■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カッシーナ&アルフレックスの裏話・・・
- 1 :ヴィエリ:2001/07/07(土) 00:11
- みんなで暴きません?(笑)
- 2 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 01:08
- カッシーナ スレは盛り上がらない。これ定説。
- 3 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 01:15
- >>2
そうなの?なぜ??
- 4 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 08:46
- なぜなら魅力がないから・・・その点アルフレックスはヤクザだから
逸話が出てくる出てくる(笑)
- 5 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 13:14
- 製品のファンはいるでしょ>カッシーナ
好きな椅子スレではカッシーナ扱いの椅子がよく話題に上がってたよ
- 6 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 22:32
- カッシーナはせいぜいユニマットが親会社
くらいしかわだいにならん。
- 7 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 22:48
- ユニマットの娘が色仕掛けで営業で来るんじゃがメチャうざい!!
- 8 :名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 23:39
- そうなんだ?ユニマットが親会社なの?
- 9 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 00:28
- カッシーナの営業の女性は、昔からみんな媚び売り系で有名。
独特の世界よ
- 10 :名無しチェケラッチョ♪:2001/07/08(日) 02:22
- すげー綺麗な子しかいないじゃん。俺、カルテルショップで買わないで
わざわざカッシーナで買うもん。これ当たり前!
- 11 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 02:25
- なして カッシーナ&アルフレックス なんですか?
ボーコンセプトは入らない?
- 12 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 02:39
- ボーは安いからでは?
- 13 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 12:26
- bo-はぜんぜん違うでしょ!
- 14 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 16:42
- ちがうの?
アルフレックスとカッシーナはどっちがいいの?
- 15 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 17:12
- 一応、カッシーナでしょ!
- 16 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 20:52
- 個人的にはどう考えてもカッシーナなのだが
>>10 東京だよね? カルテルショップの娘も嫌いじゃないけどなー
- 17 :名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 23:39
- 大阪のカッシーナの女の店員は家具の事は知りません!
でも尻は軽いでーす!
- 18 :名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 13:23
- カッシーナの親会社はユニマットという話を詳しく教えて下さい。
- 19 :名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 16:37
- 詳しくって。。。何が知りたいんじゃ
- 20 :名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 17:21
- まさかカッシーナをユニマットから買うつもりなのか!?
- 21 :名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 23:18
- ユニマットの社員になれば安く買えると思って…。
- 22 :名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 01:23
- ユニマットの社員になるんだったらカッシーナの社員になったほうが
安くなると思うが。
- 23 :名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 23:31
- カッシーナってきれいなオネエチャンじゃないと雇ってもらえないでしょ。
- 24 :名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 23:42
- でも綺麗なおね―さまに見合うほどのサラリーはあるのでせうか?
- 25 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:34
- 確かに、綺麗なおね−ちゃんにこした事はない!
- 26 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 18:13
- でもおね―ちゃん代こみじゃ高くなりそうだな―。
お持ちかえり出来れば売上もアップしそうだが、、。(^.^)
- 27 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 18:24
- アルフレックスの家具ってダセーわりには
高いぞ。
復刻版はいいとしても。
- 28 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:16
- レディー物凄く好き。
でも値段が嫌い。
- 29 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:18
- ホント、お持ち帰り出来るならお姉ちゃん込みの
価格でも我慢してやる。
- 30 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:45
- アルフレックスは終わってます。カッシーナは何とか・・・
- 31 :名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 09:05
- カッシーナで馬鹿みたいに高いが
海外でも同じなのか?
大塚家具みたいじゃないのか?
- 32 :名無しさん@1周年 :2001/07/14(土) 10:06
- カッシ−ナはデザイナーの承認得てて、大塚は勝手にコピーつくってるって差でしょ。
ブランドかブランドじゃないかの違いだよ。
- 33 :名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 00:20
- カッシ−ナって新卒募集してるか分かりませんか?本社で働きたいんですが。
本社に入ってお姉ちゃん持ち帰り........
- 34 :名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:45
- ↑働けたら少し出すから一人で良いから譲って、、、。
- 35 :前田 慶次:2001/07/15(日) 19:06
- >33
もう終わってるよ!
- 36 :名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 23:41
- カッシーナで働きたい・・・
- 37 :名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 01:05
- カッシーナ大阪の女の子は家具の知識が乏しいね・・・
- 38 :名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 21:34
- ねえ、こんど名古屋にもまともな店できるんでしょ?
- 39 :名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 16:44
- まともっって??
- 40 :名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 17:20
- B&Bはどうよ?
- 41 :名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 21:00
- カッシーナって社員募集してる??
- 42 :名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 19:03
- アルフレックスは、どうヤクザなの?
教えてえ〜
- 43 :名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 19:23
- >42
値段と品質のバランスが悪いのと、買う店によって値段が違う事。
- 44 :名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 06:46
- 男ってほんとに困ったもんだわね。
綺麗なおね-ちゃんが居るだけで家具の質が分からなく成っちゃうんだから・・・
- 45 :名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 10:03
- カッシーナNAGOYA
従業員ぼしゅうしてたよ。
- 46 :名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 18:56
- >>44
家具の質はそう悪くないでしょ。ただ、
「綺麗なおねーちゃんが居るだけで、ボラれてることが分からなくなっちゃう」
はあるかも
- 47 :インテコ:2001/07/24(火) 19:40
- 大阪ハービスのアルフレックス、
御堂筋に移転計画が持ち上がってるようです。
カッシーナに対抗するみたいですね。
カフェは考えてないようですが(笑)
本町あたりという噂....
レセプションが楽しみ♪
- 48 :名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 03:33
- なるほど、、、
だからアイツはカッシーナで働いているんだな。age
- 49 :えっ?:2001/07/25(水) 03:43
- そ、そんなモンなんですかぁ?
キモチはわからなくもないですけど・・・。
(といって私は女。)
- 50 :名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 20:12
- 就職するなら、カッシーナよりアルフレックス?
- 51 :名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 23:12
- カッシーナORアルフレックスの採用試験受けたかた、どんなかんじでした?
- 52 :名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 18:50
- >48
アイツとは?
- 53 :名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 12:03
- >>51
カッシ−ナの新卒の倍率が3桁とは本当でせうか?
中途は3桁?
俺、某社から転職考えていますが中途採用で受かる人はよっぽどの奴でしょうが
採用試験受けた人、どういう試験でしたか?
- 54 :名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 01:00
- 1
- 55 :101:2001/07/30(月) 01:10
- 6月の初旬にカッシーナ名古屋の中途採用受けたけど、2次役員面接でだめでした。
ショップスタッフの採用は女性が主で、男性は、外回りで設計事務所などへの営業職。
なかなかハードルが高そうでした。
とりあえず、1次、2次も面接試験だけでした。
- 56 :名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 12:46
- うちの会社やめた人がカッシーナ日本総代理店をそもそも設立
- 57 :名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 22:03
- >56
そりゃないよ。
- 58 :名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 09:54
- 56
って、武藤重遠さんのこと?
だったら、ホントでしょ。
- 59 :56:2001/07/31(火) 12:25
- そう、社長の武藤さん。
25年位前に独立してったんだよね。
インターオフィスもうちの会社を独立した人がつくった。
まあ、別にどうでもいいことなんだけど。
ふたりとも企業家としての素質があったんだね。
- 60 :名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 22:47
- ところでうちの会社ってどこ?
- 61 :名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 02:01
- どこ?どこ?
- 62 :名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 16:34
- じゃもしかして、原田夫人も「うちの会社?」
- 63 :名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 23:59
- どこだろ〜・・・・
- 64 :名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 21:27
- ど、どこどこ?
- 65 :名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 17:10
- カッシ−ナの本社ってどこ?
- 66 :名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 19:01
- 東京です。
- 67 :名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 09:12
- カッシ-ナはまた店が増えるらしい、、、
- 68 :名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 01:47
- 9月に名古屋ね
- 69 :名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 08:39
- 今でも名古屋にあるでしょ。
- 70 :67:2001/08/06(月) 08:48
- 青山に2店舗増えるとさ
- 71 :名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 12:14
- まだまだ増えるといいなぁ。
出来れば地方に
- 72 :名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 20:02
- カッシーナ信者が多いね?みんな金持ち??
- 73 :名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 23:51
- カッシーナ、中途募集してるけど、受けたひといる?
- 74 :名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 20:24
- 青山のカッシーナって儲かってるの?あの場所であれだけの坪展開なら家賃は2500万位かな?
そりゃ、ユニマットに吸収されなくちゃ無理だよね!
- 75 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 14:47
- なんだなんだ、アルフレックスってダメなんですか?
一年半前に結婚、我が家の家具全部アルフレックスだけど、気に入ってるよ。友達からも評判いいよ。確かに高いけど、全部親持ちだから関係ないし。
- 76 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:00
- >>75
良いと思うよ。ただ値段と質が釣り合うかではないでしょうか?
高くて良いのは当たり前、でもそこまで出す価値がこの家具に
あるかじゃないかな?ただブランドだけの価値なら高い気がする?
- 77 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:04
- >>74
ユニマットビルだから家賃の心配はほとんど無いのよ・・・
- 78 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:06
- >76
アルフレックスにそこまで出す価値はありません。僕のAソファは2年で
ヘタッテきました。はっきりいって最悪です。
- 79 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:08
- >75
こういうバカがいるからアルフレックスが調子にノル。「親持ちだからいいか」
って最低。田舎者。
- 80 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:09
- >77
ということはカッシーナも大塚家具やアクタスになってしまう危険があるということか。
- 81 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:55
- 78さん
76です。そうですか?じゃあいつかは買おうかなーと
思ってしたけど止めまーす。
- 82 :名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 21:02
- カッシーナって元はVANショップの経営者が始めたってほんと?
外出だったらスマソ。
ついでにアルフレックスはブリジストンなの?
- 83 :名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 18:54
- >82
VANこそアルフレックスだ〜
- 84 :名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 22:54
- アルフレックス気に入ってるよん。
いつも新宿伊勢丹で買ってる。
- 85 :名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 23:10
- >84
アルフレックスの何を使ってるの?
- 86 :名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 23:28
- >>84
伊勢丹のアルなんて実物がほとんど置いてないじゃん
カタログ見ただけで買ってんの?金持ちやなぁ
- 87 :名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 23:33
- なんで伊勢丹で買うの?
カーサミアのほうがいいのに。安くなるのか?
- 88 :名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 00:33
- >87
アルフレックスは25%オフとかで売ってるからだよ。
- 89 :名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 10:03
- カッシーナは安く買えるとこないの?
- 90 :84:2001/08/14(火) 23:19
- ソファ・オトマン・テーブル・ベッド・サイドテーブル・ドレッサー・いすを
使ってる。
カタログで注文してるよ。
カーサミアだと安いの?
- 91 :名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 00:31
- >90
ソファはAソファ?
イタリア製だと思ってても日本で作ってるよ。
- 92 :名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 14:18
- >91
そうですよ。アルフレックスなんて・・今更。
- 93 :名無しさん@1周年:01/09/04 16:38 ID:hfdAk65.
- アルフレックスの南部氏が辞めちゃったよね?なんでだろう?
- 94 :名無しさん@1周年:01/09/04 20:48 ID:l3V1rfHA
- cassinaの話聞かせて欲しい。
- 95 :名無しさん@1周年:01/09/05 14:26 ID:l0u5YZjc
- カッシーナ、ほしいけど手が届かない、、、。
海外で買ったらどれくらいなのかなあ?頑張ればなんとかできる金額で買えるなら
旅行ついでに購入したいのですが、、、、。やっぱりいろいろ厄介なのかなあ、、、。
- 96 :名無しさん@1周年:01/09/05 20:44 ID:/63fIr/6
- カッシ−ナが最近スピーカーなど音響機器出しているのはTIME&STYLEのマネ?
- 97 :名無しさん@1周年:01/09/05 22:11 ID:yH3hePC2
- またしても、CODデザインでホリデイズなんて
出してきたな。社員は保科と心中するつもりなのか?
- 98 :名無しさん@1周年:01/09/06 00:40 ID:xFSGf/VY
- 大阪のアルフレックスって移転するの?採用あるかな〜。
でも、なんかアルフレックスって評判悪い。
- 99 :名無しさん@1周年 :01/09/06 21:34
- 大阪のカッシ−ナにすればいいんでは・
- 100 :名無しさん@1周年:01/09/06 23:52
- 保科と心中。南部は賢い。
- 101 :名無しさん@1周年:01/09/07 16:52
- ええぇぇ〜!南部さんやめたの?柴田さんはまだいるのか?
- 102 :名無しさん@1周年:01/09/15 12:56
- アルフレックスも終焉。
- 103 :名無しさん@1周年:01/10/07 16:56
- sage
- 104 :名無しさん@1周年:01/10/24 00:22
- アルフレックスで働きたいのですが、どうでしょう?
- 105 :名無しさん@1周年:01/10/24 00:28
- アルフレックスで働いてみたいよね。なんとなく。
- 106 :名無しさん@1周年:01/10/24 11:04
- アルフレックスは止めた方が良い。
- 107 :名無しさん@1周年:01/10/25 00:07
- >106
具体的な理由を聞かせてください。
- 108 :名無しさん@1周年:01/10/25 01:00
- >107
それは商品のデキが良くないからだ。
- 109 :名無しさん@1周年:01/10/26 00:08
- でもアルフレックスって人間的にはいい人多そうな気がするけどな。
- 110 :名無しさん@1周年:01/10/26 00:15
- それは勘違いだ。
- 111 :名無しさん@1周年:01/10/26 23:28
- >108,110
だから、具体的に教えてよ!
- 112 :名無しさん@1周年:01/10/31 00:46
- 庶民は買うのを止めましょう。みすぼらしい家には合わないよ。
- 113 :K:01/10/31 01:50
- あのプリント合板家具が?
値段以外は庶民向きじゃないか。
- 114 :名無しさん@1周年:01/10/31 10:07
- 働いているのも低レベル。
営業第一主義で、
結局家具に囲まれた生活なんて、無理無理。
所詮家具屋は売らなきゃいけない。
- 115 :名無しさん@1周年:01/11/01 09:59
- セレクトブランドのインターデコールで扱っている
「デパドバ社」と「バレリイタリア社」の商品で
扱っていない商品も取り寄せることってできるの?
セレクトコンセプトってあるの?
知ってたら教えて。
良くわからんし、センス悪い。
- 116 :とき:02/01/08 03:16
- だめじゃない
- 117 :名無しさん@1周年:02/01/09 20:04
- アルフレックスといえばソファーが有名ですが ベッドはどうなんでしょう?
ソファーの技術を生かしてるとしたら へたるのか?
- 118 :・・・:02/01/10 22:13
- なんか勝手なことばっかり言ってるけど、ソファもベッドも
ウレタン使ってんだからへたるに決まってるやん!
そんな都合のいいことあるわけないだろ!!
- 119 :名無しさん@1周年:02/01/15 07:13
- あげましょう!
- 120 :B&B:02/01/18 11:14
- 82の答え。当時VANの役員だった人が、これからは日本でもヨーロッパの文化や
デザインが流行るとよんでインテリア会社を設立したのがアルフレックス。
最近では国内生産や一部アジアでの生産があるけど、昔からクオリティはまずます、
値段は高い、でもデザイン&ショールームセンスはピカイチ!=小金持ちに売れる
という図式。最近の低価格帯のミッドセンチュリーモダンやアジアブームでやや鈍い?
- 121 :名無しさん@1周年:02/01/18 13:23
- >118
いずれかはへたる事くらい誰でも解るよ。でも程度の問題の話をしてるんでしょ?
易いか易くないかという問題だよ。
アルフレックスは国内生産が多いし、イタリアでAソファ使ってる奴なんていないよ。
- 122 :名無しさん@1周年:02/02/07 20:40
- 心斎橋のカッシーナの女の店員はレベルが低い。顔で選ばれてるのがバレバレ。
でも不細工で物知りより良いか!(笑)
- 123 :名無しさん@1周年:02/02/08 20:54
- デパートで購入したい!と思うのだが、値引きさせるにはどうすればいいのだろう?
- 124 :名無しさん@1周年:02/02/10 17:38
- 値引きしてカッシーナ買うなよ!貧乏人!
