■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女声で限界感じたやつ集まれ part2
- 1 :選曲してください:2011/10/19(水) 07:10:39.61 ID:e9S1mD1b
- 女声で成長の限界を感じたやつ、話を聞かせてくれ。
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1300472790/
- 2 :選曲してください:2011/10/19(水) 07:46:04.51 ID:zyVQ0GjB
- いちおつ
- 3 :選曲してください:2011/10/19(水) 07:53:29.42 ID:vQpttef1
- >>1乙
- 4 :選曲してください:2011/10/19(水) 10:38:57.54 ID:6sI6O14q
- わおー
つーだー
- 5 :選曲してください:2011/10/19(水) 10:59:43.85 ID:dOCnsnP7
- >>1超乙
- 6 :選曲してください:2011/10/19(水) 12:20:39.09 ID:FVLBiq4E
- >前スレ984
>修練の結果その響きを超えるやつ
元々の声が修練で良くなった奴は一人も見た事ないけど
いるなら修練前と後の元々の声をうpしてほしい
- 7 :選曲してください:2011/10/19(水) 12:54:22.69 ID:5H4UaT//
- >>988
結局男女の差は声を使ってるかどうかがかなり大きいんだよな
男の大半は声変わりの後は声帯に邪魔されて低い声しか使わなくなって作り声なんかもってのほかって感じだけど
その頃から声楽をやってるような人間は低音こそ伸びるけど高音が出なくなる事はないマイケルジャクソンみたいな感じになる
もちろん高音が出るからって女声になるわけじゃないけど、高音が難なく出せれば女声も出しやすいはず
- 8 :選曲してください:2011/10/19(水) 13:28:27.40 ID:/Y6hMZx8
- >>6
納得したくて言ってるのなら、周りに歌やってる奴がいるような環境に、
自分の方から出かけて行って、会話してきたらいいんじゃないかな。
納得したくなくて言ってるのなら、何もしなければいいだけの話だな。
信用に値しないと思った情報は信用しない、他人の手を煩わせるまでないことでしょ。
- 9 :選曲してください:2011/10/19(水) 16:08:52.16 ID:6olRXNjz
- 久々にレスしようかな?
>>6
とりあえず2008年3月の音源があったからあげてみるよ。
歌唱力に関しては全く自信ないけど、声はコレくらい変えれるってのは分かってもらえると思う。
私もまだまだ修行中の身だから偉そうには言えないけどね(´・ω・`)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38260
- 10 :選曲してください:2011/10/19(水) 16:09:08.09 ID:6olRXNjz
- あげてしまった…orz
スマヌorz
- 11 :選曲してください:2011/10/19(水) 16:24:46.45 ID:+cIXEP75
- 限界を感じたかと思いきや、じわじわ自分の声が変わりつつあることに気付いた
やっぱり動物って急激に変わるようにはできてないんだな普通
焦らなければ大丈夫だな
- 12 :選曲してください:2011/10/19(水) 18:25:15.74 ID:FsJiLsOD
- >>6 このスレに書き込んでから半年ぐらいたちます。
30半ばのおっさんですが、前スレではキモ声とか散々でした^^
このスレを参考にして結構成長できたとおもいます。
聴き方によってはキモ声、おかまに聴こえるかもしれませんが、
別人のように声は変わってます。一年半前の音源があったので
アップします。前半は一年半前のものです。後半はさっき取った音源です。
劣化しているかは人それぞれ聴き方によって違うと思いますが、
諦めずに頑張って欲しいと思います。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38266
>>9ファルセット強め+地声ですが後半は確実に響きがよくなってますね!!
- 13 :選曲してください:2011/10/19(水) 19:04:07.81 ID:/+SjUrht
- >>9
前半のほうがさっぱりしてて好き
>>12
発声いい感じ
喉仏が重たそう
- 14 :選曲してください:2011/10/20(木) 00:44:09.83 ID:LS3Mxg1/
- 前スレでそこそこ評価頂いた者です。
今でもそれほど上手いレベルではないのですが
声質の変化って事で参考になればと思い、上げてみます。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38300
左音声が最近、右音声が2年ちょっと前です。
今聞くと本当に酷すぎる。評価以前の問題です。
このスレの殆どの方は、多分自分より上手い状態でスタートしてると思うので
頑張って下さい!
- 15 :選曲してください:2011/10/20(木) 01:46:06.93 ID:9MqY6Su+
- >>9
声もそうだけど歌唱力全体が底上げされてる感があるね。不安定さが減ってるのが良いと思う。
>>12
イエ段が得意になったパターンになってるね。そういうどこか良い箇所が作れると、その感覚を
保ってじゃあアウオ段を出してみようか、とか、アプローチが容易になるから、そこから全体を
良い状態に持って行くまでは速いと思うよ。
前スレの>>956でも書いたけどさ、他人の音源を聞く場合は自分の成長のために他人の
良い所と悪い所を探すと良いんだけどさ、まあそんな奴はいないからね。自分で自分の、
特に良い所はそうやって意識的に探すのが良いです。
>>14
「や〜めた」に笑ってしまったけど、ああそこからやめずに2年頑張ったんだ、と思ってなんか感動した。
それにしても久々に自分の昔の音源を聞き返したけど、あまりのヘタさに驚いた。データは2004年からしか
ないんだけど、その時点でかなりやってきてる状態のはずなんだけどね。もっとも7年間で進歩がなかったら
その方がショックだからそれはそれで歓迎すべきことなんだけど。
kiroro「長い間」(2004)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38302
kiroro「長い間」(先月)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38096
- 16 :選曲してください:2011/10/20(木) 04:56:47.97 ID:naTIVokI
- >>6
ごく単純に考えて口のサイズ、形、喉の開き、閉じ等、どれかが変われば響きは変わる訳だから、良くなることも全然あり得るでしょ。
金管なんて温度による伸び縮みで響きが変わるってんだから響きはかなり鋭敏に変化する。
元のまま変わらない根拠がわからない。
- 17 :862:2011/10/20(木) 11:29:45.20 ID:pTNIpbSV
- 自分も今でこそ高めの声出てまつが、
若干声優に憧れし10代後半頃は何の特徴も無いむしろキモい普通の高さの小さく弱いダメ声に心底絶望してますたorz
(その頃の声カセットテープwやMDに残ってるはず…)
今は全く別人の声にw
女声練習始めた今年8月〜の声も、
8月以前には1度も聴いた事が無い声色ばかりでつお…!
現在進行系で劇的に変化してってるので
声変えるのに年齢もあまり関係無いっぽいでつ
>>6
てか前スレ>>984自分ですすみませんw
自分がそう実感してたので書いたっす!
遥か昔生まれつきめっちゃめちゃ響き良い奴が近くいて心底羨ましがったものですが
今は自分の声のほうが好きっす!w
意識して声使ってれば声絶対変わるんで!!
ばんばってください…!
(てか皆さんも物凄い声変化してってますねw聴いてて楽しいでつw)
ちょっと編集の練習を兼ね…
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22065.mp3 笑顔で愛してる/国府田マリ子
30分入ってw5回カラオケで歌いまだマシと思える箇所繋げますたorz
色々言いましたが女声は覚醒できませ…orz
ただ9月頃12時間歌って聴ける素材一瞬のみだったので
その頃よりやれてるのだろうか…
編集カオスですみませんw
共鳴の研究検証等にどうぞ!
- 18 :選曲してください:2011/10/20(木) 12:06:51.75 ID:4BnAS8CX
- >>14
>>15
凄すぎわろた
自分があせりすぎてるんだと再確認できた
一か月前(ハレ晴レユカイ)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22067.mp3
現在
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22068.mp3
微妙に成長してる気がするんだが、2年くらい
頑張れば >>14 >>15 さんの域まで行けるのだろうか...orz
- 19 :18:2011/10/20(木) 12:16:25.55 ID:4BnAS8CX
- >>15 さんは7年でしたね...自分は10年以上必要か..orz
- 20 :選曲してください:2011/10/20(木) 12:40:28.00 ID:CGuoFjVg
- 1から始めた場合は適切な練習を続けて基本が半年、ミックスに半年で最低1年は掛かる。
さらに女声ともなると何だかんだでもう1年、それくらいが一段落する目安じゃないかと。
つまり最低2年は続けないと結果は出ないと思う。
もちろん個人差はあるけど、それくらいは猶予を見るべきだし
その時点で出来てなければ何か問題があると考えられる。
- 21 :18:2011/10/20(木) 14:52:46.63 ID:6ADysMb2
- >>20
レスありがと
2年目安か...地道に喉痛めないように練習続けよう。
- 22 :選曲してください:2011/10/20(木) 16:42:52.88 ID:dTa+2pNY
- 思い立ってうpしようと思ったけど風邪でめちゃくちゃ鼻声だった
喉はやられてないからまだいいけど!
皆さんも風邪にはご注意を
- 23 :選曲してください:2011/10/20(木) 17:16:55.11 ID:LJ3Z6SBR
- >>16
>良くなることも全然あり得る
2年以上両コミュの放送romってるが、俺も一人も見た事ないな
女声うまくて地声の響きがいい奴は、みんなデビュー時点で響きのいい声だ
- 24 :選曲してください:2011/10/20(木) 17:25:10.53 ID:Dm0X+0/L
- >>21
まあでも2年経過した瞬間でいきなりレベルが上がる、とかじゃないわけで、急成長する瞬間もあれば
停滞する時期もあるし。逆に成長しようと躍起になりすぎてると、停滞期になんだか歌いに
行きたくないなとか思っちゃって続かなくなるかもしれないし。その点は歌うこと自体が好きであれば
そういったメンタルな悩みとは無縁だからラクだけど。
とりあえず2年間という固定期間と捉えない方がいいよ。そんなの滅入るだけだし。
で、自分の場合は7年てのは録音環境を持ったのが7年前ってだけの話で、それ以前のカセットテープの
長い時代があるのでもっと長いです。長いですが、当然ずっと単調増加ってわけではないし、
やり込み度合いの大小もあるし、結局期間で捉えるのはあまり意味がないんだよね。
- 25 :選曲してください:2011/10/20(木) 17:31:21.91 ID:xZx1NbwU
- まあ成長してから発声を直すには三年とかみたほうがいいらしいしなぁ
- 26 :選曲してください:2011/10/20(木) 20:55:00.27 ID:naTIVokI
- >>23
要するに俺が知らないから良くならないはずだってこと?
もしくは、口の形等による響きの変化は絶対悪い方にしか変化しないということを言ってる?
どっちかだよね?
- 27 :選曲してください:2011/10/20(木) 21:13:35.69 ID:V6v3yiSb
- >>17
編集w
実は俺も同時期に女声始めたこともあり
毎回興味深くきいてるが
俺は基礎が足りないのか思うような成果が出ない
ちなみにその声声変わりはきたのか?
- 28 :選曲してください:2011/10/20(木) 22:17:05.94 ID:1b39oAKl
- みなさん小柄なイメージがあるんだが
身長180くらいあって女声頑張ってる人おる?
- 29 :選曲してください:2011/10/20(木) 22:26:49.26 ID:5fp6W66m
- >>28
身長は関係ないと思う
vip店長も170cm以上あるって話だし
俺も174cmで頑張ってる
- 30 :選曲してください:2011/10/20(木) 22:42:46.48 ID:dTa+2pNY
- vip店長はあんま参考にならん気もするがw
俺は170ジャストだなー、もっと身長ほしい
でも女声的には身長低い方がいいのかね
- 31 :選曲してください:2011/10/20(木) 22:49:20.20 ID:xZx1NbwU
- 高校出てから計ってないけど確か170ぐらいだったはず……
- 32 :選曲してください:2011/10/20(木) 23:40:11.04 ID:HgeS9Fxb
- うpされてる人のどれもすごいんだけど>>15さんのが特に気になった?
昔の方では小中の音楽の先生みたいな発音や発声がしっかりした感じだし既に女性に聴こえる
でも力んでる感じが伝わるので学校の授業的な感じだと思った
ら
最近の方は発声や発音のしっかり感は残しつつ優しい感じで歌われててなんか音楽の先生とかボイトレの先生みたいに感じた
押さえる所をちゃんと押さえた安定してるって感じ
聴いただけでもどちらもすごく勉強したんだっていうのが伝わってなんかすごいやる気でたし頑張ろうって元気もらった
まだ始めたばかりで最近スレ検索して覗き出して初めてのカキコがながったらしくて申し訳ないんだけど
聴いただけでその人の努力っぷりに感動したのは初めてだしなんか変なテンションになったから許して欲しい
日本語不自由でごめんなさい
- 33 :18:2011/10/20(木) 23:45:12.45 ID:4BnAS8CX
- >>24
アドバイスありがとうございます
そうですか....期間なんて決めても、結局は人それぞれですもんね
上達することに躍起になりすぎて楽しむ事を忘れてました(^_^;)
- 34 :14:2011/10/21(金) 00:04:08.75 ID:r2RSD/9e
- >>15
あの当時は音感も全く無く、うろ覚えで適当に歌ってましたからね。
2004年の音源も個人的には結構完成度高いと思いますが、7年経った今は更に良くなっていますね
あのレベルからでも上達するものなんですね〜
>>17
声良いですね。そういうタイプの声出したいんだけど全然出せないです…
>>18
参考になるかどうか分からないけど、自分の場合は最初は全部裏声で歌ってましたね。
地声アプローチと裏声アプローチ、どっちが良いのか分からないけど
今はとりあえず色んな方法で歌ってみたらどうでしょう。
それと、前スレでも出てたような気がしますが、演歌の人のカエル声を練習してみては?
- 35 :選曲してください:2011/10/21(金) 00:16:28.87 ID:22RMaVDC
- とりあえずhiFぐらいまでだせるようになりたい
現在hiCだがどのくらいかかることやら
- 36 :選曲してください:2011/10/21(金) 03:58:17.99 ID:T8mgIYlr
- ガラガラ声というのかわからんが
いがいがした声になるんだけど
いろいろググったけど結局なおらなかった
どうすれば消えるんだろうか
- 37 :選曲してください:2011/10/21(金) 09:16:52.47 ID:6NnTE4FK
- なにこの展開
本スレ涙目www
なんでこうなった?
すげーな
- 38 :選曲してください:2011/10/21(金) 10:36:02.02 ID:oSRmiiKN
- 突然すみません!来月の3日の文化祭までに
女性声(阿澄さんや花澤さんのような可愛い元気系)
出さなきゃいけないのですが、アドバイスいただけませんか?
DAMともですが…。
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTU4NjQ5MjU
キャラ名はナニカです。よろしくお願いします。
多重登録つけてあるのが地声です。
- 39 :選曲してください:2011/10/21(金) 12:22:28.12 ID:F1zEuEQn
- 半月で女声だと既にミックスが出来てて地声が細く高く
普通に高音出すだけで女性っぽい響きになってるぐらいじゃないと無理だな。
どれか一つでも抜けてたらキモ裏声を披露する事になる。
- 40 :選曲してください:2011/10/21(金) 12:29:28.70 ID:6HS9jj38
- >>37
俺が見た感じ
限界に挑むうp主が現れ燃料になり
住人がうpも対応も底上げされ
限界もうだめぽ → 超えてこうぜ限界 →
流れになってって模様
- 41 :選曲してください:2011/10/21(金) 12:44:03.79 ID:F1zEuEQn
- 本スレの流れは判定スレに近いからな。
出来る人の巣窟だから理論や泣き言は叩かれる事が多い。
こちらは逆に理論が重宝され泣き言も共感して貰えるから居心地がいい。
結果本スレより有益な情報が多く気楽に語れる場になったと。
- 42 :選曲してください:2011/10/21(金) 12:52:16.60 ID:GmHnIirp
- >>17
貼り合わせるならもうちょっと音量を一定にしたいかなぁ…
でまあ「良い箇所」のみになってるわけだけど、課題としては「きれいに出せていない箇所を
きれいに出す」かと思う。>>15で書いた内容のうちの>>12の部分と同じ話で、
まずその違いを自分で把握する所からになると思う。具体的には例えば
(1)ノドの奥の方の使い方
(2)口腔まわりの使い方
(3)どの方向に響かせるつもりで発しているか(いわゆる“声の当て方”ということ)
あたりに着目しながら、
・「良い箇所」を発している時の(1)の感覚を保って、「悪い箇所」を歌う
・素の状態で「悪い箇所」を歌う
これを聞き比べてみてどう違って聞こえるか?更に、(2)は、(3)は、それ以外の要素は、
と探して聞き比べて、すると、そうか悪い箇所は○○が悪かったからなのか、と分かるようになるのね。
ただ、そこまでの域に到達してくると、感覚的な試行錯誤だけではなかなか改善されなく
なってきたりもするものなので、もう少し細かく分析して問題を切り分けて、練習メニューを
組んで…、てなことをやろうとするとどうしても知識が必要になってきたり、という時期じゃないかな。
- 43 :選曲してください:2011/10/21(金) 13:03:53.40 ID:GmHnIirp
- >>18
1ヶ月という期間でも進歩が見られるものなんだね。なかなかそのくらいの時期の音源を
比較して聞ける機会はないので貴重だと思いました。ありがとう。
今の所まだら模様的に、できてる所とできてない所がある状態だと思うんだけど、差し当たりそのまま、
まずは「出せる」という状態を目指す、「出せてる」箇所は「大きく出せる」ことを目指す(ただし
力まない)、といった所かな。
>>38
聞いてみたけど、…さすがにちょっとそれは時間がなさすぎるなぁ。半月でも多少の進歩はあるかもしれないけど、
これはもう、その状態で出ることを前提にした演出を考えるしかないんじゃないかな。
ガチで歌を聞かせに行くんじゃなくて、パフォーマンスをしているんですよ、ということが一目で分かるように、
衣装なり化粧なりヅラなり被り物なりを用意して、振り付けとかも練習して、
であれば評価対象は歌じゃなくてパフォーマンスになるから、好評に終われるんじゃないかな。
- 44 :選曲してください:2011/10/21(金) 14:00:12.72 ID:i+NnhoID
- 最近基礎から始めたやつの音源も
既に限界設定高めのやつの音源も
リアルな成長過程が聞ける貴重なスレだな
どちらも参考になる
>>17声に華あるしな伸びてほしいぜ
俺はうpする度胸がなかったが
このスレならうpしてみてもいいのかもな
- 45 :選曲してください:2011/10/21(金) 14:02:37.18 ID:bPx6T33w
- うpしたいけど自宅での録音でもいいのかな
なんかみんなカラオケで録ってるから
- 46 :選曲してください:2011/10/21(金) 14:42:07.62 ID:K4F0zk/k
- >>38です。
やっぱりそうですか…OTZ
使う用途は演劇なので、声以外のところでも頑張ってみます。
自分の声、もっと響きが高ければと思うのですが…。
- 47 :18:2011/10/21(金) 15:04:49.60 ID:dO017/33
- >>34
アドバイスありがとうございます
2タイプの女声の出し方があるんですね!
自分は今とりあえず全部裏声(強弱つける感じ)で歌ってる状態です
色んな所に響きやらなんやら持っていってみて試行錯誤してみます
演歌の人..カエル声..勉強してきます!w
>>43
自分のような糞音源でも役に立てるとは光栄です
おっしゃる通り、「出せる」というより「ギリギリ出してる」状態が多々あるので
まずは「出せる」状態になるよう歌っていこうと思います
アドバイスありがとうございます
こんなにアドバイス貰えると思って無かったから、感動したと同時に
不安が消えて歌うの楽しめるようになった。皆様ありがとう!
- 48 :12:2011/10/21(金) 20:58:42.24 ID:QFW2vPUq
- >>15 アドバイスありがとうございます。自分の音源は必ず聴きなおして
います!! アドバイスのとおりよい部分を拡張していく方法で
頑張りたいと思います。最近は同じ歌を純女が歌ったのと聴き比べて
近づけようとしています。なかなか難しいのですが、結構よい練習
方法だと思います。意外と純女が歌っているのを聞くと男くさかったり
するところもあるのですよw これ男じゃない?とか思ったりすることも
あります。
- 49 :選曲してください:2011/10/21(金) 23:16:39.84 ID:4ME2QT79
- >>35
もし裏声で最高音がhiCなら発声法が悪い可能性がある
聞いてないからなんとも言えないが地声をひきずってるっていうか裏声らしい裏声?を出せてないかも
自分はhiC#を喉閉めて張り上げるように出してて、どれくらいでhiGまでいけるかな〜とか思ってたら
ある日偶然hihiAまで出せるような発声法を見つけて一気に声域が伸びた
今までと全然違ったから慣れるまで半年以上かかったけど裏声だけで女性曲が歌えるレベルにはなった(最高音がhiE〜Fまで下がったけど
ま、それでも女声全然出来ないけど(^q^
今はとりあえずミックスの練習してる
- 50 :17:2011/10/22(土) 03:09:46.63 ID:ugN03svC
- 一気レスすみません!!m(__)mm(__)m
>>27
コメントありがとうございます〜!声変わり確か小6くらいにありましたよ!が当時その声がいやすぎて色々やって戻そうとして半分くらい戻ったような気がするんですよね…それでもまだその声いやでしたが…orz
>>34
すみません嬉しいです(泣)8月〜好きだった女性声優達のマネしてみてってるんですが完全に今共鳴が混乱してます…orz
>>42
最高クラスの分析いつも本当にありがとうございます(泣)自分次の時期手前まで来れてますか…!あ〜んまで1音ずつ響き研究する感じですかね…!うっ大変過ぎる…orz
>>44
嬉しさで変になりそうでした(泣)ベストを尽くします…!うp聴いてみたいです!
今日もスキマ時間にカラオケへ!
歌ってる時ノリノリだったのですが
疲れてたのか聴いたら元気なかったですw
今日はマシな素材一瞬の日ですた…orz
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22359.mp3 星間飛行(一瞬)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22360.mp3 グローイングアップ/堀江美都子(編集カオス)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22361.mp3 恋愛サーキュレーション1(一瞬)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22362.mp3 恋愛サーキュレーション2(一瞬)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22363.mp3 恋愛サーキュレーション3(一瞬)
新しい共鳴も、女声も掴めそうで掴めないです(泣)気づくと素の声で歌っている…orz
繋げる編集プチプチ音が入り上手くいかずorz
連リンクすみません小サイズなのでどうかお許しを…orz
- 51 :選曲してください:2011/10/22(土) 10:27:52.72 ID:Wm/EIZPl
- >>50
短すぎるだろw
発声変えようと思ったらしばらくは発声練習やり続けて、意識しなくてもできるまでやらんと。
歌いに入るとすぐに忘れて戻っちゃうからね。
- 52 :選曲してください:2011/10/22(土) 10:40:02.68 ID:bP3yq3jO
- >>50
一度、一曲通しで歌ったやつをうpしてみたら良いんじゃないかな?
イイトコどりだけじゃ、どういうところが得意、苦手なのか分からないし。
- 53 :選曲してください:2011/10/22(土) 14:59:24.34 ID:gcfw4Vhr
- Secret Base (ZONE)
5か月前 (裏声)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22394.mp3
今日 (裏声)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22395.mp3
今日 (地声アプ)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22397.mp3
裏声アプローチでは、どうしても地声が届かない行きになるとキモ声になるので、
いまは、地声アプローチで自分実力よる少し高い曲を歌って、地声の音域を上
に広げ中です。ヘッドはなかばあきらめてます。
なんかいい練習方法はありますか?ヘッドとか
- 54 :17:2011/10/22(土) 17:44:35.50 ID:ugN03svC
- >>51
ほんとそうなんですよね(泣)orz
>>52
今手元に音源無く取り急ぎ前スレのですみません!(泣)
うpのメモ見たところw確か通しこれらです…!
【裏声の女声練習】乙女のポリシー/石田よう子 10/11
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37848
【地声の女声練習】二人の時/藤崎詩織(金月真美) 10/16
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38087
【女声練習始める8月以前の男声比較】w 6月頃
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37904 LOVE SHINE/小坂りゆ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37905 STARS/中島美嘉
ちなみに喋りはこれだったみたいです… 10/13
【男声低音】http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37965
【女声練習】http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37966
「この声質安定させたい!」と書いてあるのがこれでしたw
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37906
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38090
自分女声覚醒の可能性あるでしょうか…orz
今音源確認できぬ状況でしてorz
リンク違ってたり死んでたらすみません(泣)
連リンクすみません(泣)すべて前スレうp済みのものですのでどうかお許しを…orz
次録ったら通しうpってみます!
- 55 :選曲してください:2011/10/22(土) 19:35:21.69 ID:CSKc68HA
- >>53
地声もいいし成長が感じられるな
この板なら詳しい技術を専門家が教えてくれるはず
>>>50>>54
すげえなw
高度な女声使いになれそうな感じするぞ
ビブラートも綺麗だな
歌の他にも台詞とか色々聞いて参考にしたいんだが
俺は女声作るとビブラートが出来なくなるんだよな
ところで皆は何目的で女声やってるんだ?
- 56 :選曲してください:2011/10/22(土) 23:55:30.08 ID:v8vmsQj5
- >>54
開始してから2ヶ月もせずにそのレベルにあるのは、明らかに天賦の才があるとは思うが、それ以前に基礎ができているね。
ちなみに録音に関してだけど、録音レベルオーバーしてない?
- 57 :選曲してください:2011/10/23(日) 00:42:37.23 ID:KxXCxKe0
- >>53
この域まで来るともう細かいことはいいからあとは「どう歌いたいか」じゃないかな
(表現の面でどう歌うかということ)。気になったのは、喩えて言えば徳永英明の
歌唱みたいな感じに聞こえることで、個人的にはもうちょっと“聞き手に共感して
もらいたいんですよ”感が出ると女性歌唱っぽくなるかな(独りで完結する歌唱だと
男性高音歌唱っぽく聞こえる)。
…といった辺りの話はさすがに文字での説明の限界を感じてきたけれども。
で、ヘッドについてはカラオケ板の世界だとそれ自体がなんか高度な技術として
扱われてるけど、原義は「頭頂方向に響かせるようにして発声する声」のことなので、
とりあえずやってみてどう聞こえるか、じゃないかな。1音ずつ上げていけば
どこかでそれっぽくなる声が出るはず。
>>54
覚醒云々の所で言えば、基本的なフォームは既に決まっている段階じゃないかな
あとはそれを安定させていく所が課題、ということになると思うんだよね。ただ、
自分もそうだったけど、不安定さを解消するにはただひたすら地味な練習を
やっていくしかないので、それは大変かもしれない。好き好んで地味な練習を
続けられるタイプだと強いけれども。
>>55
そう「目的」の話をしたかったんだよね。自分の場合は(>>15とかだけど)ハッキリ言えば
女っぽいかどうかとか正直どうでもよくてね、そういう意味では本来スレ違いなんだよね。
結果的にこのスレが一番近いと思ってここにいるけど。
結局自分が歌を聞く際に求めていることは、しみじみと趣深い感じであるとか、癒される
感じであるとかなので、それを自分が歌って表現したい、という話なんだよね。
「女性っぽく歌う」ということは手段であって目的ではないはずでさ、逆にそれを目的に
してしまうと、モチベーション的な限界がいつか来てしまう気がするんだよね。
- 58 :選曲してください:2011/10/23(日) 04:39:26.89 ID:5XZbMuFV
- 前スレ>>855のアラフォのオッサンですが変化サンプルうpします。
練習初期のは音痴+声もキモすぎる、最近のもまだまだですが…
前半は今年3月、後半は今月、どちらも空間録音です。
異邦人
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22509.mp3
- 59 :54:2011/10/23(日) 12:10:53.11 ID:VmN4rnQH
- >>55
ほんとにですかね??ありがとうございます(泣)
自分も女声時ビブラート最初まったくかけれず技術リセットされてしまい…orz
1ヶ月経過頃に少しずつかけれるようになってきますたが、今も不安定で練習中ですorz
台詞はこの間少し練習したものが…
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22525.mp3
歌より台詞ニガテで…orz共鳴も浅いし、ナチュラルまでいける気がしない…orz
台詞はお題などあるとやりやすそうです…w
目的は、痛快な趣味でしょうか?w上手く逆性別に変身できるとなんか楽しいですw
あと音的に美しい響き(純女の声含む)表現に興味あるので、それが自分でできたら楽しい感じです!w
ギャップに驚かれるのも楽しくなってきますた!w
>>56
ありがとうございます(泣)自分基礎やらあるんでしょうか(汗)
録音かなり昔のICレコーダーなのでおかしくなってるぽいです(?)設定してもあの音質に…orz
>>57
ありがとうございます!!練習…可愛い声になれるなら、頑張れるかもです!(笑)
>>58
ガチで凄過ぎです…!!orz
特に2:05〜2:08惚れました…!!(笑)
自分が[女声発声]に求めてるのはまさにこ、これです…!
ここまで声を変化させる力あるのが[女声発声]なんすよね…!
正直自分、高めの地声に助けられてるだけで、[女声発声]は20%くらいしかできてないと思ってますorz
フォーム決定どころか[女声発声]自体がまだ全然できてない状態でして…orz
自分は、自分の100%[女声発声]に興味があります…!w
つまり100%を修得した人達がSクラスなのかと…!
どうやったらその女声発声、女性の萌え声みたいな共鳴が…?
コツなどあるのでしょうか!?m(__)mm(__)mどうかご教授を…!!
- 60 :選曲してください:2011/10/23(日) 16:39:38.62 ID:KxXCxKe0
- >>58
5ヶ月でこの成長というのはすごいね。
あとはちょっとフォームが定まらない感があるけれども、これはさすがにもうちょっと
続けて落ち着いてからでないとしょうがないかな。
「この部分はどうしてもこうなっちゃってるんだけど、ホントはこっちの部分が良くて、
ホントはそれで全曲通して歌いたい」
というのがあると思うので、その“ホントはこうしたい”という所を出し馴らして行く、
というのが当面の課題じゃないかな。
その音程なのか、その音(おん、アとかオとかハとかマとか)なのか、何か要因が
あるはずなので、馴れるまではそこばかりでも良いのでとにかく落ち着くことを目指す
といった所かと思います。
- 61 :選曲してください:2011/10/23(日) 19:46:16.35 ID:4OlfInvp
- 前スレ>>527の方、まだいましたらテキスト再UP願えますでしょうか。
- 62 :選曲してください:2011/10/24(月) 14:34:14.71 ID:/OpvqSvK
- >>59 >>60
ありがとうございます。
自分は元のスペックがあまりに低かったから伸び率が大きかったんだと思う。
カラオケには年に数える程度しか行ったことがなく、行っても無難な男性曲
ボエって帰るだけという…
クルマで一人の時なんかに女性曲口ずさむ程度はしてたけどガチで女声で
歌おうとまではしてなかったし…
とにかく女性の歌声が好きで自分が男な時点で自分が歌うことにまるで興味が
無かったんですね…
女性のような声が出せる男は先天的な何かで自分には無縁…
が、そうじゃないと知ってからの焦りっぷりは尋常ではなくw
>>60さんおっしゃるようにこれからの課題は安定させていくことだと思います。
「ここの感じを全域で」と思ってリトライしても思うようにもっていけない。
地道にパートパートで組み立てていくしかないですね。
>>59さん、女の子感凄く良いですよ。100%どころかもう数%で真面目に
純女子の可愛い感じを余裕で超えてしまわない!?
だけど自身の理想って人に聴こえるのとまた違ったりするんだよね…
う〜ん…女声深いッス
- 63 :選曲してください:2011/10/24(月) 14:52:08.63 ID:CxCOJ5qe
- 俺の酷い声でいい声の流れを止めてやろう( ̄ー ̄)ニヤリ
2ヶ月やって女声どことかおばさんボイスも出てないし感覚がつかめないのは
何故だろう…
最初男声からやってちょっと地声上げしてくけど女声できない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38482
- 64 :選曲してください:2011/10/24(月) 17:49:18.46 ID:u3MMRjgx
- 良スレじゃないかw
各レベルごとに感じてる限界も違うんだな
俺も羨むのはやめにして
俺だけの100%女声を追求してみるかな
>>59の100%女子声俺も聴いてみたいぞこのスレで限界超えてってくれ
- 65 :選曲してください:2011/10/24(月) 18:28:18.86 ID:x6Zi8tYY
- 買わなくていいだろ・・・とか思いつつ
女の子の声になろう即効ボイトレ編を買ってみた
2009年に出たほうはサギだった
前回のを読んでるぶんこっちがまともに見える
- 66 :選曲してください:2011/10/24(月) 18:34:09.34 ID:E1gazMZm
- 録音してみたので評価お願いします
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38486
- 67 :選曲してください:2011/10/24(月) 19:19:09.93 ID:uehXlljt
- >>66
すごーーーいです。!!
定期女声練習の動画のもふみゅ さんに地声・女声ともに似ている!!!
いいなあー。
- 68 :選曲してください:2011/10/24(月) 19:21:05.11 ID:uehXlljt
- >>63
基礎フォームはいいのでは?息漏れのある感じでいったらいいのではないかと思う。
まーしゃべりはまったくわからない領域なので、聞き流しヨロ
- 69 :選曲してください:2011/10/25(火) 00:10:25.17 ID:kKsxraeY
- >>67 私女声出来てませんよ?
一度も出来てるなんて思ったことない…
- 70 :選曲してください:2011/10/25(火) 00:13:28.87 ID:kKsxraeY
- 69自爆乙
- 71 :選曲してください:2011/10/25(火) 01:39:32.00 ID:cIDAyRKw
- >>59
付き合ってほしい。マジで可愛いんだけど。
>>63
1年やってる俺よりうまいよ。でも地声がイケメン声じゃん。
地声上げだけじゃなくてもうちょい裏声成分が欲しいかもしれない。
きっとよくなるからがんばろう。
- 72 :選曲してください:2011/10/25(火) 01:41:08.72 ID:cIDAyRKw
- >>66
すごい!地声は高めで少年っぽいね。むしろアドバイスしてくれーー
- 73 :選曲してください:2011/10/25(火) 02:18:20.83 ID:fFava2ep
- >>63
指針的な話を考えると、多分3つあって、
(1) 声そのもの(声色)を変える(=声帯まわりの使い方を変える)
(2) 声色はそのままに、発声を改善する(=共鳴の方法を変える)
(3) 声色も発声もそのままに、表現を変える(=歌い方を変える)
でも聞いた限りではフォームは完成してると思うんだよね。そこからさらに声色を変える、のは正直難しいと思う。
多分このスレでよく語られる「限界」ってほとんどはこのフェーズなんだよね。
そして多分大半の人は、>>63もそうなんじゃないかと思って書いてるんだけど、(1)に主眼を置いてる気がするんだよね。
でも実際にはそれは(1)+(2)+(3)で初めて成立しているものなんだ。ちょうど>>66が好例だと思うけど、
これは声色がいいってだけの話じゃないわけで、なのでフォームが固まってる人はさっさと(2)(3)に移行した方が良いと思ってる。
仮に(1)で好ましい声色になっていたとしても、(2)で響きが悪いと本能的に「キモイ」と感じられて
終了になってしまうわけで、そこでさらに(1)を見直しても無限ループに陥るのでそこは気を付けた方が良いと思うかな。
- 74 :選曲してください:2011/10/25(火) 02:29:22.10 ID:fFava2ep
- >>66
ここまでの域に達しているならあとはそれで何をしたいのか、という話であって、
アドバイスとかの話じゃないんじゃないかな。素晴らしいと思います。
喋り路線で行くのか、歌の路線で行くのか、ていうのはあるかもしれないけど、
例えば、喋りの練習をしすぎて喋りに最適化した結果、歌の技術に足りない所が出てきて困る、
てケースは確かにあるんだけど、具体的には声量の不足であるとか、ロングトーンであるとか…、
でも多分不足してない気がするんだよね。
喋りにしても、DJ的ないわゆる喋りなのか、朗読したいのか、とか方向性はいろいろあると思うし。…ていう、どこを目指してそうか、
そこに何を限界と感じていそうか、ていうのは正直よく分かりませんでした。
- 75 :選曲してください:2011/10/25(火) 11:00:31.35 ID:kKsxraeY
- >>71
地声に裏声を混ぜまくるとロリ声になるが自分自身ロリ声が好きじゃないのであまり使わない
>>73
共鳴の方法を変えるってのを頑張ったほうがいいのかぁ。
誰か共鳴のヒントでもくれればわかりやすいけど…それが人によって違うものだと難しいよね。
- 76 :選曲してください:2011/10/25(火) 11:04:57.02 ID:JsThmSPk
- 規制解除きた
>>59
「お姉ちゃん、いつもありが、ふふ」
のふふの部分が完全に女のソレだすげぇ
音源聞くと皆さんうますぎ
具体的な練習方法っていうのはどんなものがありまする?
学術的云々でなくてもいいので教えてもらえると嬉しいです
- 77 :選曲してください:2011/10/25(火) 11:27:45.49 ID:cRoKj1ca
- しかしいくら話声を鍛えても、そのままでは歌声にならんぞ。
それこそ歌うように話してるだけになる。それが躊躇なのが歌のお姉さん風歌唱だ。
共通する部分もあるが基本的に別物と考えた方がいい。
- 78 :選曲してください:2011/10/25(火) 14:36:54.63 ID:H2zdQQhS
- なるほどな
俺もファンになったw>>59を>>17から聴き返してみたんだが
むしろ歌のほうが得意に感じるが
歌が先行して得意なのは少数派なのか?
話の女声と歌の女声どっちから手をつけるのが正解なんだ?
- 79 :選曲してください:2011/10/25(火) 18:44:47.78 ID:dIq1DoG6
- >>78
どっちをメインにしたいかで変わってくるんじゃないか?
個人的な意見になるけど
歌から入った人は歌のほうが
喋りからの人はえてして喋りのほうが得意になってる気がする
- 80 :選曲してください:2011/10/25(火) 19:09:56.52 ID:IUrTlD0H
- ここにいるみんなは、喉仏自由に動かせる?
