トップページjfoods
1001コメント237KB

【割引】クーポン・セール情報8【キャンペーン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001やめられない名無しさん2011/05/02(月) 19:23:00.58ID:5YgwFQ/N
B級グルメ板にスレッドがあるような店のクーポンorセール情報を交換しあうスレです。
使えるクーポン、割引セール情報、店のジャンル問わずがんがん来い。

前スレ
【割引】クーポン・セール情報7【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1297482253/

過去スレ、テンプレは >>2-10 辺り
0002やめられない名無しさん2011/05/02(月) 20:13:40.74ID:YLPmr+eV
>>1
おつ
0003 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/05/02(月) 20:54:00.20ID:9mn7/Y7f
おつ

>>前スレ995
こっちからメール送ったりネットつながないと、メール受信するだけでは医療器具への影響はほとんどないよ
0004やめられない名無しさん2011/05/02(月) 22:19:13.95ID:8ud/TKlj
>>3
医療器具へほとんど影響ないのは合ってるけど、
メールの送受信がなければっていうのは間違い。
特に地下鉄の車内なんかはフル出力で電波ゆんゆん。
0005やめられない名無しさん2011/05/02(月) 22:32:16.36ID:u1C3KPIK
前スレ>>997 モスのケータイクーポンについて(5/9まで)

とびきりハンバーグサンド「BLT」セット \850→クーポン価格\750
ロースカツバーガーセット        \660→クーポン価格\620
モスワイワイハンバーガーセット     \440→クーポン価格\400
カフェラテ               \260→クーポン価格\230

※レギュラーセット:ドリンクM、ポテトS
 モスワイワイセット:くだものと野菜またはコールドドリンクS、ポテトS
0006やめられない名無しさん2011/05/03(火) 02:11:16.03ID:SiKfAPH4
ほっともっと100円引き
5月3日まで
0007やめられない名無しさん2011/05/03(火) 02:30:14.74ID:plMz/PJS
お前らこぴぺにマジレスなんて優しいなほも
0008やめられない名無しさん2011/05/03(火) 03:13:44.40ID:fbAwherF
モス久々にキタと思ったら全部セットかよ
しかも40円のとかショボイ
0009やめられない名無しさん2011/05/03(火) 07:04:46.11ID:DNf9uday
バーガー業界はマックが超絶しょぼいから楽だろうな
0010やめられない名無しさん2011/05/03(火) 08:10:06.79ID:4Vy8Xz3y
>>6
HPに書いてある?
0011やめられない名無しさん2011/05/03(火) 08:43:21.46ID:vtMcDX8W
http://www.hottomotto.com/m/coupon/coupon0429.html
0012やめられない名無しさん2011/05/03(火) 08:52:19.80ID:KTpB7iEl
>>5
モスの携帯クーポンってマックみたく登録必要?

サンクスのおにぎり100円
5日まで。
0013 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/05/03(火) 09:56:21.12ID:v7qH50e/
>>12
必要
しかも機体認証まであるからさらにややこしい
001452011/05/03(火) 10:53:17.74ID:wjpbeyaF
そういえば>>1のテンプレの類がいま無いな。
登録が必要で、クーポン開始日にメールが届き、今すぐ使えるもの。

・モス http://mos.jp/ 現在のクーポン内容は>>5
・ポッポ(ヨーカドーのフードコート) http://www.poppo.7andi-fs.jp
 現在のクーポンは山盛りポテト20円引き(5/13まで)
 不定期で内容が変わる。だいたい20~50円引きくらい。
001552011/05/03(火) 10:54:48.52ID:wjpbeyaF
・ロイヤルホスト http://royalhost-m.jp/
 飲食10%引きクーポン(メール文末にクーポンアドレス、画面メモ不可)
 現在のクーポンは5/10まで。登録した誕生月も割引あり。
・シェーキーズ http://shakeys.jp/
 ソフトドリンクS無料クーポンメールが毎週月曜配信。
・ステーキのどん、どん亭、donイタリアーノ http://www.steak-don-m.com 
 月初~月末が多い。現在は複数の種類あり、5%引きなど。
0016やめられない名無しさん2011/05/03(火) 12:33:59.32ID:vtMcDX8W
>>14
ありがとう
0017 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/05/03(火) 13:09:27.28ID:v7qH50e/
>>14
おつ!!
0018やめられない名無しさん2011/05/03(火) 16:08:44.47ID:Ux2Ie0h4
【マクドナルド】久々にホームランセットきたよ【マック】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304406295/
0019やめられない名無しさん2011/05/03(火) 16:15:02.19ID:P84cp7/a
www
0020やめられない名無しさん2011/05/03(火) 16:21:58.77ID:Es0XCyzA
どういうことなの >>18
0021やめられない名無しさん2011/05/03(火) 16:37:01.40ID:Ux2Ie0h4
>>20
4 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/03(火) 16:07:07.86 0
東京ドームで開催されるジャイアンツ公式戦全63試合で両チームにホームランがでると、翌日※1お得な「ホームランセット」650円(ビッグマック+ポテトM+ドリンクM+ナゲット)を販売!※2

※1 クライマックス・シリーズ、日本シリーズでは実施いたしません。
※2 販売期間は、翌日10:30~閉店(24時間営業店舗では翌々日の4:59)まで。
※3 ビッグマックが品切れの場合は、ダブルチーズバーガー+ドリンクM+ポテトM+チキンマックナゲットを620円でご提供します。
0022やめられない名無しさん2011/05/03(火) 16:39:12.22ID:qJ2bK1l9
ホモ弁またきた
5/8まで100円引き
http://www.hottomotto.com/m/coupon/coupon0504.html
0023やめられない名無しさん2011/05/03(火) 17:22:53.85ID:uPRtjRd3
そろそろ「190円の人」ってあだ名がついてしまう
0024やめられない名無しさん2011/05/03(火) 17:35:13.02ID:H5uQOd63
ホモ弁やりすぎwww
ありがたみがなくなってきた
0025やめられない名無しさん2011/05/03(火) 17:37:37.76ID:RGw+aNDf
もうのり弁飽きた
0026やめられない名無しさん2011/05/03(火) 17:47:20.57ID:Whjj9FN3
今日の昼もノリ弁でした
ノリ弁マンとあだ名つけられそうや…
ノリ弁大好きだ
0027やめられない名無しさん2011/05/03(火) 18:27:29.79ID:EOPG2ZAM
フライドポテト無料でもらえるぞ
0028やめられない名無しさん2011/05/03(火) 18:53:25.25ID:Es0XCyzA
今日がラストかと思って買いだめたのに・・・ッ!
0029やめられない名無しさん2011/05/03(火) 19:49:48.42ID:vtMcDX8W
>>27
どこで?
0030やめられない名無しさん2011/05/03(火) 20:03:44.28ID:EOPG2ZAM
>>29
ヒント

ホットモットは100円引き
ポテトは90円
0031やめられない名無しさん2011/05/03(火) 20:06:51.94ID:pwliJAHa
<対象外商品>
オードブル、特注弁当、お重、ライス単品、おにぎり、から揚カップ、フライドポテト、手羽から揚、ほっとチキン、サラダ、ミニ麺類各種、冷麺各種、味噌汁・スープ類、デザート、ドリンク類等
※対象外商品は、エリアにより異なります。
0032やめられない名無しさん2011/05/03(火) 20:38:14.54ID:vQV+fp0O
おれケータイ持ってないんだよね
0033やめられない名無しさん2011/05/03(火) 21:44:29.97ID:oJea0q4Q
>>22
おぉぉ…今朝、「これで当分たべおさめか」と思ってたのに
グッジョブ

連休中も引き続きゴチになりまーすw
来店ポイントもたまるたまるw
0034やめられない名無しさん2011/05/03(火) 21:52:02.81ID:oJea0q4Q
お、確認したら自分にも
>>22のお知らせメール来てたわ
0035やめられない名無しさん2011/05/04(水) 00:18:12.30ID:EFInQu6D
>>27
フライドポテトは対象外だよ
0036やめられない名無しさん2011/05/04(水) 04:19:32.86ID:sudXlv4q
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046904.jpg
0037やめられない名無しさん2011/05/04(水) 04:22:14.87ID:atSLh7xV
ででででたー
って見たことあるような
0038やめられない名無しさん2011/05/04(水) 04:24:20.85ID:A2Tkqaj2
マヨが少なすぎるだろ…
0039やめられない名無しさん2011/05/04(水) 04:29:52.60ID:jdIZnU0F
自演豚こんなとこにいやがったか
0040やめられない名無しさん2011/05/04(水) 07:00:26.14ID:HWktXjm2
100円引きになる弁当とフライドポテトを同時に買えば、
通常値段の弁当に無料でフライドポテトがついてきた、
という気持ちになることも可能、という意味だろ
普通に考えて
0041やめられない名無しさん2011/05/04(水) 12:20:03.46ID:VooPOxZC
ホモ弁100円引きセール昨日までだと思って近所の未踏破店舗一件ずつ計4店回って(ケータイ端末タッチで次回60円引きになるから)
それぞれ冷凍用にからあげおかずのみとのり弁2つずつ買ったのに…。
まだ期間延長なのかよ!
0042やめられない名無しさん2011/05/04(水) 12:32:36.85ID:Ok8USF9M
>>41
ケータイタッチポイントって1日1店舗分だけしか付かねえはずだったけど付いてるの?
0043やめられない名無しさん2011/05/04(水) 22:00:19.45ID:/BQClBmk
連休はホモ弁漬け決定だわ
0044やめられない名無しさん2011/05/04(水) 22:28:23.96ID:IO/UuzZO
しかも唐揚げ弁当オンリー
0045やめられない名無しさん2011/05/05(木) 00:20:16.07ID:6O1dZm90
>>40
そういう考え方は普通の考えではない
頭が悪いか他人の読解力に頼り過ぎな社会不適合者
>>41
からあげ冷凍保存するくらいなら
初めから冷凍食品のからあげを買えよ…
0046やめられない名無しさん2011/05/05(木) 00:25:00.72ID:ti8s0YhM
チキン竜田系二つ食ったらゲップが1日じゅう止まらなかった
カルビ焼肉が一番いいな おかずのみでも割引いけるし
0047やめられない名無しさん2011/05/05(木) 00:28:32.82ID:b+LCPLwK
ほも弁のから揚げはほか弁と同じ柚子醤油付きかと思ってたら違って残念
0048やめられない名無しさん2011/05/05(木) 02:13:32.52ID:PxAD7HFR
関東だとほか弁も柚子醤油付いてないだろ。
関西にいたころは、普通に柚子醤油だったのでおいしかったが
関東に着て故障とレモン汁だったので衝撃をうけたよ。
0049やめられない名無しさん2011/05/05(木) 11:14:53.97ID:9UQ9CFQL
関東ののり弁ってのりに味ついてないらしいな
0050やめられない名無しさん2011/05/05(木) 12:19:36.40ID:NN6DA2l3
と、安物の味付けノリしか知らないアフォが言っ(ry
0051やめられない名無しさん2011/05/05(木) 12:22:44.05ID:lDtlEUMG
関西人って他地域の文化を認めないというか馬鹿にすることしかしないよね
どこかの民族と同じなんだなとつくづく実感
0052やめられない名無しさん2011/05/05(木) 12:28:14.16ID:LPZhQ3bG
関西関東ネタになるとすぐ荒れる
0053やめられない名無しさん2011/05/05(木) 12:41:33.40ID:QxuOhqhC
確かにのり弁ののりの存在意義は不明だな
味しないし箸で細かく切りにくいし