- 125 :名無しさん@1周年:02/02/11 22:25
- デパートにはどうせ5掛け程度で入っているから
2割程度は売場責任者に交渉すれば安くなる。
外商通せばすんなりOK。
- 126 :名無しさん@1周年:02/02/11 22:29
- アルフレックスもカッシーナも地方の代理店で交渉すれば
2割程度は安くなるかも。
- 127 :名無しさん@1周年:02/02/12 16:06
- 彼のモト彼女がカッシーナ嬢。確かに美人だった。
っていうか別れてから1年以上たつのに
思い出したように彼宛に手紙送ってくるな〜!
部屋にあるカッシーナ家具ぜーんぶ捨てたいわ!!
不美人な私の独り言なのでsage
- 128 :名無しさん@1周年:02/03/03 10:48
- 確かに美人率高し。アルフはそうでもない。
- 129 :名無しさん@1周年:02/03/03 16:30
- アルフレックスもカッシーナも新卒採用してないの?
情報求む!
- 130 :名無しさん@1周年:02/03/03 16:44
- 直接聞けよ!
- 131 :お〜:02/03/03 21:41
- 改良したよん!
アルフレックスは最近ソファをマイナーチェンジしたらしい。
クッションがへたりにくくなったそうな。
クレームが多かったんだろうなあ。
- 132 :arflex使ってるセレブ:02/03/03 22:09
- アルフレックス使ってるやつは沢山いる。
キンキキッズの片割れでしょ/サッカーの中田でしょ/トキオの長瀬でしょ/ビーズの片割れ
でしょ/はまざきあゆみでしょ/芸能人/すぽーつ選手本当におおいらしい。
- 133 :名無しさん@1周年:02/03/04 23:29
- AもBもKも山形の某有名メーカーで生産してる。
品質は良いみたいだけど、イタリア製じゃないんだ・・・
- 134 :Citterioファン:02/03/04 23:38
- そうですね。
アルフレックスジャパンの製品は、イタリアのホームページには出ていないものばかりですよね。
イタリア製にはもう少しデザインの良いものがあった気がするけれど。
- 135 :K:02/03/04 23:44
- セレブってなあに?
- 136 :発売開始!:02/03/05 14:32
- そうそう、イタリアのarflexのソファをこの春から10種類くらい
発売するらしいよ。itaria のホームページに載ってる商品。
アドレスは
http://arflex.com.it
ですねえ。
- 137 :間違い!:02/03/05 14:44
- http://www.arflex.com.it
です。
- 138 :再度訂正!:02/03/05 14:47
- http://www.arflex.it/
これが正解!
- 139 :名無しさん@1周年:02/03/09 11:05
- アルフレックスキツイらしいね?販売店との関係が悪化して直営経営と百貨店卸に方針を変換。
ツライね・・・
- 140 :名無しさん@1周年:02/03/10 11:53
- 133
国産だから品質がいいんじゃないの?
私のイスとテーブルは、群馬の生産とか言ってたなあ。
イタ公の作るものより国産の方が信用できるでしょう。
車もそうだし。第一気候に合うよね。
革製品の発色などは日本では出ないから
向こうから持ってくるらしいけど。
向こうのデザインを忠実に守った国産品が最高なんじゃない?
- 141 :名無しさん@1周年:02/03/10 13:47
- バカじゃねーか?
- 142 :名無しさん@1周年:02/03/10 16:29
- 三瓶でぇーす
- 143 :名無しさん@1周年:02/03/11 00:28
- 向こうのデザインって...デザインも日本じゃない
- 144 :名無しさん@1周年:02/03/12 20:49
- カッシーナ名古屋を2年前と去年の6月に受け、2回とも2次面接で落ちました・・。
面接結果を電話で問い合わせたところ、営業(男)の採用は見送った、とのこと。
実際、カッシーナの営業されてる方、仕事はどうよ?
- 145 :名無しさん@1周年:02/03/14 15:23
- age
- 146 :名無しさん@1周年:02/03/14 19:09
- おかっしいな。
アレッスィの販売は元ユニマットだそうです。ってか、天下り先。
- 147 :K:02/03/14 21:32
- アレッシイももっとやすかったらいいのにねえ...
でも本国でも高いね...
高くてもうれるものをさげることはないか...
- 148 :おかしいな:02/03/24 10:33
- カッシーナは既にユニマットに買収されてしまっているのだ!。
数年後には上場するらしいよ。
営業さんは皆遅くまで仕事させられていて、安月給の割りに
かなりハードらしいから、本当に好きじゃないと続かないやろ
うね。家具屋はあどこも大変やな。表面的には華やかなイメージ
だけど、実情は貧相なもんや。見栄張りには良い職業やけど・・・
昔歌にもなったマヌカンと同じようなもんやねえ。
- 149 :最悪:02/03/24 10:40
- カッシーナは売り上げ悪い店では見せしめのため、首切りをはじめとる
らしい。ヤクザな会社やのう。
- 150 :名無しさん@1周年:02/03/24 11:16
- 今頃、気づいたのか・・・
- 151 :メンズEX:02/03/24 11:56
- 雑誌に武藤(カッシーナ社長)の野郎が出ていやがった。
すわりここち悪いコルビジェに座って、偉そうに・・。
- 152 :K:02/03/24 16:29
- いいのじゃあない?
以前にブルガリの新聞広告が爆笑ものだったので「こいつら本気なのかジョークなのか」と
思ったことがあった。でもそういうのが大好きという層も確実に存在しているので、
やっぱり本気だったんだろうなあ。
その手といっしょだよ。
- 153 :名無しさん@1周年:02/03/31 03:36
- アルフレックス社製品の取扱い停止について
http://www.a-w.co.jp/FURNITURE/arflex.html
- 154 :名無しさん@1周年:02/04/01 01:16
- >(1)アルフレックス社の名前を当社のホームページ上から即刻削除すること。
>(2)アルフレックス社製品の当社ホームページへの掲載を即刻中止すること。
>(3)2月10日より当社への販売掛率を95%とする。
ナニコレ?ナニコレ?フザケンナテ
コノクニドーナッテルンデスカ?
- 155 :名無しさん@1周年:02/04/01 14:03
- 153に関してはどっちもどっちのような気がする・・・
- 156 :業界人:02/04/09 21:46
- お店にキチンと陳列してるところが可哀想じゃない。
頭のイイ客は置いてある店では見るだけで、買わない。
そうして
http://www.a-w.co.jp/FURNITURE/arflex.html
みたいに商品をただ横流ししてる店で買う。
そりゃ、陳列もしてなければ安く売れるのはアタリ前だもんね。
でも、そういう流通は陳列してるお店には迷惑だもんな。
そういうことでしょう。コレって・・。
- 157 :Citterioファン:02/04/10 00:31
- >156
確かに。納得しました。
- 158 :名無しさん@1周年:02/04/10 01:12
- 完全な独禁法違反だね。
同じような例が過去に家電量販店、化粧品販売店、ディスカウント酒店で
あったような気がするが・・・
出るとこ出れば勝つんじゃない?
- 159 :名無しさん:02/04/10 11:16
- カッシーナの社名かわるよ
- 160 :名無しさん@1周年:02/04/13 10:38
- 何に変わるの?
- 161 :名無しさん@1周年:02/04/24 23:48
- カッシーナイクシオ!
- 162 :名無しさん@1周年:02/04/24 23:50
- インターデコールは?
- 163 :名無し:02/04/25 03:36
- アルフレックスはほとんど日本の田舎で作っています。
箱もソファーも。箱の品質は確かに良いけど、あの価格の大部分は
在庫費用と生産性の悪さ費用と思います。
ブランド品だから、原価ウンヌンというべきものではないと思うので、
売れているならそれで良いのでは?
- 164 :名無しさん@1周年:02/04/25 10:53
- ↑結構皆知ってると思うんだけどそれでも買う人いるんだよね・・・
馬鹿みたいな価格の商品を・・・
- 165 :名無しさん:02/04/25 16:17
- 昔、妻にシャネルのバッグを買った(20万円位?)けど、
僕にはどうみても、5万円のバッグにしか見えなかった。
それがブランドって言うもんでしょうね。
妻が言うには、軽四もGTRも到着する時間は渋滞があるから同じだって。
買う人の満足感?持っている事で自分の評価を高める?
自分に自身がない人(本当の貴族は別)がブランド品を買うのか?
- 166 :名無しさん@1周年:02/04/25 16:59
- シャネルとアルフレックスは違います。根本的なブランドイメージで売れるものでもない。
- 167 :名無しさん@1周年:02/04/25 22:17
- すみません。
今日カスカータのベッドとソファ売りました。
- 168 :ken:02/04/25 22:25
- 源氏物語(愛の秘め事挿入編)85話 またまた須磨UP
リードミーで叩かれまくりました!
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
***********************************************
- 169 :名無しさん:02/04/26 06:07
- どんな人が、アルフレックスやカッシーナを買うのでしょうか?
- 170 :名無しさん@1周年:02/04/26 09:06
- 私のような、ブランドを知らない人間です。洋服といえば、ディオールやFERRE
、かばんは、エルメスという風に、われながら、雑誌などに載っている、いわゆる
一流品と呼ばれるものに弱い人間です。カッシーナのソファーと、アルフの
ダイニングセット、ベットを購入しました。他に知らないんです。ユニクロや
無印なんかは、知っていますし、購入しますよ。でも、本当に良いものが
わからないので、つい、買ってしまうのです。
- 171 :名無しさん@1周年:02/04/26 10:41
- そうですね。貴方のような人が多いかも。
- 172 :名無しさん@1周年:02/04/26 13:01
- そうでしょう。私も家に遊びにきた友人にあなたらしい部屋といわれると、
正直、複雑な気分なんです。もちろん、家具は気に入っていますよ。でも・・・。
- 173 :名無しさん@1周年:02/04/26 13:05
- でもナニ?ナニ?
- 174 :名無しさん@1周年:02/04/26 13:08
- でも・・・何だよ?
- 175 :名無しさん@1周年:02/04/26 13:27
- 所詮アルフレックスという事か。
- 176 :名無しさん@1周年:02/04/26 14:47
- でも、このスレを(レスかな)よんでから、何だか無知な私って・・。
と反省ともに、もっと色々調べれば良かったなーと思うのです。
ブランドに振り回されている自分が少しイヤになったとゆうのが、本音です。
- 177 :名無しさん@1周年:02/04/26 15:57
- >>176
それはそれで良いことだと思います。
でなければ、何のための「ブランド」なんだか・・・
クオリティーを考えるのはもちろんですが
私はこれを持っています。という価値観を
求めるのがブランドだと思う。
- 178 :名無しさん@1周年:02/04/26 18:55
- でもアルフは止めときましょうね?
- 179 :名無しさん@1周年:02/04/26 18:58
- >>178
何故ですか??
- 180 :名無しさん:02/04/27 06:38
- 家具は失敗しても部屋の中に居座っているから、処分に困る。
シャネルのバックなら、しまって使わなければ良い。
家具は、自分が好きというものを買うべきと思う。
- 181 :名無しさん@1周年:02/04/27 12:48
- >179
レスを読み返しましょう!
- 182 :名無しさん@1周年:02/04/27 17:57
- アルフってどうして、ノリをきれいに拭いてこないんだろう。
何か、購入してしまったけど、全部、ノリがついたまんま。
高い家具なんだから、ノリぐらい拭いて来っつーんだよ!!
- 183 :名無しさん@1周年:02/04/27 18:04
- カッシーナって何で名前が変わったのか・・・DM来たけど・・・
- 184 :名無しさん@1周年:02/04/28 19:01
- カッシ−ナ大阪に、カワイイ姉ちゃんいるね
ちょっと遊んでそうだけど
- 185 :名無しさん@1周年:02/04/29 03:17
- ↑そうね。日曜日の夜にここに書き込みしてるお暇な
アナタに比べたら遊んでるかも知れないわね〜☆
お気の毒。
- 186 :名無しさん@1周年:02/04/30 13:23
- 可愛いから無知でも良し!
- 187 :名無しさん@1周年:02/04/30 14:30
- カッシーナ福岡はリバレインの失敗で潰れましたね。。
店員はスノッブ野郎ばっかりだったし
- 188 :名無しさん@1周年:02/05/09 23:08
- カッシーナを安く買うのは簡単ですよ。
百貨店の外商から買うんです。
2割引きですが定価が高いのでお徳感はありますよ。
- 189 :ラ・デンタルネットH野:02/05/10 21:07
- ざまあみろ。
- 190 :高橋:02/05/16 18:22
- カッシーナを安く買い叩いた高橋です
長者番付1位です
- 191 :名無しさん@1周年:02/05/18 19:47
- 高橋です。利益の上がらないカッシーナを誰か買いませんか?
- 192 :名無しさん@1周年:02/05/18 22:16
- いらない
- 193 :名無しさん@1周年:02/05/18 22:18
- nanka yasuppoku naidesuka ?
- 194 :名無しさん@1周年:02/05/19 11:21
- カッシーナよりアルフレックスを買ってやれ!
- 195 :名無しさん@1周年:02/05/19 19:43
- ビンボハカエナイアルフレ
ビンボモカヘルカシナー
- 196 :名無しさん@1周年:02/05/24 12:58
- アルフは要りません。
- 197 :zora:02/05/24 15:42
- 今日下ッ品のおねーちゃんと2回目のデート。
どこ連れてけばいい?
- 198 :名無しさん@1周年:02/05/31 13:19
- age
- 199 :ZORAさんっ:02/05/31 15:01
- @工事現場で労働させる。
A飲むだけ飲ませて山の手に置いてく。
B行かない。ばっくれる。
C馬鹿な男を紹介する。
D下品な女は臭いので、マスクをしてH
E埼京線の先頭に乗せ、痴漢にプレゼントする。
F金をむしりとる。
G殴ってすっきりする。
H多摩川に行って橋から投げる。
I改心してコンドームに穴をあけ、りっぱにそいつと結婚する。
Jオスレな店に連れて行ってわざと恥をかいてみる。
Kそいつのおかぁさんを紹介してそっちにする。
Lやっぱり多摩川より、荒川に捨てる
M原宿のHHスタイルに行って、後ろから高い椅子にぶつけて
弁償させ、その椅子をいただたく。
N僕に紹介して、僕が多摩川から投げ飛ばす。
- 200 :名無しさん@1周年:02/05/31 15:03
- ワロタw
http://freehome.kakiko.com/tuk/aya.html
- 201 :名無しさん@1周年:02/06/04 11:11
- カッシーナ福岡は移転して7月頃にオープンだそうですが
どこに出来るか誰か知りませんか?
- 202 :通りすがり:02/06/04 16:40
- たぶん,スカラエスパシオだったと思います。>201さん
- 203 :201:02/06/04 17:28
- >>202
マヂですか!?
あそこってライブホールじゃないんですか?
- 204 :名無しさん@1周年:02/06/09 21:26
- 何時の間にかカッシーナは後の名前が変わっていた。。。
- 205 :名無しさん@1周年:02/06/09 22:09
- URLも変わったがトップページがアップされてない。
http://www.ca-ixc.jp/
こっちはOnline shopがずーっとエラーのまんま。
http://www.cassina-interdecor.co.jp/
- 206 :名無しさん@1周年:02/06/18 19:59
- 最近ネタ切れかな・・・業績も芳しくないし。
- 207 :名無しさん@1周年:02/06/20 17:11
- うたばん(?)でキムタクが欲しがったカッシーナのソファって
何ソファなのか誰か御存じですか??
- 208 :名無しさん@1周年:02/06/20 21:22
- ミーハーだからカッシーナしか知らないんだろ。キムタコは。
- 209 :名無しさん@1周年:02/06/21 01:32
- キムタコはカッシーナという名前だけ知っていて
デザイナーの名前も知らないと言うことか…
- 210 :名無しさん@1周年:02/07/03 22:59
- 別にデザイナーの名前まで知らなくても良いのでは?
