■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo F905 part91
- 1 :白ロムさん:2010/06/13(日) 13:34:24 ID:N4nU+cJlO
- 神機種
- 2 :白ロムさん:2010/06/13(日) 13:35:06 ID:5H8MznNjO
- テンプレ
・メール機能全然ダメ
・メール打つたびにイライラする(レス遅い&変換馬鹿) ←ココと☆
・デコメのお気に入りが少ないのでデコメールする人は不便←ココデス☆
・あたあたキー(致命的)
・液晶不具合(尿液晶、緑一色画面でちらつきttp://imepita.jp/20100612/637290)
・タッチパネル小さくてが非実用的
・着信音量が最大でも小さすぎる(致命的)
・着うたにすると全然聞こえない
・通話音質が悪い(こもる)
・クソカメラ
・指紋認証の改悪(致命的)
・ワンセグ死亡(受信感度オワットル)
☆ワンセグ感度評価
ワンセグ 現在持っている機種
SH−01A 部屋2本 お風呂場 0本
F−01A 部屋3本 お風呂場 1本
P−10A 部屋2本 お風呂場 2本
コイツ(F−06B) 部屋0〜1本 お風呂場 0本 かなり死亡
- 3 :白ロムさん:2010/06/13(日) 14:02:59 ID:7NODxoCU0
- 乙
俺も06が気になる お別れが近いかも
- 4 :白ロムさん:2010/06/13(日) 14:20:55 ID:54yVeUli0
- 《@Fケータイ応援団》
http://azby.fmworld.net/mobile/info/atf.html
F905i iPhone(iPod Touch) きせかえパッケージ
http://minormaniax.plala.jp/?page_id=2
モバイルGoogleマップ2.32(GPS&ストリートビュー対応版)
プリインストール版を削除→@Fケータイ応援団→プリインコンテンツ再ダウンロード→iアプリ
NG推奨。糞コテ荒らしは放置で。相手をしたあなたも荒らしと見なされます。
【立入禁止】 メール欄[馬ぁ鹿] 【立入禁止】
【立入禁止】 名前欄[βαぁκα ◆Baka....g2] 【立入禁止】
【立入禁止】 名前欄[ぴぴ ◆pipiZGX2iM] 【立入禁止】
【立入禁止】 名前欄[ぴころ ◆lHG3Yzo0a6] 【立入禁止】
【立入禁止】 名前欄[Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU] 【立入禁止】
糞コテたちの名無しでの自演活動にご注意ください。
- 5 :白ロムさん:2010/06/13(日) 14:45:29 ID:mOXtJAbtO
- 06B買ってきた
まぁ当然の事ながらよく使うアプリとページがまだ対応してなかった
ただいまF905もう少しだけよろしくF905
- 6 :白ロムさん:2010/06/13(日) 14:50:10 ID:Rtgw5wmnO
- >>5
F16の電池は、905に入りますか?
- 7 :白ロムさん:2010/06/13(日) 14:57:36 ID:kSVnaLym0
- >>6
入るよ
- 8 :白ロムさん:2010/06/13(日) 15:27:04 ID:Rtgw5wmnO
- >>7
ありがとうございます。
- 9 :白ロムさん:2010/06/13(日) 16:35:09 ID:+dBtrtKw0
- 301 :白ロムさん:2010/06/13(日) 16:18:11 ID:9eirsQ8R0
DUALモード(WIFI優先)に設定した状態で
iモードブラウザをみててブラウザの下の
ほうの
「フルブラウザで表示」を押すと
何の警告もなくFOMAで通信してしまうんだね。
旧パケホの人は要注意だね。
- 10 :白ロムさん:2010/06/13(日) 18:10:01 ID:Je6oq1cW0
- 一応追加
-------------------------------------------------------------
■2007年11月29日発売
《価格.comプロダクトアワード2007 携帯電話カテゴリ プロダクト大賞受賞》
http://kakaku.com/productaward/2007/index-mobile.html
■公式サイト
《ドコモ製品紹介》
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/f905i/
《FMWORLD 携帯電話(FOMA F905i)》
http://www.fmworld.net/product/phone/f905i/
《FOMA Fシリーズ SDユーティリティ》
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
■よくある質問(FAQ)
http://www8.atwiki.jp/f905i_wiki/pages/13.html
http://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fF905i.html#i5
■便利サイト
《F905i @ ウィキ》・・・テンプレとFAQ、H.264動画関連が充実。
http://www8.atwiki.jp/f905i_wiki/
《FOMA F905i wiki》・・・905iの全体的な情報が充実。更新がやや遅い。
http://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fF905i.html
《携帯動画変換君 - F905i 》
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?F905i
◇前スレ
DoCoMo FOMA F905i Part90
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268452198/
※次スレは950レス超えが目安です。立てるときは宣言して立てましょう。
テンプレ
http://www8.atwiki.jp/f905i_wiki/pages/11.html
- 11 :白ロムさん:2010/06/13(日) 18:11:16 ID:Je6oq1cW0
- ・きせかえ
F905i きせかえ「MacOSX Leopald」
http://minormaniax.plala.jp/?page_id=2
・待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応
投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.jp/
イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/
あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/
あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
- 12 :白ロムさん:2010/06/13(日) 18:23:20 ID:XB6uC5ts0
- スレタイミスってるだろ
>>1氏ね
- 13 :βαぁκα ◆Baka....g2 :2010/06/13(日) 18:35:31 ID:o20rsomq0
- (^▽^)
- 14 :白ロムさん:2010/06/13(日) 18:41:08 ID:Je6oq1cW0
- もうしょーがねっしょ
スレ乱立すると混乱するからここを使ったほうがいい
- 15 :白ロムさん:2010/06/13(日) 19:22:26 ID:Ri6GCfTp0
- 携帯厨がスレ立てると碌な事がない
- 16 :白ロムさん:2010/06/13(日) 19:31:26 ID:XB6uC5ts0
- docomo F905i Part91
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276424971/
- 17 :白ロムさん:2010/06/13(日) 19:52:45 ID:Rtgw5wmnO
- また、だな…
- 18 :白ロムさん:2010/06/13(日) 21:17:29 ID:Je6oq1cW0
- 重複立てたんならこっちの削除依頼出して下さい
- 19 :晒しマン:2010/06/13(日) 21:57:47 ID:GtCJz1DpO
- 11 :βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/12/31(水) 10:22:10 ID:ZyCwU2WGO
SLIちゃん、こんにちは
今回から、 SLIちゃんで 行こうと思うんだけど、 いいかな? (^ι^)
SLIDちゃん、ブログ頑張ってるね☆
何気に 観てるよ☆
加護ちゃんや みひろのブログと同じ頻度で(^▽゚)ノ
ブログ同様、このスレも 頑張ってね。
- 20 :βαぁκα ◆Baka....g2 :2010/06/14(月) 09:19:42 ID:VP7hyboUO
- F905iスレ程、スレッド乱立を繰り返す身勝手な住人の巣も珍しいな。
過去の乱立スレッドを全部併せたら、PART95ぐらいまで行ってるのではないだろうか?
住人1人1人が、自分優先にならず、俺様のように謙虚で 思いやりのある人間に なる事が 必要である。
- 21 :白ロムさん:2010/06/14(月) 10:22:57 ID:bw6xVSW00
- 本スレ誘導
docomo F905i Part91
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276424971/
- 22 :白ロムさん:2010/06/14(月) 11:14:00 ID:LuX6HMT7O
- >>9
F-06Bの罠ですか?
オレも旧パケホなんだよね
- 23 :白ロムさん:2010/10/02(土) 10:26:52 ID:+vgBmJHJ0
- あげ
- 24 :白ロムさん:2010/10/27(水) 01:49:52 ID:8VN5KG+70
- とりあえず、ここ使おうか
- 25 :白ロムさん:2010/10/30(土) 23:04:09 ID:Qd7UwoW30
- くこか
- 26 :白ロムさん:2010/10/30(土) 23:04:54 ID:49kJN+K50
- よろしく
- 27 :白ロムさん:2010/10/31(日) 02:14:31 ID:pJbTF09EO
- 修理に出してきた
代替機はP01a
もっさりしすぎで悲しい
- 28 :白ロムさん:2010/10/31(日) 07:07:05 ID:0Nie6yaM0
- >>27
通信速度は出てますか?
http://mpw.jp/
- 29 :白ロムさん:2010/10/31(日) 14:34:20 ID:jQRBBu7GO
- なんだこのスレ?
ちゃんとしたスレ立てた方がいいんじゃない?
- 30 :白ロムさん:2010/10/31(日) 21:59:00 ID:VmkqXq9/O
- どうせ残り続けるだろ
錆び付いたアンテナ引っ込んで取り出せなくなった
- 31 :白ロムさん:2010/10/31(日) 22:27:20 ID:AfRdFIRL0
- ヘッドホンさした状態で着信あると、以前はヘッドホンから着信があった様な
気がするんですが、本日はスピーカーから普通になっててこれは故障?
それとも、俺の勘違いでもとからそういう仕様でしたっけ?
ワンセグ、iモーションはヘッドホンから聞こえます。
- 32 :白ロムさん:2010/10/31(日) 23:03:23 ID:TFdxRiI/0
- アンテナって錆びるのか
- 33 :白ロムさん:2010/11/01(月) 13:02:15 ID:pZjo8zc/0
- 出会いは風の中 恋に落ちたあの日から
気つかぬうちに心は あなたを求めてた
泣かないで恋心よ 願いが叶うなら
涙の河を越えて すべてを忘れたい
せつない片想い あなたは気つかない
あなたの背中見つめ 愛の言葉ささやけば
届かぬ想いが胸を 駆け抜けてくだけ
哀しい程の星空に 天使の声がする
あきらめきれぬ恋でも 夢は見ていたいから・・・
せつない片想い あなたは気つかない
その瞳に運ばれた 涙がせつないね
眠れぬ夜をいくつも通り過ぎてきた
木枯らしに抱かれて 心はあなたへと・・・
- 34 :白ロムさん:2010/11/01(月) 17:52:41 ID:pZjo8zc/0
- あの頃は…
http://www.youtube.com/watch?v=SITD6FEqEVk&fmt=34
- 35 :白ロムさん:2010/11/01(月) 18:34:42 ID:BcYOU+eMO
- あげあげ
- 36 :白ロムさん:2010/11/01(月) 19:32:21 ID:VG2TDFSV0
- スレが突然なくなったんですけどここでいいの?
- 37 :白ロムさん:2010/11/01(月) 20:27:25 ID:JU95NEd+O
- そうだな
- 38 :白ロムさん:2010/11/02(火) 00:06:48 ID:0kwPURgQ0
- ここは92スレ目ってことでおk?
しかし最近寒いねー
- 39 :白ロムさん:2010/11/02(火) 07:48:28 ID:659nXX6WO
- F905iで検索してヒットしないからおかしいと思ったら「i」が抜けてるのね。
このスレ埋めたら次スレは93だね。
- 40 :白ロムさん:2010/11/02(火) 13:11:26 ID:5H1tO0YHO
- >>39
愛を忘れた奴が立てたんだろ。
俺も最初ヒットしなくて?ってなった
- 41 :白ロムさん:2010/11/02(火) 14:41:50 ID:98LOzY+XO
- GALAXY買ったけどなんだかんだガラケーから離れられずF905を使っている
ついにお別れかと思ったけどまだまだお世話になりそうだ
- 42 :白ロムさん:2010/11/02(火) 17:55:12 ID:TUvR3XLAO
- 今んとこ明らかになってる冬モデルの情報ざっと見てきたけど、あの中だとやっぱF-01Cだな。
そりゃほんとはヨコモがいいさ。
でも夏に期待してもどうせstyleスペックだし、変なデザインだったらいやだし、あのうるさいワンプッシュは継続だろうし、もしかしたら出ないかもしれないし…。
どうしたらいいんだ。
- 43 :白ロムさん:2010/11/02(火) 19:23:20 ID:53amYGKQ0
- 何気なく価格.com見たら、F905iから銀河に乗り換えた人のレビューがトピックス掲載されてた。
読んだけど・・・通話品質は上がった、iPhone4と使用感比べても一長一短だそうだ。
ふーんと思ったが、食指が動く気配は皆無だった。やはり見送りだな俺は。
- 44 :白ロムさん:2010/11/02(火) 19:26:47 ID:k1SDKCgV0
- お前らにいっとく
まだ慌てて機種変しないほうがいいよ
劇的に変わった機能はないからこれホントよ
むしろ905より使いづらくなってたりしてするから
もちろんカメラとかは凄い進化してるけど905でも十分だよ
- 45 :白ロムさん:2010/11/02(火) 21:17:17 ID:Mk/aFY8z0
- そうなんだよね
ヨコモ出るの待ってたらいつになるか分からないしね
でもそんな事言ってたらいつまでたっても機種変出来ないから、俺はF-01Cに機種変するよ
- 46 :白ロムさん:2010/11/02(火) 21:18:33 ID:Mk/aFY8z0
- >>45
>>42へのレス
- 47 :白ロムさん:2010/11/03(水) 04:39:15 ID:7p8CoH5L0
- ギャラに替えましたよ
一言で言うなら,かなり不便になった
個別着信ができない、スリープ状態でのメール着信のランプがない、
タイマーでの電源オンオフが出来ない
メールが打ちにくい(慣れもあるが)
片手で持ったままメール作成は難しい
SPモードの出来がイマイチ
アプリでどうにかなるかもしれないが、そこまでいってない
早まったかなと思うが、仕方ない
端末の性能はいい サクサクで
通話も明瞭で問題なし
結論 まだあせって買い換える必要はない
- 48 :白ロムさん:2010/11/03(水) 09:10:25 ID:THVgMYfN0
- 情報ありがとうございます。
私も慣れ親しんだF905からの買い替えに迷っています。
「スリープ状態でのメール着信のランプがない」ここも
ストップがかかっている一因です。
やっぱ、メールの不在着信がわからないのは不便ですよね
アプリのNoLedは、どうですか? よくわからないのですが
メールの着信は、使いにくいんですよね?
- 49 :白ロムさん:2010/11/03(水) 10:23:37 ID:B4aa/jCQ0
- 銀河に変えたけど、確かにメール周りは壊滅だわ
SPモードとか一応は使えるけど、糞仕様過ぎてお話にならない
F905iを日常使いで使い倒してたような人は逆に銀河には向かないかもしれない
F905iなら普通にできてたのにって思ってしまうことも多い
けどそれ以上に銀河は楽しいおもちゃだったから、特に後悔はしてない
- 50 :白ロムさん:2010/11/03(水) 10:53:06 ID:Vi7wMqL5O
- ライフスタイル設定のない機種にはもう変えられない自分がいる
曜日ごと違う時間帯にマナーモード自動ONOFFできる機種ってF以外だとどこがあるんだろう
- 51 :白ロムさん:2010/11/03(水) 12:39:48 ID:o3gGzM96O
- 修理から帰ってきたけどやっぱこれ使い易くていいな
まぁ代替機がF904iだったからだけど
- 52 :白ロムさん:2010/11/03(水) 13:10:01 ID:7p8CoH5L0
- >>50
そんな機能があったのか?!
3年使ったのに知らぬまま、銀河へ・・
- 53 :白ロムさん:2010/11/03(水) 14:31:22 ID:M0RF53mb0
- F-01Cが気になる今日このごろ・・・
- 54 :白ロムさん:2010/11/03(水) 14:40:53 ID:FEJDEw9/O
- おれも気になるけどヨコモ無しで後悔しないかも気になる。
F-05Cのスライドなら持ち方を 変えればすぐ横画面になるけど、
回転二軸は実用性が低いんだよね。
- 55 :白ロムさん:2010/11/03(水) 14:49:55 ID:XQZ5rQY20
- >>52
これは覚えると便利すぎて怖くなる
毎週何曜日何時から会議とか会合とか、複雑なスケジュールに合わせて携帯が勝手に設定してくれる
加えて毎日毎朝マナーOFFも入れておくと、前日マナーにしたままで今朝目覚ましが鳴らなかったというトラブルも無くなる
- 56 :白ロムさん:2010/11/03(水) 16:08:06 ID:XPfj3EQl0
- 目覚ましはマナーモードにしても鳴るようにしてる
- 57 :白ロムさん:2010/11/03(水) 16:10:15 ID:N5KS4jxjO
- さすがにこの冬を越えられる自信がない。
この携帯でもう3年だぞ。
高校だったらもう卒業だよ。
- 58 :白ロムさん:2010/11/03(水) 16:13:17 ID:HgNHd87CO
- >>57
高専だと考えろ
まだ戦える
- 59 :白ロムさん:2010/11/03(水) 17:29:10 ID:CaZzkgU6O
- 今更だけどこの機種って液晶黄ばんでない?
- 60 :白ロムさん:2010/11/04(木) 01:45:52 ID:qF3gxT1OO
- だから…
この国にスマホは根付かないって
なぜならガラケの使い勝手が良すぎるから
- 61 :白ロムさん:2010/11/04(木) 02:16:43 ID:UeJHxrll0
- 大好きな ほほえみを 失った今でも
心が覚えてる 温かいあなたの手
残された 文字とともに…
あの頃と変わらずに きらめく海には
戻らない青春が いつまでも眠ってる
淋しくて恋しくて 泣きそうな夜には
会いに来て抱きしめて 幻でいいから
読まれないこの手紙 それでも書かせて
永遠の愛をこめた 私からの返信
魂に届くように
- 62 :白ロムさん:2010/11/04(木) 03:13:59 ID:zp6DvOEh0
- >>59
今更だな。黄色いよ。尿液晶だよ。
- 63 :白ロムさん:2010/11/04(木) 09:03:28 ID:9lGAwpX3O
- 通勤中の2chやGPSで目的地調べたりと馴染みすぎてる
もうすぐ3年経つけど、カメラ以外何も変わらない現行には興味が湧かない
- 64 :白ロムさん:2010/11/04(木) 09:06:07 ID:gJqqyO24O
- >>59
おれのは画面の上から1/5くらいが特に黄色い
ヨコモにしてibis使うと明らかに違いがわかる
- 65 :白ロムさん:2010/11/04(木) 09:39:58 ID:Tsd/iMf/0
- 液晶は劣化する
- 66 :白ロムさん:2010/11/05(金) 01:18:09 ID:hpWC9UmD0
- 俺は光漏れがあったので外装交換したら治るかと思ってたが治らなかったorz
- 67 :白ロムさん:2010/11/05(金) 13:53:17 ID:AuNBIwxH0
- 傷だらけで表面に凹み等もあるのでF02Bに変えたが音小さい上に傷がつきやすくて電池もちも悪く薄かったため試しにエクスぺリアに変えた
が、フリーズはするし強制終了するし、液晶に気を使うし、なにより致命的なのがメールのやり取り
着信音鳴ったり鳴らなかったりだしメール確認アプリが作動せずそのアプリを一旦アンインストして再度インストとか面倒すぎる
SPモードも同じくで着信音鳴ったり鳴らなかったりだし、その着信時間も設定できない始末
でこれに戻しました
通話音質と掃除しにくいの覗けば洗練されてるよねぇ
- 68 :白ロムさん:2010/11/05(金) 14:13:10 ID:9GQHrQNmO
- 修理から戻ったら外装までピカピカになって戻ってきた
地味に嬉しい
- 69 :白ロムさん:2010/11/05(金) 14:15:21 ID:AuNBIwxH0
- >>68
まじ!俺もだそう!
どこも壊れてないけど…
最安に済む修理内容考えるかな
- 70 :白ロムさん:2010/11/05(金) 14:22:00 ID:13wJptMRO
- 落とした衝撃で画面が液漏れ?画面に線が出たから修理に出したけど早く帰ってきてよ
F-03A借りたけど使いにくいな
- 71 :白ロムさん:2010/11/05(金) 15:53:00 ID:tzSukOKdO
- 銀枠のメッキ塗装剥げて汚らしくなってんだけど、みんなどんなかんじ?
- 72 :白ロムさん:2010/11/05(金) 19:16:01 ID:hpWC9UmD0
- はい緊急地震速報無し〜
- 73 :白ロムさん:2010/11/05(金) 21:33:16 ID:wOa2jypaO
- なんか閉じてる時のサイドキーにロックが掛かってしまいました。
解除の仕方がわからない…
- 74 :白ロムさん:2010/11/05(金) 22:31:19 ID:hpWC9UmD0
- MENU長押し
- 75 :白ロムさん:2010/11/05(金) 23:07:16 ID:AuNBIwxH0
- 1カ月表示のカレンダー
アナログ時計
何年何月何日何曜日(できれば曜日は日本語表示)
でシンプルで綺麗な着せ替えツール無いかな
- 76 :73:2010/11/06(土) 01:54:17 ID:NkAXSH8YO
- >>74
ありがとう
- 77 :白ロムさん:2010/11/06(土) 18:27:23 ID:2deTCfGWO
- >>75
きせかえじゃないけど、待ち受けFLASHでカレンダー・年月日時間が出てるやつを待ち受けにしてる。
- 78 :白ロムさん:2010/11/07(日) 17:33:59 ID:oqmrwIU2O
- 905以降のスレって全然伸びてないね。
F905iのpart91ってやっぱ凄いわ。
100行くのが先か機種変するのが先か、
なんてみんな言ってたけど、
おれは冬モデルに変えちゃいそう。
F-06Bの不具合の件もあるし、
しばらくは様子見するけどさ。
- 79 :白ロムさん:2010/11/07(日) 17:48:00 ID:0jDBEU0n0
- ほんとは実質92なんだけどね
- 80 :白ロムさん:2010/11/07(日) 19:27:45 ID:YGQYx+c00
- この前コンビニのトイレに落とした
あわてて手突っ込んだけど、なかなか取れずに
10秒位水の中
速攻バッテリー外して乾燥させたら
その日はダメだったけど、翌日には通常通り使用できた
いっそ壊れてくれたら、買い換えたんだけどな
- 81 :白ロムさん:2010/11/07(日) 23:30:07 ID:SDGs6PeGO
- 黒使ってるんだが銀メッキ全部ハゲてるぜ
- 82 :白ロムさん:2010/11/07(日) 23:53:30 ID:A0EaM6oAO
- 外装交換して3ヶ月。銀メッキが剥げだしたぜ。
- 83 :白ロムさん:2010/11/08(月) 00:14:46 ID:JPnHk7520
- >>80
>いっそ壊れてくれたら、買い換えたんだけどな
なんて書いちゃーいるが、あわてて手を突っ込んだり
ソッコーでバッテリー外し&乾燥をこなしてる辺りから
あなたのF905iへの愛情が伝わって参ります。
ってばっちゃがいってた。
- 84 :白ロムさん:2010/11/08(月) 09:48:14 ID:RGsYCvI4O
- F-01C、タブブラウズできたら買い換えるけどなぁ
- 85 :白ロムさん:2010/11/08(月) 10:49:32 ID:Au2sJgq90
- 白だけど
7ほんと不満ないよな
隙間に汚れたまりやすいけど
銀メッキ剥がれ、カメラのレンズの下あたりから905iとある銀メッキのあたりまで凹みもできてて小傷多いけど壊れるまで使う
新しい本体と保護フィルム欲しいなぁ
肌触りとサブディスプレイの色も良い
- 86 :白ロムさん:2010/11/08(月) 12:20:53 ID:B2AsKci4O
- 修理から戻ってきて、ついでに裏豚交換までしたから新品同然だぜ。
P01Aはあかんかったね
- 87 :白ロムさん:2010/11/08(月) 14:50:06 ID:+6ZpFcvP0
- 今月で3年経つけど、発売日に買って一度も修理・外装交換してないのに傷一つついてないのは俺くらいのもんだろうな
というかあんま使う機会がないだけなんだけどwなんせ引きこもりだからな…
- 88 :白ロムさん:2010/11/08(月) 16:15:56 ID:ixciVix00
- F-01Cってなんか良さそう。
- 89 :白ロムさん:2010/11/08(月) 16:21:22 ID:iIi3VPgG0
- D905使えば?
FOMA D905i Part60
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285722310/
価格.com - 三菱電機 FOMA D905i レビュー・評価
ttp://review.kakaku.com/review/31101000996/
- 90 :白ロムさん:2010/11/08(月) 18:37:53 ID:ueKXN/UyQ
- コレが使えたら髪かも
電池パックは新規開発で電池パックの型番は
F18である。
電池容量は960mAh 電池保ちは、移動時3G固定で600時間
- 91 :白ロムさん:2010/11/08(月) 18:40:52 ID:nnM8iv0AP
- やっぱF-01Cだよな。久々に変えてみたいと思える機種が出た
- 92 :白ロムさん:2010/11/08(月) 19:18:48 ID:iIi3VPgG0
- 記事コピペで悪いがこの機能何ていうの?
FOMA D905i Part60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285722310/353
353 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 19:09:30 ID:iIi3VPgG0
ホントこれなんだろな
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/404/823/f01c16.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/404/823/f01cpg11_s.jpg
- 93 :白ロムさん:2010/11/08(月) 22:07:45 ID:3syBL26b0
- >>92
フリップ入力
でいいと思う
- 94 :白ロムさん:2010/11/08(月) 22:14:01 ID:2hWNN4qFO
- >>93
おしい…フリック入力な
- 95 :白ロムさん:2010/11/08(月) 22:15:59 ID:+F8kuJHUO
- オレもF-01Cにいくかもしれん。
あとはホットモック触って決める。
最後のガラケーになるだろう。
- 96 :白ロムさん:2010/11/08(月) 23:17:26 ID:0u4FyBlJ0
- 今回も欲しいケータイなかった。。
なんでこの機種のブラッシュアップ版出さないんだろう???
やっぱりこれ使うの止められない
つか、今回の新機種で指紋認証ついてたのあった?
- 97 :白ロムさん:2010/11/08(月) 23:36:21 ID:wqYnn5Yb0
- 同じくF-01Cが気になるが、
長年慣れ親しんでるATOKが使えないのがなあ
- 98 :白ロムさん:2010/11/09(火) 01:43:27 ID:TYXesr1X0
- F-01Cいいなー
ギャラに変える前だったら迷わずこれだな
- 99 :白ロムさん:2010/11/09(火) 08:39:42 ID:r/I9ieymO
- みんなやはり迷ってるのね
俺はF-01C発売されたら機種変する
F905iよ3年間ありがとう
- 100 :白ロムさん:2010/11/09(火) 09:56:41 ID:WVh2L3ULO
- 100GET
おれはホットモックさわってから考えるよ。
F-06Bと変わりなかったらスルーします。
6万出して不具合端末つかみたくない。
- 101 :白ロムさん:2010/11/09(火) 10:03:27 ID:ULy8/aK9O
- >>99
レポよろしくね
- 102 :白ロムさん:2010/11/09(火) 17:15:03 ID:65KtEXoG0
- テレビ電話だめなのね
- 103 :白ロムさん:2010/11/09(火) 18:05:41 ID:le1KSD7dO
- テレビ電話をやる場合は、客センに電話して、
一番高額なプランに入って、通話が終わったら、
また客センへ電話して安いプランへ変更するんだったろ?
- 104 :白ロムさん:2010/11/09(火) 18:06:21 ID:2A4CCurw0
- 月に1回ならね
- 105 :白ロムさん:2010/11/09(火) 23:36:47 ID:IsFgTSFD0
- >>100
そうか…機種変って最近は6万もかかるのか…
F905で5万くらい払ってから、ずっと機種変してなかったから、お金のこと忘れてたわw
今回でスマフォに乗り換えてF905にさようならしようかと思ってたけど
乗り換え先がない…('A`)
ボロボロで銀メッキもはげてるけど、今更外装交換してもなぁ
- 106 :白ロムさん:2010/11/10(水) 00:06:54 ID:cRyaAtcQ0
- >>105
でも、外装交換すると愛着復活さらに倍になるぞ。
- 107 :白ロムさん:2010/11/10(水) 00:08:36 ID:kwG9rvGVO
- 10日の午前0時になるとポイントが加算されるんだな。今みたら先月から1400ポイント増えてた。
例のイチハチ電池でも貰うかな
- 108 :白ロムさん:2010/11/10(水) 01:41:14 ID:zg6kNv2w0
- F-01Cは指紋目立つしiWnn(うんこ)だし・・・
画面枠の銀メッキの耐性も心配だし
うぅ、905iか906iのガワで防水にしてくれればいいのに。
- 109 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:41:57 ID:SbMZr7hQO
-
905iで検索しても無いから焦ったぜよ〜
- 110 :白ロムさん:2010/11/10(水) 13:14:49 ID:7ajtRxNe0
- 愛のないスレなの。
- 111 :白ロムさん:2010/11/10(水) 13:40:49 ID:foF5HaBPO
- part100になるまで使い続けようと思ったけど、F-01Cが気になる今日このごろ・・・
- 112 :白ロムさん:2010/11/10(水) 17:01:48 ID:+U/D7msM0
- この秒速のマッドで泣いた。後半の展開オレなら…
http://www.youtube.com/watch?v=p_wK1TJkNng&fmt=34
- 113 :100:2010/11/10(水) 20:03:08 ID:bfAenH5/O
- F-01Cを見にDS行ったんだが冷モックしかなかった。
新機種かっけーなぁと思いつつ、画面開けたり回転させたり。
で、無理とわかってるのにヨコモにしようとするw
やっぱりF-07Bにしようかなと思うおれがいた。
- 114 :白ロムさん:2010/11/10(水) 21:32:41 ID:kwG9rvGVO
- 770の電池がな
新型18が使えれば、評価も変わったかもね
- 115 :白ロムさん:2010/11/11(木) 00:04:10 ID:hSGV7MYOO
- この間の開発途中のダブルタッチ横モーションがガラケーで出ねえかなぁ
上下合わせて6〜7インチとかでフル表示したい
- 116 :白ロムさん:2010/11/11(木) 01:45:41 ID:LyVsqobcO
- もう三年か…
ボタンも最近反応悪い
ドコモからいいスマフォ出るまでの繋ぎでこの機種みたいな良機種紹介してください
- 117 :白ロムさん:2010/11/11(木) 08:41:20 ID:no+uSvuZO
- いい加減変えたいが欲しい機種がない。
しかしアレだな
他の携帯いじるとつくづく液晶の黄ばみが目立つなこれ
- 118 :白ロムさん:2010/11/11(木) 12:10:48 ID:0EvitLn0O
- 3年経つが未だに液晶が黄ばんでるとかがよくわからん
わしの目ぇが悪いだけなんか?
- 119 :白ロムさん:2010/11/11(木) 12:21:36 ID:M539Z8z20
- うわぁ、粉々。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20101111_404319.html
- 120 :白ロムさん:2010/11/11(木) 14:07:26 ID:ZShWPsb40
- こんな惨状でも5250円で同等品が送られてくるほうがすごいと思う。
- 121 :白ロムさん:2010/11/11(木) 14:12:54 ID:gE7xrylW0
- 今、壊れたらF09A 辺りに変えてもらえるのかな?
- 122 :白ロムさん:2010/11/11(木) 15:11:02 ID:9XM73W3CO
- >>116
俺のもボタン反応しない時が多々ある
今までは0と8だけだったけど最近は3と1も反応しない事がしはしば…
いつまで待っても納得出来る端末がでないからとりあえずF-01Cに買い換えると思う。
- 123 :白ロムさん:2010/11/11(木) 16:35:26 ID:A/51Lk2+0
- >>120
保険とはそういうものなんだ
- 124 :白ロムさん:2010/11/11(木) 23:47:23 ID:X38j9dI40
- >>122
スマフォにはしないの?
- 125 :白ロムさん:2010/11/12(金) 12:10:40 ID:XwhECbz1O
- F-03CのパープルがF905iのブルーに色が似てた
- 126 :白ロムさん:2010/11/12(金) 12:56:33 ID:C/c75W9QO
- >>121
03A出されたよ
てか修理から帰ってきたら有償だったけど外装もきれいになってて新品みたいだ!
あと2年は戦えるかもしれん
- 127 :白ロムさん:2010/11/12(金) 14:39:17 ID:QhSjErcWO
- 冬モデルが出たことで機種変先をいろいろ吟味してたんだけど、
ワン(ツー)タッチアプリ、サイトが多く登録できるのってFだけなのね。
毎日使いまくってるおれはFしか選べなくなっていた。
- 128 :白ロムさん:2010/11/12(金) 22:57:34 ID:C/c75W9QO
- >>118
>>126だけど、久しぶりに使ったら凄い黄ばんでたorz
今まで気付かなかったよ
また使ってるうちに慣れるだろうけど
- 129 :白ロムさん:2010/11/14(日) 12:14:19 ID:zQr3hlJF0
- >>127
ショートカットは便利だよな
以前は同じOSのDを使ってたけど、Dはスライドしなくてもだいたいの機能使える利点があるんだけど
ツータッチ通話やツータッチメールをしたい場合結局スライドしてる→じゃFで端末開く手間と大して変わってないなということで
今Fに戻って使ってる
- 130 :白ロムさん:2010/11/14(日) 19:22:27 ID:sBYFjwxpO
- この機種最高に使いやすいな
- 131 :白ロムさん:2010/11/14(日) 21:23:42 ID:ANDtmAJp0
- 使いやすいが、さすがに3年も使ってると飽きが来るよ
F-01Cの使い勝手、レスポンス次第で機種変する予定
- 132 :白ロムさん:2010/11/14(日) 23:24:05 ID:RtBSDbWxO
- >>131
同じくそう思ったんだけど、ヨコモがない不便さに少し躊躇してる。
- 133 :白ロムさん:2010/11/15(月) 00:51:12 ID:SpcwkYkT0
- ギャラに替えたが覗いてます
905に続いて、01Cが・・神機のような
- 134 :白ロムさん:2010/11/15(月) 00:58:16 ID:7JcTPfo00
- みんな普通にF-01C行っちゃうんだな(´・ω・`)
この機種3年も使ってると、店舗で手に持った感じF-01Cは薄すぎて開きにくかったw
6万?くらい出してF-01C買っちゃうと、次にスマフォ行きにくそうで迷ってる。
- 135 :白ロムさん:2010/11/15(月) 01:08:10 ID:e4Nhyz/U0
- タッチパネルって暫くしたら使わなそう
F905の正常進化で十分なんだけどな
- 136 :白ロムさん:2010/11/15(月) 01:21:31 ID:ONNx8U/XO
- >>135
その通り!