- 81 :選曲してください:2011/10/25(火) 19:11:02.13 ID:cRoKj1ca
- それで良いと思う。
何より好きな方をメインに練習した方がモチベーションが続くし。
しかし高レベルな女声を目指すなら最終的には両方できてないとダメだろうな。
- 82 :選曲してください:2011/10/25(火) 19:14:35.86 ID:x8ACt3n8
- >>67
ありがとうございます。
もふみゅさんという方に似てるのですか…今度探してみますね。
>>72
ありがとうございます。
声変わりはしてるのですが、ほとんど変わらなかったので、高めらしいです。
アドバイスできるほどではありませんよ。
>>74
目指しているのは歌と喋り、あといわゆるロリ・ナチュラル・お姉さん等の
声色の幅を大きくすることです。
ですが、正直歌に関しては音感もリズム感も皆無なので(前スレで「にとりの唄」「秋想い、」をあげてました)
喋り、特に朗読と台詞に力を入れたいと思っています。
すごい、素晴らしいと言ってくれるとは思ってませんでした。
ありがとうございました。
- 83 :選曲してください:2011/10/25(火) 21:40:19.36 ID:Yx5V5DXj
- 喉締め女声は、歌には全く使えそうにないね。
歌える女声ってのは不自然な喉締めをしない
地声混じりのミックスボイスなんだろな。
でも、男声成分消す技術がないと、キモオカマ声に
なっちゃうんだよな。地声アプローチは。
地声アプローチで気をつけないといけないのが、
自分の声を直接自分の耳で聴くと、男成分がかき消されて、
綺麗な女声に聴こえがちなんだよな。
勘違いオカマ声野郎が多いのはそのせいだと思う。
楽しんごなんか典型的なオカマボイスだが、自分では綺麗な女声で
しゃべっているように聴こえてると思うぞ。
(もちろん、本人はそれがオカマ声と自覚はしているとは思うが)
録音環境がない場所での練習は無意味かもしれんね。
自分の耳は全く当てにならん
- 84 :59:2011/10/26(水) 03:21:21.58 ID:8HmCBvBC
- また一気にレスすみません(泣)(泣)
>>62
まじですか嬉しいです(泣)ありがとうございます…(泣)
そうなんです…!(泣)自分の声理想とはほど遠く…orzさらに毎日Sクラス女神様方の声と比べてるのでまだ全然ダメと思ってます…orz
ちなみに女声してないときの地声も変化したのでしょうか…?
>>63
最高に楽しかったです!wこういうの大好きなんですw
>>64
励みになります(泣)(泣)万が一100%女声変な声だったらすみません…orz
>>66
セクシーなお姉様がハッキリ見えました…!(惚)
ヤバイっすね…!orzてか自分「にとりの唄」「秋想い、」毎日mp3プレイヤーで聴いてます!(笑)超参考にしてます…!
男→女へ声変わる境目もう両声類特有の声質すよね…!生まれつきそうだったのですか?修練で修得したのでしょうか??
>>71
ちょw付き合うとかwドキドキ…w
>>76
女声してるとき笑ったり咳すると女っぽいままのときあります…orz
自分の練習方法は、基本自宅は声出せない環境なので…移動中Sクラス声色々聴きまくり、小声で似る共鳴部分探し続け、カラオケで一気に解放て感じです…orzじわじわ近づくっす…
>>78
ファン?wありがとうございます♪(嬉)まだまだでつ…orz
これは完成度低いのですが検証用に…orz
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38553 女神の子守歌/堀江美都子
女声練習START8月〜今まで出た女声っぽい素材をそれぞれ安定させつつも、響き切らず出切ってない全く新しい女声を引き出し切ろうと奮闘中です…!orz
が自分のレベルでこれやると1度声質がか細くなる&歌のコントロールが激ムズ化し…orz
練習してたら、ある日突然別次元の声質が開花した…て方いないでしょうか…?(汗)
ところでこのスレ、女声の基礎〜マニアックな域まで検証され最高です…!m(__)m
奮闘中の方のうpも、神クラス様のうpも、限界突破のコツを掴む貴重なキッカケなるやもで
実力関係無く、色々聴いてみたいです…!!m(__)mm(__)m
自分もサンプルなります!皆さんがんがってくだたい!!
- 85 :選曲してください:2011/10/26(水) 19:35:47.38 ID:8HmCBvBC
- >>84
歌得意派はロングトーンだけでしびれさせるのか
新発声がまだ不安定だとしても単純にその綺麗な高音うらやまだなぁ
あと喋りがアニメ声のときあるよな、あれはどうやってるんだ?
元の地声高いのが女声するとアニメ声っぽくなるのか?
俺はどっちかというならナチュラルやよくあるロリ声より独特なアニメ声を出したいんだよな
こればっかりは骨格とか天性の領域なのか?
ちなみに俺の声は高くもなく低くもない
- 86 :選曲してください:2011/10/26(水) 20:13:49.67 ID:ndjMZpHF
- http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38576
ハナミズキ
クロちゃん系かね・・
- 87 :選曲してください:2011/10/26(水) 20:30:02.17 ID:6cCjgja1
- >>85
俺は声低い方だけどロリ声は喉締めまくれば出るよ
たぶん骨格とかは関係ない
でもアニメ声みたいな声が高い感じで自然に喋ったり歌ったりするのは厳しい
出せない事はないけど安定して長時間続けていられない
ナチュラルの場合は骨格とか地声の音程にある程度左右される思う
- 88 :選曲してください:2011/10/26(水) 21:14:02.82 ID:vUzAYvAJ
- どれが誰か混乱してきた。いっそのこと全員、捨てハンでもいいからコテ名乗らないか?うpする人もレスする人も。
- 89 :選曲してください:2011/10/26(水) 22:33:54.59 ID:goVSS5q/
- 確かに誰が誰かわからんな
- 90 :選曲してください:2011/10/26(水) 23:03:06.10 ID:ZyeeuYMp
- >>86
クロちゃんではないと思いますが、音質もうちょっと上げれるといいかな思います
声の伸びが無くて歌としてなんか苦しそうです
自分この歌を歌い続けているのですが、
ここ見て過去の音源と聴き比べてみたら、あまりも成長してないのに絶望したのでここにきてみました
現状
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38579
- 91 :選曲してください:2011/10/27(木) 01:25:57.02 ID:9OS4toKR
- 地声が低いからミドルっぽい声は出るんだけどヘッドの最高音がなかなかでなくていまいち練習にならない
声が低い女の人もいるってレスもあったけど何かと必要になりそうな気もするので音域広げるのも並行してやろうと思っています
最高音ってコツコツ使ってたら上がりますか?
じっくりでも練習していきたいと思うんですけど練習法とかってありますか
- 92 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/10/27(木) 01:27:45.57 ID:mGLNIkwN
- >>90
女声出来てない初心者の意見だけど俺からしたら十分女ですw
>>88
63が私です。コテハンは賛成ですのでつけます。
- 93 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/10/27(木) 01:30:29.45 ID:mGLNIkwN
- >>91
最高音は結構歌い方を変えれば変わる時もある。
本当の再高音はホイッスルボイス。
そして、少しスレチのような気がw
- 94 :選曲してください:2011/10/27(木) 02:12:16.13 ID:DKr4VBcy
- >>91
普通の人は筋肉が弱ってるから裏声や地声で高音を出すだけでも最高音や声量が一定のラインまでは伸びる
(ただし地声で高音を出す練習は百害あって一利なしなので裏声だけ鍛えたほうがいい)
そっから先は発声自体を変えたり普段は使わない筋肉を使う必要があるのでボイトレの本でも買ってやったほうがいい
- 95 :選曲してください:2011/10/27(木) 02:45:20.98 ID:KnPb9o0d
- >>59セリフ聴いた後>>84の歌聴いたら益々惚れたぜw
声質もいいが84が持つ独特の歌のゆらぎに癒されるんだよな・・
よし84、ちょっと「おじさま大好き」って言ってみようか
てか俺もみんなのコテ付け頼みたい
誰がどんな女声出してるのか声種声幅の検証もしたいし、成長度合いなんかも参考にしたいしな
あと現時点でどれが誰だか誰かまとめてくれまいかw
- 96 :選曲してください:2011/10/27(木) 02:54:31.45 ID:5pWsafQH
- >>38
俺の誕生日に免じてうpしてくださいな
- 97 :(15など)ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/10/27(木) 03:27:06.74 ID:t+AziRIC
- >>86
クロちゃんと言っているのはさ、多分に、鼻でもつまんで発声しているかのような、
響きの悪さが原因である、という風に俺は思うんだよね。
で、声帯の使い方が悪いのか、共鳴のさせ方が悪いのか、を、分けて考えるべきだと
思ってるんだけど、まず前者の問題としては、現状不安定であることだと思うのね。
そもそもいわゆるクロちゃん声というのは、声門を開いた状態(これを裏声と俺は定義してる)で、
そのままだと空気が漏れ放題でスカスカしてしまうので、甲状被裂筋を使って間隔を狭める、
ていう発声だと俺は解釈してる。
しかし、それってやり慣れるまでは結構無理がある状態で、狭め過ぎて部分的にくっついたり
離れすぎてスカスカしたり、してしまうのね。でも、「イエ」段を普通に地声で発する時と
割りと似た状態になるので、だいたいみんな「イエ」段は安定的になると思う。
ハナミズキで言うと例えば、「可愛い君のね」の「いいきみ」は全部イ段が続いて比較的
安定的で、突然「の」でオ段になって出しづらくなって、また「エ」段に戻って今度は
くっつけすぎて、みたいな症状だと思うんだわ。その段の差に影響されずに安定的に
出せるようになるのがまず最初のステップかな。
でも、後半例えば「果てない波」とかは良いと思うんだよね。だから全くできないって
話ではないはずなので、「アエイウエオアオ」とか、五段で変化する発声練習とかを
まずやるのがいいかなと思います。
そして安定化したら今度は響きを良くして行って、という順番かなと。
自分の場合はあまりこっちの発声に寄った出し方はしないので音源が限られるんだけど、
せっかくなのでうpしておきます。ナゼか男性曲になるけど。
TM NETROK「Get Wild」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38592
- 98 :(15など)ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/10/27(木) 03:38:46.94 ID:t+AziRIC
- >>90
引き合いに出して申し訳ないけど、>>86の状態から訓練を積むと>>90のような状態になると
思ったんだけど、しっかり出せてて声量もしっかりしてきる、ただし音程的にある高さ以上の音は
得意だけど、そこを下回ると難しくなる、という症状かと。
これは、上述の、声門を狭めた状態をキープってのはできるんだけど、低い音を出そうと声帯の
伸長力を弱めた時に、間隔がキープできなくなってしまう、ていう症状だと思うのね。本来なら、
声帯が緩んでも間隔は緩めたくないわけなんだよね。
ていうのを練習する場合は、今度はイとかエとか出しやすい音(五十音の音)でいいので、
音階を変化させる(ドミソミドで半音ずつ登ったり下ったりする)発声練習がいいかなと。
あるいは低めの音を地声→裏声→地声→裏声と変化させるような練習もいいかな。
多分にf2〜a2あたりが境界で、それより上では発声が良くなってるんだよね。それより下で
特にc2あたりになると不得意さが顕著になるかな。でもその辺まで出せると歌える曲が
多くなるので、もうちょっと頑張ってみたい所。なので、意識的にその境界周辺で練習すると、
だんだんと低い音でも出せるようになると思います。もちろん下限はあるんだけど、そのくらいの
下のほうまでであれば、多分行けるかなと。
ただしやっぱりこの発声方法は低音とは相性が悪いとも思ってて、ということで自分の
場合はもうちょっと裏声寄りな発声にすることが多いんだけど、ということで、上と合わせて
違いが顕著になるように歌った音源がたまたまGet WildなのでまたGet Wildなんだけど、
うpしておきます。
TM NETROK「Get Wild」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38593
- 99 :選曲してください:2011/10/27(木) 03:41:07.12 ID:t+AziRIC
- >>97-98
ああ…タイプミスが…。「TM NETROK」になってますが、「TM NETWORK」の誤りです。
- 100 :86:2011/10/27(木) 04:01:43.18 ID:0PW4O2B0
- >>90
クロぽくないですか。やはり詰まったような感じですかね。
>>97
分析力が凄いw
正直ダメ元でうpしたんでこれだけ詳しく書いて頂けるとありがたいです。
声帯は喉の下の方から薄く伸ばすような感じで発声したつもりですがなかなか難しいですね。
元々の声帯は身長180cmあって長く分厚い感じですね。
共鳴はあまり意識してないかも・・
- 101 :選曲してください:2011/10/27(木) 04:04:03.38 ID:oT4ljChd
- コテハンねぇ……まあ気が向いたらつけようかな……
しかし最近なんか考えて歌うの面倒になって適当になっている
すーぱー☆あふぇくしょん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38594
ついでに同じ曲のオク下でも
すーぱー☆あふぇくしょん(オク下)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38595
しかしこの歌合いの手ないとさみしい……
- 102 :選曲してください:2011/10/27(木) 09:43:40.65 ID:fxGOwe6w
- クロちゃんは不完全な閉鎖を喉絞めで補った状態だな。
この場合は声帯周辺を前面から絞めてるから上を向くと声が出なくなる最も悪い絞め方だ。
女声に限らず全ての歌唱法で不要なので止めた方がいい。
- 103 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/10/27(木) 14:38:28.54 ID:mGLNIkwN
- >>100 身長はあまり関係ないと思う。
ただ喉仏の長さとか厚みは関係あるからここで出しやすいか出しにくいか決まるんじゃないかなとか思う。
女声はここから一切進歩しない…
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38597
なんかロリ声ルートな気がするw
ナチュ声目指してるのに…
- 104 :選曲してください:2011/10/28(金) 12:17:22.93 ID:2+3KvZre
- ナチュラル狙いで進歩が無い人は閉鎖による発声を意識するといいぞ。
伸展と閉鎖を調整出来るようになると響きと声量と高音が変化して
自然で澄んだ声が出る。
今までの喉絞め声とは明らかに違う事に気付くだろう。
- 105 :90:2011/10/28(金) 12:51:16.82 ID:zTCf4vEu
- 携帯からだと長すぎと言われたので
>>92
音源聞かせて貰いましたが声質や高さ的にも全然問題ないと思いますよ。喋りは自分も範囲外なので上手く言えませんが、むしろもっと低くても女性とわかる人もいるのでもなにかあるのでしょうね。
>>98
細かい分析で欠点がわかりやすかったです。参考音源で低音の響きが掴んでいきたいと思います。
- 106 :90:2011/10/28(金) 12:53:19.31 ID:zTCf4vEu
- >>101
なんでしょうか、やはり響きなんですかね?
ヘッドかファルセット方向に強い声な感じがしました。声の向いている方向みたいな、上手く言えなくてすみませんが。
- 107 :選曲してください:2011/10/28(金) 14:03:14.96 ID:4Ta1gnJz
- >>104
閉鎖はわかるが伸展までやると喉開いちゃって女声にできない
やり方が間違ってるのかな…
できれば参考音源を聞かせてほしい
- 108 :選曲してください:2011/10/28(金) 15:17:24.36 ID:PRZ7WPuX
- ガチで良スレ化してるな
>>84まだいるか?コテつけてな〜
ですまないができたら今までうpたやつアンカ書いてもらえると有難い
どれがどれだか分からなくなった
声幅あるから各声質の響きとかきき比べて色々検証したい
もしよければ他のうp主達もお願いしたい
俺自身の女声は半年色々やってみたものの頭打ちなので、しばらく聴く研究に専念しようと思う
- 109 :選曲してください:2011/10/28(金) 22:33:49.02 ID:/HvhvVi8
- 男が裏声で〜に先にうpっちゃったんですが、何かすごいスレを発見してしまったので
貼らせてください。
久しぶりに歌ったので聞き苦しいところが多いと思いますが、よろしくお願いします。
ハナノイロ/nano.RIPE 花咲くいろはOP
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38653
- 110 :選曲してください:2011/10/29(土) 00:23:58.92 ID:vafpleHJ
- >>109
これはうまい
無理してる感があんまり無い
酉と地声と練習法を是非
- 111 :選曲してください:2011/10/29(土) 03:23:42.83 ID:b3+/prMZ
- 声色は良いと思うけど
舌で声を作ってるのかカツゼツがヤバイ
- 112 :一瞬40%:2011/10/29(土) 05:11:36.00 ID:DAO/TBDv
- 84ですこんばんは…コテて名前のことすよね…とりあえずまだ一瞬しか女声っぽいの出ないのでこれで…orzダイヤマークの付け方がよくわからない…orz
>>109
お願いします教えてくださいどうすればそんな可愛い声が出ますか(泣)やはり元が可愛いんでしょうかorzどこへ声を当ててますか(泣)自分はそろそろもう限界です(泣)orzでもせっかくやってきたので覚醒したいです!wなにかもう1段上へ行けるキッカケが欲しいです…orz
最近喋りと歌が混同しさらに共鳴がパニックに…orz
色々疲れてるようで歌も台詞も間違え…orz
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38687 ジブリ(一瞬)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38688 ジブリ(一瞬)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38689 コネクト(一瞬)
新たな声質じわじわ出現してはいるのですが…じわじわ過ぎて待ちきれないお…orz
>>108
えーとうpしたのは…
>>17 >>50 >>54 >>59 >>84
すかね…あとは前スレにも少々…
>>95
ありがとうございます…………http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38690
目標S級女神様声と歌唱ですが、ほんとに未熟者ですので、あんまりハードルあげないで…w
>>85
あありがとうございます…!
自分どの声がアニメ声すかね…(汗)適当に声優さんの声真似してみてるだけっすよ…!
- 113 :選曲してください:2011/10/29(土) 06:24:34.12 ID:xzg7ezU7
- >>112
面白いwそのセリフなんだっけw俺は普通の歌うp以外のそういったうpも好きだぞw感性刺激されるし。
確かに声いいし、極めてほしいな。
少しずつでも上達してるなら一瞬うpでもいいんじゃないか。
短所(苦手なところ)に目を向け改善する事は必須だが、同時に、長所(綺麗な響き)を模索し癖づけする事も大事だからな。
短所を集中改善したくなったら曲通しでうpしてな。
ところで40%てのは何?
- 114 :選曲してください:2011/10/29(土) 09:53:48.35 ID:rgoP4Lul
- 滑舌が悪いのは喉に無駄な力が入った絞め声になってるからだろうな。
特にアニメ声だとそうなり易い。多分話声寄りの発声だと思う。
- 115 :109 ◆Railgun/s. :2011/10/29(土) 14:55:13.78 ID:R3alZ96A
- こんにちわ、ただの中途半端なアニオタです
ほんと、かつぜつ悪いんです・・。もうやだ
この声はさすがに作っていて、意識してノド閉めてます。ノド閉めないとアニメ声(特に高い声でないですよね?)
話は変わるのですが、少し前から、ずっと低音を女声で出そうと思ってノドを開くことを意識していたら、いわゆるお姉さん系な声がややできるようになってきました
この時の練習方法は、中村中さんの友達の詩とかをノドをいっぱい空けて歌う練習してました
すると、アニメ声が疎かになり、出し方を忘れてきました。
昨日、ふいに花咲くいろはのOPを裏声で歌おうと思ったらほんとに昔出していたアニメ声の出し方が分からず、
めっちゃノド閉めて軽く発声練習しました。ノド閉めて「えええ・・・」って苦しそうに音階を上げていきました。それでも低音部分になると、やはり厳しい
なので昔使っていたぼくが見つけた裏技を使うことにしました
・かつぜつを敢えて悪くしロリっぽくする
・その時に「んあ〜」みたいにフェイク?っぽいのでごまかす
こんな感じです。本当に参考にならないのを長々とすみませんでしたm(__)m
で舌で音をとるとか、ノドに無駄に力が入ってるってのでかつぜつが悪くなるって意見を聞いて、確かに!って思いました
全部やっちゃってると思います。よって、この音源は技術ではなく偶然の産物だと断言ができます。
最後に地声ですが、僕は低音が苦手で地声も人より高めだと思います。。参考にならなくてすみません。
昨日録音したので恐縮ですが、こんな声です↓ウエディング・ソング/斉藤 和義
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38652
- 116 :選曲してください:2011/10/29(土) 22:54:12.48 ID:dDqSaEn8
- 時々女の声で歌うすれ のほうでうpはしてたけど
行き詰まってる気しかしないので張らせてください
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38715 ←only my railgun(fripSide)
ある程度の高さがあればまだ何とかなってる(と思いたい)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38716 ←君の知らない物語
けど低いとこがある曲がしんどくて・・・
- 117 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/10/30(日) 00:28:29.72 ID:FILh4pVM
- >>101
鼻声感のある箇所が気になるかな。要するに鼻腔でこもってる状態だと思うんだけど、
多分に当て方の工夫で良くなると思うんだけど、仮に自分がこういう声になってたと
したら、もうちょっと頭頂方向への抜けを意識しながら発するかな。そこまで行かずに
滞留してる感じがあるんだよね。
強いイ段の発声だとそれが見られなくって良く響いてると思うんだけど、その感覚を
覚えておいて他の箇所を発声するとかでも良いのかな。ただ根本解決には結局地声の
発声から改善して行くのが急がば回れなような気がする。
>>103
鼻腔だけを使いすぎな感じがあるかな。例えばそのままの発声で、もうちょっと口を大きく
開いた場合にどうなるのか、口先だけを開けた場合と、軟口蓋あたりを広く取った
場合と、両方広く開けた場合と、…というのをリアルならその場で聞いてあれやこれや
指摘できるんだけど、まあとりあえず自分で録音して聞いてみて、変化の有無を確認
しつつ、変化がないなら別要素を探して試す、というアプローチになってしまうかと思います。
>>109,115
発声をそのままに、発音だけ明瞭にする、ということは練習次第で十分可能なので、その
認識は損をしてると思います。発声と表現は別個に考えて練習した方が良いので。
舌っ足らず感と発音の不明瞭さともまた別だしね。
また「滑舌」とは言うけれども、日本語の発音の場合は舌が滑らかだから発音が明瞭に
なるんじゃなくて、ほぼ口の形に依存してるので、だから十分対応可能だと思うよ。
>>112
うーん…、切り出して短くする必要性がないと思うんだけれども
- 118 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/10/30(日) 00:38:32.33 ID:FILh4pVM
- >>116
うーん、フラットしてるのが一番気になるかな。あと君の知らない物語なんかは歌詞を
歌い上げて語りかけてナンボの曲なので、棒読みな感じがちょっと気になるかな。
ただまあとりあえずそこは後回しでもいいので、低音が課題とのことなんだけど、
発声方法としては2種類使ってることになるのかな。
・g(押し潰されないように、の、に)あたりまで低いと、逆にちゃんと出てる
→その発声法においては多分問題ないと思う
・e1近辺(いつも通りの、とか)がちょっと弱々しくて、a1辺り以上だと元気になる
→「いつからだろう」とか「どうかお願い」とか、特に後者なんかどうかお願い
と言いつつもアタック弱々しく入らざるを得ないので、そこが一番の問題かな。
低音域というか中音域が全体的に声量不足になる、という問題なんじゃないかと。
これは私もそうだったのでよく分かります。>>98でも書いたけど、音階上げ下げとか
発声練習で自分で確認しながら少しずつやってくしかないと思います。
でも逆に言えばd2とかの方(どうかお願いの、か)はよく出てるわけで、そういう所が
ちゃんとあるってことは、それを取っ掛かりに自分で工夫できる余地があるってこと
なので、それは非常に良いと思います。
- 119 :いさおの人:2011/10/30(日) 01:36:41.67 ID:xZm30ysZ
- どうもはじめまして。
いつも別スレにいる者ですが、女声に挑戦したものの随分アレな感じになってました
もう一度・倉木麻衣
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper23403.mp3
難しいですね、女声というものは
- 120 :選曲してください:2011/10/30(日) 01:49:33.62 ID:AbeLKTaQ
- >>119
こちら側の世界にようこそ。まだまだ男の裏声ってところですな。
裏声をベースに閉鎖を鍛えるのと喉仏上げて舌の根元を絞める事を意識。
女声はヘッドの閉鎖の練習にもってこいなんでミックスがてらやるといいよ。
- 121 :選曲してください:2011/10/30(日) 02:06:07.93 ID:U1o/mc9v
- >>112
おおー待ってたぜー!w
てかテンションどうしたw
うp内容だが好きなようにやればいいんじゃないか?
うp目的は人それぞれだろうし、
必ずしもアドバイス目的じゃないやつがいてもいいよな、
音源そのものが何より参考になる場合もある。
ブログ気分でも一瞬でもいいから今後も声と歌を聴かせてくれ。
素質あるやつのうpは何でも参考になる
つか俺は偶然112と同時期(夏頃)に女声始めた事もあり、期間的な意味でもガチに参考にしてる
今リアルタイムでの声の変化と成長が聴けるのは貴重だ
毎回発見もあるしなw
- 122 :選曲してください:2011/10/30(日) 03:10:14.72 ID:2A7ipgc9
- この季節乾燥気をつけた方がいいな
自分は声帯の調子がよくないと女声出ないわ。振動しやすいように保湿しないと
- 123 :選曲してください:2011/10/30(日) 10:38:10.95 ID:5mn2zM1Z
- >>120
この人くらい簡潔に文をまとめてくれると読みやすいね
自分語りと意見が混み合ってると非常に見難い
単芝とかorzとか口語体が少ないところもなおよし
- 124 :選曲してください:2011/10/30(日) 12:27:41.47 ID:W1ngYWaI
- 風呂で歌うときれいに歌えるのにカラオケで歌うと出ないのは何故だろう…
- 125 :選曲してください:2011/10/30(日) 17:33:56.71 ID:+4epW5PJ
- ダムともですけど。
恋の呪文はスキトキメキトキス
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/play/4515280/
これは何声の部類に入るのか、
判定をお願いします。
- 126 :選曲してください:2011/10/30(日) 18:36:29.21 ID:lVCdm/yc
- 俺は見やすさなどは何でもいいぞ
見やすさよりな、実際のうp音源や、ヒントになりそうなアドバイスのほうが重要だ
好みはあると思うが、みな自然体でうpそしてアドバイスしてもらいたい。
そういうふいんき(←なぜか変換ryのほうが色々聴けていいと思うぜ
- 127 :選曲してください:2011/10/30(日) 21:12:36.82 ID:BzhMnuJQ
- >>125
ナチュラル方向だと思うのですが少し篭り気味な声が気になります
なので、かつぜつも悪く聞こえてしまうのかなーと
声質は結構良いと思いますので、もう少し通った声になると良くなりそうですね
- 128 :選曲してください:2011/10/30(日) 21:51:07.23 ID:p02LiAcX
- >>124
普通風呂の方がカラオケより声が出せる
全身があったまって声が出しやすくなるのに加えて、声量を必要としないからな
それにカラオケは画面を見ながら歌うから姿勢が悪くなりがち
- 129 :選曲してください:2011/10/30(日) 22:43:14.93 ID:C6TyahFN
- >>89
ここがどこだかわかってる?
誰かわからんのがいいんだろ
- 130 :選曲してください:2011/10/30(日) 22:46:17.32 ID:smWCV9m6
- >>129
今更言われても
- 131 :選曲してください:2011/10/30(日) 22:48:07.04 ID:OGLAYmQ3
- 高い声にはなるけど女声にはならん・・・
何回聞いてもクロちゃんみたいな感じになってしまう。
Upして評価聞きたいけどカラオケで録音する時間がないし
そもそも歌唱力に自信がない。
そんな俺はどうすればいいのでしょう。
- 132 :選曲してください:2011/10/30(日) 22:51:37.32 ID:smWCV9m6
- >>131
まずはしっかりと発声の練習から
あと下手だと諦めて恥ずかしながら歌うんじゃなく、しっかりと歌うこと
調子のってすいません
- 133 :選曲してください:2011/10/30(日) 23:26:08.05 ID:wU5+j724
- >>128
自分は画面はなるべく見ないようにしてる。
基本歌詞は記憶して、たまにチラ見で確認する程度。
目を閉じてる時間のほうが長い。
姿勢より歌詞スクロールに釣られないためだけど。
- 134 :選曲してください:2011/10/30(日) 23:55:39.36 ID:yPj1Ues8
- 風呂で声が出しやすいのはまず湿度が高いから悪い発声でも喉のコンディションが変化しにくいから
そして風呂場はエコーがかなり強くて独特
音響効果でも「タイルの風呂場をモデリングしたエコーです」とかあるくらい独特でコレのせいでうまく歌えてると錯覚する
他にも体温が上がって血行が良くなって喉の筋肉が動きやすかったりリラックスしてるから呼吸が自動的に深くなったりするのが原因
これは眉唾ものだがリラックスしてるとα波がでたり右脳優位の状態になって芸術的なセンスが上がるなんて話もある
- 135 :選曲してください:2011/10/31(月) 00:32:17.90 ID:8GeusFf0
- しゃべりで申し訳ないのですが、前者と後者どちらがいいのでしょうか?
どうやら後者のほうがいいらしいのですが、自分ではよくわかりません
あと、アドバイス等よろしくお願いいたします
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38759
- 136 :選曲してください:2011/10/31(月) 00:36:27.33 ID:RoBnzfE5
- >>128
この声量弱くていいなら簡単ってミックスとかヘッドでもよく言われてることだと思うんだけど何でなんだろう。
空気の量が少ないと声帯の形の維持がしやすいから?
- 137 :選曲してください:2011/10/31(月) 00:42:48.87 ID:PGnxvchJ
- 声量を下げると所謂小声ミドル状態になり閉鎖が弱くても地声っぽく聞える。
これをカラオケで使うには声が小さ過ぎ、声量を上げると単なる裏声になる。
小声で歌う分にはミックス風だが本来のミックスとは全く別物。
- 138 :101:2011/10/31(月) 05:05:22.65 ID:Od071Jer
- >>117
こうですか、わかりません。違うか
arcadia
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper23603.mp3 え
- 139 :選曲してください:2011/10/31(月) 06:50:05.40 ID:C6yfQrdZ
- >>112
雰囲気カオスwだか毎回声が進化してる?
>>54頃と聴き比べてるけど、ロリ系で歌ってんのか最近は。
短期間でどうやって色んな声開発したんだ?
現時点でも耳が幸せだぞ俺は
- 140 :選曲してください:2011/10/31(月) 09:41:14.04 ID:4sIz9DQw
- >>135
どちらも良さそうな気もしますが
後者の方が声が張れていてイントネーションも前者と比べると
良くなっているからではないでしょうか
- 141 :選曲してください:2011/10/31(月) 12:46:46.05 ID:fxb1OEOc
- >>127
ありがとうございました。
- 142 :53:2011/10/31(月) 13:17:05.21 ID:lIwvoI2l
- ひさしぶりにカラオケしてきました。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper23620.mp3 碧いうさぎ (1番、表、2番 裏)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper23619.mp3 Magnet (いろいろ駄目です)
高音で、息の抜けた(たぶんヘッド)声があいかわらず出ず、喉閉めですが、、、、orz
自分でどう聞いても、裏声はやはりオカマにしか聞こえないので、もっぱら地声ですが、
いかがでしょうか?
- 143 :53:2011/10/31(月) 13:28:02.74 ID:lIwvoI2l
- あらためて、碧いうさぎは、TOSHIがうたっているのかとorz
- 144 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/10/31(月) 15:40:00.10 ID:WF9eMGWj
- http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38772
そろそろ3ヶ月でこの出来栄え…
死にたい…
- 145 :選曲してください:2011/10/31(月) 17:09:00.59 ID:xyj64Gti
- 安定のにしごん
節々に色気があるのが好きかも
三ヶ月間どんな練習してたんですか?
- 146 :選曲してください:2011/10/31(月) 18:17:18.48 ID:PGnxvchJ
- どちらにせよ三ヶ月なんてまだまだだな。
最低半年、基本からなら年単位だ。
それくらい時間の掛かるもの。
- 147 :選曲してください:2011/10/31(月) 21:37:23.14 ID:yUmmXICd
- >>135
正直言って両方男の裏声にしか聞こえません。
少なくとも女性の声ではないと思います。
- 148 :86:2011/10/31(月) 23:02:31.49 ID:0ebCqirY
- http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38801
level5 fripSide
高すぎて死んだ。。
- 149 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/10/31(月) 23:16:49.12 ID:WF9eMGWj
- >>145
安定してないですよ笑
今回は色っぽさを出す為にお姉さん声を頑張りましたけど声が笑
三ヶ月は裏声を使ったり、録音したり、地声上げをしたり色々試行錯誤しました。
未だに喉の空気の当てる場所を変えるって言うのは理解出来ないですね。
>>146
三ヶ月じゃまだまだですか…
死ぬまでに女声出来てるといいな…
- 150 :ねむぉ:2011/11/01(火) 12:56:49.88 ID:9yHjGyVR
- >>138
とりあえず、「変えるということができた」という点は分かるので、最初の
段階としてはokなんじゃないかな。
ただ、確かに>>101を聞いて、自分ならもうちょっと頭頂方向に抜ける感じにするかとは、
書いたけど、実際は10時の方向くらいの意識の方が良かった、とか、
2時の方向くらいの意識の方が良かった、とか、試してみて初めて分かることが
たくさんあるので、しかもその辺は自分の体固有の話になるので、そこはもっと
探ってみるのが良いかと。
ただしこれは、例えば眉間あたりを意識して発声することで副鼻腔を共振させる
ことができる、とか、そういう具体的な話ではないのね。ただ、経験上当て方を意識することで
変わるということは分かっていて、かつ、再現させ易いので自由に使いやすいんだよね。そういうメリットもあります。
普通、感覚的なものを歌で使えるまでに持って行くのは大変なことなので。
でもまあ、野球のピッチングに喩えて言うと、投球フォームは変えずに握りだけ変えて
球種を変える、といった話に似てるんだけど、しかし握りの工夫だけで済むのか、
足腰から鍛えないといけないのか、という話はあるわけで、両方練習した方が良い気はしました。
- 151 :選曲してください:2011/11/01(火) 18:26:50.72 ID:CqFqA2vM
- >>140
後者ですか
ありがとうございます
>>147
やっぱりそうですよね
的確な意見ありがとうございます
なるべく女性っぽさを出せるように頑張りたいと思います
- 152 :選曲してください:2011/11/02(水) 15:15:01.83 ID:yVIQgGWz
- おい一瞬とやら燃料投下頼むw
- 153 :選曲してください:2011/11/02(水) 18:13:08.95 ID:ScDTGyu1
- 声帯を閉じることによって女の歌も楽に歌えるようになったんだけど、
歌ってる最中に声帯を閉じる筋肉が疲れちゃうよ〜(;o;)
- 154 :選曲してください:2011/11/02(水) 19:14:21.08 ID:pG2Lg66Z
- 喉が不馴れなのですかねぇ
- 155 :選曲してください:2011/11/02(水) 19:58:01.93 ID:5x11MquG
- >>142
magnetの地声を聞くといい響きに聞こえるので、それを地声以外の発声の時にどう活かすか、
という課題だと思うんだよね。
で、碧いうさぎの1番と2番の差異に注目すると、2番の方が、(オケに埋もれて分かり
づらいけど)全体的に力が抜けていて、それでいて響きが保たれている良い状態だと思うんだわ。
1番はちょっと力みすぎなんじゃないかな。
「ノドシメ」という用語の悪い所で、力みが誘発されがちなんだよね。目的は
声門の間隔と伸張の変化であって、力で喉を締めたいわけじゃないわけで、それで
良い所がスポイルされるのは本意ではないでしょう。
癖になりやすいので治し方が難しいんだけど、もし姿勢による悪影響が
あるのであれば、変に前屈みとか、顔の向きが不自然とか、悪い所がないか鏡でチェックするのが良いかと。
正しい姿勢の作り方としては、
(1) やや遠くを見るように真っすぐ立ち
(2) 足は肩幅くらい(閉じない)
(3) 軽くジャンプして着地した瞬間の姿勢が良い状態
というのが割と簡単かな。そして発声練習としては、比較的高音域を、出しやすい音で、ゆっくりと、
小→大→小と出してみる。この時、「小」の時と「大」の時とで喉の力の入れ方を変えないように
- 156 :選曲してください:2011/11/02(水) 23:00:00.22 ID:Ff0pPWWy
- >>142
俺もmagnet歌ってきて思ったんだが、あんた結構うまいじゃんw
この曲結構難しいんだな。
ところで、エヴァのOP最初は原キーで行けても
サビ後半で高音出なくなるのはボイトレでどうにかなったりする?
- 157 :選曲してください:2011/11/03(木) 00:58:19.68 ID:7uUI4ay9
- エヴァはよく知らないけどテーゼかルフランのことかな?
あれくらいならボイトレすれば誰でも歌えるようになる
何すればいいかわからなければとりあえず裏声を鍛えるといいよ
- 158 :一瞬20%orz ◆o/x0EeORjo :2011/11/03(木) 02:00:44.66 ID:EERBKFOR
- やっとトリップ理解…!
また質問等いっぺんにレスすみませんん…!m(__)mm(__)m
>>113
セリフりゃくさんが参加し賞取ってたなんとかパイロンていうやつのですwニコ動にありました
ありがとうございます今後も適当にうpしますw
一瞬出たいいとこ聴きして自分の声は全部これになったんだと暗示かけてますw
40%は、女声達成率100%中、瞬間的にMAX40%くらいしか女声出てないなぁて事っす…orz
>>121
ありがとうございます!!
そうですか同時期に、最近声どうですか?
自分は女声始めた8月〜9月までまったく進歩なくorzクロちゃん&タラちゃん&トンガリ時期で
10月頃急に色々声出始め、最近退化してきますた…(泣)orzテンションは最近プライベートが充実せず低いっすw
>>135
か可愛い…!ボカロみたいっすねw可愛いロリのコツあるんでしょうか??
もの凄い幼い声を修得したいですが出ないっす…orz
ロリどころか声に特徴無い系の女性のかん高い声みたいになっちゃうっす…orz限界か…
>>139
あありがとうございます
声の開発(?)は色んな声優さんの歌声を真似してっただけっす!
ロリは誰でもできるとか、簡単とか、ロリに逃げるのも手とか、ハードル低そうに書かれてますが、自分めっちゃロリ苦戦してるっす…orzなので今あえてロリ開拓してみてます…
>>144
2:05から可愛いロリ響きっすね…!コツを…
女声練習始め2ヶ月半くらいなりますので…
そろそろ女声で出前でも取ってみようと思うのですが…
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38915
このクオリティはまだ女性とは思われないですかね…?いつか騙し切りたいw
家が声出せぬ環境、最近カラオケ行く暇もなく…(泣)
コンビニ行く途中に歩きながら録りましたwので色々適当&車の騒音すみません…orz
女声を日常会話まで落とし込むのは至難ですね…orz
- 159 :選曲してください:2011/11/03(木) 02:50:05.81 ID:KlNwE6Wu
- >>158
編集wいつもより中性よりにきこえるが、電話なら十分いけるんじゃないかw
いつ出前とるんだ?結果教えてくれw
友人とか釣れるレベルになったら楽しそうだなw
- 160 :選曲してください:2011/11/03(木) 04:11:53.28 ID:ZSnVEpGx
- ワールドイズマイン
http://pita.st/n/bfpsz579
初めてから3週間ほどですが少しは女っぽくなってますか…?