素直におかかご飯で良いのに
0054やめられない名無しさん2011/05/05(木) 12:44:52.51ID:AquQw983
のりは風味づけと色合いの為でしょ
0055やめられない名無しさん2011/05/05(木) 12:54:43.10ID:kssQsFnc
あののりを2センチくらいに切ってくれたら食べやすいのに。
0056やめられない名無しさん2011/05/05(木) 13:01:35.39ID:QLeqYGVF
自分でのり弁作る時は、もみ海苔使ってる
0057やめられない名無しさん2011/05/05(木) 13:08:07.75ID:NaB17Oe+
醤油たらして切ったらいいじゃない
0058やめられない名無しさん2011/05/05(木) 13:25:32.64ID:ESUuqgna
ごはんの湯気でフライが湿気るの防ぐためでしょ
あんな頑丈な海苔じゃなくて味付海苔みたいなのなら箸入れただけで破けるのにな
あの分厚さでないと湿気を吸収しきれないんだろうか
0059やめられない名無しさん2011/05/05(木) 13:40:51.54ID:9MVJCPLs
味付け海苔のモミノリ大量バージョンにしてくれたら食べやすいのに。
0060やめられない名無しさん2011/05/05(木) 13:58:19.12ID:QxuOhqhC
食べやす過ぎてオカズ余るわw
0061やめられない名無しさん2011/05/05(木) 13:58:52.43ID:kQnJToRE
>>51
のり弁ごときで文化とか言っててキモい
0062やめられない名無しさん2011/05/05(木) 14:08:38.82ID:HgaJvW5H
毎度毎度、関東関西ネタを振ってくるのも関西、
やっぱりどこかの国に似てるよね。
0063やめられない名無しさん2011/05/05(木) 14:17:06.56ID:xcUpWaUg
連休あと3日あるけど連休中ホモ弁何食食べた?
0064やめられない名無しさん2011/05/05(木) 14:26:56.47ID:gaO8rl5l
なんかホモ弁ばっかなのでネタ投下すっか。
KFCの号外クーポンメールがきてる。今日から8日まで。
携帯登録が必要、KFCスレの1に案内あり。

4ピーススマートバリューパック\1190→クーポン価格\1000
内訳:鶏4個、サイド2個(芋S、ビスケット、コールスローSから選択)
0065やめられない名無しさん2011/05/05(木) 14:42:02.41ID:yNHGpcbz
たけーよ!
0066やめられない名無しさん2011/05/05(木) 15:03:52.24ID:QxuOhqhC
チキンなんぞ100円セール時のLチキで充分
0067やめられない名無しさん2011/05/05(木) 16:11:12.52ID:PAb8G7TG
まったくだ
0068やめられない名無しさん2011/05/05(木) 17:42:12.83ID:Ja8iEvs8
いや、そこはファミキチやろ
0069やめられない名無しさん2011/05/05(木) 20:12:28.23ID:kQnJToRE
いやいや、ファミマのフライドチキンだろ
0070やめられない名無しさん2011/05/05(木) 20:37:58.01ID:HrmMp8Wm
チキンタツタウマー
0071やめられない名無しさん2011/05/05(木) 20:59:28.68ID:xruUPcsc
>>64
情報サンクス。早速登録しました。近々行ってきます。
0072やめられない名無しさん2011/05/05(木) 21:14:30.30ID:ac/Jfguy
最近ホモ弁ばかりで鳥肉食い過ぎてるから自重しないと
0073やめられない名無しさん2011/05/05(木) 21:25:08.45ID:HrmMp8Wm
鳥インフル一直線だな
0074やめられない名無しさん2011/05/05(木) 22:23:47.61ID:+2Mir1Dw
食ってもかからんからw
むしろ飼ってるヤシのほうが危ないからw
0075やめられない名無しさん2011/05/05(木) 22:41:06.97ID:HrmMp8Wm
ネタにマジレスしないでお(´・ω・`)
0076やめられない名無しさん2011/05/06(金) 21:51:32.17ID:ahDsKr9K
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
0077やめられない名無しさん2011/05/07(土) 01:04:16.66ID:3Owh1kKI
77
0078やめられない名無しさん2011/05/07(土) 16:37:24.93ID:M/4J0f8G
ピザハットMサイズ2枚+SKE48トランプ=2980円
ドミノクアトロLサイズ=2500円

どっちにしようか迷うなぁ
0079やめられない名無しさん2011/05/07(土) 16:59:45.75ID:ltXaaFeB
男ならSKEトランプ一択
0080やめられない名無しさん2011/05/07(土) 17:25:18.48ID:Ixy8xr5S
>>78
ピザハットM2枚のクーポンのやつ、一昨日食ったけど不味かったよ

0081やめられない名無しさん2011/05/07(土) 17:50:34.77ID:dqbgGRrX
普通ならSKEのトランプ目当てでピザは食わない
とマジレス
0082 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2011/05/07(土) 17:53:17.73ID:pPlbn0DZ
SKEトランプを出して、やろうよーって言えばみんなの人気者になれるのにどうして?
0083やめられない名無しさん2011/05/07(土) 18:02:35.27ID:HGqeYOUD
B級ブログだけど いい味だしてる
http://hosokikazuko.at.webry.info/
0084やめられない名無しさん2011/05/07(土) 18:06:07.79ID:dqbgGRrX
>>82
そんな事したら終わった時には枚数減ってるがな
確実に両松井は盗まれるで
0085やめられない名無しさん2011/05/07(土) 20:57:16.57ID:PnD7E0HJ
>>78
ピザハットとドミノのクーポンはどこ情報?
両方メルマガ登録してるのに来てないよ
0086やめられない名無しさん2011/05/07(土) 21:27:42.65ID:Ixy8xr5S
>>85
チラシ
0087やめられない名無しさん2011/05/07(土) 21:36:14.88ID:PnD7E0HJ
>>86
まじかよorz
チラシってことはドミノクワトロM1500L2500のやつ?
俺の近所は3月で終わってたぞ…
それとも延長したんかな

これまではピザハットが安かったけどクワトロ1500円でドミノ派になったな
ドミノ旨すぎだろ
0088やめられない名無しさん2011/05/07(土) 21:50:43.41ID:PmiVsOjV
ピザウィリーはMサイズ1700円→1000円メニューetc…
0089やめられない名無しさん2011/05/08(日) 03:49:36.55ID:VAuSEm21
>>78
ピザハットスレで見てきたらトランプは千円で売れるらしい
0090やめられない名無しさん2011/05/08(日) 11:01:20.74ID:LtN2k2b2
ホモ弁が近くにない人向け
オリジン弁当の590円の弁当三種100円引きは今日まで
0091やめられない名無しさん2011/05/08(日) 18:54:37.19ID:DXULlyzL
ホモ弁祭り終了
食べ過ぎたわ
0092やめられない名無しさん2011/05/08(日) 20:59:26.10ID:VKl6BMbU
近くのほっともっとは、中国人スタッフしか居ないので怖くていけない。
日本人が居ないのをいいことに中国語で馬鹿笑いしながら作っているから怖い。
0093やめられない名無しさん2011/05/08(日) 21:11:17.84ID:Hsl5Ung6
細かいこと気にしてるとハゲるアル
0094やめられない名無しさん2011/05/08(日) 21:22:31.19ID:Zmv8M4j+
なんか人種差別すごいのな
2chって
0095やめられない名無しさん2011/05/08(日) 21:27:45.58ID:du5tQHp5
日本人同士でもユッケ食うと死ぬあるよ
0096やめられない名無しさん2011/05/08(日) 21:34:30.14ID:+kVcuZUL
>>95
焼肉酒家えびすの社長は在日糞チョンなのが判明したけどな
0097やめられない名無しさん2011/05/08(日) 23:16:58.93ID:9gHi7xbq
友人の友人がアルかニダ
0098やめられない名無しさん2011/05/09(月) 13:01:23.38ID:5jTjLqRR
ドミノスレでキチガイが暴れててワロタ
貰った皿に傷ついてたのに言えずに憂さ晴らしとか
どんだけ内弁慶なんだよw
0099やめられない名無しさん2011/05/09(月) 13:39:50.90ID:4mCvP1o9
昨夜 のり弁3ヶと31のアイス買ってきた
からあげセールとかと違って色々な弁当が食えたので楽しかった

松屋カレーは火曜までジンギスカンは木曜まで
何かイベントが欲しいな
0100やめられない名無しさん2011/05/09(月) 15:33:07.21ID:p28nYO5H
月に1回だけ、第3金曜日は××が特売、とかみたいな
そういうレギュラー特売は、
期間限定とは違うからこのスレでは話題になりにくいけど
詳しい人はぜひ教えてくれ。
よく行く人はチェックしてるんだろうが
知らない人は全然知らないだろうから。
といってもローカルな店の情報教えてくれてもしょうがないけど
0101やめられない名無しさん2011/05/09(月) 18:03:41.29ID:msm5MJ6G
スレにクーポンはってくれた人のおかげで
ほも弁に大変お世話になりました
ありがとう
0102やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:11:57.72ID:ati+D0R8
ほっともっと サービス期間に5回くらいいったが、
最後の日だけ、パートのおばちゃんにスマホの画像みせたら、反応がおかしかったな。

オレ「これ使えますよね」
店員「これはちょっと・・・」
オレ「(え??)」
店員「あー、つかえますね」
オレ「びっくりしたぁ」
店員「携帯かとおもった」
オレ「え?」
店員「え?」
0103やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:17:30.66ID:MRHkk6l+
>オレ「これ使えますよね」

まずお前のこの発言が意味不明
0104やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:20:36.03ID:eFqycmsk
みんなはクーポン出す時ってなんて言うの?
0105やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:21:06.10ID:9+l9CKsh
クーポンお願いします
0106やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:23:48.10ID:MRHkk6l+
あ、携帯クーポン使います
0107やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:24:48.98ID:chpI6yiv
画面見せて「これ下さい」
0108やめられない名無しさん2011/05/09(月) 19:34:28.78ID:ia/4Mt4u
>>104
「これを使います!」
「これでお願いします!」
言葉なんて何でもいいと思うが、この場面で「?」はない。
要らぬ許認可権限を相手に与える事は避けた方が結果的に早い。
01091042011/05/09(月) 19:40:47.52ID:eFqycmsk
>>108
いや俺102じゃないし
0110やめられない名無しさん2011/05/09(月) 20:15:39.60ID:ia/4Mt4u
>>109
はぁ?てめぇが>>104で「なんて言うの?」って聞いたから模範例を出したんだろうが。
凄まじい健忘症だなw
0111やめられない名無しさん2011/05/09(月) 20:26:14.95ID:eFqycmsk
>>110
おめーに指導されるまでもなく
んなこたわかってるってことだよ!
他のヤツはなんて言ってるのか純粋に興味あっただけだし
0112 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2011/05/09(月) 20:35:02.29ID:Z/17XNZ0
は?
0113やめられない名無しさん2011/05/09(月) 20:59:47.90ID:6l/mSOFh
>>111
は?
0114やめられない名無しさん2011/05/09(月) 21:06:08.71ID:ati+D0R8
「これ使えますよね」も
「これでお願いします!」も同じだろ