折り畳みにタチパネなどいらん!
- 137 :白ロムさん:2010/11/15(月) 15:49:10 ID:95tUyHlQ0
- 昨日知り合いが機種変更すると言うのでついでに見に行ってきた
その知り合いはSH01Cを予約してたけど、赤が凄く綺麗で何より持ちやすかった
で、自分も変えたくなって見ててF−07Bを見てたんだけど変えるつもりはなかった
スライドしたり横モーションのは掃除しにくいし、ワンプッシュで開くのは閉じるときの感触が嫌だし、薄型は持ちにくく操作しにくいし
サブディスプレイのメールアイコンはF905の表示の仕方が最高だし、防水はF02Bで着信も受話も音が小さくて話にならないと分かってるし
なにより指紋も汚れも付きにくいF905のボディが素晴らしい
でもボロボロだ…
あと最近のドコモはどれも色がドギツイ
F505のクリスタルロゼ?あの色もう一度出してくれ!
キーのデザインやボディ全体のデザインも最高だった!あのままカメラを先端の少し右に移動させて画面でかくしてください!
- 138 :白ロムさん:2010/11/15(月) 16:22:49 ID:u65hQy+e0
- 貯まったポイントを足して、外装交換でもすれば
- 139 :白ロムさん:2010/11/15(月) 16:23:49 ID:qGNcJV7O0
- 過去にとらわれすぎなんだよ
時代は流れてくものだ
- 140 :白ロムさん:2010/11/15(月) 17:01:47 ID:65YsX/KRO
- ドコモポイントで外装交換費用にあてれるの?
- 141 :白ロムさん:2010/11/15(月) 17:13:28 ID:0pJRmTv70
- あてられるよ
- 142 :白ロムさん:2010/11/15(月) 18:07:22 ID:4Zhq1WFNO
- 薄い端末は持ちづらいと思ってたけどF07Bに慣れたらF905が分厚くて使いづらくなったよ
- 143 :白ロムさん:2010/11/15(月) 18:23:46 ID:ONNx8U/XO
- >>142
F-07Bに機種変しようと思うんだけどF905から変えて良かった?
ページスクロールないのはどうですか?
- 144 :白ロムさん:2010/11/15(月) 18:43:27 ID:ePVR3332O
- P-06Bだと、ページの一番下と上に行くボタンがあるよ
- 145 :白ロムさん:2010/11/15(月) 18:52:59 ID:vKLEGJTR0
- メールとかのボタンでページ送れたり方向キーで前パージに戻ったりできるのって何気に便利だよね
あと今の携帯って
○
□○
○
と項目があると
○→□→○と行くのが個人的に嫌だな
昔みたいに
○→□→○→○と行く方がいい
- 146 :白ロムさん:2010/11/15(月) 18:54:45 ID:vKLEGJTR0
- 以前手に入れたP-04Aだったかがページの上下の送り戻りボタンと前ページへ戻るボタンがいちいち切り替えないといけないのにはキレた
- 147 :白ロムさん:2010/11/15(月) 19:52:17 ID:IliYW1wzP
- F-01Cは11月発売予定となっているが、もう11月も半ばだし
発売日のアナウンスぐらいあってもいいんじゃないかなぁ
- 148 :白ロムさん:2010/11/15(月) 20:57:57 ID:TuzAiPMg0
- テレビ電話非対応なのが俺的にはNG
- 149 :白ロムさん:2010/11/15(月) 20:59:39 ID:8GTBxd7G0
- >>148
エロいな〜
- 150 :白ロムさん:2010/11/15(月) 21:00:11 ID:O7nVp0Rw0
- テレビ電話使ったことない
- 151 :白ロムさん:2010/11/15(月) 21:51:30 ID:jsrifq82O
- >>148
非対応じゃないし
てかテレビ電話なんか初めオモシロ半分で使っただけだな
- 152 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:28:19 ID:cngBYOGo0
- テレビ電話なんて
孫の顔を遠くのじいちゃんばあちゃんに見せるためだけの用途しか思いつかん
- 153 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:43:47 ID:6rx+ecYWP
- 3年使ってるけど、半角数字で少数入力するときってどうやるのか未だに分からない。
例えば3.14って入力しようとするときって、全角入力で「314」を入力させてから「3」と「1」の間に「.」を置く感じですか?
半角数字入力には確か「.」が直接はありませんよね?
- 154 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:47:37 ID:ePVR3332O
- 辞書に てん . これで登録すればいいんじゃね
- 155 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:52:20 ID:6rx+ecYWP
- 説明不足だった。そのやり方でやってるんだけども(てんは「…」「.」使ってる)
開発側は、半角少数を入力するのに辞書利用するような方法じゃなくて
正規な流れで入力する方法を考えてなかったのかなと思って。
- 156 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:59:51 ID:O7nVp0Rw0
- なぜ辞書利用ではいけないのか
カスタマイズ次第で自分仕様にできるんだから全く問題ないと思うが
「て」→「.」「は」→「-」とか登録してれば全然便利に使える
ちなみに自分のでは「あ」でも「.」が候補に挙がるがこれ標準仕様じゃないかもしかして
自分の単語登録のリストにないんだが
- 157 :白ロムさん:2010/11/16(火) 00:18:07 ID:hCEV6HsEO
- おれは
は→?
- 158 :白ロムさん:2010/11/16(火) 00:24:19 ID:7t/HzEx5P
- >>156
仕様だろうね。>>153も全角入力でなぜ314が入れられるのかと
考えれば、点も同じだろうと気づくんじゃなかろうか
- 159 :白ロムさん:2010/11/16(火) 13:33:42 ID:Yf0ac/ol0
- キミは 僕の前では 上手に笑わない
やまない雨に 打たれても 消えやしない キミへのメロディ
いつまでも 離さない たとえ誰を傷つけても
いつまでも 側にいて この世界が壊れるまで
この歌は届かない たとえ喉を切り裂いても
キミだけを抱きしめて ひらかれた あふれるまま
F-905i
- 160 :白ロムさん:2010/11/16(火) 15:19:30 ID:t4FwCmD4Q
- × F-905i
○ F905i
- 161 :白ロムさん:2010/11/16(火) 21:58:37 ID:UW8qBwkk0
- 今の新しいFのサブディスプレイってF905iみたいに小さくメールのアイコン出てくれたりするの?
F905で言うところのメールやテレビ電話のボタンでページの上下遅れたり方向キーでページ戻れる?
- 162 :白ロムさん:2010/11/16(火) 23:34:49 ID:qP+HofA90
- まだまだ使いたいんだけど電池をいくら変えても消費が速くなるし
ヒンジもゆるっゆるになってどうしようかとおもって久々にここ覗いたら
やっぱおまえらも01-Cが気になってたんだな
- 163 :白ロムさん:2010/11/17(水) 09:59:41 ID:arSfQWmtO
- 19日にF-01Cへ3年ぶりの機種変するよ。
いままでありがとうF905i。
- 164 :白ロムさん:2010/11/17(水) 10:04:12 ID:tHg59EPA0
- >>163
F905との違い、インプレお願いしますよ!
- 165 :白ロムさん:2010/11/17(水) 11:08:01 ID:/3XJf92JO
- 新しいFシリーズに機種変する人、レポよろしくね。
- 166 :白ロムさん:2010/11/17(水) 11:25:59 ID:6v/fuvooO
- 今日docomoカタログ(数ヶ月ぶり)とF-01Cのミニカタログを貰ってきた
俺は来年の冬モデルを購入しようと思う
D901iSから発売日にこのF905iへ替えた時のような感動を来年冬には味わえるはず
このスレあと1年お世話になるよ
- 167 :白ロムさん:2010/11/17(水) 13:33:55 ID:Y2nI/Q4B0
- F905iでF-01Cの電池パック F18が使えられれば・・・
- 168 :白ロムさん:2010/11/17(水) 16:01:31 ID:DQzdTEinO
- 発売日に買って、もうすぐ3年になるが、ワンセグ見ながら実況出来たり、車でワンセグや音楽をFMで飛ばせたりとずっと現役だなぁ…
つーか、解像度では今でも普通に通用してるんだよな
- 169 :白ロムさん:2010/11/17(水) 18:21:40 ID:OZTkBggD0
-
855 :白ロムさん:2010/11/09(火) 00:47:39 ID:u4Fo7/MxO
F01Cの電池も使えるとは訊いたが
857 :白ロムさん:2010/11/09(火) 01:03:09 ID:WnWsARy00
カタログによると「Fケータイの要望」で「バッテリーの持ち」最多で
G4が電気を已むを得なく作ったようだ。
- 170 :白ロムさん:2010/11/17(水) 18:31:07 ID:P/CrZd8oO
- スマホにしんさい
- 171 :白ロムさん:2010/11/17(水) 19:04:59 ID:6eyvvPl+O
- 新機種スレで盛り上がってるのF-01Cだけだな。
905の時はどの機種にするか迷うなーってのが多々見られたけど、
今回は消去法でF-01Cしか選びようがないって感じだ。
- 172 :白ロムさん:2010/11/17(水) 19:05:50 ID:EV1ipBr6O
- >>168
これ以上このサイズで解像度上がっても、革新的な違い無さそうだしな。実用上なんの問題も無いし
- 173 :白ロムさん:2010/11/17(水) 19:10:26 ID:P/CrZd8oO
- 長年機種変してないから、目の付け所が分からない
さくさくタッチパネル以外にどこに惹かれるんでしょ
ガラケーならこの機種で問題なにもないような…
- 174 :白ロムさん:2010/11/17(水) 19:37:27 ID:EVr+RjRn0
- この街は止まらない
たとえキミを強く抱きしめたって
ぶきようだと思うだろう やさしさも裏がえしで
こんなにも そばにいる キミに
とまどってるなんて 一人の時は長すぎて
キミのそばで見る キミの夢は
ガラスの心に 音を立てる
この街は時計じかけ せめておくるこの詩を
キミを抱きしめて この心は
壊れそうな程 ふるえている
ガラスのメロディ 伝えたくて
F905iへ
- 175 :白ロムさん:2010/11/17(水) 19:47:52 ID:6eyvvPl+O
- タッチパネルいらないよ富士通さん
- 176 :白ロムさん:2010/11/17(水) 20:01:16 ID:u3mZ+tPI0
- ギャラクシーもいいが
レグザもかなりいい
GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
- 177 :白ロムさん:2010/11/17(水) 20:31:23 ID:My3bJAFk0
- スマホはギャラクシとレグザ以外残念すぎるなぁ
韓国嫌いなやつはもうレグザしか選択肢ないし・・・・
そもそもギャラクシは予約だけで今年きつい人もいるらしいから今からじゃ完全に出遅れだし
スマホ迷ってる人は来年春まで待つことだな、俺はギャラクシに走るけどもっとこれを使うこともできた・・・
- 178 :白ロムさん:2010/11/17(水) 20:56:19 ID:/Yogbeej0
- スマホ買ったけど、メールと電話のみ 905と変わらん
動画やら見れるが、バッテリーが心配になるし。
パソコンでネットするから、あの小さい画面ではあんまり見る気がしない
- 179 :白ロムさん:2010/11/17(水) 21:04:34 ID:1lL64siE0
- 自分はメールが不便すぎてキレた
アプリも動作しないからインストールしなおさないとかよくあるし何よりフリーズも嫌気がさす
外装交換に出したいのだけどいくらくらいの値段と期間がかかるのかな?
- 180 :白ロムさん:2010/11/17(水) 21:13:32 ID:My3bJAFk0
- >>178
なんでスマホ買ったんだよ・・・
それならF01Cで十分じゃないの?
- 181 :白ロムさん:2010/11/17(水) 22:05:57 ID:7PIAGBJQO
- スマートホンってパーソナルコンピューター無いと駄目なの?
- 182 :白ロムさん:2010/11/17(水) 22:15:17 ID:My3bJAFk0
- >>181
マーケットあるからアプリは端末自体で落とせるし、動画も単体で落とせる
ただ、PCのデータをガラケーと比べて自由に使うことができるから、PCがあったほうが2倍便利になる
ニコニコや2ch見たり、PCサイトで買い物する程度ならPCなくても十分楽しめる
てか、PCないならandroidよりiphoneのほうがいいぞ
- 183 :白ロムさん:2010/11/17(水) 22:43:50 ID:34XK2VTa0
- おい、分割無しで50MBまで見れるアプリがあった!!
今はYouTubeとニコニコだけだが、
無料お試しのアプリにURLを入れて、
再生をクリックすると見れるよ。
ジグ動画再生アプリの説明
http://br.jig.jp/movie.html
- 184 :白ロムさん:2010/11/17(水) 23:06:05 ID:hJN7sef4O
- 俺もPCないけどスマホ欲しいんだけど東芝富士通のやつ、PCなくても大丈夫かなぁ?
- 185 :白ロムさん:2010/11/17(水) 23:06:47 ID:z5Hm3Npv0
- ガキは勉強しろ
- 186 :白ロムさん:2010/11/17(水) 23:46:52 ID:hJN7sef4O
- >>185
30すぎなんだが…(゚ε゜;)
- 187 :白ロムさん:2010/11/17(水) 23:54:46 ID:KWyFgJXKP
- ならPC買え
- 188 :白ロムさん:2010/11/18(木) 00:09:23 ID:UEPQpmRR0
- >>180
購入時に01Cの発表があってたら迷わずそれにしたよ
メールにしてもSPモードがとにかく出来が悪い 個別着信が欲しいーー
スマホがちょっと話題になってるんで飛びついたが後悔してる
自分がどう使うかを考えないと・・いかんな
ちなみにギャラクシーなんだが、品不足で他スレでは騒いでるのでちょっと優越感・・のみ
スマホ購入考えてる人はよく考えた方がいい
- 189 :白ロムさん:2010/11/18(木) 00:32:08 ID:HNVBrVBy0
- >>186
素で引いた
- 190 :白ロムさん:2010/11/18(木) 00:33:23 ID:jjjidT9m0
- >>188
スレチだが、あえて…SPモードって今のF905とかとメール着信が違うの??
- 191 :白ロムさん:2010/11/18(木) 09:53:01 ID:G3zCSA4M0
- ポイント制度の改訂で来年の4月で消えるはずだったポイントが
再来年の5月まで期限が伸びたからそれまでF905iで粘るわ。
そのころにはスマートフォンの環境もさらに整備されて、
ガラケーとスマートフォンの力関係もはっきりしているだろう。
- 192 :白ロムさん:2010/11/18(木) 21:33:45 ID:eKG66s8rO
- スルメ携帯 F905i
- 193 :白ロムさん:2010/11/18(木) 21:55:29 ID:u4k2mGcJ0
- 機種変したい自分とまだまだコレで不便しないじゃんと思う自分 ←いまココ!
- 194 :白ロムさん:2010/11/18(木) 21:58:06 ID:p7T9C/Sr0
- 葛藤っていうんだなこれが
- 195 :白ロムさん:2010/11/18(木) 22:00:44 ID:dVSLi4Op0
- 俺ICカードロック解除をサイドキーショートカットに割り当ててるんだが、
画面メモでクーポン出したままでもICロックを解除したいと思ったときは閉じてサイドキー押せば
普通に解除できるんだな
マックとかタワレコとかクーポンとiD両方使って買い物することあるから地味に便利で助かる
- 196 :白ロムさん:2010/11/18(木) 22:07:41 ID:jdTzaFqu0
- >>195
マックだったらかざすクーポンを使えば良いんじゃ…
- 197 :白ロムさん:2010/11/18(木) 22:13:48 ID:dVSLi4Op0
- >>196
かざすクーポン以前は使ってたんだけど内容しょぼい上に
iDで払う場合2度かざさないといけないという意味不明な二度手間があるんで最近はFlash見せるクーポン使ってる
俺クーポンかざした時にiD決済も済んでいるものと思っていたら実はそうじゃなかったんで金出さない客と疑われかけた
- 198 :白ロムさん:2010/11/19(金) 02:17:03 ID:2S+cy+jyO
- >>197
読みとり端末においとけばいいやん
- 199 :白ロムさん:2010/11/19(金) 03:37:23 ID:v3fxtz/P0
- >>169
どちらかと言うとF11に近そう
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/19/news018.html
- 200 :白ロムさん:2010/11/19(金) 08:45:48 ID:Jx1tXcK1O
- >>182
>PCないならandroidよりiphoneのほうがいいぞ
iphoneこそPCなかったらダメでしょう。
- 201 :白ロムさん:2010/11/19(金) 12:14:33 ID:HsQW0hsrO
- >>188
自分と一緒じゃんw
オクで売って残りの分割金払ってまた905使ってます
目が慣れて画面が白く見えてきたぞー!
- 202 :白ロムさん:2010/11/19(金) 12:24:47 ID:+7vdeNo30
- 「DoCoMo SMS
留守番 着信通知」
これ鳴り別けできますか?
- 203 :白ロムさん:2010/11/19(金) 14:35:01 ID:V6on0px9O
- F-01Cに変えました
ヨコモに拘ってたけど、F-01Cに変えて正解。
超サクサク。
- 204 :白ロムさん:2010/11/19(金) 15:09:33 ID:h6k/aSvmO
- >>203
一息ついたら詳しい比較レポ頼みます!
- 205 :白ロムさん:2010/11/19(金) 15:43:43 ID:XyYKJijIO
- >>203
同じくヨコモに拘って機種変できないおれがいる。
ビューワースタイルよりもヨコモ出してくれい。
- 206 :白ロムさん:2010/11/19(金) 19:34:56 ID:udencISHO
- すまんみんな。
明日オレもF-01Cに変えてくる。
さっきホットモック(FOMAカード入れて)いじって決心した。
いろいろ試してみて折り畳みヨコモじゃなくなることの弊害はある程度オレの中ではクリアできた。
3年間、マジにありがとう。
できればまた仲間としてワイワイやりたかったけど、行くも残るも人それぞれだからさ。
みんな達者でな。お互いいい人生にしような。
- 207 :白ロムさん:2010/11/19(金) 19:42:58 ID:yj88qTO7P
- F-01C見に行ったが、置物ばかりでホットモックなかった。
さすがにおもちゃだけ触って買うのはなぁと思って見送った。
ちなみに6万5千ぐらい。
買う気満々でいったんだが、ちょっと悩み始めw
- 208 :白ロムさん:2010/11/19(金) 19:44:59 ID:t/k+B2W7O
- 次SHが欲しい
がまだ当分ショップ行けそうにないので保留
- 209 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:04:33 ID:6dbcsm+s0
- 機種変するオマイラ、達者でな。
俺はまだコレでガンガルぜ!
- 210 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:15:49 ID:/+wtpXw0O
- 俺も変えたいが月の頭に新しい電池に変えたばっかだからしばらくは様子見だな
- 211 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:35:55 ID:p8dks4x30
- 新商品説明会ぼ動画みつけた
L-01C
http://www.youtube.com/watch?v=3Ap4gKdk-v8
N-03C × BURTON
http://www.youtube.com/watch?v=icFMoB_FYTw
SH-04C × Q-pot.
http://www.youtube.com/watch?v=F-bVkRQK2dg
F-03C
http://www.youtube.com/watch?v=70kaCZHC1HI
F-04C × SHIBUYA109
http://www.youtube.com/watch?v=QPIFZgMAfjU
F-01C
http://www.youtube.com/watch?v=IXQywEtYbqw
F-02C × ANTEPRIMA
http://www.youtube.com/watch?v=NuMJUup5_sc
F-05C
http://www.youtube.com/watch?v=O5XO3v1sP50
L-03C
http://www.youtube.com/watch?v=AoIwTcnaX0s
N-01C × About a girl
http://www.youtube.com/watch?v=eOiYnY_0Q2g
N-02C
http://www.youtube.com/watch?v=EkIP1fPDVco
P-01C
http://www.youtube.com/watch?v=8d1xMWEY0ac
P-02C
http://www.youtube.com/watch?v=NaL9e1PFKpk
P-03C LUMIX Phone
http://www.youtube.com/watch?v=aWKQASGIWzI
SH-01C
http://www.youtube.com/watch?v=t8Tk8YqmJDE
SH-02C
http://www.youtube.com/watch?v=KMFAhaEIq00
SH-05C
http://www.youtube.com/watch?v=KCxgcKxIXec
SH-06C
http://www.youtube.com/watch?v=7pB1b9d6tFQ
- 212 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:46:16 ID:JUnTB9zDO
- まだまだ905で充分だろ
- 213 :白ロムさん:2010/11/19(金) 21:14:55 ID:f6irvRDWO
- 01Cいじったけど、操作ムズイナ
- 214 :白ロムさん:2010/11/19(金) 21:26:43 ID:XyYKJijIO
- ヨコモから離れてく人多そうだなぁ。
回転二軸よりもヨコモの方が上だよー。
- 215 :白ロムさん:2010/11/19(金) 21:28:28 ID:/+wtpXw0O
- >>211の動画見てたらあれこれ欲しくなってきたorz
- 216 :白ロムさん:2010/11/19(金) 21:28:43 ID:pZWRD6220
- ヨコモやめるくらいならスマホにいくよ
そういう俺はgalaxy町
- 217 :白ロムさん:2010/11/19(金) 22:15:22 ID:4eXn5r+6O
- >>213
慣れれば無問題
このスレの初期から言われてきた事だが
- 218 :白ロムさん:2010/11/19(金) 23:44:22 ID:6U+H28gMO
- ヨコモ以外眼中に無かったんだが…
F-01Cのホモを触らせてもらったら、モーションセンサーで携帯を横にするとムービーも横画面になるんだな。
機種変しようか悩み始めてしまった…。
- 219 :白ロムさん:2010/11/20(土) 00:34:43 ID:ZYToBh0WO
- >>218
君は何故07Bにしなかったの?
俺はワンプッシュ嫌いだからスルーしたけど。
来夏にハイエンド防水折り畳みヨコモが出たとしても、一度付けたギミックを外すと私的には思えないし、もう01Cにするつもり。
90Xシリーズのヨコモ、あらゆる面で最高だったな...。
- 220 :白ロムさん:2010/11/20(土) 01:36:44 ID:WawPjTFYO
- てかもうスマホ買えよ
ガラケとかもう無理www
- 221 :白ロムさん:2010/11/20(土) 07:14:10 ID:AmGdz3nPO
- SH-01Bと似てるじゃん?
- 222 :白ロムさん:2010/11/20(土) 08:09:26 ID:bL79FbjP0
- オレはコレに期待するが、現状の料金プランなら変更しない
NTTドコモもスマートフォンのパケット料金などを値下げか、割引攻勢のKDDIに対抗する可能性
NTTドコモの新機種発表会にぶつける形で、
KDDIがスマートフォン向けにパケット料金を値下げする新プラン「ISフラット」と、
端末を安価に購入できる「毎月割」を電撃発表しましたが、
NTTドコモが対抗策を講じる可能性も十分に考えられることが明らかになりました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101109_docomo_smartphone_kddi/
- 223 :白ロムさん:2010/11/20(土) 14:17:44 ID:qkxIEf9p0
- 料金値下げ競争はdocomoっていつもauの後追になってるよな
- 224 :白ロムさん:2010/11/20(土) 14:53:05 ID:TDH0/jdJ0
- 動画変換得意な方宜しくお願いします
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 3 -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 -y "<%TemporaryFile%>.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc" -if "<%TemporaryFile%>.wav" -lc -br 192000 -of "<%TemporaryFile%>.aac"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg3" -y -i "<%TemporaryFile%>.aac" -acodec copy -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -async 1 -vcodec libx264 -threads 0 -crf 21 -level 30 -s 640x352 -aspect 16:9
-r 23.976 -coder vlc -qmin 10 -qmax 51 -maxrate 4012k -bufsize 1024k -qcomp 0.8 -g 200 -qdiff 4 -subq 6 -i_qfactor 0.714286 -keyint_min 30 -partitions parti4x4+parti8x8+partp8x8 -me_method umh -me_range 32 -flags
alt+mv4+loop -flags2 mixed_refs -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>.wav"""
Command4="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>.aac"""
携帯動画変換君で新ffmpegで変換したのですが再生すると「動画再生中にエラーが発生しました」
となって再生出来ません
自分でも色々試してはいるですが上手くいかず…
ここをいじればおkみたいなのを教えて頂けると嬉しいです
- 225 :白ロムさん:2010/11/20(土) 16:37:14 ID:PtwGYjY80
- >>224
携帯動画変換君ならソフト板・携帯コンテンツ板などのスレで聞いたほうが早いよ
- 226 :224:2010/11/20(土) 17:24:01 ID:0YohC0stO
- マルチになって申し訳ないですがそちらでも聞いてみます
- 227 :白ロムさん:2010/11/20(土) 21:31:35 ID:kBa02gu40
- 今日F-01Cと契約を交わしてきたよ
まだあんまりいじってないけど自分が必要とする要素は機種の差分の範囲と言うか
慣れでカバーできる範囲だったというか、まぁf905の跡継ぎとして問題ないくらいだ。ただヨコモはホントに惜しい
まぁF905iには本当にお世話になったわ。いままでありがとうございました。お前らもありがとうございました。
- 228 :白ロムさん:2010/11/20(土) 21:38:46 ID:pmkHxOlJ0
- さびしいのぉ
- 229 :白ロムさん:2010/11/20(土) 22:00:03 ID:01kjW2SIO
- おれもF-01Cのホットモックいじってきた。
01Cは開いて持った感じ全体的にデカく感じた。
薄いせいか持った手にも強く当たる感触。
幅は905より1o大きいだけなんだけどね。
あと決定キー周りがフラット過ぎて
上下キーとか決定キーの押し間違えあり。
慣れかな。
あとやっぱり回転二軸がね。
良さを感じない。
動画なりibisなりヨコモの利便性は大きい。
- 230 :白ロムさん:2010/11/20(土) 22:17:29 ID:/ilXcrUSO
- まぁでもそこはモーションセンサーで補えるんじゃなかろうか
- 231 :白ロムさん:2010/11/20(土) 22:20:21 ID:PtwGYjY80
- らくらくホン7に変えようかと思う俺はこのスレではおれだけかも
- 232 :白ロムさん:2010/11/20(土) 23:55:37 ID:kBa02gu40
- 一体何があってその決断に至ったんだ・・・
- 233 :白ロムさん:2010/11/21(日) 10:54:50 ID:iZp8x+by0
- うんぬの変換とiモードでのスクロール、戻る進むで不満を感じないか。
機種変するか否かはこれに尽きる。
ヨコモはともかく、その他の部分は相当に進化しているだろうし。
F01Cに機種変した人、その辺りをレポートしちくれ。
- 234 :白ロムさん:2010/11/21(日) 11:50:42 ID:UhTfo+ZfO
- >>233
操作切り替え→ページスクロール
戻りたい時にまた、操作切り替え→戻る
今までよりワンクッション入るから
直感的には操作できなくなった。
カーソル横移動追加もそう。
いつもの感覚で下連打してカーソル移動してると
合わせたい箇所を通り過ぎることがある。
横押さないとダメなのかってなる。
でもこれから先は新i-mode機種しか出ないから慣れるしかないね。
おれはまだF905iだけど。
- 235 :白ロムさん:2010/11/21(日) 15:27:28 ID:6It10aIQO
- >>233
慣れれば無問題
このスレで発売初期から言われてきた事
- 236 :白ロムさん:2010/11/21(日) 16:42:24 ID:lIw99y3aO
- この携帯の銀メッキ部分が所々剥がれ汚くなってたので思いきって削り落としてみた…シックでなかなか良い感じになった
- 237 :白ロムさん:2010/11/21(日) 20:49:00 ID:vLrW1jJ6O
- >>236
何を使って削ったの?良かったら教えて。やっぱりキズつけたくないですから…。
- 238 :白ロムさん:2010/11/21(日) 20:55:49 ID:cV26No3Z0
- 爪でガシガシやれば取れる
真っ黒も良い感じだ
- 239 :白ロムさん:2010/11/21(日) 21:16:23 ID:55HPclzp0
- メッキはがれないように大事に使ってきたつもりだったが
さすがに2年以上たって、ところどころメッキがはがれてしまっている。
最後のガラケーにしたいんだがなあ
- 240 :白ロムさん:2010/11/21(日) 21:23:23 ID:lIw99y3aO
- >>237
銀メッキの剥がれた所を爪で削っていったら剥がれるよ!所々銀メッキが剥がれてるのは汚らしいからね
- 241 :白ロムさん:2010/11/21(日) 22:11:54 ID:iZp8x+by0
- アリガトン。
俺もツメでごしごしやるわ!
- 242 :白ロムさん:2010/11/21(日) 22:34:50 ID:CXRS4ioH0
- いろいろ触ったが
今まで言われ続けているように
やはり、横だな
横の別名
http://www.youtube.com/watch?v=4oRqwds9vio&fmt=22
- 243 :白ロムさん:2010/11/21(日) 22:37:14 ID:q0SbqHIYO
- 外装交換してまさか壊れやすくなる事はない?
- 244 :白ロムさん:2010/11/21(日) 23:27:07 ID:g2VDFZ9D0
- 外装交換って本当に外装交換だけなのかな
基板部にマジックとかで印付けておいたら、分かるんだけど
- 245 :白ロムさん:2010/11/22(月) 23:15:54 ID:dpwMLfze0
- 外装交換以外のことをやってるとしたらもう全取替なのか
- 246 :白ロムさん:2010/11/22(月) 23:41:30 ID:kzK6DlQE0
- 1年ぐらい前だったか、電源落として充電完了→電源入れ
で何故か起動に失敗(起動画面のプログレスバー最後まで
いくとF905iのロゴだけになって、しばらくするとまたプログレスバー)
というループで電池を抜かないと電源切れない
・・・・てな症状で一度入院させたんだが、つい先日全く同じ壊れ方
しやがったwそろそろお別れかね。お届けサービスってどの機種が
届くんだろう?加入はしてるけどようわからん。ハァァアア('A`)=3
- 247 :白ロムさん:2010/11/22(月) 23:50:43 ID:kzK6DlQE0
- ああ、
>原則、同一機種・同一カラーの電話機
か。機種変した方がええかな
- 248 :白ロムさん:2010/11/23(火) 11:18:08 ID:Lz0mR7nV0
- 01Cにいくか、スマホにいくか悩み中
- 249 :白ロムさん:2010/11/23(火) 12:20:04 ID:sOcJdjbb0
- 留まるという洗濯もあるぞな
- 250 :白ロムさん:2010/11/23(火) 18:46:13 ID:SMUfPaJp0
- 神の才能だな
http://www.youtube.com/watch?v=UEfPJXOTPSc&fmt=34
- 251 :白ロムさん:2010/11/23(火) 19:11:12 ID:wyNj0QWEP
- このようつべURLってどこの誤爆?
なんかこの機種に全く関係ないのに、いつもURL貼ってあってうざい
何か期待しちゃうじゃないか。
- 252 :白ロムさん:2010/11/23(火) 19:31:05 ID:xXx+PSyw0
- L-01C
http://www.youtube.com/watch?v=3Ap4gKdk-v8
N-03C × BURTON
http://www.youtube.com/watch?v=icFMoB_FYTw
SH-04C × Q-pot.
http://www.youtube.com/watch?v=F-bVkRQK2dg
F-03C
http://www.youtube.com/watch?v=70kaCZHC1HI
F-04C × SHIBUYA109
http://www.youtube.com/watch?v=QPIFZgMAfjU
F-01C
http://www.youtube.com/watch?v=IXQywEtYbqw
F-02C × ANTEPRIMA
http://www.youtube.com/watch?v=NuMJUup5_sc
F-05C
http://www.youtube.com/watch?v=O5XO3v1sP50
L-03C
http://www.youtube.com/watch?v=AoIwTcnaX0s
N-01C × About a girl
http://www.youtube.com/watch?v=eOiYnY_0Q2g
N-02C
http://www.youtube.com/watch?v=EkIP1fPDVco
P-01C
http://www.youtube.com/watch?v=8d1xMWEY0ac
P-02C
http://www.youtube.com/watch?v=NaL9e1PFKpk
P-03C LUMIX Phone
http://www.youtube.com/watch?v=aWKQASGIWzI
SH-01C
http://www.youtube.com/watch?v=t8Tk8YqmJDE
SH-02C
http://www.youtube.com/watch?v=KMFAhaEIq00
SH-05C
http://www.youtube.com/watch?v=KCxgcKxIXec
SH-06C
http://www.youtube.com/watch?v=7pB1b9d6tFQ
- 253 :白ロムさん:2010/11/25(木) 19:54:41 ID:4dASDMHI0
- 買い替えたい機種が無い
- 254 :白ロムさん:2010/11/25(木) 20:02:55 ID:rTuu8qBD0
- 買い換える機種の在庫がない
galaxyいつまで待たせるんだよ・・・1ヶ月経っても入荷しねぇ
これはもしや、F905の呪いか?