- 161 :若魔王:2011/11/03(木) 04:47:29.15 ID:Fr0BbYYt
- 俺も練習してるけどコツがわからんぬ
- 162 :53:2011/11/03(木) 05:56:15.71 ID:zoatr5nW
- >>155
素晴らしいアドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。低い音域(hiA前後)ですと少ない息圧でも、地声で楽に
でます。しかしhiA以上になると、地声っぽく出すには、大量の息圧が必要になる。
それで碧いうさぎのように裏声ベースにせざるを得ないです。しかし未熟なファルセット
であるため声量が稼げない、出せない。
それで、高いピッチ領域に関してやさしく「小」でも高いピッチの曲は出せるのですが、
>>153のように、だんだん力が足りなくなって、小声だと声が裏返ってしまう。
だぶん力の入れ方がまちがっているんだろうけど。このまま、この力をつけてしまって
よいか疑問です。で、後半になるとこの力が限界になって、声圧で高音を維持する形
になって、碧いうさぎの1番のサビ高音のようになってしまう。
質問ですが、小→大→小の時に、低いピッチでは、共鳴空間を狭めるだけで、らくに出
せるけど、高いピッチでは、相当ののどへの力を必要とします。>>153にように、このま
筋肉バカみたいになってよいのでしょうか?
確かに、以前はこのメロの高さでも、地声っぽく出せなくてずっとファルセットで発声
していた頃がありましたが、上記の筋トレ過程で、いまのように響きを残して地声ベー
スで発声出来るようになりました。しかし、このままの発声方法では限界のようなきも
します。碧いうさぎの2番ように、ファルセットから鍛えていった方がよいですか?
試しましたが、おっしゃるとおり姿勢で大分かわりました。
ご指導とおりの姿勢でいきます。
>>
- 163 :53:2011/11/03(木) 06:06:16.40 ID:zoatr5nW
- 書いてみると>>153をディスっているようにみえるかもしれません。あくまで例です。
むしろ状況として、同じ境遇で、禿同なので、親近感がわきますw。誤解のおこりえる
表現すいません。
- 164 :53:2011/11/03(木) 06:17:55.75 ID:zoatr5nW
- >>155
連投すいません。
のどのりきみというというよりは、むしろ息圧を一定にして(最初のサビは無視で)
1番サビをうたってみました。小→大→小の形で維持しつつ中くらいって感じです。
しかし、共鳴を狭くするため喉に力ははいっています。
コネクトhttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24150.mp3
- 165 :53:2011/11/03(木) 11:35:06.39 ID:o5C3EMdi
- >>160
ファルセットアプローチのロリ声ですね。小声で可愛い感じ。カラオケ音量レベルで出せるか
が今後の目標か?少しずつ音量アップして鍛えるのがいいのかな。かわいいと思います。
>>148
もともと中性声のような感じでうらやまし。少し鼻声な感じ。でもとてもタレントを感じます。
関係ないけど「高い」って地声でいっているのが、優しいキャラが出てて友達になれそう。
もとに戻すと、ひょっとして若い十代?音程によって、共鳴方向をずらすと低音鼻声が
改善すると思います。
- 166 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/11/03(木) 11:58:27.54 ID:fVEmqqQy
- >>148
基本的にミドルで歌ってることになると思うんだけど、a1h1あたりから厳しい
ということになるのかな。ということは、それより上の音域を、ファルセットで歌うなら
混在しても違和感がないように繋げられるようにするか、(高田先生のおっしゃる所の)
声帯削減で2点音域を出せるようにするか、ということになるかと思う。
で、前者の路線で行くにしても後者の路線で行くにしても、ファルセットを自由に
使える能力が必要になってくるので、また安定化の課題も別途あるので、発声練習と
してはこういうのが良いと思います。
c(チェスト)→c1(ミドル)→c1(ファルセット)
→d(チェスト)→d1(ミドル→d1(ファルセット)
→e(チェスト)→e1(ミドル→e1(ファルセット)
(…1音ずつ登っていき、gとかc1とか適度な所まで行ったらまた下ってくる)
これはチェスト→ミドル→ファルセットでもチェスト→ファルセット→ミドルでもどっちでも
いいけど、最初はゆっくりでいいので、ただしなるべく連続的に変化させる(ブツブツ切らない)。
慣れてきたら2オクターブ(c→c2→c2にする)にするといいかな。
- 167 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/11/03(木) 12:14:32.22 ID:fVEmqqQy
- >>164
なんとなくこっちの方が全体的に余裕があるようには聞こえる気はするけど、ただ、
文面からすると「呼気を一定にすると大まで行けずに中までしか行けない」という風にも
取れなくもないので、であるならば、まあ結局ゆっくりトレーニングで改善して行くものかな。
あと、咽頭の空間を狭くするために、必ずしも力は必要ないはずなので、作用させることと
力むこととは違うので、力む所まで行ってるのならまずは力を抜く所からかな。
そもそも、歌において本当に作用させたい筋肉って、なかなか自由に力を入れたりすることも
ままならないわけで、だからこそ我々はこうして歌で悩んでいるわけですよ。ということは、
今現在力が入ってしまっているその筋肉というのは何筋なのか?それは本当に歌に有効な
筋肉なのか?…と考えると、ちょっと疑問が残るんだよね。そこは音源データと文字との
やりとりだけだと何とも言えない所ではあるんだけどね。
それからファルセットを鍛えた方が良いかどうかという点については、その通りかな。、
チェストミドルヘッドファルセットと便宜上一応区別はするけど結局は1つの自分の声なわけで、
不得意な領域があると結局自分の足をひっぱってしまうのね。またファルセットを練習したら
ファルセットしか改善しないのかと言えばそうではないので。
というわけで、これは決して「ミドルは捨ててファルセットを選ぶべき」とかそういうことを
言ってるわけじゃあないので、そこは勘違いしないでほしいかな。
最終的には使えるものは全て使って歌って行くことになるので、手持ちのカードはなるべく
多い方が良いし、なるべくまんべんなくやって行くのが良いです。
- 168 :選曲してください:2011/11/03(木) 19:21:49.68 ID:k7LyVmUh
- 天然ミドルらしいけど
女声やっても上手くいかず 男声やってもうまくいかず
いまだに 中途半端から ぬけられないんだよ!
もう 今すぐ窓から飛びたい。1Fだけど。
- 169 :選曲してください:2011/11/03(木) 21:23:01.25 ID:19nEEGQ4
- 女声出してしばらくするとビートたけしみたいな声になってしまう。声帯弱いのかな。
ちなみに普通にしゃべってるだけで声嗄れる。
- 170 :選曲してください:2011/11/03(木) 22:26:23.20 ID:/gEbaECv
- HTTキラキラDays
http://pita.st/n/dfjpq069
160です。カラオケいってきたので録りました
これってファルセットなんですかね?
どちらかというと地声からの方が繋げ易いので地声上げの部類かと思ってました
- 171 :選曲してください:2011/11/03(木) 23:11:52.86 ID:emrN5Kcf
- >>169
俺もそうだったけど喉に過剰に力を入れて声を出すのが癖になってると思う
上手くブレスコントロールして声出すと楽になる
- 172 :選曲してください:2011/11/04(金) 00:56:05.40 ID:W6QmnYl3
- 両声類で女声かなーり使いこなせるけど何か質問ある人いるー?
- 173 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:00:34.27 ID:8xn2lxgw
- あぼーん
- 174 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:04:04.58 ID:AbW1krZt
- >>172
地声と女声での喋り+歌を聞かせてください
あとどういった種類の方法でやっているのか
どの辺りに共鳴しているか
鼻から息は抜けているか
女声らしく聞こえる最高音、最低音はどれくらいか
参考にしたものはなにか
どんな練習をしたかも教えてください
- 175 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:23:54.11 ID:W6QmnYl3
- >>174
・どういった種類の方法でやっているのか
たぶんミックスボイスになるのかな
地声と声量は変わらんです
・どの辺りに共鳴しているか
共鳴うんぬんはわからなす
・鼻から息は抜けているか
意識した事ないや
・女声らしく聞こえる最高音
浜崎のa song is bornあたりかなあ
転調後も出る
低い方は答えるの難しいけど、
女性の歌なら「男が女の曲歌ってますー」っていう気持ちわるい感じにはあんまりなんないす
・参考にしたものはなにか
どゆこと?
・どんな練習をしたか
声変わりする前から女性ボーカルの曲をモノマネしまくってた
たぶんそのせいで、声変わりしても声帯鍛えられてこんな声が今だに出る
これはほんとに「女の歌を歌ってひたすら鍛えた」としか言い様がない
でも喉はだいじにね
今持っている声をだいじに
- 176 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:25:11.91 ID:iZ55pLD5
- >>175
声うp
- 177 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:29:48.48 ID:W6QmnYl3
- >>176
その意気込みがすでにあればニコ動で歌ってる
気軽に宅録できる環境ほすぃー
- 178 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:32:05.14 ID:A1RockCI
- 携帯のでいいからうpしてくれ
さんこうにしたい
- 179 :選曲してください:2011/11/04(金) 01:48:35.22 ID:W6QmnYl3
- 俺が言いたいのはとにかく女の曲を聴いて、
モノマネしまくるってこと
俺は歌手のモノマネするのが昔から好きだったから、
コンポで聴きながら歌って声真似てたよ
あとは原キーでがんばって声量あげること
今思えば歌聴きながら自分の声も聴いてたから
似てるとこ、似てないとこがわかったんだと思う
イヤホンじゃ自分の声聴こえづらいしね
てかそもそも俺の声聴いたからって参考にならないでしょw
んー、、、
友達にカラオケでよく言われるのは、「目をつぶれば完全な女子」
って言われる
ちなみに浜崎、YUKI、Superfly、globeあたり好きなんで歌います
- 180 :169:2011/11/04(金) 02:22:00.52 ID:y7rVNw54
- >>171
レスありがとう。確かに喉仏をあげることに意識が向きすぎてるかも。
高い声を出そうとするとどうしても声量も押し出しがちになるんだよね。
- 181 :169:2011/11/04(金) 02:30:52.50 ID:y7rVNw54
- >>179
浜崎とかglobeとか好きで俺もよく歌うので良かったらアドバイスください。
ってかまじでうpしてほしいんだけどw
浜崎あゆみのモノクローム
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24261.mp3
- 182 :選曲してください:2011/11/04(金) 03:07:29.84 ID:W6QmnYl3
- 寝れん。
>>181
今度カラオケいったとき携帯で録音するくらいならいいけど
今アカペラで歌えっていうのはご勘弁を、、、
音源聴いてみたけど
これファルセットだよね?
- 183 :169:2011/11/04(金) 03:25:42.90 ID:y7rVNw54
- >>182
うん、今度でいいけどとにかく聴いてみたい。
そうファルセットです。特に低いところはもろにただの裏声感が出ちゃって。
高いところはいわゆるヘッドボイスって感じで出してるんだけど。
1年くらい練習してるけど全然女の人の声にならないんだよね。
- 184 :選曲してください:2011/11/04(金) 03:39:33.96 ID:W6QmnYl3
- >>183
ファルセットで「女声を目指す」には限界があると思う、、
ファルセットって声質を変えるのすごい難しくない?
だからもともとのファルセットがすでに女っぽくないと
難しいんじゃないかなー
その点地声は音質変えられるじゃん?
だから女性曲を歌うにはまず地声のキーを高くすることからだとおもうんだ
カラオケいくと俺がよく女性曲歌うから、
友達が真似してファルセットで女っぽく頑張って歌ったりするんだけど
大抵の場合、赤ちゃんっぽい?というか
ふにゃっとした感じになって声に芯がなくなるんだよね
ユーの音源聴いたけど、まさにそんな感じ
つっても俺うpしてないから説得力ないかもだけどそこはごめんね
でもファルセットでキーの取り方上手いすねw
男の曲歌ったら普通に上手いんだろなー
- 185 :選曲してください:2011/11/04(金) 03:45:05.43 ID:W6QmnYl3
- 関係ないかもしれないけどこの話も、、
俺は普通に喉仏ぽっこり出てて話し声もいたって普通
キー低い歌も歌える。福山とか歌ったりする
なんだけど、女曲歌うときは喉仏が消えるんす
- 186 :選曲してください:2011/11/04(金) 03:48:14.38 ID:W6QmnYl3
- 正確には喉仏の上の筋肉が多分発達してて、
そこに力を入れるとぽこっと出る
結果的に顎から首が綺麗な一直線上のラインになって
喉仏消えたっぽくなる
仏いなくなる
- 187 :選曲してください:2011/11/04(金) 03:52:03.53 ID:W6QmnYl3
- そこの筋肉が鍛えられてると
喉仏が動かせたりする
青木隆二?がやってるやつみたいな感じ
あの人も両声っぽい感じだろうから
なんか関係あるんじゃないかなーと思います
医学的な話はわからんがねw
- 188 :169:2011/11/04(金) 04:00:39.17 ID:y7rVNw54
- >>182
色々ありがとう。
やっぱり地声上げで声質を変えていくしかないのかなぁ。
ファルセットだと仰る通り、全然芯がないし声量もガクっと落ちる。
ってか喉仏を引っ込めるんじゃなくて周りの筋肉で喉仏を覆うって感じなのですか!
その辺の筋肉を鍛えるにはとにかく練習しかないって感じかな。
ファルセットじゃなくて地声上げで練習した方がいいのかな。
一応男声で歌った奴もうpします。動画撮りながらだったのでネタだし歌は下手だけど、
俺はこういうメタルを歌いながら音域を広げていったタイプ。
大半がミドルボイスでサビのハイトーンはヘッドボイスです。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24275.mp3
- 189 :169:2011/11/04(金) 04:02:43.60 ID:y7rVNw54
- >>188
曲は聖飢魔IIのHEAVY METAL IS DEADって奴。デーモン小暮閣下の。
- 190 :選曲してください:2011/11/04(金) 04:17:27.52 ID:W6QmnYl3
- 笑い声www
これってどうやって録ってる?
カラオケであいふぉんで上手く録れんのかなー、、、
- 191 :169:2011/11/04(金) 04:21:08.57 ID:y7rVNw54
- >>190
これはZOOMのH1っていうレコーダーで空間録音してるよ。
iPhoneでも割と綺麗に空間録音できてる音源を聴いた事あるから多分いけると思う!
- 192 :選曲してください:2011/11/04(金) 04:25:04.21 ID:W6QmnYl3
- >>191
わかった
いつになるかはわからんがやってみるわん
- 193 :169:2011/11/04(金) 04:30:20.68 ID:y7rVNw54
- >>192
楽しみにしてるわん
- 194 :選曲してください:2011/11/04(金) 08:46:30.16 ID:AbW1krZt
- 教えてくれるって心意気はありがたいんだけど声変わり前から練習してる人のやり方は
それ以外の人にとっては参考にならない事が多いんだよな〜
声変わり後一年以内でまともに高音を出した事がない人は筋肉が弱って
発声方法自体が悪い方向へシフトするからまずボイトレして発声を直さないと同じ練習では効果がない
- 195 :選曲してください:2011/11/04(金) 09:51:27.85 ID:cB1hDzBP
- ていうか、これまで自分の声を録音したことないんでしょ・・・・。
現実は残酷だよな
知らなきゃよかったって思うことってあるよな
- 196 :選曲してください:2011/11/04(金) 10:06:03.71 ID:TFca2CyP
- ふと1年前の音源聞いて声質がほとんど変わってない事に絶望した。
当時の喉絞め全開から最近は閉鎖全開に変わって声量や響きも上がってるのに
録音で聴くとほとんど変わらないどころか昔の裏声気味の方が女っぽいという...
結局発声が正しい方向に向かってるだけで声質は据え置きかいな。
>>195
もしオケでしか聴いた事無かったら危ないな。その場再生と空間録音でも全然違うし。
俺の感覚だと
自身の耳>>>その場再生>>>>レコーダ再生>>PC再生
これくらいだ。レコーダ再生以降でガクンと声質が落ちてPC再生で完全にキモくなる。
- 197 :選曲してください:2011/11/04(金) 10:06:46.76 ID:a+uGrDyq
- 過去にも無惨なのいたよなあ
勘違いレベルなのに上目線で自分語りしてからドヤ顔でうpして自爆とか
逆に想定外にハイレベルなうpだと何も言えなくなってスルーが女声スレ住民クオリティ
- 198 :選曲してください:2011/11/04(金) 10:13:10.87 ID:cB1hDzBP
- まぁ何を隠そう自分のことなんだけどねw
まだICレコダさんも触ったことがなかった学生時代、カラオケではうまいって言われまくってたからアー専スレで
「みんなにうまいとよく言われます^^何か聞きたいことありますか?」ってカキコしたことある
その後、自分の声に絶望し自分の歌唱力がうんこだったことを悟ったのは言うまでもない
- 199 :選曲してください:2011/11/04(金) 10:21:44.63 ID:IFFc2ocT
- 録った直後はドヤァってかんじだけど、一晩寝てから聞くとあらが目立っていい感じだよね
あとおもちゃみたいなマイクで録音してうまく聞こえるもんだから勘違いしてる人とか
コンデンサマイク使えとまでは言わないけど、声のクオリティを追求するんだから録音環境も
揃えようよと言いたくなる
- 200 :選曲してください:2011/11/04(金) 11:17:11.21 ID:TFca2CyP
- 今まで 裏声+閉鎖弱め+伸展強め+喉絞め(上と下)
とやってのを ヘッドボイス+閉鎖強め+伸展弱め+喉絞め(上だけ軽く)
みたいに直してるんだが似たような事やってる人居る?
これにより声質が田村ゆかりから水樹奈々になってきた気がする。
安定したら再度最初のやり方を取り入れば質の高い田村ゆかりが出来そうな気もするんだが。
- 201 :53:2011/11/04(金) 11:19:12.18 ID:Gv1YAS7R
- >>184
地声の声を上げていって、167のリラックス感指導をうけて練習中ですが、確かに地声で
ってのが重要だね。ナチュラルはわかるけどm、凄いかわいい、ロリ声もファルセットでな
くて地声ベースなのかな。久しぶりに家族と一緒にいったので、妻とのデユエットしてきま
した。くだらない会話を無視してくださいw
アンパンマーチ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24288.mp3
ライオン(僕:キンキンした方、リンカさんの方かな?)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24289.mp3
- 202 :選曲してください:2011/11/04(金) 18:05:46.38 ID:1X0ddBLG
- >>199
エレクトリックコンデンサマイクはだめ?
- 203 :選曲してください:2011/11/04(金) 18:52:16.98 ID:iehsscXS
- メーカーのサービスで録音できる時代に機器がないですとか、
やる気ねえだけじゃねえか
- 204 :選曲してください:2011/11/04(金) 19:40:37.60 ID:dLblxUKd
- >>200
それ凄く良い兆候だよ。羨ましいわ。水樹奈々いけたらゴールは近いでしょ。
- 205 :選曲してください:2011/11/04(金) 22:25:19.86 ID:NwmBCljf
- まあ自分の声を録音して絶望するのは、ある意味スタート地点だよね
そこから悪化することは(たぶん)ないから
逆に一回も録音したこと無い人は絶対に何らかの方法で録音してみるべき
- 206 :選曲してください:2011/11/04(金) 22:36:38.13 ID:AbCmo6eo
- 機材不要、手ぶらでライン録音ファイルGET
1.JOYクロッソで動画録ったり分析やってマイルーム保存して帰る。
(自分はやったことないけどDAMとも録音でも同じはず)
2.家のPCで再生、インターネット一時ファイルからファイル抜く
うたスキ動画 → .flv 分析採点 → .m4a で存在してる。
3.スプリットなり形式変換なり後は自由自在…
- 207 :選曲してください:2011/11/04(金) 22:40:30.98 ID:AbCmo6eo
- 補足
うたスキ会員はプレミアムにしておく
月会費はヒトカラで「見て貯める」など活用すれば
一銭もいらない。
カラオケ好きなら常識かと思われることでも
意外と知らない人がいるので書きこんでみた
- 208 :116:2011/11/05(土) 00:32:54.07 ID:5on6BOxh
- レスすっごく遅れてごめんなさい
>>118
指摘ありがとうございます
うーむ・・フラットな歌い方になってるんですか・・・
自分じゃあんまり意識したことなかったから今度から注意してみよ
というかこんなに細かく書いてくれるとは
しっかり意識して次に行かせられるように頑張ります
- 209 :148:2011/11/05(土) 23:43:20.76 ID:ex77QSAb
- >>165
どうも。確かに後から聴くとかなり鼻声っぽく聞こえますねぇ・・
僕は22歳の大男(身長181)です。でも普段あまり喋らないので声的には若いかも。
友達になれそうですか。実際は友達少ないけど 笑
>>166
発声練習詳しくどうも。
声帯のコントロールが上手くつかめないんですがとても興味がある。振動数の高い高音っていうのかな抜けるような声に憧れます
- 210 :選曲してください:2011/11/06(日) 02:26:37.72 ID:fR1Xq57m
- 練習歴4ヶ月です。ナノ単位でしか成長できない自分。アドバイスお願いします。
stable stable
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24564.mp3
- 211 :選曲してください:2011/11/06(日) 02:44:22.48 ID:6Ksz2h0f
- なんか最近限界を感じるなと思ったら
イントネーションでも声の高さでもなかった
喉仏が上がりきっていない
喉仏を上げるのが女声だとつくづく実感した
邪魔すぎるなこのクソでっぱり
- 212 :選曲してください:2011/11/06(日) 04:40:38.19 ID:2zoXLGuf
- おまおれ
- 213 :くぁああ:2011/11/06(日) 22:19:31.05 ID:VLlmdawB
- http://www.youtube.com/watch?v=oCTb8JIR4Mk
これは絶望的?
- 214 :53:2011/11/06(日) 23:08:27.33 ID:fgggcy2e
- >>213
誤解かもしれないけど、多分1オクターブ↓だと思います。また練習にボカロは向かない
と僕も昔言われました。「異邦人」とか「碧いうさぎ」のような低い(HiA程度)曲で好き
なやつでトライがよいと思います。
- 215 :選曲してください:2011/11/07(月) 00:35:53.99 ID:behCkXYF
- 限界には程遠いが、声質的にこの1年ぐらい変わってない気がします。。。
Dear
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24669.mp3
- 216 :選曲してください:2011/11/07(月) 01:21:06.41 ID:iVt6Y0tU
- 俺もノリで歌ってみました←
千本桜(超うろ覚え)
http://pita.st/n/bcipq236
サビラストとか盛大に歌詞ミスってますすみません
- 217 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/11/07(月) 02:43:24.45 ID:KscEde/C
- 素人だけど聴いてみて感想してみる
>>215
個人的に歌詞途切れ時の抑揚?ビブラート?が女性らしくて好き。
歌ってるときと喋ってるときって女声の使い方が違うものなの?
>>216
ちょっと鼻に掛かりすぎてる感が曲とあってないかもしれない
女声は普通に凄いと思う。
多分普通に歌えば歌うまいんじゃないかって思います。
その声に至った経緯を是非教えてください!
- 218 :選曲してください:2011/11/07(月) 02:50:20.57 ID:qwbuA21W
- 口を大きく開けると勝手に耳抜きされたりあくびが止まらなくなったりしてまともに歌えない
- 219 :選曲してください:2011/11/07(月) 03:09:58.58 ID:iVt6Y0tU
- >>217
この曲かっこいいですもんね確かに選曲ミスでしたw
ほめられたの初めてです!ありがとうございます
練習始めたのが10月の頭なので期間は1ヶ月ちょいです
裏声は元々そこそこ高かったと思います
裏声で女声→地声上げで練習
ってやってたら地声から裏声っぽい気持ち悪い声出たので
その出し方で喉仏を上げたらこの声になりました
これ家でさっき歌ったやつなので裏声は息増やしまくって裏声弱くしてたので違和感ありますがスミマセン
- 220 :nishigon ◆u3rRhCJytM :2011/11/07(月) 03:40:13.92 ID:KscEde/C
- >>219
一ヶ月でこの出来はちょっと4ヶ月やってる俺に謝れって感じかも笑
コツが全然掴めない俺に一言!
- 221 :53:2011/11/07(月) 06:29:47.81 ID:ftQKDdZW
- >>218
のどの奥(咽頭)は上下に大きく開くとして、口先はむしろ閉じぎみにして、口角を横から上
に広げる感じにしてます。一般的な歌唱は、舌を自由に動かせるように、脱力しますが、
女声は、舌を顎側にべた付きにして舌先で、発語している感じ。あくまで、自分のやり方
皆さんはどんな感じでやってますか?
- 222 :選曲してください:2011/11/07(月) 14:43:49.83 ID:ChDENa0z
- >>215
低い裏声練習すれば変わるよ
むしろどうしたらこんな震え声出るのかとw
エコーの所為かもしれんけど声質めっちや良いというか好きだから
これが地声からちゃんと繋がった姿を想像したら戦慄したよ…
- 223 :選曲してください:2011/11/07(月) 19:50:14.30 ID:6382TZ7d
- ども172です
先日は完全な酔っ払いだったため、
なんかやたらエラそうな書き込みスイマセン、、、
>>193
お約束なので録ってきますた
一応うpしときます
見てるかなー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39132
- 224 :選曲してください:2011/11/07(月) 19:54:18.72 ID:6382TZ7d
- >>223
ちなみに
globe - Can't Stop Fallin' in Loveです
俺の女声ってどうなんだろか、、
歌はあんまり上手くないのでそこはご容赦くださいマセ
- 225 :選曲してください:2011/11/07(月) 19:57:06.34 ID:t74bpUw2
- >>223
うまいな・・・
- 226 :選曲してください:2011/11/07(月) 20:02:21.04 ID:6382TZ7d
- ミクも歌ってきた
ワールドイズマイン、ロミオとシンデレラ
ロミオは息が続かない、、、
ご意見くださいー!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39133
- 227 :選曲してください:2011/11/07(月) 20:36:32.87 ID:7EzSny0L
- 裏返るところだけはオカマ臭いけど全然うまいです
- 228 :169:2011/11/07(月) 20:39:59.16 ID:H2pE+JEP
- >>223
うpありがとう!早速聴いてみたけど、多分俺とあなたは出し方自体は同じだと思うよ。
つまり根本的な部分は裏声アプローチという手法になるはず。
ただAメロやBメロの低音の処理が俺よりずっとうまい。声質もいいし。
低い部分は喉がどんな感じになってるのか気になる。
俺も同じ曲歌った音源があるのでよければ聴いてみて!
高音は張るので芯が出るけど、低音は弱くなって裏声感が強くなってしまってる。
globe - Can't Stop Fallin' in Love
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39140
- 229 :12:2011/11/07(月) 20:56:49.79 ID:0XcuCd/a
- >>223 モノマネをして練習しているとのことで、本物と聴き比べて
みました。声の質とかが違うけど高音とか芯もあるし普通に女が歌って
るみたいですね。男声聴こえたけど主の声ですか?w
自分の練習方法は、音域が狭く無理なく地声で歌えるキー
(女性の歌の場合はキーは-2〜4)の歌で女声を練習しています。
純女の歌った声をモノマネして録音したあと、聴き比べてます。
結果低い女声はそれなりに出るようになったと思う・・・・
wink 背徳のシナリオ キーは-3です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39141
低い女声で悩んでる方は
昔の女性アイドルの曲のキーを-2〜-4ぐらいにして練習するのは
すごくお勧めだと思います。
徐々にキーを上げて歌っていけば芯のある高い女声もでるように
なるのでしょうか?
- 230 :選曲してください:2011/11/07(月) 21:03:15.90 ID:6382TZ7d
- >>227
ありがとう
曲によってクオリティにちょっと差が出ます
ミクは歌うの難しいので少しオカマミクになっちまうです
- 231 :選曲してください:2011/11/07(月) 21:22:38.23 ID:6382TZ7d
- >>228
おーいたいた!
約束通り録ってきましたぜ!
んーこれもファルセットになるのかなー、、
低いとこは、出し方自体はたぶん変えてなくて
全部声を「作って」歌ってる感じ
まあ俺は幼い頃からのモノマネから派生して今こんな感じになったから
こう説明することしかできないんだ、ごめんw
あとユーの音源を聴いてて少し気になったんだけど
クリーンなファルセットを練習してみては?
高温で少しかすれたノイズっぽいのが入ることで、
ちょっとだけ男の部分が見えてしまうよな気がします
- 232 :選曲してください:2011/11/07(月) 21:38:42.71 ID:F/rYQ569
- >>223
うめえ・・・
自分の録音聴きたくなくなったわ。もう1年以上練習してるのに・・・
高音きれいやなあ。
WIM歌ってキモくないなんて。
>>230
その低さで裏声(だよね)で破綻せんとは・・・
223も限界感じてるのか?
ある意味限界なような気がするから間違いではないかw
(解剖学的な意味で)
でもこれって、女声練習してる人間だからこその感想なのかな?
一般人からはこのレベルでもキモかったりするのだろうか。
もしそうなら、俺が歌声を一般公開することは一生ないわ・・・
- 233 :選曲してください:2011/11/07(月) 21:46:52.62 ID:6382TZ7d
- >>229
そうです、一人globeです
マークパンサーのとこは多少というかかなりふざけてますw
一人カラオケでがちラップするモチベーションがなかった
・徐々にキーを上げて歌っていけば芯のある高い女声もでるように
なるのでしょうか?
キーをあげた状態で何度もトライしていけば、次第に喉が慣れてくと思います
ほんとに喉を「鍛える」という言葉がピッタリな気がする
歌って歌いまくる
ただ、無理をせず今ある声をだいじにしてくだされ、、、
- 234 :12:2011/11/07(月) 21:55:48.27 ID:0XcuCd/a
- >>233 やっぱりマークは主さんだったのですねw
声変わりの頃から練習されているので、男声でないのかと
思っていたので^^ 今ある声を大事に・・・ 233さんのように
綺麗な高音を目標に、無理をせずに頑張りたいと思います!!
>>232 233さんは限界は感じてないでしょ
- 235 :選曲してください:2011/11/07(月) 22:01:42.57 ID:t74bpUw2
- 思ったんだけどwikiってないの?
- 236 :215:2011/11/07(月) 22:04:09.89 ID:behCkXYF
- >>217
ありがとうございます。
物まねしてるからかな、リリースはフェードアウトみたいに意識してます。
女声の喋りはできません(笑)
>>222
ありがとうございます。声の揺れは確かによく言われます。
低い裏声は声量が出にくいですね。地声は入れるべきかは幾度も悩んだことがあります。
ちなみにエコーとガイメロはオフてます。(エコーみたいに聞こえるのは空間録音だからかも)
- 237 :169:2011/11/07(月) 22:26:18.87 ID:H2pE+JEP
- >>229
うめえええ。キーを下げて歌うということは要するに地声上げで女っぽくするってことよね。
懐メロも大好きなので練習してみます!
>>228
ミクの方も聴いたけど低音も高音も違和感なく繋がってるし芯があってすごい。
globeの方が音域が高いからファルセット感が強かったんだと思う。
俺は元々喉が弱いみたいで普通に話してるだけでも声が嗄れてきちゃうんだよね。
それに加えて長い事メタルなんかを無理して歌ってたから声が濁っちゃってるw
クリーンファルセットでもののけ姫を歌って練習してみます!色々ありがとう。
- 238 :選曲してください:2011/11/07(月) 22:37:14.12 ID:6382TZ7d
- >>232
あ。やっぱ裏声なのかなコレ、、
俺、裏声が綺麗に出ないんす
昔はもっと出てたのに
限界はうっすら感じてます
ファルセットのこともそうだけど、
やっぱり女の子ってキー高い!
けど声質の方はまだまだ練習していきます
今はSPEEDっぽい声を練習してますw
たぶん色んな女性の声質を真似てみることで
自分が出せる一番女らしい声を見つけられて
それを突き詰めて練習していく、を繰り返せば
自然と女性らしい歌声(声質)になってくるのだと思います
うーん、腹の底で何を思われてるかは知らんけど、友達とカラオケ行って
「何その声きんもーっ!」って言われたことはないです
最初はただ唖然とされますw
慣れてくると女友達は女女デュエットとかもしてくれます(浜崎&KEIKOとか)
- 239 :選曲してください:2011/11/07(月) 22:40:59.61 ID:6382TZ7d
- >>232
それと、ミク歌ってる時はうっすら自分にキモさを感じております
WIMとか歌詞の内容がやっぱ男が歌う感じじゃないですしね
自分1「そのいち?...」
自分2「きんもーっ!」
自分と闘いながら歌ってます
必死です
- 240 :選曲してください:2011/11/07(月) 23:42:48.53 ID:F/rYQ569
- >>239
ロミシンは地声と裏声を行き来してるのが分かるけど、これができない!
レス見ると意識すらしてないんだろうなあ・・・
裏声の定義も色々あるけど、自分は裏声オンリーでしか歌えなくて、
239も中高音部分は出し方は同じように感じる。(クオリティが違うけどorz)
目標ができたと思ってがんばります。。
多カラで公開済みですか。もう本当の女性とも純粋に歌のうまさで比べる
感じかな。ていうかSPEEDとか、女性でも出ない人いるだろうw
WIMは確かに最初勇気がいるよね。もう気にならなくなったけど。。
ノーザンクロスとか、激し目な曲を聴いてみたいです。
(純粋に参考にしたいだけかも)
>>237
俺も最初もののけ姫ばかり歌ってて、某スレで「その曲が歌えるのは
分かったから他の曲行け」って言われたの思い出したw
いや、あなたの方がはるかに上手いんですけどね・・・あの曲は特殊かも。
- 241 :選曲してください:2011/11/08(火) 00:08:34.71 ID:Pf7QANSm
- >>220
…頑張りましょw
- 242 :選曲してください:2011/11/08(火) 03:03:32.00 ID:A/pVqvnj
- 話声です
カラオケ行ったときなんかしゃべりたくなったので←
棒アニメの一部分です
http://pita.st/n/ijksx157
- 243 :選曲してください:2011/11/08(火) 04:09:48.64 ID:QRikkAe9
- >>223
正直、思ってたよりは普通だった・・目をつぶっても男が歌った裏声に聴こえる
想定を超えるものではなかったが、発言は参考になった
声変わり前から意識し歌ってこのくらいのレベルなら
やはり天性の要素に恵まれる部分が大きいのかなと思ってしまうな・・
- 244 :選曲してください:2011/11/08(火) 05:22:38.42 ID:NqctHloX
- >>223の人に忠告しておくけど
>>243みたいなザコ無視していいから
女声スレ名物の嫉妬廚に惑わされないようにね
- 245 :選曲してください:2011/11/08(火) 06:08:28.35 ID:WB24W5Ev
- ん、まぁ、受け手次第なんだろうけど、>>223も俺は普通の範疇だとは思うんだぜ?
むしろ>>244みたいなキモい信者擬がついたことで勘違いしないように気を付けるべき
水準には達してると思うので、自信はもっていいけど>>172は風呂敷広げすぎだったと思うわ
- 246 :選曲してください:2011/11/08(火) 06:52:07.94 ID:qgHwf0jw
- >>244
流れ上不快にさせたならすまない
が本当に凄いレベルのものには素直に凄いと言うよ
女声に耳が肥えてるやつなら正直俺と同程度の意見のやつは多かと思う
ドリクリでりゃくが小2くらいから女曲歌ってたと言ってたので
同じ様なケースかと思い期待し過ぎた
その話聞いてからりゃくクラスは声変わり前から女声やってないと無理なのかと思ってたが
223が普通の範疇だったのでかえって逆に安心した
やはり素質に依る部分が重要なら、素質ある人は後発でもりゃくクラスに追いつけるのかもと思えたからな
- 247 :選曲してください:2011/11/08(火) 08:08:19.06 ID:pgeM1rFp
- りゃくってそんな上手いか?
地声の高さは一級ではあるが…
- 248 :選曲してください:2011/11/08(火) 08:38:21.98 ID:vxTl5Hay
- りゃくは声質凄いと思う
結構高いとこまで地声っぽい女声出すし
まあ歌自体は微妙だけど
- 249 :選曲してください:2011/11/08(火) 10:48:22.23 ID:XgsKjjaI
- 俺も自信満々で豪語してたから相当なものだと思ってたけど
その上で聞いてみた感想としては肩透かし食らった感は否めない
このスレに偶に上げるアラサーの人のような色っぽい感じが好きだからかもだけど
でも自分では到底辿りつけない極地だとも思ったよ
- 250 :53:2011/11/08(火) 11:03:41.96 ID:p3CMI+c5
- >>223
>>228
根本的に発声の方向性が違うように思う。
>>228から>>223へもっていくには、ミックスを高音になるにつれて、息量を落としてキンキン
ミックスが出来るのが前提で、これにファルセットを混ぜている感じなのかな?いわゆる
ヘッドなのかもしれないけれど、>>228は普通のファルセットだと思う。
どうなんだろう?>>223のひと教えてください。
- 251 :選曲してください:2011/11/08(火) 12:57:12.75 ID:x/xN0v6n
- 最初肩透かしだと思ったけど聞いてくうちに凄さが分かってきた
- 252 :選曲してください:2011/11/08(火) 13:29:46.44 ID:Rkmo6zKp
- http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39187
高域で喉締めになっているのは自覚してます。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- 253 :選曲してください:2011/11/08(火) 15:04:15.12 ID:x/xN0v6n
- 歌上手いな。
- 254 :選曲してください:2011/11/08(火) 15:19:17.96 ID:ZMnWeMng
- いや確かに>>223は言うほどじゃなかった
上手い方ではあるけどこのスレでもチラホラいるんじゃない?ってレベルだし
ニコニコじゃ相手にされなさそうなレベル
いや、上手い方だとは思うんだけど
- 255 :一瞬20%orz(※女声練習2ヶ月半):2011/11/08(火) 16:39:32.05 ID:frfmbl6I
- 皆さん凄いすね…orz
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39191
God knows.../カブトムシ/空色デイズ
メロディなかなか覚えられない…orz
最近カラオケ行く暇もなく…成長の伸びも限界に差しかかってきた気がします…orz
やっぱり毎日大声で練習できる環境って大事なんですかね…orz
なので最近は家に誰も居ない僅かな隙に女性の「うふっ」「えへっ」とかの練習してます…
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39192
女子の声とか歌以外に、笑い声とか咳こみの練習もしてるって人いますか?
