■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au WIN G`zOne W42CA by CASIO part32
- 1 :白ロムさん:2010/05/20(木) 18:01:17 ID:M63JAVXw0
- WIN初の耐水・耐衝撃携帯「G'zOne W42CA」について語るスレです。
質問は、テンプレ(>>2-4)など・まとめサイト・取説を読んでから。
■前スレ
au WIN G'zOne W42CA by CASIO part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251131376/l50
■オンラインマニュアル
(W42CA専用)http://www.au.kddi.com/manual/w42ca/index.html
(PDFファイル)http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w42ca/w42ca_torisetsu.pdf
(携帯用)http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
- 2 :白ロムさん:2010/05/20(木) 18:02:35 ID:M63JAVXw0
- 《G'zOne W42CA》
耐水・耐衝撃の「タフネス性能」をWINで初めて実現。
時計機能・電子コンパスなどを表示可能な丸型サブ液晶。
207万画素AF付カメラ、microSD、2.4inchQVGA
色はボルケーノオレンジ・マナウスグリーン・グレイシャーホワイトの3色展開。
■CASIOによる公式ページ
http://www.casio.co.jp/release/2006/w42ca.html
http://casio.jp/k-tai/faq/w42ca/ (公式FAQ)
(携帯専用)
http://getca.jp
http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe?url=top21.jsp
http://at-g.jp/tough
■KDDIによる公式リリースページ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0522/besshi.html
■『%n不具合』に対するau公式ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060810.html
■ICカード関連ほかを含むau公式ソフトウェアアップデートのお知らせ(2度目)
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20070329.html
- 3 :白ロムさん:2010/05/20(木) 18:12:03 ID:M63JAVXw0
- 《その他》
■モックなどにも使われていたロケットエンジンの画像は
CA'zCAFE > イラスト壁紙 > ロケット基部
にあります。
http://www.gz-one.com/ez/
■デカバ加工要領
http://tameru.blog.smatch.jp/blog/2007/05/w42cadiy-cb52.html
■関連記事
ケータイ新製品SHOW CASE au G'zOne W42CA
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/30010.html
ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「G'zOne W42CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/au06m/w42ca.html
ITmedia +D モバイル:写真で解説する「G'zOne W42CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/22/news051.html
ITmedia +D モバイル:20代にアピールするには“バイク”より“ロボット”?
――「G'zOne W42CA」の裏コンセプト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/14/news024.html
ITmedia +D モバイル:特定の文字入力で端末が再起動──「G'zOne W42CA」「W42H」に不具合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/03/news081.html
ITmedia +D モバイル:KDDI、「G'zOne W42CA」「W42H」の不具合を修正するソフト更新を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/10/news024.html
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
進化したタフネスケータイ「G'zOne W42CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/30567.html
■関連スレ
【登山キャンプ】板
【山屋に?】タフネス携帯電話G'zOne 02台目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1252285765/l50
- 4 :白ロムさん:2010/05/20(木) 18:15:07 ID:M63JAVXw0
- 《注意事項》
質問する前に自分で調べましょう
■まとめサイト(FAQ・過去ログ等)
http://www13.atwiki.jp/w42ca/
W42CAに関係の無い質問は避けましょう
sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。
■関連スレ
【携帯機種】板
(( ○:] CASIO G'zOne TYPE-R (A5513CA) part-12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243948366/
【CASIO】カシオ計算機 携帯電話総合 Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200361784/
au Business WIN E03CA by CASIO part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223569382/
CASIO G'zOne C409CA・C452CA限定スレ(dat落ち)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122649866/
- 5 :白ロムさん:2010/05/20(木) 18:21:10 ID:M63JAVXw0
- 【ヒビ入り】 au G'zOne W62CA by CASIO Part 37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271680931/l50
au WIN G'zOne CA002 by CASIO Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272750250/l50
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272162234/l50
- 6 :白ロムさん:2010/05/20(木) 18:43:02 ID:M63JAVXw0
- ん〜>>2コピった後にリンク切れ調べてないのに気付いたわあ
■CASIO公式ページ
ページがみつかりません。。
公式FAQ
http://k-tai.casio.jp/faq/w42ca/
- 7 :白ロムさん:2010/05/20(木) 20:49:43 ID:hSILv2bT0
- >>1-6
乙です
- 8 :白ロムさん:2010/05/21(金) 10:34:46 ID:l1nv7viz0
- iPhoneの引き立て役がらけー
- 9 :白ロムさん:2010/05/22(土) 22:20:04 ID:97tcvIzq0
- >>8
ソレを書き込むために待ってたのかww
- 10 :白ロムさん:2010/05/23(日) 00:44:02 ID:wf6lq0W70
- 今、42CAから002CAに機種変ってタイミング的にどう?
待ち一択?
他キャリアでタフなやつあったりするの?
- 11 :白ロムさん:2010/05/23(日) 01:21:28 ID:YrLnAUdM0
- たぶん、待ち一択。
というのも、au だけ違う電波方式をどうするかだね。
下手すりゃ、全現役電話機、全交換なんてなりかねん。。。
そんなん、ありえへんやろうけど。
- 12 :白ロムさん:2010/05/23(日) 10:49:21 ID:NhJSoyGA0
- 久しぶりに42CA出して使ってみたけど速いねw(今62CA)
今回スナドラ機にしようと思ってたけど もう半年我慢してみるわ
- 13 :白ロムさん:2010/05/24(月) 21:17:48 ID:cS/c6CYc0
- 夏モデルいくつか触ってきたけどやっぱこれいいわ
次のGz出るまでこれで我慢する
- 14 :白ロムさん:2010/05/25(火) 08:16:25 ID:R9wy+pL40
- デカバ注文しよっかなー
- 15 :白ロムさん:2010/05/25(火) 22:34:15 ID:aRVYpwda0
- 42CAのままでいいっちゃいいけど普通の人の場合、料金プラン的にはちょいと考えどころなんじゃないの?
- 16 :白ロムさん:2010/05/26(水) 13:14:04 ID:QNVAkm6r0
- どういう意味?
- 17 :白ロムさん:2010/05/26(水) 14:11:15 ID:GXu7bxiM0
- 旧プランってことだろねぇ
コミSでも千円違うし、シンプル化したいんだけどSIMカードってどれでも差し替えれんの?
- 18 :白ロムさん:2010/05/26(水) 17:59:15 ID:QNVAkm6r0
- あぁまだシンプル化してない人いるのか
今ならlottaとかいうのがシンプル化しやすいのかな?
- 19 :白ロムさん:2010/05/27(木) 13:01:11 ID:i3xIub350
- おれiPhone4Gにするわ
初代G'zからW42まで使ったけど、G’zは最高でした
- 20 :白ロムさん:2010/05/27(木) 13:08:51 ID:wLKPYYje0
- おれは去年Xminiでシンプル化だけしてこれ使ってる
機種変0円があればおすすめ
- 21 :白ロムさん:2010/05/27(木) 14:26:40 ID:g2HWi12a0
- 俺も去年65Sでシンプル化した
>>17
まだSIM差してない機種(=新品)にSIMを入れて、
そのあと抜いて42CAに戻すってことだろ?
それなら出来るよ
>>20
機変0円ってもう無くね?
- 22 :白ロムさん:2010/05/28(金) 23:15:51 ID:4ljaImaD0
- >>21
確かに今は見かけないかも
あれば出費ゼロで基本料が安くなるからすごいお得なんだけどね
- 23 :白ロムさん:2010/05/29(土) 07:42:25 ID:T4J7kp1V0
- 電話番号、変わってもいいなら新規で0円もらって個人で家族割にして
そっちにポイント移行、今使ってるのは解約とかできるけど変えると面倒だからなあ
俺は結局タダXmini2台もらったw
- 24 :白ロムさん:2010/05/31(月) 01:46:25 ID:7ojUJ4+h0
- 42CAから夏モデルに替えた人いないのかな?
それともみんな次のGz待ち?
- 25 :白ロムさん:2010/06/01(火) 00:48:02 ID:SigMF2qm0
- >>24
俺は次のG'z待ち
ただ次のG'zも薄っぺらい糞機だったらマジメに他の機種かMNP検討する
Brigade出してくれたらもれなく機変するんだけどなー。
- 26 :白ロムさん:2010/06/01(火) 00:53:22 ID:Ps7VE7YnP
- Gzというか、防水で連続通話時間が長くて一般向けが出てくれれば変える。
- 27 :白ロムさん:2010/06/01(火) 12:38:51 ID:Brfvwroe0
- Brigade出るとしたら値段いくらすると思う?
じゅうまんとかだったらやだなぁ
- 28 :白ロムさん:2010/06/01(火) 23:00:05 ID:syXsjD9R0
- >>25
今これ持ってる人はBrigade出たらみんな変えるだろうね
秋冬まで待って出なければおれも他の機種とかで考えようかな
>>27
高くても5万後半くらいじゃないの?
- 29 :白ロムさん:2010/06/03(木) 00:23:05 ID:0v/gn3nd0
- 次も002みたいな薄い糞機を出されたら勘弁だよな
- 30 :白ロムさん:2010/06/03(木) 00:38:02 ID:7chybQV80
- 機器が薄くなること自体には何も問題はないんだよ…
薄くすることを目的にしてカメラが駄目になり、シートキーとか採用しちゃうところに疑問を感じた
…あと、折り畳みならカメラは液晶側じゃないと
本体側にレンズがある機種は回転二軸でしか利便性を得られないと思う
- 31 :白ロムさん:2010/06/04(金) 14:30:42 ID:7Y3FskGDO
- >>28
とりあえず安い白ロム買ってみたら良いよ。
俺はそうやって42CAと両方使いながら新しめの端末も少し触ってる
auはメーカー変わっても操作法はあまり変わらないからすぐに慣れるけど。
- 32 :白ロムさん:2010/06/05(土) 13:25:18 ID:r+PS5dg4O
- 次のG'zの発売はあるのかな〜?
容量が足りません、って見れないコンテンツが最近多くて
W42CA(丈夫でデカバ仕様)の進化型が出たらすぐに買うのにな
- 33 :白ロムさん:2010/06/05(土) 23:43:11 ID:xzu+W+w1O
- 私、待〜つ〜わ♪
- 34 :白ロムさん:2010/06/06(日) 13:33:18 ID:+Z8uXI4oO
- >>32
ブリゲの事じゃん
マメにauに販売しろって意見を送るしかないな
- 35 :白ロムさん:2010/06/06(日) 14:14:48 ID:vpE7M49V0
- >>34
自分もBrigadeには期待してるけど、QWERTYキーってどうなんだろうか
片手での操作性に一抹の不安を感じるのだが
- 36 :白ロムさん:2010/06/06(日) 20:05:00 ID:Wi7qjppi0
- QWERTYは両手での操作が前提じゃないの??
- 37 :白ロムさん:2010/06/06(日) 20:48:37 ID:b/xlrWIK0
- >>35
その為の外側テンキーだろ
- 38 :白ロムさん:2010/06/06(日) 20:57:57 ID:vpE7M49V0
- >>36
やっぱり両手前提か…
>>37
外の画面ってどれくらいの実用性があるのかな
携帯電話って両手塞がってないシーンで使うことが余りないなと思ったもので
やっぱりそれらを思うとW42CAがベストなんだよなぁ
ちょっと個人的にはBrigadeは後継機として考えにくい
- 39 :白ロムさん:2010/06/08(火) 00:54:18 ID:W7xzJHDN0
- やっぱこれが最強だね
>>38
丸窓でだいたいの操作は可能って書いてあった気がするけどなにができないのかは不明
おれもできるだけ片手で操作したいからその点はかなり気になるところ
でも出たら間違いなく買うけどね
- 40 :白ロムさん:2010/06/08(火) 10:21:19 ID:faPatdAd0
- 今年中に納得のいくG'zが出なければ流石に他のキャリアに行くわ
もう待つのに疲れたよ
- 41 :白ロムさん:2010/06/08(火) 19:05:13 ID:4X25VzUM0
- 外装交換したよ
バッテリまで換えてくれたので、あと2年つきあうぜ
- 42 :白ロムさん:2010/06/08(火) 22:47:36 ID:9HRAhWRl0
- 考えてみたら、あと2年も普通に使えるんだよな
- 43 :白ロムさん:2010/06/08(火) 23:53:02 ID:p7zeyD8S0
- 夏モデルを見て、11年2ヶ月つかった au を脱庭した。
NEC、カシオ、日立が一体になったので、別の展開もありうるだろう。
期待する。
やはり、多少荒く扱っても問題ないという安心感が大きいね。
それと、着信時の名前表示。
サブディスプレイ表示しっぱなしでもそんなにバッテリ減らないし。
懐中時計代わりにはすごく良いんだけどね。
電波停止状態にしたまま、胸ポケットに入れて使ってるよ。
- 44 :白ロムさん:2010/06/09(水) 01:22:43 ID:kBYL0+dF0
- あ、こんばんわ 部外者の方ですか
- 45 :白ロムさん:2010/06/10(木) 02:27:52 ID:ervhUb7h0
- そうだね。電波はつかってないな。
- 46 :白ロムさん:2010/06/13(日) 05:35:35 ID:+Gow+rrV0
- JALマイルフォンっていうAUの通信網を利用した携帯電話サービスのことを知ったんだけど、
マイルフォン誕生記念キャンペーンなんてつまらないキャンペーンなんてやってないで、
こっちでG'z One Brigade出してくれないかな。すぐにでも乗り換えるのに。
どこかカシオをその気にさせられるとこはないものかのう。
- 47 :白ロムさん:2010/06/13(日) 08:57:23 ID:EJkrXZ8vP
- NECに言った方がいいんじゃない?
- 48 :白ロムさん:2010/06/13(日) 21:21:17 ID:9Q8++URT0
- どれだけ充電してもフル充電できなくなった( ´Д⊂
そろそろ電池寿命かなあ・・(´・ω・`)
- 49 :白ロムさん:2010/06/13(日) 21:48:12 ID:/IjcigQ60
- >>48
在庫がある今のうちにau Online Shopでバッテリ買い溜めするといいお
- 50 :白ロムさん:2010/06/15(火) 21:28:23 ID:b+bb4mm10
- やれやれ、デカバ買おうか、キャリア変更しようか、それが問題。
CA002は、無駄な物が入りすぎて動作が重すぎて使い物にならん。
あと2年我慢するか、どうしようか・・・・・
- 51 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:21:52 ID:R8sm7N6N0
- 俺もそれで、脱庭。。。
- 52 :白ロムさん:2010/06/18(金) 08:05:23 ID:XSbcFx5I0
- 付け焼き刃のメッキは簡単に剥がれる
- 53 :白ロムさん:2010/06/18(金) 10:25:49 ID:64ieJLGF0
- 脱庭の選択肢を選んで満足できるだけ羨ましいわ…
新ラインナップをチェックし、携帯電話を持ち始めてからの2年周期での機種変更を諦め
一生こいつと添い遂げるのもありかな、と思った矢先に停波のお知らせ
2012年の7月までに、あと2回の新機種発表があるはずだから妥協できる機種が出るよう願うしかない…
- 54 :白ロムさん:2010/06/18(金) 19:09:49 ID:vEen0b6u0
- とりあえずは、
MIL-STD810F Method 516.5-Shock(米国国防総省の試験法規格) 準拠の耐衝撃性。
JIS/IEC保護等級8(IPX8)相当の防水性。
JIS/IEC保護等級6(IP6X)相当の防塵性。
文字変換にATOK。電子コンパス。カメラは200万画素でOK。
オプションにデカバ。
これだけあれば十分だわ。
- 55 :51:2010/06/18(金) 22:14:56 ID:tFXZjY7G0
- 相方がソフトバンクだし、24時間無料の方がいいじゃん。
乗り換え+ただともで、980円×10ヶ月だからさ。
+5000円商品券なので、のりかえた。
電波悪いねーーーーーーーー。
実感。
- 56 :51:2010/06/18(金) 22:16:05 ID:tFXZjY7G0
- 言い忘れ。
willcom 持ってたから。解約するのもありで。
- 57 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:22:54 ID:3xVtXH+f0
- >>48
外装交換しないなら今のうちに、OnlineShopでポイント交換での購入がオススメ
現金なら5040+送料だけど、ポイント交換なら2000pointで送料無料だよ
- 58 :白ロムさん:2010/06/20(日) 15:44:00 ID:HoOsH5fp0
- 行き過ぎた行動ではあるが、市議会がリコール請求したところで、
逆に市民の反感を買いそうな気もするが。
- 59 :白ロムさん:2010/06/20(日) 15:44:40 ID:HoOsH5fp0
- あ・・・
誤爆スマソ
- 60 :白ロムさん:2010/06/20(日) 16:52:36 ID:qoQnsoOWP
- ププ
- 61 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:35:00 ID:Fwi0agul0
- iPhone4にしました。
4年間ありがとう、W42CA
- 62 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:37:48 ID:Rasc/QRH0
- 俺もiPhoneにしたいが電波が悪すぎて変える気になれない
CDMA2000対応機が出て2台持ちとか出来るようになれば理想なんだけどなぁ…
- 63 :白ロムさん:2010/06/29(火) 03:07:30 ID:TOxUfCc/0
- iPhone4は、フレームがアンテナになっているために、持ち方次第で通話不能になったりしてるらしいね。
つーか、SBの電波無し。防水性無し。落としたら即死じゃ使い物にならんがな・・・
- 64 :白ロムさん:2010/07/01(木) 11:40:04 ID:xGicvuo/0
- 皆卒業していくのか 寂しいなあ
カバー開けっ放しで風呂で使ってしまい防水なのに水没、
仮死状態になったがそれから2年もってる
まだ調子良いがそろそろバッテリだけでも買っとこうかな
- 65 :白ロムさん:2010/07/01(木) 12:31:20 ID:geo5YTyV0
- 一生卒業しなくても良かったんだけどもう言ってる間にすぐ停学にさせられるからな…
- 66 :白ロムさん:2010/07/01(木) 18:46:42 ID:6ljg2i0A0
- >>65
停学じゃなくて、廃校だがな・・・
- 67 :白ロムさん:2010/07/02(金) 17:32:50 ID:GrQHvR3E0
- 当方、女で機械が全くわからないのですが。
アップデートで新しい電波が受けられるとか
ならないのでしょうか。
今の軟弱な携帯には興味が持てません。
- 68 :白ロムさん:2010/07/02(金) 17:40:28 ID:bnLbT7lw0
- >>67
無理
- 69 :白ロムさん:2010/07/02(金) 23:22:02 ID:trfi8mGG0
- 随分とまたデカい釣り針だな
- 70 :白ロムさん:2010/07/03(土) 02:57:47 ID:jNfnUuHJ0
- サブで使ってるから使えるだけ使う
余生は目覚ましとして朽ちるまで使い倒してあ・げ・る
- 71 :白ロムさん:2010/07/15(木) 17:17:49 ID:FlyxXwYz0
- 関東圏の某田舎へ出張。何度か行ったことが
あるのだが、国道ですら圏外表示・・・
前はばり3で通話したことがある場所です。
すでに停波が始まってるのか
- 72 :白ロムさん:2010/07/15(木) 19:18:06 ID:JjYkxYxa0
- じゃ違うの使えばー
- 73 :61:2010/07/16(金) 01:09:35 ID:uXJ1z/le0
- そろそろプールの季節なので、防水カメラとして復活予定。
- 74 :優しい名無しさん:2010/07/17(土) 09:08:28 ID:YOQyESri0
- >>71
まじか…
自分も今度田舎に行くので試してくる
- 75 :白ロムさん:2010/07/18(日) 22:39:47 ID:xEhKi3IQ0
- カシオの人の言葉を信じてガワ替えするか、
バッテリーだけ買うか
002に行くか
バッテリーがいつまでも充電終わらないという現象を前に悩む。
- 76 :白ロムさん:2010/07/22(木) 00:28:18 ID:D6TvdB8oO
- 四年目突入でキーがメソメソになったのでau持ってたら代用機に62CA渡されたが非常に使いづらい
着信音聞こえない、全てにおいてレスポンス悪い
良いところは42CAでは閲覧出来なかったサイトが見れた事と着せ替えアレンジで遊べた事くらいかな
やっぱデカバ42CAの方がいいわ、自分は
早く帰って来ないかな〜
- 77 :優しい名無しさん:2010/07/22(木) 08:50:56 ID:+t9cFFvn0
- 会社で携帯落としたら、「携帯…じゃなくて何か落としたよ」
って言われたよ…
あまりの大きさにデジカメだと思われたらしい
そして最近デジカメを購入したら42CAより小さかった
- 78 :白ロムさん:2010/07/22(木) 10:12:16 ID:ML1tuSx20
- >>76
俺も剥げ剥げの外装交換で入院中。
やはり代替機はW62CA。使いづらい!
画面が大きく見やすくなった以外良いところがない。
改めてW42CAの良さを実感したわ。
外装交換で使ってもポイントが余ったからデカバ注文した。
早く帰ってこい!
- 79 :白ロムさん:2010/07/22(木) 11:30:26 ID:/sGVecga0
- バッテリー注文したぜーまだまだいけるW42CA
- 80 :79:2010/07/22(木) 13:56:14 ID:/sGVecga0
- あ、デカバねw何気にノーマルとデカバはポイント一緒だから、堂々と、デカバにしちまいな〜
- 81 :白ロムさん:2010/07/22(木) 14:57:55 ID:D6TvdB8oO
- >>77
デジカメよかw
最近のおされバックの携帯用ポケットに入らない事が多い42CAでつね
デカバ装備してると殆ど入らないw
>>78
おお!同志よ
お互いに早く退院して欲しいですね
はやくサクサクしたい
- 82 :白ロムさん:2010/07/22(木) 17:09:34 ID:LIn0gPW4O
- 電池と防水パッキンの劣化
迫る停波に期待外れのCA002
ストレートから使ってきたけど、iPhoneに移る事にした
子供が出来てキャンプツーリングに行かなくなったのも、大きな理由かな
- 83 :白ロムさん:2010/07/24(土) 13:21:47 ID:JTO/UOIp0
- うちで落としたらカメラ部分のガラスにひびが。
修理に出したら貸してくれたのは、たっぷり使い込まれた51T。
水濡れ反応も出て、1万円かかりますけど。
はいはい、毎度のことなのでいいですよ。
(これでしめて、4回4万円-ポイント使用含む)
だけどデカバ使用で電池は全然つかってないのに1万円コースは電池も自動交換。
資源の無駄だろ。
修理が5千円か1万円コースしかないのは、おかしい。
- 84 :白ロムさん:2010/07/24(土) 20:10:51 ID:H+YV5k1P0
- 本来は何万円もする通信端末が、5,250円までで修理、たった10,500円で新品交換してもらえるのに何の不満が有るのかな?
auやドコモの修理代金が高いとか言う奴は、SBで同じ様な契約条件で修理を受けてみろやw
- 85 :白ロムさん:2010/07/24(土) 20:31:48 ID:ks0S3mhf0
- 外装交換で入院したW42が帰ってきた。
1週間後と言われたが実質3日だな。
外装だけと思ったら基盤、アンテナ、電池まで交換だ。
ほとんど新品だな。これでポイント5000とは安い。
購入当時のピカピカで嬉しい!!!
もう機種専用の保護シールは売っていないんだな。
丸窓に貼るシールをどうしようかな。自分で切るしかないか。
- 86 :白ロムさん:2010/07/30(金) 00:44:01 ID:I8JAk2pr0
- それは恥ずかしい
オマエ、オカマ?
- 87 :白ロムさん:2010/08/02(月) 10:44:34 ID:gHppllu20
- オカマヨ
- 88 :白ロムさん:2010/08/14(土) 14:40:44 ID:eGvKRQLkO
- なぜオカマ
- 89 :白ロムさん:2010/08/17(火) 14:05:43 ID:bSjQypUS0
- 新しいシガーライター用の充電器買ったんだが(W42CAにも対応と書いてある)、
充電しないのは携帯の方がおかしいのかなー?
最近のAC用充電器を差しても充電しないし・・・
だけど、古いAC用充電器は充電するんだが、新しい奴はうまく対応しないのかね?
- 90 :白ロムさん:2010/08/18(水) 01:08:17 ID:arozW1ra0
- >>89
それ持ってないからなんとも言えないが
メーカーか買った店に確認した方がよくね?
- 91 :89:2010/08/20(金) 17:02:07 ID:CHAvsSb/0
- auショップに聞きに言ったんだが、単に中の端子が欠けてると指摘された
修理より、新機種にしませんか?と言われたがあと2年使えるから修理してもらうことにしたよ
- 92 :白ロムさん:2010/08/20(金) 19:10:23 ID:sA/CCXdY0
- 電波状態が不安定になる症状が多発、電池も妊娠してるんで42CAとお別れする事にした
50ヶ月ありがとう、皆スマソ先に逝く
- 93 :白ロムさん:2010/08/20(金) 21:22:25 ID:V2Pb89V4O
- (ノд<。)゜
- 94 :白ロムさん:2010/08/20(金) 22:00:09 ID:5kquVzESO
- >>92
まともなG'zが出たら戻ってきなよ
- 95 :白ロムさん:2010/08/21(土) 00:37:42 ID:qUGq43s7P
- >>92
また戻ってこいよ
。・゜・(ノД`)・゜・。
- 96 :白ロムさん:2010/08/22(日) 04:31:54 ID:ZIPObq92O
- 新型GzOne
TYPEーS
米国で発売されてるらしい。
形状はW42CAに近いので良いと思う。
秋冬モデルで発売されるかな?
- 97 :白ロムさん:2010/08/22(日) 04:41:01 ID:ZIPObq92O
- ↑↑途中で切れた。
07年のモデルだけど、バージョンアップして出して欲しい。
- 98 :白ロムさん:2010/08/22(日) 05:16:19 ID:kXkbvKta0
- まあ、カシオのベライゾンで出してるG'zは国内で何一つ出されてないから期待は出来ないな
完全にあっちとこっちで別路線走っちゃってるから
- 99 :89:2010/08/25(水) 15:40:16 ID:4/GPeDUf0
- >>85が言うように外装全取替えで戻ってきた
これは、かなりうれしい(ポイント5000消費)
しかし、この携帯もあと2年しか使えないなんて残念だ
その間に次の機種を探さないといけないのかー
- 100 :白ロムさん:2010/08/30(月) 06:49:18 ID:gKVAnyJJ0
- さてカシオの秋冬モデル2機種の内の1つが
デカバを超える1240mAh電池を標準搭載してるとの情報ががが
こいつは果たして…救世主か、それとも破壊王か…
au CDMA CAY01がFCC通過!! 1240mAhの大容量電池搭載!!
http://ameblo.jp/povtc/entry-10631709801.html
au向け未発表端末の認証機関通過状況
■CASIO
@CDMA CA006
└☆Bluetooth認証,TELEC
└★CDMA2000(1x EV-DO Rev.A) 1900/N800/800 MHz
└Bluetooth 2.1+EDR
└無線LAN
ACDMA CAY01
└☆Bluetooth認証,FCC,TELEC
└★CDMA2000(1x EV-DO Rev.A) 1900/N800/800 MHz
└Bluetooth 2.1+EDR
└無線LAN
└電池パック型番CAY01UAA(1240mAh)
└メーカーブランドモデル
http://ameblo.jp/povtc/entry-10627959028.html
- 101 :白ロムさん:2010/08/30(月) 11:59:20 ID:4L3FMMSg0
- くっ・・・これ次第ではIS01買ったのは早まったことになるかもしれん
- 102 :白ロムさん:2010/08/30(月) 16:20:15 ID:GH2Fs6VxP
- くっ・・・これ次第ではT003買ったのは早まったことになるかもしれん
- 103 :白ロムさん:2010/08/31(火) 05:28:24 ID:ZaDoiYi/0
- くっ・・・これ次第では脱庭できないかもしれん
- 104 :白ロムさん:2010/08/31(火) 17:50:04 ID:BC2njEZ/0
- くっ・・・くっくっくっ・・来るなら来いっ!W42CAで4年半耐えきりお前を待っていたっ!
- 105 :白ロムさん:2010/08/31(火) 18:20:35 ID:9fqeMSWW0
- >>104
あと2年使えるまで使った方がいいと思うけど
- 106 :白ロムさん:2010/09/05(日) 18:53:52 ID:etnPxLoiO
- そうそう、後 二年使える。 鞄の携帯イレには入りにくいけど…。
- 107 :白ロムさん:2010/09/08(水) 01:57:19 ID:qJ7TjraD0
- 二ヶ月前にW42CAの白ロム+E03CAバッテリーを買った俺は勝ち組
- 108 :白ロムさん:2010/09/08(水) 07:10:31 ID:VbWaC5W+O
- ニュー速が観れん。
- 109 :白ロムさん:2010/09/08(水) 21:09:59 ID:AgR0c6g6O
- うん
- 110 :白ロムさん:2010/09/09(木) 10:19:53 ID:M/LQEtVD0
- >>107
白ロムって何ですか?
- 111 :白ロムさん:2010/09/09(木) 13:30:37 ID:vxJfaYJ30
- ロッククリアされた携帯端末のこと
- 112 :白ロムさん:2010/09/09(木) 14:40:29 ID:M/LQEtVD0
- >>110
白ロムの意味はやっぱり同じ認識でした
ありがとう
>>107がどうして勝ち組なのかがわからないです
W42CAって、周波数の問題で2年後使えないんだよね?