- 255 :白ロムさん:2010/11/25(木) 20:50:28 ID:TRyLwLrq0
- 春先に電源が落ちまくる病気に陥って、無償で全交換してもらったんだが再発した。
これはもう機種変しろというお告げなんだろうか・・・F-01C/F-03Cかなあ。
メールばりばり使うから現状のSPモードではスマフォにはまだ移る気にならないし。
- 256 :白ロムさん:2010/11/25(木) 21:33:13 ID:Dk0AImOg0
- 発売日に買ったから28日で3年経つんだが、 3年目以降で変わるのって“外装交換が通常修理と同じ\5000〜になる”だけって認識で大丈夫?
お届けサービスだと著作権保護の画像移せないから、 外装交換しようと思ってるんだけど
- 257 :白ロムさん:2010/11/25(木) 22:25:56 ID:pLRp0wvw0
- 01Cって回転2軸か。どーせ機種変するなら最新がいいけど
06Bもちょっと気になる・・何を言っても浦島状態だが
- 258 :白ロムさん:2010/11/27(土) 17:03:41 ID:AOoX/M6/0
- 「磁気研究所」というメーカーのmicroSDを使ってワンセグ録画してたのだが、「使用できないフォーマットです」みたいなのが表示されアクセス出来なくなった
やっぱ動作確認に無いSDは駄目か
録画したアニメ15話吹っ飛んだ
- 259 :白ロムさん:2010/11/28(日) 08:18:07 ID:MCMJSn0fQ
- onlineshop見たらF905i対応電池がF16になっていたけど、
プレミア電池もF16がもらえるのだろうか?
- 260 :白ロムさん:2010/11/28(日) 10:24:09 ID:lOijz1sW0
- ドコモショップの在庫次第じゃない?
- 261 :白ロムさん:2010/11/28(日) 13:27:08 ID:FBD2LATW0
- f01cのホットモックさわってきた。
やっぱり十時キー左右で戻る進む、
ページ送りキーが同時に使えないのは不便だな。
しかも切り替え時にいちいち確認メッセージが出てはい・いいえを選ばなきゃいけないとか、もう・・・。
もう暫く905iで戦うわ。
- 262 :白ロムさん:2010/11/28(日) 13:50:54 ID:afRPoUTq0
- >>259
オレは9月頃交換したがもう16だった
- 263 :白ロムさん:2010/11/28(日) 15:26:32 ID:tCppB0xF0
- >>261
905から替えたけど
確認メッセージは出なくできるからワンタッチだよ
ようやく慣れてきた
スケジュールが機能増えて、逆に使いづらくなったかな
時間指定して、簡易アラームで使ってた人は要確認
- 264 :白ロムさん:2010/11/28(日) 20:17:32 ID:TiehpOE1Q
- >>262
ありがとうね
オレも来月に、F16の電池もらいます。
多少容量が増えている新品だから、効果ありそうですね
- 265 :白ロムさん:2010/11/28(日) 22:36:46 ID:hBCFNrnR0
- 最近0ボタン以外のもなんとなく反応が悪くなってきた感じが・・・
修理とついでに外装交換するか他にいくか迷うけど、変えたいのがない
でも飽きてきた・・・
- 266 :白ロムさん:2010/11/29(月) 00:45:46 ID:J0ObHCBa0
- そうか・・・。俺は飽きる気配がまるでないw
IS01でスマホもどきを経験して、自分にはスマホが(まだ)必要ない事がわかったし。
イメージで嫌っていたタッチパネルが存外使いやすい物だというのを知ったけど、
ガラケー(という呼称は好きじゃないが)、スマホ共にF905i、IS01以上を欲しいと思えない現状。
- 267 :白ロムさん:2010/11/29(月) 08:44:05 ID:FwncLVN90
- F905iとIS01の組み合わせ・・・ごくり
お前は俺かw
- 268 :白ロムさん:2010/11/29(月) 21:33:08 ID:UPZ5W25/0
- F905iとiPhone3Gの2台持ちからRegza Phone1台に変更する事にしました。
まぁRegza Phoneの電池の持ち具合が不安なんで、電池キレた時はF905iにSIM入れ替えて使うと思います。
- 269 :白ロムさん:2010/11/30(火) 01:14:22 ID:Js4slfe50
- >>266
同感だ。F905iは今でも文句無しだし、最新ヴァージョンが使えないのは痛いが、ハードで考えればIS01は一番使いやすい。
最高の組み合わせだ。
- 270 :白ロムさん:2010/11/30(火) 19:07:18 ID:w8dV+FjO0
- この機種別に不便じゃないしなぁ。まだまだ現役。
スケジュールの登録件数が少ない事だけが不満。
- 271 :白ロムさん:2010/12/02(木) 15:22:19 ID:uyhROlI10
- 機種変更したくない!機種変更したい!
二人の自分がいる
方向キーでページの進む戻るができて、メールボタンやテレビ電話のボタンでページの上下ができるのって何年のどのモデルまでなのかな?
サイト見てて項目を飛ばして下に進むんじゃなくて一つ一つ下がって行ってもらいたい
あとサブ画面にF905のように小さくアイコンが表示されるのもありがたいし背面のライトが明るく綺麗なのもいいなぁ
レスポンスもF905くらい欲しい
あたりまえだと思うのだけど受信後携帯開いたら画面がずっと受信完了画面とかないよね?
待ち受けにブックマーク登録とかもいらない
P−04Aは最低の携帯だった
- 272 :白ロムさん:2010/12/02(木) 15:29:24 ID:uyhROlI10
- あと防水は着信音や受話音小さいから嫌だな
- 273 :白ロムさん:2010/12/02(木) 16:33:03 ID:SB651inb0
- 俺もF905iとIS01使いだw
ついでにiphoneもどきのipod touchも持ってる。
だから、現状ではスマホいらねと思ったてのだが・・・・・
おサイフケータイ機能付きのスマホが出始めてて、
wifi使えば、おサイフケータイのアプリのダウンロードや通信にかかるパケ代が
節約できるならスマホもいいかなあと思い始めてる。
- 274 :白ロムさん:2010/12/02(木) 23:57:21 ID:tKp6H+Gg0
- スマートフォンだったらパケホ上限張り付きません?あまり節約の意味ないかも。
- 275 :白ロムさん:2010/12/03(金) 00:59:36 ID:nzNULmPs0
- 3G止めてwifiで運用するってことだろ
wifi環境が充実してるなら可能
- 276 :白ロムさん:2010/12/03(金) 18:38:55 ID:TLyhmp4D0
- スマホでパケ代節約なんて不可能とは言わないが
そこまでして楽しいか?
- 277 :白ロムさん:2010/12/03(金) 19:46:36 ID:hwjZVZg1P
- F-01Cに機種変した。F905iよ、3年弱ありがとう。
富士通はもっとマゼンダ充実させるべき。
俺が買ったら品切れしたぞ
- 278 :白ロムさん:2010/12/03(金) 19:54:46 ID:z6iJzHNI0
- F-01C好評みたいだね?防水だけど着信音量と受話音量の大きさはどう?
タッチパネルも便利なの?タッチパネルのおかげでページ移動が方向キーでできなかったりシフトキーで上下移動ができないのが改善されてたらいいのだけど
自分はF-06Bとで悩んでる
- 279 :白ロムさん:2010/12/03(金) 20:56:04 ID:XoJz97Ci0
- >>277
レポ待ってるぞ!
- 280 :白ロムさん:2010/12/04(土) 21:40:20 ID:pquIXabm0
- なんかF01CもF03Cもビミョーっぽいね
- 281 :白ロムさん:2010/12/04(土) 22:04:22 ID:BlS7kJMw0
- 私も今日からF-01C。
今充電中だから、F905使っているけど、新機種にまだ慣れないのもあって、
やっぱりこっちが使いやすいw
この子は外装交換に出して、オカンに使わせます。
今までありがとう。
- 282 :F905→F-01Cに替えた奴:2010/12/06(月) 00:27:25 ID:ZALmg0ti0
- F-01CとF905iの比較です。
マイクは十分実用レベル。どっかで出てた話、音量レベル01Cの25/25=905の21/25くらいだとか
ソフト面では通話はむしろ周囲の騒音レベルを認識したりしていて、使いやすくなっていると思う
個人的には、905では下、下、決定の3工程でBookmarkを表示できたが、01CはMENU、上、iモード、下、決定と5工程になって、めんどくさい点は不満
スライドメニューに入れておいたらタッチで2工程にはなる。
フォントは905のより太めのゴシック、太めの明朝体みたいなのがあるが、微妙だった。01Cスレに落ちてたメイリオの方が人気
スクロールバー、読み込みバーは無いけど、ハイスピード7M/5Mで速くなってるし、タブブラウズ可能になっているから問題ない。
iモード2.1での1ページ分移動は、右上シフトキーを押して 戻る・進む/1ページ分移動の切り替えの駆使は慣れでどうにかなる。
タッチでのスクロールは操作感良好。タッチでのリンククリックは、文字サイズが最小だと反応しにくい&隣をクリックしてしまう点は不満。
下部の余分なガイド表示が消せる点はかなり良い。
- 283 :白ロムさん:2010/12/06(月) 07:16:00 ID:aGvtuA2m0
- > 905では下、下、決定の3工程でBookmarkを表示できたが、
工程数にこだわるなら、F905の場合は、下、2の2工程が普通だと思う。
- 284 :白ロムさん:2010/12/07(火) 11:16:38 ID:lU+L08uv0
- 俺も操作自体は>>283同様だけど、すごく参考になった。
ありがとう>>282
- 285 :白ロムさん:2010/12/13(月) 00:28:43 ID:1gf0bm6R0
- うーせっかく外装交換したのに銀縁に傷を入れてしもたorz
- 286 :白ロムさん:2010/12/13(月) 02:23:54 ID:6/j5GxMNP
- つかってりゃ傷ぐらいつくだろう。そんなの気にするなよ
- 287 :白ロムさん:2010/12/13(月) 11:55:12 ID:SsierMqG0
- 銀縁を紙やすりとマイナスドライバーなどで剥がしてマットブラック化してみた
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch111884.jpg
もうハゲるとこなくなってみすぼらしく見えなくなったから安心
なかなか気に入ったよ
- 288 :白ロムさん:2010/12/13(月) 16:14:45 ID:vAWrB2bm0
- >>287
わあすごーい。なんかいいね。
>>236-240カキコあたりから自分も銀めっき剥がそうかと考えてたんだけど、
こうやって実際画像見ると結構いいな。
うpdクス
- 289 :白ロムさん:2010/12/13(月) 17:51:14 ID:vAWrB2bm0
- >>243
あ、それ私も疑ったことある。
外装交換後3日くらいで十字キーとテンキー隔ててるやつがポロッと取れて、
DSの店員さんに「ソニータイマーみたいにわざともろく交換してない?」ってくってかかっちゃったこともあるw
まショップスタッフの人は「こんな壊れ方珍しいですね…」みたいなこと言ってたからそんなことないとは信じたいけど…
今はまた外装交換して綺麗になっちゃったから画像うpできないけど。
- 290 :白ロムさん:2010/12/13(月) 18:55:43 ID:pIMM454f0
- 以前からちょこちょこFOMAカード認識しなかったけど
ここのところ1日に数回頻発するようになっちまった・・・orz
カードの不具合か、本体修理か。欲しい新機種もないし
どっちかで直ってくれりゃいいんだが。
・・・ショップ遠いんだよなあo......rz
- 291 :白ロムさん:2010/12/13(月) 19:29:04 ID:1gf0bm6R0
- >>287
すげぇ
- 292 :白ロムさん:2010/12/14(火) 01:25:26 ID:hh9X0thB0
- つーか修理で基盤交換したとしてもその基盤が
使いまわしだったらまたすぐ壊れる or 別の不具合
になってもはやあまり意味が無いよな
- 293 :白ロムさん:2010/12/14(火) 07:07:12 ID:FwyAv1zw0
- つーか、使いまわしだからまた直ぐ壊れるとは限らない
壊れないやつのは壊れないんだからな
確実に壊れると分かっているもの以外は
単純に確率とか運の問題
そんなに買い替えさせたいのか?wwww
- 294 :白ロムさん:2010/12/14(火) 10:04:42 ID:cwRr648x0
- F905i外装交換に出すかF906iをオークションで落とすか迷う・・・
- 295 :白ロムさん:2010/12/14(火) 10:22:20 ID:XthHk9A40
- >>290 SIM(FOMA)カードを無くしたとして
ショップでカード再発行。3150円。紛失届けなどは
いりません。なお旧カードは使用できなくなります。
- 296 :白ロムさん:2010/12/14(火) 18:20:18 ID:PEIiWTb2Q
- >>292
基板の使い回しなんて内部は楽しそうだね…
派遣作業かい?
- 297 :白ロムさん:2010/12/15(水) 23:09:37 ID:c1Lnf1iv0
- T-01Cへ行きます。
F905よ、ありがとう!
でも、iモードとSPモードかけもちでも値段変わらないから
きっとまたお世話になるだろう。
- 298 :白ロムさん:2010/12/18(土) 15:37:12 ID:z825P7460
- 俺もF905からF-01Cに変えた!全く不満なく過ごしてます
- 299 :白ロムさん:2010/12/19(日) 01:23:13 ID:q2OW57yM0
- 買って丸3年経ったけど、補償の300円払い続ける意味あるだろうか
当分機種変更する予定はないけれども
- 300 :白ロムさん:2010/12/21(火) 10:04:05 ID:EiXRHZCMP
- 補償お届けの300円のは続けていた方がいいよ
意外とやめた直後に壊したりするから
- 301 :白ロムさん:2010/12/22(水) 23:42:01 ID:gk/Zn6lIQ
- 最近周りの人でスマフォに変える人が多い。
このスレもF-01Cが発売されてから静かになった。
おれはそろそろ3年のF905iで年を越すのは確定だけど、
いつまで使い続けるかな。
- 302 :白ロムさん:2010/12/23(木) 00:17:47 ID:5AHau78e0
- 俺の周りも多いんだよなぁ、スマフォ乗り換え。
正直、俺もレグザフォンにはグラっと来た。
ただ、俺はiモードサイト見るし、
毎日おサイフケータイ使ってるし、
いま乗り換える気にはならないんだよなぁ。
あと、F905iはヨコモでw2chとjigtwiみてると、
もうそれで充分って感じにもなるし。
- 303 :白ロムさん:2010/12/23(木) 01:53:23 ID:9Rg+6U6R0
- メール、電話で個別着信音必須の人に。
今はdocomoスマホは出来ません
それさえ出来りゃなー
画面は905の小ささにはもう戻れないけど。
- 304 :白ロムさん:2010/12/23(木) 02:14:43 ID:5AHau78e0
- >>303
出来ないのか! それはフツーに困るわ、俺。
やっぱF905手放せねー
- 305 :白ロムさん:2010/12/23(木) 13:06:25 ID:sMyON7rB0
- 関係ないですが、神奈川県警(小田原)の警察官の支給の携帯も2008年頃にこれを
使っているのを目撃しました。普通の地域課の人も白バイ隊員も。
- 306 :白ロムさん:2010/12/23(木) 14:36:52 ID:xLSB5TOY0
- 保土ヶ谷も黒使ってた。
- 307 :白ロムさん:2010/12/23(木) 15:36:44 ID:sMyON7rB0
- 小田原は青でしたよ。色は、赤以外はありそうな気がしました。
- 308 :白ロムさん:2010/12/23(木) 17:31:43 ID:3ZRkDITc0
- 富士通の本社は神奈川県だからか
- 309 :白ロムさん:2010/12/23(木) 20:29:02 ID:1m9jp4yCO
- >>298
同じく
プライムヨコモに拘ってたけどF-01Cにして大満足。
これでまた3年は戦える。
- 310 :白ロムさん:2010/12/23(木) 23:31:07 ID:Jn7k470cO
- さよなら905i
- 311 :白ロムさん:2010/12/24(金) 04:40:57 ID:BoAbkvv1O
- まだまだ905i
- 312 :白ロムさん:2010/12/24(金) 08:38:07 ID:7tGZcZYz0
- 俺はあくまでもプライムヨコモにこだわるぜ。今度905i ちゃん外装交換に出そう。
- 313 :白ロムさん:2010/12/24(金) 13:27:22 ID:auvmyV7BO
- F-01Cに変えたんだけど、液晶の発色が気に入らない。
液晶だけF905iのやつに交換したいわw
- 314 :白ロムさん:2010/12/24(金) 19:19:55 ID:tuvOrzaD0
- 黄ばんだ尿液晶F905i
- 315 :白ロムさん:2010/12/24(金) 23:00:17 ID:px9pgJd8O
- F-01Cと比べると断然青いが
- 316 :白ロムさん:2010/12/24(金) 23:13:57 ID:UyOGxk8c0
- >>312
9シリーズでタッチ画面無しだからProじゃない?
- 317 :白ロムさん:2010/12/24(金) 23:14:55 ID:eoxBOG/7O
- F905i→F01Cに変えた人多そうだね。
ま、俺もその一人なわけだが。
- 318 :白ロムさん:2010/12/25(土) 00:32:15 ID:cbkxAxD9P
- >>317
変えて1か月経ったが、いまだに方向キー左で「戻る」、メール&iボタンで
「ページ送り」「戻し」操作をしてしまう。
これ、なんで変えたんだろう・・・
- 319 :白ロムさん:2010/12/25(土) 01:20:38 ID:doN+ImB20
- 待ち受けにサンタさんキター
- 320 :白ロムさん:2010/12/25(土) 03:13:13 ID:iQBWZ5DR0
- >>313
あー俺も。色温度、バックライトの光漏れ等
色々あったけど発色はF905iの方が好きだわ
F-01Cは唯一液晶だけが気に食わぬ..
- 321 :白ロムさん:2010/12/25(土) 14:41:44 ID:HNQEcpV0O
- 補償お届けサービス申し込みしたら今どの機種になるか知ってる人いる?
- 322 :白ロムさん:2010/12/25(土) 17:19:19 ID:nI1zuHJzO
- 12/20にF02A、F03A、P07Aの3機種だったよ@茨城
- 323 :白ロムさん:2010/12/25(土) 17:24:38 ID:4+ZlPc4rO
- F-01Cにした!と905からカキコ。
ちょっといじったけど、オペパの影響か小さい事がちまちまと変わってる感じ。
もちろん機能も増えてるけど!
- 324 :白ロムさん:2010/12/25(土) 22:19:45 ID:HNQEcpV0O
- >>322
ありがとう
- 325 :白ロムさん:2010/12/26(日) 13:40:49 ID:nwzjhdU6O
- >>322
糞機種すぎるw
- 326 :白ロムさん:2010/12/26(日) 13:49:25 ID:qjY3yXp20
- >>305
遅レスだけど、F905iはワンセグやミュージックプレーヤー機能を
なくしたビジネスモデルがラインナップされてたから、法人とか
役所とかの利用は結構多かったはず。
- 327 :白ロムさん:2010/12/27(月) 17:20:58 ID:v3Lbfi5hO
- 最近調子悪くて悲しい 修理に出さないとな
- 328 :白ロムさん:2010/12/28(火) 12:40:20 ID:UKMF5rqG0
- ついに買い換えるときが来たのか・・・!
- 329 :白ロムさん:2010/12/28(火) 18:27:55 ID:bJ8ymIEOO
- 今日で丸3年
不具合無し
外装交換、修理無し
銀縁が剥げた程度
そろそろ機種変するかまだ使い続けるか思案中
- 330 :白ロムさん:2010/12/29(水) 11:37:15 ID:A4TWl7Jj0
- >>329
> 今日で丸3年
> 不具合無し
> 外装交換、修理無し
> 銀縁が剥げた程度
まじ裏山
オレ
今日で約2年3ヶ月
不具合有り
外装交換、修理2回
外装交換したばかりだから銀縁まだ剥げてないけど…
- 331 :白ロムさん:2010/12/29(水) 14:30:55 ID:qqP3/tbBO
- 使用3年ヒンジ部に割れあり。
F905i以降の発売の機種で
レス数90以上いく機種は出ないと思う。
DSの人もこの機種は完成度が高いと言っていた。
- 332 :白ロムさん:2010/12/30(木) 04:30:54 ID:JwSK4kT8Q
- ダメだ
SDカード入れると電源落ちるようになった
- 333 :白ロムさん:2010/12/30(木) 13:07:14 ID:7LumYZ6I0
- F905i三年間ありがとう
ヨコモでのフルブラウザとワンセグはかなり重宝しました
機種変考えている方は
F905i→T-01Cは幸せになれると思います
- 334 :白ロムさん:2010/12/30(木) 13:32:26 ID:hM/+MWIr0
- >>333
T-01Cってワンセグの映像を消した状態で音声だけ聞けますか?
自分は今までF905で閉じた状態でTV音声をイヤホンで聞いたまま
寝る習慣があるんで無いと困るんですよね。
- 335 :白ロムさん:2010/12/30(木) 13:40:37 ID:jYIvKc9JO
- >>333
ヨコモにこだわって機種変できないおれも幸せになれるだろうか。
T-01Cは携帯サイト見れんよね。
F-01Cにしちゃおうかな。
- 336 :白ロムさん:2010/12/30(木) 14:04:51 ID:fAHkVL2U0
- >>333
あんたを待ってた。使いこんだらT-01Cの使用感レビュー頼みます<(_ _)>
特にメールまわりの使い勝手、セキュリティ、月額料金の変化あたり
- 337 :白ロムさん:2010/12/30(木) 15:21:18 ID:0K2VmiJR0
- ドコモショップで電池もらってきた!
まだまだF905iでいくよ〜〜
ホントはT-01Cもすっごい気になるけど、スマフォはもう少し様子見。
- 338 :白ロムさん:2010/12/30(木) 16:04:04 ID:mFAq+L/40
- 年明けして通常営業になるのをまって、F905iを外装交換に出そうとおもう一方
iモードサイトのリッチ化で、すべて表示しきれず
「最大サイズを超えたので中断しました」のエラーメッセージが目立つようになったから
機種変更も必要かと正直、悩ましいところ
- 339 :白ロムさん:2010/12/30(木) 20:34:20 ID:w9uj0Z4cO
- >>329
(^-^)人(^-^)
全く同じだ!自分も悩み中…だけど候補機種すら無い
- 340 :白ロムさん:2010/12/30(木) 23:27:04 ID:xuvCqFX2O
- >>338
もしiモード向けのサイトで100KB以上あったら苦情出すようにしてる
- 341 :白ロムさん:2010/12/31(金) 02:04:11 ID:2JMTngXi0
- 丸3年経過したら、アプリ起動時にたまにフリーズするようになった
電池抜いてもダメ
しばらく放置したらなおる
…ここ数年欲しい機種なんて無いんだよな
- 342 :白ロムさん:2010/12/31(金) 17:15:19 ID:hxEygo3yO
- >>340
さすがにそれはキモい
- 343 :白ロムさん:2010/12/31(金) 17:28:08 ID:8x2yL+yo0
- そうか?
「iモード向けのサイト」なのなら、別に悪い事じゃないだろ。
というかむしろ運営者にとってはありがたいと思う。
- 344 : 【豚】 【1805円】 :2011/01/01(土) 00:20:31 ID:e9oAj5Kh0
- 今年もよろしくね
- 345 : 【だん吉】 【1595円】 :2011/01/01(土) 00:24:12 ID:iUcqzFDh0
- おめー。
今年1年がみんなにとって良い年になりますように。
- 346 : 【大吉】 【1710円】 :2011/01/01(土) 03:00:06 ID:Jr7PCHzz0
- 年末に外装交換してピカピカ。
今年も多分機種変しないんだろうな。
- 347 : 【大吉】 【1279円】 :2011/01/01(土) 03:15:51 ID:0nb0IuJLO
- 明けましておめでとうございます。
今年はF905iの正当進化機種が出ますように。
- 348 : 【大吉】 【332円】 :2011/01/01(土) 03:25:22 ID:tIDnuhl0O
- あけおめことよろ
F905i後継機種求む!
- 349 :omikujidama:2011/01/01(土) 10:58:58 ID:E2bL3a/r0
- 今月の携帯料金↑
- 350 : 【小吉】 dama!:2011/01/01(土) 10:59:38 ID:E2bL3a/r0
- 今月の携帯料金↑
- 351 : 【凶】 【1155円】 :2011/01/01(土) 11:16:00 ID:E2bL3a/r0
- 今月の携帯料金↑多分こんくらい
あけおめことよろ〜
- 352 :白ロムさん:2011/01/01(土) 14:30:58 ID:dxl6wZdi0
- >>334
音声のみってのはいろいろ試したが
無理そうだった
音質は個人的な感想だけど
F905iの方が良かったように思う
>>335
iモードサイトたまに見ることもあるんで
カード差し替えて使ってる
この作業が面倒に感じるようなら
F-01Cの方がいいのかも
>>336
spモードメールは使いづらい
受信メールに返信するとき受信メール
をすぐに参照できないのがキツイ
Gmailはあんま使わないけど似たようなもん
セキュリティはアプリでロックとかフォルダ
消したり出来るしF905iと同等かそれ以上かと
料金はパケホ→パケホフルのみの変化で+1500円くらい
F905iの使用目的がiモードとメールがほとんど
って人にはオススメできないが
防水、おサイフ、ワンセグ、ブラウザ、アプリ等に
魅力感じるんであればオススメです
ジェスチャー入力はF905iより早く打てるし
レスポンスは不満なし!
- 353 :334:2011/01/01(土) 14:53:50 ID:7W9B+RYT0
- >>352
手間を掛けたみたいでありがとね!
もう少しF905には頑張ってもらうつもりです。
- 354 :白ロムさん:2011/01/01(土) 18:06:23 ID:tIDnuhl0O
- >>352
丁寧なレスありがと。
パソコンない人でスマフォ持ちいるのかな?
F-01Cの回転二軸はF905iのヨコモに利便性で負ける。
- 355 :白ロムさん:2011/01/02(日) 09:29:18 ID:vJ3mgPu6O
- 2011年、今年もF905iと共に
- 356 :白ロムさん:2011/01/02(日) 09:44:44 ID:yGchOnQxO
- 年末年始になってこのスレ伸びてきたねw
次の冬モデルまでは頑張ろうと思う。正統後継機待ってるぞ!ATOK復活、ページ送り、戻り設定の改善、ヨコモを頼もう。
- 357 :白ロムさん:2011/01/02(日) 10:35:50 ID:2wrnY+qnO
- 少し容量の増えた、電池パックの型番はなんですか?
- 358 :白ロムさん:2011/01/02(日) 11:43:59 ID:N5FaFwgt0
- >>357
F16
- 359 :白ロムさん:2011/01/02(日) 14:54:31 ID:2wrnY+qnO
- >>358
ありがとうございます
- 360 :白ロムさん:2011/01/03(月) 15:12:38 ID:9WodbQ0j0
- F-16ってF905i に使えるの?
- 361 :358:2011/01/03(月) 16:57:49 ID:PrF6eQlG0
- >>360
なぜ151に問い合わせずにこんなとこで訊くのかと小一時間…
>>5-8とか>>259,>>262,>>264あたり。
ちなみにF-01CのF18はこのF905iにゃ使えないらしい>>167
- 362 :白ロムさん:2011/01/03(月) 17:09:49 ID:9WodbQ0j0
- >>361 ありがとう。以後気を付けます。
- 363 :白ロムさん:2011/01/06(木) 03:07:40 ID:eaX9Pe8B0
- >>352
丁寧なレビューありがと
おさいふケータイ機能とセキュリティの連携について聞いていい?
F905でチャージ系除くクレジット連携機能連携のやつを、外部キーカスタマイズ使って閉じた状態から
(自動ロック→)長押し→指紋認証→クイックペイ(→自動ロック)
という使い方を片手で普段してるんだけど、ロック→簡単解除→自動ロックって機能あるかな?
- 364 :白ロムさん:2011/01/06(木) 03:57:09 ID:N88TafHT0
- 905i の外装交換って、いつ頃まで済ませた方がいいんだっけ?
1月末だったか、年度末だったか、何かサポート関係変わるんだよね。
- 365 :白ロムさん:2011/01/06(木) 08:06:01 ID:Qyu6riMa0
- F905iのサポート対応って2014年くらいまで出来るんじゃなかったっけ?
- 366 :白ロムさん:2011/01/06(木) 13:07:20 ID:79xxSbz60
- >>363
解除後に自動でロックするっていう機能はないみたいだな〜。
ただスマートフォンでのおサイフが始まって間もないもしくは
始まってない状態だからこれからアプリ等でそういう機能に
対応してくる可能性は大いにあると思う。
- 367 :白ロムさん:2011/01/06(木) 13:36:56 ID:GP3NH3lO0
- >>364-365
このこと言ってるのか?
4.修理代金安心サポートの内容変更(2011年4月1日修理受付分より)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_00.html?ref=info_notice_annual#p04
- 368 :白ロムさん:2011/01/06(木) 14:08:36 ID:Kcs4YNZq0
- 4月から購入4年目以降は全交換でも5,250円はもう適用されないのね。
2007年の11月に買ったから、もう3年2ヶ月か・・・
もうそろそろ壊れそうな気がするんで外装交換するべきか、
壊れて新しい携帯に変えてもらうか悩むとこ。
外装交換して内部基盤の故障ですぐに壊れたら嫌だなぁ
- 369 :白ロムさん:2011/01/07(金) 05:09:10 ID:ySp7kljs0
- とりあえず新しい機種に変える事を想定しつつも
綺麗な外装で残しておきたいので外装交換。
- 370 :白ロムさん:2011/01/09(日) 14:31:24 ID:hEVaaD6B0
- 外装交換って言っても中身もリフレッシュ品と交換じゃなかったっけ
- 371 :白ロムさん:2011/01/09(日) 18:23:57 ID:/hVEmk1T0
- >>370
えぇぇ!そうなんだ!
それなら外装交換だそうかな。
- 372 :白ロムさん:2011/01/09(日) 18:29:22 ID:GSwaJV640
- >>370
本当?
- 373 :白ロムさん:2011/01/09(日) 21:02:29 ID:AhsXqU9K0
- 俺は中のコンテンツそっくりそのまま残ってたから基板は替わってない気がするが
- 374 :白ロムさん:2011/01/10(月) 07:47:11 ID:3C6dEmTh0
- もう中も外もボロボロだったらリフレッシュ品と交換するんじゃね?
だからデータの補償は出来かねませんっていってるんじゃね。
- 375 :白ロムさん:2011/01/10(月) 08:51:13 ID:3jnDnL1f0
- 出来かねませんwwwwww
- 376 :白ロムさん:2011/01/10(月) 09:01:30 ID:3C6dEmTh0
- >>375
今、調べて間違いだと気づいたwwwww
指摘してくれてありがとー
- 377 :白ロムさん:2011/01/10(月) 09:47:12 ID:AQU3d14s0
- そりゃデータは移すでしょ
- 378 :白ロムさん:2011/01/16(日) 04:36:48 ID:9lWvjgJYQ
- 次の機種変迷い中
- 379 :白ロムさん:2011/01/16(日) 13:11:19 ID:5Yfrvk7a0
- 電池パック貰いに行ったらF16だった。
- 380 :白ロムさん:2011/01/16(日) 17:26:27 ID:TSKv7QE40
- >>358-361
- 381 :白ロムさん:2011/01/17(月) 15:43:34 ID:BgLShEp30
- アプリを開こうとするととまるようになっちゃった
2ヶ月前くらいにリフレッシュしてもらったばっかりなんだけど・・
もうだめかなあ
- 382 :白ロムさん:2011/01/17(月) 16:00:54 ID:bv4MBAJs0
-
外装交換のことをリフレッシュって呼んでるのかどうか知りたい
- 383 :白ロムさん:2011/01/17(月) 16:03:47 ID:SDLS7+1yP
- >>379
うちのも電池もたなくなってきた。
プレミアクラブ入ってるけどまだ一度ももらったこと無い。
ただでもらえるのかな?
ポイント利用で2つめ交換とかも出来るのかな?
- 384 :白ロムさん:2011/01/17(月) 16:17:17 ID:BgLShEp30
- >>382
あまり詳しくないんだけど修理保障入っててその範囲でできたことだった気がする。
電池パック抜いたりSDカード抜いたり再起動何回かするんだけど開けないんだよね
- 385 :白ロムさん:2011/01/18(火) 00:46:05 ID:WNGUQANi0
- >>383
1年で500ポイント交換、2年で1個タダになる
それなりに多くの人が3年経ってる頃だと思うから、必要なら500ポイントで2個getできそう
- 386 :白ロムさん:2011/01/18(火) 00:47:06 ID:U/9tux/90
- プレミアステージの俺は毎年タダでもらってる
- 387 :白ロムさん:2011/01/22(土) 04:05:17 ID:sDGaKAwXQ
- PDFをヨコモーションで見てる時下にスクロールしてページ変えたら次のページは頭から表示される?