- 256 :選曲してください:2011/11/08(火) 16:42:17.94 ID:Wn8tSIiT
- >>252
どんな歌を歌いたくて練習したか良く分かる歌声だね。
全体的に薄っすらと男声成分が乗ってるけど、目指したい女声の
方向ははっきりしている感じ。
このまま進化し続けたら、残った男声成分もなくなるのだろうか。
自分には未知の領域ですががんばってください。。
歌上手い。
>>223さんについては>>226の方が良さが分かりやすいと思う。
mixなしでこの自然さはうらやましいレベル。信者って言われそうだけどw
でもやっぱり声変わり前から練習してるのか・・・
声変わり後の希望の星は、halさんだろう。
>ロミオは息が続かない、、
>>226のこのレス、今さらながら目に入ったが、俺は女声の練習してるとき
2、3時間歌っても平気。
根本的に歌い方が間違っているのかな?皆さんはどう?
- 257 :選曲してください:2011/11/08(火) 16:44:02.18 ID:Wn8tSIiT
- あ、間違っていると心配しているのは自分の歌い方です。
念のため。
- 258 :一瞬20%orz(※女声練習2ヶ月半):2011/11/08(火) 17:36:50.13 ID:frfmbl6I
- >>159
うああ…orzあまり来れずレス超亀ですいません(泣)出前はまだ取ってないですw
- 259 :169:2011/11/08(火) 19:06:38.55 ID:jS3iFB8d
- 女声って出来るだけ地声っぽくて水樹奈々みたいな声を出せることを言うのかな。
俺の場合はLiaとかAsrielとか茶太とか新井昭乃とか能登麻美子みたいな声を目指してるんだけど、
このスレにはそっち系目指してる人はいないんだろうか。
>>250
普通のファルセットってただの裏声って意味ですか?方向性は確かに違うかも。
>>223の方がはるかにうまいけど入り口は同じだと思う。
でも俺の場合は高音で声量を落とすって方法はやってなかったから今度はそれを試してみます。
またうpしたら是非聴いてください!
>>252
とてもいいと思う。そのまま練習していけばザラつきが取れてクリーンになっていくはずです。
>>255
2ヵ月半でこれは凄いと思う。うらやましい。
- 260 :選曲してください:2011/11/08(火) 19:26:32.57 ID:viUOfZGI
- 能登かわいいよ能登
能登さんよく知らないけどちょっと気になる今日この頃
- 261 :12:2011/11/08(火) 20:05:43.88 ID:YPihhNsj
- >>237 169さん亀レスですみません、返信ありがとうございます。
裏声にも、ミッキーの声からいろいろ種類があるのでなんともいえない
です。女性並みかそれ以上の高い音域が歌いやすくて
高い音域では、声量がそれなりに出るが、低い音域になると男成分が出
てしまい声量が出なくなる等難しい場合は、ファルセット系の可能性が
高いと思います。お姉さん系やナチュラルを目指している方は、
地声系でないと無理だと思う。自分はこのスレ見るまでは
1年ぐらいファルセット系でしたが、3ヶ月ぐらい練習して低い音域でやっと
それなりに出せるようになりました。発声方法が違うだけで、ファル
セットでの声の出し方の応用を効かせるのでファルセットは基本なの
かもしれませんね。
- 262 :選曲してください:2011/11/08(火) 21:12:14.81 ID:i02UC9R4
- >>255
片鱗すげえな。歌はむしろ通しで聴きたい。
コテあったので過去うぷも巡回してきたが、前にうぷしてた声練習?のやつが気になるんだけど消した?
よければ再うぷきぼん。
2ヶ月半で女声なってくまでの方法や感覚なんかもできれば教わりたい。
- 263 :選曲してください:2011/11/08(火) 21:38:47.85 ID:XgsKjjaI
- >>259
自分と目指してる系統同じだ
Lia,Asriel,茶太辺りの曲で練習するものの音程高くなるとキツイ&男っぽさが消えない…
- 264 :選曲してください:2011/11/08(火) 23:07:57.36 ID:U2Yd4N23
- あれ?本スレ消失?
- 265 :選曲してください:2011/11/08(火) 23:11:55.59 ID:hysQ6SGD
- 落ちてるねw
- 266 :選曲してください:2011/11/08(火) 23:40:35.82 ID:U2Yd4N23
- 次たててみた
- 267 :選曲してください:2011/11/09(水) 00:10:25.87 ID:DVqc0K2x
- おつであります
- 268 :53:2011/11/09(水) 00:46:22.08 ID:CwK8FoVj
- >>259
といよりは、Liaとかの(普通の)女声ファルセット系の出し方という事です。
裏声っていうと、ヘッドもファルセットも入るからねー表現上は
マルチで申し訳ないが HIKARI / ELISA
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38823
ぼくもこんな感じでやんわり歌うのが好きですよ。同志!!
まあ最近は、地声風になるように練習しているけど、補うように地声風裏声風両方練習して
いるよ。一応。
- 269 :選曲してください:2011/11/09(水) 01:19:20.02 ID:otp/JSF8
- 判定お願いします
一番女っぽいのはどこらへんかも教えていただきたい
life is like a melody /Lia
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24876.mp3
たぶん青春 /茶太
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper24877.mp3
茶太さんの声はたぶん俺には一生無理、難しすぎる…
>>255
やってますよー
咳は何とかなりそうだけど笑い声はまったくできない
特に高笑いが難しすぎる
- 270 :一瞬20%orz(※女声練習2ヶ月半):2011/11/09(水) 02:45:09.62 ID:RvhBCxOo
- >>269
からみ嬉しいです(笑)
茶太さんとか声大好き過ぎます…まさに女神…
2曲目の声質ボイチェンみたいな変化で凄いですね…!やり方を…
高笑いって「オーーッホッホッホ!」みたいなのですか?
>>262
ありがとうございます(泣)
練習音源てこれですか…?自動で消えたっぽいです?
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39244
ただあの後追加編集して上書きしちゃったかもで、前うpしたのと微妙に違うかもです(汗)
方法や感覚は…
あげるとこまごまある気もするんですけども、それより
女声出すのに超ヒントになった説明動画とか、凄まじい参考になった女声動画とか、
それが凄いカンフル剤なった気がするんですが、
動画のURL直接書くのってよろしくないんですかね…??
- 271 :169:2011/11/09(水) 03:04:47.73 ID:Wrjm6zTf
- ファルセット系の女声を目指してる人が他にもいて安心したわw
>>261
まさしく自分はそのタイプです。喋りではお姉さん声を目指してるので、
地声ベースでの練習もやってみますね!
>>263
おお、Asrielってめっちゃ高いよね。気張りすぎて男っぽくなっちゃうんだよなぁ。
>>268
なるほど、そういうことですか。ELISAもいいよね。難しそうだけどイイ曲多いよね。
地声ベースでの力強さと裏声ベースでの柔らかさをうまい具合に調整できるようになりたいね。
>>269
一番女っぽいところは「たいせーつにーしまったー」の部分でしょうか。
いい具合に喉締めが出来てると思う。
- 272 :169:2011/11/09(水) 03:10:51.28 ID:Wrjm6zTf
- >>270
え!?2ヵ月半でこの喋りとは・・凄いですね。好きになりそうです。
- 273 :選曲してください:2011/11/09(水) 17:12:37.74 ID:lOGWmzpd
- なんかぜんぜん進歩がないです。
悲しいです。
あげます。
ギー太に首ったけ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39254
アドバイスとかよろしくお願いします。
- 274 :選曲してください:2011/11/09(水) 23:47:26.16 ID:ghW+lkwR
- 地声の女声って原キーでその曲歌えなきゃ無理ですか?
ファルセット系でやってたのですがナチュラルを目指してるので
出し方も教えていただけるとありがたいです
ずうずうしくてスミマセン
- 275 :選曲してください:2011/11/10(木) 01:51:26.84 ID:fNyFAEZX
- 本人が歌ったと聞いて練習してみた。
恐山ル・ヴォワール
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25018.mp3
- 276 :選曲してください:2011/11/10(木) 02:42:41.97 ID:fvmYadGp
- >>270の参考にした動画とやらが気になるんだが検索ワードだけでも教えてはくれまいか
- 277 :252:2011/11/10(木) 08:22:15.92 ID:j63NMfgf
- 先日『Fragment』を評価していただいた者です。
評価していただいた方々、ありがとうございました。
今後の女声修得の励みになります。
参考になるかどうか判りませんが約1年間での声の変化を
三段階に纏めてみました。
曲は『KOTOKO』の『地に還る〜on the Earth〜』です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39298
1.1コーラス目=昨年の8月(メロディ間違えてます)
2.2コーラス目=今年の1月(男声成分多め?)
3.リフレイン =今年の9月(少し枯れ気味です)
何かの参考になれば。
- 278 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/10(木) 12:59:03.74 ID:t0y4GIin
- このスレ的に佐藤かよはどうなの?
あの声でずっと喋れるってことは相当の練度だよね・・・歌は聞いたことないから知らんけど、声質的には地声からの喉締め声かな?
歌も聞いてみたいな
- 279 :選曲してください:2011/11/10(木) 13:07:07.42 ID:BO8xm6Eq
- たしかにすごいけどニコ生とかゲイバーならザラ
- 280 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/10(木) 17:11:11.34 ID:wf5lOc2a
- >>279
ニコ生ってあのレベルがザラにいんのか・・・?見たことないな
いやでもそういう話ではなく、あの声はどういう出し方してんのかなーとかそういう話です
- 281 :選曲してください:2011/11/10(木) 19:37:18.96 ID:8A2olLrt
- あれぐらいならあふれてんな。
声は多分喉締め+メラニー的な感じだろうね。
- 282 :12:2011/11/10(木) 20:56:23.16 ID:pLRxjrJS
- >>274 どういうナチュを目指しているか分かりませんが、地声で
歌える範囲の歌から入ると良いと思います。ファルセットが出来るとい
うことなので喉仏を上げる感覚は分かると思いますが、ファルセットに
地声を+して地声の成分を多めにする感じですね。地声の男成分を消す
のが難しいのですが、何度も録音して聴いて感覚つかむしかないと思う・・・
地声で出ない高い音域は223とかみたいにファルセット
を地声っぽく芯のあるようにするヘッドボイスみたいな
方法があるようですが難しいです・・・
始めはキーが低く歌いやすい男性の曲とか、音域の狭い昔のアイドル
の曲でキーを低くして練習するとよいですよ。
274が目指してる声とは違うかもしれませんが
ナチュなお姉さん声を意識して歌ったのアップしてみますね。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39267
すみれseptember love というIZAMの歌ですが音域が狭くて
練習には良いと思う。IZAMより女っぽく歌ったつもりですw
- 283 :選曲してください:2011/11/11(金) 00:17:55.25 ID:7YIkKZwZ
- >>270
再うぷマジでサンクス!コメ評価通りスゲーわ・・
俺もナチュラルやお姉さん声目指してんだけど
いかにもニューハーフみたいな声とか
違和感ありまくりのナチュラル声は避けたくて(てか今の俺がそれで自分で聴いてて悲しくなってくるので)
アニメ声系のお姉さん声に憧れてるので
マジに参考にしたいんだが
270もニューハーフっぽい声の時期はあったのか?
最初からカマ声を避ける方法があるなら知りたいんだが・・
- 284 :選曲してください:2011/11/11(金) 02:15:31.39 ID:MjaHgOf1
- >>278
佐藤かよは15歳からホルモン使ってるらしいから
あんまり声変わりしてないのでは。
- 285 :選曲してください:2011/11/11(金) 07:48:25.23 ID:0nLHg5qC
- お前ら電話とか女声で出るん?
キモいけどなんかいいな
- 286 :選曲してください:2011/11/11(金) 11:44:59.25 ID:xPyO8ews
- 釜声避けたら上達しないと思う
女声の未熟な段階がそれだから
自分を認めなければ成長は無い
- 287 :選曲してください:2011/11/11(金) 20:47:10.10 ID:i386jzXL
- 一通りの発声方法が安定して出せるようになって、
30種類くらい声真似出来るようになればカマ声にはならなくて済むんじゃないかな
ただし女声練習までに3~5年はかかると思う
- 288 :選曲してください:2011/11/11(金) 21:15:35.04 ID:vuMXjavg
- http://insurance.tf-bank.net/50MB/dl/1321013057.wav
ひゃだいんのかかかたかたおもいしー
ぱすはtbs
早く両声類になりたい
- 289 :選曲してください:2011/11/11(金) 21:28:00.43 ID:eMn5he+b
- 女声の修得が異様に速いタイプは
その3〜5年分の基礎やら土台やらが既にあったってことなのか?
それともやっぱ3〜5年分をすっ飛ばせる天性のモノがあるってこと?
例えば>>270のケースは?
- 290 :選曲してください:2011/11/11(金) 21:38:32.00 ID:qG0s1RfV
- >>273
この曲なら割と合ってると思うよ
俺は女声やってないけど、女性に聴こえなくもない
ただ喉締めてるような声が目立つから、もうちょっと余裕が欲しいところ
- 291 :選曲してください:2011/11/11(金) 23:04:52.29 ID:MQsWdKYf
- >>282
こんなに詳しくありがとうございます!
精進します
- 292 :選曲してください:2011/11/11(金) 23:12:29.16 ID:i386jzXL
- >>289
習得が早い人は才能
そういう人は土台なんかなくてもどうにでもなる
極端な話をすれば女性はほぼ全ての人が練習なしで出せるでしょ?
それに近い
そういう人でも安定して出す、女らしい響きを探る練習は必要あると思うけど、発声が女性に近いからあとは加工だけでいい
普通の人は発声の時点で違うから、まず女性らしい発声ができるようにして、それから加工する必要がある
あと3〜5年っていうのは男声でこれ全部出来るくらい練習すれば、カマ声の代わりになりうるって意味で
女声だけを目指して、カマ声などで必要な筋肉だけ鍛えていけばもっと短くすむと思う
- 293 :選曲してください:2011/11/12(土) 13:12:49.01 ID:PtoIF33L
- >>289
>女声の修得が異様に速いタイプ
地声が中性なんじゃね
- 294 :選曲してください:2011/11/12(土) 13:48:58.13 ID:VY0vi4+N
- >>273
鼻声気味だからそれを改善すればいいかも
- 295 :選曲してください:2011/11/12(土) 16:28:18.91 ID:k7sAYQTY
- 何でも習得が早いのは必要な物がどれだけ揃ってるかと元々その状態に近い所に居る人だな。
女声ならミックス発声できてるかと地声からして女性に近い事。
これだけ揃ってれば喉の使い方と女性特有の歌い方を工夫するだけでスグにソレっぽく歌える。
本来はミックス習得も女声のコツもそれぞれ年単位掛かるものだ。
- 296 :選曲してください:2011/11/12(土) 23:33:42.23 ID:zYOgtNr8
- 修得ってかスタートラインだろうよ
速いとか遅いとか以前の問題
- 297 :選曲してください:2011/11/12(土) 23:42:33.52 ID:z5XQsDPo
- 「ま行」と「ん」の時に鼻声になっちゃうのはなぜなんだぜ
- 298 :選曲してください:2011/11/12(土) 23:53:52.79 ID:Gr6YnZBj
- ま行、な行、ん は鼻をつまんで出せない音だからさ
鼻を使う以上、鼻声になるリスクは高くなる
- 299 :選曲してください:2011/11/13(日) 00:14:58.67 ID:znzB7x2d
- もともと優れたスペックを持っているとかいないとかとうでもいいんだよ
今ある自分のスペックで頑張るしかないんだしな
愚痴愚痴言っていても何も上達しないぜ
という訳でうpと評価よろ
- 300 :選曲してください:2011/11/13(日) 00:37:18.55 ID:fWpJN6as
- このスレは歌をうpするスレ?
- 301 :選曲してください:2011/11/13(日) 00:59:34.15 ID:QBg0Tpw/
- >>300
歌でも話し声でも女声ならなんでもいいかと!
- 302 :選曲してください:2011/11/13(日) 01:31:41.03 ID:P9i87Woq
- 女声出そうと頑張ってるオッサンの声でもいいですか?><;
- 303 :選曲してください:2011/11/13(日) 01:46:29.31 ID:N60Wk3b6
- むしろそういう方が参考になる。
- 304 :選曲してください:2011/11/13(日) 02:59:38.02 ID:rc2q/PL+
- 29歳のおっさんなんだけど、初あっぷです
高い声出ないし、不安定感抜群だし、マイクの雑音はんパないです・・・
ライン録音でキモさがッパない事になってるので、きをつけてください
ハレ晴レユカイ
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25444.mp3
- 305 :選曲してください:2011/11/13(日) 03:31:12.63 ID:RdBqwd3I
- >>304
うーんちょっと小声のささやき声過ぎて・・
せめて普通くらいに共鳴させた声でないと評価が難しいな
この声量だと歌ともいえないからな
身体によく響かせた音源で再うp
- 306 :選曲してください:2011/11/13(日) 03:52:22.39 ID:N60Wk3b6
- カラオケでマイク使った音源が聞きたい。
- 307 :選曲してください:2011/11/13(日) 17:07:07.34 ID:ud91lEaH
- 鼻声対策のための練習ってのはどんなのをやればいいかな?
- 308 :選曲してください:2011/11/13(日) 17:29:51.72 ID:jfeK9yL+
- 久しぶりにうpしてみます。あいかわらず男成分抜けないです。
歌い方の調整が異なる3曲をあげてみます。
違和感少ないのはどれか、男成分を何%くらい感じるかなど、感想聞かせてください。
下に行くほど、のど絞め?なのかな。のど仏上げは、感覚としてはどれも同じくらい。
いい日旅立ち
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25591.mp3
恋のみくる伝説
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25592.mp3
いちごパフェが止まらない
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25593.mp3
- 309 :選曲してください:2011/11/13(日) 21:03:31.97 ID:s0jq9YO+
- 1曲目が自然かな。萌え系が違和感。鍛えたらhal系でいけそう。
- 310 :12:2011/11/14(月) 01:26:58.00 ID:mvmw2VbI
- いい日旅立ちが一番自然だと思います。この歌は一部を除いて
音域は低く地声でも歌える範囲なので、自然に聴こええるのだと思います。
これすごく練習に良い曲で、原曲を聴いてみるとよいですよ。
女でも男っぽい成分があるのが分かる歌ですね。結構男成分だと思って
いたものでも違くて、自分の発声法を変える原点になった曲ですね。
今でも練習していて完全には歌えないのですが^^
低い女声で悩んでる方は、是非、聴いてみてください。
- 311 :選曲してください:2011/11/14(月) 01:46:02.29 ID:WBkSGekw
- しゃべりだけど今女声ぽいのでてびびった…
なんかコソコソ声で女っぽく聞こえるように頑張ってたら
自然に声が漏れてそれが女っぽかった。
急いで録音したけど、その声だせねーw
- 312 :選曲してください:2011/11/14(月) 02:38:55.81 ID:BgzRih5+
- コソコソ女声は
基本的にスタート地点以下
息の量と喉締めで、ほぼどんな声質の男でもできる
声色確かめるとっかかりにはいいかもだけど
音としては聴けないレベル
そしてそのレベルだと音量上げたらすぐ女声共鳴崩れると思われるので
実質歌にも喋りにも実用できず、そこで勘違いしたままだと上に行けない
- 313 :選曲してください:2011/11/14(月) 02:51:49.93 ID:uSwgtBry
- たぶんそのレベルで止まってるんだろうな、ずっと…限界未満…
- 314 :304:2011/11/14(月) 03:23:58.61 ID:qDd+V1AC
- >>305
アドバイスありがとうございます
練習時間が夜で、隣の部屋に人がいるので、大きな声が出せずにいつもこんな感じで歌ってました
それなので、頑張ってもうちょっとだけ声を大きくして、共鳴というのを意識して歌ってみたはずなんですが・・・
ハレ晴レユカイ
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper25745.mp3
1番は、いつも通り座って歌って、2番からは、立って歌ってみました(立つと歌詞の字が見にくい・・・)
あと教えて欲しいのですが、最初アップしたくらいの声で歌っててもあまり意味は無いものなのでしょうか?
>>306
カラオケかぁ・・・レコーダ無いし、1人で行くのってちょっと勇気いるんだよね
- 315 :選曲してください:2011/11/14(月) 03:27:05.42 ID:hBAtBA9n
- 女声習得してみたいと思うんけど女声のwikiとかないの?
- 316 :一瞬20%orz(※女声練習もう少しで3ヶ月):2011/11/14(月) 03:27:57.66 ID:GYPVSSW3
- http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39500 空色デイズ
最近歌ってますがリズムメロディ全然覚えれない…w
>>272
ありがとうございます(泣)てか皆さん声可愛いすね…orz
>>276
参考動画色々あるんですが、自分はおもに…
これが実音の発声のヒントに!
sm14596985(※出だしのみ/女声エフェクト感覚/喉仏関係)
1273468147(※1:03〜萌声の声質変化)
これが具体的なやり方のヒントに!
sm6279374(※8:00〜女声喉コントロールのコツ1)
sm6408483(※16:40〜女声喉コントロールのコツ2)
sm7170739(※全編)
※見る方法http://www.nicovideo.jp/watch/○○○○○○←ここにコピペ
もしかしたら有名どころなのかもですが、
自分最近始めたので最高に参考になったっす…!
>>283
自分の場合は地声高め?なのでカマ声というかタラちゃん声との闘いっす…orz(歌の場合)
今もカラオケ10時間中女声っぽいところ10分くらいしかなく…orz
最初の頃など数秒間の一瞬のみ…orzそれをコテ名に…全然天然女声使いとかで無いので要修業っす…orz
ただ↑動画見て共鳴方法の迷いとかすっ飛ばせた感あるかも?
どうもアニメといわれること多いので、得意系統(アニメ系ロリ系?)響かせ切ってから→ナチュのルートいこうかと思ってます
特質系になりたい…w
音や現状や動画が何か参考になればm(__)m
- 317 :選曲してください:2011/11/14(月) 04:00:06.13 ID:eyuwqYGe
- >>314
うーん残念ながらコソコソ声のままだな同評価
ずっとその声量でやってたらスルー対象やも
女声気分にはひたれると思うが
本物の女声を修得するならカラオケでも家でもいいので
普通レベル程度の声量は出せる様にならんと
話を聞いてもらえんかも
>>315
検索すると色々出るが、まとまってないので分かり辛い
が凄いタイミングでw>>316が参考動画紹介してるので
見てみたらどうだろうか
俺は下2つ知ってたが、確かに初心者にも分かりやすくて良いと思う。
>>316
ktkrいつも何かと参考にしてるぜ今後も頼む
- 318 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/11/14(月) 04:19:49.42 ID:G1g63GFC
- >>308
一度、同じ曲で歌い方を変えて、真剣に比較して自分で聞くのが良いと思います。
もちろん他人に聞いてもらう前提であれば、このように別な曲にしないと飽きられるわけで、
でも結局は自分の音源を真剣に聞くことができるのは自分しかいないので。
そして違和感については、3つともある所はあるし、ない所はないし、となるかな。
多分に、「どの歌い方が良いor悪いのか」と考えていると思うんだけど実際はもう少し
細かく考えた方が良くて、それぞれの得意な部分不得意な部分を把握して、じゃあ
ある曲においてはどれとどれを組み合わせて歌うか、と考えた方が良いと思います。
そうしないとどうしても、なかなか1曲を通してきれいに歌える歌がない、という
状態から脱することができないと思われるので。
うp音源で考えると、いい日旅立ちは全体的に余裕があるのでその分表現に幅が出る、
言葉もハッキリ歌えるし、響かせられてる箇所も下2つより多い、というのが良い所。
ちょっとスカスカしてる感じがするのが悪い所。下2つはその逆かな。
更に全体的な問題としては、ちょうど>>307でも話題に出てたけど鼻声感が気になるという
ことかな。でも3音源ともそうなんだけど、鼻声感が気になる箇所とそうでない箇所が
あるわけだよね。例えばいい日旅立ちで言えば、同じ音程であるにも関わらず
「北の空」や「夕焼け」は、「熱い胸」よりも明らかに良い。
ということで、結局は鼻声自体が悪いわけではなくて、こもってるから悪い。ということで、
だからちゃんと抜ける響かせ方ができてれば気にならないわけで、じゃあなるべくその
響かせ方で歌うには、というのが次のステップになってくると思います。しばらくそういう
意識で歌ってみると、全体的に良くなるんじゃないかな。
- 319 :選曲してください:2011/11/14(月) 05:19:32.60 ID:lyG0DVI3
- 女声のために喉を色々試すと形が固定されて普通のミックスの感覚を見失うことがあって怖い。
女声モードから普通モードに素早くリセットする方法ってある?
今のところはロジャーをやってるんだけど。
- 320 :選曲してください:2011/11/14(月) 17:52:50.90 ID:8KMgUyDw
- >>314
練習オフに参加してみるという手もありますよ
- 321 :選曲してください:2011/11/14(月) 17:59:59.99 ID:IVrKXJml
- 練習オフなんてものもあるのか
- 322 :選曲してください:2011/11/14(月) 18:31:40.58 ID:ZNmRwXhc
- つ
女声練習カラオケオフ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1316252970/
【女声】異性声カラオケオフ【男声】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1317641443/
- 323 :選曲してください:2011/11/14(月) 18:47:01.40 ID:iKOTYK3b
- >>312
地声アプの某ラスボスが
「地声アプローチはやっとマイクに入る程度の声量」っていってたぞ
歌じゃなくて喋りの話だけど
- 324 :選曲してください:2011/11/14(月) 19:33:40.02 ID:IskI33v6
- レベル低いラスボスだなwww
- 325 :選曲してください:2011/11/14(月) 19:48:59.40 ID:JnE09Kb9
- >>323
それはある程度は謙遜かと
・そもそも全力出しても小声共鳴が限界な人と
・良い響かせ方を知ってる身体が小声で喋るのとでは
同じ小声コソコソ声でも音的な響きの次元が違う
ゴッコではなく、声を楽器として昇華させたいなら
上2つの違いを認識できないレベルの人はまず
女声以前に>歌の基礎以前に>喋り以前に発>声練習以前に
耳を鍛える必要があるかもしれない
- 326 :選曲してください:2011/11/14(月) 23:35:17.93 ID:aSYuv2E8
- 響きの練習、童謡まじオススメ。
参考で四季の歌うたってみた。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39523
やっぱ一般の曲は通しで破綻しないのは大変。。
俺は地声が恐ろしく低いので裏声でしか歌えないから、
どんなにがんばっても歌えない曲があるよorz
ちなみに>>259の挙げた歌手と同じような雰囲気の、歌の
お姉さん的な声を目指してます。
もうかれこれ1年以上やってますが、最初の1ヶ月伸びて
以降ずっとこんな感じです・・・
早くも限界かと最近は凹み気味。
- 327 :276:2011/11/15(火) 00:02:13.36 ID:X3mENSlw
- >>316
ありがとう!これ参考に頑張ってみます。
- 328 :308:2011/11/15(火) 01:30:36.10 ID:HlMXnw24
- 皆様、アドバイスありがとう
>>309
halさんが裏声アプローチであると聞いて、それを信じて練習してます。
が、>>326 と状況近くて2年目くらいからはほんと伸びないです。自分はもっと未熟だったかなと思うけど。
>>310
のど締めてない分、自然なんですかね。
ちなみに低く始まる「”いい”日」とか、「”旅”立ち」のあたりになると裏声がか細くなるので声区を変えています。
この歌もそうですが、歌い続けてると低いところが醜くなるんですよ(喚声点も明確になってくる)。>>169 と同じ現象かもしれない。
>>318
詳細な分析参考になります。
よかった響きの時の状態、力の入れ方をもっと研究して安定化する必要があると認識しました。
何曲か自分なりの課題曲を明確に決めてやってみようかな。
- 329 :選曲してください:2011/11/15(火) 01:55:36.15 ID:SWua3TOc
- >>316
これは参考になっていいですね。
- 330 :314:2011/11/15(火) 02:10:06.46 ID:0sezwiQx
- >>317
またまたアドバイスありがとうございます
うーん、やっぱり声小さかったですよね
夜だしカラオケのほうがいいかなぁ・・・
>>320
オフかぁ・・・それはそれで楽しそうですよね
- 331 :選曲してください:2011/11/15(火) 12:49:18.43 ID:qnvKrkqp
- >>324-325
某オーディションでSランクの人だが
- 332 :選曲してください:2011/11/15(火) 13:14:41.01 ID:3jNdF4Q0
- >>331
そんな事言われたってわかんねーよ
上手いなら名前だしていいんじゃね
- 333 :選曲してください:2011/11/16(水) 02:10:35.27 ID:KyNFv1HL
- りゃくじゃないの
- 334 :選曲してください:2011/11/16(水) 06:51:16.50 ID:stdLnaHB
- りゃくだけに名前略されたのね
- 335 :選曲してください:2011/11/16(水) 08:51:32.68 ID:3ENFvMV5
- 要するにSランクのラスボスとやらも大したことないレベルってことか
男歌も女歌も演技もできるリアルでうまい人いないの?
赤飯は男声はまあまあだけど女声無理ありすぎるし喋れないし
結局男声と女声オールマイティーは今のところいない?
- 336 :選曲してください:2011/11/16(水) 09:22:23.02 ID:oLs4VN8M
- いたらどうなんだよ、いなかったらどうなんだよ
その程度のことでモチベーション左右されるなら
やめてしまえば?
- 337 :選曲してください:2011/11/16(水) 09:26:59.51 ID:XISMwaE7
- そうだな、それもいいかもな
ネットで拾ったこの詩をプレゼントしよう
あきらめようよ .
あきらめようよ
くやしがってる心
あきらめようよ
なくしたものを嘆いてる
その時間が悲しい
あきらめようよ
手に入らなかったものは
きっと必要のないもの
あきらめようよ
本当に必要なものなんて
ほんの少ししかない
あきらめようよ
心 楽にしようよ
悲しむのをやめて
本当に必要なものなら
いつか形を変えて
必ずまた会えるから
- 338 :選曲してください:2011/11/16(水) 10:52:49.06 ID:+SEYPCYX
- 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうなんや・・・・
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で、何が言いたいん?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 339 :選曲してください:2011/11/16(水) 13:33:26.76 ID:klnh+tMd
- >>335
ぽいぽいはどうよ
まあ俺に言わせればまだまだだけどな
MIXが良い
- 340 :選曲してください:2011/11/16(水) 20:08:45.21 ID:TPzpmtcw
- >>339
>まあ俺に言わせればまだまだだけどな
あなたのすごさを聞いてみたいのでうpしてください
- 341 :選曲してください:2011/11/16(水) 20:58:14.49 ID:fpxGoAXP
- >>335
>男歌も女歌も演技もできるリアルでうまい人
VIP店長は?
>>340
どうせエルモだろw
- 342 :選曲してください:2011/11/16(水) 21:27:06.42 ID:TJZUqVB6
- >>341
元が女声の奴なんてどんなに上手くても参考にはならないでしょ
>>335
歌はちょっと下手だけどちゃもりって人が結構いいよ
- 343 :選曲してください:2011/11/16(水) 21:43:33.79 ID:83WqSTiI
- 今日久々に録って聴いてたら
「やべっ上手くなってるwww」と思ったけど、1週間前の曲と比べたらあんまり変化してなかった
- 344 :選曲してください:2011/11/17(木) 01:56:09.44 ID:BhKOM710
- >>270>>316男子?同じひと?そのアニメ声ほしい…><女だけどwみためはどんな感じですか?みんな女声がんばってるんだねぇ。
- 345 :選曲してください:2011/11/17(木) 02:19:06.35 ID:WMsUsxhc
- >>308
桶高音質杉ワロタ
どれも悪くないと思う俺の耳が限界なんだろう
ちょっと声小さいかな
- 346 :選曲してください:2011/11/17(木) 03:03:37.36 ID:7/coZONN
- おまえら騙されたと思って洗面器顔に当てて練習してみろ
捗るぞ
- 347 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/11/17(木) 08:23:02.34 ID:BPuZlp4S
- もう晩秋になってしまったけど夏影など
Lia「夏影」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39640
- 348 :選曲してください:2011/11/17(木) 12:01:36.63 ID:Vptp6/cO
- 金田朋子のような声から和田アキ子のような声まで
どれも女の声だからこれが女声という定義などはないのだが
佐藤かよは何度聞いても男に聞こえる。典型的な2丁目声。
- 349 :選曲してください:2011/11/17(木) 12:40:40.39 ID:p0f7dmI+
- 裏声出してるって感じはあるね
でも男って知らなかったら気づかないかもなぁ、変な声だとは思うかもしれない
- 350 :選曲してください:2011/11/17(木) 14:10:47.59 ID:M2OzwerX
- >>348
お前らみたいな嫉妬廚がいるから初心者は惑わさてるんだがなあ。
自分ができないからできるやつを叩くの嫉妬廚の典型なんだよなあ。
現実お前は佐藤かよレベルに達してないだろ?。
自分が佐藤かよより上手いと思ってるんなら音源あげてみろよ。
評価してやるから。
- 351 :選曲してください:2011/11/17(木) 14:24:15.75 ID:TQU802Pe
- 先日TVで佐藤かよ見たけど顔も声も完全に女に思えたな。
あのレベルで話せれば全く問題無いでしょ。
実際そこまで到達してる人なんて滅多に居ないだろうし。
しかし顔は全く弄ってないのにすっぴんでも女性に見えるのは凄いな。
- 352 :選曲してください:2011/11/17(木) 16:51:55.85 ID:nSkMNji2
- 佐藤かよはほぼ完璧だよな
ふつうのオンナより色気あるし
自分は大西ケンジ目指しますw
- 353 :選曲してください:2011/11/17(木) 17:22:09.70 ID:M2OzwerX
- >>352
もっと上を目指せよw
- 354 :選曲してください:2011/11/17(木) 17:58:57.69 ID:RTg69oGr
- あたしはイッコーさんくらいでいいや、もう。
だってティンコついてんだもん。
若いころから女性ホルモンやってティンコ取った人には
勝てないわ。
佐藤かよがよく話題になるけど椿姫彩菜のほうが女声に関してはすごいと思う。
- 355 :選曲してください:2011/11/17(木) 17:59:36.68 ID:nonKlzjq
- じゃあ俺は大西ライオン目指すわ
- 356 :53:2011/11/17(木) 18:13:07.25 ID:TdhTkX03
- >>347
感想おば。もともと裏声風の曲だから。あってていいねー。やっぱり、自分のにあう
曲を歌うのよいね。無理して、地声風の詩でも地声風に歌わなくても裏風で歌って
もよいしね。欲をいえば、ビブを利かす部分ではしっかりもう少し早い段階でビブ
を開始してほしい。効き始めたと思ったら終わっている感じ、要腹式ビブ練習
かな、ものいえる立場ではないけれど。ただし、効かせる場所は限らないと嫌味
- 357 :選曲してください:2011/11/17(木) 19:42:03.04 ID:2R+ila3X
- ↑何をえらそうに( ゚д゚)、ペッ
- 358 :53:2011/11/17(木) 19:56:27.95 ID:TdhTkX03
- ぷっ
- 359 :選曲してください:2011/11/17(木) 20:32:23.99 ID:bv68O4ND
- >>357
改行できないし句読点多用してる所でお里が知れてるよ
>>358こういう返ししてしまうところとかね
- 360 :53:2011/11/17(木) 20:42:07.99 ID:TdhTkX03
- え?だめ? すいません。以後きをつけます。
- 361 :選曲してください:2011/11/17(木) 22:45:47.62 ID:awCViC2n
- 女声に興味持ってから4年経ったけど自分で自分の女声聞きすぎて分からなくなってきた…
ロリボイスモドキが出てる気がするんだけどなんかキモ声感が抜けきってない気がするジレンマ
ちゃんと女声が出てるときって自分でも可愛く聞こえるものなんですかね…?
- 362 :選曲してください:2011/11/17(木) 22:49:46.82 ID:p0f7dmI+
- 客観的評価が必要じゃね
・・・うpだ
- 363 :選曲してください:2011/11/17(木) 22:52:32.14 ID:nSkMNji2
- 今女性アーティストの歌真似に凝ってるんだけど、今日初めて浜崎あゆみっぽい声が出たわ
正確にいうと浜崎あゆみと稲葉さんの中間みたいな声、いや浜7稲3の割合だな、えなりが性転換したともいえる
強烈な快感を覚えた
- 364 :選曲してください:2011/11/18(金) 00:22:51.41 ID:nqZDKqgi
- >>359
煽りだけで反論できないあんたのほうがお里が知れてるよ
- 365 :選曲してください:2011/11/18(金) 01:13:10.59 ID:+7mKj0ik
- 一瞬居るか。空気変えてくれw
- 366 :選曲してください:2011/11/18(金) 17:59:31.25 ID:mH7bNTjy
- 最近家に誰もいないと飼ってる犬に裏声で話して練習してるんだけど
さっきその声で犬に「出ちゃダメだよ」とか言いながら家から出たら
セールスマンっぽい人が複数人いてこっちを向いてきたんだけど
死にたい
- 367 :選曲してください:2011/11/18(金) 22:37:37.35 ID:wFV1h6Uq
- 男声も女声も演技もうまい人、ニコ生の女声オーディションでいたなぁ
確かAランクとして出てきてたはず
一人?役みたいなテーマで男と女複数人を演じわけてRPGの戦闘ボイスみたいなのやってた
演技力も凄いけどそういうストーリー構成的な部分が凄かった
自分とはレベルが違いすぎた
ニコ生の女声オーディションは色々勉強になるから是非見ることを勧める
- 368 :選曲してください:2011/11/18(金) 23:18:11.46 ID:o5knYiA6
- 14です。ROMってたんですが、大分久々に音源上げてみます。
「Just Be Friends」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39711
3:53〜が女声です。それまでは普通に男声で歌ってます。
女声ちょっとしかなくてサーセンw
地声で高音出ないので、裏声からのアプローチです。
切り替えが難しくて、イマイチ安定しません。
halさんみたいな感じになれたら理想なんですが・・・
こういう感じの声質で一度停滞してて、それを超えて上手くなったって方いますか?
あともう少し改善出来そうな気がするんですが、どうやって突破したらいいか分からないですorz
- 369 :選曲してください:2011/11/18(金) 23:21:31.84 ID:xSBgz4dy
- 361ですがほんとに自分で聞いてる分にはただのキモ声に聞こえるのか
そうでないのかが分からなくなってきたので、歌でもなく喋ってるだけですが録ってみました
男声→女声→ロリ声で喋ってるつもりです
自分の中では女声は若干男声が入っているように聞こえていて
ロリ声はタラちゃんっぽく聞こえてるんですが他の方にはどう聞こえてるんでしょう?
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26151.wav
- 370 :選曲してください:2011/11/19(土) 03:48:59.78 ID:IgJr81zB
- >>356
どう歌うのかって話なしにいきなりビブラートの話に入るのはちょっと違和感が
あるんだけれども、それビブラートを強調したい時の話でさ、強調したいわけでは
ないんだわ。
そもそもこの曲でビブラートを強調する意味ってなんだろうかという話で、
そこを踏まえた上で敢えて「もっと強調すべき箇所は強調すべき」と考えるのなら、
それはそれで一つの解釈だとは思うけど。正解があるわけではないので。
でもそう歌いたいとは思わないなぁ。
そもそもビブラートって何のためにかけるものだと思う?
