■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し177【布告】
- 1 :名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 23:28:35 0
- 義両親や義実家からひどいめにあいDQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。手段は問いません。
とにかくDQNな仕返しをしてスカッとした方はこのスレに書き込んでください。
※「義実家にしたDQ行為」を自慢するスレではありません。
※義両親や義実家からされた仕打ちを、できるだけ具体的に、先に書いてください。
※誘い受け禁止、誘い受けに構うのも禁止
※スルー検定は忘れた頃にやってくる
次スレ立ては970を踏んだ方お願いします。
前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し176【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1283783812/
まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しをした人、そんな勇者を求める人は
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其151
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1279761685/
義理家族に自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした人は、
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/l50
雑談・自分語り等はこちらで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室29【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283957423/
- 2 :名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 23:30:21 0
- >>1
いちょ〜つ
- 3 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 00:09:09 P
- 華麗なスレたて乙>>1
- 4 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 01:22:43 0
- >>1乙
- 5 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 02:11:24 0
- 華麗に>>1乙です!
- 6 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 02:13:58 0
- くまー
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
くまー ,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)>>1乙クマー
くまー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | くまー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
くまー
- 7 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 02:15:44 0
- >>6かわいい\(//∇//)\
>>1乙!
- 8 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 08:19:29 O
-
|⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
- 9 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 08:21:34 0
- ぬるぽ
- 10 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 08:24:08 0
- ガッ
- 11 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 08:35:27 0
- ヌルガッ
- 12 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 09:02:43 0
- ぬるぽ
- 13 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 09:03:41 0
- ガッ
- 14 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 09:36:09 0
- 前スレで話題の花子さん、ここをご覧になっていたら是非詳細を。
- 15 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 14:45:25 0
- 前スレ1000に吹いたw
- 16 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 15:34:59 0
- 旨味成分のAAがあるとは・・・
- 17 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 15:40:15 0
- >>8 最後の部分 チョットイチモツ と読んでしまったorz
- 18 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:02:35 0
- >>17
∧__∧
( ´・ω・)∧∧ そんな事もあるさ・・・
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
- 19 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 23:03:23 0
- ここのトメトメしいトメに比べると小者なウチのトメ。
30代も後半に入ってダンナの髪に白髪が目立つようになったら
「あら〜苦労してるのね〜」チラッとこっっちを見る。
「海藻とかちゃんと食べてる?」
どうみても遺伝だろっていう将来的に薄くなりそうな頭を本人は結構気にしてるのに。
ウトが「ワシも苦労してるからな」と言っても、「あなたはじいさんだから当たり前よ」と。
私は逆にかなりしっかりした髪質でロングなのだが、
それについても苦労知らずだからといった意味の事を言われる。
なぜか、髪の事になると鬱陶しくなるので辟易してた。
ある日義実家で
「あら嫁子ちゃん、髪切ったのね」
「実は10円ハゲが出来ちゃって・・・帽子も被ったままでいさせてもらいます」
「あらダメよ(嬉しそう)蒸れると悪いんだから」
手を伸ばして私の帽子を取ろうとすると、ずるりと落ちる帽子と髪の毛の束。
そしてスキンヘッドにした私の頭。
「きやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!」
超音波みたいな叫び声を上げるトメ。
ウトはキー坊みたいな目玉になっていた。
「最近苦労が絶えなくって、とうとうこんな事になっちゃいました。はははー」と言って帰った。
それからは、髪の話になってもトメは口をつぐんでいる。
ひちょりがダルビッシュ位までになったので記念カキコ。
- 20 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 23:06:47 0
- ひちょりwwww
- 21 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 23:17:13 0
- うちのトメならそのまま髪の束つかんで
卑弥呼さまー!
とかいいそうで効かないなorz
- 22 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 23:29:58 0
- >>21
なにその楽しそうなトメさんw
- 23 :名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 23:34:09 O
- でも、ロングヘアーをスキンヘッドにする勇気はないわ
外に出る時はズラ着用?
- 24 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 00:49:38 P
- 暑い季節の体育の後に、水道で顔だけでなく
頭ごとじゃぶじゃぶ洗ってる男子が羨ましかったな…
- 25 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 00:54:09 0
- ショートの女でもできるだろ
- 26 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 02:33:26 O
- >>25
なんでショート限定なの?
ピッチャーにもさせてあげて!
- 27 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 02:40:48 0
- えっ
- 28 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 02:47:25 0
- ちなのはいけないとおもいます!
- 29 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 03:11:00 0
- >>19
そこまで追い詰められてたってことなの?
もともとスキンヘッドに興味があったの?
前者ならなんかかわいそう
そういうドキュ返し前にあったような
- 30 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 03:26:19 0
- >>19
自分も落ち武者カットになっていまやっとオンザになったよ!がんばろうぜ!
- 31 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 04:05:50 0
- スキンヘッドにしたら、そのあといい毛が生えてくるってほんと?
- 32 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 04:51:26 O
- mjd?
- 33 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 05:05:38 O
- ストレートだったけど、一旦剃ったらくるくるの髪が生えて来た。
って話は何処で読んだんだったかな…
本当なんだろうか。
さすがに自分で試す気にはなれないがw
- 34 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 05:31:46 0
- >>33
白人の写真を見てたら、子供の頃は金髪ストレートで、十代後半にはくるくるの濃い栗毛になってるのを
見た。
剃らずとも成長に伴って、毛の質が変わるということがあるらしい。
- 35 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 07:21:07 0
- >>24
坊主は、直射日光が地肌を直撃するので、帽子や鉢巻きが必須だそうな。
そうしないと、目の中にがんがん汗が流れてくるって。
- 36 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 07:25:45 O
- スキンヘッドになった、でも生えてくるかな
- 37 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 08:20:42 0
- 弟は真っ直ぐサラサラの髪だったけど
2歳過ぎに高熱を出して1週間ほどして
気がついたら天然パーマになってたよ
しかも見事な黒人さん的なパーマ
外国のバスケの選手のように短く刈り込んでいたが
年齢とともに寂しいことになり今はそってる
しかしまっすぐな髪は生えてこないみたい
中途半端に伸ばすより剃ってる方がなんか
見る側も安心するね、帽子は必須らしい
- 38 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 08:30:05 0
- >>25->>27
ちくしょう、朝からこんなので…
- 39 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 08:52:29 0
- 小学生の時、サラサラストレートの髪のきれいな女の子がいて、
いつも髪きれいだなーと思ってた。
その子がショートカットにしたらくせっ毛になっちゃってびっくりした。
- 40 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:03:59 0
- >>33
剃らなくても、長く伸びてたサラサラ髪がトップ4cmの
ショートになった翌日からくるん!てなるのは実際に体験したんだぜ。
- 41 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:04:46 0
- なんだなんだ結婚したな、オイ
- 42 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:06:32 O
- 何年かの周期があるとかいうのは本当なのかな
- 43 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:10:53 O
- かわいそうすぎる・・・スキンヘッドになるほどストレス溜めてたのに旦那は何やってたんだ
防波堤にもならないゴミ旦那はさっさと慰謝料払ってもらって捨てたほうがいいよ
早く綺麗な髪が生えてくるといいね
- 44 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:17:20 0
- >>43
えw
DQ返しのために
自分で髪の毛剃ったんだと思ったけど違うの?
- 45 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:31:44 O
- >>39-40
元が癖毛でも、程度によっては長くしてると髪の重みで真っ直ぐを保てるそうな。
ソースは行き付けの美容師。
>>44
自分もそう思ってたんだが…w
- 46 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:33:57 O
- >>44
いや。抜けたらしいよ
- 47 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 09:38:23 0
- スキンヘッドに「した」と書いてあるから
わざわざ剃ったのかと。
- 48 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:07:57 O
- その人の性格にもよると思うけど
当て付けでスキンヘッドにしちゃうほど煮詰まってきてたのかと思ってた
- 49 :19です:2010/09/22(水) 10:14:11 0
- 髪を剃った後だが、元々の髪質と変わらない感じのが生えてきた。結構しっかりした直毛です。
ロングまで伸ばす→ばっさりベリーショートというのが爽快で何回かやってる。
さすがにスキンヘッドは今回が初めてだけど、あんまり抵抗はない。
>>43さんで正解。
ダンナはウトから連絡もらったみたいで血相変えて帰ってきたけど
抜けたのでなく自分で剃ったのが分かって
「またパルプンテを唱えたのか〜!!」と言われたw
付き合いが長いのでいきなりばっさりは初めてじゃないんだけど、つるつるは視覚的に衝撃だったみたい。
ウトには後で自分で剃ったと説明、トメには何も言ってない。
でも、ウトは>>48さんの様な感じで捉えているっぽい。
その後、ちゃんと伸びてきている私の髪を見て、ウトに「良かったわ」と言ってたらしいので
根はそこまで悪い人じゃないと思っている。
- 50 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:18:22 0
- >48
そう思った。
私もストレスでゴソゴソ抜けて後頭部に拳大の禿が出来た。
色白、黒ストレートロングだったんで目立つww
医師に「丸刈りにしようかな」って相談したら
「半年過ぎたら生えてくるから帽子かぶって乗り切れ」って。
ストレスの元の人に禿見せたら真っ青になって無言。
なんかスッキリしたなあw
まあ本当に半年後生えてきたから良かったけど。
- 51 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:25:30 O
- >>50
ストレスの元の人って誰
- 52 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:29:58 P
- >>49
アイコニック乙
- 53 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:34:45 0
- ちゃんと亡命しろ!
- 54 :19:2010/09/22(水) 10:47:30 0
- ああ間違えたorz
>>43さんじゃなくて>>44さんが正解
スマソ
- 55 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:47:33 O
- >>49
国へ帰るんだな。おまえにも家族はいるだろう?
- 56 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 11:07:15 O
- 自分は髪型を変えるのに相当勇気がいるから、むしろ潔くてスカだわ。
パルプンテは旦那に言って貰いたいぜ。
- 57 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 11:53:18 0
- 驚いたり青ざめたりするだけまともなトメさんで良かったなあ。
昔エネスレかどっかで、髪がストレスで抜け始めたら、
トメさんが可哀想に可哀想にっていいながら嬉しそうに髪をばっさばさむしりまくった、
というすごい話を読んだことがあるだけに。
- 58 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:00:26 0
- ああ、あったねえ。根性ババ(ウンコ)色のトメ。
- 59 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:14:00 O
- >>56
旦那のパルプンテって「愛してる」だよな
- 60 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:32:41 0
- あったねぇ
あのトメは怖かったわ
確かスレ主自身よく理解してなかったよね、トメの悪意を
書き込んで、回りから言われて初めてヲーターしたんだっけ
- 61 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:43:29 O
- >>60
……スレ主?
- 62 :1/3:2010/09/22(水) 12:46:35 O
- コトメ(旦那姉)にDQN返し決行w
一人暮らししているコトメはブラコンの推定90キロ超級のピザ。年齢=彼氏い
ない歴。たぶん。エロゲっぽいのたくさん持ってるキモいオタク。
嫁のあたしが気に食わないらしく結婚した時から「弟の嫁ってだけでイラつくか
ら、用がない限り喋りかけんな」って宣戦布告してくるくらいのクソっぷり(後
でウトメにしめられてた)。
あたしは良ウトメと義実家に同居なんだけど、何かある度に帰ってくるコトメに
こき使われたり嫌味をゆわれたりしてきた。(バックの中身を整理してただけで
「いいご身分ね」とか意味不明なこと言ってたw)。
- 63 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:47:17 0
- ゆわれたり……
- 64 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:47:24 0
- 支援
- 65 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:49:41 0
- あたし…ゆわれたり…駄作ケテーイ!
- 66 :2/3:2010/09/22(水) 12:49:55 O
-
義実家には何故かコトメの部屋が残っている。それも2つ。
あたしはそろそろ赤ちゃんが欲しくて、でも義実家に子供用の部屋を作るのは無
理。だから一人暮らししているコトメの部屋を潰すかせめて1つにしてくれない
か頼んでって旦那に言ったんだけどのらりくらりしてる。エネ夫かよ。
だから日頃の嫁イビリの鬱憤をかねてコトメの部屋を家捜し。すると出るわ出る
わ。ホモ本(ショタだった)やらAVやらエロゲやら。コトメきんもー☆
あとは古くさい本とかは大量処分してホモ本とかは義両親に見せた。こんなシ
ョタコンな人がいるところで赤ちゃんなんか生めません!男の子だったらひどい目にあうのが目に見えてわかる!ってマヤった。
明日コトメが呼び出されて家にくる。その後は査問会の予定w
追い出し祈願カキコw
- 67 :3/3:2010/09/22(水) 12:51:51 O
-
――そして、これを書き込んでいるのが義姉=私だm9(^Д^)9m
どういうことかと言うと。
確かに私は90キロ超級ピザ喪女キモオタブラコンの
四重苦だ。義妹に話しかけんなと言って両親にしめられた。それは事実だ。
だがな、義妹に対する嫌味は、弟が体調崩して働けないのに義妹は働かず、それ
どころかヴィトンのバック等を買って散財。そら、「いいご身分デスネー」の一
言二言くらい言いたい。
更に、義実家に家を出たはずの娘の部屋が2つあるのを不思議がってたが、あの
家は 私 が 建 て た 家 だ 。
結婚相手もいないし喪女だし、両親の老後を見る意味もかねて、家を建てて両親
を住まわせてたら(私自身は転勤族)、弟夫婦が転がり込んできたんだろうが。
それを、私の部屋を家捜しだ? 見られたくなかったエロ本AVエロゲを両親に見
せただ?ざけんな、クソアマ。ぶちこr…げふんげふん。
家の所有権者は私。したがって出ていくのはてめーだヴォケ!
蔵書処分は器物損壊に該当すんぞクソが。仕事用だぞ全部!高価なものは売り払
ったとか。窃盗だぞタヒね。警察に突き出すぞといえば、
「親族間の泥棒は罪にならないんだよ」とか開き直る。素人乙。刑の言い渡しが
ないだけで、罪にはなるんだヴォケが。
私はブラコンだけど、弟の見る目の無さに絶望した。だから弟にも、クソアマと
離婚するかこの家を出ていってどこぞでのたれ死ぬか選べと通告。
弟は離婚を選択wwwwうはwwwwねーちゃんwwww頑張るよwwwwやり
手弁護士紹介するおwwwwうぇっwwwwうぇっwwww←今ココ
家においておいたパソコンにDQN返しスレ用メモが保存されていたので、携帯
に転送してまでして(パソコンは規制されてる)書き込んでみた。
DQN返しする予定の嫁子さん方は、事実関係をよく確認してからするように。
じゃないと返り討ちにあうからね\(^O^)/
- 68 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:53:08 0
- すがすがしいくらいの釣りだな。
- 69 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:54:29 0
- 私はフォモ好きの喪女ですリア充の義妹殺したいほど嫌いです!!、まで読んだ
- 70 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:57:32 0
- まぁ、ダイエットはした方が良いよ、健康の為にも、
自分のプライドの為にもさ。
- 71 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:57:57 0
- スレ違い乙
- 72 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:58:51 0
- >>62本人って激しくサゲマンなんだろうな
- 73 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:04:26 0
- とりあえず、バックじゃなくてバッグだろと突っ込んでみる。
- 74 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:08:11 O
- 家屋の所有者が誰であるかを明かしていなかった義父母と夫(弟)にも疑問は残るけど、
いいんじゃないの?やるべき事をられば。
でも弟にのたれ死に云々を迫るのも少し違う気もするけど。
嫁子でありコトメでもある私は、理解出来る部分もある。
弟夫婦から家賃を貰っておくべきだったとは思う。
- 75 :62:2010/09/22(水) 13:10:00 O
- スレ違いとかwwww知ってるわwwwwだがあえて書き込む。これぞ喪女クオ
リティ(私以外の喪女の皆さんごめんなさい)。
義妹(もうすぐ元がつく)の意思表示だ。かわりに書き込んで あ げ た だけ。
リア充爆発しろ\(^O^)/って思ってるからこそ、関わるなと言ったのに干渉し
ようとするからクズなんだ。
リア充なら喪女の私物を捨てたり売ったりしてもいい訳ないだろう。喪女の僻み
以上に確執があるんだわ。
あとサゲマンかどうかは知らん。
場を荒らしたことは謝る。正直スマンカッタ。
では、引っ込むよノシ
- 76 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:11:04 0
- まあ、あれだ
とりあえず痩せろ
- 77 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:13:11 O
- それは義妹のメモのままなんでしょ<バック
- 78 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:19:12 0
- 家建てるほど甲斐性があるんなら、いいじゃん腐でも喪でも。
家探し窃盗他人の物勝手に売り払う糞女はタヒねばいいと思うよ。
- 79 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:19:18 0
- 似たような環境の人に心当たりがある。
BL作家さんじゃない?
- 80 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:25:50 0
- 2ch語って盛り込まれすぎると冷え冷えとしてくるね。暑気払いにはいいか。
- 81 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:26:52 P
- スレ違いだけどわりとスカッとした。
義理実家というだけで敵認定する2ちゃんというか家庭板脳のバカが
たまに鼻息荒く書き込んだりしてるのみると、
なんだかなーと思うけど、それよりはいいよ。
- 82 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:31:13 0
- >>75
仕事用の資料なら、そのアホバカ元義妹に損害賠償請求したって下さい。
- 83 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:32:55 0
- >>62
その後スレで待っとるでよ
- 84 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:35:55 0
- 面白いんだけど、やっぱり読みにくい。
下手とかじゃなくて、テンションとかがさ・・・。
- 85 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:37:10 0
- なんかどこかのまとめで似たような話を見た気がするんだけど…。
どこだっただろう。
- 86 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:37:57 0
- wが多いとか、絵文字とか。
しかし、言う立場が変わるとこうも変わるものなんだなあ。
家出てるのに二部屋かと思ったら、家買った人の部屋だって。
それを最初にいわない両親が、残念だけど配慮に欠けるね。
- 87 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:38:41 0
- 都合の悪いことは全部聞こえない人とか
忘れちゃう人だった可能性も
- 88 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:39:26 0
- 喪女とvipperが混ざった感じかな。
vipだと大体あんな感じの書き込みじゃん?
- 89 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:40:12 O
- >>67
おれは評価するよ
他人のものを勝手に捨てる奴は死ねばいい
続きはその後とか雑談で頼む。
- 90 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:41:42 0
- DQN返し返しかw
やるな!スカッとしたGJ!
- 91 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:43:56 0
- これは喪女応援するお。
勝手に乗り込んで勝手に人のもの捨てる
偽妹は見てるかな〜wktk
- 92 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:45:41 0
- 内容より、変な改行が気になった
縦読みかと思った
- 93 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:49:27 0
- ふだんPCで書いてる人が携帯で書き込むと
慣れてないからおかしくなることがあるかも
- 94 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:50:16 0
- でもブラコンはやめろよw
- 95 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:51:07 0
- >>85
義兄だか義弟だかがロリコンだった
義兄だか義弟だかにロリコン疑惑をかけた
義姉だか義妹だかにロリコン疑惑をかけられた
というのが、それぞれ別件であった気がする
- 96 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:52:33 0
- ブランコには誰が乗りますか?
- 97 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:53:30 0
- 隣のミヨちゃんが
- 98 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:53:40 0
- >>88
vipであれなら全然問題ないでしょ。
そのノリを他板でするのがどうかって問題であって。
- 99 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:57:57 O
- まあ、お義姉さん大変だろうけど、頑張ってね。
弟の事は弟自身で決めさせる、離婚しても独り立ちさせる。
親は毒っ気があるみたいだし、介護や将来の事も含めて、
よく解らせる必要を感じる。
お義姉さんが鼻息荒く大黒柱をやりたくても、とても脆い立場に見える。
冷静に考えてみて欲しい。
- 100 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:58:01 0
- 義妹の立場で、旦那姉の蔵書処分してやったと
得々と書いてたら、実はその家、義姉の建てた家だった
って話ならあったな、たしか。
- 101 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:58:10 0
- 面白かった。
ほんと、立場違うと全く違う話になるよね。
しかし家を建てる姐さん尊敬するわ。どんな田舎だとしても。
- 102 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:58:12 0
- この板にいる人が全員vipとやらに行ってるのならともかく
そののりを勝手に持ち込んでれば浮くのは当然。
人と接することなく動きもしないでパソコンの中だけで生きてるから
そんなこともわからないんだよ。
掲示板の書き込みをしてるだけで実社会と同じようにコミュニケーション
してると思ってる?
- 103 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:59:17 0
- 102は何と戦っているの?
- 104 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:59:52 0
- 両親の配慮不足より旦那(弟)の人間的な問題の方が大きいと思う。
事実を隠して孝行息子の顔をしようとしたり、いざとなったら強い方に付いたり。
姉の性癖知っててその家で子作り!? 図らずも「エネ夫かよ」は大当たりだね。
- 105 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:00:41 0
- >>102
自己紹介、乙。
- 106 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:00:42 O
- 社会から浮きまくって孤立してるんかな?
- 107 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:03:00 0
- 家庭板住人がほかの板で
家庭板用語丸出しの書き込みして叩かれてるのもよく見かけるぞw
- 108 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:06:32 P
- その環境で家が立つ・・・大手同人作家かBL小説家か
それ自体がネタっぽいが、とりあえず痩せろw
- 109 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:06:50 0
- 生活板とかだとあんまり板方言無いね。
- 110 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:15:30 O
- 転勤族、とあるから、副業なんじゃない?