- 388 :白ロムさん:2011/01/22(土) 12:18:37 ID:MymYH0Ts0
- PDFって使わないな
どっちかつーとワードエクセル系文書はよく見るが
- 389 :白ロムさん:2011/01/22(土) 19:43:25 ID:Pyj+dxU60
- そうなの?
暇な時にダウンロードした取説を読むけど。
- 390 :白ロムさん:2011/01/23(日) 04:31:16 ID:0xv6xlqu0
- どんな苦行だよ
- 391 :白ロムさん:2011/01/23(日) 09:19:29 ID:UPTJk7zOO
- >>389
何の罰ゲーム?
- 392 :白ロムさん:2011/01/23(日) 09:36:10 ID:DXlISmld0
- 実は俺も取説大好き。
電化製品を買うときは購入候補の説明書をダウンロードして
じっくり見てメリット、デメリット表を作ってニヤニヤしている。
- 393 :白ロムさん:2011/01/23(日) 09:47:04 ID:2UJHwYidQ
- 誰か>>387に答えてくれよ…
- 394 :白ロムさん:2011/01/23(日) 19:20:50 ID:Y1lrSFO7O
- みんなどこ行ったんだよ…
- 395 :白ロムさん:2011/01/23(日) 20:16:43 ID:ZT+/NcdJ0
- 急に寂しくなってきたよな…
俺はまだまだ使うよ。
- 396 :白ロムさん:2011/01/23(日) 20:49:05 ID:8aFM6clbO
- 機種変したい気持ちはあるがヨコモから離れられない
防水いらないからF905iヨコモの後継機を出してくれ
F-07Bにページスクロールキーを付けてたら買っていたのに
- 397 :白ロムさん:2011/01/23(日) 21:06:19 ID:3+ImoxVI0
- >>387
PDFをヨコモーションで見てる時下にスクロールしてページ変えたら次のページは頭から表示される。
以上。
- 398 :白ロムさん:2011/01/24(月) 00:54:32 ID:zgE1WtZdQ
- >>397
ありがとう
- 399 :白ロムさん:2011/01/24(月) 07:28:25 ID:VyJDuCgq0
- スマフォを買うためにF905iを綺麗にしとこうと思って点検と外装交換に出したら
基盤腐食で修理に5万↑かかるとか連絡きたorz
代替機で他メーカの使ってるけど、ずっとF使ってきてたんでダメだ。
携帯保障でF905iまだまだあるよね?
- 400 :399:2011/01/24(月) 07:32:43 ID:VyJDuCgq0
- もしF905iなければ、代わりの機種をなんなら許せる?
F906i、F-01Aあたりは良さそうだけど・・・・。
個人的に、折りたたみタイプで液晶サイズ3.2インチは死守したいんだが・・・。
連投スマソ
- 401 :白ロムさん:2011/01/24(月) 07:53:05 ID:QDyNoXjl0
- F906だったら最高だけど
F-04Bとかだったらイマイチ(嫁が持ってる)
>>400
ケータイ補償 お届けサービスのおねいさんは何があると言ってたの?
当然、教えてくれたでしょ。
- 402 :399:2011/01/24(月) 09:50:57 ID:VyJDuCgq0
- >>401
実は、手元にまだ戻ってきていないんで電話していない。
ってか見積もりに2週間、返却を依頼して既に1週間・・・おかしくね?
- 403 :白ロムさん:2011/01/24(月) 10:06:33 ID:GiVIc2KHO
- 電池が長持ちだな
- 404 :白ロムさん:2011/01/24(月) 13:07:28 ID:Uw4amQPR0
- まわりの人がみんなPRIMEやSTYLEシリーズで
俺だけが905シリーズ。
「いつまで使ってるの?」
「早く変えたら?」
って言われたよ。
- 405 :白ロムさん:2011/01/24(月) 13:52:40 ID:VyJDuCgq0
- >>404
で、いつまで使うつもりなの?
- 406 :白ロムさん:2011/01/24(月) 13:57:20 ID:BW/Kt7Zy0
- >>404
早く変えたら?
- 407 :白ロムさん:2011/01/24(月) 13:57:42 ID:t8patJY90
- ATOK、丸フォーク、防水でF905iよりサクサクの機種って何かある?
解像度もF905iより高いのを希望しているんだけど、
F-01AとかF-01B辺りかな?
そろそろ横モにこだわるのを辞めようかと考えつつ。
- 408 :白ロムさん:2011/01/24(月) 14:46:13 ID:kP7kCf+dO
- >>407
俺もF905iのヨコモにこだわってたが、いい加減飽きがきてたので「F-01C」に機種変した。
かなり満足だぞ。
これでまた3年闘える。
- 409 :白ロムさん:2011/01/24(月) 15:03:16 ID:X71rE4ppO
- >>408
ヨコモ無しのデメリットは感じない?
動画見るときとか。
- 410 :399:2011/01/24(月) 16:05:36 ID:VyJDuCgq0
- ケータイ補償に電話したらF905iの同色があると言われた。
進化もないが劣化もないサービスそのものが受けられるわけだし
代金も4200円で良いというので即決した。
ってか、この補償受けて故障したらどうなるんだ?
またプレミアム会員の保障で直せるものなんだろうか?
- 411 :白ロムさん:2011/01/24(月) 17:09:02 ID:dsOxXTys0
- 利用規約見てみた
14日以内に自然故障したら再度交換になるらしい
それ以降は交換前の端末の保証を適用するみたいだ
つまり、プレミアクラブ会員なら交換前のF905i購入日から3年が保証期間になる
リフレッシュ品に変えても保証期間そのものは延長されない
- 412 :白ロムさん:2011/01/24(月) 19:06:18 ID:VyJDuCgq0
- >>411
なるほどね。
ということは、3年経過して壊れても初期14日交換のみということか・・・。
ここのユーザーはそろそろみんな満3年になる連中が多いから、F-01Cに
移るのもわかるような気がする。
しかし、店頭でF-01Cの価格みたら腰が引けるわ。6万↑って・・・
- 413 :白ロムさん:2011/01/24(月) 22:03:27 ID:t8patJY90
- そうそう。値段がネックなんですよ。
なので、白ロムで旧機種でも、と考えてるんです。
F-01Cの6万越えって、PS3を2台買っておつりが来るよね。
- 414 :白ロムさん:2011/01/24(月) 22:53:26 ID:VyJDuCgq0
- >>413
時代が進み、廃スペック化するのは良いが
3万位に収めて欲しいなぁ。
携帯は、車のように安全性から省略出来ないってものでも
ないから要らない進化をせずF905iのような肝は抑えた機種をリリースして欲しいな。
でも、修理見積で5万ってな具合だからこの機種でも
安い訳ではないんだよな。
チラ裏スマソ
- 415 :白ロムさん:2011/01/25(火) 01:35:24 ID:Cb+QRfdFO
- 6万あるなら一眼レフ買うわ
- 416 :白ロムさん:2011/01/25(火) 01:40:47 ID:fzz/bQ+k0
- 6万あるなら録画鯖組む
- 417 :白ロムさん:2011/01/25(火) 07:46:18 ID:DzyFewpGO
- >>409
動画やワンセグ見る時の不敏さは感じるけど、それ以外の不満はないよ。
ワンセグ感度も良くなってるし画質も向上。
なによりサクサクなのは嬉しいね。
- 418 :白ロムさん:2011/01/25(火) 18:28:51 ID:KC7Nqca3O
- >>417
レスありがとう。
動画見るときはやっぱり二軸よりもヨコモだよねぇ。
F-01Cはibisがサクサクしてるらしいのが羨ましい。
- 419 :白ロムさん:2011/01/26(水) 15:35:54 ID:qeTSbX+0O
- 俺もFー01Cにしたが、ヨコモが意外と役立ってた事に気が付いた。
簡単に横画面に出来るってのは結構便利だったんだな……
買い換えて良かった所もあるけど、この機種ならできたのに…ってことがちらほらあった。
ちなみにi-modeで横ボタンで戻れないのにはいつまでたっても慣れない…
- 420 :白ロムさん:2011/01/27(木) 13:23:38 ID:LhV3gYNZ0
- f905iの電池、f16が後継ってdocomoが公式に認めてるんだろ?
電池パックf16って900maか
f10よりも30maだけ増えてるね
微々たるもんだ
- 421 :白ロムさん:2011/01/27(木) 17:48:09 ID:FMIQ5bUx0
- >>419
一応別の意見(F-01C)
F905iでのヨコモ利用は酒の席で好きな曲の話になったときのyoutubeとカメラ起動程度、ワンセグ見ない
変換は事前に心配したより賢いような気がする。俺鈍感?評判悪い06Bと同じなんだよね?
ちょい前からあったらしいがメールの予約送信がすげぇ便利
ヨコモはなきゃないですぐ慣れた
>ちなみにi-modeで横ボタンで戻れないのにはいつまでたっても慣れない…
i-modeの仕様変更はまじうざい
そしてT-01Cが気になる…
- 422 :白ロムさん:2011/01/27(木) 19:48:09 ID:+yete2CYO
- 利便性はヨコモ>二軸
- 423 :白ロムさん:2011/01/28(金) 00:49:53 ID:7tti5VfQ0
- ちよっとまて、自爆だって本人言ってるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000102-jij-spo
> 香川は日本がPK戦の末に勝った韓国との準決勝(25日)で負傷。接触プレーではなく、「後半の途中に踏み込んだときに衝撃があった。自分でバランスを崩した。
ちょっと(けがの程度が)危ないのかなと思った」と振り返った。
- 424 :白ロムさん:2011/01/28(金) 01:00:55 ID:ssQANpAs0
- >>423
おまいがちょっと待て
- 425 :白ロムさん:2011/01/28(金) 01:07:19 ID:szisIlLzO
- ワロタw
- 426 :白ロムさん:2011/01/28(金) 02:41:17 ID:+0ArvWKaO
- 足首がヨコモになって怪我したという流れ…な訳ゃないかw
しかしヨコモは本当に便利だよ。
時期モデルは出して欲しい。(もちろんプライムの折りたたみで)
- 427 :白ロムさん:2011/01/28(金) 06:42:34 ID:cRKrfjYMO
- F-01Cをオクで落としたが、
F905iから離れられない…
- 428 :白ロムさん:2011/01/28(金) 07:34:52 ID:Bgdb875HO
- >>427
おれもオクで落とそうかと思ってた。
そうなるのかな。
- 429 :白ロムさん:2011/01/28(金) 10:35:43 ID:ocdrO4ec0
- ヨコモにこだわるならF-07Bの後継を待つしかないだろう
- 430 :白ロムさん:2011/01/29(土) 10:41:44 ID:rXt6iWNTO
- >>428>>429
F-01Cを手に入れてからあまりいじってないからアレだけど、
テキストメモじゃなくなったのが個人的に痛い。
メモを未送信メールにすると本文にではなくデータとなってしまうのでコピー出来ないし。
サブメニューなどの操作も1〜2手間増えてる感じだし…
F-07B後継のヨコモ機種は是非出てほしいけど、テキストメモを搭載してもらわないと困る。
- 431 :白ロムさん:2011/01/29(土) 20:29:34 ID:ddE5beZT0
- >>430
テキストメモ無くなってたのか!
あんな重宝するもの亡くなられては困る
ますます手放せないや、これ
- 432 :白ロムさん:2011/01/29(土) 22:42:00 ID:HUraLXKx0
- 補償サービスでF905iになった
2008年9月産だけど、新しい方なのか?
- 433 :白ロムさん:2011/01/30(日) 04:43:58 ID:UA0UQWk50
- もうすぐスマートフォン買うけど、F905iもまだ使うと思うので、昨日電池もらってきた。
やっぱ、いいよこの機種。
- 434 :白ロムさん:2011/01/30(日) 09:51:20 ID:gbVQI39uO
- こいつの着信イルミが綺麗で好きだ!
- 435 :白ロムさん:2011/01/30(日) 15:24:46 ID:WQIXwok80
- 打鍵がやりにくいのがネックかなこの機種
とくに濁音を入力する時にTVキーを押してしまう事がおおい
キーピッチが狭すぎるのが痛い
- 436 :白ロムさん:2011/01/31(月) 00:47:21 ID:UDa/Kqrl0
- さすがにそこは慣れた
むしろ今まで使ってきた機種の中ではボタンの面積大きいほうだし
- 437 :白ロムさん:2011/01/31(月) 03:56:28 ID:RusENslm0
- あたあたなのがね。隙間開けて有れば尚よし。
- 438 :白ロムさん:2011/01/31(月) 04:57:38 ID:fNJdXGxNO
- 機種変でF-01CかF-07Bにするか悩んでる。
- 439 :白ロムさん:2011/01/31(月) 15:57:43 ID:rVV7dELf0
- >>438
俺がいる。どっちの方がキーレスは良いのかな?特にメール周りは。
F-07Bは店頭在庫はなさそうだから取り寄せかドコモオンラインショップで買うようじゃないの?
F-01Cは性能は素晴らしいけど値段が高いのがネック。迷うところ。
- 440 :白ロムさん:2011/01/31(月) 16:13:33 ID:fKjCH0e6O
- 私もまだまだこの機種。やっぱり評判いいんだね。
これでカメラの画素数さえ上がったら最強携帯なのに
- 441 :白ロムさん:2011/01/31(月) 16:42:43 ID:fNJdXGxNO
- >>439
キーレスはそこまで変わらんと思うよ。
カメラ起動は01Cが圧勝。
ただ01Cはオペパ搭載で文字変換はATOKではない。
07Bは純富士通仕様でATOK+ヨコモ。
でも07Bはwebのページスクロールキーがないのが痛い。
値段はオクで01Cが4万、07Bが2万。
それでもおれはヨコモ重視だから
値段が同じでも迷ってたと思う。
07Bにページスクロールがあったらここまで迷わず買ってた。
- 442 :白ロムさん:2011/01/31(月) 20:41:33 ID:prARy61b0
- 打鍵がやりにくいのがネックかなこの機種
とくに濁音を入力する時にTVキーを押してしまう事がおおい
キーピッチが狭すぎるのが痛い
必ず慣れたとか言い出す奴がいるが
神経つかってまでキーを打つのはいかがなものかと
せめてTVキーとマナーキーは一段下げてくれよ
キーピッチが狭いので指のでかい奴は圧倒的苦痛と不利だよ
今まで2度押しを数え切れない程やったわ
- 443 :白ロムさん:2011/01/31(月) 20:46:00 ID:0zn23D+hO
- 打鍵
濁音
キーピッチ
- 444 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:25:09 ID:8bzUZhmy0
- >>442
オクとかで最近買った人?
いや、そんなに嫌なら他を使ったら良いじゃない、としか言えないんだけど。
最新機種だった頃ならまだしも・・・。
個人的には極端にボタンが小さいスライド式とかから比べたら
はるかに打ちやすいし気に入ってる。
- 445 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:44:03 ID:ay1Y1gLD0
- F905i→F-07Bだけど、
カメラはF905iのほうがよかった気がする。
画素数は話にならないけど、ブログ投稿程度なら問題ないし、
F-07BはAFがやや甘いしそのままの設定だと寒い画像になるんだよね。
ふた昔前の補色系CCDみたいに。
- 446 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:46:37 ID:WbdFtYTC0
- 今日3回目の修理に出した
修理から却ってくるたびにボタンの押し心地が悪くなるのが嫌だ
- 447 :白ロムさん:2011/02/01(火) 08:30:36 ID:B146Uo2A0
- デジカメ板の俺が言うのも何だけどF905の画質は
かなり良いよ。 ソフトも良い。
全体的に完成度が高いっていうのがこの機種の息の長さなんだろうと思う
- 448 :白ロムさん:2011/02/01(火) 15:17:14 ID:1QILYkdg0
- リフレッシュ品て壊れた携帯の使える部分の寄せ集めだったの?
もちろんF905iも例外じゃないよね…知らなかった・・・
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1294816323/71-76
- 449 :白ロムさん:2011/02/01(火) 18:21:05 ID:xKGRRvSMO
- >>448
この抗議した人すごいなぁ。
わけわからんクレーマーと違って理論的だし。
普通は改悪されても泣き寝入りだもんね。
アメリカだともっと激しいんだろか。
- 450 :白ロムさん:2011/02/01(火) 19:43:24 ID:oKqdUiBJO
- 最近iモードにつなげると接続できませんってよくなる。これって調子悪いのかな?
- 451 :白ロムさん:2011/02/01(火) 19:58:12 ID:drzIwXLl0
- オクで白ロム買って半年
打鍵がやりにくいのがネックかなこの機種
とくに濁音を入力する時にTVキーを押してしまう事がおおい
キーピッチが狭すぎるのが痛い
必ず慣れたとか言い出す奴がいるが
神経つかってまでキーを打つのはいかがなものかと
せめてTVキーとマナーキーは一段下げてくれよ
キーピッチが狭いので指のでかい奴は圧倒的苦痛と不利だよ
今まで2度押しを数え切れない程やったわ
- 452 :白ロムさん:2011/02/01(火) 20:03:55 ID:n0eBdjlh0
- >>442=>>451
はいはい、もうわかったから(棒)
- 453 :白ロムさん:2011/02/01(火) 21:44:35 ID:xyLyduEy0
- >>450
良くなるのなら、一度ショップに持ち込んでみてもらった方がいいのでは?
- 454 :白ロムさん:2011/02/01(火) 23:22:15 ID:xKGRRvSMO
- F905iの今のオクの相場が7000円くらい。
この値段でこの粘着具合だからF-06Bを定価で買ってたらヤバかったろねw
- 455 :白ロムさん:2011/02/02(水) 16:20:40 ID:ENRzj4mm0
- >>454
発狂して泡吹いて失神だろうなぁ
- 456 :白ロムさん:2011/02/02(水) 16:51:50 ID:iKxTaqJX0
- オクで白ロム買って半年
打鍵がやりにくいのがネックかなこの機種
とくに濁音を入力する時にTVキーを押してしまう事がおおい
キーピッチが狭すぎるのが痛い
必ず慣れたとか言い出す奴がいるが
神経つかってまでキーを打つのはいかがなものかと
せめてTVキーとマナーキーは一段下げてくれよ
キーピッチが狭いので指のでかい奴は圧倒的苦痛と不利だよ
今まで2度押しを数え切れない程やったわ
- 457 :白ロムさん:2011/02/02(水) 17:13:25 ID:KbP5SxQg0
- あぼーんだ。何?荒らし?
- 458 :白ロムさん:2011/02/02(水) 23:09:46 ID:zlGHP9jO0
- 不器用自慢w
- 459 :白ロムさん:2011/02/03(木) 21:18:35 ID:UqeJU3/T0
- 不器用自慢?
この製品の仕様で打ち難いんだろw この製品のキーピッチが的確とでもいうのか?
声を大にして言えるのか?
オクで白ロム買って半年
打鍵がやりにくいのがネックかなこの機種
とくに濁音を入力する時にTVキーを押してしまう事がおおい
キーピッチが狭すぎるのが痛い
必ず慣れたとか言い出す奴がいるが
神経つかってまでキーを打つのはいかがなものかと
せめてTVキーとマナーキーは一段下げてくれよ
キーピッチが狭いので指のでかい奴は圧倒的苦痛と不利だよ
今まで2度押しを数え切れない程やったわ
- 460 :白ロムさん:2011/02/03(木) 21:24:36 ID:UqeJU3/T0
- おめーらの主観だと
おめーらはこの機種が好きなんだろうから
当然公平な見方は出来なくて
擁護するだろ
他のユーザーにこの機種のバッテリ寿命とキーピッチの了見を言ってもらうがいい
答えは自ずと出るだろ(笑)
- 461 :白ロムさん:2011/02/03(木) 21:33:15 ID:UqeJU3/T0
- 大体な
携帯のキーを叩くのに
それ程スキルなんて要らないよ
器用とか不器用とかって問題よりも
キーピッチ、ボタンの大きさ、ボタン配置、レスポンス、漢字辞書
これらの方が重要なファクターだろうが
- 462 :白ロムさん:2011/02/03(木) 21:37:05 ID:64eY4LZI0
- いや、素であぼーんばっかりなんだが。どうしたのこのスレ。
- 463 :白ロムさん:2011/02/03(木) 21:40:04 ID:UqeJU3/T0
- 2ちゃん歴かなり長いが
わざわざあぼーんしたって宣言する奴に限って
気になってしてない奴らばっかだったな
つーかわざわざそんな宣言要りませんっつーの
勝手にしてりゃいいだろ?
どんだけかまってちゃんなんだよ
- 464 :白ロムさん:2011/02/03(木) 22:19:38 ID:kYZVvkEt0
- まあいわゆる、なんだ
不器用自慢てやつだなw
- 465 :白ロムさん:2011/02/03(木) 22:54:02 ID:UqeJU3/T0
- 聞く耳もたねーな信者はw
大体な
携帯のキーを叩くのに
それ程スキルなんて要らないよ
器用とか不器用とかって問題よりも
キーピッチ、ボタンの大きさ、ボタン配置、レスポンス、漢字辞書
これらの方が重要なファクターだろうが
- 466 :白ロムさん:2011/02/03(木) 23:23:22 ID:kYZVvkEt0
- 3年も前の機種を相手に何をそんな熱くなれるのか分からん
嫌ならとっとと別の買えばいいものをよほどの貧乏なのか?w
2ちゃん歴長いとか得意気に言ってる割にはTVキーのことなんざこのスレで当初から言われてたことなのに買う前にリサーチもしてない自分の馬鹿さ加減は棚に上げる始末w
ま、半年たってもキーが打ちづらいとか言ってるようじゃよほど脳と手先が弱い障害者だろうから らくらくホンあたりがお似合いだなw
- 467 :白ロムさん:2011/02/04(金) 00:04:01 ID:fT3HCe3aO
- F905購入半年は押し間違いにイライラしてへし折ったろか!思ってたけど懐かしい思い出やわ(笑)いまもたまにテレビ起動させてしまう(笑)
- 468 :白ロムさん:2011/02/04(金) 16:22:47 ID:0EP5IVjw0
- 今更な質問なんだけど、
ダイレクトメールとか音やバイブ、イルミが不要な
メモリ番号を個別で行いたい場合はどうしたら良い?
常時オリジナルマナーモードで着信をバイブに
している為なのかメモリ別設定でOFFしていても
動作してしまうので困っている。
オリジナルマナーモードでバイブをOFFのして
メモリでなる設定しても駄目だよね?
あと、グループ別というのも設定しても駄目で
どうしたら良いのかアドバイスください
- 469 :白ロムさん:2011/02/04(金) 18:43:11 ID:0u/GsvFK0
- 半年とか期間の問題じゃないだろ?
あほか
携帯のキーを叩くのに
それ程スキルなんて要らないよ
器用とか不器用とかって問題よりも
キーピッチ、ボタンの大きさ、ボタン配置、レスポンス、漢字辞書
これらの方が重要なファクターだろうが
- 470 :白ロムさん:2011/02/04(金) 18:44:02 ID:0u/GsvFK0
- うんこ仕様なんだkら
5年経とうが
10年経とうが
打ち難いんだよ
いい加減理解しろよw
- 471 :468:2011/02/04(金) 19:01:54 ID:0EP5IVjw0
- >>468
オリジナルマナーモードにした時にパイプをONしておけば、個別のメモリ設定でバイブの入り切りが可能と
自己レス・・・。
マニュアルみてもよくわからなかったので送信テストしてなんとか解決しました
- 472 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:04:04 ID:BLVq5fcm0
- スキル要らないこともろくにできない自分の無能さをまず呪えアホ猿がw
- 473 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:05:46 ID:0EP5IVjw0
- >>470
地方な俺の地域はワンセグが全くつかえない、
フルセグでも駄目くらいだしな。
こういう地域も差別なく地デジが見られるのが
前提なんだが、iちゃねるとTVボタンは設定で
無効に出来れば一番良かったとおもう
- 474 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:05:47 ID:rXcRwg5r0
- >>472 触るなよ。
- 475 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:45:44 ID:fT3HCe3aO
- >>469
アンカー位うって書き込みしようよな!アンカーも打てないなら書き込みすんな
- 476 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:47:01 ID:0u/GsvFK0
- >>472
お前馬鹿だよ
本当に馬鹿
この製品信者なんだから擁護したいのはわかるが
糞仕様は10年経っても糞仕様なんだよ
初代XBOX知ってるか?
CDに傷がつきまくりの糞製品だったんだぞ
携帯のキーを叩くのに
それ程スキルなんて要らないよ
器用とか不器用とかって問題よりも
キーピッチ、ボタンの大きさ、ボタン配置、レスポンス、漢字辞書
これらの方が重要なファクターだろうが
- 477 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:49:02 ID:0u/GsvFK0
- 大体な
携帯打つのなんて中学生でも出来る
慣れれば簡単
そんなスキルはいらない
要はハードウェア側の問題
打ち易いと評判の携帯なら、神経を使わなくていいし、ミスなしでサクサク進むわ
- 478 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:53:28 ID:0u/GsvFK0
- 携帯は3台所有しているが
こいつだけだよ
二重押しが発生するのは
勿論、留意しながら丁寧に打てばさほど問題はない
だが、フラストレーションがたまるなこのキーピッチとキーストロークは
携帯なんて気軽にネールを打って、サクサク進みたいもんじゃない
留意なしで、気軽にうとうとすると濁音押しとTV押しダブルでやってしまうわ
- 479 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:56:17 ID:0u/GsvFK0
- ミス
○メールを打って
- 480 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:56:59 ID:0u/GsvFK0
- 475
わざとアンカーをこんな風にしてんんだよ
わざとな
- 481 :白ロムさん:2011/02/04(金) 21:08:35 ID:xzHJ7tZhO
- 無理スルーできないwww
アホすぎるwww
- 482 :白ロムさん:2011/02/04(金) 21:46:24 ID:lEdN+qulO
- ってかこの改行の仕方…さては
- 483 :白ロムさん:2011/02/04(金) 22:13:10 ID:rXcRwg5r0
- 天狗の仕業?
- 484 :白ロムさん:2011/02/04(金) 23:42:15 ID:mx9wi2fBO
- おまいら、しょーもないケンカすんなや。
あたあた含めてコイツは可愛いやないか!
- 485 :白ロムさん:2011/02/05(土) 00:36:55 ID:Yd2SeQyJO
- ホットモックを初めていじった時は
想像以上のあたあたぶりに笑えたw
キーをいちいち目で確認して打ったり。
それが今じゃこの文章をすらすらと打てるんだから
慣れってすごいな。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
- 486 :白ロムさん:2011/02/05(土) 01:08:50 ID:xT5hxFdb0
- −−v−−
/三三人三三 \ /)/)
/ / \ ノ 00
/ / \(つ ノ
| / |\ \ 大整形ってカキコしたら☆
| | 二 二 |⌒\ \
| ゝ( ●) (< ) 6 )| |> ) おまいらマジぶっ飛ばすよ☆
ノ | | b / ./
( ( ヽ (__人__) //\/
)) ) (ヽ、 / /| |
(( (( | ``ー‐'' ´ | | |
( )) )) ゝ ノ |
http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/3/8/38ebd7d4.jpg
http://itano-akb48.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f57/itano-akb48/itano_tomomi.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/donod/imgs/f/d/fdf6042b.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1111.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1112.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1116.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1075.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1076.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1077.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1079.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1080.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan6705.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan6706.jpg
- 487 :白ロムさん:2011/02/05(土) 01:10:01 ID:xT5hxFdb0
- テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
テレビキーを間違って押したのも3年使用で10回以下だよ。
wwwネットなんて言ったもん勝ちだよな
- 488 :白ロムさん:2011/02/05(土) 09:17:48 ID:rYE1rOYeO
- 失せろ粕
- 489 :βαぁκα ◆ZfcVZgxZfw :2011/02/05(土) 10:49:12 ID:E0TfzYrz0
- (^▽^)
- 490 :白ロムさん:2011/02/05(土) 16:53:26 ID:Ecmo9Qub0
- なぜ3年前の機種のスレが粘着されてんだよw
- 491 :白ロムさん:2011/02/05(土) 17:14:48 ID:jyI34xxN0
- 禿同。俺も素朴に思た。
最新機種イパーイあるのになぜ粘着対象なんだ?
- 492 :白ロムさん:2011/02/05(土) 17:19:24 ID:W1Gbh/9M0
- 神機なのだ
- 493 :白ロムさん:2011/02/05(土) 17:29:45 ID:6/3KmDBg0
- 神機だから
- 494 :白ロムさん:2011/02/05(土) 17:56:56 ID:TGFtHckF0
- 不満部分がアタアタとテレビキーだからだろうな。
クソみたいに高い金払って、改悪されてる機種になんて
変えたくないイライラがF905iに跳ね返って来てるんだろ。
なんかどっかの国の人の思想に近い気もする。
いい大人なんだろうから我慢しろ。
- 495 :白ロムさん:2011/02/05(土) 18:40:28 ID:UwIVqdeaO
- 神機ではないけど動画見るのにはヨコモ楽だね…
- 496 :白ロムさん:2011/02/06(日) 05:31:18 ID:Dtxi5xCh0
-
全然
神機ちゃうやろwwwwwww
簡単に神って言葉を使うなよ
ニコ生やりすぎじゃね?w
- 497 :白ロムさん:2011/02/06(日) 07:04:11 ID:+ps3w/yXO
- もうすぐ、4年だな
驚異的な完成度
- 498 :白ロムさん:2011/02/06(日) 09:10:03 ID:ZXrgo+bJ0
- 確かに完成度としては高いよなぁ。
F906iが多少なりとも正常に上乗せしてれば、
そっちが神機扱いされたんだろうけど、
どこでどう間違ったんだろうかFは・・・
- 499 :白ロムさん:2011/02/06(日) 09:31:25 ID:oNmEgzeF0
- F905iの外装交換時の代替機でF905i選べなかったから
F906選んだけど、使いにくかったなあれは
外見は似てても中身はこうも違うかと思ったよ。
- 500 :白ロムさん:2011/02/06(日) 13:56:43 ID:xv+UkZDxO
- >>499
俺両方持ってるけど、そこまでF906酷いかな?
トータル的には良くできてると思うよ
確かにワンセグ入らない、ちょいもっさりはするけど、
F905より薄いし、あたあたしない、テレビボタン誤爆しない、キー配置変更してメールし易くなってるし、待ち受けにショートカット貼り付け出来る、SDカード2GB以上使える
ちなみに俺は905も906も両方好きだよ
- 501 :白ロムさん:2011/02/06(日) 14:57:44 ID:lCG+YHmN0
- 近所でF-06Bの中古が2万だったんで乗り換えてしまおうかと思ったんだが、
ネットであまりにも不具合情報が多くて止めた。
スペックだけ見るとあっちのほうが遥かに上だけど、安定性を考えるとこいつはまだまだ手放せないな
- 502 :白ロムさん:2011/02/06(日) 15:24:42 ID:AkMdtNHS0
- 古いけど、F-07Bがソフトウェア的には安定してるよ。まだ、新品でも入手可能だしヤフオクな
ら2万前後で買える。中古の白ロム屋で2万弱から3万程度。
- 503 :βαぁκα ◆Baka....g2 :2011/02/06(日) 16:54:03 ID:B+hMw0K6O
- 久しぶりである。
世界のパナ之助パナ太郎携帯事、P905iはmicroSDHC 32GBが使える。
ちなみに俺様は 16GBを使ってるけれども。
スマートフォン等の台頭により、今までちょっと高額だった32GBカードも 都内 地元PC量販店で 6500円を切る価格で 手軽に買える様になった。
また、スマートフォン等の流れから アプリの売り切り形態が、アプリストアから 叩き売り状態で大量に 始まった。
microSDに アプリソフトを移動保存出来るP905iの 恐るべき底力が、再び活躍の場を拡げた訳である。
そして、ワンセグ受信感度の良好さ。
これも、F905iでは足りない点である。
何より、パナ之助パナ太郎形態には ソニータイマー Fタイマーの様な 悲しき 装置が搭載されて無い。
本人が飽きるまで、とことん使い続けられるのである。
- 504 :白ロムさん:2011/02/06(日) 17:44:17 ID:lCG+YHmN0
- NGIDにしてあるのに、どうして見えるんだろう?
- 505 :白ロムさん:2011/02/06(日) 18:29:45 ID:5ZqEmF7WO
- >>503
またゲームの話かいw
- 506 :白ロムさん:2011/02/06(日) 18:56:48 ID:Dtxi5xCh0
- F905I
ワンセグの受信感度も糞だよな
どこが神機だよw
笑わせるわ
- 507 :白ロムさん:2011/02/07(月) 14:13:30 ID:9Qu7jaxC0
- 2007年発売の機種なのに2011年になっても粘着アンチが複数いるのが神機種である証左
- 508 :白ロムさん:2011/02/07(月) 16:14:14 ID:S+//sBAMO
- 神機種は言い過ぎだけど、十分良機種ではあるね。
新機種はオペパの影響あるし、i-modeも使いづらくなった。
3年前にMNPでこれに変えて満足してるが、次の候補が挙がらない。
- 509 :白ロムさん:2011/02/07(月) 23:35:10 ID:mb6PzRuv0
- 今日F16電池パック貰ってきたわ
ついでに断線しかかってるACアダプタも購入
外装交換って約5,000円で、
・修理
・ケータイ補償
の2つあるって言われたけど、
前このスレで今年度中にやっといたほうがいいって言ってたと思うんだけど、
何でだっけ?