携帯やらスマホの画面をみせれば
ほぼ相手に伝わるわけだから。

むしろ、情報が伝わってない店員だと
「これでお願いします!」では、
何をお願いしてるのかさっぱりわからんわな



0115やめられない名無しさん2011/05/09(月) 21:18:29.86ID:tyhtF2CV
5/12~ 801 -200
0116やめられない名無しさん2011/05/09(月) 22:38:55.26ID:MRHkk6l+
>>114
これこれうるせーな
>>106が正解だから黙ってろカス
0117やめられない名無しさん2011/05/09(月) 23:57:51.72ID:d4VOftYr
おめーらクーポン出すごときでモメんならココに二度と立ち寄らないで以降全部正値払って買うなりしろよバカピザ共がっ!?
0118やめられない名無しさん2011/05/10(火) 00:51:34.01ID:PJbeC2vp
ヴァカがうようよ
0119やめられない名無しさん2011/05/10(火) 11:16:27.53ID:XZQCF1h0
>>111
はぁ…
0120やめられない名無しさん2011/05/10(火) 16:43:37.86ID:Nt4jRoPi
吉野家 東日本地区限定 「牛丼110 円引きセール!」 のお知らせ

当社子会社の株式会社野家は、東日本地区限定「牛丼110 円引きセール!」を、
5 月17 日(火)10:00より実施いたします。

東日本大震災の影響により、4 月は西日本地区限定にて実施いたしましたが、
電力事情も安定してきていることから、営業活動を活性化させ、「うまさ」で元気を発信する
ことが震災復興の一助になると考え、東日本地区でも実施することといたしました。
今後とも、皆様に野家をご愛顧いただけますようお願い申し上げますとともに、
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

東日本地区限定『牛丼110 円引きセール!』
期 間:2011 年5 月17 日(火)午前10 時~
2011 年5 月23 日(月)午後3 時まで
対象地区: 東日本地区の吉野家

http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110510.pdf
0121やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:05:48.91ID:gOIJx2qG
>>120
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

今日から吉野家は神になったなw
0122やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:08:29.24ID:yRUG0jZI
すぐ松屋とすきやが吉野家より安い値段で発表するって
0123やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:12:13.40ID:yRUG0jZI
松屋来たぞ
16日~240円だって
0124やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:20:51.00ID:xnYJLjfn
吉野家持ち帰りセパレートにしてくれんかのぉ
これからも企業努力が感じられる松屋に行くわ
0125やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:24:21.02ID:gOIJx2qG
>>122-123
そんな簡単に物事が進むかよ
釣り乙
0126やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:27:09.80ID:oM4ih4tP
ドドン!とおトクな 3 週間!
【元気応援!丼フェア概要】

第 1 弾 牛めし(並) 320 円 → 240 円(税込)
5 月 16 日(月)10 時?5 月 23 日(月)15 時まで
※小盛、大盛、特盛、セット類も 80 円引きです。
※大井競馬場店は除く

第 2 弾 ビビン丼(並) 430 円 → 340 円(税込)
5 月 23 日(月)15 時?5 月 30 日(月)15 時まで
※大盛も 90 円引きです。
※大井競馬場店は除く

第 3 弾 キムカル丼(並) 490 円 → 390 円(税込)
5 月 30 日(月)15 時?6 月 6 日(月)15 時まで
※大盛も 100 円引きです。
※池袋東通り店、大井競馬場店は除く

このたび松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:緑川源治)では、
牛めし・カレー・定食店「松屋」におきまして、「元気応援!丼フェア」と題し、
人気の丼メニューを期間限定で値引き販売いたしますのでご案内申し上げます。

「元気応援!丼フェア」では、松屋の定番「牛めし」をはじめ、コチジャンの
風味が利いた甘辛タレが決め手の「ビビン丼」と、カルビとキムチが相性抜群の
「キムカル丼」をそれぞれ 1週間ごとに週替わりで値引き販売いたします。

上記メニューは、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用せず、
自然の味がお楽しみいただけます。

全国の店頭告知に合わせ、今回はタレントの溝端淳平さんをイメージキャラクター
として起用したテレビCMを制作し、全国放送いたします。
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/
0127やめられない名無しさん2011/05/10(火) 17:33:12.49ID:7I8T50lK
松屋3週連続か
すき家はまだか
0128やめられない名無しさん2011/05/10(火) 18:01:45.31ID:u7AJVqyS

ほっともっとの100円引きは、神だったねえ。


期間中、5回は行ったな。30個くらい買ったな。弁当100円引きとか、すごすぎ。ここの情報のすごさを、思い知ったよ。
0129やめられない名無しさん2011/05/10(火) 18:18:26.03ID:Q4fNC8Do
おかずのみでもってのが大きかったな
でもいつものり弁だけだったのが
のり弁+おかずたのみまくってたからHMからしたらありがとうございますだったのかしらw
0130やめられない名無しさん2011/05/10(火) 19:09:21.37ID:8GEYgNAp
今週は特に無しか
0131やめられない名無しさん2011/05/10(火) 19:15:54.16ID:Nt4jRoPi
キムカル丼が390円は魅力的
0132やめられない名無しさん2011/05/10(火) 19:19:22.97ID:wwD8D1UT
狂牛丼は安くてもちょっと
0133やめられない名無しさん2011/05/10(火) 19:27:41.80ID:uLfwLdY+
吉野屋倒産まっしぐらかw
すき家 松屋にフルボッコw
0134やめられない名無しさん2011/05/10(火) 19:29:30.80ID:Yxqw8gEd
え?
おれはその値段差なら吉野家行くけどなー
0135やめられない名無しさん2011/05/10(火) 20:00:32.95ID:3bSEMcoi
確かに100円程度安くてもマズけりゃ行かないな。
すき家と松屋のクズ肉っぷりは値段以下だし
まだ吉野家のがましレベル
0136やめられない名無しさん2011/05/10(火) 20:31:15.27ID:pwc7ms8Z
そうだな肉は入ってないけど吉野家の玉ねぎおいしいよな
0137やめられない名無しさん2011/05/10(火) 20:38:39.56ID:7I8T50lK
漏れは持ち帰りにして公園に行って食うな、3倍うまい
0138やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:05:39.81ID:oETGOl9w
今月は朝マックがシャウタコンボきたんで
朝飯は魚目当てでシャウタコンボ選んでたけど
来週は朝飯に牛丼も有りだな
朝から牛丼食う気が起きるか?という問題は残ルガ
0139やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:08:04.21ID:4NhYkEZt
外食大手のゼンショーは10日、展開する牛丼チェーン「すき家」で牛丼並盛り(定価280円)を30円値下げする「初夏の250円セール」を16日から22日までの期間限定で実施すると発表した。全国の1588店(10日現在)が対象。

「松屋」を運営する松屋フーズと「吉野家」を展開する吉野家ホールディングスも同日、牛丼の値下げを発表。松屋は3社で最も長い8日間(16日~23日)にわたり、牛めし並盛り(定価320円)を240円の「業界最安値」で販売する。

