トップページlive
1001コメント282KB

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME2011/04/07(木) 12:14:59.280
義理家族に

自分が言おうと思ってたのに
自分では言えないへたれだけど
自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。

スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★

関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其154
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1295432291/

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 195【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1301268027/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室30【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295832302/

スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。

前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1293166638/

0002名無しさん@HOME2011/04/07(木) 12:44:16.390
作戦の神様こと辻政信が2を奪取!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=--      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ
田中新>>1    総理にバカヤローとか短気すぎ(www
河村>>3郎    華僑虐殺の責任だけなすりつけられてやがんの(www 
服部卓>>4郎   おぅ、また来世でも一緒にやろうぜ!
山本>>5十六   餓島が苦しいさなかに大和ホテルでおきらく生活か、おめでてーな(www
>>6た口廉也   「俺が支那事変と大東亜戦争を始めた」とか気負いすぎだから(www
>>7か村明人   人情司令官とか言われてるけど居眠りしてただけだろ(www
有末>>8どる    お前がトロトロしてるからタムスク空襲してやったぞバーカ(www
>>9ち清健    餓島の後の経歴パッとしなすぎ(www
堀井>>10み太郎  モレスビーに着けないで残念でしたねー(www
>>11-1000 お前らノモンハン、ガダルカナル、ニューギニア、ビルマ、好きなとこ行けや(www
0003名無しさん@HOME2011/04/07(木) 17:19:14.080
>>1
おい!>>2あとが書き込みにくくてしょーがねーや
0004名無しさん@HOME2011/04/07(木) 20:30:25.590
まとめサイトの一つ。
http://daresuka.blog96.fc2.com/

もいっこは異論があったんでとりあえずこっちだけ。
0005名無しさん@HOME2011/04/07(木) 20:37:59.37O
>>1
>>4GJ!
0006名無しさん@HOME2011/04/08(金) 00:42:29.410
前スレ981

髪切られておまけに手まで切れたら、立派な傷害罪
なぜ24しなかったの?

kにお持ち帰りしてもらえばよかったのに。
0007名無しさん@HOME2011/04/08(金) 01:04:47.000
>>6
2ちゃんに浸かりすぎ。
自分の夫の母親、子供の祖母を犯罪者にしたい人なんてそうそういないよ。
0008名無しさん@HOME2011/04/08(金) 01:14:13.970
リアル(出川風)では
そんな気軽に警察に通報しねーんだよ。
しかも今、国中が大変なときに
傷害のアリバイ作りの為の通報なんかすんなよ。
0009名無しさん@HOME2011/04/08(金) 01:35:00.380
>>8
アリバイは不在証明だよ。証拠で良いと思うよ。
0010名無しさん@HOME2011/04/08(金) 01:43:48.720
>>9
ちょっと何言ってるのかわからない。
0011名無しさん@HOME2011/04/08(金) 01:55:06.210
>>10
いや、今回の場合傷害の不在証明っておかしくね?って思ったの。
証拠って言いたかったのかな、と。
0012名無しさん@HOME2011/04/08(金) 03:17:28.240
こんなババア、放置するほうが世のためにならんと思うがなあ。
息子のとはいえ、よその家に乗り込んで他人の髪切る妖怪みたいなババアだぞ。
0013名無しさん@HOME2011/04/08(金) 08:30:06.810
「この前義母がこんなことして…もう怖くてしかたない」ってご近所と親戚全部に
マヤりたいな。ついでに行政にも相談しておけば老いた時施設に入れやすいんじゃね。
0014名無しさん@HOME2011/04/08(金) 08:45:41.41O
だめだw
>ポです
がツボにはまってwwww
0015名無しさん@HOME2011/04/08(金) 13:56:59.930
>14
同じくwwそっちかぁ~
こりゃ一本取られましたなww。
0016名無しさん@HOME2011/04/08(金) 13:58:51.070
コよりポの方が何かちょっといやらしいよね
0017名無しさん@HOME2011/04/08(金) 15:22:05.130
それが日本語の不思議ですてきなところです
0018名無しさん@HOME2011/04/08(金) 16:13:42.190
甥のオムツ換えを見ていて、
ち○こと言おうとして、ぽと言ってしまった後のうちの家族のなんともいえない空気を思い出したorz
0019名無しさん@HOME2011/04/08(金) 16:16:40.500
そこは「(お)ちん○ん」とかにしておこうぜ
0020名無しさん@HOME2011/04/08(金) 19:50:13.49O
「ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…」
0021名無しさん@HOME2011/04/08(金) 20:31:26.590
>>20
八尺様自重。
0022名無しさん@HOME2011/04/08(金) 21:32:06.470
前スレ981です。
「ぽ」で受けてる方もいますが、やっぱ酷いですよねw
こちら九州なのですが、何故かその部分だけ関西弁のような発音で、
しかも口にする度にA母の首が、アルファベットの「N」みたいな
動きをするんです(強調したかったんだろうけど...)

あと、通報しなかった事で疑問に思ってる方もいますが、何人かが
フォローして下さった通り、大事にしたくないのが大きいです。
トメは嫁姑以外では、ごく常識的な主婦。
ご近所さんも、トメが嫁の悪口を言えば嗜めてくれるような方々ばかり。
それでトメも吐け口が無く、うっぷんが溜まったのでしょうけど、
『髪を切れば嫁が大人しくなって自分に従う』と思う発想自体が
狂ってるので、再構築=必ずトメを精神病院にも連れて行くという約束
だったのですが...色々言い訳して、まだ実行されて無い様です。
もう、ダメダメですね。
0023名無しさん@HOME2011/04/08(金) 23:09:16.01O
[988]981[sage] 2011/04/07(木) 23:14:16.46 0
AAS
>>986
ポです。

Aは、怪我までさせられてるから、トメとの絶縁は絶対条件。
義兄が本当に何が悪かったか反省してくれれば一番いいんだけどね。
子供も産まれたばかりだし。
でも、今はA母の例えで竦み上がっているけど、そのうち「もうそろそろ
許してやっても良いんじゃない?」って...なるだろうなぁ。
(あ、義兄は離婚届を記入してAに預けてます)
うちは、ゼロからの出発だね、という夫に
「何いってんの、マイナスからの出発だよ」
と言ったらしょぼんとしてたから、本当に解ってない気がする。

ポとぽでは全々ニュアンスが違う件
0024名無しさん@HOME2011/04/08(金) 23:24:20.680
ttp://www12.atwiki.jp/misamisathread/?plugin=ref&page=%E9%AB%98%E5%83%A7%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%9D&file=%E9%AB%98%E5%83%A7%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%9D.jpg&w=320&h=240
0025名無しさん@HOME2011/04/09(土) 00:02:19.16O
>>24
怖くて踏めない
0026242011/04/09(土) 00:13:17.810
チンポ画像ですw
0027名無しさん@HOME2011/04/09(土) 01:08:21.890
ttp://www12.atwiki.jp/misamisathread/?plugin=ref&page=高僧チンポ&file=高僧チンポ.jpg&w=320&h=240
0028名無しさん@HOME2011/04/09(土) 02:05:13.590
>>22
ダメだこりゃ
義兄近いうちに捨てられるな
0029名無しさん@HOME2011/04/09(土) 12:54:19.88P
とりあえずブームも過ぎたけどここで思いっきり「ぽ」するといいよ。
http://azflash.net/az/fla/popopopon.swf
0030名無しさん@HOME2011/04/09(土) 15:44:51.480
>何故かその部分だけ関西弁のような発音で、
しかも口にする度にA母の首が、アルファベットの「N」みたいな
動きをするんです(強調したかったんだろうけど...)

ハゲワロタ A母最高だwww
0031名無しさん@HOME2011/04/09(土) 22:35:31.93O
登場人物をABCに例えるのは育児板の人じゃないかなあいかわらず持論を述べるだけですね今の板の状態がよくわかりますママ連がいじめをしてるて何故きずかないか不思議子供達は親の背中を見て育つて言葉はスルーでつかw
0032名無しさん@HOME2011/04/09(土) 22:49:43.930
なんか息切れするw
0033名無しさん@HOME2011/04/09(土) 23:00:20.600
でつか
っていつの時代よwww
0034名無しさん@HOME2011/04/09(土) 23:49:37.880
せめて最低限の句読点と、改行くらいはしようよ。
0035名無しさん@HOME2011/04/10(日) 09:08:00.510
958 :名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 22:19:07.72 O
    目庭目をて何世紀前の話でつか世の中庭いろんな人達がいるから面白いwww視野が広がったわw

同じ馬鹿?
0036名無しさん@HOME2011/04/10(日) 10:10:29.430
>>31
腐れもしもしは タヒね
0037名無しさん@HOME2011/04/11(月) 21:10:31.14O
>>35-36が幸せな人生を歩めます用にとうい空から祈っているから暴言掃きたければ街頭スレもありますしねw
0038名無しさん@HOME2011/04/11(月) 21:22:57.610
ここはケータイ禁止ですw
0039名無しさん@HOME2011/04/11(月) 22:12:23.920
えっ
0040名無しさん@HOME2011/04/11(月) 22:14:36.51O
>>38
え?(°Д°)
0041名無しさん@HOME2011/04/11(月) 22:53:51.860
計器が狂うので。
0042名無しさん@HOME2011/04/11(月) 22:55:12.860
いいね
0043名無しさん@HOME2011/04/11(月) 23:08:58.310
                    .    ☆
        .__旦__         ィ傘ト ∧_∧
       ∠二二二△        4躾入(´∀` )<ひィ~ッヒヒヒヒヒwww
       ,.(三田田三()"_"_~_~_~_~_~4_産込(    )
     /~.!(三三三三「 从erry Ⅹ’mas |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                           ::|
     |                           ::|
 ..,。-―|                           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                     _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
                   ̄
0044名無しさん@HOME2011/04/11(月) 23:44:44.080
ちょwwww
0045名無しさん@HOME2011/04/12(火) 00:38:53.440
>>37
腐れもしもしは タヒね
0046名無しさん@HOME2011/04/12(火) 02:48:02.17O
>>45
腐れもしもしに構うウンコ箱は死ね
0047名無しさん@HOME2011/04/12(火) 11:44:06.840
>>46
タヒね
0048名無しさん@HOME2011/04/12(火) 19:20:57.00O
私の為の喧嘩は辞めて!
0049名無しさん@HOME2011/04/12(火) 19:22:42.73O
コンマ00キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
0050名無しさん@HOME2011/04/12(火) 19:42:23.94O
>>49は>>48ですスレ汚し£連投スマソm(__)m
0051名無しさん@HOME2011/04/12(火) 19:51:56.250
マジで消えればいいのに この馬鹿
0052名無しさん@HOME2011/04/12(火) 20:10:09.80O
ツッコミ役乙ですw
0053名無しさん@HOME2011/04/12(火) 20:30:29.600
全角なのがいただけない
0054名無しさん@HOME2011/04/12(火) 21:05:48.17O
ダブスタ乙
0055名無しさん@HOME2011/04/12(火) 21:53:42.90O
>>46
フォローになっていません
0056名無しさん@HOME2011/04/12(火) 21:54:10.58O
0057名無しさん@HOME2011/04/12(火) 21:57:00.59O
携帯ならこれで∴
0058名無しさん@HOME2011/04/12(火) 22:48:51.72O
ガンガレ
0059名無しさん@HOME2011/04/12(火) 23:31:39.09O
あれ?書いたはずのレスがないorz
0060名無しさん@HOME2011/04/13(水) 00:05:58.31O
携帯からレスると時々あるよねw
0061名無しさん@HOME2011/04/14(木) 20:44:47.70O
ドンマイ(T_T)
0062名無しさん@HOME2011/04/14(木) 21:05:51.160
1人でご苦労さん
0063名無しさん@HOME2011/04/14(木) 22:01:50.65O
何故分かったwww
0064名無しさん@HOME2011/04/14(木) 23:21:48.52O
ドンマイ(^O^)/
0065名無しさん@HOME2011/04/17(日) 23:48:09.68O
老兵はさらずただ立つだけとゆう詩を思いだした
0066名無しさん@HOME2011/04/18(月) 00:47:05.910
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
じゃなかった?
0067名無しさん@HOME2011/04/18(月) 01:33:16.260
馬鹿に構うと馬鹿がうつるよ
0068名無しさん@HOME2011/04/18(月) 09:25:15.830
ゆうこちゃんがお馬鹿な発言しても
きっとわざとなんだと思えるのは人徳の一種かしら
0069名無しさん@HOME2011/04/18(月) 20:19:20.43O
全米が泣いた(T_T)
0070名無しさん@HOME2011/04/19(火) 19:19:37.15O
全携帯が泣いた(T_T)
0071名無しさん@HOME2011/04/19(火) 21:54:12.530
>>68
素で馬鹿なんだと思ってる。
0072名無しさん@HOME2011/04/21(木) 13:13:15.060
以前、地方議員選挙にトメの弟が立候補していてなんとか当選したんだけど、その後の宴会で
トメが「嫁子さん友だちで何票集めたの?アタシは農協役員してたから50票はあるわよアナタには無理ね」と自慢を始めた。
そのとき選挙参謀が「嫁子さんが来てくれたから親戚票でXX票あったんだよ、助かった」と頭を下げてくれて
内情を知らなかったトメは無言で目を白黒。おかしかったなぁ。
0073名無しさん@HOME2011/04/21(木) 13:22:33.280
そもそも、トメ同僚なんて、「ハイハイ」と返事して終わりじゃね?
0074名無しさん@HOME2011/04/21(木) 15:16:23.930
>>72
なんかそういうのって違法なんじゃないの?
詳しく知らんけど。
0075名無しさん@HOME2011/04/21(木) 16:02:00.760
お願いするのはおk
社会的地位が有る人間がその地位を行使して
入れると得するぞとか、入れないと不利益被らせるぞとかはアウアウ
0076名無しさん@HOME2011/04/21(木) 17:56:47.530
単純に参謀GJ!
実際に票が入ったとかいう事実はどうでもいい。
人ひとりの後ろにこれだけの票があるんだから
バカにしちゃいかんと釘を刺しつつ
農協のしがらみより個人の影響力に言及してる感じが参謀。
0077名無しさん@HOME2011/04/21(木) 18:51:23.780
姑の嫁いびりをわかっての発言ならホントに参謀GJだね!さすが参謀
ついでにその当選した議員も姉に似ずちゃんとした人だといいな
0078名無しさん@HOME2011/04/21(木) 21:29:31.110
50票程度で当落決まるなら
町会議員程度かな

0079名無しさん@HOME2011/04/21(木) 21:58:47.620
>78
一票で決まることもあるからねw
村会議員かもよw
0080名無しさん@HOME2011/04/21(木) 21:59:14.53O
参謀マスター「世界はそれを人徳と呼ぶんだぜ!」
0081名無しさん@HOME2011/04/21(木) 23:21:36.510
町会議員でも年間配布されるお金はなかなか高額だw
0082名無しさん@HOME2011/04/22(金) 09:09:13.830
>>78
田舎の市議会も入れてください。
0083名無しさん@HOME2011/04/22(金) 13:24:28.750
死んだ爺ちゃんは選挙で「ぜひ仏壇を拝ませて下さい」と家に上がって
そっと仏壇にお金の入った封筒を仕込むというのが得意技だったとつい先日聞いた。
おいおいマジかと驚いたけど、「何故うちに金持ってこん!」と怒鳴り込んでくる
輩までいたと聞いて更に驚愕
何十年も前の田舎の町議選とはいえ、なんつー…。
0084名無しさん@HOME2011/04/22(金) 16:09:50.850
>>83
千葉?
0085名無しさん@HOME2011/04/22(金) 16:44:54.51O
>>83
滋賀?
0086名無しさん@HOME2011/04/22(金) 16:45:21.540
>>83
佐賀?
0087名無しさん@HOME2011/04/22(金) 16:53:45.440
みんなで行った

千葉!滋賀!佐賀!
0088名無しさん@HOME2011/04/22(金) 16:56:41.230
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン
0089名無しさん@HOME2011/04/22(金) 16:59:50.440
ラーメンズは帰れw
0090名無しさん@HOME2011/04/22(金) 17:00:20.340
お前らwww
0091名無しさん@HOME2011/04/22(金) 17:19:53.440
この流れwwww
0092名無しさん@HOME2011/04/22(金) 19:26:11.920
若鶏のエヒフ
0093名無しさん@HOME2011/04/22(金) 20:25:41.37O
とうざかって行ってるね・・・車で移動してるのかな
0094 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 69.3 %】 2011/04/23(土) 05:58:23.050
×とうざかる
○遠(とお)ざかる

さすがに気になったもんで
様式美だったらすまん >>93
0095名無しさん@HOME2011/04/23(土) 09:19:00.70i
>>94
ヒント:もしもし
0096名無しさん@HOME2011/04/23(土) 13:44:47.020
>>94
ヒント:馬鹿でクズ
0097名無しさん@HOME2011/04/23(土) 20:16:36.44O
いいんだよ
0098名無しさん@HOME2011/04/23(土) 23:49:07.390
グリーンだよ
0099名無しさん@HOME2011/04/24(日) 01:48:02.16O
グリーンだよ!
0100名無しさん@HOME2011/04/25(月) 21:05:09.41O
し~ろい♪く~もの~ように♪
0101名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:04:22.38O
義弟嫁がスカしてくれた

私→関東出身、結婚3年
義弟嫁→ツッコミが盛んな国出身、結婚6年
義実家→関西圏

トメは嫌がらせ等はしないもののイヤミが多い
でも、電話やイヤゲモノはなく、年に1、2回しか会わないので気にしないようにしていた

私たちが義実家に行く時は、義弟夫婦も毎回タイミングを合わせて来てくれる

夕飯の鍋の時
トメ「私子(1歳)キノコ食べてないじゃない!」
私「そうですね。弾力があるのでまだダメなんです。奥歯が生えてからですね。」
トメ「えぇ~!そんな甘ったれに育てて大丈夫?」
義弟嫁「甘ったれってw時期じゃないだけなのにw」
トメ「…」

トメ「とりあえず、好き嫌いはダメよ!」
義弟嫁「じゃあ、トメさんもトマト食べなきゃね(音符)」
トメ「私はいいのよ!」
義弟嫁「なwんwでw」
トメ「なんでも!」
義弟嫁「あwりwえwなwいw」

食後、片付けをしてる時
トメ「私さん、コップの片付ける場所違うわよ。いつになったら覚えてくれるのかしら?」
義弟嫁「数回しか来たことないのに、わかるわけないじゃないですかw」
トメ「それでも覚えるのが」
トメ&義弟嫁「嫁の努め」←ハモった
義弟嫁「www」
0102名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:05:01.02O
つづき

義弟嫁「トメさん、私さんはツッコミできないんだから、あんまり変な事言っちゃダメですってw」

後ほど旦那、義弟に聞いてみたところ、義弟嫁は結婚当初からこんな感じらしい。

小梨な義弟夫婦にトメが
3年子なきは~と言ったところ
「マジですか?!もうここ(義実家)来れないの?」
台所からリビングに大声で
「義弟く~ん!トメさんが3年子なきはされだって~帰ろー」
トメ「ちょっと、義弟嫁さん」
義弟嫁「なんやwいて欲しいんやないですかw」
とか。
義弟も心配して何回も義弟嫁に確認しているのに返事は
「トメさん面白いね」
と、トメが冗談を言っていると本気で思っているらしい。

旦那、義弟は子どもの頃からトメのイヤミでつらかったと言っているので冗談ではないと思う

私も義弟嫁みたいになりたい…

下手な関西弁、長文失礼しました。
0103名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:31:18.740
トメとの「間合い」を心得てるなあ、義弟嫁w
0104名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:31:31.180
本気で思ってるわけねーだろ
0105名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:37:11.050
大事なのは間合い、そして引かぬ心だ
0106名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:50:18.960
>>105
一緒にRPG板に帰ろう
0107名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:51:26.510
旦那義弟共につらい思いしてきたならいかなきゃいーのに。
0108名無しさん@HOME2011/04/27(水) 10:52:03.020
楽しんでいるようで何よりww
0109名無しさん@HOME2011/04/27(水) 11:42:41.630
嫁だけでなく、実子にもイヤミ満載のトメか
どうしようもねーな
0110名無しさん@HOME2011/04/27(水) 11:54:38.320
義弟嫁さんは素で、イヤミ満載がつっこみどころ満載のおいしい「ネタ」に見える人なんだ。

ツッコミが盛んな国、スゲーな。
0111名無しさん@HOME2011/04/27(水) 12:41:22.370
そんなにイヤなのに旦那義弟はなぜ会うの?
0112名無しさん@HOME2011/04/27(水) 12:55:03.110
ウトがいい人とかじゃね?
0113名無しさん@HOME2011/04/27(水) 13:30:58.560
こんくらい手玉にとれるならちょっとやってみたいww
頭の回転早くないと無理だろうなあ・・・。
0114名無しさん@HOME2011/04/27(水) 14:09:57.990
「ネタ」として扱えるくらいにトメのことを何とも思ってないんだろうね。
もっとハッキリ言うのなら「取るに足らぬ存在」扱いなんだろな。
0115名無しさん@HOME2011/04/27(水) 15:40:48.500
決して天然ではない。
鍛え抜かれた養殖だその嫁さん
0116名無しさん@HOME2011/04/27(水) 16:00:28.60P
>>115
だが、そこがいい。
0117名無しさん@HOME2011/04/27(水) 20:18:17.860
>>101さんも修行せいよ
天然か鍛え抜かれた養殖かどっちでもいいが義弟嫁さんだけを戦わせておくな
0118名無しさん@HOME2011/04/27(水) 20:49:56.720
私も義弟嫁さんと同じ国の出身だがこの掛け合いは凄えww
惚れるwww

天然ではない、これは長年鍛え抜かれた技だ
0119名無しさん@HOME2011/04/27(水) 20:59:42.68O
傍目で見るのはいいけど相談とかは出来ないふいんきがちょっと・・・一緒にいる時テンションを上げなきゃと思ってしまうからなんだか疲れそうだ
0120名無しさん@HOME2011/04/27(水) 22:12:53.930
ツッコミが盛んな国出身の人はまじめな話が
出来ないとでも思っているのか?携帯は
0121名無しさん@HOME2011/04/27(水) 22:41:32.54O
>>101のコウト嫁ならそう思われても仕方がないよw
0122名無しさん@HOME2011/04/27(水) 23:14:07.620
まともな話なら聞くだろうよw
まともじゃない話だからボケだと思ってつっこんで流してるんだよ
0123名無しさん@HOME2011/04/27(水) 23:38:51.80O
誰視点で話しを聞いているのかと疑問に思う時点でムリだとオモ\(^O^)/当たらぬ神に祟りなしw
0124名無しさん@HOME2011/04/28(木) 01:44:50.360
もしもしってやっぱり低レベルだわ
0125名無しさん@HOME2011/04/28(木) 09:12:28.970
>>124
「低レベル」というより、「低能」って感じがする
まともに知能が発達していないんじゃない?
0126名無しさん@HOME2011/04/28(木) 09:50:37.510
>123
つ【障らぬ】
0127名無しさん@HOME2011/04/28(木) 12:26:05.330
>126
喪女に祟りなし
0128名無しさん@HOME2011/04/28(木) 13:48:27.860
喪女は祟らん。

ただ密かに遠巻きにそっと見て観察するだけだ。
0129名無しさん@HOME2011/04/28(木) 14:11:32.350
喪女はどっちかというと触りなし。
0130名無しさん@HOME2011/04/28(木) 14:26:36.010
>>129
それは「触られない」「触るヤツがいない」という意味でか
0131名無しさん@HOME2011/04/28(木) 14:43:16.520
Oui
0132名無しさん@HOME2011/04/29(金) 11:46:07.690
もじょっとした
0133名無しさん@HOME2011/05/01(日) 18:41:18.62O
>>126-130吹いたw>>131
0134名無しさん@HOME2011/05/01(日) 23:55:04.230
Oui(ウィ):フランス語で「はい」の意味
0135名無しさん@HOME2011/05/02(月) 00:47:40.400
oui oui
0136名無しさん@HOME2011/05/02(月) 01:07:59.040
バトルフランス「Oui!」
0137名無しさん@HOME2011/05/02(月) 11:46:26.190
ミスアメリカ「Yeah!」
0138名無しさん@HOME2011/05/02(月) 15:54:45.320
バトルジャパンだけ間抜けだろそれ

てか間飛ばしてやるなよw
0139名無しさん@HOME2011/05/02(月) 16:49:26.780
>>138
わかったよ。

  バトルコサック「Да!」

気が済んだか?
0140可愛い奥様2011/05/02(月) 17:32:27.630
バトルケニアは~~?
0141名無しさん@HOME2011/05/02(月) 17:35:01.27O
バトルフィーバーJwww
0142名無しさん@HOME2011/05/02(月) 17:56:10.690
司令官『キミたちはそれぞれ踊りの名手だ
    その技術を戦いに活かして……』

メダマドコー
0143名無しさん@HOME2011/05/02(月) 18:07:13.370
知るか
0144名無しさん@HOME2011/05/03(火) 03:49:13.270
君もぼくらのよーうにー(フッフー)
0145名無しさん@HOME2011/05/03(火) 21:54:56.45O
♪五つの生命が 怒りに踊る

バトル・フランス 「Oui!」

バトル・コサック 「Лa!」

バトル・ケニア 「ndiyo!」

ミス・アメリカ 「Yeah!」

バトル・ジャパン 「Oh!」

一人一人は 小さいけれど

ひとつになれば ごらん無敵だ

君も (君も) 君も ぼくらのように

力あわせろ バトルフィーバーJ!

これかwww確かにバトルジャパンは可笑しいなw
0146名無しさん@HOME2011/05/03(火) 22:27:58.230
まだやってんのか池沼
0147名無しさん@HOME2011/05/03(火) 22:49:20.380
おーい>>145 バトル・ジャパンは「oh!」じゃなくて「応」だぞ
0148名無しさん@HOME2011/05/03(火) 23:13:02.43O
校閲㌧クス♪
バトルコサックとバトルケニアの発音を教えてくれるとありがたいダァとジョーでおk?
0149名無しさん@HOME2011/05/03(火) 23:20:28.570
ケニアは「ンディヨ」と聞こえる。
0150名無しさん@HOME2011/05/03(火) 23:20:36.330
おまえらまとめて巣に帰れ
0151名無しさん@HOME2011/05/05(木) 08:58:05.400
なにこれ元ネタはなに?
0152名無しさん@HOME2011/05/05(木) 09:13:30.400
バトルフィーバーJ
0153名無しさん@HOME2011/05/05(木) 19:09:44.67O
私の姉はエステティシャンだと話したら
トメ「外見ばっかり飾ってもなんの意味もない」と。
そしたら夫が
「それは外見が良い人が言うもんだ。嫁子の姉さんは中身もしっかりした人だ。」と。

普段から「学歴なんて意味ない」とか(トメ中卒)、「スポーツしても意味ない」とか(トメ激ピザ)とか言うから
ちょっとスカっとした。
0154名無しさん@HOME2011/05/05(木) 19:49:51.780
>>153
嫁子さんたらトメの反応を書き忘れていてよ。
トメの反応の書かれていない報告なんてなんの意味もないって言われるわよ!
01551532011/05/05(木) 19:57:55.44O
ごめんなさいお義母さま。
トメの反応は「これだから最近の人は…」とかなんとか言ってたけどよく分からなかった。
「外見ばっかりよくても中身がどーしたこーした」とも言ってた。
トメの中身(ry
0156名無しさん@HOME2011/05/05(木) 20:19:02.640
中のトメなんていないっ!
0157名無しさん@HOME2011/05/05(木) 20:22:40.330
>>153
僻みっぽいトメなんだな、乙でした!