ウンチクだけたれるやつの方がかっこ悪いよ。
特に中途半端に知っているお客様方。
- 211 :名無しさん@1周年:02/08/28 02:05
- 皆さんお楽しみのところすんまそん。マジレスです。
インテリアコーディネーターに
TRIXテーブル、
デザイン:イクスシーR&D
と、いうのを強く勧められてます。
なんとなく脚と天板のジョイント部分がヨワッチー気がします。
カッシーナ、初めてなんですけど強さとか知ってる方、いらっしゃいませんか
- 212 :名無しさん@1周年:02/08/28 15:20
- キムタクはLC2か、LC3の一人掛けを欲しがっていた。
四角い椅子と言っていたからたぶんそうだろう。
ゴロウちゃんがその白を持っているというのを聞いて、
羨ましがっていた。
ちなみに俺は、その一連の話を聞いて、LC2買うのやめようと思った。
- 213 :名無しさん@1周年:02/08/28 21:02
- カッシーナ福岡店は、トヨタショールームビルに8月23日オープン
したようですよ。
私は数ヶ月の休業中にカタログから電話注文でダイニングテーブル
を購入しました。
少しの不具合を、わざわざ2時間少々かけて直しに来て頂き、
払った値段だけのことはあるな、と感心。
- 214 :名無しさん@1周年:02/08/28 22:53
- >>211
MATRIX?
- 215 :名無しさん@1周年:02/08/29 11:32
- 国内では2社とも売れてないけど。
- 216 :名無しさん@1周年:02/08/30 00:33
- >>214
笑うところ?(*^_^*)
- 217 :名無しさん@1周年:02/08/30 19:02
- アルフレックスより、私はB&Bの方が好きだけどなぁ。
- 218 :名無しさん@1周年:02/09/02 18:35
- 9月6日、シブヤ西武にカトリーヌメミのショップがオープンするよ。
http://www.seibu.co.jp/cgi-bin/weekly/weekly.cgi?mode=topics&tenpo=02&no=4
- 219 :名無しさん@1周年:02/09/02 21:09
- アルフレックスの新作ファブリック
全然使えねえ〜ってカンジ。
- 220 :名無しさん@1周年:02/09/03 11:02
- ↑同感。
- 221 :名無しさん@1周年:02/09/09 02:15
- age
- 222 :混乱狂:02/09/14 12:02
- アルフレックスていいのかな?コンサバ、金太郎飴のMD
90%は日本のデザインだぜ!
イタリアンじゃないよ。
これを素敵と追うのはセンスと審美眼のない証拠!
B&Bをまじめにやれよ!
TAKUちゃん!
- 223 :名無しさん@1周年:02/09/15 01:13
- VERYのインテリア記事(読者のお宅拝見)によくこの2社
出てくるよね
- 224 :名無しさん@1周年:02/09/15 01:37
- ちょっと教えて欲しいんですが
アルフレックスがデザインしてているのにアルフレックス製じゃない物って
あるのですか?その場合どういう商品になるんでしょう。
ピーコ品って事ですかね。
- 225 :名無しさん@1周年:02/09/26 02:26
- Herman Millerの向こうの本社の住所わかる人教えてくれませんか?
それが載ってるサイトでも結構です!
- 226 :名無しさん@1周年:02/09/26 14:12
- >>225
初心者か?
マルチポストやめれ!!
誰も答えてくれんぞ。
- 227 :名無しさん@1周年:02/09/26 16:38
- >>226
マルチポストって?
- 228 :名無しさん@1周年:02/09/27 06:00
- >>227
マルチポスト【まるちぽすと】
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
225の質問はhhstyleのスレにも書き込まれてる。
- 229 :名無しさん@1周年:02/09/28 05:51
- アルフレックスは国内生産ですよね?
デザイナーをみると、川上元美さんとかがやっているみたいなんだけど、
「アルフレックス ジャパン」でデザインしている商品もあるんですけど
それはアルフレックスジャパンの企業内デザイナーによって作られた商品なんでしょうか?
誰か詳しい方いらっしゃいませんかぁ?
- 230 :名無しさん@1周年:02/09/28 15:23
- 国産ばっかだよ。
- 231 :名無しさん@1周年:02/09/29 13:29
- イタリアのアルフレックスの商品はここでも扱ってるの?
- 232 :名無しさん@1周年:02/09/29 22:00
- age
- 233 :名無しさん@1周年:02/10/20 02:33
- アルフ&カッシーナのショールーム行って参りますた。
アルフは新作出ててもへぇ〜、って感じ。
カッシーナはやっぱ、面白かったな。
- 234 :名無しさん@1周年:02/10/24 23:50
- アルフもカッシーナも優れた商品だと思います。
アルフはカッシーナよりホームユースって感じだしコーディネートしやすいです。
デザイナーは誰であってもどちらも国産が多いと思いますよ。
納期とか考えたら輸入では無理があるし。B&Bは価格もあるけど納期的に無理。
- 235 :名無しさん@1周年:02/10/25 01:41
- アルフ買うなら、B&B、MAXALTO、Poliform、zanottaなど他にいいのがあると思うが
- 236 :名無しさん@1周年:02/10/26 14:04
- >234
イタリア製といわれてる国産のアルフレックスのソファを馬鹿高い
値段で買いましょう!
- 237 :カッシーナも一部国産:02/10/26 15:32
- i!/ ,,i'
\ 鴨 / |i、//
i''y/
θ⌒∋ n ./ /
/ / ヽ / /
/ (,,゚Д゚) ( ゚Д゚) < 葱
ヾ:::(ノ:::::::i) / ,'ヽ)
\:::::::ノ (,',,,,/
U"U `J
- 238 :名無しさん@1周年:02/11/04 23:13
- http://www.a-w.co.jp/FURNITURE/arflex.html
ここ読めば。アルフレックス恐るべし。
- 239 :名無しさん@1周年:02/11/09 11:40
- アフォな会社やね。
- 240 :名無しさん@1周年:02/12/02 23:50
- アルフレックスのマレンコなんですが、何か事件でもあったのですか?
今日、補強部品(ゴム)が送られてきましたが....
- 241 :名無しさん@1周年:02/12/03 15:34
- 結局納期なんだよね。
日本の客ってさあ、納期4ケ月っていうと、「え〜〜っ」てなる。
待てないやつが大すぎ!。
結局、国産化して納期を早くすることが顧客満足につながってるんだもん。
仕方ないね。
- 242 :名無しさん@1周年:02/12/03 17:28
- 五反田工場でアルフレックス造ってますが・・・
何か悪い?
- 243 :名無しさん@1周年:02/12/03 23:09
- イタリアで作れば何でも良い訳じゃない。
優秀な工場ならどこの国かは問題では無いでしょう。
- 244 :名無しさん@1周年:02/12/08 23:52
- >>243
でも中国産とかだったら嫌です。
- 245 :名無しさん@1周年:02/12/09 13:38
- >243
でもイタリア製って言ってるんでしょ?
- 246 :名無しさん@1周年:02/12/09 14:08
- あの編んだような椅子日本人作なんでしょう・・・
どこがイタリアなんですか?
あの椅子イタリアでも人気あるんですか?アルフ
- 247 :名無しさん@1周年:02/12/09 14:13
- アナルセックス(・∀・)イイ
- 248 :名無し:02/12/09 15:40
- >>246
デザインをイタリアで行ったのでは?
であれば、イタリア製と言っても・・・って今度からその辺りが
厳しくなるんだっけ?ブルガイアヨーグルトは駄目になるんだよね?
- 249 :名無しさん@1周年:02/12/14 11:24
- イタリア風ソファ、A.SOFA
- 250 :名無しさん@10周年:02/12/14 12:04
- 90%は日本で企画生産しています。イタリアではないです。
コンセプトはイアタリアンですが・・・・。
- 251 :名無しさん@1周年:02/12/14 12:37
- イクスシーって何ですか?
何故イクスシーなんですか?
どうしてですか?
- 252 :名無しさん:03/01/05 02:49
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 253 :名無しさん@1周年:03/01/05 15:16
- ユニマットになったからイクシーって名になった。
- 254 :名無しさん@1周年:03/01/07 15:54
- CASSINAとIXCとは何が違うんですかね?
服飾ブランドでいうコレクション・ラインとカジュアル・ラインみたいなもん?
- 255 :山崎渉:03/01/07 22:52
- (^^)
- 256 :名無しさん@1周年:03/01/08 03:01
- はじめまして
TDWでカッシーナ賞とった椅子どう思う
- 257 :名無しさん@1周年:03/01/09 11:19
- 南青山のカトリーヌ・ミミ(だっけ?)どうよ。
- 258 :名無しさん@1周年:03/01/14 23:07
- >>257
プロレスラーかよ。ミミ いや。ろーばーミミか?
メミだろ。メミ
- 259 :山崎渉:03/01/21 02:19
- (^^;
- 260 :名無しさん@3周年:03/01/26 22:07
- メミはモノトーンでモダンな印象もつと思うけど
よく見るとナチュラル感のある素材を使っていたりして
暖かさをだしているのが特徴。
俺個人はB&Bみたいなゴリゴリしたイタリアンモダン
が好きだけど。
- 261 :名無しさん@3周年:03/01/29 12:03
- カッシ−ナはなぜユニマットの高橋洋二氏に会社を売ったのだろう?
イメージダウンになると思うが。
最近では環境破壊のユニマットが問題になっているし、消費者金融の
子会社のイメージはなるべく隠したいところだと思のにユニマットビル
にショールームがあるのはマイナスではないだろうか?
- 262 :名無しさん@3周年:03/01/29 12:18
- シティーグループにユニマットライフの株を売却してるから
今は関係ないんじゃないの。
- 263 :名無しさん@3周年:03/02/02 14:22
- カッシ−ナのブーメランを購入したのですが座り
心地がすぐに悪くなって最悪。お金返してください
- 264 :名無しさん@3周年:03/02/02 19:21
- カッシーナ自体は大赤字だからユニマットでも仕方なかった。
- 265 :名無しさん@3周年:03/02/10 12:21
- カトリーヌ・メミの家具って、カッシーナ以外では買えないのでしょうか?
- 266 :りすお:03/02/28 15:36
- カッシーナの組織って、ベンチャーっぽいところがあるって聞いたけどそれってホント?誰か知ってたら教えてくださ〜い
- 267 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 268 :名無しさん@3周年:03/03/03 10:37
- イタリアでは、カッシーナ>>>>>>>>>>アルフレックス
ちなみに大塚物とカッシナーの製品は製造工程が全然違うカッシ
ーナは熟練工がかなりの手間暇をかけてつくっている。
メッキに関しては日本人では不可能と言われてるほどの高い技術
と時間をかけて施されている。素人にはわからないと思うが。
イタリア人は怠け者のイメージがあるようだが、全然違う、職人
は絶対に妥協しない日本の頑固職人以上かもしれない。
イタリア車が良く壊れるというが、どうでもいい所は確かにそうだが
エンジンに関しては日本車より丈夫かもしれない。大衆車でもエンジン
だけは手を抜かない、血に訴えてくるような車は他の国にはない。
- 269 :名無しさん@3周年:03/03/04 11:29
- 君はカッシーナが好きなのかイタリアが好きなのか・・・
- 270 :名無しさん@3周年:03/03/04 12:35
- カッシーナ>>>>>>>>>>アルフレックス
日本でもそうじゃないの??
そう思ってるのは私だけかな。
- 271 :名無しさん@3周年:03/03/04 23:35
- カッシーナとアルフレックスを比べることがおかしいのでは?求めている部分で同じ土俵に立ってないし。。。
比べるのはカッシーナとB&Bでしょう。これを比べるとB&Bの方が上かな。。。
あまりに新作が弱すぎるカッシーナ。。。
- 272 :山崎渉:03/03/13 11:59
- (^^)
- 273 :名無しさん@3周年:03/04/14 19:41
- アルフレックス→アウディ
カッシーナ→ベンツ
- 274 :名無しさん@3周年:03/04/15 17:24
- >>273
なんでドイツ車なの?
アルフレックス⇒フィアット
カッシーナー⇒マセラッティー
- 275 :名無しさん@3周年:03/04/15 17:48
- アルフレックス→東急田園都市線鷺沼、たまプラーザ
カッシーナ→港区
- 276 :名無しさん@3周年:03/04/15 20:48
- アルフレックス → グレート小鹿
カッシ―ナ → アントニオ猪木
- 277 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 278 :名無しさん@3周年:03/04/16 13:59
- アルフレックス→原辰徳
カッシーナ→野村克也
- 279 :名無しさん@3周年:03/04/16 18:06
- アルフレックス→青山学院大学文学部
カッシーナ→慶応大学法学部
- 280 :名無しさん@3周年:03/04/16 18:07
- どれも的外れ
- 281 :名無しさん@3周年:03/04/16 19:19
- >>280
じゃあ、なんか書いてみろ
- 282 :山崎渉:03/04/17 09:51
- (^^)
- 283 :山崎渉:03/04/20 05:05
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 284 :名無しさん@3周年:03/05/06 14:51
-
- 285 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 286 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 287 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :山崎渉:03/05/28 15:17
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 290 :名無しさん@3周年:03/07/07 14:44
- カッシーナのコントラクト営業ってどんな感じか
知ってる人いるかな?
- 291 :山崎 渉:03/07/12 16:33
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 292 :名無しさん@3周年:03/07/14 09:48
- 値上げするって本当ですか?
- 293 :名無しさん@3周年:03/07/14 10:41
- カッシーナは大赤字でユニマットくらいしか買ってくれなかった。
- 294 :山崎 渉:03/07/15 12:17
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 295 :名無しさん@3周年:03/07/15 23:30
- カッシーナ・イクスシー上場するらしいじゃん。
仮条件34,000〜40,000円かあ。
どうしたもんかなあ。
- 296 :名無しさん@3周年:03/07/17 12:26
- 大阪の女子社員可愛いね。
あまり売る気なさそうなのが良い。
- 297 :名無しさん@3周年:03/07/17 23:54
- >>292 本当です。
何%うpとかは未だ不明です。
- 298 :名無しさん@3周年:03/07/18 09:02
- >>297
いつからだかご存じですか?秋くらいかな、と思っているのですが。
- 299 :名無しさん@3周年:03/07/25 20:57
- おれ貧乏浪人生(親も貧乏)だけど家具はアルフレックス Knoll カッシーナしか使っていません。
椅子はKnollのポロック@革張り ソファーはアルフレックスのアルミッラ
テーブルは同じくアルフレックスのマスター ベットはカッシーナの物にシモンズのマットレス
デスクはKnollのものを使っています。ああ、よく考えれば
照明だけフロスとルミナベラの奴ですね。
友人が訪ねてくるといつも身分不相応といわれます。余計なお世話ですけどね。
- 300 :名無しさん@3周年:03/07/26 16:55
- 8月1日からだそうです。
- 301 :名無しさん@3周年:03/07/26 17:04
- BBにせず、わざわざアルフレックス買うなんて……
- 302 :名無しさん@3周年:03/07/26 20:09
- B&B今発注かけて、届くのは12月佳代…
- 303 :名無しさん@3周年:03/07/26 20:43
- カッシーナ ジャスダックに上場したね!
- 304 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 305 :名無しさん@3周年:03/07/26 21:38
- >>304
死ね
- 306 :名無しさん@3周年:03/07/26 21:44
- B&B は、納期を除けば、問題なし?
今、チャールズかアンディで検討中。
- 307 :名無しさん@3周年:03/07/26 22:18
- 本国では、BB、zanotta、poliform、アチェリビス、カッシーナ、マクサルト
あたりが評価高いみたいよ
絞れば、BB、zanotta、アチェリビスが御三家
- 308 :名無しさん@3周年:03/07/26 22:49
- maxaltoの2300いいなと思ってまつ。
- 309 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 310 :名無しさん@3周年:03/07/26 23:10
- >>309死ね
- 311 :名無しさん@3周年:03/07/27 11:19
- 上場おめでとう!!!!!