原曲のように全く無しというのを聞くとよく分かるけど、やっぱりちょっと違和感があって、
聞き手にある種のプレッシャーをもたらすから、それはそれで避けたいんだよね。
だから結論としては、この曲の場合あまり目立たないようにほどほどかけるのが
いいかな、と思ってる。
- 371 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/11/19(土) 04:14:04.19 ID:IgJr81zB
- >>368
地声部分にちょっとだけこもり感があって、でも十分良い声だから地声部分では
あまり気にならないんだけど、女声部分でそれが増幅されてると思うんだよね。
これはそういうものなので、地声と合わせて気長に発声の改善(響きを良くする)
トレーニングしかないと思う。
ただ、時々見られるフっと力が抜けてる部分、ここが非常に良いと思うんだよね。
一例を挙げると「生まれ変わって」の部分とかね。
というその脱力な感じを女声発声の部分に取り入れたらもっと良くなるんじゃないかと
思います。
- 372 :選曲してください:2011/11/19(土) 21:46:05.73 ID:JP9J2/hX
- >>316の紹介した動画見て女声どうやるのかはじめて掴みかけてきた
まじ感謝だよ・・
やっぱできるやつは色々着眼してんだなぁ・・
今までの俺は俺流の低レベルなアウトプットばかりしてて時間が過ぎてた・・時にはインプットが重要だと思い知らされた
行き詰まってるやつは1度普段の練習から離れて、色々聴く事に集中してみたらどうだろうか
- 373 :選曲してください:2011/11/19(土) 22:52:37.50 ID:jBU6fUSt
- >>372 あー、確かにそうかもね
女声の練習してて一番いけないなと思うのが、自分の殻に閉じこもるというか、
なんか自己判断だけで突っ走ってる時なんだよね
しかもそういう時は決まって大きな壁にぶち当たってる時だったりするんだよね
>>316の動画は俺も女声練習し始めた時にかなり参考にしたわ
解りやすくて初心者にはオススメかな
- 374 :53:2011/11/19(土) 23:54:04.43 ID:yCEX4uUl
- >>370
返信ありがとう。そっかビブは、抑制している感じでざわと弱くかけていたんだね。
ところどころにでるビブが優しく効き心地が良かったから、原曲はしらないけど
もう少しあれば、いいなあとおもったのよ。いうなれば、あくまで自分の感想と印象
です。最初にことわっているように。お願いなんだが、また別の逆にビブを
かけるような曲も聞いてみたいです。自分としては苦手なので、ぜひ参考にしたいです。
- 375 :選曲してください:2011/11/20(日) 00:17:44.52 ID:wA6oDt7a
- 俺も折角なのだが文章で色々言われてもイマイチピンとこないので(それで気づけるならとっくに自力で女声習得できてるんだろうしな…)
基本的には、316の紹介動画みたいに音源ありきで説明されないといつまでも理解できない。
が逆に、ニコ動などで有名どころの完成され切ったSランク女声は次元高過ぎでポカーンになりそれもあまり参考にならない。
ただ316紹介の最初2つの動画みたいな、凄い素質あるのにまだ完成前…みたいなのはリアルに比較できて刺激になる。
- 376 :選曲してください:2011/11/20(日) 05:28:08.12 ID:ondTR1/m
- ニコ動の上級者もやりかた説明したり教えれる人いないからね
店長とかりゃくとかナチュ男声じゃない天然の人は論外で参考にならないし
ベースが標準男声でナチュラル女声なれた人のやり方じゃないと意味ない
今どき歌スレで話声はスレチなんて言ってる人も論外
歌としゃべり両立できてない未完成なやり方の人は邪道だし意味ない
- 377 :368:2011/11/20(日) 10:55:49.57 ID:yEravWp3
- >>370
アドバイスありがとうございます。
こもる感じは確かに感じています。
しかし、力がうまい具合に抜けているところっていう感覚が自分ではよく分からないです。
今まで歌う事しかやってこなかったのですが、
響きを良くするトレーニングって、例えばどんな練習方法がありますか?
- 378 :選曲してください:2011/11/20(日) 23:14:02.41 ID:pOOfz8O6
- 完全地声男性で完全な女声出来てる奴なんてこの世に一人として存在してない
女性ですら地声低くて女声出ない人もいる
それなのに練習し続けてる男達は何を目指してるのだろう
もはや性別の壁どころか人智を越えた神か何かか
- 379 :選曲してください:2011/11/20(日) 23:23:57.88 ID:HQn8xg2X
- >>376
>歌としゃべり両立できてない未完成なやり方の人は邪道だし意味ない
喋りだけ完成形な人は結構いるけどな
ただの偏見じゃない?歌うこと自体が嫌いなSランクもいるし
- 380 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/11/21(月) 02:33:32.01 ID:u+nG8LVk
- >>377
何か直接的に、響きが良くなる特殊な練習方法があるわけではなくて、響きを良くすることを
念頭に置きながら発声練習して自分で確認する(可能であれば知識ある人に見てもらう)
、ということになるかな。
少なくとも明確にダメとなる要因は存在するので、例えば口を大きく開けていないとか、
下を向いているとか、力んでるとか、そういうのがないことを確認しつつ、なおかつ、きれいに
出るようにということを意識しながら声を出して、今のは良かったor悪かったという経験値を
積み重ねて行く、ということになると思います。
声の出を確認する作業というのは意識的にやらないと通常あまりやらないと思うんだよね。
ちなみに自分の場合は↓みたいな感じでやってます。(本当はもっと長いけどカットした)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39855
ただこれも「ア」とか「イ」とか言ってればいいわけではもちろんなくて、聞いて確認することが
大事なので、日々声を出せる環境にあれば日々やったらいいし、そうでなければ例えば
カラオケに行った時に最初にウォーミングアップを兼ねて発声練習しつつ、録音して聞いて
確認する、とかすると効率的かと思います。
- 381 :選曲してください:2011/11/21(月) 12:48:30.37 ID:3j/tsJD2
- 話すとナチュラルボイスできても歌うとアニメ声になるのは
歌う曲が高すぎるからかな。メルトとか炉心とか。
中森明菜みたいな曲なら大丈夫だけど。
ナチュボイスと高音は両立できるのだろうか?
- 382 :選曲してください:2011/11/21(月) 12:57:45.88 ID:Riv/bQvC
- >>381
ボカロ系はナチュラルボイス以前に
人間が歌うように作られてないからw
まあ歌いやすい曲もあるけど。
- 383 :選曲してください:2011/11/21(月) 13:02:16.91 ID:LeuyIFRT
- >>335
薔薇、二回攻撃、相坂陸
- 384 :選曲してください:2011/11/21(月) 13:43:23.61 ID:gZGGe3MG
- >>381
ほぼバレないレベルの女声ならアニメ声でも超すごいと思いますよ
ぜひ聞かせてくらはい
- 385 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:02:10.56 ID:M/uKI8r1
- >>379
それって歌えないから歌が嫌いって言ってるだけでしょ
苦しい言い訳ですね
歌える人で歌嫌いな人いないもん
- 386 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:12:55.53 ID:rORtQ5QZ
- 何度も言われてるが話声と歌声は別物だからな。
話声だけ鍛えてもオケでまともに歌える声量は出せないし。
その逆も然りで歌声だけ鍛えても話声には使えない。
共通する部分はあるが結局それぞれ鍛える必要がある。
- 387 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:15:49.77 ID:i7BxMMRx
- 全くその通りですね。
女声で話せても歌となるとカッスカスの声しか出ないw
初心者は先に歌で高い声を鍛えたほうが女声に入りやすい気がする。
- 388 :53:2011/11/21(月) 21:18:00.16 ID:/dnNWEuW
- ひょうっとしてしゃべりと歌って背反なもんなんですかね?超上級者を除き。
歌に特化する鍛え方がしゃべり方面にデメリットとか?
- 389 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:21:04.20 ID:hjccR7w8
- まあ男声でもしゃべる声と歌う声は別だしなぁ
- 390 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:23:36.11 ID:3Xa6zFQ9
- >>385
いや普通にいるから
嫌いってわけじゃないのかもしれないけど普通に上手いのに人前で歌いたくない人とか大きな声を出したくない人はいる
声を聞かれる事自体がいやって人もいたな
この人は歌ってくれなかったから歌えるのか知らないけど
- 391 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:24:43.02 ID:M/uKI8r1
- 両方できるの普通でしょ?
意味わかんない
- 392 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:30:44.37 ID:s2XJm2L+
- 君の知ってることが世界のすべてだと思ってはいけない
他人とは君が思うよりも自由で多様なものだ
- 393 :選曲してください:2011/11/21(月) 21:40:06.96 ID:3Xa6zFQ9
- >>391
両方できるのが普通なら音源を聞かせて
- 394 :選曲してください:2011/11/21(月) 22:02:01.98 ID:3JSXu2Sc
- >>391
普通じゃないです。
終了
- 395 :選曲してください:2011/11/22(火) 01:30:42.17 ID:eG9JA/ds
- そんな議論してる暇有るなら、少しでも練習した方が有意義なんじゃないか?
- 396 :選曲してください:2011/11/22(火) 01:54:28.82 ID:C2vR2uHl
- >>395
夜中に練習なんかできん
- 397 :選曲してください:2011/11/22(火) 02:03:13.94 ID:Mz+HNeQo
- 俺は歌から入ったけど、しゃべりはよりいっそうカマっぽくなるわ。
ところで歌うときは口は大きく開けるもの?のど付近は狭めつつも、みたいな?
- 398 :53:2011/11/22(火) 05:47:34.86 ID:QlE8AFK3
- >>397
激しく同意です。恥を忍んで、厳しい音源を上げてしまおう。
歌の方がまだましで、地声でがんばって練習してましたおかげで最近裏声アプローチでの
地声感がいくぶん増えました。↓
Everyday, カチューシャ/AKB48
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26591.mp3
で、こちらが問題のしゃべり主の
恋愛サーキューレーションですが、非常にカマっぽくなってしまうのです。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26592.mp3
そもそもナチュのレベルが低い!それともロリアプローチが妥当か?
など、どうしたらよいかわからない状況ですわ。はーー(ため息)
- 399 :選曲してください:2011/11/22(火) 09:55:35.62 ID:sKCNskTu
- >>398
お姉さんっぽい声でなかなかどうしてええ声です
そんなんで酷評されると立つ瀬がない…
恋愛サーキュレーションは曲自体難しそう
やっぱ歌≠喋りなんかな
- 400 :選曲してください:2011/11/22(火) 12:37:30.61 ID:kAmq2kIQ
- >>398
セリフがトンガリ(三ツ矢雄二)に聞こえるw
- 401 :選曲してください:2011/11/22(火) 13:25:42.09 ID:qLE0GQmE
- sm16222336
28おっさんだが
ヒーロー歌ってみた。
全部裏声でやってるから強弱と低いところがほんっとキツイ
また暇つぶしにでも聞いてやって下さい。
- 402 :選曲してください:2011/11/22(火) 13:36:52.61 ID:f7xhrSOR
- おいおっさん。どんだけニコ厨か知らんが、リンクしづらきゃ聞く気にもなれんのよ。
そんな態度だと「これだからニコ厨は」って連中が増えるわけだが、同じニコ動利用者として迷惑だ。
28にもなったならもうチョイ他人の気持ち考えた行動出来るようになれ。
- 403 :選曲してください:2011/11/22(火) 13:40:09.06 ID:qLE0GQmE
- すまん
以前URL全部のせたら怒られたことがあったから
こうしなきゃいけないものかと思っていたんだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16222336
これでちゃんとリンクできてるかな?
すまない よろしく頼みます。
- 404 :選曲してください:2011/11/22(火) 13:55:45.67 ID:YZkDmUps
- URL貼ったら貼ったで宣伝乙とかいわれるのにな
他人は勝手だぜ?いちいちいうこと真に受けてたらしょうがない
- 405 :402:2011/11/22(火) 13:58:43.44 ID:f7xhrSOR
- >>403
いやまぁ……ニコ動なら直リンしても全く問題はないだろうけど。
URL全部載せ=直リンクが嫌われるのは、相手方管理者に「あぁ、2chから来たんだ」とバレるため。
個人サイトとかに2ちゃんからの訪問者が大量に行くと、処理量やらで迷惑が掛かるわ相手方怖がるわでろくな事が無いので嫌われだした。
それを知らない人が、単に「直リンクだから」で暴言言う可能性はある。
というわけで大体の2ちゃんのリンクは「h抜き」で書き込まれる。
で、上の知識前提でなんだが、402で注意したのは「IDだけ見せても簡単に見れないだろ」って話だ。
ニコ動あんまり知らん人から見たら変な羅列見てどうすりゃ良いんだって話だし。
>>404
直接貼らんでも宣伝なのは変わらんだろうに、何を言ってるんだお前は。
- 406 :選曲してください:2011/11/22(火) 14:26:02.45 ID:Ix4+7HN0
- >>405
>>404の意味は>>405の中に自分で書いてるじゃねーか
何にでも噛みつかないとおさまらないひとですか?
- 407 :選曲してください:2011/11/22(火) 15:09:00.76 ID:iKM/LPap
- ニコニコあまり知らないけどIDじゃなくてシリアルナンバーだと思うの
- 408 :選曲してください:2011/11/22(火) 16:36:15.88 ID:sKCNskTu
- ニコニコなんぞに上げずにロダのほうが見やすいなぁ
それなら直リン云々モーマンタイだろうし
それとは別に>>405は矛盾してるよね?
- 409 :選曲してください:2011/11/22(火) 18:03:29.24 ID:f7xhrSOR
- >>407
この場合どっちでも一緒やっちゅーねん。
>>406,>>408
後学のためにどこで矛盾したのか教えてほしいんだが。あ、ロダのが良いのは完全に同意。
- 410 :選曲してください:2011/11/22(火) 21:38:52.69 ID:3oUceSH7
- >>401よりお前の方がうざいんだよ、だからニコ厨は嫌いなんだよ
帰れ
- 411 :選曲してください:2011/11/22(火) 22:00:27.60 ID:uoRejR8w
- すごい良スレだったのに感じ悪くなっちゃったの悲しいです。
はじめの頃の雰囲気よかったときの人たちもう来てくれないのかな・・・。
- 412 :選曲してください:2011/11/22(火) 22:13:35.71 ID:sKCNskTu
- さっきのに加担した自分が言うのも何だけど
パート化とか酉云々の辺りですこし不安な印象を受けてたよ
それと流れを見てると全部が全部とは言わないけど何だかダサイクルに入ってる感じ
- 413 :選曲してください:2011/11/22(火) 22:15:51.11 ID:c9vdzKo5
- もうちょっと寛容になりなさいよあなたたち。
- 414 :選曲してください:2011/11/22(火) 22:35:28.58 ID:B50w5/x7
- ようつべだろうがニコニコだろうが何でもいいよ
どこにあげたって練り付く奴はいると思うし
- 415 :選曲してください:2011/11/22(火) 23:49:58.63 ID:qLE0GQmE
- 上でURL貼った者ですが・・
なんか話題そらしちゃったみたいでスイマセン・・・
- 416 :選曲してください:2011/11/22(火) 23:58:13.42 ID:eO6H5115
- おい一瞬よ、最近居ないのか、空気変えてくれw俺はおまい推しなんだがw女声練習に情熱ないやつが書き込んでも見てて実につまらんもんだなw
- 417 :選曲してください:2011/11/22(火) 23:59:18.94 ID:YZkDmUps
- いや>>402必死なのが悪い
- 418 :選曲してください:2011/11/23(水) 00:00:00.97 ID:YZkDmUps
- >>416
うp
- 419 :選曲してください:2011/11/23(水) 00:01:40.08 ID:IMmApuc3
- アテになろうがなるまいが思うままの感想・評価でも投げて
流れを変えようよ
>>401
よくわかってないのにわかってる風で偉そうな感想をば…
高音の伸びがいいですね。だが響きが鈍い。
声帯方面より共鳴腔方面が細絞り鍛錬不足な印象。
- 420 :選曲してください:2011/11/23(水) 00:03:52.75 ID:QqWV3gzN
- >>419
感想ありがたいです!
声帯方面より共鳴腔方面が細絞り鍛錬不足な印象。
えっと・・もっと分かりやすくお願いします!
- 421 :選曲してください:2011/11/23(水) 00:43:00.06 ID:QqWV3gzN
- 共鳴腔や咽頭腔などが調べてみたら出てきました。
今までずっと直感と感覚で練習してきて頭打ち感があったので
専門的なボイストレーニング法も勉強してみようと思います。
有難うございます。
ただ歌えてるだけって感じがするんです、人を惹きつける魅力みたいなものが無いような気がして
ところで カマっぽさとかアニメ声っぽさってありますかね?
わざとそんな声にも出来るんですが。
自分ではどうもよくわからなくて・・・
- 422 :選曲してください:2011/11/23(水) 01:03:20.96 ID:beSxRijJ
- 喉がガラガラする。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39928
- 423 :368:2011/11/23(水) 01:08:51.35 ID:x43Ehm5k
- >>380
亀レスですみません。
楽器みたいな感じで声を出していくんですね。
幸い毎日声を出せて、録音で確認出来る環境にあるので意識して発声してみます。
>>369
個人的な感想ですと、まだかわいいイントネーションをつけた裏声かなと思います。
声にハリが出ていない印象をうけました。
>>398
ロリアプローチで歌ったものを聞いてみたいです。
恋愛サーキュレーションは、お姉さん声だとイメージ掴みにくくてw
>>403
通して聞いてみましたが、女声っぽいところは2:17がいい感じです。
高い部分は男っぽい高音になってしまってますね〜。
舌の付け根辺りを上に上げるように意識すると、
もうちょっと中音域が押さえられた声質になるんじゃないかなと思います。
- 424 :選曲してください:2011/11/23(水) 01:08:54.73 ID:7kSiX2QB
- >>421
曲はなぞれてますよね。
歌という意味では、もうすこしひとつひとつの音(声)を正確に出せるともっとよくなるかとおもいます。
>>カマっぽさとかアニメ声っぽさ
ところどころありますね、なんか疲れてきたっぽいところでそんなふうになってるかとおもいます。
声という意味では、多少こもってるように聴こえるので、そのへんがかわるといいかもしれません。
共鳴とかそっちのほう、っていわれてるアレですね。
こもるとか、共鳴とかについて、多分、同じ様な課題を突きつけられてます。
だけど感覚と練習方法がぜんぜんつかめない。かわらない。ボスケテ。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26685.mp3
- 425 :選曲してください:2011/11/23(水) 06:16:16.33 ID:QqWV3gzN
- >>423
レスありがとうございます
この曲は女の子!っぽく歌うセリフ部分があるのでそこを強調するために
他の部分で女らしさを極力抜くという事をやっていますので2:17はまさにソレですね。
ですからそう思っていただけたなら本望です^v^
>>424
そうなんです疲れてくるとブレちゃうんですよね。
supercellの曲は全部歌えるようにしたくて練習中ですがなかなか
424さんのを聞いてみたのですが、これエコーかかってます?少し声だけを捉えづらいです。
おそらく空間録音だと思うので、エコー切って録音してみては如何でしょうか。
- 426 :選曲してください:2011/11/23(水) 12:22:59.47 ID:jRr/QSGD
- 色々と練習して分かったことがある
本当に詳しい説明など誰もできてない
アドバイスなんて役にたたん
もう女声練習なんてやらないわ
ピアノやってるほうが上達わかって楽しいわクソッタレ
- 427 :選曲してください:2011/11/23(水) 12:33:53.59 ID:jviUxDAC
- ×アドバイス 〇喋りたいだけ
- 428 :選曲してください:2011/11/23(水) 12:36:03.39 ID:CRp5GuoH
- 去る者は追わず
- 429 :選曲してください:2011/11/23(水) 12:38:56.51 ID:oGuLfxv6
- やめたい奴はやめたらいい
どうせ一朝一夕でどうにかなるもんじゃないし
辛抱強くそれこそ年単位で地道にできる奴だけしか残らない
- 430 :選曲してください:2011/11/23(水) 13:09:44.38 ID:dUX41DIr
- 文章からするに喉絞めで裏声出してるだけだろうな。
男声すらロクに出せないから当然女声もキモ裏声にしかならない。
アドバイス以前の問題。
- 431 :選曲してください:2011/11/23(水) 13:11:15.94 ID:caioA+sf
- >>427
端的な真理
スレタイからも分かる通り烏合の衆での駄サイクルになるのは自明の理だった
全部が全部とは言わないけどね
実際他人に聞いてもらうことも大事だろうから
ここまで言っておいてなんだけど音源聞くのは楽しみにしてます
- 432 :選曲してください:2011/11/23(水) 13:37:53.58 ID:J5tyjygp
- 人が流入しすぎなんだよ
にわかは本スレに帰れよ
- 433 :選曲してください:2011/11/23(水) 14:08:38.87 ID:jRr/QSGD
- とか思って喉仏上げる練習してたから自然と上がりやすくなってた
まったく女声練習は最高だぜ
- 434 :選曲してください:2011/11/23(水) 14:30:40.92 ID:naHbFqRj
- 喉絞めの裏声でうまい人っていないのかな?
声量の問題でだめなのかな?
っていうか声量だけの問題で駄目って言われてるのかな?
- 435 :選曲してください:2011/11/23(水) 16:11:02.77 ID:iGu3yxmT
- >>433
ロリコンはこんなところにいないでバスケしてください
>>434
こんなところに下手糞が→http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26723.wav
- 436 :選曲してください:2011/11/23(水) 16:17:21.83 ID:jviUxDAC
- >>432みたいな書き込みがネタか本気か分からないのがこのスレの怖いところw
- 437 :選曲してください:2011/11/23(水) 20:31:18.50 ID:IycrEbg5
- >>434
喉締めかどうかは知らんが裏声アプローチでうまいのはhalとか
- 438 :選曲してください:2011/11/23(水) 22:49:48.42 ID:rQ0UJSUQ
- 喉絞め法は女声板初期に流行ってた恥ずかしいメソッドだよ。
それしかできない初心者が喉壊して挫折する典型的なパターンなんだけどね。
いまだに喉絞めで女声になると思ってる人がいることにまじで驚いた。
そんなの上級者は誰もやってないの知らない人ってまだいるんだ。
常識なんだけど。
- 439 :選曲してください:2011/11/23(水) 22:52:58.84 ID:e539iS5H
- じゃあ今は何が流行ってるの?
- 440 :選曲してください:2011/11/23(水) 23:49:24.31 ID:v/2Y5Bqr
- なにが流行ってるの?
- 441 :434:2011/11/23(水) 23:51:25.47 ID:t+4yIQ8y
- >>435
それが喉絞めなのか?
声量がそこそこありそうで羨ましいかも
>>437
ありがとう
聞いてみたけど、喉締めかどうかなんて全然わからないし、おそらく違うのでしょう
>>438
ありがとう
喉絞めっていうのは、喉壊しちゃうんだね
自分は、多分喉締めしかできないので、他の方法っていうかちゃんと勉強してみようと思う
- 442 :選曲してください:2011/11/24(木) 00:19:54.86 ID:/S29NwKy
- >>425
ゆうべカラオケにいこうとおもったら寒かったり雨が降ったりで断念したので宅録しました。
この曲、CDでのカラオケverがないんですよねー
というわけで原曲被せです。>< エコーは当然ありません
- 443 :選曲してください:2011/11/24(木) 00:20:36.60 ID:/S29NwKy
- URLを貼り忘れるとか!
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26765.mp3
- 444 :選曲してください:2011/11/24(木) 00:31:23.81 ID:YN/hxUdv
- >>441
感想トンクス
正確に言うと喉締めというか、喉仏押上げ7割、喉締め3割程度ですごめんなさい
てかそもそもこれって女声なんですかね?なんかただの裏声に思えてきた
- 445 :選曲してください:2011/11/24(木) 00:33:11.26 ID:/S29NwKy
- supercellぜんぶ歌えるように…なりたいですねぇ…
とりあえず 終わりへ向かう始まりの歌 だけでも、ちゃんと…
- 446 :***********************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************選曲してください:2011/11/24(木) 02:16:15.18 ID:EFW2IXAG
- ?
- 447 :選曲してください:2011/11/24(木) 02:16:41.01 ID:EFW2IXAG
- そういうことか
- 448 :選曲してください:2011/11/24(木) 06:08:56.34 ID:ok6t2CTR
- 只歌えると言う程度なら
君の知らない物語 うたかた花火 さよならメモリーズ 星が瞬くこんな夜に
始めての恋が終わるとき ヒーロー 恋は戦争 ブラックロックシューター
私へ ワールドイズマイン 教えてあげる 嘘つきのパレード 約束をしよう
数えて見たら13曲と案外多かった
メルトは覚えてるけど無理ですた;ω;
- 449 :選曲してください:2011/11/24(木) 08:41:04.78 ID:BqMC+yMz
- love and rollとかスローモーションなんとかとか
もうちょいあるぞ
- 450 :選曲してください:2011/11/24(木) 11:32:37.91 ID:ok6t2CTR
-
いや それ歌えないのよまだ
- 451 :選曲してください:2011/11/24(木) 12:57:58.69 ID:BqMC+yMz
- >>450
悪い
一行目見てなかった
ワールドイズマインとか教えてあげるは途中にシャウトみたいなのなかったっけ
あれを歌えるってすげーな
- 452 :選曲してください:2011/11/24(木) 23:02:57.33 ID:RyePEFEE
- >>423
感想ありがとうございます!
かわいいイントネーションが付いてる裏声ですか…
とりあえず裏声に聞こえているのが分かったので改善の為にまた鍛えてきます
- 453 :選曲してください:2011/11/25(金) 01:07:57.33 ID:88bsSDUG
- 裏声から女声にアプローチしようとしてるんだけど。
高音は出るのに低音は表返ってしまうし、声自体細くて
響きの幅の無いものになってしまうのですが。
初心者は皆こんなものなのでしょうか?
- 454 :選曲してください:2011/11/25(金) 02:33:37.44 ID:ATvqzoAk
- 地声が普通の人の男の声より低い声の人でも女声なれた人いますか ?
- 455 :選曲してください:2011/11/25(金) 04:42:46.17 ID:iENF2Fx6
- 地声が普通の人の女の声より低い声の人の女声にはなれるのではなかろうか
- 456 :選曲してください:2011/11/25(金) 08:01:11.22 ID:aYOqxqsZ
- >>453
裏声アプローチは難しい
ロリ声は簡単って言う奴がいるけど大体は出来てない
エルモやら、いかにもな量産型で終わってしまう
ロリでさえ、地声上げでスムーズに出来るやつのほうがはるかにレベルが高い
- 457 :選曲してください:2011/11/25(金) 15:25:31.69 ID:GyqnYsyS
- 女声で歌うには最高音をhiE以上はほしいよな
無理な気がしてきた
- 458 :53:2011/11/25(金) 15:49:12.51 ID:KLBK69O8
- >>399
ありがとうございます。嬉しいです。今度はロリでやってみました。
>>400
そうなんですよーw。せつなさを前面に出そうと思ってスネオかとんがりになるんです。
>>423
ロリアプローチは最近あんまりやってなくて感覚忘れてました。
コネクト(まずこれでロリっぽさの感覚を試しました。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26862.mp3
恋愛サーキュレーション
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper26863.mp3
やっぱり裏声感が消えないですね。セリフ部分はナチュよりましですかな?
自分で雰囲気になじめず、一番までしか続かなかったですw
- 459 :選曲してください:2011/11/25(金) 17:42:14.78 ID:SI9H+aK5
- 練習歴0日ですがどんな練習をすればいいんですか?
女声ができるようになりたいです
- 460 :選曲してください:2011/11/25(金) 18:04:03.89 ID:K5Z5xxo6
- 自分で調べることも出来ないようじゃ無理です
グーグル先生なら何でも知ってるので女声のことを聞いてみてください
- 461 :選曲してください:2011/11/25(金) 18:06:21.89 ID:ZFWLFqtF
- >>454
女にも聞こえる程度の人は多々いるけど
女にしか聞こえないくらい上手い人はたぶんいない
一緒に地声の低い両性類の第一人者を目指そうぜ
>>459
限界どころか始めてもいないのにこっちに来るなよw
とりあえず>>316あたりを参考にしてしばらく練習してからまた来てね
- 462 :選曲してください:2011/11/25(金) 18:07:40.11 ID:iwvIGUxD
- このスレは恐らく上級者向けです。
声優総合板に女声スレがあるので、探してそこのレス番7のリンクあたりを参考にしてください。
ここは関連スレじゃないのでリンク張っちゃダメみたいなのでリンクは張りません
- 463 :選曲してください:2011/11/25(金) 18:52:14.69 ID:ljZd0RMO
- 上級者ではなく年単位で進歩の無い人向けだな。
数週間で上手くならないとか言ってる奴は出直してこいって感じ。
ちなみに本スレが上級者向けで実力第一がスレの方針。
- 464 :選曲してください:2011/11/25(金) 19:05:53.04 ID:oR4PfUh4
- 女声やってる人って特徴が少ないというか
みんな同じような声だよね。
- 465 :選曲してください:2011/11/25(金) 19:56:44.63 ID:iwvIGUxD
- そうなの?こことは別に本スレっていうのがあるのかな。
最近ここ知ってROMってるけどみんな上手だから上級者向けだと思ってた。
- 466 :選曲してください:2011/11/25(金) 21:07:16.54 ID:TKW+iwQ1
- 上級者が多いかもしれないけどこのスレ自体は限界感じた奴って括りだね
限界感じるレベルってのは大凡が高いレベルの人なんだろうね
でもこのスレに居る人≠上級者
声は大体の人があげられるくらいのレベルって自覚してる人が上げてるだろうから上級者に感じるんじゃ?
- 467 :選曲してください:2011/11/26(土) 13:07:28.53 ID:LsrC7WHV
- てす
- 468 :選曲してください:2011/11/26(土) 13:46:59.86 ID:LsrC7WHV
- やっと書き込めた…裏声アプローチの限界を模索している者です
カラオケの空間録音ですが自然な歌声に聞こえますでしょうか?最後の方は感極まって涙声ですが気にしないでくださいw
シェリル・ノーム/ダイアモンド・クレバス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40041
- 469 :選曲してください:2011/11/26(土) 15:39:26.83 ID:Rop2NiEM
- 涙声とかぜんぜんわからなかったですしおすし
- 470 :選曲してください:2011/11/26(土) 16:04:29.67 ID:sqY77EoO
- 以前>>369で投稿した者なんですが歌の方も評価してもらおうと来ました。
何回か録って最後一つに絞れなかったので左右に振ってみたんですが
若干聞きにくくなったかもしれません・・・。
もしこの声が少しも女声っぽく聞こえてないようなら練習方法から見直そうと思うので
評価お願いします。
また自分の声を聞いてこんな練習法をしたら良くなりそうとかもあれば言ってもらえれば
やってみようとも思ってます
select? http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40048
- 471 :選曲してください:2011/11/26(土) 19:12:55.83 ID:ADuO7UYa
- >>466
上級者というか長いこと練習してるから
無駄に知識ばかり豊富だけど
実力が伴わない人たちの吹き溜まり。
- 472 :選曲してください:2011/11/26(土) 19:25:01.04 ID:8LEYvD2n
- 誰も上級者だなんて主張してないのに煽りみたいな自虐みたいなレス返してる暇があるなら
練習しろっていうスレだなw
- 473 :選曲してください:2011/11/26(土) 19:53:53.60 ID:kwR1bQpm
- 1年半くらい試行錯誤続けてるけど理想の声は最近諦め気味だわ
キモ声でも喉に負担をかけず伸び伸びと楽しく歌える方向で頑張ってる
そんな練習でも1、2年続けたら少しは出せる声の幅って広がるかな?
- 474 :選曲してください:2011/11/26(土) 20:33:12.08 ID:Yv+a/LFk
- どうがんばっても鼻声が治らない
- 475 :選曲してください:2011/11/26(土) 20:36:33.70 ID:HcrhC88G
- >>474
仲間
どうやって直したらいいんだろ
鼻でも摘んどくのかしら?
- 476 :選曲してください:2011/11/26(土) 21:52:08.95 ID:e7Up8KR/
- マイクを少し鼻寄りに近付けて録音すると、録音だけ鼻声を少し消すことが出来る。
ただし、若干不明瞭に録音されることもあり。
- 477 :選曲してください:2011/11/26(土) 22:04:36.14 ID:kW4VnOzH
- >>473
3年じゃあまり変わらなかったけど5年やれば多少は広がるよ
>>475
鼻つまんだり詰まったりしてたら余計鼻声にならないか?
治すには鼻に息を抜く必要があるけど、喉締めて出す女声じゃたぶん無理
別の発声を模索した方がいいと思うよ
- 478 :12:2011/11/26(土) 23:15:47.65 ID:Z3xServE
- 470>>評価できるレベルではないですが、自分は男性の声の成分はあまり
感じなかったです。ただ女性でもこういう声の子はいそうですが
かなり珍しいと思うのです。自分の周りにはいないもので・・・・
女性が歌った場合は「歌うとこんな可愛い声してるの?!!」
ってなるかもしれませんが男性だと・・・・
470さんは人前では、歌ったり喋ったりしないのかもしれませんが、
実は一度自分いい年こいて、似たような声でカラオケで歌ったら
ドン引きだった経験があって^^
ここに書き込みしている皆さんは、友人とか知り合いとかとカラオケで
歌ったりするのですか?スレ地かもしれませんが、なんの為に練習
しているのか興味あります。
>>474鼻声ってどんな感じの声なのでしょうか?自分も鼻声かも
しれないです・・・
>>477さんの歌声も聴いみたいです!!
- 479 :選曲してください:2011/11/26(土) 23:25:22.63 ID:t65TN2Dl
- ヒトカラ経験2度だけなんだけど同じ人が女声の練習してた
ここの住人さんなのかてらと気になって仕方ない
また行くので聴こえてきたらコツ聞きにいきたいって願望
- 480 :12:2011/11/26(土) 23:54:41.60 ID:Z3xServE
- 479>>どこにお住まいなのですか?コツ聴きたいってこと
でそれなりにうまい人なので、自分ではないだろうけど
今日朝から夕方までヒトカラ行ってました^^自分は千葉ですw
- 481 :選曲してください:2011/11/27(日) 00:34:40.64 ID:pgpzWQzj
- アドバイス誰かくださいませ(´・ω・`)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27000.mp3
創世のアクエリオン
- 482 :選曲してください:2011/11/27(日) 00:36:58.47 ID:Sfpz4nUX
- 外で聞いて”女声の練習中”って分かったら、
上手くないんじゃ・・・
- 483 :選曲してください:2011/11/27(日) 00:41:21.75 ID:BzLkB4nx
- 479「チョリーッスwwww今女声聞こえてきたんですが、俺も女声練習中なんっすよwwwww」
女「女ですけど」
479「」
- 484 :選曲してください:2011/11/27(日) 00:49:42.35 ID:oO3RP5AC
- あしたひさびさヒトカラいってみるか
- 485 :選曲してください:2011/11/27(日) 00:51:39.05 ID:kvWMWO7S
- >>478
私はGIDで容姿が残念な状態だから、歌だけでも
女声に出来たらって思ったのが、きっかけかな。
けど、実際そういう人がほとんどでしょ。
結局自己満足の世界だよね。
- 486 :選曲してください:2011/11/27(日) 01:10:05.73 ID:oO3RP5AC
- >>485
いや、両方がんばろうず
どうせ若いんだべ?
- 487 :選曲してください:2011/11/27(日) 01:15:59.73 ID:oO3RP5AC
- >>481
エラーになるのですけど
消しました?
- 488 :12:2011/11/27(日) 01:18:05.32 ID:fuE8RHKC
- >>482確かにそうですね^^ >>483自分は逆に男みたいな容姿の
人がいて歌声聴いてすげえと思って、たまたま便所行く時すれ違って
よくよく見たら実は女だったってことはあります^^
>>485GIDの方もいらっしゃるのですね。多いのかな・・・
自分は女性声に憧れて始めて、ネタでみんなに披露しようかと思って
始めたらいつの間にか1年以上たってました・・・
- 489 :169:2011/11/27(日) 01:32:20.32 ID:M6etk4f5
- なんか書き込めない?俺も千葉だけど女声っぽいのが聞こえてきた試しはないなー
- 490 :選曲してください:2011/11/27(日) 01:44:45.92 ID:oabKemgc
- 以前隣でお姉さん声を練習してた人が居たな。
けど部屋の電気消して真っ暗だったので顔が全然見えなかった。
外に漏れてる声は結構レベル高い感じがしたけど。
- 491 :選曲してください:2011/11/27(日) 01:57:25.47 ID:kvWMWO7S
- >>486
もう33だから年寄りだお。
- 492 :選曲してください:2011/11/27(日) 02:47:47.50 ID:8Aput89f
- なんかここ見てる人の間で通じる符丁作ったらいいんじゃない?
私も女声練習してるんですがお話しませんか?みたいな意味の
- 493 :474:2011/11/27(日) 03:10:36.38 ID:UZxeZ+aQ
- >>475,478
自分は(ダメだとは思いつつ)喉締め方でアニメとかロリっぽい声目指して練習してるけどま行な行が鼻声
で、鼻声の原因の情報あさると喉は開かなければならないってあったから練習法を完全に間違えてたのかも・・
- 494 :選曲してください:2011/11/27(日) 05:03:07.42 ID:oO3RP5AC
- >>491
いやいや
今からでも本気で頑張っとけ
10年後に後悔する確率が減るぞ
ソースは俺
- 495 :481:2011/11/27(日) 13:47:18.00 ID:pgpzWQzj
- >>487
すいません。なぜか消えていました。
今度こそうpしたのでよろしくおねがいsます。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27026.mp3
アクエリ
- 496 :選曲してください:2011/11/27(日) 15:36:30.05 ID:9nptxA1f
- >>495
うまい!
ここに上げる人とは系統が違って新鮮だった
技術はからっきしだから詳しく言えないんだけどしっとり楚々としてて好きな声かも
声量とかが安定してるのは地の方も歌がうまいのかな?