あまり詳しくないから、とんちんかんな事言ってたらごめんなさい
- 113 :白ロムさん:2010/09/09(木) 15:52:29 ID:AGOCqJ/jO
- それはW42CAが神機だからさ
2年後の停波まで使い倒す為の予備機を押さえたってことだろ
- 114 :白ロムさん:2010/09/09(木) 21:01:07 ID:JuA/au5kO
- >>113
停波後はスミソニアン博物館に永久展示される程の名機
- 115 :白ロムさん:2010/09/09(木) 22:17:04 ID:0z3xJI2J0
- 今時かよって質問ですが、
現在W42CAを使用してるのですが、W42CAを使い続けながら安くシンプルコースに変更したいと思っています。
スレをざっと読んだところ、以下の手順でよろしいのでしょうか。
1.携帯電話のネット販売店等で安い新しい携帯電話(他のau ICカードを差していないもの)を手に入れる
2.新しい携帯電話にau ICカードを差し込む
3.新しい携帯でシンプルコースにプラン変更する
4.au ICカードを元の携帯に戻して使用する
詳しい方よろしくお願いします。
- 116 :115:2010/09/09(木) 22:50:14 ID:0z3xJI2J0
- すみません、なんか勘違いしてました
現在W42CAを使用してるのですが、W42CAを使い続けながら安くシンプルコースに変更したいと思っています。
スレをざっと読んだところ、以下の手順でよろしいのでしょうか。
1.携帯電話のネット販売店で安い新しい携帯電話を購入し、シンプルコースで機種変更を申し込む
2.新しい携帯電話にau ICカードを差し込む
3.au ICカードを元の携帯に戻して使用する
詳しい方よろしくお願いします。
- 117 :白ロムさん:2010/09/10(金) 05:27:23 ID:KYY3LSlrO
- >>116
だいたい合ってる。手順2は必要ないかな?自分はしなかった。
そこら辺はネット販売店に依ると思う。
ただし、今の契約(42CA)のままでいくと2年後の停波の巻き取り
対象機種に該当するので2万円程度は安く機種変出来る可能性が
ある(あくまで可能性の話だから賭けみたいなもんだけど)っての
も考慮した方が良いかな?
- 118 :115:2010/09/10(金) 09:54:55 ID:osqykdNr0
- >>117
手順2が要らない場合があるんですね。
ありがとうございました。
難しいところですね。
旧プランのまま、基本使用料を多く払い続けるのが馬鹿らしいのでシンプルコース化しようと思ったんですが、
機種変更(端末増設)の端末代を考えると、待ちの方がいい気がしてきました。
W42CAは非常に気に入っているので、とりあえず新しいG'z携帯を待とうと思います。
CA002はサプ液晶が小さくて不便だし、機能面も評判良くないようですので機種変更する価値があまりないですし。
それにしても、携帯会社はどこも既存ユーザーを大事にしないですね。
もう10年くらいau使ってるんですが、誰でも割ができたり、旧プラン冷遇と既存ユーザーを馬鹿にしすぎです。
- 119 :白ロムさん:2010/09/14(火) 09:55:34 ID:Zlwr69AO0
- >>85
実質3日ってどうこと?
月曜に出せば、水曜日に帰って来るってことですか?
- 120 :白ロムさん:2010/09/14(火) 10:57:41 ID:8hdw/LMZ0
- W42CA使ってるけど、新しいG'z出るかもしれない噂があるようですが、
本当に出るんでしょうか?
- 121 :白ロムさん:2010/09/14(火) 11:50:13 ID:mvt3Hzrp0
- >>120
まああくまで噂だからな
一応こういうのがあるから出る可能性はある>>100
- 122 :白ロムさん:2010/09/14(火) 15:10:22 ID:u4vfxGcnO
- 未発表カシオ端末でFCC認証を通過してるのはCA006とCAY01の2機種
この2機種は10月にあるau秋冬新モデル発表会で御披露目される可能性が高い
で、カシオから2機種同時に発表発売されるなら片方はG`zじゃね?
と皆で妄想してるのが今の状態
記念すべきG`z10周年だからねぇ
気合いの入った記念モデルに期待したいところではあるw
- 123 :白ロムさん:2010/09/14(火) 16:08:47 ID:NVO63eWT0
- 電池容量みれば、片方はG'zone Brigade日本版と推定する
- 124 :白ロムさん:2010/09/14(火) 17:46:32 ID:NVO63eWT0
- 型番はG'z one TYPE-Xと推定する
- 125 :白ロムさん:2010/09/14(火) 18:36:54 ID:u4vfxGcnO
- 他スレからだが
http://www.au.kddi.com/manual/image/2010_autumn-winter/t_cay01.gif
来たな
はたしてW42CAから乗り換えなるか
- 126 :白ロムさん:2010/09/14(火) 18:40:10 ID:t5Z/NsRhO
-
- 127 :白ロムさん:2010/09/14(火) 19:01:41 ID:u4vfxGcnO
- 個人的にはブリゲよりもROCKの発展モデルであって欲しいなぁ
まぁ容量的にブリゲ系の変態モデルなんだろうけど…
- 128 :白ロムさん:2010/09/14(火) 19:08:59 ID:JgIhyDcc0
- それはわからないよ。ニーズに合わせて電池容量を増やしただけかもしれない。
- 129 :白ロムさん:2010/09/14(火) 22:21:52 ID:tUwpeqBRO
- ガマンしきれずT004に変えちゃったよ…
G'z出すなら夏だと決めつけてたんだがなぁ
ちなみにT004自体は満足。42CAの正当進化。
- 130 :白ロムさん:2010/09/14(火) 22:56:18 ID:1p4y2VdnP
- N001で無ければなんでもいいです。
- 131 :白ロムさん:2010/09/15(水) 01:58:45 ID:ung3e4TJ0
- 個人的には実はTYPE-Rの延長線であって欲しい
あのデザインが一番好きなんだ
42CAのスレでこんなこと言ってごめん
- 132 :白ロムさん:2010/09/15(水) 09:46:53 ID:ohaWs1y30
- >>131
スレチだが、同意する。しかし、新型が出ることを素直に喜ぼうではないか
- 133 :白ロムさん:2010/09/15(水) 17:42:26 ID:xr970f090
- >>129
おま俺w
T004はサクサクで良いけど、華奢に感じて42CAみたいにラフに扱えないw
新型がスナドラ搭載なら迷わず逝くんだが・・・
- 134 :白ロムさん:2010/09/16(木) 02:08:49 ID:+VKJef/v0
- とにかく丸窓は復活しないとやだ
ずーーーーっと丸窓にこだわってきたのに62CAとかCA002とかあんまりだった
- 135 :白ロムさん:2010/09/17(金) 02:23:53 ID:ogVrGdH10
- 丸窓は復活するだろうね
あと華奢なデザインも一新するだろうよ、そういう声も多いだろうし
- 136 :白ロムさん:2010/09/19(日) 21:09:18 ID:LAOxEnNUO
- ICカードエラー出まくり!
腹立つわぁ!
プリでまだ六千円も残高があるし…。
- 137 :白ロムさん:2010/09/19(日) 21:51:06 ID:vURPh6ewO
- >>135 楽観的だな…
多い声を平気で無視するauなのに…
- 138 :白ロムさん:2010/09/20(月) 15:58:04 ID:OdJXAhXLO
- 二度も無視されてるのにね
- 139 :白ロムさん:2010/09/20(月) 18:29:47 ID:vd+sdXib0
- 二度・・・・だと?
- 140 :白ロムさん:2010/09/20(月) 21:44:29 ID:B8S9bi1F0
- そして三度目の正直
ほらまた騙された
- 141 :白ロムさん:2010/09/21(火) 19:14:57 ID:oidtm2+HO
- 二度あることは三度ある
- 142 :白ロムさん:2010/09/26(日) 20:07:43 ID:XhcclP440
- いまだに丸窓時計とカップラーメンタイマーは便利だなw
- 143 :白ロムさん:2010/09/26(日) 21:47:26 ID:S5IXJeVLO
- 業務用のデカイバッテリーに替えたんだけど違いが実感出来ない。
- 144 :白ロムさん:2010/09/26(日) 21:49:26 ID:ZBcB9C0R0
- 何を言っているのか分からない
- 145 :白ロムさん:2010/09/26(日) 23:34:27 ID:x1sCOt6K0
- カウントダウンのでふぉが、3分なんだよ。
- 146 :白ロムさん:2010/09/28(火) 00:08:42 ID:7lz5gmi+O
- >>144
業務用のデカイバッテリーに替えたんだけどね!!違いが実感出来ないってことさ。
- 147 :白ロムさん:2010/09/28(火) 00:39:55 ID:KQ8V8cpg0
- 長持ちする以外の何が実感できると思ったんだ?バカなの?死ぬの?
- 148 :白ロムさん:2010/09/28(火) 09:38:55 ID:8Fw+Pj1I0
- 余裕で1.5倍以上長持ちするよな
- 149 :白ロムさん:2010/09/28(火) 10:23:15 ID:g18Rn1NW0
- 充電回数も少なくて済むから使える期間もずっと長い
- 150 :白ロムさん:2010/09/28(火) 22:13:38 ID:EDKkmVIz0
- 俺のは週一でOK。
- 151 :白ロムさん:2010/09/30(木) 23:08:18 ID:9zGNko79O
- 次のジーズはバッテリー容量を並、大盛(1.5倍)、特盛り(3倍)、メガ盛り(10倍)から選択出来るようにして下さい
- 152 :白ロムさん:2010/10/01(金) 01:58:18 ID:BEGXTCvr0
- 厚みがあるとポケットに入れてる時の存在感が大きい
窮屈に見えて持ってないのすぐに気づけるから意外と便利
新機種が薄いなら特盛りで厚みを増して存在感を大きくしてみたい
- 153 :白ロムさん:2010/10/01(金) 05:49:41 ID:uDkB5BdY0
- ストラップに42CAをぶら下げればおk
- 154 :白ロムさん:2010/10/01(金) 09:24:23 ID:9ht9AAQCP
- >>153
その発想はなかったw
- 155 :白ロムさん:2010/10/01(金) 11:10:46 ID:UgDqSjWqO
- なるほど!
ストラップにデカバ付きこいつを!?
しかしストラップ穴が壊れそうな…
- 156 :白ロムさん:2010/10/01(金) 21:58:44 ID:tj2MQXsn0
- >>155
圧倒的な存在感だなw
- 157 :白ロムさん:2010/10/01(金) 22:51:05 ID:ig5BIlC/O
- 女子ですがW42CAです。W42CAを超える機種がなくて困ってます。
丸穴がとごつさが気に入ってます^^
- 158 :白ロムさん:2010/10/02(土) 12:05:09 ID:OMmoS0XWO
- >>157
俺に機種変更しろ
- 159 :白ロムさん:2010/10/02(土) 12:16:21 ID:floJB8xmO
- >>158
詳しいスペックよろ
- 160 :白ロムさん:2010/10/02(土) 13:39:18 ID:OMmoS0XWO
- >>159
W42CAを三年使っている24歳会社員
- 161 :白ロムさん:2010/10/02(土) 13:49:44 ID:2WZr9Xh00
- W42CAより優っているところをアピールしないと
携帯と3年間一緒にいるだけでは、ぶら下がってるストラップと大差ないだろ
- 162 :白ロムさん:2010/10/02(土) 16:44:48 ID:1TPbdVME0
- 時計と、写真撮影。写真よりはビデオ撮影が主。
重宝するのは、電源オフでも、アラーム前に起動する。
これ、一般的な普通の機能じゃないんだね。。。
- 163 :白ロムさん:2010/10/02(土) 22:17:00 ID:6/ZfJYUv0
- IS06がカシオのあれだったらなぁ・・・
- 164 :白ロムさん:2010/10/02(土) 22:25:49 ID:svTjEwSZO
- うん
- 165 :白ロムさん:2010/10/04(月) 18:07:37 ID:7/tQSSXPO
- >>161
ワロタwww
- 166 :白ロムさん:2010/10/05(火) 15:28:22 ID:C+MkdefqO
- アメリカはいいなぁ
- 167 :白ロムさん:2010/10/05(火) 17:25:50 ID:xAT6HlgA0
- カシオ、ベライゾン向けに「G'zOne Ravine」供給
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398087.html
- 168 :白ロムさん:2010/10/05(火) 19:52:45 ID:DfrfISF10
- >>167
う〜、日本でも出してくれぇ〜
- 169 :白ロムさん:2010/10/05(火) 20:56:20 ID:AqH9IrjU0
- 画像がメモリ不足で表示されませんにガマンできなくなってきた
秋に新機種出なければ3年お世話になったがお別れだ・・・
- 170 :白ロムさん:2010/10/06(水) 15:39:16 ID:riheg+1T0
- 高解像度のは処理しきれないってこと?
前に似たことあった気するけど、容量いくつだったっけ
- 171 :白ロムさん:2010/10/06(水) 19:29:53 ID:Ztf8/ws20
- 友人がiphoneとか最新機種で上げてる画像がメモリ不足ですって出て表示されないんです。
- 172 :白ロムさん:2010/10/06(水) 22:04:06 ID:Dm9HrimGP
- >>171
相手の事考えずに最大画素で上げてるんだろうな。
- 173 :白ロムさん:2010/10/06(水) 22:10:05 ID:Ztf8/ws20
- >>172
見えないのは俺だけなんだorz
- 174 :白ロムさん:2010/10/06(水) 22:23:28 ID:FR6NZIqm0
- >>173
PCに転送して見ればいいじゃないか。
そんなことくらいでへこむな。ここには仲間がいっぱいいるぞ。
- 175 :白ロムさん:2010/10/06(水) 22:50:16 ID:vZgwjGkf0
- PCビューワって使ってる金持ちいるの?
- 176 :白ロムさん:2010/10/09(土) 12:29:03 ID:BdrfEd7yO
- 過疎なの?容量いっぱいで書き込めないの?
- 177 :白ロムさん:2010/10/09(土) 12:53:45 ID:8z6156E70
- メモリ不足で読めなくなっている・・・
- 178 :白ロムさん:2010/10/09(土) 15:27:30 ID:/j2cYPaX0
- 過疎でした
特に新しい話題もないしなあ
- 179 :白ロムさん:2010/10/09(土) 15:37:02 ID:/j2cYPaX0
- この画像が本物なら個人的には買おうと思う
今までありがとう42CA
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYro3zAQw.jpg
- 180 :白ロムさん:2010/10/09(土) 23:06:56 ID:cin7p3K40
- これ、海外向けの奴じゃなかった?
- 181 :白ロムさん:2010/10/10(日) 01:12:54 ID:Wf/uWMNbO
- >>179
このページは見つかりませんでした
- 182 :白ロムさん:2010/10/10(日) 05:38:44 ID:Wb0faS+i0
- CAY01スレに貼ってあったリンクそのままコピーしただけだからなあ
じゃこれで
http://iep.atura.ws/m/i/10119/img/0014326312.jpg
- 183 :白ロムさん:2010/10/10(日) 05:41:33 ID:Wb0faS+i0
- >>180
海外向けのボツという話もあったがそこら辺はソースが無いらしい
因みに写真の右が海外向けのRavineで、左が例の画像
まあもうすぐ正式な発表があるそうなのでそれまで勝手に想像しようじゃないの
- 184 :白ロムさん:2010/10/11(月) 11:25:58 ID:SIb2s6CZO
- 写真のラビンじゃマイクに水が入りそう
- 185 :白ロムさん:2010/10/13(水) 19:22:11 ID:4teF7xm80
- ブリゲスレから転載
http://imepita.jp/20101013/549890
- 186 :白ロムさん:2010/10/13(水) 19:45:50 ID:yZzCKmLa0
- この辺も参考に・・・
880 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 16:37:11 ID:k7zLndDN0 [2/3]
ここにスペック載ってるね。
ttp://ktaimobilegadget.blog88.fc2.com/blog-entry-1370.html
FMにPCDVまで載ってるとは全部入りに近いなw
サブは流行りのメモリ液晶だね。
887 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 16:58:02 ID:mWYh8BmTP [2/8]
サイズ・重量比較
TypeX 約125×52×21mm 179g
TypeR 104x52x28mm 143g
W42CA 117x53x29mm 155g
W62CA 107x50x19.9mm 133g
CA002 107x50x20mm 134g
TypeRよりかなり薄いね。んでも、ちょっと長いのね。
- 187 :白ロムさん:2010/10/13(水) 20:12:58 ID:E84htNH/0
- >>186
> G'zOne誕生から10周年という節目を迎えた本モデルは、やや(笑)生粋のG'zユーザーを意識して開発されたようです。
この「やや(笑)」はどういう意味だろう。
- 188 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:01:54 ID:4teF7xm80
- 黒と赤の色が気になるところだ。
口コミの充実と適当に値段下がるまで42CAで頑張るか。
もっさりじゃないことを祈る。
- 189 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:08:51 ID:E84htNH/0
- 赤。他所から持ってきた。
ttp://imepita.jp/20101013/729940
- 190 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:14:18 ID:WBo5SFQp0
- まあ俺は買っちゃうことが決定したけどね
みんな今までありがとう
今までありがとうW42CA
そしてさようなら
- 191 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:14:21 ID:4/gbl1U8P
- >>189
>186と若干違うような気がする。
ミルスペッククリアか。ますます欲しくなった。
- 192 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:20:07 ID:J78nvUrc0
- >>185>>186>>189
うわぁ、すごいすごい!
胸がワクワクする、まるで久方ぶりに恋をしたかのような胸の高鳴り。そんな自分は38才w
- 193 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:26:31 ID:4/gbl1U8P
- とにかく早く発売開始してくれ!
W42CAのバッテリーがかなりヤバイ状態なんだ。
- 194 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:53:03 ID:lWMgSgSIP
- さあ早く発売してけろ。
来年の夏頃売れ残りが新規一括0円になったら買うから。
- 195 :白ロムさん:2010/10/14(木) 08:32:26 ID:B1Pb8f4dO
- R、42、62、002のユーザーがみんな機種変して売り切れるなんてことは?
僕も発売1ヶ月ぐらい様子見するけど
- 196 :白ロムさん:2010/10/14(木) 09:46:45 ID:fTfFGYV10
- 俺は42CA続投だわ
いずれはあのカメラ位置に慣れなきゃならんけど停波までこっちに付き合うよ
- 197 :白ロムさん:2010/10/14(木) 11:21:47 ID:EH4FEW9Y0
- 停波までCAY01が残ってるとは思えんがね
俺はもう我慢出来ないから即買いするわ
最近なんかこらえ性がなくなってるなあ
- 198 :白ロムさん:2010/10/14(木) 12:12:09 ID:uTOIWPok0
- 今のCA002くらい残ってれば
停波まで持ちでもOK
- 199 :白ロムさん:2010/10/14(木) 12:16:59 ID:uTOIWPok0
- CA002いつまで残るんだろ
安くなってないし
製品のサイクルが遅くなってるんじゃないか
- 200 :白ロムさん:2010/10/14(木) 19:24:16 ID:i51yHgdLO
- 機種変更
- 201 :白ロムさん:2010/10/14(木) 20:03:18 ID:iHRixUNaO
- \(^_^)/
- 202 :白ロムさん:2010/10/14(木) 22:31:37 ID:xSwM2C4Q0
- Docomoだけに出るなら煽るのも判るけど・・・
- 203 :白ロムさん:2010/10/14(木) 22:32:19 ID:xSwM2C4Q0
- (/ω\)イヤン
- 204 :白ロムさん:2010/10/15(金) 00:09:20 ID:0jKq0Q0I0
- w42CAの外装交換を済ませた俺は余裕の停派待ちw
バッテリーも新品になったわw
- 205 :白ロムさん:2010/10/15(金) 09:26:10 ID:kKHdwua3O
- 俺は機種変する
デカバ2つもポイントで買って無駄してしまった
ただ、ドコモでも出る噂があるからちょっと様子見
- 206 :白ロムさん:2010/10/15(金) 15:29:46 ID:JiY3R2K6O
- 俺も変える
だってICカードだから42CAが使えなくなる訳じゃ無いし
- 207 :白ロムさん:2010/10/16(土) 01:15:53 ID:y/xHwmxZ0
- どのくらいもっさりか
それが問題だ
- 208 :白ロムさん:2010/10/17(日) 15:48:48 ID:A4MXbuAyO
- 新作が出たと覗いてみたら殆ど42caじゃん
- 209 :白ロムさん:2010/10/17(日) 15:51:08 ID:Yp0H5llb0
- 42CAそのままの方が俺は良かった
新機種は何か食指がのびない
- 210 :白ロムさん:2010/10/17(日) 18:31:54 ID:Xd/+T2O+0
- 別に42CAに固執してるワケでもないし、様子を見て普通に使えるなら機種変するか
特定の機種が目的じゃなくて、自分の行動に合った携帯電話が欲しいだけ
- 211 :白ロムさん:2010/10/17(日) 20:09:58 ID:crXHxEQ10
- 今更だけど、サイドキーが有効な状態でマナーキーを押したときの丸窓の画面が。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
これを通常待ち受けにしたいんだけど、このボタンを押した一定時間だけしか見られないのが残念。
- 212 :白ロムさん:2010/10/17(日) 20:17:02 ID:crXHxEQ10
- 連投スマソ。
何気に検索してみたら、秋冬モデルの発表は明日ですか!楽しみですな。
機種交換するかどうかは別として、実際の発売日はいつになるのでしょうか。
ちょっと心ときめく利用期間42ヶ月目の秋ですw
- 213 :白ロムさん:2010/10/17(日) 21:23:41 ID:0IDhIrU/P
- 今日mixiのアプリ(ゲーム)やってたら長時間読み込みを続けたせいか、本体が凄く熱くなった。
最初バッテリーかと思ったけど、熱いのは背面のバッテリーよりもキーボードの方。
バッテリーもかなりヤバイ状態だったが、ついに本体寿命か...
はやく次期機種出してくれ。絶対買うから。
- 214 :白ロムさん:2010/10/17(日) 23:12:34 ID:rDRiq63x0
- >最初バッテリーかと思ったけど、熱いのは背面のバッテリーよりもキーボードの方。
あるある。
てっきりバッテリーからの熱が伝わって、キーの方も熱くなってるんだと思ってた。
まぁ発熱元がどこであれ、どっちにしろ寿命が近くなってるのは確かなんだろうな。
新モデルの内容が、W62CAやCA002みたいにひどくないといいんだけど・・・
- 215 :白ロムさん:2010/10/18(月) 02:17:28 ID:2SeduzLB0
- そこまでバカではないだろう
- 216 :白ロムさん:2010/10/18(月) 09:50:39 ID:up05s3x50
- 新モデルはスペックだけはすごいぞ
デザインはまあ俺は十分許容範囲だが不満な人もいるだろうな
問題は中身だなKCP+がどこまでましになってるか
あとは構造上厳しかったんだろうけどやっぱりカメラレンズは正面に欲しかったよね
- 217 :白ロムさん:2010/10/18(月) 10:28:35 ID:4cmM3jwa0
- >>216
そこなんだよなあ
カメラレンズの位置さえ良ければもしデザインが最悪だとしても多少は許容できた
42CA半壊で52CAとの二台持ちになって半年経つけど未だに指がレンズに入る
画面とレンズが垂直になってないのも違和感を感じる
回転軸を裏返したときに活きるレンズ位置だとつくづく感じる
- 218 :白ロムさん:2010/10/18(月) 12:26:12 ID:k553x+B60
- 今から考えると、62CA発表の前に期待していたモノがようやく実現できた感じ
最初に62に飛びついた人や開発スタッフもこんなのを目指していたのじゃないかな
- 219 :白ロムさん:2010/10/18(月) 12:30:37 ID:e3SGHLjI0
- 公式出たね。何色にするか迷うな・・・
- 220 :白ロムさん:2010/10/18(月) 12:45:46 ID:qXsTuQFJ0
- http://k-tai.casio.jp/products/type-x/top.html
- 221 :白ロムさん:2010/10/18(月) 13:40:01 ID:sDv+LHaX0
- >>220
おおー、サンクス。見て来たよ。
いいなー、替え時かなぁ。
KCP+の使い勝手も気になるけど、やっぱり一番はバッテリーかなぁ。
1,240mAhバッテリーらしいけど、これって強い?
- 222 :白ロムさん:2010/10/18(月) 13:54:30 ID:HPaX9fgXP
- >>220
>モーターサイクルをイメージした鮮やかに輝くグリーン
カワサキのライムグリーンをイメージか。
- 223 :白ロムさん:2010/10/18(月) 15:11:10 ID:sDv+LHaX0
- >>222
そうか、カワサキグリーンか。
赤か黒かと思ってたけど、そう思ったら緑も良くなってきたよ。
ますます迷うw
- 224 :白ロムさん:2010/10/18(月) 15:25:39 ID:YD7NFTYm0
- これはほしいー
停波まで待てないなw
今回のなら、色はでれでもかっこいいし
- 225 :白ロムさん:2010/10/18(月) 18:23:30 ID:V0UXCIYb0
- そう言えばポイントどんぐらいあったかな?と思て見てみたら
12000ぐらいたまってるじゃまいかw
ここ何年かでデカバ買っただけだったし当然か
こりゃ年明けぐらいに追い銭2マソぐらいで買えるなら楽勝だな
- 226 :白ロムさん:2010/10/18(月) 22:38:03 ID:oPtCWvqi0
- 一年ぶりぐらいにチビバ付けたらなんか変だ
するするスベルw
デカバにもどそう
- 227 :白ロムさん:2010/10/19(火) 00:17:16 ID:Y4aOVcEY0
- まだ操作性とか分からないけどさ
やっと買い替えてもいいかなって思えるものが来たよね
その時はさ42CAにお別れを言ってあげて欲しいんだな
- 228 :白ロムさん:2010/10/19(火) 00:26:12 ID:/6squQoJ0
- >>227
カード入れ替えで2台使いするから別れない
- 229 :白ロムさん:2010/10/19(火) 01:06:17 ID:hE/fv4L00
- 42CAデカバ組には身震いするようなスペックだよね
ごめんね42CA
俺はTYPE-X買っちゃうけど許してね
- 230 :白ロムさん:2010/10/19(火) 08:31:23 ID:XkciHLBIO
- >>211
禿同
あれ待ち受けにできればなぁ、と、買った当初設定探しまくったよ…
- 231 :白ロムさん:2010/10/19(火) 08:33:53 ID:XkciHLBIO
- >>226
このデカバって、指が掛けられるのが良いんだよねぇ
TYPE-Xは容量は良いけど、裏はツルリンなのがなぁ…
買うけどw
- 232 :白ロムさん:2010/10/19(火) 09:53:54 ID:G8LiZLiR0
- 俺もそれが気になってたw あの出っ張りの部分が手にフィットするのが癖になってる
ツルンと落とさないようにホムセンに売ってるゴムシートでも切って貼ろうかな
- 233 :白ロムさん:2010/10/19(火) 10:28:50 ID:m7cgSdh2O
- 黒に赤のバッテリーカバー付けようかな。
緑or赤に黒カバーも面白そうだけど。
黒に緑カバーも…
- 234 :白ロムさん:2010/10/19(火) 13:05:12 ID:aN6d9ZBoO
- 42CA組は結構、機種変するだろうな
今まで有難う42CA
間違い無く名機でした…
- 235 :白ロムさん:2010/10/19(火) 13:29:06 ID:CFV6Jc9TP
- 自分も結構扱い荒い方だけど、今まで使った機種でここまで長持ちしたヤツはいなかったな。
次のXも寿命がくるまで使いきるつもりだ。
- 236 :白ロムさん:2010/10/19(火) 14:40:44 ID:7baTqTyc0
- うん、機種変して万が一使いにくかったら、カードを入れ替えて停波まで使うようにするよ。
そんな自分は緑に惚れてる。
- 237 :白ロムさん:2010/10/19(火) 15:17:48 ID:17d9vDsx0
- >>236
同じく。いまマナウスグリーン使いで、Xもグリーン買う予定。
- 238 :白ロムさん:2010/10/19(火) 15:35:59 ID:7baTqTyc0
- 機種変で安くなるまで待ってたいけど(3万円くらいまで下がる?)、
最近カメラの調子が悪い。ピントが合わない。QRコードも読めない。
ブログに写真掲載したいのにー!ヽ(`Д´)ノ
これって修理してくれるかな?してもらえるとしたらいくらかかるんだろう…
あーあ、新機種にしろっていう神の思し召しかなぁーと思ってみる。
(おぼしめし→思し召しなんだね!知らなかったよ)
人気がでて大量生産、安くなってくれるといいなー。
- 239 :白ロムさん:2010/10/19(火) 18:01:16 ID:D3BMKNSjO
- 新機種も出っ張りのある超デカバとか出ればいいのにな
- 240 :白ロムさん:2010/10/19(火) 18:02:20 ID:w8kHkuCZ0
- 外見が似てるが故に、逆にこのまま
42で停波まで行っちまおうか・・・
俺の42は絶好調だし・・・
- 241 :白ロムさん:2010/10/19(火) 18:14:58 ID:17d9vDsx0
- 自分のは>>213>>214みたいに、ちょっとweb使っただけでものすごく熱持つから危険な感じがして、
TYPE-Xが前の2機種と違ってイイ機種なら、とっとと機種変したいな。
(出てすぐ買ったら高そうだけど・・・)
停波まで待った方が金銭的にお得なことがあるだろうと思うけど、その頃までTYPE-Xが残ってなかったら悲惨・・・
- 242 :白ロムさん:2010/10/19(火) 18:54:29 ID:CFV6Jc9TP
- >>241
>>213ですが一刻の猶予もない状況なので、値下げを待たず大金払ってでも買います。
ちなみに今日も同じ症状が出ました。
- 243 :白ロムさん:2010/10/19(火) 19:06:04 ID:xcAVYwKx0
- type-r 赤購入
w42ca オレンジ購入
type-x 赤購入予定
- 244 :白ロムさん:2010/10/19(火) 19:40:00 ID:fzfGy6kOO
- >>243
俺と同じだな
タイプXは4万円以下になったら購入する予定
- 245 :白ロムさん:2010/10/19(火) 20:37:38 ID:rqz5vjwyO
- >>244
> タイプXは4万円以下になったら購入する予定
即座に買わんかったら殺すぞ
- 246 :白ロムさん:2010/10/19(火) 21:52:15 ID:Bj2bCyEP0
- type-xかっけーけど、
42caをあと2年使う俺には関係ない。
- 247 :白ロムさん:2010/10/19(火) 22:18:36 ID:uDFQoSgf0
- >>246
240です。関係ない、の言葉で糞切りがついた。
おいらもあと2年使おう。
- 248 :白ロムさん:2010/10/19(火) 23:07:14 ID:WL6xXnY60
- 今回はG'zユーザーが望んでることをすべて取り入れてきたな。
標準でも大きめの容量だけど更なるデカバをオプションとして用意してほしい。
- 249 :白ロムさん:2010/10/20(水) 00:00:42 ID:vjNcrXoX0
- バンパーが通話口側にあるのがなあ
42CAみたいな感じなら良いのに
2年後までに42CAと同じデザインで出してくんねーかなあ
- 250 :白ロムさん:2010/10/20(水) 07:44:33 ID:HHEkeg5y0
- type-xスレ見てみたけど、もっさりしてないって噂だね。
- 251 :白ロムさん:2010/10/20(水) 08:25:26 ID:yh67GzrWO
- >>248
絶対、とは言わないけど、デカバのオプションは期待しない方がいいよ。
このスレでは説明不要だろうけど、デカバはE03CAが有ったからで、ヤマトはもう次機種に変えつつ有るし、TYPE-XのEシリーズは無いから。
- 252 :白ロムさん:2010/10/20(水) 09:50:05 ID:PVriz0KN0
- E03CA用のバッテリーが届いたときはワクワクしたなあ
ピンの除去作業して装着した瞬間はそれはもう…
- 253 :白ロムさん:2010/10/20(水) 13:49:05 ID:4bicC/Q3O
- デカバッテリー装着するにはデカバッテリー用の蓋も必要
- 254 :白ロムさん:2010/10/20(水) 15:50:21 ID:2xJ75PtJO
- 停波後に希望機種か無いリスクを考えれば
適当なところでXを買っておくしかない
- 255 :白ロムさん:2010/10/21(木) 10:53:01 ID:VXrW3nReO
- 保険にX買って42CA使い続ければok
- 256 :白ロムさん:2010/10/21(木) 11:54:57 ID:eqHYktMBO
- 今回のXが売れなくて転けたら次はおそらくない
もしくはまた迷走を繰り返すことに…
売れなくて
Xの方向性が否定されたとキャリアやメーカーに思われたくないから
微力ながらXの売上に協力したいと思う
無論この夏に三個目のデカバを投入したW42CAも現役続行で行くゼ
- 257 :白ロムさん:2010/10/21(木) 15:16:42 ID:pGuhBZVt0
- >>256
自分も同じ意見だよ。
42CAは愛してるが、意思表示のためにX買うぞ。
- 258 :白ロムさん:2010/10/21(木) 16:23:10 ID:6ntVcT1vO
- Gはヲタ向けと実用一般向けの両方存在していい
交互に出してモデルラインを繋いで欲しい
42はカシオが迷っていた時期の中間の存在
これこそが迷走
- 259 :白ロムさん:2010/10/21(木) 17:21:00 ID:Ma0YdWD40
- >>256
正しくそう思う
なんとかこの路線を保ってもらうために俺も発売日に特攻する
62CAやCA002の悪夢がまた起きぬように
- 260 :白ロムさん:2010/10/21(木) 18:47:28 ID:dErJqBhE0
- >>258
W42CAは実用一般向けじゃないだろう
当時、あの厚みと重量は相当敬遠された
- 261 :白ロムさん:2010/10/21(木) 18:57:01 ID:s1JcjqCr0
- >>256
激しく揺さぶられたわおまいに
そうだよな、スナドラ搭載型G'zを待つなんて悠長な事言ってると
また迷走しかねないよな・・・
デカバを超える容量の電池を標準搭載、重さを犠牲にしてまで搭載したのは
このスレの住人達こぞってがE03CAの電池を42CAに積んでいた行為
それに対するCASIOの回答なんだよな・・・
俺もX発売日に突撃してくる・・・
- 262 :白ロムさん:2010/10/21(木) 19:41:15 ID:2SRyNfof0
- 俺は在庫終了間際まで待つ!