 吉野家は東日本地域限定で17日から23日まで、通常380円の牛丼並盛りを270円で販売する。新潟、群馬、山梨、埼玉、神奈川以東の約500店舗が対象。

 東日本大震災による被災で牛丼3社は営業休止や開店時間の短縮を余儀なくされていたが、現在は大半の店舗で通常営業に戻っている。復旧が進んだことで、激烈な値下げ競争が再燃した格好だ。
0140やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:18:01.41ID:wS1+vnZ0
ほんまホモ弁は神やったな
連チャンで行けた分、ポインヨも貯まって150円引きGET出来たで
今日もホモ弁や
0141やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:20:58.52ID:GblEKXWN
>>130
>>115
0142やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:22:09.42ID:7iH6q/Gd
ほか弁は100円引きとかやらないけど大丈夫なのか?
0143やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:23:50.83ID:wS1+vnZ0
ちなみに13~19日が、からあげキャンペーン330円ってなっとるなー
0144やめられない名無しさん2011/05/10(火) 21:41:04.48ID:MqWkbmIR
60円引きとかしょぼいな( ´,_ゝ`)プッ
0145やめられない名無しさん2011/05/10(火) 23:59:37.72ID:lc98pQuo
からあげの下のスパゲティはいらん
紙を敷いたらええ
0146やめられない名無しさん2011/05/11(水) 00:35:55.70ID:Qp/QRNhc
くまぽん新規会員QUO 1000円→100円
http://kumapon.jp/97/cam20110510p?d=1589&mem=91770f35747210a8d005ce2b2e7146a8
0147やめられない名無しさん2011/05/11(水) 01:34:31.54ID:0gDu+r9l
アフィ
0148やめられない名無しさん2011/05/11(水) 02:13:50.34ID:WjOA7SUX
マックのシャウタウコンボって何?
ググったけど意味が分からん
0149やめられない名無しさん2011/05/11(水) 03:41:19.74ID:n7jYH/BS
仮面ライダーみたいなヤツが景品に付くコンボ?だな
デライラネ
0150やめられない名無しさん2011/05/11(水) 09:39:12.34ID:61+wBHVQ
文面から察するにマックのフィレオフィッシュとドリンクSのコンビ200円のことみたいよ
0151やめられない名無しさん2011/05/11(水) 09:41:09.43ID:W+c1C/7e
シャチうなぎタコバーガー
0152やめられない名無しさん2011/05/11(水) 09:45:07.88ID:fyl56dc1
>>150
それがなんでシャウタって名前になるん?
フィフィならともかくシャウタ?
0153やめられない名無しさん2011/05/11(水) 10:12:47.49ID:oV0w+hiP
>>146
これって何?
トップページから検索できない
0154やめられない名無しさん2011/05/11(水) 11:58:03.73ID:n8SrMIm1
ミスド今日から日曜まで100円セール
0155やめられない名無しさん2011/05/11(水) 12:44:13.88ID:Z/syb4Ce
>>154
マジ!?
ミスド=神じゃんw
0156やめられない名無しさん2011/05/11(水) 12:51:30.02ID:v1s3sZNg
ミスドの100円セールなんていつもやってるイメージなんだが
0157やめられない名無しさん2011/05/11(水) 13:09:38.20ID:6aoIW44w
ミスドのドーナッツってアンマうまくないからなあ
0158やめられない名無しさん2011/05/11(水) 13:11:59.35ID:Z/syb4Ce
>>156
マジ!?
0159やめられない名無しさん2011/05/11(水) 13:19:11.00ID:PJ7p3dof
月1回はやってるな。
多い時は2回以上で普段食う気はしない。
0160やめられない名無しさん2011/05/11(水) 14:55:46.35ID:n8SrMIm1
ちなみにミスドは
第2週水曜から日曜まで
第4週水曜から日曜まで
月合計10日間は基本的に100円セールだから覚えておけ
0161やめられない名無しさん2011/05/11(水) 15:21:57.91ID:W+c1C/7e
>>160
よくやっとるなぁと気にしてなかったけど、そんな規則正しくやってたのか
0162やめられない名無しさん2011/05/11(水) 17:26:46.75ID:EdHLvrf9
くまぽん新規会員QUO 1000円→100円
大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県の方
http://kumapon.jp/97/cam20110510p?d=1589&mem=bdb5a420c36d3aeb7560175744a09c93
0163やめられない名無しさん2011/05/11(水) 18:00:25.45ID:WT3X0QWl
>>160
ミスドのセール期間をそこまで正確に知っているなんて只者ではないな!
0164やめられない名無しさん2011/05/11(水) 18:30:21.91ID:n8SrMIm1
>>163
ミスドでバイトしてるからな
0165やめられない名無しさん2011/05/11(水) 18:38:15.38ID:Z/syb4Ce
またまたー
ミスドみたいな有名店でバイトしてる人間が
2ちゃんなんぞに居るわけないでしょ
0166やめられない名無しさん2011/05/11(水) 19:33:57.59ID:qs61Hrg0
たいして安くならないくせに混むからやめてくれ
0167やめられない名無しさん2011/05/11(水) 19:37:40.86ID:eMADZ7CA
>>162
アフィだから踏むな。
こっちからいけ。
http://kumapon.jp/97/cam20110510p
0168やめられない名無しさん2011/05/11(水) 20:22:40.74ID:4IPgKTs5
>>162
アフィリエイトID取り消しされるよ。
通報しておいた。
0169やめられない名無しさん2011/05/11(水) 22:21:10.57ID:gmhigFNi
ドミノピザで最大12枚が無料になるクイズやってるな
ただし参加出来るのは注文後から配達されるまで
0170やめられない名無しさん2011/05/11(水) 23:08:58.30ID:jy7CcgJU
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/img/110510_don_yokoku.jpg
5/10 5時から朝定食のミニ豚皿→ミニ牛皿に変更
牛めし240円セール 5/16 10時~5/23 15時
ビビン丼340円セール 5/23 15時~5/30 15時
キムカル丼390円セール 5/30 15時~6/6 15時
0171やめられない名無しさん2011/05/11(水) 23:10:15.26ID:lO2Gw2Ae
>>160
ガセネタ出すな。全国セールは毎月第○週などと固定されていない。
ミスドはフランチャイズが多く、店舗が単独でセールを行うことはあるから、
おまえの働く店だけそういう特殊スケジュールかもしれんが。

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part62】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1304522610/17-

全国100円120円セールの最新予定は、
5/11-5/15の次は6/22-6/26
0172やめられない名無しさん2011/05/12(木) 01:56:05.39ID:RxULY67t
今週末は中野すた丼と31アイスだな
0173やめられない名無しさん2011/05/12(木) 08:33:35.63ID:q52vFtqV
>>171
近所だと隔週でセールやってるような希ガス
0174やめられない名無しさん2011/05/12(木) 08:49:27.29ID:PWYJKGev
>>171
テレビCM見てると毎週セールやってるような希ガス
0175やめられない名無しさん2011/05/12(木) 08:58:24.85ID:77+UZUuA
31
1円祭まで約50時間
0176やめられない名無しさん2011/05/12(木) 10:26:18.73ID:fBlYe6jK
募金の名目でやってるのに、1円しか払わないとか恥ずかしくないのか
0177やめられない名無しさん2011/05/12(木) 10:33:35.86ID:PWYJKGev
別に
0178やめられない名無しさん2011/05/12(木) 10:47:08.70ID:XabnfhDw
http://www.yayoiken.com/news/index.html

あんま需要ないかもだが、やよい亭が今日からセール
0179やめられない名無しさん2011/05/12(木) 11:17:06.89ID:cidXJjao
>>178
いや、行きたい人は居ると思うよ。

俺はもう外で肉食わなくなっちゃったから
最近はドーナツとマックのポテトくらいしか乗れなかったが。
0180やめられない名無しさん2011/05/12(木) 12:41:27.39ID:gXd8KXB7
>>178
>>115で外出
0181 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2011/05/12(木) 12:49:27.45ID:TzmvKn2X
>>180
801とか書かれても全く分からなかった・・・
0182やめられない名無しさん2011/05/12(木) 12:50:04.55ID:PWYJKGev
>>180
それやおい軒だから
やよい軒は841
0183やめられない名無しさん2011/05/12(木) 12:51:52.01ID:0N5YP5Q1
>>178
200円引きになっても糞高いな
これなら安楽亭か天狗かさくら水産の500円ランチ行くわ
0184やめられない名無しさん2011/05/12(木) 13:00:23.65ID:zXPzv0Xh
さくらの残飯が食えるならそのほうがいいかもな
0185やめられない名無しさん2011/05/12(木) 13:04:25.50ID:PWYJKGev
>>183
同意
1食に700円も使うとか有り得ん
0186やめられない名無しさん2011/05/12(木) 13:11:53.12ID:0PIpCOsZ
選択肢狭いな
0187やめられない名無しさん2011/05/12(木) 13:30:45.17ID:G4zjcDQt
500円以下じゃないとB級じゃないだろ
0188やめられない名無しさん2011/05/12(木) 14:26:23.17ID:+S78L3Rn
焼肉定職690円は微みょー
0189やめられない名無しさん2011/05/12(木) 14:33:01.48ID:q52vFtqV
>>178
高いけど1度くらい食ってみたい希ガス
金券屋でプレナスの優待買っとけばちょっとは安く食えるかな
0190やめられない名無しさん2011/05/12(木) 14:45:47.58ID:Lj3yf6/r
801軒って池袋とかにしかねぇのか
0191やめられない名無しさん2011/05/12(木) 16:22:24.78ID:+XcOMGRj
すき家・・牛丼並 280円→250円 16~22日
松屋・・・牛丼並 320円→240円 16~23日
吉野家・・牛丼並 380円→270円 17~23日(注:東日本地域限定)
0192やめられない名無しさん2011/05/12(木) 16:46:59.07ID:PWYJKGev
>>191
ここだけの話だが
松屋はなんと味噌汁付きだから牛丼自体は実質190円
0193やめられない名無しさん2011/05/12(木) 16:54:10.79ID:R4hitWgE
どこが一番値下げしてるか考えろな
0194やめられない名無しさん2011/05/12(木) 17:05:27.65ID:f6CsnNUG
>>192
牛めしが単品190円でみそ汁追加が+50円じゃ殆んどの客が注文しないだろ
+10円位がちょうどいいな
0195やめられない名無しさん2011/05/12(木) 19:01:16.35ID:Lj3yf6/r
>>192
ここだけの話だが
家の近所のすき家はなんと味噌汁付きだから牛丼自体は実質180円
0196やめられない名無しさん2011/05/12(木) 19:03:43.85ID:bAtb83qI
くだらないレスを改変コピペする男の人って・・・
0197やめられない名無しさん2011/05/12(木) 19:06:54.41ID:cT27E8Dk
ほっともっとから揚弁当・塩から揚弁当13日~19日330円
http://www.hottomotto.com/cm/wmv/110512karaageyokoku15_L.wmv
http://www.hottomotto.com/cm/wmv/110512karaageyokoku15_S.wmv
0198やめられない名無しさん2011/05/12(木) 19:27:17.89ID:G4zjcDQt
>>195
セットにすると実質無料になるね
0199やめられない名無しさん2011/05/12(木) 19:30:40.70ID:ZQ7KUY19
せめて100円引かないとな
0200やめられない名無しさん2011/05/12(木) 20:04:52.54ID:q52vFtqV
あの味噌汁に50円の価値はないだろw
あと、赤だしに戻してくれ
0201やめられない名無しさん2011/05/12(木) 21:19:23.72ID:tEvp1RHc
ほも弁の焼肉弁当お試し割引クーポンっていくら割引なん?
0202やめられない名無しさん2011/05/12(木) 21:44:10.74ID:q52vFtqV
>>201
愛知だけど、50円引きだったよ
0203やめられない名無しさん2011/05/12(木) 21:47:44.36ID:tEvp1RHc
>>202
ありがとう。パケ使ってまでってほどでもないね
0204やめられない名無しさん2011/05/12(木) 23:00:21.37ID:T0+tshbJ
前スレから
中野のすた丼
明日、明後日100円
http://www.antoworks.com/shops/tokyo/post-5.html
めっちゃ並びそうだな
0205やめられない名無しさん2011/05/13(金) 00:07:47.43ID:1/gTcMS4
>>192
ここだけの話だが
家の近所の松家はなんと味噌汁付きだから牛丼自体は実質180円
0206やめられない名無しさん2011/05/13(金) 00:40:53.59ID:52I2m8Wr
四国には松屋がありません。
0207やめられない名無しさん2011/05/13(金) 00:46:05.00ID:Vu3ut6cc
吉野家、牛丼並盛りの肉を5グラム増量 戦後初の仕様変更 コメは減量
新仕様の牛丼は1日から試験的に販売しており、週内には全店で移行を終える見通し。  ←
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E0E2999F8DE3E0E2E7E0E2E3E38698E3E2E2E2?n_cid=DSGGL001
0208やめられない名無しさん2011/05/13(金) 01:01:10.10ID:llq0fQAc
ケチ盛りと呼ばれるのが辛かったのか
つか飯を10g減らすってのもセコいが
0209やめられない名無しさん2011/05/13(金) 01:25:09.04ID:uaNQO7/+
増えるのは玉ねぎだろ
0210やめられない名無しさん2011/05/13(金) 02:15:13.81ID:f5CZ3FDd
戦後初の仕様変更ってマジ?
並400円だったころの方が明らかに肉が多かった気がするんだが…
0211やめられない名無しさん2011/05/13(金) 03:30:30.06ID:su3TbRnK
嘘つきは吉野家の始まりwww
0212やめられない名無しさん2011/05/13(金) 07:09:23.70ID:7w1B+iN4
>>207
おおぉぉぉ!肉増量とは吉野家は神だな