- 510 :白ロムさん:2011/02/07(月) 23:44:00 ID:MfPh9MI50
- >>509
修理自体は2014年の7月まではしてもらえるみたいだけどね。
補修部品も製造終了後6年間は残してるはずだし。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f905i/
外装交換だと、期限が早まるとかあるのかな。
いつまでにやらないといけないという期限があるなら、自分も知りたい。
終わるまでに一度は外装交換しておきたいし。
- 511 :白ロムさん:2011/02/08(火) 00:30:06 ID:B2u0g23F0
- 2011年4月1日からプレミアクラブの修理代金安心サポートが変更になる
具体的には以下のとおり
保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。「ご購入後3年間は」修理代金5,250円を越える場合でも超過分はいただきません。
この「ご購入後3年間は」というのが今回追加された文言
発売まもなくF905iを買った人はもう3年過ぎているので、4月以降の修理は上限5250円で済まない可能性が出てくるよ
- 512 :白ロムさん:2011/02/08(火) 00:35:40 ID:FH6jOegQ0
- なるほど、外装交換するなら、来月末までにやっておかないと、内部に問題が
見つかったりとかした時に5,250円以上かかる可能性があると言うことか。
ありがとう。
- 513 :白ロムさん:2011/02/08(火) 00:49:18 ID:RNG637cz0
- 目指してる 未来が違うwwwwww byシャープ
http://twitter.com/surimu36/status/7120765505765376
- 514 :白ロムさん:2011/02/08(火) 01:35:14 ID:KRe3ekoL0
- >>500
VGAクオリティで新ゴ搭載の唯一の機種として俺は905のほうが好きかな
- 515 :白ロムさん:2011/02/08(火) 10:22:41 ID:RjmNFwxX0
- >>513
中立の検査機関を複数用意して根拠を提出してたから
大げさに騙されて、PCにまで搭載しちゃってるのもある始末w
結局HEPAが一番確実だという話は本当なのかな。
もう何も信じられないよ・・・
- 516 :白ロムさん:2011/02/08(火) 18:30:57 ID:RdKO9e0J0
- Sandisk製16GB microSDHC
問題無く読み込みました。
- 517 :白ロムさん:2011/02/08(火) 18:51:02 ID:v6Cjj+730
- とっくに時代遅れだけど、905世代ではなかなか頑張った機種だったんだよ
俺はF-06Bではまったクチなので再び使ってるが、とろさと一部web連携&最新機能が使えない点以外は不満少ない
F-01Aもサクサクでかなり良かったけどポケット派にはちょいごついんだよな
- 518 :白ロムさん:2011/02/08(火) 18:52:03 ID:prX922BO0
- 4GB以上だと出来ないのって書き込みだったっけか。
- 519 :白ロムさん:2011/02/08(火) 18:57:39 ID:v6Cjj+730
- あ、リロード忘れてた。見当違いの遅レスすまん
>>515
空気清浄機のウイルス除去機能は「あまりに狭く限定的な環境」での結果だったので(公表はしてる)、
当時から家電オタ内では過大広告といわれてはいたが…
まあおじさんおばさん世代は調べないで素直に信じちゃうわな
- 520 :白ロムさん:2011/02/08(火) 18:59:22 ID:IthRdcw8O
- サンディスクのmicroSD2G光速ウルトラ2が699円なのですが買いでしょうか?F905iは2Gまでしか認識しないのですか?
- 521 :白ロムさん:2011/02/08(火) 21:12:47 ID:xRXCGyMf0
- >>517
ハマったクチというのは06Bでしんどい思いをしたってこと?
そっちに乗り換え考えてたので、ちょっと気になるんだが…
- 522 :白ロムさん:2011/02/08(火) 21:56:11 ID:KRe3ekoL0
- >>520
ワンセグ録画、携帯内メモリ→SDへの画像、動画コピー等は2GBまでのSDでしかできない
SDからの※コンテンツ閲覧、SD→携帯内メモリへの※コンテンツコピー、PIMバックアップ、カメラ撮影画像or動画の直接SD保存、ミュージックプレーヤは
8GBでも普通にできる
※静止画、動画、着信音、オフィス文書などほぼ全データOKだと思う
- 523 :白ロムさん:2011/02/09(水) 12:09:02 ID:ti3/081JO
- ゴルァで変換すると
ヽ(*`Д´)ノ
が候補ででるね。
既出だけどニヤリとした。
- 524 :白ロムさん:2011/02/09(水) 13:13:43 ID:QWKlC6/B0
- まじでか。
今確認したら出るね。
初めて知ったわ。
ゴルァとか携帯で打たないし。
- 525 :白ロムさん:2011/02/09(水) 13:27:34 ID:GiPLlUgD0
- 久しぶりの話題に俺もちょっとニヤリとしそうになったけど
AAそっちだったのか。どっちかというとウワァァァンだと思うんだけど。。。
個人的にはゴルァってギコ( ゚д゚)の方をイメージするんだよね。
- 526 :白ロムさん:2011/02/09(水) 13:50:27 ID:O3/UcXCrO
- ぽかーんで(゚Д゚)がでるね(笑)
- 527 :白ロムさん:2011/02/09(水) 17:43:24 ID:ExCtJecVO
- しょぼん(´・ω・`)しゃきーん(`・ω・´)やガクブルも出るよ
てか今まで携帯から書き込む時製造番号送信してたっけ?
- 528 :白ロムさん:2011/02/09(水) 23:48:22 ID:IUv7eTkG0
- 久しぶりだと出るかも
- 529 :白ロムさん:2011/02/10(木) 14:01:04 ID:bpo2QoN/0
- >>523-524
「ごるあ」で候補に普通に出てくるよw
>>523-528
まあ、ただ、それなりに使い言葉を学習してくれないATOK不具合もあって
それが残念な点の一つでもあるけどね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000997/#9801851
- 530 :527:2011/02/10(木) 17:43:46 ID:kThOleI3O
- >>528
そうなんだ
ありがとう
- 531 :白ロムさん:2011/02/11(金) 12:05:57 ID:HnqiXyPj0
- 今から外装交換に行ってきます。
バッテリーもバッテリーケースも替えなくちゃいかんな
- 532 :白ロムさん:2011/02/11(金) 13:02:24 ID:3zCBZ+H90
- 俺も電池もらった
やっぱ新しいのは持ちがいい
- 533 :白ロムさん:2011/02/11(金) 13:33:18 ID:i74zH845O
- 保ち
- 534 :531:2011/02/11(金) 14:15:17 ID:HnqiXyPj0
- ドコモショップに行ったら水漏れサインが出ていて
補償サービスでP-07Aに変更になりました。
F-03Aという選択もあったけど・・・3年間ありがとう。とっても良い機種でした。
皆さん、また何処かで会いましょう さようなら・・・
- 535 :白ロムさん:2011/02/11(金) 15:20:55 ID:du7BGV4OO
- >>534
Pになるのか
おれもヒンジ部割れてるから外装交換出したいけど、
おサイフケータイとかいろいろ入ってるからなぁ
- 536 :白ロムさん:2011/02/11(金) 19:28:28 ID:zTxUIx2N0
- おサイフケータイ使ってると、機種変するのおっくうだよね。
- 537 :白ロムさん:2011/02/11(金) 20:10:02 ID:kS0YfFmR0
- 修理&外装交換から帰ってきた。キレイになったのは素直にうれしい
しかし、DSでデータの書き戻しでデータが100%再現されたのは
ちょっと怖い。
- 538 :白ロムさん:2011/02/11(金) 20:45:12 ID:O3FASYTFP
- 八百長の証拠メールも復旧出来ちゃうぞ
- 539 :白ロムさん:2011/02/12(土) 09:02:58 ID:MGmW96rXO
- >>536
ただ使い始めたら便利だね。
財布出す
財布からお金出す
お釣り受け取る
お釣り財布に入れる
財布しまう
↑が↓
携帯出す
携帯かざす
「Edyで」
シャリーン
携帯しまう
になる。
文字にするとなんか変わらんなw
- 540 :白ロムさん:2011/02/12(土) 12:14:30 ID:DUUtpkKQ0
- 俺はポイントのためにiD使ってる
が、最近ポイント付与割合を露骨に下げやがって
- 541 :白ロムさん:2011/02/12(土) 17:12:55 ID:cJS7QEZpO
- F905i専用の保護シートが
とうとう店頭から消えた・・・
- 542 :白ロムさん:2011/02/12(土) 18:55:48 ID:DUUtpkKQ0
- >>541
まだ店頭にあったの?
俺通販で2回買ったな
- 543 :白ロムさん:2011/02/13(日) 01:02:04 ID:sEtPAG0TO
- やばい3年以上使用の結果、
とうとう0キーの反応が悪くなってきた…
他に魅力的な機種ないし、
修理に出すか…
- 544 :白ロムさん:2011/02/13(日) 01:17:28 ID:292R0NteO
- 画面が黄色い以外はやはり神機
- 545 :白ロムさん:2011/02/13(日) 03:02:21 ID:9VkMp8DaO
- この機種は白い方だろ
906は本当に黄色いからな
- 546 :白ロムさん:2011/02/13(日) 03:46:33 ID:z4RZP4WZ0
- んなことはない
- 547 :白ロムさん:2011/02/13(日) 06:04:37 ID:4B2FwRnNO
- 905を壊して01Aになったけど
ヨコモにもどりたい
- 548 :白ロムさん:2011/02/13(日) 07:56:34 ID:Y/mmNNoQO
- サイクロイドはどうおもう?
- 549 :白ロムさん:2011/02/13(日) 08:17:28 ID:3jKR7qW/O
- サイクロイドも良いと思う。
操作性が変わらずキーが打てる、
サクッと画面が横になるのが、
ヨコモ、サイクロイドの良いところだから。
回転二軸なんて使えん。
利便性は、
ヨコモ>サイクロイド>PのWオープン>回転二軸
- 550 :白ロムさん:2011/02/13(日) 10:25:16 ID:fugDdg+g0
- >>542
その通販のURLおねがい
- 551 :白ロムさん:2011/02/13(日) 10:46:02 ID:MQlVLz8J0
- >>550
たぶんアスデックだと思う。
通販サイトはここ
http://www.mobilefilm.jp/
サイト内で商品検索するときは「F905」で。F905iだとヒットしない。
メール便だと送料100円
- 552 :白ロムさん:2011/02/13(日) 11:06:56 ID:fugDdg+g0
- >>551
ありがとう
早速注文してくる
- 553 :白ロムさん:2011/02/13(日) 13:33:53 ID:JlAIdRe10
- >>551
おお!おいらも参考なった。dクス!
オクで探すより楽ちんぽんで入手できるね。
- 554 :白ロムさん:2011/02/13(日) 13:52:43 ID:MQlVLz8J0
- 俺も前にこのスレで教わったんだ、気にすんな!
- 555 :白ロムさん:2011/02/13(日) 14:59:57 ID:JlAIdRe10
- >>554
お前いいやつ(ρ_;)
善意の連鎖ループて良いな・・・
- 556 :白ロムさん:2011/02/13(日) 15:40:40 ID:UWEzOw24O
- >>534
俺と同じパターンだ
あまりにF905が良すぎてこのスレをいまだにチェックしてしまう
未練タラタラ
こんな糞携帯投げ捨ててFに戻りてー
- 557 :白ロムさん:2011/02/13(日) 16:00:24 ID:5eLPHZuT0
- 徹底したプライバシーモードとオートICロック
それらを素早く解除できる指紋認証
これらがスマートフォンに搭載されればどんなに良いかと思う
スマートフォンはこういう部分がまだまだなっていない
- 558 :白ロムさん:2011/02/13(日) 16:17:03 ID:fugDdg+g0
- 調べるとラスタバナナも通販で買えるんだな。
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/rbpf033/
- 559 :白ロムさん:2011/02/13(日) 16:36:08 ID:JlAIdRe10
- >>558
おやこれは安くていいですね。
お気に入り商品に追加させてもらいました。m(_ _)m
- 560 :白ロムさん:2011/02/13(日) 17:28:45 ID:jyZqu3MqO
- まだあんなタダ同然のビニールに金払う奴いるんだw
- 561 :白ロムさん:2011/02/13(日) 17:46:24 ID:arj6o5mx0
- フィルムの入手先ってテンプレに入れちゃいけないのかな
- 562 :白ロムさん:2011/02/13(日) 18:22:09 ID:JlAIdRe10
- >>560
じゃ、どうやってフィルム入手してるの?
万引き?
- 563 :白ロムさん:2011/02/13(日) 19:54:20 ID:QokitxlpO
- 100均に売ってるやつハサミでカットして使ってるよ
- 564 :白ロムさん:2011/02/13(日) 20:03:35 ID:JlAIdRe10
- >>563
そっか。自分不器用で、フリーカットする保護シートはだめなんだよな。orz
- 565 :白ロムさん:2011/02/13(日) 20:11:44 ID:L0ZTqsJ50
- >>557
わかる! だから早くFシリーズのスマホがでればいいのにと思う。
(Tじゃなくってね)
でも、ヨコモから離れたくない気持ちもw
- 566 :白ロムさん:2011/02/13(日) 20:12:02 ID:3jKR7qW/O
- >>534
ヒンジ部の割れがひどくなってきたから
おれも補償サービスの相談をしてみた。
設定とかいろいろいじってるから
外装交換はあまり出したくなくてね。
同一機種は無し(´・ω・)
提示された機種は、
F-02A、F-03A、F-09A、P-07A
悩み中だけどたぶん手続きしないわ。
- 567 :白ロムさん:2011/02/13(日) 21:19:02 ID:4LNjylbAO
- >>565
っ「F-04B」
スマートホンもどきだけど、富士通のanswerかと
- 568 :白ロムさん:2011/02/13(日) 21:50:35 ID:arj6o5mx0
- >>564
アスデックのはフィルムが固くて質がいいから
不器用な俺でも空気入れないでキレイに貼れて気に入ってる
- 569 :白ロムさん:2011/02/13(日) 23:24:51 ID:jyZqu3MqO
- >>562
つーか貼らないでしょ普通。
- 570 :白ロムさん:2011/02/14(月) 12:37:33 ID:gcsk7EK00
- >>569
ディスプレイ部分にキーの跡付くの気にならない?
- 571 :白ロムさん:2011/02/14(月) 12:49:43 ID:Qmr2A2Ei0
- そういや「保護フィルム貼らなきゃ」とはじめて思ったのは、このF905iだったような。
- 572 :白ロムさん:2011/02/14(月) 13:18:49 ID:oqay+UWl0
- >>570
F905使ってない人の相手しちゃだめだよ
- 573 :白ロムさん:2011/02/14(月) 13:32:56 ID:ex4A0/JgO
- >>563
100均ナカーマ
方眼付きカッターマットと貝印カミソリでサイズ調整してる
- 574 :白ロムさん:2011/02/14(月) 13:46:10 ID:Qmr2A2Ei0
- なるほど、カミソリか
それならスパッとキレイにカットできるな
- 575 :白ロムさん:2011/02/14(月) 15:10:31 ID:3e6AIqwv0
- 携帯は3台所有しているが
こいつだけだよ
二重押しが発生するのは
勿論、留意しながら丁寧に打てばさほど問題はない
だが、フラストレーションがたまるなこのキーピッチとキーストロークは
携帯なんて気軽にネールを打って、サクサク進みたいもんじゃない
留意なしで、気軽にうとうとすると濁音押しとTV押しダブルでやってしまうわ
大体な
携帯打つのなんて中学生でも出来る
慣れれば簡単
そんなスキルはいらない
要はハードウェア側の問題
打ち易いと評判の携帯なら、神経を使わなくていいし、ミスなしでサクサク進むわ
ワンセグの感度もわりーし糞
- 576 :白ロムさん:2011/02/14(月) 15:26:52 ID:OgR7WWCS0
- 液晶保護シートかぁ。ボタン跡は全く気にならないわけじゃないけど
3年間素の状態で使ってきて、外装部もちょっとした傷や凹みもあるしで
現状は全く欲しいと思わない・・・。
外装交換してピカピカの筐体を目にしたら考えが変わるかな。
しっかし買い換えたい機種が出てこないなー。
- 577 :白ロムさん:2011/02/14(月) 15:52:15 ID:3e6AIqwv0
- 貧乏性だな
さっさと新機種買えよ
安いもんだろ
- 578 :白ロムさん:2011/02/14(月) 18:21:18 ID:vVdG94hU0
- >>577
特に欲しい新機種ないから、
今使ってるの壊れたら
また奥でF905i落札してそうな俺に言ってるのか?
- 579 :白ロムさん:2011/02/14(月) 18:51:20 ID:OgR7WWCS0
- さわるな危険
- 580 :白ロムさん:2011/02/14(月) 20:31:20 ID:eDPP2aH60
- >>576
本当にそうなんだよ。変えたい機種が出てこないんだ。
ヨコモーションで指紋認証あって、今よりカメラがちょっと画質良くなるだけでも
俺とびつくのに
(F-06Bは一番希望に近かったけど、どうも画面が真平らなので見づらくて断念した)
あ、あとメッキが剥がれなければ尚最高だなw
- 581 :白ロムさん:2011/02/14(月) 20:47:23 ID:Kd0SdH6j0
- F-07Bは駄目だったのかい?
- 582 :白ロムさん:2011/02/14(月) 21:54:41 ID:eDPP2aH60
- >>581
あー、そうだね。出た当時は青が無かったのであまり考えてなかったんだ。
確かにヨコモだしカメラも良いし、いいなぁと思う。あとは指紋認証があればなあ
- 583 :白ロムさん:2011/02/14(月) 22:15:10 ID:vVdG94hU0
- >>582
F-07Bは指紋認証機能あるよ?
- 584 :白ロムさん:2011/02/14(月) 22:27:36 ID:vlr5x3510
- >>582
F905i→F-07Bの自分の感覚ですが
F905iよりF-07Bの方が指紋認証の精度は高いと思う。
あとカメラはデフォだとF905iより寒々とした発色になる。
- 585 :白ロムさん:2011/02/14(月) 23:27:35 ID:eDPP2aH60
- >>583
あ、しまった! そうだったか、これはしたり。
薄型だったので無いものと思い込んでました。。。
逆にあんなに薄いのにそんなギミック付いてるのが凄いですね。
>>584
指紋認証精度が高いのは助かりますね。
私、悪い癖でおサイフケータイ使うときレジに並んでからロック外すんですが、
その時指紋認証効かないと焦りますもんね。
そして、カメラ。なるほど、調整が必要なんですね。ありがとうございます。
なんか、話聞いてたら、青にこだわらないなら07Bに乗り換えたほうが幸せな気がしてきた。。。
いやー、揺らぐわ。
- 586 :白ロムさん:2011/02/15(火) 03:16:00 ID:DoBp/pOiO
- F-07BはWeb中にページ送りができないのが唯一最大の欠点。
- 587 :531:2011/02/15(火) 08:05:38 ID:ybSunycP0
- >>566
P-07Aを使い始めて、使い慣れたFの携帯に思い入れもあるのを
差し引いても、やはりF905iはとても良い完成された携帯だと思います。
P-07AでF905iより便利だなって思うのはワンプッシュオープンぐらいですね。
カメラ画質も断然F905iの方が良いですし、ワンセグの60フレーム補完も
F905iのワンセグと、どこが違うの?って言うくらい変わりません。
他にも色々ありますが、これからもF905iを大事に使ってあげて下さい。
- 588 :白ロムさん:2011/02/15(火) 08:22:38 ID:eMlV4HfiO
- F-07BのカメラはWBを太陽光にすればましになるかと。
あと、F905iに比べると本体が薄くなったと感じます。よくヨコモギミックを詰めたものと。
キーはあたあたがあっても個人的にはF905iの感触が好きだなあ。
- 589 :白ロムさん:2011/02/15(火) 08:55:37 ID:QhOizjglO
- あたあたなんて、初めの一週間、意識してキーの真ん中を押すようにしたら、以降、出くわしたことないわ。
- 590 :白ロムさん:2011/02/15(火) 11:50:37 ID:AXejP0DQO
- 電池の持ちが最強じゃね
- 591 :白ロムさん:2011/02/15(火) 13:53:16 ID:VTcY2AFh0
- >>588
機種変更予定で07Bかなりいじってきたんだけど
○セキュリティ改善、メール予約送信、薄さ
×電池持ちdown、ページ送りキー(iモード2.0仕様)
って認識で間違ってないかな?
個人的に、ワンプッシュオープンって音が(閉じるときも)カシャカシャ煩い気がしたが慣れる?
- 592 :白ロムさん:2011/02/15(火) 18:24:41 ID:0u7eQiuvO
- スレッドNo.100にいくまで機種変してない自信があるよ俺は!
- 593 :白ロムさん:2011/02/15(火) 18:47:40 ID:SvlYpgUh0
- まだモックを見たことも触った事もないんだけど、何となくdocomo見てたら
F-01Cがちょっとだけ気になってきた。。。
まぁ買わんがね。
- 594 :白ロムさん:2011/02/15(火) 21:48:21 ID:eMlV4HfiO
- >>591
大きなところはその通りだと思います。あとは枝葉なところですが、
・万歩計が付いている・iコンシェル・Bluetooth・microSDが16Gまで・画面にショートカット(F906i以降)
styleシリーズではありますが、結構機能豊富だと思います。
カメラは上に書いた通りですが、本体裏側になったのに違和感を自分は感じましたが(指が当たる)。
ワンプッシュについては自分はP902iで使いなれた機能だったのであまり気になりませんでした。机に置いたとき画面の角度固定に融通が効かないのがちょっと。
あと自分は音楽を聞きながらおサイフケータイのロックを指紋認証で解除していたのですがプッシュトークキーがなくなった関係で聞きながらは不可能になったのが残念です。
- 595 :白ロムさん:2011/02/15(火) 22:11:01 ID:DsVEqk3pO
- この容量がアップした電池だと、
補助充電01を使わなくなった。
- 596 :白ロムさん:2011/02/16(水) 00:00:02 ID:IJSrJT2KO
- D905とF905の二台持ちだけどD905はスライド、スピセレで待ち歩きに使用に最適F905はアニメや映画動画みるのに最適
- 597 :白ロムさん:2011/02/16(水) 19:09:00 ID:p59NCka8Q
- 01Cにしようと思ったけど、タイミングを逃した気がする…
新しい電池貰ってきたぜ〜!
- 598 :566:2011/02/18(金) 20:12:29 ID:EvVxxFCFO
- >>587
F-07Bも含めて悩んだ結果、ヨコモ繋がりのF-09Aに決めて、
今日手続きの電話したらF905iの在庫があるとのこと。
ちょっと迷ったけどF-09Aを選びました。
3年使ってたから飽きもきてたしね。
新機種購入みたいでワクワクしてるわw
MNPからF905iを選ぶきっかけとなった、このスレの人達に感謝します。
F905iの正統進化版が出たらまた!
- 599 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:03:03 ID:nHhnPxhwO
- >>598
おつかれ!
レポよろしく
- 600 :白ロムさん:2011/02/19(土) 01:13:19 ID:9ZPy7zukO
- >>598
乙。寂しいけどまた会おう。
つか俺は今04Bか06Bにしようかと悩んでいる…。
23日にFのスマートフォン発表されなかったら、
どっちかの中古にしてしまいそう…。
- 601 :白ロムさん:2011/02/19(土) 01:41:42 ID:cX6OgVyP0
- 外装交換したの機にを今更ながら取説の
詳細版を送ってもらった。
でかい!ぶ厚い!とても見る気にならん。
- 602 :白ロムさん:2011/02/19(土) 01:46:41 ID:cX6OgVyP0
- 機にを?・・ってこんな時間だもんな・・。
- 603 :白ロムさん:2011/02/19(土) 01:48:21 ID:KmyPpVAX0
- それはwebで落とせるpdfのものとは別の書式なのか?
- 604 :白ロムさん:2011/02/19(土) 03:01:07 ID:j99L8vpGO
- 今日マイクが壊れたのか、声を拾ってくれなくなったよ。
これを機にこいつともお別れしようか。
この携帯本当使いやすかったし、マゼンダ気にってたから寂しいぜ。
大好きで買い換えできなくて時期を逃してるし今なのかな。
突然の別れすぎて、次決めてないけど、、
やっぱ修理出そうかな?
- 605 :白ロムさん:2011/02/19(土) 06:37:25 ID:cX6OgVyP0
- >>603
まったく同じ書式です(でした)
それをモノクロコピーして冊子に
したもの(A4横長)
ちなみに嫁の持ってるFー08Bのは
比較的新しい機種なので買った時に
付いてる簡易版のバージョンアップって感じで
綺麗でした
PCが別室に有る我が家では2chもユーチューブも
普段はF905iで見てる
もう少しこれに頑張ってもらわくちゃ。
- 606 :白ロムさん:2011/02/19(土) 07:37:57 ID:r+LODcuFO
- >>604
ぜひ修理することを薦める
もしかすると無料で修理出来るかもしれないし、買い増しするにしても修理してからした方がいいと思う
なぜかは、この機種は完成度が高く新機種を買っても不満が残り戻ってくるケースが多いからです
- 607 :白ロムさん:2011/02/20(日) 18:03:58.35 ID:vLRUU7bEO
- さすがに3年も使ってるとヒンジが緩くなってくるな
- 608 :白ロムさん:2011/02/20(日) 23:35:02.86 ID:O2ByLTUqO
- 今日外装交換から戻ってきた。
でも、画面が修理前より黄ばんだんだがorz
なんとかならんかな…
- 609 :白ロムさん:2011/02/21(月) 09:58:01.05 ID:01wf/JLM0
- >>608
民主党?
- 610 :白ロムさん:2011/02/21(月) 10:18:15.02 ID:YvguZMLF0
- すみません、質問です。
この前、F905iの画面だけが大破して、中身が全く見えない状態になりました。
ドコモショップでメール等データを吸い出して貰おうと思ったのですが、
MTPモードになってるので吸い出せないとの事。
店舗に実機が無く、マニュアルには「LIFEKITから入って・・・」とあったのですが、
そのLIFEKITにどうやって入るのかわからない状態です。
縦一列のメニュー画面になっていたか、アイコン式のメニュー画面になっていたかもわからないのですが、
どうにか手探りのボタン操作だけで、MTP解除に行き着く方法を教えて頂けないでしょうか・・。
- 611 :白ロムさん:2011/02/21(月) 10:31:53.42 ID:YvguZMLF0
- あ、出来たっぽいです。スレ汚しすみません・・・。
- 612 :白ロムさん:2011/02/21(月) 14:43:56.68 ID:y2h8kE9a0
- 何とか読めて良かったですな。
綺麗に直して貰ってください。
DOCOPYして貰えばきっと元通り。
- 613 :白ロムさん:2011/02/21(月) 19:59:36.66 ID:U+bI0oZkO
- やっとあと4ヵ月でプレミアステージだったのにポイント4ポイントになるのかよ
今と変わらないじゃないか
- 614 :白ロムさん:2011/02/21(月) 20:31:46.86 ID:6ZmX4RrQ0
- じりじりとサービスの質落ちてるよな
- 615 :白ロムさん:2011/02/21(月) 22:46:19.34 ID:VFnTZ2cIO
- SoftBankがそうだったように、付け上がるアホがいるからね
- 616 :白ロムさん:2011/02/21(月) 23:38:16.88 ID:6ZmX4RrQ0
- kwsk
- 617 :白ロムさん:2011/02/22(火) 00:01:38.00 ID:678sEApm0
- ドコモカードが今もあればねえ
所有者は自動的に1ランクアップだった
年会費も実質無料にできたし
- 618 : 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/22(火) 00:04:32.71 ID:o/DhB/br0
- そんな時代もあったねぇ
- 619 :白ロムさん:2011/02/22(火) 14:36:51.75 ID:rxkRe3UeO
- >>613
自分は4月で10年…ガッカリだよ
- 620 :白ロムさん:2011/02/22(火) 15:25:35.48 ID:WAlZ1Y6wO
- Fー01Cに機種変したんだが充電中にコイツ(F905i)を使ったりしてるんだけど最近電源落ちや電源立ち上げてもキー部分しか電源入らなかったりする。
コイツはコイツでまだまだ使いたいんだが修理だすよりオクで中古買った方がいいのかね??
- 621 :白ロムさん:2011/02/22(火) 17:36:19.94 ID:4LDKw2d10
- ショップで修理にいくらかかるか聞いてから判断したらいいんじゃね?
修理見積もりとかしてもらえないのかな。
- 622 : 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/22(火) 18:00:29.40 ID:o/DhB/br0
- 修理見積はDSでわかる範囲で普通にやってくれるよ
- 623 :白ロムさん:2011/02/22(火) 20:42:17.13 ID:Vxtxz5M2O
- >>619
俺とほぼ同じ時期にdocomoだね
ちなみに初docomoはN503i
- 624 :白ロムさん:2011/02/22(火) 20:46:01.89 ID:eDwthGs10
- 俺R203
うう…いつからドコモなのか思い出しもできねぇ
唯一覚えてるのはこの機種が超押しづらいゴムボタンだったことと
出た電話には着歴が残らないゲロ仕様だったこと
- 625 :白ロムさん:2011/02/22(火) 21:12:01.08 ID:678sEApm0
- 自分はF206
これもゴムボタンだったはず
当時のFはムーバブランドの中では没個性な不人気メーカーだった気がするな
充電台とかも洗練されてなかったなあ
最軽量はP、折りたたみのN、フリップのD、FとRは・・・なんだろう
- 626 :白ロムさん:2011/02/22(火) 21:46:32.80 ID:PUDuUPekO
- >>625
Fはシリーズ最先発
Rは…、分からん
- 627 :白ロムさん:2011/02/23(水) 07:59:35.42 ID:aplWNHbdO
- >>621ー622
ありがと
今度の休みにでもDS行ってくるよ。
- 628 :白ロムさん:2011/02/23(水) 16:12:46.44 ID:5bnqarcK0
- 鯖落ちか?dat落ちしててあせった。
ともあれ復活してよかったけども。
何だか「FOMAカード認識出来ません」が頻発するようになってきたから
ちょっとショップに行ってくるよー。ついでに外装交換の話も聞いてみよう。
買い替えの機会か、と思って改めてカタログ眺めたものの、やっぱり欲しいのないし(´・ω・`)
- 629 :白ロムさん:2011/02/23(水) 20:49:10.21 ID:hDjQpd+e0
- FOMAカード換えてもらってきた(*´ω`)
カタログ上はF-01Cが良さそうかなと思っていたけど、操作性がイマイチ。
見た目や操作性で結構気に入ってたSH-09BはGPS無しで候補外。
ホットモック弄った感じでは、現行ならF-03Cが良かったかな。
ただ、ここのスレ等で知ってはいたけど、imode時のページ進む戻るに関しては
やっぱり慣れないものだね。
結論としては、F905iにもうしばらく頑張っていただくことになりそうです。
- 630 :白ロムさん:2011/02/23(水) 20:49:57.85 ID:hDjQpd+e0
- あれ?ID変わってるけど>>628=629です。
- 631 :白ロムさん:2011/02/23(水) 21:18:32.65 ID:kNPvBFWX0
- >>626
Rは防水と耐衝撃のイメージ
- 632 :白ロムさん:2011/02/23(水) 22:13:25.49 ID:qlPHUgrjO
- >>629
漏れもそんな感じ
もうちょいがんがろーぜ
- 633 :白ロムさん:2011/02/24(木) 00:00:13.75 ID:gkRkK0ToQ
- タブレット端末を追加しようかな。
- 634 :623:2011/02/24(木) 05:39:21.53 ID:vFMK6gmjO
- >>625
だんだん思い出してきた
そういえばN503の前にD203かな?のフリップケータイ欲しくて買ったことあったなぁ
でも家で電波がなかなか入らなくてすぐに解約したけど・・・
- 635 :白ロムさん:2011/02/24(木) 18:28:06.00 ID:PqeuICmsO
- 2ヶ月ほど前からバッテリーの持ちが悪く、電池を交換しても改善されなくて
もう限界かと思って買い替えも考えたが、なんの前触れもなく正常に戻った
これでまだまだ頑張れるわ
- 636 :白ロムさん:2011/02/24(木) 19:21:06.71 ID:oFB+CxlBO
- ここまできたらコイツの臨終を見届けたくなってきたw
- 637 : 冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/24(木) 19:24:21.41 ID:3Dt6RHrf0
- 俺は最期見とどける覚悟
- 638 :白ロムさん:2011/02/24(木) 22:15:11.89 ID:fIlnH2Ug0
- 寒すぎるところに置いたりするとバッテリーが本調子出ないことってあるのかな
- 639 :白ロムさん:2011/02/25(金) 00:48:33.58 ID:YPp1+qymO
- >>638
うん、寒いとメッチャ電池減り早いよ
外とかだと特にね
- 640 :白ロムさん:2011/02/25(金) 13:51:35.90 ID:ULL3EF7e0
- 減りが早いっていうのわかるわw
バッテリーに元気がない感じだよね。
- 641 :白ロムさん:2011/02/26(土) 10:29:53.27 ID:gtbepOukP
- 俺、一回壊れて
全部交換したからまだ2年目なんだ
- 642 :白ロムさん:2011/02/26(土) 13:41:58.93 ID:9df7EI+gO
- オレは5ヶ月使ったから、ヘタリが出てきた電池交換の時期です
- 643 :白ロムさん:2011/02/26(土) 19:46:03.89 ID:ct4OnOTeO
- てす
〜〜
- 644 :566:2011/02/27(日) 18:24:01.17 ID:t0wF2FZZO
- ケータイ補償でF905i→F-09Aになったものだけど、
いろいろあったしちょっとレポする。
まず送られてきた1台目、クローズ時ガタあり、
オープン時液晶が右に傾きあり。
相談して送られてきた2台目、造りはしかりしてるが、
尿液晶で画面が暗い。
3台目を送ると言われたが、頼むのはさすがにできなかった。
Edy(手数料あり)含めデータ移行を何回もやったしもうめんどくさい、
なにより3台目で良いのが来るとは限らないしね。
結局、尿液晶は避けて1台目を選んだ。
ここまでクレーマーレポでしたw
- 645 :白ロムさん:2011/02/27(日) 18:29:20.06 ID:i2IRpEb/0
- ガタって気持ち悪いよな
F905もヨコモ機構が繊細な作りになってるのか、開いたままうっかり落としたりしてしまうと
閉じても少しスキマできた感じになってしまったことあった
- 646 :566:2011/02/27(日) 18:35:51.15 ID:t0wF2FZZO
- 次に機種比較レポ
(F905iに比べてF-09Aは、の意味合いで)
画面でかい。
iモード時、下のガイド表示消せるが新仕様で上にタイトル出る。
タチパネなにげに良好。
ただ小さいリンク先はタッチしにくい。
オープン時液晶長くて重いから持つ位置のバランスが悪い。
キー操作優先で下を持つと上が重い。
上を持つと下側キー押しづらい。
ただ取りこぼしはしないし、アタアタしない。
キー配置変わって慣れる必要はある。
iモードページ送りは必要。
クローズ時はタッチでやれるが、オープン時にもう片方の手でやる気はしない。
iモード読み込み早い、ibis受信量多い。
また書くかわからんがちょっと休憩。
- 647 :白ロムさん:2011/02/27(日) 21:21:15.11 ID:zbCo9MCx0
- >>646
ガンガレ!