良い旦那さんだ
0158名無しさん@HOME2011/05/05(木) 20:29:51.94O
()がなければ外見がきちんとしていると内面もきちんとしている印象があるとゆえたのに・・・
0159名無しさん@HOME2011/05/05(木) 20:58:59.460
ゆえたのに・・・
ゆえたのに・・・
ゆえたのに・・・

別にゆえなくてもいいんじゃないすか
0160名無しさん@HOME2011/05/05(木) 21:00:03.310
うむ
ゆえなくても構わんよ
0161名無しさん@HOME2011/05/05(木) 21:05:16.620
>「外見ばっかり飾ってもなんの意味もない」
>「学歴なんて意味ない」
>「スポーツしても意味ない」

ここまで来ると
「生きていても意味ないんじゃないっすかぁ?pgr」
と引導渡したくなるなw
0162名無しさん@HOME2011/05/05(木) 21:34:19.31O
トメにとっては何が意味があることなんだろう
0163名無しさん@HOME2011/05/05(木) 21:50:47.310
「お義母様は中身も外見も学歴も全て低いじゃないですかぁ!」
0164名無しさん@HOME2011/05/05(木) 22:21:40.730
>>162
食べることじゃね?
0165名無しさん@HOME2011/05/05(木) 22:36:44.130
>>161
案外、床上手だったりして。
0166名無しさん@HOME2011/05/06(金) 08:05:36.27O
床上手も激ピザが騎上位だとすると…コホン。
まぁ、「中身がヘドロなトメさん」が何言ってもちゃんちゃらおかしいわな
0167名無しさん@HOME2011/05/06(金) 14:16:26.250
ゆ…床上手
0168名無しさん@HOME2011/05/06(金) 14:52:28.020
体操日本!
0169名無しさん@HOME2011/05/06(金) 14:59:37.480
…くそっww
0170名無しさん@HOME2011/05/06(金) 15:11:34.050
お前らwwww
0171名無しさん@HOME2011/05/06(金) 16:54:58.060
てst
01721532011/05/06(金) 19:24:35.83O
義弟の奥さんは小学校の給食を作る栄養士さんなのですが
「給食なんてry、お母さんが毎日愛情のこもったお弁当を作ってたらry」とか言ってました。
ちなみにトメ料理はry

ウトは10年ほど前に他界しているので床上手は発揮できていない模様です。

他にも
「音楽なんてry」とか「旅行なんてry」とか「化粧なんてry」とか「本を読むなんてry」とか「映画なんてry」とか言ってました。
0173名無しさん@HOME2011/05/06(金) 20:01:33.55O
>>153トメの生きてる意味って何なのかと小一時間(ry
0174名無しさん@HOME2011/05/06(金) 20:26:46.220
>>173
つ イビリ 嫌み
0175名無しさん@HOME2011/05/06(金) 22:29:44.310
なんていうか、普通に
「なにが楽しみで生きているんですか」って聞きたくなるな
0176名無しさん@HOME2011/05/06(金) 22:44:22.930
>>174 それこそがこのスレがたっている真の意味&敵である
0177名無しさん@HOME2011/05/06(金) 22:50:40.380
好きなもの、楽しいものはあるの?と普通に聞きたくなるよね
そんなのと一緒にいたらこっちまで落ちてしまう
0178名無しさん@HOME2011/05/06(金) 23:22:12.870
生ける屍もいいところじゃねえかw
0179名無しさん@HOME2011/05/06(金) 23:27:08.160
というか、>>173あたりを是非聞いてみて欲しい
0180名無しさん@HOME2011/05/07(土) 21:23:17.33O
無趣味で子供が生き甲斐だってゆう人だったら旦那がエネだね
0181名無しさん@HOME2011/05/07(土) 21:26:14.560
ゆう子ちゃんキタ──!!
0182名無しさん@HOME2011/05/07(土) 22:21:54.150
ウンコ触るとウンコ付くよξ
0183名無しさん@HOME2011/05/07(土) 22:26:19.460
>>181
つ>手ぴかジェル
0184名無しさん@HOME2011/05/07(土) 22:26:31.390
それ、あそこの毛かと思ってた、ウンコなの?
0185名無しさん@HOME2011/05/07(土) 23:22:35.210
ウンコはこれ。

     ...三● 三● 三●.. 三● 三●三●  三●●
  _  ∩ .三● 三● 三●●三● 三●●  三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●●  三● 三●
 ⊂彡   三●●●  三●. 三● 三●三●  三●●
0186名無しさん@HOME2011/05/07(土) 23:34:27.69O
食事中!
0187名無しさん@HOME2011/05/07(土) 23:36:45.180
これも食えー!!
     
  _  ∩  
( ゚∀゚)彡 三三三三三三 ●
 ⊂彡   
0188名無しさん@HOME2011/05/07(土) 23:44:00.760
ゆー! えん! けー! おー!
ゆーえんけーおー
うんこー!!
0189名無しさん@HOME2011/05/08(日) 00:12:20.89O
食事中!
0190名無しさん@HOME2011/05/08(日) 00:22:24.280
こんな時間に食うと太るぞ。
0191名無しさん@HOME2011/05/08(日) 03:05:19.12O
料理もできないなら子供命ってわけでもなさそうだね
0192名無しさん@HOME2011/05/09(月) 20:53:25.93O
世の中は広いね生きてるだけで罪な人がいるとは気ずかなかった〇r2153庭同情するわ程よい距離勘がどれ位なのか素でわからんw
0193名無しさん@HOME2011/05/09(月) 21:59:03.290
気ずかなくてもいいから、気づけ。
0194名無しさん@HOME2011/05/09(月) 22:11:55.39O
ナゾナゾみたいだなw
0195名無しさん@HOME2011/05/10(火) 01:43:01.84O
>>188
ダメだ、腹がよじれるwwwww
0196名無しさん@HOME2011/05/12(木) 11:26:42.110
義実家と同居中。
近所に住むAさん(トメ友)が遊びに来たときの話です。
私も近所のママ友とお茶をしていると聞くと、赤ちゃんが大好きだから
ちょっとだけでいいから見せて~とこちらのリビングにやってきました。
(こちらは当時全員乳児あり)

最初は和やかだったけど、少しすると唐突に私のママ友たちに
母乳かミルクかとか聞き出しだした無神経トメ。
(普通に話題にするだけなら普通だけど、トメの場合は聞き方が
「当然母乳よね?」的ニュアンス・・)

ママ友1「私はミルクで・・」
Aさん「まあ!あなたマメねえ、えらいわねえ。
毎日哺乳瓶をこまかーく洗ったり消毒したり、あれってたいへんよねえ。
夜中でも起きなきゃだし、ほんとえらいわ~。」

ママ友2「私は母乳で・・」
Aさん「まあ!大変でしょうに、あなたえらいわねえ。
お酒も飲めないし、食べ物も気をつけなきゃだし、たいへんよねえ。
まさに骨身を削り!だもの。えらいわ~」

私「私は足りなくて混合で・・」
トメ「まあ、まだミルクなんて足してるの?出てないの?」
Aさん「まあ!あなたえらいわ~!
片方だけでも大変なのに、両方やってあげてるだなんて!
おっぱいのあとにミルクでしょう?考えただけでも膝が痛くなっちゃう!
(Aさんは少し足が悪いらしい)ほんとえらいわ~」

0197名無しさん@HOME2011/05/12(木) 11:27:56.170
Aさん「ほんといいお母さん達で赤ちゃんはみんな幸せね。
えらくないのはトメさんだけだわ~(笑いながら)」
トメ「えっ!?」
Aさん「(ニコニコしてたのがちょっとトーンが変わる)赤ちゃんのお腹を
いっぱいにしようと頑張るお母さんはそれだけでえらいのよ」
トメ「・・・・・」
A「ああほんと可愛いわ~、ハーレムだわ~(ニコニコに戻る)」


母乳の友人もミルクの友人も混合の私も、それぞれ疲れてちょっと悩んでた。
私達を救ってくれただけでなく、トメに一撃までくれてくれたAさんが
マジで女神様に見えました・・。
Aさんにちょっとピシっと言われたトメも、一応思うところがあったらしく
あれ以来母乳母乳攻撃はナリをひそめました。
それからAさんに孫の話をせがまれて育児トークをしてるうちに、Aさんの
ポジティブさにあてられて、「何でも悪いほうにとる」癖が減ったと思います。
友人から「えらいお嫁さんね~あなた幸せね~」を毎度毎度連呼されて、
悪い気になる人はいませんよね。
本当にありがとうございますAさん。
0198名無しさん@HOME2011/05/12(木) 12:29:18.040
Aさん素敵な女神様だ!
そんな友達がいるトメも本来は良い人なのかも…
>>196良い方に向かってて羨ましいな!!
0199名無しさん@HOME2011/05/12(木) 12:55:12.480
母乳専門で困るのは旦那さんだけ。
0200名無しさん@HOME2011/05/12(木) 13:02:37.740
経済的には母乳だと旦那さんも助かる。
というか、どの育児にもメリットデメリットはあるんだよ。
そのデメリットを責めず、お母さんのがんばりをほめるAさんがかっこいい。
0201名無しさん@HOME2011/05/12(木) 13:15:16.320
「母乳専門の母親」
  →自分の愛情を注ぐ実感があるし、家計にも優しい。

「ミルク専門の母親」
  →人目を気にせず何処でも食事をさせられる。
   誰でも食事をさせられる。

「母乳+ミルクの母親」
  →双方のメリットを叶えられる。

「自分のミルクを与える父親」
  →死ねばいいと思う。
0202名無しさん@HOME2011/05/12(木) 13:54:59.490
>>201
トミーズ雅乙。
0203名無しさん@HOME2011/05/12(木) 17:20:10.530
>>201
男でも乳すわせてればそのうち出るようになる、とか何とかどっかで見たけどどうなんだろうなぁ
だいぶ古い記憶だし
0204名無しさん@HOME2011/05/12(木) 17:24:50.140
なんか職場の先輩が乳から変な汁しぼってだしてた
0205名無しさん@HOME2011/05/12(木) 17:50:35.890
膿?
0206名無しさん@HOME2011/05/12(木) 18:03:33.470
超能力万華鏡だな。
ttp://ameblo.jp/unknown2009/image-10856734833-11156170185.html
0207名無しさん@HOME2011/05/12(木) 18:30:18.430
>>206
うわっ
マジ懐かしい!
0208名無しさん@HOME2011/05/12(木) 20:18:46.77O
変珍ポコイダーはコロコロだっけ?衝撃的だったのわ覚えているわw
0209名無しさん@HOME2011/05/12(木) 21:50:06.360
テレビマガジン。
0210名無しさん@HOME2011/05/13(金) 00:58:43.490
Aさんと知り合えたら人生変わる人多そうだな。良い人だ
0211名無しさん@HOME2011/05/13(金) 08:43:01.680
>>210
Aさんがすばらしい人なのはもちろんだけど、日本語って同じ意味でも
全く感じが違う言い回しが複数あって、とても便利だなと思う。
「ものは言いよう」って言うけど、ほんとにそう。
いくらでも言いようはあるのに、言われた人が一番嫌な言葉を
わざわざ選んで投げ付けるのがクソトメ。
0212名無しさん@HOME2011/05/13(金) 20:15:40.57O
相関図にABCを使われると非常にわかりにくいんですが
0213名無しさん@HOME2011/05/13(金) 20:23:37.140
バカなのね
0214名無しさん@HOME2011/05/13(金) 20:33:14.970
非常に哀しいね
0215名無しさん@HOME2011/05/13(金) 21:43:12.73O
美里乙
0216名無しさん@HOME2011/05/13(金) 22:20:05.090
うちのトメにも、かつてAさんみたいに、嫁達を褒めたりトメを嗜めてくれる
良いトメ友が居たんだけど、残念な事に、肝心のトメがアホで、自分を顧みて
反省する事ができなかった。
むしろAさんに張り合って、ますます嫁をこき下ろしたので、嫁だけでなく、
実子と孫にまで嫌われて、今では殆ど交流無し。
それでも自分は正しい!と、反省せず、それを実証する為に、他人の嫁にまで
意地悪したので、トメ友から切られてポツン。
夫や義兄に「寂しい。苦労して育てたのに。嫁に下手に出るような人生なんて」
と電話がかかってくるらしいが、『嫁達に謝るまでは、合う気は無い』と、
毎回冷たくあしらわれている様子。
0217名無しさん@HOME2011/05/14(土) 00:17:33.910
うん、嫁を褒められてノッちゃうってだけで、クソトメではないなと思った。
きっとそれでも十分ウザトメなんだろうけど、そこには越えられない壁があるよね。
ほんとはそこを越えないトメのほうが多数派なんだろうけど、数はほんの少しでも
強烈なケースは目立っちゃうんだよね・・。
0218名無しさん@HOME2011/05/14(土) 06:40:41.620
え?糞トメにしか見えんが
0219名無しさん@HOME2011/05/14(土) 07:21:24.610
どう見ても正統派の糞トメです
0220名無しさん@HOME2011/05/14(土) 08:33:41.520
パーフェクト糞トメです。
0221名無しさん@HOME2011/05/14(土) 09:43:23.090
>>217
あなたのおっしゃるトメってどこのトメのことかしら?
0222名無しさん@HOME2011/05/14(土) 23:56:17.980
こんなんがクソじゃないって、いったいどんな過酷な環境で生きてるんだろう
0223名無しさん@HOME2011/05/15(日) 02:01:12.370
百戦錬磨のスーパークソトメを相手に日夜戦っている人なのかも
0224名無しさん@HOME2011/05/15(日) 13:54:54.590
介護・医療関係者の人ってクソトメやクソ嫁を山ほど見てるんだろうな
0225名無しさん@HOME2011/05/15(日) 13:58:32.710
山ほどって感じでもないよ。
他の分野より見る確率は高いかもしれないけど
10年ちょい医療・介護分野に居てもうわ~…と思ったのは一家族。
0226名無しさん@HOME2011/05/15(日) 17:44:22.55O
もうわ~…?
0227名無しさん@HOME2011/05/15(日) 17:52:16.390
居ても、うわ~
0228名無しさん@HOME2011/05/15(日) 21:41:39.090
>>223
疲れてるのか、百人のクソトメが襲ってくるのかと思た。
0229名無しさん@HOME2011/05/15(日) 21:44:27.150
>>228
マイケルのスリラーのPV映像を参考にしました
0230 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/16(月) 12:02:46.960
>>225
そうなんだ。ちょっと安心した。
0231名無しさん@HOME2011/05/16(月) 17:02:05.480
>>225
それって結構幸せかも。うわーと思うのは少ないけど
なれの果ての独居は結構あるよ。
0232名無しさん@HOME2011/05/16(月) 19:25:47.190
100人分の糞と目
0233名無しさん@HOME2011/05/16(月) 21:24:44.56O
だから10年つずいたんじゃないの?ヘルパーの仕事も人相手のサービス行だからいかなりその一件に出会うと㌫はかなり上がるとオモ仲良くなった人達があぼーんしていくんだから精神の強い人しか務まらない職場だと思った
0234名無しさん@HOME2011/05/16(月) 21:30:00.70O
日本語でおk
0235名無しさん@HOME2011/05/17(火) 00:03:06.910
数日前だかにどっかのスレでも指摘されてたけど
一向にこの頭おかしいレスの仕方を直す気がないんだな233は…

改行の仕方知らないのかね
0236名無しさん@HOME2011/05/17(火) 00:10:00.630
直す気がないんじゃなくて、
どこが悪いのか全くわかってない、真性のおバカさんなんだろ
0237名無しさん@HOME2011/05/17(火) 00:23:24.180
もしもしだしな
0238名無しさん@HOME2011/05/17(火) 07:56:32.34O
わざとやってる構ってちゃんに触んなよ
0239名無しさん@HOME2011/05/17(火) 20:18:40.90O
ごペンなさい
0240名無しさん@HOME2011/05/18(水) 19:49:20.67O
いいんだよ
0241名無しさん@HOME2011/05/18(水) 20:54:28.81O
いいんだよ
0242名無しさん@HOME2011/05/18(水) 21:20:18.310
グリーンだよ
0243名無しさん@HOME2011/05/18(水) 22:12:29.37O
次逝ってみよう!
0244名無しさん@HOME2011/05/18(水) 23:54:07.350
♪スチャラカ スチャラカ スチャラカ スッチャカチャン
♪スチャラカ スチャラカ スチャラカ スッチャカチャン

♪チャラッチャラッチャッチャーチャ チャラッチャラッチャッチャーチャ
♪チャラッチャラッチャッチャーチャ チャラッチャラッチャッチャーチャ

(さいしょに戻る)

おんぷわかる人はこちらでw

♪ファファドレ ファファドレ ファファドレ ファッファファファー
♪ファファドレ ファファドレ ファファドレ ファッファファファー

♪ファファッファファッファッファーファ (7音age) ファファッファファッファッファーファ
♪ファファッファファッファッファーファ (7音age) ファファッファファッファッファーファ

(さいしょに戻る)
0245名無しさん@HOME2011/05/18(水) 23:56:55.700
…ウケると思って書いたんだろうなあ…
0246名無しさん@HOME2011/05/19(木) 00:29:07.390
しかも間違ってるし
0247名無しさん@HOME2011/05/19(木) 00:47:34.090
何のことかさっぱりわからない
0248名無しさん@HOME2011/05/19(木) 08:40:05.800
まさか盆回し…?スチャラカで書く人を初めて見た。合わないし。
0249名無しさん@HOME2011/05/19(木) 09:09:19.460
スチャラカとスッチャカチャンのリズムがあわないんだけど
なんなのそれ
0250名無しさん@HOME2011/05/19(木) 10:50:33.400
笑点OPでもないだろうし。
0251名無しさん@HOME2011/05/19(木) 19:40:43.37O
おちゃらかでもないね
02522442011/05/20(金) 02:06:11.210
全員集合がおわってから20年以上たったしなぁ……
オッサン、オバちゃんならわかってくれるよな♪
0253名無しさん@HOME2011/05/20(金) 02:09:14.310
表記が変なので解らなかったよ。
0254名無しさん@HOME2011/05/20(金) 02:26:59.99O
テンポ違うよな
0255名無しさん@HOME2011/05/20(金) 03:00:52.040
いかにもどや顔で書き込んだものほど、面白くないってことか
0256名無しさん@HOME2011/05/20(金) 03:42:52.310
沢山レス貰えてよかったな
わかった口だけど、同時に間違ってる事も判った。
当て字はともかく音程とテンポが変だから
0257名無しさん@HOME2011/05/20(金) 03:51:48.390
始めに「チャ──チャチャチャ」とつけてたら解りやすかったかも。
0258名無しさん@HOME2011/05/20(金) 06:54:22.270
テンポと音があわない
書くならちゃんと書いて
0259名無しさん@HOME2011/05/20(金) 07:35:05.780
音痴なんだろうね
0260名無しさん@HOME2011/05/20(金) 08:00:16.74O
音感もリズム感も常識も無さそうだな。
02612572011/05/20(金) 08:30:29.170
チャ──チャチャチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャ♪
チャチャチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャ♪
チャッチャッチャチャッチャー♪ チャッチャッチャチャッチャー♪

チャチャチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャ♪
チャチャチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャッチャ チャッチャカチャ♪
チャッチャッチャチャッチャー♪ チャッチャッチャチャッチャー♪

(以下エンドレス)


これでどうだ。
0262名無しさん@HOME2011/05/20(金) 08:43:25.080
>>261
そ れ だ
でもエンドレスだと少年少女合唱隊に行けないよ?
0263名無しさん@HOME2011/05/20(金) 09:06:19.910
それならいいな
最初からちゃんと書けよ
0264257=2612011/05/20(金) 09:11:38.470
ワシ、244じゃないよ。
0265名無しさん@HOME2011/05/20(金) 11:08:04.860
>>261
途中から脳内で

チャッ チャチャチャチャッ チャチャチャチャッ チャチャチャチャッチャッチャッチャッじ~んせ~い~♪

にすりかわってしまったorz
0266名無しさん@HOME2011/05/20(金) 12:22:07.290
黄門乙。
0267名無しさん@HOME2011/05/20(金) 12:24:19.790
ンバーバ!
0268名無しさん@HOME2011/05/20(金) 15:55:09.230
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666~1738 フランス)

0269名無しさん@HOME2011/05/20(金) 20:58:50.100
ッファファミ♭
ファッファファドミ♭
ファッファファドミ♭
ファッファファファー
2回
ッファミ♭ーファミ♭ーファ
ッド ドドッドドッドッー
0270名無しさん@HOME2011/05/21(土) 19:35:00.01O
ブばっかりでクソワロタwww
0271名無しさん@HOME2011/05/21(土) 20:34:37.690
義実家で調理器具の話してて、コトメがうちにある電子レンジでゆで卵を
作れる器具の事を聞いて来たので、便利だよ~1個だけ欲しい時も6分で
できるし、と答えてたら、トメがここぞとばかりに口出し。
「6分もかかるなら、鍋でつくれば良いじゃない。馬鹿じゃないの?」
むっときたけど、私よりも先にコトメが、
「馬鹿はお前だ。」
「ゆで卵つくるのに6分ってw、普段まともに料理をしてない人の意見だし」
「知らないくせに威張って喋らないでよ恥ずかしい」
と、言いたい事全部言ってくれた。
0272名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:18:55.62O
え、ごめん私もトメさんと同意見だ。
バカじゃないの?は本人には言わないけど、そう思う…
トメさんも6分以下で皮もツルンと剥けるやり方を知ってるんじゃないかな。
0273名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:28:40.720
>>272
どんだけぐぐっても10分以上かかるやり方しか載ってないんだけど、
鍋使用でツルんと剥けるやり方ってどうやるの?
0274名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:29:44.180
6分て、沸騰してから6分だよね?
沸騰するまでの時間は?
レンジでやるのは生玉子から6分だと思うけど
0275名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:32:23.830
しかも沸騰してから6分なら半熟卵にしかならん
0276名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:38:20.51O
かなり前にクックパッドに載ってた。たぶんテレビ?でも紹介されたかなにか。

鍋に1センチくらいの水とたまごを入れて蓋して2~3分ゆでる。
水少ないからあっという間に沸騰します。

火を切って蓋したまま2~3分放置。

水にささっとつけて熱いうちに剥いてもツルン。

今の所失敗はないよ。
0277名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:50:52.700
なんか負けた気分www
問題はトメさんがその方法を知ってて、口だしてきたのかな?ってとこね
0278名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:52:19.390
>>276
うん、そのやり方がゾロゾロ出てきたけど、
どれも蓋して「沸騰してから」6分、蒸し時間4分以上なんだよね。
クックパッドでも「沸騰してから」5分、蒸し時間3分。
0279名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:54:12.730
>>277
知ってたらコトメに反撃するでしょ。

>>276
それ知らなかった。ありがとう。試してみる。
0280名無しさん@HOME2011/05/21(土) 22:59:29.200
水の量が少なすぎると失敗するみたいだね。
鍋に水入れて、火をつけて、沸騰するまで待って中火に。
5分後に火を止めて3分放置。
セットしてレンジにかけるだけ(スイッチ押したら放置でおk)なのに比べるとめんどいかな。
まぁ器具買う手間や金額もあるし、好みだろうけど。
0281名無しさん@HOME2011/05/21(土) 23:39:57.25O
6分だろうが8分だろうが、料理しない分からないなら黙ってろ恥ずかしいとまで言われる事かなぁ…
私も卵茹でるだけの器具を手間と金かけて買うならもっと早く出来てほしいwので、6分もかかるなら
ナベで茹でても変わらないと思っちゃう。
6分で出来ると言った訳じゃないのに挙げ足取って言い返してるからスカッとしないのかな…
0282名無しさん@HOME2011/05/21(土) 23:49:12.940
「普段まともに料理をしない人」が、料理のことについて偉そうに口出しすることをコトメが諌めた。
言いたいことコトメちゃんが全部スカッと言ってくれた。

↑が>>271の主旨であって、ゆで卵が6分で出来ようが10分以上かかろうが
鍋だろうが便利器具であろうが関係ないでしょ。
0283名無しさん@HOME2011/05/21(土) 23:49:21.760
コトメは料理しない母親に苦労したんじゃない?
それが料理の事で嫁イビリしてるからキレたって図式じゃ?
0284名無しさん@HOME2011/05/21(土) 23:57:40.480
しかも「馬鹿じゃないの」付きだもんな
鍋も電子レンジも、所要時間を取るか便利さを取るかはその人次第で、
馬鹿じゃないのと言い放てるほどの優劣はないわけだし、
なおかつ普段料理してないのに偉そうによく言うわ、って趣旨のコトメ発言でしょ
0285名無しさん@HOME2011/05/22(日) 00:05:37.420
固ゆで卵が好きな人はその時間で満足できるものが出来るの?
固ゆでというか普通のゆで卵は水から12分ぐらいと習ったが
半熟なら沸騰から6分でぐらいだけど、トータルが6分でもないし
なんかわけわかんなくなってきた
0286名無しさん@HOME2011/05/22(日) 00:14:05.810
こんな時間なのにゆで卵が食べたくなったじゃないか…
0287名無しさん@HOME2011/05/22(日) 00:15:51.240
ほんまにもー
0288名無しさん@HOME2011/05/22(日) 00:23:21.450
板東英二乙
0289名無しさん@HOME2011/05/22(日) 00:46:34.050
坂東英二は本当はゆで卵より赤飯のが好きなんだぜ。
02902442011/05/22(日) 01:06:06.170
>269 おいらの脳内ではどうしても「ファファドレ#」 
0291名無しさん@HOME2011/05/22(日) 01:39:49.030
もういい
0292名無しさん@HOME2011/05/22(日) 02:02:48.510
>>281
おまえがスカッとしようがしまいがどうでもいい。
グチグチうぜー。
0293名無しさん@HOME2011/05/22(日) 07:40:17.210
面倒だから作らない
という選択肢を選ぶ私は黙ってることにします
0294名無しさん@HOME2011/05/22(日) 08:41:53.080
だってゆでだから
0295名無しさん@HOME2011/05/22(日) 10:34:42.650
>>271です。
なんか、書き逃げ状態でごめんなさい。
それから、コトメは早く作れる方法は色々知っているんです。
でも、欲しいのは固ゆで卵で、「鍋に少量の水で沸騰~」する方法では
半熟卵しか出来ないのでダメらしい。
それで、電子レンジ用の器はどうか?と聞いて来ました。
トメは早い作り方どころか、ゆで卵さえまともに作った事が無い位のダラ。
そのトメが口出して来たんで、私よりも早く切れたみたい。
0296名無しさん@HOME2011/05/22(日) 12:27:07.81O
コトメが湯沸かしポット系(魔法ビンじゃなくて一分でコップ一杯沸かせる、とかいうやつ)を
持ってるならそれに水ひたひたに入れて生卵投入→スイッチもいいよ
水から出来る+放っておける+固茹でになる。時間もそのレンジで作るやつとそう変わらない。
0297名無しさん@HOME2011/05/22(日) 12:33:34.060
ポットに匂いつきそうだね。
私には無理だ。
0298名無しさん@HOME2011/05/22(日) 12:55:33.330
サルモネラ菌も心配だからポットや麺類と一緒に茹でられない
0299名無しさん@HOME2011/05/22(日) 15:40:10.41O
卵をアルミホイルでくるんで水張ったマグカップに沈めてチン
電子レンジ用器具と原理は同じ

ちゃんとくるまないとマジ修羅場になるから気をつけて
0300名無しさん@HOME2011/05/22(日) 15:44:47.120
そんなデンジャラスかつリスキーな方法おそろしくてできない
大人しく鍋でやるわ
0301名無しさん@HOME2011/05/22(日) 16:13:09.72O
携帯からなんで読みづらいと思う人はスルーしてください

旦那との結婚式の少し前、
偽母・実母(実父他界)・私たちの4人で顔合わせの食事をした。

「私は姑にはかなりイビられたから、絶対嫁イビリなんてしませんから安心してくださいね♪」
と言った偽母。

・小学生の子供だけで夜留守番させて、自分は水商売にハマる
・水商売というかスナック経営。
・儲けと男からのチヤホヤが病みつきになり年中無休
・しかも小梨どころか独身設定のスナックママを貫く
・家事育児全てウトさんに丸投げ。
・おかげでウトさんは出世街道から大きく外れる
・新しい男見つかったんで意気揚々と別居→離婚
・家族犠牲にして得た財産は数億らしいが丸々自分のもの
・離婚時、養育権を争うふりしてウトさんから慰謝料までもらって決着
・↑で言うイビってくる姑とは新旦那の母親。
・新旦那は高学歴大企業勤務だが強度のエネ夫

上から2つ目くらいまでは私も母も聞いていたが
これら他の状況をも薄々感づいてた実母は
「あんたが嫁イビリするとかしないとか言える立場かよwww」とオブラートにくるんで返答。
その後連絡先の交換すら断固応じなかった。

当時エネ夫とエネmeだった私たち夫婦も双方の対応に苦慮したが
旦那がこのほどエネ脱却。
あの時、ああ言うのは当然だったと言ったので
記念カキコ

でも私は実母が姑でも絶対嫌だ
0302名無しさん@HOME2011/05/22(日) 16:36:27.410
すまん。。。 半年ロムするから「スカ」がどの辺か教えて。。。
0303名無しさん@HOME2011/05/22(日) 16:47:20.490
母親として機能してないどころか家庭崩壊させたお前が
嫁イビリとか言える立場か ドアホ!