まあ、親は所詮は息子に面倒見て貰いたいんだろうから、
そこに気づいてどう手を打つかだよね。
嫁子さんを許して家を取り上げるのか、
家を与えて、親の介護や費用を全て弟夫婦に任せる。、
そして将来自分も入る予定の墓守りをさせるか。
- 111 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:17:00 0
- ウトメとかコトメとか他板で使ってフルボッコされてる家庭板住人
たまにいるよね。
- 112 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:28:12 0
- 商標登録されちゃえばどこで使っても関係ないw
- 113 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:30:10 0
- えっ
- 114 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:34:23 0
- さっ
- 115 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:37:34 0
- ここまで読み飛ばした
- 116 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:38:20 0
- 前に似たような話あったよね。
親とコトメと弟夫婦が実家で同居。
弟嫁がコトメに、親と同居はともかくコトメと同居はおかしいよね?発言。
家はコトメと弟の実家ではあるけれど、抵当に入っていた実家を買い戻したのはコトメ。
出て行くのは自分達だと弟嫁真っ青。
みたいな。
- 117 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:38:29 0
- この後も読み飛ばしていいよ
- 118 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:44:57 0
- >>116
て事は、どこでもありがちな話って事か。
今回はピザ喪女が主人公なだけで。
- 119 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:46:58 0
- >>116
あったあった。
読みたい。誰かサルベージしてチョンマゲ。
- 120 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:49:42 0
- >>95
>>100
>>116
- 121 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:12:22 0
- 息子(次男)と協力し娘(成人)の婚姻届を提出し、そのまま娘婿の海外赴任先へ送り出した。
もうすぐ夫・トメが勝手に話しを決めた娘の結婚があるらしい。
私も逃げる予定。
- 122 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:13:34 0
- kwsk
- 123 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:14:48 P
- >>121
結婚はさておき、
養子縁組不受理届けは出したの?
夫以外の全員分出したほうがいいよ。
娘は離婚不受理届も出さないと片手落ち。
- 124 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:15:10 0
- wktk
- 125 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:20:10 0
- 90キロの転勤族姉さん。
趣味よりも姿のが恥ずかしいよ、たぶん。
- 126 :121:2010/09/22(水) 15:21:21 0
- >>123
ありがとうございます。
全部済んでいます。
・娘には軽度の怪我による障害を夫・トメが出来損ないと騒ぐ
・娘は大学卒業後に就職
・夫とトメが勝手に本家と結婚話をありえない条件でつけてくる。
・私も目が覚め、夫を何とかしてでも娘の希望しない結婚はさせないと決意。
・次男の協力で娘結婚
上記の流れです。
- 127 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:23:36 0
- 長男は?
- 128 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:26:34 0
- >>127
娘と海外で新婚生活送ってるんじゃね?
- 129 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:27:07 0
- 121みたいな話題の入り方だと、まず義実家にされた事から書けとか言う人いないんだね。
- 130 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:28:00 0
- >>128
え?
- 131 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:28:45 0
- >>129
「夫・トメが勝手に話しを決めた娘の結婚」
って書いてあるじゃん
- 132 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:30:54 0
- >>129
私を満足させるぐらい長文の義実家からされた事語りなさいよ!
の、主張ですか
- 133 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:33:35 0
- 見覚えあると思った
確かに前似たようなのあったと思う
- 134 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:34:01 0
- 仕事して自立してるならいいんじゃないの。
見た目の印象は大事だと思うけど、問題なく仕事できてるんでしょ。
ストレスで太っちゃう人もいるご時勢だし。
体調に気をつけて。と思いはしても、他に何も思わないよ。
人の外見を恥ずかしいって言える人の方が恥ずかしいと私は思う。
- 135 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:35:51 0
- 134は125へですた。カメですまそ。
- 136 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:37:21 0
- 90kgはストレスではなかろうw
- 137 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:37:30 0
- 娘さんを他の人と結婚させて海外脱出させたってこと?
- 138 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:38:46 P
- >>129
短いけどちゃんと書いてある。
あと足りないものっていったら伝聞形式
トメ達の反応報告よろしく&トリつけてって〜
- 139 :121:2010/09/22(水) 15:45:33 0
- >>137
書き方が下手ですみません。
娘は夫の決めた結婚相手とは別の人と結婚しました。
夫・トメ・長男は私や娘とは別の場所で暮らしているのでまだこの話を知りません。
- 140 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 15:57:28 0
- >>139
時系列でたのむ
- 141 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:05:32 0
- 膿家スレにありそうな話だ
- 142 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:16:57 0
- 簡単なまとめ
>>121には、三人の子どもがいる(長男・次男・長女)。
長男のみ遠方に住んでいる。夫も単身赴任?離れて住んでいる。
義実家はとんでもない奴らで、勝手に長女の結婚相手を決めてしまった。
相手は、本家関連の人間。
(40代のおっさん・小デブ・きもい・彼女いない歴=年齢 と勝手にゲスパー)
このままでは、ウトメと夫が勝手にハンコを押し、婚姻届を提出してしまう。
一方、長女には、心に決めた相手がいる。
夫や義実家は、このことを知らない。知られたら反対するに決まってる。
>>121と二男は協力して、本命の相手と長女の婚姻届を出した。
めでたく婚姻成立。
義実家にばれてぎゃーぎゃー言われる前に、娘を相手の元(現在海外赴任中)に
送り届け、自分たちも逃亡するつもり。
こんな感じか。
- 143 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:17:47 0
- 自分の中では整合性がとれた話なんだろうけど、省略が多すぎて何が何だか判らないし補完する気力もない。
- 144 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:19:11 0
- なら黙ってればいいのに
- 145 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:20:16 0
- >>144
どうしても「満足させるネタを落とさなきゃ読まないアタクシ」の
主張をしないと生きていけない人種なんじゃないでしょうか
- 146 :121:2010/09/22(水) 16:32:55 0
- 補完ありがとうございます。
夫・トメ・長男は三人で住んでます。
距離はそう離れていませんがこちら(私・次男・長女)の家には来ません。
相手は年齢は若干若いのですが婚姻の条件は「娘が男子を出産したら正式に結婚」だそうです。
それ以外にも驚くような条件でした。
娘が付き合っていた方(結婚相手)に色々相談して海外逃亡になりました。
- 147 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:34:58 0
- うわ、足入れ婚かよ!
まるっきり膿家スレのテンプレみたいだ。
- 148 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:38:55 0
- ち、長男はすでに長男様エライエライ大事な跡継ぎちゃん♪な『長男教』に
絡めとられてしまって、もう夫&姑らから脱出不可能、人格アウトな状況なのか…?
- 149 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:51:22 0
- もともと別居婚なの?
なんだか特殊すぎてついていけん。
- 150 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:54:20 0
- >>149
つか小出しすぎて…
- 151 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:56:23 O
- エロゲが仕事の資料な転勤族、か
ブタ姉さんも好きな家族と暮らせるし、
義妹さんもエネと別れられる
まるくおさまりそうでよかった
- 152 :121:2010/09/22(水) 17:13:00 0
- 本当に書き方が下手でうまくまとめれずすみません。
家は夫が現在住んでいる家が新築で本来家族が住むはずだったんですが
トメの「私もここがいい」の言葉で夫・トメ・長男が住むことになりました。
私・次男・結婚前の長女は元トメの家に済んでいます。
ウトはすでに鬼籍です。
トメたちと同居しない理由は私が学歴が悪く不出来なため同居できる存在ではないと
トメが判断したそうです。
夫はトメの味方でトメに従いました。
長男はトメに育てられたためトメの味方です。
トメが育てた理由は私では跡取りを教育できないという理由です。
- 153 :121:2010/09/22(水) 17:16:23 0
- ↑152でも上手く纏まらずすみません。
夫宅の家事の時間ですのでそろそろ消えます。
意味不明な文章ですみません。
あと数日でこんな生活も終わりだと浮かれて書き込んでしまいました。
- 154 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:17:15 0
- エネ夫物件でもあったのね・・・
- 155 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:17:35 0
- はいさようならー
- 156 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:18:50 0
- 家事要員が失踪する、というDQ返しもあるわけか…w
- 157 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:21:29 0
- >夫宅の家事の時間ですのでそろそろ消えます。
いいねーこういうゲスパー力をビンビンにかきたたせてくれる逃げ台詞はw
- 158 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:22:14 0
- 逃げるって逃げ切れるんだろうか。
家事奴隷やってないできちんと縁切ればいいじゃん。
子供たちももう成人してるんだし。
- 159 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:24:10 0
- これはよい予告。
- 160 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:24:19 0
- >>158
普通の人なら逃げる直前まで今まで通りの生活でいて相手を油断させる事が出来る。
でも…このお母さんはちょっと…
- 161 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:24:21 0
- >あと数日でこんな生活も終わり
- 162 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:24:45 0
- この年代の報告者の設定は「文章力がない」なのか。
- 163 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:26:42 0
- >>158
長女は成人しているらしいけど、長男・次男については本人の記述なし。
- 164 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:27:53 0
- 逃げるって、本当にただの家出状態のこと言ってそう。
- 165 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:31:38 0
- >>146
YOU!!もうエネ夫とクソトメとの確執から長女結婚まで書いちゃいなYO!
- 166 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:32:59 0
- 逃げるって離婚のことだよね?
そう言ってくれ。
- 167 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:33:31 0
- 新聞でも何でも、読み物から十数年遠ざけられると文章の書き方が拙くなるよ。
トメや夫から学が無い人には必要無い!って言われて、
何かを読むヒマも誰かと会話する事も少なく生活してきたのではとゲスパー。
- 168 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:34:08 0
- >>164
でも>>126を見るに
・養子縁組不受理届け(夫以外の全員分)
・娘の離婚不受理届
も全部済んでいるらしいから、そこまでできる人がただ単に家出はないだろう。
- 169 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:36:43 0
- 身を隠して話は弁護士からってことかしら。
- 170 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:36:43 0
- >167
えーでも2ちゃんねるの家庭板のこのスレ見つけてるヒマはあるんですよー
- 171 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:37:15 O
- そうお?
このおばさんより90キロの義姉さんの方が好感持てるな。
でも美味しい頂くよ、もちろん。
頑張って考えてね、エネミー毒親案件。
- 172 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:38:48 0
- >>170
娘や息子に教えてもらったとか、考えようよ、そこは。
- 173 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:40:14 0
- つか、その場その場で考えて書いてるから・・
- 174 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:48:16 0
- ・既に弁護士立てて相談していて、不受理届のアドバイスは最初にされている
・逃げる時は私の名刺だけを置いて行って下さい。離婚届は置かずに。と言われてる
・家庭板で大人気のマンスリーにとりあえず逃げ込む。
・次男の稼ぎでなんとか生活しつつも、家庭の内情を知り懇意にしてくれる方から
仕事の紹介を受け、自立の予定。
優しい俺はこれくらいのゲスパーしてあげるよ。
- 175 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:01:51 O
- もう報告者居ないからゲスパーも雑談もいらねーよ
- 176 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:04:07 P
- 娘が完全に逃げ切る(この場合、日本を出国して外国へちゃんと入国する時点まで)までは、
いままで通りバカを油断させに家事をしてやってるんじゃない?
その方が娘も安全だし。
よくわかんないけど、うまくいくといいね。
離婚しても年金分割できるから弁護士つけてねー
- 177 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:09:20 0
- アドバイ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:18:07 0
- 無知な割りに手堅い…ってかw
- 179 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:57:05 0
- >>175
報告者がいないからゲスパー&雑談になるんだよ無知なお電話さん
- 180 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:08:19 0
- 報告者が居ようが居まいがゲスパーも雑談もいらねーんだよ馬鹿野郎
- 181 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:15:55 O
- >>142>>174だけでよかった用なキガスw
- 182 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:19:33 0
- >>179
ゲスパーや雑談してしまうのは
他の人が報告しないのが悪い、
報告者が来ないこのスレが悪いってことか。
どこまで、人のせいにすれば気が済むんだ?このトメさんは。
- 183 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:30:13 O
- 帰省怪女されたのかw
- 184 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:39:46 0
- 八尺様を連想…
- 185 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 20:18:01 0
- 182さんは何と戦っているの?
- 186 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 20:27:00 0
- こういった定型文的な言い返しを使う人は
使い所とか意味とかを根本的に理解できてないから
会話が噛み合わなくて困るんだよね
- 187 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:15:28 0
- 定型文は>>185な
- 188 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:19:21 0
- 別にお前とかみ合わなくてもいいわ
- 189 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:21:10 0
- >>62
嫁子さんはこれをよんだのかなぁ
- 190 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:27:25 0
- 188さんは何と戦っているの?
- 191 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:32:49 0
- >>190
>>186とじゃね?
- 192 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 22:27:31 0
- 今北
62も121もその後いかがですかと半年後くらいに聞きたい
- 193 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:01:43 O
- >>192
半年ROMとけw
- 194 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:43:26 O
- >>192 半年は黙っとけ、と
- 195 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:47:46 0
- 家を買って、自分の別の所に済んでてそのお金も払えてるんでしょ。
そこまで甲斐性あルナら、90ぐらいいいじゃないかと思う。
しかし、健康のためにはやせるといいね。
今日のテレビでやってた。
お砂糖が多めのコーヒーをチョコチョコ飲んでると、血糖値が下がらなくて
空腹感を感じないのでご飯抜けるって。
脂肪は欲しくなるらしいけど。
これ、経験で知っててやってます。
効きますよ。
胃があれやすいので、ちょいと工夫が必要ですが。
スレチな話題でごめんなさい。
- 196 :195:2010/09/22(水) 23:48:49 0
- 誤変換だらけでした。
家を買って、自分は別の所に住んでてそのお金も払えてるんでしょ。
そこまで甲斐性あるなら、90ぐらいいいじゃないかと思う。
- 197 :名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:51:43 0
- スレチごめんなさいと付け加えれば
なに書いてもいいと思ってるのか?このカス女は
- 198 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:14:30 O
- >>62の用におおらかに太りたいヒンヌーの漏れからみたら裏山しいかぎりでつw
- 199 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:15:00 0
- 思ってる〜
- 200 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:15:14 0
- ずっとスレチなこの流れで何を言ってるんだ?このカス女は
- 201 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:20:06 O
- >>197
屑発見
- 202 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:24:02 0
- >>197
肩発見
- 203 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:35:19 0
- >>197
白發中
- 204 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:58:47 0
- ミニミニを。
義実家に誘われて焼肉を一緒に食べに行った。
前に経験済みだけど、お金を払わされる。
だから先に出てきた。
お金足りなくて、おみせの別室に連れて行かれた。
義母を人質においておき、義父がお金を取りに帰って払った。
ざまあみろ。
旦那携帯に30件ぐらいの着信があったけど二人で無視。
前回の事があったので、私ら夫婦ですっごい高いの注文しまくりです。
ミニミニでした。
- 205 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 01:13:05 0
- たぶん合ってると思うんだけど、息子夫婦が先にお店を出たから、
お金の足りない義父母が別室に連れて行かれたということなんだよね。
嫁だけ誘われたのかと思って読み始めてしまったw
- 206 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 01:20:32 0
- そうです、そうです。
- 207 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 01:27:29 0
- トメだけじゃなく、ウトも共犯なのか
クソ夫婦だなー
- 208 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 01:39:12 0
- だんだん壊れてきてるんですよ、この夫婦。
旦那の転職が成功した&私の給料がいい
ってんで、たかることを知ってしまったようです。
今でこそ二人で逃げてますが、旦那は最初のほう(たかるようになった頃)
はがっくりしてましたよ。
人間はお金を前にすると変わるのですね。
- 209 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 03:43:40 0
- >>208
是非後日談をお願いします
- 210 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 03:48:34 0
- 最初のほうは、ってからにはもう何度もやられてれるのに、
もう行かなきゃいいのに
- 211 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 05:54:56 0
- そう簡単に絶縁なんて出来ないよ
誘いを断り続けるのも難しいしね
何度か断った時点で、相手が察してくれれば良いけど、そんな出来た人が息子夫婦に集る訳が無い
- 212 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 06:30:13 0
- >>195
それ虫歯一直線
- 213 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 08:59:46 0
- 血縁だもの、最初は「ハハハこいつぅ」とかで済ませられるだろうけど
繰り返されるたびに信頼と愛情がけずれていったんでしょうね<旦那
できればもう食事に誘われないような距離に住んだほうが
お互いのためなのかもしれないなあって第三者ながら思う…
- 214 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 14:56:14 0
- サービス残業
持ち帰り仕事
明日返却するDVD見る
断る口実に上から好きなの選べw
- 215 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 15:40:15 0
- ベランダに来るスズメが可愛いからそれ見るんで
つっとけ
- 216 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 16:27:57 0
- >>215
却下
- 217 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 17:06:13 0
- ベランダに来るスズメ捕まえて丸焼き作るんで
- 218 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 17:31:00 0
- >>214-215
だんだん理由がやっつけになってくなwと思っていたら
>>217に匠の展開がww
- 219 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 17:53:21 0
- みりんに浸した米と落花生を用意しましょう
- 220 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 18:37:14 O
- 骨ばっかりで身がないからw
- 221 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 18:40:17 0
- >>219
ほうきとちりとりも用意しましょう
- 222 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 18:44:12 0
- >>217
今は違法じゃなかったっけw
- 223 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:00:51 0
- >>221
何人がネタわかってるんだかw
- 224 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:03:14 0
- 柿の葉っぱじゃなかったか
- 225 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:20:36 0
- >>223
おや若旦那、勘当は解けましたかい
- 226 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:37:28 0
- 先に出てきたってことは自分達の分を支払わせたってこと?
- 227 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 20:05:21 0
- えっ
- 228 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:38:15 0
- えっ
- 229 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 22:01:13 O
- えっ
- 230 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 22:02:07 0
- ネタだと思うでしょう?
いるんですよ実際に、文盲は。
- 231 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 22:17:39 0
- ぶんもーっ☆
- 232 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 22:18:04 O
- ほら、あなたの後ろにも…
- 233 :名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 23:54:36 O
- リカちゃんか。
- 234 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 00:27:55 0
- も…文盲
- 235 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 00:38:38 0
- も・・・もんもぉ・・・っ
- 236 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 01:34:47 0
- ダンナがマジでぶんもうと思ってて哀しくなったのを思い出しちゃったからやめてorz
ついでに「力む」は「ちからむ」だった
- 237 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 02:29:29 O
- >>236
かむ、なのにね
- 238 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 03:04:36 0
- マリリン文盲
というネタのおかげで読み方を覚えた
- 239 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 08:39:49 0
- >>231
牛さん、乳搾りの時間だから牛舎に戻りなさい。
- 240 :1:2010/09/24(金) 09:20:15 0
- 遠距離別居のトメは夜討朝駆けで電話をよこす。
平日am5〜6時は当たり前、夜中だろうが出勤時だろうがお構いなし。
ちゃんとした用事があるならまだしも、
「テレビで今日は雨だって言ってるから傘持って行くように夫に言いなさい」とか、
「今何とかって言う本が売れてるらしいから読んでみたら?」とか、
「はぁ?」な事ばっかり。
自分で出るのが疲れたので全て夫に丸投げしてたら夫も切れて
「大事な要件以外は電話よこすな!」と怒った。
そしたらトメラブのウトも出てきて「親に向かって!」と怒りだしたので
ここ数ヶ月間は電話も無く、平和だった。
この前、近距離別居の大トメ(ウト母)の容体が悪くなり、
あっっと言う間に、具合悪いと聞かされて数時間後に亡くなった。
大トメと同居の一家は当然バタバタで忙しいため、
私が親族への連絡を頼まれたんだけど、午後8時ごろに義実家にかけたらトメが出て
私だと分かると
「何の用!?わざわざお電話よこすなんて御大層なご用事があるんでしょーーね!
くだらない電話よこすなって言ったのはそっちですからね!」
後ろからウトが私の悪口をがなってるのが聞こえ、ガチャ切りされた。
その後、なんどもかけ直したけど出ない。
電話線引っこ抜いたか、NDで無視してるのか…
知るか…と思って他の方への連絡を済ませて大トメ宅へ向かった。
大トメ宅に着くと医者は来てるわ、ご近所さんも集まってるわ、
掃除始まってるわ、ひっきりなしに電話がかかってくるわで私も手伝いで大忙し。
夫には一応報告したが、次々と用事が出来るため
夫も私もウトメの事はすっかり忘れた。
- 241 :2:2010/09/24(金) 09:21:26 0
- 2日後、鬼の形相のウトメに詰め寄られた。
ウトメが来ない事に気がついた人が連絡して、慌てて駆けつけてきたらしい。
で、皆の前で大ゲンカした。
「なんで連絡しないんだ!」←ここまでは周りの人も私に白い目
「はぁ!?したでしょ!そしたらお前の話なんて聞く価値がない!って切ったのそっちじゃない!
オトウサンも後ろで切れ切れって騒いで!
その後何回もかけたのにずーっと出なかったでしょ!!
自分の嫁イビリのせいじゃない!」
夫も「自業自得だ!いい大人がバカらしい!」
ウト姉妹たちが「トメ子さんってほんっとに…(あきれ顔」
親戚さんが「まずはお線香を…」と取り成してくれたので場はおさまったが、
トメだけでなく、ウトも
「嫁イビリのせいで親が死んでもすぐに来られなかったバカ息子とその妻」扱い。
葬儀中、ずっとこっちを無視していたが
四十九日の法要のあと、私たちに
「俺は怒っている。ここで謝罪するか、そうしなければ俺はお前らと親子の縁を切る!」
と高らかに宣言された。
トメは横で正座してフフンって顔してた。
夫が「勝手にしろ、バカバカしい」と言ったらガーーン!!って顔になったけど。
ウトが何度も「親子だぞ!縁が切れるって事は大変な事なんだぞ!
良く考えろ!親子だぞ!嫁にそそのかされたのか!地獄に落ちるぞ!」
みたいな事言ってたけど、夫は
「知らん、ばあちゃんの事で忙しいのに下らん事言うな」と。
私は夜の女王のアリアの「アーハッハッハッハッハハハハ〜〜ン」を頭の中で再生中。
しかもドイテコム。耳痛いw
- 242 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:22:19 0
- しえん
- 243 :3:2010/09/24(金) 09:23:38 0
- トメは
「あんたお母さんがどれだけ辛い思いしてるか分かってないのよ!
今日だってウト姉さんとウト妹さんがどれだけ私に辛く当ったか!
これ見よがしに嫁子さんに優しくして!
あの人たちこそ嫁イビリに嫁子さんを利用してるのよ!」
とか言ってたけど、
「どうして辛い思いしたか考えれば?」と言われた上に
ウトから「こんな時にまでウト姉妹の悪口か!?いい加減にしろ!」って言われて
軽い夫婦喧嘩勃発。
シスコンです、ウト。
そこだけはトメに同情する、マジで。
捨て台詞は「お前らはばあちゃんの法事に来る資格はない!