- 312 :名無しさん@3周年:03/07/29 23:34
- >307
レスありがとん。安心して検討できまつ。
- 313 :名無しさん@3周年:03/07/31 12:47
- ◇<JQ>カッシーナの初値4万2000円――公開価格を5%上回る
【NQN】(11時、コード2777)きょう31日に新規上場し、公開価格(4万円)を5%上回る4万2000円の初値を付けた
。インテリアの輸入や製造、販売などを手掛ける。2003年12月期の連結経常利益は前期比19%増の8億4000万
円を見込む。同期の予想1株利益(3230円)から算出した予想連結PER(株価収益率)は13倍。主幹事は日興シ
ティグループ証券。
- 314 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:29
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 315 :山崎 渉:03/08/15 19:56
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 316 :名無しさん@3周年:03/09/21 15:02
- アルフレックス↓
カッシーナ↑
最近アルフは良い噂を耳にしないな
>>305,310
お前も氏ねよ。
- 317 :名無しさん@3周年:03/09/23 05:24
- ビジネス誌で見たんですが、
カッシーナの家具が定価の15%引きで買えるサイトがあると。
大阪のネットショップらしいんですが、
店の名前ご存知の方いらっしゃいますか?
- 318 :名無しさん@3周年:03/09/23 13:08
- 日本のアルフレックスは、イタリアのアルフレックスとの資本関係は無いと聞いたよ。
もうずいぶん前にその関係は無くなったそうです。
今、日本で展開しているアルフレックスは、だからデザインから含めて日本製なのでは?
いまいちデザインが悪いと言われる理由はそこかもしれません。三年ほど前にアルフの人から聞きました。
- 319 :名無しさん@3周年:03/09/23 13:34
- >>318
>資本関係は無いと聞いたよ。
またぎきかよ!
だからデザインから含めて日本製なのでは?
憶測かよ!
何が正確な情報なのかまったく分からない。
- 320 :名無しさん@3周年:03/09/23 17:25
- 318>本当です
- 321 :名無しさん@3周年:03/09/27 13:50
- 前に完全予約制の直営アウトレットショップとか言って
アルフのアウトレット商品の販売やってるの見に行ってきました
河口湖まで行って見てきたけどたいしたもの無かった。
ガソリン代と高速代返せ〜〜〜〜!!(*`Д´)ノゴルァ!
- 322 :名無しさん@3周年:03/10/27 13:46
- カッシーナってカッシーナ ( ´,_ゝ`)プッ
お後が宜しいようで (`_´メ)
- 323 :名無しさん@3周年:03/10/27 13:54
- 横浜店来年オープンだね
- 324 :名無しさん@3周年:03/11/03 18:13
- 椅子ほすぃ
- 325 :名無しさん@3周年:03/11/18 21:04
- B&B? BB? ってなんの略ですか?
よければそこのURL教えてもらいたいのです。
- 326 :名無しさん@3周年:03/11/19 09:58
- ??
- 327 :名無しさん@3周年:03/11/19 20:11
- >325
http://www.bebitalia.it/
- 328 :名無しさん@3周年:03/11/20 10:26
- >>327
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
- 329 :名無しさん@3周年:03/11/30 13:59
- アルフレックスってやばいの?
- 330 :名無しさん@3周年:04/01/10 17:55
- 飛びます 飛びます
- 331 :名無しさん@3周年:04/01/12 05:10
- どこがいいんだか
- 332 :330:04/01/20 18:23
- 飛び始めました 62,000
- 333 :名無しさん@3周年:04/01/21 01:10
- 何がアルフレックスよ?アブフレックスだろ?
おまいら馬鹿か?腹筋鍛えてる場合ちゃうやろw
- 334 :名無しさん@3周年:04/01/21 18:14
- カッシーナの中途募集された方います?
あれってもう合格者連絡来てるんですかね??
12月26日締め切りだったみたいなんですけど、こないって事はダメなんでしょうか…
- 335 :名無しさん@3周年:04/01/21 18:32
- >>325
ブズネリ&ブズネリファミリー
- 336 :名無しさん@3周年:04/01/21 21:14
- >>334
残念でした
- 337 :pu:04/01/23 21:33
- >334
私も、中途採用受けてますよ。
連絡は、年明け15日ぐらいにきました。
最近、一次面接を終えましたよ。
販売の契約社員募集に関しては、去年中に連絡が入っているはずですが・・。
まだ、一次の返事がきてません・・。
かなり不安です。
- 338 :334:04/01/25 17:07
- >>334
そうでしたか、ありがとうございます。
自分は販売ではない職種の募集だったので
販売よりはまだ可能性があるかと思ってたのですが…。
残念です。
一次面接、受かるといいですね。
- 339 :名無しさん@3周年:04/01/25 22:47
- 大株主になってコネを利かせましょう
今なら遅くないぞよ
- 340 :名無しさん:04/02/04 21:10
- カッシーナの社内の雰囲気ってどうなんですか?
給料・ボーナスなんかは、どんなですか?
働いている方、教えてください!!
- 341 :名無しさん@3周年:04/02/04 22:47
- ボーナスは去年10ヶ月
- 342 :名無しさん@3周年:04/02/04 23:19
- あら、景気のいいこと
- 343 :名無しさん@3周年:04/02/05 11:23
- アルフレックスも最近募集してるね
アルフレックスの社内の雰囲気ってどうなんですか?
給料・ボーナスなんかはどんなですか?
働いている方、教えてください\\
- 344 :名無しさん@3周年:04/02/06 11:22
- 今の20代30代はカッシーナとか憧れるんだろうけど、
これからの世代は違うぞ。
例えば、吉村順三の自宅。そんな物は置いてないよ。そのことの意味を理解するようになる。
- 345 :名無しさん@3周年 :04/02/07 18:39
- カッシーナって、給料めちゃめちゃ安くて
しかも、契約社員から社員への登用ないって聞いたけど…。
アルバイトくらいの給料しかもらえないってマジ?
- 346 :名無しさん@3周年:04/02/07 21:26
- 恵比寿のB&Bのねーちゃんたちにはそそられる。
- 347 :名無しさん@3周年:04/02/17 23:05
- >>346
漏れも逝ったけど
アルフレックスはカスばっかりだったな〜
- 348 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 349 :名無しさん@3周年:04/02/23 02:39
- カッシーナとアルフレックス!
ぼったくり杉だと思う!
- 350 :名無しさん@3周年:04/02/24 11:56
- 348で見積もりとってみなはれ。
日本価格の3〜4割は安く買えるから・・もちろんアフターは期待できないが・・・。
- 351 :名無しさん@3周年:04/02/24 14:12
- 348
見えましゅぇん
- 352 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 353 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 354 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 355 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 356 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 357 :名無しさん@3周年:04/02/24 14:52
- あ・みれた。
- 358 :名無しさん@3周年:04/02/24 20:15
- すごいっす
いいのおしえてくれてうれしいっす
ところでカトリーヌメミはかえるんだろうか、、
- 359 :名無しさん@3周年:04/02/24 20:58
- 自作自演たいがいにしろ。
輸入ブランドスレことごとく荒らしやがって。
- 360 :名無しさん@3周年:04/02/25 11:25
- >>359
2ちゃんでマジレスしても…
ってのあるけど、正直荒らしはそれでしか仕返しできない、可哀想な
人種だと思うよ。全ての面で貧乏なんだろうね。
- 361 :名無しさん@3周年:04/02/25 12:09
- >>358
アフォ!!メミは1000%国産や!!。フランス本国では家具など作っておら
んぞ!!。
もともとメミとは、生活雑貨のブランドなんやで。それに目をつけたカッシー
ナセックスシーが家具を国内の工場で作らせて1つのブランドにしているんや
。もうちょっと、消費者は賢くならんといけないな。
- 362 :名無しさん@3周年:04/02/25 14:17
- 日本人は成金で家具の歴史が浅く、しかもブランド好き
だから、だまされやすい。いまだにフランスでカトリーヌ
メミの家具下さい!とか、イタリアでASOFA下さい!とか
いうアフォがいるそうな。本国にはそんなモンないってば(笑。
- 363 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 364 :名無しさん@3周年:04/02/25 16:57
- なにやら必死だな
いいじゃん 好きなんだから ほっとけ
- 365 :名無しさん@3周年:04/02/25 19:34
- カッシーナとアルフレックス!
アフターもぼったくり杉!
- 366 :名無しさん@3周年:04/02/25 22:47
- >>365確かに高杉晋作。
町工場に直接もっていって修理してもらったほうが、メーカーの
アフターよりもズッと安くあがるYO。そうなると、国内の正規品
買う価値って、何?なのだ呂。
- 367 :名無しさん@3周年:04/02/25 23:45
- このスレも同じ業者か。
あのなあ、お前どのスレでも話し方一緒なんだよ。
語尾を多少かえたりしても分かりやすすぎ。
ちょっと悪質すぎるな。
- 368 :名無しさん@3周年:04/02/26 00:10
- ブランド名の入ったロゴシールが一番高いに決まってんだろうw
なんなら下請け工場茜そうか?
- 369 :名無しさん@3周年:04/02/26 01:01
- 晒して!
- 370 :名無しさん@3周年:04/02/26 11:30
- 東京椅子張り同業者組合
- 371 :名無しさん@3周年:04/02/26 13:23
- オマエラ!ボッタクリ家具の仕入れ値は定価の3割程度だぞ!
金持ちはしっかりぼったくられろ!
- 372 :名無しさん@3周年:04/02/26 13:35
- 解説しましょう。たとえば100万円のソファがあります。
それは国内の代理店に30万円で入ります。それを60万円
〜70万円位でデパートや設計事務所、小売店に卸していま
す。代理店(かっしー*いくすし)の利益は30万円〜40
万円、デパートの利益は20万〜30万円で1割引き〜2割
引きの値段で消費者の手に渡ります。
- 373 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 374 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 375 :名無しさん@3周年:04/02/29 01:40
- おっかし〜な〜
- 376 :名無しさん@3周年:04/03/02 20:02
- >>371
オマエラ、国内一般メーカーの工場出荷原価は定価の3割以下ですぞ
金持ちじゃネ〜ヤシも、ぼったくられてる?
家具以外の業界でも、原価はそんなモンだし。
カーテン、眼鏡、宝石の工場出荷原価知ってる?
世間知らずの、おぼっちゃんかしら?
- 377 :名無しさん@3周年:04/03/02 20:25
- 高級家具だって
ブランド名なかったらもっと安い。
同じ工場で作ってる似たようなデザインの家具でも
ブランド名が入るか入らないかでエライ価格が変わる!
ホント日本人は馬鹿みたいね〜
- 378 :名無しさん@3周年:04/03/02 20:43
- そうかもしんないけどさ〜
同じ工場で作ってる似たようなデザインの家具ってさ
パクリだよ・・・デザイナーの努力と
メーカーの払うロイヤリティーは?
売れるデザインを、次々とパクるメーカーは
好きになれない・・・
- 379 :名無しさん@3周年:04/03/02 22:26
- >>378
教えてやるよ!
カッシーナもアルフレックスもデザインはパクリだよ!
家具業界なんてデザインのパクリ愛!
- 380 :名無しさん@3周年:04/03/03 14:56
- >>341
大ボラ吹くなボケ!
>>345
多少違うが略正解!特に給料面。
- 381 :名無しさん@3周年:04/03/05 20:57
- >>380
そうかもしんないけどさ〜
パクリ愛のレベルが違うかな〜
と、思うわけさ
BBのチャールズとかアイリ−ンとかは、過去の著名な
デザイナーに対してのチッテリオの思いがこもってるし
畏敬の念を込めて、リデザインするのはOKかなと・・・
カッシ−やアルフも確かに「パクッたな」
ってゆーのはあるけど、他メーカーに比べれば
まだ、愛があるかなと・・・
ほら、そこの某国内有名メーカーの社内デザイナー
他社のカタログ見ながらCADってるんじゃねーよ
- 382 :名無しさん@3周年:04/03/05 21:00
- ↑スマソ >>379・・・でした・・・
- 383 :名無しさん@3周年:04/03/30 15:02
- 武藤さん亡くなったなんて信じられない・・・
ステキな人だったと記憶していますが
最近お見かけしなかったのは入院なさっていたとかなんでしょうか。。。
ご冥福をお祈りします
- 384 :名無しさん@3周年:04/03/30 22:08
- 武藤さんって誰ですか?
- 385 :名無しさん@3周年:04/03/30 22:15
- 社長ー
今日はお通夜です
- 386 :名無しさん@3周年:04/03/31 20:03
- 重遠くんしぼうしたのでつか?
by 株主
- 387 :名無しさん@3周年:04/03/31 22:29
- ★菜も氏ねよ
- 388 :名無しさん@3周年:04/05/07 03:57
- 正直、小学生が一番かわいい。中学生になると生意気になる
http://www.kirinpro.co.jp/girls/index.html
http://www.gazo-box.com/warah/src/1083849143827.jpg
- 389 :名無しさん@3周年:04/05/09 18:54
- ★菜って誰?
- 390 :名無しさん@3周年:04/05/24 16:06
- かっしーな嬢かわいい
家具も安く買えるしね!!
- 391 :名無しさん@3周年:04/05/25 05:13
- 女は化粧落とすと98%はやばい顔
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084634800/l50
お前ら全員小倉優子になれや
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1085033712/l50
比較検討中
- 392 :名無しさん@3周年:04/05/27 15:48
- あいつら激安価格で買っててうざいですw
- 393 :名無しさん@3周年:04/06/18 17:15
- いいからやらせろよ
オンナども
- 394 :名無しさん@3周年:04/07/04 19:49
- 営業熱心だね
- 395 :名無しさん@3周年:04/07/07 16:15
- あほらし
- 396 :名無しさん@3周年:04/08/24 01:26
- かーわーいーいーーー!
- 397 :名無しさん@3周年:04/08/26 09:35
- 深田恭子に似てる人がいるね
- 398 :名無しさん@3周年:04/08/28 21:35
- >>397
いちいち何かと似せるのやめてくれる?
- 399 :名無しさん@3周年:05/02/02 10:04:08
- 神崎さんだろ?かわいいよなぁ〜
- 400 :オフィスM2です!:05/02/03 06:38:02
- 実際買わないほうがイイよ〜大阪では!うふふ。
- 401 :名無しさん@3周年:05/02/03 11:09:33
- なんでよ。
- 402 :名無しさん@3周年:05/02/03 12:24:03
- 大阪で人募集してるみたいだけど、内部の人間関係はどうなんでしょうか?
- 403 :名無しさん@3周年:05/02/03 20:18:19
- >>402
人間関係は大変だよ…。
特にかわいい女の子は年増の怖い女上司がいていびられるらしい。
まあそこそこの容貌ならいじめられもしないだろうが。
まあ本当にかわいい子はいないけどな。
年増の女上司が、かわいい子は辞めさせるらしいぜ。
- 404 :オフィスM2です!:05/02/03 23:31:08
- >402
そっか〜 最近ぱっとしないのんね。あのオバサンだろ?
あいつヤクザの愛人やってんでしょ?大変だね~
- 405 :オフィスM2です!:05/02/03 23:38:17
- 間違えた〜 403だったw
いや〜楽しくなってきたね〜!裏話スレ最高!
- 406 :名無しさん@3周年:05/02/06 00:14:05
- >>404
おばさんと言っていいのだろうか。年増だけど一応小奇麗にしてるし、媚売って一応役員だし。
やくざの愛人?それは知らなかった。
しかしあの女上司のせいで、かわいい子はほとんど辞めた…。がっくし。
もう自分よりかわいい子は採らないらしいよ。
- 407 :名無しさん@3周年:05/02/06 12:48:16
- 遅レスですが、、、
メミって公式サイトでは家具とか載せてないですか?
日本で売ってるもののみが国産ってこと?
- 408 :名無しさん@3周年:05/02/06 18:43:09
- 可愛い子辞めさせるより
枕営業させればいいのにな。
- 409 :名無しさん@3周年:05/02/09 01:01:46
- >>406
思い浮かぶ女上司がいるんだけど。いいのかこんなこと書いて。
最近使えない若い男ばっかり入ってくる気がする。絶対あいつの趣味だな。
- 410 :オフィスM2です!:05/02/09 04:46:04
- >409
あのアホぼんでしょ?納品先でも大変なんだよっ!
マジ勘弁してほしいわ〜
- 411 :名無しさん@3周年:05/02/09 09:57:56
- カッシー菜、大阪で求人中ですね。<トラバーユ今週号
(1)月給20万円以上 (2)(3)時給1000円以上 (4)時給800円以上
(1)は営業 (2)(3)は販売、契約社員 (4)はカフェのお姉さん
- 412 :名無しさん@3周年:05/02/09 16:22:36
- 販売は時給なんですね。
ノルマもなしですか?