5グラムと言われてもよく分からんが
肉2枚くらい増えるって事かな?
0213やめられない名無しさん2011/05/13(金) 07:54:33.54ID:TpppaV0T
>>212
こんなやるだけ無駄な事を神とか言っているのは
工作員しかありえないw
逆に米が減って文句言われるだけw
5グラムなんて正直誤差範囲
客からしたら有難くも何とも無い
ずっこけ小鉢の次はまさかこんなクソな作戦だとは思わなかったわw
さすが斜め上を行くだけあるw
0214やめられない名無しさん2011/05/13(金) 09:04:11.48ID:GuHNPAKI
松屋のモバイルクーポンでカレーが290円
0215やめられない名無しさん2011/05/13(金) 09:36:14.30ID:SG2L+S8f
肉5g増量しと同時に、盛り付け許容範囲を5g増やしてたりして...
0216やめられない名無しさん2011/05/13(金) 09:37:19.37ID:AgxkiYDg
>>214
5/26 15時まで
カレー60円引き
0217やめられない名無しさん2011/05/13(金) 19:19:26.23ID:GuHNPAKI
明日は31に行こうか悩むトコだなぁ
0218やめられない名無しさん2011/05/13(金) 20:52:19.41ID:AgxkiYDg
マクドナルド値上げキタ━(゚∀゚)━!
0219やめられない名無しさん2011/05/13(金) 21:49:11.50ID:Vu3ut6cc
松屋のクーポンって直接店員に画面を見せて、
金は手渡しするのか?
0220やめられない名無しさん2011/05/13(金) 22:57:37.73ID:4GkWUcYJ
吉野家は並500の時の味に戻せるなら、500円出す価値あるけどな。
ホント味の劣化が恐ろしすぎる。
0221やめられない名無しさん2011/05/13(金) 23:23:52.48ID:XA0IXE6Z
舌が肥えただけじゃねーのw
0222やめられない名無しさん2011/05/13(金) 23:27:38.93ID:uaNQO7/+
貧乏舌でなければこのスレでは生きられない
0223やめられない名無しさん2011/05/13(金) 23:52:17.88ID:rrxZwQQR
>>221
いつの話か知らないけど最初の頃は国産だっただろうし
ちゃんとした材料で作れば美味しいんじゃない?
0224やめられない名無しさん2011/05/14(土) 00:10:41.30ID:YFH7ZFKX
築地店でやってたらしい和牛丼は美味かったのかな?
0225やめられない名無しさん2011/05/14(土) 00:30:47.64ID:EkEj5RNJ
>>223
アメリカ産な。
国産なんて使ったら不味くてしょうがないだろ。
アメリカ産の頃は美味かった。
0226やめられない名無しさん2011/05/14(土) 00:43:23.82ID:/MQKGsRe
>>219
券売機で買ってはだめだよ
0227やめられない名無しさん2011/05/14(土) 01:19:33.23ID:jjLjuoCM
>>225
築地店で国産牛丼売ってたの知らないの?
0228やめられない名無しさん2011/05/14(土) 01:27:32.33ID:EkEj5RNJ
>>227
なぜ築地だけでしか販売しないと思う?
答えはかんたんだよな。
そういうことだ。
0229やめられない名無しさん2011/05/14(土) 01:39:42.03ID:12cMJNFu
マクドナルド、炭酸飲料を全サイズ100円に 期間限定で

2011/5/13 18:44

 日本マクドナルドホールディングス(2702)傘下の日本マクドナルドは13日、全国で6月24日から一部商品の価格を改定すると発表した
。8月中旬(予定)までの期間、炭酸飲料の全サイズを現行のSサイズ価格(100円)で販売する。
夏場の節電対策などで需要が高まる冷たい飲料を値下げし、客数の増加につなげる。

http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=2702&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E3E2E7E3E69C968199969096958A9C9381949EE3E1E296878DE3E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E28E969C8A8EB1E5B0EAE0E5E7E2F2F2F2F2F2F2E2
0230やめられない名無しさん2011/05/14(土) 01:48:16.41ID:jjLjuoCM
>>228
>さて、期待の国産牛の牛丼ですが、肉がやはり違いますね。
なんか普段の牛丼の肉とちょっと食感が違うような。
とはいえ味覚オンチなので明確な違いは実感できませんでしたスイマセン。

>目の前に出された「特盛 つゆだくねぎだく」。国産牛ということで、
どの程度味が違うのかと想像を膨らませていましたが、
若干肉の味がしっかりしていたような「気がする」だけで、
いつも食べ慣れた牛丼がそこにありました。
でも、食べたかったのは食べ慣れた牛丼。私たちは満足です。

得意げになぜ築地だけしかとか言って恥ずかしいよ。
築地だけだったのは当然値段でしょ。
0231やめられない名無しさん2011/05/14(土) 03:14:48.18ID:d6f4uV21
国産牛でもピンキリやからね
乳でなくなった婆乳牛も国産になるやろ
福島原発周辺の乳牛も食肉処分やで
0232やめられない名無しさん2011/05/14(土) 06:10:31.37ID:7gDn5MBZ
炭酸飲料とかどうでもいいから
シェイクを均一にしてみろ
健康に悪そうだからLなんて飲めないけどな
0233やめられない名無しさん2011/05/14(土) 07:12:01.22ID:eD/kuPHr
http://www.31ice.co.jp/contents/topics/110422_01.html
今日だな
0234やめられない名無しさん2011/05/14(土) 07:58:33.89ID:CtaTT0Mc
シングル1このために並ぶのもなぁ・・・
結局募金もしなきゃだし10円とかで済ませられる奴ってすごいと思うわ
0235やめられない名無しさん2011/05/14(土) 08:00:21.13ID:OdG6xWSx
数年前に頂いたとき、100円出したけどそれでも悪いなと思った。
でも1円の人いたwwwwwww
0236やめられない名無しさん2011/05/14(土) 09:50:20.01ID:nb4U+K2p
10円が日本ユニセフwに募金されるそうだから、いくらでもいんじゃね
0237やめられない名無しさん2011/05/14(土) 10:31:21.61ID:PAWJkxW4
善意食い物にする団体はつぶれろ
0238やめられない名無しさん2011/05/14(土) 11:38:48.75ID:pa+g4u6L
今年並びすくねーと思ったら近所の3軒去年は午後開催だったや
もう腹いっぱい
0239やめられない名無しさん2011/05/14(土) 11:50:12.76ID:OdG6xWSx
夕方のところもあるよね。
0240やめられない名無しさん2011/05/14(土) 13:34:08.53ID:KPtcYW02
マックの炭酸ってか飲み物ってたまにコバエが容器の中にはいってたりするから嫌い
みんな必ず飲む前に一度ふた開けて確認したほうがいいよ
メンテ怠ってるところだとまじでコバエはいってるから

例)末広町マック
0241やめられない名無しさん2011/05/14(土) 14:51:55.14ID:LGCGZusF
飲食店ならどこでも
0242やめられない名無しさん2011/05/14(土) 16:14:54.42ID:/NQw24f7
末広町マジかよ
あそこのババアむかつくんだよな
0243やめられない名無しさん2011/05/14(土) 17:57:59.52ID:jjLjuoCM
240は飲料サーバーの実態知らないんだろうね。
ああいう機械はどこもゴキちゃんの巣だよ。
漫画喫茶の無料ジュースなんか特にヤバイ。
常に稼動してるから甘い汁だらけ。
0244やめられない名無しさん2011/05/14(土) 18:08:43.99ID:OdG6xWSx
コンビニのおでんの出汁のそこにも虫が一杯とかいうけどmj?
0245やめられない名無しさん2011/05/14(土) 18:15:54.45ID:SHrBxI8H
>>243
都市伝説
0246やめられない名無しさん2011/05/14(土) 18:25:08.89ID:iZLE/IPr
ぐるーぽんで買ったバーキン1000円クーポン届いたー
釣りが出ないから使い方に悩むぜ
0247やめられない名無しさん2011/05/14(土) 18:40:32.45ID:LKbdV/nH
>>246
セットにサイド付けたらすぐに超えるから安心しなよ。w
つか、友達と行けばいいだろ。
0248やめられない名無しさん2011/05/14(土) 18:48:47.08ID:LRw92EBG
俺も今日来た
友達なんていませんがなにか
良き日に行くとしよう
0249やめられない名無しさん2011/05/14(土) 19:21:53.36ID:98reiGcZ
職場の折込チラシの王将のクーポンの奴を半年振りにゲットだぜ。
全く競争率が高い。

折込チラシの王将のクーポンの奴ごときで
競走するなや、全く。
0250やめられない名無しさん2011/05/14(土) 20:59:21.36ID:8pwL8z2T
>>249
王将ってチラシ出してるんだね
新聞広告の餃子無料券しか知らなんだ
0251やめられない名無しさん2011/05/14(土) 21:47:35.19ID:rkxM87fG
職場の折込チラシ?
0252やめられない名無しさん2011/05/14(土) 21:52:31.98ID:98reiGcZ
職場で取っている地方新聞の折込チラシ
0253やめられない名無しさん2011/05/15(日) 00:30:32.50ID:1bILK4hC
>>244
蓋空けっぱな店だと本当にある
蛾浮いてるとそこだけお玉で掬ってそのまま営業
夏場ならほぼ入ってる

ソースは元バイトな俺
0254やめられない名無しさん2011/05/15(日) 00:30:46.17ID:GyogagRg
アイス11個も食べたら腹の調子がw
あと後日引換券が3枚あるし

>>250
店で配ってる全店共通で5枚セットのやつと新聞折込チラシで店舗限定のがあるね
ヤフオクを見ると餃子無料券とクーポンがセットになってるのとかもあるみたいだけど
0255やめられない名無しさん2011/05/16(月) 02:51:19.65ID:6vnL98wq
今日からひたすら肉と米を口で細かくして飲み込む作業が始まるお(>_<)
0256やめられない名無しさん2011/05/16(月) 07:54:11.51ID:NGTPlIpw
ああ、牛丼祭りか。3社の味代えで乗り切る
0257やめられない名無しさん2011/05/16(月) 08:27:18.37ID:5wmiG5vZ
なかウサギもやるぜ
自称情強の俺は自宅で米を大量に炊いて吉野家の牛皿110円引きで
0258やめられない名無しさん2011/05/16(月) 08:28:05.64ID:5wmiG5vZ
自分用まとめ

・すき家(牛丼30円引 キング対象外) 牛丼並 280円→250円 [16日9時~23日8時]
ttp://www.sukiya.jp/news/pdf/110516.pdf

・松屋(牛めしとそのセット80円引き) 牛めし並 320円→240円 [16日10時~23日15時(※丼フェア>>126)]
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/index.html
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1305004618.pdf

・吉野家(牛丼や牛皿等110円引き) 牛丼並 380円→270円 [17日10時~23日15時(※東日本地区限定)]
ttp://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110510.pdf

・なか卯(和風牛丼20~40円引き) 和風牛丼並 290円→250円 [17日11時~23日20時]
ttp://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000160

こんな感じ
0259やめられない名無しさん2011/05/16(月) 08:43:31.45ID:cMqC6Fo6
>>258
吉野家だけ元々の値段やけに高いみたいだけど何故?
味噌汁付きとか卵付きとか国産牛使ってるとか?
0260 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2011/05/16(月) 08:45:39.05ID:1sN8SZz3
券売機ないから人件費高いし、肉もまだ他よりはいいの使ってると思うよ