ばあちゃんは俺の母親だからな!
縁を切ったお前は親でも子でもない!(涙目」だったけど
「俺と親父が親子の縁を切った所で、俺とばあちゃんが切れる訳じゃない。」だった。
ホントに縁切ってくれるんだろうかw
DQNだけど、私は意地悪で知らせなかった訳じゃないしな。
- 244 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:27:46 0
- 子供に甘えすぎw
いい年してきもいww
GJ
- 245 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:29:19 0
- ドイテコムww
音割れるわww
- 246 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:32:45 0
- まさに自業自得
自分で縁切るって言っておいてガーン!!ってww
- 247 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:33:37 0
- GJ そしてお疲れさま。
それにしても実母の訃報が一番に入ってこないウトメは、そもそもそれなりの扱いだったんじゃ。
- 248 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:38:40 0
- 夜の女王がルディで再生された
- 249 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:41:45 0
- 「俺は怒っているアル!だから縁を切ってあげるアル!」
尖閣問題の中国の対応そっくりじゃねーかw
- 250 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:51:58 0
- 絶対その後もお前らが謝罪すれば親子の縁を結んでやる!
としつこく連絡してきそうだな
このバカウトメw
- 251 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:54:41 0
- 自分の方から縁を切ってくれるなんて実によくできたウトメじゃないの
- 252 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 11:34:59 0
- ●ウトメほど「縁を切ったら困るだろう!(フフン」って思うのは何でなんだろうね。
な〜んにも困らないどころか万々歳なのにw
- 253 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 11:55:53 0
- 世間体が命よりも大事な人たちはいるからねぇ>>252
●>世間体なことも気づかないような人たちw
世間様だって馬鹿じゃない、●には絶対近づかないものなのにね
- 254 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 16:41:39 0
- >「俺は怒っている。ここで謝罪するか、そうしなければ俺はお前らと親子の縁を切る!」
ここで縁が切れたらウトメに何かあっても頼られないし、
介護せずに済むから、嫁からしたらありがたい申し出だよなwww
大金持ちで相続財産ウハウハのウトメでもなきゃ、
いまどき縁切りで困るのはウトメだろ、普通ww
- 255 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 16:44:16 0
- 財産相続は縁が切れてても相続放棄とは別なので相続権はある。
縁を切るというのは気持ちの問題なので、法律的には何もできないと言うか方法がありません。
- 256 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 16:52:43 0
- ウトメってよほど縁を切られるのは困るはず、っていう思い込みがあるんだなあ。
困ることなんてそっちはあってもこっちはないのに。
- 257 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:05:23 0
- 夜の女王のアリアって何だと思ったらこんなのだった。
地獄の復讐がわが心に煮え繰りかえる
死と絶望がわが身を焼き尽くす!
お前がザラストロに死の苦しみを与えないならば、
そう、お前はもはや私の娘ではない。
勘当されるのだ、永遠に、
永遠に捨てられ、
永遠に忘れ去られる、
血肉を分けたすべての絆が。
もしもザラストロが蒼白にならないなら!
聞け、復讐の神々よ、母の呪いを聞け!
確かにこんな事ウトメに言われても「そうですか」って感じだね。
- 258 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:11:02 0
- ウト姉妹から実の兄弟であるウトに直接連絡が無かったってことは、
親の葬式に列席くらいはさせてもいいけど直接会話はイヤってことだよね。
多分ウト自身が縁を切られた身だったんだろうなー。
そしてウト、姉妹たちから縁を切られて物凄く困ったことがあると見た。
- 259 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:14:32 0
- 年寄りがいるのに揉めた相手から何度も連絡がきて「もしかしたら」と連想できないあたりで
このウトメは成長できてないんだよね
親はいつまでも生きているもので、子供はいつまでも親を頼りに生きるものだと思っている
- 260 :240:2010/09/24(金) 17:30:08 0
- 本当に何にも困らないのにねw
別にウトは大金持ちでもないし、継ぐとしたら借金かちっちゃい商店か…?w
家は賃貸だし、
「老後面倒かけたくないから」って言って、財産は老後の為に使うって言ってるし。
確かに昔縁切り騒動でウトが困ったりした事があったのかもしれないね。
だからと言って、私たちもって事はないのに。
あとウトは別に後回しにしようと思ってしたのではなく、
ただ単に昨日まで元気だったお婆ちゃんが具合悪くなった、
そしたらポックリ…って事ですごいバタバタしてて。
次の日には遠方住まいの親族が集まってきたんだけど、
そこでやっと「あら、ウトちゃんが居ないわ」って事になって
「いつ頃来れるの?」と連絡したらしい。
私も忘れたけど、夫も、同居の夫伯父も大トメさんの死があまりに突然過ぎて、
忙しすぎて忘れちゃったw
どっちにしても生意気な嫁からの電話だってだけで、
用件も聞かずに電話切ったウトメがバカ。
- 261 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:47:49 0
- いやいやw
どんなに忙しくても、知らせなきゃならない親族なら
240の手を患わせるまでもなく、まず直接連絡するよ。
ましてや亡くなったのはウト実母なんだし。
つまり、そういうことだwww
- 262 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 18:51:18 0
- やることやってるんだし、放置でOKっしょ
お疲れさまでした
- 263 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 19:04:25 0
- >どっちにしても生意気な嫁からの電話だってだけで、
>用件も聞かずに電話切ったウトメがバカ。
この一言に尽きるなw乙
- 264 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 19:12:57 0
- 最近、旦那方の遠縁の遠縁くらいのアラハン(アラウンドハンドレット)のじーさんが亡くなったけど
ウトメよりも近親の大トメ実家の跡取り夫婦(夫婦養子って立場の人たち。ウトメ宅から自転車15分の距離)の方が
その死を知らなかったってことがあったわ。
ウトメがなんとなく電話したら「え!?知らなかったわ!お通夜はいつ?」って言われてた。
亡くなったアラハンじーさんの家がウトメ宅から徒歩2分、ウトメ宅から故アラハンじーさんちの
反対方向に徒歩5分の葬儀場で告別式って近さだったからかもしれないけど。
- 265 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 19:19:27 0
- でっていう
- 266 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 20:00:20 0
- スカッとした。乙〜
私もウトに言われたなあ「もう親でもなけりゃ子でもない」ってw
そもそも親でも子でもないし、そのほうがありがたいのになあ、ウトメの心理はマジ不可思議だ。
- 267 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:15:46 O
- 価値観が違うからね
- 268 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:21:15 0
- だねー
時代も違うもんね
- 269 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:24:47 O
- 絶縁される方も何か人間的に劣っていたんだとゆう自覚をしたらいいと思う今秋
- 270 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:34:31 0
- ゆうこの電話
- 271 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 22:09:45 0
- You、自覚をしたらいいと思うyo!
- 272 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 22:11:48 O
- 旦那と親に喧嘩させてから10年
その後は一度も義実家に行かないからシメシメ
私の実家へは絶えず行き来して楽やで
- 273 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 22:23:57 0
- >>269
じゃあ、俺はお前を絶縁しようw
- 274 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:10:32 O
- >>273
もしもしを触るともしもしが付くよ!
- 275 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:24:48 O
- >>260 乙。しかしウトメは自業自得を絵に描いて額に入れてラッピングまでしちゃったような自爆だな
- 276 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:25:50 P
- >>263
そうだよね
それに親戚中がすんなりウトメの嫁いびりを信じたってことは、
元々親戚たちにとってもこのウトメは
それなりに嫌な奴らだったんだろうねw
- 277 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:30:39 0
- >>240
ドイテコムに大笑い.ポップでもサザランドでもグルベローヴァでもないのよね.凄いわ.
- 278 :名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:46:22 0
- 264の話がさっぱりわからない
>ウトメよりも近親の大トメ実家の跡取り夫婦
っていっても、大して血縁の距離かわんないんでしょ?
べつにどーでもいい話だよね
- 279 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 00:07:18 O
- >>278
まあ、がんばれやw
- 280 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 00:24:13 O
- >>260
なんか面倒くさそうなのも湧いてるし
ウトメはくそでした。しんせきじゅうからもきらわれてました。
とでも書いといてくれると有り難い
- 281 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 00:36:13 0
- お前らほんとにもしもしだな
- 282 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 01:14:57 0
- にゃー
- 283 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 01:21:56 O
- 解除されて申し訳ない
- 284 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 09:50:17 0
- >>277
あたしも知ってる知ってるーはいらないから
- 285 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 09:55:25 0
- ドットコムなら知ってるー
- 286 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 13:11:15 0
- > 夜の女王のアリアの「アーハッハッハッハッハハハハ〜〜ン」
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=gohnkWnCmiE
- 287 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 15:14:25 0
- 娘使わなくとも自分で殺せるだろ、このラスボスww
- 288 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 16:30:27 0
- アッハッハッハッハーン、単に声スゲェなーとしか思ってなかったけど
ものすごく呪われた歌詞だったんだな。
トメが言ってもワロスワロスだけど。
>286
まさにラスボスw
- 289 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:09:43 0
- まぁコッチのアリアでなごんでくれw
つ http://www.youtube.com/watch?v=dk6JvWIE7uI
トメがうたったらこんなんだろうな〜www
- 290 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:16:24 0
- どこの世も毒親ってのはいるもんだな
- 291 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:05:15 O
- 90キロ姉さんの元ネタってこれかな?
授かり奥
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/951.html
- 292 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:18:31 0
- 先日コトメにやらかした下ネタ炸裂なDQ返し、報告させていただいてよろしいですか?
- 293 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:20:21 0
- その前にコトメにやらかされたことを報告してください
- 294 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:23:11 0
- ありがとうございます。
今メモにまとめてるので、もう少々お待ち下さい。
- 295 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:28:51 O
- >>291
まあ自分では「いや、こんなにヒント入れたらすぐバレるだろw」
と思っていても案外気付かれないものなんだよ 次は頑張れ
- 296 :1/2:2010/09/25(土) 19:33:12 0
- お待たせしました、292です。
ところどころフェイクが入ってるので、多少の矛盾はご了承ください。
あと、下ネタです。苦手な方は飛ばして下さい。
結婚2年目の子梨、義実家は近距離別居。ウトメはかなりの良ウトメ。
ところがコトメがかなりの糞。
もともと兄ラブだった為、結婚の挨拶に行った頃からちくちくイヤミ、その後借りパクも当たり前になった。
さらにお約束の食費払わず弁当作れ攻撃。
平日ならばもともと旦那がお昼に弁当を持っていくため、一個くらい増えても問題ない。
だが、コトメの仕事は土日祝関係なしな職場。しかも朝が早い。
コトメの為だけに朝早く弁当を作るのもしんどい上、帰ってきたらケチをつける&弁当は洗わず流しに放り投げる。
ついこの間風邪で臥せっていた時も早朝に突撃され、弁当を作れと喚かれた。
旦那が〆るも早朝に大泣きされ、ご近所迷惑も甚だしいので仕方なく作る事に。
しかしやはり帰ってきてから『今日の弁当はダサイ!華がない!』『みんなに今日は地味だって言われた!』だの言いたい放題。
風邪引いてておかずのニオイさえきつかった中作ってやったのに・・・といい加減キレた。
そして数日後、コトメに弁当を渡してお見送り。
お昼頃、着信&メールが凄かったけどシラネ。
- 297 :2/2:2010/09/25(土) 19:34:02 0
- ちなみにお弁当の中身は御飯を敷き詰めその上に桜でんぶ。
真ん中に太い魚肉ソーセージを縦半分に切ったものを置き、上の両サイドにうずらのゆで卵。
上には塩昆布を添えて、ソーセージの下先端にはマヨネーズをつけてみた。
どうみても男性のブツです。
会社では外面良く、お弁当も自分で作っていると言っていたそうだけど、これで化けの皮が剥がれたっぽい。
気になる男性とランチだったらしいけどダメになったんだろうな。
良ウトメには今までにコトメにやらかされたことを報告した上で謝罪ともうコトメの面倒はみきれない事を伝えた。
ウトメはどうも食費を渡していたらしく(社会人なのに・・・)、ものすごい勢いで頭を下げられた。
コトメは帰宅後うちに突撃してきた。
うちにいたウトメ&義兄に泣きつくも、ウトメ&義兄&旦那にギッチギチに〆られ、昼食代カットの上、今までの食費+手数料として5万をうちに支払う事、うちに近寄る事を禁止された。
旦那さんの転勤も決まり、2県離れたところへ引っ越しも決まったので記念カキコ。
当然コトメには住所は教えないし、義実家に鍵は預けません。これでやっと落ち着いた生活ができるよ。
- 298 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:39:12 0
- なんか前にも同じのがあった
- 299 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:39:30 0
- どっかで読んだ気がする
- 300 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:50:54 0
- 旦那さん…
- 301 :296:2010/09/25(土) 19:51:33 0
- 私もその話を読んだ記憶があって参考にさせていただきました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \.
- 302 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:54:15 0
- うp
- 303 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:57:13 O
- 妹が嫁にそんな事させてたらグーで鼻殴るレベル
- 304 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:59:16 0
- コトメは性格が難だが、自分の夫を他人に対して「旦那さん」と
言う人は知識が難だなと思ってしまうわwww
- 305 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:06:19 0
- シラネさんにしてはありふれて…るんだな、あの人のはw
- 306 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:40:26 0
- >ソーセージの下先端にはマヨネーズをつけてみた。
芸が細かいなwww
多分それを見たであろう、コトメと一緒にランチした男性の反応が知りたいもんだw
- 307 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:50:07 0
- >ソーセージの下先端にはマヨネーズをつけてみた。
それフェイクだから。
- 308 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:33:04 0
- フェイクそこかよw
- 309 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:33:36 0
- 見事に騙されたぜw
- 310 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:33:54 0
- ケチャップだと恐ろしいねw
- 311 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:39:12 O
- 実はフレンチドレッ(ry
- 312 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:42:27 0
- 液体だとごはんにしみてわからなくなっちゃいそうだからなあ。
ヨーグルトとかどうかね
- 313 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:57:57 0
- 良ウトメは子供の育て方は間違えたんだろうね。
食費って・・・
- 314 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:06:36 0
- 練乳なんてどうっすか
- 315 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:09:19 0
- カラシも怖いかもw
- 316 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:10:05 0
- じゃあチョコレートとイチゴジャムで
- 317 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:11:48 0
- あんまり甘過ぎるのはちょっとなあw
- 318 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:22:58 0
- 突っ込みどころがそこかよw
- 319 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:33:41 O
- とろろだな
- 320 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:35:57 0
- あ〜とろろいいかもwww
- 321 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:36:22 0
- ケフィアでも垂らしとけ
- 322 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:37:52 0
- >>315-318
おwまwえwらwww
- 323 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:43:47 0
- 銀紙埋めてフレンチドレッシング溜めておく
- 324 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:44:55 0
- もういい加減精液を何で再現するのが良いかはやめろ。キモい。
- 325 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:55:10 0
- じゃーもう精液でいいじゃん
- 326 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:59:44 0
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 327 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:00:31 0
- 水溶き片栗粉かアイシングでいいよもう
- 328 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:02:14 0
- アイシングに一票
- 329 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:22:17 0
- 誰の精液つかうのよ?
- 330 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:34:32 O
- そりゃ前夜に仲良くした旦那のアレを…
- 331 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:39:25 0
- 兄ラブなコトメにはご褒美になるなw
- 332 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:47:39 0
- / ̄'ゝ、
__-‐-‐'' ̄ \、 〈`丶、
_,---‐'' ̄ ヽ ヽ \
/´ _____, .┬'‐‐ ̄ ̄ ̄‐'' ! ヽ , -'´ ̄ ̄`丶、
ヽ \ ヽ ヽ ! ! ,/ ,,.-─-、 \
ヽ .\ .! ー-‐─‐-、_ ノ ,/ | ヽ
.| .!_,__-‐/ `ヽ /─‐´ / .| .!
.| ___、 . 、_ .! \ / .| │
.| _____、 l │ ヽ` ̄ ゙‐7 / | !
.| | .! | .! \ / ! _ | !
.| | .! ヽ ! ヽ / .| ,.-'' ̄  ̄` !
_,-- 、,! .! _,,.-′ ヽ .! .! / ! / ___ |
.! - 、 .!‐‐'゙´ , 、 \ | ! ! | .! .ヽ___> ヽ
!  ̄ / \ `'''′ ヽ ヽ , ┐ .! \ |
\ _, -‐'゛ \_ !  ̄ \ / ヘ 、_ _,-‐-_/
\ , -‐‐ ̄ `ー-、_ _,ノ `  ̄  ̄  ̄
`´
- 333 :名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:51:52 O
- ババァキメェ
- 334 :262:2010/09/25(土) 23:58:11 0
- なんだかスレを変な方向に持って行ってすみません。
同じ事をされた方がいらっしゃったのですね。まだまとめサイトを読破できておりませんので気付きませんでした。
旦那をさん付けしたのは、いつも『●●(旦那の下の名前)さん』と呼んでいるからです。
うっかり付けてしまいました。すみません。
コトメは遅く出来た女の子(長男である義兄とは15、旦那とは13離れています)の為、ウトメが溺愛しておりました。
兄二人も遅く出来た妹が可愛くて、家族全員が姫扱いだったそうです。
そんなコトメは可愛い系ブランドにはまり、給料は全て服やアクセに消え、ウトメに借金まである模様。
旦那と義兄は「甘やかしすぎた」と後悔しておりましたが、ウトメは可愛く着飾るコトメにニコニコしていたそう。
多分ウトメから貰った食費は全てブランド物に消えていたのだと思います。
私からパチっていった服や小物も同じような系統のブランドものでした。
荒らしてすみませんでした。名無しに戻ります。
- 335 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:15:54 0
- >>262
借りパクされてた物は取りかえせたの?
- 336 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:37:30 0
- 「嫁子さんももうこんな可愛いモノ使う年でもないでしょ?」とウトメに泣き寝入りさせられてたに1000ガバス
- 337 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:48:40 0
- 家族だからいいじゃない
とほざいた に50ガバチョ
- 338 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:57:37 0
- >>334
高校の同級生に、兄と20歳も年の離れた女子がいたけど、やはり
甘やかされてて糞だったわ。
あだ名が「樽」だったのに、私、家ではお姫様なんだーとか言ってたw
- 339 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:59:13 0
- 樽床姫子
- 340 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 02:58:56 O
- 簡素にかきにげ
トメ→テンプレ通りの嫁いじめ、娘を捨てろ発言
ウト→超優しいウト。トメを毎回締めてくれる
敬老の日に娘と私が起こした事件
娘→ウトが行きたがったメイド喫茶を、ウトトメ家で友人招いて、やった
私→トメに、頑張ってセーラだかのメイドの室長なって、働かせて家を綺麗にした
以上
- 341 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 03:09:29 0
- セーラの冥土室長って、ミンチン先生かな?
父親の事故死により学費が払えなくなり、お嬢様から召使に転落した
小公女セイラに炊事洗濯させてた女学校校長。
- 342 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 07:41:53 0
- >>340
箇条書きでもいいからもっとキチンと書いてくれないと
わからんぞ
- 343 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 07:48:42 0
- 省略されすぎ→ショボボーン
以上
- 344 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 07:54:15 O
- 全然意味が分からない。
スカッともしない。
- 345 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 08:13:38 0
- さっぱり→わからない☆
- 346 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 09:16:41 0
- トメはテンプレ通りの嫁イジメ大好き、男梅教で娘を捨てろ発言するようなくそトメだけど、
そのたびに超優しい良ウトが締めてくれる。
そんな良ウトの為に、ウトが前から行きたがっていたメイド喫茶を娘+娘友人達が協力して
自宅で再現して招待あげることにした。
そして私は良ウトの為に小公女セーラに出てきたミンチン先生のようにトメを働かせて汚部屋
をキレイにしてあげた。
以上。
こんな感じ?
- 347 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 09:19:57 0
- どっちにしてもあまりスカっとしない
とりあえず部屋の掃除してくるwww
- 348 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 09:39:10 O
- メイド喫茶に行きたがるとかウトきもい
- 349 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 09:53:48 O
- 自分の娘と娘の友達がメイド喫茶の作法を再現できる知識があれば、
嬉しくない。
「ご主人様ー」ってやるんでしょ?祖父に
- 350 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:21:03 0
- きもい
- 351 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:43:09 0
- >>349
メイド喫茶だって生半可な知識でやってるんだし
書物等で知ったメイドの知識でやっても似たようなもんになるでそ。
何もメイド喫茶のことを知らなきゃやれないってこともない。
「モエモエ キュ〜ン☆」なんてやらなきゃねw
- 352 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:55:50 O
- 冥土喫茶に逝きたいウトが、孫娘を捨てろというトメを〆ている…
- 353 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:15:16 0
- 萌えメイドに囲まれてウハウハ、じゃなくて
「なんか最近は変わった喫茶店があるみたいだねえ」
「どんなところなのかねえ」
って感じなら微笑ましいかもしれん
- 354 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:37:10 0
- メイド喫茶くらいならテレビとかで店の様子放送されることもあるし、
行ったことなくてもなんとなくわかるよ。細かい接客とかはわからんが。
ウトは萌えというより好奇心じゃね?
- 355 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:50:16 0
- 冥土喫茶という表記を見るとなんか寿命が縮まりそうでドキドキするw
- 356 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:54:53 0
- >>340
友人っていうのはウト友人のことだとしたら、ある意味ウトにとってはバツゲームのような。
- 357 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:08:35 0
- 娘友人ってちゃんと書いてあんだろ、よく読めよw
ヲタでなくとも、孫娘とその友人がフリフリ衣装着て
「いらっしゃいませご主人様〜」とメイドごっこしてくれて
喜ばんウトはおらんと思うがw
- 358 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:20:43 0
- >>357
>娘友人ってちゃんと書いてあんだろ、よく読めよw
>>340は娘友人なんて一言も書いてないぞ?