- 413 :名無しさん@3周年:05/02/10 01:06:36
- どーでもいいけどカッシーナ嬢可愛くなかったぞ!今日見てきてガッカリだった。それより俺はフィリップ・スタルクのミラーにウットリだったよ。
- 414 :名無しさん@3周年:05/02/10 01:24:15
- >>413
だから最近あのおばさんのせいで、かわいい子から辞めさせてんだよ。でイケメン風(?)の若い営業が入れ替えに入ってくる。
やはり女の役員に面接させないほうがいいんじゃねーか?
- 415 :名無しさん@3周年:05/02/10 02:24:39
- >>412
時給です。安いよねー。売れ売れって感じだし。
>>414
だからやばいって。あんまり分かりやすいこと書くと。
- 416 :名無しさん@3周年:05/02/10 12:58:45
- >>414
T本部長に通報しますた
- 417 :名無しさん@3周年:05/02/10 15:46:32
- 俺の担当は可愛いけどな。
可愛いから買う。
その中年女史とやらに
可愛くない担当からは買わないって言っといてよ。
- 418 :名無しさん@3周年:05/02/12 04:49:56
- >>417
俺もどうせならかわいい営業から買いたい。なんか今ひとつな子が多かったな。
- 419 :名無しさん@3周年:05/02/12 09:13:41
- キャバ嬢と同じなんだから可愛い子揃えて欲しいな。
商品知識なんて不要だからさ。
- 420 :名無しさん@3周年:05/02/20 12:47:48
- 社長が。
- 421 :名無しさん@3周年:05/02/20 23:01:10
- が何?
- 422 :名無しさん@3周年:05/02/24 19:19:08
- 気になる
- 423 :名無しさん@3周年:05/02/25 01:03:36
- B&B
- 424 :名無しさん@3周年:05/03/03 15:42:19
- a社は父さんの危機だって。おぼっちゃまじゃあ駄目だったか・…ごりんじゅ‐
- 425 :名無しさん@3周年:05/03/07 00:40:24
- おぼっちゃまは外国に。
- 426 :名無しさん@3周年:05/03/07 22:04:18
- B&Bに見放されたの?
なんで?
社長が駄目なの?
- 427 :名無しさん@3周年:05/03/09 14:36:38
- ここの営業職の仕事って相当ハードですか?
というかこの業界の営業って建設関連営業的なノリですか?
- 428 :名無しさん@3周年:05/03/10 12:52:14
- ただの御用聞きです。
訪問販売のほうがよっぽどハードです。
商品に対する知識だって素人並で全然無問題!!
- 429 :名無しさん@3周年:05/03/10 13:23:40
- 離職率が高いってのは何で?
- 430 :名無しさん@3周年:05/03/11 00:51:28
- ほんとに倒産ですか?
- 431 :名無しさん@3周年:05/03/11 21:09:13
- マジやばいらしいです。
- 432 :名無しさん@3周年:05/03/15 18:47:22
- >>429
女性が多いからじゃない?
- 433 :名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 09:49:04
- 初めてカッシーナ大阪行ったが、ケバい人ばっかりだね。
- 434 :名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 11:10:46
- >>433
詳細キボン
- 435 :名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 06:03:27
- >>433
化粧が厚いというか、口が臭いというか、なんというか変な女ばっか。
- 436 :名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:15:31
- >>431 やばい、ってアルフが?
- 437 :オフィスM2:2005/04/06(水) 04:10:16
- うるさい!!!!!!!!!!!!
笹川とSEXさせろ!はげ!!!
- 438 :名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 20:54:15
- >>437
実名だすな!!
- 439 :名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 10:13:49
- あげ
- 440 :名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 19:08:50
- あげ
- 441 :名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:03:22
- あいつらきもいぜ
田舎女ばっか
- 442 :名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:03:57
- QB3割でかってるし
- 443 :名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:05:22
- QBは3割でかってるし
ろくでもないカスばっか
osakaはカルイw
- 444 :名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 19:47:23
- ブスが美人を潰すスレはここですか?
- 445 :名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 13:47:17
- 神>>笹>>>小>>深>>山 @大阪店
- 446 :名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 21:29:15
- >>445
あんた何者??
- 447 :名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 02:26:12
- 大阪店の話ばっか。
やっぱり関西はネカマの巣窟なんですね。
こんなとこで美人だブスだ言ってるやつは、
きっと実際は店員さんに顔すら覚えてもらってないのであろう。
ミジメ・・・。
- 448 :名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 11:13:05
- 神が一番なのは同意
- 449 :名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 00:46:25
- みんな暇なんだって!ああカッシーナもってあと1,2年やろな。
そりゃ販売員だって暇だって!
- 450 :名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 12:49:27
- いや、お陰様で私は忙しくて死にそうです...
byCassinaixc.社員(本物)
- 451 :名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 10:36:45
- おまえら奴隷なんだから 契約社員からあがりたくて時給900円くらいではたらいてんだろw
でもさー家具いくら安く買えてもあの仕事じゃワリあわないよなあ
- 452 :名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 10:39:12
- 女は大学時代ヤリマソだった馬鹿が大阪に出てきてキャバみたいなことやってるだけだろ
マラルンガ買ったら一晩は有名w
- 453 :名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 23:39:40
- 買ってもやれなかったよ・・・
- 454 :名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 00:23:49
- 大阪の話題ばっかだな。
- 455 :450:2005/05/06(金) 17:23:47
- <<451
だから私は社員です
契約じゃありません
- 456 :450:2005/05/06(金) 17:25:06
- >>向き間違えました
- 457 :sage:2005/05/07(土) 02:11:23
- >450 おまえもどうせ契約上がりでつか?w
- 458 :450:2005/05/11(水) 14:43:49
- >>457
私は最初から正規採用ですが?
- 459 :名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 17:03:34
- LOTUSの塗装、もすこし呂色がよかったな
あれじゃ、デコボコしすぎ。
安いからムリ?
- 460 :名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 04:50:25
- >>458
いちいちそう反応するから、バカが喜ぶ。
若いねぇ。
- 461 :名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 23:01:07
- >>460
胴衣
- 462 :名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 23:29:05
- http://my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv
かっしー○ のレザー でつ
- 463 :名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 10:13:02
- 案内くれる担当(以前買った時の担当)以外の人から買うのは良くないのかな
商品説明してもらって好印象だったから
- 464 :名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 00:23:51
- キャバの指名換えくらいダメ。
担当に失礼です。
- 465 :名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:41:36
- 客の方は販売員を担当って意識してるのか疑問だが
- 466 :名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:57:41
- ここの住民はどうしてもカッシーナ穣をキャバ嬢にしたいようだな
- 467 :PICO:2005/05/27(金) 23:19:54
- まあついてもらいたい嬢に声かければ一〜二時間はたのしめるよ。
担当云々なんて所詮内輪の問題で、
あんな粗女でよければトイレでできんじゃねーのか。
- 468 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:42:22
- zzz
- 469 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:47:12
- (
)
- 470 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:47:47
- (
90
- 471 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:52:56
- (
)
- 472 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:54:23
- (
81)
- 473 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:54:39
- (
93)
- 474 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:54:59
- (
92)
- 475 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 17:55:51
- (
93)
- 476 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 19:06:02
- (99-92826621)
(6621-6252)
(6282-3519)
- 477 :名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 19:07:58
- (
9282-662)
(
)
- 478 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:16:05
- 26268292
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
)(2626928226269181
- 479 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:16:48
- (
)
- 480 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:18:23
- (
)
- 481 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:19:05
- (
)
- 482 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:19:47
- (
)
- 483 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:20:19
- (
)
- 484 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:21:26
- (
)
- 485 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:10:40
- 92964243
92564326
46528723
26253451
- 486 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:11:02
- (
)
- 487 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:11:32
- (
)
- 488 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:11:54
- (
9
- 489 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:12:14
- (
9
- 490 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:12:34
- (
)
- 491 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:17:15
- moukaru_saitou@mail.goo.ne.jp
ここに空メール送ってみろ
- 492 :名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:54:14
- おめーが送れ バカ
- 493 :名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:19:01
- 嵐は自称正社員の反撃か?
- 494 :名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 18:26:29
- >>491
メルアドが名前じゃん
- 495 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:37:20
- (
)
- 496 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:38:55
- (
)
- 497 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:39:32
- (
)
- 498 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:40:31
- (
OOT)
- 499 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:41:03
- (
KBYS)
- 500 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:41:27
- (
OOT)
- 501 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:41:54
- (
KBYS)
- 502 :名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 13:42:43
- (
OOT)
- 503 :名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 20:26:37
- 荒されてるね
- 504 :名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 17:18:23
- カッシーナ大阪の○○
嵐はいいかげんにしろ!
- 505 :名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 22:21:06
- LC2を2脚買うのでやらせて下さい。
- 506 :名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 21:52:10
- ○○って誰???
- 507 :名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 14:22:21
- 中途採用条件(営業職)
月収:27万円前後(固定給)
手当:賞与・残業代・住宅手当等一切無し(交通費支給有)
雇用形態:契約社員(1年更新)
正社員への登用条件:2期連続ノルマクリア
(正確には実績評価ランクA以上を2期連続)
ノルマ:半期6000万円前後(Aランクは80%)
【平均年齢】32.3歳
【平均年収】4,570千円
【従業員数(単独)】161人
【従業員数(連結)】202人
【売上高】9,807百万円(2004年12月期)
【経常利益】1,269百万円(2004年12月期)
- 508 :名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 04:37:34
- 削除依頼が出ています
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1120306635/
有限会社 オフィスエムツー
1 :金盛峯雄 代表取締役 :05/07/02 21:17 HOST:PPPax603.osaka-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/994432282/
削除理由・詳細・その他:
当方、有限会社オフィスエムツー代表取締役 金盛と申します。
当社の屋号に酷似した名前での書き込みがあり、実際Cassina様との取引も実在しており、このまま放置しておくと会社自体の存続にかかわる事態にもなりかねません。
社内でも調査いたしましたが手がかりがなく困っております。実名の掲載もありご本人様にも迷惑が及ぶことにもなりますので削除をご検討願います。
レス番号400・404・405・410・437
- 509 :名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 11:29:21
- よくわからんが必死
- 510 :名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:38:08
- 大阪店の話ばっかだね
- 511 :名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 10:40:41
- 大阪は日本じゃないシナー
岸和田なんて3年住めば外人でも地方選挙権もらえるようになったしね
- 512 :名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:26:02
- キム盛さんですか。。
- 513 :名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 19:22:26
- 最近アルフレックスはどうですか?
- 514 :名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 12:19:03
- こないだ…
- 515 :名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 19:53:27
- 展示がCCCとCOMPOSERだけでは辛い。
- 516 :0:2005/07/24(日) 15:42:10
- もう終わったな・・・2つとも。
- 517 :名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 11:31:42
- 遠山と小西は、マラルンガ買ったらやらせてくれるよ。
マジで!
- 518 :名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 11:32:16
- 遠山と小西は、マラルンガ買ったらやらせてくれるよ。
マジで!
- 519 :名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 17:42:01
- そんな事書いたらもうやらせない!
- 520 :名無しさん@全日空:2005/08/02(火) 23:25:07
- きのう夜ってきたよ。
- 521 :名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 01:20:27
- だれと?
- 522 :名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 11:33:14
- 誰とでもOKですか?
- 523 :名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 13:50:04
- 青山のショップでは緩い女いないの?
マラルンガ他、ベッド、ダイニングまで揃えるんだが・・・
- 524 :名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:14:02
- ユルいのは女だけじゃなくてさッ。
あそこのメンズが休憩時間に食い散らかしてるってさッ。
- 525 :名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 23:25:59
- それはどこの会社でも同じだよ
- 526 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 14:46:49
- 悪タスに抜かれるぞ!
- 527 :名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 19:00:24
- 有名なお店の売り子さんは2chで叩かれてしまうんですね。。
本人にしてみたら気分悪いだろうけど、本音だからな
- 528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:03
- マレンコって原価いくら位なの?
買おうとしても、あのカバーの価格に引いてしまう。。。
- 529 :名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 02:28:53
- で、最近の夜の営業は?
- 530 :名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 10:46:58
- おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいいいいお!
- 531 :_:2005/11/30(水) 14:37:13
- この2社のどちらかに入社したいんだが、誰か受けた人いる?
いたらどんな感じか詳細おしえて。
- 532 :名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 20:01:17
- 元モデルのみ
- 533 :名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 08:39:51
- どっちが?
- 534 :名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 14:35:06
- A社の売り場の採用基準が分からん・・・
- 535 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 07:41:54
- カッシーナはマジで顔でえらんでるらしいぞ
- 536 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 11:09:48
- どうせ知識が無いんだったらブスより可愛い方が良いもんな。
さすが!よくわかってらっしゃる。接客の基本!
- 537 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 16:35:52
- 大阪は派手な女の子が増えてたように思う。
眼鏡の子が可愛かった。
- 538 :名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 21:17:58
- A社が企業の存続をかけて高級路線で新作を試作してるらしいけど
どんなんなの?
教えてAの人〜
- 539 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 10:29:35
- たしかに存続の危機かな・・・
- 540 :名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 11:13:32
- BB弾手放した時点でキツい
- 541 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 10:46:54
- BB弾は持て余してたからね。
- 542 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 21:07:14
- A社はこの前日経新聞に載ってたお
- 543 :名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 21:49:38
- >>538
ゼブラウッドを使うとだけ言っておこう。
- 544 :名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 21:52:10
- >>538
脚が6本ほど有るテーブルが有るみたいだが
どうにもこうにもデザインが稚拙。
中学生でも考え付くんじゃね?って程度のデザイン
良い材料使ってもありゃ売れないな 買う人間のセンスも疑われるし
- 545 :名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 10:06:04
- ゼブラウッドってどんなんなん?
シマシマなのかね?
- 546 :名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 13:04:54
- >>545
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/index.htm
ここで探せるだろ 見て来いよww
- 547 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 01:17:31
- web上の材木のサンプルなんぞゴミしか載ってないぞw
>>546のとこも例外なくな
良いゼブラは⇒ttp://m.pic.to/4q16v みたいな感じだ。
- 548 :名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 16:00:24
- 社長頑張ってるのか?
- 549 :名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 13:59:53
- a社は価格上げたね
- 550 :名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 23:07:58
- SCって350kもすんのか・・・
わりぃな面仕上げてる時に突板飛ばしちゃったよ(´・ω・`)
まぁ 端材の短板使ってそれなりに奇麗に直したけどな
素人にはワカランだろうけど見る人が見たらバレテーラ(´・ω・`)
- 551 :名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 23:26:21
- なんかイベントやっとるね
- 552 :p:2006/05/10(水) 11:23:11
- はしうか
- 553 :名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 12:33:55
- 最近の大阪店はどうよ
- 554 :名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 15:58:10
- 相変わらず結構派手にやってるよ。
- 555 :名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:59:46
- 青山ヒマそうにしてんぞ。
かまってやれ。
- 556 :名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 09:12:11
- A社さん 完全受注生産依頼は辞めてくれ
たいして卸単価の無い商品を発注きてから製作なんてお話になりません
せめて5〜10のロット生産に汁!倉庫で在庫持てやー なんだね?倉庫在庫分を売る力も無いのですかね?
- 557 :名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 20:49:30
- 聞いた所によるとC社は近い内に材種変更するみたいだね
アッシュからオークに。
オークっつーとこれまた聞いたもんだけどもA社の10月発表?の新作もオークらしいね
わーぉ モロ被り/ ,' 3 `ヽーっ
- 558 :名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 08:26:28
- やっと買わずにsexできました。
- 559 :名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 19:50:48
- >>558
AとCのどっちの営業嬢となのかkwsk
- 560 :名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 05:57:28
- >559
Cの販売員。
これって珍しい事なんかな?
- 561 :名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:03:47
- もちっとkwsk
どこの店とか
- 562 :名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 21:36:47
- 期待age
でも >>やっと買わずに
ってあるし何度か買ってセクロスもしたのか?