おれはすきやが一番好きだけどね
0261やめられない名無しさん2011/05/16(月) 08:56:20.66ID:dFmxkTq4
牛丼屋ってみんなそんなによく行くの?
俺は、その辺でおかず買って帰ったほうが安いと思うと
なかなか使う機会がないんだが。
0262やめられない名無しさん2011/05/16(月) 09:02:59.17ID:a5XnQiyN
すき家の開始は会計時間だって
0263やめられない名無しさん2011/05/16(月) 09:04:44.62ID:a5XnQiyN
Q.なぜ牛丼一斉値上げ?
担当者<偶然です
担当者<偶然です
担当者<偶然です
担当者<偶然です
0264やめられない名無しさん2011/05/16(月) 09:06:14.83ID:NGTPlIpw
>>257
牛皿並(85g)つゆだく(+10~15g) 170円 《100gあたり170円》
これをテイクアウトで複数買いするのが真の情強だな。大皿と特盛頼むのはアホ。
0265やめられない名無しさん2011/05/16(月) 09:08:43.21ID:073KUkZD
>>258
サンクス
0266やめられない名無しさん2011/05/16(月) 09:26:24.35ID:cMqC6Fo6
>>261
みんな帰りに行ってるとでも思ってるのか?
0267やめられない名無しさん2011/05/16(月) 09:29:59.17ID:MZ32FiX+
>>261とか、こういうの聞いてどうしたいんだか。
0268やめられない名無しさん2011/05/16(月) 12:24:40.96ID:gvVhWPd2
牛皿テイクアウトってどういう器に入ってるの?
0269やめられない名無しさん2011/05/16(月) 12:41:21.17ID:R3fnmGi8
牛丼と同じ容器
白飯が入ってないだけ
0270やめられない名無しさん2011/05/16(月) 12:41:28.68ID:BkbLjVKJ
ごはん持込んで牛皿だけ頼みたいな
0271やめられない名無しさん2011/05/16(月) 14:12:55.23ID:a5XnQiyN
松屋はごはんだけを注文すると味噌汁も付いてきます
0272やめられない名無しさん2011/05/16(月) 14:35:06.09ID:beO+qhOZ
松屋はお得だよな、吉牛も見習え
0273やめられない名無しさん2011/05/16(月) 15:30:46.87ID:srzaSFYT
ご飯だけ頼む奴とか見たことないしw

昼はすき家で食べてきた
気持ち煮え過ぎだったのがアレだけどw
0274やめられない名無しさん2011/05/16(月) 16:05:36.18ID:x2cutl9l
松屋のセパレートした持ち帰り牛丼の美味さは
別格
0275 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2011/05/16(月) 16:14:45.93ID:1sN8SZz3
松屋のご飯って粒が潰れててまずくね?
俺だけかもしれんが

そう考えると牛皿テイクアウトもありなのかなー
まぁ味噌汁あるし店で食べるけど
0276やめられない名無しさん2011/05/16(月) 17:53:08.95ID:srzaSFYT
店で食べたほうが、お茶か水も出るし
後片付けもしなくていいしね
0277やめられない名無しさん2011/05/16(月) 20:02:34.40ID:UFRd2dtl
松屋の味噌汁とかゴミじゃね?
俺いつも手つけずに残すけど
0278やめられない名無しさん2011/05/16(月) 20:03:34.13ID:pW46dHRR
夏は熱中症防止に役に立つんだよ・・・
0279やめられない名無しさん2011/05/16(月) 20:07:47.78ID:Vz/ICD5/
持ち帰ればセルフトッピングできて良いんでよく利用するけどな
0280やめられない名無しさん2011/05/16(月) 20:52:38.31ID:cMqC6Fo6
>>277
どの味噌汁と比較してゴミなのか言わないと説得力無し

他の牛丼屋の味噌汁か?
それとも大好きなママが作った味噌汁か?
0281やめられない名無しさん2011/05/16(月) 21:27:38.54ID:MZ32FiX+
>>280
0282やめられない名無しさん2011/05/16(月) 21:39:25.64ID:srzaSFYT
まぁ、味噌を溶かしただけレベルかなぁ・・・
0283やめられない名無しさん2011/05/16(月) 21:45:14.44ID:Wf6Y1p8h
お湯汁だよ
0284やめられない名無しさん2011/05/16(月) 21:46:04.69ID:g3PUeqOy
>>277
じゃあ初めから要らないって伝えろよ、コミュ障。
0285やめられない名無しさん2011/05/16(月) 22:43:59.54ID:knhabuSU
喧嘩せずに仲良く牛丼屋行けよ
0286やめられない名無しさん2011/05/16(月) 22:51:07.88ID:Bhv5hbnj
あの味噌汁ぬるいんだよなー
もうちょっとアツアツにして欲しい
0287やめられない名無しさん2011/05/16(月) 23:02:58.02ID:a5XnQiyN
猫舌なので水を入れて飲んでます
0288やめられない名無しさん2011/05/17(火) 06:22:50.20ID:mcPdkj5X
吉野家の味噌汁はわざわざ50円出して飲もうとは思わない
0289やめられない名無しさん2011/05/17(火) 06:46:46.10ID:tTxSxVzQ
吉野家はジェフ使えるからな
胸熱
0290やめられない名無しさん2011/05/17(火) 08:36:16.61ID:056HpV8P
時々配るサービス券があるときしか味噌汁飲まないが、吉野家の味噌汁は美味しいぞ
0291やめられない名無しさん2011/05/17(火) 10:38:49.71ID:Ap38CoLN
それは言い過ぎだろ・・・お椀もショボいし
0292やめられない名無しさん2011/05/17(火) 12:41:31.89ID:CL55/EPV
ポンパレ混み過ぎだ
0293やめられない名無しさん2011/05/17(火) 12:43:43.36ID:1uI0MnkL
http://ponpare.jp/gift/tokyo/shibuya/0016305
買っとけ買っとけ
0294やめられない名無しさん2011/05/17(火) 13:30:58.57ID:Iyt5J3P0
吉牛食った
心なしか肉が増えたような
0295やめられない名無しさん2011/05/17(火) 13:35:37.05ID:lWG8ZY78
松屋の味噌汁はほんとに旨くないよな
あれなら無料で当たり前のレベル
0296やめられない名無しさん2011/05/17(火) 14:08:29.13ID:0M4Io2AT
むしろ無用に塩分取るからいらないレベル
0297やめられない名無しさん2011/05/17(火) 14:27:09.29ID:mjt8YELS
>>294
ちょっと前のニュースで肉を5g増やすと出てたからそのせいかと
0298やめられない名無しさん2011/05/17(火) 14:40:25.30ID:VFsRoAbt
5gなんて誤差の範囲もいいとこだろ
釣りだよ釣り、金かからない集客
0299やめられない名無しさん2011/05/17(火) 15:22:41.27ID:nRhNc/RX
>>273
俺はよく吉野家でご飯のみ頼んでたぞ
炊くの面倒なとき持ち帰ってレトルトカレーかけて食ってた
もう20年近く前の話だが
0300 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/05/17(火) 15:40:44.84ID:tRn+7/1o
その頃は砂糖のごはんなかったんじゃね?
0301やめられない名無しさん2011/05/17(火) 15:47:32.09ID:VFsRoAbt
>>299
20年前っつーとまだ安い電子レンジもあんま無い時期か
俺も確かにトースターしか無かったな当時

>>300
出てたみたい
1988年発売だとさ
0302やめられない名無しさん2011/05/17(火) 16:57:31.36ID:fkOtEmp9
吉野家食ったけど270円ならいいな。
昨日松屋食ったけどあれとは別の料理だわ。
0303やめられない名無しさん2011/05/17(火) 19:18:15.23ID:ISxoB84S
ここは吉野家好きな奴多いけど世間は全く別評価だよな、一人負けって感じだし
年齢層とかの兼ね合いなのかね?
0304やめられない名無しさん2011/05/17(火) 19:28:10.86ID:kzWjndcW
自分用まとめ

・すき家(牛丼30円引 キング対象外) 牛丼並 280円→250円 [16日9時~23日8時]
ttp://www.sukiya.jp/news/pdf/110516.pdf

・松屋(牛めしとそのセット80円引き) 牛めし並 320円→240円 [16日10時~23日15時(※丼フェア>>126)]
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/index.html
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1305004618.pdf

・吉野家(牛丼や牛皿等110円引き) 牛丼並 380円→270円 [17日10時~23日15時(※東日本地区限定)]
ttp://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110510.pdf

・なか卯(和風牛丼20~40円引き) 和風牛丼並 290円→250円 [17日11時~23日20時]
ttp://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000160


これ見ると、3社がいっせいに、割引き値下げセールで、対決してるようにみえる。


吉野家、牛丼、●(※東日本地区限定)●


東日本限定って、東京付近だけですか。大盛り通常で買って、だまされた。OTL
0305やめられない名無しさん2011/05/17(火) 19:33:46.58ID:fwl8H18W
>>299
飯のみ100円ぐらいだったっけ?カレーと合わせても200円以外だな。
食ったらそのまま洗わず捨てられるし便利だな。

>>301
バブル後期だし、それなりに安価なレンジはあったと思うよ。
0306やめられない名無しさん2011/05/17(火) 19:58:01.54ID:yj1e+d8U
松屋の味噌汁は蓋もしないで不衛生。
鍋の底にいろいろ沈んでるんじゃないか?
0307やめられない名無しさん2011/05/17(火) 20:10:09.70ID:Rs0yQber
そういうスレじゃないから
0308やめられない名無しさん2011/05/17(火) 20:18:30.42ID:LXfxw10N
>>304
>東日本限定って、東京付近だけですか。大盛り通常で買って、だまされた。OTL

東日本だろ? ↓にちゃんとエリアも表記してあるし、これより西は先月やっただろ
ttp://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110510.pdf

ttp://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110331.pdf
0309やめられない名無しさん2011/05/17(火) 20:26:14.87ID:Ap38CoLN
>>308
頭の弱い池沼にレスすんな
0310やめられない名無しさん2011/05/17(火) 21:03:52.66ID:CL55/EPV
>>306
必ずフタを閉めろって書いてあったよ
0311やめられない名無しさん2011/05/17(火) 21:09:42.45ID:+m6NG6lq
つーかすき家なんか松屋近くの店舗限定じゃんよ。
あからさま過ぎて反吐が出るな、まったく。
0312やめられない名無しさん2011/05/18(水) 03:57:26.87ID:l9TWyD43
>>303
本当に「ここは吉野家好きな奴多い」と思ってるのか?
0313やめられない名無しさん2011/05/18(水) 05:31:27.70ID:SMBbQ025
>>311
何を今さら
前は吉野屋に対抗して、てのが多かったが
今は吉野屋を潰そうという感じだな
0314やめられない名無しさん2011/05/18(水) 06:56:24.05ID:+vKCKdZo
おまえら落ち着けよw
牛丼なんて単なる煮込みブッかけただけの丼飯ですよ?