>>346のレスのことを言ってるのなら
これは翻訳したお方が
こういうことではないだろうかと書いているだけだと思う(´・ω・`)
- 359 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:25:21 0
- >>358
>娘→ウトが行きたがったメイド喫茶を、ウトトメ家で友人招いて、やった
- 360 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:27:47 0
- >>359
で?
- 361 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:49:59 0
- 誰の友人かは書いてないもんね
- 362 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:59:04 O
- 文盲が開き直ったw
- 363 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:02:44 0
- 普段の自分を知らない赤の他人が、メイド服着てかまってくれるなら(接客業務)、気が楽だが
自分の孫とその友達がメイド服着て喜ぶ祖父って・・・・
きもいエロジジィとしか
- 364 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:05:05 0
- >>340を読めば、娘友人ってのは読み取れるけどな。
- 365 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:08:12 0
- うちの義母が娘にメイド服プレゼントしてたから
つい幼稚園児くらいのを想像しててほほえましく思っていたが
実際何歳なのかな
- 366 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:42:16 0
- 8か月の娘連れて義実家に連泊してきた。
ただ初孫フィーバーのトメが娘を構いたがって大変。
まあ色々やってくれるので、やれる範囲でやらせておいたんだけど、
トメ、娘が熟睡してる時に抱っこしたりオモチャ持ってきたりして起こしてしまう。
もう8カ月にもなると抱っこされたくない時もあるし、好きなおもちゃで遊びたい時もあるのに
お構いなしに無理やり抱いたり、自分が選んだおもちゃを押し付けたり。
当然娘は不機嫌になるし、凄くかわいそうだった。
止める様に言うと聞くのはその場だけ。
言い訳はテンプレか!って突っ込みたくなったけど
「かわいすぎてついやってしまった、悪気はない」
二日目、またウトウトしてる娘に大声で話しかけるトメに止める様に言ったが、
聞くのはその時だけで、しばらくするとまた過剰に構いだす。
なので真夜中、ウトメの寝室にこっそりと入り、
耳元で今まで生きてきた中で一番の大声で
「トメ子ちゃぁぁぁぁぁーーん!!!!」と叫びながら布団はいでやった。
トメ「ひっ!!!」って言って飛び起き、隣のウトもガバッと起きた。
言葉の無い二人に「娘はこれを毎日寝るたびにやられてたんですよっ!」とお説教。
夫もビックリして駆けつけてきて、事情を説明したら説教に加わった。
トメは「酷い事してすまなかった、もうしない」と言うので
またやったら孫には会わせないと宣言して寝た。
次の日、「ごめんね、もうしないわ」と謝るトメに情けをかけ、
昼寝中の娘を任せて服の整理をしていたら娘の泣き声が。
慌てて駆けつけたらトメが焦って娘を布団に戻してた。
「違うの、そーーーっとやったのよ、起こさない様にしたのよ!」
と泣きつくトメを突き飛ばし、夫を置いて家に帰ってきたよ。
(夫とウトは出かけてた)
帰りには携帯鳴りっぱなしで、家の電話には留守電入りまくりだったけど
宣言通り、娘に会わせる気はない。
夫はトメに絶縁宣言してきたらしい。
二度といかねーー!!!!
- 367 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:45:11 0
- 絶縁するほどでもないような……
- 368 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:47:50 0
- 寝た子供をワザワザ起こす奴にマジで殺意を抱く。
子供寝かすが一番大変なんだよね・・・
- 369 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:48:22 0
- そのうちエスカレートする可能性大なので、
いいんじゃね?
親さえちゃんとしてれば、ジジババなくても子は育つ。
- 370 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:48:24 0
- >>367
そこは人それぞれだし・・・・・・
>>366
とりあえず、おつ!
- 371 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:53:59 0
- 寝かしつけに1時間も2時間もかかる子とかだったら・・・と考えるとgkbr
- 372 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:55:33 0
- >368
大変ってのもあるけど、とにかく子供がかわいそうだよね・・・
大人よりもずっと睡眠が必要なのに。
- 373 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:15:36 0
- >>367
舌の根も乾かぬ内に同じ事を繰り返す人に情けは無用。
泣いて反省した様に見せかけてとか悪質極まりないじゃん。
うっかり子供を落して死なせても
「悪気は無かったのよ〜ヨヨヨ」で済ませるタイプ。
あなたは許せるんだ?
- 374 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:21:21 0
- 書き逃げ。
トメがうるさいので追い出した。
- 375 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:23:16 0
- >>367
馬鹿はしっかりしつけないといつまでたっても馬鹿
- 376 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:24:46 0
- >>374
GJ
- 377 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:31:10 0
- 言ったすぐ後からわざわざまさに「寝た子を起こす」って
悪気はなくても軽い虐待だよね。眠らせてやらないなんて。
- 378 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:32:03 0
- まともなジジババなら
「赤ちゃんが寝てるところを起こすのはかわいそう」と思うのにね。
まさに「自分がいじりたい時のためのオモチャ」としての扱いだわな。
- 379 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:32:05 0
- >>375
でも、しつけと絶縁は違うよ
- 380 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:33:37 0
- だね。しつけるつもりがあるなら絶縁しちゃだめだ。
- 381 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:34:30 0
- しつけるつもりがないから絶縁するんだろ
- 382 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:38:18 0
- >>367だけど、許すとは言ってないよ。
そんな状況だったら自分もその場で怒って帰るだろうけど
絶縁まではしないかな、と思ったんだ。
絶縁リーチくらいな感じでようすをみるかな。
- 383 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:39:41 0
- >>381
>>375はしっかりしつけろといっている
- 384 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:42:21 0
- >367
だめだよ、ここの人たちは何事も極端がお好き。
絶縁マンセー離婚マンセー
ちょっとでも甘いことをいえばフルボッコにされるんだから〜
- 385 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:45:45 0
- どんなに言っても、実際に行動しても治らないんだよ。
絶縁するしか無いんだって。
書いてあることが全てじゃないでしょ。
積み重なった結果の絶遠。
ってか絶遠って、そんなに難しい事じゃないけどね。
- 386 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:48:28 0
- なんで今さら自分の家族でもないババアを躾にゃならんのだ
- 387 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:49:08 0
- つかさ、謝ったその日だけでもちゃんと言うことを聞いてたら
次にまたやらかしたとしても、即絶縁なんてならなかったと思うのよ。
- 388 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:50:11 0
- 絶縁てかさ、たまに写真くらいなら送ってやるかもね。
でも家に行ったりしないし来るのもダメ。
小学生くらいになったら運動会くらい見に来ても止めないよ?
そんなもんでオケ
- 389 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:03:39 0
- >>388
胴衣。今は疎遠でいいと思う。
まあこんな糞ウトメに限って、焦って距離縮めようとして
今度は絶縁されるんだろうけど。
- 390 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:10:57 0
- 躾はしたけどそれも身に付かないバカだったんじゃないかjk
- 391 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:11:39 0
- もうちょっと大きくなって友達とおばあちゃん家に行ったとかの話をしだしたら
どうするか考えるくらいでいいんじゃない?
そのくらいの時期に嫌なことされたら自分から行きたいって言わなくなるし。
- 392 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:38:28 0
- >>374
GJ!良く分からんがスカッとしたぞ
- 393 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:48:49 0
- >トメは「酷い事してすまなかった、もうしない」と言うので
>またやったら孫には会わせないと宣言して寝た。
前の晩というか深夜にこの言質とってるんだよね。
所詮、その場しのぎに頭下げてるだけ、嫁の言う事なんかなんとも思ってなかったってことじゃん。
仏の顔も三度までいう言葉があるが、三度どころか再三やらかした上での最後通牒だったんだから
絶縁されて孫に会えないのは自業自得。
トメにはポポちゃんでも送ってやれ。
元々トメは赤の世話をするより、赤で遊びたかっただけなんだからこれがお似合い。
この子ならいつでも好きなときに抱っこし放題、遊び放題ですよってさww
- 394 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:49:38 O
- 犬猫のしつけはその場で叱らなくちゃダメと聞くけど
その場で叱っても「ハイハイゴメンゴメン」で聞いちゃいないしな
嫁がなんか怒ってるから謝っとけ、くらいだろ
- 395 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:49:47 O
- 絶縁自体はそんなに難しくないと思うよ。
いや、自分の場合は、だけど。
夫は亡くなったのに電話でキャンキャン五月蠅くて、
仕事もしてるし、赤ん坊も育てるしで、
「電話しないで」と言って着信拒否して鍵を取り替えた。
しばらくして引っ越したらホントに縁が切れたよ。
今は義母は亡くなり、義父から孫に誕生日とクリスマスに現金書留が届くだけ。
たぶん法事の連絡は取り合うけど、それだけ。
とても楽。
もし絶縁を迷っている人の参考になればいいけど。ならないかもね。
- 396 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:51:17 0
- >>366
乙。
叱った翌日にこれか。
早めに絶縁して正解だと思う。
- 397 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:59:04 O
- そーーっと何をしたんだろう。
剥いでた布団かけ直したとかじゃないんだよね。
- 398 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:14:25 0
- >>慌てて駆けつけたらトメが焦って娘を布団に戻してた。
眠っていた赤ん坊をそーっと持ち上げようとしたんでしょう
アホだ・・・
- 399 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:17:43 P
- しかもそのあとに言い訳だもんね。
自分の事しか考えてない。
- 400 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:21:56 0
- >>395
いいなぁ。
うちもほぼ同じ条件だけど実両親がスパイだから完全絶縁に未だ至らずだよ。
最近片親が入院してスパイどころじゃなくなったお陰で少し静かだけど。
- 401 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:21:58 O
- こういうトメにとっては、孫は所詮オモチャに過ぎないのかなあ?
- 402 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:25:55 0
- 孫<<自分のしたい事
- 403 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:29:39 0
- 実両親が同じようなことをやった時に自分がどんな対処するか考えて
それを義実家に当てはめればいいんじゃないかと思う
義両親に厳しく実両親に甘いダブスタを防ぐためにもね
- 404 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:04:55 0
- これですぐ許しちゃったら、その内おやつ無制限にあげるとか
気を引くために色々やらかすだろうから距離取るのはいいと思う。
- 405 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:06:31 0
- 自分の親がやらかしたならぶん殴ってるところだろ
- 406 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:06:33 O
- でも、あまりに違い過ぎて有り得ない事されるから比べ様がなかった。
自分の親は毒気味で、嫁に行ったんだから我慢が当然な感覚で、
同居の息子が一番大事。
義親は過干渉で夫は次男なのに満遍なく生活全般を把握したい。
義親がテーブル布巾で孫の口を拭いてるの見たらもうそれ一つだけでも違い過ぎて。
汚いんだよ、その布巾自体も。
叩き落とせば良かったなー。雑巾みたいな布巾。後悔してるよ。
でもちゃんと生きて大きく育ったから、カリカリし過ぎだったとは思う。
- 407 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:29:18 O
- 偽実家とのカルチャーショックてあるよねw
うちの場合はお風呂に入る日と入らない日を決めているのにビックリしたw
夏でもお風呂に入らない日があるなんてorz
- 408 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:47:35 O
- そうそう、
激しく何かのボタン押したい。ピポピポピポピ
手真っ赤
- 409 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:57:20 O
- >>408
親指大丈夫?
- 410 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:21:59 0
- 常識で考えて嫁子にとって娘、旦那、義理母、義理父の優劣をつけたら
娘>自分(嫁子)>旦那>>>>猫 だろ?
- 411 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:32:17 0
- >>410
なんか忘れてないか?w
- 412 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:49:10 0
- >>410
猫が順位低い気がする
- 413 :410:2010/09/26(日) 19:57:30 0
- 常識で考えて嫁子にとって娘、旦那、義理母、義理父の優劣をつけたら
娘>自分(嫁子)>旦那=ぬこ=犬 だろ?
- 414 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:03:22 0
- 娘>猫=自分(嫁)>旦那>その他 じゃない?
- 415 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:03:42 0
- >>413
ぬこ=犬>旦那では?
- 416 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:16:15 0
- 離婚した場合の順位を考えれば、>415が正しいと思う。
- 417 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:38:38 0
- そこは
ぬこ>娘>自分(嫁)>犬=旦那だろ
- 418 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:41:08 0
- その他>>>旦那
- 419 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:41:32 O
- >>417
ぬこ厨ざけんな
お犬様>>>>>>>>愚民
- 420 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:14:59 0
- ぞぬ厨www
- 421 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:29:13 0
- 夏はシャワーだけで全く問題ないけどな。
- 422 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:35:36 0
- ゴーララ ゴーララ♪
しびれてゴキゲンッ♪
って なんだっけ???
- 423 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:42:47 O
- 山本リンダこまっちゃう
- 424 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:45:05 O
- お風呂に入る習慣のない家にシャワーなどあるわけないでしょw
蛇口にホースがあればいい方だとオモ(^O^)/
- 425 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:56:44 0
- あの汚いホースか
- 426 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:55:32 0
- ハンバート・ハンバートもあのホースには幻滅したと言ってたな。
- 427 :名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:49:25 O
- 何それロリータ?
- 428 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 06:08:08 O
- 子>自分(旦那)>ぬこ=いぬ>>>嫁
嫁と旦那入れ替えただけだけど旦那がこーゆー格付けしてたらエネだって騒ぎまくるんだろうなぁ
- 429 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 07:38:01 O
- 自分を優先順位に入れるのおかしくない?
自分なら、
子>旦那≧ヌコ=イヌ>その他>>(越えられない壁)>>ウトメ
- 430 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:00:28 O
- >>428 それは君の脳内だけにある格付けだからだよ
まずどのレスの嫁と旦那を入れ換えたの?
ざっと見た限りで嫁と旦那があるものでは、嫁(自分)>旦那しか見当たらないんだが
>>418でその他と一括りにしてるが、それなら
その他>>>>嫁にしかならん
- 431 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:22:16 O
- 等号不等号ネタもう飽きた
- 432 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:41:52 O
- まあ自分に都合の良いように改竄して
エネって騒ぐんだろうなぁとか寝言言ってる428はエネの素質は充分有るな
- 433 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 11:10:05 0
- まったく、もしもしはどいつもこいつも
- 434 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 11:35:30 0
- >>395
あなたが一人で作った子なら、それでもいいと思うけどね…
- 435 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 13:51:35 0
- きゃんきゃんうるさいんだからしょうがない
- 436 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 15:23:57 O
- 一人じゃ無理だけど夫は関係ないかもしれないだろ
- 437 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 15:31:38 0
- うわあ(´▽`;)
- 438 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 16:42:49 0
- ご主人が亡くなった子どもがいる奥さん>>395のところに
>>電話で(姑が)キャンキャン五月蠅くて
この姑は自分のことしか考えて無いじゃん
>>434は、静かにお舅さんと故人を偲んでる>>395に何をいってるのだか
- 439 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 16:44:05 0
- 神経が判らん。
- 440 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 16:51:15 O
- >>436
息子様、ようこそ
1日も早く息子様を脱却し「夫」となられます様に、
まずはエネミースレなどいかがですか?
読む場合のコツは、妻を娘に入れ替えますと、
よりイメージしやすいと思います。
- 441 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 16:54:21 0
- >>434
すくなくとも、義実家のジジババとは作ってないわな
- 442 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:53:37 O
- >>440 だからもしもしは、って言われるわけだ
- 443 :1/2:2010/09/27(月) 23:52:14 0
- 流れ読まずに吐き出し。
国勢調査の紙がこねーな。
調査員サボってんじゃねーよ。
と思っていたところ、近所で「国勢調査」の腕章をつけた女性を発見。
話しかけて、まだきていない旨伝えたところ
「すでにお渡ししています」 という返答。
リストを見せてもらったら、しっかり我が家にチェックが入っている。
しかし、我が家は完全分離の2世帯住宅。
それを伝えたところ、あわててもう一通いただいた上に
「ご家族が6人と伺ってたので、2毎調査票をお渡ししてしまいました」と
調査員さんが我が家へ取りに来た。
トメは幸いなことに不在で、電話の横に国勢調査の封筒があるのを確認。
中の調査票が2枚あることを確認して、先ほどもらったばかりのほうを返却。
義実家の分含めて、調査票2枚+封筒ごと、こっそり我が家へ持ってきてしまった。
中を確認すると、案の定。
ウト:院卒
トメ:大卒
旦那:院卒
私:中卒
- 444 :2/2:2010/09/27(月) 23:54:21 0
- シネヨ。
実際の学歴は
ウト:院卒
トメ:中卒
旦那:短大卒
私:院卒
だっつーの。学歴コンプこじらせたトメは、学歴になるといつもウザイ。
そんなに嫁のほうが学歴高いのが許せないですか?
でも稼ぎは旦那のほうが多いし、私が院卒でしか働けない場所で働いてるから
2世帯住宅にすめてるんですよ?
名義は全部旦那と私。いつでも追い出せるというのに、いつもこう。
しっかり書き直して、旦那に見てもらって、しっかり封筒も2つに分けてから
先ほど旦那と深夜デート(つーか散歩)がてらポストに投函してきた。
明日、旦那から「うちとついでだから、そっちの世帯のも出してきといた」
といってもらう。
学歴のことさえなければ、ちょっとトメトメしいだけで、それほど
最悪のトメじゃないと思っていたんだけどねぇ。。。
- 445 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:59:08 0
- >>443
乙
なんだけど、国勢調査は10月1日現在のものだから
今月中にポストに投函すると無効になっちゃうんだけれども
- 446 :名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:59:09 0
- 何年も学歴コンプに縛られるなんて、かわいそうな人生だね
私のおばさん、貧乏で長女で中卒だったのがコンプだったけど
60過ぎてから大検とって大卒になったよ。
前向きな人生送れるといいね。
- 447 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:00:37 0
- 虚偽記載は法律違反だからそれを未然に防いでお手柄というとこか
DQ返しがないぞ院卒さん
- 448 :443:2010/09/28(火) 00:04:42 0
- >445
マジですか・・・ orz
調査票のおっきい封筒よくよんでなかった。
トメに取り返される前に出してしまいたかったんで。
どうしよう。郵便局に連絡したほうがいいんだろうか。
あした、封筒に書いてあるコールセンターに電話してみます。
ありがとうございます。
- 449 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:06:27 0
- 早めに投函して調査を無効にするってとこがDQ返しでおk?w
- 450 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:11:00 0
- >>445
横だけど、ありがとう
明日、投函しようと思ってた
- 451 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:15:13 O
- あと2〜3日で学歴が変わるなんてことはないだろうが、
そーいう問題じゃないことはわかっていますです。
- 452 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:16:32 0
- >>445
私も明日出すつもりだった。サンキュー☆
- 453 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:23:16 0
- うち、まだ来ないよ国勢調査の紙。
オートロックマンションだし、日中忙しくてあまり家に
いないからだと思うけど。
私も、来たらすぐに出してしまうところだった
- 454 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:29:09 0
- 今回の調査から郵便提出可になったから
全国的にフライング提出しまくりという話を聞くねぇ
「どうせ10月1日になっても環境変わってないしー」って
調査票は役所の担当窓口に届いてるので
そこに取りに行く形になるんでないかと思いますよー
from調査員経験者
- 455 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:30:30 O
- うちに調査票持って来た人は書いたらすぐ投函して良いと言っていた。
9月中で問題ないと念を押して言ってた。
- 456 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:16:49 0
- >>455
それ調査員がおかしいんじゃない?
調査の基準は10月1日だから、
郵送するならそれ以降で
お願いしますって言われたよ?
- 457 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:18:30 0
- うちは日付すら言われず「郵便でも送れますから」としか言われなかったw
- 458 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:20:41 0
- 投函してから10月1日の間に
家族の数が変わってるかもしれないしな。
- 459 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:52:30 0
- そうだよね。
トメ死ぬかもしれないし。
- 460 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:57:44 0
- 調査員に提出する場合
10月1日以後、調査員が訪問した際に提出
郵送で提出する場合
10月7日までに、郵便ポストに投函
郵送の場合、10月1日以降の提出とは明記されていないのだよ
- 461 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 03:26:54 0
- オンライン解答を一昨日済ませてしまった…
- 462 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 04:01:47 0
- オンライン回答の場合、9月30日までに入力を終えた方で、
10月1日0時時点で変更があった場合のみ、変更入力してくださいって
画面表示出てたから、何も変更無ければ問題ないと思われる。
そういう自分も今日入力を済ませたよ。
1人暮らしなんだが「離別」って項目があって苦笑した(3月に離婚済)
- 463 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 04:17:15 0
- >>460
自分は調査員の人とやり取りして
「じゃあ書いて明日かあさってに出します」って言ったら
「それはダメです!必ず1日以降でそこから1週間以内に投函してください」
「10月1日現在のものなので」と念を押されました
- 464 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 04:24:57 P
- 国勢調査調査の結果を利用してあれこれ研究する職の人が
書類がきて即ネット送信してたよ
10/1に変化がなければそれでいいんだそうだ
死亡意外は直近の情報を書くわけだからそうそう変更もないわな
- 465 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 07:18:09 0
- 普通に出したよ。
無効になんかならない。
- 466 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 07:52:17 O
- >>443
子供放置で夫婦で深夜散歩?
- 467 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 07:56:53 0
- もしもしはちょっと黙ってて
- 468 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 07:58:50 0
- 子供がいるともいないとも書いてなくね?
- 469 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:20:18 O
- >>468
書いてないね。
自分に子供がいたら、世の中の夫婦には子供が(しかも近所の散歩にも置いていけない小さい子が)
いるって妄想しちゃうんだろうか?