同じ嬢なのか別な嬢なのかもkwsk
- 563 :名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 13:56:07
- Cの粗利益率50%以上
卸売りもしているから
直営店で定価で購入したらもっと粗利益がある
- 564 :名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 19:58:04
- >562
一回も買ってないよ
たまたま出くわしてそのまま盛り上がっていけた
もー無いやろな…
- 565 :名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 14:56:10
- >>564
どこの店の嬢かは?
- 566 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 08:33:31
- >>564
店に出向いて顔見知りに→街(?でばったりで向こうも客だから無視出来ず雑談→
盛り上がってまいりましたっ!→セクロスセクロス! って流れか
- 567 :名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 16:55:16
- ここのカフェってどうですか?
- 568 :名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 08:25:43
- アルフレックスの採用情報には、雇用条件が書かれていないようですけど、
やっぱりそういうことを明記しない会社って働く所としてはやばいですか?
応募しようと思ってたけど、すごく不安になってしまった。
- 569 :名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 16:13:04
- どうせ受からないから教えない
- 570 :名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 17:24:18
- Aさん1月発表予定の新作ってどんなのー?
高級路線で逝くって話を聞いたんだけども 利益率下げればいいんじゃまいかなー?
材料費+加工+輸送+A利益= のA利益を最低限まで下げればいいと思うんだー
- 571 :名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:16:06
- 札幌にも店舗あるってきいたのですが、札幌はどんな感じですかね
- 572 :名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 13:56:49
- 本当にかわいい子は役員のばばーにいじめられ、どんどん辞めていくorz
微妙な商売女みたいな女ばかりが残ってるし。確かに色んな意味で商売女。キャバあがりとかもいるし。
男はあのばばーのご機嫌取らなきゃならんし、給料安いし、皆で一斉に辞めてやろうかと相談中。
- 573 :名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 20:52:41
- >>572
kwsk!!
ま 一斉に辞めるとか相談しててもガチで辞めるのは最初の2人位で残りは普通に残ったりするもんだね
- 574 :名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:06:01
- Aが新作発表したんだが
なんでカタログの写真はあんなにボケてんだ?
まともに撮ったら売れそうもないからか?
- 575 :ほわいと:2007/02/06(火) 23:22:59
- カッシーナのマラルンガのパブリックでもかなり高額なだけどネットでマラルンガ
が売っていたんだけどイタリアのレザーで中国で製造しているそうだけど値段は、
半額以下。物はどう違うのか誰か知ってる。
- 576 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 14:29:20
- マラルンガ 良いよね。なぜ、そんなに違うのかね?
- 577 :名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:16:02
- みんなマラルンガマラルンガってそんなにいいか?
ボルトベーネレのほうがよくないか?
- 578 :名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:20:51
- ヴィコ・マジストレッティをゲット。かっこよすぎ!
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/04533001.a5204115.04533002.d68ef148/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2ftransmitters%2fcams1015-bk%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftransmitters%2fi%2f10000241%2f
- 579 :名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:27:47
- 脳内で?
- 580 :名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 14:46:09
- >575
大して違わない。コピーというだけ。
- 581 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 03:37:55
- >572
あははーそれってあのばばぁの事〜??
無能なのに女使って君臨した。。。。舘野のこと〜〜〜〜ひゃひゃ
- 582 :名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 05:10:45
- AGE
- 583 :名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 21:36:06
- 長寿スレw
- 584 :名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 12:29:23
- 最近のチャイナはよく出来とる。
- 585 :名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 23:54:09
- 青山の店って、キャリアぶってるバカ女がおおくて呆れんな。
まともに接客できねーし、店はきたねーし。
人変えるか、昼やめて夜の店にしたほうが収益よくなんじゃねーか。
- 586 :名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 20:47:35
- Cの大阪店かわいい子いなくなった
- 587 :名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 12:31:40
- いなくなったな。
- 588 :名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 13:17:31
- 大阪店の可愛い子ってF?
- 589 :名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 13:19:12
- 大阪店の可愛い子ってF?
- 590 :名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 09:59:13
- カッシーナの女達の商品知識の無さには呆れる。まあキャバ嬢と思えばまあ仕方ないか。
- 591 :名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 00:04:13
- あったまわりーんだよな。あいつら。ほんと。
かねの匂いにゃ敏感??たのしくやれりゃいんだろうが
聞いたことにはちゃんと答えてね。
- 592 :名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 13:54:17
- さてと、マラルンガファブリック安く買えるとこ教えて下さい
- 593 :名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 00:56:24
- ヤフオク
- 594 :名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 12:55:00
- Aとカンディハウスが合併?
- 595 :名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 13:55:02
- もう、Aとは関係ないですが、B&B大阪にできませんか?
- 596 :名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 14:40:40
- >>595 寝屋川の本社にないの???
- 597 :名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 23:21:22
- 福岡店に一言だけ。。
20代だからか知らんが 自分のLC6やMIRを補修の時に 最初
”弊社の製品でない場合もありますので”とかいうのは止めて!
そちらで買ってますので!!!
LCは刻印があるのでいいものの MIRに至っては
”当社で把握し切れていないリプロダクトもありますので・・”
ハァ!? 他のものも補修の時こんな扱いになりそう(泣
BB、やさしかったなぁ・・しくじったかも。
- 598 :名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 11:31:11
- >>594 業務提携じゃん!!
もっともっと再編しないと・・・
- 599 :名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 16:13:08
- <あるある>は全商品国産と国民にカミングアウトしなさい、そうでないと内部告発で
メディアを騒がせる事になるよ(偽装で) 商品的に自信があるなら大丈夫???だけど
カンデと組むくらいだからレベルは下の!!だけどね 日本人は馬鹿だから騙され易いのかな
カッシーのマラるん我も桐生にアル工場で骨組み山ほどあったし 偽装ばっかしてる
がんバレー日本人!!!もっと勉強しろ
- 600 :名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 16:16:37
- エーt 日本で製造してるの?????中国でしょ(笑・笑)
- 601 :名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 17:16:13
- 日本製造だったら安心して買える
- 602 :名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 00:33:24
- >>599
アルは昔から日本製でしょ。カンディも木工じゃそれなりだし。あなたがもうちょっと勉強すれば?これから日本の家具業界ささえて行くのって案外アルフレックスかカッシーナかBBだったりするんだし。
- 603 :602:2008/02/16(土) 00:36:10
- ごめん。BBはイタリア製だったn
- 604 :名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 19:14:48
- 日本の家具業界ささえて行くのって←ばか?
- 605 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 22:51:41
- カッシーナって外苑前の店員の態度が悪いな。w
たかが家具屋の店員の分際で何を考えてるのかね。
ブランド気取りも甚だしいよ。
- 606 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:00:28
- >>605
ブランド店の人ってお客差別するの普通よ
- 607 :名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 10:55:15
- 買えない奴は行くなよ。
世の中格差。
- 608 :名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 14:40:53
- CIXM
ふぅ〜ん!
- 609 :名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:38:51
- アルも高飛車?
- 610 :名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:42:55
- アルのシステム収納買おうとおもってるけれどハシゴだけで17,8万みたいね
- 611 :名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 03:51:17
- ヒマラヤを越える子供たち
http://tibet.turigane.com/himaraya.html
- 612 :名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 23:45:57
- 新社長も、そろそろボロが見えてきた。
同じころ集められたスタッフも最悪。
これからの株価の低迷が見えますよ。
買うのはやめよう、「日本(群馬のCIXM)製のイタリアブランド」。
- 613 :名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 17:38:54
- 商品を検討するときに その人の家に何があるか・・というのが
わかってしまう。自ずと店員の対応は違ってきて当然
黙って見ていたいときは適当に放置してくれて
特注の相談の時は親身になってやってくれるし 自分は居心地いいがなぁ
- 614 :名無しさん :2008/06/01(日) 17:06:27
- Hannes Wettsteinの370 EL Domっていくらぐらいするの社員が買えば
- 615 :マジスト爺さん:2008/06/10(火) 20:28:23
- 株はやめた方がよいと思う。
過去3年で100億前後の売り上げだったんやけど、
今年は80億強らしい。
▲20億??やばいです。
原因は、建築基準の改正もあるだろうけど、
アパレル(アルマーニなど)なんかの参入も考えられます。
うーーーんどうする????
- 616 :ばあや:2008/07/01(火) 00:34:17
- 販売力がなくても、
売れていく。
それがこの2つのブランド。
それは、
インテリアに疎い日本だから(爆
- 617 :名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:28:12
- 高級家具は、トータルコーディネートで置かないとダサいよ
変なフローリングとか壁クロスとかプラスチッキーな照明器具とか、
そんな部屋に置いても映える家具じゃないよ浮くだけ。
- 618 :名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 03:37:05
- 品質はフクラ。
- 619 :名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 21:50:13
- >>618
悪くないじゃない?
- 620 :名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 17:47:28
- カッシーナの展示会に呼ばれて、車で向かう。
到着後、駐車場所を受付の電話で聞くと「ありません」
当方の目視によると、どう考えても十分都合がつく状況。
業界だから案内状送ってきたのだろうが、
万事この様な感覚で、気持ちの無いメーカー2度と使わない。
- 621 :名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 21:09:38
- >>618
フクラは、名古屋のイノアック(井上護謨)が日本の親会社だね。
イノアックの素材を使って日本で製造してる物が多いね。
- 622 :ちゃ:2008/07/06(日) 23:13:22
- BBまたセールだね
- 623 :七資産:2008/07/11(金) 23:08:04
- 622:ちゃ宛
・・・・・・どこで??セールするの??
- 624 :七資産:2008/07/11(金) 23:12:35
- フクラは縫製がいまいち。
- 625 :ちゃ:2008/07/22(火) 21:03:03
- 2月に晴海でやって、7月浜松町でもやってたよ。
全部40%OFFだったけど、ほしいのがなかった。
- 626 :名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 00:37:36
- >>624
そうなんだ
- 627 :名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 16:18:55
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1208927385/l50
カッシーナで販売やってるけど聞いたことないなあw
>>624
- 628 :ななし:2008/10/01(水) 02:10:01
- 今、カッシーナ 業績不振で大変・・・。
働いてる子からの情報でした〜。
- 629 :名無し4周年:2008/10/01(水) 02:11:21
- ねーねー
アルフレックスって店たたむの?
どこへ移動するの?
- 630 :3週:2008/10/01(水) 21:23:38
- アルフレックス・・・・
つぶれれないように持ちこたえて欲しいね。
- 631 :名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 13:31:33
- カッシーナもユニマットビルに入ってなかったらとっくに撤退だよね。
アルフレックスはどうなんだ??
- 632 : :2008/10/03(金) 14:30:06
- >>629
ソースは?
- 633 :名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 01:03:14
- いつ倒産するのかな
- 634 :名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 23:24:13
- 倒産の前にリストラすんだろ。
- 635 :名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 22:27:57
- カッシーナ、なんでここまで悪化してるの??
アルフもどうしてつぶれかかってるの?倒産するね。。。。大変。
B&Bもどうしてつぶれかかってるの?
- 636 :名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 01:56:08
- >>635
つ不景気
- 637 :名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 11:55:49
- 住宅売れなかったら、家具は売れんだろ。
不動産ぼろぼろだし、体力無いところは
あっという間に倒産するんだろうな・・・
- 638 :名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 21:32:10
- 不景気な話ばっかだな。
カッシーナはキャバにしちゃえ。
- 639 :七資産名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 21:51:20
- uko
- 640 :七資産名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 21:53:51
- あほ。
住宅売れなくても、家具はうれる。お前ばかかww
ハウスメーカーが今ダメなのは、下流のメーカーだけ。
お前が倒産してろwwwww>>>637
- 641 :名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 22:35:53
- そっか・・・・・
ばれてるじゃん。
内部では隠そうと必死だよ。
倒産しかかってることを・・・・。
- 642 :名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 08:06:54
- >>362 >>407
どっちなの?
かとりいぬめみ
- 643 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 17:32:46
- >>640
意味が分からん・・・・。
- 644 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 23:08:36
- 643 お前がいみわからん・・・・。
あほだな・・・かわいそうだ。。。。
- 645 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 23:20:43
- >>643
お前さんは、売上わるいだろ。
外見は最悪、中身からっぽの、コンプレックスのかたまりだね。
しょんべんしてろ、ぼけ!かす!!
- 646 :名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 23:56:55
- 保品ちゃんギブなんだよ。
リストラなんだよ
ぼーなす出ないんだよ((爆)
年内もちこたえられなんだよw
はやくつぶれちまえばいいんだろ、な
- 647 :名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 01:58:10
- アルフレックス、
ボーナス完全カットだね。厳しい〜。
債権不能だな。
- 648 :名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 12:34:55
- ログすったらわかったけど
山田ってやつなのな
荒らしてるの
- 649 :名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 22:00:27
- カッシーナは平気なんか?
- 650 :名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 22:26:32
- お前、上から読んでも山本山
下から読んでも山本山wwwwwwww>648
- 651 :名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 13:16:28
- >>646
そういえば息子どうした?帰ってきた?
- 652 :名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 21:57:37
- ほしなちゃん、不評なんだね。
- 653 :名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 13:59:02
- 山田いるの?やまだやまだ
- 654 :名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 20:36:27
- カッシーナやアルフはもう・・モダン家具とは言えなくなったね・・お洒落じゃない。
- 655 :名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 10:13:21
- >>654
今はどこの家具がモダンと言えるの?
- 656 :名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 11:53:24
- センスがいい女性が男性に持っていて欲しいスティタスランキング
1.車100
2.仕事の職種・業界96.4
3.学歴84.9
4.時計61.6
5.資格/免許52.3
6.スーツ43.7
7.彼女/妻が美人39.4
8.住んでいる場所38.4
9.靴34.1
10.センスよい行きつけの店31.2
- 657 :名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 14:16:06
- 今年、ボーナスカット?ってマジで〜〜〜〜〜??
- 658 :名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:24:53
- お局が一杯いて身動き取れないと聞きましたよww社員からww
営業もがめつくてデザイナー達の仕事も、さも自分の実績のように振舞うとか。
卑しい根性じゃないと生き残れないってホントかいww
上部もいつ潰れるか気が気でないんでしょ、ははーーー転職ですねえ。ご愁傷様
- 659 :名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 23:52:20
- というか・・・
勘違いが多すぎるね。商品知識や接客スキルが無くても、売れるよ。
日本の馬鹿どもは、雑誌や誤情報にマインドコントロールされてるから
優越感を感じて、買うからね。大きな勘違いをしてる事にも気付かずにw
馬鹿だわ・・・。
ちっぽけな島国の
ちっぽけな人々ってか〜んじwwwww
- 660 :名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 07:03:00
- 外人さんのレスハケーンw
- 661 :名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 08:43:55
- 今夜が山田
- 662 :名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 01:05:20
- アルフレックスのHP見るとセールばっかやってるのは気のせい??????
- 663 :名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 11:52:05
- ★民主党 「MF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661653/l50
特定国=韓国
∧_∧
< `∀´> チョッパリ 願い事を3つまで叶えろ
( ∽)
)ノ _
(_ /〜ヽ
[il=li] ('A`|||) エ!?俺が叶えんの ?
)=(_ ( )>
(-==-) <^ヾ_
`ー‐''
- 664 :名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:32:31
- アルフレックスは、昔からせーるばかりしてるw
セールのくせに、10組限定とか限定数でうちだしてるけど、
そんなの表向きな話で実際は売るために、がんがん客呼び込みして
がんがん値引きしまくり〜www
- 665 :名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:35:15
- アルフレックス大阪直営ショールームって
どこにあるの?
- 666 :名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 03:17:16
- 何が原因でつぶれかかってるの? カッシーナ
- 667 :名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 17:37:03
- >>666 市況
- 668 :名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 18:43:51
- >>654
今はどこの家具がモダンと言えるの?