新品デカバの在庫が3つもあるから焦らないw
- 263 :白ロムさん:2010/10/21(木) 23:13:05 ID:G82+8eKi0
- >>256
逆にこれが売れて次期機種がでるならば
G'z スマートフォンをだしてもらいたいw
- 264 :白ロムさん:2010/10/25(月) 00:22:49 ID:4pAbsA4wO
- >>256
俺も乗るぜ
激しく同感だ
- 265 :白ロムさん:2010/10/25(月) 17:52:12 ID:DUd2p8sT0
- 自分もストラップも予約したし、発売日に買う
そういえば42CAが出た当初のスレでも
次が出るかわからないから買っておくってレスが結構あったよなあ
当時はTYPE-Rまでの空白の4年の記憶がまだ鮮明だったから
余計に皆危機感持ってたんだろう
今は出るのが当たり前で、買う買わないはデザインその他次第だとなってるけど
販売不振でまたラインナップにすら登場しなくなるかも・・・って不安は未だにある
- 266 :白ロムさん:2010/10/25(月) 22:32:34 ID:tFffGPK10
- 42CAが使いたくて、auにMNPした。
そして、62CAを発売日に購入し酷い目にあった。
最近は使ってなかった42CAを引っ張り出してきて使ってる。
やっぱり、42CAの方がカッコいい。
- 267 :白ロムさん:2010/10/26(火) 20:50:02 ID:N0G3j/mX0
- 最近は・・・ もうG'zは似合わない歳かも・・・ と思ったりする・・・
- 268 :白ロムさん:2010/10/26(火) 20:54:46 ID:SpYedZsF0
- 俺もだもう40になるし・・・
- 269 :白ロムさん:2010/10/26(火) 21:07:17 ID:6rxiliEu0
- すまん。俺は、もう少しで48だが赤いRのユーザーで、Xも買う気マンマンなのだがw
- 270 :白ロムさん:2010/10/26(火) 22:10:53 ID:04MdTAYE0
- こないだ白髪のじいちゃんがTYPE-Rを首から下げてたけどなかなかいかしてたよ
釣り人ぽかったからかもしれんが
- 271 :白ロムさん:2010/10/26(火) 22:29:48 ID:amiQ7JgOO
- カコイイ
- 272 :白ロムさん:2010/10/27(水) 00:03:38 ID:AYSLYU/2P
- 爺'sも頑張れ
- 273 :白ロムさん:2010/10/27(水) 00:24:36 ID:uhCV8qrJ0
- >>266
お前はオレか・・・
高かった62CAがホコリかぶってるよorz
- 274 :白ロムさん:2010/10/27(水) 01:15:55 ID:bUQZkvYwO
- しかし今度のは大丈夫かねぇ?
もう高価な目覚ましは要らねーよなぁ。
- 275 :白ロムさん:2010/10/27(水) 08:23:52 ID:J/V2EVDbP
- 漁師にドカタはG’z持ち。
雲助の会社も御用達だし。
まあ品のない1次産業に好まれているw
まあ間違いではない、あっている。
- 276 :白ロムさん:2010/10/27(水) 09:04:02 ID:I6SbSB/aO
- >>275は誰に対して言っているの
独り言
- 277 :白ロムさん:2010/10/27(水) 10:07:38 ID:umI4YIqG0
- 最近はG'z関係のスレでくだらない煽りをするのがアンチの間で流行ってるみたいよ
TYPE-Xのスレがほどよく荒れる
- 278 :白ロムさん:2010/10/27(水) 11:03:55 ID:I6SbSB/aO
- 漁師のケータイは知らない
- 279 :白ロムさん:2010/10/27(水) 17:15:59 ID:65ouMjhz0
- 漁師やドカタにさえ、なりたくてもなれなくて嫉妬したのか
- 280 :白ロムさん:2010/10/27(水) 17:48:27 ID:KuZg19LmO
- デカバの存在で、これの寿命って一気にのび太感じするわ〜今更だけどね
サイドボタンが、ガビガビだろうと停波まで使うんだ〜 チラ裏ゴメ
- 281 :白ロムさん:2010/10/27(水) 18:42:19 ID:NG+gR87wO
- 海上で電波は届くの?
- 282 :白ロムさん:2010/10/27(水) 22:00:13 ID:1gkcueYg0
- >>281
フェリー航路沿いの近海だと結構使える
- 283 :白ロムさん:2010/10/28(木) 13:46:15 ID:xMzFk1umP
- auがメインで使ってる800MHzの周波数は
海上での減衰が2GHzよりも少ないから届きはいいよ。
- 284 :白ロムさん:2010/10/28(木) 19:24:21 ID:VoG5izxvO
- 素晴らしい(^O^)
- 285 :白ロムさん:2010/10/29(金) 00:17:33 ID:3Z+j69bEO
- 2012年までに実際使えるエリアは減ったりしてるのかな
- 286 :白ロムさん:2010/10/30(土) 19:18:25 ID:QbmoaVbk0
- さっきNHKの首都圏ニュースで、浅草雷門の大きなちょうちんを畳むとこやってたんだけど、
その時それを携帯で撮ってるおねーさんが映っててこれ使ってた
緑だったな
- 287 :白ロムさん:2010/10/31(日) 05:12:30 ID:DXBnbLNMO
- 今回のTYPE-Xの緑みたいなカラーリングのW42CA、カタログで見たことあるんだけど、実際に発売してたのかな?(マウナスグリーンではない)
カシオの公式見てもないから、カタログだけだったんかな…
すごく今更だけど、TYPE-Xの写真でふと思い出しました
- 288 :白ロムさん:2010/10/31(日) 05:18:31 ID:DXBnbLNMO
- ってカキコした後に気づいたんだが、もしかしてRと混同してたんだろうか…?
- 289 :白ロムさん:2010/10/31(日) 09:01:03 ID:ny/ccV70O
- >>288
多分混同してますね。
説明会資料以降明るい緑のW42CAは存在しないはず。
- 290 :白ロムさん:2010/10/31(日) 12:58:50 ID:YsRDxAmR0
- うむ、俺も見たことない
- 291 :白ロムさん:2010/10/31(日) 13:18:45 ID:DXBnbLNMO
- >>289-290
あ〜やっぱりそうだよねぇ、アリガト
よく考えたら、Rと被るから全く同じカラーリングにする訳ないもんなあ…
オレ緑黒が好きだからX欲しいけど、とにかくレスポンス、レスポンスが42並みだったら、いくら高くても買うよ〜
- 292 :白ロムさん:2010/10/31(日) 17:58:22 ID:b5o6Yl/yO
- 42よりは劣る
- 293 :白ロムさん:2010/10/31(日) 21:10:28 ID:luQ2ZSUcO
- 自衛官だけど武人の蛮用に耐えれるのがこれしかない
新機種でる度に悩むけど結局、ワンセグや財布機能より
堅牢でそれなりの処理速度の42CAから抜け出せんかった
- 294 :白ロムさん:2010/10/31(日) 21:29:42 ID:A5zXVuua0
- >>293
42CAをM26と間違えた経験は・・・?
- 295 :白ロムさん:2010/10/31(日) 22:31:21 ID:0zPmDhNjP
- レスポンスが劣るったって、わずかな差だしな。
それよりマルチタスクでなんでもかんでもクイックキーから呼び出せるほうが、
いちいち待ち受けに戻る手間が省けて結果的に操作時間短縮になったりする。
- 296 :白ロムさん:2010/10/31(日) 22:34:47 ID:b5o6Yl/yO
- 自衛隊に関係あるのか
- 297 :白ロムさん:2010/10/31(日) 22:53:32 ID:18AUVYm/O
- 自衛隊員は百%水虫キャリア
- 298 :白ロムさん:2010/11/01(月) 02:57:51 ID:sI/lSHzy0
- みなさんさようなら。7年間使ったAuともお別れです。
ドコモからCA-01CのG`zが発売されたら乗り換えますノシ
- 299 :白ロムさん:2010/11/01(月) 03:07:48 ID:eZ/PVUet0
- じゃあの
- 300 :白ロムさん:2010/11/01(月) 03:35:24 ID:lTa1JXFb0
- NECカシオから出るあれか
あれがいいならどうぞどうぞ
あれはG'zじゃないけどな
- 301 :白ロムさん:2010/11/01(月) 12:07:22 ID:Vz/l2iW8O
- 62CA出戻り組アラフォーとしては、まさかの簡単ケータイK005に機種変を
真面目に考え中。
デザインも丸窓って年でもなくなってきたし、防水だし、何よりKCP1.0
ってのが良い。
- 302 :白ロムさん:2010/11/01(月) 12:32:58 ID:8Obma3qr0
- >>301
38の女だけど、42CAのマナウスグリーン今も使ってるよ。
女のオフィスワークにはとっても似合わないけど、こういうごっついのが好きなんだからしょうがない。
防水だけじゃ足りない。耐衝撃性がないとダメなの。
年なんて気にせず、気に入ったデザインの機種使おうよ。
老けこむのはまだ早い。
- 303 :白ロムさん:2010/11/01(月) 13:16:57 ID:1T8w8viS0
- 42歳女だが、オレンジにデカバ付けて使ってる。
逆に若い女がこういう携帯を持つのだろうかとも思う。
- 304 :白ロムさん:2010/11/01(月) 13:33:00 ID:wmHZ1TGQ0
- 若い女性でも持ってる人はたまに見る
一昨年だか自動車免許の合宿で使ってる人がいた
色も同じホワイトだったが別段とりとめて会話とかはなかった
- 305 :白ロムさん:2010/11/01(月) 13:45:27 ID:qyvAqex5O
- むう
- 306 :白ロムさん:2010/11/01(月) 16:01:25 ID:wV+0vuUtO
- 39歳の男だが、マウナスグリーンを使ってる。
だからなんだと言われると困ってしまうが、とりあえず書き込んでみた。
- 307 :白ロムさん:2010/11/01(月) 17:16:40 ID:g6S7taZU0
- >>306
俺もマウナスグリーン。
ちなみに配色設定はブラック。
- 308 :白ロムさん:2010/11/01(月) 17:37:16 ID:8Obma3qr0
- >>307
全く同じ!
- 309 :白ロムさん:2010/11/01(月) 20:31:14 ID:tXY1hreQO
- 俺は37歳オレンジでデカバ。
来年、タイプXが4万円ぐらいに値下げしたら機種変予定
- 310 :白ロムさん:2010/11/02(火) 02:05:59 ID:O3oFGPxc0
- 38の男。
マナウスグリーンでノーマルバッテリ。
- 311 :白ロムさん:2010/11/02(火) 03:22:25 ID:pXrVZ1Jw0
- 41歳で白のデカバ
まあ最近はあまり使ってやらなかったけども
もうTYPE-X買う予定だし
- 312 :白ロムさん:2010/11/02(火) 23:25:41 ID:C+NnDqTq0
- 33♂ 白
TYPE-X購入するにあたりお別れする前に42CAの機能を色々いじってみた。
配色設定52ヶ月間ずっとウォームグレーだったけどホワイトにすると
電波表示マークが『G』マークになるのね。
- 313 :白ロムさん:2010/11/02(火) 23:39:45 ID:wic256qW0
- やっぱ年齢層高いな
10代から使い始めてる俺はレアケースなのか
学生時代はWINに入らずにパケ代と格闘してたな…
- 314 :白ロムさん:2010/11/03(水) 01:28:20 ID:9XbqRWAb0
- しかしちょっと確認したいことあって久々に充電して
SIM抜いた状態でそのまま放置してるんだけど
信じられないくらいバッテリーが減らない
デカバの電池持ちがいいのは当然なんだけど
SIM抜いてるせいもあってか1週間放置してても目盛りが減らないってすごいわやっぱ
- 315 :310:2010/11/03(水) 01:48:05 ID:cDKWQPlM0
- ノーマルバッテリで、充電には気を使ってきたけどさすがにへたってきてる状態でも。
電波オフにしてると、全然減らないよ。
でも、さすがに写真や録音するとガクッと落ちる。
待機でもかなり通信に電池使ってるんだね。
- 316 :白ロムさん:2010/11/06(土) 12:19:43 ID:Nwi7i9HtO
- カード抜きデカバ装着の目覚まし時計状態で使用
1ヶ月ぐらいは楽にもつよ
- 317 :白ロムさん:2010/11/06(土) 21:54:50 ID:/N1MpRWL0
- 新機種発表直後は必ず充電台が売り切れるから発売されたら即買っておこう
- 318 :白ロムさん:2010/11/07(日) 00:02:52 ID:OmJBvK+WO
- エコ減税だぁ!エコポイントだぁ!騒ぐ前に充電台ぐらい古機種の台を使い廻せるようにしたら良いのに…喝!!
- 319 :白ロムさん:2010/11/07(日) 00:06:31 ID:o1mIh2fw0
- 形が毎回違うんだから無理だろ
- 320 :白ロムさん:2010/11/07(日) 04:14:03 ID:+VGP6GE70
- W42CA停波まで使うぞ
- 321 :白ロムさん:2010/11/07(日) 19:22:37 ID:M8DW7LPYO
- >>312ありがとう^^;俺もやってみた!
62CA買ったけど、しっくり来なくて月賦オワタ!TYPE Xいいね^^;
- 322 :白ロムさん:2010/11/08(月) 22:50:53 ID:G14hgU+l0
- 42caから、is03へと考えていましたけど、
値段聞いて、やっぱり戻ってきました。
- 323 :白ロムさん:2010/11/09(火) 16:27:13 ID:E1CDwc1E0
- 42CAの停波による乗換えキャンペーンとかしないのかなー?
するなら、即Type-Xに乗換えてもいいが・・・
端末が高すぎる('A`)
- 324 :白ロムさん:2010/11/09(火) 23:59:42 ID:UvN+GyufO
- >>323
それやってくれたら、ソッコー乗り替える。
たまにauショップからキャンペーンで2000円割引のメールが届くことがあるけどそれだけじゃねぇ…
- 325 :白ロムさん:2010/11/10(水) 00:55:07 ID:EU8m021Q0
- 貧乏なら分割で買えばー
- 326 :白ロムさん:2010/11/10(水) 22:49:43 ID:PUo3odP70
- 325みたいな親元独身でママのおっぱい吸ってる様なヤツには
5〜6万位たいしたことないんだろうな。
- 327 :白ロムさん:2010/11/11(木) 04:57:31 ID:fdKWHvMLO
- 好きなものに金使わないで何に使うんだ?
貧乏人のネガほどみっともない事はないぞ
- 328 :白ロムさん:2010/11/11(木) 05:14:12 ID:00CFPYDK0
- まあ俺もそう思うわ
低収入だけど分割で頑張って買うもんよ
- 329 :白ロムさん:2010/11/11(木) 21:30:03 ID:nOXSN4yw0
- 子供のおもちゃw
と笑われる42CAよりデカイのにはちょっとびっくり
>>312
ほんとだ…Gて…
自分はまだしばらくウォームグレーに世話になるわ
- 330 :白ロムさん:2010/11/11(木) 21:56:44 ID:afkjKkNe0
- ケータイアップデートのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20101111.html
〈11月18日開始機種〉
- 331 :白ロムさん:2010/11/11(木) 22:34:43 ID:OdXskGom0
- 実は、新800にたいおう・・・なてことはないよなぁ。。。
- 332 :白ロムさん:2010/11/12(金) 22:36:46 ID:QpyS7eaR0
- >>331
逆転サヨナラホームランだなw
- 333 :白ロムさん:2010/11/13(土) 17:01:48 ID:zsP/q35/O
- Xを買うしかない
- 334 :白ロムさん:2010/11/14(日) 04:21:50 ID:U+IKubTrO
- 思い返せば409CA〜452CAを愛用して暗黒の4年間には日立と三洋のスライドシャキーンな機種に浮気をしたり・・・
TYPE-Rが出た時には自分はストレー党の党員であるという強い思いからスルーしたが、折り畳み主流という時代の流れ的に選択肢が無く初めて持った折り畳み携帯が42CAだった
あれから4年経ち当初はG'zOneで折り畳み携帯を持つという敗北感でいっぱいだったが、今では折り畳みG'zOneである42CAにとても愛着がある
出来ることなら使い続けたいが、停波云々の件もあるので、ここいらで丸窓が復活したTYPE-Xに移行しようと思う
折り畳み携帯の良さ、何故このタイプが当時の携帯の主流派になったのかを私に教えてくれた42CA今まで本当にどうもありがとう
そして2010年現在、携帯の主流派はスマートフォンというストレート携帯に戻っているという事実・・・
皮肉だよな
- 335 :白ロムさん:2010/11/14(日) 04:27:22 ID:Rv+kv/9M0
- >>334
なんだかイイハナシダナー
- 336 :白ロムさん:2010/11/14(日) 06:45:28 ID:/VZrlPun0
- 触りにいったけど、見た目はほぼ42CA
店員には「カメラが良いんですよ」と言われたが
自分は対衝撃デジカメ買ったばかり…orz
Brigadeか丸窓スマホ形だったら飛びついたかもなぁ
まぁ丈夫なら買うな他に欲しいのないし
そういや秋のAUのカタログも貰ったが
対衝撃性についてあまり推してない印象
今回は大丈夫だろうか
- 337 :白ロムさん:2010/11/14(日) 09:01:06 ID:yS+9DOqF0
- MILスペックなんだから今までで一番頑丈なはずだよ多分
つか、auじゃなくてカシオのTYPE-XのHP見ればそこら辺もちゃんとアピールしてるよ
正直俺はブリゲそんなにいいと思わないんだよな
あれって何がいいの?デザイン以外で
いかんいかんここはW42CAのスレだった
スレ違いすまん
- 338 :白ロムさん:2010/11/15(月) 00:20:55 ID:VQRPxMiaO
- 停波に伴う機種変割引ないんかね
- 339 :白ロムさん:2010/11/15(月) 11:27:13 ID:MxBFB3wWO
- >>337
type-XよりW42CAの方がより多く、規格とれるんだけど‥
- 340 :白ロムさん:2010/11/15(月) 11:32:49 ID:gTvkMPL70
- >>338
>>323
>>325
- 341 :白ロムさん:2010/11/15(月) 14:04:46 ID:iIL9Y+VJ0
- >>339
へー、そうなんだ
じゃあ今までも充分MIL基準は満たしてたんだね
知らなかったよ
- 342 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:44:12 ID:YdutIM4qO
- まぁ耐衝撃性は
42CA》》》typeX
- 343 :白ロムさん:2010/11/16(火) 10:58:25 ID:c1jNP2Ec0
- 携帯に緩衝材が入ってるんだぜ!
- 344 :白ロムさん:2010/11/16(火) 12:05:39 ID:IytMfnHF0
- 停波に伴う機種変割引があったとしても
xmini増設でシンプル化した漏れは対象にならないだろうな
- 345 :白ロムさん:2010/11/16(火) 12:49:42 ID:pTo2cfI50
- >>344
ナカーマ
事務手数料払ってW42CAを登録機にすることも出来そうだけどな
- 346 :白ロムさん:2010/11/16(火) 13:13:51 ID:IytMfnHF0
- 機種変=増設って事になるんだよね?
契約情報照会したら、最新購入au電話機の機種名 W65Sグリーン って出る
W65Sグリーンの方は売り払っちゃってるから手元にない
停波になったら使えなくなるので困ったな
- 347 :白ロムさん:2010/11/16(火) 21:47:53 ID:Sg2kyeclO
- Xを買う
- 348 :白ロムさん:2010/11/16(火) 23:11:39 ID:SeIQ52Gq0
- 機種変した人は白ロムでいいんじゃね?
- 349 :白ロムさん:2010/11/17(水) 02:50:10 ID:ySW1p2JXO
- うん
- 350 :白ロムさん:2010/11/18(木) 01:30:37 ID:CNcQs9+tO
- 耐衝撃性はXのほうが上
- 351 :白ロムさん:2010/11/18(木) 08:31:51 ID:fsRXiWMAO
- あの大質量で?
- 352 :白ロムさん:2010/11/18(木) 11:19:16 ID:tgXoqMcF0
- ケータイアップデート完了
- 353 :白ロムさん:2010/11/18(木) 13:24:04 ID:tGVWsTaR0
- >>350
W42CAのほうが上なんだってさ
言い切られちゃったからきっとそうなんでしょ
- 354 :白ロムさん:2010/11/18(木) 14:30:55 ID:KNAbKMHqO
- ひそかにそろそろ地図ビューアーに対応してくれればいなと思っていたが
やはり無理だったか…
- 355 :白ロムさん:2010/11/18(木) 16:10:45 ID:93edf2sBP
- 何故に今ごろアップデート?
まもなくType-Xに機種変されようとしてるのに
- 356 :白ロムさん:2010/11/19(金) 14:53:53 ID:/2wvGJbw0
- その気になれば、あと 2 年近くは使えるんだから、アップデートが
行われてもおかしくはないんじゃない?
ところで、アップデートのお知らせみたいなのが au からメールか
何かで送られてくるの? 俺のところには何も来ていないんだけど……
- 357 :白ロムさん:2010/11/19(金) 16:29:17 ID:SoNZfyqdP
- >>356
基本連絡は来ない。
てか、ここで知った。
- 358 :白ロムさん:2010/11/19(金) 19:23:04 ID:YVSwUhJF0
- auはどんなに古い機種でもそのサービスに対応している限り
アップデートする もっと古い機種がアップデートされたことも珍しくない
- 359 :白ロムさん:2010/11/19(金) 21:55:47 ID:agQm8Y/GO
- アップデートしたらEZweb落ちまくる用に成ったぞ!
しばらく様子見ろ!
何かATOKの挙動も変だ。
- 360 :白ロムさん:2010/11/19(金) 22:36:42 ID:MNwkdNvsO
- なんだと
- 361 :白ロムさん:2010/11/19(金) 23:08:48 ID:fhdiCPDy0
- 俺もだorz
- 362 :白ロムさん:2010/11/19(金) 23:21:26 ID:SoNZfyqdP
- 俺は特にそんな症状出てない。
てか、もうバッテリーがヤバイからそんなにEZweb使ってないからかも。
- 363 :白ロムさん:2010/11/20(土) 04:46:55 ID:5WbG7OAvO
- ezweb落ちるのってCASIO秘伝の伝統的なG'zOneの仕様だろ?
今更驚くことでもないよな
- 364 :白ロムさん:2010/11/20(土) 07:59:35 ID:69WJMmGFO
- 今更だけど、この機種ようつべに対応してるのな。
これまた今更ながらドラクエ2やってるから、「LOVE SONG探して」を探して聞いちゃったよw
- 365 :白ロムさん:2010/11/20(土) 10:53:58 ID:qbLvnjkmO
- >364
ようつべ見れるの?
知らんかった。プリにしてもた
- 366 :白ロムさん:2010/11/20(土) 11:12:22 ID:RzLwn9Nq0
- 見られることは見られるけど小さな画面であっというまに定額の天井いくから
やめといたほうがいいw
- 367 :白ロムさん:2010/11/20(土) 11:58:26 ID:LJdstXzQP
- 初めから天井額払うつもりなら特に気にならんけどな。
ただ、リンクで貼られたニコ動見れんのはつらい。
- 368 :356:2010/11/20(土) 13:39:44 ID:QEtMEvE20
- >>357
どうもです。さっそくアップデートしてみました。
とりあえず私の端末は落ちまくったりはしてないみたいですよ。
話は変わりますが、旧プランは割高だということを最近知って焦って
います。Type-X に変更するか悩み中……停波時に Type-X への
変更が優遇されるのなら言う事無いけど、そんなうまい話は無いだ
ろうなぁ。
- 369 :白ロムさん:2010/11/20(土) 18:07:02 ID:JOar8KLSO
- Xの発売自体を優遇措置と考える
- 370 :白ロムさん:2010/11/20(土) 19:11:11 ID:WUOG9ZwaO
- >>359
言われてみれば俺のもよく落ちる…
罠にハマったみたいだな
- 371 :白ロムさん:2010/11/20(土) 22:54:52 ID:FtUqjALnO
- アップデートしたらかつて無いほど再起動しまくるんだけど‥
みんなのは大丈夫なの?
- 372 :白ロムさん:2010/11/21(日) 00:30:19 ID:9hHITYYmO
- 別段何もなく…
どんな事したら落ちるのか教えてほしいくらい。
- 373 :白ロムさん:2010/11/21(日) 01:12:54 ID:jh3cEr6JO
- >>372auショッピングモールで検索しながらダラダラとページ送るだけで再起動する。
- 374 :白ロムさん:2010/11/21(日) 03:09:01 ID:wr20AHju0
- 特にアップデートする必要ないし
不具合おきそうだし
どっちみちType-Xに機種変更するからアップデートやめておこう。
おれの42CAは外装交換したあとEZWEB中にたまに電源落ちるようになった。
- 375 :白ロムさん:2010/11/22(月) 22:55:49 ID:r/dKwFO00
- 初めてあっぷでーとしてみたぜ
時間掛かるのぅ
- 376 :白ロムさん:2010/11/23(火) 09:02:00 ID:oklxdVyM0
- なんもかわらん
- 377 :白ロムさん:2010/11/23(火) 22:38:17 ID:IPqX3FeI0
- 今までありがとう42CA!
そしてサヨウナラ42CA&スレのみなさん
Type-X早く来ないかな!
- 378 :白ロムさん:2010/11/25(木) 01:00:19 ID:+2rb1V2sP
- おれはかえってきたぜ
xやっぱださい
- 379 :白ロムさん:2010/11/25(木) 15:46:22 ID:aRo1Nm0kO
- CAY01スレでW42CAが沢山散っていってる…
みんな本当に4年半お疲れさま
無事走り終えたW42CAの事もねぎらってあげてね
- 380 :白ロムさん:2010/11/25(木) 16:45:41 ID:IeHUyIk6O
- 機種変タイム
- 381 :白ロムさん:2010/11/25(木) 20:22:03 ID:NRgMGtdfO
- 壊れても機種変可能なXがあるから、明日から更に過酷に使う!
- 382 :白ロムさん:2010/11/25(木) 20:41:00 ID:IeHUyIk6O
- そうか
- 383 :白ロムさん:2010/11/27(土) 12:56:34 ID:ibWgehTN0
- もしかして、みんなType-Xスレに行った?