って実母が言ったとこでしょ?
0304名無しさん@HOME2011/05/22(日) 16:49:35.090
多分実母もこんなバカ娘とバカ義理息子に嫌気さしてただろう・・・・
0305名無しさん@HOME2011/05/22(日) 17:52:31.600
>>303
とんくす。半年ロムります。。。
0306名無しさん@HOME2011/05/22(日) 17:57:21.04O
>>303さんのおっしゃる通りです。

偽母に関して書こうと思うと
あれもこれもとなる上に
つい感情的になり
ただでさえ自分に欠如してる文章力が更に落ちて
ワケワカランになってしまう。
お目汚しごめんなさい。
03073012011/05/22(日) 18:04:06.95O
お目汚しついでに
最後に一言だけ

実際は嫁イビリ検定中級程度の糞偽母でした。
今後はソフト絶縁モードに入ります
0308名無しさん@HOME2011/05/22(日) 18:17:22.040
書くスレを間違えたんだってことだけは確かだね
0309名無しさん@HOME2011/05/22(日) 19:56:33.56O
相関図がさっぱりわかりません><
0310名無しさん@HOME2011/05/22(日) 20:51:28.640
で、エネ夫はその馬鹿母親に引き取られて育てられたって事?
争うフリしてって事は実際慰謝料貰ったら子供を捨てて
トンズラって事かと思った。
育ててないなら今更顔合わせの場に来ててもおかしいし……

>・離婚時、養育権を争うふりしてウトさんから慰謝料までもらって決着
0311名無しさん@HOME2011/05/22(日) 21:05:04.95O
モシモシ仲間として応援ホンヤク蒟蒻

偽母=301旦那の母親
小さい子(301旦那含む)を置いて家事と育児放棄し水商売に没頭。一財産を成す。
それが原因で離婚。
親権も手放す。
程なくして新しい男と再婚する。
しかし新しい男はエネで毒姑持ちのマザコンであった。
以上が前提

301旦那の母親として301実母と会った際
自分は再婚相手の母親にイビられてるので、息子の嫁を虐めたりはしないわ
と高らかに宣言(でも実際はそれなりに嫁イビリ有)

301実母は
おめーが今更母親ヅラだの姑ヅラだのできた立場なのかよプゲラ
と答

現在は旦那もエネから目覚めて偽母夫婦とは絶縁






てことですかわかりません(>_<)
0312名無しさん@HOME2011/05/22(日) 21:39:43.59O
>>310
家庭放棄して浮気してるんだから有責離婚で慰謝料払うべきところを
うまいことゴネて
しょうがねえ親権は譲るから金をくれ
ってな話になったんじゃないのか
0313名無しさん@HOME2011/05/22(日) 21:48:27.07O
>>311
優しい人ありが㌧♪
新旦那=トメの再婚相手とゆうのがわからなかったorzトメが億万長者なら裏山だね
03143102011/05/22(日) 22:38:14.470
>>311-312
アリガト

そか~。
子供の親権も育ててもねーのに母親面して
嫁(&嫁母)の前に顔出してんのか…すげえな
0315名無しさん@HOME2011/05/22(日) 22:46:11.140
その偽母も凄いけど、マトモに育ててもらったこともないのに
母親として扱ってる301旦那も凄い。
0316名無しさん@HOME2011/05/22(日) 23:43:44.610
>>301
何で義母って書かないの?読みにくいよ
0317名無しさん@HOME2011/05/23(月) 05:35:40.810
義母の姑が水商売してたのかと思ったわ。
0318名無しさん@HOME2011/05/23(月) 08:19:36.60O
>新しい男はエネで毒姑持ちのマザコンであった。
>自分は再婚相手の母親にイビられてるので、息子の嫁を虐めたりはしないわ

うわ、そういうことか…
普段結構な悪文でもそれなりに解るのに、今回マジで頭が理解を拒否したw
0319名無しさん@HOME2011/05/23(月) 09:17:41.98O
急にトメが「嫁子さんも勉強しなきゃね。孫ちゃんが小学生になったら教えてあげなきゃならないし。英語も必修よ」と言いだした。

旦那が資格取るために勉強してるのに私はのんびりしてるのが気に入らない様子。

「私勉強嫌いだしなあ。旦那君数字得意だし算数は頼むわw」って返したら、「英語はどうすんのよ!英語、英語!」って興奮しだした。

そしたら旦那が一言。
「こいつ外大卒だぜ」

トメ一気に黙りました。
プチだけどスカッとした。

携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。
0320名無しさん@HOME2011/05/23(月) 09:53:39.230
>>319
ヨーハズバン グッジョ!
0321名無しさん@HOME2011/05/23(月) 10:30:25.050
これからは、トメとの会話は英語でおk
0322名無しさん@HOME2011/05/23(月) 11:20:43.550
トメは>>319の学歴を知らなかったのか?
0323名無しさん@HOME2011/05/23(月) 11:28:55.890
自分より嫁を下に見てるから、3流大卒程度にしか認識してなかったんだろうな。
0324名無しさん@HOME2011/05/23(月) 11:31:34.290
アテクシにできないものが、嫁子ごときにできるはずがない。
アテクシにできることが、嫁子ごときにできるはずはない。

こういう思考なのかね?
0325名無しさん@HOME2011/05/23(月) 12:50:04.790
>>324
それもあるだろうし、嫁のが学歴を知ってても
都合の悪い部分はすっぽり記憶から抜け落ちている糞トメなんてのも
そう珍しいものじゃない
0326名無しさん@HOME2011/05/23(月) 13:21:16.55O
319です。

>>320さん夫にGJありがとうございます。

トメは学歴知ってます。
なのでなぜあんなイヤミを言ってきたのか私自身も謎です。

0327名無しさん@HOME2011/05/23(月) 13:41:14.450
まだらボケ入ってきてんじゃね、トメ?
0328名無しさん@HOME2011/05/23(月) 13:41:18.650
『英語はどうするのよ!英語は!』

『母さん、嫁はアメリカ人なの忘れたの?』

『・・・。』
0329名無しさん@HOME2011/05/23(月) 14:21:12.030
>>320
発音綺麗w
0330名無しさん@HOME2011/05/24(火) 15:48:48.480
英語というと思い出すのはいなせなサミーw
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/342.html
0331名無しさん@HOME2011/05/24(火) 16:09:11.110
>>330
やめろwwwww
腹筋崩壊するだろwwwwwwwww
0332名無しさん@HOME2011/05/24(火) 17:19:42.050
>>330 オーワンダホー
0333名無しさん@HOME2011/05/24(火) 19:17:05.680
出たサミーwwこれはもう伝説の域だよねww
これとハイエースは寺スレの2大いい話だと思う
0334携帯で見れないorz2011/05/24(火) 20:21:04.19O
 
0335名無しさん@HOME2011/05/24(火) 20:39:20.000
サミーは何度も読んでるけどハイエースは何だっけ?
0336名無しさん@HOME2011/05/24(火) 20:52:48.200
>>335
まとめwiki内検索すれば出てくるよ
0337名無しさん@HOME2011/05/25(水) 14:28:02.390
ほれ、ハイエース
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/257.html
0338名無しさん@HOME2011/05/25(水) 14:50:19.160
ハイエースは進展あってかしこくなれただろうか?
0339名無しさん@HOME2011/05/25(水) 14:59:23.660
その後の報告はないけど、嫁さんが
ハイエースの改心を受け入れてくれたのなら
きっとうまくいってるはず

ハイエース自身が根は素直でいい奴な空気がプンプンだったしなw
根性曲がった奴で回りの人に恵まれているのはいないし
0340名無しさん@HOME2011/05/25(水) 21:20:56.290
ハイエース今読んだ。好いやつだな。その後が知りたいよ。娘にも嫁にも見直されてるといいな。
0341名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:24:08.26O
>>340
ハイエースの話を三行でヨロ(^O^)/
0342名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:28:16.190
先日義実家のお墓参りに行った時のこと。
ウト姉一家(ウト姉夫婦、娘、娘旦那)も来ていてみんなでお墓参りをした後、うなぎを食べに行く事に。
私はいつものように何も聞かれず並。夫とウトメは特上。
夫は気づかないし、言っても「特上がいいって言えば?」と馬鹿。ウトは空気。

ちょっと離れた席についたウト姉一家も注文をとっていて、娘旦那だけ並を頼んだがすぐにウト姉は「全員特上で」と訂正。
「あんな一人だけ差をつけるような卑しい事はできないわー」と言いながらウトを睨み付けた。
慌てたウトは店員を呼び、全員特上へ変更。
顔を赤くしたり青くしたりするウトメをよそに、何も気にせずうなぎを食べていた夫も後でがっつり叱られてました。
0343名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:37:00.09O
>>342を三行でヨロ(^O^)/
0344名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:39:58.820
ウト姉が
〆てくれ
た。
0345名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:45:50.58O
悲しい話だね
0346名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:46:58.870
>>343
ウトメ、ウト姉一家(ウト姉夫婦、その娘夫婦)と一緒に墓参りに行った。
いつもは自分だけ並だが、ウト姉の計らいで初めて特上うなぎを食べられた。
嫁一人並を食べさせる気だったウトメ&クソダンナはウト姉にがっつり〆られてザマー。
0347名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:49:57.860
ホント卑しいウトメだね
気づかない馬鹿旦那
糞みたいな親子だわ
0348名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:57:45.79O
ホントみんなの読解力庭心底脱帽する
0349名無しさん@HOME2011/05/25(水) 22:58:19.770
近所のウナギ屋は
重箱に入れれば特上
どんぶりに入れれば並
うなぎに差はなかったwwww
0350名無しさん@HOME2011/05/25(水) 23:28:19.020
あー 重箱、角が洗いにくいからね。手間賃だね。w
0351名無しさん@HOME2011/05/25(水) 23:38:07.680
ハイエースは会社の社長さんにも気に入られてたようだしね
根は素直でいい人ってのを見抜いてたから、会社を継がせるって言葉も出たんだろうし
今頃うまくいってるといいなあと思う

>>342ウト姉さんGJ
トメにとってはコトメに当たる人だろうに、何やってるんだかw
目の前で嫁いびりなんて間違いなくヒソヒソされるだろうに、
そんなことも分からないなんてよっぽどの馬鹿なんだね
0352名無しさん@HOME2011/05/26(木) 00:50:13.480
ハイエースさんの奥さんは、ハイエースさんの学歴には触れないで、
あくまで生活上で感じた下品な部分だけ懸念してるところがいいね。
配偶者の学歴を含めて納得づくで結婚するものだけど、
倦怠期や出産で納得してた部分が我慢できなくなる人は多いからね。
0353名無しさん@HOME2011/05/26(木) 07:54:32.760
でもこの旦那わかってなさそう
0354名無しさん@HOME2011/05/26(木) 08:38:20.450
>>342
しかし支払いはウト姉の娘旦那なのであった
0355名無しさん@HOME2011/05/26(木) 10:01:22.59P
>>354
ちょwwwおまwwwww
0356名無しさん@HOME2011/05/26(木) 22:32:53.700
がっつり〆られた馬鹿旦那が理解できたのかどうかが気になる。
0357名無しさん@HOME2011/05/27(金) 21:46:31.28O
馬鹿旦那と一生過ごさなければならない嫁は可哀相です
0358名無しさん@HOME2011/05/28(土) 02:59:03.150
別れたらスッキリするよ
0359名無しさん@HOME2011/05/28(土) 16:57:17.88O
何故かホットロードの和希を思い出しました
0360名無しさん@HOME2011/05/28(土) 19:42:50.96O
そうか。いますぐ忘れろ。
0361名無しさん@HOME2011/05/29(日) 09:13:18.740
>>343
池沼は帰れ
0362名無しさん@HOME2011/05/29(日) 13:03:33.340
別れても 好きな人
0363名無しさん@HOME2011/05/29(日) 17:10:07.15O
別れたら 次の人
0364名無しさん@HOME2011/05/29(日) 17:37:20.060
こんなのでwww
0365名無しさん@HOME2011/05/29(日) 18:00:16.41O
つぼった人みて吹いたwww
0366名無しさん@HOME2011/05/30(月) 00:55:00.09O
4月から同居中だがウトは単身赴任中、旦那は今月の頭から長期出張中。
トメは優しいお母さんって感じで、
割と上手くやってたつもりだったけど、
旦那が出張に行ってからチクチクやられるようになった。
ご飯がまずい、って私が作ったものを片付けて作り直されるとか、
取り込んだ洗濯物を私の分だけぐちゃぐちゃで放置されたり、
サンダル以外の靴を捨てられたり、
ゴミの日にはゴミ袋を口をあけたまま私の部屋(正確には夫婦の寝室)の前に積んでみたり、
仕事用のバッグに牛乳ぶっかけられたり。
決め台詞は
「嫁子ちゃん、こんなこともできないでよく息子ちゃんのお嫁さんが務まるわね…」
0367名無しさん@HOME2011/05/30(月) 00:56:19.49O
先週、ウトが3日ばかり帰って来ていた。
ウトは寺島進?みたいな、ヤクザっぽいけど優しげなイケメンで、
端から見てもトメはウトに完全に惚れてる。
だから嫁いびりなんか見られたくなかったらしく、本当におとなしかった。
でも台所で二人きりになったとき、油断したのか、
「嫁子ちゃん後ろ姿おばさんみたいw
息子ちゃんがこんな奥さんを選んじゃって、残念だわww」
と発言した。
そこにたまたまウトが麦茶を飲みに来てたのも気付かずに。

ウトはにやにやしながら、
「嫁いびりとか最低だなwwww俺の選んだ奥さんがこんな人で残念だよwwww
離婚してえなあwwwwww」
と言い放ち、リビングに戻って行った。
トメはそれを半泣きで追って行った。

そこからどんな話し合いがなされたのかは知らないが、
トメは嘘みたいに元の優しいお母さんに戻った。
でも本性を見てしまった気がするので、旦那と相談して別居を前向きに検討中。
ウトは単身赴任先から「ババアの世話はジジイに任せろよ!」とメールをくれた。イケメン。
0368名無しさん@HOME2011/05/30(月) 01:02:40.860
そういう状況なら同居なんぞアリ得んわな
しかし、ウトさんw
0369名無しさん@HOME2011/05/30(月) 01:10:09.810
離婚しちゃえばいいのにね>ウトメ

ウトも離婚発言が出るなんて、単身赴任先で女がいると見たw
0370名無しさん@HOME2011/05/30(月) 01:10:51.250
カッコいいウトだw
0371名無しさん@HOME2011/05/30(月) 01:37:23.100
この話でウトに女がいると思う369の思考回路に驚き
0372名無しさん@HOME2011/05/30(月) 01:48:59.30O
ウトのカッコ良さが霞むほどトメが気持ち悪いw
0373名無しさん@HOME2011/05/30(月) 02:19:50.760
369は、配偶者が「もう嫌だ、解放してくれ/ください」と離婚を切り出したら
自分に非があるからだとは微塵も考えず、
配偶者に他に女/男がいるからだ!と決めつけるタイプ
そして、大概は自己紹介乙なことが多い
0374名無しさん@HOME2011/05/30(月) 02:32:10.840
そんな大げさなもんじゃない、ただのゲスパーだw
0375名無しさん@HOME2011/05/30(月) 04:04:18.980
女が離婚したい→それだけ嫌な事があったんだね、可愛そう
男が離婚したい→浮気してるだろうから興信所に頼め
小町ではこういうレスが付くのが普通だから369は小町に行けば仲間が沢山いるよw
0376名無しさん@HOME2011/05/30(月) 04:45:34.320
なんでみんな369にアンカーつけないのw
0377名無しさん@HOME2011/05/30(月) 04:51:29.820
>>376ですら369にアンカーつけてないw
0378名無しさん@HOME2011/05/30(月) 08:09:45.16P
>>367
いじめられ続けると顔つきって変わるし、
いじめ続ける方も本人隠してるつもりでもちょっとにじみ出ちゃうし
ウトは久々に会った嫁の顔見て
変化に驚いたのかも。
そんだけ優しい人って洞察力も優れてるし。

で、台所の会話を聞いてヤッパリなーと思ったのかもしれないね。
0379名無しさん@HOME2011/05/30(月) 09:57:55.500
369の人気に嫉妬w
0380名無しさん@HOME2011/05/30(月) 11:43:19.790
>>「ババアの世話はジジイに任せろよ!」
このかっこ良さで寺嶋進似?
今現在浮気がなくっても、トメは息子なんぞほっぽって付いて行っとかんと赴任先の女たちがほっとかんと思うぞ。
0381名無しさん@HOME2011/05/30(月) 12:24:05.330
女に言い寄られても相手にしないところも
格好良さの一因なんじゃない?
言い寄られてホイホイ浮気するのは馬鹿っしょ。
03823662011/05/30(月) 12:57:46.860
ウトほんとイケメンなんだよ。マメだしすごくモテてると思うよ。
トメも美人だけどね。
どうしてあの美形夫婦の息子なのに旦那は…orz

同居2ヶ月で別居考え始めるのは早いかなあと思うけど、まあしょうがない。
トメはウトのことも旦那のことも好きすぎるんだよね。
私のことも溺愛してくれて構わないのにw
0383名無しさん@HOME2011/05/30(月) 13:19:13.760
>>382
それは別の意味での過干渉を招くだけだと思うけどね
一番いいのは、お互いに適度な距離感を保つことだよ
0384名無しさん@HOME2011/05/30(月) 14:34:23.950
まかせとけって言うんだから、トメはウトの単身赴任先に行っちゃえばいいのにね
0385名無しさん@HOME2011/05/30(月) 15:23:44.170
息子の配偶者を上手く消化できないんだろうさ<トメ
家庭板の報告では良くある良くある

あと美形×美形は美形になりやすいだけだ
パーツの配置・バランスが悪いと残念な事になる
しょうがない事アキラメロン
0386名無しさん@HOME2011/05/30(月) 15:51:56.280
息子の配偶者をうけとめられないってのと
自分は最愛の旦那と離れているのにっていう嫉妬でごちゃまぜになったんだろうね
ばばあはじじいのところへいって適当な距離を持てばある程度うまくいきそう
0387名無しさん@HOME2011/05/30(月) 15:56:11.930
子供生まれたら美形になるかも
孫が両親に似ないで祖母祖父に似る場合も多いし
0388名無しさん@HOME2011/05/30(月) 15:59:42.040
美男美女の子供が どちらにもそこはかとなくパーツは似てるけど
パーツ配置がとても残念だと 両親が両親だけに
普通以上に傷つくわねー。ソースは友人。
0389名無しさん@HOME2011/05/30(月) 16:04:27.540
パーツの配置の問題だから
両親が美形でもそれぞれから受け継いだパーツとその配置がいまいちだと
美形にならないなんてことは多々あるけど子供はいろいろ考えちゃうんだよねw
0390名無しさん@HOME2011/05/30(月) 16:16:08.890
ハリウッドの美男美女夫婦の娘さんがパーツはいいが配置が微妙って話題があったね
0391名無しさん@HOME2011/05/30(月) 17:03:58.970
デミ・ムーアの娘か
0392名無しさん@HOME2011/05/30(月) 17:08:06.070
>>391
あの大き過ぎるアゴを修正した画像はかなりの美少女だったよ。
0393名無しさん@HOME2011/05/30(月) 17:10:52.510
>>392
うん、だから
>パーツはいいが配置が微妙
だと思って挙げたんだけど…?
0394名無しさん@HOME2011/05/30(月) 18:54:27.010
まあ隔世遺伝に掛けるしかないと。
0395名無しさん@HOME2011/05/30(月) 19:03:40.520
隔世遺伝も部分だけだと微妙だよ
ジェームスディーン似のじいちゃんから
うちの子に遺伝したのはタレ目だけだった
彫りの深さも遺伝しないと意味ないんだよorz
0396名無しさん@HOME2011/05/30(月) 19:10:11.550
だから何?
0397名無しさん@HOME2011/05/30(月) 19:10:55.750
>>395
男の子なら骨格は成人するまでガンガン変わるんじゃない?
0398名無しさん@HOME2011/05/30(月) 19:40:59.250
>>382
この状況でウトが単身赴任なのはなぜなんだぜ?
0399名無しさん@HOME2011/05/30(月) 19:47:33.76O
>>398
トメが息子ちゃんLOVE!だからじゃね?
0400名無しさん@HOME2011/05/30(月) 20:00:38.000
>>398
嫁をしつけるためにトメは残ったんじゃない?
04013662011/05/30(月) 20:40:54.95O
ウトはもう3年ばかり単身赴任中。
最初にトメがついていかなかったのは、お友達とか馴染みの病院とかと離れたくなかったのと、旦那がまだ実家暮らしだったから。
去年義実家に空き巣が入って、トメが不安がっての同居。
説明不足でごめんなさい。
0402名無しさん@HOME2011/05/30(月) 21:14:03.900
空き巣が入って不安なら、亭主の赴任先にいきゃいいのに。
トメの思考はわけわからん。
0403名無しさん@HOME2011/05/30(月) 21:18:43.660
トメが普段から本性見せてれば、空き巣だって恐れおののいて敬遠するのにw
0404名無しさん@HOME2011/05/30(月) 22:52:58.01P
二世タレントみりゃ遺伝のあてにならなさはよくわかるよね。
ブルースウィルスとデミムーアの娘とか、パーツはいいんだけどさ…
0405 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/05/30(月) 23:04:08.950
顔はかけ算
100がどれだけあっても1つでも0なら全てパー
0406名無しさん@HOME2011/05/31(火) 00:04:14.850
セコム入れてトメは巣に戻ればいいのに
0407名無しさん@HOME2011/05/31(火) 15:11:14.26O
コトメ(夫の姉。45歳独身)は、結婚式で会ったうちの兄(34歳独身)にロックオンしていた
私のことは嫌いらしく、義実家に行く度にあからさまなシカトや嫌み(ブス、料理下手、性格が悪い等)を言ってくるのに、
最終的には兄を紹介しろ兄を紹介しろとうるさい
夫や義両親が窘めても無駄
なので、自然と私とコトメは疎遠になっていた

ある日、コトメがいきなり我が家に凸ってきた
しかもタイミングが悪いことに、兄が遊びに来ていた
玄関先で帰ってもらおうとしたが騒ぐコトメ
「どうした?」と出てくる兄
憧れの兄がいるとは思わなかったらしく、キョドるコトメ
キョドりながらも、行動力はあるので告白するコトメ(ここちょっと尊敬した。私にはできない)
兄は面食らった顔をしたあと、すごく申し訳なさそうに
「ごめんなさい…僕、オカマさんとお付き合いはできません」
と断った。
ちなみにコトメはちゃんと女性。固太りでごつく、眉毛が太いのと声が低いので勘違いしたみたい
コトメは逃げるように帰って行った
あとで謝罪の電話をしたけどコトメは出てくれず、あれ以来会っていない(避けられてる)
0408名無しさん@HOME2011/05/31(火) 15:11:33.380
>>393
いや、彼女はあごパーツが全てを台無しにしてるので、
配置の問題じゃないよ。
あの配置であごがあれでなきゃ美少女ってことだもん。
0409名無しさん@HOME2011/05/31(火) 15:21:03.430
うわあ
0410名無しさん@HOME2011/05/31(火) 15:24:56.550
コトメさすがに可哀そうと一瞬思ったが
まゆ毛の手入れもしてないあたりテンプレ毒婆だな
0411名無しさん@HOME2011/05/31(火) 16:48:42.650
誠実な兄w
0412名無しさん@HOME2011/05/31(火) 22:52:17.030
もしかして兄って天然?
wwwwwww
0413名無しさん@HOME2011/05/31(火) 23:24:30.160
正直者が馬鹿を見なかった稀有な例w
0414名無しさん@HOME2011/05/31(火) 23:26:25.510
性別間違いは天然だろうが、現実に11も年上の妹の小姑に告白されるとは
普通に考えないと思う。
0415 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 67.9 %】 2011/05/31(火) 23:46:46.190
>>407
そんな45歳がいるのか。嫌だなあ。
0416名無しさん@HOME2011/06/01(水) 01:02:29.810
時々テレビで見る、オカマさん?が自分より若い男を
「この子良いわ~」とか「今夜どう?」とか誘う
みたいなのに近いノリで声かけてきたんだと思ってそうだw

ほぼ初対面に近いような間柄で告白してくる女性は日本には少ないだろうし、
それに加えて容姿が>>407の通りじゃ勘違いもするわな
0417名無しさん@HOME2011/06/01(水) 09:26:27.360
1/2
2世帯住宅で同居中。
コトメ子は2人(男)とも躾がなってない。
2人とも里帰り出産で、次男出産の時は完全2世帯同居中の私が妊娠中で
乱暴な長男と何もしないで口を出しまくるコトメに、トメさんと一緒にイライラした。
あまりに酷いので、コトメがいる間トメさんの助言もあって実家に非難した。