現状でもまだたけーよ。せいぜい200円程度が適正価格。
デフレだの消耗戦だの言って煽ってるメディアに、客が付き合ってやる必要ないし
感覚合わせてあげる義理も無いんですよ?
0315 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 2011/05/18(水) 07:40:09.37ID:1fiXrqEp
>>314
バカ?度をすぎたケチは死んだ方が人のため
0316やめられない名無しさん2011/05/18(水) 07:50:58.91ID:+vKCKdZo
>>315
出すべきものには何万でも出すよ
0317やめられない名無しさん2011/05/18(水) 07:59:34.06ID:tfNzWA50
じゃお前が200円で出せ
0318やめられない名無しさん2011/05/18(水) 08:05:08.00ID:+vKCKdZo
>>317
いや、一食分100円切るコストで作って小分け冷凍しておくよ。
自分の家でな。

作るのが面倒なカツ丼や、火加減の難しい玉子丼親子丼とはワケが違うからねぇ
楽なもんよ、あんなブッかけごはん。
0319やめられない名無しさん2011/05/18(水) 09:40:34.37ID:h0xYr6SY
自炊厨房、原価厨房はスレチだお
あんたのいうことは全く意味なし
0320やめられない名無しさん2011/05/18(水) 09:48:54.21ID:+vKCKdZo
原価ばっか気にしてるわけじゃないのは読めば判るんだけどね
まぁ意味のないスレチカキコに「全く意味なし(キリッ」ってなご大層な反応ゴクローサンw
0321やめられない名無しさん2011/05/18(水) 09:52:43.58ID:h0xYr6SY
原価厨房のわめきなんていちいち全部よまねーよ(キリッ
最初の1-2行よんで基地害沸いたなって思うだけww
0322やめられない名無しさん2011/05/18(水) 09:53:33.86ID:+vKCKdZo
あぁ、短文しか読めないし理解出来ない的なねw
0323やめられない名無しさん2011/05/18(水) 12:09:12.11ID:bCzHNBML
>>303
単に同業他社より価格高いからでしょ。
Bグルでもバーガー屋のモスとマックなら住み分けができるが。
牛丼屋で下手なこだわり持って、客に食いたくないなら食うなと言い放ったケチの家はもう駄目だ。
0324やめられない名無しさん2011/05/18(水) 12:51:18.97ID:z/cnZmwd
ID:+vKCKdZoって、自身が原価厨なのは否定しないのな。w
0325やめられない名無しさん2011/05/18(水) 13:20:41.59ID:UDNgSA/g
>>323
価格高いっていうのもあるが、
個人的には吉野家のクオリティというか満足度が低下したというのもある
0326やめられない名無しさん2011/05/18(水) 13:52:00.91ID:AaIapeqy
>>306
たかが蓋ごときw
高級料亭でも、いちいちふたなんてしてないよ。
お前みたいな神経質は外食しない方が良い。

厨房の現実知ったら、たぶん卒倒して一生トラウマになるだろう。
0327やめられない名無しさん2011/05/18(水) 17:05:01.39ID:UEgq2wb8
>>314-322
えっ何この気持ち悪い応答

このスレ見てて牛丼の流れスルーしてるやつなんて腐るほどいるだろうし
騒いでるやつらは損得感情以上にそれが楽しくてやってんだろ
どっちが正しいかなんて知ったこっちゃないけど、こんなネットの一角で何人かしか釣れない煽りに藁藁付けて即レスしてんのって……

なんか2ちゃんってディスり合いになると急に、外部からは茶番に見えるようになるよな
0328やめられない名無しさん2011/05/18(水) 17:13:05.62ID:+vKCKdZo
おまい込みでなw
0329やめられない名無しさん2011/05/18(水) 22:44:46.91ID:wbxiIzoO
貧乏こじらせた結果がこれかw
0330やめられbネい名無しさん2011/05/18(水) 23:27:33.81ID:yvoxxazR
明日は我が身だなw
0331やめられない名無しさん2011/05/19(木) 00:55:09.40ID:SMnxYkmn
>>314

自分では俺正論!俺かっこいい!と思っているが
学校や会社ではなぜか浮いてしまうタイプ。

高いと思うなら食わなきゃいいだろ。そしてここに来るな。
ここは安売りの情報を共有する場で、おまえのよく分からん主張を書く場じゃな
いんだよ!

既知外は失せろ。勝手に自炊してろ馬鹿
0332やめられない名無しさん2011/05/19(木) 01:35:24.49ID:jzBsjOhD
なにこのスイッチ入っちゃった子
0333やめられない名無しさん2011/05/19(木) 07:19:29.87ID:m/kr1TVr
ファミリーマート
サンドイッチ全品20円引き 5月17日~5月23日
おむすび100円セール(151円以上のものは150円) 5月21日~5月25日

コンビニの情報は結局どうすることになったの?
俺としてはファミマとか普段行かないから、あった方が嬉しいんだが
0334やめられない名無しさん2011/05/19(木) 07:26:30.49ID:mvidigJx
セブンでも22日曜日までおにぎり100円セールやってるみたいだね
定期的にやり過ぎて、100円がデフォな気がしなくもないけどw
0335やめられない名無しさん2011/05/19(木) 07:32:38.74ID:JXf2iZ/h
>>331
それより ID:+vKCKdZo の素早いレスポンスを褒めてやれよw
朝でも夕方でも10分以内に反応するなんてよほどスレにしがみついてないと出来ないぞw
0336やめられない名無しさん2011/05/19(木) 07:57:56.92ID:4lp2RPnC
>>334
お米の店頭価格がずっと安値安定しているせいなのかな?
0337やめられない名無しさん2011/05/19(木) 08:58:56.91ID:Ul3jzBQG
>>333
結局も何もスレの趣旨通りで疑う余地ないじゃん。
俺も何度か書いてるよ。
文句タレるだけのクズはスルーすればよし。
0338やめられない名無しさん2011/05/19(木) 11:59:19.79ID:atlws/ru
他店では100円で売っているから200円でも牛丼が高いというならまだしも
自炊すれば100円で作れるから200円でも牛丼が高いとか馬鹿じゃねーのw
ジスイガー、ゲンカガーって喚き散らすならクーポンスレに来るんじゃねーよ
自炊スレで喚き散らしていろ
0339やめられない名無しさん2011/05/19(木) 12:30:17.60ID:YmYFKuUf
その話しもうよくね
0340やめられない名無しさん2011/05/19(木) 12:55:27.11ID:Ul3jzBQG
>>339
はなしし?
0341やめられない名無しさん2011/05/19(木) 17:51:19.10ID:8Kwy3CcQ
新宿たつや5月16日(月)から5月23日(月)まで牛どん(並)200円
0342やめられない名無しさん2011/05/19(木) 18:03:32.00ID:vp0QVuAa
>>341
最近ゆでたまごが、チェーンで一番うまい牛丼屋はそこだってつぶやいてた。
0343やめられない名無しさん2011/05/19(木) 18:57:03.67ID:y64dshIr
かつやはガチで不味いよ。
あのカツ丼を見ればわかるだろ。
かつやで食うなら近くのすき家か吉野家にする。
0344やめられない名無しさん2011/05/19(木) 19:07:08.16ID:A1oxBist
かつや? たつやと区別が付いていないのか?
0345やめられない名無しさん2011/05/19(木) 19:07:48.38ID:hqsUbUFQ
>>343はなぜ突然「かつや」の話題を持ち出したんだろうか

0346やめられない名無しさん2011/05/19(木) 19:14:18.84ID:5O8v4khg
たつやのカツ丼は薄かった
0347やめられない名無しさん2011/05/19(木) 19:30:57.32ID:qFi4dWHn
かつやスレを荒らしてるキチガイ出没?w
0348やめられない名無しさん2011/05/19(木) 19:34:59.88ID:X2HuA0ZT
>>343
お前もしかして糞メクラか?
0349やめられない名無しさん2011/05/19(木) 20:12:49.63ID:y64dshIr
ま、間違えたんだよ><
0350やめられない名無しさん2011/05/19(木) 21:42:20.26ID:Cv5gI6sb
素直な奴は嫌いじゃないぜ
0351やめられない名無しさん2011/05/19(木) 21:46:17.09ID:sVGdx2Id
え?かつやとたつやは同じだろ?くらい言うと荒れて面白いんだがな。
0352やめられない名無しさん2011/05/19(木) 21:49:05.57ID:vp0QVuAa
かつやって、衣がのどに刺さらないか?まずいのは同意
0353やめられない名無しさん2011/05/19(木) 21:51:18.94ID:Ul3jzBQG
いいから四つん這いになれよ
0354やめられない名無しさん2011/05/19(木) 21:53:48.89ID:sVGdx2Id
ペロペロ
0355やめられない名無しさん2011/05/19(木) 23:19:28.12ID:X2HuA0ZT
まぁ正しく新宿「たつ屋」と書かない>>341も悪い
0356やめられない名無しさん2011/05/20(金) 07:23:30.95ID:BMDNbFXf
素直な奴にかつやでカツ丼おごってやりたい
0357やめられない名無しさん2011/05/20(金) 07:30:12.18ID:lRdnuk5O
>>356
おごってください!
0358やめられない名無しさん2011/05/20(金) 07:40:07.16ID:wmyIK5G+
>>356
ありがとう!
0359やめられない名無しさん2011/05/20(金) 08:57:24.98ID:8C6V5gdc
オッス、俺すなお。よろしくな!
0360やめられない名無しさん2011/05/20(金) 11:33:39.42ID:McKeSkGI
>>356さんのかつやオフ楽しみにしてます(^p^)ノ
素直な気持ちわたしたち
0361やめられない名無しさん2011/05/20(金) 12:05:32.94ID:7cnGGy1O
>>356
私貧乏なんです
よろしくお願いします
0362やめられない名無しさん2011/05/20(金) 12:15:35.84ID:hosG5fvg
おーい、>>357-361のみなさん
>>356は慈善家じゃないぞ…

>>356は「素直な奴」つまり>>349
「かつやでカツ丼おごってやりたい」と言ってるわけで、
つまり>>343で「ガチで不味い」カツ丼と言ってるのに
それをわざと>>349におごってやると言ってるんだから、

嫌がらせをしたいだけだと思うぞ…
0363やめられない名無しさん2011/05/20(金) 12:15:45.43ID:63p6DyIp
かっちゃん?
0364やめられない名無しさん2011/05/20(金) 12:46:09.78ID:vclB1BK6
ネタが無い時のこのスレののんびりムードは嫌いじゃないぜ
0365やめられない名無しさん2011/05/20(金) 12:51:00.41ID:jnA6DQba
情報を探しにくくなるから雑談は雑談スレでやってほしい
0366やめられない名無しさん2011/05/20(金) 13:47:43.40ID:wmyIK5G+
スレが伸びてるのに情報が皆無な時のショック
0367やめられない名無しさん2011/05/20(金) 13:52:25.31ID:Fy9cmt89
牛丼いこうぜ!
0368やめられない名無しさん2011/05/20(金) 15:43:06.94ID:l4gy722L
メモしておこう。