- 384 :白ロムさん:2010/11/27(土) 14:16:29 ID:i943LWGZ0
- 向こうはまだ覗いてるくらい
X自体は魅力的なのだがカラバリで機種変に踏み切れない
- 385 :白ロムさん:2010/11/27(土) 23:22:51 ID:44LuWeTb0
- おいでおいで〜 w42CAは退役し娘のオモチャとなりました。
- 386 :白ロムさん:2010/11/28(日) 00:11:51 ID:y/ViAEU+0
- 値落ち待ちだからそんなに慌ててないし
新型登場で踊り回るほど若くもないし
- 387 :白ロムさん:2010/11/28(日) 22:42:30 ID:fuOxBLwvO
- 最近でも安くなるのだろうか
- 388 :白ロムさん:2010/11/29(月) 19:26:48 ID:3J35oJ0jO
- 3月ぐらいに一万円値下がりする!
根拠無し
- 389 :白ロムさん:2010/12/01(水) 02:42:28 ID:0GTm//dFO
- 機種変更で5万円強はイタいな。
今夏モデルで2万円下がっているので、早く来夏…いやいや来春モデルが出るのを待ってる。
そうすれば2万円…ウヒヒヒヒ
それまで在庫があることを祈るのみ(-人-)
- 390 :白ロムさん:2010/12/03(金) 03:38:41 ID:G9szrHL6O
- typeXもいいが、カタログ落ちになるCA002の在庫処分情報って無い?
新規0円ってのはよく見かけるけど機種変価格だと25000円くらいが最安値?
- 391 :白ロムさん:2010/12/03(金) 09:19:19 ID:SfLDqonh0
- マイティで最終在庫シンプル一括6千ぐらいであるよ
- 392 :白ロムさん:2010/12/03(金) 17:51:59 ID:G9szrHL6O
- >>391
うーん自分はシンプル化済みだから対象外だな。
とりあえずありがとう。
- 393 :白ロムさん:2010/12/04(土) 10:24:07 ID:CK/N+yLk0
- さっき「auからの重要なお知らせ」ってやつでケータイアップデートの
連絡が届いたよ。今頃になって……ってカンジ。
ここを見てる人達はすでにアップデート済み? それとも不安定になっ
た話を見て様子見?
ちなみに俺はアップデートしたけど何も問題なかったよ。
- 394 :白ロムさん:2010/12/04(土) 10:29:42 ID:DtoReX1FO
- オレもアップデートきた
意地でも更新しないつもり
特に理由はない
- 395 :白ロムさん:2010/12/04(土) 10:48:58 ID:7oBu3L+60
- >>393
さっきした
問題なし
- 396 :白ロムさん:2010/12/04(土) 10:59:41 ID:9ySw+YwNO
- アップデートで何か良いことあるの?
- 397 :白ロムさん:2010/12/04(土) 11:04:36 ID:do8tnBPwO
- >>393
今やったらアップデート画面で電源落ちバグみたいになった。
アップデート画面→電源落ち→アップデート画面→…
これが1秒ループで起きる。
壊れたつーか壊された。サイアク。後でショップ行ってくる
- 398 :白ロムさん:2010/12/04(土) 12:34:03 ID:MbHbyfbC0
- >>393
同じ症状になりました・・・泣
- 399 :白ロムさん:2010/12/04(土) 13:10:02 ID:7LCl9dnaO
- 普通にできたお?
不具合ないことを祈るばかり
- 400 :白ロムさん:2010/12/04(土) 13:27:22 ID:8mkQnzT10
- アップデート問題なしでしたよ♪
- 401 :白ロムさん:2010/12/04(土) 13:34:21 ID:do8tnBPwO
- 知りたい人いるかはしらんが続報。
ショップで聞いたところ修理に出して強制電源offとかするんだと。
…ひとつ忠告するなら、電池は必ず純正品に戻しておけ。結構往復はしんどいw
- 402 :白ロムさん:2010/12/04(土) 13:38:43 ID:zVT+/hYoO
- 途中で失敗になって
(゚◇゚)ガーン
でもやり直したら無問題
- 403 :白ロムさん:2010/12/04(土) 13:48:50 ID:lpM7Gs70O
- 今頃何のアップデートだろ
- 404 :白ロムさん:2010/12/04(土) 14:08:02 ID:MbHbyfbC0
- 強制電源offの方法を知りたい・・・
Xが届くまで サイト表示の荒いSH010で我慢するか・・・泣
- 405 :白ロムさん:2010/12/04(土) 17:06:49 ID:7LCl9dnaO
- ヨクワカンネ
■主な改善内容
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
○認証が必要となるサイトへのEZWeb、PCサイトビューアー、EZアプリによる接続が稀にできなくなる場合があります。
○セキュリティ認証仕様の変更により、2011年3月以降、EZアプリをダウンロードできなくなる場合があります。
ケータイアップデートにて更新されるソフトウェアには、上記の事象以外に、より快適にau携帯電話をご利用いただくための改善内容が含まれております。
トハイッテモ…
『できなくなる場合があります。』が改善されます。
なんやろうけど主語がないし、
より快適にau携帯電話をご利用いただくための改善内容
4ナンヤロナ
- 406 :白ロムさん:2010/12/05(日) 02:11:03 ID:t+VFBRc40
- >>394
自動で夜中に実行されるから、「やんない」なんて言っても意味ないよ・・・
- 407 :白ロムさん:2010/12/05(日) 05:16:11 ID:MTWHFaHDO
- >>406
ところがどっこい、そういうわけでもないのだよ
- 408 :白ロムさん:2010/12/05(日) 21:57:31 ID:VeKrZQcsO
- 新機種への機種変更で停波割始まったよー
W42CAから新機種だとどれでも5000円引きとの事
ポイント15000あるし
3万ならXに変えちゃおうかしら
- 409 :白ロムさん:2010/12/05(日) 22:08:23 ID:3+sDcDqE0
- Xに変えたのにXに42CAのアップデートのメールが届きやがった。
- 410 :白ロムさん:2010/12/05(日) 23:00:12 ID:3MY5pO/z0
- >>408
ソース無いの?
- 411 :白ロムさん:2010/12/05(日) 23:04:54 ID:Pd7J1vxH0
- >>410
ネットで買ったら>>408のサービス受けたよ。
12/1〜のサービスらしい。
- 412 :白ロムさん:2010/12/06(月) 01:39:23 ID:qfMFq8+KO
- くそっ!数日の差で5000円損したっ!
- 413 :白ロムさん:2010/12/06(月) 02:31:19 ID:5u7o9YRhO
- >>411
マジで!?
今月中に42CAから機種変しようと思っていたのでカナーリ嬉しい!買った店教えてくれ!
- 414 :白ロムさん:2010/12/06(月) 10:32:35 ID:6+l3p8oz0
- >>408
ショップでも量販店でも同じ割引ということで、
au本体の施策らしい。
1X機と同じ扱いらしい。
- 415 :白ロムさん:2010/12/06(月) 11:18:49 ID:IHYF32ZOO
- シンプル化しちまった俺には停波割引なし
アプデメールが来たがトラブル発生したら嫌だから3ヶ月くらい控えるか
- 416 :白ロムさん:2010/12/06(月) 12:44:25 ID:cOlB5Vxw0
- >>413
自分は楽天Pがあったので楽天にて購入。
その中の ケイタイ125 ってショップで買いました♪
- 417 :白ロムさん:2010/12/06(月) 18:41:24 ID:ZA5izKt20
- 量販店で機種変したんだが店のお姉さんこれの蓋の開け方知らなかったらしく
ロック部分に傷つけられたよ
4年半綺麗に使ってきたのに(´・ω・`)
- 418 :白ロムさん:2010/12/06(月) 19:42:52 ID:qRWh6NaQ0
- 俺は au IC カード対応機か確認するために裏蓋を開けられたけど、
元々セットされてた micro SD カードが半分抜けた状態で返された
ことがあるよ。ついでに、裏蓋のロックも完全には掛かってなかった。
au shop のくせに、これは無いよな〜と思った。
- 419 :白ロムさん:2010/12/06(月) 20:08:01 ID:C8Jsf/0k0
- おいらはauショップで男性従業員が爪で抉るようにロック解除しやがった。きったねー爪で開けやがって見てて気分悪いわ。
- 420 :白ロムさん:2010/12/06(月) 23:07:00 ID:4mFphVeI0
- 店によって随分違うんだな…
うちのところは5分くらい裏手に行ったり引き出しの中を探したり
一体何を探してるのかと思ったらロックのキーっていう落ちだったわ
キーをちゃんと管理できてないなwとは思ったけどその配慮には感じ入るものがあった
- 421 :白ロムさん:2010/12/06(月) 23:38:02 ID:ZA5izKt20
- キーを探すどころかまさかのマイナスドライバー使われたのよ
奥に持っていってやられたから止めることも出来んかったわ
つかXへの機種変だったからすぐそばに置いてあった箱の中にキー入ってたのにw
えぐられた部分触るとちと危険っぽかったから家帰って平らにならしたけどさ
- 422 :白ロムさん:2010/12/07(火) 00:07:21 ID:/SWhsN6D0
- >>421
それは酷過ぎる。
- 423 :白ロムさん:2010/12/07(火) 06:47:21 ID:UU4kZ/B80
- あんたらG'zでなくてもよくまいか
- 424 :白ロムさん:2010/12/07(火) 08:41:43 ID:5XaWo5xJO
- >>423
自分を含めてココの住人は「携帯=G'zOne」というタイプだから他に選択肢は無いんだよ
- 425 :白ロムさん:2010/12/07(火) 10:21:32 ID:T5YcmUmf0
- >>424
その通り。
- 426 :白ロムさん:2010/12/07(火) 13:00:28 ID:lXNcSYBBP
- >>424まったくその通りだ?
でも、TYPE-Xは買えないからストラップだけ買った‥
_| ̄|○
- 427 :白ロムさん:2010/12/08(水) 10:25:41 ID:uu9fFEGx0
- おまえら乙
おれなんか・・・・今まで傷一つもつけず4年以上使用してきたのに・・・・
AUショップの新人♂店員に・・・・・
外部接続端子ってあれかたいじゃん。
であの素材って傷が入りやすいんだよね。
俺あけるときは慎重にしてたのに。。。。
やつが打ち壊してくれた!!!!
爪で「えいっ」って・・ 爪コンくっきりwwwww くそおおお
泣きながら帰りました
その日は泣きながら寝ました。。。。。
- 428 :白ロムさん:2010/12/08(水) 11:31:41 ID:LKdbIJwt0
- 何故みんな店員に直接文句を言わないんだ
大切なモノを傷つけられて黙ってみていたのか?
- 429 :白ロムさん:2010/12/09(木) 17:02:26 ID:mHvsy/IK0
- >>428
そりゃいったさ
でもその店員 それ最初からでしょ
あんた 何いってんの? ってな感じの対応
もう 大人の俺はこいつとはだめと考えて メーカーに直訴したさ
- 430 :白ロムさん:2010/12/09(木) 19:33:53 ID:21wT/bFa0
- アップデート直後から
ICカードエラーが発生しまくるんだけどなんぞこれ
最後にエラーしたのって1年以上前なのに
- 431 :白ロムさん:2010/12/09(木) 19:39:09 ID:21wT/bFa0
- 起動時にほとんどICカードエラーが発生する
何度かやればたまに読み込めるけど3分くらいでエラー出て強制終了
今日割りと大事な用事あるのでマジで勘弁してくださいアップデート直後の一時的なバグであってくださいお願いしますお願いします
- 432 :白ロムさん:2010/12/10(金) 11:41:39 ID:jFV2BxcP0
- 新機種に変更させるための罠?
MDQだし、別に支障ないんでアップデートやってないが
ここ見てたら尚更やりたくない
- 433 :白ロムさん:2010/12/10(金) 18:05:33 ID:ZwP9+VOaO
- MDQって何?
マジでドキュソ?
- 434 :白ロムさん:2010/12/11(土) 00:04:31 ID:5UDUMmj80
- 近所のショップのぞいてきたけど
Xは機種変だと5万以上するな・・・
MNPで24800円
- 435 :白ロムさん:2010/12/11(土) 09:04:53 ID:+s4egS2xO
- ああ、だがW42CAからの機種変更なら>>408の割合が追加適用されるよ
- 436 :白ロムさん:2010/12/11(土) 09:07:39 ID:+s4egS2xO
- 割合じゃねぇ割引ねorz
俺…ボーナスが出たらX子と結婚するんだ…
まぁ出ないだろうが…
- 437 :白ロムさん:2010/12/11(土) 12:19:20 ID:ehfHxdJA0
- >>435
勇んでショップ行ったらWIN機は対象にならないと言われ
スゴスゴ帰ってきた@福岡
- 438 :白ロムさん:2010/12/11(土) 12:44:04 ID:+s4egS2xO
- >>437
神奈川のau直営ショップのお姉さまに根掘り葉掘り聞いてきたけど
1X対象の5000円引きが12/1からwin停波モデルも対象に加わったとの事
客が帰った後レジ訂正打ちして5000円はアルバイトが美味しく頂きました
てな事にならんように割引してくれる店を探した方がいいよ
- 439 :白ロムさん:2010/12/11(土) 21:15:05 ID:Jf2FvOLkO
- 画面中央にいきなり、
【auからのお知らせ】
の表示が出て『アップデートしろゴラァ』の説明文がきた。
だが、断る!!!
- 440 :白ロムさん:2010/12/11(土) 23:02:12 ID:ehfHxdJA0
- >>438
ありがとう・・・そうします。
しかし納得いかんなぁ、あの店
- 441 :白ロムさん:2010/12/12(日) 11:37:11 ID:rJLkmESX0
- 地元のauショップに問い合わせたら、新しいG'zは 57,750円で、
停波モデルの割引(?)で -5,250円だって。
高っいな〜
いままでauショップでしか機種変したことないんだけど、
家電屋とかネットのショップの方が安いの?
- 442 :白ロムさん:2010/12/12(日) 12:00:04 ID:a4vc2tHaO
- 機種変更だけなら、どこで買っても値段は同じ。
- 443 :白ロムさん:2010/12/12(日) 12:01:53 ID:5wnfA/oS0
- 機種変ってことならどこ行ってもそんなに値段は変わらないと…
家電屋だったらポイントカードにポイント付くところもあるから結果的に得だと思う
- 444 :白ロムさん:2010/12/12(日) 13:38:43 ID:rJLkmESX0
- >>442>>443
レスありがとう。
どこも同じような値段か・・・
>家電屋だったらポイントカード
どこでも同じ価格なら、せめてポイントくらい稼がないと、だよね。
いいこと聞いた、ありがとう。
- 445 :白ロムさん:2010/12/12(日) 14:34:44 ID:a4vc2tHaO
- 新規と同時に機種変更とか、機種変更2台でとかでポイントや商品券とかはauショップでも有る。
新規1台IS01+機種変更3台(俺、嫁、親)で1万円の商品券ゲット。
機種変更1台だけなら量販店のポイントだけかな。
量販店によってはポイントも無しの店も有る。
- 446 :白ロムさん:2010/12/12(日) 18:01:09 ID:TdXfEoQnO
- 量販店のポイントって、現金落とさないと付かなくね?
全額割賦だと付かないよな?
- 447 :白ロムさん:2010/12/12(日) 22:24:25 ID:Jx1Q+FQL0
- 今時、携帯電話を割賦で買うような情弱おらんだろ。
- 448 :白ロムさん:2010/12/12(日) 23:39:45 ID:WEteRky40
- 一昔前は携帯電話を割賦で買うようなことは考えられなかったけどなあ・・・。
今時の携帯電話は高いなあ。PCや液晶テレビが買える値段だな。
まあ月々2400円くらいだけど。
- 449 :白ロムさん:2010/12/13(月) 15:58:34 ID:MsLjij250
- カードも持ってないのか
- 450 :白ロムさん:2010/12/13(月) 16:09:12 ID:OvB6ToHQ0
- >>433
マンドクセだったと思う
>>439
確かに携帯になんか出てた時あったなー
>>447
情弱なんで説明お願いします
- 451 :白ロムさん:2010/12/13(月) 18:20:18 ID:DEmKLH+f0
- チンプルプランってえっちいな
- 452 :白ロムさん:2010/12/13(月) 19:16:09 ID:mVamIJP40
- TYPE-Xの割引が気になってauショップの店員さんW42CA見せて期間を聞いたら、
今年中って返答されたんですが、いくらなんでも短すぎやしませんか?
これが本当なら明日にでも機種変しようかと思いますが…
- 453 :白ロムさん:2010/12/13(月) 22:14:02 ID:VoJgY1McO
- そして来年1月からは10500円割引にパワーアップした
新停波割が開始されて泣くことに…
- 454 :白ロムさん:2010/12/13(月) 22:20:20 ID:581PtgSD0
- >>453
どうやら2012年の最終停波割まで待つことになりそうだなw
- 455 :452:2010/12/14(火) 19:21:48 ID:PrvWDGxi0
- 他のauショップで確認したら少なくとも今年中は割引のめどが立ってるとのこと、
衝動を抑えきれずにTYPE-X買ってしまった…
洗濯機の中からも生還したW42CA今までありがとう。(捨てないけど)
- 456 :白ロムさん:2010/12/14(火) 22:39:20 ID:1Fys1Tdt0
- >>430だけど
機種変せずに修理に出してやったお
新品のW42CA嬉しいお
基盤交換と外装交換してきたお
停波までよろしくだお
- 457 :白ロムさん:2010/12/15(水) 02:48:25 ID:tGf6BsbTO
- 62使いだが、数日前メールで42のアップデート通知が来た。
前機は確かに名機の42なんだが、ワザワザ62使いの俺に通知するのか?
アップデートしたけど
- 458 :白ロムさん:2010/12/15(水) 07:04:36 ID:BIcsquCYO
- 家電量販店で機種変したことないんだけど、量販店でもauポイント使えるの?
- 459 :白ロムさん:2010/12/15(水) 07:16:52 ID:Moqdb+9r0
- >>456 新機種なら、
・通信感度アップ
・Wi-Fi
・BT
があるぞ、さらに5,000円引きだ、魅力的だろ?機種変しちゃえよ
- 460 :白ロムさん:2010/12/15(水) 07:20:49 ID:icmXudf3O
- >>456
TYPE-Xに機種変するつもりで、取説明細版・卓上ホルダ・予備バッテリーを先に調達して後は機種変するだけで軍資金もOKなのだが、そういうの読むと自分の42CAも壊れてる訳じゃないし、あと少し頑張ってもらおうかなぁ〜と心が揺らいでしまうよ
確かに外装交換後は見慣れた携帯のはずなのに機種変したかの様にテンション上がるしな!
- 461 :白ロムさん:2010/12/15(水) 08:48:16 ID:MB7D2Mn+0
- シンプルプラン移行のためにXminiに機種変しちゃったけど
事務手数料払って手続きすれば42CAを使ってるように戻せるかな?
- 462 :白ロムさん:2010/12/15(水) 09:11:38 ID:sie6chRb0
- どういう契約で機種変したか知らないけど俺はXminiは増設扱いで普通にW42CAに戻れる
というか普通にW42CA使ってる
- 463 :白ロムさん:2010/12/15(水) 09:22:36 ID:MB7D2Mn+0
- >>462
いや自分も普通に42CA使ってるんだけどauの名義上はXminiで契約してることになってるんだよね
だから優遇措置も受けられないと・・・
2〜3000円?の手数料払って5000円の割引受けられるようにするってのもちとケチ臭いがw
- 464 :白ロムさん:2010/12/15(水) 09:50:13 ID:K/LZxb4IP
- また馬鹿が疑似スレ立てまくってるな。
- 465 :白ロムさん:2010/12/15(水) 17:31:01 ID:fBC0SoC1O
- Xminiなんて発売されてるの?
- 466 :白ロムさん:2010/12/15(水) 18:44:24 ID:Mvb4hF4h0
- >>461
止められる可能性が大
優遇措置除外
- 467 :白ロムさん:2010/12/16(木) 10:23:34 ID:AmAtLdVTO
- 停波割を大々的に宣伝しないのは
>>463みたいな乞食に餌を与えない為なんだろうなぁ
- 468 :白ロムさん:2010/12/16(木) 12:42:56 ID:XgqxOtH60
- いろいろ悩んだけど、ついに昨日 TYPE-X に機種変してしまいました。
思っていたよりも作りがよいですね。ガッチリしてる。心配してたのでホッとした。
慣れだとは思うけど、今までより筐体が薄くて持ちにくいですw
ちなみに最後に背中を押してくれたのは停波割引でした。
本当に W42CA は良い端末ですよね。不満は全然無かったな……
それじゃ、皆さんお元気で!
- 469 :白ロムさん:2010/12/19(日) 04:05:09 ID:ibfIyhP2O
- あとワンランクtypeXが値下げしたら機種変する!
3ヶ月ぐらいかなぁ
- 470 :白ロムさん:2010/12/19(日) 05:44:33 ID:uR1sGEbgO
- 過去の反省から
値下げしてまでダラダラ売らないと思うぞ
在庫切れ終了で泣きをみればいい
- 471 :白ロムさん:2010/12/19(日) 07:48:01 ID:wEEcdqRq0
- http://www.youtube.com/watch?v=YtP1oqcjYa8
- 472 :白ロムさん:2010/12/19(日) 09:13:56 ID:TJo1+0EZO
- 早く新規0円にならないかな
- 473 :白ロムさん:2010/12/19(日) 10:02:05 ID:dDj4LMA9O
- >>467 8月頭に21T持ち込み機種変したけど、旧800割の対象になっていた。
- 474 :白ロムさん:2010/12/19(日) 12:00:05 ID:ofLUtHIB0
- 俺も42CAから卒業する日が来たようだ
こいつだけは放置しないで机の引き出しの中に保管しとくわ
3年10ヶ月本当にお疲れ様、そしてこんにちはTYPE-X
- 475 :白ロムさん:2010/12/19(日) 19:06:05 ID:ibfIyhP2O
- >470
脅かすなよ!
ズバリ買い時は2月の値下げ
- 476 :白ロムさん:2010/12/20(月) 20:26:54 ID:ZocoV6h/0
- 停波の葉書が来たが破り捨てた
俺はこいつと離れない
- 477 :白ロムさん:2010/12/20(月) 21:01:15 ID:0C4X1ERA0
- >>476
うちにも来たよ
機種変更する場合
type-xだと5250円引き
CA002だと21000円引き
在庫が有り余ってるCA002で釣ろうとしてるのが見え見えで腹が立った
W42CAユーザーがエセG'z one CA002で満足できるわけなかろう
- 478 :白ロムさん:2010/12/20(月) 22:35:52 ID:S315PZX+0
- IS03に変えたばかりの俺のところにも来た。
まあ、割引対象外機種だとは思うけど。
停波になるその日まで、SIMカードさせばいつでも使えるようにしておくよ。
- 479 :白ロムさん:2010/12/21(火) 02:18:09 ID:RJD1av2KO
- ハガキとも封書とも言えない大きいのがうちにも来た。
何をどうやって書こうかと思ってたら、>>477が書きたいことを全部書いてくれていた。
ありがとうw
- 480 :白ロムさん:2010/12/21(火) 15:31:24 ID:tnrmioba0
- 外部要因で、買い換えを余儀なくされる事を考えたら
auもCAももう少し頑張って、同メーカー乗換位プレミアムプライス出して欲しいな
- 481 :白ロムさん:2010/12/22(水) 23:01:07 ID:g8dM15FI0
- 耐衝撃性がこのシリーズしかないから、仕方なく50ヶ月以上使ってきたが、
停波するなら、N-03CにMNP決定
さよならau
- 482 :白ロムさん:2010/12/22(水) 23:57:15 ID:h1sEVeq60
- このタイミングなら、間違いなく、X 行くが。。。
- 483 :白ロムさん:2010/12/23(木) 00:21:43 ID:qbNA6rAw0
- 釣りで山奥や僻地へ行く場合、ドコモのエリアの広さは魅力だよな
- 484 :白ロムさん:2010/12/23(木) 05:10:16 ID:9t1BTbfo0
- Type-Xへの機種変更に対して割引特典が20000〜30000円にならない限り、機種変更はあり得ない
停波間近までauがふざけた態度を取り続けたら、ドコモにMNPするわ
- 485 :白ロムさん:2010/12/23(木) 07:06:23 ID:rm2ewlRpO
- 42CAを51ヶ月使用してTYPE-Xに機種変してきたよ
例の\5,000-引きとauポイント差し引いて現金一括\38,325-也
量販店だったが特に強制加入系の話は無かったです
個人的には単語登録で半角全角ともにスペースを登録出来なくなっていたのが残念でした
- 486 :白ロムさん:2010/12/23(木) 07:29:26 ID:mqAjVRcc0
- >>485
値引き前の売価はいくらだった?
- 487 :白ロムさん:2010/12/23(木) 08:47:08 ID:rm2ewlRpO
- >>486
\57,750-だったと思う
- 488 :白ロムさん:2010/12/23(木) 08:55:52 ID:fyHsOzB/O
- auのトップページにリラクマのデコメが取り放題のバナーがあった。
元はグリーなので、会員登録している自分も取りに行こうとクリックした。
「お客様の機種には対応していません」 orz
ふんっ、いいのよ。デコメなんて送ったことないし、かわいいからと思ってダウンロードしようと思っただけなんだから。
それにしても最近対応してないってことが増えたよね orz
ところで、最近の中高生は古い機種を使ってるといじめられたりするんだろうか。
もしそうなら、イヤな時代になったものだ。
- 489 :白ロムさん:2010/12/24(金) 01:48:29 ID:eGs4oLT40
- age
- 490 :白ロムさん:2010/12/24(金) 03:38:48 ID:CDpOZz2bO
- 停波機種変のDMで割引はともかくとして、なんで人のためたポイントでできる値引きをドヤ顔で書いてくるんだろなw
- 491 :白ロムさん:2010/12/24(金) 13:47:15 ID:3pgZ5UleO
- 神田の喫煙所で2チャン見てたら目の前に42CA使い発見記念カキコ
- 492 :白ロムさん:2010/12/24(金) 16:17:55 ID:ctojHxQV0
- 買い替えキャンペーンのお手紙来た。
CA002は21,000引、Type-Xは5,250引き。
うーん、もう少し42CA使う。
- 493 :白ロムさん:2010/12/24(金) 16:22:50 ID:zE/kIDhD0
- >>490
馬鹿なauショップ店員もポイントによる値引きを、auが値引きしてやるみたいな感じで言ってくるねw
ポイントは現金と同じようなものなのに、それが理解できていない
- 494 :白ロムさん:2010/12/24(金) 19:57:10 ID:mD1XnRMk0
- N-03Cは、見た目CA002みたいな普通な感じで、ショボイんだよな
デザインならXでしょ。WiFiあるのも強み
- 495 :白ロムさん:2010/12/25(土) 01:58:00 ID:AyEIzLl/0
- ポイントも、上新ポイントも使えますよ、わぁこんなに持ってるんですね。すごぉい。
わぁ。。。大切に使ってますね♪
なんて、言ってくれた店員さんはどこに行ったのだろう。
上新電機の三宮いちばん館の1F にいた、au 担当のお姉さん。
もう4年前です。元気してますか? まだ使ってますよ。
- 496 :白ロムさん:2010/12/26(日) 11:00:13 ID:ThMBWVJk0
- 田舎に住んでるもんで42CAが最近とみに電波が悪い。
で、21,000引きとポイントでほとんどただっつうことで
CA002にしちゃた。でもカードを入れて42CAはまだまだ
愛機でいてもらうつもり。
Xはなんだかもえではないのよね。
- 497 :白ロムさん:2010/12/27(月) 02:17:18 ID:P+kO90bO0
- これが情弱という奴か
まぁ1匹でも釣れて不良在庫が裁けりゃ
CA002の-21000引きDMを企画した奴も満足だろw
- 498 :白ロムさん:2010/12/28(火) 09:33:36 ID:djaR98sl0
- もう機種変しちゃおうと思うんだけど、auポイントが一万ちょっと溜まってて携帯も数年使ってるわけだが
auショップで買うのと淀で買って店のポイント貰うのどっちが得なんだろうか?
- 499 :白ロムさん:2010/12/28(火) 13:02:44 ID:aQeu+U2jO
- ヒント
淀はGPとauP併用可
- 500 :白ロムさん:2010/12/28(火) 20:48:23 ID:CTFUYiZVO
- >特別割引とポイントでおトクに機種変更していただけます。
・・・あんだって?
- 501 :白ロムさん:2010/12/31(金) 11:09:30 ID:VZ3tRin+O
- 現ナマで払えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
- 502 :白ロムさん:2010/12/31(金) 18:58:21 ID:KswdMmfY0
- auの庭へようこそ
- 503 :白ロムさん:2011/01/05(水) 17:15:12 ID:DXJvumVw0
- いきなり質問でなんだけど、通話内容を録音するってできたっけ?
- 504 :白ロムさん:2011/01/05(水) 23:22:06 ID:QVtyEUab0
- 通話録音20秒4件、相手の音声のみ。
使い方は、もし持っているならメニューで#か
機能設定の一番下でガイドになるから、探す方法
覚えるのが他にも応用できて良いかと。
- 505 :白ロムさん:2011/01/10(月) 19:03:05 ID:ZZYhHIRo0
- 停波割引の知らせ来た人って料金プランどうなってんの?
シンプル化してなかったの?
- 506 :白ロムさん:2011/01/10(月) 19:05:01 ID:ZZYhHIRo0
- シンプル化で機種変したxmini W65Sグリーンはもう20ヶ月目になってる漏れ
- 507 :白ロムさん:2011/01/10(月) 19:18:27 ID:ZZYhHIRo0
- もちろんW42CAを常用してて
xminiは売り払い済み
- 508 :白ロムさん:2011/01/10(月) 19:21:14 ID:ZZYhHIRo0
- xminiが機種変割引の対象になるまで待ちかな?