何というか男の人の女声にありがちな☆(ゝω・)vキャピって感じの声の対極な声なのがええね
ただハスキーボイスっぽいのが鼻声気味なのか男成分がはみ出してるのか微妙な所が不安要素かもわからん
低音域も高音域もきれい。是非地声と練習法をば
- 497 :選曲してください:2011/11/27(日) 18:14:26.34 ID:Fdx4V3XN
- >>480
千葉ではなく関東のド田舎です
完璧ではありませんが素質的なものを感じました
声はここの瞬間さん似
nanoさん、marinaさん、沢城みゆきさん、VIP店長さんのような感じを目指しているのですがコツなどあればどなたかお願いしますm(__)m
今はまだ発声練習からしてるのですがコツがあればクセなど付く前に取り入れながら練習したいので是非お願いします
- 498 :選曲してください:2011/11/27(日) 18:55:11.47 ID:SfjTExIA
- >>495
課題は声より歌かもね
- 499 :選曲してください:2011/11/27(日) 21:08:35.04 ID:uW9rh+wh
- 千葉が多いんだな
関東人いいな毎月オフ会あって
- 500 :481:2011/11/27(日) 21:55:28.51 ID:pgpzWQzj
- >>496
評価ありがとうございます!
こんなにほめてもらったのは初めてで嬉しいです^^
ハスキーなのはかなり歌った終盤だったからかも。
練習法は皆様とあまり変わらないかもです。
フクロウ裏声とかマイカーカラオケとかです。
最近気付いたのは、低音の場合はあごを引くと歌いやすいことかな。
地声はよく声が出てない聞こえないって言われるキモ声ですね。
>>498
なんですとw
やっぱ歌へたですかね。。
音程とか自信ない。
- 501 :選曲してください:2011/11/27(日) 22:02:35.32 ID:hNoMJ3yP
- >>478
評価ありがとうございます!
この声がある程度聞こえるなら練習そのままで大丈夫そうってことかな?
自分の場合は歌のレパートリーを増やすための女声かなぁ・・・
4年間で女声の練習と男声の高音を練習何ヶ月周期で交代してたら女声の高さ辺りが
地声(ミックス?)で出るようになったからロリ方面に手を伸ばしたって感じになるかな
- 502 :選曲してください:2011/11/27(日) 23:35:33.34 ID:kvWMWO7S
- >>494
どうも。まだ、歌自体8ヶ月位しか練習してないし、
裏声もここ2ヶ月位で、芯が出てきたところです。
そのうちここにUP出来るくらいになりたいな。
- 503 :一瞬25%(※女声練習3ヶ月超):2011/11/28(月) 05:24:47.82 ID:hwfAEpI7
- スレ伸びまくってるすねw
凄い素質の方も…orz
>>316の紹介動画参考なった方良かったです、コツ掴んだらぜひうpを…!m(__)m
>>323今さらだけどwむしろこれで賞取ってるみたいすよ…!http://www.nicovideo.jp/watch/nm11816064
>>344ありがとうです>>316>>270は両方自分す(汗)見た目すか…これかこれっすw
http://iup.2ch-library.com/i/i0489254-1322421688.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489255-1322421688.jpg
女声練習始めて女っぽくなっちゃった気がします…orz
自分神奈川&都内テリトリーっす同志の方見かけましたらぜひ共に女声研究を…!
うp恋愛サーキュレーション/空色デイズ/magnet/星間飛行/涙そうそう
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40134
女声の、声とか歌って…
・声の素質(個性/ポテンシャル) Bとか
・艶 C+とか
・発声の綺麗さ Cとか
・声量 B+とか
・共鳴の多彩さ B-など (地声チェストB-/ミドルB/ヘッドB/低音C-/デスボE/ショタC+/じじいD/裏声C+/あえてカマ声A/女声ナチュラルC/お姉さんC+/成人女性萌声C/アニメおっとりB-/アニメ元気B/ロリB-/幼女C/ばあちゃんD/切替の上手さB-)
・音感センス C+とか (音程C+/リズム感C+/強弱抑揚C/声色表現力B-/グルーヴ感B-/間のセンスC/ビブラート等テクニックB-)
こんな感じをそれぞれ鍛えてけばいいんすかね…?orz
どうもすべて違和感&不安定なので…(泣)
特に、艶を強化する効果的な練習方法ってあるでしょうか?
親切な上位クラスの方々居ましたら奥義ご伝授くださいぃ…m(__)mm(__)m
- 504 :選曲してください:2011/11/28(月) 13:13:14.49 ID:NhS5hFn7
- 画像ワロタwww脳内で合成しろとww
こちらも神奈川/東京がメインです
どこかでご一緒してみたいものです
ところで、5%成長したのね…おめでと?w
- 505 :選曲してください:2011/11/28(月) 13:56:58.62 ID:WEj5jLAy
- >>503
艶出しといえば喘ぎしかない
- 506 :273:2011/11/28(月) 17:57:59.60 ID:R9mnRcU5
- >>503
これが三ヶ月目の出来……だと……?
嫉妬せずにはいられねーです。
前にうpした時には喉締めすぎ的なことを言われたので、
今回はそれを意識してみました。
でもまだ鼻声が酷いので、こいつをどうシバいてくれようか……。
ナチュラルに攻めたいので、鼻声をどうにかするのが課題です。
モザイクロール
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40139
少年よ我に帰れ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40140
アドバイスとかおねがいします。
- 507 :選曲してください:2011/11/28(月) 18:01:13.41 ID:Q6iUpTKE
- >>438-440
基本はカエル声変声法だろ
- 508 :選曲してください:2011/11/28(月) 18:21:38.82 ID:n6JEFWzR
- 2011年
基本はカエル声だろとか言ってる人って・・・
- 509 :選曲してください:2011/11/28(月) 19:31:08.84 ID:WnlptJJL
- こんなスレがあったんですね
記念に前に録音したものを置いておきます
短いですけど、少しは女っぽく聞こえますか?
火曜サザエを数秒
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27108.mp3
- 510 :468:2011/11/28(月) 20:29:09.20 ID:XNrTDDCF
- うう…スルーされている…orz
なので方向性の違う声の曲をもってきました!
できればアドバイスお願いします
君の知らない物語
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up40142.mp3
- 511 :選曲してください:2011/11/28(月) 20:50:38.46 ID:ielQuQun
- >>470のひと?
一度や二度のスルーでめげんな
- 512 :選曲してください:2011/11/28(月) 21:02:47.72 ID:ielQuQun
- >>510
AMラジオ的なので何ともですけど、よく声も出てるようですし歌としてもお上手で
よろしいのではないでしょうか!
- 513 :468:2011/11/28(月) 22:13:32.21 ID:XNrTDDCF
- >>512
ありがとうございます、俺は>>468で書き込んだ者です
裏声アプローチなので、声が自然な女声になっているか気になっているんですが、声質的にはどうでしょうか?
録音環境の悪さはすみません…orz
- 514 :512:2011/11/28(月) 22:23:57.79 ID:NhS5hFn7
- >>513
>>469で書いたじゃんwwwいや、まぁ、アドバイスじゃなかったけど…
いいとおもいますけど、音質で粗が隠されてる可能性もあるので、なんともー?
- 515 :468:2011/11/28(月) 22:33:16.23 ID:XNrTDDCF
- >>514
>>469だけではなんとも…声については触れられなかったのでスルーされたものかとw
やっぱり音質も重要ですよねー…
- 516 :選曲してください:2011/11/28(月) 22:34:01.05 ID:LOWjZo8w
- 一瞬さんに神田のオフ来て欲しいなぁ…
生で聴きてぇ
- 517 :選曲してください:2011/11/28(月) 23:13:06.82 ID:NhS5hFn7
- >>515
音質がいいのをうpしたら大騒ぎになる気がするんだけどねーwいい意味で
- 518 :選曲してください:2011/11/29(火) 00:34:15.54 ID:o2VIOiuW
- >>503
ツッコミどころ多過ぎ噴いたw
声じわじわ開花してる感じするな。
ほぼ毎回うp付で声質や響きのリアルタイム成長聴けるの興味深いぞ。短期間でどれだけ伸ばせるものなのか貴重な指針になる。
歌の分析のとこ「歌詞の理解&伝達力」「感情表現」とか追加するといいかも
ちなみに横浜周辺来ることある?
- 519 :選曲してください:2011/11/29(火) 02:32:49.45 ID:EIf2kaIr
- 亀ですまないが>>470あてね
・男声成分は非常に少ない
ここはおk 男声成分消しすぎは声量が少し足りなくなる原因の一つでもあるんだけど
音源聞いてる分にはとりあえず問題なし
・舌足らずにしすぎ
声質に対して発生方法が少しロリすぎる
その違和感が男?って疑惑を少し出させるね
つっても「これ男だろwww」みたいに疑ぐってかかってる人以外はだませると思う
もう少しだけ舌に込める力を減らして、顎とか肩とか首とかの硬直も減らして楽に歌えれば
声質とちょうど良い歌声になると思うよ
- 520 :選曲してください:2011/11/29(火) 02:56:17.26 ID:EIf2kaIr
- >>510
全部聞いてきたおー
音が割れてるの越しでもわかるくらい何も問題ねえよバロスwwwwwwwwww
うまいです。のびのび歌えてるし、裏声的って自分でいってるけど
ちゃんと声に芯もあります。聞き苦しさがありません。
正直俺からするアドバイスはありません そのまま自然に高めれ!
無理やりアドバイスしろっていうのであれば
・響きが素直すぎ、シンプルすぎる
もしそのままの声でしゃべる場合、特徴が少し少ない感はある
口の上顎、鼻、喉の少し奥、口の両側、どこでもいいから少し響かせて
声に癖というか特徴をつけると、自然さは上がるかもしれんよ
もしくは地声成分をもうちょい増やして、同じく特徴つけても良いかもとは思う
他にも発声の仕方にあえて癖つけるとかさ。きみ知らだったら語尾をくいっと上げるようにすると可愛くなるお
ただし、これはあくまで好みの問題であって、やったからってイコール上達する、質が上がるっていう話ではないです
品質じゃなくて、方向性の問題なのでそこは誤解しないでおくれ
- 521 :選曲してください:2011/11/29(火) 03:15:17.58 ID:EIf2kaIr
- >>596
モザイクロールきいたおー
えーと、低めのとこと、「こーおーるーあーいせ」とかの高音部分と、その間の中音部分それぞれ書く
・低めのとこはだいぶおk
少しだけ地声成分に男まじっちゃってるけど、バランス良い声。声量も音程も安定してるので、このあたりの声は
そのままただ何度も出して練習すればもうちょいで仕上がる 考えるよりとにかく練習でレベルあがる
・中音
高音へ上がる時に通過してる部分なんだけど、ここで鼻声と口声が自分でうまく切り替えられてない
意図せずに鼻に声いっちゃってる+意識しすぎて喉しまってる っていうタイミングのとこで 鼻つまりすぎの変な裏声になってる
もうちょい高いとこギリギリまで地声成分混ぜたほうがいいんでないかな 聞いてる感じだと
・高音
喉広げる感じの響きが足りないね 閉める発声だけで声量稼ごうとして すごいキツそうな声になってる
一度声量無視して、とにかく脱力気味にその音程出してみて その出し方から徐々に締めていって加減を覚えたほうがよさげ
・全体として
切り替えが課題。それぞれバラで出す分には十分良い声なんだと思う(予想だけど)
切り替えが激しくない曲や、音程がもっと自分に合ってる曲をいくつか見つけて そこから練習したらいいと思うおー
- 522 :選曲してください:2011/11/29(火) 04:45:02.83 ID:W1WZL9Jc
- >>424はエコーが邪魔で>>443は宅録でのびのび歌えてなかったので、
カラオケでエコーを最小にして録ってきてみました
こもってるように聴こえるのは、どうすればいいんでしょうか
アドバイスなどいただければ幸いです
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27148.mp3
- 523 :選曲してください:2011/11/29(火) 05:23:07.77 ID:AbHw9ihr
- >>522
こもってるように聞こえるのは空間録音だからでしょ?LINE録音にすれば変わると思うよ
- 524 :選曲してください:2011/11/29(火) 08:03:38.98 ID:6EgcMMG9
- すみませんかなり亀なのですが>>207さんのやり方では登録の時はどうやったのでしょうか?
プレミアムが月額登録しかなくてorz
わかる方いましたらお願いしますm(__)m
- 525 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:12:42.15 ID:+pB/DE+J
- >>524
月額登録でいいですよ。JOYポがまんま現金代わりに使えるよ。
ちなみにJOYポ貯めてリアルにCDや家電も買えてしまうよ。
- 526 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:35:29.10 ID:6EgcMMG9
- >>525さんありがとうございますm(__)m
多少はかかってしまうのですね
この金額なら大丈夫そうなので登録してみます
ありがとうございましたm(__)m
- 527 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:44:38.72 ID:tuhNNin+
- >>503
やたら上達が早いけど、女声始める前から既にイケメン声は出来てた?
最近イケメン声の重要性に気付いた。これが出来てないと女声はまず無理だ。
特に換声点超えた高音部分がスカスカかキモ声にしかならない。
- 528 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:47:12.01 ID:+pB/DE+J
- >>526
いやいや一円もかかりませんよ〜
プレミアム月額料くらいならヒトカラ行ったときに
CM観たり課題曲歌って貰ったポイントだけで十分足りちゃいますよ〜
まあ現ナマ払ってもたいした額じゃないけどね…
- 529 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:49:43.00 ID:4PnzcIKY
- 頻繁にヒトカラ行く人でなけりゃ>>207の理屈通じないよ。基本複数人で行く場合、見て貯めるなんてやってられない。
- 530 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:52:58.47 ID:ERFKU63Z
- >>527
503さんは54さんだよ
- 531 :選曲してください:2011/11/29(火) 09:58:34.50 ID:+pB/DE+J
- そっか…ヒトカラがあまりに日常すぎて感覚狂ってるorz
スマソ
- 532 :選曲してください:2011/11/29(火) 10:06:55.63 ID:6EgcMMG9
- 理解力なくてすみませんorz
でも貴重な情報でしたのでありがたかったです!
>>528さんも>>529さんもありがとうございますm(__)m
- 533 :選曲してください:2011/11/29(火) 16:43:26.70 ID:UEupZ7g9
- 高い声だそうとすると否応なしに喉締め法になってしまうんだよなぁ
- 534 :468:2011/11/29(火) 17:13:12.26 ID:3QRWHKwO
- >>520
ありがとうございます!
いや、アドバイスとても参考に成りますよ!響きの問題は自分では麻痺している部分だと思うので…
裏声アプローチなので声に芯が通ってるように聞こえるのかも課題だったのでありがたいです
本来はアニメ声を目指しているので、また音源持ってくるかも知れません!その時はまたよろしくお願いします
- 535 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:12:19.15 ID:f9aNW4lr
- >>523
そのコメントは新しいですねぇ
そんなこと言われたことないので…wここ喜ぶところですか?
>>534
一番いい(音質)のを頼むw
- 536 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:16:11.22 ID:6EgcMMG9
- 早速ヒトカラに行き録音して聴いてみたら地声女声共によくあるキモ声でした
行き詰まった時はまたよろしくお願いしますm(__)m
- 537 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:23:22.27 ID:Zt50Mip4
- >>527
>最近イケメン声の重要性に気付いた。これが出来てないと女声はまず無理だ。
こういう発声鍛えてイケボ目指せみたいな意見は怪しい気がするが
- 538 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:35:22.46 ID:tuhNNin+
- こういう発声鍛えてって女声鍛えてイケボにするって事か?
まずイケボを完璧にしてから女声に派生させるって言いたいんだが。
イケボには女声で必要な要素が詰まってるし発声の基本にもなるから。
- 539 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:45:25.12 ID:1NGr/jV8
- 倍音の重要性ではイケボも女声も同じだと思うが
男声でやる必要あるのかね
- 540 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:55:34.68 ID:f9aNW4lr
- つまりイケボと女声は鶏と玉子ってことでFA?
- 541 :選曲してください:2011/11/29(火) 18:58:55.33 ID:9cVscSG/
- >>540
共通する部分及び利用可能な所があるってだけでそれは違うと思うわ
- 542 :選曲してください:2011/11/29(火) 19:13:01.46 ID:f9aNW4lr
- よかった
両方できないといけないのかと思って絶望しかけたです
- 543 :選曲してください:2011/11/29(火) 19:13:45.00 ID:ERFKU63Z
- 石田彰みたいなネットリしたエッジボイスが最強で裏声とよくくっついてつやが出るんだよな
俺は声優のラジオの音源聴きながら復唱してる
そうすると喉の奥を良く使うようになって 息があたる場所は狭くなって響きが出てくる
- 544 :選曲してください:2011/11/29(火) 19:28:23.19 ID:h1DU0jBN
- >>538
同意
喉を締めないイケボが出来れば喉締めるだけでかなり女声に近くなる気がする
>>539
女声だと声質だけ意識して発声が悪くなってる人が多い
元がイケボの人とかいい発声がすでにわかってる人は女声でやっても同じだけど
今までボイトレをやってなくて、女声ばかりやっていた地声がキモ声の人は先に発声から見直すべき
- 545 :選曲してください:2011/11/29(火) 19:32:06.20 ID:6sKLXD1d
- 結局のところ、無理な発声で声に余裕が無いからキモく聞こえちまうんだよな。
歌う為の発声能力が高くなればパワーにゆとりが出てキモさが消えていく気がする。
- 546 :選曲してください:2011/11/29(火) 19:47:12.18 ID:ko21Vjcr
- >>519
評価ありがとうございます!
男声の成分は少なく聞こえてるみたいでよかったです
声質に合ってないロリ声になってるんですね・・・
現在ナチュラル練習中なのでそれで改善できればと思います
- 547 :選曲してください:2011/11/29(火) 21:06:20.81 ID:28pPweWA
- >>544
>喉を締めないイケボ
素質がある声帯じゃなければ無理だろ
スピードワゴン小沢みたいな声の奴が発声見直したってイケボになるわけないだろ
キモ声の奴はいくら発声見直したってキモ声だよ
- 548 :選曲してください:2011/11/29(火) 21:23:02.89 ID:tuhNNin+
- >>547
それは違う。
話声と歌声は別物だから話声がキモくても必ずしも歌声までキモいとは限らない。
そして話声のまま歌ってる人が物凄く多いのも事実。
キモ声しか出ない人はまず根本的な発声を疑った方がいい。
- 549 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:01:27.99 ID:12ThDlP2
- http://pita.st/n/abemptv6
ギー太に首ったけ
女に聞こえますかね?
- 550 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:05:27.39 ID:sq9OoT1Q
- >>548
違わないね
事実、1年以上かかって各付けA・sランクになる奴はほとんどいないだろ
上達が早い奴は、最初からいい声で短期間で上達していく
キモ声の上達しない奴は発声見直そうが何しようがほぼD〜Bランク止まりなのは事実
- 551 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:30:21.64 ID:RS7Nr46G
- >>550
ガキの頃から何年もかけて身に付いた
悪い発声の癖が1、2年で治るかよ
早くても3年は必要だし長ければ10年くらいかかってもおかしくない
確かに元から声がいい人は、発声もいい事が多いから一年もあれば完成するし、そういう人が多いのは事実
だからといってキモ声の人が出来ない根拠にはならない
歌がプロ並にうまかったり、ボイトレ通ってても、何年も女声は出来ない人がいるなら話は別だがそんな人いないだろ
キモ声で、発声も見直さずに、片手間で2、3年練習した程度の人間がほとんど
- 552 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:32:49.58 ID:45xlF7vM
- 俺も女声始めてから自力で側音化構音治したぜ
- 553 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:41:36.83 ID:cHycE5Y6
- 1から発声を直すのは物凄く大変な事だからな。
しかも時間掛ければ直るものではなく、効果的な練習を適切に行う必要がある。
特に一人で行う場合は自分で色々考えながら実践できないと何年続けても全く上達しない。
つまり時間を掛けても全く上達しないと言う人は練習法を間違ってる可能性が大きいと言える。
- 554 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:50:19.72 ID:RS7Nr46G
- 書き忘れたがキモ声の人は声帯に異常がある可能性もなくはないが、小沢に限っていえばただ発声が悪いだけ
歌ヘタで聞いたけどああいう音痴は喉の筋肉が衰えて声帯が劣化してる人の典型的な症状
真性の音痴はあんなに音程が取れない
たぶん小沢はボイトレすれば音痴も治るし声も良くなるよ
- 555 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:51:06.16 ID:rG5kNgfX
- >>551
真剣に取り組めば1、2年で矯正できるんじゃないか?
まあ、そこまで本気で練習する人間は少ないだろうけど。
要は訓練する時間と効率の問題じゃないか。発声の基礎訓練やってれば
少なくともキモ声は脱出できると俺は思うね。
>>550みたいに何やっても駄目な奴は居るみたいだが。
- 556 :選曲してください:2011/11/30(水) 00:59:31.24 ID:JppSpme5
- マジレスすると
声を決める一番の要因はその人の人間性
中身のキモい人間は声もキモいし逆も然り
- 557 :選曲してください:2011/11/30(水) 01:15:02.86 ID:jMsMR5wX
- 一瞬氏投入で本当に空気変わるワロタw
未完時期の前衛的実験的うpは面白いな
荒削りだが光る可能性が…みたいのは氏みたいのをいうんだろうな
俺なんかがうpしても皆優しくしてくれるだろうか?
てかできたら一瞬氏による分析もほしいんだが
- 558 :12:2011/11/30(水) 07:03:58.19 ID:BGfkS9hm
- 一瞬氏さんは、男声ではあったが、以前から女性曲歌ってたといってるし
もともとの女性曲を歌う上での発声や歌の基礎、イケボは出来ていたよう
に思える。女声暦というか歌暦を知りたいですね。
- 559 :選曲してください:2011/11/30(水) 08:47:31.34 ID:cHycE5Y6
- イケボって歌声と女声の基本が詰まった声だからな。
具体的にはミックスボイス+軽い喉仏上げ+軽い女性的アクセントの組み合わせだ。
つまりこれを極端にやれば女声になるわけで。
キモ声の人は一旦女声を止めてでも先にイケボをマスターした方がいい。
イケボすら出来て無いのにキモ声にしかならないってのは考えが甘過ぎるから。
- 560 :選曲してください:2011/11/30(水) 11:56:29.09 ID:vUtbXuRH
- >>550
それはほぼ事実だろうが、それを言ったらおしまいだろw
- 561 :選曲してください:2011/11/30(水) 16:41:55.64 ID:ZSEKmAQe
- ニコ動のは修行中とか練習とか言ってる人の動画ばっかりで
初心者レベルから上級者なれた人いないんだよね
上手い人は最初から上手いから超えられない壁
- 562 :選曲してください:2011/11/30(水) 17:19:48.92 ID:cHycE5Y6
- そりゃ極論すれば練習次第で誰でもプロみたいに歌えるかって話だ。
答えはもちろんNO、当然あのレベルに達するには才能が大きく影響する。
それなら凡人は努力するだけ無駄じゃんと思うようならスッパリ止めた方がいいな。
趣味でプロ並みに到達する人なんてほんの一握りの人間だけなんだし。
- 563 :選曲してください:2011/11/30(水) 17:57:12.62 ID:rG5kNgfX
- >>561
最初から上手い奴なんて居ないだろ。
上手くなった奴は沢山居るだろうけどな。
無理だと思うなら諦めればいい。
上手くなったところで大勢に評価される分野じゃないしな。
- 564 :53:2011/11/30(水) 18:12:24.21 ID:DkATccCR
- 自己評価でぜんぜんうまくないと思っても何年も続ける方がいらっしゃるし、
ここにいるかたなんて、自分も含めて、もう止められそうにわけですし。
どんだけ麻薬的効果があるんだろうと思う。たとえ披露する機会がなくても
むかーしから歌いたかった、あの女性曲をたとえ自己満足でも歌える悦びは
なにものにもかえがたいよな? と女声への愛を呟いてみる。
- 565 :選曲してください:2011/11/30(水) 18:37:19.55 ID:RS7Nr46G
- >>562
プロだってピンキリだから誰でもプロ下層くらいには練習すればなれるぞ
- 566 :選曲してください:2011/11/30(水) 19:21:56.11 ID:XcSM3vPf
- >>550とからへん
あきらめたいなら何も言わないであきらめてくれよ 知らねーよおまいがモチベなくなったとかそんなのさ
何でいちいち他人の見てる場で「無理だよね?俺のせいとかじゃなく無理なんだからしょうがないよね?」って感じの聞き方すんの
自分でぶち破れば無理じゃないし、無理だと思ってやめたなら無理だろ
最終的にどうなるかなんて時間跳躍能力ないと断言できんわ
人間の体の扱いに特化してる専門学者や医者だって 何かを100%断言できることなんかほぼねえよボケ
だから難病とかになった奴は何人もの医者渡り歩いてまで希望探すんだろうが
機械的に判断なんかできねえから人間が治療なりなんなり付きっ切りですんだろうが
おめーが諦めるのは勝手だけどな
これからやろうとしてる奴、やりたい奴の居る所でわざわざ毒吐くんじゃねえよ 独白してろよ壁にでもさあ
- 567 :選曲してください:2011/11/30(水) 19:26:19.10 ID:XcSM3vPf
-
何人にも教わったし何人にも教えた身からすりゃ 激キモや激オッサン激オカマな声から女に聞こえる程度まで行った奴ぁ何人もいるわい
俺だって地声鼻づまり+オッサンのキモ声だったわい
確かにさあ、数か月でどうにかなる奴もそりゃいるさ 目立つのはそいつらだからな
才能に差があるのは当然だよ 差がねえ事象なんかねえだろ現実問題
だが1年半だとか3年とか8年とか10年以上経ってから上手くなった奴だっている それも現実なんだよ
俺だって変化の節目は何回もあったし、はっきり自信もてたのは2年目突入以後なんだよ
今じゃ録音データ数2000突破しちまったよくそったれ
血の滲むような、それこそ実生活も女声で通すように努力して、最終的には男声ほとんどでなくなるくらい男声の筋力衰えて
そこまで続けてようやく満足いく女声手に入れた!って奴だって普通にいんだよ
何度でもいうけどなあ おまいが諦めるのは勝手だよ好きにしろよ
けどそれを声高に叫ぶなよ おまいの吐いた毒で凹んだり諦めて損こく奴だっていんだよ 周りに少しくらい気を使ってやれよ
ああもう腹立ちすぎて俺の方がスレ違いじゃねえかバーロー、くそったれ
適当に一歩引いて見限って議論して賢者ぶってんじゃねえぞこらぁ!!!
俺の意見全部叩きのめすくらい熱くなってかかって来てから話しろってんだ!!!!!
教えろってんなら教えるし一緒にやろうぜってんなら一緒にやるさ、けどなあ
未練タラタラ残したまんまで言い訳だけして逃げたいって奴の背中なんざ押しても引っ張ってもやんねえよ!!!
好きだからやってるってだけなんだよ他に余計なもんいらねえわ!
- 568 :選曲してください:2011/11/30(水) 19:28:08.18 ID:XcSM3vPf
- レス順ミスった
>>566>>568>>567の順で読んでくれ
>ニコ動のは修行中とか練習とか言ってる人の動画ばっかりで
>初心者レベルから上級者なれた人いないんだよね
>上手い人は最初から上手いから超えられない壁
動画見た程度の範疇でナマいってんじゃねえ
歴が1年以上で格付けがA以上がいねえだあ? お前には2chがすべてかよ狭すぎんだよ 何が厳然たる事実だよ
全員と何時間もかつコンスタントに通話して確認したのか?してるわけねえよな
そいつらがどんな練習してどんな思いで取り組んでどの程度サボってどんだけレベルアップしたのか、一人分でもはっきり言えんのかよ?
あいつはこういう声が得意で、こういう場面の声は得意だがこっちの声はまだ不自然だとか、少しでも興味持って付き合った奴いんのか?
せいぜいスレだらだら流し見て、生放送数枠聞いて、動画うpってりゃ一つ二つみた、そんな程度だろ?
何その程度の取り組みで「厳然たる事実」とか言ってんだよ ふざけんなよ
お前の言うAになれた奴らにも失礼だしなってない奴にだって失礼だよ 勝手に決めんな何勝手に客観して結論だしてんだよ
分析ですらねえただの偏見じゃねえか なめんな 本当なめんな
下手くそなりに独学もして人にも聞いて挫けそうな時は励ましあったり教えあったりして
その結果うまくなったりした奴らに喧嘩売ってんのか!!!!!
- 569 :選曲してください:2011/11/30(水) 19:37:58.02 ID:XcSM3vPf
- >>549
ギー太に首ったけ聞いたー
んーと 女声にはひとまずなってるんだけども
前半と後半でちょっと声質変わっちゃってるのね 安定してない感じ
後半のほうが作りすぎてない声質で、こっちのほうが女性らしい。
こっちで安定してフルに歌えれば女に聞こえるよ
前半はちょっと硬すぎっていうか、男声消すのを意識しすぎて女声に必要な成分もちょっと削っちゃってるから
そこが不自然さを出してちゃってるかな
というわけで
・課題は安定感 特に出だし
緊張してるのか、少し喉仏意識しすぎて締めすぎてないかな?声の響きが喉の奥にこもりすぎちゃってる 最初の方。
後半の少し地声成分混じってきてる声のほうが、広がりがあって自然だったよ
具体的には「すぎるキミ 饒舌に変えてあげるよ」の少し低いとこが良かったから そこの出し方を意識して出来るようにするといいかも
- 570 :選曲してください:2011/11/30(水) 20:05:56.33 ID:fdDCYq9I
- なが
- 571 :選曲してください:2011/11/30(水) 20:37:02.18 ID:rG5kNgfX
- >>566
気持ちは判るが落ち着けw
それに、無理だと思ってる奴に何言っても駄目だぞ。
結局本人のやる気次第なんだから。
愚痴ってるだけの奴なんて放っておけばいい。
- 572 :468:2011/11/30(水) 22:35:46.54 ID:pySPjYtj
- 才能、素質議論は不毛極まりないですよ
結局のところ議論の着地点は>>563さんが言うように、無理だと思うのなら諦めればいい
ここしかないので、才能や素質がないと習得できないと信じていて、かつ自分に才能や素質がないと思ったなら諦めればいいと言うしかないですね
確かに個人差はありますけどそれはスタート地点の違いで、ゴールはみんな大体同じだと思いますよ
と、書き込もうとしたら>>566->>568さんが全部言ってくれてました!本当全部同意です!
- 573 :481:2011/11/30(水) 22:56:00.61 ID:XORajQAi
- ここは熱いですなw
>>566さんのおかげで、また初心に帰って練習しなきゃオモタ
- 574 :選曲してください:2011/11/30(水) 22:58:15.88 ID:jMsMR5wX
- >>566
まあまあまあまあまあまあまあまあwwww
楽しく可愛くいこうぜww
俺の嫁がドン引してるぞww
- 575 :選曲してください:2011/11/30(水) 23:37:00.78 ID:0krJF9Ag
- >>567
一つ言えるのは、録音ファイル2000程度で偉そうに言うな。
- 576 :選曲してください:2011/12/01(木) 00:00:28.20 ID:empE6DBd
- >>569
なんでそんなわかるの?ってくらい当たってますww
実はサビ付近でタンが絡みましてええはい←
それでいい感じに力抜けたのかもしれないです
指摘してくださった点を意識して練習します
ありがとうございます!
- 577 :選曲してください:2011/12/01(木) 00:29:20.16 ID:qYznaouW
- 素質ってのは、何かに対して継続的に、徹底的にかつ柔軟性を持って打ち込める、
そういう能力のことじゃないかな。
多少の我慢もできずに投げ出す奴は何やらせてもダメだし、かと言って何の工夫もなくただ継続してるだけの奴もダメだし。
そういう意味では素質次第かもな。
- 578 :選曲してください:2011/12/01(木) 00:38:15.62 ID:+6agPVNN
- >>577
その素質と言うのはいわゆる努力の才能だな。
努力の才能があればどんな事でも頑張れってればそれなりに成功するものだ。
そして最初から高レベルで出来てる人は女声の才能があると。
この2つは似てるようで全然違う。
- 579 :選曲してください:2011/12/01(木) 00:38:51.21 ID:+GSqyQ0M
- 素質=初期設定値&ポテンシャル(潜在能力)
才能=もの凄い努力を努力と思わず楽しめる属性
じゃないか?
- 580 :選曲してください:2011/12/01(木) 00:47:42.00 ID:+GSqyQ0M
- そしてその才能によって=常に新しく生まれ変わるのが素質
つまり、上手い人・成長速い人は、皆例外無く
見えない、言わないだけで、
諦めモード連中の想像を遥かに超える凄まじい努力の結果なのだと、俺は推測する
が当人らは楽しくて努力と思わず普通にやってるだけなんだろうよ
- 581 :選曲してください:2011/12/01(木) 02:50:56.91 ID:qYznaouW
- その才能とやらがあった所で、そこで満足してるような奴はすぐ頭打ちになるだけで、大差ないんだよ。
そもそも自分が何一つ物事を修めることができていないからこそ安易に他人を妬むことができるんだよ。
何をするにしたって、ある程度の所に到達するためには相応の苦労が待っているもので、
そういう経験のない奴にだけ、楽をしているように見えるんだよ。
- 582 :選曲してください:2011/12/01(木) 07:57:37.74 ID:I3zPUjqP
- 女声に関しては、目標を定めないようにしてる。必ずしも目標に到達出来るとは限らないから。
過去の自分の音源と比べて、変化や発見を楽しむのが長く続けるコツかと。
人と比べてもしゃーないわな。
- 583 :選曲してください:2011/12/01(木) 10:42:42.54 ID:LDO/yGUZ
- かつてバスフィッシングが流行った。
何度もフィールドへ足を運ぶもヒットを味わえる機会は極めて少ない。
“どうすればもっと釣れるのか?”もっと何度も何度も足を運ぶようになり
五感すべてを駆使して徹底的にメソッドを探る。
食えるわけでもないブラックバスを釣る。たったそれだけのため。
一部の人はやがて“たったそれだけ”が前面にきて“飽き”がくる。
さらに一部の人は自身の“飽き”を他人も同様と考えて
「え?そんなことまだやってんの?」
- 584 :選曲してください:2011/12/01(木) 12:32:22.97 ID:lZ7kirrM
- 声変わりにスルーされたとかいう人なら努力しなくてもできそう。
- 585 :選曲してください:2011/12/01(木) 12:33:56.84 ID:lZ7kirrM
- あ、でも声変わりにスルーされた人は、逆に男の低い声が出せないから
それはそれで微妙だな。両声類じゃなくて片声類。というか女と同じ。
- 586 :選曲してください:2011/12/01(木) 14:03:30.07 ID:+6agPVNN
- 才能のパターンも色々あると思うぞ。
初期レベルが高い、成長速度が速い、上限レベルが高い等。
大器晩成型なら初期レベルが低く成長速度も遅いが最終的は高レベルになるし
天才型だと全て高くて常人の遥か上を行くプロで活躍するような人になる。
ニコ動で活躍出来るレベルなら間違いなく天才型だな。
とは言ってもやれる事もやらないで勝手に上限決め付けて挫折とかは論外。
数ヶ月で結果を求めるのは早過ぎだし、年単位でやっても出来ないのは何か間違えてると言える。
- 587 :選曲してください:2011/12/01(木) 16:29:51.24 ID:XuaWdc0l
- りゃくとか店長とか男声できない天然系なんか参考する意味ないし
ナチュ男声からナチュ女声ゲットできてるレベルの人の成功例じゃないと語る資格ないんだよね
>>566さんみたいな何年やってもできなかった人って人間として終わってるって自覚ないのでしょうか?
初心者以前のレベルの人が上級者ぶって熱く語っても説得力ないんですけど
結果でてないレベルの人って根本的に間違えてるんだから偉そうに語らないでくださいね
- 588 :選曲してください:2011/12/01(木) 16:47:59.45 ID:tF32kQaE
- まぁぶっちゃけ、女声をうpするときは地声音源も同時にうpして欲しいわ。
- 589 :選曲してください:2011/12/01(木) 16:58:41.47 ID:3BLFHhuO
- >>587
っ鏡
人間として終わってる、とかさらっと書いちゃう人間性のほうを疑うわw
難癖つけたいだけの小僧はひっこんでろよ
- 590 :選曲してください:2011/12/01(木) 17:06:18.94 ID:txerr4lH
- >>587
参考にする意味が無いと言ってる時点で既に駄目駄目だな……
彼らは声質に歌唱力が追加されてあれだけ上手いわけなんだから。
声質で負けてると思うなら細かいニュアンスとかパワーで勝負しようと思わないのか?
真似できる要素なんて幾らでもあるだろ。
- 591 :選曲してください:2011/12/01(木) 17:15:26.46 ID:fwJ/8dG1
- >>589
そもそも素性の知らない人に(ry
地声と練習法辺りは自分も気になるな
才能云々は百回叩けば壊れる壁を99回で諦めるみたいなこともあるんだろうから
より効率的な練習法を探る、むりだと思ったら辞めるで話は終わり違うの?
絶対なんて絶対無いんだから思い思いにやればいいと思うよ
自分の考えを全肯定してもらわんと引っ込みつかなくなる人ならともかくそう言う訳でもないよね?
助言するなら絶対こうだからこうすべき!じゃなく自分の場合はこうだったからお勧めって方が感じはいいかも?
- 592 :選曲してください:2011/12/01(木) 17:19:50.23 ID:Ximf9n8i
- >>587
りゃくが天然系ってw耳と頭大丈夫?
- 593 :選曲してください:2011/12/01(木) 17:35:21.95 ID:ieh/QEIz
- なぜこうも煽ることしかできない奴が多いのか
- 594 :選曲してください:2011/12/01(木) 17:57:42.73 ID:YiqkojyM
- >>593
ボイトレ厨が一番煽ってるような気がw
- 595 :選曲してください:2011/12/01(木) 17:58:41.15 ID:xopgbGGG
- >>590
店長は歌唱力そんなでもなくね
もちろん下手だってわけじゃないけど歌唱力っていう観点だけで見ればもっと上手い人はいくらでもいる
天然の人からも学べる事はたくさんあるけれど、そこには天然だからこそ学べるっていう要素はない
女声の参考になるか?と考えたらやっぱり天然の人を参考にするのは難しいと思うよ
りゃくは知らん
- 596 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:16:07.29 ID:txerr4lH
- vip店長だよな? 俺普通にウマイと思ったけど……
曲の特徴をよく掴んで歌ってる印象受けたわ。
元からあの声なら参考にならないってのはあるだろうな。声質だけ見れば、だけども。
ただ。女っぽく聴こえるような歌い方とかしてないと声もスポイルされそうだ。
天然だけに、喉に対して低負荷の歌い方だとすればある意味理想系だと考えてる。
そういった点は、やっぱり上手いんじゃないかな。
りゃくさんは聴いた事無いな……
- 597 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:30:34.22 ID:HOH6Mhb+
- 一度女声に挫折して
男声とか女声とかそんなのどうでもいい 自分らしく歌えればいい って思ってたけど
ちゃんと修行することにしました
とりあえず fancy baby doll
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40260
世界一可愛い声になりたいです!