コトメ一家が数日前に遊びに来た。その時に3人目妊娠を聞かされ
「今回もよろしくw」
なんて言い出して、一瞬目の前が真っ暗になった。
けど今は2世帯別々だし・・・と思っていたらトメさんが
「あら、そう。毎月苦しい苦しいって言ってたけど、3人目作る余裕があるみたいで
安心したわ~。夏にお父さん定年だし、毎月渡してたお金がもういらないわね。
あとコトメ長男君、学校あるでしょ。無理よ。
部屋も無いし。
あなた達も3人目なんだから、自分達でどうにか出来るでしょ。
ファミリーサポートとか食材の宅配サービスとかあるんでしょ?
近所の若いママさん達がそういうの利用して頑張ってるのよ。
今は便利になって良かったわね~。」

コトメ夫婦ポカーン。コトメが
「それでも親か!お金くれないと育てられない!!
部屋なら2Fにあるじゃない!!」
とふぁびょりだしたので、トメさんが
「2Fは私達の家ではありません。お兄ちゃん夫婦(私達夫婦)の家であって別世帯。
大丈夫。やりくり次第で何とでもなるから。
家族旅行なんて行かなくても死なないし、毎日着飾らなくても死なないわよ。
だいたい子育てするなら、もうちょっと動きやすい格好しなさいよ。ニッセンとかいいわよ~。
それにいつまでも親のスネかじったままじゃ、コトメ旦那さんに申し訳ないわよね!ね!」
コトメ旦那苦笑い。コトメは私にすがるように目線を向けてきたけど、その瞬間コトメ子が
障子をぶち破った。
0418名無しさん@HOME2011/06/01(水) 09:28:34.230
2/2
怒るコトメ旦那。やだーと他人事なコトメ。トメさんが
「あらー。次からは弁償してもらわないとねー。夏から年金暮らしだし。
年金と子ども達からのお小遣いで、何とかやってけるはずだからヨロシクね☆」
ってウィンクしながら舌出した。コトメは無言で帰って行った。

親が年金生活になっても、またタダで迷惑かけるつもりだったコトメ。
素直に自宅で頑張るのかはまだ謎。
ちなみにトメさんからコトメと同額のお金を、うちも貰ってる。トメさん曰く
「私達(ウトメ)死後、お金に汚いあの子の事だから、絶対に嫌な思いをすると思うから
その迷惑料の分割払いだと思って受け取って。」
との事。
ウトさん定年後は年金だけで生活出来るし、前に旦那が少し援助しようかと話した時に
キッパリ断られた。

コトメは確かにお金使うのが好き。
デパート大好き。外食大好き。家族旅行は最低年2回。
コトメの欲求を抑えれば、ウトメさんからの援助は確かにいらない。

一言じゃなかった。スマソ。
0419名無しさん@HOME2011/06/01(水) 09:36:37.730
良いトメさんなのに、どうしてコトメは糞に育ったんだろう?
0420名無しさん@HOME2011/06/01(水) 09:46:02.000
世の中には良い人につけこむっていう人間がいるんですよ。
それは資質。
0421名無しさん@HOME2011/06/01(水) 09:47:25.810
甘えるってことをやめられないんだね
親はいつまでも何かを与えてくれる存在であると
親は老いるし死ぬんだけどね
0422名無しさん@HOME2011/06/01(水) 09:48:02.500
コトメ旦那もお気楽過ぎるわねw
0423名無しさん@HOME2011/06/01(水) 10:47:12.050
コトメ旦那、苦笑いしている場合じゃないよねぇ
0424名無しさん@HOME2011/06/01(水) 12:15:42.210
>>417トメさんGJ

コトメ夫婦は、どう見ても似た者夫婦だな
どうやっても援助してもらいたいなら、
自分の親に泣きつけばいいんだ>コトメ旦那
まともな親なら、どっちからも切られるんだろうけど
0425名無しさん@HOME2011/06/01(水) 13:41:57.980
ついでに、出産後はコトメ旦那実家でお世話になればいいんだよw
0426名無しさん@HOME2011/06/01(水) 19:55:34.900
>>425
イイネ!採用!!
0427名無しさん@HOME2011/06/01(水) 20:11:56.46O
介護保険が導入されてから我が身を考えるウトメ大杉wそのうち二世帯住宅寄りも施設に頼る時代が来るんじゃないかな
0428名無しさん@HOME2011/06/01(水) 21:23:44.000
祖母のことで有料老人ホーム調べたんだけど
入居料3000万円、月々20万円が必要でびっくりした
擁護老人ホームとかって、3ヶ月しかいられないし、あいていれば次へっていけるけど大体空いてない
軽費老人ホームでも年金受給額によるけど、それなりのお値段だから
ウトメが自宅で嫁ヘルパー頼んだ方が、いいって思うのは仕方がないと思った
けど、施設に入らないなら余計に、ヘルパーはプロに頼むのが一番だと思う
0429名無しさん@HOME2011/06/01(水) 23:38:35.160
>>428
高すぎない?
0430名無しさん@HOME2011/06/01(水) 23:44:00.210
>428
養護老人ホームって3ヶ月だっけ?
老人保健施設の間違いじゃないの?老健は訓練施設らしいから限度があるさ。
0431名無しさん@HOME2011/06/02(木) 00:28:38.470
老人保健施設っても特養の空き待ちで何年も入所してる人が
ゴロゴロいる施設も結構あるけどね。
施設の収入からすれば3ヶ月でどんどん入れ替える方がいいけど。
0432名無しさん@HOME2011/06/02(木) 03:55:17.650
ケアハウスを探して見たら?
90過ぎた祖母が入ってるけど月額10万以下だよ
それ以外の医療費や実費がかかるものを含めても年金と恩給で十分賄えてる

自分が入所する年齢になった頃には年金なんて貰えないだろうからお金貯めなきゃ
0433名無しさん@HOME2011/06/02(木) 09:11:54.630
有料ホームなんて金持ちで健康な老人が行くところでしょ。
介護保険が使えてそこそこ低価格の施設は確かに満杯だけど先手を打って空き待ちして
その間はショートステイ、デイサービス、訪問ヘルパーの組み合わせでなるべく
家族の負担を減らさないと誰かが倒れる。
あとは本人の「行く気」。見学までして入所を決めてさぁ!ってときに「家で死にたい」って
泣かれると後味悪いから(これはうちのトメ)。結局キャンセルしたよ…ウト甘すぎ。
「自分でそう言ったんだから自分で面倒見ろ」とウトメを突き放したのは旦那。一切手を出してない。
0434名無しさん@HOME2011/06/02(木) 10:08:36.170
「家で死にたい」気持ちは分かるが、死ぬまでの時間って個人差があるからなぁ
0435名無しさん@HOME2011/06/02(木) 13:12:13.860
65歳で定年、その後85歳まで生きたら20年かぁ
うっかり長生きしてお金がなくて困るのも嫌だよね
0436名無しさん@HOME2011/06/02(木) 13:15:29.780
PR…うわっ! 私のウトメ、生きすぎ…?
0437名無しさん@HOME2011/06/02(木) 13:26:15.910
…くそっ!ww
0438名無しさん@HOME2011/06/02(木) 13:40:08.850
>>436のテキストバナーが押せません。
私のパソコンがおかしいのでしょうか。
ちなみにOfficeXPです。
0439名無しさん@HOME2011/06/02(木) 13:45:49.730
>>438 いまいち笑いどころがわからん
0440名無しさん@HOME2011/06/02(木) 14:13:44.730
PR…うわっ! >>436のIQ低すぎ!!
0441 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/02(木) 15:53:42.930
>>436->>438
ヤメレwwww
0442名無しさん@HOME2011/06/02(木) 17:22:45.940
おまえらww

でもいつそういう時代になってもおかしくないよなあ
0443名無しさん@HOME2011/06/02(木) 20:17:24.48O
>>433
旦那さんGJ!
0444名無しさん@HOME2011/06/03(金) 16:46:39.760

0445名無しさん@HOME2011/06/03(金) 17:51:53.630
えら
0446名無しさん@HOME2011/06/03(金) 18:54:03.930
次のレスは駄洒落のキャッチコピーが来るのかなあ…wktk
0447名無しさん@HOME2011/06/03(金) 20:29:12.72O
期待レス
 書き込む勇気が
  ストッパー
0448名無しさん@HOME2011/06/04(土) 16:20:24.27O
妊娠前は「早く孫産め」「石女はイラネ」だったトメ。
私たちは「まあ、孫の顔が見たい故の暴走」と気にしないようにしていた。
しかし、妊娠すると「息子と子作りなんて穢らわしい」「本当に息子の子なの?」「お前の血を引いた孫などいらない」などと暴言を吐くように。
検診に出掛けたようとした時に凸してきて、上記のようなことを捲し立てたトメ。
その時、すべて聞かせて貰ったばりに現れた旦那。検診に付いていくと有休取ってくれてたんだよね。
「これは違うのよ」とアワアワするトメに向かって旦那が捲し立てた。

「親父と子作りして俺を産んだお前は穢らわしくないのか」
「俺が嫁子に浮気させるようなボンクラだとでも思っているのか」
「俺が妻にと選んだ嫁子が気に入らないならわざわざ会いに来るな」
「嫁子の血が入るのが嫌なら生まれても可愛くないだろうから一生会わせない」
「これがストレスになって流産でもしたらお前は人殺しだ」
「もうお前は母と思わない。縁を切る。赤の他人だからまだ居座るなら警察呼ぶ」

トメは最初は何か喚いていたけど、警察の言葉でフラフラと出ていった。
それから旦那にはウトから連絡あったみたいだけど、「何も心配しなくて良い」と言われどうなったかは知らない。

子が無事1歳になったのでカキコ。
0449名無しさん@HOME2011/06/04(土) 16:35:54.22O
旦那さんもウトさんもしっかりした人でよかったね、GJ!
0450名無しさん@HOME2011/06/04(土) 17:37:33.68O
>>448
夫に浮気させたボンクラな自分涙目
0451名無しさん@HOME2011/06/04(土) 17:41:52.870
>>450
ボンクラは黙ってろ
0452名無しさん@HOME2011/06/04(土) 17:43:18.930
>>450
そういう意味じゃないだろ
「私バカだから」と本人が自虐気味に言うのは許されても
他人が「あんたバカだよね」と言うのはNGだろ
0453名無しさん@HOME2011/06/04(土) 17:47:14.180
>「俺が嫁子に浮気させるようなボンクラだとでも思っているのか」
ここは「俺は本当に親父の子なのか」って言ってたら完璧だったなw
こういうのって大抵自己紹介だよね
0454名無しさん@HOME2011/06/04(土) 17:56:34.98O
トメはどうなったんだろうな。
孫さらいに来たりしないようにちゃんと監視が付いてるのかな?
それでも何年だと緩んだりするから折を見て聞いておいたほうが良くないか?
0455名無しさん@HOME2011/06/05(日) 00:48:06.300
自己紹介乙なら聞かない方がいいでしょ。
目的を見失うと、他人と一緒に自分まで不幸にしちゃうよ。
0456名無しさん@HOME2011/06/05(日) 14:34:29.410
>>450
思ってもいない事クチに出すのダメねー
0457名無しさん@HOME2011/06/06(月) 00:29:43.440
>>450
「そんなことないよ」と言われて嬉しいのは450サンだけネー
0458名無しさん@HOME2011/06/06(月) 09:43:42.120
あからさまな携帯に釣れてあげるの禁止ー
0459名無しさん@HOME2011/06/06(月) 10:21:50.080
>>456-457
できた義兄嫁降臨w
0460名無しさん@HOME2011/06/06(月) 21:29:08.65O
携帯で書き込むとIDがOになるからあからさまでない携帯なんてムリだよorz
0461名無しさん@HOME2011/06/06(月) 23:02:28.10O
>>460
半年ロムればいいと思うよ
0462名無しさん@HOME2011/06/07(火) 16:59:06.560
飯炊き女になってせっせと作業をこなしてる私。

それをキッチンのカウンター越しにお茶をすすりながら
どーーーーーーーーでもいい話と家事のコツなどを延々と話しかけてくるトメ。



そこへ夫がふらっとやってきたので、トメは冗談っぽく

「なんにもしないで口だけだしてるさ~☆ミャハ」


夫、まっすぐトメを見ながらニコリともせずに

「ほんとそうだね。 ほんと、口だけだわ」



すっげーーーースッキリした。




0463名無しさん@HOME2011/06/07(火) 17:17:33.70O
>>462
乙。



無駄な改行にモヤった。
0464名無しさん@HOME2011/06/07(火) 17:27:10.510
>>463

ごめん。
0465名無しさん@HOME2011/06/07(火) 19:27:00.980
内容は良かったのにねぇ
鼻につく感じさえなければねぇ
0466名無しさん@HOME2011/06/07(火) 20:11:58.58O
なんくるないさー
0467名無しさん@HOME2011/06/07(火) 21:44:45.810
そして>>464も無駄改行w
0468名無しさん@HOME2011/06/07(火) 22:00:43.020
>>462
無駄な改行削って
トメの反応もプリーズ
04694622011/06/08(水) 00:13:57.390
トメの反応は、一応「ははは…」と笑うも引きつり気味で
そのあとはいそいそとエプロンつけて横で洗い物を始めました。
何でも自分と同じようにさせたいみたいで海苔の保管方法や冷蔵庫内のバターの位置
食材の冷凍保存の形状とかにも口を挟んでくるのでいい加減イライラしていた時の夫の一言だったので本当にスッキリしました。

0470名無しさん@HOME2011/06/08(水) 00:55:55.800
一応、羞恥心はあったんだなw
0471名無しさん@HOME2011/06/08(水) 01:01:44.810
>>469
同居なの? 別居ならありえなす。
0472名無しさん@HOME2011/06/08(水) 03:39:59.410
自分の彼氏が友情婚した嫁、同時に自分が友情婚した嫁の彼女の話とか需要あるかな?w
0473名無しさん@HOME2011/06/08(水) 06:33:54.50O
誰スカな内容じゃなければチラ裏にでも書いとけ
0474名無しさん@HOME2011/06/08(水) 07:36:28.97i
誘い受けウザい
0475名無しさん@HOME2011/06/08(水) 07:45:34.410
友情婚とか、ハナからDQ臭が激しいですな。
0476名無しさん@HOME2011/06/08(水) 07:55:37.49O
凸してはイヤゲモノを押し付け、
それをありがたがらないと嫌味を言うトメ。
受け取り拒否すると泣くしウザい。
まぁ受け取っておおげさにお礼を言っておけば、
波風立たなかったのでそうしてた。

そのトメが我が娘(今年小学生になった)に、
『ばぁばがランドセルをプレゼントするよ~。
大事にせんとバチが当たるからね~。』
とか恩着せがましく言ったところ、
娘がやだ!やだ!と号泣。
理由を聞いてみたら
『ばぁちゃんが選んだら、
ばぁちゃんみたいな色になる!』

確かにトメが『孫へ着せて!』とよこす服は
渋い色味のものが多く、ちょっとマセてきた娘はあまり着たがらない。
(まぁ私も娘が嫌がる服は着せたくないし)

『ばぁちゃんみたいな色』が割りとショックだったらしいトメ。
その後、イヤゲモノは激減したので娘GJ。
0477名無しさん@HOME2011/06/08(水) 08:37:41.170
>大事にせんとバチが当たるからね~

こんなこと言って子どもを脅すような祖母と会う機会を与えてる親もどうかしてる。
娘GJとか言ってないで自分で守ってあげなよ。子どもを盾にするなよ。
0478名無しさん@HOME2011/06/08(水) 08:46:38.570
なんか、ばあちゃん可哀想だ。
あんなのがいい、こんなのがいいって伝えてた訳じゃなく、
ハイハイって受け取ってただけなんだろうし。
孫にランドセル買ってやるって言ったら一大イベントだよ。
ちょっと気の毒。
0479名無しさん@HOME2011/06/08(水) 08:50:17.340
>476
醤油で煮しめたような色のランドセルを想像したw
0480名無しさん@HOME2011/06/08(水) 09:13:54.95O
オレンジ色か
0481名無しさん@HOME2011/06/08(水) 10:31:23.790
私達夫婦の結婚が決まった当時、義姉が夫に結構な頻度で金貸してって言ってた。
付き合ってた時からあったけど、もう結婚するんだしお金の貸し借りは辞めて欲しかったのは夫に伝えてあったけど、問題児姉なのでなかなか辞めてくれなかった。
夫家族の集まりで、
義姉と義兄家族と私達だけになった帰りに、また金貸してって言ってきた。
そしたら義兄が「お前、もう弟結婚して家庭を持つんだから金貸せとか辞めろ!弟だけの金じゃなくなるんだぞ!」って言った。
義姉は「あそっかぁ、じゃぁ嫁ちゃん借りるね~」とあまりダメージは受けてなかったけど、義兄家族とは仲良くしていこうと思った。
0482名無しさん@HOME2011/06/08(水) 10:41:49.280
>>481
義姉は結婚してないの?
0483名無しさん@HOME2011/06/08(水) 10:51:43.100
>>481
結局借りるんかいw
04844812011/06/08(水) 12:44:53.020
当時、義姉は独身でした。
数ヶ月後その時付き合い始めた彼氏と出来婚しました。
義姉は誰が何を言っても全く聞かない人なんでいつもノーダメージ。
義母のクレカを無断で使いまくって、返済出来なくて裁判沙汰になった事もあるそうです。
0485名無しさん@HOME2011/06/08(水) 12:49:49.690
友情婚って偽造結婚のことか?
0486名無しさん@HOME2011/06/08(水) 15:28:13.200
>>484
…なんでそんな身内のいる人と結婚したの…
0487名無しさん@HOME2011/06/08(水) 15:51:05.150
>>485 主に子が欲しい同性愛者同士が何もかも知った上で異性と結婚するのを友情婚と呼ぶ
0488名無しさん@HOME2011/06/08(水) 16:04:28.350
>>487
アホな顛末の流れしか想像できなさそうね・・・
0489名無しさん@HOME2011/06/08(水) 16:24:08.020
>>488 友人夫婦がまさにそれで、狂った毒親ばかりだから聞いてみたいってのもあるかな。鬱展開になりそうだけど。
0490名無しさん@HOME2011/06/08(水) 18:57:39.32O
>>486
こういうこと言う人ってさ、両親が事故で死んでたりする嫁に
「親無し子なんて恥ずかしい!」とかいうトメと何が違うんだろ。
毒親持ちやバカ兄弟持ちは結婚しちゃいけないの?
結婚するには親や兄弟とどうやってでも連絡とれないようにして、戸籍分けたりしなきゃならないの?

まあ、今回の人の旦那は結婚前に金貸してたあたり微妙だけど、結婚する前にそこまでわかるものかなぁとも思うし。
04914902011/06/08(水) 18:59:32.60O
ああごめん、知ってはいたんだね。
0492名無しさん@HOME2011/06/08(水) 19:06:28.010
ごめんで済んだら警察は要らん
0493名無しさん@HOME2011/06/08(水) 21:10:47.30O
>>492
えっ、>>490はあの書き込みで逮捕されるの?
何の罪で?
0494名無しさん@HOME2011/06/08(水) 21:12:58.41O
>>490
不愉快だ!!!!!
0495名無しさん@HOME2011/06/08(水) 21:19:38.770
>>493
言葉通りに何でも受け取っちゃうタイプ?
0496名無しさん@HOME2011/06/08(水) 22:16:47.98O
特命刑事番なら言葉が全てで姜
0497名無しさん@HOME2011/06/08(水) 22:22:07.30O
めかけかと思ったらしょうがだった・・・
04983662011/06/08(水) 22:30:29.92O
こんばんは、別居が決まりました
トメはこの家を離れたくない、家族の思い出の家に私というトメの思い出にいない人が住むのは嫌、と言って
少し抵抗したのですが(私もその気持ちは分かる。息子を育てた、愛着のある家だものね)
ウトが
「トメ子さんは寂しくて悔しくて嫁子さんをいじめちゃうんだろ?
俺がいなくて寂しいし、息子は嫁子さんを大好きだからしょうがねえよな。
それなら俺んとこに来たらいいじゃねえか」
「嫁子さんはよそのお嬢さんなんだよ。
俺はトメ子さんを好きだし、家族だから、多少のことは笑って許せるけど、
トメ子さんと嫁子さんはまだ家族になり始めたところなんだから、
嫁子さんに好きになってもらうところから始めなきゃなんねえんだよ」
「ていうか、俺がトメ子さんに傍にいて欲しいんだけど、トメ子さんは嫌なの?」
と口説いたことと、私たち夫婦がこの家を出ることでなんとか承知しました。
04993662011/06/08(水) 22:32:30.91O
旦那は海外にいるのですが、トメには電話で色々話してくれたようで、
さっきトメが
「ごめんね。私、嫁子さんに息子を盗られたと思っちゃってた。
本当にごめんね。もう絶対にしないから」
と言ってきたので、嫌がらせはうざかったけど根に持ってはいないと伝えておきました。
あとウトさんモテそうだから早く行かなきゃねwと急かしておきました。
0500名無しさん@HOME2011/06/08(水) 22:54:23.500
乙。いい歳こいてウザいトメだねー。
0501名無しさん@HOME2011/06/08(水) 23:11:15.180
>>498
乙。ウトさん外見も中身も男前だね!!
0502名無しさん@HOME2011/06/08(水) 23:18:14.040
ウトかっこいいなあ
これはひとりにしておいたらやばいタイプだわ
0503名無しさん@HOME2011/06/08(水) 23:59:00.080
そんな男前のウトに好かれてるのに嫁イビリなんかしないで
さっさとウトの元に行けばいいのにな
0504名無しさん@HOME2011/06/09(木) 06:25:40.300
ウトや息子が良いだけにクソトメになってしまう事例ですね。
>盗られた
個人的にはこの時点で縄張り意識の強い嫌な奴認定だけど
みんなに救われて幸運なトメだ。
0505名無しさん@HOME2011/06/09(木) 09:06:34.330
>>503
男前のウトも、優しい息子ちゃんもワタシのもの!
何とかこの新しい女を追い出さないと!って思っちゃったんじゃね
二兎を追うものは一兎をも得ずにならなくてラッキーだったじゃんトメ
0506名無しさん@HOME2011/06/09(木) 09:58:28.07O
※ちょいシモ?

出産の時、里帰りしようとする私にウトメもコトメも大賛成なのに
「それじゃ父さん母さん(ウトメ)が子供全然見れないじゃん。父さん母さんは姉さん(コトメ)の時にも世話したから馴れてるし」と
一人反対した夫に「じゃあ弟男(夫)は両手足骨折で入院して熱もあるような時に『病人の世話なら任せろ』と
ウト(私父)さんに尿瓶持たれて『大事な婿さんだから遠慮せずに』とか言われても平気なの?(私父は父弟の怪我時の世話したこと有)」
とコトメさんが言ってくれた。
「それとこれとは」とぶつぶつ言う夫に重ねて
「私は自分の親だから安心出来たの。普段どんなに旦那両親さんが好い人でも、疲れてしまうの」と言い切ってくれました。
何で周りは良い人なのに、夫は一人で空回ってしまうんでしょうか?
0507名無しさん@HOME2011/06/09(木) 10:18:28.070
血縁関係の視点はどこかに固定しないと、わかり辛くなるからな
0508名無しさん@HOME2011/06/09(木) 10:28:46.160
初期のエネスレ向けだな。
0509名無しさん@HOME2011/06/09(木) 11:14:38.220
スレ違いじゃんか
0510名無しさん@HOME2011/06/09(木) 11:14:42.950
ちょっとよく分からないです
文盲なのかな…
0511名無しさん@HOME2011/06/09(木) 11:15:46.100
エネスレでも無いけどな。
旦那だけが馬鹿なだけ。
0512名無しさん@HOME2011/06/09(木) 11:42:56.290
バカは罪
0513名無しさん@HOME2011/06/09(木) 12:00:39.460
>>510
うん。
0514名無しさん@HOME2011/06/09(木) 12:22:12.420
>>499
>>「ごめんね。私、嫁子さんに息子を盗られたと思っちゃってた。

 その通りです。
 盗 ら れ た ん で す 。 し か も 既 に 。

>>506
エネよりはっちゃけの臭いがする。
0515名無しさん@HOME2011/06/09(木) 12:38:52.940
>>510
文盲だね。
それと、誘い受けはやめた方がいいよ。
0516名無しさん@HOME2011/06/09(木) 13:45:06.050
モーモーだね。
それと、乳が張る前に絞った方がいいよ。
0517名無しさん@HOME2011/06/09(木) 14:03:45.310
寒すぎてミルクアイス出来ちゃってるよ
0518名無しさん@HOME2011/06/09(木) 14:30:20.050
いかん、モンモウ病だ!
0519名無しさん@HOME2011/06/09(木) 15:26:52.750
はっちゃけだな。
0520名無しさん@HOME2011/06/09(木) 16:07:39.270
モーホーだね。
それと、穴が狭まる前に入れた方がいいよ。
0521名無しさん@HOME2011/06/09(木) 20:22:20.04O
巣にカエレカスが!!!
0522名無しさん@HOME2011/06/10(金) 12:41:54.410
結婚4年目、小梨、近距離別居です。
良ウトメと思っていたのですが、3年目に入ったあたりから孫梅攻撃が激しくなりました。
そのたびに、たとえ親子であってもそういった話には口を出して貰いたくないことを説明していたのですが、4年目に入っても気配すらなくのほほん、としている私に業を煮やしたのか、
月一訪問の夕食時に海老フライや蟹が出てくるようになりました(私は甲殻類アレルギー)。
何度説明しても好き嫌いはいけないのよ、と笑いながら出してくるトメに旦那が怒り、
次にやったら絶縁しようという話をして義実家に赴きました。
案の定、食卓にはゆでガニが。
0523名無しさん@HOME2011/06/10(金) 12:43:57.880
旦那「かーさん、もうわざとだよね。殺人未遂で警察呼ぶわ」
トメ「忘れてたのよわざとじゃないの」
旦那「じゃあ惚けたのか。人殺しまでするようじゃ野放しはいけないね。施設入るか」
トメ「そうじゃないのうっかりしてたの」
旦那「自分の妻が毒を盛るのを黙ってみてるオヤジも共犯だよね」
ウト「いや…あの…」
おろおろするウトメに、自分を一人前になれるレベルまで育ててくれたのは
感謝すること、一人前とは自分の家族を守って初めてなれるだろうこと、
結婚した以上自分にとって家族とは嫁子であること、
一人前になれる用頑張っている息子を邪魔するような親は親だと思わないこと、
ましてやアレ持ちに原因を食べさせるなんて毒を盛るようなことなのに平然と行うウトメに
心の底から嫌気がさしたこと、等を蕩々と述べ、絶縁を言い渡してました。
0524名無しさん@HOME2011/06/10(金) 12:46:00.570
結局警察は呼ばなかったのですが、去り際にまだ
トメ「わざとじゃないのよ、嫁子さんは分かってくれるわよね」
ウト「息子の家族をどうこうしようとする親がいるはずないだろう」
などと言っているので私も
「1回2回なら偶然でも、これだけ続けばわざとですよね」
「そんなに警察呼ばれたいですか?」
と言い、口ごもるウトメの前でお腹をなぜ、
「守る家族も増えたので、もう危険を冒すようなまねはしません。さよなら」
といって出てきました。