- 648 :566:2011/02/27(日) 22:21:56.32 ID:t0wF2FZZO
- >>647
ありがと。
iモード新仕様とかでも質問あればどぞ。
液晶の綺麗さはF905iが勝ち。
尿液晶のやつを避けはしたが、それでも白が白くない。
ほんの少しグレーかかってる。
905で明るさ2を使ってたが、09Aの明るさ2は明らかに暗い。
明るさ3にすると明る過ぎて目が痛い。
慣れだろうがどうしたものかと考え中。
同じ画像でも見え方違う。
よく機種スレで、尿液晶だ!おれのは綺麗だけど。メーカーさんですか?
のやりとりあるけどこれは個体差なのだと納得。
ただその一言で納得できるほど違いではないね。
恥ずかしいかもしれないが購入時は最低2台は比べてみよう。
おれは今後そうする。
- 649 :白ロムさん:2011/02/27(日) 22:33:02.22 ID:t0wF2FZZO
- iモード新仕様の俺的恩恵は、
読み込み早いのと戻る進むがサムネイルで行き来できること。
09Aはソフトキーの戻る進むとページ送りキーの機能切り替えができないのと
戻る進むが必ずサムネイル表示なのが残念。
タブ操作や画面の一番上下にいけるのは特にいらね。
ページの文字検索はあれば使う。
ページパイロットは使えると思ってたがそうでもない。
文字小さいしイマイチ探せない。
それやるならタッチしたり、下キー押すわって感じw
とりあえずサムネイル戻りは数ページ前に戻る時に便利。
- 650 :566:2011/02/27(日) 22:53:05.95 ID:t0wF2FZZO
- あとヨコモ。
09AはSHのサイクロイドみたいに真ん中でヨコモになるんだけど、
メリットデメリットある。
メリットは、どっちの手で持っても同じ見え方。
905は右に倒したら左手、左に倒したら右手で持たないと
体勢的にヘンだった。
だから右ヨコモで左手に持ってて右手に持ち帰るとき、画面も左ヨコモにし直してた。
デメリットは、自身が横になって横向でケータイいじるとき
905なら↑の逆で使えば画面がぴったり床について
目線と平行になった。
09Aはサイクロイドなのでどっちにも出っ張りがあり画面が少し斜めになる。
って説明わかるだろかw
あとやっぱりヨコモは折り畳みがいいね。
動画見るときの半開きヨコモはベストな形。
スライドヨコモ、スライドクローズ時、回転2軸ビューワースタイルは
いずれも何かに立てかけないと斜めにならんからね。
卓上ホルダにセットすればスライドは見やすいかな。
- 651 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/02/28(月) 11:37:49.64 ID:/+uohKdA0
- うわあ☆
F-09AネタだけどF905iと比較してこんなに書いてくれると、
一ユーザー目線の意見だとしても参考になる〜
>>650なんか何言いたいのかよくわかるわ。
ID:t0wF2FZZOさん、文章上手だと思う。
そして、私のF905iは元気なので
これからもまだまだ使っていこう♪と思ったのでしたw
- 652 :白ロムさん:2011/02/28(月) 15:46:34.89 ID:K/D10Dh8O
- 今、906使ってるけど905の方がメール打ちやすいから905に戻そうかと思う
ただ画面が黄色いのだけが辛い(;´д⊂)
- 653 :白ロムさん:2011/02/28(月) 16:36:19.70 ID:YPwbVHrJO
- >>652
それは、キミの自由だよ
- 654 :白ロムさん:2011/02/28(月) 21:06:20.32 ID:WmTiqO49O
- 最近気づいたんだけど、掲示板なんかで波線書くとこの機種 文字化けしない?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ココは大丈夫みたいなんだけど???
- 655 :白ロムさん:2011/02/28(月) 22:11:26.39 ID:Z9R1Gu6r0
- >>654
するする
昔から?になるな
- 656 :白ロムさん:2011/02/28(月) 22:44:25.22 ID:WmTiqO49O
- やっぱし・・・orz
ゆる〜い雰囲気出したい時に困るんだよなぁ
どなたか対策しりませんかのう (´・ω・`)
- 657 :白ロムさん:2011/02/28(月) 23:21:46.43 ID:K/D10Dh8O
- >>652だけど905使おうとしたら、電源入れても画面が光るボタンが光る、の状態から動かん
何回やっても電池パック抜いてやり直してもダメだ
寒さにやられたとかある?一回修理に出してきれいになって返って来たのに、また壊れたのかよ…
- 658 :白ロムさん:2011/02/28(月) 23:34:58.86 ID:r+pj/Eu20
- >>657
俺も全く同じ状態になったけど、
SDの接触不良だったよ
抜き差ししたらなおった
- 659 :白ロムさん:2011/02/28(月) 23:51:14.33 ID:K/D10Dh8O
- >>658
え、SDが原因!?なんかたまにSD読み込まない時あるしなー…
もう一回チャレンジしてみる!
- 660 :白ロムさん:2011/03/01(火) 00:04:50.36 ID:a8wkaJUKO
- >>658の通りにSD引っこ抜いたら直った…>>658さん、ありがとう
- 661 :白ロムさん:2011/03/01(火) 06:08:55.48 ID:40xijF1qQ
- 俺のF905なんて、SDカード挿したら電源が落ちるで
ボロボロやけど他に変えたい機種がない
- 662 :白ロムさん:2011/03/01(火) 12:54:11.66 ID:ayFiZRUeO
- オレはカネが無いよ
毎月のケータイ代だけでもやっとだ
今更、分割ローンの苦しみも思い出すだけで、ごちそうさま。
参ったよ
- 663 :白ロムさん:2011/03/01(火) 13:48:52.34 ID:76DxGMs7O
- 何年後変えるんですか
- 664 :白ロムさん:2011/03/01(火) 14:02:47.08 ID:ayFiZRUeO
- 未來の事まで考える余裕は無いな
今の横並び料金なら4年契約明けに解約するよ
- 665 :白ロムさん:2011/03/01(火) 14:05:55.22 ID:ayFiZRUeO
- 4年契約とは、3年使ったから、後、1年と言いたかった。
まぁ、たまに書き込みするよ
- 666 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/01(火) 15:54:12.03 ID:ypqMdTSJ0
- お金持っててもそんな風に疑われることなく
地味にせこく節約や倹約しながら生きるのが好きな
ドケチ道まっしぐらと自覚している自分としては、
お金ない人たちが増えた今、
地に足の着かないバブルが弾けて本当に良かったと心底思ってるよ。
お金ないのは恥ずかしいことじゃない。キリ
浪費(=収入に見合った消費ができない)やお金の遣り繰りが
上手にできない人のほうが恥ずかしいと思うんだ。
金持ちっぽく見せない生活スタイルがセコムやALSOKなんかより
自分の経験上一番安全でセキュリティ高いと思う。
F905iは良い機器だと思うよ。
理由がケチであれ良い機器なんだから使えるだけ使ってこうよ。
この前某図書館で自分と同じF905i使ってる大学生らしきぼうや隣にいて、
今の若者は本当にあれこれ欲しがらないんだな〜なんておばさん感心しちゃいましたw
- 667 :白ロムさん:2011/03/01(火) 19:26:32.29 ID:htCJxeWAO
- 連れからF905貰ったんだがこの機種のメリット、デメリット教えてください、スレ伸びまくりだけと神機なの?
- 668 :白ロムさん:2011/03/01(火) 22:26:17.21 ID:UFKZKRgP0
- フォントきれい
ショートカット充実
ヨコモで動画、アプリ、カメラなど
ミルビュー継承により画素数多くないが実用レベルのカメラ画質
指紋認証&充実のロック機能でおサイフケータイが非常に使いやすい
*
SD制限(動作保証は2GBまで それ以上の動作状況については>>522)
液晶の色
TVキー誤爆
銀縁ハゲ
送信メール保存件数少ない(D,Fは200件)
- 669 :白ロムさん:2011/03/01(火) 22:39:27.33 ID:fOoReacA0
- この機種唯一の不満はスケジュールのコメント保存件数が少ないこと。
定期的に過去のスケジュールを消さないと新規入力が出来なくなる。
- 670 :白ロムさん:2011/03/02(水) 02:36:21.34 ID:YJqHtJYzO
- Fはショートカット機能が豊富なのが良いね。
おかげで他のメーカーを選べないけど。
セレクトがあれば待ち受けショートカットもいらないくらいだ。
- 671 :白ロムさん:2011/03/02(水) 08:15:51.19 ID:dsKJ2To1O
- 8キーの反応が、すごい悪くなったのですが
どうにかする方法ないでしょうか?修理以外で
- 672 :白ロムさん:2011/03/02(水) 08:38:55.90 ID:TaKscLYy0
- >>671
エアー吹く
無水アルコール吹く
分解してパッド部分を古ハブラシで清掃
あとは
ちゃんとこまめに手を洗う
- 673 :白ロムさん:2011/03/02(水) 22:03:44.53 ID:p5Vnjk0L0
- >>671
これでも使ってみたらどう?
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H518613F
- 674 :白ロムさん:2011/03/02(水) 23:54:14.58 ID:627w3RtK0
- あたあた!
- 675 :白ロムさん:2011/03/03(木) 01:11:54.34 ID:sWhutNFl0
- いあいあ!
- 676 :白ロムさん:2011/03/03(木) 03:49:38.64 ID:cW8VqkTa0
- >>673
ウォークマンってw
- 677 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/03(木) 17:50:20.95 ID:SVf4od7e0
- ウォークマン?誤爆?
- 678 :白ロムさん:2011/03/04(金) 17:03:21.15 ID:SMfiZb1LO
- >>671
キーから水分が浸食して壊れる場合もありそうだ。
俺がそうだった。
- 679 :白ロムさん:2011/03/04(金) 17:11:44.37 ID:IdWaIi5F0
- 汗かきすぎ
- 680 :白ロムさん:2011/03/04(金) 22:54:36.44 ID:ZyemUsxEO
- 汗も結構塩分含んでるからね
気をつけないと
- 681 :白ロムさん:2011/03/04(金) 23:39:06.37 ID:hCYA8Z0MO
- F905のスレの伸びは半端ないなD905ですら61だからF905は名機なんだね
- 682 :白ロムさん:2011/03/05(土) 08:15:18.51 ID:2P9dwrE30
- 確かに名機です!
新しいの欲しいなぁって、思う時もあるのですが、結局はこれで良いかっておさまっちゃうんですよ。
- 683 :白ロムさん:2011/03/05(土) 12:30:58.72 ID:HUlxEH/n0
- 8や0が反応悪くなる不具合ってときたまこのスレで聞くけど、機種のカラーは何だろう
もしかしてシートキーの黒とかは発症率低かったりするのかななんて
- 684 :>>289 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/05(土) 13:20:46.12 ID:Ib9/xRIy0
- 関係ないかもしれないけど、私ブラック使ってて、
外装交換して受け取ってから3日くらいで突然
十字キーとテンキー隔ててるやつ取れちゃって
(」゚ロ゚)」ヌオォ!?て思たことがかつてある。
珍しい壊れ方みたいだけどブラックでも
こんな簡単にシートキー壊れてしまったこともあります。
でも>>682さんと同じでスマホ含めてF905i捨てて
新たに欲しいなと食指動く新機種がないです。
- 685 :白ロムさん:2011/03/05(土) 17:54:46.72 ID:niuOsU8RO
- ちょいとスマン
2年経ったら無料で貰える電池パックって10年以上キャリアがないと貰えなくなったの?
友達に2年経ったら貰えるからと勧めたら500ポイントとられたよって。
- 686 :白ロムさん:2011/03/05(土) 18:05:21.15 ID:TmSnar5N0
- プレミア入ってないんじゃないの?
- 687 :白ロムさん:2011/03/05(土) 18:32:14.83 ID:5enQKiXm0
- 入ってなかったら500ポイントでも無理だろ
- 688 :白ロムさん:2011/03/06(日) 12:44:45.61 ID:DCJyKy4mO
- で、実際のとこは貰えるのかな?
- 689 :>>289 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/06(日) 15:09:13.85 ID:E+xTug+C0
- > 友達に2年経ったら貰えるからと勧めたら500ポイントとられたよって。
嘘だろ?まじデマはやめてくれな。
電池パック安心サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★4コ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1297594332/
- 690 :>>689 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/06(日) 15:11:03.40 ID:E+xTug+C0
- ↑コテハン記憶させといたら名前欄にNo.289のアンカー入っちまったorz
- 691 :566:2011/03/06(日) 17:19:25.27 ID:PffvkIzkO
- 元F905i現F-09Aです。
またレビュー。
F-09Aはブックマークのフォルダに番号振り分けられてなく、
数字キーで選択できないのでカーソル移動で選ぶ必要があり不便。
アプリをダウンロードする時に保存させるフォルダを指定できない為、
最初は必ず既存のマイフォルダに保存される。
後からフォルダ移動させる必要があり不便。
携帯本体の角が丸いから横に寝て、携帯をベッドなどに押し付けて使うときに
手の平が痛くならない。地味にありがたい。
- 692 :白ロムさん:2011/03/06(日) 22:49:06.62 ID:LsmHIHEQ0
- 発売日に買ったブラック、
とうとう0キーの認識が悪くなってきた
まだまだ使いたいし
修理に出すか…迷う…
- 693 :白ロムさん:2011/03/06(日) 23:39:16.09 ID:CeWYoCfn0
- 俺も0キーの反応が悪くなってきた。
あと1年、いや半年持ってくれ!!
- 694 :白ロムさん:2011/03/07(月) 05:57:40.70 ID:ix27sKjn0
- 俺は5が悪いわ
押し続けると5555ってなる
- 695 :白ロムさん:2011/03/08(火) 00:14:34.67 ID:Uk1y1qLz0
- いわゆるチャタリングか…
- 696 :白ロムさん:2011/03/08(火) 13:39:33.49 ID:d2zqd9Q6O
- >>689
マジなんだけど。
- 697 :>>689 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/08(火) 22:17:59.12 ID:BiHjqTew0
- >>696
じゃ、ドコモの案内に反して500ptとられたゾってちゃんとクレーム入れないと!!
- 698 :白ロムさん:2011/03/10(木) 16:40:04.59 ID:7e7s6Hb10
- 接続できませんが時折出るようになった
- 699 :白ロムさん:2011/03/10(木) 16:45:35.04 ID:9L3Kdmik0
- >>698
俺漏れも。
これでもつい最近FOMAカード交換してもらったんだぜ。
携帯自体は問題ないらしい。何か機械に繋げてチェックした紙見せられた。
・・・寿命かなぁ。
- 700 :白ロムさん:2011/03/10(木) 18:18:11.24 ID:7e7s6Hb10
- >>699
なに〜俺は先月FOMAカード取り替えてもらったばっかなのにこれだぜ
- 701 :白ロムさん:2011/03/10(木) 21:12:12.71 ID:ExkI5GLiO
- >>698
オレも接続できませんがでるようになった。
ここ数日はかなり頻繁。もう限界かなあ。
- 702 :白ロムさん:2011/03/10(木) 21:24:49.10 ID:bGDKSG1yO
- 俺も出る出る!これってやっぱり不調なのかな?
- 703 :βαぁκα ◆Baka....g2 :2011/03/11(金) 11:14:42.04 ID:kj7VMCFOO
- お前等、久しぶりである。
基本的に、今年から、俺様発言を改め、俺と 書き記し、
また、お前と書かず、君と書き記して、新たなインテリジェンススタイルからのサブマリンアプローチに方向転換した次第である。
しかしながら、F905iスレに置いては、昔からの生粋の俺様ファンも居る事を 十二分に考慮すると、
F905iスレでは唯一 昨年までの 語り口調で 書き記した方が適切ではと云った見解に達した次第である。
最近のF905iスレを覗くと、タイミングを合わせたかね様に、住人達が キー反応の衰えを書き込んで居る。
しかし、冷静に考えて欲しい。
以前の様な レスの勢いが停滞し、住人の数が激減しても、尚も 時を同じぐらいにして キー反応が目立って悪くなると云うのは 少々 違和感を覚える事象だとは 思わないだろうか?
俺様は 昔 F党だったが、
F機種では購入当初のキー反応や指紋認証、FOMAカード認識が購入三年前後をメドに 著しくおかしくなり、
もう買い替えかなって云う限界感をユーザーに与え続けるお約束の仕組み、
俗に云うFタイマーに怒りよりも虚しい哀しみを覚え、
世界のPanasonic
不具合タイマーなど消費者に対する欺き行為で断じてあってはならないと考えて居たであろう松下幸之助大先生の教えが製品の息吹きに根付いた P905iを選んだに至った次第ある。
おかげさまで、購入から丸三年越えても、FOMAカードの認識エラーは皆無である。
また電源落ちも トータル、やっと三回程度しか記憶に無い。
キー反応も しっかり反応してくれて居る。
movaの頃より、Panasonic携帯機種を使ってるユーザーは、長期愛用者が多いイメージを抱えて居た。
F携帯機種とは、確かに機能そのものは斬新で素晴らしい部分もあるが、
たかだか携帯に 5〜6万を投じる必要がある現在、
やはり、数年先も 庶民の懐から投じた大切なお金が、購入した製品に代わった時、末永く、正常に快適に動作する。
そう云った揺るぎない信頼感で携帯機種を買い選ぶ時代に突入してるのではないだろうか?
一定のスペックは、どの機種も満たし始めた昨今、
買い求める選ぶ基準についても、そんな事をしみじみと考えた、永遠の少年、いつか少年の俺様である。
- 704 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/03/11(金) 11:19:16.72 ID:4A5cbRLj0
- 「接続できません」は端末だけの問題でもなさそうだよ?Google先生でも解決不可能?
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&aq=2e&aqi=g-e8g2&aql=&oq=%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93+
- 705 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/11(金) 12:20:58.80 ID:4A5cbRLj0
- 触るな危険とか言われそうだからアンカー付けないけど、
私のF905i、キー反応や指紋認証・FOMAカード認識、全然おかしくなってないよ。
まだ買って三年経ってないけど。wそもそもFタイマーなんて俗称あるの?
機能多杉の所為かもっさりしか反応しない他機種よりはこのF905iが好き。
だから他に欲しいなと思うのなくてこの機種使ってるんだけどね。
もうチョッときびきび゙レスポンスで使いやすいデザインだったらパナもいいけどね。
パナは掃除機とか他の家電でお世話になってる。
- 706 :白ロムさん:2011/03/11(金) 12:54:07.69 ID:ojyYOhtNO
- これって液晶のとこパカッて外れなかったっけ?
ヨコモのとこから
自分でも外したことあるんだけど今外そうとしたら出来なかったからさー
- 707 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/11(金) 13:06:03.97 ID:4A5cbRLj0
- え?(゚д゚)釣り?F-04Bとの勘違いではなくて?
液晶部分パカって取れたならそれは壊れてしまったのでは…?
- 708 :白ロムさん:2011/03/12(土) 22:23:05.59 ID:LXzpteImO
- 私はチャクレンジャーカート好きです たまに無性に起動したくなる横モーションアプリ〜
- 709 :白ロムさん:2011/03/13(日) 04:24:19.32 ID:WvAQczdo0
- 情報統制って怖いよな
【政治】 「原子炉はコントロール下に置かれる。冷静に対応してほしい」 〜枝野官房長官“冷静対応を” 5時間後に爆発の事実認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299954530/l50
【社会】 「原子炉内の水位を計測できなくなっている」 〜東京電力、福島第1原発1号機の水位計が爆発の際に壊れた可能性示唆
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299954203/l50
【福島原発】国際原子力機関「IAEA」即応態勢整える…日本政府から「燃料の溶融が進んでいる可能性が高い」と報告を受けていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299942508/l50
【福島原発】「確認中」「わからない」…原発の爆発をめぐり混乱する保安院や東京電力。記者が詰め寄る場面も★3[03/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299951377/l50
- 710 :白ロムさん:2011/03/13(日) 09:17:10.87 ID:hFkX0ZB50
- >>709
屋内待機=ひたすら遠くに逃げろ
じゃね?
一昨日の都内は、docomoでも通信困難。
メールも送れない、届かない。
イマドコサービスも使えない。
携帯、いざという時には役にたたねぇ。
- 711 :白ロムさん:2011/03/13(日) 14:03:29.68 ID:WvAQczdo0
- ※2号機をまだ訂正していない。TVによるとベント開を決定
※3号機はプルサーマルやっている。プルトニウムがあり非常に危険
■03月13日 13:00現在までのおおまかな状況のまとめ
・福島第一 1号機
圧力容器海水で満水 満水状態になれば当面の安全は確保できる(時事)
・福島第一 2号機
冷却システムは維持 格納容器内の空気を抜く作業を予定(NHK)
自動停止するも冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報)
・福島第一 3号機
炉心はほぼ冷却水で満たされた模様 炉心溶融の可能性も視野に入れて行動(日経) ← ★New !
冷却システム停止、水位低下のため、外部からのホウ酸を入れた冷却水の注入を開始(NHK) ← ★New !
・福島第二 1号機 2号機 4号機
冷却する仕組みは維持している(NHK)
自動停止も冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
冷却できず圧力を保てない状態で蒸気を放出する予定(東電プレスリリース)
・福島第二 3号機
冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報)
・女川 1号機 2号機 3号機
冷温停止状態(東北電力HP) ← ★New !
・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機▲ 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機▲ 2号機▲ 3号機○ 4号機▲
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○ 点検中または冷温停止状態(100度以下) × 冷却不能で危険な状態
▲ 冷却水が100度以上で、冷温停止でない状態 ← 問題に発生する可能性
- 712 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/03/13(日) 14:07:02.41 ID:/GIfa5kl0
- …す、スレチだから。。
- 713 :白ロムさん:2011/03/13(日) 18:22:52.62 ID:WvAQczdo0
- 東電 水素取り除く方法を検討
3月13日 17時40分
東京電力は、福島第一原子力発電所3号機について13日、原子炉内で大量の水素が発生したと考えられるとして、
1号機と同じように原子炉建屋で水素爆発が起きる可能性があることを明らかにし、これらの水素を取り除く方法を検討しています。
東京電力によりますと、福島第一原発3号機では、13日午前11時半に、燃料棒の上2メートル10センチまであった原子炉内の水面が、
1時間半後の午後1時に計測したところ、水位が下がっていて、燃料棒が水面の上2メートルほど露出したということです。
この状態は、少なくとも午後3時まで続いたということで、原子炉を十分に冷やすことができなくなり、
大量に水素が発生して原子炉建屋の上部にたまっている可能性があるということです。
このため、12日の1号機と同じように、3号機の原子炉建屋でも水素爆発が起きる可能性があるとして、
これらの水素を取り除く方法を検討しているということです。
東京電力は、今回の水位の低下で「一部の燃料が溶けた可能性もある」とみて、原子炉内に海水を入れる作業を続け、
水位を確保していきたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/k10014645561000.html
- 714 :白ロムさん:2011/03/13(日) 19:51:44.77 ID:WvAQczdo0
- 大体半径10や20km避難って
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129401.jpg
この漫画読むとなめているよな
俺はこのマンガの知識があったんで
昨日東京の親戚に逃げるように指示したよ
だから危ない地方だと自分で思う人は
逃げたらいいと思うよ
篠原さんの被ばく日記
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
- 715 :白ロムさん:2011/03/13(日) 20:45:02.97 ID:WvAQczdo0
- 速報
3号機水位上がらず
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027895.jpg
おいおい、炉心の圧力が高くて水が入らないって最悪じゃねーか
このまま圧力が抜けないと、限界に達した圧力容器が吹っ飛ぶぞ
地震の衝撃で地割れして地下浸透しているんじゃないかなぁ
地下水を通して放射能汚染が進んでいると見た
注水しても底抜けしているから水位があがらないと見れば全て整合的
わかっていること
・弁が壊れた
・圧力が上がっている
・水位計の数字が上がってない
原子力資料情報室」が外国人記者クラブで記者会見しています。
会見者は後藤 政志(柴田 宏行) 東芝・元原子炉格納容器設計者です
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
- 716 :白ロムさん:2011/03/13(日) 21:47:43.86 ID:WvAQczdo0
- 福島第一原発3号機(プルトニウム入り)の現状を考えてみた
弁が熱により溶けて開かない
↓
炉の中の圧力がますます上がる
↓
炉の中の圧力高いから海水が入らない
↓
どんどん炉の中の水蒸気が膨張と熱によりできた水素が溜まる→手の打ちようが無いから福島第一原発の3号機製造の東芝社長を呼び寄せ新救済案を考え中
↓
炉がパンパンもちろん熱が上がるから燃料棒が溶け下に溜まり出す←たぶん今ここらへん!
↓
溶けた燃料棒が下に集まり濃縮することで再核分裂の可能性
↓
つまり炉自体が水蒸気爆発するか
炉自体が水素により爆発するか
炉自体が再核分裂により壊れる炉心溶融の可能性あり!
※因みに3月13日から3日間で大地震が起きる可能性は70%以上だから時間も無い
※プルトニウムは角砂糖5個で日本の全部を死の国変える程の能力
※世界の科学者を呼び寄せて協議した方が良いレベル
※煽るつもりはない。冷静に集めた情報で推理してみてくれ
- 717 :白ロムさん:2011/03/14(月) 01:35:27.59 ID:Uu/gnysn0
- 福島第一
1号機はガス抜き後水位確保(安全水域)
2号機はガス抜き後海水注入準備中、水位低下で温度上昇
原子炉の炉心を、水を循環させて冷やせない状態(危険)
3号機は燃料棒が2メートル露出で弁破損で海水注入不可
設計上の限界領域まで圧上昇中(基本無理)
※4〜6号機は設備停止中で無事
福島第二
1・2・4号機 常用電源が生きてるが海水をくみ上げるポンプが故障中(要監視)
女川原発
基準値の約4倍に達する放射線量
ちなみに第一1・2号機からは放射能物質は放射中、3号機からも放射予定
3号機はプルトニウムを含むウラン(チェルノブイリ)よりプルトニウムの方が毒性が100倍
- 718 :白ロムさん:2011/03/14(月) 03:29:25.19 ID:Uu/gnysn0
- デマとかいってるやつ、これみとけ
ttp://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
>被災後の東京電力福島第1原発の写真(グーグルアースより)
>一番下の部分の設備が津波によって流されてしまっている!
>政府がいくらマスコミを規制しても宇宙衛星からはっきり見える!
>一番下の部分に汲み上げポンプが並んでいるが、これが全部流された!
- 719 :白ロムさん:2011/03/14(月) 12:28:55.42 ID:Uu/gnysn0
- 【原発爆発】 「3号機」、ついに爆発…「容器は大丈夫。放射線量は制限値以下」★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300072664/l50
- 720 :白ロムさん:2011/03/14(月) 12:58:23.14 ID:Uu/gnysn0
- 速報
816 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/14(月) 12:56:33.81 ID:RckdO8/j0
3号機燃料溶解のおそれだって
817 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/14(月) 12:56:36.56 ID:uVxaMEZxO
燃料が妖怪?
821 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/14(月) 12:56:40.05 ID:984B+Ea/0
オイオイ、溶解している可能性きたぞ
- 721 :白ロムさん:2011/03/14(月) 13:31:57.06 ID:Uu/gnysn0
- Military Crew Said to Be Exposed to Radiation, but Officials Call Risk in U.S. Slight
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html?_r=1&ref=asia
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698
According to an article in the New York Times,
the US aircraft carrier Ronald Reagan, which is sailing in the Pacific,
passed through a radioactive cloud from Japan's stricken reactors on Sunday.
Crew members received a month's worth of radiation in about an hour,
government officials were quoted as saying.
沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、
乗員は1時間で数カ月?1ヵ月?分の放射線に被曝
- 722 :白ロムさん:2011/03/14(月) 14:53:01.17 ID:Uu/gnysn0
- NHKのズームアップ映像を見る限り、この爆発は、
1号機のようにリアクタービルディング(原子炉建家)最上階の
オペレーションフロアだけが吹っ飛んだわけじゃ無い。
↓これ見ろ。爆発後の3号機のデカイ画像だ。
http://gigazine.jp/img/2011/03/14/fukushima_daiichi_3rd/Capture20110314-113641.jpg
リアクタービルディング(原子炉建家)の土手っ腹がポッカリ穴開いてて中が見える。
リアクタービルディング(原子炉建家)は、
最上階のオペフロの天井や横壁は、確かに薄いけど(50センチ)、
その下の横壁は、戦闘機が突っ込んでも壊れないぐらい厚く(1メートル)作られている。
そのはずの、1メートルの横壁まで吹っ飛んでいる。
もう、格納容器が無事でも、海水の注入なんて出来ないし、
例え今、格納容器が無事でも、もう爆発まで見ているしか方法がない。
- 723 :白ロムさん:2011/03/14(月) 15:39:10.57 ID:Uu/gnysn0
- この映像は見ておくべきだと思う
もう日本のマスメディアはダメかも知れない
オレ達日本人が日本国内の情報で接する事が出来ない情報が
海外向けのニュース映像で接することができるとは、なんたる皮肉
この↓の映像には3号炉爆発時の音声も収録されてる
日本で2回爆発か?なんて報道があったけどこの映像では3回の爆発音がはっきり聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
おい、これ3回爆発音聞こえるぞ
日本の放送局のは音なかったけど、これは・・・本当に水蒸気爆発なだけか?
- 724 :白ロムさん:2011/03/14(月) 16:51:57.94 ID:moVMpBayO
- この機種って緊急地震速報の鳴る音の
マナー/公共モード時設定↓
各モードに従う
とかって設定はどうやれば良いの?
- 725 :白ロムさん:2011/03/14(月) 17:53:15.17 ID:Uu/gnysn0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjd3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwezdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9uTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-zdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8XdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkN3dAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvzdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPTdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMXdAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqs3dAww.jpg
- 726 :白ロムさん:2011/03/14(月) 19:04:49.01 ID:nAjfq1HZO
- 圏外になって「接続できません」の状態が続いていたが、
・国際ローミングの3G固定解除
・ネットワークサーチの設定をマニュアル→オート
に戻したらバリ3に直った
圏外の人いたら試してみる価値があるかも
- 727 :白ロムさん:2011/03/14(月) 19:06:36.90 ID:Uu/gnysn0
- プルトニウム 大量放出 第1原発 3号機 メルトダウン BBC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↓
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12724953
第1原発 1号機
冷却施設もポンプも 全部 流されている
日本のマスコミ 報道なし
画像 後
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-2.jpg
画像 前
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-1.jpg
ABCニュース アメリカ
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
- 728 :白ロムさん:2011/03/14(月) 19:13:29.65 ID:0xO7BcJEO
- なんだ、この電話と関係無いレスばっかりじゃねえか
- 729 :白ロムさん:2011/03/14(月) 19:27:41.99 ID:OQtUDI5PO
- スルーよろしく
- 730 :白ロムさん:2011/03/14(月) 20:32:27.37 ID:Uu/gnysn0
- 福島第一原発2号機 燃料棒全体が露出
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423351.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423368.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423378.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423382.jpg
どうもポンプ回復できる目処が立つまで全露出発表しなかったっぽいな
ふざけてるのか?