↑
どうなのかね?昔はイタリア家具を日本に紹介したパイオニア
ともいえるけど・・今の様な情報がすぐ手に入る様になると、
アルフやカッシーナもそんなにすごいというふうには見てもらいえないかも。
まあ、本国ではカッシーナも相変わらず高級メーカーだけど、自力で
ダメになったので、吸収されたわけだし・・なにより不景気で家具まで
てが回らないよ。
- 669 :名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 21:41:27
- どこに吸収されたの??かっしーな。
- 670 :名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:25:53
- ボーナスでません!(怒)
カッシーナ退職すべきかね・・・・
- 671 :名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 18:50:37
- >>666
上層部のいい加減な考えで株主を怒らせたからでしょ?
- 672 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 00:32:33
- 株主怒らせて つぶれかかってるなら・・・大概の会社、倒産だね・・(爆笑!
単に、マラルンガしか売れてないからでしょー
うっきき
- 673 :名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 13:47:51
- 山田、居るなら居るならー
- 674 :名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 22:13:51
- 山田って誰じゃ?
- 675 :名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 22:41:47
- 11月も厳しかった。
うげげ
- 676 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:36:40
- >>670
社員?アルフと同じだな。
- 677 :名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:35:37
- >>676
うん、社員。
きつい…ボーナスで落ちる車のローンが払えない。
- 678 :名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 15:38:15
- Cassinaはユニマットに買収されてから、いい話聞かないですねww
- 679 :名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 10:50:24
- 山田ね
- 680 :名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:24:19
- ユニマットに買収されてからどういう経営方針に変わったのさ?
- 681 :名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:06:15
- カッシーナ管理職はボーナス出てるってほんと?
- 682 :名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:07:52
- カッシーナ
アルフレックス以外にやべえとこってどこじゃ??
同業者のレス求む!
- 683 :名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:44:57
- 転職してよかった
- 684 :名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:41:50
- どこに転職したの?
はやめにしといてよかったねー
- 685 :名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 12:49:07
- Cassina新しく工場建てたのに。。。どうすんだろう???
- 686 :名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 22:01:30
- アルフレックス かっしーな びーあんどびい
一気に全部倒産?
- 687 :名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:41:57
- 買ったばっかりなのに倒産すんの?
こまるわ
- 688 :名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:44:54
- 大幅に規模縮小でしょ。カッシーナで働いてる奴等なんてプライドだけ高いクズばっか。不倫も多いし気持ちわるいわ。早く辞めないと
- 689 :名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 04:53:06
- Cassinaなくなるのか〜まあ日本で作ってるCassinaは。。。。
使ってる革は98%国産、モールドも国産、綿も国産。。。他も
色々国産、てかフレームと布の半分位とある一部の革はイタリヤ
から入れてるけど、それ以外全部国産でタグに〜
MADE IN Italiyていれてもいいのかな?いまだに疑問?????
皆100%イタリアで、作って輸入してると勘違いしそうだけどねww
- 690 :名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 13:56:23
- ビームス不当表示を認定 「伊製」ズボンで東京高裁
若者らに人気の衣料品販売「ビームス」(東京)が、ルーマニア製のズボンをイタリア製と不当に表示したとする
公正取引委員会の審決の取り消しを求めた訴訟の判決で、東京高裁は12日、不当表示と認め、ビームスの請求を棄却した。
景品表示法などに基づき、縫製地を原産地として表示するべきだとの公取委の指摘に対し、ビームス側は「商品はイタリアの
ブランドが企画、デザインした。縫製地を原産国とするのは妥当でない」と反論したが、大谷禎男裁判長は「縫製の良しあしは
重要な商品の選択要素で、基準は合理的」と判断。「仕入れ時点で表示内容は決まっており、主体的に表示したわけではない」
などとする主張も退けた。
判決によると、ビームスは2000年2月から04年7月、ルーマニアで縫製したイタリアの「ジー・ティー・アー モーダ」社の
ズボン約2万3000本を、大阪の貿易会社を通じて仕入れ「イタリア製」のタグを付けて販売した。
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007101201000610.html
本当ならこのケースによく似てるね
わたしゃ貧乏人だで一生縁がなかろうけど
- 691 :名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 16:32:10
- 689が本当なら、カッシーナってサギじゃん。
- 692 :名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 18:43:42
- Cassinaの日本の工場に聞けば、わかるんじゃないかな?
- 693 :名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 01:31:10
- 産地偽装w
- 694 :名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 00:33:27
- 倒産しますように。
- 695 :名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 15:48:53
- アルフレックスの大阪の店が移転?
引越しセールやるぞ。
- 696 :名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 13:24:39
- ↑今度は8階
- 697 :名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 15:28:06
- 次、どこへ移転っするの?
もう移転したんじゃねえの??
- 698 :名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 23:26:53
- >>691 メーカー側が公言してるんだけどね しかも全部じゃないし。
じゃあバーバリーなんかはどうなるって話。三陽とかさ。
かといってDGみたいに本国から縫製甘いもの輸入されたらもっと困るしw
- 699 :名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:55:59
- ウェッジウッドが逝ったな。
家具屋は大丈夫なのか?
- 700 :名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 10:34:48
- カッシーナ桐生市で作ってたよね。
- 701 :名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:40:30
- アルフレックスとカッシーナ
どっちがやべえの??
どっちもどっちかねえ・・・・。
- 702 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:25:33
- カッシーナとアルフレックス、へたりにくいソファはどっち?
- 703 :名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 11:16:31
- へたりにくいのはIKEAじゃね?www
ごめん、逝って来る
- 704 :名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:05:38
- りすとら だね。
でも希望退職で儲かった!!
- 705 :名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 11:23:59
- 希望退職はのっかった方がよいよ。
- 706 :名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 18:29:40
- だね。
居ても頭くさるだけ!オレもカネもらってさらば!!!!!
気分がいいw
- 707 :名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 06:03:20
- プーにならないように再就職先探してからにしろよ
今就職厳しいぞ
- 708 :名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 13:16:40
- 再就職なら、耐久消費財関係はあと3年はやばいね。人なんか余ってる。
医療・介護、修理、リサイクルなんかはこんなご時世でもまだまし。
- 709 :名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 13:23:10
- 自動車なんかアメリカのコンテナ埠頭に膨大な数が荷揚げされたまま放置されてる。
あと3年ぐらいは作らなくても間に合ってるらしいよ。
日本の不動産も同様。つまり、在庫をさばくまで人いらね状態。
3年は介護職やって様子見ろ。その方が世のため人のためおまえのため。
- 710 :名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 17:50:03
- 必死にしがみついて、残らないといけないなんてかわいそう・・
できる人材は、こんな時代でも仕事はあるからw
希望退職ばんざい!
- 711 :名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 22:01:55
- 飲食は景気いいのかな??
- 712 :名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 11:54:51
- 飲食も小売同様、高いところから低い所へ客が流れている。値段がね。
ただし、コストパフォーマンスに関しては低い所から高いところへでしょうね当然。
ゆったりとした席で安い食事ができれば、味は普通でも人は入るでしょう。
逆に狭い席で高い食事なら、たとえおいしくても人は入らないね。
- 713 :名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 21:28:04
- いつの間にかアルフ、カッシーナ社員の転職相談になってるな
- 714 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 00:51:07
- 希望退職する人ばかり。残って欲しい人材は出て行き、結局糞ばっかりが残る……
- 715 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 01:40:29
- 泥舟が沈むまでしがみ付いてるのは能無しと相場が決まってます
- 716 :名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 18:59:40
- 社員じゃなく購入者です。
カッシーナixcほんとにつぶれるのですか?
メンテナンスとかどうなるのでしょう…
- 717 :名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 20:00:50
- you are shock じゃないよ!
youはshock だよ!
- 718 :ななし:2009/01/19(月) 23:08:36
- つぶれたら、メンテナンスはできません。まあ社員誰も客のメンテナンスなんか考えてないよ。
自分はいつ辞めようかチャンスを狙ってるだけ!
あはははは。客は知らずに買っていき、かわいそお・・・とあざ笑ってます。ww
- 719 :名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 23:13:14
- 842 名前:名無し@3周年 :2009/01/19(月) 23:10:20
よっぽど、もてないキモ男だねw ご愁傷様です
718 名前:ななし :2009/01/19(月) 23:08:36
つぶれたら、メンテナンスはできません。まあ社員誰も客のメンテナンスなんか考えてないよ。
自分はいつ辞めようかチャンスを狙ってるだけ!
あはははは。客は知らずに買っていき、かわいそお・・・とあざ笑ってます。ww
- 720 :名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 02:38:06
- 契約をとるだけが目的なのですか?
アフター部門も、つぶれちゃったら意味ないの?
本当に?
- 721 :名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 11:06:57
- 営業部門はまぁ言ってみれば、、そうだよね。
でも、家具なんてそんな2年や3年で壊れるもんじゃないので
修理が必要になった時はまたその時で考えればいいしょ。
ネットで検索すれば何とかなる。
- 722 :名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 20:43:58
- ありがとう。
でも、カッシーナにはがっかりしました。
買っちゃう前に、ここをみておけばよかったのかも…
- 723 :名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:08:36
- かっしーな、そんなもんだよw
目先の数字が欲しくて、店頭や営業では必死に嘘ばかりつきます。
買ったらあとは知りません!という態度は社内で当たり前だしね。儲けにならない仕事は受けるなって言われるしw
アフターメンテナンス依頼の電話がかかってきても、廃盤だから無理!とか見積もりをバカ高く作って依頼をうまく断るしw
今働いてる社員が言うんだから、全国どこで買ってもご愁傷様ってかんじw
- 724 :名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:23:06
- 泥舟にしがみつくのも大変ですね…あとがないんですね、同情します…
- 725 :名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 03:20:56
- 購入したもの(デザインなど)に魅力を感じたけど、
カッシーナixcのやり方はひどいなと正直思ってしまいました。
- 726 :名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 09:12:55
- 酷い自演を見た
- 727 :名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 14:13:57
- だって俺しか書いてないもの
- 728 :名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 01:01:26
- 従業員乙! 必死に弁解お付かれw
- 729 :名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 02:57:54
- そういえば、カッシーナで家具交換パーツ注文したのに、
連絡も来ない。もう半年以上は経過。めんどくさくて金にならんからどうでもいいやて感じなんだろうね。
対応した人もやめていなくなったのかもしれないし。最悪なアフターサービスだわ。
ヤマギワやインターオフィスでは絶対こんなことはないよ。潰れるならいつでもどうぞ。株価暴落は納得。もう買わない。
- 730 :名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 15:33:10
- カッシーナもひどいけれどもアルフれっくすやびーあんどびーも同じ。
どこもおなじような対応でがっかりだ。
オレはソフアのカバーを新しくしたくて。杯盤になったソフアだから価格を調べると言ったっきり
もう1年になるが何も連絡がねえな。まじでめんどくさくて金にならないことはどうでもいいって感じだろうな
つぶれるなら早くつぶれてくれ やくざ商売だな
- 731 :名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 18:46:03
- そりゃ客の日本語が不自由だと話にならないだろw
うちの傷つけてしまったから補修パーツ買ったけど
一週間で補修完了。ネットだからって客の振りして
ほら吹くのも大概にね
- 732 :名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 23:54:12
- 従業員必死。。。でもこれが現実。。。
- 733 :名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 00:48:19
- オレは杯盤になったソフアまじでどうでもいいやくざ
- 734 :名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 21:59:20
- 従業員、すたっふー、必死だなw乙かれちゃん!
必死に隠しても現実だからね。オレは従業員。書き込みどおりだしかかれても仕方ない。
- 735 :名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 14:06:38
- 家具交換パーツなんて儲からないから相手しないのは当たり前。
- 736 :名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 23:40:28
- 潰れる潰れるって書き込んでるだけで
実際潰れないね。
実際、いつごろが危ないん?
結局景気が回復するまでもつか
どうかだろ?
そんなんどこの業界も一緒じゃね?
- 737 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 09:01:37
- カッシーナは、ユニマットが手放したがっているらしい。
インターオフィスもヤバイらしいよ。
- 738 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 10:08:24
- 営業の女の子口説くなら今がチャンスだな
- 739 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 17:55:43
- スイーツ全開で付き合うの辛いだろうな
- 740 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 22:44:29
- >>736 ただの煽り
- 741 :名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 00:31:59
- 手放したいねー
赤字負債の組織はいらねーーーーーーー
- 742 :名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 15:16:19
- カッシーナに勤めた時点で先を見通す目がないってこつ。あわr
- 743 :名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 00:55:04
- いつつぶれるの?
いつ倒産?
いつユニマットが手放すの???
- 744 :名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 01:26:48
- >>737
何処も大変だけど月またいだけどまだ大丈夫だろ!お前競合だな!希望退職募集できるだけまだまし。瀬戸際の社員?
- 745 :名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 01:50:56
- age
- 746 :名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 21:11:24
- 希望退職は最終何人応募したか書いていないな?可愛いギャバならうちの拡張予定のショールームに雇いたいのだか゛
- 747 :名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 01:20:32
- >>746
あまり集まっていないらしいです。
- 748 :名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 01:50:54
- http://www.roppongihills.com/jp/events/macg_cassina.html
- 749 :名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 23:08:33
- >>646
まだ大丈夫ですよね? スリム化したのかな?
- 750 :名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 23:10:31
- やばいやばいっていうけどいつつぶれるの??
- 751 :名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 01:02:14
- 法人向けのサローネツアーは今年は無しだろう。
個人客は大幅値引きで安く買えるようになりクライアントは喜んでいる。
- 752 :名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 09:58:14
- かなりやばいな
- 753 :名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 23:46:18
- >>752
近々値下げするらしいから少しは売れるのでは?希望退職 あまり応募がなかったみたい。せっかくだからカフェでワンコインランチでもすればいいのに。
- 754 :名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 01:22:48
- >>753
値下げはカッシーナ?
- 755 :名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 20:32:34
- >>754
そうです。最終検討中らしいです。
- 756 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:20:34
- カッシーナこのまま株価下がったらどうなるの?
- 757 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 08:39:19
- >>756
買われるか事業譲渡
- 758 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:15:46
- 大塚が買ったらどうしよう
- 759 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:17:51
- >>758
ポルトの傘下だから可能性はある。但し資金繰りがきびしいな。
- 760 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:20:52
- >>759
ポルの傘下はカッシーナのほうね! 大塚もポル苦戦してるから。アルフは知らない。ぼそぼそやっていくと思う
- 761 :名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:58:16
- >>757
どのあたりの会社が引き継ぐ可能性があるの?
- 762 :名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:10:35
- 法令遵守の為ご想像にお任せします。
- 763 :名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 09:28:36
- 元気のいいメーカーが名乗りを上げるかもね!
- 764 :名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:21:20
- >>763
繁忙期明けに方針が見えるらしい。
- 765 :名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:39:56
- >>763
想定される元気なメーカーワカッタ!体力あるから爆発風呂から譲り受けかな?
- 766 :名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 21:24:27
- AとCは分かった。B&Bはどうなん?
- 767 :名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 00:51:33
- >>766
ショールーム解約したらしい。
- 768 :名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 09:06:27
- >>767
他はどこがやばいの?
良いところはないだろうけど。
- 769 :名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:03:34
- >>768
やばいとこの俺の見分け方。営業の若手やベテランでできる奴が辞める。できる可愛い子がやめた。普通必要な人材は残すよな普通。あと会合に誰も出席しない。万年セールばかり。同族会社で息子がボンクラ又は大手が大株主。経費削減やリストラはしていない所は逆に危ない。
- 770 :名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 22:43:31
- ところで次どこが逝く?
- 771 :名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 07:47:01
- 国内資本の専門商社数社。拾ってくれるところが見つからない場合ヤバし。
- 772 :名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 23:59:03
- 次はどこがイクの?
アルフ??
BB???
おかっしーな????
- 773 :名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 00:10:27
- そろそろ逝くところが出てくる。間違いない。
- 774 :名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 22:59:58
- 札幌の次は福岡か?渋谷か?ドコかシーな。
- 775 :名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 23:31:21
- カッシーナ今業者でなくとも3割4割当たり前って本当ですか!!
- 776 :名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 23:32:05
- 嘘です。ふっ掛けるのは止めてください。
- 777 :名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 00:17:06
- >>775
最終買うか買わないかレベルの交渉なら二合位引く。ただ個人じゃ足元みられ駄目かもな。
- 778 :名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 00:57:01
- 現状一番安く買う方法は?