- 598 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:32:08.46 ID:IvI9ffT6
- やりたいからやる
それじゃダメなの?
他人に迷惑かけてるとかならともかくさ
そんなにぷりぷりしなくてもいいんじゃない?
みんなで楽しく野郎よ(・∀・)ノ
- 599 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:39:48.40 ID:IvI9ffT6
- >>597
時々カマが頭を覗かせてるけどうまいと思う!
喉が詰まってるような感じと発声の不完全さみたいなのをたまに感じました
高音と歌唱力の精度がもう少し上がればかなり完成度高くなりそう
感想はうらやましいです(`・ω・´)
- 600 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:42:28.59 ID:R/pzIl+J
- みんなそれだけ女声が好きなんだろ
- 601 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:45:30.35 ID:pYLCkouy
- 店長は可愛いけど、男声がダメだからな
彼の場合は、本当に変声期にスルーされてる感じ
俺の理想は赤飯
あいつは凄すぎる
- 602 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:46:21.73 ID:6Q8hr5hi
- >>566あたりの人です
熱くなってかかってこいやーって怒ったのは俺だから、俺当てっぽいんは一応レスすんよ
>>575
おまいの基準には物足んなかったか すまんな
つってもわかりやすい数字で示す方法ほかに持ってなくってさ
>>576
おぉ、何とかアドバイスになったみたいで何よりだ
またなんか詰まったら しばらくはここ見てるからおいでおいで
>>587
んー、お互いを推測しあっても得るもんなんもないんだよね
一番いいのは俺とあんたが直接通話して、あんたが俺のレべルだのなんだのを直接判断して
納得するなら助け合って しょぼいと思ったんならわかれて そんで終わり って形だろ
俺は別にこんなとこでバトりあいたいわけじゃなくてさ
あがいてる奴がいるなら助けになりたいだけ もちろん力になれる保証なんてないけどさ
もちろん慈善事業じゃねえよ?俺だって時間失うし労力も使うんだから
ただ、それに見合う分自分も成長できるし
さらに誰かの助けにもなれるようになる、っていうトコだけは確信はあるから、そうしたいんだよ
誰がうめえだのどんな実績あんのだの言ってもさ、結局そんなのお互いを信用できるかどうかってのを遠まわしにやりあってるだけじゃん?
たとえば俺としては自信満々に2000個どうのって言ったけど、それだって>>575からすれば信用材料になんなかったし
そんで今だってうまくなれんのかよどうなんだよって素質と才能と努力となんだかんだって終わらない議論してるけどさ
- 603 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:49:56.94 ID:fwJ/8dG1
- コピペかと思った
- 604 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:51:23.24 ID:6Q8hr5hi
-
結局俺やおまいらが知りたいのって
「俺はうまくなれんの?その方法あんの?お前らそれ知ってんの?」
ってだけだろ 余計な見栄だの意地だのそういうの全部すっとばしてたらさ
実績すら必要ないよ、自分が納得さえしてりゃあさ 納得の材料にはなるけども。
色々な有名人だの動画だのに例えて責任とかズラしたりて話すけどさ 結局話のテーマは
「教える奴VS教わる奴」の一対一だけで完結する話なんよ
んだからまあ、ちょっと先走ってブチキレて口汚く罵っちゃってすまん。
そのことについては謝る。ごめんなさい
俺から有益な情報引き出せそうなら引き出してくれ
出せなさそうならスルーしてくれ
それでこの余計な話はしまいにしよう
正直おまいらの意見も俺の信念も誰も聞いちゃいねえよ
欲しいのは女声の技術と知識と実力だろ
スレ荒らしてすまんかった
- 605 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:56:31.85 ID:tT2wtcTo
- 練習するのはいいけど近所迷惑にならないようになw
毎日奇声を発している危ない人がいると近所で噂になる可能性もあるからねw
- 606 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:58:10.32 ID:xopgbGGG
- >>596
いや、俺も上手いと思うけどさ
曲の特徴をつかんでる人は他にもたくさんいるし、
女っぽく聞こえる歌い方はわざわざ店長から学ばなくても本物の女性から学んだ方がいいじゃないか
店長はたまに女性らしく歌おうとしてない曲もあるしね
歌は店長じゃなくても問題ないし、
肝心の女声は天然じゃない人にとって低負荷な歌い方に無理があるし、
店長は上手いけど店長を参考にする理由が少ないってこと
- 607 :選曲してください:2011/12/01(木) 18:59:59.11 ID:fwJ/8dG1
- >>604
なんで常に上から目線なん?とかチラシの裏にでも書いてろとか色々言いたいことはあるけれど
YOUに必要なのは練習とか以前に痛恥ずかしい事書かずにそっとスレを閉じる能力なんじゃないかと思うYO
- 608 :選曲してください:2011/12/01(木) 19:07:11.07 ID:6Q8hr5hi
- >>597
fancy baby doll きいたおー
せかいーいちー!かわいーいよっ!
んーとだね 技術的なことじゃなくて精神的なこと聞くよ?
気持ちの上では100%目指して歌ってるのに、出せてる力が60%くらいになったりしてないかな?
(もしなってないんだったら、このレスまるっと聞き流してくれ)
世界一可愛い声になりたいですっ!って言ってる気持ちは嘘じゃないと思う。
だったら、気持ちだけでもなりきってノリノリのきゃっぴきゃぴで歌ってみるといいかも。
録音無しでいいから、立ち上がって身体好きなように動かして、画面みないで歌詞間違えてもいいからめっちゃめちゃ可愛い気持ちで歌ってみて
声の出し方とかに集中しないでいいから、あれ?っとか思うことすらしないでいいから楽しんで歌ってみてほしいな
邪魔ならマイクなくたっていいから、何にも縛られないで俺は最初っから女の声で歌ってたんだって勢いで恥ずかしさ振り切って歌ってみてほしい
ニッコニコ笑いながらさ、カラオケには入ってないけど間奏のとこで「へい!へい!へいへい!」とか楽しい部分あるからそれもやっちゃうくらいの勢いでさ
そしたら、ぺりっと皮向ける感じで全体が一気に良くなると思う。
間違ってたら、恥ずかしい思いさせて本当にごめんってなるけど…
なんか、色々自分で抑え込んでるニュアンスがあるんよ 技術的なことの前に。
- 609 :選曲してください:2011/12/01(木) 20:29:54.42 ID:txerr4lH
- >>606
なるほど。言いたい事は判った。
俺は単純に、誰からでも学べるって事を言いたかっただけなんだ。
言葉足らずですまん。
だから、普通の女性ヴォーカリストだとかの方が参考になるってのは凄く思うよ。
VIP店長に固執してるわけじゃないからさ。
しかしだ。やっぱり負荷を小さくした方が響きは良いと思う。俺個人の話だけどな。
向かってるベクトルが少し違うのかな。
- 610 :597:2011/12/01(木) 20:31:43.67 ID:HOH6Mhb+
- >>599
喉の詰まりは 昔よりはダイブ改善したんだけど・・
カマと舌っ足らずは 直したいけど なおんないんだよ・・
高音はほんと 難しい 苦手です 次は高音練習するよ。
>>608
調子のりました。 ゆかり姫の次、世界で2番目に可愛くなりたいです に訂正!
特技喉締めと 子供声(ヘッドボイス??) で、 その2つを禁止すると
なんか いつも 燃え切らない症候群で 言われてる通りこの曲は
喉締め禁止して、ヘッドだすほど高い音域でもなく 不完全燃焼です
でも 完全燃焼したら 声がひどくて・・・
あと 生まれつきのハードシャイでして 精神的にできてませんね
次は頑張って 盛り上がってみます
- 611 :12:2011/12/01(木) 21:05:15.34 ID:wTegaSi9
- 自分は、自然な女性声を目標としているので、純女の声を参考にしてます。
自分の歌いやすいキーで歌った音源なのですがアドバイスお願いします。
1フレーズ目
お姉さん声→セリフ男声→お姉さん声
2フレーズ目
お姉さん声→ロリ声→セリフ女声→女声ファルセット→??
を意識して歌ってみました。
女声、歌共に経験は1年半です。キモ声、カマ声との戦いです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40268
- 612 :選曲してください:2011/12/01(木) 21:42:52.14 ID:HvGkT01a
- イケボって、緑川・小安・スネークの声真似でもすればいいのか?
- 613 :選曲してください:2011/12/02(金) 00:30:36.01 ID:yuhMSjMJ
- 一年半でこれは凄いと思います。
私は歌、女声練習8ヶ月なので、希望が持てます。
- 614 :481:2011/12/02(金) 01:36:09.16 ID:77VBo1bY
- >>611
切り替わりがすごいw
女声ファルセットのところがきれいで個人的に好き。
自分もうpしますた。
アドバイスよろです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40289
DAN DAN心魅かれてく
ちなみに自己分析ですが、高音は音が飛んでるような気がして、
たらちゃんぽい。。あと高音は語尾に少し男の声が濃く残ってる。
低音はいわずもがな。声がカスカスで尻切れトンボ。
また、サビで若干調子乗ってしまい、女声意識せず歌ってしまってる。
こんな感じでしょうか。。
- 615 :選曲してください:2011/12/02(金) 08:40:30.18 ID:kTvVWSSJ
- >>611
>>12の時から好きですた!結婚してください!
前もビックリしたけど自然な女性声に近すぎて羨ましい…
中でも最初の部分のお姉さん声が一番自然に近いんかな?
地声も忘れず入れてくれるところとか良心的
- 616 :選曲してください:2011/12/02(金) 09:42:22.55 ID:7GbmOLYX
- >>612
ボイトレ的な事もしないと声真似だけじゃここでいうイケボにはならないと思う
でも声真似自体は女声にも応用出来る事が多々あるよ
緑川の鼻にかかった感じはナチュラルでかっこいい女声に使えるし
子安の喉に息がたまる感じ?は女性に近い息の使い方だと思う
大塚さんの喉を開いて声をこもらせる感じは女声には使えないかな…
声真似は色んな筋肉を使う気がするからやって損はないよ
- 617 :選曲してください:2011/12/02(金) 10:41:13.37 ID:5+E4jy8P
- メンヘラ率高すぎ
- 618 :選曲してください:2011/12/02(金) 11:51:39.75 ID:53kExouv
- >>604
録音した2000ファイルの中からベストだと思う音源うpして下さい。
100%うpできないレベルの人なのは分ってる上で言ってるからスルーしてもいいですけどねw
でも勇気を出してうpしてみると自分がどの程度のレベルなのか客観的に知ることができますよ。
- 619 :選曲してください:2011/12/02(金) 12:05:13.01 ID:ZUX9pxS9
- 上条さん多すぎ
- 620 :選曲してください:2011/12/02(金) 12:10:01.84 ID:5fr/3QDn
- 子供だなぁ、ほんとにもう…
- 621 :選曲してください:2011/12/02(金) 14:40:30.97 ID:1UiNZb2E
- イケボってのは誰の真似ってわけではなく、いわゆる正しい歌声の派生にある。
ベースになるのはミックスボイスで、そこから喉仏を少々上げて声に色気を付けたちょっとだけ女声とも言える状態。
大抵の人はベースになるミックスボイスをすっ飛ばして女声をやってるのでキモ声にしかならない。
そして上達の早い人は元々ミックスで女性曲を歌ってたので基本がしっかり出来てる。
女声からでも徐々にイケボにはなるが効率を考えると先にイケボの方が断然上達が早い。
- 622 :選曲してください:2011/12/02(金) 14:56:26.47 ID:5fr/3QDn
- わかったからうp
- 623 :選曲してください:2011/12/02(金) 15:05:48.88 ID:wBGpMbYV
- 今日はうp祭りになるのかな
- 624 :12:2011/12/02(金) 16:14:51.37 ID:hsnR9DlC
- 亀レスですみません><評価ありがとうございます。
>>613このスレみてから一気に成長した感じはあります。
初めの一年はファルセット、ロリ声で停滞していました。
>>614ファルセット暦が一番長いので綺麗に聴こえたのかも
しれませんね、ただ発声法間違えると喉を痛めます><
DAN DAN心魅かれてく 聴きました!!自分、評価できるレベルでは
ないですが、感想としては、高音部はたしかに微妙に男成分
あった気がしますでも、聴きなおしたらそんなに気にならなかったです。
低音部が苦しいイメージがあるので、自然な女性声を目指すので
あれば、自分の得意な音域から練習していくと良いと思います。
>>615とてもうれしいコメントありがとうございます!!自分が歌いやすい
音域の歌を歌っているので、自然に聴こえたのかもしれません。ちょっと
高くなったりすると、ダメなので今はそこに限界を感じてるところです。
自分の場合イケボは、お姉さん声の色気をなくした声が、イケボになる
感じですね。イケボになってるか分からんですが、今度録音したら
上げてみますね。
- 625 :468:2011/12/02(金) 16:33:31.64 ID:vbx01Wox
- >>611
お姉さん声で吐息多めの「ローラ♪」がかなり自然な声に聴こえると感じました
女声ファルセットの部分も本名陽子さんみたいな声でいいですね〜
アドバイスは的確には出せませんが、今の方向性のまま、声に安定感が出ればもっといいと思います
>>614
声質はかわいいと思います
高音部分も言うほどタラちゃんではないような?
裏声アプローチの低音部分がスカスカになるのは筋力不足だと思うので、たゆまぬ練習が必要です
>>618
そんなに他人のやり方やレベルって気になります?知ったところであなたにとって毒にも薬にもならないと思いますが…
参考になりそうなところは参考にして、考えが合わないなら議論するかスルーするか。それでいいじゃないですか
議論は有意義ですが論争は不毛ですよ
- 626 :選曲してください:2011/12/02(金) 17:01:30.29 ID:1UiNZb2E
- どうも実力第一主義の本スレ住人が混ざってるな。
本スレが過疎ってるからってコッチ来るのはいいが、ちゃんと場をわきまえてくれ。
ココは実力関係無く発言は自由だし音源の強制も無しだ。
- 627 :選曲してください:2011/12/02(金) 19:12:31.14 ID:0cMgddRT
- 実力第一主義ってことじゃなくて大仰に持論を開陳されている方の声を聴いてみたいっていう、単純な興味じゃね?
発言は自由だけど、自由と発言には責任が伴ってはじめて、自由であり発言が意味を持つわけよ。
吐いた唾のまんとけよ、ってことね、下品な言い方をすれば。
言うだけ言って実際んとこはシラネーヨなんて、ゆとりの学級会じゃねんだからよ、頼むわ。
ガキの言葉遊びでスレ空転させたヤツラ雁首揃えてうpしろよ。
- 628 :選曲してください:2011/12/02(金) 19:48:38.24 ID:+kawsU1Z
- >>614
キーが結構上がってるのは、ボトムが足りないからかな。
もし下が苦しいなら、音にならなくてもいいから原キーに一つ近づけて歌ってみるといいかもしれない。
下のレンジが伸びると中音域がもっと太くなって声もよくなるかと思います。
鍛えられた中音域がとてもかわいらしいので、この調子で訓練を続けてください。
- 629 :選曲してください:2011/12/02(金) 20:29:27.47 ID:1UiNZb2E
- >>627
おいおい自分の書き込み読み直してみろよ。
音源強制の実力第一主義そのものじゃないか。
実力ある者しか信じられないなら本スレへお帰りくださいw
- 630 :選曲してください:2011/12/02(金) 20:55:42.91 ID:Gy2imAES
- >>611>>614
すごっうまー(・∀・)
練習がんばろっと
仲良くとまではいかないでも煽り合いはやめて欲しいよ
よろしくね
- 631 :選曲してください:2011/12/02(金) 20:59:54.68 ID:9jHYg4dN
- >>629
べつにうまいのなんか期待してねーからあげろっつってんだよ
言い逃げだけは一流かよ
- 632 :選曲してください:2011/12/02(金) 21:12:40.49 ID:9jHYg4dN
- 仮説と検証はワンセットなんだよ。
お前の理論はわかったから現状どうなのか、うpしてくれよ。
そんでお前の理論で鍛練を重ねて、随時成果をうpしてくれよ。
それこそが論を語るものとこのスレの使命だろ?
こっちは限界感じてて必死なんだよ。
本スレ住人なんてもんじゃねぇ。頼むぜ、んっとに。
- 633 :選曲してください:2011/12/02(金) 21:41:20.65 ID:I5grUivs
- >>610
>完全燃焼すると声がひどくて…
んむ、そっか 力いれすぎると声質が暴発しちゃうってことか
そんなら喉にダメージ大きいし、苦手意識あるなら無駄に緊張誘っちゃうだろうから無理にやらなくって良いおー
変にまじめに受け取りすぎずに、楽しんで歌えることが大事だからさw
>声がこもる
そしたら地道にここ治すとこからいってみようか
聞いてる感じだと、発声してる声量は足りてるけれど声を向ける方向が少しだけズレとるんよ
こもりを防ぐには
・口もしくは鼻へむけてきちんと音を出す
・その途中で音が変なとこへぶつからないよう、姿勢や硬直の仕方を調整する
ことが必要なんだけど >>610の場合はちょいと口と鼻の間のとこにぶつけてる音がする そんで方向間違って反射して頭の後ろに音が響いてる感じ
シンプルなやり方を一つ書いてみる。できたらおっけー、できなくてもまた違うやり方試すだけだから焦らないでね?
・まず普通の姿勢で普通の声で(女声じゃなくていい) 「いーーーっ」って声を出す
・その時に前歯らへんが振動してるのを感じられるハズ
・次に、同じ状態で「んーー?」って甘えたり、疑問形の時の声、鼻歌を歌う時の声を出す
・今度は歯ではなく、少なくとも口と鼻の間、人によってはばっちり鼻の穴付近に音があたって震えるはず
この中の「前歯らへんが振動してる」時の発声が、きちんと口に向かって声出てる発声なのね
後は女声の状態でこれを意識して練習してみよう
人によって姿勢がすごく影響する(前かがみとか、逆にうつぶせに寝転ぶのがいいとか)から、ちょっとやって無理なら
色々姿勢変えたり声の出し方も変えて、「お?」って何かつかむまで試してみてほしい
うまくいかなかったら、その上手くいってない状態の声で少し喋ってる音源をくれると、さらにアドバイスできるかもしれない
舌ったらず共々原因が一緒のとこのような気がするから
- 634 :選曲してください:2011/12/02(金) 21:42:03.75 ID:kTvVWSSJ
- 上でも言ってたけど上条さん多いな
文体からして2ちゃんあんま慣れてないんが多いんかな
>>632
使命とか言ってるけど限界感じた人が集まるって括りだかんね
自分は聞き専なんだけどこれが絶対って言う方法が確立されておらず暗中模索の中
うまいって思った人に意見聞けたり音源聞けたりってのはそれだけで割とありがたいんよ
他にもただなんとなく声聞いてるだけの人もいるだろうし
メソドロジー自体無いんだから色んな人の話聞いて「こんな方法もあるのか」と思うだけで納得できないん?
絶対自分の意見、やり方が認められないと我慢出来ない?間違ったと思った意見も正さないと苛々する?
自分の参考になりそうな所だけ吸い取っていらないものは切り捨てればええん違う?
声なんてこうしたら上達したと言ってもそれが絶対なんて限らないと思うから尚更自己責任で取捨選択しないといけないんじゃ?
軽い気持ち、興味本位くらいの人も居るんだろうからそういう人に迷惑かけないようにね
主に喧嘩腰、子どもっぽい言葉遣い稚拙な言動音源アップ強要などなど
- 635 :選曲してください:2011/12/02(金) 21:43:14.00 ID:j9ww7vD5
- う〜ん…
心の濁りは声の濁りで出ちゃうよ…
穏やかになろうよ…
- 636 :選曲してください:2011/12/02(金) 21:56:52.80 ID:9jHYg4dN
- >>634
なんか勘違いをなさっておいでのようですが、私は自論は展開しておりません。
あなた同様に他人の声を聴いて勉強したいだけです。
声を聴いてから出し方を伺うのと同様に、
方法論を語る方に声を聴かせてくださるようにお願いするのは悪いことなのでしょうか?
- 637 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:11:31.30 ID:ZUbDeGo9
- 責任が伴うとか言ってるから少なくともお願いではない。
- 638 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:19:09.98 ID:kTvVWSSJ
- > べつにうまいのなんか期待してねーからあげろっつってんだよ
> 言い逃げだけは一流かよ
> お前の理論はわかったから現状どうなのか、うpしてくれよ。
> そんでお前の理論で鍛練を重ねて、随時成果をうpしてくれよ。
お願い?
このスレ自体にこうしないといけないなんてルールないんだから好きにやらせてって話
だからこんな感じの理論どう?って言うだけでそれの結果どうなったか音源上げろってのはちょっと…
- 639 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:19:15.30 ID:lgKzKrI/
- 声あげてない奴が理論どうこう言っても説得力は無いわな
とんでもないドヘタクソかもしれんし
- 640 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:21:30.88 ID:1UiNZb2E
- >>636
遠回しに「音源上げん奴は信用出来んから語るな」と言ってる事に気付かんのか?
音源強制してたら言いたい事も言えん詰まらんスレになる。
本スレと違ってこちらは自由に語れる流れなんだし、些細な書き込みから自分なりにヒントを見付けるものだ。
どうしても信用出来んなら実力が全ての本スレだけ見といた方がいい。
男が女の声で歌うには?part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1320762182/
- 641 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:22:40.70 ID:ZUbDeGo9
- 医者がこうしろって言ってるのも医者がうまいかはわからないじゃん。
信じるか信じないかはあなた次第。
全部受け取らないといけないと思う必要はない。
- 642 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:33:37.93 ID:I5grUivs
- >>12
んむー、特に俺からは言うことはないかな 目標の声がそれだってことも含めて、技術的なことはもう必要なさそうだ
後は自分の理想の女性の声に焦点定めて、日常の小さな仕草声から歌の時の力強い声まできっちり仕上げるだけじゃない?
ロリ声部分はともかく(ぶっちゃけ自分でもロリのとこはあんま興味ないっしょ?w)
他のとこは「ちげぇ!」って部分は見当たらないから、細かい違和感(低音が上手く出すぎるとか、ほんとに細かな個人差で済まされちゃうとこ)
を自分の納得いくよう仕上げれば良いと思うのぜ
俺につっかかってる人は
ranninetail
スカイプでこれにかけて来てくだしあ
いちいち音源あげてもそれへの反応で荒れるとかで
今あげてる人やこれからうpりたい人の邪魔になったら、俺としては本末転倒なので さくっと声聞きにおいで
文句もそこで言っておくれ
俺がしたいのは、単に協力すること。別に俺式女声全部ぶちこみたいとかそんなキモい話じゃない
使える情報もってたら出して、無くても協力しあってお互い高めあいたいってだけ
そんでどうせ教えるんなら、普通にとりあえず話くらい聞くって心開いてる人のほうになるだろ
わざわざ説得しないと話も聞かないような奴の為に労力割くくらいなら、スレにあげてる人にレスすんよ 全力で
- 643 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:37:27.62 ID:C3iW9fhr
- 傷の舐め合い庇い合いみたいなの気持ち悪いです
音源上げなかったら信じてもらえないなんて当たり前だと思います
好きにやらせてっていう一方で音源上げてほしいっていう意見には強要反対とか矛盾してると思います
- 644 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:38:52.84 ID:I5grUivs
- >>614 DANDAN心魅かれてく聞いたおー
特に男っぽいなあってとこは、しょっぱな入りの「DANDANこころ」のとこだね
喉切り替わりきってないのに歌いだしてるから、次やる時は落ち着けw
んでまあ、自分で指摘してる弱点は 間違ってもないけどそこまで劇的には気にしなくても良いポイント
同じ曲を何度も聞いて歌いなおしてれば自然と改善される系の弱点だから どっちかってーと歌唱力の部類なかんじ
問題は、ミックスボイスがちょい少なすぎるってことと 空気をすぱっと切るのが苦手っぽいとこ
(もし意図的にそうやって歌ってるならごめん、聞き流してくれ)
音程が低くなってきた時に極端に声量が減って、息でそれをなんとかしようとして空気漏らしすぎて音が変になっちゃってる
これを解決する主な手段は2つ サブの手段が1つ
・今だしてる裏声の声量を徹底的にあげる
・地声を鍛えてミックスボイスで声量の底上げ
どっちみち速攻改善できる手段ではないってのが面倒なんだけども、逆に言えば焦る必要もないから今まで通りの練習でおk 少し意識するくらい
平均的な喉してるんなら地声と裏声バランスよく鍛えるのが楽だし、喉への負担も少ないし、何より早い
けど、こればっかりは実際に話して地声と女声といろいろな声を相当聴かないと、どっちがあなたに向いてるよとは断言できない すまぬ
んでサブの手段が
・腹筋鍛える (ごめんこれも何も捻りはない)
これは息を切るのが苦手っぽい、ってほうの話にもつながるんで今回薦したいのはこれ
正確には、息を切るのがっていうより調節が苦手ってかんじ
全体的に息を使いすぎてて、最後のばしたいとことかで気持ちよく伸ばし切れなくなってるのね
なので、これから歌う時に、少しでいいから今よりもお腹をの筋肉意識して、背筋伸ばしつつ歌ってみてほしい
結局>>614にやってほしいことは、少しだけ意識して今まで通り歌ってくれってだけになる
へんなアドバイスですまん ただそこが改善したらもっと化けるなって思ったんだ
- 645 :選曲してください:2011/12/02(金) 22:43:17.46 ID:ZUbDeGo9
- 急に単発ID増えたな
>>643
なら信じなければいい。ただ信じる人もいる。それだけ。
矛盾のところよく分からないからもうちょっと詳しく。
- 646 :選曲してください:2011/12/02(金) 23:33:05.28 ID:C3iW9fhr
- この薬は信じない人には効果がないのです、そして信じる信じないあなたの自由です、って詐欺師みたいです
>>645
自分は言いたいこと言って満足して、他人が言うことには強要するようなことは言うな、って封殺しようとしているようにみえるのですけど?
今回の場合声をうpできないなら、下手過ぎてできませんなり、身バレするから、上手すぎて住民が憤死するので、なりいえばいいのに
肝心なところで自由でしょ!とか開き直るからややこしいことになったんだと思います
- 647 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:17:22.40 ID:m1MT0ijj
- ようはさ
下手な奴は黙ってろ
ってことだろ?
でもさぁ
下手な奴はどっちだ
- 648 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:21:31.55 ID:HRCIBt1E
- わがねがらうpすだべさ
- 649 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:29:03.65 ID:zpKMLbCN
- >>646
信じない人には効果がないのですってどっから出てきたの?
例えとして対応付けがよくわからない。
効果があるかどうかは聞き手が判断するんだから。
??どこが矛盾してるのかサッパリ。
どの主張とどの主張がぶつかり合ってるのかをもっとクリアーにしてくれ。
よくわからないなりに一応答えると、強要したからいけないんでしょ。
もし良ければ音源アップして頂戴。くらいだったら応答も下の例みたいになっただろうけど、
アップしてないやつは何も言うな!喋るだけはダメだ!逃げんな!
みたいなスタンスだったから、別に喋るだけでもいいでしょって反論が出てきたんでしょ?
- 650 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:30:04.14 ID:BvIuSrAX
- >>647
なんか卑屈
下手でも上手でも今の実力なんだから堂々とうpすればいいのに!って思う
そういうスレじゃないの?
うpしてもスルーされて涙目なんだけどね
せめて感想位は欲しいわ
- 651 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:34:48.76 ID:4M/zUu+F
- >>650
全然違う。
音源に関係なく言いたい事を言えるのがこのスレ。
音源で自分のレベルを証明した上で語るのが本スレだ。
その為にわざわざスレ分けてるんだから、いい加減理解してくれよ。
もちろん上げた音源に対しても同様だから。
- 652 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:35:33.99 ID:zpKMLbCN
- >>646
強要に対して、強要はよくないよ
という返事があって、
それは意見を封殺してる!っていうのはどう考えてもおかしいでしょ?
- 653 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:49:16.95 ID:F0R1j4Qa
- 書き込み内容からその実力のほどなんて知れてるだろ
そのくらい分からんかね
理論とかそんな大層なこと言えてないじゃん、無駄に長いだけで
- 654 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:49:40.34 ID:zpKMLbCN
- >>646
何となく言いたいことが見えてきた。
自由に言いたいこというのがこのスレだって言ってる癖に、
アップしろ!逃げんな!アップしないやつは喋るな!
って意見を封殺するのはおかしいってことか。
だとすると全然お門違いで、自由って意味を履き違えてる。
自由だからって他人を制限したり強要したりしていいわけがない。
そこに反対があっただけで、それは当たり前。
当然、ちょっと聞いてみたいな位の人にヤメロ!って言った場合は封殺になる。
連投スマン。
- 655 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:52:10.96 ID:zpKMLbCN
- >>653
自分で書き込みを判断して役に立つかどうかの取捨選択が出来ないからアップしない奴は喋るな!って感じになるんだろうな。
- 656 :選曲してください:2011/12/03(土) 00:55:29.00 ID:KcfII2Aq
- うpしてくれよ とは書きましたが うpしろ と書いた覚えはありません。
強要と解釈されるのが理解できません。
使命とは書きましたけどもともと匿名の板で責任もなにもないでしょう。
それくらいの気概は持って語って欲しいというくらいの意味です。
確かに言葉遣いは痛々しいもので、誤解を与えたならお詫びしましょう。
何人か巻き込んでしまったようですが、私はただ>>621氏の成長に興味があっただけですので
ご本人がうpできないとのことですので残念ですがROMに戻ります。
お騒がせしました。
- 657 :選曲してください:2011/12/03(土) 01:00:26.80 ID:zpKMLbCN
- >>>629
>べつにうまいのなんか期待してねーからあげろっつってんだよ
>言い逃げだけは一流かよ
- 658 :選曲してください:2011/12/03(土) 01:14:07.21 ID:KcfII2Aq
- ああ、忘れてました。
すみませんね。
- 659 :選曲してください:2011/12/03(土) 01:36:53.43 ID:ISJcG8Kh
- 荒らしと思われるレスはスルーしようぜ
構ってちゃんが沸くからさ
- 660 :選曲してください:2011/12/03(土) 01:55:39.49 ID:2E8xBWtA
- ごめん、長文で専門的なアドバイスをしてる方
女声どうこう以前に、いい歳して人間性がキモイ過ぎる・・
文章の癖から、ネムオって人だと思うけど
文は無駄に長いし
自己主張強過ぎで
一見アドバイスが喜ばれている様で
実際は、見てる人の8割方は今は不快感のほうが大きいと思う
書き方もおっさんの若作り臭丸出しで本当に見ててキツイ・・
アドバイスは必ずしも貴方からでなくても良いし
他の凄い方からのまた違った別視点の貴重なアドバイス枠を1人でつぶし過ぎ・・
例えどんなに貴方のアドバイスの内容が良かったとしても
私なら人間性に問題感じた人からのアドバイスは目にしないから
厳しいようですが、貴方はもうここには来ないでもらえませんか?お願いします
煽りが出る原因は、根本的には貴方側に何らかの問題があるからです
そこについてどんなに自覚してる風にふるまおうと謝罪してようと
貴方もみっともなく毒撒き散らして沢山の人を不快にさせた事も事実(皆大人だからイチイチ言わないだけで)
貴方も男ならどうか引いてください
もはやNG設定やスルーすればいいというレベルじゃない
本当にすみませんが、残念な事に、貴方は素でキビシイ人物です
どうかどうかもうスレ汚しを自重してください
若い人達も居るんだと意識し、空気を読んでください
荒らす原因として居ないでください
雰囲気の良かったスレを壊さないでください
お願いします
ROMの本音代表より
- 661 :選曲してください:2011/12/03(土) 01:59:37.72 ID:ISJcG8Kh
- >>660
例えばこーゆーのねw
- 662 :選曲してください:2011/12/03(土) 02:03:25.17 ID:2E8xBWtA
- あと、普通に、ほんとごく単純に、
上手い人のアドバイスなら素直に聞けるという現実があります。
なので、実力のある人ならいいな・・うpがあるといいな・・っていう誰でも解かる簡単な事を、
ヒントにしろだの、うpは必須じゃないだの、自由だの、ズレた余計で無駄な論議し過ぎ。
例えば同じ文章のアドバイスでも、それがもしhalさんの書き込みだったとしたら重みが違う
だから単に、より向上したいが為に、できたらうpもあるといいんじゃない?的な
その程度の正当な意見だと思うんですよ
私には煽りには感じませんでしたよ
- 663 :選曲してください:2011/12/03(土) 02:19:26.96 ID:2E8xBWtA
- 自分で言うのも何だけど、
>>660なんかいい感じのコピペみたいになっちゃったw
でもこの意見は煽りとかじゃなくて、ほんと常識みたいな普通の事だと思うんだけどね・・
- 664 :選曲してください:2011/12/03(土) 02:41:51.43 ID:fBvSN2/M
- >>663
うまい人のレスが俺のせいでなくなるってのはあるかもしれん 確かに邪魔だわ 誰もが遠慮なくレスる人ばっかじゃないしな
それは俺としても本末転倒だ スレの邪魔したいわけでもなきゃ、でしゃばりたいわけでもない
おk
適当に100レス200レスくらいスルーされてたらレスするようにすんよ
他の奴からのレスがちゃんとついてりゃ俺は一生ROMだから、幸運を祈る
あーあと例外として、既に俺がレスした奴からさらに返信来た時だけは返させてもらう さすがにそれスルーは無いから
あとネムオって奴のことは知らんよw
似たよなキモいのが湧いて悪かったなww
- 665 :選曲してください:2011/12/03(土) 02:59:20.96 ID:ISJcG8Kh
- >>664
あなたのアドバイスはとてもためになるのでお願いします
ROMの本音代表()みたいな自分だけの世界で生きてるのはほっといて
- 666 :522:2011/12/03(土) 03:20:36.57 ID:/jqwU8NS
- >>664
え、じゃあ、>>506>>509>>522辺りついてお願いします
>>660
あなたの気持ちをスレの総意みたいに書かないでw
- 667 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:23:42.29 ID:UOx9hO0b
- >>660
こういうのは上げた本人とアドバイスした人の間で話す内容だろ
自称romの本音代表だかなんだか知らんがromがしゃしゃり出てくんなよ
本人が役に立てば聞くし、ウザかったら聞かない、それだけの話
あと女声に関係ない事書いてる連中ももう少し黙ってほしい
音源なしで信じられないなら信じなくていいし、強要したって相手次第なんだからお前らがここで話し合ったって何も変わらんだろう
他人に意見する前に自分で情報を取捨選択しろよ
ここは女声に限界を感じた人が話し合うだけのスレ
それ以上を求めるな
- 668 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:29:59.28 ID:zpKMLbCN
- >>662
お前はスレの流れを全く読めてないな。
>ガキの言葉遊びでスレ空転させたヤツラ雁首揃えてうpしろよ。
どこがあるといいんじゃない?なんだよ。
- 669 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:37:30.18 ID:ykJqSnaP
- >>668
662じゃないけどそれは一面ROMの本音かもしれんよ?
うPもしないで議論で延々盛り上がり過ぎだと思ってた矢先だし
- 670 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:42:11.95 ID:zpKMLbCN
- >>663
ズレてんのは強要したやつがズレてんの。
強要に強要やめろ。どこもズレてない。
ついでにその話をアップがあるほうが説得力があるって話と混同してるお前もズレてる。
>>669
かもしれない程度で決めるのか?
そもそも反論の量からそうは思えない。
一面ROMって言葉の意味もよくわからない。
- 671 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:47:32.62 ID:ykJqSnaP
- >>670
いや、切るとこ違うからw
「一面、ROMの本音」ね
ROMの本音の一側面っていった方がよかったかな
とりあえずzpKMLbCNも落ち着きなよ、怖いよw
- 672 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:52:09.22 ID:ykJqSnaP
- >>670
あとROMは意思表示してくれないんだからかもしれないでしか判断できないっていうw
反論もないよねwROMなんだからw
- 673 :選曲してください:2011/12/03(土) 03:53:26.57 ID:zpKMLbCN
- >>671
あのね、俺がアップして欲しいからアップしろ!じゃ普通通らないの。
普通はお願いしないといけない。
そしたら向こうもきっちり返事をしてくれるかもしれない
これは怖いようにしてるんだよ。上手くいってるようでよかったが。
>ガキの言葉遊びでスレ空転させたヤツラ雁首揃えてうpしろよ。
>うpしてくれよ とは書きましたが うpしろ と書いた覚えはありません。
>発言は自由だけど、自由と発言には責任が伴ってはじめて、自由であり発言が意味を持つわけよ。
>使命とは書きましたけどもともと匿名の板で責任もなにもないでしょう。
そもそもこの矛盾だらけの人間の肩なんか持たないほうがいいぞ。
- 674 :選曲してください:2011/12/03(土) 04:04:03.74 ID:ykJqSnaP
- ご注進ありがと
やっぱり怖いわwくわばらくわばら
- 675 :選曲してください:2011/12/03(土) 04:06:27.78 ID:zpKMLbCN
- くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう。
- 676 :選曲してください:2011/12/03(土) 04:09:53.28 ID:s01q5gYK
- 絵スレとおんなじ荒れ方でワロタ
- 677 :選曲してください:2011/12/03(土) 04:17:24.56 ID:zpKMLbCN
- 俺もレス返すの良くないんだけどね。
ついつい。申し訳ない。
- 678 :選曲してください:2011/12/03(土) 07:49:36.07 ID:RQujobh3
- おまいらおはよう。
面倒になってとりあえず矛を収めようと書いた方便まであげつらって矛盾した人間とかなあ。
ここは音源も上げられない理論派()がホルホルするスレだってわかっただけでも収穫か。
ノシ
- 679 :選曲してください:2011/12/03(土) 08:45:55.19 ID:2iSOas76
- お前らがいつまで経っても上達しない理由が
このスレ見れば一発でわかるなwwww
- 680 :選曲してください:2011/12/03(土) 09:31:55.70 ID:5oipYYNn
- せやな。
ぐだぐだ言ってる暇があれば練習しようぜ
- 681 :選曲してください:2011/12/03(土) 10:23:48.00 ID:FBJe5n7b
- 男声のつもりの地声が全然男らしくなく、女が頑張って男声作ろうとしてると言われて
しかも音程がぜんぜん取れず
女声の練習始めたら 音程はそこそこ取れるが 男が頑張ってる女声っていわれて
声を出すのがいやになって カラオケにもう何年もいってないんだが
本音は歌いたい
男声と女声 どっち練習した方がいいか わからない?