家の中からトメが何か叫んでいたような気がしますが、聞かないようにしました。
子供の話は本当で、来月から旦那が海外転勤になる予定だったので、その前に義実家を
何とかしようと思って行ったことでした。
海外転勤のことは知らせず、私は実家に逃亡しようと思っています。
0525名無しさん@HOME2011/06/10(金) 12:49:11.410
海外転勤の事を言わないとまず実家に来るに決まってるじゃんw
隠す事を間違えてるぞww

海外の住所だけ伝えておけば良いんだよ
突撃してもあなたは居ない、それで万歳じゃん
0526名無しさん@HOME2011/06/10(金) 13:12:41.660
知らないとはいえ甲殻アレの妊婦に茹でカニか。地雷もいいとこだ。

自分も海外転勤で二人とも留守にする振りして、実家避難がベストだと思う。
0527名無しさん@HOME2011/06/10(金) 13:30:06.250
>>522-524
アレルギーだってことを伝えたのに何度もエビカニを出してくるような家に
何故毎月毎月行くんだろう?
行かなきゃいいじゃん
0528名無しさん@HOME2011/06/10(金) 13:32:33.470
>>527
もう行かないんだからいいじゃん
0529名無しさん@HOME2011/06/10(金) 13:58:44.070
毎月いってたら、そりゃぁウトメもやりやすかっただろうね嫁で弄るのw
0530名無しさん@HOME2011/06/10(金) 14:01:05.000
少なくとも12回はまじめに義実家訪問して、
毎回毎回蟹海老合戦してたのか。
そこまでやるウトメなら旦那も、嫁だけ置いていけばいいのに。
といったら、「俺が守るから」といってくれたからとかいうのかもだけどね。
0531名無しさん@HOME2011/06/10(金) 14:05:15.250
しかし、こっそりと仕込まれなくて良かったよ
今後子供が生まれても絶対に会わせちゃダメな人たちだよ
05325222011/06/10(金) 14:13:08.290
実家に凸は考えてませんでした…
今晩旦那に送って貰って行こうと思っていたのですが、
>>525,526 さんの意見を参考に1回対策を話し合おうと思います。
今のところ我が家に凸はありません。

月一で実家詣でをしていたのは、ウトが持病で通院する際、ウトメだと
とんちんかんなことしか言わないので担当の先生が困惑しているのを見かねて
私が言って付き添ってました。旦那はそこまでしなくていいと言っていたのですが、
当時はこんな人たちだとは思わず良い人だと思っていたので…エネmeですね。
最後の日は通院日ではなかったですが旦那が検査結果をみたいとか理由をつけて訪問しました。
ほんと、浅はかでした。
0533名無しさん@HOME2011/06/10(金) 14:40:59.610
きっちりけじめつけた旦那にGJ!
いい赤ちゃん産みなよ!
0534名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:00:23.710
いい赤ちゃんてどんなだよw
0535名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:03:54.770
綺麗事を言うなら、母親のところに来たあかちゃんがいい赤ちゃん。
他人事として言うなら、ニコニコしてかわいい赤ちゃんがいい赤ちゃん。
エゴ丸出しにするなら、五体満足で発達が普通な赤ちゃんがいい赤ちゃん。
522が大好きな赤ちゃんが、522のいい赤ちゃん。
0536名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:08:08.020
綺麗事と言うならどんな赤ちゃんもいい赤ちゃんだろうよ?
>>535の例は母子を傷つける年寄り理論だな…。
0537名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:32:33.850
>>536って言葉の端をあげつらってるだけのうちのトメみたい。
0538 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/10(金) 15:37:06.260
孫を産む気配がない嫁にアレル源食べさせてどうしようとしたんだろうね?
場合によっては死ぬこともあるのにね、死んだら死んだで
「ラッキー新しい嫁もらって孫産んでもらいましょルンルン」か?
0539名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:37:49.240
>>536
傷つける、は分かるけど、
何で年寄り理論なの?
0540名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:42:39.810
文面的にどうよんでも

(どんな赤ちゃんでも)母親の所に来た赤ちゃんがいい赤ちゃん

って事なのは誰が読んでも理解出来ると思うのに、理解力ないのに他人にどや顔でツッコミいれる人ってほんとにいるんだねー…。
0541名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:46:04.900
携帯さんが今日はネカフェからお送りしておりますって感じ。
0542名無しさん@HOME2011/06/10(金) 15:53:25.580
>>536
>>綺麗事と言うならどんな赤ちゃんもいい赤ちゃんだろうよ?
535の1行目と全く同じ意味なこと書いておいて何故否定的?
0543名無しさん@HOME2011/06/10(金) 16:13:06.350
>>542
脳がかたくなってるんだよ、きっと。
それか、誰かを貶さずにはいられないような
辛い人生を送ってる人なのかも。
0544名無しさん@HOME2011/06/10(金) 16:32:50.44O
>>538
ホントだよね
孫欲しさに嫁に危害加えるって…わからん

ジジババ向けの本や番組で『こういう舅姑にはなるな!』とか
『こんなことして孫に会わせてもらえなくなりました…』って
特集やればいいのになw
0545名無しさん@HOME2011/06/10(金) 16:35:11.670
ダメだよw
自分が孫に会わせて貰えないのは嫁の意地悪って思ってるから
0546名無しさん@HOME2011/06/10(金) 16:45:03.49O
>>545
そっかw
テレビや本を鵜呑みにするような素直さがあったらクソにならないかw
0547名無しさん@HOME2011/06/10(金) 17:04:09.690
妊娠何ヶ月なのかしらないけど、場合によっちゃ過去2回の訪問で流産させられてたかもって事だよね…
孫を産まない嫁を甲殻アレ利用していびるつもりが知らぬうちにおなかの子供を脅かしてたんだし。
0548名無しさん@HOME2011/06/10(金) 17:10:23.970
>>545
日本一やんごとないご家庭を思い浮かべてしまいました
0549名無しさん@HOME2011/06/10(金) 17:23:37.800
実家にはすでに説明しておいたのかな?
0550名無しさん@HOME2011/06/10(金) 17:57:10.910
>>540はどれ宛て?
0551名無しさん@HOME2011/06/10(金) 18:31:51.450
>>522
夫婦そろってGJ!スカッとしたよ
頑張って逃げ切ってくれっ
0552名無しさん@HOME2011/06/10(金) 21:31:29.340
>>548
それ逆
0553名無しさん@HOME2011/06/10(金) 22:42:03.720
トメにお金が大嫌い、宝石や札束が特にダメで倒れるかもってマヤってたら訪問時に用意しといてくれるかな。
0554名無しさん@HOME2011/06/10(金) 22:45:12.42O
>>553
>>553
>>553
0555名無しさん@HOME2011/06/10(金) 23:04:14.560
まんじゅうこわい
0556名無しさん@HOME2011/06/10(金) 23:19:53.720
まんじゅう恐いで好物をおいしく味わった人は過去にいたね
0557名無しさん@HOME2011/06/11(土) 00:47:15.26O
前に見た>>553の答えは、「多分、家中の現金と貴重品かっさらわれるよ」で妙に納得した
0558名無しさん@HOME2011/06/11(土) 15:16:39.240
トメは、張り合うつもりなのか、やたらと「息子チャンと私は親子」と
親子の絆を強調し、嫁は所詮他人をにおわせる。

先日、夫が飲み残しのコーヒーを飲もうとしているので
「それ、おかあさんの飲み残しだよ」と教えたら
とっさにベッと吐きだして「うわ、気持ち悪い!」と叫んだ。

「嫁子の飲んだコーヒーならいいけど かあさんのは嫌だなー」と
夫が本気で嫌がっている様子を、たまたま目撃してしまい
なんかえらくショックを受けていた
0559名無しさん@HOME2011/06/11(土) 15:59:46.620
トメは気持ち悪いけど
そんなことする夫もなんだかな。

昔トメに強姦された、というのならありかもしれんが。
0560名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:07:47.73P
でも親の飲み差しは、申し訳ないが気持ち悪くない?
私も妹に「それ、パパの飲み差しのパインジュースだよ」って言われて
咳き込んで「きもーっ!」って叫んだ所を父親に哀しい目で見られてしまったことを思い出した。
お父さんごめんなさい…
0561名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:19:15.940
お父さん(´・ω・`)
0562名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:25:57.630
子供が女ばっかの家庭の父親て、丸くなるよね。
母親&娘達がつるんじゃって何かと攻撃されるし
逆に子供が男ばっかの家庭の母親はトメになったら手がつけらんないと感じる。
まあうちのトメの話ですけどね。みんな!嫁じゃなくて私を見て!みたいな感じ。
0563名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:43:41.990
誰が飲んだか分からない残り物を、確認もせず口にするやつもきもい
0564名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:46:00.880
>>559
話飛んで強姦とか言い出す
お前もなんだかな…って思うぞ
0565名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:47:20.840
>>560がアリなら、>>558もアリじゃないか?
逆に558がアレだというなら、560もアレだと思う。

>>563
妻のだと思いこんでたんだろうね。
確信していたら確認しないでしょ。
でも、同居なら確信してないで確認しろとは思う。
0566名無しさん@HOME2011/06/11(土) 16:51:40.15P
>>560だけど、朝食時ジュースが二種類くらいグラスについでテーブルに用意してある家だった。
父母私妹妹の計十個のグラスがそれぞれあるから、たまーに悲劇が起こってたんだw
妹や母のなら「あ、ごめーん」なんだけど、父はなんだろう…異性だからかな?
0567名無しさん@HOME2011/06/11(土) 17:59:55.300
旦那と子以外のは実親のでも絶対ヤダw
0568名無しさん@HOME2011/06/11(土) 18:52:41.590
>>560
こういう話を読むと、
娘を持った父親には本当に奴隷乙って言ってあげたい。
父親の人生って何だったんだろね。
母親だったら手をかけた分はちゃんと返ってくるのに、
父親はキモイで終わりか。やりきれないな。
娘が生まれた時点で人生が終わったんだろう。
0569名無しさん@HOME2011/06/11(土) 19:42:46.990
年ごろの女性が父親をキモイと思うのは自然の摂理。
近親相姦による種の退廃を防ぐために、
近親の異性は忌避する仕組みになってるそうだよ。
0570名無しさん@HOME2011/06/11(土) 19:50:38.630
そうらしい。
だから女性は父親だけでなく兄弟にも嫌悪感が芽生えるし
男性は母親や姉妹に対して同じような感情が起こる
0571名無しさん@HOME2011/06/11(土) 20:07:07.490
それを態度に出すことで、異性の方も忌避してくれるというわけだw
でも、間違えられた上にキモいと言われるトーチャンかわいそうww
0572名無しさん@HOME2011/06/11(土) 20:18:33.500
へーそうなのか、なるほど<近親相姦防ぐ
ひとつ勉強になった
0573名無しさん@HOME2011/06/11(土) 20:56:26.270
しかし、女性が結婚して子供を産むと、父親(近親男性)忌避がなくなるそうだ。
0574名無しさん@HOME2011/06/11(土) 21:05:54.310
無事に種の保存を機能させたからじゃない?
0575名無しさん@HOME2011/06/11(土) 21:07:16.030
でもって他の男には平気で股を開くようになるから怖いわ。
0576名無しさん@HOME2011/06/11(土) 21:30:25.950
それまでに心が成長して自分の中の倫理観も整ってるから、
普通の人間なら近親男性忌避がなくなってもパカパカ股は開かないんだけどね
0577名無しさん@HOME2011/06/11(土) 21:41:33.680
子供を産むと近親男性忌避がなくなるのは、子供を近親男性に保護してほしいという本能が発動するそうだ。
0578名無しさん@HOME2011/06/11(土) 21:51:17.640
なるほど、群れで生活している動物集団の本能が残っていると考えたら、納得だ
0579名無しさん@HOME2011/06/11(土) 22:18:02.230
まあうちの8歳娘はいまだに父親の前でも平気で股を開いてるけどね。
0580名無しさん@HOME2011/06/11(土) 22:20:32.490
そうなんや~
0581名無しさん@HOME2011/06/11(土) 22:22:13.900
ってことはクラスメイトの前でも股開いてるってことだからね
0582名無しさん@HOME2011/06/11(土) 22:30:34.380
>579
「お父さん臭い」と言われるのを、楽しみに待つんだなw
0583名無しさん@HOME2011/06/11(土) 23:38:53.390
>>573
それは子を守るために自分に近い遺伝子を求める傾向があるとか聞いたことがあるな。
自分に近い=自分を攻撃せず守ってくれる存在だと認識するんだとか。
0584名無しさん@HOME2011/06/12(日) 06:39:32.71O
>>583>>577と何か違うことを言ってるか?
頭が悪いからか同じようなこと言ってるようにしか読めんのだが。
0585名無しさん@HOME2011/06/12(日) 07:47:21.600
竹内だっけ、一部でトンデモ扱いされてるらしい生物学者によると
・嫁の子が自分の子であるとは必ずしも保証されない。
・しかし、姉妹の子は間違いなく血がつながっている。
・ゆえに男が姉妹の子をかわいがるのは本能による必然である。
だとさw
0586名無しさん@HOME2011/06/12(日) 08:18:13.01O
まあ、兄弟姉妹は少なくとも血縁関係にあることは確実だからね。たとえ種が違おうが。
0587名無しさん@HOME2011/06/12(日) 08:19:41.010
嫁をはなから信用していない、という第一条件の下でなりたつな
0588名無しさん@HOME2011/06/12(日) 09:29:36.08P
なるほど
大抵の母親が娘が産んだ孫>>>>>>>>>>息子の産ませた孫なのと同じか
娘の孫は確実に自分の血筋だもんな
まあ姑根性で「あんな糞嫁の腹から生まれた孫なんて」って事かもしれんけど
0589名無しさん@HOME2011/06/12(日) 10:34:51.300
嫁姑の場合、まともな姑さんは
「お嫁さんの子」ということを尊重して気を使う
どうしても娘の子の方が気楽に思うままに可愛がりやすいてのもある
0590名無しさん@HOME2011/06/12(日) 15:00:57.38O
>>587
夫が給与明細を見せずに
「総額が○○万円で手取りが△△万円、預金の残高が××万円だよ。はい、今月の生活費」
とか言っても愛があるから疑わず鵜呑みにするの?
自分には無理だな。

今は簡単に証明できるDNA鑑定ってのがあるんだからさ、
求められたら素直に検査に応じれば良いと思う。
0591名無しさん@HOME2011/06/12(日) 15:22:15.440
>>590
うち給与明細見てないよ。夫から生活費を渡されるだけ。
見せろって言えば見せてくれるけど、必要ないし十分足りてるし、
実際のところいくらもらってるのか知らないや。
給与明細を見ずに夫の自己申告を鵜呑みにできないって、
他に何か疑うような行動でもしてるから?って思ってしまう。
0592名無しさん@HOME2011/06/12(日) 15:25:27.570

えっ
0593名無しさん@HOME2011/06/12(日) 15:34:40.24O
>>591
もちろん、要求があった場合に証明するのに協力的なら良いでしょ。
この流れを読んでて、夫から子とのDNA鑑定を望まれたら
「私の愛を信用できないのか!フジコ!」
な人が多いんだろうなと思った次第で。
0594名無しさん@HOME2011/06/12(日) 15:40:58.930
>>593
あぁ、そういうことか。
要求してるのに拒否するのはそれ自体が「疑うような行動」だよね。
>>590だと自己申告そのものが信用できないことみたいに読めたから。
0595名無しさん@HOME2011/06/12(日) 20:12:18.770
>>593
誰がDNA鑑定を望まれ誰がフジコったの?
0596名無しさん@HOME2011/06/12(日) 21:07:33.610
そのツッコミを入れられる知能があるなら、
まずはスレタイを読んで話題自体がずれてることに気づいて欲しい。
0597名無しさん@HOME2011/06/13(月) 11:03:00.830
>>559
亀でスマンが

飲み残しが平気かどうかは
その相手とキスできるかできないかと言うことではないかとオモタ
だから夫がトメの飲み残しが気持ち悪いというのは、ある意味ノーマルw
0598名無しさん@HOME2011/06/13(月) 13:43:27.700
そうなのか。
私、親兄弟の飲みかけは平気だわ。
0599名無しさん@HOME2011/06/13(月) 16:53:49.29P
同性の友人知人、異性なら親しい友人まで
家族はOK 夫はもちろんOK、だなあ
口紅がべったりとかじゃないなら平気
0600名無しさん@HOME2011/06/13(月) 19:28:55.290
TVで回し食いしてるのみるだけでoe
0601名無しさん@HOME2011/06/13(月) 19:34:28.34P
自分は女子高だったし、母親と姉妹と親しい友だちもおkだった
でも親しくない人には異様なほどの嫌悪感があったな、あの時期って
0602名無しさん@HOME2011/06/13(月) 19:55:16.060
義兄は「女は若ければ若いほどいい!」思考の持ち主で、
新入社員に猛烈にラブコールをするのが春の恒例行事。
たまーに引っかかっちゃう子がいて、その子の人生を
ちょっと無駄遣いさせて終了。
(付き合いだすと突然俺様野郎になるのですぐ終わる)
その繰り返しで年だけ取った35オーバー男。

週末会社の飲み会でベロベロに酔って帰ってきて、
新人女子社員の悪口を義母に向かって怒鳴り散らしたそう。
何があったか義母がなだめると、一転してオイオイ泣き出し


0603名無しさん@HOME2011/06/13(月) 19:58:20.030
「付き合う寸前までいってた女に暴言を吐かれた」
「俺が悪いことになってしまった」「謀られた」「騙された」
を繰り返し、怒ったり泣いたりたいそう忙しかったそうな。
根気良く義母が話を聞き続けると

「ターゲットにしてた新人の女子に
“俺ってなぜか若い子としか付き合えないんだよね~w”
と言ったら
“それって○さん(義兄)が人間的に未熟ってことですよね”
と返され、カッとなって灰皿を叩きつけてしまった」
とのこと・・。
もちろん部署の人たちの前で。
(幸い怪我はないことが上司からのメールで確認される)
0604名無しさん@HOME2011/06/13(月) 20:00:58.100
女の子、GJGJGJGJGJGJ!!
と思う気持ちと、これを契機にただでさえ面倒くさい義兄が
ニートにでもなったら・・と怯える気持ちと半々です。
義母の説得も虚しく、今日義兄は会社を休みました・・。
0605名無しさん@HOME2011/06/13(月) 20:19:00.220
>>603
義兄ヘタレすぎる…。
トメは義兄に対してどういうスタンスなの?
0606名無しさん@HOME2011/06/13(月) 20:30:12.470
新人食いが許されるのは20代までだろ
30代にもなってやってたら、お局さんがさりげなく忠告してくれるもんだ
0607名無しさん@HOME2011/06/13(月) 20:33:27.170
>>604
> 義母の説得も虚しく、今日義兄は会社を休みました・・。

恐れていたニートにリーチかけたね……。
0608名無しさん@HOME2011/06/13(月) 20:43:34.41P
でもこれで目が覚めたら、そのOLに足向けて寝られないな
自分が恥ずかしい事言ってるって自覚出来たらいいんだけどなあ

うちの会社にも40にして「俺って若い子としか~」って男がいる
皆にバカにされてるのにも気づかない若作りのオッサンは哀しい
0609名無しさん@HOME2011/06/13(月) 20:46:42.520
只のロリコンじゃねえか!
0610名無しさん@HOME2011/06/13(月) 21:24:03.86P
家中に鏡増やして現実を見せてやれ
35歳のやつれはじめた自分を自覚しろっての
06116022011/06/13(月) 21:42:24.960
ダンナ帰宅後に詳細を話して、なぜか私と大喧嘩w
お互いに論点のずれた自分勝手な心配が先にたち、
(私「義兄がニートになってこっちに火の粉がきたらどうしよう」)
(ダンナ「兄貴が犯罪者になって自分がその身内になったらどうしよう」)
お互いに「そこじゃないだろ!こっちのが大問題だろ!」と突っ込む、
なんとも非生産的ないらだちトークを繰り広げてしまいました・・。
今はお互いに頭冷えたつもりですが。
まずは相手の女性の心配をしろって話ですよね・・。
(怪我がない、だけでどういう状況かイマイチ分からない)
06126022011/06/13(月) 21:45:00.570
義母は決して悪い人ではないんだけど義兄に甘く、
義兄の職の心配ばかりしてました。
このご時勢でもし仕事を失ったら~とそればかり。
でも義兄の行動をかばうような発言は一切なかったから
まだ「親心」の範囲内だと思う。
ちなみに義父は体を悪くして療養中の身なので、
まだこの話自体を知らないらしい。
明日会社に行くかどうかが運命の分かれ道かな・・。
0613名無しさん@HOME2011/06/13(月) 22:30:13.13O
コウト彼女がHIVの人?
0614名無しさん@HOME2011/06/13(月) 22:45:28.900
>>613
コウトが後輩女性(仕事仲間・当然彼女でもなんでもない)に灰皿叩き付けちゃった人
0615名無しさん@HOME2011/06/13(月) 22:45:29.740
まぜるな危険
0616名無しさん@HOME2011/06/13(月) 23:14:28.600
確かにまざったら大変だ。
0617名無しさん@HOME2011/06/13(月) 23:21:21.350
あくまでコウトがケリつけることだが、上司立会いのもとで
相手の女の子に謝罪し、相手が一応納得すれば降格or減給と
一定期間出勤停止+異動くらいで済むんじゃないかね。酒の席でのことだし。

過去に類似のことをやらかしてて、被害の訴えもあれば
退職勧奨されるかもしれんが。

0618名無しさん@HOME2011/06/13(月) 23:54:55.580
女子社員から総スカンくらってるのは間違いないからなー。
女は団結すると厄介だぞ。
後はコウトの普段の仕事ぶりがどれだけ社内で評価されてるかによるな。
0619名無さん@HOME2011/06/14(火) 00:23:47.470
酒の席でカッとして女に灰皿投げるような奴は
遅かれ早かれ首切られるだろ・・・・
0620名無しさん@HOME2011/06/14(火) 01:28:09.030
「叩きつけた」先がテーブルなのか床なのか、それとも後輩女性だったのかはわからないけど
カッとなって暴れる男ってのは要注意だよね
暴力の矛先がいつ人体に向くか判ったもんじゃない
0621名無しさん@HOME2011/06/14(火) 01:29:10.910
そう言えば、交通事故の被害者の女性に灰皿で殴りかかって殺人未遂でお縄になったウトがいたよね
当然、定年間近で失業
つけた弁護士が被害者と面談させてくれないと、トメが包丁をちらつかせてこれまた逮捕
それを知った夫ははっちゃけ、両親を前面擁護した挙句、薬物でラリって被害者の会社に押しかけこれまた(以下同文)

まともだった嫁さんが無事逃げ切れるまで、ハラハラさせられたよ
コウトのメンタリティも煮たようなもので危なかったが、こっちは2chで叩かれて更生したのは良かった
0622名無しさん@HOME2011/06/14(火) 01:35:46.45O
>>621まとめ見りゃいいことをなんでつらつら書く?
0623名無しさん@HOME2011/06/14(火) 02:22:49.760
劣化パクリ話とバレたからって、ファビョるなw
0624名無しさん@HOME2011/06/14(火) 10:50:18.860
節子、それ別のスレの話や
まとめスレ探しても、見つからへん
0625名無しさん@HOME2011/06/14(火) 12:11:04.450
エネミーと寺だったっけ
0626名無しさん@HOME2011/06/14(火) 12:43:25.070
これだね
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/1060.html
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/521.html

自分が悪いのに灰皿で女性を殴るような奴は、根っこから腐っている
その行為だけでもDQNだが、もっと深い病巣を抱えていて、それが一部表面化しただけのような希ガス
0627名無しさん@HOME2011/06/14(火) 12:46:31.550
>>626のやつに限らずだが
わざわざパパだのママだのボキだのに置き換えるのがうざい
普通でいいのに
0628名無しさん@HOME2011/06/14(火) 13:01:34.560
パパだのママだのボキだのに置き換えてないのに
因縁つけて叩く>>627がうざい
0629名無しさん@HOME2011/06/14(火) 13:04:59.420
>>627は見えないカキコと戦っているんだよ。
でなきゃ>>623だな。
0630名無しさん@HOME2011/06/14(火) 13:12:40.250
林先生の出番という選択肢は?
0631名無しさん@HOME2011/06/14(火) 14:03:57.390
まさかとは思いますが、この「林先生」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
0632名無しさん@HOME2011/06/14(火) 14:18:40.280
きれいにまとまったところで。とっぴんぱらりのぷう。
06335582011/06/14(火) 15:44:50.370
亀でごめんなさい、そしてなんだかなーの夫でごめんなさい
夫はよく冗談(いたずら?)で、私の飲んでるコーヒーを一口二口飲むんですよね
(って、それもキモイですかね)
たまたま、トメの飲み残しが私の前に置いてあったので、間違えちゃったんだと思う。

母親に対してそこまでの嫌悪感を持つようになったのは
ウトの死後、トメがべったり依存してくるようになってから。
親子の絆を強調するけど、息子を大事にするというより、ウトの代理を求めてくる感じ
たまに愛情を試すようなこともする

なので、>>570ですごく納得した
0634名無しさん@HOME2011/06/14(火) 17:21:44.42P
> 親子の絆を強調するけど、息子を大事にするというより、ウトの代理を求めてくる感じ
> たまに愛情を試すようなこともする

ひー!きもー!
息子って母親にとっては恋人とかいうけどマジなんかね
0635名無しさん@HOME2011/06/14(火) 17:42:25.880
>>633
イヤ、夫さんのがまともだよ

ウトの死後依存されるのはまあ仕方ないことだとしても
ウトの代理を求められたら、フツーに気持ち悪いよ
0636名無しさん@HOME2011/06/14(火) 21:32:52.17O
こちらこそ長文嫁無い病でゴペンなさいm(__)m
0637名無しさん@HOME2011/06/14(火) 22:30:54.220
長文?
0638名無しさん@HOME2011/06/15(水) 00:03:06.130
3行以上=長文
なんだから、そこは察してやってw
0639名無しさん@HOME2011/06/15(水) 00:12:02.39O
1、2、たくさんみたいだな。
0640名無しさん@HOME2011/06/15(水) 22:13:10.68O
行数じゃなくて文字数だろJK
0641名無しさん@HOME2011/06/15(水) 23:06:23.520
>>639
それをいうなら 1、2、3、たくさん、な。
アフリカの某国の数の概念
0642名無しさん@HOME2011/06/15(水) 23:16:58.730
アマゾンの某部族では「1,2,たくさん」の概念らしい

……と言われてきたが、どうやら最近の研究では
その部族では「1(?)=1~4」「2(?)=5か6」という概念で
数字の概念がものすご~く曖昧だと言うことが判明したそうだ
いってみれば「少し」と「たくさん」のみw
0643名無しさん@HOME2011/06/16(木) 00:13:27.58P
>>642
ほほほーう
ずっと前者の説だと思ってた
0644名無しさん@HOME2011/06/16(木) 01:11:54.550
それをいうなら、1,2,3,ダー! じゃなかったっけ。
0645名無しさん@HOME2011/06/16(木) 01:39:53.860
燃える闘魂乙
0646名無しさん@HOME2011/06/16(木) 12:04:23.54i
トメはテンプレ嫁いびりが得意だった
事情があって引き取り同居してるんだが、私物捨てたり私の作ったもの捨てたり、
トメにご飯作ってもらったら私の分だけ味付けが変だったり
でもある日の

旦那「なんで嫁をいじめんの?俺、母さんのこと嫌いになりたくないのに」
トメ「え?なんでお母さんのこと嫌いになるの?」
旦那「俺の大事な人をいじめるからじゃん。そんなクソババアを好きでいろってほうが無理でしょ」
トメ「旦那くんはお母さんが大事じゃないの…?」
旦那「嫌いになりそうだって言ってるでしょw」

という会話で大人しくなった。
0647名無しさん@HOME2011/06/16(木) 12:07:56.260
旦那GJ
そして惚気乙
0648名無しさん@HOME2011/06/16(木) 14:46:36.590
そういう発言ができる素養をつくったのはトメの子育てが間違ってなかったってことなんだけど
どこでトメ自身がまちがっちゃったんだろうね
0649名無しさん@HOME2011/06/16(木) 14:52:53.480
ボケたとか。
0650名無しさん@HOME2011/06/16(木) 15:27:11.930
いざ、息子とられて狂ったとか、
0651名無しさん@HOME2011/06/16(木) 15:37:00.000
大事な妻をいじめる母親なら嫌いになるよ→なんで大事じゃないの?