停波まで後一年半もあるんだしなあ
- 509 :白ロムさん:2011/01/10(月) 19:22:58 ID:ZZYhHIRo0
- W42CAを5年使うことになりそうだ
- 510 :白ロムさん:2011/01/13(木) 01:57:57 ID:OeT92YFN0
- xmini出てからもうそんなになるのか
早いなあ・・・
- 511 :505:2011/01/13(木) 05:22:10 ID:f57ya9rv0
- 漏れなんかシンプル化した時期はやや遅いクチだぞ
漏れより遅かったら機会逃してるだろ
もっと早くにシンプル化した人は既に2年以上経ってるだろ
2万円以上は安くなってる計算だ
今月から適用にしたwi-fi winのADSL割にももっと早く気付くべきだったと後悔してる
- 512 :白ロムさん:2011/01/19(水) 18:06:02 ID:jVUIx6ma0
- ttp://futuremix.org/2011/01/android-casio-gz-one-smartphone
スマホまで待つかい?
- 513 :白ロムさん:2011/01/19(水) 19:05:09 ID:HKCla8Q10
- 停波が先かこれが先か
とりあえず機種編せずに待ってるわ
- 514 :白ロムさん:2011/01/20(木) 11:37:22 ID:mrgenGKO0
- >>512
type-xの形にandroid入れてくれればいいのに
- 515 :白ロムさん:2011/01/20(木) 12:46:34 ID:rVpCZIKwP
- スマホがケータイの形をしていたら、それはモッサリがハッキリ分かってイライラする
- 516 :白ロムさん:2011/01/20(木) 21:23:20 ID:JfY0w4Z6O
- >>512
スナドラ積んだマイナーチェンジXが夏に出るに100フラン
- 517 :白ロムさん:2011/01/21(金) 14:17:20 ID:+f809b3m0
- なんかさ、Xの機種代すごく高くて、様子見てるうちに
分割で買えるにしてもなんだかなぁって思ってしまうようになってきた。
うちの家族でAU使ってるの自分だけだし(G’zが使いたいがためだけで)
機種へのこだわりの情熱も、あの本体価格見たらだいぶ消え失せてきたし、
両親がソフトバンクだから、家族割とかのサービス受けれるように同じソフトバンクへ移ろうかなって思い始めてる・・・
ちなみに停波で42CAが使えなくなるのって正確にはいつなんだろ?
うちにはA4サイズの機種変の案内は届いたけど、停波の葉書ってのは未だに届いてないんだ。
- 518 :白ロムさん:2011/01/21(金) 16:03:41 ID:trt9zxMr0
- >>517
来年の7月だったような
SBに変えるのは止めないけど、変えた奴はたいがい繋がり悪いと言ってるよ
- 519 :白ロムさん:2011/01/21(金) 16:58:57 ID:MFaq7X6l0
- auショップの機種変価格表見せて貰ったら、停波割の値引き額が拡大してたよ
5000円から15000円までで機種によってまちまちだったが…(スマホは対象外らしく0円だった)
ちなみに非トライバンド割引と呼ぶのが正式?らしい>停波割
- 520 :白ロムさん:2011/01/21(金) 17:15:46 ID:trt9zxMr0
- >>519
おっ、いつの話?
TYPE-Xは対象にはいるのかな?
- 521 :白ロムさん:2011/01/21(金) 21:54:08 ID:ql8oCLOY0
- >>520
だいぶ前からやってる。
確か発売の翌月からで、1週間待っていれば、5250円安く変えたと思う。
- 522 :白ロムさん:2011/01/22(土) 01:43:37 ID:YZOOOy0H0
- >>520
正月休みにショップに聞いた時は、Xは5250円引きだった。
>>519のいってるのは、機種によって割引率が違うってだけの話で、X自体の停波値引額に変更はないと思うよ。
- 523 :白ロムさん:2011/01/22(土) 17:19:59 ID:bSvfZmr6O
- ていうかシンプル乞食は知らんのだろうが
停波割の金額に差があるのは
W42CAで契約続けてた奴なら誰でも知ってる
停波割DMで説明されてたからな
最大21000円割引だとね
- 524 :白ロムさん:2011/01/23(日) 11:00:52 ID:veZU9dhL0
- シンプル乞食だが既に21000円以上節約できた状態だよ
現在使用端末が24ヶ月以上使用で割引になるのを待つか
- 525 :白ロムさん:2011/01/23(日) 11:03:56 ID:veZU9dhL0
- 増設したら停波割ナシってのもおかしな話で
必要があって2台持ちにしたのかもしれんだろうから
そのうちの一台が停波で使えなくなったら困るだろうが
- 526 :白ロムさん:2011/01/23(日) 11:09:00 ID:veZU9dhL0
- まあまだ停波まで一年半もあるんだから
状況変わるのをマターリ待つか
- 527 :白ロムさん:2011/01/23(日) 11:40:13 ID:77ouRd/H0
- 1年半もあれば、GzOneがもう一回モデチェンする可能性もあるわけだし
もしくは他キャリアから魅力的な端末が出るかもしれない
慌てる必要はないということ
- 528 :白ロムさん:2011/01/24(月) 00:25:31 ID:2aVR8whF0
- >>527
でもその新しいGは停波割対象外だろうし、やってもせいぜい5k円
シンプル化して待てば余裕で20kはいかね?
別にシンプル化しても42は使えなくなるってわけじゃあないんだし
- 529 :白ロムさん:2011/01/24(月) 15:45:45 ID:cENetSkbO
- おいおい
28日開始の春セレクト割の対象機種にtype-X入ってるぞ
シンプルコース+パケ割24ヶ月継続で24000円引きだ
停波割とポイント値引きも併用可能
これはもう逝くしかっ…
- 530 :白ロムさん:2011/01/25(火) 09:20:13 ID:6wzV41TM0
- 単純に24000円引きにしないのはナゼ?
なんか5月までの期間限定で急かした上に縛りまで入れるのが気に食わん
- 531 :白ロムさん:2011/01/25(火) 09:25:14 ID:6wzV41TM0
- 52000円払わなきゃなんないんだな
auショップってクレジットカード使えたっけ?
- 532 :白ロムさん:2011/01/25(火) 13:21:51 ID:uLzYoDDPP
- うーん、シンプルプランにできて、24000円引きか。
最初に約50000円かかるのは痛いが、これは行くしかないかな。
- 533 :白ロムさん:2011/01/25(火) 13:52:01 ID:6wzV41TM0
- http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html
公式にもキタな
- 534 :白ロムさん:2011/01/25(火) 20:50:55 ID:bUKsylqr0
- オレも逝ったる!と思ってた矢先、T004が・・・
- 535 :白ロムさん:2011/01/25(火) 21:35:11 ID:6wzV41TM0
- 優遇、割引と言い方を変えた「縛り」
24ヶ月縛り、旧料金プラン縛り(要端末購入)、トライバンド割り縛り
端末購入の時点で新たな縛りが発生
- 536 :白ロムさん:2011/01/25(火) 21:39:49 ID:6wzV41TM0
- 月々の割引は基本料+オプション料が上限縛り
今後の基本料は未定
- 537 :白ロムさん:2011/01/27(木) 00:00:02 ID:GDpEgk4u0
- Good afternoon!
とっておきの情報提供するぞ!
神戸限定だが、三宮のじゃんぱらで、付属品全揃いの優良品と書いてあるモノ。
黒のモデルだ。
¥29,800 だ。今日の19時頃に観た。
欲しい奴は、速攻で走るように!!! 健闘を祈る! over
- 538 :白ロムさん:2011/01/27(木) 01:31:20 ID:dA5ulEftO
- 黒?
- 539 :白ロムさん:2011/01/29(土) 03:47:40 ID:JRedDC6DP
- これか
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=54048882&SHPCODE=54
- 540 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:38:04 ID:TwsQLRw20
- 多分それです。
- 541 :白ロムさん:2011/02/01(火) 11:26:22 ID:nEIh4qQ10
- セレクト割を使って機種変更で最安で買おうとすると、
月々の支払いの内訳、合計ははどうなるの?
もちろん、42ca→type-Xの機種変で。
- 542 :白ロムさん:2011/02/01(火) 14:37:06 ID:ToXrMY1s0
- >>54
今がプランSSとして3500円位?
これがシンプル化になってセレクト付くと月々1500円位だな
2年縛りということを考えたら早く変えれば買えるほど得
ただし、本体代が下がらない前提
まー下がるとしてもセレクト割終わってからだろうなー
- 543 :白ロムさん:2011/02/01(火) 17:17:56 ID:BzumiNRv0
- >>542
セレクト割対象機種は、確かに値は落ちないだろうね
1/29に機種変してきましたよ
- 544 :白ロムさん:2011/02/01(火) 19:42:03 ID:OVou+DY7O
- >>542
おお!詳細d。
本体価格が下がると、支払額の少なくなる?
例えば本体57000ーセレクト割24000ー古い機種変更5000ー貯まったポイント=本体価格で
その金額を24(2年間)で割って支払ってくってことでいいのかな。
- 545 :白ロムさん:2011/02/01(火) 21:25:35 ID:K0DyKqim0
- >>544
本体代に関わらず毎月千円引いてくれるから、本体代が安ければその分得って話
- 546 :白ロムさん:2011/02/01(火) 21:38:19 ID:uIvbxwcr0
- 要は、セレ割や他のキャンペーンに関わらず、Xの売れ行きが落ちてきたら、本体価格も自然と下がる
全ては需要と供給の関係に成り立っているのだ
- 547 :白ロムさん:2011/02/05(土) 10:08:53 ID:ywM4siG5O
- さっきアップデートのお知らせがauから届いたけど、対象機種が41caだった。
違う機種なのにお知らせなんてくる?
- 548 :白ロムさん:2011/02/05(土) 20:14:39 ID:TDs2gdLOO
- 過去に41CA餅だったからじゃね?
- 549 :白ロムさん:2011/02/07(月) 20:58:43 ID:5F0CC1VQO
- 42CAからtype-Xにしたけど42CAの方が頑丈そうだね
- 550 :白ロムさん:2011/02/09(水) 02:25:06 ID:8cYiWTYTO
- >>549
>>350って話もあるけどね。
つかそれだけ?他に不満点とか無いのかなあ?
いや他意は無い、単純に機種変の参考にしたいだけなんだけど、
typeX移行組からの不満って聞かないね。
62CAや002CAはあんなに不満上がってたのに。そろそろ自分も機種変
考えるかなあ。
- 551 :白ロムさん:2011/02/09(水) 03:14:17 ID:9P+6NpMK0
- セレ割機種変した場合の24ヶ月の料金計算してみた。
現状月3000円程 → 変更後月2400円程。
24ヶ月で-14400円、セレ割-24000円併せると -38400円。
本体代は57750円から停波割-5250円、ポイント-5000円分で 47500円。
24ヶ月+9100円で機種変可能ってことになった。
もう少し待って本体代値下げ、停波割増額を待つべきか迷うわ。
- 552 :白ロムさん:2011/02/09(水) 06:31:16 ID:wXQOxi+i0
- >>549
衝突時の安全性は今の車のほうが上だけど、
昔の車のほうが頑丈だった、みたいな話か。
- 553 :白ロムさん:2011/02/09(水) 06:34:20 ID:o5yd+naz0
- いまだにW42CAで頑張ってる奴がいまtype-Xに機種変するとは思えん
もちろんシンプル化前提で
- 554 :白ロムさん:2011/02/09(水) 06:38:01 ID:o5yd+naz0
- 既に21ヶ月前にシンプル化で停波まで行くつもりな漏れ
- 555 :白ロムさん:2011/02/09(水) 06:40:21 ID:o5yd+naz0
- 機種変を後にずらせばその後の機種変も後にずらせるからな
- 556 :白ロムさん:2011/02/09(水) 13:58:15 ID:n8KxESVB0
- いまだにシンプル化してないorz
時期を逃した・・・
- 557 :白ロムさん:2011/02/09(水) 23:14:22 ID:tHy1DyeO0
- 俺もだーどんだけ損したんだろう
- 558 :白ロムさん:2011/02/12(土) 13:31:32 ID:Hc5KNLCXP
- たまにヤマダ辺りでやってる一括祭りに参加したほうがいいぞ
ウチは4台中2台をX-mini祭り
あとの2台はヤマダで売れ残り飯田
- 559 :白ロムさん:2011/02/12(土) 19:29:11 ID:TMdiYuG50
- はろぅやあやあ、お初だよろしく。
俺ごと車に轢かれたり、こいつだけ車に轢かれたり俺だけ海に落ちたりしてきたけれど
時おり接触がおかしくなるくらいでまだまだ元気です。こいつも、俺も。
てことでちょっくらType-X乗り換え絡みの情報あさらせてもらうぜい
本家スレ行け? いいじゃないの減るもんじゃなし。
- 560 :白ロムさん:2011/02/12(土) 23:56:33 ID:fzgon/UMO
- 今日、また停波の案内&割引の案内封書が届いた。
type-Xはかかれてなかったけど、これも対象だよね。
機種変するとき、この封書を持ってこいって書いてあるけど、持っていかなくても大丈夫だよね?
まだ変えないけど。
- 561 :白ロムさん:2011/02/14(月) 21:59:58 ID:Kdh8I7qHO
- E03CAフルサポで21ヶ月目。停波割の案内来ない。
24ヶ月経過しないと停波割使えないのか?
あと3ヶ月待つなら、Gzのスマホもどうなるか様子見に入りそうだ。
- 562 :白ロムさん:2011/02/14(月) 22:39:31 ID:WD+yJUoQ0
- E03CAはビジネス機だから対象外とか?
- 563 :白ロムさん:2011/02/16(水) 16:55:24 ID:FK/rKTJbO
- E03CA、40ヵ月目には通知来ている。
二回目かな
電池サービスも二回目受けたが、
スマホGZ出るまで続行する。
- 564 :白ロムさん:2011/02/17(木) 15:57:04 ID:6Fdz/SpyO
- 封書なきゃ停波割しねぇぞゴルァ
とauショップのお姉様に言われ
泣きながら自宅まで取りに帰った漏れ
悪いことは言わない
保存してもってけ〜♪
54ヶ月使い続けてたW42CAからtype-Xに乗り換えて2ヶ月たったけど
type-Xも間違いなく名機だよ
スナドラとか最先端テクノロジーは搭載されていないが
実績のある枯れた技術の集大成
フューチャーフォンとしては熟成の域に達してる
後悔はさせない
来るなら来いっ!
- 565 :白ロムさん:2011/02/17(木) 16:00:32 ID:y5Ty3EQO0
- KCP+のどこが実績があって枯れた技術の集大成なんだ?
- 566 :白ロムさん:2011/02/17(木) 23:23:28 ID:dr0g0TueO
- >>564
こえぇ!まじっすか!古新聞入れ探してくる!
って、機種変は4月か5月の予定だけどw
そのころにはまた違うハガキ届いてそうだけどね。
- 567 :白ロムさん:2011/02/18(金) 10:00:59 ID:YF2XxWmU0
- 封書なんかいらんだろ。
アホのショップ店員にやられたな。
- 568 :白ロムさん:2011/02/18(金) 20:26:23 ID:BgaZu8dmO
- >>564 本体忘れても普通に機種変更出来たぞ、機種は31Tだけど。
- 569 :白ロムさん:2011/02/21(月) 09:29:24.72 ID:Tts6sX4BO
- 最近、ネットにつなごうとすると「EZサーバーから応答がありません」ってメッセージが特に増えた気がする。
停波へのカウントダウン、auの陰謀だろうか。
- 570 :白ロムさん:2011/02/21(月) 10:01:35.82 ID:ODbIaRYpO
- 「イルミナティだよ」
- 571 :白ロムさん:2011/02/22(火) 20:49:05.34 ID:9K0Y/Wa20
- ちょっと流れ変わってしまいそうですが皆さんに質問
今自分はW61Tを使っていて、機種変しようとしています。
デザインとカタログスペックでG`z oneがいいかなと思ってるんですが
このケータイは当たりなんでしょうか?
一応スマホも迷ってるんですが
自分の使用用途は
・メール
・電話
・カメラ
・web
ぐらいしかないもので
- 572 :白ロムさん:2011/02/22(火) 21:05:33.87 ID:FcuFkJ9Q0
- そもそも停波対象機種ですし…
- 573 :白ロムさん:2011/02/22(火) 21:08:15.27 ID:ka4XFxK/O
- >>571
42CAは来年にも停波で使えなくなるよ。
このスレの間違いか?
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1297680143/
- 574 :白ロムさん:2011/02/22(火) 23:11:12.24 ID:69XQWA9I0
- そんな使い方ならスナドラ機の方が快適だと思う
- 575 :白ロムさん:2011/02/23(水) 22:35:46.89 ID:k9cRWQh4O
- ニュースを見てたら、自民党の谷垣さんが「砂上の楼閣」と言ったので、モバイル辞書で意味を調べて納得。便利だわー。
typeXにも、こういった辞書は内蔵されてるんかな。
- 576 :白ロムさん:2011/02/24(木) 02:52:56.03 ID:0f6zha0/O
- 最近よく画面がブラックアウトするんだけど、もう42CAは限界に来ているのかなぁ?
- 577 :白ロムさん:2011/02/24(木) 08:51:55.84 ID:KYojOOiuO
- >>576
ブラックアウトは無いけど、「EZサーバーにつながりません」ってメッセージとか
今までアンテナが3本普通に立ってたのに、3本立たないことが多くなった。
アンテナ3本立ってないことがあっても、すぐに3本に戻るけどね。
電波が弱くなってきたのかな。
- 578 :白ロムさん:2011/02/25(金) 13:25:59.05 ID:HjjmynCzO
- >>577 メールの受信が前に比べ重く?なった気がする。
- 579 :白ロムさん:2011/02/27(日) 20:25:31.78 ID:lE+MoRfr0
- 色変更したくなってきた。赤が欲しい。
- 580 :白ロムさん:2011/03/01(火) 02:05:47.29 ID:S1V982CcO
- >>579 赤なんてあったけ? 別な機種では?
- 581 :白ロムさん:2011/03/01(火) 12:23:00.20 ID:qWWTRHwu0
- >>580
バカめがw
- 582 :白ロムさん:2011/03/03(木) 18:58:59.36 ID:pHI/VPpnO
- PCのマウスみたいですね?って言われた。
- 583 :白ロムさん:2011/03/04(金) 18:28:37.36 ID:hIHbfomRP
- タイプXはなぁ。持った感じが42CAから遠いし。
ドコモの方が持った感じは落ち着くんだけどドコモだし。
- 584 :白ロムさん:2011/03/06(日) 03:29:10.96 ID:yRCdEnof0
- GANTZ好きの俺にとって、この機種はまさに神機。
- 585 :白ロムさん:2011/03/07(月) 23:09:59.37 ID:iXGk8kEw0
- ついにカメラ機能が死んだわ
- 586 :白ロムさん:2011/03/07(月) 23:28:34.72 ID:++TcMkRL0
- 自分のは、つい最近マクロ機能がどうもダメになったみたい。
ふつうの撮影なら大丈夫なんだけど。
・・・買い替えるの嫌だぁ 42CAが好きなのに。
いよいよXに移行しないとだめかな?
- 587 :白ロムさん:2011/03/08(火) 05:52:55.26 ID:K874D1yYO
- 来年の7月にW42CAは避けられぬ停波で携帯電話としては死滅する運命だけどな
G'zOneの製品サイクルからすれば停波までにスマホG'zが1機種でるだけだな
来年になって泣く泣く周回遅れでtype-Xに乗り換えるかスマホに行くかG'zやめるかしか選択肢はない
- 588 :白ロムさん:2011/03/08(火) 21:20:36.43 ID:b5KSp1z+0
- ぶつけたり落としたり踏んだり沈めたり撥ねられたりする俺には
スマホはもちろんGz以外どれも無理なんじゃああああああああああああああ
- 589 :白ロムさん:2011/03/08(火) 22:39:35.13 ID:I9F9bY0y0
- >>587
ありゃ、来年だったのか・・・地デジと混同してたわ。
TYPE-Xに替える気満々だったけど、バッテリー替えたばっかりだしあと一年頑張るかな?
ただ、先日オレのもブラックアウトが出たのがちょっと気がかり。
- 590 :白ロムさん:2011/03/09(水) 07:00:49.60 ID:y/nW/qJX0
- いまさらながらE03CA購入
電波関係かオークションや白ロム屋に大量に放出されてるね
ロッククリアのついでに電波状況をショップで聞いたら
新規設置と更新が止まっているから薄くなってきているけど
来年の7月までは利用者が困るような状況にはならないらしい
5年前の携帯だけど、変換やキーアサインが今のものと
違うくらいで、持ちやすくボタンもゆったりで押しやすいね
サイドキーがまともに使えたのが妙に感動的(笑)
通話やスピーカもまともな音量で聴けることがありがたい
2GHzだけじゃ都市部以外じゃ使い物にはならないだろうけど
あと1年と4ヶ月ラフに使い倒すかな
- 591 :白ロムさん:2011/03/09(水) 07:42:10.61 ID:ceSkRLjqO
- 男のクセにいつまでもウジウジと…
停波まで女々しく42CA使っとけ!
- 592 :白ロムさん:2011/03/09(水) 08:10:31.99 ID:kzqOO+fT0
- 【顔文字】新JIS規格。"ウンコをガマンしている顔"など新たに36種を追加 (画像有り)★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
- 593 :白ロムさん:2011/03/09(水) 15:09:23.52 ID:dAO0Ua5Q0
- 三菱東京UFJのモバイルバンキングアプリが今月で使えなくなった
機種変じゃなく銀行変えようかな
- 594 :白ロムさん:2011/03/10(木) 21:50:17.77 ID:qfp7LKMi0
- IS03触らせてもらった
既定の・・・CAY01ルートに黄信号発生
値段あんま変わらんしなー
- 595 :白ロムさん:2011/03/12(土) 00:35:44.10 ID:TFFV9cFWO
- 地震でデカバッテリー見直した。
他の同僚の携帯が電池切れで死亡する中,全然元気な42CA来年まで使うからな!
- 596 :白ロムさん:2011/03/12(土) 03:26:55.55 ID:2eW7+doYO
- 地震後、電波悪くて52SにIC入れ換えたらあら不思議、全然問題無し^^;
旧800MH帯はもう…(;_;)
- 597 :白ロムさん:2011/03/12(土) 23:53:42.52 ID:AJa9drBfO
- これのライトは非常時に重宝しそう
まあ『懐中電灯使え』って言われればそれまでだが
- 598 :白ロムさん:2011/03/13(日) 02:14:49.83 ID:9TFM2OhIO
- >>594
IS03は地雷。特にバッテリーは想像以上。
- 599 :白ロムさん:2011/03/14(月) 10:23:36.49 ID:ju3HveklO
- 関東方面のレポヨロ!
- 600 :白ロムさん:2011/03/16(水) 02:08:25.32 ID:f85rij2g0
- TYPE-X修理に出してる間は
また42CA使ってるけど
やっぱり名機だね
- 601 :白ロムさん:2011/03/17(木) 09:52:41.36 ID:yKRdt4wNO
- >600
X、もう壊れちゃったのですか?
- 602 :白ロムさん:2011/03/17(木) 18:16:20.42 ID:4n9EORQS0
- 42最高だ、周りが電池切れてく仲、最後まで持ちこたえて他の人の連絡網に情報にと頑張ってくれた。
ありがとう42 見捨てず良かった・・・
- 603 :白ロムさん:2011/03/17(木) 19:48:51.37 ID:NfV0/IyB0
- >>602氏だけ、他の人よりも連絡する先が少なかったとかそもそも連絡する相手がなかったとか
そういうオチじゃありませんように・・・・
頑張れ。負けるな。42CA
- 604 :白ロムさん:2011/03/17(木) 20:09:56.48 ID:taIJoedD0
- E03CA使いだけど長持ちするよな。あと茸の機種の待ち受け時間とかみると
異常に長いじゃん。嘘だろ!あんな嘘をカタログに表示していいのか?
- 605 :白ロムさん:2011/03/18(金) 00:27:21.84 ID:/BlU0AO+O
- typeXに慣れてから42CAのディスプレイを見ると小っちゃ!
- 606 :白ロムさん:2011/03/18(金) 11:56:14.31 ID:/klIad180
- >>604
本当の電池性能を見たければ待ち受け時間じゃなくて通話時間を見るんだ!
- 607 :白ロムさん:2011/03/18(金) 15:25:15.73 ID:UxhbA+3oO
- >>603避難所で周りの人にも使ってもらいました
感謝されたけど感謝したいのは42CAと生きてる事です
- 608 :白ロムさん:2011/03/18(金) 16:26:24.20 ID:4cmZyHp20
- 機種変更してくれって言われた。
これ好きだったのに・・・・
type-Xに交換でいいのか?
1円じゃ交換できないよね。
- 609 :白ロムさん:2011/03/18(金) 18:56:37.93 ID:lwQPy0Cd0
-
未使用バッテリーって支援物資になるかな?
ユーザーもauも来年7月までの在庫だし
auが取りまとめてくれないか???
一般からは物資提供不可なんだよね
こういうときのための G`zOne だろ
- 610 :白ロムさん:2011/03/18(金) 19:16:58.49 ID:xyAMdzJ50
- ロッククリア済みの本体込みならともかく
バッテリーだけならただのゴミだろ。
- 611 :白ロムさん:2011/03/18(金) 20:54:19.02 ID:EJisIFXVO
- 充電に時間かかるからねぇ
- 612 :白ロムさん:2011/03/18(金) 21:32:45.64 ID:hE5a9Uq6O
- そういうことじゃなくて
仮にバッテリーが全機種共通仕様なら多少は有り難いだろうけど
42CAとE03でしか使えないバッテリー贈っても誰得って話。
未使用のフロッピーディスク送りつけるくらいの暴挙。
- 613 :白ロムさん:2011/03/19(土) 15:40:16.37 ID:kG9vFIZD0
- おとなしくX買え
買える内に
- 614 :白ロムさん:2011/03/19(土) 16:58:57.02 ID:R0F643Q30
- @来年組み。入手できなきゃauから去るわさ。
てゆか、機種変更が新規に比べて冷遇されすぎでムカツク
- 615 :白ロムさん:2011/03/19(土) 23:58:52.37 ID:1Exn1K4YO
- バッテリーは共通で使えるようにして欲しいよな
少なくともメーカー内では
- 616 :白ロムさん:2011/03/21(月) 06:57:44.43 ID:M0vLxNzqO
- デザインはtypeXよりも好き
- 617 :白ロムさん:2011/03/22(火) 01:13:52.71 ID:jhRunrd80
- >>601
充電口のカバーが取れたんだ
42のカバーからすると貧弱でね
あと蓋のロックが一つなのもどうかと思う
- 618 :白ロムさん:2011/03/22(火) 17:38:59.09 ID:hlDYs0b90
- >>615
大容量派とコンパクト派がいるから共通は無理だろ
>>617
俺もX使いだが、バッテリー周りが鬼門だよな
大容量になって大きく重くなったのに蓋が貧弱すぎる
この前ハードな落としかたした時に、蓋の上下は止まってたが
蓋が湾曲して内部で電池が外れてた。
もっと変な落とし方すると蓋が割れるんだろうな
- 619 :白ロムさん:2011/03/26(土) 19:35:57.14 ID:46fJaWH40
- 今日買おうと思ってビックに行ったら、黒以外の在庫がないと言われた。
メーカーも製造をストップしているらしいけど、もう赤は手に入らないのかな?
店員の説明だと、そのまま終息するかもしれないし、再販するかもしれないとのこと。
個人的にはすげえ欲しくて、製造中止はあんまり売れてないから?と聞くと
特定のお客様が指名買いされて行かれます、ということだった。
再販してほしい。
- 620 :白ロムさん:2011/03/26(土) 19:37:23.94 ID:46fJaWH40
- ↑誤爆です失礼
- 621 :白ロムさん:2011/03/28(月) 20:03:17.53 ID:nFFytVFd0
- 藤岡がちゃんと走らせんから今週も機種変更できんやないかっ!><
- 622 :白ロムさん:2011/04/02(土) 00:08:45.59 ID:9GPRmIlCO
- いまさらながら、デカバ購入…
買えるうちに予備電池キープしてないとヤバいから(笑)
もうTYPE-X使ってるけどね…
- 623 :白ロムさん:2011/04/02(土) 00:27:46.67 ID:El1thtvuO
- >>622
もしかして、定価購入?
- 624 :白ロムさん:2011/04/02(土) 06:39:49.85 ID:9GPRmIlCO
- >>623
オクで1600円
今なら、新品1,000〜1,500円スタートが何件かある。
- 625 :白ロムさん:2011/04/03(日) 04:34:45.82 ID:155m7y5cO
- この機種って停波になるの?
- 626 :白ロムさん:2011/04/03(日) 07:25:52.27 ID:kNhK7nfHO
- >>625
この機種は停波になる!
- 627 :白ロムさん:2011/04/03(日) 08:49:34.01 ID:fuKZ+haP0
- あと1年ちょいは使えるよ
- 628 :白ロムさん:2011/04/03(日) 11:00:22.07 ID:3i25n/AW0
- 電池いまさら買うな
無駄カネ使うな
Xに投資しろ
- 629 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:15:44.21 ID:h/pgUFVJ0
- >>628
ちょっと質問なんですけど、
Type-Xはどんな所がオススメですか?