百貨店?直営店?その他?
- 779 :名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 01:34:56
- >>778
その他 安く買いたいのスレ最初から読めば分かる。
- 780 :名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 00:00:13
- 3月終わったが実際どんな感じ?
決算の会社もあっただろうし今は繁忙期だろうし。
- 781 :名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 00:14:51
- 少し落ち着いたみたい。今が踏ん張りどころ。爆発会社が株を売るかがポイントらしい。
- 782 :名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 10:23:39
- 値下げはどうなったのよ?
- 783 :名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 01:00:57
- とりあえず売価をさげてる。
- 784 :名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 20:37:26
- そして今日から定価を下げた。
- 785 :名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 01:23:21
- たけど売れるのは一時的
- 786 :名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 18:13:04
- カッシーナ→ベタすぎ
アルフレックス→地味
ザノッタに一票。
- 787 :名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 21:46:29
- 今年は誰かミラノに行くのか?
- 788 :名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 21:33:56
- 行くの社長くらいじゃないか?
- 789 :名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 22:38:46
- 今日久しぶりに覗いたけど一番かわいい姉ちゃんは婚約指輪つけてたな
ツマンネ
- 790 :名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 01:02:02
- 例年だとそろそろ繁忙期も落ち着く頃だと思うけど
今年は繁忙期あったの?
- 791 :名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:01:46
- カッシーナの白レザーソファ買った。
160万したけどやっぱイイ!
- 792 :名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:49:45
- そりゃ貴方は上客だわ。
もっと日本のために消費お願いします。
- 793 :名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:43:51
- 渇しはスリム化進行中みたいだけどまた、有負は状況相変わらず?
- 794 :名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:35:31
- >>792
今のカッシーナってその程度で上客?
じゃあ俺は特上客の筆頭だな
- 795 :名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 23:14:27
- 渇しに有負、なかなか上手いな。
- 796 :名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 21:39:58
- 繁忙期はなかったみたい。セールで穴埋めしたみたいだけどさ。
- 797 :名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 21:41:52
- >>794
何買ったの?買えないくせに…(^皿^)
- 798 :名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 16:33:00
- >>797
ソファーは3人掛け+1人掛け+オットマン
リビングテーブル ダイニングテーブル ダイニングチェア6客
チェスト サイドボード ベッドなど 500万位だった
割引もしてもらったしそのあと担当とデートしてやらせてもらった
- 799 :名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 18:16:47
- >担当とデートしてやらせてもらった
>>798
ウホッwwwww
- 800 :名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:43:11
- 800ゲト
ここの営業は可愛いけど軽いのがいいよね
- 801 :名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 00:14:52
- >>800
今残ってるのはそんなことないだろ。いい加減な事書くなよ!!
- 802 :名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 16:17:44
- >>801
今残ってるのは可愛くないって事か?
それとも軽くないって事か?どっち?
俺が買ったのは2年弱前だが軽く出来たぞw
- 803 :名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:15:10
- >>802
もう一度買ってやって確かめてみれば?金持ちなんだろ。
- 804 :名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 14:00:14
- >>803
今の飽きたら買うよ
- 805 :名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 01:13:09
- 景気も戻ってきたらしいし、倒産危機は終わりましたか?
社員の皆さん、今年は夏のボーナス出そうですか?
- 806 :akiaki:2009/06/22(月) 22:34:04
- ボーナスでた
化粧臭い ショールームの女
- 807 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 23:05:30
- びーびー、まだ粉飾決算がんばってるのかな。
連結決算なのに、親会社もよく黙ってるね。
- 808 :名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 21:53:45
- arflex primaって何?
- 809 :名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 11:30:58
- >>807
デパートの子会社も時期やめるだろ。三井物産マーケ●…も家具やめたし。
- 810 :名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:52:25
- 目が死んでるオダギリジョーと付き合ってるやつ
- 811 :akiaki:2009/07/16(木) 23:39:26
- デパートの子会社??
って???
三井物産、家具辞めたら
海外ブランドはどうなるんだ???
- 812 :名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 00:34:06
- 現在 各有名ブランド国内販権売り出し中。ライティングからソファー、オフィス家具まで 選び放題。儲かるかどうかは疑問だが?
- 813 :名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 07:33:39
- 景気の回復が見える寸前にどこかの物好きファンドが買うよ。
- 814 :名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 08:30:29
- arfex primaてのは、いわゆるセカンドライン。今までの商品よりもサイ
ズが小さくて、貧乏人の狭いマンションにも入る。しかも価格も安い。
しかし、生地は安物だし、6種類の中からしか選べないし、何よりも
デザインが70年代のまんまミーア。つまり古くさいありふれたデザイ
ンで、しかもその上に安っぽくて話にならない。おそらく営業サイド
からの長年に渡る要望を実現したんだろうけど、ようするにそれって
「売り上げ欲しさの苦し紛れ」って奴よ。
ここ数年で国内の家具マーケットが著しく変化してる。IKEAみたいな
安物でも、デザインに「上質感」があるものがどんどん出て来ている。
arflexはそういった新興の上質感を備えた安売りブランドと差別化出
来なくなってきてんだろうね。昔みたいにマスコミに提灯記事書かせ
て、客を洗脳して売れる時代じゃないってことよ。客の目が肥えちゃ
って、もうダメよ、あのビジネスモデルは。
そもそもほとんどが国産だからね、仕事は丁寧だけど人件費が高すぎ
てダメ。原価が高過ぎるから、儲けが全然出ない。バブル崩壊で何十
億も借金がある会社らしいからね。
B&Bはarflexとの販売契約が切れて、その後に大丸の子会社が手を付
けたけど、奴らは家具の売り方がまるで解ってないから、当然ながら
売り上げは急減少。B&Bのモノは非常に良いだけに、残念だったね。
大丸はいつものデパート的な考えで、いいブランドだから黙ってて
も売れるだろうと思っていたのかもしれないが、家具販売,,とくに
B&Bの商品のようなプレミアムクラスはそれなりに高級家具販売ノウ
ハウがないと無理。素人が手を付けてまともに売れる訳ねえだろ。
- 815 :名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 00:16:14
- 産業で頼むわ
- 816 :名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 00:13:30
- >>814
詳しいね。
で、今後の業界の見込みは?
どこが潰れるの?どこが生き残るの?
どうすれば業界が発展するの?
- 817 :名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 10:06:12
- カッシーナとカッシーナIXIは別物なのでしょうか?
- 818 :名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 10:07:37
- IXIではなく、IXCでした・・・
- 819 :名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 23:04:29
- カッシーナってまだつぶれないの?
- 820 :名無し:2009/10/01(木) 11:49:35
- 青山にあるaから始まる家具屋が、カッシーナの事をめためたに言ってました。本国でも全く売れておらず日本でのシェアしかないとも。物も全然良くないと言われaで家具を購入したのですが、激しく後悔しました。
- 821 :名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 13:17:16
- 日本のカッシーナとは名ばかりで、ほとんどの商品が日本市場向けに日本で企画されてるんですよ。
日本で作ってるし。巨匠デザインのもの達も、日本だけ勝手にサイズを変えてあり、日本で買ったカッシーナの家具を、
イタリアの人に見せると、???って顔されました...表面的なブランド名と、キャバクラ的な接客
で商売してる、親会社のユニマットと同じ考え方。サイテー!!!
- 822 :名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 08:10:39
- ↑チミも知ったかぶりしすぎ! サイテサイテ☆
- 823 :hukla kataru:2009/10/16(金) 20:24:08
- ()
- 824 :名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 02:31:12
- カッシーナってまた人員整理するんでしょ?だいじょうぶなのかなあ。
- 825 :名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 20:39:49
- 今年になってたしか2回目のリストラだっけ?
計100人位整理するのかな。
- 826 :名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 23:17:05
- ア○フのソファー高杉!
合板に発泡ボルト締めで縫製布被せて出来上がり
まー成金にはお似合いですね
- 827 :名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 17:08:36
- なんかまたリストラしたみたいですね。
- 828 :名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 23:02:18
- コンランはコクヨに買われた。カッシーナは買わなかった。
- 829 :名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 11:25:03
- B&Bは、元々はカッシーナ資本、むかしはC&Bだった。
- 830 :名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 12:53:11
- インターオフィスがカッシーナの近所に引越しだって。
いよいよやばいねカッシーナ。
圧倒的に客取られるよ。
- 831 :名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 18:06:00
- ↑それ以前の問題。とっくに自滅してますよ。
- 832 :名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 15:13:58
- 来年も閉店・リストラ?
- 833 :名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 00:12:08
- 本社売却。さらなる追加リストラ決定
- 834 :名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 22:46:39
- カッシーナからDM来たけどヤバいね。
いつもなら封筒がかなり厚手のしっかりしたものだったけど
今回のは中が少し透けるくらい薄いやつだった。
開けてみると自分の所でプリントしました位の安っぽい印刷でセールの案内だった。
もうなり振り構ってられないくらいに危ないのが伝わって来た。
- 835 :名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:27:20
- ホシナ君がデパートから撤退して 訪問もしてるが
どうしたいんでそうか?
- 836 :名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 20:55:15
- 今年も無策のまま糞経営ですかぁ?
どうみても売上げのわりには社員多すぎでしょ。
- 837 :名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 18:32:18
- ただでさえ大幅赤字なのに逆ゲタはかせて微々たる+修正で印象操作。
やることなすことどうしようもない。
62億の売上で純利益マイナス12億って有り得ないだろ。
おそろしい赤字経営。
- 838 :名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 16:10:16
- デザイナーに払う印税のようなものもあるからバカ高いんだろうな
どのくらいの率かはしらんが
- 839 :名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 15:47:11
- 地方店の閉店よりも渋谷の店を真っ先に閉めるべきだろ?
何時覗いても店員の方が客より多い。
あんなところでバカ高い家具誰が買うの?ガキしかいないよ。
普通に考えたら本店?青山の店に資源集中すべきだよな。
距離も近いあのエリアで二店やる戦略が理解に苦しむ。
- 840 :名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 23:42:56
- まだつぶれずにがんばってるんだ…
残っている社員はくずばかり…
- 841 :名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:50:21
- 渋谷店と本社が閉じるらしいね〜。
閉店ガラガラ。
またまたリストラですかね。
相変わらずPTS以下のスプレッドでも何も対策してないもんなぁ。
- 842 :名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 01:11:59
- >>717
ま、まじすか??
し、知らなかったorz
- 843 :名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 03:04:53
- カッシーナのドレッサー【BRILLANZA dresser】が届いたその日から
まじに喉が痛くなった!
化学物質(ホルムアルデヒド)とか
カッシーナにはそんな心配は無縁だと聞いたけど、
同じような目にあった奴いる?
- 844 :名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 17:22:51
- カッシーナのオリジナルだけは買っちゃだめだよ。
不良品ばかり。
ウチのも一年ももたずにガタがでてまともに動かないよ。
- 845 :名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 04:50:03
- カッシーナのオリジナル ← 何ですか?
カッシーナのドレッサー【BRILLANZA dresser】がその部類ですか?
- 846 :名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 14:04:20
- 長くここの住民やってるが聞いたことないな。。。
風邪じゃね・・・
- 847 :名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 19:40:17
- シンナー臭凄いよ。ウチのも当初は臭かった。
かなり長い間続いてたからアレルギーあるなら返品した方がいいよ。
ここのオリジナルは【BRILLANZA dresser】なんて地雷よく買ったな。
可哀想に。
ウチのはミラーがまともに上げ下げ出来ないよ。
いつも出しっ放し。
それがウリなのにな。酷過ぎ。
- 848 :名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 07:11:25
- >>847
オーダーまでしたのにね、西川先生。
かわいそ(涙)
- 849 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:51:43
- 聞いたところによると優秀な社員はもうみんな辞めたらしいね。
今は他に行き先がない人間の集まりだとさ。
よくあるダメ企業のパターンだな。
- 850 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:52:27
- 株主向けに保有株数に応じた割引特待制度を導入すればいいのに。
セールを行うより遥かに有益な施策。
高価格帯商品は不特定多数の一般消費者へ値引き販売は絶対NG。
やればやるほど自らの価値を下げる。
これはブランドビジネスの基本中の基本なんだけど。
- 851 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:54:24
- 株主向けに保有株数に応じた割引特待制度を導入すればいいのに。
セールを行うより遥かに有益な施策。
高価格帯商品は不特定多数の一般消費者へ値引き販売は絶対NG。
やればやるほど自らの価値を下げる。
これはブランドビジネスの基本中の基本なんだけど。
- 852 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:56:31
- 838 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 00:49:14
まあカスしかいねえw ここに書き込むあほな奴w
必死だなw もてないかわいそうな奴wwwwwおつかれwwwwwwww
839 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 00:59:36
同感!!
500万で販売員と寝て自慢してるレベルで、ケツノ穴の小さなしょうもないモテナイ惨めな男って感じー!!
たかがカッシーナ揃えるくらいで金持ちと勘違いしてる痛い痛い奴だな。
失笑するわ。パンツにうんこつけて歩くなよw臭い臭いお前・・・w
178 :名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 03:34:47
カッシーナの配送いねえ?
- 853 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:57:30
- 名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 10:31:48
純粋に最近売れてますか?お客様は来てますか?
社員の方回答希望。ICをしていますが、
最近仕事が減っていて、お伺いしたいです。
私はピークのときの3分の1くらいしか仕事がありません。
それだけ物件が減ってる(家が建ってない)中で家具は
売れているのでしょうか?
- 854 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:58:33
- 「建築家の選択品・設計屋の推奨品」(検索)の[家具]・[雑貨]・[食器]に結構良い物が載っている.
そこに無くても,カッシーナ・ヤマギワ・オールアバウトストアにリンクしているし.
- 855 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 04:00:25
- 大量生産品の割に値付けが非現実的なのが…
アルコランプの20万は適正価格だと思うけど
- 856 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 04:00:45
- センスがいい女性が男性に持っていて欲しいスティタスランキング
1.車100
2.仕事の職種・業界96.4
3.学歴84.9
4.時計61.6
5.資格/免許52.3
6.スーツ43.7
7.彼女/妻が美人39.4
8.住んでいる場所38.4
9.靴34.1
10.センスよい行きつけの店31.2
- 857 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 04:01:50
- 建設・不動産不況なんだから関連業種としての家具はやばいでしょう。
高級家具としてデベロッパーに深く食い込んで商売をしていたのだとしたら
かなりの痛手だと思う。取引先に倒産が増えると債権回収だって大変。
- 858 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 04:02:58
- エアーフレームのアルミデスクを見てみたいのですが、青山のショールームに行けば見ることができますか?
また、天板の大きさの種類はどのようなものがあるのでしょうか。
カッシーナのホームページは見にくいですね。。。
- 859 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 05:08:01
- 青山ショールームの敷居の高さは異常
- 860 :名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 09:43:11
- 敷居が高いというよりは
客いないから店員の注目をあびるんだよな
- 861 :名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 09:52:01
- まーな、暫く前にAUCKLANDって一人がけのソファ買ったけど、買う旨伝える前と後では対応の仕方が違いすぎてワロタ
- 862 :名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 12:29:26
- 家具屋なんてどこも暇なもんで
冷やかしに入っても店員がぴっちりついてくるから困る
- 863 :名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 19:19:40
- ここの店員はほんとにレベルが低いから仕方がないよ。
要のベテラン社員が一昔前に大量離脱してるらしい。
今残ってるのは素人のお子様と無能で他に行き先なく必死にしがみついている連中だけ。
- 864 :名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 19:20:48
- 849 :名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 03:51:43
聞いたところによると優秀な社員はもうみんな辞めたらしいね。
今は他に行き先がない人間の集まりだとさ。
よくあるダメ企業のパターンだな。
- 865 :名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 23:38:30
- 両方とも大丈夫か??
- 866 :名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 20:36:05
- まだ平気だよ(^-^)/
社員は生活厳しいけど
- 867 :名無しさん@3周年:2010/11/09(火) 13:22:21
- いまさら
- 868 :名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 19:22:39
- まだ平気だよ。
- 869 :名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 20:48:00.51
- 瀬戸際だよな!
133 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)