- 470 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:30:09 0
- ポストに行くのがめんどくさくて取りに来てもらうの待ちしてて良かったw
- 471 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:30:38 0
- 国勢調査、調査員にネット提出するだろう旨話たら郵送のみと言われたし
封筒など何処を見てもネット提出できるとなかったけれど可能なのね。
出来るのは一部自治体で、試験的なものなのね。
- 472 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:33:49 0
- トメが人数の部分ウソついてなければ6人いて、
大ウトメorコウトメだったら学歴話に絡みそうだから
子供いるのかな?と思ってたけど。
それより、いくら嫁の稼ぎメインで建てた家とはいえ
完全二世帯のウトメ側に勝手に入ってることにびっくりした。
- 473 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:34:56 0
- DQ返しなんでしょ
おどろくことない
- 474 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:49:25 O
- 別に嫁の稼ぎメイン「だから」入ったわけでもないしな
- 475 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:57:39 O
- トメだって子世帯に勝手に入るじゃないか
- 476 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 09:17:53 0
- >>459
何気に吹いたww
- 477 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 09:30:51 0
- >>476
けど嘘でもないよね、日本の年間死亡数114万人を365日で割ると1日約3000人。
9月末の数日間で世のトメがどれほど死ぬことか。
そしてどれほどの嫁たちが歓喜することか。
- 478 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:12:07 P
- ていうかそのトメ直筆の「嫁中卒」って書いた紙は、
コピーとったの?
コピーとっておいてトメに見せて
「この家の名義は息子と嫁、追い出されたいの?」
って締め上げとかないとって気もするが。
- 479 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:13:05 0
- ってことは>>443トメみたいに
無駄な見得で嘘を記入している
お粗末な頭のヤツも
一定数はいるんだな。
なんだかなぁ。>国勢調査
- 480 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:19:06 0
- >>478
今日旦那さんに言ってもらうと書いてあるし、
その際に締め上げるか生温かい目で見てgkbrさせるかするんじゃないの
- 481 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:21:38 0
- フライングで出したから不安になって電話したよ
国勢調査のコールセンターに
10月1日に転居とか出産がなければそのままで大丈夫だって
もう出した人はそのままでいいらしいよ
- 482 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:37:19 0
- 嫁卒中に見えて新しい病気かなんかかと思った
- 483 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:12:45 0
- トメに悩まされて起こす卒中です。
- 484 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:33:32 0
- 10/1に転入なんだぜ。9/30に私と子だけ先に転出なんだぜ。
どっちに出すか、いまだにわからん。
何度尋ねも、調査員のじーちゃんが半ぼけだから同じ会話が続くだけ。
ごたごたしてるから転入先で投函するけど、
所在地は新旧どっちを書けばいいのやら。
- 485 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:43:54 0
- >>484
たしか3ヶ月以上住んでる所に出すってなってなかった?
10/1に転入なら以前の所に出せばいいと思う。
- 486 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:44:12 0
- >>484
10月1日現在、なんだから転入先ジャマイカ
- 487 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:50:40 0
- >>485
現在住んでなくても10月1日から3ヶ月以上住むことが決まっている場合は新住所。
- 488 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:55:48 0
- 転入先だよ。
10/1時点でその住所に住んでいて、住んでいる期間が三ヶ月に満たなくても
これから住むことになっている人は転入先となっているから。
ややこしいけど調査の利用方法が行政の防災とかゴミの処理計画やらに利用と書かれているから
実際にその恩恵を受けるところに届けるのは当然。
実態と違うところに皆が出したら国からの地方への税金の配分や選挙の区割りも相当変わるので
結果自分が損をすることになるから気をつけてね。
- 489 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:59:12 0
- なんか選挙の投票と勘違いしてる人がある。
- 490 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 12:02:27 0
- 一つ疑問に思ったんだけど、
ウト院卒なのに稼ぎ少なかったのか?
年齢が幾つか知らないけど、団塊以上の院卒なんて貴重だろうに
- 491 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 12:08:37 0
- みなさん考えてくれてありがとう。
実際には9/30に旧居を出て、10/1に新居に入るんですが、
夫は10/1まで残り、私と子が9/30に去るのと、
書類上では10/1転出、そしておそらく10/4転入になるので、
「10/1の0:00にいる場所」と指示された国勢調査には迷っていたのです。
ちょうど家族が分断してる瞬間〜orz
手元にある調査票には旧住所で登録されてるみたいなんですが。
でも、今後を考えたら新住所ですね。
>>488さんの意見に納得しました。
- 492 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 12:29:24 0
- >>490
院は院でも少年の方かも
- 493 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:20:11 O
- 国政調査に関する質問を受け付けてくれるスレはここですか
聞きたいことがあるのですが
- 494 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:39:22 0
- 帰れw
- 495 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:42:03 0
- 学歴が絡むとほんとにスレがよく伸びるなw
- 496 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:49:40 0
- >>495 え?国勢調査で伸びてるんじゃないのか?時事ネタだから。
- 497 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:01:23 0
- >>443がスタート
- 498 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:18:02 0
- ぶった切って報告
母の形見の着物を探し出してきてズタズタにした
クッソトメの薄らハゲ隠しを頭から毟り取って
スペアも出してきてコンロの魚焼きグリルで強火でこんがり焼いて差し上げました。
家の中変なにおいしてるけど気にしない。
こんの薄らハゲぶっ頃してやりたい…
ヅラじゃなくてトメ本体をこんがり焼いてやりてーわ。
- 499 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:24:10 0
- >>498
心底乙。ご母堂の形見の着物…orz 形見を何だと思ってんだそのクソトメ。
そのクソの着物があるなら、同じ目に遭わせてやれ。
何だったら、そのクソトメの全ての洋服・着物を切り刻んでしまえ。
- 500 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:25:14 0
- はい、学歴ネタの次は皆さんの大好きな着物ネタ(しかも形見)ですよ〜
- 501 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:51:34 0
- 形見の着物ネタが多いのはなんで?
- 502 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:53:19 0
- お涙と高級品のコラボ
- 503 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:03:40 0
- 形見の着物ネタが多いんじゃなくて、
母親が着ていた着物を、娘がもらうことが多いから
そうなってるだけではないだろうか。
- 504 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:09:03 0
- 普通は着物って親が毎年仕立ててくれたりするもんじゃないの?
親の親もそうだったし、形見の着物とかあるのは当たり前だと
思うんだけど。
- 505 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:10:27 0
- 「形見の着物とかあるのは当たり前」
さあ来い!!
- 506 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:11:28 0
- >>504
毎年仕立ててくれるなんてすごーい
- 507 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:13:30 0
- >>504
そんな態度だから切り刻まれるんだよww
- 508 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:18:17 0
- >>507
正論w
- 509 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:24:34 0
- >506
母も祖母も和裁やってたからで親の手作り服みたいなものだよ。
それが着物だっただけ。
>507
いや、切り刻まれた事ないしwww
- 510 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:25:54 0
- >>504
その着物は何回着るの?
置き場所困らないの?
- 511 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:27:13 0
- >普通は着物って親が毎年仕立ててくれたりするもんじゃないの?
どうしてそれが普通、現代において一般的だと考えたの?
- 512 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:27:37 0
- くるくるっと丸めてスーパーの袋に入れて押入れにポイっと入れてるから大丈夫
- 513 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:28:29 0
- 山火事みたいだな。あちこちから煙が
- 514 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:29:03 0
- >>509
> 母も祖母も和裁やってたからで親の手作り服みたいなものだよ。
> それが着物だっただけ。
自身が特殊な状況にいるって認識できててあの発言か。
あなたみたいなのを関西では根ババと言う。
- 515 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:29:07 0
- 押入れって懐かしいね。
- 516 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:30:05 0
- ヒソヒソ( ゚д゚)ネェ、キイタ?504ッタラ(゚д゚ )クサノハヤスノヒッシダシ( ゚д゚)セイカクワルクテ…(゚д゚ )アラヤダワァ
- 517 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:30:59 0
- >>509
あ、なるほど
家は祖母がたまに半纏か浴衣を仕立ててくれてたわ
そういう感じか
- 518 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:32:27 0
- >>517
そんな形見…切ない
がんばれ
- 519 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:44:41 0
- 久しぶりにすごい馬鹿の見栄っ張りが来たよ
>普通は着物って親が毎年仕立ててくれたりするもんじゃないの?
>親の親もそうだったし、形見の着物とかあるのは当たり前だと
>思うんだけど。
↑こーーんなえらそうなこと言いながら、突っ込まれると
>母も祖母も和裁やってたからで親の手作り服みたいなものだよ。
>それが着物だっただけ
知恵遅れかよ
だから着物語る奴嫌いなんだよ
滅びてしまえ馬鹿
- 520 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:45:49 0
- 着物ヲバさんが偉そうに薀蓄語るスレになりそうでwktk
- 521 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:46:56 0
- 着物ってさ
デブでも着れるからデブは大好きだよね
既製品はいらないデブがよく着てる
- 522 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:48:27 0
- 着物でも人形でも貴金属でも薀蓄垂れ出すババァばっかりだろw
- 523 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:50:38 0
- 薀蓄を語るなら自分で反物を織るくらいしてからじゃないとな
- 524 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:54:18 0
- このように、家庭板において「着物」は劇物扱いですので、
「フェイク」で「服」と表記するのが望ましいとされております。
- 525 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:55:10 0
- 思うように荒れないときの苛立ち
- 526 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:55:45 0
- 着物に全く縁がないのでじぇんじぇん話しについていけましぇん
- 527 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:02:44 0
- そもそも今のトメ世代とか着物ほとんど着ない世代じゃ無いの?
それとも大正生まれの以前のトメなんでしょうか?
結婚式場で前に数えたら列席者86人中24人だった
- 528 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:04:13 0
- え?自分の親世代なら着物一つや二つ持ってる方が当たり前なんじゃ
それを形見分けで持ってて叩かれるの?
家庭板だよなここ?
貧乏僻みの板だっけ?
- 529 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:08:33 O
- 「根ババ」ってこんばば?ねばば?
- 530 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:09:26 0
- 成人式の時は親に着物仕立ててもらって
親戚は帯仕立ててくれて
それでも80万ぐらいしかしなかったし
結婚してから紋付とか仕立てたけど
着物ってそんな高いもんじゃないし
ブランド物の服や鞄や時計と大してかわらない値段だよね?
・・・こんな感じでw
- 531 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:09:30 0
- >>528
はいはいw
- 532 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:10:40 0
- >>530
もうちょっと自慢臭が欲しいw
- 533 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:12:05 0
- >>519
がかわいそう・・・・
着物なんて、たいした事ないのに
親から買ってもらった事ないのかな・・・・
レンタルって気持ち悪くて無理だ
- 534 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:12:59 O
- 着物の流れで。
祖母から、私の嫁入りの時に大量の着物を持たせて貰った。和箪笥買うくらい。
現在20代、自分で着付けは途中までしか出来ないし、そもそも私の周りには着物を持っている子が少ない。
仕舞い方も知らないから良トメに恥を偲んで教えて貰った。
そしたらそれを見ていたウトからグチグチと「最近の若いもんは」的な事を言われたので、
「じゃあお義父さん畳み方から教えて。お義母さんは運ぶのも手伝ってくれたから休憩しましょう。
ここからはもう一度、お義父さんに復習させて貰うから」
と言って仕舞い込んでた着物を数点引っ張り出してバサッと広げてウトの前に正座した。
当然モニョるウト。そのまま出て行ってしまった。
トメからは、折角お婆ちゃんが作ってくれたんだから粗末にしないようにと言われたけど、笑顔だった。
そんな事を思い出した家庭板初カキコ。
- 535 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:13:35 0
- >>532
ごめんこれ実話
- 536 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:15:14 0
- >>534は絶対に初カキコじゃないな
- 537 :534:2010/09/28(火) 16:17:32 O
- >>536
普段はν速住民です(´・ω・`)
- 538 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:18:48 0
- ド庶民の家でも、母の形見は着物。
つか、ド庶民ゆえ他に形見と言えるほどゴージャスなものなし。
そんなパターンもあるのでは。
- 539 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:20:28 0
- >>534
今スレに貧乏人の僻みババァが張り付いてるから気にするなw
良トメと仲良くね
- 540 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:20:53 0
- 着物って簡単に釣れる。
- 541 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:21:05 0
- >>534
DQが見当たらないけどGJ!!
- 542 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:24:44 0
- >>538
あと鏡台くらいかな。
たしか、過去スレに母の鏡台をトメに捨てられて
DQ返しした勇者様がおられましたな。
- 543 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:28:27 0
- >>534
ネタ臭が全くしないから駄目
やり直し
- 544 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:29:49 0
- ヅラって火葬する時、被せておいていいのかな
- 545 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:30:17 0
- >>543
じゃオマイが代わりに書いてやれよ。
- 546 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:32:52 O
- >>539,541
ありがとうございます
良トメとはおかずのやりとりが出来る仲です
>>543
実話なので弄りようがありません。
- 547 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:39:59 O
- ヅラじゃないカツラだ
- 548 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:41:41 0
- ふっさふさだったはずなのにいざ最後の姿見たらつるんつるんってなってたら
周りがビビるからかぶせておいたほうがいい
- 549 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:46:09 0
- >>545
祖母から、私の嫁入りの時に大量の着物を持たせて貰った。和箪笥買うくらい。
現在20代、自分で着付けは途中までしか出来ないし、そもそも私の周りには着物を持っている子が少ない。
仕舞い方も知らないからトメに恥を偲んで教えて貰った。
「仕舞い方も知らないんじゃ持ってても仕方無いわね。」
そう言ってトメは自分の和箪笥に入れようとしたので、
「駄目っー!」と叫びながら帯でトメをグルグル巻きにした。
それを見てモニョるウトは下帯で亀甲縛りにした。
女王様を舐めるで無い
- 550 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:48:37 O
- >>544
入れ歯がセーフだったから乗せ毛もセーフじゃないかな
- 551 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:50:14 0
- >>549
シラネがないから不合格
- 552 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:50:48 O
- 祖母の形見に着物もあったけど、母も私も体格差有りすぎて着られなくて処分した。今20〜30代の人って祖母時代のものはあまり着られずに受け継がれないイメージ。トメのすら入らん。
- 553 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:53:39 0
- たしかになあ。
祖母140センチ、母155センチ、私170センチ。ゆきも全然違うしね。
- 554 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:55:41 O
- 昔過ぎるとフルに伸ばしても小さいからね…
仕立て直すっていう手もあるっちゃあるんだろうけど
- 555 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:58:21 0
- 嫁入りのとき、着物が必要だと考える人って多いの?
- 556 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:58:46 0
- 頑張って着てみてもバカボン状態だしねw
- 557 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:02:29 0
- DQスレ公認(捨てられ、パクられ)形見遺品
1位…着物
2位…ツゲの櫛等の和小物
3位…鏡台、箪笥等の和骨董
4位…ペット、小動物
5位…アルバム、写真
6位…ウェディングドレス
7位…バッグ、アクセ類
8位…人形
9位…ハンクラ小物
10位…子供
- 558 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:06:33 0
- 生き物って捨てられるもんなの?
- 559 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:16:59 0
- ううん、結果的に殺されちゃったり。
そういう報告よくあるね。鳥や、猫とか。
- 560 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:24:30 0
- >>547
銀魂おつ
- 561 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:26:29 0
- 着物持っていない人は、着物持っている人がうらやましいの?
- 562 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:28:19 0
- 盗んでも自分で着られるのかねぇ…
襦袢からはじまって帯やら小物やらも必要なのに。
- 563 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:29:31 O
- >>521
> デブでも着れるからデブは大好きだよね
> 既製品はいらないデブがよく着てる
普段どこでどんなセレブなデブみてるんだ?
成人式の時、母の娘時代の振袖を譲ってもらった時に言われたんだが
(二十歳の母は二十歳の私よりかなり細かった)
着物ってサイズ的にアバウトに見えるけど、太さがあからさまに違う場合
太→細ならともかく、細→太だと、
太さに合わせて仕立て直さないと、確実に変になるそうだ。
既製品入らないレベルの人は、とくにお直し必要だと思うよ。
>>555
どうせ着ないからいらないって言ったけど、
最低限、喪服は嫁入り道具にいれとくもんだからと
親が仕立てたのを持たされた。
中途半端に田舎だと、持たされると思う…
- 564 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:31:08 0
- >>544マジレスすると、自分のトメの時は被せて火葬したよ
葬儀社の人に聞いたら「それくらいなら大丈夫です」との事だった。
- 565 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:34:49 0
- >>562
無理。
育児板で、絽の浴衣盗んでそのまま素肌に着て
しゃなりしゃなり歩いてたバカママがいたそうなw
- 566 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:38:55 0
- 絽の浴衣を素肌でw無知ってすごいw
- 567 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:39:10 0
- >>544
>>564
たぶん、その地域の基準とか施設の処理能力とかが個別に違うから、
ケースバイケースだと思う。
昔は直火だったから大丈夫だったけど、電気になったから
金属製品がダメになったとか、いろいろあるし、
その時になって葬儀社の人に確かめるのが一番無難なんじゃないかな。
- 568 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:50:32 0
- 自分かなりのデブだから、親の着物なんか着られん。
自前で買うのはいつもLL着物だ。
子は私の半分だから、形見に譲るわけにも行かんぞ。
- 569 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:52:06 0
- >>565
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3679.html
だね
- 570 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:58:54 0
- >>568
太→細なら、仕立て直しできるよ。
最悪、解いて生地を生かして再利用できるのが和服のいいところだ。
- 571 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 18:06:42 0
- >>568
ダイエットしなよ
子どものために長生きしなきゃ
- 572 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 18:10:21 0
- >>521
ニッセンの10Lでも着てればいいんじゃね?
- 573 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 18:57:26 0
- 着物って仕立て済みで売ってるの?
- 574 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:02:07 0
- ggrks >>573
もう着物の話はお腹一杯です。
- 575 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:03:26 O
- 呉服店の中に既製品が飾られている
- 576 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:37:37 0
- >>573
書き込む前に楽天あたりをググってみればいいのに。
- 577 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:16:22 0
- また「いつも出入りの呉服屋で仕立ててるから、既製品なんか知らなかった」
ていう自慢じゃね?
- 578 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:19:53 0
- 自慢おなかいっぱい
- 579 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:36:26 O
- 着物つながりで家紋の話ですが。
私も結婚のとき、実の実家が何枚か着物を用意してくれた。
祖母や実母の仕立て直しもある。
3年前、義実家親戚の結婚式にその着物を着て出かけると、
トメ「嫁子!どういうつもりなのっ?結婚前の家紋が入った着物なんて!」
と多数のゲストの前で大罵倒。
思わずのけぞった。
日頃から口出す金出さないの糞ウトメとはいろいろあり、
トメはここぞとばかりに「すぐに脱いで燃やせ!土下座しろ」なんて言い出す。
私の住む関西では、女性の家紋は女系から女系へ継ぐ女紋が一般的。
夫婦で紋が違うなんて当たり前なんですけど。
たまたま親戚筋も結婚式会場も関西。
結局「非常識だ」「恥知らず」と罵倒されたのはトメ。
それでもギャーギャー泣き叫び、私の着物を引っ張って破こうとするトメ。
参列者一同、どん引きし、「あの姑、基地外?」と口々に。
トメはそのまま式場の人に連行され、旦那(息子)から「土下座して謝れ」と〆られた。
以来、一度もウトメと会わずに済んでいる。
ありがとう、女紋。
ありがとう、母と祖母。
- 580 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:39:22 0
- いやー必死すぎて変だねぇ
家紋くらいで何をファビよってるんだろう
破こうとか…
マジで基地外かも
- 581 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:42:24 0
- 携帯からの書き込みは釣りかネタと判断するのが妥当
- 582 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:43:46 0
- > それでもギャーギャー泣き叫び、私の着物を引っ張って破こうとするトメ。
本当にキチガイなんじゃない?いい歳こいたオバサン(バーサン?)のする事じゃないよ。
- 583 :579:2010/09/28(火) 20:47:42 O
- すいません、私、携帯からですけど実話です。
トメの口癖は「本家」。
何かにつけてホンケホンケうるさい。
名家のホンケならまだしも、実際は………
DQでなくて申し訳ありませんが、ホンケが聞いて呆れる話でした。
- 584 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:48:41 0
- で、だ
どこがDO返しなのか産業で
- 585 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:49:19 0
- 土下座好きだね。
>>579は幸せ?
- 586 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:50:09 0
- 実話ならね、普通は病院に連れて行くの。
- 587 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:50:31 0
- ホンケ ノンケ
- 588 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:54:47 O
- トメはトメで、嫁(私)に不満を募らせて爆発したみたいです。
自爆してくれたかたちですけど。
幸せかどうかは分かりませんが、ウトメと関わらなくなって平和です。
気のあわない人間との付き合いがないというのは、お互いに幸せなことかもしれません。
- 589 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:55:13 0
- ロミオは今度ここに来てるの?
- 590 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:55:43 0
- >586
なんで579がw
旦那が愛想尽かしてないなら旦那がするべきじゃない?
糞ウトメっていうからにはウトは同類なんだろうし。
親戚だってそんな面倒見たくないでしょ。
- 591 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:55:45 0
- 女紋じゃなくても、結婚前につくってもらう着物は
(たとえ結婚相手が決まっていても)実家の紋だよなあ。
嫁個人の財産だから、離婚の時も絶対取られないように
実家の紋を入れることで持ち主を示してるんだよ。
- 592 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:59:04 0
- >>579
結婚式に出たことある?
騒ぎになる前に連れ出される。
土下座とかそういう問題ではなく。
- 593 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:00:17 P
- 結婚式当事者の親戚さんが可哀想
- 594 :579:2010/09/28(火) 21:01:32 O
- 591さん。そうなんですか。勉強になりました。
これって関西に限ったことかもしれませんが、
実家の家紋は父の継いだ家紋で、女紋とは別に存在するので…
- 595 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:06:51 0
- >>594
因みに関西じゃなくてもそうだよ。
男紋と女紋があるだけじゃなく、
結婚前に作ったのは実家の紋をつける。
- 596 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:07:14 0
- 結婚式のどのタイミングで大声を出したんですか?
その時ウトは?
- 597 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:08:35 0
- >>596
恐縮です!が抜けてるぞ
- 598 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:09:34 0
- 家の旦那の家は家紋なんてなさそう
- 599 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:10:53 0
- 結局土下座したの?
そして式は続いたの?