- 630 :白ロムさん:2011/04/03(日) 13:01:01.25 ID:fuKZ+haP0
- 春セレ対象
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1301201797/
- 631 :白ロムさん:2011/04/03(日) 13:57:32.22 ID:gKredOhQ0
- しょうがなくW42CAからソフバンのDESIRE HDに乗り換え。
OTTERBOXにDEFENDERシリーズというケースがあって適合する機種があればそっちの機種でいいかも。防水ではないけど。
http://www.otterbox.com/defender-series-cases/defender-series-cases,default,sc.html
こんな手もあるってことで、、、
- 632 :白ロムさん:2011/04/03(日) 19:28:44.03 ID:pyHzu1LC0
- >>630一通り読んだけどイマイチ解りませんでした。
>>631あ、俺はiPhone4でDEFENDERにしたよ。
- 633 :白ロムさん:2011/04/04(月) 06:40:05.06 ID:mrIGXm2i0
- >>631
参考になりますた。
- 634 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2011/04/04(月) 07:48:50.64 ID:JAjTUSXAP
- >>633
オッターボックスは造りが荒いよー
何つーか、工業用な雰囲気。
補修部品が有る物もあるから便利だけど。
- 635 :白ロムさん:2011/04/04(月) 08:47:42.58 ID:iBWWoZUm0
- >>629
42と比べてここは良かったと思えるのは
・画面がデカイしめっちゃ綺麗
・カメラが高画質+保存速い
・電池減ってからの粘りがケタ違い
・暇つぶし機能が多い
かな?
逆に42の方が良かったと思えるのは
・丸窓のリング発光
・ライト点灯時間
・漢字変換
・カメラ画像見るときの拡大縮小等の動作
かなー
停波まで粘るのは良いがこの震災で生産中止になって手に入らなくなってもしらん
- 636 :白ロムさん:2011/04/04(月) 20:07:05.83 ID:TmeeoogL0
- >>635レス有難うございます。
ほしい気持ちは有るんですけど‥
今回の震災でW42CAは大活躍でした。
- 637 :白ロムさん:2011/04/05(火) 19:31:26.58 ID:Yke/X5SVO
- ほしい時が買い時〜
TYPE-X…
いつまであるかわからんよ(笑)
まだ売ってるうちにキープしといたほうが良くないか?
- 638 :白ロムさん:2011/04/06(水) 10:37:24.33 ID:t37u47msO
- そうだな。
度々噂にあがるスマホ待ちならともかく
成熟したガラケーなら今のうちにキープしても良いと思う。
42なら最悪SIM差し替えでいいしな。
- 639 :白ロムさん:2011/04/06(水) 22:28:02.61 ID:fEOhEniwO
- TYPE-Xは中国製で作りもW42CAに比べるとやっぱ甘いよ
俺は買ったけど
- 640 :白ロムさん:2011/04/07(木) 08:43:39.23 ID:1hx0LXJ40
- >>639
今中国が絡んでない製品があると思ってるの?
- 641 :白ロムさん:2011/04/07(木) 16:31:46.16 ID:lM/9y/BbO
- さっきtypeXスレ見てたら丸窓がアクリル製だって?
それはちょっとショックだなぁ。
- 642 :白ロムさん:2011/04/07(木) 18:03:37.58 ID:86A6IPs10
- G'zショック
- 643 :白ロムさん:2011/04/07(木) 19:13:26.45 ID:sFLO/R0u0
- だれうま
- 644 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2011/04/07(木) 23:13:34.33 ID:vWN6qNP/P
- >>641アクリルの方がいいと思うよ。
どうせauではレンズに使う用な高級なポリカはなかなか使えないんじゃないか?
- 645 :白ロムさん:2011/04/09(土) 18:00:32.41 ID:08h2Pcn1O
- TYPE-Xは、充電時間が長いので充電中はW42CAにカード差し替えて使ってるけど…
デカいと思ってたW42CAがやけに小さく感じる(笑)
- 646 :白ロムさん:2011/04/09(土) 18:25:37.81 ID:A+O6rJKC0
- >>645
ああ、わかる。
なんて小さくて可愛いんだと思ってしまう。
- 647 :白ロムさん:2011/04/10(日) 16:44:29.48 ID:vL13CC/TO
- 画面に1インチも差あるからな
- 648 :sage:2011/04/11(月) 07:04:02.78 ID:al1qXj9MO
- ごめん。どっちにsageいれたらよいのか?
昨日、プリから通常に戻したんだが
落とした着信音が使えるんだな、ラッキーだわ。
- 649 :白ロムさん:2011/04/11(月) 20:22:14.41 ID:Kt1RPVuN0
- メール欄だよ
- 650 :白ロムさん:2011/04/11(月) 20:58:22.86 ID:al1qXj9MO
- >649
有難う
- 651 :白ロムさん:2011/04/13(水) 10:26:53.19 ID:lTFYXnUd0
- この機種は、Cメールに緊急地震速報のメニューがないんだね・・・
- 652 :白ロムさん:2011/04/13(水) 11:01:39.30 ID:o7uYTBWo0
- >>651
出た当時、緊急地震速報自体が無かった気がする
- 653 :白ロムさん:2011/04/13(水) 11:44:28.32 ID:SxQxxtViO
- ちょっと調べてみた。
20060629-W42CA発売
20071001-緊急地震速報一般向け開始
20080109-2008年春モデルからau対応
だと。
- 654 :白ロムさん:2011/04/13(水) 11:48:07.68 ID:o7uYTBWo0
- >>653
もうこいつ5年も前なのかよ・・・
ショックだ・・・
主に年齢的な意味で
- 655 :白ロムさん:2011/04/13(水) 21:17:02.31 ID:5D3ElA5oO
- どおりで…
最近重く感じるようになった。
>年齢的な意味で
- 656 :アヤシイ ◆J1niz1GtLU :2011/04/14(木) 23:25:40.87 ID:Wwnc60MZ0
- 悩みがあります。
結婚11年目です。専業主婦の嫁が家でよくメールや、トイレにはいってコソコソ電話をしてます。
この前は、俺がたまたま早く仕事が終り、徒歩で家に向かって歩いていたら、娘を塾に向かえに行く嫁と遭遇しました。
雨の中わざわざ傘をさしながら電話で誰かと話してました。現代時代、携帯で誰かと話すのは当たり前の事なんですが、言葉にできない怪しさがすごくします。
浮気が心配です。
携帯電話は古いんですがW42CAのオレンジ色を使っています。
少し前に壊れたとかで、新しい機種が販売されてるにもかかわらず、わざわざ一万円出して修理してました。
最近よく電話するねって嫌味を言った後の事だったんで、何か抹消する為にわさわざ中身だけ入れ変えたような感じにすら思うのです。
みなさん。ぜひ知恵をかしてくださいm(._.)m
何からチェックしたらいいですか?
ロックはしてませんが、初めに決める四桁の番号は分かってます。あ、修理したついでに変えた可能性あるな。いや、多分大丈夫やろう。最悪、9999回試したらいいだけやし。
あと昔ね、同じauの携帯で、電話帳に登録してても普段見えないし、着信あってもウンともスンともいわなくて、何かの解除したら電話帳も復活してて、着信があれば鳴る最強の機能があったんだど、W42CAには何か秘密の機能はないのですか?
まず何から覗いていきましょうか?
お助け下さいませm(._.)m
- 657 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:38:00.71 ID:iu0kH2xNO
- ぬるぽ
- 658 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:50:42.69 ID:w5LM6Sb70
- がっ
- 659 :白ロムさん:2011/04/15(金) 00:16:08.08 ID:dlzr69MUO
- おやすみー
- 660 :アヤシイ ◆J1niz1GtLU :2011/04/15(金) 00:17:40.48 ID:k37cWgzU0
- ねんなあー
助けろー
- 661 :白ロムさん:2011/04/15(金) 10:31:59.15 ID:lDHdluIu0
- TYPE-Xに早く変えたいけど高いなー。
せめて2万にならないと買えない。
- 662 :白ロムさん:2011/04/15(金) 10:44:56.84 ID:LW48HjFe0
- >>661
Xが2万になる時は新機種が出たって事だろ
またそうやって買い時を逃すタイプ
そもそも値下がりする前に完売するだろ
もう生産してないって言うし
- 663 :白ロムさん:2011/04/15(金) 12:36:38.16 ID:dlzr69MUO
- おはよー
X、オクでだいぶ値下がりしてない?
そろそろ赤ぷりにカード投入するかな〜
ぷりについてはまだ何も決まってないみたいね
- 664 :白ロムさん:2011/04/15(金) 19:16:30.02 ID:/+5rFmY+0
- >>660 *キー長押しで電話帳の切り替えは出来るけど‥
|д゚)チラッ
- 665 :白ロムさん:2011/04/16(土) 07:32:53.07 ID:5rlBArDO0
- >>631
遅レス失礼
W42CAを永らく愛用していましたがこのケースが使えるスマホに乗り換えで自分は満足できそうです。
- 666 :白ロムさん:2011/04/17(日) 22:40:14.98 ID:wCQklYuS0
- G`z one スマホはまだか。N06CにMNPしてしまいそうだ
- 667 :白ロムさん:2011/04/18(月) 02:41:35.48 ID:h158u8y90
- R2がでますよ。
- 668 :白ロムさん:2011/04/18(月) 15:55:21.97 ID:0uOfL0Cj0
- スマホって画面が剥き出しなのが怖いなぁ
42にぎにぎしてると一日過ぎちゃうな
- 669 :白ロムさん:2011/04/20(水) 10:13:37.96 ID:Oww6r8Iw0
- スマホの利点って外でもネット廃人になれるって以外なくね?
スマホじゃなきゃこの窮地は救えなかった!ってことあるの?
- 670 :白ロムさん:2011/04/21(木) 23:24:53.14 ID:qrAyCxjx0
- スマホより先に、IS11CAが出るのかな・・
- 671 :白ロムさん:2011/04/25(月) 14:20:56.32 ID:r/i6IKZe0
- au、「CDMA 1X」サービスなどを来年7月に終了
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110425_442166.html
- 672 :白ロムさん:2011/04/25(月) 15:12:45.38 ID:Jscbfkx+0
- >>671
今はX使ってるが、終わる直前は42に戻そうかな
通話中にその終了する瞬間を体験するんだ・・・
- 673 :白ロムさん:2011/04/25(月) 16:40:06.12 ID:ONFwdWAqP
- 運悪く2GHzエリアだったりして
- 674 :白ロムさん:2011/04/25(月) 17:40:00.72 ID:61WDW5xa0
- W42CA使いだが、auから無料交換対象機種のお知らせが来た。
その機種を下に書く。
・PT002 by PANTECH
・簡単ケータイS PT001 by PANTECH
PT002ならまだしも、簡単ケータイSって人をなめるのもいい加減にしろよauさんよ
- 675 :白ロムさん:2011/04/25(月) 18:54:34.52 ID:BaTjTlkM0
- Xに機種変したいけど、何だか面倒くさくなったなぁ。停波まで使い倒そうかな。
- 676 :白ロムさん:2011/04/25(月) 19:20:08.02 ID:0IcxoGDD0
- >>674
今日俺んちにも届いてた
まったくだ、ユーザーナメすぎ
現在使用中の同系統機種と無料交換が当然だろうに
- 677 :白ロムさん:2011/04/25(月) 19:38:09.48 ID:Gd1l+g/y0
- >>671
「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ(KDDI)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/index.html
「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ〈別紙〉(KDDI)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html
- 678 :白ロムさん:2011/04/25(月) 21:35:48.56 ID:IUdIIafo0
- 乞食みたいにゴネてないでとっととX買え
クズども
- 679 :白ロムさん:2011/04/25(月) 21:53:35.66 ID:61WDW5xa0
- KDDI関係者か?
ゴネるも何も誠意が全く感じられない
在庫で余ってる廃棄処分しなければならないような機種を無料対象機種にしてるだけでしょ?
- 680 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:27:56.93 ID:m5AmH/uo0
- まぁ今までもうちょっとマシな機種に\0で機種変できる機会は何度もあったわけで・・・
無料交換がパンテックなのは十分予想できたんじゃないの?
- 681 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:33:47.28 ID:61WDW5xa0
- そういう問題じゃない
KDDIが誠意を示すかどうかが問題なんですよ
停波までにその誠意を見せなければ、停波と同時に他社に鞍替えです
どこも似たようなものだとはわかってますが、KDDIを長年使ってきた者としては誠意を見せてもらいたい
- 682 :白ロムさん:2011/04/26(火) 02:38:10.00 ID:U5Lz7MY+0
- 「あのねお客さん、そういうのを『クレーマー』って言うんですよ。」
っていう懐かしい声が脳内再生された。
- 683 :白ロムさん:2011/04/26(火) 03:31:45.83 ID:C5LRGi810
- 無料交換は歩数計の付いたk008で。
たまには外出しないと。
TYPE-X買うけどね。
- 684 :白ロムさん:2011/04/26(火) 06:21:47.11 ID:5kmsiQJb0
-
____
/ ` 、
/ 、
/ ヽ
. i=安全+第一== l
! _..______ `` |
,!イ く二>,.、 <二>`\ | いいから 働け!
´レ--‐/ `ー---- 、 | ノ
` l ' Jfヽ!
jヽ ヾニニゝ ゙イ" }
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r===;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`===、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 685 :白ロムさん:2011/04/26(火) 15:50:06.22 ID:hOpf1DU+0
- auには「誠意大将軍」と言われていた羽賀研二氏を見習ってもらいたいものだ
- 686 :白ロムさん :2011/04/27(水) 01:07:54.55 ID:4CmAZ9bT0
- ほかにW42CAの場合、2012年7月23日以降は一部の2GHz帯エリア(ほぼ都市部)での使用に限られ
ついでにメール等のパケット通信なども利用できなくなるからな
- 687 :白ロムさん:2011/04/27(水) 03:50:03.07 ID:emFDMDRKO
- >>686 2Gだと通話だけになるの?
2Gでパケットは出来ないんだ、初めて聞いた
- 688 :白ロムさん :2011/04/27(水) 12:18:19.15 ID:4CmAZ9bT0
- >>687
YES.
- 689 :白ロムさん :2011/04/27(水) 14:25:25.96 ID:4CmAZ9bT0
- 2012年7月23日以降はこういう使い方もある
1. W42CAを完全な2GHz帯エリア専用通話専用機およびSD-Audio専用機として活路を見出す
2. 既存のauスマートフォンとの併用
3. 「指定通話定額」(ガンガントーク)専用機として残す
- 690 :白ロムさん:2011/04/29(金) 22:43:52.06 ID:1YkYCnf6O
- 通話だけは出来るんですね…
それなら、TYPE-Xの充電中に予備電話として使えますV(^-^)V
充電は、電源OFFでしてるので2時間半の間に緊急の連絡があったら困るし…
因みに、今はTYPE-Xの電池が切れたらW42CAにカード差し替えで使用中(笑)
- 691 :白ロムさん:2011/04/30(土) 14:55:22.85 ID:BnzIIzJtO
- 停波&機種変更のお知らせハガキが届いた。
もちろんTYPE-Xは割引対象じゃなかった。
せめてカシオの機種を1つでもいいから割引対象にしてくれ。
というわけで、42caまだまだお世話になります。
- 692 :白ロムさん:2011/04/30(土) 17:54:44.07 ID:4OFjjrFP0
- 一応5250円引きだと思うぞ。
- 693 :白ロムさん:2011/04/30(土) 20:05:53.67 ID:oKISQkGi0
- TYPE-Xに無駄金を使わず、この夏に、G'z One スマホに乗り換える人は、勝ち組
- 694 :白ロムさん:2011/05/01(日) 00:36:36.43 ID:NPEKapDH0
- >>692
A4くらいの案内状だったよね、それ持ってかないとその割引してくれないからね。
- 695 :白ロムさん:2011/05/01(日) 12:38:33.28 ID:EY3Oc0Py0
- >>693
出るの?
本当ならそこまで我慢するけど
- 696 :白ロムさん:2011/05/01(日) 12:57:41.72 ID:lzkjzONUO
- スマホは…
まだまだ、過渡期でいまいち(笑)
あと5年は、TYPE-Xで様子見するよ。
別に、負け組とは思わないし…
- 697 :白ロムさん:2011/05/01(日) 15:33:55.10 ID:OrREryzI0
- >>695
これが来るかも
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110427_442668.html
G'z One Commando
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297430658/
- 698 :白ロムさん:2011/05/01(日) 15:34:57.21 ID:OrREryzI0
- 来るかもという書き方はおかしかった
ほぼ来る
http://ameblo.jp/povtc/entry-10841584041.html
- 699 :白ロムさん:2011/05/01(日) 21:02:11.55 ID:Y8GuYfSN0
- おおおコマンドかぁいい名だ
- 700 :白ロムさん:2011/05/01(日) 21:06:46.05 ID:gnW2fFsg0
- ついに来るのか?
これで、W62CAで患ったPTSDが治るのか?
- 701 :白ロムさん:2011/05/01(日) 22:18:36.88 ID:L6FqawtDO
- >>698
NEC CASIO mobile って何?どういうこと?
G'z、auなのにNEC?
わからんことばっかです…
- 702 :白ロムさん:2011/05/01(日) 23:51:34.72 ID:P38ghiP/0
- そのくらいはググりましょう。すぐ分かることです。
- 703 :白ロムさん:2011/05/02(月) 00:57:24.31 ID:Gm6B72ru0
- ドコモに逃げるとこだったけどやめといて良かった。
今度はあんま大きくないといいな…。
オシャレな服のぽっけにXは入らない。
- 704 :白ロムさん:2011/05/02(月) 02:46:32.50 ID:/aHAYprM0
- ipod持ちにとってコマンドーはいらんわ。
とにかく今のXの機能に
フラッシュライト(目くらまし用)
発砲音(混乱用)
警戒音(護身用)
LEDレーザー
ガイガーカウンター
対峙した相手の筋量を測れるスカウター機能
電波時計
デバカ
とまぁコレくらいプラスしたR2のだしてほしい。デザインはそのまま。
- 705 :白ロムさん:2011/05/02(月) 06:56:08.60 ID:W7RqCpjR0
- >>704
どんな生活をおくってるんだ?
- 706 :白ロムさん:2011/05/02(月) 08:25:36.63 ID:7x9IcRkPO
- >705
リビアとかそんなとこ行く人かな?
- 707 :白ロムさん:2011/05/02(月) 11:22:43.19 ID:d/Rp+A2o0
- 書いてあるじゃないか、出歯亀って
- 708 :白ロムさん:2011/05/02(月) 19:55:21.95 ID:7xZLOX1eO
- >>704
デバカって何の略なんだろうw
入力したら「出刃か」って出たけどww
コマンド見たら、5月中にTYPE-Xに機種変更する気が失せてきたけど、バッテリーの持ちはどうなんだろ。
あとコマンド(スマホ)にした時の料金体制も気になる。
- 709 :白ロムさん:2011/05/03(火) 01:59:48.43 ID:H4zUKOLN0
- デカバッテリー
- 710 :白ロムさん:2011/05/03(火) 14:37:25.05 ID:XdQRaHlj0
- 画面むき出しをどうにかしろよと
- 711 :白ロムさん:2011/05/03(火) 21:59:10.25 ID:y+doG2i50
- >>704
スタンガンも付けとけよ
- 712 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:21:31.21 ID:mJWR4Kfr0
- 無料機種と交換しますと案内きてた。
交換機種PT001/002は手数料も無しと
使えなくなるぎりぎりまでW42CA使うよ。
他の無料機種が増えたら変えることにするよ。
- 713 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:35:57.72 ID:+wGCJvg70
- W42CAで使えるmicroSDの最大容量をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
マニュアルを無くしてしまったので規格の上限がわからないのと、
できれば(自己責任の範囲でというのはもちろんです)マニュアル上以上の容量で「この容量でも使えたよ」
という情報があれば知りたいのです。
- 714 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:41:08.65 ID:mJWR4Kfr0
- >>713 2GB
- 715 :白ロムさん:2011/05/04(水) 00:19:12.87 ID:F81Wl7nQ0
- >>713
自分も2GBを使ってる
- 716 :白ロムさん:2011/05/04(水) 00:21:22.93 ID:cWYftiuF0
- 短波受信
無線
コレもつけないとな。
とにかく通信機能の徹底
- 717 :白ロムさん:2011/05/07(土) 20:24:22.57 ID:EaQCcdLT0
- >>713
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
ダウンロードできるよ
- 718 :白ロムさん:2011/05/11(水) 10:13:05.38 ID:bmABimS+O
- ぐぁー!
デカバを使い始めて約1年3ヶ月。
何時間充電させても、バッテリーが満タンにならなくなった orz
充電中は赤いランプ、画面のバッテリーの絵は下から上へ流れて、充電されているように見えるのになぁ…
買いだめしておいた新しいデカバで出直してきます。
type-x?コマンドー?新しいデカバにするから、まだまだ先だねw
- 719 :白ロムさん:2011/05/12(木) 11:02:15.93 ID:/r2iAL5N0
- >>718
デカバの値段+1万で十分X買える気が・・・
しかもシンプル化で基本料が安くなる
- 720 :白ロムさん:2011/05/12(木) 20:19:46.53 ID:0bNoGGp90
- >>718
充電器と接触する部分が電気通しにくくなってるだけじゃね?
ちょっと磨いてやれば直ると思うよ
- 721 :白ロムさん:2011/05/14(土) 00:08:45.06 ID:ad6CO1pY0
- >>718
スタンド使ってる?
- 722 :白ロムさん:2011/05/17(火) 09:18:09.48 ID:5zDcV26F0
- ロック番号忘れたから、au行ったんだけど
新しいやつって、でかいな
42caもでかいと思ってたけど
type-x?ってそれよりでかいw
今はジーパンの前ポケットにいれてるけど
type-xって入りそうにないw
42caは丸っこいからするってはいるんだよね、そこがかわゆいw
- 723 :白ロムさん:2011/05/17(火) 10:07:38.72 ID:E5Ez+R470
- 来年の周波数改定後でも通話は使えるのかな?
だとしたらスマフォ買ってsim入れ替えて通話専用にしようかと思ってるんだけど
- 724 :白ロムさん:2011/05/17(火) 11:36:45.26 ID:U7+QmZ3u0
- >>722
そうなんだよ
自分もサイズ見て買うのやめた
コマンドはもっとデカイし
鞄持たないからポケットに入らないのは不便なんだよな
ごつけりゃいいってもんじゃないよ
- 725 :白ロムさん:2011/05/17(火) 15:08:03.21 ID:ejIHp6XZ0
- type-Xは、アンテナが内蔵されてる出っ張りがもっと小さければそれほど大きくないんだがなぁ
あれがあるせいで操作性が悪い
- 726 :白ロムさん:2011/05/17(火) 17:17:06.55 ID:mFLDIacZ0
- ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
- 727 :白ロムさん:2011/05/18(水) 00:47:55.84 ID:BA/ippfd0
- type-Xの出っ張りを取るとポケットに入るのか。
- 728 :白ロムさん:2011/05/18(水) 03:41:56.88 ID:txLns+HYO
- 新機種、発表されたね。
つい先日まではtype-xオンリーだったけど、CA007とIS11CAも選択肢に加わった。
41CAを使っていた自分には、CA007がかなり魅力的だけど、上記3機種で停波割のお知らせが早くこないかな。
- 729 :白ロムさん:2011/05/18(水) 11:32:18.54 ID:8CfZvbS+O
- >>727
ポケットに入る様になるかわりに、電波が入らなくなるけどな
- 730 :白ロムさん:2011/05/19(木) 12:02:18.17 ID:zHsn0tZF0
- 使えなくなるって?
メンドクセーな
AUから無料で交換できる機種の案内が来てたけど、TypeXは入ってないじゃないの。
TypeXに交換したらいくら掛かるんだだれか教えろ。
- 731 :白ロムさん:2011/05/19(木) 12:37:36.33 ID:eNchzlJZO
- >>730
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1298214761/
- 732 :白ロムさん:2011/05/19(木) 13:46:12.36 ID:+umv0f7kO
- E03CAの新品白ロムが激安なんだけど!
42CAオレンジだいぶくたびれたから機種変しようかな?
来年の7月までたっぷり一年あるし(笑)
- 733 :白ロムさん:2011/05/19(木) 17:18:58.99 ID:NJtHCe4oO
- 自分も03欲しいけど
いくら激安でもロッククリア代がなあ
- 734 :白ロムさん:2011/05/19(木) 20:48:41.52 ID:7ALeI+ZQ0
- いきなり3つも出るなんてさ…散々放置しといて
さぁどれにしよう
来年の7月まで粘ればまだ出るか?
- 735 :白ロムさん:2011/05/19(木) 23:14:19.02 ID:m0WAPKsa0
- 731さん
あんがとね〜。
- 736 :白ロムさん:2011/05/20(金) 01:20:23.52 ID:CxoupvTz0
- >>734
まあ来年の7月以降も通話はできるみたいだから
スマホなり契約してSIMは42CAに挿して通話専用に
スマホはwifi運用で、とかもアリかな。
wifi経由でezwebのメールって受け取れるのかはわからんけど
- 737 :白ロムさん:2011/05/21(土) 23:53:12.60 ID:65W72K380
- ezメールをauoneとリンクさせてDSiで読んでる
これを応用できる?
- 738 :白ロムさん:2011/05/24(火) 16:36:31.28 ID:y0oEwaY50
- コマンドーは何故デカバではないのか
- 739 :白ロムさん:2011/05/25(水) 00:31:10.61 ID:4erRu/aO0
- 有償でも構わないけど持ち込み修理扱いで
新周波数対応って技術的に不可能なのかな?
- 740 :白ロムさん:2011/05/25(水) 02:33:04.64 ID:MIKQLDlQO
- >>739
2000万円位でも良ければできるよ
- 741 :白ロムさん:2011/05/25(水) 23:27:25.25 ID:m8AlN01h0
- 2000万ペソなら考える
- 742 :白ロムさん:2011/05/28(土) 01:33:35.52 ID:RmwXYvsZ0
- いつになったら、type-Xは無料交換機種になりますか?
購入者全員に春セレクト割するくらいなら、既存ユーザーもっと大事にしてよ
このままの状態ならMNPで他社に移行するよ
- 743 :白ロムさん:2011/05/28(土) 02:36:41.07 ID:EGEdmg/n0
- TYPE-Xは製造終わったらしいよ
- 744 :白ロムさん:2011/05/28(土) 07:08:13.17 ID:aeQtfPb80
- >>742
TYPE-Xは金を払う価値がある機種
金が無いならPT002にでもすればいい
嫌なら他社へどうぞ
- 745 :白ロムさん:2011/05/28(土) 09:42:32.98 ID:qhl9GKG4O
- スマホの方がいいと思ってるなら構わんが
そうじゃないなら在庫あるうちに変えた方がいいぞ。
ストレート時代からのG'z使いなら分かってくれると思うけど
今のガラケーからスマホへ移り変わる流れは
ストレートから二つ折り端末に変わった頃によく似てると思うんだ。
- 746 :白ロムさん:2011/05/28(土) 16:44:44.07 ID:Q27tzdXa0
- アップルの株価が落ち着くまでスマホは様子見
- 747 :白ロムさん:2011/05/28(土) 23:37:41.86 ID:2OMFEvNt0
- >>745
もう2つ折タイプは終わりなのか?TYPE-R2を望む俺はアホすぎるのか。
マジで変えなければならないのか。ん〜、オプションでデカバがでれば
変えるのだが・・・
- 748 :白ロムさん:2011/05/28(土) 23:41:21.98 ID:ocirAltWO
- 標準でもデカバよりデカバでは?
- 749 :白ロムさん:2011/05/29(日) 00:09:58.80 ID:8yZIPLnN0
- 確かにでかい。でも裏は凹んでいて、バッテリーの部分が薄くなっている。
これをうまく裏全体を水平にするくらいのデカバにしてほしいって事かな。
とにかくデカイのが欲しいだけです。
- 750 :白ロムさん:2011/05/29(日) 01:27:15.49 ID:RRUiBpRa0
- >>742
PT002だと、W42CAよりむしろスペックダウンする
金の問題ではなく、近年の既存ユーザー冷遇策に腹を立てているだけだ
PT002は売れ残りを在庫処分したいから無料にしてるだけでしょう
末尾見たらわかると思うけどPCから書き込んでいるんだが、金の無い人間がPCでネットなんかやらない
PCは三台使ってる、携帯は一台だけだけど
一応ここはW42CAのスレなんだけど、type-xはもう購入済みなんですか?
なんかKDDI関係者みたいなレスっぽいんだが気のせい?
>>745
type-xは縦に大きすぎるのが気に入らないんだよね
マイナーチェンジでもいいから、キー下のアンテナ内蔵プロテクターを小さくしてほしい
何故あんなに大きくしたのかわからない
まさかカラビナを引っ掛けられるように設計したのかな?
type-xはW42CAの時ほど絶対に欲しいとは思わない
W42CAの時は、ほとんど衝動的に買った
- 751 :白ロムさん:2011/05/29(日) 11:43:32.36 ID:Tuo8+zZ0O
- >>747
終わりとは思わないけど
メーカーもキャリアもユーザーもiPhoneに踊らされてるからねえ。
すでに二つ折りが主流とは言い切れない状況下で
さらにマイナーなG'zとなると何時まで続くか。
キャリアもメーカーもデザインも拘らないのであれば
今後も選択肢はまだまだあると思うけどね。
単なる戯れ言かもしれないけど
空白の4年間の絶望感といったらなかったよ。
- 752 :白ロムさん:2011/05/29(日) 12:39:43.79 ID:hGJkXCv80
- 日本経済新聞で数年後にはスマートフォンが日本の携帯電話全体の軽く5割を超えて7割くらいになると予想してたけど果たして本当にそうなるか疑問。
スマートフォンだとインターネット使いまくらないと意味ないから、ネット定額制に入る事が基本となる。
そうすると携帯料金は最低7千円くらいになってくる。
私のように携帯は通話とメールしかしない人間には無用の長物。
通信会社に世界全体の人々が踊らされてるとしか思えない。
通話とメールに関しては従来型の方が圧倒的に使いやすい。
定額料を2000〜3000円程度にまで下げるならスマートフォンシェアが7割になるのは現実的だとは思う。
ipadのような端末が従来型PCと置き変わるとも言ってる評論家がいるけど有り得ないだろう、さすがに。
電子書籍にしても便利は便利だが、たくさん本を読む人間にとっては目が疲れるし、ざっと見渡す事がしづらいので不便。
- 753 :白ロムさん:2011/05/29(日) 16:28:38.57 ID:YLxo+KZK0
- >>750
冷静になれよ。俺も42CAは好きだけど、発売当初からハイスペじゃないぞ。
これと比べればPT002だって十分上位機種だよ。お前の好みじゃないだけでな。
CA002あたりとの交換を望むなら、まだ理解できるけど、type-Xと無償交換なんて
正直言って「わらしべ長者」みたいなもんだと思うよ。
工業製品なんて全ての面で100%好みの製品なんて、ほぼ無に等しいだろ。
俺は4月にtype-X買って満足してるよ。
停波割り、春セレクト割、ポイント使用で実際の支払いは4000円くらいだったな。
- 754 :白ロムさん:2011/05/29(日) 18:19:24.46 ID:FXfOdX6lO
- 今現在42CAで必要十分な人で、特にデザインや耐衝撃に
こだわりが無いなら、旧KCP機種(PT002.K005.K006.K008)
辺りから選んだほうが、むしろサクサク加減や電池持ちでの
ストレスは少ないんじゃないかな?