かなり意味不明なんだが、このトメ
0652名無しさん@HOME2011/06/16(木) 16:04:16.100
自分が息子にとって一番大事な存在だと思い込んでいたのに
そうじゃない(息子にとって一番なのは嫁)という事実を突きつけられて
ファビョったんじゃね。
0653名無しさん@HOME2011/06/16(木) 16:06:50.180
>>651
子供を試したんだろうねぇ<ママとこの人、どっちが大事

そして玉砕・・・
0654名無しさん@HOME2011/06/16(木) 17:03:01.160
トメを調子づかせるエネ夫の話が多いので、すかっとした
0655名無しさん@HOME2011/06/16(木) 18:51:12.960
普通は結婚したら嫁が一番だと思う筈なんだけどねー、でなきゃ旦那としておかしいでしょ。
そんなことも分からないのかトメという生き物は。
0656名無しさん@HOME2011/06/16(木) 19:08:21.440
分かんないからトメに成り下がるんだと思うよ。
0657名無しさん@HOME2011/06/16(木) 19:49:55.31O
やっぱり引き取り同居だと最初が肝心て事だね調教嫁さんを呼んでみたらいいとオモ
0658名無しさん@HOME2011/06/17(金) 00:33:47.260
>>646
>旦那「なんで嫁をいじめんの?俺、母さんのこと嫌いになりたくないのに」
>トメ「え?なんでお母さんのこと嫌いになるの?」

トメは嫁いびりを否定するどころか肯定してるところが凄いね...
本質的に頭のイカレたトメだね。
文章だけ読むと、旦那さんがマザコンっぽく思えてしまう。
0659名無しさん@HOME2011/06/17(金) 08:45:29.460
>>658
どーしても旦那を叩かないと済まないんだなw
「今、離婚して幸せです」とでも脳内補完しとけよ
0660名無しさん@HOME2011/06/17(金) 11:37:54.210
どこがマザコンっぽいのか分からない。
0661名無しさん@HOME2011/06/17(金) 12:03:02.930
旦那のセリフが子供っぽいからかな
0662名無しさん@HOME2011/06/17(金) 12:34:18.730
もうやめてあげてよ、>>658には胸に刺さる何かがあったんだよ。
そっと見守ってあげようよ。
0663名無しさん@HOME2011/06/17(金) 12:37:22.070
>>662にそう言われると

なんて可哀そうな>>658…と生温かい目でいられそうだw
0664名無しさん@HOME2011/06/17(金) 14:53:26.270
>>655
ウトがママン大好きのまま死んだとか?
0665名無しさん@HOME2011/06/17(金) 21:48:31.79O
>>658
禿げ同(^O^)/
0666名無しさん@HOME2011/06/17(金) 22:55:27.390
『俺、母さんのこと嫌いになりたくないのに』
この辺りかなとオモタ>マザコン発言
0667 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/06/17(金) 23:00:30.760
> 文章だけ読むと、旦那さんがマザコンっぽく思えてしまう。

に対しての>>659の返しが鼻息荒くて笑える

> どーしても旦那を叩かないと済まないんだなw

って別に叩いてないように見えるが…
『文章だけ読むと』だろ?
0668名無しさん@HOME2011/06/17(金) 23:07:29.160
もうやめてあげてよ、>>659には胸に刺さる何かがあったんだよ。
そっと見守ってあげようよ。
0669名無しさん@HOME2011/06/17(金) 23:33:40.04O
大事な事なので二階ゆいましたw
0670名無しさん@HOME2011/06/17(金) 23:34:30.90O
0671名無しさん@HOME2011/06/17(金) 23:50:39.460
ゆいちゃん乙
0672名無しさん@HOME2011/06/18(土) 00:59:27.290
>662
お前やめてあげて言いたいだけやろ~
0673名無しさん@HOME2011/06/18(土) 05:49:26.470
二階堂ゆい ってほんとにいそうだな。
0674名無しさん@HOME2011/06/18(土) 06:27:03.56O
姉がゆうこ、娘がゆいの私涙目
0675名無しさん@HOME2011/06/18(土) 07:56:57.020
>>667
必死だね
0676名無しさん@HOME2011/06/18(土) 08:03:09.920
>>667の文章だけ読むと、鼻息荒くて笑える
0677名無しさん@HOME2011/06/18(土) 09:25:47.01O
>>674
イ㌔
0678名無しさん@HOME2011/06/18(土) 17:59:46.880
>>673ググったらヒットした・・いるんだね
0679名無しさん@HOME2011/06/18(土) 21:56:33.410
どーしても旦那を叩かないと済まないんだなw
「今、離婚して幸せです」とでも脳内補完しとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
0680名無しさん@HOME2011/06/18(土) 22:00:22.900
>>674
知人にも同じ名前の姉妹いる。
どっちが姉か忘れたが。
0681名無しさん@HOME2011/06/18(土) 22:17:53.900
>>675-676
せめてもう少し時間あけて書けばよかったね
0682名無しさん@HOME2011/06/20(月) 08:55:17.180
なんか必死だな~
0683名無しさん@HOME2011/06/20(月) 20:55:56.76O
現実から逃げる用に自分をごまかしてレスする人より自分をごまかさず思った事をレスする人の方が人間らしいと思います
0684名無しさん@HOME2011/06/20(月) 22:51:06.070
携帯は馬鹿だなあと思います
0685名無しさん@HOME2011/06/20(月) 23:22:54.43O
正解率3%の一人なら別に理解されなくてもいいわwその他大勢でガンガレ(^O^)/
0686名無しさん@HOME2011/06/21(火) 02:15:40.52O
イヤミを言う、私物を捨てる、料理を捨てる等するトメが来た。
その時友達が来ていて、その友達は良トメさんを庇って怪我をしていた。
その話を聞いたトメ、
「まあ、友達さんは嫁の鑑!うちの嫁には無理だわ~」
と言いながらこちらをチラチラ見てる。
うっぜぇ……と思っていたら友達が、
「尊敬も出来ないような相手だったら無理でぇ~すw
アポなしで来て来客中にもかかわらずズカズカ上がり込むような非常識な真似する人は無理w
むしろ怪我したらラッキーって思っちゃうwww」
とめちゃめちゃバカにしながら言ったw
トメは怒りで顔を真っ赤にしながら帰り、夫に電話をしたそうだが夫は、
「俺が嫁の立場だったら助けに行く素振りだけする」
と言われ泣いたらしいw
ざまぁw
0687名無しさん@HOME2011/06/21(火) 02:42:12.310
ナイスフルボッコwwwww
0688名無しさん@HOME2011/06/21(火) 06:08:07.380
すげ~トメ味方ゼロ!
0689名無しさん@HOME2011/06/21(火) 06:58:55.26O
こうなるとわかってて嫁イビリをやめられない
クソトメとはそういう生き物
0690名無しさん@HOME2011/06/21(火) 08:40:11.830
ジュラル星人の方が可愛げがあるぜw
0691名無しさん@HOME2011/06/21(火) 09:11:37.930
友達正論w
0692名無しさん@HOME2011/06/21(火) 09:17:22.930
>>690
ジュラル星は地球人が持ち込んだ植物による生態系破壊で滅亡したんだぜ…
0693名無しさん@HOME2011/06/21(火) 09:37:07.250
トメ、そのお友達に自分の事を言われてるっぽい…とは思ってたんだなw
0694名無しさん@HOME2011/06/21(火) 11:37:45.060
>>686
トメの言うとおり、嫁の鑑じゃないか。友だちGJ! 旦那もGJ。

トメがッ! 泣くまで! 言い返すのをやめないッ! を実行したわけですねw
0695名無しさん@HOME2011/06/21(火) 14:35:32.020
そもそも、その男気のある友達は『嫁の友達』なんだから、その目の前で嫁の悪口なんて言ったら
友達からも反撃される可能性があるんじゃないかと思いつかない辺り、
このトメ、友達いたことないんだね、きっと……
0696名無しさん@HOME2011/06/21(火) 15:52:40.930
嫁は自分より格下だから、その友達も自分より
格下だと思ってるんだろうね~
その自信、どこからくるのかww
0697名無しさん@HOME2011/06/21(火) 16:53:54.960
トメの中では嫁=奴隷、
嫁友の行動も、奴隷が主のことを守った、なんて
脳内変換してたんじゃないかと。

「うちの奴隷はまだまだね」なんて思ってたら反撃を喰らったわけでw
0698名無しさん@HOME2011/06/21(火) 17:21:41.860
トメは「つりあい」「格式」「家柄」といった言葉が大好き。
トメ自身は中卒なのに、私や私の親(共に大卒)に向かって、
「息子は大卒だからお相手も大卒でなきゃ釣り合いが取れないと思ってたのよ~」
と無知丸出し発言で夫を赤面させたり、遠い親戚の、東大生の息子を持つ親に、
「息子がQ大(地方の国立大)に合格したの!凄いでしょ~」
と自慢する、東工大のコピペのような人。
夫は何度も恥ずかしい目に合っているし、私も、あなたは家柄がいいから嫁に
来てもらったとか言われてモヤモヤ。

先日コトメの婚約者と義実家で顔合わせする事になったんだけど、「家柄とか
学歴とか、恥ずかしいから絶対に言わないでよ」とコトメに釘を刺されてたが、
「あら、一番大事な事じゃない!」と、発言する気満々。
とうとう夫が怒って、
「じいちゃんは犬鍋食べてたそうじゃ無いか?うちはどんな名家だよ!」
犬鍋の所でトメ、激しく動揺(この件は絶対に私に知られたく無かったようだ)
何言ってんの!うちは市役所でちゃんと曾祖父まで辿る事ができたんよ!。
ちゃんとした平民だったのよ!と、私を睨みながら必死で言い訳してたけど、
「何が家柄だ。結局3代前迄しか遡れない水飲み百姓だったんだろうが」
今後、人前で家柄とか恥ずかしい言葉を絶対に口にするなよ、と夫に怒鳴られ、
コトメの顔合わせは(五月蝿いトメが静かだったので)とてもいい雰囲気で終わった。
コトメ婚約者達が帰ってから、またウダウダ私を捕まえて言い訳していたが、夫が
「煩い」って引き離してくれた。
0699名無しさん@HOME2011/06/21(火) 17:49:55.230
>>698
ご主人、GJ!!
失礼ながら、犬鍋食う名家ってないよね・・・。
0700名無しさん@HOME2011/06/21(火) 18:03:05.68P
地域の名物なら…海の向こうだと常食だったらしいし…

そういうことなのかなー?
07016982011/06/21(火) 18:23:32.830
夫にGJありがとうございます。
一応、現在生きている夫親戚の中には、それらしき人はいません。
昔から本当に貧乏・子沢山の農家だったみたいです。
じつはこの犬鍋の話、結婚する頃に大トメ(トメと不仲)から既に聞いていたんです。
じいちゃんは、○男(夫の叔父)が結婚した時に何を考えたか祝いに犬鍋を作ってきた。
「お前は◯×□△かぁ!」って家から追い出してやったわ。
あの時、じいちゃんは悪い人達と付き合ってたから、良く知らんで作ってもらって
家に持って来たけど、誰があんな物食べるか。
みたいな感じで、憎々しくwじいちゃんの思い出話をしていました。
あれ以来、恥ずかしいのか頻繁にかかって来た電話も来なくなったのが一番嬉しい。
0702名無しさん@HOME2011/06/21(火) 18:27:10.930
>>698
Q大ってまんまじゃんw
0703名無しさん@HOME2011/06/21(火) 18:59:40.040
>>698

> ちゃんとした平民だったのよ!

ちょw「つりあい」「格式」「家柄」をひけらかしといてこれかよ、トメwww
0704名無しさん@HOME2011/06/21(火) 19:13:09.08O
旦那さんGJ!

トメ、ちゃんとした平民てwwww
0705名無しさん@HOME2011/06/21(火) 20:31:50.910
3代しか遡れない名家ってw
「無知は罪」ですね。
0706名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:07:29.910
本人・母(父)ちゃん・婆(爺)ちゃんってのが3代?
自分の曾婆(爺)ちゃんはもう判らないのか?
0707名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:17:01.460
曾じいちゃんがどんな人か私も知らないけど
名前も知らない
「知らない」のと「わからない」は別だしな~
0708名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:24:14.630
ちゃんとした平民wの我が実家ですら、高祖父が長崎で船乗り(水夫?)
してたって知ってるぞー。
確執があった家族の子孫だと、毒親から脱走とか勘当とかで3代以上
辿れないこともあるんかな。
0709名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:38:45.220
なるほど

じいちゃんは普通の日本の農民だったけど、当時の言い方でいえば不逞鮮人とつるんで
祝いの場にポシンタンを持ってきたというわけか

で、「お前は朝鮮人かぁ!」って怒鳴られ、トメは朝鮮人認定を恐れていると

こうですか><?
0710名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:39:30.300
>707
> 曾じいちゃんがどんな人か私も知らないけど
> 名前も知らない
> 「知らない」のと「わからない」は別だしな~

曾じいちゃんぐらいなら、戸籍で調べられるよ(実際、調べたよ。両親からの依頼だな。)。
それより前は、曾じいちゃんの実家の過去帳だな。
まあ、そこまでは調査してないw。

金沢から北海道に移住した屯田兵の曾孫が言ってみるw
0711名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:42:26.180
これからも、我が家のルーツ話がまだまだ続くよ!
0712名無しさん@HOME2011/06/21(火) 21:49:51.430
>>711
テレビのCMまたぎの「まだまだ続くよ!」は全然続かないんだが
ここの話は本当に続くからな
0713名無しさん@HOME2011/06/21(火) 22:01:37.080
深夜番組のCMの方が長いじゃねーか!!!1状態ですね
07146982011/06/21(火) 22:05:41.590
>>709
夫祖母の言葉はよく解りませんでしたが、おそらく709さんの通りだと思う。
で、3代って言うのは、ウトメからみて3代上です。
ウトの祖父の50回忌の時に、いい機会だからと市役所?でルーツを探ったけど
3代上までしか辿れなかったらしい。
ついでに夫祖父(例の犬鍋)の隠し子の存在も明らかになったそうなw
では、名無しに戻ります。
0715名無しさん@HOME2011/06/21(火) 22:20:47.470
>>709
Q州北部なら、昔はたくさんの朝鮮人が炭鉱で働いてたらしいからね。
よそ者だし仕事上ガラの悪い人が多かったから、周辺の農民からは警戒されていたらしいけど、
じいちゃんはなぜか仲良くなって、じいちゃんの弟が結婚すると聞いて
たぶん向こうも悪気なく用意したんだろうな。で、婆ちゃんぶち切れ。
0716名無しさん@HOME2011/06/21(火) 22:30:54.400
藤沢周平の小説だったかな、違う人かもしれないが、時代小説で犬鍋の話があったよ
ひどい話だと思ったが。
恋人の家で飼っている犬を食うんじゃねぇ!
0717名無さん@HOME2011/06/22(水) 00:57:44.480
恋人への嫌がらせ?
0718名無しさん@HOME2011/06/22(水) 01:17:22.780
>>715
あのあたりなら肉体労働だけど高給取りな炭鉱夫向けに
当時は貴重な砂糖をふんだんに使った菓子が多くあった。
それを持ってかずに他人に用意させた安物持ってく時点で
駄目駄目だ。
0719名無しさん@HOME2011/06/22(水) 02:15:49.740
Q大が九大なら(東大相手に言うのはともかく)九州の人なら自慢しても仕方ないかー
と思ってしまったw
旧帝大だしそこらの駅弁大学よりずっといいよね
0720名無しさん@HOME2011/06/22(水) 05:56:24.85O
>>716
藤沢周平の『静かな木』に収録の「岡安家の犬」だね。
0721名無しさん@HOME2011/06/22(水) 07:34:22.520
すごいね。すぐにタイトルも作者も出てくるなんて。
0722名無しさん@HOME2011/06/22(水) 08:21:33.720
>>714
戸籍制度自体が明治に出来て(甥姪まで一家みんな入ってるやつ)さらに戦後に改製された(親と未婚の子だけになった)ので
親世代より3代以上前を『戸籍』で遡るのはどのみち無理じゃないかと…
それ以上調べたいって方には「檀家になってるお寺の過去帳を調べてみてください」と答えるよう戸籍係のときに教えられたよ。
0723名無しさん@HOME2011/06/22(水) 09:13:38.27O
>>721
あまりに衝撃的だったから覚えてただけ。

江戸時代の武士階級の男の話。
妹の婚約者である友人に「犬鍋食おうぜ」と誘われる。
男「なかなか旨いな」
友人「それお前ん家の愛犬だぜ」
男「なんだと!お前なんかとは絶交だ。妹とも結婚させねえ」
友人「おいおい、犬ぐらいでマジになんなよ」
妹含め男家族「婚約破棄とか勝手に決めるな。妹を傷物にする気か」
みたいな感じで結末も納得いかなかったよ。
0724名無しさん@HOME2011/06/22(水) 09:22:42.960
うわ、ひっでえ。
0725名無しさん@HOME2011/06/22(水) 09:49:36.79O
フィクションとはいえ最悪だな。
犬じゃなくとも生き物じゃなくとも他人の大事にしてるものを勝手にしかも故意に元通りにならないほど壊すような奴、近付きたくないよな。
ジビエ料理でウサギ肉食べたって、ペットのウサギなんか知らずに食べさせられたら一生トラウマだよね。
かちかち山かって。
0726名無しさん@HOME2011/06/22(水) 10:05:39.340
>>721
>>720はこないだ別のスレで桐野夏生のOUTもすぐに当ててた人じゃないかな
0727名無しさん@HOME2011/06/22(水) 10:11:30.42O
>>716で既に藤沢周平って名前が出ていたから、読書記録とかきちんと付けてるような人ならすぐに分かるんじゃないの?
それに試しに、“藤沢周平 犬鍋”でググったらすぐに『静かな木』が出てきたよ。
0728名無しさん@HOME2011/06/22(水) 11:22:17.83O
セコケチとかにそういうメンタリティの奴ゴロゴロいるよな。
他人の物勝手に持ち出して「それぐらいで」って言うの。
0729名無さん@HOME2011/06/22(水) 11:24:51.640
・・・・うまいの?
0730名無しさん@HOME2011/06/22(水) 12:28:27.670
赤、黒、白、の順だっけ
0731名無しさん@HOME2011/06/22(水) 12:39:16.57O
飲み会のお店探してた時にネットで見た大久保の焼き肉屋のメニューが、
「赤」「黒」「白」
だけで最初意味が判らなかったんだけど判って怖くなった事があるw
0732名無しさん@HOME2011/06/22(水) 13:04:47.42O
母の話だけど
迷子になってて家で保護していたシェパードがいたんだけど、
犬種が犬種なので飼い主は絶対にいると、
チラシや新聞に定期的に出してた。
でも半年以上経っても、一向に飼い主が現れる気配はなくて、
家で飼うかと話ていた時、ご近所のオッサンが譲ってくれと申し出た
可愛いがってくれる事、もし飼い主が現れた場合はちゃんと返す事を条件に
引き渡したんだけど、翌日オッサンが御礼にと持ってきた鍋には
シェパードが入っていたらしく、その時初めて犬を食べる
人間がいるんだとショックを受けたそう。
鍋にされた犬にも申し訳ないと今でも残念がってるよ。
0733名無しさん@HOME2011/06/22(水) 13:19:25.570
>>732
『飼い主が現れた場合はちゃんと返す』なんて条件を約束しといて
堂々と破ったことを隠すでもなく平気で相手に知らせて
それなのにちゃんとお礼を持ってくる、という神経が本気でわからんわ……
0734名無しさん@HOME2011/06/22(水) 14:10:44.950
もちろんzaiだよな?
0735名無さん@HOME2011/06/22(水) 14:18:23.680
>>732
ふつうのおっちゃんがあのシェパードを〆る段階で無理ないか?
柴犬だってヤバイのにw
おっちゃんが伝説のアサシンとかならまぁなんとか・・・・
銃かな?
0736名無しさん@HOME2011/06/22(水) 14:39:56.670
日本に犬を食べる文化があるのですか?
0737名無しさん@HOME2011/06/22(水) 14:44:27.200
私が娘を出産→退院した日に自宅に押しかけて来たトメ。
赤ちゃんの顔を見るなり、
「あらー息子君に似てないのねえ。本当に息子君の子なのかしらー。」
とニヤニヤ。
夫が「そうに決まってるだろ」とキレるも、
「わからないわよー。誰の子かは産んだ本人にしかわからないんだからー。」
そこにトメを回収に来たウト登場。一言、
「で、俺の息子は誰の子なんだ?」
続けて夫が
「やっぱりそうか・・・。俺母ちゃんに全然似てないもんな。」
トメ、
「なんっ・・・!本当の子供・・・!主任と旅行・・・いや、ちが、行ってない!」
とアワアワ。
ウト、
「大変な時なのにすまなかったね。落ち着いたら一緒に食事でもしよう。
俺と息子と嫁ちゃんと赤ちゃん4人で。」
と満面の笑みを残し、有無を言わさずトメを連れ帰って行った。
0738名無しさん@HOME2011/06/22(水) 14:46:17.940
乙。
でも、似てない云々は母ちゃんじゃなくて父ちゃんだろ。
0739名無しさん@HOME2011/06/22(水) 15:21:43.700
本当だw
母ちゃんに似てないなら誰が産んだんだ?w
0740名無しさん@HOME2011/06/22(水) 15:25:56.09O
主任と旅行って何だろうwww
落ち着いたらって最初赤ちゃんの世話かと思ったけど離婚か……。
0741名無しさん@HOME2011/06/22(水) 15:49:12.810
>>736
縄文の時代から犬は番犬兼非常食の役割だったという記憶が。
食べ物がこんなに豊かになった時代にあえて肉を食べるなんて
もう嗜好、習慣の問題だと思うけど。
>>737
自爆誘発GJ。
0742名無しさん@HOME2011/06/22(水) 16:03:03.260
何で糞トメのセリフってみんな同じなんだろうね
そして自己紹介乙もw

>>737その後で待ってるよ
0743名無しさん@HOME2011/06/22(水) 16:58:21.250
>>736
あったよ
犬=愛玩動物と認識する人が多数を占めてほぼ寂れた
07447362011/06/22(水) 17:12:53.500
>>741>>743
ありがとう、韓国では犬を食べてる習慣があるのをテレビで見た事があるけど
日本にも犬を食べる文化があるのは初耳でした、戦後に「犬を~」と言うのは
聞きましたがそれは特殊な状況下での事だと思ってました。
0745名無しさん@HOME2011/06/22(水) 18:52:46.090
>>741
縄文狩猟民族には、本来犬はかけがえのないパートナー。
けど、縄文時代から農業をやってた痕跡が発見されてるし、
非常事態なら老犬とか食うのもあっただろうね。

弥生時代に入って農耕が主流になってからの犬の扱いはどうだろうね。
たぶん、酷い物だったと想像できる。

>>744
綱吉による生類憐れみの令は、犬猫等を食う事を禁じるためという説もあって、
そこから一部の人たちにはすでに肉食が広まっていた可能性があるんですよ。
ちなみに、この令は人間の乳幼児に対しても適用されていることから(ry
0746名無しさん@HOME2011/06/22(水) 19:23:46.65O
牛はいいけど犬は(ry豚はいいけど猫は(ry同じ四足動物なのにね悲しい話だな・・
0747名無しさん@HOME2011/06/22(水) 19:33:22.27P
生類憐みの令
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-hina/awaremi.htm

一、捨て子があればすぐさま届け出ようとせず、
その場所の者がいたわり、みずから養うか、またはのぞむ者がいれば
その養子とせよ。よいか、届け出なくてかまわない。

一、鳥類・畜類で、人が傷つけたと思われるものは今までのように届け出よ。
共食いやみずから傷つけたと思われるものは届け出なくてよい。
それらを養育し、持ち主があればかえすようにせよ。

一、飼い主がいない犬に日ごろ食べ物をあたえないようにしているという。
それは要するに食べ物をあたえれば、その人の飼い犬のようになって
面倒なことがおこると考え、いたわらないでいるらしいが、けしからん。
これからはそのようなことがないように心得よ。

一、飼い犬が死ぬと、飼い主は上司へ届けでているという。
その死に異常がなければ、これからはそのような届け出は無用である。

一、犬ばかりにかぎらず、人々はすべて生類へ慈悲の心からでるあわれみを
ほどこすことが肝要なのである。
0748名無しさん@HOME2011/06/22(水) 20:45:28.75O
なるほど目安箱みたいな法令だったんだ勉強になりますたm(__)m
0749名無しさん@HOME2011/06/22(水) 20:59:13.930
実際のところはトンでもない悪法なんじゃなかったっけ?
0750名無しさん@HOME2011/06/22(水) 21:11:30.420
小学生の時の先生の話だと飼い犬が死んでしまって捕まるのがイヤだから
朝早くよその家の前に死んだ犬の死体を置くんだって、犬の死体に気がついた家は
それをまた隣の家の前にスルーパスするんだって・・・それに気がついた隣の家は・・・
以下ry・・そしてその時代の人は早起きになったとさ・・って話。
0751名無しさん@HOME2011/06/22(水) 21:11:34.670
どーでもいいような話をぐだぐだと
0752名無しさん@HOME2011/06/22(水) 21:30:01.370
>>747
なんだこれ
至極真っ当なことしか書いてないじゃないか

もしかして当時からブサヨはいて、それが歪めて伝え続けたとか?
0753名無しさん@HOME2011/06/22(水) 21:35:26.930
捨て子はもらいたい人がいれば届けなくていいwってのがなんか凄いけど
内容的にはまあ有りだよね
ただし3つめの「ノラにもどんどんエサやれや」はまずいだろw
そのうえ「動物を人が傷つけたとわかる場合は届け出を」だし駆除もできん
0754名無しさん@HOME2011/06/22(水) 21:58:08.980
>>750
それは、奈良の鹿の話と混同してないかい?
0755名無しさん@HOME2011/06/22(水) 21:58:17.320
>>752

最初はこんな感じで穏便だったけど、だんだん追加の法令や判例が
重なっていってムチャクチャになった。

>>747では罰則規定がないから、あまり守られず、それでは将軍の権威にかかわるので
罰則が追加されたり、厳罰が実行されたりして、しまいには恐怖政治みたくなったんだよ。
0756名無しさん@HOME2011/06/22(水) 22:16:16.550
家の前で野良犬が死んでるのが見つかると
その家の主がへたすりゃ死罪までいっちゃったらしいからね
0757名無しさん@HOME2011/06/22(水) 23:01:07.670
犬を食べるのは日本では一般的ではなかった。一部の人や場所、飢饉など特殊な場合はあっても、大部分の人は食べていなかったのだから文化とはいえない。
0758名無しさん@HOME2011/06/22(水) 23:12:32.660
捨て子に関しちゃ自分の子供を捨て子と偽って捨てるケースが多かったのではないかと。
0759名無しさん@HOME2011/06/22(水) 23:25:34.210
儒教的な教えが広まるまで日本はわりとフリーセックスだった
若い娘さんは身一つで日本中旅が出来たらしい

のがその時代と被るかどうかは覚えてない
0760名無しさん@HOME2011/06/22(水) 23:30:48.520
>>757
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96#.E6.97.A5.E6.9C.AC
0761名無しさん@HOME2011/06/22(水) 23:32:34.850
食文化の話をしだしたらキリがねーよ
0762名無しさん@HOME2011/06/23(木) 08:22:36.64O
というわけでスカッとしたはなしマダチン
0763名無しさん@HOME2011/06/23(木) 08:54:36.720
トメは病院が大好き。3ヶ月入院していて退院許可が出た時には自宅に帰せば(また入院したいために)何するかわからなかったので
本人には知らせずソーシャルワーカーさんや医師と相談して退院を2週間延ばしてもらった。
いざ退院のときトメが「私はもっと病院にいたいのに家族が退院させようとする」「歩けないのに家族が私に意地悪する」という意味の
愚痴を吐き始めたところ、快活な看護師さんが「センセイにかけあって退院を2週間も延ばしてもらったのは嫁さんだよ?」と
ガッハッハと笑いながら送りだしてくれた。トメは何も言えなくなってた。
0764名無さん@HOME2011/06/23(木) 09:12:34.950
ペットで牛とブタ飼ってるけどすごい可愛いもう家族w
今の世の中他に食べるものあるのに
牛とかブタとか食べるとか信じられない!