- 600 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:11:02 0
- こちら関西だけど、父方の祖母(母にとってのトメ)は、
母の嫁入り支度の着物に染め抜かれた女紋に、
「○○家のヨメはうちの家紋の着物を着るべき!!ムキィ〜〜〜」と
ファビョって、結局母の着物の紋は染め直しを余儀なくされた。
なので579さんの話しはありそうだと思った。
- 601 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:12:54 0
- >>594
西日本は女紋持つ多いんじゃないかな。
母系紋っていうのかな。
母親側からずっと続くミトコンドリア的な紋。
- 602 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:14:23 0
- 着物ネタは釣れたね!
もしもしGJ!
- 603 :579:2010/09/28(火) 21:27:30 O
- 家紋の風習、いろいろあって興味深いです。
旧家では家紋の染め直しを婚家から言われたりすることもありますよね。
騒動は式前のずいぶん早い時間帯で、控え室で起きたため、
新郎新婦や家族は準備と打ち合わせで不在でした。
式は普通に行われ、披露宴ともなるとトメは何事もなかったようなニコニコ。
トメと私たち夫婦は会話せずでしたが。
- 604 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:29:08 0
- 控室なのに式場の人に連行されたの?
- 605 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:30:24 0
- . , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- 着物ネタは釣れたねー
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ みんなもちろん見抜けてるよねー
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
- 606 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:30:44 0
- >参列者一同、どん引きし、「あの姑、基地外?」と口々に。
>トメはそのまま式場の人に連行され、旦那(息子)から「土下座して謝れ」と〆られた。
トメは誰に土下座したの?
よく参列を許されたね。
- 607 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:34:47 0
- で、このもしもしは、どこの誤爆?
- 608 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:46:43 0
- 正月でもないのに重箱の隅をつついてる人がいて鬱陶しい。
こまけえことはいいんだよ!
- 609 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:49:01 0
- ネタ認定厨必死だな。
どっちだっていいだろうが。
大人しくよめよ。
- 610 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:51:40 0
- 家庭板の人は厳しいなー
雑談から派生した話にもスレチだと声高に・・・
- 611 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:55:11 0
- >>609
ネタじゃない可能性があると?
- 612 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:00:01 0
- ネタだろうとネタじゃなかろうと読んで楽しければいくね?
本当かどうかは本人が知ってるわけだし。
- 613 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:01:33 0
- 真実である必要はないわよね奥様
- 614 :579:2010/09/28(火) 22:05:36 O
- すみません。ほんとに実話なんですけど、
DQではないので、すみませんでした。
ちなみに、控え室にも式場の人は複数いましたよ。
旦那がトメに土下座を迫ったのは連行先の別室で、
後から様子を見に行った私に対してです。
トメは土下座どころか謝罪もしませんでしたけど。
着物は袖の縫い付けが少し切れました(分からない程度です)
以上、大変お騒がせしました。
- 615 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:06:17 O
- 携帯で書ける糞息じゃねーなw
- 616 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:07:05 0
- 旦那おかしいでしょ。
謝罪する相手は妻ではなく、他の参列者や親族でしょ。
- 617 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:08:25 0
- 嫁実家で作った着物に実家の紋を入れるのは当たり前だと、北関東でも普通だよ。
孫の節句の人形だって嫁実家で用意すれば、嫁実家の紋が入るよ。
家紋にこだわるのは案外本家以外の人間だったりするよね。
- 618 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:08:43 0
- いちいち噛み付くなよ。卑屈な女だな。
- 619 :579:2010/09/28(火) 22:09:50 O
- あ、旦那も私も他のゲストには平謝り。
別にお詫びも入れました。
すみません、これで最後にします。
- 620 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:11:01 0
- トメは謝罪しなかったの?
- 621 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:11:28 0
- 後に正気に戻り謝罪できるような人間は最初からそんなことせん
- 622 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:12:36 0
- 広島出身の我が母も女紋持ってますよ
私もそれを引き継ぎましたし
関西というよりは西日本では普通の事みたいだけどね
実家の家紋とは違う紋で母から娘へ代々伝わっていく紋
ネタ認定厨さんは目の前の機械で調べることをおすすめしますよ
- 623 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:22:12 0
- 女紋にしておくと便利だよね。
離婚しようが再婚しようが引き続き着物が使えるし。
・・・って、再婚した従姉妹が言ってました。
- 624 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:24:56 0
- もともと、和服は財産だからねえ。
形見分けで譲ってもらったものを、婚家で着ちゃダメなんて理不尽でしょ。
- 625 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:31:55 0
- ふと思ったんだけど、家紋について厳格なルールとかあるの?
- 626 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:35:22 O
- 処理に困るのも着物だわ
価値があるかどうかわからないが形見分けで貰ったのわいいが自分の着物わあるし箪笥の肥やし以外に使い道があるのかw
- 627 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:42:13 0
- >>625
着物着るとむげに出来ないけど、一般庶民の間では風習レベルじゃない?
家紋が戦争とか何かの弾みで継承されなかったとかもあるし。
先祖が名のある武家とか貴族だと大事にするけどね。
まぁやんどころない方々の菊と徳川の葵は無縁なものが遊びで使うとアレだけど
結婚式の新郎の貸衣装なんてアイロンプリントだし「家紋お持ちでないならこちらからお好きなのお選びください」って感じだよ。
- 628 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:45:35 0
- さすが着物ネタ。
爆釣りですな。
- 629 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:48:51 0
- 本スレでネタ認定は無粋
ここでは生暖かく見守れ
- 630 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:59:54 0
- >>628
死ね 蛆虫
- 631 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:00:49 0
- >>628
す っ こ ん で ろ カ ス
- 632 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:02:47 0
- >>628
爆釣りってことはみんな一度はいろんな思いをしてるってことだ。
そうして大人になるんだよ。ヒキニートにはわからんだろうけどね。
- 633 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:03:39 0
- >>630-632
なにがあったの?
- 634 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:13:16 0
- >>632は自己紹介だということはわかった
- 635 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:13:56 0
- 大人気>>628さんを愛でています。
- 636 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:16:08 0
- いつもこんなふうに煽っているの?
楽しい?
- 637 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:20:31 0
- ネタをネタと認めたら負けだかんな。
- 638 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:41:12 O
- 必死だなw
- 639 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:52:39 0
- 闘うのは義実家だけにしとけw
- 640 :名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:58:11 0
- オンナコドモハスツコンデロ
- 641 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:48:38 0
- このスレで先日コトメにお下品弁当を作った292です。
間違えて262とか書き込んでた・・・恥ずかしい。
後日談が出来たのですが御報告してもよろしいですか?
- 642 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:49:48 0
- おけ
- 643 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:50:53 0
- ありがとうございます。
今メモ帳にまとめておりますので、今しばらくお待ち下さい。
- 644 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:51:27 0
- 正座して待ってる
- 645 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:54:49 0
- その後に書けば?
- 646 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:00:19 O
- いや、まだ日が浅いし、ここに書いて。
- 647 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:02:09 0
- もしもしはすっこんでろ
- 648 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:03:05 0
- ここで良いよ、待ってます
- 649 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:04:57 0
- うん、続き聞きたい。
- 650 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:10:46 0
- ∧_∧_∧
___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
\_/(つ/と ) _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_∧_∧_∧_
☆ パリン 〃 ∧_∧ |
ヽ _, _\(・∀・ ) < マ
\乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_ ___
\>,\/
<⌒/ヽ-、_ _
<_/____ノ
- 651 :292:2010/09/29(水) 01:16:24 0
- お待たせいたしました、ところどころフェイク入れておりますので、多少の矛盾はご容赦ください。
本日ウトメ宅に呼び出されて、旦那共々ウトメ宅へ。
そこにはウトメと義兄、コトメと見知らぬ男性が。
この人こそ、事件の日にコトメとランチしていた男性、そしてコトメの彼氏でした。
あのお弁当を目撃した翌日、コトメからいろいろ話をきいていたそう。
この男性はコトメが料理出来ないのを見抜いていたそう(二人の時も御飯は作らない、お弁当のおかずについて質問しても言葉を濁す・・・等)。
コトメの話を聞き、嫁子が怒るのも当然とコトメを叱ってくれ、注意出来なかった自分にも非があると謝られました。
コトメもこの男性の前ではしおらしく、素直になるようでいろいろ話をしてきました。
・小さい頃からずっと一緒だった家族に知らない人(私)が入る事によって何か変わってしまいそうで怖かった。(義兄は独身です)
・大好きな兄が盗られてしまうようで悲しかった。
・私よりも料理がうまい嫁子がうらやましかった。
・友達のお弁当がいつも可愛らしくて負けたくないと思ってた。
服に関しては数年前に購入したものの為、コトメがハマった頃には売ってなかった。嫁子も着てないからそのまま貰おうと思っていたとの事。
一言言ってくれたら快く上げたのに・・・この辺はしっかり叱らせていただきました。
話しあいの末、コトメ、彼氏、ウトメ、義兄、旦那から謝罪を受け頭を下げられました。
そして引っ越しまでの間、コトメに簡単な料理を教えるということになりました。
また、しばらくはウトメがコトメのお給料を管理するいう事にもなりました。
いちおう円満に終わった・・・のかな?
借りパクされていた服やアクセは、どうせ持っていても身につけることはないと思うのでコトメに格安で譲ることとなりました。
(以前書き込んだ通りかなり可愛い系のブランドなので、年を考えるとなかなか着られないというのもあります。)
完全にコトメを信用したわけではありませんが、このままいい方向に矯正されればなと思います。
- 652 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:21:22 0
- 上手く行って何よりです。
でもコトメさんの彼氏って太っ腹ですね。
コトメさんのしたことを許せちゃうんだから。
- 653 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:24:08 0
- >コトメに簡単な料理を教える
トメの仕事なんじゃ?
- 654 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:24:48 0
- >>651
乙でした。馬鹿なコトメにそんな良い彼氏がいるなんて奇跡だねw
- 655 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:25:03 0
- >>653
だよなw
- 656 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:26:23 0
- >>653
それもそうだw 普通は母親が教えるもんだよね。
それか自分でレシピ本でも買って練習するとかさ。
自分で何とかしようとせずに最初っから人に頼る気満々なところが駄目過ぎる。
- 657 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:26:25 0
- そうだよね。
普通結婚してなきゃ、手癖が悪くて嘘吐きで信用できない女なんて
関わりたくないって逃げそうなもんなのに、親戚に一緒に謝罪するって
すごすぎ。
コトメはいい男を見つけたね。
- 658 :292:2010/09/29(水) 01:35:19 0
- >>653
最初はトメが教える!と息巻いていたんです。
しかし、トメの料理は美味しいのですが見た目より味重視で大体が茶系のおかず。
お弁当の見栄えは嫁子の方が上!ということで、ウトメとコトメから頭を下げられました。
- 659 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:43:47 0
- どう考えても関わらないほうがいい。
迷惑かけた相手によく頼めるな。
- 660 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:45:12 0
- 禿同。
盗みを反省している人間ならそんなお願いしない。
- 661 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:45:21 0
- 教えてる最中に逆切れしそう。勝手な想像なんだけど。
- 662 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 01:46:58 0
- 負けたくないなら料理教室ぐらい行けばいいのに。
一緒に頼んでくるトメも恥ずかしい女だな。
てか、謝罪で相手を呼び出すっておかしいだろ。
- 663 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 02:00:51 0
- >662
そう。謝罪とは思えないよね。
つるし上げの現場に乗り込んだ話かと思ったよ、最初w
すでに他の家族には話し終えて自分の味方にしておいて、謝罪スタートなわけだから
どっちにしろコトメ有利に話が進むよね。
許さなかったら嫁子が心が狭い。
- 664 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 02:03:17 0
- >>662
>謝罪で相手を呼び出すっておかしいだろ。
おかしい。普通は謝る方が出向くものだよね。
しかも迷惑かけた相手に頼みごととかってありえん。
頼みごと聞いて貰う為に謝ってんじゃないか?って邪推してしまう。
- 665 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 02:19:53 0
- 人の物を盗むって言うのは、超えられない壁を越えていると思うんだ。
そんな相手に教えるなんて私には無理だわ。
- 666 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 02:32:00 0
- 夫が2年間の闘病の末他界。
義兄弟は適当な理由をつけて一度も見舞いに来なかったが、
葬儀の前日にぞろぞろと来訪し、口々に
「姉の世話もしなかった役立たず」(義両親はすでに他界、独身の義姉が一人で実家に住んでいる)
「病気だからと言って墓の手入れをしなかったからこんな死に方をした」(病院にほぼ泊まりきりで
彼岸やお盆などに手が回らなかったため、手入れを任せた)
等と娘と夫の亡骸の目の前で言ってのけた。
そして極め付けに墓に入れてほしいなら頭を下げろと娘に言いだした。
私は血が繋がっていないので蚊帳の外、という状態を演出したかったらしい。
私も娘もそんな事を言われて墓に入れる気も入る気もないので、丁重にお断りして、お帰りいただいた。
ただその日は大雪の日で、迎えが来る予定は3時間後くらい。
携帯も持っていなかったようで、公衆電話探して連絡したようです。
その間ご一行は雪だるまになっていました。
悲しみとキチ相手のショックで傘や防寒着の心配など頭から抜けていました。
70・80の老体で軒下もないところで良く頑張ったと思います。
その後墓の権利書をよこせとか訳のわからない事を言われたけど
詳しい墓の継承の事を教えず、ずっと私側に墓の権利?があるように思わせているのがDQNじゃないかな、と。
なぜか墓の権利に相当執着があるようなのでプチスカです。
ちょっと調べればわかる事なのに、学習しようともしないのはどうしようもない。
こちらからは極力キチとは係わらない方向で、という結論に至り何事にも応じず、静観しながら数年が経ちました。
留守電に「お墓の云々〜」と入っていて、ふと思い出したのでカキコ。
- 667 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 04:24:17 O
- >>666
義兄弟が70・80代の御老体なの?
ババアお疲れ!!
- 668 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 05:47:46 0
- >>667
ババアっていうのやめな
自分は若さ以外に取り柄の無い人間だと自己紹介してるようなもんだよ
- 669 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 07:08:34 0
- >>667
反射的にそういう食いつき方かよ。つまらん人間だな。
- 670 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 07:39:28 0
- >>667
お前がロリババア好きなのはわかったから
- 671 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:22:11 P
- >>666
基地相手乙。
ところで権利があるように思わせてるってかいてあるけど、
実際はどういうことなの?
あと旦那さんのお墓は結局どうしたの?
- 672 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:27:09 O
- >>668
「ババア元気か!長生きしろよ!」って言う芸人知らない?
- 673 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:30:17 O
- >>672 知らないし667がそのつもりで書いたのかも、逃げ道を用意していただけなのかもわからない
- 674 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:34:10 0
- >>667
毒蝮三太夫乙!!
>>666
2年間の看病お疲れ様でした
様子を見にも来なかった癖に鬱陶しい義兄弟だねえ
墓がそんなにほしいならさっさと入れやと思うよ
- 675 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:42:46 0
- 知るかよ。
- 676 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:47:36 0
- 義親の兄弟の話かと思った。
読み返したら実家に住んでるのは旦那さんのお姉さんなんだね。
しっかし墓の「権利書」って…財産だと思ってるのいい年齢してバカスw
墓地はあくまでも「場所を使わせてもらってる」使用権だよね。
そんなやつらこそ兄弟だからって同じ墓に入らなくていいのに。
(うちの父は4人兄弟、子どもや孫の代に悩むといけないから皆別々に墓がある)
>>666
今まで実姉の世話もしなかった兄弟にいろいろ言われる筋合いはないですよ、
犬が吠えてると思ってそのまま華麗にスルーしてください。お疲れさま。
御主人の御冥福をお祈りします。
- 677 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:15:39 O
- よく意味が分からない。
誰か3行でお願い。
- 678 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:42:10 0
- >>677
ババァが年甲斐もなくネタをでっち上げてカキコしたら、叩かれた。
一行ですんだぞw
- 679 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:02:11 0
- >>678
>>666は別に叩かれてはおらんようだが?
- 680 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:28:38 O
- フェイクかもしれんが、70、80の年代の人が2ちゃんするのって驚き
- 681 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:40:05 0
- >>577
着物買ったことがないので買い方知らないって話かもよ
- 682 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:41:48 0
- 貧しい精神だから噛み付くことしか出来ない人が沸いてるけど、スルー検定中って事でいいのかな?w
>>666
お疲れ様でした。ご主人のご冥福をお祈りします。
ご主人が闘病を頑張れたのは、666の看病のおかげだと思います。
666も看病お疲れ様でした。
- 683 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:51:50 O
- >>679 666と667を間違えてるか同一人物だと思っているか、かな
- 684 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:58:09 P
- >>571b
klとlfvl?hjhhhjhhhhhhhh?klllklqsdffadwgjkdld
trrttti
- 685 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 11:03:41 P
- >>568
- 686 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 11:06:36 0
- これだからPは・・・
って言ってみたかったんだ。
- 687 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 11:26:27 0
- >>650
か・・・かわええww
- 688 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 11:32:54 0
- >>666
DQNというより・・・勝手に勘違いしてるだけ?
葬儀の時以外、実害がないようでよかったね。
- 689 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 12:16:20 P
- 墓は代々の物とかだったらお寺の過去帳に
入ってる人の名前と、管理者として生きてる誰かの名前が
乗ってるぐらい?
宗教宗派が無関係の分譲墓地とかなら分からないけど
「権利証」なる物は存在しないんじゃないの?
- 690 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 12:53:57 0
- >>680
おいら皇紀2599年生まれのROMだがなにか。
- 691 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 13:12:32 0
- >>690
レスしてる時点で既にROMではない
- 692 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 13:35:27 0
- 権利書なんてないよなぁ…見たことがない。
お寺や墓地の管理事務所の方で把握していて
毎年管理料を払えば引き続き使えるというシステム。
義兄弟はそういったことを一切やってないからわからないんだな。
- 693 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 13:42:52 0
- ROMって言う名前なんだよ。
- 694 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 14:11:24 0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 武富士がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴は消費者金融の中でも最大 …│
┌──└────────v─┬────────┘
| えっ │
| │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
アコム プロミス アイフル
- 695 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 14:57:59 0
- レイクがいない
- 696 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:14:49 0
- まちキンジャーもいない。
- 697 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:18:58 0
- 私は嫁でなくここでいうコトメの立場なんだけど、
実家の父母がそろってDQNで兄嫁(以下Aさん)をいびった挙句(兄は本当に空気だった)、
保育園から勝手に孫(兄長男)を連れ帰ったりして何回か問題になったのを期に
Aさんと二人で対策講じてすったもんだの末離婚にこぎつけました。ヤター。
Aさんは結構大きな家の娘さんだったんだけど、うちは田畑に囲まれた田舎の元農家w
そんなテンプラ農家脳だから別居希望のAさんに「改心させるため」だいぶDQNやらかしたらしい。
結局兄は「夫として義父母からAを守ってくれなかったからAはこんなにやつれてしまって」
とAさんの兄上様(以下A兄)に説教されて、ついでに私も中学以来久方ぶりに正座している兄の頭を蹴り飛ばして、
慰謝料代わりの通院費(これはAさんがそれだけで十分と言ったから)と養育費を支払うことを約束して離婚。
兄は厨二病的親嫌いがさらに強くなって取引先のツテ辿って再就職、県外へ脱出してからは私以外連絡が取れない状態。
こっからちょっとスレチ。私は保育士を目指して大学に行ってたんだが、兄が出てから地元帰って来いコールがひどくなった。
はた迷惑なことに大学4年で卒論が忙しい時期に「地元の名士の次男」との見合いを無承諾のうちにセッティングされて、
しかもそれが私より10上のメタボだったのを見、「私=嫁がいなくなった時の家政婦兼介護要員」であると思い知らされた。
今から思うと親は何を考えていたんだろう、あれだけおまえらメタボなんだからやせろといい続けた娘にメタボ紹介するとはwww
せめて娘が好きそうな若いの捕まえてくれば変わったかもしれないのに(いや、なんなかったけど)
結果、県外の保育園に就職後、数年に一度しか地元には帰らないことにしてFO状態が今まで続いた。
FOを決めるまで連絡を控えていたAさんとも茶のみ友達として仲良く連絡を取れるようになり、
実家にはばれるまで知らす予定ないけど、現在A兄と婚約中w
来年の春に籍入れますということで記念カキコ。
ざまーみろ!
- 698 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:24:22 0
- あらま、お幸せにw
- 699 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:24:45 0
- >>697
お、乙って言えばいいかな…?697さんがA兄さんと結婚予定ってことだよね?
それはおめでとう。で、一番の被害者のAさんは?
- 700 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:40:30 0
- Aさんは、今はA実家で子供育てつつ会社勤めはじめました。
その子は離婚前から姉ちゃん(私のこと)好きとなついてくれてたので、
たまにA実家に挨拶に行くと学校から飛んで帰ってきますw
こんなかわいい姿を親は見れないなんてとも思うけど、ぶっちゃけ自業自得。
ちょっと50%ほどその農家脳直したらいいと思う。できないだろうけど。
Aさんを連れ出して知り合いのお店に行ったとき、私がケーキおごったんだけど、
「ケーキなんて本当に久しぶり」って目潤ませてたのが忘れられない。
兄は甘いものめったに食べないからその発想なかったのかもしれないけど、
週に2・3回酒買い行く度ケーキやら甘ったるいもの買ってきた馬鹿父はどこにいったorz
- 701 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:41:17 0
- 結婚式はどうするんだろう?
Aさんがお兄さんの結婚式に親族として出席したら
一番会いたくない人々がゾロゾロいると考えると気の毒過ぎる。
結婚式やるなら、どこかで二人きりでやって欲しい。
- 702 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:45:59 P
- >>701
その辺の事情はお相手の実家の方々がよぉ〜くご存知なワケだから
親族を呼ばない形の結婚式でも内々のパーティーでも
問題ないようにやるんじゃないの?
- 703 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:47:07 0
- せっかく切った縁を再び結ぼうとするA兄はチャレンジャーだな。
頑張って実家と絶縁し続けてください。
- 704 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:47:19 0
- >>697親が勝手に他のヤツと婚姻届出してたりしないよね?大丈夫?