スペック上の電池容量や待受時間はtype-Xが上だろうが。
- 755 :白ロムさん:2011/05/30(月) 02:11:07.79 ID:NG6Ilw7A0
- あと1年これで頑張ることに決めたわ
来年あたりならスマホも方向性が見えてきそうな気がする
- 756 :白ロムさん:2011/05/30(月) 08:59:43.12 ID:vhfLHHfC0
- auだったらパチモンAndroidしか出ない
5年は様子見する必要がある
- 757 :白ロムさん:2011/05/30(月) 10:35:56.20 ID:L2Rn5GUo0
- ずーっとG'zしか使ってなくてスマートフォンとか全然分からないぞ
いきなり3種類も出されてもついていけません
ペンギンは壊れやすそうだから無し、
で携帯代安く済ませたいのならコマンドよりもXの方がいいのか?
- 758 :白ロムさん:2011/05/30(月) 17:59:51.78 ID:OA31E8h90
- 昨日type-Xに機種変してきたよ、
全部入りでサイトが少し遅い位で、
性能的には満足なんだけど、
持ったときの感触がまだ慣れない、
今更ながら42CAが発売時に大きいだの重いだの言われていたが、
手にピッタリフィットする良いフォルムと程よい重さなんだと実感してる w
もう少し付き合いが続きそうだよ。
- 759 :白ロムさん:2011/05/30(月) 18:47:16.23 ID:WDGc6+Ek0
- 無料交換機種のPT002は韓○メーカーの時点で有り得ない
- 760 :白ロムさん:2011/05/30(月) 19:09:20.70 ID:Khc5pQpI0
- >>753
PT002はW42CAについてるPCサイトビューアすらついてない
ワンセグもついてない
カメラの画素数もほぼ同じ
画質はどちらが上かはわからない
どのあたりが十分上位機種なんですか?
ポイントを除いた場合支払いはいくらくらいですか?
ポイントによる支払いは現金を支払っているのと同等と考えるべき
- 761 :白ロムさん:2011/05/30(月) 19:24:21.63 ID:Khc5pQpI0
- それとムービー撮影サイズがW42CAより小さい
W42CA 320×240
PT002 176×144
- 762 :白ロムさん:2011/05/30(月) 20:26:55.47 ID:a14qP5HA0
- >>760
繰り返しになるけど、42CAは俺も気に入ってるよ。
だけど、WでもないQVGAでSDHC非対応って段階で俺はもう使えないな。実際、音源だけで4Gくらい使ってるし。
まして、QVGAでフルブラウザとか使ったことないよ。w
今回、ポイントは1万円くらい有ったけど、元来、機種変用の特典みたいなものだろ。拘る必要無いんじゃね?
そんなことより、auなんて他人が経営してる企業の姿勢なんかに拘って一々腹立てて、お前にプラスが有るのか?
愛着や思い入れはプライスレスだし、気分よく過ごした方が人生豊かになるんじゃね?
来年の7月までにご希望の機種が無料交換機種になったら良いね。
- 763 :白ロムさん:2011/05/30(月) 21:13:01.94 ID:2m//pluq0
- ドラッカーがもし生きていたら日本の携帯三社を見てどのように思うだろうか?
- 764 :白ロムさん:2011/05/30(月) 23:37:18.27 ID:8YGMhX/30
- >>758
TYPE-Xにはあの丸みと分厚さが足りないんだよね
- 765 :白ロムさん:2011/05/31(火) 11:22:27.42 ID:MxENhCCZ0
- >>758
本当、手になじむフィット感は42CAがナンバー1だと思う。
BT、WVGA、SDHC、お財布が有れば今もメインで使ってるだろうな。
俺の42CAは灰ロム状態だけど、発作的に持ち込み機種変したくなる。w
- 766 :白ロムさん:2011/06/01(水) 00:28:44.58 ID:Yz5mIzlpO
- あうで灰ロムとは、これいかにwww
- 767 :白ロムさん:2011/06/01(水) 01:07:33.83 ID:2xiJ0bpWO
- >>766
MNPで解約したSIMが刺さったままの状態って灰ロムって言わないんだっけ?
俺、勘違いしてる?
- 768 :白ロムさん:2011/06/01(水) 03:02:03.85 ID:yzYfwdsx0
- とっととXに切り替えろ
そのための機種
- 769 :白ロムさん:2011/06/01(水) 15:51:29.82 ID:qPR0jlN50
- Xよりはるかに気に入ってる
全く同じデザインで新しいの出してくれたら買いたいなあ
- 770 :白ロムさん:2011/06/01(水) 16:08:19.13 ID:+5gqnWNZO
- 42CA+デカバに慣れた手でXを使うと、薬指と小指の隙間が気になって仕方ない。
- 771 :白ロムさん:2011/06/01(水) 16:57:06.93 ID:2/Jv2irtO
- W42CAのデザインで、TYPE-X並みの機能の携帯が欲しい…
TYPE-Xより、デカく、重く、分厚くなってもいいから出して欲しい…
- 772 :白ロムさん:2011/06/01(水) 22:33:19.12 ID:7bboSwK90
- 今更夢見てんじゃねぇ。
- 773 :白ロムさん:2011/06/01(水) 23:44:57.40 ID:vTU84lem0
- 密かにデバカのRの復活を期待している
- 774 :白ロムさん:2011/06/02(木) 09:59:43.39 ID:+xQwiKYVO
- >>773=>>704でおk?ww
- 775 :白ロムさん:2011/06/03(金) 06:53:33.45 ID:47bTFs/a0
- CASIOからボタン付きの携帯型スマホがでるとしたら42CAの形にしてくれーって切に願う
- 776 :白ロムさん:2011/06/03(金) 13:57:50.07 ID:8SHBOL41O
- ぐぁー!
午前中はなんともなかったのに、さっき何気に携帯見たら圏外になってる orz
停波まではまだ1年あるし、何この仕打ちって感じ。
まさか停波になるってことで、電波が弱くなってるとか?いや、来年の7月までは電波弱めたりなんてしちゃダメでしょ。ムカつく!
- 777 :白ロムさん:2011/06/03(金) 14:29:43.12 ID:EZpR1XFY0
- >>776
マジかよ
差し支えなければどこ住み?
過去スレでもそんな書き込みあったわ
- 778 :白ロムさん:2011/06/03(金) 15:08:29.14 ID:8SHBOL41O
- >>777
ラッキーナンバーオメ!
かなり限定されることになりますが、岐阜県で長野県境の東濃地方という場所です。
今はさきほど圏外になった自宅から数キロ離れた場所からの書き込みで(さっきのも)、
アンテナ3本余裕ですが、自宅に帰るとどうなるかgkbr…
- 779 :白ロムさん:2011/06/03(金) 19:20:41.42 ID:8SHBOL41O
- 時間差連投すいません。
今は自宅から書き込んでいますが、アンテナ3本、感度良好で2ちゃん三昧ですw
あー、良かった。まだまだ使えそうです。
でも昼頃の圏外は何だったんだろ。本当にびっくりしたわ。
お騒がせしました。
- 780 :白ロムさん:2011/06/03(金) 21:28:59.62 ID:tpFAnLRX0
- >>779
停波して点検とか?
- 781 :777:2011/06/04(土) 07:11:41.16 ID:jQAb/9UW0
- >>779
おーほんとだありがとう
以前は山で使えなくなったって書き込みがあったけど
大丈夫だったんだ 一安心すね
じゃ来年まで使おっと…
- 782 :白ロムさん:2011/06/04(土) 10:30:11.36 ID:K8Ph1bGh0
- 宮崎在住だけど以前同じことあったわ。で問い合わせて電波は弄ってないとの回答もろた
古い機種ですからね〜とか言われたが以降無い
- 783 :白ロムさん:2011/06/04(土) 13:11:25.44 ID:iGSZaLXo0
- >>782
この前宮崎に帰省したとき、数週間ほぼずっと無駄に電波が弱かったんだけど…
- 784 :白ロムさん:2011/06/04(土) 20:26:03.52 ID:SgIh1ehf0
- 03ca使ってたときに、以前はぎりぎり使えていたところで、
近くに新しいアンテナ、新800用?、が建てられたら、
圏外になったことはある。
- 785 :白ロムさん:2011/06/05(日) 13:16:02.15 ID:Cr2fAUM00
- テレビの話だけど、地デジ放送開始した途端にアナログがあからさまに弱くなったりしたけど同じような感じか?
- 786 :白ロムさん:2011/06/07(火) 13:28:08.45 ID:t+AqpHMW0
- Xに換えるつもりで今朝AUショップに行ったら代金の説明がさっぱりわからん。こっちも解ろうとする気も無いけどね。
で来年7月まで使うぞってたんか切って帰ってきた。
そこで、情報。
赤と緑、あれはとんでもない色だぞ。黒は店によっては在庫なし。入荷の予定もなし。だって。
Xに変えるヤツ!!
今すぐ店に急げ!
- 787 :白ロムさん:2011/06/07(火) 13:36:47.86 ID:hlbL7jxaO
- >>786
何が言いたいのかわからん
- 788 :白ロムさん:2011/06/07(火) 14:58:17.18 ID:G34O5Qyv0
- 理解力とコミュニケーション能力が無いことはわかった
- 789 :白ロムさん:2011/06/07(火) 17:02:00.82 ID:t+AqpHMW0
- 2ちゃんだからこの程度。次行っていいぞ。
- 790 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:07:26.39 ID:OLuO64lx0
- 42持ちの皆は次の当てはX?スマートG’z?それ以外?
俺は落としまくるからG'z以外は考えられないけど、自分にスマホが必要なのか?で悩んでる。
皆の代替機種の条件と予定モデルを教えてほしい。
- 791 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:18:31.84 ID:lhy082qy0
- >>790
TYPE-Xにした。
G'zでデカイ液晶むき出しとか有りえんと思ってスマホはやめた。
ワンセグも普段は使わないけど付いてたほうが良いしね。
ついでに言うとテザリングが出来ないスマホは俺にとって無価値。
ポケットwi-fiとwi-fi対応機器を持ち歩いたほうがマシだと思ってる。
- 792 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:47:50.47 ID:SmYOPwUb0
- >>790
無料のK006にしたけど、もっさりでワロタw
その時TYPE-Xの価格聞いてフイタw
実際使ってるのはオクで仕入れたT004
当初は華奢で不安だったけど扱い雑なオイラでも今の所無問題(外装はかなりヤレてきてるがw)
スナドラはオヌヌメだから予算気にしないならIS11CAがいいんじゃないかい?
電池至上主義ならスマソ
- 793 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:28:08.89 ID:5Ke11hOL0
- >>791
ゴニョゴニョすればIS11CAでもテザリングできると思うぞ。
auも「推奨はしない」って言ってるから、暗黙の了解で認めてるんだろう。
正式にテザリング導入されてドコモみたいな料金プランにされてもな・・・
ただ秋にはwimax対応モデルがいくつか出るみたいだからスマフォはそれまで
待ってもいいかも
- 794 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:36:29.98 ID:zVP7w9tuO
- 明日雨になるらしいから、これ持ってく。
普段はオク仕入れの65Sか52S使ってる。
スマホも気になるけど。
そっか秋まで様子見か
- 795 :白ロムさん:2011/06/09(木) 09:13:42.05 ID:YZV0Dy6Q0
- なんか42が使えなくなるとXの値段聞いて愕然としてしまった。
通話できて風呂と寝る前に2ちゃんできれば充分なんだけど
よく落とすからできればG'zがいい。
無料交換のは動きがもっさりだというし、どうしたら良いんだろう。
会社潰れそうで給料大幅に下がったし金ないよ。
これ気に入ってるからこのまま使いたいよ。
- 796 :白ロムさん:2011/06/09(木) 15:24:39.81 ID:Y270AV7dO
- まだ停波まで一年あるから、貯金してて型落ちで安くなったXを買えばいい
- 797 :白ロムさん:2011/06/09(木) 15:30:46.80 ID:VAtFOHBK0
- >>793
つか、現段階ではスマホに興味無いし、TYPE-X買ったばかり。
TYPE-Xがデカいのに、さらにデカいスマホと2台持ちは勘弁。w
- 798 :白ロムさん:2011/06/09(木) 15:31:42.72 ID:Y270AV7dO
- G'zスマホ発売後にオクでXの白ロム叩き売りしてる可能性大
でも白ロムって月々割使えるのかな?
使えなきゃ、その分白ロムが安くなるか。
- 799 :白ロムさん:2011/06/09(木) 17:16:14.48 ID:YZV0Dy6Q0
- なんだかなぁ・・・
なんでauの都合で使いたくない金使ったり、不便になったりしなきゃならんの。
止まるまで様子みて、ダメなら新規で安いの探しますわ。
- 800 :白ロムさん:2011/06/09(木) 18:25:20.56 ID:gxuwrLsA0
- >>799
オレもだ。
自分のポイントすら使うのおしい。(他にポイントの使い道ねーけど)
ちょうど2012年08月が更新時期なのでギリまで待つ。
たぶんG'zは無料交換にはならんから多分他社に行くか白ロム予定。
auの都合でMNPより高い金額出すのは耐えられんし。
- 801 :白ロムさん:2011/06/09(木) 21:03:43.71 ID:dBeWu9KG0
- >>799
>>800
さようなら!
- 802 :白ロムさん:2011/06/09(木) 22:04:18.15 ID:GqcXcs/00
- 最近うだうだ言うやつ増えたな。
- 803 :白ロムさん:2011/06/10(金) 00:18:10.76 ID:5f5IN8M/0
- とりあえずIS11CAの仮予約してきちゃった、値段も発売日も不明だけども。
- 804 :白ロムさん:2011/06/10(金) 09:58:15.82 ID:b/wcfC0N0
- 新型が出てくれるのは嬉しいがどれも中途半端じゃないか
小さければXで良かったけれど
自分も来年までこのスレに居残りだ
- 805 :白ロムさん:2011/06/10(金) 10:25:35.33 ID:S2W3q3fY0
- 確かに微妙だよな。来年の停波は42CAの発売から6年。
6年も使えれば十分だろって言えばその通り。
サービス終了で強制的に使用できなくなるのはムカつくって言えばその通り。w
- 806 :白ロムさん:2011/06/10(金) 10:51:27.75 ID:rdxfQeb7O
- 完全に使えなくなる訳じゃないんでは?
- 807 :白ロムさん:2011/06/10(金) 10:52:24.93 ID:30VBhbSi0
- おれ未だに液晶の保護フィルムはがしてないわw
- 808 :白ロムさん:2011/06/10(金) 11:12:35.80 ID:S2W3q3fY0
- >>806
ウィキペディアだけど、
>au ICカード対応機種で新800MHz非対応機種は、2GHz帯エリアでの通話に限ってサービス継続される
メールが使えなくなるんでしょ?
2GHz帯エリアマップは見つからなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CDMA_1X_WIN
- 809 :白ロムさん:2011/06/10(金) 19:42:54.27 ID:hqhYH0YW0
- au ICカードが認識されませんエラーでまた不通になってた
もう、あかんのか? さすがに2度車で踏んだらきついか・・・
で、停波よ機種変よメールがうるさく来るわけだが
CAY01に変更すんのに5250円なままなんでしょ?
それって店頭で見る限り他機種からでもぜんぜんいっしょやん
継続なめんな!他社からの乗り換えレベルで安くせいっ!
けど、Gzじゃないと間違いなくぶっ壊すからなあ俺
- 810 :白ロムさん:2011/06/10(金) 19:52:52.98 ID:S2W3q3fY0
- >>809
よく知らんけど、TYPE-Xスレに-16000って情報出てたぞ。
- 811 :白ロムさん:2011/06/12(日) 19:22:38.53 ID:m/9lR7Qb0
- TYPE-Xはまだ店頭にあるんだろうか?
- 812 :白ロムさん:2011/06/12(日) 19:39:48.70 ID:nR8P2/rV0
- そろそろTYPE-Zの季節だな
- 813 :白ロムさん:2011/06/13(月) 13:35:38.90 ID:B84gR1Rh0
- マークX
TYPE-X
○○-Xってネーミング好きだよな
次はTYPE-Zとしたら、その次はTYPE-ZZかな?
それでその次は、TYPE-ν(ニュー)
- 814 :白ロムさん:2011/06/14(火) 10:04:07.94 ID:NzsunP680
- TYPE-XX ダブルエックスでおk!!
- 815 :白ロムさん:2011/06/15(水) 02:58:03.91 ID:f2B419RV0
- それいい
- 816 :白ロムさん:2011/06/16(木) 10:56:59.69 ID:Z3LHhplB0
- セリカXX 昭和モダン
- 817 :白ロムさん:2011/06/16(木) 11:46:19.80 ID:Wa8qqQGsP
- それか!
- 818 :白ロムさん:2011/06/16(木) 11:49:40.38 ID:uVocMS0kP
- TR-XXじゃないのか…
- 819 :白ロムさん:2011/06/17(金) 00:47:53.93 ID:qem/hDtaO
- TYPE-Zero
原点回帰で
- 820 :白ロムさん:2011/06/17(金) 10:02:19.78 ID:nCptTHI/O
- TYPE-ゼロカスタム
もちろんゼロシステム搭載で
- 821 :白ロムさん:2011/06/17(金) 12:33:36.10 ID:8B69D3vaO
- G'zの後継、TYPE-Xが停波対象機種使用者に安く出されてるね。
そろそろ潮時かな…
42caの前は41caを使っていたので、新しく出るCA007も気になる。
(アデリーペンギンとオープンエミーロの復活)
G'zのスマホはまだいいや。
- 822 :白ロムさん:2011/06/17(金) 16:30:56.75 ID:PS/cnTjY0
- なんか妄想スレになってるな。
- 823 :白ロムさん:2011/06/17(金) 20:17:24.46 ID:IkXCuZa00
- やべぇ
みんな逃避に入ってるよwww
おぉぉい〜 帰ってこぉぉい〜
- 824 :白ロムさん:2011/06/17(金) 22:09:57.52 ID:EQVtHxp4O
- こちらも今週あたりから電波状況が
僅かに劣化しているような…@文京区江戸川橋
typeXかスマホかマジ迷うorz
- 825 :白ロムさん:2011/06/18(土) 18:40:08.79 ID:Kcu2GQaFO
- auから電話があったようだ
この機種用に布地のカバーとかないよね?
- 826 :白ロムさん:2011/06/18(土) 20:24:01.84 ID:zraLH8SgO
- >>824
自分も迷ってるけど、スマホはまだまだ発展途中な気がするので、
停波割引対象機種のTYPE-Xにする予定。
>>825
昨日、0120921002(au)から電話かかってきた。
停波になります、機種変更しませんかーって内容。
ちょっと急いでたし、電話だったから内容がよくわからなかったけど、
手数料の2100円も無料だって言ってたけど、本当かな。
- 827 :白ロムさん:2011/06/18(土) 22:15:43.50 ID:Pl7ESJks0
- 電話かかってるくる人たちはいまだにシンプル化してないのか?w
- 828 :白ロムさん:2011/06/19(日) 11:18:36.00 ID:gSHBGkn00
- 60ヶ月付き合ったW42CAさんのマイクが壊れて通話不能になってしまった。
AUショップで、確認したら修理しても停波で使用できなくなるみこみとか…。
typeXもあるけど、とりあえず、G-SHOCKスマートフォンを予約しておいた。
どうすっかなあ。
- 829 :白ロムさん:2011/06/20(月) 19:15:39.09 ID:39961+9Q0
- 停波割使って、typeXに切り替えてきた
W42CA…永遠に
- 830 :白ロムさん:2011/06/20(月) 19:35:41.18 ID:Y23HhdCE0
- おつかれさま
俺はこの夏にさようならだ・・・・・
- 831 :白ロムさん:2011/06/20(月) 21:17:18.88 ID:ma8qCLEXO
- >>830
何にするの?
- 832 :白ロムさん:2011/06/20(月) 21:52:33.21 ID:bj95TI6A0
- 昨日のテレビで捕鯨のドキュメンタリーやってて
出演してた猟師の携帯コレだったな
仲間を見ると勇気が出るわ
自分はまだ使うぞ
- 833 :白ロムさん:2011/06/21(火) 10:59:18.67 ID:YVEgpPZj0
- オレのは軍事色だ。
自衛隊のトラックみたいな色。
同じ色出せ。
停波まで使うぞ、使えなくなったらAUショップに怒鳴り込むぞ。
クレーマーになってやる。
どあふぉ!
- 834 :白ロムさん:2011/06/21(火) 11:42:32.29 ID:N/KT3lUaO
- TYPE-Xに変えてきたよ
(ρ_;)
四年間ありがとう
- 835 :白ロムさん:2011/06/21(火) 12:23:41.87 ID:5wudZNID0
- 嫌だな、機種変したくないよ
デカすぎてポケットの中での存在感ハンパないし
マウス使おうと思ってガッて掴んだらコイツだったり何度もしたけど
古くてキズだらけでも元気いっぱいなコイツがかわいい
壊れるまで使いたい
- 836 :白ロムさん:2011/06/21(火) 12:36:26.76 ID:0OQg+DTuP
- >>835
> マウス使おうと思ってガッて掴んだらコイツだったり何度もしたけど
あるあるw
- 837 :白ロムさん:2011/06/21(火) 13:09:29.29 ID:YKcJVT7QO
- 参考までにTYPE-Xにした皆さんは何色にしたの?
自分も変えようと思ってるんだけど緑か黒か決められん…
う〜ん (-.-;)
- 838 :白ロムさん:2011/06/21(火) 13:10:16.41 ID:YVEgpPZj0
- >>835
それはないな。
ちんぼこを出そうと思って掴んだことはあるな、硬さがソツクリだったもんで・・
- 839 :白ロムさん:2011/06/21(火) 14:36:23.34 ID:hphG6/dV0
- >838
いいからその汚いしめじをしまえw
- 840 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/21(火) 14:47:35.18 ID:kKOzFLDO0
- >>835
> マウス使おうと思ってガッて掴んだらコイツだったり何度もしたけど
自分ではやったことないけど、職場の机にコイツ置いとくと
引っかかる人多いw
- 841 :白ロムさん:2011/06/21(火) 17:24:31.18 ID:8+Hmoguo0
- type-xをサブにすると考えるんだ!!
因みに俺のtype-xは黒、42はマウナスグリーン
- 842 :白ロムさん:2011/06/21(火) 20:15:58.31 ID:9moflaaN0
- >>831
スマホに移住します
- 843 :白ロムさん:2011/06/21(火) 23:28:19.00 ID:d0A/BUOj0
- type-xに変えたら板みたいだな。
W42よりは重い感じだけど。
- 844 :白ロムさん:2011/06/22(水) 06:37:51.80 ID:Eb68HsZxO
- TYPE-X
緑か黒で迷ったら、緑に黒豚(笑)
- 845 :白ロムさん:2011/06/22(水) 07:27:29.38 ID:c95vJD7u0
- ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299862346/
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171485525/
- 846 :白ロムさん:2011/06/23(木) 11:00:53.47 ID:kz9phZjZO
- 最近電池持ちが悪い。
まぁ予備電池は数個有るから後13ヶ月は持つけど。
- 847 :白ロムさん:2011/06/24(金) 08:11:45.61 ID:XtGXvBxs0
- この機種、耐久性があるから長い付き合いになって、自然と愛着が湧くんだな。
先月整理解雇食らった職場で、在職中ずっと一緒に居てくれた。(´;ω;`)
>>829-830,834-835 で、自分の愛機との別れが近付いている事を
思い知らされ、少し鬱になったが、
>>838-839 のしめじちんぽこで、少し癒された。
まぁ、今日も一日が始まるってこった。
Type-Xにするか、スマホにするかは、まだ決めていない。
- 848 :白ロムさん:2011/06/24(金) 16:58:30.36 ID:vodRxYV/0
- スマホのSiriusにしたけど42caのが満足感ある しっくりくるものがあるよ 全く同じデザインで新しいの出して欲しい
- 849 :白ロムさん:2011/06/24(金) 17:42:38.79 ID:mtNWqF+10
- でもライトはリングにしてほしい。Rみたいにね。
- 850 :白ロムさん:2011/06/24(金) 18:54:25.65 ID:lVO1xRNaO
- ブラウザ立ち上げなおしてみて下さいが連発するけど、2ちゃんブラウザのせいかな
- 851 :白ロムさん:2011/06/24(金) 18:57:23.78 ID:qqsZJypOP
- さっき携帯p2から同じだった
- 852 :白ロムさん:2011/06/25(土) 01:15:22.79 ID:MTiaOVgh0
- 昨日不注意で岩場から海に転落した時、ポケットに入れてた42CAも浸水してご臨終になりました。
いくらGzといえども、5年も使ってれば、パッキンが劣化するんだなというのが分かったよ。
コネクタのフタ側から浸水して、コネクタの近くにあるICカードが読み取り不能になりました。
ドライヤーで必死に乾かしたけど、内部の奥まで浸水してるので、もう無理かと。
タイミングよくスマホが出るみたいだし、買い換えろという神のお告げなのかも。
- 853 :白ロムさん:2011/06/25(土) 08:25:06.33 ID:5S9c9HII0
- >>837
赤にした 赤良いよ赤、さあ悩め〜 w
- 854 :白ロムさん:2011/06/25(土) 15:56:01.48 ID:5KzErzee0
- >>852
自分は充電部分のパッキン開けたまま水没させた事がある
こんなバカに使われるG'zが可哀想と思ったもんだが
3日乾かして電源入れてみたら復活したよ
焦らず諦めずがんばれ
- 855 :白ロムさん:2011/06/25(土) 16:39:53.12 ID:bJTZPdpC0
- 家族全員auなわけだが
父親と母親と姉貴の電池は送ってきたが俺のだけ送ってこないのはなぜだ?
- 856 :白ロムさん:2011/06/25(土) 16:57:31.72 ID:k1f5gn7FO
- 海水で水没したときは乾く前に真水で洗ってから乾燥では。
- 857 :白ロムさん:2011/06/26(日) 00:10:22.67 ID:+w/277Dk0
- >>856
そんなのみんな当たり前に知っていることでは。
- 858 :白ロムさん:2011/06/26(日) 01:05:49.99 ID:E29qxMIMO
- こいつの欠点
水没した時に、とっさにバッテリーを外せない
- 859 :白ロムさん:2011/06/26(日) 02:22:40.78 ID:CDYoFMiT0
- >>854
ありがとう。
1日でなんとか復旧して、全データをSDにバックアップしました。
見えない所で腐食が始まってるかもしれないし、どのみち、停波モデルなので、
今42CAを終わらすことに悔いはないです。
乱暴な使い方をしてきたのに、2006年7月からよく持ったなと思った。
- 860 :白ロムさん:2011/06/26(日) 04:38:25.41 ID:oz45aBHMO
- パッキン交換はいくらぐらいなんだろう…
- 861 :白ロムさん:2011/06/27(月) 18:22:59.47 ID:BC4R6u8j0
- 修理窓口で金髪さんが選べるとな!?
- 862 :白ロムさん:2011/06/27(月) 23:37:31.58 ID:ORh+eHL90
- 一応来年で停波みたいだが、都心では来年以降もしばらく使えるってきいたけど
ホントなんですかね?
- 863 :白ロムさん:2011/06/28(火) 00:51:21.42 ID:wqy2NPLuO
- 同系統の受け皿あるんだから機種変したら?
心配しながら使い続けるのは精神衛生上よくないよ。
- 864 :白ロムさん:2011/06/28(火) 23:26:04.00 ID:d5Kt8Il20
- これから他機種へ変更する場合の停波割って、シンプル一括払いじゃないと適用されないの?
- 865 :白ロムさん:2011/06/29(水) 17:50:47.63 ID:U/LXqZ0a0
- >>864
分割でも適用されたよ
- 866 :白ロムさん:2011/06/29(水) 20:58:42.73 ID:22FOWeeO0
- >>865
ありがとう。
- 867 :白ロムさん:2011/07/01(金) 00:57:44.00 ID:hZRHc41O0
- 先々週あたりから、この機種の電波状況が悪化していると思ってた。
でもこのスレッドにその手の情報が無い様子を見ると、やっぱり自分のが
イカレているという事か。。。?
せめて人柱情報収集の為にも、早くスマホGzリリースして欲しいもんだが、
果たしていつまで延びる事やら。
- 868 :白ロムさん:2011/07/01(金) 02:35:28.06 ID:P25ad0qCO
- >>867
それはおまいの近所の基地局が改修されたのかもよ。
- 869 :白ロムさん:2011/07/01(金) 03:58:38.61 ID:L3AkRCxD0
- >>867
その手のレスたくさんあったじゃん
- 870 :白ロムさん:2011/07/01(金) 16:35:55.11 ID:hZRHc41O0
- >>869
確かにこの手のレスはあったけど、もう少し数が多いかな、と思ってたんですわ。
- 871 :白ロムさん:2011/07/02(土) 17:29:46.86 ID:6gJ5MGab0
- そのうち2レスは俺のものだ。
- 872 :白ロムさん:2011/07/04(月) 14:37:39.79 ID:YV0X+oVV0
- 普段通り水に浸してしまったところ、メインディスプレー内側が湿気てしまった。。。海水って浸透しやすい?