・・・みたいな感じ
0765名無しさん@HOME2011/06/23(木) 09:56:33.560
どのへんが?
0766名無しさん@HOME2011/06/23(木) 09:58:06.710
>>765
そんなマヌケな遅レスに触っちゃ駄目!
0767名無しさん@HOME2011/06/23(木) 12:41:31.810
>>759
フリーセックスって本体の意味は、ジェンダーフリーのほうなんだって知ってる?
0768名無しさん@HOME2011/06/23(木) 12:50:24.670
>>767
そうなん?
スベリエポップのアーティストが「自由恋愛」のことだって言ってたの鵜呑みにしてたわ
0769名無しさん@HOME2011/06/23(木) 12:50:30.470
へえ~、そうなんだ。昔『刑事コジャック』(再放送)で「フリーなんとか」って言い方
してたのに笑った覚えがある。
0770名無しさん@HOME2011/06/23(木) 13:18:31.770
>>768
男性だから、女性だからという理由で、社会的な役割を強制(または規制)されることへの反発運動のこと。
セックス=性行為じゃなくて、性別のほうの意味ね。ジェンダーフリーの方が馴染みがあるかも。

役不足/力不足の誤用のように、「乱れた性行為」的な使われ方をよくみるけど、本来はそっち(性差別からの解放)なんだよ。
0771名無しさん@HOME2011/06/23(木) 13:21:12.850
そんなに昔がよければ文語で書きこみなさいw
0772名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:02:22.460
文吾捕物帳
0773名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:12:35.790
義実家に行く度ウトにネチネチ言われてうんざりしたので
「うるせーハゲ」って言い返してしまった。
周りは大爆笑!
ハゲはウトの弱点だったみたいで、顔を真っ赤にしてどっかへ逃げた。
トメさんから、もう我慢しなくていいから今みたいに言い返してやってと
許可を得たので、今度からはもっと酷い事を言い返してやろうと思う。
ちなみに
ウト「太ったろう!」
私「太ってません」
ウト「いや、太った太った!すぐこ~んなデブになるたいw」
この流れでのハゲ発言だったのでDQ返しとは思ってない。
ウトはつるっぱげでは無く、年齢的に後頭部が非常に薄くなり、最近
かなり気にしていた様子。
少しは人の痛みを解れよハゲ。
0774名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:38:14.020
GJ!
あんま酷いこと言うとあなたの株が下がっちゃうから
しばらくは禿げ攻めだけでいいと思うわw
0775名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:43:49.770
うるせーハゲ
だまれハゲ
すっこんでろハゲ
あっち行けハゲ

こんな感じで頑張れw
0776名無さん@HOME2011/06/23(木) 14:46:35.100
ハゲ~ハゲ~ツルッルゥ~♪
と歌ってやれw
0777名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:48:52.580
ハゲの歌プレゼント
つ ttp://kodomonoasobi.seesaa.net/article/48461124.html
0778名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:51:23.780
そんなハゲ散らかした頭の奴に言われたくない!

というのはどうでしょう?
0779名無しさん@HOME2011/06/23(木) 14:53:15.410
松坂しげる?のハゲの歌ってしってる?
彼のヒット曲をハゲで替え歌にしているの。凄いよ、面白いよ。
あれ、口ずさんだらどうだろう?
ニコニコかチューブにあるはず。
そりゃあまあ、かなりの歌唱力が必要だけど。
0780名無しさん@HOME2011/06/23(木) 15:00:57.500
ごめん、松崎しげるだった。
ハゲのメモリー。
頑張って練習してください!
07817732011/06/23(木) 15:09:13.210
GJありがとうございます!
にしても、みんなのハゲハゲ攻撃、凄すぎるw
ハゲ散らかした~は絶対に言ってやりたいですね。頑張ります。

今気付いたが、ここ「誰かが言って~」スレだった...orz
すれ違いすみません。
0782名無しさん@HOME2011/06/23(木) 15:16:10.850
あ、私も今気付いたwww
暑いから仕方ないわw
0783名無しさん@HOME2011/06/23(木) 16:50:23.13O
あーなーたは、髪の毛ありますかー?
ハゲーパゲーそんなのやだ、
髪の毛ない
ハゲパゲハケダー
を歌ってあげるといい。
0784名無しさん@HOME2011/06/23(木) 20:14:36.300
>>783
わりと混雑した電車の中でそれを初めて聴いて悶絶した受験生時代の夏・・・。
0785名無しさん@HOME2011/06/23(木) 20:22:21.130
>>783
ブリーフ&トランクス乙
0786名無しさん@HOME2011/06/23(木) 20:26:01.200
>>783
小フーガハゲ短調でしたっけ?
0787名無しさん@HOME2011/06/23(木) 20:26:48.830
またハゲた。一段とハゲた。いやー絶対ハゲた。
もうすぐツルッツルになるたい。
0788名無しさん@HOME2011/06/23(木) 21:53:12.060
トメさんがステキな人で良かったw
0789名無しさん@HOME2011/06/23(木) 22:23:03.80O
義実家への夏のお土産はハーゲンダッツで
0790名無しさん@HOME2011/06/23(木) 22:28:29.750
日本では、高度経済成長期くらいまでは犬食文化があった。
とくに過去にさかのぼるほど一般的な食材だった。

落語の「もと犬」(犬がお百度を踏んで人間になる話)
には、主人公「四郎」くんが人間に「食べないで」なんていう
バージョンがある(沖津要『古典落語』講談社学術文庫)。

広島県福山市の芦田川河口から出土した、
鎌倉~室町期の都市遺跡「草戸千軒遺跡」
では、調理痕のある犬骨多数が大量に発
見されている調理の痕跡のある犬骨が大量に出土している。

14 :マンセー名無しさん:2006/03/22(水) 06:32:24 ID:+UGOp6LN
もう4年ほども前のことになるが、ソルトレイク冬期オリンピックで金メダルを取り損ねた
韓国のショートトラック代表金東聖を米国のテレビ番組の司会者が揶揄した事件を、日本の
ABCテレビ(朝日系列)「ワイドABCDE~す!」が紹介した際、韓国の犬食が話題となった。

女性キャスターが韓国のみに見られる特異な食習慣として紹介しようとしたところ、ゲストと
して出演していた元ラグビー全日本代表の大八木淳史氏が、日本にも犬食の習慣があること、
自身が野犬を捕獲し、母がさばき、貧しく飢えていた同志社大学のチームメイトにふるまった
話を披露した(2002年2月27日16:30ごろ発言)。

大八木淳史氏は、元ラグビー選手。現役当時は神戸製鋼・全日本代表など。
※大八木淳史氏の公式サイト
http://www.oyagi.net/
+++++++++++++++++++++++++++++++

0791名無しさん@HOME2011/06/23(木) 22:55:36.250
旅行先はコペンハーゲンで。
0792名無しさん@HOME2011/06/23(木) 23:00:47.210
ハゲ山でうっかりハーゲンを挿し間違ってつるっと滑る
0793名無しさん@HOME2011/06/23(木) 23:20:38.920
最近暑いし、ハーゲンダッツのアイスを
0794名無しさん@HOME2011/06/24(金) 00:22:46.230
トニー・ハーゲン…
0795名無しさん@HOME2011/06/24(金) 00:42:21.320
ニナ・ハーゲンのメイクして
0796名無しさん@HOME2011/06/24(金) 07:40:43.930
そんなにハゲをくさすことはないだろう。
せめて励ませ。
0797名無しさん@HOME2011/06/24(金) 09:28:09.660
激しく同意
0798名無しさん@HOME2011/06/24(金) 12:13:58.120
それは解せない
0799名無しさん@HOME2011/06/24(金) 12:43:26.070
ハーゲンダッツ
0800名無しさん@HOME2011/06/24(金) 15:00:06.240
それは幻滅
0801名無しさん@HOME2011/06/24(金) 15:41:36.960
どこの板でも簡単に面白い流れが作れる
鉄板のハゲ流れをここまでつまんなくできるのも、ある意味才能
0802名無しさん@HOME2011/06/24(金) 19:55:54.02P
いや、電車内で座席に座ってここ読んでて
ふと顔をあげたら前のシート七人全員ハゲだったもんだからこの流れが抱腹絶倒ものに感じるよ。
今笑こらえるのにヒクヒクしてる。
0803名無しさん@HOME2011/06/24(金) 22:28:04.340
好きでハゲたわけじゃないのに・・・ハゲかわそす
0804名無しさん@HOME2011/06/25(土) 00:49:53.770
>799
そのネタ、おまいで3人目だがw
08057992011/06/25(土) 00:55:36.510
私は3人目だから
0806名無しさん@HOME2011/06/25(土) 00:56:19.520
雑談は雑談スレで
0807名無しさん@HOME2011/06/25(土) 01:04:05.570
>>805
私は2番目だと思うから。
0808名無しさん@HOME2011/06/25(土) 01:06:59.110
私は2番目でいいの。
0809名無しさん@HOME2011/06/25(土) 03:54:45.560
2番じゃ駄目なんですか
0810名無しさん@HOME2011/06/25(土) 06:13:26.760
2番だけでひっぱるなwww
0811名無しさん@HOME2011/06/25(土) 08:27:26.440
           ,.へ<⌒ー 、
     (⌒ヽ.  /三三二ー三1
      \:::::::Vヽ三二―ニ三i!
        マ⌒i r-、ー=二三i!
       /  //´).ー三三≠⌒ヽ
__     / 〃 / \ ー=三_ノ
  _\  /   ⌒ヽ    T7´ ̄´
/::::::`ヽ/     ⌒)、__, '/<だが、日本じゃあ2番目だ。
::::::::::::::/、_ー   /、_こ´
::::ヽY/  ヽ三二_jヽ「  ヽー--./  ̄ ヽ___
::::::::ハ    〉`ヽ{:::::::\::::::::`Y  / / ,. >‐、 〕
:::::/  |@/:::::::::ノ`ー-:、Y::::::::ヽ┴^うーくヾ\\
::::::::::::::':::::::: ,.イ::::::::::::::::::\   ∧ {::::::::ト\\`)ー、
::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::` |:::::::::| /`ー':::::::|
0812名無しさん@HOME2011/06/25(土) 10:04:50.580
2番目じゃだめですか
0813名無しさん@HOME2011/06/25(土) 10:21:51.970
2番歌います
0814名無しさん@HOME2011/06/25(土) 11:30:14.540
No.2

ていうと印象違くね?
0815名無しさん@HOME2011/06/25(土) 11:51:22.450
ブラームスの交響曲は第2番が最高
0816名無しさん@HOME2011/06/25(土) 12:11:27.840
じゃあ日本一は!?
0817名無しさん@HOME2011/06/25(土) 16:24:13.590
きび団子?
0818名無しさん@HOME2011/06/25(土) 17:17:46.060
舞ちゃんだろ
0819名無しさん@HOME2011/06/26(日) 10:55:46.000
カステラ一番
0820 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/26(日) 12:35:07.890
電話は二番♪
0821名無しさん@HOME2011/06/26(日) 15:04:32.890
2番目じゃだめですか
0822名無しさん@HOME2011/06/26(日) 15:48:20.470
オンリーワンじゃなきゃダメです
0823名無しさん@HOME2011/06/26(日) 16:00:43.650
皆様、そろそろマンネリでしてよ。
0824名無しさん@HOME2011/06/26(日) 16:03:12.710
マリネラ?
0825名無しさん@HOME2011/06/26(日) 16:10:20.820
♪だーれが頃した
0826名無しさん@HOME2011/06/26(日) 16:34:23.930
クックロビンー♪
0827名無しさん@HOME2011/06/26(日) 18:10:01.58O
去年CSで見たらタマネギ部隊の声優が主役級ばっかでビビった
0828名無しさん@HOME2011/06/26(日) 18:43:30.830
明子ねえちゃんがあんなことになってしまうなんて。
0829名無しさん@HOME2011/06/26(日) 21:02:15.630
>>827
だれよ
0830名無しさん@HOME2011/06/26(日) 21:23:47.600
古川登志夫の声は覚えてるな>タマネギ部隊
0831名無しさん@HOME2011/06/26(日) 22:14:37.01O
あと古谷徹、塩沢兼人、井上和彦、神谷明がいたと思う
0832名無しさん@HOME2011/06/26(日) 22:39:02.530
それはすごいなw濃ゆいなたまねぎw
0833名無しさん@HOME2011/06/26(日) 22:55:21.410
ギャラ高そうだな>たまねぎ
0834名無しさん@HOME2011/06/26(日) 23:07:28.36O
原価消却されてるぽいからリーズナブルな漢字かとw
0835名無しさん@HOME2011/06/26(日) 23:17:46.790
三ツ矢雄二さんもタマネギ部隊の一員だった。
0836名無しさん@HOME2011/06/26(日) 23:41:31.290
パタリロみたい…小さい頃再放送で夕方やってたなぁ。
0837名無しさん@HOME2011/06/26(日) 23:44:58.600
タマネギすげえww
あれって実は超エリートで「顔もまたしかり」つって
実はみな美形ぞろいっていう設定だよね

それなのに殿下に付き合ってギャグもこなすとは非の打ち所がねえ…と
思ってたら声もまたしかりとは思わんかったw
831のタマネギ部隊のシーンがみたい
0838名無しさん@HOME2011/06/27(月) 00:22:32.000
すごい豪華な声優陣だったんだね!!
アニメは見てなくて知らんかった。
タマネギにはさらに精鋭部隊の黒タマってのもいるんだよね。
ああいうギャグ描ける人って今はいないよね。
0839名無しさん@HOME2011/06/27(月) 00:56:04.580
震災で亡くなった人たちにクズレベルの暴言を吐いた夫イトコ(30代無職暴力型)に対して
「代わりにお前が死んで他の人が助かればどんなに良かったか!」と叫んだという義両親。
ウトさんにしてみれば実の甥なんだけど、悪いけど本当に本当にクズみたいな人間なので
心の底からGJとしか思わなかった。
DQ返しと迷ったけど、ウトさんトメさんの心は間違ってないという意味も込めてこちらに。
本当にどうしようもない人っているんだよね。
呪われてもしょうがない人って、ほんといるんだよね。
0840名無しさん@HOME2011/06/27(月) 03:09:48.09O
>>839
…なんか切ないね
まだ情があるから叱ってあげてるようにも思える


>>837
タマネギ部隊は実はエリート集団・美形揃いなんですよー
って紹介というか正体明かす回とパタリロママが
タマネギ部隊を創設する回だと>>831みたいなメンバーが
全員とは言えないけど複数出てたように思う
0841名無しさん@HOME2011/06/27(月) 12:52:08.190
トメが来たんだけど夫も私も出かけていて、飼ってる九官鳥が応対してくれた。

トメチャイム押す
  ↓
九「ドナタデスカー?」
ト「私です」
九「ドナタデスカー?」
ト「お母さんですよ」
九「ドナタデスカー?」
ト「だから私だって言ってるでしょっ!」
九「マニアッテマスー」
ト「なっ!ちょっと開けなさいよ何言ってんのー!」
九「ドナタデスカー?」
ト「おちょくってんじゃないわよ!」
九「マニアッテマスー」
ト「ちょっと!開けなさい!お母さんだって言ってるだろうが!」
九「イリマセンーマニアッテマスー」

ここで、見かねたお隣さんが「九官鳥ですよ」と教えてくれたらしい。
「どなたですかー?」「間に合ってますー」は、最近宗教の勧誘が多いので、
断るのに私が言ってるのを覚えたみたい。
それにしても絶妙に返事してたとお隣さんが思い出し笑いしながら教えてくれた。
0842名無しさん@HOME2011/06/27(月) 12:56:19.480
九官鳥の好物ってなんだっけ?w
たんと労ってやるがいい。おもしろー
0843名無しさん@HOME2011/06/27(月) 13:02:10.960
九官鳥の中の人、いい仕事するじゃねえかw
0844名無しさん@HOME2011/06/27(月) 13:02:40.940
> スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
0845名無しさん@HOME2011/06/27(月) 13:20:18.290
>>844
>トメが来たんだけど夫も私も出かけていて、
この一文でアポ無し凸が常習となってたトメだったんだなーと思ったw

>ト「私です」
こんにちわ、○○です。の自己紹介も無く、一人称の「私」だけだしw
そしてすぐにボロが剥げた乱暴な言葉遣い。いろいろ推察できるものがある。
0846名無しさん@HOME2011/06/27(月) 13:47:47.130
九官鳥GJ!カワイイなー
0847名無しさん@HOME2011/06/27(月) 14:42:16.130
>>841がトメに言いたい言葉を言ってくれたんだね。

>九「イリマセンーマニアッテマスー」

0848名無しさん@HOME2011/06/27(月) 14:54:09.160

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0849名無しさん@HOME2011/06/27(月) 15:30:41.710
九官鳥と人間の声も聞き分けられんとは、耳がそうとう逝ってるな
0850名無しさん@HOME2011/06/27(月) 15:36:59.020
妹宅で九官鳥飼ってるけど、声そっくりだよw
電話越しだとほとんど変わらないから、
インターフォン越しでも分からないんじゃないかな。
0851名無しさん@HOME2011/06/27(月) 16:35:47.500
つべに緊急地震速報を真似する鳥がいたな。
あれはヤバイ。
0852名無しさん@HOME2011/06/27(月) 17:01:07.92P
インターホンじゃなくて、ドア越しでしょ。
インターホンは内側から受話器をあげるなりボタンを押すなりしないと会話出来ないし。

そしてドア越しでも、九官鳥の声は人間の声と間違えるよねww
0853名無しさん@HOME2011/06/27(月) 17:03:50.20O
>>850
ドア越しじゃないかな?
九官鳥はインターフォンに出れないと思うw
0854名無しさん@HOME2011/06/27(月) 17:25:07.230
うちのインターフォンは「ハーイ」等と返答するとONになるよ。
機種によるんじゃないかな?
0855名無しさん@HOME2011/06/27(月) 17:27:26.160
>>854
おお、そげな機能が!!
便利な世の中になったのぅ。
08568542011/06/27(月) 17:31:08.560
居留守使いたいときにも子供が「ハーイ」としてくれるので
お勧めしませんorz
0857名無しさん@HOME2011/06/27(月) 19:26:44.520
声紋判定機能がいるなw
0858名無しさん@HOME2011/06/27(月) 20:57:25.170
そんな機能なくても子供いると居留守できないよねw
宗教の勧誘にもよろこびいさんでハーーーイ!!って外にまる聞こえな返事してしまうorz
0859名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:00:55.920
子供がいなくても、居留守できないよ
しつこくドンドンとドアを叩かれて
「○○さん、居るんでしょ!電気メーター確認したんですからね!」
と叫ばれる
有能な九官鳥が欲しい
0860名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:03:46.930
電気メーターなんて、冷蔵庫があればいやでも回るもんだし
0861名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:07:48.570
居留守してたら「中で倒れてるかもしれない」とか言って警察呼んじゃったトメいたよね?
0862名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:08:36.590
  ミヾヾリリノノノノ
  彡/ ̄ ̄~ ̄ヽミ
 彡|     |ミ
 彡 >__ii_|ミ
 彡|  ∧ |
 (〈`ー-<_L>-イ
  | ( ――、)| <ウルセエ、ブタヤロウ
 Π\ヽ ⌒ ノノ
 |∥/\__ノ
    \   (⌒\
 /⌒)  丶  / 丶丶
`/  \_w|w/ ||| |
( /|| / | |||(ノ
丶)丶))人_人(((ノ
   (ヘ> <ヘ)
0863名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:08:38.190
しかし他人の家の電気メーターを勝手に確認するのはまずくね?
むき出しの状態で誰にでも見えるようになっているなら別だが
0864名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:16:47.480
窓開けててテレビの音丸聞こえで在宅してるのモロバレ状態でもガン無視余裕ですw
在宅してたら必ず来客対応しなきゃいけない法律なんないし、アポ無し訪問に構ってやるほどヒマじゃない。
0865名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:22:48.340
>>863
電気メーターは検針員さんがいつでも見られるように剥き出しで且つ
道路から目視可能な所に設置されているのが普通では
0866名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:23:07.080
出るか出ないかなんてこっちの勝手だよね。
0867名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:29:25.590
集合住宅住まいだが、各戸の電気メーターはドアの横の扉?を開けないと確認できないようになっている
0868名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:31:55.890
ああ、そっか
確かに、そういうとこだと勝手に開けられるのは嫌だな
0869名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:41:24.940
そこに「アホが見るブタのケツ」の一文とイラストを入れておくのだ。
0870名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:42:33.940
ピンポン鳴って、子供がハーイって返事したから
仕方なく、その後に留守でーすと続けて無視したことならある
0871名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:50:48.530
それは凄いw
0872名無しさん@HOME2011/06/27(月) 21:54:27.130
見事すぎて吹いたw
0873名無しさん@HOME2011/06/27(月) 22:31:27.730
川口市の集合住宅で、DQNカポーが検針に来た東電のおばちゃんに因縁つけて
長時間監禁してボコボコにした事件があった。
0874名無しさん@HOME2011/06/27(月) 22:58:54.070
>>873

kwsk!
0875名無しさん@HOME2011/06/28(火) 00:13:08.090
検針のおばちゃんなんて一軒指針見て幾らの雇われさんなのに…
しかもうちの市内かよ。日本人と思いたくない。
実際、在日多いしなぁ…
0876名無しさん@HOME2011/06/28(火) 00:15:01.530
川口の集合住宅って確か市営住宅で
中国人で7割以上埋めてるところがなかったっけ?
非常階段が犬猫じゃなくて人間の糞便でド汚くなってるっていう
0877名無しさん@HOME2011/06/28(火) 00:23:00.700
非常な階段ってワケかいw
0878名無しさん@HOME2011/06/28(火) 01:27:55.190
>>876
URの川口芝園ならそういう噂を聞いたことがある。

近くの保育園の保育士さんは、新入児が来ると聞くと
「その子は日本語しゃべれるのっ!?」って聞き返すのがお約束らしいw
噂だがw
0879名無しさん@HOME2011/06/28(火) 01:45:17.470
日本人とは思えん名前ばっかりだしなw

869 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:06:11.68 ID:9Oe7194S
姉の代理で甥を病院に連れて行ったら、受付で
「あーやっと人間の名前の子が来たわ」とぼそっと呟かれた。
ココアだのショコラだのラオウだのの中なら確かに人間らしいなw

男の子は代々一字を継がなくてはいけないことを姉は愚痴ってたけど、
ジジババ連中にめちゃくちゃウケがよかったといっぱい話してあげた。
0880名無しさん@HOME2011/06/28(火) 07:27:22.750
ティアラとティアナっていう、お多福顔の双子なら知ってる。
0881名無しさん@HOME2011/06/28(火) 07:37:41.960
>>859
昔同じ事が宅配のババァにやられたw
0882名無しさん@HOME2011/06/28(火) 07:39:55.870
>881
宅配ババにそこまでさせた理由は何だろう・・・。
再配達が面倒とかかな。
0883名無しさん@HOME2011/06/28(火) 07:48:48.860
まさにそうでしょ
再配達の手間を掛けさせるなゴルァ!ってこと
0884名無しさん@HOME2011/06/28(火) 08:07:09.370
ちょうどシャワー浴びてたんで全裸で髪びしょびしょで出るに出られず。
後で連絡すればいっかーと思ってたら甘かったw

まだ相手がトメじゃなくてよかったけどね!
0885名無しさん@HOME2011/06/28(火) 08:27:05.470
>>884
自分もまさにその状況で郵便局に凸されたことがある
でもそれ、宅配のバイトじゃなくて、郵便局員と郵便局長
こちらから出した郵便物が先方に届かなくて
その調査のために夜の8時前に予告もなくいきなり凸された

投函状況や郵便物の詳しい説明をするのは、いいんだけどね
だけど上から目線と言うか、こっちが悪いと言わんばかりの態度で
挙句に「届かなくて、先方は怒っていますよ」
おかしいと思って後で聞いてみたが、大嘘だった