- 705 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:47:27 0
- 馬鹿な元旦那がロミオにならなきゃいいけど。
Aさんが幸せになるといいな。
- 706 :697:2010/09/29(水) 16:03:33 0
- おお、レスがこんなについた。
式は702さんの推測であたりになると思われます。今相談中ですが・・・。
ぶっちゃけドレスとか似合わないと自覚してるんで、
式やりたくないといってごたごたする心配減ったかなーとw
A兄は俺だけなら実家との交際もやるぞといってくれましたが、
丁重にお断りしました。
とりあえず実父が煙草と暴飲暴食と酒を止めて農家脳を治療したと風の便りが届いたら考えます。
婚姻届の心配は大丈夫です。まとめサイトで勉強しましたw
ついでに兄はAさんに会うまで「二次元美少女=俺の嫁!」だったのですが、
Aさんが去ってからそれが更に強化された模様です。うぜえ。
- 707 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:14:46 0
- >「二次元美少女=俺の嫁!」
いやいや、うざくないよw
お兄さんは今後ずっとこれでいてくれた方がよさそうだwww
- 708 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:17:32 0
- なんという毒親 >>701乙
当然結婚の報告はしないんだよね?
豚切りゴメン
プチだけど自分がやったDQN返し
テンプラ糞姑の高級基礎化粧品(エステ専売100mlで数万するやつ)
ストック全部風呂にぶち込んで半身浴した
乾燥肌で粉吹いてガサガサだった尻までつるつるだぜ
あと柑橘エキス?の育毛剤
姑愛用の禿げヅラにひたひたに染み込ませておいた
私の愛読書根こそぎブコフに売っぱらった報いだ
一生禿げ散らかしてろボケ
- 709 :708:2010/09/29(水) 16:18:15 0
- リロ忘れ
スマン
- 710 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:18:40 0
- >>706
スレタイ読める?そろそろスレ違いじゃない?それとさ、sageて。
- 711 :697:2010/09/29(水) 16:24:59 0
- 710さん、すみません。聞いてくれてありがとうございました。
- 712 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:29:03 0
- …A兄狙いでAさん助けた…わけじゃないよね?
汚れっちまったな私w
- 713 :697:2010/09/29(水) 16:38:30 0
- いや、久々に長期休暇で家帰ってみたらげっそり兄嫁が痩せてて、
話し聞いたら趣味悪いと言われながら見続けた家庭版のテンプレがきちゃ・・・
これでA兄に媚売ろう!とかっては考えてられませんでしたねえ。
結果はありがたかったですが。
自分でも書き逃げ予定だったのを引っ張っちゃったので、これで終わりにします。
- 714 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:56:53 0
- >>713
煙草、暴飲暴食、酒、農家脳
どれも重度の中毒性の強いものばかり、
残念だが1つくらいならともかく
4つ全てはほぼ治らない、
しかも年寄りだしw
- 715 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:59:04 O
- >>713 乙
後はお兄さんが弱った両親をみて、はっちゃけてくれれば・・・
- 716 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:09:48 0
- 20キロほど歩いてきたら?
- 717 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:21:49 0
- >>708
乙。本は戻ってきた?もしくは簡単に取り戻せるもの?
本好きとして許せん。
しかしそういう美容液ってちゃんと効果あるんだなw
- 718 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:37:26 O
- 初めてのお客様には売らない、っていう会社の化粧品使った近所のおばちゃん、
本当にシワが少なくなってたよw
高いから続けられないって言ってたけどw
- 719 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:48:01 0
- なにその元の黙阿弥化粧品・・・
- 720 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:50:07 0
- あの化粧品の使用方法って30分以上かけるんだよ。
そんな丁寧にやってたら、そこそこの値段でもそりゃシワ減るよってくらい。
- 721 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:53:38 0
- そんな親だとわかっててよくA兄は結婚してくれる気になったね。
よかったよかった
- 722 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:57:13 0
- >>720
らしいね。しかも毎月お高い万円。そんだけのお金と手間をかければ、そりゃあねえ。
なのにCMでは「特別なことはなにもしていません」だってさ。嘘つき。
- 723 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:57:54 0
- >>720
ホントに高いよね。それでかなり手間暇掛ける。効果は抜群なんだけどねぇ。
アレ。
- 724 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:00:30 0
- マジで!
じゃ、ちふれとかコープの化粧品でも手間かければそこそこ行くってこと?
- 725 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:08:53 0
- >724
高いのをチビチビ使うよりは、安いのをバシャバシャ使ったほうが良いってのは聞いたことがある。
- 726 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:11:56 0
- それクレンジングでは?
- 727 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:15:31 0
- >>726
意味がわからない
- 728 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:18:28 0
- 高いのをバシャバシャ使ってみよう
- 729 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:19:32 0
- >>728
そりゃそれが出来れば一番いいだろうねw
- 730 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:21:37 0
- いや、化粧水も。
安いのをたっぷり5回くらい重ねてつけるといいらしい。
- 731 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:36:18 O
- 化粧品開発のやつに言わせりゃ、良く食って(バランス良く油脂もビタミンも水分も)、
紫外線対策(SPF低めのを何度もぬりなおす)ようにして、
水とグリセリン混ぜたので保湿すりゃ十分だ。だそうな。
- 732 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 20:00:29 0
- >697
おめでとう。アホどもは田舎で腐らせろ。
- 733 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 20:57:35 O
- >>731
化粧品には気分も大事だからEOは入れた方が良いと思う
それで朝晩ローションマスクすればモチモチ
- 734 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:01:00 0
- ラベンダーのEO入れた自作化粧水をバシャバシャ使ってる。
いいよねーー
- 735 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:13:57 0
- ヴァッカモーン!!
これからは保湿だ保湿!
しっかりクリーム塗るのよ!ワセリン最高!
- 736 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:14:40 0
- ワセリン塗るとニキビが出来る
- 737 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:18:08 0
- ヴァセリンじゃあるまいか?
- 738 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:22:54 O
- Test
- 739 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:24:32 0
- >>733-735
おまいらまとめて手作り化粧品スレに帰ってきさらせ!!
- 740 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:33:11 O
- >>737
そうですね…
でも一回ググってから書き込むってのもアリですよ
- 741 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:49:40 0
- ワセリンとヴァセリン…読み方が違うだけじゃ(ry
- 742 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 23:02:32 O
- どっちも使われてるからどっちでもいいのかな?
ウイルスも昔ビールスって呼んでたよね?
- 743 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 23:02:54 0
- 商品名 ヴァセリン
配合成分 ワセリン
- 744 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 23:40:11 0
- 結局同じ物>ワセリンとヴァセリン
- 745 :名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 23:55:42 0
- ブルース・ウイルス
- 746 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 00:03:48 0
- ドワナクロージュアーイ
- 747 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 00:06:56 0
- ビタミンとヴァイタミンみたいな
- 748 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 00:11:16 0
- そろそろどうでもいい
- 749 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 00:56:40 0
- トラウマだって昔はトローマって言ってたんだぜ。
- 750 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 09:55:31 0
- ギョエテとは 俺のことかと ゲーテ言い
- 751 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:37:30 O
- ナァラァー
- 752 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:41:04 0
- 昔単語をそのまんま日本人が音読みしたのが濁音のほう
今は本来の発音に近い表現してウイルスやらワセリンやら
エベレストがチョモランマなのは国の関係
- 753 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:45:27 0
- ていうか英語読みならウィルスもワセリンも最初の音は V だ
- 754 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:47:19 0
- んだな、ウィーンをヴィエナつーとるな。
- 755 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:57:51 O
- エベレストはサガルマータだろ
- 756 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:00:15 0
- エベレストとチョモランマは登頂ルートの違いじゃなかったっけ?
- 757 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:00:32 0
- 下がる股とな!?
- 758 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:16:09 0
- 中澤裕子はプロティンダイエットと発音してる。プロテインじゃない。
ショパンも字で見てチョピンと呼ばれたことがある。
- 759 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:22:07 0
- ワセリンについて語るスレはここですか?
- 760 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:23:25 O
- 倉板には昔ちょぴんスレがあったな
- 761 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:25:08 0
- >>759
もはやワセリンについて語ってはいないw
- 762 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:37:25 0
- 団塊世代はディズニーとは言えず、デズニーと言う。
- 763 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:39:07 0
- フォルクスワーゲンもVかな
- 764 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 12:27:19 0
- ヴォロクソワーゲン?
- 765 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 12:38:30 0
- わすらの頃はデスコだったぞい
- 766 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 12:44:06 0
- カルチェ
- 767 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:11:38 0
- 儂の若けぇ頃はゴーゴー喫茶じゃった。
- 768 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:12:12 0
- バッハをバッチと言ったのは誰だっけな
- 769 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:12:13 0
- イバルァキ
- 770 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:17:20 O
- おいおまえら、「ぶねーね」て言ってみ。
本場の発音っぽい「バナーナ」になるから。
通じるかは知らん。
- 771 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:21:08 0
- 歌声喫茶だったげな
- 772 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:21:42 0
- >>769
ラーメンズ乙
- 773 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:25:10 0
- んじゃ終了
- 774 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:27:29 0
- コーヒーをカフィとか
マクドナルドをマクダーネルド ダ がアクセント
- 775 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:07:02 O
- >>769
沖縄出身女優でしょ
- 776 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:08:48 0
- >>758
スペインではね、チョピンって読むのよ
- 777 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:10:44 0
- しつこい
- 778 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:35:17 0
- >>776
星の子か
- 779 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:37:45 0
- >>778
柳沢教授じゃないの?
- 780 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:57:16 O
- 大仁田厚もチョッピンて呼んでたな
- 781 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 17:53:19 0
- >>762
大正生まれはネズミーランドと言う
- 782 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 17:56:28 0
- 大正生まれのばーちゃんは
デパートをデバートと言う。
- 783 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:08:19 0
- ごめん、EOて何?
- 784 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:14:47 0
- >>783
えろおやじ
- 785 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:22:56 0
- >>783
マイケルの出た映画
エッセンシャルオイル
好きな方を選ぶがよい
- 786 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:28:13 0
- E.O.オウチカエル
- 787 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:43:57 0
- やりすぎ?犯罪?投下。
言っていい事と悪いことが分からないクソトメと、空気のウト。夫婦してニートで実家に寄生虫のクソコウト&その嫁。
トメはテンプレ通り。クソコウト夫婦は働きもしないのにウトメの金で外車乗り回し、偉そうに私たち夫婦に説教垂れる。
女が仕事するなとか、俺たち夫婦より先に妊娠するなんて常識が無い、普通は控えるもんだとか。
(コウト夫婦は男性不妊の治療中で、そのためにニート中なんだそうだ)
さらに、トメ&コウト夫婦で私たちの賃貸住宅に難癖、私実家に難癖、私弟の仕事(普通のサラリーマン)に難癖、
私親の馴れ初めをゲスパーして難癖(しかも見当はずれ)、私の髪型や服装に難癖、私を選んだ自分たちの息子・弟(私の夫)に難癖。
心当たりが無いのに義実家に行くたび嫌な思いをして、何度も夫婦喧嘩し離婚の話が出る中、夫もやっと理解してくれてようやく疎遠に持ち込んだ。
その矢先、夫祖母がくも膜下で急死。義実家で通夜をすることになった。
疎遠とはいえ冠婚葬祭は仕方ないと思い、義実家へ手伝いに行きさらに嫌みを言われ親戚の人がかばってくれる中、涙を堪えながら我慢した。
通夜が終わる頃、ウトメは残り客の見送りをしててコウト夫婦はイトコ達に結婚とは何ぞや、という説教を垂れてた。
ウト妹から仏壇関係のメモがウトメ部屋にあるから取ってきてと言われて、2階のウトメ部屋へ取りに行った。
封筒に入っているからすぐ分かると言われた通り、封筒のメモを見つけた時に、すぐ下に置いてあるゴミ箱の中の使用済みコンドームを発見。
うわ、嫌なもの見た…っていうか、まだ現役なんだ。悪いけど何か気持ち悪い、と思っているとある考えが。
洗面所にあるビデ、その中の一つに使用済みコンドーム内の精液を流し込んだ。使用するのはコウト嫁。
どのくらい確立あるのか分からんが、お前らはビバヒル世界で生きていけ、私は知らんと思うとスッキリした。
- 788 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:47:55 0
- 粗悪すぎるネタ乙
- 789 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:49:51 0
- ビデの実物みたことが無い人が書いたんだな
きっちりラップされてて中の水が腐らないようになってるよ
だから流し込むのは不可能
- 790 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:55:04 0
- >>787はプールで射精したら何人も孕ませられると妄想膨らます厨房並みの馬鹿w
- 791 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:00:47 0
- 一万歩譲って事実だったとしても
そんな汚らしいモンを触って小細工できた時点で頭狂ってる。
病院行った方がいいレベル
- 792 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:01:45 0
- 784-786ありがとう。
ゾンビフィルムをお尻のザラザラに摺りこんでみる。
- 793 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:17:50 P
- 787が不妊治療したこともない人であることもよくわかった
万が一にもそんな精子で妊娠はねーよ
- 794 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:51:22 0
- コンドームって内側に殺精子剤が塗ってあるんじゃなかったっけ?
- 795 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:59:10 0
- そんな上等なもん塗ってたら、
あんな低価格じゃ販売できないのでは?
- 796 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:59:17 0
- >>794
全てがそうではない
- 797 :794:2010/09/30(木) 21:13:45 0
- >>796ありがとう、勉強になりました。オカモトの人?
- 798 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:17:52 O
- とりあえず>>787を三行でヨロm(__)m
- 799 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:20:46 0
- >>789
携帯ビデはいろんな種類があってだな(ry
- 800 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:23:56 0
- うわーーーー…
気持ち悪い…マジでちょっとその精神状態はおかしいぞ
- 801 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:30:19 0
- >>798
ウトメとコウト夫婦が全員揃ってテンプレクソ。
義実家の法事手伝いに行った時にウトメの使用済みと思われるコンドーム発見。
コウト原因で不妊に悩んでるコウト嫁のために、中身をビデに入れてやった。ウトの子でも孕めボケ!
という粗悪なネタw
- 802 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:41:35 O
- >>801
ありがとうございましたm(__)m
頑張って読まなくてよかったです(^-^)
- 803 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:50:21 0
- >>787
GJ!
痛快です
今日の疲れが吹っ飛びました
- 804 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:54:09 0
- 自演入りマース
- 805 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:55:26 O
- え?!
- 806 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:56:00 0
- 頭悪過ぎてなー
とても既婚女性とは思えない。
- 807 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:57:35 0
- 聡明な既婚女性ならではの鮮やかな切り返し!
- 808 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:59:40 0
- きたならしい話は読みたくない
- 809 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:01:45 0
- , ―z、__
.γ./:7:.:.:\:.:.:.ヽ ____
{..:{::::/:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.} ̄ }:.: ̄ ̄`丶、
ヽヽ:{:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:./ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
`ーY−=イ:.:.:{ / /:.:.>―― - 、:.:.:.:.:.、.__∠8
/ィノへノ.:.:.:.ミ、._ .ィ:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、_:.:.:.:.:.:.三8
8彡ィ彳 /ハハハヽー――=−- :.:.:.__.:.:.:.:.:.:_二二三8
° ° °°°°  ̄ ̄  ̄¬8
- 810 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:04:15 O
- >>808
禿同
- 811 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:04:58 0
- 俺は北習志野在住
- 812 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:09:42 0
- きたならしの話は読みたくない
- 813 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:11:31 0
- 私は高根木戸在住
- 814 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:18:42 O
- >>812
禿同
- 815 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:33:40 0
- グロ注意の一言が欲しかった
- 816 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:41:48 0
- >>809
虚弱ガエルのAA、もうあるのかw
- 817 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:44:23 0
- >>809
たおれ芸ガエル、なにやってるんだこんなところでw
- 818 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:54:54 0
- 薬園台高校卒業ですけどw
- 819 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:56:36 0
- 農?
- 820 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:57:46 0
- >>809
これの元ネタって、熱中症で倒れた着ぐるみ?
- 821 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:09:28 0
- >>717
こんなプチネタにありがとう
姑と掴み合いのけんかしたからレス遅くなりました
本は廃盤のものとかじゃなくて、普通に本屋さんに置いてあるものです
ウ○ジマくんとかしんちゃんとか数十作品
ただ独身時代からこつこつ集めてきたものなので思い入れもあるしなにより数が膨大
家事のあとのまったりタイムとかに何度も読み返したり、唯一の楽しみだったから心に
ぽっかり穴が空いた気分です
私のおしゃ○手帖。・゚・(ノД`)・゚・
ちょっと疲れたので寝ます
- 822 :821:2010/09/30(木) 23:11:11 0
- >>708=>>821です
- 823 :名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:47:06 0
- 釣れないな
- 824 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:15:21 O
- >>821
死ね
- 825 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:43:51 0
- >>821のトメにも一応の理由があったと思うんだが。
嫁が知恵をつけるのがヤダとか、嫁が余暇を楽しむのがヤダとか、
息子ちゃんも邪魔ってぼやいてたわとか。何てほざいてたんだろう?
三番目の理由だとしたら、掴み合いの喧嘩をすべき相手が違うと思う。
- 826 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 10:16:02 0
- 3番目の理由だって、夫が>>821と対峙しなきゃいけないもので
トメへ下請け出すのはおかしいよ
- 827 :825:2010/10/01(金) 10:48:25 0
- >>826
あ、もちろん「相手が違う」というのは
掴み合いの喧嘩をすべきなのは821と旦那という意味だよ。
もしトメが捨てた理由が旦那のボヤキだったらという前提の話だけどね。
- 828 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:38:44 0
- その場合、息子がぼやいたくらいで捨てるトメがおかしいだろ
- 829 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 14:29:07 0
- >>824
死ね
- 830 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 14:36:04 0
- >>825
どんな理由も身勝手な言い分にしか聞こえない
- 831 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 16:57:11 0
- 意味が分からん
人の物を勝手に大量に捨てるのって有りなの?
なんで>>708がこんなに叩かれてるの?
- 832 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:03:48 0
- >>831
トメが乱入してるだけ
- 833 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:04:39 0
- >>831
叩いてるのは死ね死ね言ってる馬鹿だけじゃない?
- 834 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:24:08 O
- やっぱここは
>>821トメ乙
でしょwww
- 835 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:25:29 0
- >>825だって、
>嫁が知恵をつけるのがヤダとか、嫁が余暇を楽しむのがヤダとか、
これを一応の理由と言ってのけてるからねぇ
もう完全に難癖じゃないかw
こんな難癖つけてまで糞トメを理解しよう
という神経は分からんよ。
- 836 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:46:43 0
- プチ投下
テンプレウトメが外出中、玄関と勝手口の鍵穴に接着剤流し込んできた。
まだ情報入ってこない。どうなったのやら。
- 837 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:48:52 0
- なんで外出中ってわかったの?
情報ってどう入ってくるの?
- 838 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:49:18 0
- >>835
「旦那が邪魔だとぼやいたから」だけはわざと省略するんだなw
- 839 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:52:14 0
- >>837
うぜぇw
- 840 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:58:44 0
- >>837
(U^ω^)・・・同じ臭いがするお
- 841 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:11:50 0
- >>836
同居で自分が出られなくなってたというオチ期待
- 842 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:17:53 0
- しまった〜!
同居なので、私が家に入れなくなってます。
閉め出したつもりで自分が閉め出された〜〜〜〜(;。;)
ウトメはケコーン記念日なので、本日の帰宅はまだまだ。
夫も多分今日は飲み会。
やっちゃったよ〜〜〜〜(Q_Q)↓
- 843 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:26:22 0
- >>842
やるんならもしもしに持ち替えてからやれよ
- 844 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:29:32 O
- >>842
マジ?同居なら自分も被害こうむるのに、何でそんな事したの?
- 845 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:30:48 0
- >>836
接着剤よりハンダの方が早くて手軽で強いw
瞬間接着剤だと衝撃で剥がれる場合も
強度最強なエポキシは硬化に時間がかかる
丸一日以上放っておけるなら2剤混合の水道管補修のエポキシ粘土も
やっぱり鍵穴にハンダつっこんでライターで焙るのが一番手軽で早くて確実だな
- 846 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:34:14 0
- >>844
>>844
>>844
>>844
- 847 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:38:22 0
- 接着剤ならあぶれば燃えて鍵穴復活する可能性があるけど
家も燃えて無くなる可能性もある両刃の剣。
- 848 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:38:49 0
- >>844
いろいろと不満を溜め込んでたんじゃない?
でも失敗だよね
- 849 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:39:57 0
- >>842は釣りか騙りだろ…
- 850 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:40:36 0
- >(Q_Q)↓
このAAかわゆい
- 851 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:42:33 0
- >>836
報告まだー?
- 852 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:55:00 0
- >>836です。
報告来ました。ウトメk察呼んだらしいです…。やばいので落ちます。
- 853 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 19:49:52 0
- PCで書き込んでるのに自分も締め出されてるの?
- 854 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:00:07 0
- ネタの様式美ってことで
次は非難してネカフェですで
あとはあとはメモ帳とびました…とかwwww
- 855 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:12:59 0
- そもそも同居なのかどうか、詳細がなさすぎ
- 856 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 21:51:05 O
- 完全二世帯とか近距離別居かな?
まあ鍵穴にイタズラされてたら普通K察呼ぶよね
- 857 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 22:15:00 O
- 指紋が出てアウト〜
- 858 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 22:33:41 0
- セーフ!ヨヨイノヨイ!