ポンプを3台も4台も持ってってどんどん海水を注入するべきなのに東京電力はどんだけカスなの?
作業員は必死なんだろうが、指示している奴らが
無能なんだろうな
- 731 :白ロムさん:2011/03/15(火) 01:09:33.31 ID:4nXUco4/0
- 【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★6[03/15]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300117885/l50
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/graphData/32_50.png
うわ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああ
- 732 :白ロムさん:2011/03/15(火) 01:21:12.80 ID:4nXUco4/0
- 原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★8[03/15]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300119237/l50
ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo
数値あがってるううわあああああああああああああああ
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
数値あがってるぅぅううううう
【原発事故】IAEA専門家の派遣要請―日本政府
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300119146/l50
東電がとうとうさじを投げた
- 733 :白ロムさん:2011/03/15(火) 02:20:35.55 ID:4nXUco4/0
- ついにサジを投げた
こりゃそうとうヤバい事態になったな
【原発事故】アメリカ政府に支援を要請-日本政府
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300122505/l50
【ワシントン時事】米原子力規制委員会は14日、日本政府が福島原発事故の対応に関し、
米政府に支援を要請したことを明らかにした。
米政府にも支援要請=原発事故で日本政府
時事通信 3月15日(火)2時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000018-jij-int
- 734 :白ロムさん:2011/03/15(火) 10:00:08.78 ID:7/ZMzGxp0
- 今日のNG推奨ID:4nXUco4/0
- 735 :白ロムさん:2011/03/15(火) 13:09:31.89 ID:mvowWZY7O
- ワンセグを左側に表示し右側にはツイッター
この機種凄いよ!
- 736 :白ロムさん:2011/03/15(火) 13:32:13.49 ID:a2oYCGes0
- そんな使い方したら電池がもたないがな・・・・・
- 737 :白ロムさん:2011/03/15(火) 14:35:48.44 ID:/XsgKFcXO
- >>735
ツイッターのアプリなに使ってる?
- 738 :白ロムさん:2011/03/15(火) 14:39:48.03 ID:4nXUco4/0
- 【論説】 「なぜ、菅首相は非常事態宣言を出さないのか。『私が発表したい』『一体どうなってる!』とパフォーマンスばかり」…産経新聞
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300165691/l50
【政治】非常事態宣言を出さずパフォーマンスに余念がない菅首相、国民のために重大な決断を下せないなら他の人に代わるべき[03/15]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300166041/l50
【放射能漏れ】最悪事態「我々にノウハウない」防衛省・自衛隊に緊張走る[3.15 12:33]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300165866/l50
【放射能漏れ】 東京で20倍の放射線量観測…さいたまは40倍[03/15 13:19]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300166011/l50
【原発爆発】 「2号機」爆発で容器損傷、大量の放射性物質漏れ…東電「メルトダウンの可能性、否定できない」[03/15 10:02]★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300163283/l50
- 739 :白ロムさん:2011/03/15(火) 20:43:11.59 ID:4nXUco4/0
- ほとんどゴルゴ13の世界。
http://tundaowata.info/wp-content/uploads/2011/03/443_1.jpg
http://tundaowata.info/wp-content/uploads/2011/03/443_2.jpg
- 740 :白ロムさん:2011/03/15(火) 21:36:41.83 ID:0v53Th6+O
- 次変える時はスマフォかなぁとか思ってる
- 741 :白ロムさん:2011/03/16(水) 01:54:22.87 ID:7/tGhlEc0
- http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html
現場作業員の被曝線量引き上げ、保安院職員が住民より遠くに逃亡中
現場作業員の被曝線量引き上げ、保安院職員が住民より遠くに逃亡中
現場作業員の被曝線量引き上げ、保安院職員が住民より遠くに逃亡中
現場作業員の被曝線量引き上げ、保安院職員が住民より遠くに逃亡中
- 742 :白ロムさん:2011/03/16(水) 05:18:53.51 ID:hM0de9plQ
- Fー01Bを手に入れた。
ibisでたくさん画像が読み込めるのが嬉しい。
- 743 :白ロムさん:2011/03/16(水) 11:54:20.69 ID:7/tGhlEc0
- rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
- 744 :白ロムさん:2011/03/16(水) 15:00:50.28 ID:h2d56dO3O
- オクでFー01Aを手に入れた。
満足できるかな?
- 745 :白ロムさん:2011/03/16(水) 20:33:24.24 ID:7/tGhlEc0
- 本名特定、現在大炎上※拡散求む
【mixi】宮城県大河原商業高校生が被災地で自らの窃盗行為を自慢「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300270436/
大河原商業高校(定時制)
--引用開始--
2日目は港行ってきた!
マジで海の被害やべえ
怖かったけど食料とガソリン盗んできた!!あとラブホから財布GET
めっちゃGETできて嬉しかった!
三日目は空港へハンティング(*´∇`*)
カップラーメン缶詰めを大量にGET!!!!
車上荒らしは警察がいて出来なかった!
ガソリンがない!!!!
てかすごい欲しいタイヤとか沢山あったから、ガソリン入ったら、使えそうな車のパーツ取りに行くぜ
--引用終わり--
参考資料
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300258207/627
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300258207/767
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300258207/813
- 746 :白ロムさん:2011/03/17(木) 15:03:02.91 ID:gXtHuoBz0
- 商業高校か、全商7冠まで達成出来たな。
- 747 :白ロムさん:2011/03/18(金) 10:09:35.12 ID:SKMTx2GPP
- 液晶壊れたんで替えたいんですけどデータリンクでデータを移すんですが
microSDモード?になっててそこからどう通常のUSBモードにするのに
キーを押す順番を教えて頂けませんか
- 748 :白ロムさん:2011/03/18(金) 20:55:51.88 ID:tdctk+UE0
- USBケーブルつなげて、
電話切を連打して待ち受け画面になっていると思われるところから
「決定」→「決定」→「下」→「決定」→「決定」
ただし、待ち受けカスタマイズでカレンダーとかを表示させているならこれでは無理かも
- 749 :白ロムさん:2011/03/18(金) 22:58:24.36 ID:b02HVbnM0
- すみません、予想ですけどきせかえツールで紫色のを選んでしまったのでそれではいけないようです
- 750 :白ロムさん:2011/03/19(土) 00:06:09.18 ID:3lx3EXvb0
- >>749
すまんmicroSDモードにしたいんじゃなくて通信モードにしたかったのかな
待ち受けから
menu 6261 上 決定
- 751 :白ロムさん:2011/03/19(土) 07:13:09.27 ID:wsSIuxVA0
- すみません、言い方が悪かったですねそうです。
おかげでバックアップできました!ありがとうございます
- 752 :白ロムさん:2011/03/19(土) 08:37:17.18 ID:kc7HndWiO
- もしかして、ツメを加工すると、F-01Cの大容量の電池が使える?
201:白ロムさん :2011/03/19(土) 07:14:02.19 ID:XdvlKVGXQ [sage]
F-01Cの電池パック(F10)を移植したブログ見つけたんだけど既出かな?
http://ameblo.jp/tomoki1537
- 753 :白ロムさん:2011/03/19(土) 10:10:00.33 ID:kc7HndWiO
- ごめん
よく写真をみたら、横幅が違うね
大は小を兼ねるが、小では大は入らないよね
- 754 :白ロムさん:2011/03/19(土) 11:56:44.56 ID:pwZCdgV40
- まあよくわからんが、俺はF16で十分満足。
- 755 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:08:07.35 ID:zsjasA2D0
- 1ヶ月くらい前からなんとなくレスポンスが遅くなったように感じていたが
ここ数日さらに動きがモッサリになってしまった
ただ、遅くなったといっても全てがそうなったというわけではなく
何かを設定する時や保存する時などに関して特に時間が掛かるようになったように思う。
例えば、アラームを設定/解除したり、ファイルを保存したり、文字を入力し確定させる時などなど…
何をしたわけでもないのになんとなくこういう症状になったんだけど
なんとか改善させる方法ってないですか?
- 756 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:25:52.75 ID:elw3EwE8O
- >>755
起動を早くする設定はOFFで再起動する。
直らなければ再起動をくり返す。
- 757 :白ロムさん:2011/03/20(日) 10:00:20.87 ID:b12/nS2pO
- 液晶が壊れたので修理出してきた。
代用機がSH-02Aなんだが早く帰ってきてほしい…
- 758 :白ロムさん:2011/03/20(日) 11:18:44.87 ID:cTOgjULD0
- 【国際】多国籍軍、リビアへの軍事介入開始 仏大統領発表[3/19 23:56]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300547406/l50
- 759 :白ロムさん:2011/03/20(日) 12:43:22.14 ID:47F9NFmyO
- >>757
オレのも液晶の真ん中が丸く、空気が入ったようになっているんですが、修理代はかかりますか?
- 760 :白ロムさん:2011/03/20(日) 17:08:15.70 ID:b12/nS2pO
- >>759
自分は液晶に黒い線が入るようになったから修理出したんだけど、金額は修理出してみないとわからないそうだ…
お金かかったとしても上限は五千円ちょいみたいだったけど、震災扱いで二千円ちょいくらいだって
- 761 :白ロムさん:2011/03/20(日) 17:56:02.28 ID:47F9NFmyO
- >>760
ありがとうございます。
- 762 :白ロムさん:2011/03/21(月) 18:55:44.78 ID:S77lv/0PO
- 買った当初はでかくて重くてボタン押しにくくて失敗したと思ったけど今ではこいつでなきゃ駄目になったよ。これからも大事に使うよ!
- 763 :白ロムさん:2011/03/21(月) 19:30:30.32 ID:nC1GD/rZ0
- 3/14に電池交換してきた
もらえた電池パックはF16
生産終了につき電池交換サービスは今月いっぱいまでなのでお早めに
あと、ついでにクリーニング頼んだら0ボタンの反応が悪くなった
もしかして罠だった?
- 764 :白ロムさん:2011/03/21(月) 20:07:41.14 ID:8KZ+CAzo0
- 俺も今年入ってから0キー反応悪い
3年以上使ってるし
- 765 :白ロムさん:2011/03/22(火) 14:37:37.49 ID:6ebLYcb2O
- 修理に出せばいいだろ
つーか、F16の電池だと持ちが凄いな
- 766 :白ロムさん:2011/03/22(火) 14:51:15.09 ID:YClEnoW60
- 仙台市内で営業してるDSあるかな?
この前、徒歩2時間かけていったら
システムトラブルで営業できません
とかって張り紙あって、トボトボ帰ったんだけど。
電池ほしいんだよ、電池。
値段いくらか分からないけど、ポイントで交換できるよね?
プレミア入ってればタダ?
停電中、電池がぜんぜん持たなくて、貴重な単三電池で
何度も充電しちゃったよ。単四電池なら余ってる店も
多かったのに、なんで単三の充電器だったんだー
- 767 :白ロムさん:2011/03/22(火) 15:25:21.67 ID:prxBJrK00
- >>766
大変だったね。いや、今もだろうけど。何区だ?
青葉区はクリスロード店が本日休み。
太白区は長町店は当面休業。
宮城野区は仙台駅東口店と中野店が当面休業。
若林区は六丁の目店が当面休業。
泉区は全部やってる。
ただ、営業時間が10〜16時の間で店によって違う。
閉店時間は大半が14時かな。とりあえず昼行けば間違いないかも。
買ってから2年経過、かつプレミア加入者はタダ。まあ、金掛かっても500円だ。
- 768 :白ロムさん:2011/03/22(火) 15:53:36.39 ID:YClEnoW60
- >>767
太白区の西の方なんだよ
国道286号にある西多賀店が最寄かなと思って
何日か前に行ってみたんだが、閉まってた。
車はあるんだけどガソリンが心もとないので
3kmほど離れた給水所への往復にしか使ってない。
あと何日かすればガソリンも手に入ると思うんだけど
905の電池の優先度は今のところ低めなので。
情報ありがとうね。自分でも調べられるんだろうけど
なんだかまだ頭が混乱してるみたいだ。
プレミア加入でタダでもらった上に、500円でもう1個買うってできるよね?
今回、予備電池持たないのはだめだって思い知った。
手回し充電だとiMenu開いてるだけで警告でるw
緊急地震速報のエリアメール来るから待ちうけ待機していたいし
ほんとにありがとうね
- 769 :白ロムさん:2011/03/22(火) 17:36:21.11 ID:oakOb9Gi0
- >>768
俺は生まれが多賀城塩釜の辺りでね。だからなんだって話だがw
最寄は西多賀店か。営業時間は11〜14時になってるな。
>業務内容を充電サービス・付属品販売等に限定しています。
>店舗が大変混み合っており、お問い合わせのお電話に出られない場合がございます。
>予めご了承願います。
って書いてあるが、徒歩2時間も掛かるなら電池の在庫は確認して行った方がいいと思う。
一応電話番号貼っとく。 つ0120-175-520 つ022-307-1168
電池の件だが、電池2つもいいけど補助充電アダプタと電池1つがベターかも?
いわゆる電池に接続ケーブルが付いてる、バッテリー式充電器ね(知ってたらすまん)
通話中に切れそうな時なんかを想定すると、使い勝手よさそうだからさ。
アダプタは買うと2100円なんで、後者でいくならこっちを無料でもらって電池を500円で買うべし。
まずはそれぞれ在庫があるかどうかだが、DSのお姉さんに聞いてみてくれ。
長文すまん。無事に入手出来ることを祈るよ。
- 770 :白ロムさん:2011/03/22(火) 19:39:09.85 ID:smj65e6N0
- >>768
みんな考えることは一緒らしくて電池は品薄らしいよ
うまく入手できるといいね!
- 771 :白ロムさん:2011/03/22(火) 21:19:05.34 ID:b3YuhL7T0
- >>768
使い古しだけどまだ使えるF10があるんだが・・・
捨てあどある?
- 772 :白ロムさん:2011/03/22(火) 21:48:28.43 ID:eezvvwhzO
- 震災を予知したのか、長町の友達はFOMA補助充電アダプタを何個も用意していた…
- 773 :白ロムさん:2011/03/24(木) 10:49:22.51 ID:3eHEgqd6O
- この状況では、確かに補助バッテリーとワンセグは便利だな
- 774 :白ロムさん:2011/03/24(木) 17:01:21.32 ID:dxJj1mI+0
- まだ買い占めやってんのか・・・
- 775 :白ロムさん:2011/03/24(木) 18:39:56.13 ID:3eHEgqd6O
- 最近、地震があるとワンセグを見るね
ネットより情報が速いし
配信の5分の差が、命の防衛ラインに感じるこの頃です。
- 776 :白ロムさん:2011/03/24(木) 20:59:08.91 ID:3eHEgqd6Q
- もしかして、マイクロSDのHC無しが出るのか?
Kingston、microSDカードのラインナップに4GBと8GBを追加
Kingston Digitalは、microSDカードのラインナップを拡充し、
「ユーザーニーズに柔軟に対応」するためとして、4GB、8GBのモデルを追加する。
いずれもClass 10対応で最低データ転送速度として10MB/秒を保証している。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110324_434764.html
- 777 :白ロムさん:2011/03/25(金) 23:00:52.06 ID:2daFDqlSO
- >>757です
今日外装交換されて戻ってきた
振り出しに戻ってあと3年は使えそうだ
- 778 :白ロムさん:2011/03/26(土) 19:37:57.95 ID:l5eM9d8G0
- F01cに変えて約4カ月・・・久々につかってみた
- 779 :白ロムさん:2011/03/26(土) 20:58:50.20 ID:jywoqR0P0
- >>775
購入以来ずーっとマナーモードで使ってきた俺宮城県民。
緊急地震速報もマナーモードだとブルブルだけなので
マナーモード解除しちゃったよ。
被災直後、停電中でもワンセグ見られて、良かったのかどうか。
津波の映像見て絶望した。沿岸部の親戚、まだ連絡つかない。
あんまり乗らないけど自動車があって、AC100V取れる
機械も積んでたので充電は何とかなった。ご近所には
トランジスタラジオさえ持ってない人もいて、そういう人は
寒い夜も車の中でラジオ聞いてたみたい。
AMラジオ聞ける携帯は無いんだっけっか?
- 780 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:05:38.33 ID:tKlBg6Tl0
- FM聞ける機種は見たことあるけどAMはどうだったか
- 781 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:22:57.83 ID:K6clHwg70
- ムーバにRADIDENって機種があって、それが唯一AMが聞ける携帯電話
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050829/docomo.htm
AMはノイズの影響が出やすいので携帯に一体化するのは大変なんだろう
- 782 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:27:07.56 ID:jywoqR0P0
- 仙台にもFM局あるし、コミュニティFMもあるんだけど、
やっぱり情報量とかかゆいところに手が届く感じは
地元AM局の圧勝だったんだよね。
まあ、仙台にある東北放送ラジオは送信所の自家発電機の
燃料切れで送信出力低下という、東京電力みたいなことやったけど
- 783 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:37:55.13 ID:jywoqR0P0
- >>781
なるほどねえ。やっぱ持ち運べるラジオとか別に買ったほうがいいね。
今回は自宅で被災だったから、ラジオやライト、水、非常食などが
ある場所は把握してたし、すぐに取り出せたけど、これが外出してて
ラジオもライトも持ってなかったら身動き取れなかったかも。
実際、いとこがドライブ中に地震にあって、車は津波で流されて、
ぜんぜん知らない土地の小学校に避難して、一週間経ってようやく
俺と連絡がついて、俺がいとこの自宅に連絡するという混乱もあった。
何が言いたいかというと、ワンセグ見られるF905i使ってて良かった。
- 784 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:58:33.04 ID:M2gm+wPGO
- こんなに地震と計画停電が多いとワンセグが命綱ですね
地震が来るとワンセグを見る習慣が付いてしまいました。
恐怖からですかね。次の巨大地震の予想もあるんでしょ?
- 785 :白ロムさん:2011/03/26(土) 22:03:29.47 ID:jywoqR0P0
- 東海地震とか東南海地震とか東京の直下型とか、
そろそろ起こりそうなのがいくつかあるって
えろい学者先生が言ってましたね。
もう怖い話やめてよって思った
- 786 :白ロムさん:2011/03/26(土) 23:07:45.52 ID:M2gm+wPGQ
- 東北地方太平洋沖地震発生時、在京キー局のうち、
NHKがどこよりも早く地震速報を報じていたことが判明した。
いちばん遅かったのはフジテレビとなっている。
その差は、なんと4分だ。
http://rocketnews24.com/?p=81101
- 787 :白ロムさん:2011/03/26(土) 23:28:36.93 ID:y5ac8dTh0
- NHKが早いのは当たり前。受信料取ってる訳だし。それだけじゃないけど。
フジは例の笑えて来た発言だけでなく、インタビュアーの人間性その他
酷すぎるのもあって、速報が一番遅い事に納得。
普段TVを見ないからあまり関係ないが、TVを見る際もよほどのことが無い限り
もうフジにチャンネルを合わせることはないだろう。
何が言いたいかというと、F905iはいい携帯だということだ。
- 788 :白ロムさん:2011/03/27(日) 00:06:11.29 ID:LBY+RAHJ0
- >>779
俺もそうだな。
しかも俺は震災当時アプリを立ち上げたまま閉じてたので
メールにすら気付かなかった。
このケータイ気に入ってるだけに、使ってる間はもうマナーにすることはないと思う。
それに前なら職場で音鳴らすと冷たい目線にさらされたたけど、
今はもうそんなことない。
というか、docomo組はみんなマナー解除してる。
- 789 :白ロムさん:2011/03/27(日) 00:23:07.07 ID:LBY+RAHJ0
- >>781
なつかしいなあRADIDEN。
それこそ宮城県の工場製だったような
F905iでもアプリでラジオ聴けたらいいのに
- 790 :白ロムさん:2011/03/27(日) 18:14:36.09 ID:kOek3AA2O
- オレはワンセグいらない派だな
唯一の知り合いとの連絡手段の携帯に電池使いたくないわ
避難情報もネットで見るし
- 791 :白ロムさん:2011/03/27(日) 22:48:33.93 ID:OEEqXPpaO
- ネットの情報を見てから、逃げて間に合うかね?
もんじゅは、大丈夫なのか?
- 792 :白ロムさん:2011/03/27(日) 23:52:09.39 ID:ykXot/qr0
- まだ断水続いてるんだけど、給水所の行き帰りで携帯が
緊急地震速報受信することもあったし、速報は役に立った。
水持って歩いてるときも、今揺れたらあそこに逃げ込もうとか
安全そうな場所を確認しながら歩いてたしね。
児童公園とかはブランコ倒壊に気をつければ、切れた
電線が垂れてくるとかも避けられていいなと思った。
ブロック塀の家の前は怖い。
揺れてるときにのんきに携帯見てる余裕はなかった。
速報着信音を聞いたらすぐ行動。
iMenuもネットも通話規制で圏外になりっぱなしで役立たず。
買い物に行って「無事に調達した」って家にメール送ったのに
15分後、家に着いたら俺の905圏外になってたりした。
とにかく通話規制しすぎ。基地局ごと規制なんだろうな、あれは。
通話もメールもネットも出来ないのでワンセグ見てたよ。
電池は充電手段を用意してないとだめだね
- 793 :白ロムさん:2011/03/28(月) 00:40:34.34 ID:yEshPZLM0
- 外装交換って何回まで無償でお願いできるのかな?
すでに1回替えてもらったんだけど、また剥げてきちゃって
- 794 :白ロムさん:2011/03/28(月) 03:16:26.15 ID:3OwaHEgK0
- ・数字押して右長押しでお知らせタイマー
・4桁で時刻、または8桁で日付と時刻入れてスケジュールボタンでアラーム
このショートカットが便利過ぎて他の機種に行けない
Fの現行機種も触ってみたけどこの機能はカットされてた
めちゃくちゃ便利なのになー
- 795 :白ロムさん:2011/03/28(月) 03:24:07.54 ID:a6YSRUCkO
- 左に曲げるとカメラ
右側に曲げるとワンセグが始まる
説得力のあるケータイだ
- 796 :白ロムさん:2011/03/28(月) 12:36:33.52 ID:xYAkW0x4O
- >>794
え!? 無いの!!
こんな便利な機能なのに!
- 797 :白ロムさん:2011/03/28(月) 12:42:40.56 ID:+N5sMUGwO
- 現行機種Fー01Cのテンプレをコピペしてみた↓
普通にあるようだね。
■カップラーメン機能
カップラーメン食べる時は、[3]押して 十字キー[↑]
1〜60の数字を入力して1〜60分設定し、十字キー[↑]でお知らせタイマー起動
■クイックスケジュール
今日の時間スケジュール登録 時刻を4桁を入力して十字キー[↑]
指定日時のスケジュール登録 日付と時刻を続けて8桁で入力して十字キー[↑]
(数字が1桁の場合は、前に0を付ける)
- 798 :白ロムさん:2011/03/28(月) 16:38:57.04 ID:yxOLLCe9O
- >>793
外装交換に無償なんてあるの?
- 799 :白ロムさん:2011/03/28(月) 17:22:47.99 ID:9UjA0zkJ0
- もしご存知の方教えて頂きたいのですが
電波の悪さに脱ソフトバンクして
以前にドコモで使っていたF905iで
ドコモに戻ろうかと考えています。
この場合でシンプルプランってのを適応して
ドコモ復帰は出来るものでしょうか?
- 800 :白ロムさん:2011/03/28(月) 18:13:04.06 ID:a6YSRUCkO
- >>799
お客様センターに問い合わせして見れば?
でも、新規0円の安いF16の電池パックの機種を買って、同じ電池の充電の使い回しが出来るので。
フォーマカードをF905iに入れた方が得ですよ
- 801 :白ロムさん:2011/03/28(月) 20:00:22.49 ID:v6VKm9DdO
- 3年経ったしそろそろ変えたいな〜
でもこの機種で特に不満がない
むしろスマートフォンにすることによる弊害の方が気になる
もう少しスマートフォンは待ちかな〜
でもarcが気になる今日この頃
- 802 :白ロムさん:2011/03/28(月) 23:30:56.59 ID:ef/ddxZf0
- あたあた
- 803 :白ロムさん:2011/03/29(火) 11:18:31.97 ID:hP3PI749O
- この非常事態にワンセグの無い機種を買って、災害に遭遇した場合、
生きるも死ぬのもカラスの勝手でしょ
- 804 :白ロムさん:2011/03/29(火) 11:41:18.09 ID:zau3hZUZ0
- >>800氏
799です。
レスありがとうございます。
そのご意見そのままやります。
- 805 :白ロムさん:2011/03/30(水) 23:23:37.05 ID:W/2bq/GD0
- >>803
今以上にワンセグが役立つと思った時はないな
特にNHKデータ放送はよく使う
- 806 :白ロムさん:2011/03/31(木) 00:43:06.35 ID:ZzDWtmU40
- >>797
F-04Bはタイマーあるけどクイックスケジュールは無いみたいだね
要望で復活させたのかな
- 807 :白ロムさん:2011/03/31(木) 19:23:00.16 ID:YzC4Od20O
- 最近白ロムで購入しました。
間違えてメール選択受信をonにしちゃったんだけどoffに戻すにはどうすればいいんでしょうか?
- 808 :白ロムさん:2011/03/31(木) 20:42:24.09 ID:Qarq1Dvn0
- メールキー→0→6→2
- 809 :白ロムさん:2011/03/31(木) 20:58:17.77 ID:YzC4Od20O
- >>808
ありがとうございました!
- 810 :白ロムさん:2011/04/01(金) 18:32:47.18 ID:Pi3JJKDfO
- なんかここ一年位電波の掴みが
非常に悪くなってきた気がするけど
携帯って古くなるとこういう症状って出ます?
過去にここで似たような報告はありませんでしたか?
- 811 :白ロムさん:2011/04/01(金) 18:47:19.38 ID:LXmNrPN/0
- >>803
災害時こそラジオだと思うが。
ワンセグとか場所や環境ですぐ見れなくなるし。
- 812 :白ロムさん:2011/04/01(金) 22:41:52.38 ID:Uzxf+rTWO
- >>810
ウチの子はなんとも無い
買って3年過ぎたが
- 813 :白ロムさん:2011/04/01(金) 23:00:43.62 ID:PAW4DiD+0
- >>810
充電端子部分が劣化したりもろくなったりすると
そういうことがあったような
- 814 :白ロムさん:2011/04/02(土) 00:34:46.27 ID:yhGN2J680
- >>810
>>813のいうとおり、充電端子の中の棒が折れてたりすると電波はかなり拾わなくなる。
俺は一度それなって修理した
- 815 :810:2011/04/02(土) 02:58:10.99 ID:0it24/BbO
- へー、充電端子ですか…
一見関係なさそうだけどそんなもんなんですね
まぁ結構乱雑に扱ってるしどこか逝っててもおかしくないですが。
さすがにもう買い替えかなw
ありがとう^ ^
- 816 :白ロムさん:2011/04/02(土) 14:16:24.01 ID:EYuANmZ80
- いい加減外装交換しようと思うんだけど、
4月以降変更点あるんだっけ?
- 817 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:01:07.95 ID:eI119d8A0
- 携帯保障で905が無くてF03Aに交換となりました
発売前にここの皆とワクテカしたのが懐かしい...プレゼントのメモリカードまだ使ってるよ。こんなに長く使ったのは初めてだったし
すごく気に入っていた
みんな元気でなノシ
現在保障で交換になる機種はF02 F03 P-07 だそうです
- 818 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:07:50.74 ID:I4mROR3d0
- >>817
ケータイ補償お届けサービスだっけ?
あれってわざと水没でもいいの?
過去1年に補償使ってなければ5250円?
- 819 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:33:22.59 ID:q09+qvLB0
- 水没だとFOMAカード再発行料も加算されるかも
- 820 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:42:35.62 ID:2Pql29AqO
- >>817
おれも最初はそのラインナップを勧められた。
ヨコモが良いんですよね〜って話したら
Fー09Aのスライドヨコモでも良いと言われそれに変えたよ。
- 821 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:42:46.70 ID:I4mROR3d0
- じゃあ開いた状態で落下させればいい?w
冗談はさておき、今回の津波でもうちょっとで水没アウト
というか俺自身があぼんするとこだったから、
防水ケータイに興味出てんだよね。
- 822 :白ロムさん:2011/04/03(日) 14:21:54.49 ID:2IKRV8YZO
- >>821
それケータイがセーフでも
おまえがアウトになるんじゃ
- 823 :白ロムさん:2011/04/03(日) 16:00:05.05 ID:NXRZac8J0
- 今上映中の映画「SP 革命編」でF905iがガンガン画面に出てきて嬉しかった!
ワンセグ見るときとかちゃんとヨコモーションにしてたしw
- 824 :白ロムさん:2011/04/03(日) 17:30:23.22 ID:cC9wV/mH0
- arcに買い換えました。4年間ありがとう。
- 825 : 【東電 83.6 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/03(日) 18:43:21.65 ID:0czySN730
- 自分もこのF905i、4年間は使いたいな。
- 826 :白ロムさん:2011/04/03(日) 20:12:09.09 ID:i3StZoz50
- 俺は発売日に買ったからもう3年半経過
最近外装交換の話題が多いね
うちのは水没こそないけど、
外装のアルミが3箇所程凹んでる
メッキも所々剥がれてるし
でも機能的に最新の携帯に引けを取らないからまだ使いたい
- 827 :白ロムさん:2011/04/03(日) 23:04:16.18 ID:eI119d8A0
- >>818
水没はどうかな電話のガイダンスでは水没と破損は別の受付だったような...自分、F905買って以来携帯補償使うの初めてでしたので500引きで4750円で受けれました。
>>820
おおおうマジですか...他に無いのって聞いたら、この3機種しかないって言われて、商品は今日届いたが黄色い画面が嫌だ
今更どうにもなんないよな。
- 828 :白ロムさん:2011/04/04(月) 00:07:02.51 ID:S0Fwq6n5O
- そろそろオクでスペアを買っておこうよ(´・ω・`)
- 829 :白ロムさん:2011/04/04(月) 00:37:14.84 ID:6FJDqI50O
- >>827
日をおいてサポセンに2回くらい電話したかな。
F905i在庫まだ入ってきてない?って。
そしたらどういう機種がいいんですかと聞かれ、
ヨコモと答えたらじゃあFー09Aをって流れ。
ちなみにおれ>>644
個体差は間違いなくあるよ。
iモード2.0の仕様にはまだ慣れん。
ページ送りキーないのはやはり不便。
- 830 :白ロムさん:2011/04/04(月) 10:21:03.12 ID:QEmLXFUw0
- >>829
詳しくありがとう!905より新しいくせに尿が本当嫌なんで問い合わせてみますノシ本当はスライドもいみないパネルタッチも嫌なんだな...905やっぱ最高(・∀・)
- 831 :白ロムさん:2011/04/04(月) 10:21:49.43 ID:Tqf3gzcs0
- 外装交換ってなんて言ったらしてもらえるの?
電池パックもどうやったらおもらえる?
もう3年近く使っております。
ぼたんの上のぽっちんがついてる長細いやつはがれちゃいました。(゜Д゜)
まだまだ使いたいのですが・・・
- 832 :白ロムさん:2011/04/04(月) 10:45:18.16 ID:KPygZ/+H0
- >>831
そのまま「外装交換お願いします」「電池パックをポイントで頂けませんか」と言えばいいよ
- 833 :白ロムさん:2011/04/04(月) 10:56:37.45 ID:9UvImK3QO
- 外装交換ていくらかかりますか?(´・ω・)
- 834 :白ロムさん:2011/04/04(月) 11:08:01.79 ID:KPygZ/+H0
- >>833
4500〜5000円ぐらい
- 835 :白ロムさん:2011/04/04(月) 11:32:00.79 ID:9UvImK3QO
- >>834
ありがとうございます∩^ω^∩
- 836 :白ロムさん:2011/04/04(月) 17:32:22.24 ID:BOXzsMb/O
- >>831
まさか1回も電池パック交換してないわけじゃないよね?
プレミアクラブ入ってれば2年で1個無料で貰えるよ。
- 837 :>>831:2011/04/04(月) 18:31:33.16 ID:9UvImK3QO
- 今までもらってないw
普通に電池くださいっていうのですか?(・ω・`)プランもよくわかってないけど毎月1万以内だから、まあ…って思ってた(TOT)
プレミアムクラブは多分入ってます!