何あれ? 郵便物をどこかへやってしまったのはそっちだろうに
怒るとしても対象は郵便局で、投函したのに紛失された当事者じゃないわボケ
そんな責任転嫁する奴だからこそ、非常識な凸もするんだろうな
0886名無しさん@HOME2011/06/28(火) 08:35:02.340
宅配強盗とか実際あるからねぇ。
最近は再配達でドア開ける家も少なくないよ。
なのでうちの配達のおじさんは車から荷物持ってこずピンポンして
再配達の紙いれてくれてるよ。
0887名無しさん@HOME2011/06/28(火) 09:40:13.390
>>886
それは再配達担当が別で
自分の仕事をさっさと進めたいからだと思う
特に佐×
奴らピンポン押さないで紙いれるときもある
0888名無しさん@HOME2011/06/28(火) 09:51:20.150
>>887
>ピンポン押さないで紙いれる
それうちも■川にやられた
0889名無しさん@HOME2011/06/28(火) 10:00:06.010
いい加減にスレタイ読み直せ あほんだら
0890名無しさん@HOME2011/06/28(火) 10:08:46.400
電気メーターなんて
タイマーで動く家電がなんぼでもあるこのご時世に……
0891名無しさん@HOME2011/06/28(火) 10:20:26.920
ポイズン
0892名無しさん@HOME2011/06/28(火) 12:36:03.260
>>885
スレチだけどそれ大概原因はわかってるよ。
局員の窃盗とか大方そんなん。
0893名無しさん@HOME2011/06/28(火) 13:14:50.910
ジジババが孫可愛さに普通郵便で現金送って、
現金書留にせずに送ってるから泣き寝入りさせられたってのが相当数あったというか、
民営化されたいまでもあるんじゃね?
0894名無しさん@HOME2011/06/28(火) 14:20:40.730
今の配達担当、どこの会社もいいから引っ越したくないわぁ
0895名無しさん@HOME2011/06/28(火) 14:56:18.670
玄関に鍵かけないでいたら「お届け者です」って玄関から声がして出て見たら
くわえタバコのオジサンが足元に荷物置いて受け取りの紙ヒラヒラさせながら
「ハンコ!」って言った・・・信じられん!20年も前だけどね。
0896名無しさん@HOME2011/06/28(火) 15:01:41.130
おっと、西濃運輸の悪口はそこまでだ
0897名無しさん@HOME2011/06/28(火) 15:02:17.340
ここやで、ここ(トントン
0898名無しさん@HOME2011/06/28(火) 15:02:20.960
ここや(指でトントン
0899名無しさん@HOME2011/06/28(火) 17:09:27.180
>>895
「この不届き者が」と切り返せば
0900名無しさん@HOME2011/06/28(火) 19:24:54.170
もう10年以上前だけど、年末の年賀状配達のバイトが配達さぼって年末から
年始の郵便物を配達せずに隠されたことがあったなあ。
クレジットカードの明細が届かないのと、年賀状が1通も届かないので
不思議に思って郵便局に問い合わせて判明した。
でも、郵便局員の最初の第一声は「年賀状が届かない~? アナタが
お友達いないからじゃないのぉ?」だったよ。
明細でチェックできなくて、残高が微妙に足りず、クレカが止まったり、
トラブル起きたところで「実はバイトが」と白状してきた。
謝罪は無かったけどね。

それ以来、できるだけ荷物の配送はクロネコヤマトを使うようにしたり
郵便局は使わないようにしてたけど、先週、インターホンのカメラ録画してるのを
見たら、留守中にクロネコの配達ジジィが郵便受けから家の中を何度も覗きに
来てるのを見てorz
こっちは苦情を入れたらすぐ謝罪にきた分、郵便局よりマシだった。

佐川は時間指定無視だし、再配達依頼もときどき無視されるし、完璧な
配送業者って無いのかな?
時間指定どおりに配達しにきて、紛失はせず、人並みのマナーを身につけた
配達員がいるところ。
0901名無しさん@HOME2011/06/28(火) 19:52:08.240
業者ってより、そこの担当者ってのもあるしね
0902名無しさん@HOME2011/06/28(火) 19:55:54.780
宅配も郵便も良く使うが、そういう目に一度もあってないんだが…
そこの地域性じゃないの?
0903名無しさん@HOME2011/06/28(火) 20:10:00.410
これまで何度か引っ越したけど、佐川の配達はどこも(ry
ビジネス用っていうのかな。会社から会社に出すビジネス便の宅配は
良好なんだけど、届け先が個人宅になると、いきなりガタ落ち
0904名無しさん@HOME2011/06/28(火) 20:10:07.120
うちの地域の郵便局員さんは気さくなおっちゃんかお兄ちゃんだ。
配達業者さんも無愛想な人には当たったことないなぁ。
0905名無しさん@HOME2011/06/28(火) 20:17:09.570
うちの地域はS川よりKネコのほうが遅配がひどい
0906名無しさん@HOME2011/06/28(火) 20:27:13.63O
雑談厨の住んでる地域なんだから、関わる人間も底辺なんだろうねぇ。
類友って奴か。
0907名無しさん@HOME2011/06/28(火) 20:29:43.920
別室じゃなくここに書いちゃうあたり、あなたも十分類友ですよ
0908名無しさん@HOME2011/06/28(火) 20:30:19.74i
うちの地域の佐川もクソだ。
前に時間指定で荷物頼んでたのに待てど暮らせど来ない。
不在票もなくて(この時点で23時過ぎ)、翌日電話したら
「あ、昨日お宅の配送まで時間にあったから休憩してたら爆睡しちゃってww 今日は寝ないように頑張りますね(キリッ」
って言われた。呆れてクレームも入れられなかったわ。
0909名無しさん@HOME2011/06/28(火) 21:10:39.080
佐川:定期購買していると「どんな感じ?」ときいてくる、逆に自分が休めないことも話してくる
    きさくといえばきさくだがたまに自重しろ
黒猫:代引は電話がきてから5分以内の早さだが基本は普通
郵便:あまりないが丁寧、上二つ以上に丁寧

遅れるどころか「すいません、早いですけど問題ないですか!?」と必死に聞いてくる、問題ないけどさ
営業所受け取りの方が乱雑なので配達される方が楽だわ
0910名無しさん@HOME2011/06/28(火) 21:12:03.940
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その14
0911名無しさん@HOME2011/06/29(水) 04:51:27.950
>>907
何でここに書かれたか理解できないの?
頭大丈夫?
0912名無しさん@HOME2011/06/29(水) 08:38:11.380
>>911
え?
0913名無しさん@HOME2011/06/29(水) 10:21:38.000
義理家族の話はどこ??
0914名無しさん@HOME2011/06/29(水) 10:21:47.180
ホントに理解できてねーのかよw
ひょっとして本物か?
0915名無しさん@HOME2011/06/29(水) 11:01:25.260
>>914
えw

0916名無しさん@HOME2011/06/29(水) 11:04:06.670
>>915
え?
0917名無しさん@HOME2011/06/29(水) 11:23:08.930
>>916
えっ
0918名無しさん@HOME2011/06/29(水) 11:55:45.980
>>917
おっ?
0919名無しさん@HOME2011/06/29(水) 13:47:31.180
なんか荒らされてるね
0920名無しさん@HOME2011/06/29(水) 14:36:23.31O
>>919
雑談厨が荒らすのはいつものこと
0921名無しさん@HOME2011/06/29(水) 14:43:24.360
月曜日の九官鳥の話以降、荒らししか来てないね
0922名無しさん@HOME2011/06/29(水) 15:23:52.740

さすがスカスレ、内容がスカスカだ。
0923 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/29(水) 23:49:15.630
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
0924名無しさん@HOME2011/06/30(木) 10:56:05.070
和民でよくね?(略
0925名無しさん@HOME2011/06/30(木) 22:06:18.92O
慎太郎じゃなくて?(略
0926名無しさん@HOME2011/07/01(金) 16:37:10.990
結婚して初めて夫の実家に泊まった。
夕飯の時、ウトメから質問攻めにあった。
すべてに答えた。
トメが「嫁子さん、ちょっと食事が遅すぎない?もうみんな終わるのに
あなたまだ全然じゃない。困るわ。片付けが遅くなるし」と言った。
コウトが「飯食わせないで話しかけるオヤジとお袋が悪い」とぼそっと言った。

下戸のコウト、ありがとう。
すでに酔っ払っていた旦那、死ね。
0927名無しさん@HOME2011/07/01(金) 16:42:03.750
>>926
嫁子さん、コウトさんの発言後のウトメの反応を書いてくれないと困るわ、一緒にスカッとしたいのにー
0928名無しさん@HOME2011/07/01(金) 16:45:04.770
ごめんなさい。

ウトメは
「邪魔はしていない」
「知らないことがたくさんあるから聞いただけ」
「しーんとした食事なんておいしくない」他言いわけしてましたが
その言い訳する姿のみっともなさに溜飲が下がった。
0929名無しさん@HOME2011/07/01(金) 16:48:41.440
「ではそろそろ私も食べ始めて良いですか?(ニッコリ)」とかやりたくなるねw
乙でした!
0930名無しさん@HOME2011/07/01(金) 17:31:13.720
少なくともトメはわざと嫁の食事を邪魔してたんだね。
息子にはわかりづらい嫁いびり大成功!のはずが、
きっちり見抜かれてザマミロだ。
0931名無しさん@HOME2011/07/01(金) 17:40:25.760
やってること小さいしクズだし、コウトも悲しかっただろうなぁ・・・
自分の両親のクズっぷりみせつけられて
0932名無しさん@HOME2011/07/01(金) 18:19:47.490
と言うことは、普段はあまりしゃべらずに食事してたんだね
だからコウトもおかしいと分かったんだ
0933名無しさん@HOME2011/07/01(金) 22:11:40.350
>>926
たまにしか来ないだろう息子夫婦なのに、あと片づけがどうとか、嫌らしすぎだよね。
普通はこっちが気遣っても「いいのよ、食事くらいゆっくりして、」って言うもんだ。
二度と行かなくていいよ。
0934名無しさん@HOME2011/07/02(土) 00:58:32.350
だねw
いろいろご迷惑かけるんでもう行きませんでおk
よい嫁キャンペーンは好評により終了しましたw
0935名無しさん@HOME2011/07/02(土) 09:04:50.170
普段はさっさと食べてさっさと片付ける家でも、
お客さんが来たり人が集まった時は、
夕飯に時間かけたりするよね。
特にお酒飲む場合は。

家族の前で平気で嫁いびりするトメって、
家族は無条件で自分の味方してくれると思ってるかね。
0936sage2011/07/02(土) 09:39:05.60O
うちのトメは、思った事をダダ漏れして、悪気は無かったからと開き直る。

つい最近も、ウトと喧嘩して近距離の我が家にプチ家出してきた。ウトの悪口をダダ漏れしてたけど、子供の習い事の関連でメールや電話連絡が頻繁に入るので放置してた。
そしたら「携帯鳴りっぱなしじゃない、いや~だ、出会い系でもやってるんじゃない?」
いかにも軽蔑したような口調でポロリ。
「今夜は親の会の弁当注文の締め切りで、連絡ガンガン入るって話、しましたよね?今までの電話の会話(側で聞いてた)から、どうやったら出会い系とか引っ張り出せるんですかっ!」心底から腹が立って言い返した。

そしたらトメの奴は
「ちょっと思ったのを言っただけじゃないの。ほら、私は竹を割ったようなお腹に貯めとけないタチだし」
「世間一般の話に目ぇひっ釣り上げて、怖い怖い。喧嘩越しになるのは図星だからじゃないの?」さらに失礼なことを言う。

二階で子を寝かしつけていた夫を引っ張ってきて
「こんな事を言われて非常に気分を害した。通話とメールの履歴を親の会のリストと付き合わせして、端から電話して確認して」と携帯を渡した。

夫は「お袋毎回いい加減にしろ!悪意が無きゃ良いって、ただの詭弁だろうが。侮辱するにも程がある」と怒りだした。

トメはしれっと「出会い系にはまる主婦って世間じゃよくある事らしいし、心配だからつい言っちゃっただけなのに。二人して大袈裟に馬鹿みたいよ、落ち着きなさい」
偉っそうな言い方で、こいつと話するのは本当に無理だと、脱力感。

そしたら夫が「んじゃ、俺も心配事があるから、つい言っちゃうけど」と前おきして「お袋はいっつも、思ってても普通の人なら自制して言わないような事を、口からダダ漏れしてるのが心配」と言いだした。
私も「あー、私もちょっと思ってたんだけど、心配だなー。お義母さんボケかもー。自制心が無くなってるかもー」と棒読み。

トメは「あんたたちのは、わざとでしょうがっ。何が心配よ、嫁なんか庇って親に楯突いて。お父さん(ウト)に怒ってもらいますからねっ!」と自分が言われたらマジ切れ。
夫が「ちょっと思っただけだよぉ~、悪く受けとるほうが馬鹿なんだよぉ~」と言いながらグイグイ門扉まで誘導してお見送りした。

0937名無しさん@HOME2011/07/02(土) 10:54:59.260
プチ家出に付き合ってやるなんてやさしいなぁ。
そんな屁理屈ばっかりこねる婆は、お子さんにも悪影響だし叩き出しGJ
0938名無しさん@HOME2011/07/02(土) 10:57:36.390
>>936
乙でした。ダンナさんがまともでよかった。
しかし、「お父さん(ウト)に言うから!」ってクソトメ多いね。
還暦間近のクソジジイなんか怖くもなんともねーっての。
0939名無しさん@HOME2011/07/02(土) 11:37:00.160
で、喧嘩して出てきたウトの元に素直にお帰りになったのでしょうか
0940名無しさん@HOME2011/07/02(土) 12:14:57.860
私に悪気はないの、悪くとるあなたが悪いのよ論者に
それが嫌なことだってわかってもらおうとしてやり返した場合の
私にされてそれが嫌なことだってあなたはわかってる。なのにわざとやった、ひどい。
って屁理屈は何とかなんねーのかな
0941名無しさん@HOME2011/07/02(土) 13:04:15.040
>>936
旦那gj!
世間一般でよくある話なら
トメの自己紹介の可能性も。
今後はそれで押すと自爆するかもよー。
0942名無しさん@HOME2011/07/02(土) 15:02:01.060
>>936
ウトと喧嘩して家出してきたくせに最後は
「お父さん(ウト)に怒ってもらいますからねっ!」かw
バカすぎで情けないww

脳と口が直結してる人って友達いないんだろうなぁ。
淋しい老後決定なんだからウトだけでも大事にしとけw
0943名無しさん@HOME2011/07/02(土) 17:51:21.030
おとうさんに怒ってもらいますからねっ!て
先生に言うもん!みたいだなw
0944名無しさん@HOME2011/07/02(土) 18:31:49.59O
ウトの悪口文句垂れ流してたくせに
都合のいい時だけ
>「お父さんにお父さん(ウト)に怒ってもらいますからねっ!」
ってどの口が言うんだか…
0945名無しさん@HOME2011/07/02(土) 18:50:00.440
そのへんのおじいちゃんに言いつけられても
別に怖くもなんともないって解ったほうがいいと思うの。
0946名無しさん@HOME2011/07/02(土) 20:40:03.320
>>945ビーグル38みたいなおじいちゃんだったらカワイイかもー
0947名無しさん@HOME2011/07/02(土) 20:44:56.860
キミ、それはエアロスミスやないか
0948sage2011/07/02(土) 21:15:23.34O
携帯がガンガン鳴ってるがシラネ
こうですか分かりません(>_<)
0949名無しさん@HOME2011/07/02(土) 21:49:19.810
は?
0950名無しさん@HOME2011/07/02(土) 22:05:12.490
>>949
同じくw
0951名無しさん@HOME2011/07/02(土) 22:07:30.990
>936
最後の1行にワロタw
0952名無しさん@HOME2011/07/03(日) 10:46:58.390
立場が悪くなると
「お父さんに怒ってもらいますからね!」
「本家に言いますからね!」
あと「警察とか消防署とかの公務員の人が言ったから正しいのよ!」
(法律に詳しいわけでもないだたの世間話から引き出した個人的感想なのに)
・・・それで自分のワガママが通ると思ってる小学生レベルの
明子に誰か鉄鎚振りおろしてくれ。
0953名無しさん@HOME2011/07/03(日) 11:09:09.990
>>952
国際最上級裁判所からの通知でいいんじゃね?
0954名無しさん@HOME2011/07/03(日) 11:12:28.860
そんなめんどくさいことせんでも、
「どうぞ」の一言でヨロシ
0955名無しさん@HOME2011/07/04(月) 00:07:01.760
>952
つ【DXゴルディーマーグ】
0956名無しさん@HOME2011/07/04(月) 02:10:04.500
>>936
>「携帯鳴りっぱなしじゃない、いや~だ、出会い系でもやってるんじゃない?」

出会い系やったことない私からすると、
「出会い系やるとそんなに携帯鳴るんですか?へぇ~知らなかったですぅ、トメさんはどうしてそんなこと知ってるんですか?もしかしてやったことあるんですか?」
と小一時間問い詰めたいな。
0957名無しさん@HOME2011/07/04(月) 08:24:08.610
2ちゃんねるのお約束
「出会い系や浮気してるんじゃない?」
とか他人に言う奴は、だいたいが

自 己 紹 介 乙 だったりするwww
0958名無しさん@HOME2011/07/05(火) 09:04:01.770
>>956-957
だよねえ。
今ここを見て初めて、出会い系やると携帯がバンバン鳴るって知ったもの。
0959名無しさん@HOME2011/07/05(火) 10:36:55.68O
>>952
どうせ普段からウトや本家には無いこと無いこと言われてるんだから
別に困らないし脅し文句や捨て台詞には使えないよねぇ…
0960名無しさん@HOME2011/07/07(木) 10:41:06.720
義実家と我が家の間には小さな竹藪がある。
遊びにきた義伯母(長女でトメ気質)が「これ邪魔よね、切り払って平らにすれば行き来しやすいじゃない」と。
トメも「そうよね、そうしようかしら」と切る気満々。私は今以上に近くなり干渉されるのかとgkbr。
その時別の叔母が「そのままにしておきなさいよ、それがあるからまだ良い関係でいられるのよ~」と、
のんびり笑顔で言ってくれた。後光がさして見えたよ…
0961名無しさん@HOME2011/07/07(木) 10:55:13.280
叔母さんGJ
0962名無しさん@HOME2011/07/07(木) 18:44:12.67O
偽実家の悪行をkwsk
0963名無さん@HOME2011/07/07(木) 21:50:20.780
その後のトメsの反応は?
09649602011/07/08(金) 08:26:02.500
トメsは「あ、あぁそうかしらね…」と目を泳がせながら去っていきました。

義母はわかりやすく長男教で自分だけが正しいと信じてる戦前の脳みそですよ。
・孫チャンはうちの後継ぎ、実家の親たちは他人!アナタはここの娘!週末は一緒に食事!
・ペットボトルのジュースなんか飲ませて孫チャンを病気にする気?なんて気がきかないの?
・まだ2人目ができないの?隣の嫁は4人目を産んだのに何をぼやぼやしてるの?
などなど。まぁこれは数年前の話なので今では良い嫁終えて立場逆転してますがw
09659602011/07/08(金) 08:28:57.430
964補足
『ペットボトル』発言は、当時みのさんの番組か何かでそういう症候群があると
いう放送をしていたのでペットボトル=悪という構図ができていたようです。
別に無理やり飲ませていたわけじゃないし、普通の果汁入りジュースだったのに。
年寄りってみのとガッテン大好きだよね。
0966名無しさん@HOME2011/07/08(金) 10:30:48.850
>>965
もしかしてペットボトル症候群の事だろうか…
普段から水代わりに清涼飲料水をガブガブ飲んでると、糖尿病になる、とかいうヤツ。
960さんは普通にオヤツに飲ませてただけだよね?
トメ、アフォ過ぎる。

0967名無しさん@HOME2011/07/08(金) 15:32:18.570
うちは近距離別居の義実家に遊びに行くとトメがフィーバーしてアイスだのジュースだのヤクルトだのおせんべいだのアレコレ出してくるんだ。
1コだけ貰おうねって娘に言い聞かせて貰うんだけど、同居の甥っ子が小学校から帰ってきたらまたアレコレだしてきて
「娘ちゃんだけないのはかわいそうだからもっと食べな」ってうるさい。
当の娘は「さっき食べたし1コっていう約束だからいらない」って言ってるのに。
それを見てトメと同居で未婚のコウトが一言「そんなんだからオカンも甥っ子も姪っ子も太るんだよ、少しは娘ちゃんを見習えよ。
いくらメシ減らしても間食ばかしてたって痩せる訳ねーだろ。幼稚園児の娘ちゃんの方がよっぽどしっかりしてるわ」
と言って娘を遊びに連れ出してくれ出した。
0968名無しさん@HOME2011/07/08(金) 15:33:45.330
続きというか別の日のことだけど。

トメは自分が4人の子を育てたからか最近旦那に「そろそろ3人目作れば?やっぱり子供は3人はいないと」と言ってきていた。
それを旦那も私もスルーしていたらとうとう私にまで
「3人いなきゃ!孫ちゃん達は男と女一人ずつだから一人っ子みたいに育つでしょ?3人いたら兄弟の良さが出ていいわよ~」
というようになってきた。

そりゃ私だって経済的にもうちょっと余裕があれば3人でも4人でも生みたいよ。
でもウトメの時代みたいに高度成長期でもバブルでもないし、親子で同じ会社に勤めていてもウトと違って旦那のお給料は
頑張っても頑張っても手当つかないし増えないんだよ。退職金だって出るかわからないし、そもそも定年まで勤められるかどうかもわかんないのに。
震災の影響や電力不足による会社のダメージを考えたらはいそうですねと次は考えられない。
それに子供がしたいこと(お稽古でも進学でも)を出来る限りさせてあげたいから2人で精一杯ですと説明しても「なんとかなるわよー」と聞かないトメ。

そしたらちょうどリビングに入ってきたコウトが
「なんとかなるわよーじゃねえよ。クラスの中でランドセルも学ランも絵の具セットも習字道具もピアニカも裁縫箱も、なんでもかんでも
ツンツルテンでハゲチョロピンのお下がり持たされてたのが俺だけでどれだけみじめだったか知らないからそういうこと言えるんだよ。
男の子と女の子一人ずついて何が不満なんだよ、じゅうぶんじゃねえか」
と言ってくれた。
トメ無言で洗濯物しまいにいっちゃったw

だいぶ年下でいつまでも可愛い弟みたいに思ってたコウトが言ってくれたのにスカッとしつつ、
お下がりばっかりだったのを気にしていたコウトがちょっと不憫でちょっと泣きそうになっちゃった。
0969名無しさん@HOME2011/07/08(金) 15:50:27.170
>>968
コウト君良い子だね。

>>男と女一人ずつだから一人っ子みたいに育つでしょ?
これが意味ワカラン、だったら女3男1の4人兄弟がいたら
男が一人っ子みたいに育つってこと?
兄弟の意味わかってんのかバーヤバーヤって言いたくなるね。
0970名無しさん@HOME2011/07/08(金) 15:51:20.420
コウト超GJだ
0971名無しさん@HOME2011/07/08(金) 15:54:01.160
>>968
コウトにもスカッと気分を体験してもらいたいと思うのなら、
>>967もトメにスカーン!と言い返してやるんだ。
0972名無しさん@HOME2011/07/08(金) 16:13:51.670
>>970
次スレおねがいします
0973名無しさん@HOME2011/07/08(金) 19:17:49.800
ツンツルテンでハゲチョロピンにワロタ。
末っ子の心親知らずだね。これでトメがおとなしくなりますように。
0974名無しさん@HOME2011/07/08(金) 20:27:06.92O
>スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。
↑>>1より抜粋
0975名無しさん@HOME2011/07/08(金) 22:10:40.46O
>>973ドウイw
かっこよさげなコウト君だ
0976名無しさん@HOME2011/07/08(金) 22:26:19.230
トメ、あらゆる面で育児失敗のプロフェッショナルだなw
0977名無しさん@HOME2011/07/08(金) 22:32:05.510
斜め上な方向で大成功している気もする
0978名無しさん@HOME2011/07/08(金) 22:59:07.770
最上級の反面教師パターンだなw
0979名無しさん@HOME2011/07/08(金) 23:21:16.270
>>970が次スレを立てるまでレスは控えましょー
0980名無しさん@HOME2011/07/09(土) 07:47:44.94I
ちょっとスレチかもだが、7ヶ月の息子が知らない人とかには
笑顔なのに、トメ見ると毎回泣くw私的には、息子GJ!と思ってる
人見知り始まったねって言ってたけど、あなたにしか泣きませんw
0981テンプレ2011/07/09(土) 08:52:12.360
義理家族に

自分が言おうと思ってたのに
自分では言えないへたれだけど
自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。

スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★

関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其154
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1295432291/

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 195【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1301268027/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室31【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1308156745/

スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。

前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1302146099/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あと>4のまとめも入れたほうがいいかな?
0982名無しさん@HOME2011/07/09(土) 09:09:05.60O
>>980
どんなクソトメさんなのかしら?
クソトメなら、今度から号泣したあとに、
「あれ~?おかしいな~、他の人では誰であってもぜんっぜん泣かなくて笑ってるのに~」
って言っとけば、勇者スレに書けるかもよ
0983名無しさん@HOME2011/07/09(土) 10:06:56.040
立ててくる~
0984名無しさん@HOME2011/07/09(土) 10:09:12.850
次スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1310173681/

立ったよ~
>>981 テンプレありがとうございました
0985名無しさん@HOME2011/07/09(土) 10:58:49.760
>>984
0986名無しさん@HOME2011/07/09(土) 17:39:33.360
次スレも立ってないのにレスしてる>>980>>982
人の話を聞かないクソトメ予備軍
0987名無しさん@HOME2011/07/09(土) 20:19:52.26O
>>984
乙です!次スレが立つかハラ々していましたがホントによかったです
098832011/07/09(土) 20:25:28.86O
やっちまったぜw






orz
0989名無しさん@HOME2011/07/09(土) 20:29:03.87O
あわわ>>984乙を忘れてました
0990名無しさん@HOME2011/07/09(土) 20:31:54.060
>>988
ワロタ
どんまい
0991名無しさん@HOME2011/07/09(土) 22:27:46.890
自称霊感少女のコトメ(35歳)に旦那が一言
「おまえちゃんと水子供養してるの?原因おまえしか考えられんぞ。」といったら
真っ青な顔して部屋からでてこない。

年に二回くらいしか会わないんだけど,
ことあるごとに(物がたおれたり何かが落ちたりしただけ)
私がこの家に何か連れてきてる!!てすぐ騒がれてうんざりしてた。

昔不倫してて妊娠結局赤ちゃんあきらめて別れたそうだ。
旦那曰く子供の頃から自分が注目されないと霊がいるみたいにさわぐんだって。







0992名無しさん@HOME2011/07/09(土) 22:39:40.430
35歳少女…


あちゃぁwww
勘違い霊感は嫌だよねー
旦那GJ!
0993名無しさん@HOME2011/07/09(土) 22:41:39.590
勘違いっつーかなんつーか…
0994名無しさん@HOME2011/07/09(土) 22:48:57.50O
年に二回しか合わない人をスルー出来ないなんてなんか同情するわw
0995名無しさん@HOME2011/07/09(土) 23:06:20.360
>>994
霊がついてると言われてスルーできる鈍感力は私も欲しい。
0996名無しさん@HOME2011/07/09(土) 23:07:29.620
赤ん坊少女を思い出したw
0997名無しさん@HOME2011/07/09(土) 23:17:13.54P
>>994
> 年に二回しか合わない人をスルー出来ないなんてなんか同情するわw

はいはいコトメ乙w
0998名無しさん@HOME2011/07/09(土) 23:22:19.110
>>995
霊が憑いていると言われたら笑えるw
スルーできない人は霊感商法とかでホイホイ買っちゃうの?
0999名無しさん@HOME2011/07/09(土) 23:41:25.060
>>998
霊感商法にあった事ないしわかんないw
貧乏だし買えないな。たぶん。
笑えはしないな。ひたすらいやな気分になりそう。

1000名無しさん@HOME2011/07/09(土) 23:41:34.780
ぬるぽ
10011001Over 1000Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。