男声でも女声でも限界感じたやつ スレが欲しいぜ
- 682 :選曲してください:2011/12/03(土) 10:57:38.81 ID:UV1pyW4F
- 歌いたいなら歌えば良いじゃないか。
男声でも女声でもどっちも練習すればいいと思うよ。
どっちを練習してもどっちの為にもなるんだから。
- 683 :選曲してください:2011/12/03(土) 12:32:27.39 ID:MoJ1dBEB
- ranninetailの言ってることってどうよ?
- 684 :481:2011/12/03(土) 12:38:05.75 ID:wXfrStOf
- いろんな方からコメントがあってうれしい(*´□`*)
>>12
アドバイスありです!
低音部がやっぱりネックですね。
本物のフクロウになったつもりで、しっかり練習していきたいっす。
>>468
ありがたいお言葉。
低音部がすかすかにならないよう、今日から低め中心に練習開始です。
また成果が出たら聞いてやってくだせ!
>>628
ボトムが足りない。。その通り!w
実は男の歌ならほとんど+6で歌ってます。
今回のはどれだけ上げたか忘れたけど。。
原キーで歌えるよう訓練っすね!
>>630
一緒にがんばりましょーw
練習は2年目くらいですが、
やっぱ基本が大事だなと最近痛感しております。
>>644
なるほどなるほど、耳が痛いほど的確ですねw
メーンとサブの3本立てで頑張れば最強ですな!w
少しでも意識して頑張りたいっす。
- 685 :ねむぉ ◆/NemuOXcq. :2011/12/03(土) 12:59:21.21 ID:F0R1j4Qa
- >>660
名前が入ってない書き込みは俺じゃねえよ
- 686 :選曲してください:2011/12/03(土) 13:57:27.48 ID:m1MT0ijj
- ROMの本音代表wwww
今年最後にして最高なジョークを有難う
- 687 :選曲してください:2011/12/03(土) 14:00:23.37 ID:sBTLR54A
- >>470ですが少し歌い方を改善したのでどなたか評価お願いしますー
前回舌っ足らずにし過ぎと言われたのでそうならないように歌ったんですがどうでしょう?
1番はノーマル風、2番はロリ風、ラスサビ前はお姉さん風、ラスサビはノーマル風で歌ってみたんですが
どれも女声に聞こえてますかね?
お姉さん声は特に男の裏声に聞こえてそうで不安なんですが・・・
カントリーロード http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=049
- 688 :選曲してください:2011/12/03(土) 14:26:04.43 ID:oe22aMtm
- >>678
なら矛の納め方がド下手でしたね
- 689 :選曲してください:2011/12/03(土) 15:46:07.12 ID:64FAdJpf
- いつの間にか女声で限界感じたやつが腐るスレになっとる
- 690 :選曲してください:2011/12/03(土) 16:53:40.73 ID:m1MT0ijj
- もう色々と限界で
バーに来て、マスターに愚痴を零してたら
よくわからない人が絡んで来て
甘えんなって説教されましたみたいな
本スレ以上に危ない所だぜここは
- 691 :選曲してください:2011/12/03(土) 17:07:44.86 ID:Mg3j+pfH
- 他の客に迷惑になるレベルの音量や内容で愚痴ってたら普通に注意しますし
そこで暴れだすようなら入店禁止ですよと接客業の人間から一言
別に貴方が世界の主役ではないですし
貴方一人で他の客全員を越えるお金を落としてくれるわけでもないですしおすし
- 692 :選曲してください:2011/12/03(土) 17:11:39.47 ID:k+Jv5ka1
- 女声可能30代男性です。真行寺恵里や浜田麻里の曲は流石に歌えなかった。
- 693 :選曲してください:2011/12/03(土) 17:26:04.34 ID:Gxg5NrSO
- ちょっと整理してみた。
●感想レス
その人の耳でどう聞こえたかなので、女声がうまいかどうかは関係ない。
●アドバイスや方法論のレス
女声がうまい人なのであれば、正しい練習法を把握している可能性があるので、信用性が高くなる。
つまり、うpはアドバイスや方法論の信用性を測るひとつのバロメータなので、そういうレスをしてくれる人のうpは俺的にはあったほうがうれしいかな。
当然個人差によって方法は多少なりともブレはあるので、あくまで指標のひとつとして各自がスルーしたり参考にしたり判断すればいいと思いますが。
- 694 :選曲してください:2011/12/03(土) 17:38:17.38 ID:fg70gNYQ
- 長文で語るくせに声うpできない理由っってなんなの?
女声できないのにアドバイスしたがる人の心理が理解不能なんですけど
そこまでしてスレに粘着する理由ってなんなんですか?
芸術でもスポーツでも何もできない素人レベルが語る資格ないのは当たり前の話ですよ
- 695 :選曲してください:2011/12/03(土) 17:38:52.30 ID:siV4Fzr4
- >>687
舌っ足らずってのは感じなかった
目指してる声がそういう方向なのかもしれないけど
喉絞め緩めてカエル成分もうちょい抜いたほうが自然にになるかも?
方向性に寄ってはそれでいいのかもだけど男成分云々って言うよりは他の要素に違和感を感じるかも
自分、実力がイマイチな上に感覚的すぎてあれなんで話半分に聞いといてください
練習曲にカントリー・ロードってのは自分も真似してみようかしら
- 696 :選曲してください:2011/12/03(土) 17:40:25.91 ID:UOx9hO0b
- まだ全然安定してないけど判定してください
モザイクロール
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27448.mp3
うまくいった気がしたやつ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper27447.mp3
- 697 :選曲してください:2011/12/03(土) 18:55:26.39 ID:W8AsyBAo
- 自称ROM専マジウゼェ
ID変えて多数派を装いスレの空気汚しまくり、まさかバレてないと思ったか?
もう典型的な荒らし野郎だよ
ROM専なら一生ROMってろ二度と来るな
- 698 :選曲してください:2011/12/03(土) 19:33:23.04 ID:siV4Fzr4
- >>697
これほどお前が言うなって言いたくなったのも久しぶり
一生ROMってろ二度と来るなっていうのは暴言だよね
確証のない事に対して暴言を吐く=『典型的な荒らし野郎』違う?
>>696
こういうすっきり澄んでる声羨ましい
アドバイスじゃなくて申し訳ないんですけどどんな練習法してますか?
- 699 :468:2011/12/03(土) 20:09:04.14 ID:oMeFjNQq
- >>687
舌ったらずというか、発音自体がロリっぽいと感じました
個人的にはお姉さん声パートが一番自然かと思います
ノーマル声はもう少し吐息を混ぜてみるか、閉鎖を弱めるといいかもしれませんが、ロリ声は声帯の閉鎖を強める練習も効果的だと思います
矛盾しているようですがw声帯の閉鎖の練習しよう!と言うことです
>>696
声質はいい方向だと思います
録音環境の問題かもしれませんがもっと声量があると判別もしやすいので、思い切り歌った音源も聴いてみたいですね〜
アニメ声…というか、かわいい声を目指しているので、かわいい曲を歌ってきました!
最初ノイズあったり音飛びしたり歌詞ど忘れしたり散々ですがアドバイスや判定お願いしますw
ランカ・リー/虹色クマクマ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up066.mp3
- 700 :選曲してください:2011/12/03(土) 20:38:45.74 ID:H6RY+UD2
- iphoneでのIDチェンジってやる意味がわからない
特に自演が出来るわけでもないのに
スレチスマソ
- 701 :選曲してください:2011/12/03(土) 20:41:48.47 ID:4hXs+za6
- >>699
うまいと思うんだけど、何で録音したらそんな酷い音質になるのw携帯?
- 702 :選曲してください:2011/12/03(土) 21:15:59.28 ID:XNmX/ufp
- >>666 了解ー。
>>506は消えてたので>>509>>522のサザエさんともう一曲聞いたおー
えっとだな、ベロの付け根付近〜半ばくらいまでを緊張させすぎてる感じのこもり方してる
時々キレイな響きの音が聞こえるので、声帯で発声した段階ではまだキレイな響きなのね >>666の声は
けど出てくる途中で余計なものにぶつかって変な反響してるせいで、カマっぽい響きが混じってしまってる+こもっちゃってるんだけど
原因は恐らく喉を締めようとして釣られてベロの付け根〜半ばを硬直させすぎて柱みたいな形に盛り上がって、それが声の通り道邪魔しちゃってんのね
なおし方としては
・ベロを横に広げての両端を奥歯の上下どっちかに触れさせて、それをキープしたまま発声
この状態ならベロは横に広がってるので根本の方も少なくとも柱状にはなってない
んであとはこれを「歯に触れさせなくてもできる」まで延々繰り返すだけ
繰り返すってーかまあ、意識したまま声出すってのを毎日1,2回でいいからやって、慣れさせればいいだけよ
あとサザエさんラスト吹いたwww
>>687
おまいの選曲好きだ
- 703 :選曲してください:2011/12/03(土) 21:41:24.29 ID:XNmX/ufp
- ずいぶん違う声で歌うなぁと思ったら>>509と>>522は別人だそうです 本人からコンタクトありますた
つうわけで>>509は未だレスついてません
誰かつけてあげておくれー
- 704 :選曲してください:2011/12/03(土) 23:00:40.32 ID:UOx9hO0b
- >>698
アドバイスはいらないんでどれくらい女声に聞こえるか教えてください
>>699
これでも近所迷惑になりそうなくらいは出してるんですけどね
次はマイクの感度上げます
叫ぶくらいまでいくと低音と高音が完全に男になっちゃいます
- 705 :選曲してください:2011/12/03(土) 23:57:23.82 ID:zdn9xuGz
- 純女とおりますwところで一瞬くんの見た目ってどんなだったの??あたしきたらもう消えちゃってたし><週末だしそろそろきてくれるかな
- 706 :選曲してください:2011/12/04(日) 04:42:54.36 ID:UQ4sojdu
- >>691
あんた接客業やめた方がいいよ
- 707 :選曲してください:2011/12/04(日) 07:30:20.89 ID:i5squhbJ
- 正直ミックスボイス使えるだけであとは練習しだい
できねーじゃんクソったれとか思って録音してみると意外とレベル上がってたりする
練習続けていれば喉仏にじわじわと修正かかってくる
- 708 :選曲してください:2011/12/04(日) 10:49:19.59 ID:X9v3xA1X
- >>706
すしおすし
- 709 :選曲してください:2011/12/04(日) 14:28:38.98 ID:cGpCF7mJ
- >>705
本人かわからんけど1枚目はともかくw2枚目後ろ姿可愛いめな感じだったぞ。ファンとかなのか?w
まあでも俺としても氏みたいな優良うper達でのスレ展開求むぜ。
醜い罵り合いでスレ埋まるのはこの辺までにしてほしいよな。
- 710 :選曲してください:2011/12/04(日) 16:12:16.56 ID:KhO66z30
- >>695
他の要素に違和感ですか・・・
自分の出してる普通の女声のイメージがナチュラル系からどこかずれてるのかもしれませんね
>>699
お姉さん風の声が一番自然に聞こえてるとなると完全に自分の中の女声像を変えたほうがいいのかな・・・
出始めの頃に電波曲ばっかりで練習してたのでそれで変な癖がついたのかもです・・・
>>702
選曲褒められるとは予想外ですw
皆さん評価ありがとうございました
- 711 :選曲してください:2011/12/04(日) 16:17:50.65 ID:017lUreB
- 聴いてきました
>>687
他の人も言ってますが舌ったらずな感じはあまり感じませんでした。可愛らしくていい声だと思います。
ただカントリーロードにロリ風の声質はちょっと合わないかなぁと。
ノリの良い曲で勢いよく歌ってる声を聴いてみたいです。
- 712 :666:2011/12/04(日) 19:49:06.37 ID:a1nuLXRc
- >>703
スルーされてたっぽいので、でしゃばってしまいました、すみません
自分のは522だけです><
- 713 :選曲してください:2011/12/04(日) 22:48:50.91 ID:NU8k3zYp
- 風呂場だと、歌が上手く聴こえるように、
女声も綺麗に聴こえるんだよな。
反響では、キモ声成分が消えるからかな?
逆に考えると、キモ声成分を発声しなければ、
綺麗な女声になるとも言える。
だが、その技術が全くわからん。
- 714 :選曲してください:2011/12/04(日) 23:08:55.92 ID:i3m+QvhO
- 逆だな
風呂場は反響するからいい音が聞きやすい・耳に残る
つまりキモ声が減るわけでなく、女声が増幅されて聞こえている。が正しいと推測される
- 715 :選曲してください:2011/12/04(日) 23:12:49.14 ID:diKs0NFi
- その理論なら口内でめっちゃ反響させればいいんでね?
つか反響したら消えるキモ声成分って一体何者なんだ
- 716 :選曲してください:2011/12/04(日) 23:14:12.75 ID:mWCNIbUr
- エコーで倍音が増えて綺麗に聞こえるだけ
素で出して汚いから、みんなエフェクトかけるんだよ
- 717 :選曲してください:2011/12/05(月) 00:20:05.38 ID:vBcBiY3x
- 自分の声を上手く聞かせることができるなら、それでいいんじゃない?
寧ろ、上手く聴こえるような音作りも女声をよくする手段として重要だと思う。
- 718 :選曲してください:2011/12/05(月) 01:01:38.24 ID:89bt1mzp
- それを言ってしまえばボイスチェンジャーになる
つまり何の意味もない
- 719 :選曲してください:2011/12/05(月) 01:11:00.63 ID:PDeVc8DA
- >>717
加工して女声でニコニコうpする目的ならそれでいいかもしれんが
友達とカラオケいって女声で歌って驚かせたり ガチな人はそれじゃ困るってこと
じゃないかな
オレは どっちでもなく、なんだろうな。音作りより 喉作りのほうが困難だと思っているので
困難度が高い事に挑戦する事に意義があると 思っている
- 720 :選曲してください:2011/12/05(月) 04:12:45.47 ID:iBuBePUr
- >>713
自分自身もまだ出来てないから信憑性はないけどその一つの答えになる可能性があるのがイケボだと思う
イケボっていうと曖昧で胡散臭いけど
具体的な技術としてはおそらく声帯閉鎖と声帯進展によるミドルボイス、ヘッドボイスでの発声の事
これは男性特有の裏声であるファルセットとは違って女性の発声方法と同じだから男性特有のエッジ(=キモ声成分)が少ない…はず
一応>>696はその練習の途中経過
まだ未完成で安定感皆無だけど喉を締めるだけだった頃からは格段に進歩した
- 721 :選曲してください:2011/12/05(月) 08:37:46.81 ID:1j4E4SCq
- >>702ありがとうございますー
舌を横に広げる…両側を歯に……これは難易度高い><です…
がんばってみますー
- 722 :選曲してください:2011/12/05(月) 11:14:58.82 ID:vBcBiY3x
- >>718
ボイスチェンジャー大いに結構じゃないか。
上手く聴かせる手段になりうるなら使っても良いと思う。
ただ、声質によっては不自然さが大きいから効果は個人差があるんだろうな。
>>719
声を上手く聴かせる手段はいろいろある。
プリアンプとコンプレッサーで音の粒を揃えたり、イコライザで邪魔な音域をカットしたり。
カラオケでも結構いろいろ出来る事あるから、一番いいセッティング出すのも楽しいよ。
- 723 :選曲してください:2011/12/05(月) 11:19:12.87 ID:PDeVc8DA
- >>722
タカラに ボーカルエフェクターとかイコライザー持ち込むのは現実的ではない
カラオケで具体的に出来る事って 凄く限られていると思うんだけど
せいぜい エコーレベルや音量変えるぐらいだけど タカラだと
自分の番になったときに エコーレベルや音量変えるってのすら ちょっとね・・・
つっかかってるわけじゃなく、タカラで どんなことを調整できるのか知りたい
- 724 :選曲してください:2011/12/05(月) 11:31:20.39 ID:vBcBiY3x
- >>723
とりあえずはマイク3本とギター用コンプ、9V駆動できるプリアンプを持ち込んでる。
DAMだとザックリイコライザがついてるから、それで微調整できる。
エコーは箱の反響で十分だから0かな。
JOYSOUNDだと、例えばマイク音圧上げて声を前に出したり、
マイルームの設定からエンハンサーの設定かな? 声をやわらかくしたりかたくしたりできる。
あとは単純にハウリングギリギリまでマイク音量上げたりして、オケとのバランス変えるだけでも結構変わるじゃない?
もしヒトカラじゃなかったら、マイク音圧とか好み声質設定だけでも変わるから試してみて欲しい。
- 725 :選曲してください:2011/12/05(月) 11:42:40.52 ID:vBcBiY3x
- 書き忘れたけども、
マイルームから設定できるエコーのタイプ、好みの声質、自分の声が大きいか小さいかは
自分の名前で曲を入れたときにだけ反映される筈なので、他のメンバーの設定を壊す事は無いよ。
些細な事かもしれないけど、取れる手段は何でも使って欲しい。
- 726 :選曲してください:2011/12/05(月) 11:45:56.73 ID:PDeVc8DA
- プリアン持ち込みとかはなんていうか へたくそなのに もちこむとバカにされるから
きびしいけど
JOYはユーザー設定でそんなのできるんだね
さんきゅ ユーザー登録してみるわ
- 727 :選曲してください:2011/12/05(月) 12:35:12.38 ID:89bt1mzp
- だから道具を利用してでも出せればいいってのはボイスチェンジャーになる
つまり最初からボイスチェンジャー使ってろってことだろ
道具を利用したとしても、最終的には素の状態で女声を出すのが目的
それがこういうスレ
- 728 :選曲してください:2011/12/05(月) 13:28:50.05 ID:vBcBiY3x
- >>727
歌じゃなくて、私生活に関わる要素なら素の状態で出す事に拘るのも判るんだが……
道具を嫌う理由がよく判らないな。アッコさんみたいにマイク無しで歌える声量なら兎も角、
普通はマイク使って歌うじゃないか。自分の声をより良く聴かせたいなら絶対必要な要素じゃないかな。
- 729 :選曲してください:2011/12/05(月) 14:36:49.64 ID:lAWHJQMB
- >>728
いや、ボイスチェンジャー使って出すならスレチだろ
ここは使わずに出したい人たちのスレじゃないの?
- 730 :選曲してください:2011/12/05(月) 14:57:40.09 ID:vBcBiY3x
- さっきからボイスチェンジャーだとか言ってるけど、
何故道具イコールボイスチェンジャーになってるんだ?
選択肢の一つとしてアリなんじゃないかとは言ってるけども。
スレタイから察するに、女っぽい声は出てるけど、質をワンランク上げたいって事なんじゃないのか?
そもそも、イコライザとかコンプ使った事あるのか? あれらを通ったところで根本的な声は変わらないぞ。
そこそこ歌える人間なら、音の粒が揃ったり、耳障りな音域を削ったりして、歌の質を一枚上には持って行けるが、
まかり間違っても男の声が女声に変わることなんて無い。
只でさえ男が女の声出すなんて無茶な事してるんだから、手段なんて選んでる余裕は無いんじゃないか。
- 731 :選曲してください:2011/12/05(月) 15:13:28.69 ID:VqcS+kUy
- 流れ読まないから…
- 732 :選曲してください:2011/12/05(月) 15:26:49.97 ID:WnuKUZ3e
- >>ID:vBcBiY3x
ここは肉声でやりたいひとのスレなのです
スレタイは肉声が暗黙の前提なのです
元スレは、http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1320762182/
ボイチェンはこちら、http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1312609644/
エフェクトに関していうなら、
このスレの人ならエコー効かせるよりエコー切ることのほうが多いかもしれないでしょうねぇ
- 733 :選曲してください:2011/12/05(月) 15:31:26.53 ID:WnuKUZ3e
- エフェクターとか小手先のことは、
満足のいく声を、さらに輝かせるために使うことはあっても、
粗を隠したり、メッキをかけるために使うのは本望ではないのです
わかってくださいますか?
- 734 :選曲してください:2011/12/05(月) 15:47:35.92 ID:vBcBiY3x
- >>732
エコーは俺も使ってないかな。
あと、コンプもイコライザも利用頻度高いエフェクターだと思うけど、これも駄目なの?
- 735 :選曲してください:2011/12/05(月) 15:51:46.15 ID:VqcS+kUy
- 肉声って言われてるじゃん
釣りならまだしもうまくなりたいのに実力誤魔化すなんてアホのやることだろ
- 736 :選曲してください:2011/12/05(月) 15:57:59.66 ID:vBcBiY3x
- 上手く聴こえるなら誤魔化しでも何でも駆使すれば良いじゃないか。
道具で少しでも上手く聴こえるなら使わない手はないんじゃないか、と思ってしまう。
声楽は道具でごまかせないからどうしようもないけどな……
- 737 :選曲してください:2011/12/05(月) 16:21:02.58 ID:VqcS+kUy
- あんたのやってるのは地道にトレーニングしてるところにドーピング勧めているようなものだよ
否定されてもやむなしとは思わんかね俺はもうROMる
- 738 :選曲してください:2011/12/05(月) 16:36:37.28 ID:vBcBiY3x
- 競技者がラケットやクラブに拘るのは当然なのと同じ感覚かな。
あと、練習してる事なんて大前提で話してるんだが……
ドーピングだって、レギュレーションで禁止だから駄目なだけで、
もしノールールで本人が自分の身体を無視できるなら使っても良いと思うよ。
- 739 :選曲してください:2011/12/05(月) 16:43:52.61 ID:VqcS+kUy
- 「自力でうまくなりたい」って気持ちを無視してるって言ってんだよ…もういいや…
- 740 :選曲してください:2011/12/05(月) 16:56:29.62 ID:vBcBiY3x
- それはそうだ。上手くなるには自力で練習するしかない。
アカペラで他人に披露したいとか、声楽の人間なら本当に歌に特化するしかないな。
対してマイクを通る声なら、スピーカーまでの経路は無視できない。
上手く歌っても上手く聴こえないのは勿体無いと思わないか?
- 741 :選曲してください:2011/12/05(月) 17:26:51.71 ID:cp6PsVsH
- >>740 それどんな環境? ドーピングした結果は認められないし。
それを認めるのも格好が悪いと思う。
安物の環境と高級な環境 そんなに歌声が違って聞こえるものなのかな
基本的には加工は格好が悪いと思ってる。
ノーマライズやコンプ、イコライジングもね。
- 742 :選曲してください:2011/12/05(月) 17:43:58.53 ID:vBcBiY3x
- 安いか高いかよりも、自分の声がイメージに近づく道具が大事じゃないかな。
例えば、カラオケボックスに置いてある無線マイクって、まともに動かないときがあるじゃない。
ある程度環境を統一したくて道具は持って行ってるけど、やっぱり好きなマイクで歌うと違う。
スピーカーの機種によっても、あまりに低音がやかましいとか。箱の大きさでも音が変わるから、
やっぱりある程度コントロールしたいかな。
あと、格好がつくかどうかよりいい音になるか、の方が重要だ。
よりいい声になるならかっこ悪くたって構わない。
- 743 :選曲してください:2011/12/05(月) 17:59:16.99 ID:bIGffUXB
- 新手の荒らし?
そうでないなら賛同している人が今の時点で居ない辺りで察してくれると助かる
ここを見てる全員が賛同していないとまでは言わないけどかなりの人に迷惑かかるから
- 744 :選曲してください:2011/12/05(月) 18:01:47.46 ID:vBcBiY3x
- 了解した。迷惑かけたな。
- 745 :選曲してください:2011/12/05(月) 19:12:48.21 ID:cp6PsVsH
- >>742 マイクやスピーカ、モニタ用のヘッドほン確かに
いいものだと思うし。上手くなるためによい道具を
使うのもいいと思う。 細部まで聞こえたり拾ったりするのはいいにきまってるでしょう
しかし、いじって加工これは意味が無いと思う。
体内でする事に意味があって。 アンプラグドで
アカペラで人にどう届くかが一番の焦点じゃないかな
- 746 :選曲してください:2011/12/05(月) 20:05:35.47 ID:IjqxME7I
- 常時エフェクターがつけられる状態ならそれでもいいかもだけど
日常生活とかではそうもいかないよね
あとスレの趣旨とか流れをもう少し読んでくれたらな〜と思います
スレ汚し失礼しました
- 747 :選曲してください:2011/12/05(月) 20:17:54.67 ID:pWkPVSmO
- >>711
練習に稀に歌う曲で良ければ・・・
自分のは前からですが上で議論しているのもありますし編集での弄りは一切なしのを上げました
バックのコーラスが元から付いているので自分の声が聞こえにくいかもしれません
その他にも低音では声量が足りない、全体的に安定していないなどの問題も山積みだと自分では思ってます・・・
ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=154
- 748 :選曲してください:2011/12/05(月) 20:25:27.59 ID:cp6PsVsH
- >>747 オリジナルのしずかちゃんを思い出しました。
ちょっと男が裏声っていう箇所もあるけど
まぁしずかちゃんなんで上手だと思います。
- 749 :選曲してください:2011/12/05(月) 23:58:16.89 ID:DRu0/l6Q
- >>709うん!声にはまったぁなんであんな声出るし><写真もってますか??
- 750 :選曲してください:2011/12/06(火) 03:42:59.77 ID:7VOQG12V
- >>747 原曲のキーが高いから、それに合わせて歌うとどうしても
裏返ってしまい男の裏声に聞こえるような気がします。
声の加工に関してはボイチェンとピッチ変更は論外かな。>>730も言ってるけど
多少のエコーやノーマライズ等は聴きやすくはなっても男声を女声に劇的に変化はしてくれないよ。
それに録音機器や録音環境によっては勝手にアラが隠れたり鮮明に聞こえたりするんだから
ネットに音源をあげる限り加工して無くても生声にはならないでしょ。
マイク通す場合と携帯で録音する場合は無加工で同じ人でも聞こえ方は全然違うし。
- 751 :選曲してください:2011/12/06(火) 14:38:44.82 ID:TlvAqsxM
- 自重する流れになったのにこの人は…
- 752 :選曲してください:2011/12/06(火) 16:35:27.54 ID:+9CPSdCo
- 何言ってんのかねこいつら
風呂場でエコーかかって綺麗に聞こえるのはわかる
だが普段の生活のほとんどは風呂場か?違うだろ
だったら普通に何も通さずに綺麗な女声を出せるようにするのが目的だろ
- 753 :選曲してください:2011/12/06(火) 17:12:38.04 ID:rpJoalA3
- >>750
どうやら、ここのスレ住人は歌だけではないらしい。
私生活でも女声を出したいから、道具は関係ないという事だそうだ。
- 754 :選曲してください:2011/12/06(火) 18:01:27.22 ID:7VOQG12V
- >>752
それこそ勘違いじゃないか?廊下や駐車場、高いビルの側や駅構内、
大小あれど声が反響する場所なんて日常生活でありすぎるだろ。
家の中でも風呂場だけじゃないだろ反響するの。
エコー無しでマイクを通したときの声のような音は、それこそ防音の効いた
スタジオとかじゃないとでないぞ。
何の建物も無い広い草原で生活してるわけじゃないだろう。
まぁ、それはおいといて。例えば駐車場で声を発したとして大きい反響がかかっても
男声→女声には聞こえないだろ。
所詮、多少の加工程度では変わらないと言いたいだけ。
- 755 :選曲してください:2011/12/06(火) 18:34:24.54 ID:0YxnOSoA
- なんで専用スレあるのにそっちでやらないの?
- 756 :選曲してください:2011/12/06(火) 18:42:43.77 ID:uU7xxDor
- ボイチェンやりたい奴はこっちにいけ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/
- 757 :選曲してください:2011/12/06(火) 18:59:19.56 ID:rpJoalA3
- >>754
昨日の自分を見ているようで悲しいな……
ここは>>755>>756程度の人間しか居ないんだよ。
幾ら説明しても話が通じない。俺は諦めた。
- 758 :選曲してください:2011/12/06(火) 19:03:22.76 ID:TlvAqsxM
- 失笑
- 759 :選曲してください:2011/12/06(火) 19:16:44.40 ID:quQon2LZ
- >>757
言ってることはわかるよ
ただ、スレチだって言ってるの、どうぞ他でやってください
切り分けろよ
- 760 :選曲してください:2011/12/06(火) 19:31:19.73 ID:7VOQG12V
- >>755>>756
少し前のレスくらい読めよ。ボイチェンやピッチ変更とかの声質を完全に加工
するのは論外だって言ってるだろう。
エコーやノーマライズは音量を大きくしたり多少の低音部分がカットされることもあるが
基本かけすぎ無い限り日常生活での音の反響とさほど変わりないと言ってるだけ。
そもそも逆にエコーやノーマライズ等することによって鮮明に聞こえる分
アラが目立つほうが多い。携帯とかでボソボソと喋ってるほうが加工するよりも
女声に聞こえることが多いよ。
ちょっと前の流れからエコーなどをドーピングとまで言ってる人もいるが
そんな効果は無いから。
スレに上がってる音源で肉声なんていくつあるよ。
後、>>757乙
- 761 :選曲してください:2011/12/06(火) 19:34:01.63 ID:wRj4m/q9
- >>748
前から変なアニメ声とかよく分からないロリ声とかは言われてたのでどんな感じに聞こえてるのかなーと思ってたのですが
しずかちゃんみたいに聞こえてたんですね・・・
具体的にどんなふうに聞こえてるのか気になってたので助かりました!
>>750
やっぱり男の裏声に聞こえるところありますよね・・・
とりあえず練習と課題曲として歌ってるので男声の成分を出さずに歌えるようもっと練習してきます!
皆さん評価ありがとうございました
- 762 :選曲してください:2011/12/06(火) 19:43:26.63 ID:7VOQG12V
- >>759
スレチかなぁ?肉声のみでうpしてください。エコーなどはドーピング
だから意味無いよ。他スレ行ってくれって言ってる人に、
エコーかけたくらいじゃ大して差は無いよ。同じように評価すればいいじゃん
「ただし多大な加工とボイチェンは論外だよね」って言ってるだけじゃない。
- 763 :選曲してください:2011/12/06(火) 19:54:15.55 ID:quQon2LZ
- >>762
すまん、読み違えてた
でもエコーはないほうが息づかいまでちゃんときこえる気がするんだが違うのかい?
- 764 :選曲してください:2011/12/06(火) 20:22:37.84 ID:rpJoalA3
- >>763
それは歌い手の好みと歌う曲による。声をくっきりさせておきたいならリバーブは無いほうがいいな。
自分の声が綺麗に聞こえるほうを取ればいい。
- 765 :選曲してください:2011/12/06(火) 20:38:23.94 ID:quQon2LZ
- >>764
なるほど
まあ、発表会()ではありかもだけど
スレにあげたり練習ではやっぱりいらない気がするわ
スレに限ればキレイに聴かせる目的じゃなくて、できるだけ素の声を評価してもらいたいもんな
その上で、人前で使えるエフェクトは極力使わせてもらおう
- 766 :選曲してください:2011/12/06(火) 20:44:19.82 ID:gp36ZVot
- 能動的な加工と受動的な加工があって、能動的な加工は無しにしようぜってことだよね。
能動的な加工は突き詰めるとボイチェンになるし、出来る状況が限定されるから。
さらに受動的な加工にも幅広く耐えられる頑健な女声を得たい。
って訳で自分の肉体で完結出来る女声発声法が知りたいと。
まあこの時この場所でこの設備が無いと無理ってのよりいつでも出来た方がいいわな。
- 767 :選曲してください:2011/12/06(火) 20:58:01.32 ID:quQon2LZ
- まあ
私生活で機材背負って歩くわけにはいかないのですしおすし
- 768 :選曲してください:2011/12/06(火) 22:24:53.08 ID:P0NcZie2
- 地声が低いやつが女声やるには、極端に喉締めするしか
方法ないと思うようになった。
まずは、カエル声の練習(カエル声自体は女声でも何でもないが、
喉締め発声の練習になるので有効かもしれん。)
そして喉締めた状態で500-600Hzくらいの比較的高音の裏声出すと、
ロリ声っぽく聴こえる。(あくまでそれっぽくだが)
自分、地声低いんで、自分の経験からいうと、
地声の低いやつは、喉を締めてないと、純な裏声はクロ化するのは
必須だし、地声アプローチで下手に地声混ぜるとクレヨンしんちゃん
の出来損ないのようなキモ声になってしまう。
- 769 :選曲してください:2011/12/06(火) 22:33:37.70 ID:Y/UrbXdT
- 地声が低いからと言っても必ずしも太いとは限らない。
つまり高音になると普通に声が細い場合もある。
さらに正しい発声が出来る前から喉絞めを行うと上達が遅れる。
まずは基本発声からイケボを出せるようにした方が確実。
そこから足りない分だけ絞めた方がいい。
- 770 :選曲してください:2011/12/06(火) 22:46:18.77 ID:vc1YmcrE
- 喉締めればそれっぽくはなるけど、それっぽい程度にしかならない
あと喉締めで歌うのはすごく辛いだろうから
ちゃんと声帯を閉鎖させた裏声を強化するのが正攻法かと
- 771 :選曲してください:2011/12/06(火) 22:57:56.98 ID:7VOQG12V
- >>762
それは歌でのこと?それとも喋り?
喋りに関しては加工は一切無くてもいいと思う。リップノイズ等のマイナス面
が入るのは発声や滑舌に問題があることだから。
歌に関してはどうしても発する声量が大きい分、無駄な雑音が入りやすいし
エコーを使わないと声が変に浮いたりマイクに通らなかったりするから
多少の加工は認めてもいいんじゃないかと思ってる。
- 772 :選曲してください:2011/12/07(水) 01:31:36.51 ID:ZepjmOlY
- >>760
「うまく聴こえる誤魔化し」をドーピングって例えたんだよ
練習スレだし今の実力に上積みするようなのは避けるべきだよねってことね
少しづつズレてるだけだとは思うけど
- 773 :選曲してください:2011/12/07(水) 01:51:57.21 ID:Ka9Pqpoy
- 逆に地声が割と高い俺は艶やかな女声が出せない
どうしても低くすると男声成分が出る
地声が低い人の方が色っぽい女声を出せる
- 774 :選曲してください:2011/12/07(水) 02:04:57.35 ID:Ka9Pqpoy
- そもそも俺がボイスチェンジャーになるから駄目だろとかの発言をしだしたのは>>717が原因
ここは最終的に道具を使わずに女声を出すところ
歌の雰囲気に合うようにエコーをかけるのはまた別の話
風呂場で練習してその雰囲気を素の状態でも出せるようにするってのもいい
つまり例で言うとプロテインを飲んで鍛えるのは大いに結構ということ
ボイスチェンジャーを使って研究するのはいいが
重要なのは「女声をのように聞かせる」ことではなく「女声に聞こえるような声が出せるようになること」だから
最終的には肉声で評価される声でないとならない
- 775 :選曲してください:2011/12/07(水) 05:22:00.64 ID:wh9blUB0
- 限界感じた奴が集まり話すだけのスレなのに
なに勝手にここは練習スレとか道具を使わず女声を出すところとかわけわからない事言ってんの
女声に近づけるために機械使うのも個人の自由だろ
一つの方法論としては多いにありだ
まぁボイチェンは他にスレがあるんだからそっちでやるべきっていうのもわかるけど
何年も限界を感じ続けてたらボイチェンに走りたくなる事もあるだろ…
- 776 :選曲してください:2011/12/07(水) 07:31:55.64 ID:uzGlhq1T
- そうなったらここじゃなくてボイチェンスレにどうぞ、ってことだと思うよw
- 777 :選曲してください:2011/12/07(水) 08:18:10.16 ID:71d2tA2I
- 使いたければ個人的に使えばいい。使いたくなければ個人的に使わなければいい。それだけの話だろ。他人に何かを強いるような話じゃない。
ただ、ドーピングだとか言ってる奴は、マイクを使って声量を増幅することについてどう考えてるのか疑問だけどな。当然マイク自体を切るんだよな。
そもそもオケ屋を使うこと自体はドーピングにならんのかね。
- 778 :選曲してください:2011/12/07(水) 08:30:37.96 ID:Iz2994+o
- それは極論だな。
普通カラオケでマイク使わない人は滅多に居ない。
サプリとドーピングを同じと言うようなものだ。
- 779 :選曲してください:2011/12/07(水) 08:43:39.10 ID:uzGlhq1T
- >>777
ボイチェン声をうpるときはちゃんとボイチェン使用って書いてもらわないと。。。
- 780 :選曲してください:2011/12/07(水) 11:20:55.81 ID:Ka9Pqpoy
- >>775とか>>777が何を言いたいのか本当に分からん
放射線が危険だと言ったら車の方が危険だという奴と同じレベルの怖さを感じる
- 781 :選曲してください:2011/12/07(水) 11:35:32.88 ID:qw2q5sqR
- そもそも音源なんて録音環境や機器の影響がモロにでるんだから。
録音条件も決めてないのに「エコーやノーマライズ等はドーピングだ。生声以外は認めない」
と言うことがおかしいと自分は考えてる。サプリやプロテインとか言われても
それこそ線引きや説明が曖昧すぎて意味が分からん。
条件が揃ってないんだから多大な加工をしてない限り平等に評価をしようよ。
後、>>777ボイチェンは別スレがあるのでここではスレチな。
- 782 :選曲してください:2011/12/07(水) 11:48:03.16 ID:BnCYhUh+
- >>775>>777もそうだと思うが、ボイスチェンジャーの使用を認めろなんて言ってないんだぞ?
マイクの特性だとか歪む音をどうやって生音に近づけるかって、
hi-fiに近い考え方でいろいろ話してただけなんだが……
録音する以上、自分の声の質が100%を大きく下回ってる事が何故伝わらない?
しかしだ。>>774の書き込みで違和感を感じて前スレの1を見に行ったんだが、
ここはそもそも「出ている女声をもっと綺麗にする」ではなく「まず女声が出ない」
人間が集まる場所だという事らしいな。通りで話が食い違うわけだ。
- 783 :選曲してください:2011/12/07(水) 15:28:46.18 ID:b9yWt4AQ
- 歌下手な女の人か女声練習してる人がいる
気になるー><
- 784 :選曲してください:2011/12/07(水) 15:49:11.90 ID:Pl2vLpYX
- >>78
カラオケの隣部屋だろうと想像はつくけど
本題が突飛すぎるw
- 785 :選曲してください:2011/12/07(水) 15:50:17.76 ID:Pl2vLpYX
- >>783
アンカミス
人のこと言えねえ…逝ってくるorz
307 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)