けど通話ボタンとメールボタンの間の細長いやつがもぎとれちゃいました。これって修理でいけますか?外装交換とはまた別なんですよね(´・ω・`)無知すぎてすみません。
- 838 :白ロムさん:2011/04/04(月) 20:42:41.86 ID:q7StnJdoO
- >>837
外装交換のとき、ついでにそこもなおしてくれるよ
きっと
- 839 :白ロムさん:2011/04/05(火) 00:18:02.06 ID:9tBmhUkOO
- 私も先週外装交換に出しました。
別スレでも書いたけど、DSが用意した代用機の中になんとF906iの姿が!?一度使ってみたかった機種なので迷わず906iを選んだが、実際使ってみて、よく言われるキーレスの遅さは気にならなかったが、ワンセグの感度が905iと比べて明らかに悪いです。
- 840 :白ロムさん:2011/04/05(火) 07:15:22.15 ID:C1rdAY2KO
- >>836
3年経つけど1回も電池交換してないよ。もらえるのは知ってるけどさ。つーか家でも車に乗ってる時も会社でも常に電源コード繋ぎっぱなしだから電池持ちを気にした事無いよ。
- 841 :白ロムさん:2011/04/05(火) 09:05:20.76 ID:3Yf8+fTIO
- 機種変するのと外装交換するのどっちがいいですかね(´・ω・`)?メモリ不足になったり、いきなり電源落ちたり、そういったことはあります。
- 842 :白ロムさん:2011/04/05(火) 10:05:26.58 ID:cj8tKrO2O
- >>841
機種変するなら来月の新機種発表を待ってみたら?
- 843 :白ロムさん:2011/04/05(火) 12:25:18.13 ID:VoCoAPf0O
- Fー01Cに機種変したけど、これをサブ機として使ってるんだけど、最近いきなり電源落ちたりフリーズしたり、電池パック入れ直すとキーイルミだけ点灯する始末。
機種変前の端末でも外装交換(修理)ってのは出来るのかな?
その場合いくらくらい掛かるだろ?
- 844 :白ロムさん:2011/04/05(火) 16:54:10.61 ID:ot5wBNcC0
- ドコモ側からしたらメイン/サブって概念は無い。
何使ってても構わん。
だからサブ機は料金体系違うとかはないよ。
- 845 :>>684 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/05(火) 20:23:55.28 ID:9Ig+SZHq0
- >>831,837
同じ様な壊れ方してた方のカキコ、初めて見ました!(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
そこの壊れは外装交換代金に含まれて一緒になおって綺麗になってきますよ。
機変とどっちがいいのかは、いきなり電源落ちるし、
>>842の言う通り来月くらいまで待って機種変したほうがいいかもとは私感じるよ?
- 846 : 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/05(火) 20:38:26.43 ID:9Ig+SZHq0
- >>837
ところで毎月の携帯利用代高いよ?
頑張って携帯節約スレでいろいろ訊いてみたら?
ドケチの携帯電話4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1289625544/
- 847 :837:2011/04/05(火) 21:44:44.15 ID:3Yf8+fTIO
- >>846
ありがとうございます∩^ω^∩
え!高いですか?ちょこちょこ電話してこれなんですけど…
DSできくべき?
カテできくべき?
ふつーと思ってました…
今プランがいろいろありすぎてめんどくさいから気にしてなかったです!
節約せねばー
やっぱ新機種待ってかえようかな…カメラにフラッシュほしいし!
- 848 :白ロムさん:2011/04/05(火) 22:05:11.56 ID:3Yf8+fTIO
- >>845
ありがとうございます∩^ω^∩新機種発表待ちます。
なんか壊れかけてるからいきなりデータ飛ばれても困るんで(´・ω・`)
>>845さんは905からかえてますか?操作が同じようなやつがいいんですけど、Fシリーズならかわらないですかね?
- 849 :白ロムさん:2011/04/05(火) 22:14:24.97 ID:pzlsls+D0
- >>847
とりあえずぴったり料金プラン診断をドコモのサイトからやりなされ
- 850 : 【東電 82.5 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/05(火) 22:55:51.66 ID:9Ig+SZHq0
- >>848
> >>845さんは905からかえてますか?
変えてないよ。F905i使って2年7ヶ月になる。
> 操作が同じようなやつがいいんですけど、Fシリーズならかわらないですかね?
Fシリーズなら操作似たような感じですが、
細かい所や個人的には気に入ってて肝心な点が新機じゃ操作できなくなってる〜てのはあります。
やはりDSで実機触れてご自身で確認するのが一番かと。
携帯利用代は>>847の他にDSや151に問い合せてもぴったり料金プラン診断できるから、
相談しながら聞くと料金大きな節約なるプラン教えてくれるかも?
ドケチの携帯電話4スレ>>846で紹介しちゃったけど、これはドケチ上級者向けだw
- 851 :白ロムさん:2011/04/06(水) 09:14:11.55 ID:ctdpPtrGO
- >>844
ありがと
暇みてドコモ行ってくる事にするよ。
- 852 :白ロムさん:2011/04/06(水) 21:03:42.45 ID:x5dK1RsP0
- 昨日の夕方F-04B買って機種変完了
F905iは神機種だったから何の不満もなく過ごせたわ
ちょっとこのケータイには思い出がありすぎて一言では言えないけどありがとう
- 853 :白ロムさん:2011/04/06(水) 22:11:26.23 ID:HCyF9Qeg0
- なかなか代替になる機種が出てこないな…
- 854 :白ロムさん:2011/04/07(木) 15:17:14.19 ID:e84FQIvtO
- >>853
F-06B
- 855 :白ロムさん:2011/04/08(金) 12:29:57.83 ID:NAhejoV50
- 外観はSH-09Bが好み。カメラ部分の出っ張りも小さい方だし
薄くて軽い。でもGPSが付いてない。
そして何より、数ある中から手になじむ大きさとフォルムを決め手にこれを選び、
使い込む程に細かい所まで本当に使いやすく作られているのでどんどん気に入り
・・・とF905iに愛着がありすぎて、やっぱり結局機種変は出来なかった。
- 856 :白ロムさん:2011/04/08(金) 19:20:50.40 ID:+DiLVThkP
- いつもならそろそろ春の新機種の情報が出てきてもいい頃なんだがな
- 857 :白ロムさん:2011/04/08(金) 19:33:17.24 ID:EDVakkff0
- >>856
まぁ5月に発表延びたからな。仕方ないんじゃね?
F的にいうと、夏モデルでスライドヨコモ防水で形はF-03Cみたいなヤツ出るらしいよ。
噂になってるアンドロイドとiモードが一緒になってる(デュアルの)ヤツなのかどうかはわからん。
- 858 :白ロムさん:2011/04/08(金) 21:57:14.70 ID:2K9CfDbpO
- ずっとライトが点灯し続ける現象の原因わかりますか?
- 859 :白ロムさん:2011/04/09(土) 13:32:54.00 ID:sde/oYbC0
- ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/u/r/a/uraguti01/moblog_e3c7794e.jpg
- 860 :白ロムさん:2011/04/09(土) 17:41:47.76 ID:Kh+iK6+z0
- さっきDSで電池パックF16もらってきた〜
長い付き合いになりそうだ^^
- 861 :白ロムさん:2011/04/09(土) 21:32:40.79 ID:EBKWl7WEO
- この携帯3年以上使って思い出いっぱいで機種変できない
- 862 :白ロムさん:2011/04/09(土) 23:21:38.19 ID:rFkBvvih0
- 俺も3年半経過
ここまで気に入った携帯はじめて
でも上の画像のF-09Cがヨコモみたいだし、
壊れたら代替機種候補にあがってきたかな
- 863 :白ロムさん:2011/04/10(日) 00:38:15.78 ID:QYmYWQ3T0
- ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/u/r/a/uraguti01/moblog_160d31e7.jpg
- 864 :白ロムさん:2011/04/10(日) 09:26:32.47 ID:GX6bo2T6O
- デコメ絵文字をDLしてデータboxからデコメ絵文字フォルダを見るとちゃんとDLされてるんだけど
メール作成画面の絵文字D一覧に表示されたりされなかったりする
なんで?
- 865 :白ロムさん:2011/04/10(日) 23:39:01.28 ID:uvQNyXPGO
- 指紋認証起動できなくなった…
外装交換は水没してないのに湿気で(?)、
水没シールの一部が微かに滲んで不可。
端子のアンテナ折れてるらしいしそろそろ買い増しかなぁ…
寂しいなぁ…
ていうか欲しいのが無い…
- 866 :白ロムさん:2011/04/11(月) 14:25:20.11 ID:/TmRPcOb0
- この機種で2chへの書き込みって可能ですか?
リファラがどうのって出るんだけど
- 867 :白ロムさん:2011/04/11(月) 15:38:12.69 ID:uxqZMU71O
- >>866
アプリのw2chやらいれたら普通に書き込める
- 868 :白ロムさん:2011/04/11(月) 16:00:12.56 ID:K+4xkgR+Q
- て
- 869 :白ロムさん:2011/04/11(月) 20:17:03.91 ID:t5dyFS85O
- >>866
詳細はこちらへどーぞ
FOMA専用2chブラウザ「W2Ch」 part83 (313)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1300471001/
- 870 :白ロムさん:2011/04/12(火) 10:42:19.06 ID:1dWNfFZk0
- >>869 さんくす。
まちBBSの問題でした。まだ解決できていませんが。
HTTP_REFERER
- 871 :白ロムさん:2011/04/12(火) 11:45:15.84 ID:kttzmzUGO
- >>870
“ibisBrowserで書く”を選べばよろし
書き込み回数に制限あるけど
- 872 :白ロムさん:2011/04/14(木) 15:39:08.36 ID:3ICb6dmdO
- 指紋認証が効かなくなった、まだまだ好きだF905i
- 873 :白ロムさん:2011/04/14(木) 16:56:04.34 ID:bZ1tCYAPO
- >>871
ibisと契約してないけど「ibisBrowserで書く」できますか?
W2hからまちBBSへの書き込みは諦めてたから
料金発生しなければありがたいのですが
- 874 :白ロムさん:2011/04/14(木) 17:06:49.31 ID:yVxdx4K2O
- >>873
w2chから街BBSに書き込みできるで、アプリのバージョンじゃないの?
- 875 :白ロムさん:2011/04/14(木) 18:44:39.91 ID:bZ1tCYAPO
- >>874
北陸、甲信越板ですが書き込み出来ないです
>>870さんと同じリファラーなんちゃらが表示されます
- 876 :白ロムさん:2011/04/15(金) 16:00:01.35 ID:DGBkSrnC0
- 新機種リーク見たけど欲しいのがない。。
というかF905で不自由しないんだよなー。
サブディスプレイ常時表示が気に入ってるので、これ以降の機種は
候補に挙がらないし
- 877 :白ロムさん:2011/04/15(金) 21:15:51.48 ID:dtDpwOes0
- >>876
わかる。09Cとか07Cとか期待してたんだけど、
トータルでF905iを越えるという印象は受けなかった。
俺は机に置きっぱなしで角度付けてヨコモ観られる(ワンセグでもアプリでも)のが
気に入ってる。だからスライドヨコモは凄く惜しいって感じ。
- 878 :白ロムさん:2011/04/16(土) 00:06:45.08 ID:y/jpYTMA0
- 久々に@Fケータイ応援団にアクセスしたら
ダウンロードフォントが2種類も更新されてた。
個人的にはゴシック+カクミンMにはまった。
- 879 :白ロムさん:2011/04/16(土) 00:32:23.82 ID:ZwApioat0
- 正直、トータルでF905を超える機種は今までもあったけど
乗り換えに掛かる費用とかを考えると乗り換えるには至らない。
いい加減このもっさり端末から換えたいんだが。
- 880 :白ロムさん:2011/04/16(土) 02:51:05.93 ID:S3iz+q8ZO
- ケータイ補償お届けサービス利用したけど、まだドコモに在庫あるんだな。
- 881 :白ロムさん:2011/04/16(土) 12:23:57.76 ID:6+2Ebwkp0
- >>879
俺はそんなもっさりには感じないけどな
むしろ今まで使ってきた機種の中では文字入力の反応とか一番速いから
これだけ長きに渡って使ってもストレスを感じない
- 882 :白ロムさん:2011/04/16(土) 19:41:54.70 ID:Wu0VSxAgO
- iモードの通信速度アップ、スケジュール入力件数の増加、マルチタスク強化、防水機能、ワンセグ感度が強化されたらまだ三年使う自信がある!
- 883 :白ロムさん:2011/04/16(土) 19:56:01.74 ID:ijKcPE1B0
- 最近のケータイは全然知らないんだけど、そろそろ
スマートフォンだけどおサイフついてて、ワンセグもあって、防水。
ってのも出てきてるのかな?
今回たまたま濡らさずに済んだけど、津波で酷い目にあったから
今度は防水を絶対条件にしたいんだよね。でも、仙台でもスイカ
使えるからおサイフ機能は欲しい。
停電したけどワンセグで大津波警報知ったから、ワンセグも欲しい。
- 884 :白ロムさん:2011/04/16(土) 19:56:51.72 ID:ijKcPE1B0
- うお、送信しちまったw
そういう機種が出てくるまでは、俺はF905i使い続けようと思う。
エリアメールあるから、濡らさないようにしてれば希望は満たすし。
- 885 :白ロムさん:2011/04/16(土) 20:24:40.32 ID:FgeUuSOZ0
- >>884
俺も被災地の者だが、友人のスマホは充電が持たなくて停電中ただの板だった。
それを聴いてから、スマホに移ろうかと思ってた俺は考えを改めた。
- 886 :白ロムさん:2011/04/16(土) 20:27:54.17 ID:Wu0VSxAgO
- >>885
スマホって通話しにくそうだよね…
デニムのポケットに入れたらバキッと割れそうだし
- 887 :白ロムさん:2011/04/16(土) 21:24:02.99 ID:poJ2BORQO
- 俺スマホ(レグザフォン)とF905持ちだけどスマホは三日月バックに入れてBluetoothでソニエリmw600で繋いで電話着信してる!F905は基本料2000円位のプランで呼び着信専用にしてるスマホとf905で維持費毎月9000円位
- 888 :白ロムさん:2011/04/16(土) 23:21:26.27 ID:vtxwbDCKO
- スマホと併用してる人は、スマホでなにしてるの?
この機種でだいたいできるんじゃない?
- 889 :白ロムさん:2011/04/16(土) 23:30:14.52 ID:cG96FGU+0
- ネット専用端末だろ>スマホ
PC画面+タッチパネルでのweb閲覧が出来ることが
スマホの何よりのメリットだと思うんだが。あと多彩なアプリ。
・・・とスマホを買う意欲が全く無い俺が言ってみる。
- 890 :白ロムさん:2011/04/17(日) 14:45:52.10 ID:C5YEJHpXO
- ズーキーパーの社長の評価は
面クリ>得点
ボーナス5万取って10万点越えしてもミスタースローマン呼ばわり
- 891 :白ロムさん:2011/04/17(日) 16:40:24.32 ID:ST5amQGA0
- >>890
ズーキーパー最高得点どのくらい?
どうしても50万点いかないわ
- 892 :白ロムさん:2011/04/17(日) 19:30:18.90 ID:pCCPwmgr0
- 俺なんか30万点もいかねぇ
- 893 :白ロムさん:2011/04/17(日) 20:30:32.73 ID:ZZ46hw9qO
- スマホだと、1ページ表示させる時間がかなりかかるから、
アイビスでF905iだと、ページ表示が充分はやい
- 894 :白ロムさん:2011/04/17(日) 21:13:28.19 ID:0bej2no00
- 449244(11:19)が最高点。>ズーキーパー
以下
439905(10:38)
427017(11:11)
414715(11:03)
414629(10:32)の順だな。ハイスコアは。
- 895 :白ロムさん:2011/04/17(日) 21:51:01.64 ID:luyWiJB80
- 最初のボーナスで5万点出さないと、
ハイスコアになる確率が著しく下がるんだが、
なかなか連鎖になんないなぁ。
- 896 : 【東電 78.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/18(月) 16:43:13.97 ID:B7PS3k/u0
- >>892 同じく
でも、ZOO KEEPERに限らずゲーム下手でハマらない方だから(女です)
点数低くても気にならないけど、高得点者は普通に50万点以上てすごいね。
1 211837(10:51)
2 189461(11:43)
3 188127(10:58)
4 187870(11:13)
5 181937(09:48)
- 897 :白ロムさん:2011/04/18(月) 17:22:18.29 ID:fB35fACNO
- 俺もズーキーパー好きだけどかなり下手。チャクレンジャーも好きだけど下手。でも楽しめたらそれでいいんじゃね?
- 898 :白ロムさん:2011/04/18(月) 20:13:56.93 ID:Jz16imqPO
- わしその2つ共買うた日に削除したわ、ボンバーマンは偶にやるけど
- 899 :白ロムさん:2011/04/18(月) 20:17:49.24 ID:qn3TrGbS0
- 俺なんか無制限にズーキーパー遊びたいがために
知り合いから使わないF903を譲ってもらったくらいなのに
- 900 :白ロムさん:2011/04/18(月) 23:13:31.06 ID:5c+vV/v0O
- いつの間にかGooglemapの航空写真って津波後の写真になってたんだね。
- 901 :白ロムさん:2011/04/19(火) 09:14:39.18 ID:FXXGr6vPO
- 富士通の端末買って、ZOO KEEPER 入ってなかった事を知ると悲しくなる。
- 902 :白ロムさん:2011/04/19(火) 09:41:09.41 ID:0QkoHMnIO
- 俺のF905iそろそろ限界かも。
メール打ってると電源落ちが頻発するようになってきた。
これ修理するといくらくらい掛かるんだろ?
まだ使いたいけど修理費次第では新機種買い換えも考えないとかな。
- 903 :白ロムさん:2011/04/19(火) 13:05:53.40 ID:Iq6yahGi0
- 昨日白ロムショップでこれ買ってきた
今日から仲間入りだぜよろしく☆
- 904 :白ロムさん:2011/04/19(火) 19:09:37.51 ID:LqhHTn/gO
- F905iの赤外線の場所ってどこですか?
受信は出来るものの 送信は全然出来ないので…orz
液晶画面の右上にある小さい白いやつでしょうか‥?
- 905 :白ロムさん:2011/04/19(火) 19:45:25.31 ID:LMCZIpWj0
- >>904
液晶側の頭頂部の黒くなっているところ
- 906 :白ロムさん:2011/04/20(水) 00:37:38.08 ID:GyzX8MhF0
- 赤外線送受信やるときって、端末をやたら密着させるように接近してくる人いるよね
アプリでテレビのリモコン代わりにできること考えれば、かなり離れてても送受信できるのに
- 907 :白ロムさん:2011/04/20(水) 13:28:27.65 ID:qAqTM4XSO
- >>906
へぇ〜
- 908 :白ロムさん:2011/04/20(水) 14:20:09.52 ID:8zGAtFOzO
- >>905
液晶右上白い□の頭(上側面)部分だよな?
俺もなかなか送信できない
- 909 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:23:09.16 ID:0mXXjTWKO
- 白い四角は明るさセンサーだべ
- 910 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:29:32.97 ID:eGuGzdI9O
- たまにはiC送信も使ってあげて
- 911 :白ロムさん:2011/04/20(水) 19:05:57.64 ID:atWOwJ2/0
- >>906
密着のシチュエーションになりたいからだろ。
なんか妙に離れてるなと思ったら、強くイキロってことだ
- 912 :白ロムさん:2011/04/22(金) 15:14:40.33 ID:kMJ0MaVQ0
- 買ったときは3.2インチって液晶でけえな!って思ったけど
このくらいでちょうどいい気がする
最近のやつは液晶でかすぎて
携帯ポーチに入んない
- 913 :白ロムさん:2011/04/23(土) 04:29:57.47 ID:5cwZxKSpO
- カメラの画質だけが気になる‥><
でもこの機種好きすぎて愛着もあり変えれないでいました。
このスレの皆さんに納得!
サイト見てるときのページ送り、ページバックの使い勝手がこれと同じ他機種ってありますか?
- 914 :白ロムさん:2011/04/24(日) 04:18:08.47 ID:8+VjulKE0
- 画質そこそこいいやん
- 915 :白ロムさん:2011/04/24(日) 04:38:10.32 ID:YzqvrqSw0
- 気にしてるのは画質じゃなくて画素数かもしれんが・・・。
デジカメの黎明期に画素数が増えるたびに
画質がまともになった(≠良くなった)ので
「画素数が多ければ多いほど画質が良い」
って信じ込んでしまった人は計り知れないほど多い。
でも、実際には画素数が多ければ画質が良い(綺麗)ってわけじゃない。
地デジなんか1440*1080だから155万画素しかないし、
ブルーレイHDだって207万画素しかない。
デジカメってのは撮影するときにレンズを通ってきた光を
画素がデジタル変換してRGBデータとかにするわけだけど、
レンズを通る光の総量は決まってるので、その総量を
画素数で割り算(つまり1画素あたりの光量の取り分計算)すると
画素数が多くなれば多くなるほど、1画素の取り分は少なくなる。
画素がデジタル変換する能力が同じなら光量が多い=データ量
が多いほうが正確に変換できる。
だから、レンズそのままで画素数増やしても画質は上がらない。
レンズを通る光量を増やすためには、高額な明るいレンズ(よく
報道カメラマンが使ってる大砲みたいな望遠レンズとか)を使う
ことになるけど、そんなことしたらデジカメもケータイも高価になる。
なので、そこそこの画質を維持しつつ「画素数が多いほうが綺麗」
と信じ込んでる人のために画素数を増やしている。ってのが現状。
画素数が大きいほうが家庭用プリンターで印刷したときも綺麗
ってのはあるんだけど、あんまり大きくても意味はないんで。
- 916 :白ロムさん:2011/04/24(日) 12:39:46.76 ID:7AjfI9a80
- >>915
撮像は1画素=1色だけど、表示系には1画素=4色必要になってくる
だから1440*1080には155万*4=620万程度は欲しいかな
- 917 :白ロムさん:2011/04/24(日) 13:10:18.89 ID:7AjfI9a80
- >>916
説明が適当すぎたので訂正
撮像系は1画素=1色、表示系は1画素=3色
ただし、撮像系の配色パターンのせいで表示系が撮像系から3色取り出すには
4画素分(撮像系)必要になる
- 918 :白ロムさん:2011/04/24(日) 23:03:28.11 ID:f6zI6bICO
- 主観ですが、F900iT→F903iX→F905i→F-04B→F-07Bと使ってきて、
カメラの画質は、F905i>F903iX>F-04B=F-07B>F900iTかな。
F905iとF903iXはAFが優秀だし、とりわけF905iは屋内外問わずオートでもとても発色が良く、スナップ写真や写メが楽しかった。
F-04BとF-07BはWBをいじらないと一昔前の補色系みたいな寒目の画像でAFも少し甘い。
F900iTのカメラはオマケだったかなぁ、AFもない頃だし。
- 919 :白ロムさん:2011/04/24(日) 23:53:55.18 ID:FeFOP6l40
- この機種の場合AFボタンを押すのを知らずに、
画質悪い、ぼやける、なんて言ってた奴らが結構いたよな
かなり画質いいほうだと思うが
- 920 :白ロムさん:2011/04/25(月) 03:56:00.43 ID:GyCQOBjL0
- 不満がないと思いながらスマホに替えて三ヶ月
メール関係だけはまだ905が充実してるけど、それ以外は慣れれば問題なし
自分好みのアプリ入れていろいろ出来るよ
もう携帯の小さな画面には戻れない
連れの携帯見たら、画面小さすぎ・・
- 921 :白ロムさん:2011/04/25(月) 08:43:12.36 ID:yDyHZtzX0
- それをわざわざここに言いにきたの?
- 922 :白ロムさん:2011/04/25(月) 14:23:52.97 ID:ekCN22mg0
- 実際に乗り換えた上での感想なら良いんじゃね。
少しでもF905を悪く言われると即座に叩きにくる人が居るな。
自分が気に入って使ってるならカリカリすんなよ。
- 923 :白ロムさん:2011/04/25(月) 15:56:34.62 ID:yDyHZtzX0
- してないしてない
スマホ気に入ってんならそれでいいし。
どっちかっていうとカリカリしてんのは自分では?
じゃあお聞きしますが
わざわざ昔つかってたガラケー貶しにくる精神状態ってどんなかんじ?
- 924 :白ロムさん:2011/04/25(月) 18:53:42.61 ID:OWOKamFj0
- なんだこいつ
- 925 :白ロムさん:2011/04/25(月) 19:08:10.37 ID:3+zzvA8K0
- んーどっちの言い分もわかるんだけどね。
個人的には気に入ってるF905iを引退させる気はない
↓
スマホと2台体制にしようと思うが、どうせなら今回の震災を踏まえて
キャリアは別のにしといた方が無難かな
↓
食指が動く(動きそう)なのがdocomoのしかない
(以後ループ)
iPhoneは、何だろう、欲しいと思えないんだよなぁ。
持ってる人は楽しそうだし、確かに使いやすそうなんだけど。
自分の物欲センサーはピクリともしないw
- 926 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:32:36.01 ID:yGqzezddO
- >>925
スマホって電池すぐなくなるし電池交換出来ないんでしょ?
- 927 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:50:04.44 ID:sBJrKFyX0
- docomo=iPhoneプランができたらF905iから乗り換えるかも…
- 928 :白ロムさん:2011/04/25(月) 21:03:52.24 ID:M0bxDV5n0
- >>926
普通に使えば1日は余裕で持つよ、2日は厳しいかな
docomoは電池交換出来ます 全て出来るかは?ですが。
- 929 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:02:42.33 ID:3+zzvA8K0
- バッテリーはeneloopので対応出来るから別に良いんよ。
いや、今は在庫薄いし高いけどもさ。
F16電池もらったけど、まだ買ったときのバッテリー使えてるから
箱に入ったままだし、かといってF16対応の現行F機種は欲しいのないし。
・・・で、色々考えながらF905iを使い続ける日々、と。
- 930 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:33:09.48 ID:NR1ngllt0
- >>927
iPhoneでは満たせない、F携帯の何かがあります。私は二台持ちから脱却出来ていません。
- 931 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:43:08.88 ID:Q2gPENP80
- 俺はやっぱり通話するときにスピーカーが耳、マイクが口のところにないといやだからスマホの形はイヤ
マイクが口もとから遠いからって変にでかい声で話してる人見るとかっこわるーと思っちゃう
- 932 :927:2011/04/26(火) 01:42:31.68 ID:oPN0ffli0
- >>930
ごめん、書き忘れたがうちも2台持ち(iPhone/F905i)
まあ、どうでもいいか
- 933 :白ロムさん:2011/04/26(火) 08:20:44.56 ID:GbxwdeiuO
- >>930
プライバシーモードですね?
そのエロさ決して忘れるでないぞ。
- 934 :白ロムさん:2011/04/26(火) 19:57:57.34 ID:hmO7ixHcO
- 913です。
>>919
オートフォーカスボタンてのはなんだろう?
屋内で撮るともうブレまくりぼやけまくりで‥。
- 935 :白ロムさん:2011/04/26(火) 20:22:23.79 ID:vCuDUL1C0
- >>934
自分の携帯、開いてよく見てみなよ。
通話ボタンに何か書いてないかい?
- 936 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:13:21.26 ID:QT43wIec0
- >>935
アナルファックって書いてあるのしか見つからない
- 937 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:24:48.48 ID:4/Q2XbYuO
- 前のほうでF905iからスマートフォンに変えたユーザーの書き込みがあったけど
多種多様のスマートフォンが登場する中
F905はもちろん、ケータイ電話を1台だけ維持していることは
それイコール パケット定額など
高いランニングコストがかかることにもなるわけで・・・
F905iの当時の売りだった高い動画再生能力も
新しいスマートフォンの前じゃさすがに厳しいだろうし
何よりiモードサイトの仕様変更に合わせてか
旧規格のF905iでは最後まで読み込めないページも増えてきた。
まあ・・・今後を考える必要はあるかもしれないな。
- 938 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:34:28.22 ID:F7ODIuUx0
- >>937
動画再生に関しては新しいAndroidスマートフォンより、
古いWM機にTCPMPを入れた方が使える罠。
- 939 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:49:54.90 ID:uIc7peXPO
- >>935
ギョギョギョ〜!
三年目にして気がついた!ありがとうございます!
損してました‥
- 940 :白ロムさん:2011/04/27(水) 12:13:03.58 ID:kNekDXYtO
- >>936
ケツにちんこ入れるとは何事だ
ちんこがうんこちゃんまみれになるやろ弩阿呆
- 941 :白ロムさん:2011/04/27(水) 12:18:20.82 ID:GvRgeRXc0
- 次スレってPartいくつ?
ここって重複スレだったよね?
- 942 :白ロムさん:2011/04/27(水) 18:25:41.75 ID:oT1Gkel40
- 覚えとらん
- 943 :白ロムさん:2011/04/27(水) 18:57:58.02 ID:8RYdHIT+0
- 最初の方に91が重複で立ったって書いてあるから、次は93じゃないかね
- 944 :白ロムさん:2011/04/27(水) 20:54:27.28 ID:kNekDXYtO
- >>941
92やで
- 945 :白ロムさん:2011/04/27(水) 21:29:34.20 ID:Jc6MZRajO
- 次スレはpart93だね
- 946 :白ロムさん:2011/04/27(水) 22:09:19.77 ID:GvRgeRXc0
- じゃあレスが970ぐらいまで行ったら次スレ93で立てます
- 947 :白ロムさん:2011/04/27(水) 22:38:15.42 ID:nOzPz5ssO
- 93だよ
スレタイのiがぬけてるのでF905iでよろしくです。
- 948 :白ロムさん:2011/04/28(木) 05:15:28.37 ID:8OtFJ9xAO
- すげぇ!次スレ93かよ!
- 949 : 【東電 81.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 13:12:48.83 ID:xgD4TQIe0
- 携帯機種スレでpart93なんてできそうなの、このF905iくらいだよね。すごいな。
- 950 :白ロムさん:2011/04/28(木) 13:52:45.38 ID:+QNR8jBsO
- 発売日なんて1日でスレの半分くらい消費してなかったっけ?
- 951 :白ロムさん:2011/04/28(木) 14:32:16.04 ID:1BH+78x00
- >>949
J-SH53も今93まで行っている
この機種も神だった
F905iは間違いなく歴史に残る携帯
- 952 :白ロムさん:2011/04/28(木) 15:36:33.97 ID:XyP3+hFDO
- J-sh53は2003年発売で93までそれと比較してF905iは2007年発売で93。
明らかにスピードと伸びが違う
同じ93にしても質が違うな。
F905iと共に記録を作れる事を誇りに思う。
- 953 :白ロムさん:2011/04/28(木) 15:47:33.28 ID:bmCBfKN60
- おサイフケータイ使いやすすぎて他の機種に移れない
iCロック解除後任意の時間で自動再ロックとか、決めた時間帯だけ自動解除とか、もう設計が神
- 954 :白ロムさん:2011/04/28(木) 19:03:42.25 ID:YaF23Ble0
- Xperiaとかは別格として、905シリーズとしては最多かな?
まだまだ伸びそうですね。
- 955 :白ロムさん:2011/04/28(木) 20:12:37.05 ID:K0RAF0Jm0
- 一時のケータイ大規制さえなければもう2、3スレは伸びてた気がする
そういえば分裂したこともあったよなww
- 956 :白ロムさん:2011/04/28(木) 21:05:50.40 ID:NXlypg3tO
- 容量の増えた、F06B用の電池をf905iで使う快感〜
- 957 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:02:32.29 ID:yPBxT+pD0
- >>953
むしろIcロックの諸々の機能が他に無いという事実に今気づいた…。
たしかに、それでは俺も他には移れない…
- 958 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:23:10.35 ID:mUptYBxoO
- 一時期はP905iとスレ数を競っていたのもいい思い出。。
- 959 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:29:12.14 ID:bmCBfKN60
- >>957
通勤通学者の利用シーンをうまく考えてるよな
朝夕の決まった時間帯にコンビニで必ず買い物するとかSuica使うとかいう人にはとくにありがたい機能なはず
手動で解除認証するにも再ロックするにも端末開く必要ないしな
- 960 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:40:50.13 ID:1BH+78x00
- docomo F905i Part93
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1303997990/
- 961 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:07:08.43 ID:qgJIEW64O
- こっち先に埋めてけろ。
- 962 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:09:36.40 ID:uBH7TeBo0
- こっちは紛らわしいから埋めるか
スレタイに「i」が付いてないし
- 963 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:09:44.82 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 964 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:09:53.47 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 965 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:10:53.40 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 966 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:11:02.94 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 967 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:11:11.31 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 968 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:12:30.41 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 969 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:12:38.66 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 970 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:12:49.52 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 971 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:02.53 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 972 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:21.50 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 973 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:29.11 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 974 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:40.93 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 975 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:43.56 ID:T62ehImW0
- ぬるぽ
- 976 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:50.46 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 977 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:14:00.55 ID:KnZLEoXo0
- >>975
ガッ
- 978 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:13:59.95 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 979 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:14:17.23 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 980 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:14:25.41 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 981 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:14:34.61 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 982 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:14:45.32 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 983 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:14:53.83 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 984 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:02.70 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 985 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:11.05 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 986 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:19.95 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 987 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:27.71 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 988 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:36.29 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 989 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:44.22 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 990 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:15:52.65 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 991 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:16:00.41 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 992 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:16:08.72 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 993 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/29(金) 12:16:16.59 ID:T62ehImW0
- 埋
- 994 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:16:19.09 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 995 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:16:28.48 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 996 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:17:08.30 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 997 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:17:17.79 ID:uBH7TeBo0
- 埋
- 998 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:17:35.22 ID:uBH7TeBo0
- 1000どうぞ
- 999 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:19:18.05 ID:T62ehImW0
- 999
- 1000 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:20:02.41 ID:T62ehImW0
- 1000あり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)