- 859 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 00:04:49 0
- なんか荒れてるな…
>>821
気持ちわかるよ。
何度読んでも楽しいし、たまに読みたくなる。
ごそっとなくなったらきっと辛いよね。
ゆっくり休んで落ち着いたら、できればつかみあいの喧嘩(DQN返しへのトメの反応)もkwsk
- 860 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 01:09:10 0
- 接着剤の人どうなったかな
- 861 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 08:15:23 0
- 接着剤の人はむちゃしやがって!と心配だけど
家は玄関ドアに2個カギついていて、内カギ?オルゴールの回すヤツみたいなの
あれが時々落っこちるんだよね・・・
それも私が外出して帰った時に度々カギ差しても回らないの。
仕方なくピンポンするんだけど、猛暑の日に限ってトメ中々出ないの。
あれわざとやってると思って一昨日に私がやってやった。
丁度雨がいっぱい降ってたからピンポンピンポンピンポン連打。
10分は無視してやったよ。
- 862 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 08:51:31 0
- >>861
修理したほうがいいよ
家に誰もいないとき締め出されたらどうすんの
- 863 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 09:13:33 0
- >>862
そうだね。まだ誰もいない時には大丈夫だったから。
カギ全部交換するよ、ありがと。
- 864 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 10:37:27 0
- >>863
今度はナンバーキーにすればいいよ
時々番号代えるの。トメは覚え切れないかもしれないけどw
- 865 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 12:27:23 0
- >>836接着剤の嫁です。
トメは近所に住んでる仲が悪い人にやられた!と旦那に話しています。
私の事はこれっぽっちも疑っていないようです。普段うんうんと奴隷をしていたからだと思います。
近所の人は証拠もないので、取り調べなどもされていません。
愉快犯?のような形で決着がつきました。鍵は取りかえるそうです。
同居かどうかはノーコメントさせてください。今度は正統派?DQをします。
心配してくださった方、ありがとうございました。
- 866 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:00:30 0
- 無関係な近所の人に無実の罪を着せたの?
いくら仲が悪いと言っても、やって無いことまでやったことにされるのはどうかと…
それとも無関係の人を巻き込んだのがDQN?
- 867 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:24:17 O
- ケーサツが出てくるとは思ってなかったんじゃない?
- 868 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:27:37 0
- 接着剤の人は何人かなりすましがいるみたいだから警察も本人か分からんよ
- 869 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:43:34 0
- トメ、心当たりがあるんだ……w
- 870 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:24:41 0
- 豚切りスマソ。結果的にはDQN返し?になってしまった。
ウトメ家徒歩五分で夫・子供2人で暮らしています。
ウトは空気で、トメは天麩羅+アポなし凸が標準装備。
夫は現在、単身赴任で北の大地に行っております。
さっき、いつも通りトメ襲来。私も子供たちもいつものことなので
適当にあしらっていた。
「嫁子さん、今夜は何?」
「今夜ですか?焼肉ですよ。冷凍していたので、解凍してるんですよ」
「あら、ムチュコチャンがいないのに、贅沢して…」と言いながら、勝手に
冷蔵庫を開けた。
「嫁子さん、冷蔵庫に牛肉ないじゃない。私が羊嫌いなの知ってるでしょ」
「だから、今夜はジンギスカンという焼肉ですが?牛肉とは言ってないですよ」
トメ、勝手にフジ子って滞在時間10分で帰っていった。
我が家は羊が好きなもので、牛肉よりもラムを食べることが多い。今回の肉も夫がクール便で送ってくれたもの。
もうすぐ、学校が休み(2学期制なので、5日程の秋休みがあるんです)を使って終業式から戻ってきたら夫の元に行くので
今まで食べるのを渋っていた分を食べようとしただけなのに。
でも、野菜室の中に実は牛肉もあったのはここだけの話ww
もしかして、トメ今夜の食事を集るつもりだったのかな?
トメメシマズだから。(酷いときは秋刀魚の塩焼きでさえ、奪っていく)
先輩たちを見習ってこれからはガンガル。多分。
- 871 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:27:54 0
- 何がDQなのか分からん
- 872 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:28:43 0
- 孫が食べるものを奪っていくなんてひどい人だね。
親戚に相談できる人いないの?
- 873 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:35:24 0
- >ムチュコチャンがいないのに、贅沢して…
と言いつつ自分は牛肉食べる気満々かよ。
ずうずうしいトメだな。
- 874 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:35:54 0
- >>870
どこにもDQが無いwww
そのトメは孫二人にも嫌われてそう。
- 875 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:36:40 0
- 食べるのを渋ってたんじゃなくね?
食べたくない人みたいだね。
- 876 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:39:16 0
- すごい貧乏だと子や孫の食べ物を奪っていくような人間になるの?
- 877 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:47:35 0
- 子供たちはこのトメのことをどう思ってるか
聞いていいのかしら。>>870
それにしてもジンギスカン喰いたいお…
- 878 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:49:01 0
- 関東でもラム肉買えるよ。
- 879 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:56:30 0
- ダーリンにウチの肉、食べさせるっちゃ。
- 880 :870:2010/10/02(土) 17:03:31 0
- 実は牛肉があるのに、ないと言った事ですね←DQN
>>877
子供達はトメ事大嫌いですよ。少なくても上の孫は跡取り扱いなので、それをいいことにATMにしている。
ウトメ家…お金はあるんですよ。でも、自分より幸せそうなのがイヤなんでしょうね。
何年かまえにトメのメシマズスレにカキコしたことがあります。
(子供達からメシマズ認定受けてフジ子ってましたけど)
今は何をしても、夫がいないのをいいことにブツブツって具合で
更に糞トメ度が上がり、ムチュコチャンからも距離を置かれている。
私は話していないんだけども、子供が旦那にメールで鳩ポッポww
これから食べ物が美味しい時期なので、食べ物系でやり返す予定。
もっと精進します。スマソ
- 881 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:05:52 0
- >>880
毎朝良く焼いて焦がした焼き魚と安物の真っ赤なハムを食べさせてあげるとかw
- 882 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:16:44 0
- >上の孫は跡取り扱いなので、それをいいことにATMにしている
DQババの孫はDQ…になってる。
- 883 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:22:09 0
- >>881
それは魚がもったいない
- 884 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:41:46 0
- 野菜室に肉入れても腐らないの?
野菜室って普通の庫内より設定温度高めじゃなかったっけ。
- 885 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:44:40 O
- 家に上げなきゃいいだけの話
- 886 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:45:30 0
- >>883
いや、有名な癌誘発方法なんですけどw
- 887 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:55:45 0
- >>884
解凍するとき入れたりするよ。御寿司も入れる。
- 888 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:59:42 P
- >子供が旦那にメールで鳩ポッポww
子供GJw
- 889 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:04:13 0
- >>887
なるほど!
そういう使い方もできるんだ
ありがォ
- 890 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:10:17 O
- >>882 DQが無いようで実はそれがDQか
- 891 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:08:44 0
- >>886
だから何?
魚がもったいないことには変わらないでしょ
- 892 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:23:07 O
- >>891がバカ過ぎて笑える
- 893 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:23:26 0
- >>891
うんこ製造機であるトメを殺処分するには仕方ないコストって事でしょ。
- 894 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:41:10 0
- ジョニーでゴーとか読んだことない人なのかな?
- 895 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:50:52 0
- お魚さんがかわいそうだお
おいしく食べてあげないと
- 896 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:14:01 0
- >>895
DQスレでなに言ってんだか。
- 897 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:29:54 0
- マーガリンにショートニング
- 898 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:29:54 0
- どんな状態のお魚さんでも、トメの胃袋に入るんだからもったいなくはないよね。
- 899 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:41:14 0
- >>886
完全否定されてなかったっけ?
>>880
上と下に態度差のある大人と付き合ってると、上の子供は
バカボンボンになるし下の子供はひねくれてクソガキになるよ、それ。
- 900 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 22:20:36 0
- この人って、自分は良い子チャンでいながら
子供を使ってお金を利用させたり、旦那にメールさせたりしてんだね。
すっごい微妙な読後感。毒じゃん。
- 901 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 22:53:37 0
- もじゃの守りに入ってるってのは当たってるなw
もっとボケろや!とオモ
- 902 :821:2010/10/02(土) 23:08:22 0
- スレを荒れさせてしまったようですみません
簡潔に
本は大量にありましたが、それで家事を疎かにしたり主人に迷惑をかけたことはないと思います
夫婦共読書好きなので一緒に楽しんでいました
つかみ合いのけんかをしたことはすごく叱られましたが、主人は私の肩をもってくれて
うまくいけば別居になりそうです
それでは名無しに戻りますノシ
レスありがとうございました
- 903 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:58:30 0
- >>821
煽りは気にしなくていいよ。
本好きにとって本は財産だもんね、気持ちわかるよ。
本であろうが服であろうが着物であろうがはたまた持参金であろうが
人の物に勝手に手を付けるというのは、基本泥棒と同じだよ。
この場合はトメが非難されて当然だわ。
- 904 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 03:29:01 0
- 自分の家なら指紋出てもおかしくないと思う
自分も被害者ぶっとけばおk
- 905 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 03:51:50 0
- なかなか良さそうな電話機が発売されるねー
電話機交換する余裕のある人は導入考えてみたら?
http://panasonic.jp/phone/gp55/
全会話を自動的に録音してくれる電話機とか、今までありそうでなかったよね。
録音した通話をSDカードで取り出せるなんてホント理想的だ。
でも、最近は携帯に直接の方が多いのかな?
- 906 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 08:30:36 0
- >>881
安物の真っ赤なハムが大好物の私は・・・
- 907 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 09:18:18 0
- ドキュの究極の真髄は最終的に毒ウトメを早めにあの世に送り
残った財産は慰謝料代わりにゲットするところにあると思う。
途中の没交渉・絶縁・孤独に追い込む・恥かかせる…などは
ほんの序章にすぎない一過程。
家族で楽しく暮らすのを邪魔された報復はじっくりあせらず。
- 908 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 10:33:12 0
- おぬし黒いなw
- 909 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 10:37:48 0
- >残った財産は慰謝料代わりにゲット
残ればいいけどねぇ…
- 910 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 10:54:38 0
- お金なくても永遠の縁切りプライスレス
- 911 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:01:50 0
- トメ「あら、こんなところに牛肉が〜♪」
- 912 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:12:22 O
- しかしそんな奴がアテクシのムチュコタンを取られた日には…
- 913 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:26:04 0
- >>880
家に入れない
冷蔵庫開けたら「はしたない」と叱る
食べ物もって行こうとしたら怒る
子供を差別したら怒る
これくらいやってもDQNじゃないわけで
- 914 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:32:49 O
- その人財産めあての毒親気質だよ
- 915 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:35:43 0
- 目には目をなんて生ぬるいわ
- 916 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:51:46 0
- 埴輪ハオ
- 917 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:54:19 O
- アマゾンライダーがいると聞いて飛んで来ました!
- 918 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:07:41 O
- (自分の)正義の為〜なら〜鬼と〜なる〜
- 919 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:28:39 0
- >>916
抜作先生乙
- 920 :名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 19:26:46 O
- >>919 気付けなくて正直スマンかった
- 921 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:55:32 0
- さっきのトメ電に「お客様はオヤツタイムの為電話に出られません」と言ってから
切った。すぐに音量をサイレントにした。
そんな私は昨日の870。いつもはこんな感じで相手にしてない。
次男の妊娠前まではいい嫁キャンペーンだったが、もう終わった。
長男はそんなに弟にものを買わないなら自分が買ってもらって
飽きてから与えたにすればいいとして、ATMにしている。
けどね、上から目線で「買ってやった」にはむかついてるけど、
ATMだからって大人の対応している。
親の私がスルーしてるのを真似している次男。
私がもっとしっかりしないといけないですね。
昨日のレスを見て思った次第。まだまだ修行中。
ちなみにトメが私を嫌っているのは女の子が産めないから…だってww
トメだって同じなのにww
- 922 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:56:42 0
- >>870
- 923 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:59:36 0
- >長男はそんなに弟にものを買わないなら自分が買ってもらって
飽きてから与えたにすればいいとして、ATMにしている。
けどね、上から目線で「買ってやった」にはむかついてるけど、
ATMだからって大人の対応している。
ちょっと日本語難しいですか?
- 924 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:03:36 0
- 弟は祖母に何も買ってもらえないけど、
長男で兄ちゃんの自分は買ってもらえる。
最初から最終的には弟に譲るのを見越して
祖母に物を買ってもらう→祖母=ATMの役割
という意味ですか?
- 925 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:19:24 0
- やだなそんな子供。
- 926 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:22:16 0
- よっぽど空気読める子か、もしくは母親の教育
- 927 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:37:24 0
- 弟の為のものはトメは買ってくれないから
自分(兄)用だという事にしておいて買わせる
弟が使っているのを見られたりしたら飽きたから弟にあげたことにすればいい
ってことでしょう
×最終的には弟に譲る ○最初から弟用だけど知らぬはトメばかり
って意味じゃないの
- 928 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:43:24 0
- 相手がひどい人だとしても、
欲しい物を手に入れるためなら平気で嘘つく子ってこと?
- 929 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:44:00 0
- >>921
これ女の子しか産まなかったら今度は男の子が産めないからっていう理由になるんだろうなw
- 930 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:45:03 0
- >>921
韓国製品に付いてる日本語説明書みたい。
- 931 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:52:21 0
- >>928
いや、そうではなくて
弟の為に嘘ついてトメに買わせてるってことでしょう。
- 932 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:56:48 0
- いらないよって上手く言える子供になってほしい
- 933 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:57:20 0
- 物は書きようだけど。
何と書かれていても、結局卑しい考え方をする子だとは思う。
- 934 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:57:50 0
- 子供にそんなことさせないといけないってのもいやだなあ
- 935 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:59:27 0
- 何歳の子なんだろう。
人間性がひどすぎる。
- 936 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:04:39 0
- 釣り針センサー反応しました
- 937 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:09:03 0
- こんな人の利用の仕方もあると学んでいる最中です!
- 938 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:09:57 0
- ばぁちゃんipod買ってよ
友達みんな持ってて持ってないの俺だけ
え?
前に買ってもらってのはshuffle
あんなの持ってるヤツもういないよ
今欲しいのはnano
6GBのヤツ
↓
ブツGET
↓
ほらよ弟、shuffleやるよ
って感じ?
- 939 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:14:27 0
- 単身赴任中の夫は妻からの情報を鵜呑みにしてるんだろうねw
実際は人様に嗤われるような親子に成り下がっているのに。
- 940 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:15:15 0
- >>938
判りやすかった
- 941 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:21:53 0
- 嫁をいびると孫までDQNにしてしまうということですね
- 942 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:23:06 0
- トメ、メシマズでいびりもしっかり。
夫がウト、コウト、コトメにうったえるも信じてくれない。
から、徒歩15分だけど、できるだけ疎遠に平和に過ごしていた。
ウトメコウト、コトメからは「お兄ちゃんを家族から奪った敵」認定されてた。
けど、トメ、交通事故で入院した。
ウトさん料理できない、コウト(大学生)もコトメ(中学生)もできない。
育ち盛りにインスタントばかりは……と思い、料理を支援することに。
そこで、腕によりをかけてウトやコウト、コトメらの好物を作った。
2週間後の土曜日に行くと、3人そろっていた。
ウト「大変な時にこんなに助けてくれてありがとう」
コウト、コトメ「お義姉さんのごはん、おいしいからまた作りに来て」
私「お断りします^^」
- 943 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:24:48 0
-
時が止まったかと思ったw
が、止めっぱなしも何なので動かしてみた。
私「トメさんが私に酷いこと言ったりしなければ、作るのはいいんですよ。
でも、わざわざいじめられに来るほどマゾじゃないですし^^」
顔を赤面して俯くウト。
コトメがぼそっと「ごめんなさい」って呟くのが聞こえてから、
なんか目から汁が止まらなくなった。
私「本当なら、みんなと仲良くなりたかったのにね。
コトメちゃんも学校でならったよね?
イジメを見て見ないふりするのもイジメだって。
トメさんが私の化粧品を勝手に捨てたり、靴をドブに落としたりって今でもただの
うっかりだったって思ってる?
わかってるから、謝ってくれたんだよね?
だから、トメさんがいる時に私はここに来ません」
その後のトメ、せっかく退院したその日に家族会議www
でも当然反省どころか、勝手にあの女(私)に台所に入らせたと家族に逆ギレwww
結果
週末はウト、コトメ、コウトは我が家にご飯食べに来る。
ウトは食費もくれるし、食べてみたかったと高級食材持ってきてくれる。
コウトは家庭菜園手伝ってくれる。
コトメは料理を手伝ってくれる。
コウトもコトメも子供をいつでも見てくれるから、夫とのデートも増えたw
「いつかトメさんが本当にわかってくれるまで、気長に待ちましょう」
でトメを気にしないのが最大のDQ返し。
トメ、永遠にわからないに一万点!!と思ってるのは内緒です。
- 944 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:25:06 0
- バッカだなぁ…この機にウトコウトコトメの胃袋掴んで調教して
トメ孤立させる方がよっぽどDQ返しなのにww
- 945 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:25:47 0
- あ、すでに調教中だったのね、スマン
- 946 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:38:54 0
- >>942-943
GJ!アンタ良い人やね〜(´;∀;)
調教がんがって!
- 947 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:39:07 0
- いじめる相手を変えただけってことか。
- 948 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:40:02 0
- 家族会議という努力をしたことは素直に評価しようよ
- 949 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:40:27 0
- 違うよ、うまく使われてるだけってことだよ。
よくそんな人間たちに子供あづけられるよ。
- 950 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:41:34 0
- あ づ けられる?
- 951 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:41:47 0
- >>942-943
乙でした。あんまDQっぽく見えないけどwww
やっぱり美味しいご飯は大事よ。ご飯がまずいと気分悪いもんね。
>トメ、永遠にわからないに一万点!!と思ってるのは内緒です。
更に一万点!!!!!!!!!w
- 952 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:56:13 0
- じゃあ、私も一万点加えます♪
- 953 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:09:29 0
- はらたいらさんに5000点
- 954 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:31:00 O
- DQN返しスレなのに道理を説きに来てるやつなんなの?
いい兄貴じゃん。逆らったら弟や母親が八つ当たりされるのわかってんだよ。
- 955 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:32:47 0
- 教授に全部
- 956 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:35:50 0
- >>954
スレタイも読めないDQNだからだろ
- 957 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:42:35 0
- ぶっちゃけ、鉄板レースだな
- 958 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:45:13 0
- 賭けにならんな
- 959 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:45:53 0
- 普通に考えたら
「○○さんが不倫してるって噂ばらまいたら訴えるって言われた!」
って言われても旦那からしたらたとえ不倫が本当だとしても張ったおすよなw
しかし子供たちにどうやって言ったんだろう?
1人1人捕まえて
「350ママは不倫してるんだよ〜ふ・り・ん!」
って言いまわったのか?
- 960 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:46:34 0
- おおおう
思い切り誤爆したごめんorz
- 961 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:53:35 0
- どうせ住人かぶってるから。
- 962 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:00:15 0
- >>961
ワロタw
- 963 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:12:30 O
- >>961
板も違えば対象も違うのにね
- 964 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:20:17 0
- 専ブラ使うと誤爆しやすいってばっちゃが言ってた
- 965 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:28:43 0
- Jane Styleなら、間違えて書きこみそうになったら
「今表示してるのこのスレだけど、ホントに書き込むのこのスレなんか?」
って聞いてくれるから誤爆は無いのさ!
- 966 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:37:19 O
- まあ、どこまでが許容範囲かは人それぞれだし
自分の子供を歪ませてでも、ってのもいるさ
- 967 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:37:30 0
- >>965
それでも誤爆はある。
書いた人間の思い違いのせいなんだけどな。
- 968 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:38:25 0
- 二学期制の学校ってどんなの?
インターとか?
- 969 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:04:04 0
- 都内某区ですが公立小は皆二学期制
- 970 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:06:04 0
- 普通に公立の中高でも二学期制の学校あるよ@千葉
- 971 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:11:32 0
- 地方在住だけど、公立小中は2学期制。
- 972 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:15:02 0
- 公立は全て二学期制@仙台
- 973 :名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 23:48:21 P
- >>968
今は昔とは違うのだよ。
- 974 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 00:51:08 0
- 970いない?
次スレ立てます。
- 975 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 00:52:29 0
- 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し178【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286207536/
- 976 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 01:03:33 O
- >>975 乙
- 977 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 01:22:03 P
- >>975
_,,,
_/::o・ァ <おちゅん!
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 978 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 02:07:44 0
- >>975
乙です
- 979 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 02:41:26 0
- >>973
そうなんですか。
全く知りませんでした。
他の皆様も教えてくださってありがとう。
年明けの3学期ってもうないのですね。
- 980 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 06:45:42 P
- >>97
うちの実家(熊谷の隣)のほうは小、中共に3学期制
ついでに今は千葉県民の自分だが子供の通う小学校も二期制。
- 981 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 08:13:47 0
- >>977
「おちゅん!」って初めて見た!!かわいい!!!
- 982 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:19:05 0
- 959がどこのスレなのかわからん
- 983 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:30:37 0
- >>982
育児の
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ114【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285854567/
- 984 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:33:02 0
- 育児だろ
育児の何かは自分で探せ
- 985 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:33:22 0
- >930
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu25202.jpg
- 986 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:00:09 0
- >>985
ジョシコーセーのふざけた文のようでびっくりw
- 987 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:05:31 0
- >>983
ぬりがd
- 988 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:41:27 0
- てst
- 989 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:50:44 P
- >>985
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183095.jpg.html
- 990 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:57:27 0
- 二期制の学校っていつからいつまでが前期で
いつからいつまでが後期なんだろう?
- 991 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:59:36 0
- うちの地域で言うと8日で前期終わり
14日から後期
- 992 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:14:52 0
- 10月でよろしいでしょうか。
- 993 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:18:38 0
- あーそうですわ奥様
- 994 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:23:47 0
- 夏・冬・春休みは他と同じようにあって
秋休みを挟んで前後に分けてるって認識でいいのかな?
- 995 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:28:42 0
- そんなに確認したいことかw
- 996 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:29:49 0
- うんそんな感じ
うちの子の小学校のことだけど
中学校はどうなのかな
定期テスト少なくなってうれしいのかな
- 997 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:46:35 0
- むかーしながらの三学期制(大阪東部)なので、すごく知りたいよ。
- 998 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:48:58 O
- うちも8日で一学期終わりだけど、三連休のあとはニ学期だ。
秋休みウラヤマシス。
- 999 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:49:27 0
- …大阪東部からお引越しの予定でも?
それとも大阪ババアの習性?
- 1000 :名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:50:33 0
- 1000なら全員DQN
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)