今んとこ不具合無いし乾きだしてるんで使用しちゃってる
てか、バラして乾かそうとドライバー用意したらネジ山が☆形で合わん・・ お洒落すぎ!
- 873 :白ロムさん:2011/07/05(火) 01:05:50.82 ID:01tB3w3fO
- トルクスも知らんのか…
- 874 :白ロムさん:2011/07/05(火) 17:48:20.37 ID:7nuO48130
- 知らん
- 875 :白ロムさん:2011/07/05(火) 23:26:51.60 ID:ehLpqkyc0
- サブとカメラ内側にも水滴ががが液晶側パネル丸ごと浸ってるてことだよねぇ;
どうするどうする
- 876 :白ロムさん:2011/07/07(木) 14:21:48.59 ID:2XJZClolO
- 最近、待受時はアンテナ0本で 通話や通信を開始するとアンテナ3本になるけど
これも電波移行に関連してる事象なのかね?
- 877 :白ロムさん:2011/07/07(木) 17:42:16.57 ID:LnqQXBYw0
- >>876
俺もそうなってるからたぶんそう
ただし電波の強い地域にいる時は待受でも大体3本
- 878 :白ロムさん:2011/07/08(金) 10:42:19.02 ID:4LuHG7U6O
- さっきいきなり0本になって受信しなくなって焦った
- 879 :白ロムさん:2011/07/09(土) 08:22:10.59 ID:P6jPKpTm0
- どこ住まいでしょうか?
東京神奈川ではまだ大丈夫なんだけど
- 880 :白ロムさん:2011/07/09(土) 12:30:51.08 ID:YZMUsAs00
- たった今、黒購入(赤品切)、ここの情報通り実質0円だった、だけどデカイ!今迄の奴の1.5倍位あるw
でも、今の所、その存在感に満足(笑
- 881 :白ロムさん:2011/07/09(土) 22:58:33.23 ID:3PBau1U10
- type-Xかな?
実質0円なの?
- 882 :白ロムさん:2011/07/10(日) 16:13:57.82 ID:ud+nmXUaO
- 21000円割引のメールは来たがまだ高い
- 883 :白ロムさん:2011/07/10(日) 17:52:35.42 ID:K8/X9Gda0
- >>881
この機種からなら、実質750円。
- 884 :白ロムさん:2011/07/10(日) 23:24:41.51 ID:ud+nmXUaO
- >>883
kwsk
- 885 :白ロムさん:2011/07/10(日) 23:54:31.88 ID:Y3o6lyTkO
- >>884
ggrks
- 886 :白ロムさん:2011/07/11(月) 08:32:27.80 ID:u1/VDhXC0
- スマホが割引になるまで待とうっと
- 887 :白ロムさん:2011/07/11(月) 09:23:19.29 ID:0WcwQj8EO
- 電池パック付けて締める2つのネジみたいなのがバカになったんだけど交換ていくらぐらいかな?
- 888 :白ロムさん:2011/07/11(月) 09:42:37.61 ID:g8Pfj3CzP
- >>887
これって本体にくっついてないか?
本体交換だと思っていたがいくらなんだろう
- 889 :888:2011/07/11(月) 09:53:00.74 ID:g8Pfj3CzP
- 本体のみは5000円だったっけ
- 890 :白ロムさん:2011/07/11(月) 10:29:26.64 ID:0WcwQj8EO
- 5000円ですか!
ありがとうございます
- 891 :888:2011/07/11(月) 10:34:09.78 ID:g8Pfj3CzP
- >>890
電池パック付きで10000円だった気がする
「交換ですね」って言われて「お願いします」と言ったら
デカバ使ってるのに電池付きで本体交換になって10000円取られた嫌な思い出
- 892 :白ロムさん:2011/07/11(月) 21:16:00.76 ID:raDL1bMp0
- >>891
それは水没反応があったからだ
それに外装交換(5250円)だけでも電池パックは新品になる
>>890
外装交換だけなら5250円
水没反応があったら10500円
- 893 :白ロムさん:2011/07/11(月) 22:11:42.87 ID:Qv6D6EId0
- 単純に「外装交換」で出すと、電池パックは交換されない。
- 894 :白ロムさん:2011/07/12(火) 11:03:34.72 ID:8Ed2F0hHO
- >>887
ネジのみの交換なら1000円(税別)でしたよ(笑)
ネジがバカになってグラグラだと本体修理になるかも…
- 895 :白ロムさん:2011/07/12(火) 11:36:30.85 ID:BUo60StSO
- ヤフオクでE03CA1500円。
これで一年我慢汁
- 896 :白ロムさん:2011/07/12(火) 14:02:15.19 ID:r5uLwYDLO
- てす
- 897 :白ロムさん:2011/07/12(火) 19:01:26.15 ID:jUQv4PeJI
- <<895
俺もピカピカの買った。
mixi見れない以外は最高。
- 898 :白ロムさん:2011/07/13(水) 22:05:40.84 ID:EgoV2CrXO
- E03CAがヤフオクで投げ売り!
デカバのラストチャンスかなw
- 899 :白ロムさん:2011/07/15(金) 20:43:52.59 ID:d9ynOIdV0
- >>893
ヒント W42CAの電池パックは、バッテリだけじゃない
- 900 :白ロムさん:2011/07/15(金) 21:29:04.89 ID:4BrCb+rd0
- E03CAのサークルウインドウ見ちゃうと
Xのがチャチに見える。
- 901 :白ロムさん:2011/07/16(土) 00:56:39.06 ID:iHKOpISv0
- >>900
あるある
- 902 :白ロムさん:2011/07/17(日) 00:46:38.80 ID:NJezuZaP0
- 来年ギリギリまで待ってたらType-xなくなっちゃいますか?
- 903 :白ロムさん:2011/07/17(日) 00:52:05.58 ID:3eviW9szP
- >>902
auの人じゃないから解らない
- 904 :白ロムさん:2011/07/17(日) 05:28:49.18 ID:6QWP2R/g0
- Type-Z Type-Ω Type-Σ とか出そうなんだけどなぁ。
これが最後のはずではない。普通の感覚からすると
Xという半端はしないからね。
- 905 :白ロムさん:2011/07/17(日) 19:39:15.69 ID:xhpC9Y2L0
- 来年以降もなんとかE03CA使えないかな〜。
- 906 :白ロムさん:2011/07/17(日) 21:55:11.08 ID:yAwfntZ40
- なんぞ電波つーのは止められるもんじゃないらしーぞ?
帯域変わるけど発受信はするってことで、キャリアは通話品質の保障をしかねるってだけとかなんとか
- 907 :白ロムさん:2011/07/18(月) 09:40:40.35 ID:kUnkdmPM0
- E03CAスレ、落ちた?
- 908 :白ロムさん:2011/07/18(月) 13:07:12.01 ID:PPiqo9490
- W42スレに書き込む事になったから
- 909 :白ロムさん:2011/07/18(月) 14:12:37.45 ID:hHhfzcghP
- 次から合併でいいでしょ。どうせ後1年無いし。
- 910 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:27:53.78 ID:yymwpvKk0
- 卓上ホルダ、元箱に入れようとしたが入らない…
下半分の(斜めにする)パーツ、どうやったら外せる?
- 911 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:35:00.82 ID:yymwpvKk0
- すまん、自己解決した
外側からドライバーを差し込もうとしたが無理
ならばと内側から差し込んだら、以外とあっさり外せた
しかし外す際に固定してるピンが折れるんじゃ無いかと思う位、
かなり大きな音がするな
- 912 :白ロムさん:2011/07/22(金) 08:05:31.71 ID:UKrl+j340
- >>906
ショップでは全く使えなくなるって説明だったよ!?
デザインが改めて見ても最高の出来映えだな42CA
持ち心地の良さ 手にフィットする感じが最高すぎる
IS11もフィット感いいらしいけど
42CAが停波になるのは本当にもったいなさすぎる
一回りか二周りサイズアップして最新の機能入れて復刻して欲しいよお
- 913 :白ロムさん:2011/07/22(金) 09:50:59.73 ID:wrunOF+u0
- >>912
まあショップの店員の知識なんて・・・
- 914 :白ロムさん:2011/07/22(金) 12:50:37.09 ID:IICZbx6v0
- auショップ店員の知識はこのスレの連中の足元にも及ばなさそうだよな
こっちが実はわかってる質問しても、まともに答えられないのが多数
中には凄い詳しい人がいるが、あれがプロってもんだろう
プロ意識の無い人が多すぎだよ
どこの小売もアルバイトや派遣ばっかりだから意識が低い
- 915 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:00:06.94 ID:IICZbx6v0
- KDDIは今期は純利益が最高だったんだから、少しはショップ店員の待遇良くして質の高い店にして下さいよ。
殿様商売してると、そのうちしっぺ返しが来るよ。
- 916 :白ロムさん:2011/07/22(金) 14:10:46.71 ID:T/1V/JC20
- 新しい機種が出続ける中、こんなとっくの昔に廃盤の骨董品で、金にもならない死に体の機種の知識なんて、必要ないでしょw
- 917 :白ロムさん:2011/07/22(金) 14:46:46.96 ID:IICZbx6v0
- 困ったことに新しい機種の知識もないんだけどな〜
全般的に知識欲がないんだと思う
- 918 :白ロムさん:2011/07/22(金) 14:57:29.58 ID:xtRR7izK0
- 新品で買った2ヶ月後に故障で持ち込んだら電池外せなかったのには驚いた
- 919 :白ロムさん:2011/07/22(金) 15:10:41.93 ID:p8uqkyYd0
- 携帯電話のショップ店員だと扱ってる商品数がたかが知れてるので、商品知識くらいしっかり習得しておいてほしい。
家電量販店の店員の場合は、商品数が膨大で大変だと思うけどさ。
全ての商品の知識を持ち合わせるなんて無理だから担当制にしてるよね。
- 920 :白ロムさん:2011/07/22(金) 20:34:14.38 ID:ZMzx7Mzz0
- たぶん今年初めて動かしたと思う、デカバ付けっぱで放ってたけど
急に思い出してSIMカード入れたらフツーに使えてワロタw
画面ちっさw でもしっくりくるホールド感
- 921 :白ロムさん:2011/07/22(金) 22:30:18.67 ID:nm8JRSkX0
- 今は11CAが楽しいから、これに戻ることは二度とないだろうな。
今思えば、画面小さすぎ、重すぎで、20世紀の携帯電話みたいだ。
- 922 :白ロムさん:2011/07/23(土) 00:40:00.13 ID:/OsXOcjc0
- >デザインが改めて見ても最高の出来映えだな42CA
たしかにそうなんだが、サークルが2つなのがなぁ。3つだったら最高だった。
まぁ、今更だが・・・
>>921
pod持ちだから、11CAはいあらんなぁ。面積ありすぎて財布に入らん。手帳カバーに入らん。手軽さがない。
- 923 :白ロムさん:2011/07/23(土) 01:49:27.41 ID:MYcNLIma0
- 機種変して下さいってauから電話かかってきた。
停波後使えるのか聞いたら「利用できなくなるというご案内をしています」
だって。正直なヤツ。
あと「停波割引対象が全機種になったが、割引額はお店ごとに異なります」
って…
そうゆうもんなの?
11CA、安く買えるなら考えるけど人気みたいだしな…
何万も払って欲しくはないや
- 924 :白ロムさん:2011/07/24(日) 19:59:18.81 ID:cIh573uW0
- W42CAから変えたくないお…
お前ら的には
・Type-X
・11CA
・来年の7月位まで待つ
どれがオススメなの?
- 925 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:21:11.57 ID:gKzTJv4z0
- 俺も電話かかってきた。いちいちみんなに電話かけるとか大変ね
type-Xも11CAもかっこいいけどXはちょっとでかいかな。
11CAも外見は好みだけどスマートフォンなんて買っても持ち腐れなんだよな
電話とメールがメインだし
- 926 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:29:44.74 ID:7Aa3iG0sP
- 電話って携帯にかかってくるの?
- 927 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:30:51.23 ID:cIh573uW0
- 携帯にきたよ
- 928 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:33:40.37 ID:7Aa3iG0sP
- フリーダイヤル?
- 929 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:38:21.86 ID:cIh573uW0
- うん
- 930 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:40:43.93 ID:7Aa3iG0sP
- >>929
この前シカトしたフリーダイヤルが多分そうだな
ありがとう
- 931 :白ロムさん:2011/07/25(月) 04:19:23.15 ID:+aTLuW3m0
- 0120921002 ? 3回無視したけど
- 932 :白ロムさん:2011/07/25(月) 10:45:07.97 ID:ZPfRMyBq0
- これを使ってると貧乏臭く見えるよね。
実際貧乏だから、機種変したくても出来ないんだろうけど。
- 933 :白ロムさん:2011/07/25(月) 18:42:39.53 ID:PGLqnutuO
- 粘るだけ粘って、ドコモに移ろうと思う
- 934 :白ロムさん:2011/07/26(火) 09:22:33.12 ID:G4kbb57N0
- 通勤時の電車でテレビの音だけ聞いていた愛用のFMラジオ
昨日から「ザーーーー」になってしまった。
今の携帯はワンセグついてるらしい、ということで昨日TypeXに変えました。
2年契約で実質タダ。
画面が大きいこと以外はダサいね。
2年間はこれ使います。
じゃ、皆さんさようなら。
- 935 :白ロムさん:2011/07/26(火) 10:39:53.97 ID:lJ1KIz330
- >>932
貧乏じゃない奴は、とっくの昔に変更してる。
残っているのは、にっちもさっちもいかない貧困層。
もしかしたら、今後停波割がアップするんじゃないかと淡い期待を抱いて。
哀れのよう。
- 936 :白ロムさん:2011/07/26(火) 10:51:42.75 ID:y+KRNTtU0
- >>935
つかデカバの代わりになるようなものがないので乗り換えられずに困ってる
- 937 :白ロムさん:2011/07/26(火) 11:29:04.84 ID:mb6zkUQmO
- >>924
俺は画面の大きさに我慢できずTYPE-Xにしたけど、不便じゃないならギリギリまで42CAでwいいんじゃない。
その頃また新機種でるし
- 938 :白ロムさん:2011/07/26(火) 11:50:57.24 ID:QgxQQ2sJO
- ところが今の流れを見ていると、type-Xを逃せば二度とガラケーのG'zは出ないのではと不安になる。
- 939 :白ロムさん:2011/07/26(火) 14:01:34.25 ID:RXuwe3Xj0
- 変えたいけどどれもサイズが気にいらない。
Xもスマフォもでかすぎる。
スーツの尻ポッケに入れたらボコってなるじゃん。
壊れる様子もないから多分来年まで使って
最悪タダでアデリーペンギンに乗り換える。
- 940 :白ロムさん:2011/07/26(火) 18:21:06.25 ID:mb6zkUQmO
- >>938
買いたいときが、買い換え時〜(^w^)って誰か言ってたよねw
IS03、04がMNP0円になったので、年末辺りにスマホ狙って見るTYPE-Xと二台持ちw
- 941 :白ロムさん:2011/07/26(火) 21:54:53.40 ID:R/3jz2Fg0
- >>939
Xを前ポケットに入れると勃起したみたいな感じにみえるかもしれん
- 942 :白ロムさん:2011/07/27(水) 13:36:56.98 ID:VsMFYuwiO
- >>939
ひと言いいか?
42の方がよっぽどボコッてなるぞ。
デカバなら尚更。
- 943 :白ロムさん:2011/07/27(水) 16:51:03.09 ID:rTXXpxNv0
- 何やかんやと言い訳がましい御託並べてるけど、一番の理由は金が無いんだろうな
頑張って稼いで、良い機種に移れるといいね
- 944 :白ロムさん:2011/07/27(水) 19:54:45.64 ID:l2Td9S6wO
- てす
- 945 :白ロムさん:2011/07/27(水) 20:38:56.84 ID:U+jAam/f0
- >>942
えっ…
手にとって42CAとX比べたらXが一回り大きかった記憶があるんだが。
それともスマフォの話?
- 946 :白ロムさん:2011/07/27(水) 20:43:02.69 ID:x2eSYGMMP
- >>945
デカバって書いてるし、厚みがあるからじゃない
- 947 :白ロムさん:2011/07/27(水) 23:37:52.42 ID:qM+QFbNdO
- 金がないしネット中毒になりそうだからX購入した。暗闇でサブディスプレイの淵が光らない以外は大満足。
金がないならXにしとけ
- 948 :白ロムさん:2011/07/28(木) 03:12:22.61 ID:aHLukOWJO
- >>945
「ボコ」って普通厚みの表現じゃね?
というのは置いといてマジレスすると
面積的に42CAより小さい携帯なんて
この世にはもうほとんど無いぞ。
スマホは言うまでもないがXもアンテナ部分除けば
他のガラケーとほぼサイズは一緒。
そのサイズが許容出来るならXも候補に入れるべき。
- 949 :白ロムさん:2011/07/30(土) 00:39:43.50 ID:c4kK1EoE0
- >>935
>哀れのよう。
哀れよのうって言いたかったの?
- 950 :白ロムさん:2011/07/30(土) 07:14:27.81 ID:hwpzrKC40
- >>947
そうなのね
そのアンテナ部分が結構飛び出てた気がするが…
もう一度見てみよっと
それでもここから巣立てなかったもう来年まで使い倒すわ
- 951 :950:2011/07/30(土) 07:18:29.87 ID:hwpzrKC40
- レス番間違えたorz
上は>>948
失礼…
- 952 :白ロムさん:2011/08/01(月) 14:54:36.84 ID:I+X5Mge50
- TYPE-Xに変えたけど、ポケットに入れると小さくなった気がする。
長さは長くなってるが薄くなったからかな。
11CAもカッコイイよ。
- 953 :白ロムさん:2011/08/02(火) 01:37:47.14 ID:QUCfJOcS0
- w42caから、typeXに乗り換えようと思うんだが、
電話できいたところ、2年契約で、実質750円で購入できると聞かされた。
しかし俺の頭が悪すぎて、説明が上手く飲み込めなかった。
分割ではらわされる結果、最初に払う金額は750円ということなのだろうか?
それとも、750円だけ払えば、翌月から、基本料と電話代&パケット代だけでいい
のだろうか?どういう計算で、750円になるのか?
分かる方がいたら、教えて欲しい。電話で聞いてもわかんなかった。
- 954 :白ロムさん:2011/08/02(火) 01:46:42.01 ID:8W0IO69J0
- セレクト割引で2年間毎月基本料金と通話料から1500円引きになります。
36750円から36000円引くと実質750円になります。
最初に機種代36750円一括で払ってもいいですし、分割でもいいようです。
詳しくはお店のお姉さんにわかるまで聞いてください。
- 955 :白ロムさん:2011/08/02(火) 11:14:05.53 ID:v7oVmZdwO
- タイプXに乗り換えた人に聞きたいんだけど、
ネット閲覧の能力上がったりしてるの?
- 956 :白ロムさん:2011/08/02(火) 12:53:22.02 ID:VipeoCxf0
- >955
比較対象がわからんのでなんとも言えん。
- 957 :白ロムさん:2011/08/02(火) 17:13:38.20 ID:GLB+WbKv0
- そういうスペックに期待する携帯じゃないでしょ
でもW42CAと比べるならそりゃよくなってるでしょうけど
- 958 :白ロムさん:2011/08/03(水) 03:29:15.66 ID:w8ge6nBL0
- セレクト割引って、パケット定額のどれかに入らないと、
割引受けられないっぽいね。
- 959 :白ロムさん:2011/08/03(水) 07:03:17.24 ID:02B4lxPh0
- >>956
そうそう
wifi使って節約しようと思ってたのに
解約すると割引も終了らしい
しかも今卓上ホルダーが品切れで手に入らない…
ピラピラの電源キャップを開閉して充電してる
42CAが元気なら卓上ホルダーが生産されるまで待った方がいいよ
- 960 :白ロムさん:2011/08/03(水) 07:04:23.82 ID:02B4lxPh0
- ↑>>958
- 961 :白ロムさん:2011/08/03(水) 18:04:58.06 ID:twnReKtkO
- もう残り少ないって聞いて注文してきた…
なんか寂しいわ
私も説明やっと意味がわかった
- 962 :白ロムさん:2011/08/06(土) 23:46:51.65 ID:JhVjU0rX0
- 携帯本体代金の実質負担額が0円って本当?
割引額が5250円から上がったんですか?
- 963 :白ロムさん:2011/08/07(日) 11:42:50.88 ID:0eSdG1VK0
- >>962
スワヒリ語でおk
- 964 :白ロムさん:2011/08/07(日) 18:39:17.54 ID:UllFHG2fO
- >>963
タガログ語じゃダメですか?
- 965 :白ロムさん:2011/08/07(日) 20:27:51.87 ID:zni6Md060
- いま案内参りました!
毎月割ww端末バラ撒きじゃねーかw通信料無い俺激得!シンプル化してないし月料金も減るんだが。。
てかこないだ液晶が終わったとこよ。なんてタイムリーーーーーーーー
- 966 :白ロムさん:2011/08/07(日) 20:40:41.53 ID:v7Q0dpJFP
- >>965
家来てないぞい
TYPEXとスマフォは割引対象?
- 967 :白ロムさん:2011/08/07(日) 20:48:43.20 ID:zni6Md060
- >>962
割引額は21,000よ。端末の値段が57,750で、差額36,750。
ここで「毎月割」っつーオプション使うと、36,000引いてくれるわけ
ただしショップ店員が至らぬと、差額を一括で払うハメに・・
- 968 :白ロムさん:2011/08/07(日) 20:50:27.28 ID:zni6Md060
- >>966
あい。Xは月1500円、スマホは月1400円×24の割引ついてます
- 969 :白ロムさん:2011/08/07(日) 21:38:00.89 ID:zni6Md060
- 料金体系眺めてんだけど、毎月割ってすごい無茶した気すんなぁ
基本2コースの差なくしてるよね。。導入前にフルサポ契約した方らどうすんだろ
通信料目当てっても古機種弄くる奴に月料金ハネ上がりは耐えられんて
なんぞ停波対応でトチ狂ってね?おまえらやかましく言ってんの?
- 970 :白ロムさん:2011/08/07(日) 21:41:26.41 ID:v7Q0dpJFP
- 結局機種変更するとして何が一番得なの?
どっかに停波割りの解説サイトあるのかな
- 971 :白ロムさん:2011/08/07(日) 22:54:44.00 ID:p2tN8yBv0
- >>967
割引き額が21,000円になったんですね
これは機種変更する絶好の機会みたいですね
W42CAとは5年来の付き合いだから愛着があるんだよね
とりあえず機種変更(端末増設)して停波まではW42CA使い続けようかな
- 972 :白ロムさん:2011/08/08(月) 06:42:43.05 ID:aPlmcvI5O
- TYPE-Xがスナドラだったらなー
- 973 :白ロムさん:2011/08/08(月) 09:57:19.27 ID:sQVxg8oyO
- >>972
スナドラだったら電池持たんよ
- 974 :白ロムさん:2011/08/08(月) 13:03:16.82 ID:RJ3JgpD0O
- >>973
もっさりしないぶん持つよ
非スナドラはうだうだ処理してる間、ずっと電力消費するからね
- 975 :白ロムさん:2011/08/08(月) 16:25:14.97 ID:GvLvVO010
- 早速替えてきた。金要らなかったんだけど。。?
月料金がシンプル化込んで前より微増したかな。特割と毎月割で端末代が\12,000位になった模様。
まぁ、この華奢さじゃ妥当だわ
- 976 :白ロムさん:2011/08/08(月) 21:38:35.76 ID:dTWBTJ520
- 毎月割で引かれる額をその場で値引きしてくれよ
5万も払うの嫌だよ
- 977 :白ロムさん:2011/08/09(火) 01:25:05.66 ID:+qp3bf7q0
- 端末分割で払えたような気がする。
面倒なので一括で買ったけど。
- 978 :白ロムさん:2011/08/09(火) 18:34:48.46 ID:0FgRMeFu0
- 審査も無いのになにが面倒なの
975だけど分割で買ったよ。ショップ行って10分で金払わず貰ってきた。
で上の端末代は間違い。。750円にパケ割代24ヶ月分足した程度だわ。まあ脆弱感あるし妥r
- 979 :白ロムさん:2011/08/09(火) 18:57:01.14 ID:0FgRMeFu0
- もう替えない意味ないかと。
冬春に上位機種出るの願う?在庫切れや毎月割訂正等なけりゃいいな^w^
- 980 :白ロムさん:2011/08/10(水) 02:18:19.59 ID:fHBiF8uAO
- 結局変えてきた
みんな今までありがとう 良い携帯だったなあ…
ほんとに実質0円だったよ
分割にしないと実感ないかもしれないけど
まあ停波まではたまに42CA使うかもしれません
typeXもここまで気に入るかな…
- 981 :白ロムさん:2011/08/10(水) 21:57:19.77 ID:UC/KJpQg0
- ベルト留めのホルダーがほとんど無いのが辛いな…
スマホ向け汎用とかぶかぶかだし。
- 982 :白ロムさん:2011/08/11(木) 01:34:48.43 ID:Qb04jwtV0
- なければ作っちゃいな
- 983 :白ロムさん:2011/08/11(木) 16:53:46.48 ID:BPZk8guCO
- typeXを充電する時、ICカードを入れ替えて使ってたが、カードが傷んで読み込み不良になった…
auショップに交換してもらいに行ったら、ICカードがバージョンアップしたので新しいカードはw42CAには使えないと(泣)
停波まで、使いたかったのに…
- 984 :白ロムさん:2011/08/11(木) 18:06:31.65 ID:ZxAJl4jrO
- あら残念
- 985 :白ロムさん:2011/08/11(木) 22:15:33.97 ID:wxibnsb20
- 形あるものいつかは壊れる。たとえGSHOCKケータイであろうともな。
それが諸行無常ってやつだ。
- 986 :白ロムさん:2011/08/11(木) 22:31:44.28 ID:HcWysZfB0
- いや全然壊れてないけど
通信会社の都合で来年使えなくなるんだ
- 987 :白ロムさん:2011/08/12(金) 06:16:41.63 ID:mVUFsSliO
- W42CA使っている人は、オレンジ色のICカードを大切にしてね…
でないと、もうショップには、W42CAに対応したICカードが無いので、使え無くなるよ…
停波後も、カードを入れ替えて、ダウンロードしたゲームをしたかったが、それも出来無くなった…
- 988 :白ロムさん:2011/08/12(金) 08:20:35.30 ID:WIm6bqcG0
- >>987
そうなんだ〜。
良い事聞いた。
俺は42CA+11CAの2台を、旧型ICカードを差し替えて使ってるから、
無くしたら \(^O^)/オワタ になるって事ね。
- 989 :白ロムさん:2011/08/12(金) 20:50:54.12 ID:Is30mLbU0
- >>986
>通信会社の都合
いや違うから・・・
- 990 :白ロムさん:2011/08/13(土) 17:22:56.94 ID:U/9bPnLG0
- 父親が3年7ヶ月使ってボロボロになったE03CAを外装交換に出したら、
2100円で電池パックまで新しくなって帰って来た!
(その店ではマイプレミアショップ登録で、外装交換を2100円で受け付けてくれる)
W42CAでも(標準の電池パック付けて出せば)↑と同じ事が出来る、かな…?
- 991 :白ロムさん:2011/08/13(土) 22:14:30.00 ID:dhNuvsNg0
- もう替えろよっと。
こないだ替えた俺の建てたこのスレも1000だし。いやなんか感慨深いんでレスっただけー
- 992 :白ロムさん:2011/08/14(日) 18:05:56.80 ID:Ng1lme2CO
- で、そろそろ次スレお願いします…
私、レベル低くて立てられないので…
- 993 :白ロムさん:2011/08/14(日) 18:24:43.90 ID:WfeYzYzO0
- スレタイは
au WIN G'zOne W42CA & E03CA by CASIO part33
にしませう
- 994 :白ロムさん:2011/08/14(日) 22:43:18.73 ID:N/vQsKkQ0
- 俺はシンプル化済みで携帯の毎月の支払いが毎月割と大体同額の1500〜1600円くらいなんだが
TYPE-Xを割賦で買うと結局24ヶ月間毎月の支払いが2500円くらいになる計算だ
毎月の支払いを1000円アップしてまで機種変する気にはなれないなあ
- 995 :白ロムさん:2011/08/14(日) 22:45:45.76 ID:N/vQsKkQ0
- プランE+EZWIN+wi-fi win(ADSLセット割のため)
で1500〜1600円くらいだろ
- 996 :白ロムさん:2011/08/14(日) 22:50:37.35 ID:N/vQsKkQ0
- 携帯変えなきゃならない理由は停波だし
なんだかなあ
- 997 :白ロムさん:2011/08/15(月) 01:40:55.45 ID:W9EwQtmL0
- 毎月割もうなくなったの?
- 998 :白ロムさん:2011/08/15(月) 03:20:47.71 ID:xdm4YG/k0
- CDMA 1xまたは非トライバンド機からのTYPE-X割賦なら月々1500円くらいになるな
でも俺シンプル化済みだから対象外なんだよな
端末利用期間24ヶ月以上の奴も対象にしてくれんかなあ
- 999 :白ロムさん:2011/08/15(月) 03:38:36.20 ID:xdm4YG/k0
- 液晶テレビみたいに携帯本体も値下げせいよ
ああ通信会社が決める通信費として携帯本体の料金を徴収している構造だから無理か
- 1000 :白ロムさん:2011/08/15(月) 03:47:35.96 ID:LYsYc92f0
- 次回はどこへ行けばいい?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)