【31アイスクリーム】
ビバレッジ・プロモーション 5/9~5/30   ビバレッジ
Challenge The Triple    6/1~7/18    トリプル
こめおしだるま大作戦   7/23~9/4    キング
サーティワンの日      5/31,7/31,8/31 ダブル

【ミスド】
06/22~06/26 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
07/20~07/24 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
08/10~08/21 焼きド訴求キャンペーン 【12日間】
08/24~08/28 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
09/21~09/25 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
10/26~10/30 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
11/23~11/27 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
12/14~12/18 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
01/25~01/29 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
02/22~02/26 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
03/20~03/25 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
0369やめられない名無しさん2011/05/20(金) 17:50:49.62ID:MeUy7QIm
こんなん見つけたけど、勝手にロゴとかつかって大丈夫なんかね?
http://allcampaign.com/

キャンペーンについてはけっこうまとまってますよ
0370やめられない名無しさん2011/05/20(金) 18:46:17.27ID:4g357dSD
本日コールドストーンクリーマリーのクーリーズ半額
0371やめられない名無しさん2011/05/20(金) 19:15:21.79ID:wmyIK5G+
今頃教えるのかよ
0372やめられない名無しさん2011/05/20(金) 19:15:53.89ID:Vktez1XF
言うのおせーよ今日とかもう無理だわ
0373やめられない名無しさん2011/05/20(金) 19:29:33.46ID:Y+vcN2Iu
新宿南口たつや200円牛どん食ってきた
350円カツ丼は卵が固まってて微妙だな
0374 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2011/05/20(金) 19:40:07.86ID:1QeFvv6G
>>368
31の日って、31日がある月、つまり1.3.5.7.8.10.12月31日は31%OFFにならなかったっけ?
0375やめられない名無しさん2011/05/20(金) 22:19:00.90ID:+0MeoQrL
サブウェイの半額は今度はいつなんだ?
3月が中止になってそれっきりだけど
0376やめられない名無しさん2011/05/20(金) 22:19:21.77ID:1V73MiWB
そんなのがあるのかw
0377 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2011/05/20(金) 22:28:03.51ID:1QeFvv6G
サブウェイの日は半額じゃねーよ
0378やめられない名無しさん2011/05/20(金) 23:28:13.30ID:ntzQCByY
コールドストーンは2年前までは無料だったな
0379やめられない名無しさん2011/05/21(土) 00:05:12.59ID:qNG+UxBM
かつやおごってくれる奴、早く出てこいや
0380やめられない名無しさん2011/05/21(土) 01:51:08.52ID:GQR7sczh
すしざんまいの500円券って飲食金額に関係なく使えるんだな
うちにはプリンターが無いけど、あれば公式サイトから印刷して何度でも使えるな
0381やめられない名無しさん2011/05/21(土) 03:09:36.14ID:lGTZ6Gfi
>>375
中止じゃなくて延期だったっけ?
今年はないのかな
0382やめられない名無しさん2011/05/21(土) 07:14:49.38ID:4nLInoVE
すしざんまいはB級グルメじゃねーだろ
0383やめられない名無しさん2011/05/21(土) 07:44:28.54ID:6d0LhtMT
ファミマ今日からか。
0384やめられない名無しさん2011/05/21(土) 09:19:58.10ID:UaPxMJOi
セブン明日まで
0385やめられない名無しさん2011/05/21(土) 10:12:52.87ID:TZXEboE9
>>382
いくらなんでもC級扱いはすしざんまいに失礼だぞ^^
0386やめられない名無しさん2011/05/21(土) 10:57:16.36ID:BgSs2rxJ
>>381
延期のまま
震災自粛いつまで続けるんだろうね
0387やめられない名無しさん2011/05/21(土) 11:10:03.27ID:GQR7sczh
>>385
一貫50円のサーモン美味かったぞ
0388やめられない名無しさん2011/05/21(土) 19:45:47.91ID:TZXEboE9
>>387
すしざんまいって回転寿司より微妙に高くて
普通に握って貰う店よりは確実に不味い。
なんか中途半端なんだよね。

このスレ向きなら魚がしのランチ寿司がいいかな。
そのままの値段でも安いし最近女性優遇で
日によっては15%オフとかのサービスやってるらしい。
0389やめられない名無しさん2011/05/21(土) 20:31:12.84ID:sWQ3kEsZ
回転寿司でバイトしてるんだけど人妻と仲良くなれるわ
今度、鈴木杏樹みたいな人とデートしてくる
0390やめられない名無しさん2011/05/21(土) 20:47:52.36ID:NpqQqgzM
年代がわかるな
0391やめられない名無しさん2011/05/22(日) 10:06:00.80ID:swzhByDc
>>388
地元(静岡)では、握り10貫と味噌汁で500円のワンコインランチがある。
魚がしは美味しくて安くていいね。女性15㌫オフは初耳。
0392やめられない名無しさん2011/05/22(日) 10:44:46.64ID:gTY0lbdp
>>388>>391は別の魚がしを話してる予感
0393やめられない名無しさん2011/05/22(日) 14:36:15.32ID:swzhByDc
あ~自分は沼津魚がしの事。たぶん違うねw
0394やめられない名無しさん2011/05/22(日) 15:52:42.12ID:XM+wrVlK
>>391
静岡県民になるわw
0395やめられない名無しさん2011/05/22(日) 18:48:33.30ID:t8HK7/M5
安楽亭なら500円で焼肉ランチ食えるじゃないか。
クーポン使えばドリンク二杯無料だし。
0396やめられない名無しさん2011/05/22(日) 19:45:06.54ID:r9pwkQ+x
神奈川なら独楽寿司でワンコインランチ無かったっけか
全国チェーンなら、ビッグボーイ、ガスト、ジョイフルがランチ激安だよね
ビッグボーイはドリンクバー無料クーポンでコスパ最高
0397やめられない名無しさん2011/05/22(日) 19:58:38.09ID:XCQBl9Pq
やよい軒

5/25~28
ソースかつ丼630円→390円
鉄火丼700円→490円
ソースかつ丼&ざるうどんセット790円→550円
鉄火丼&ざるうどんセット860円→650円
0398やめられない名無しさん2011/05/22(日) 20:03:22.15ID:t8HK7/M5
>>396
ビッグボーイのランチって500円以上しなかったっけ?
0399やめられない名無しさん2011/05/22(日) 20:54:04.96ID:swzhByDc
>>394
静岡駅ビルのパルシェ、レストラン街で毎月20日は決まったメニューがワンコイン。
ブログに、ある日のメニュー表が載ってたので参考に。
残念ながら2010年に終了しちゃったんだけど・・・
魚がしは、握りとちらしの時がある。夏場以外はテイクアウトは可。
一番お得なのはやっぱり魚がしかな・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/ozashiki7/e/c39a401a9c87fc30d7caac8b3fa50f17

魚がし握り
ttp://d.hatena.ne.jp/RRD/20090820/1250778583

魚がしちらし
ttp://blue.blue.jellybean.jp/?eid=774979
0400やめられない名無しさん2011/05/22(日) 21:49:37.12ID:z7jsL748
>>396
ジョイフルってほぼ九州ローカルと違う?
0401やめられない名無しさん2011/05/22(日) 22:20:08.16ID:t8HK7/M5
埼玉にもあったな。
安すぎて怖かったからあまり行かなかったが。
0402やめられない名無しさん2011/05/23(月) 05:12:17.08ID:0ZHYRsdx
>>398
税抜き530だったけど
最寄りのビッグボーイ(@首都圏)は最近、
税抜き580に値上げした。

あと野菜の産地表示をやめたのがちょっとね。
北関東からの調達を続けてるからだろうけど。
0403やめられない名無しさん2011/05/23(月) 07:42:59.56ID:9dDSFdTY
ごはんおかわり無料じゃない時点で論外
0404やめられない名無しさん2011/05/23(月) 09:40:21.21ID:cbF563Gq
>>402
神奈川だけど680円税抜きだから、どんに行っちゃう
0405やめられない名無しさん2011/05/23(月) 13:02:13.83ID:occskDe+
>>403
デブの価値感を一般化するなブタw
0406やめられない名無しさん2011/05/23(月) 13:18:28.13ID:QfGOD3fR
ご飯は太りにくいよ
去年の2月は73キロくらいあったけど
白米ダイエットして今は63キロ
174センチ
0407やめられない名無しさん2011/05/23(月) 13:38:02.38ID:IF31Gk5c
そうか?
漏れは61kg168cm
0408やめられない名無しさん2011/05/23(月) 13:48:04.84ID:LECtzLiQ
俺は165cmで50kg
貧乏人はガリの割合が高い気がする
0409やめられない名無しさん2011/05/23(月) 13:52:09.49ID:Avq541kt
単純にご飯おかわりして100円とられるか、ただで済むかのコスパの問題だと思うけど。
405はなんかコンプレックスでもあるのか?
0410やめられない名無しさん2011/05/23(月) 14:03:54.52ID:TnS1JjeV
ご飯って太るんじゃないの?
0411やめられない名無しさん2011/05/23(月) 14:04:30.64ID:dsnJR0Xo
>>409
> ビッグボーイはドリンクバー無料クーポンでコスパ最高
って長所があるからでしょ、多分。
ごはんおかわりよりも、色んなドリンクを飲み放題の方が
良いと思う人もいるってことでは。
0412やめられない名無しさん2011/05/23(月) 14:10:11.65ID:9dDSFdTY
ああ。まあ色んなドリンクのほうが太ると思うがな。
0413やめられない名無しさん2011/05/23(月) 14:55:58.85ID:XZQRGgww
ヒョロ貧乏は気はいいけど覇気がなくて使えない
デブ貧乏は行動力はあるけど性格が悪くて信用できない
ってイメージがあるんだよな。いや100%偏見なんだけどさw
0414やめられない名無しさん2011/05/23(月) 14:59:11.59ID:5JhtkJyh
極端なデブは頭でっかちでヘドが出る
0415やめられない名無しさん2011/05/23(月) 15:10:58.77ID:uT1oW054
>>413
ヒョロ貧乏は気はいいけど覇気がない


わらった
その通りだわ
0416やめられない名無しさん2011/05/23(月) 21:46:47.01ID:ddsY9sXz
ビッグボーイランチはスープ飲み放題が魅力
0417やめられない名無しさん2011/05/23(月) 21:50:21.58ID:HbHLYwB0
結局さくら水産が最強って事で
0418やめられない名無しさん2011/05/23(月) 21:54:26.21ID:ZNuUfjPO
さくら水産、店舗によっちゃ卵のおかわり自由が微妙になってるのな
0419やめられない名無しさん2011/05/23(月) 22:27:00.68ID:K5byxsT4
さくら水産は不味いので箸が進まないんだよな
0420やめられない名無しさん2011/05/23(月) 22:34:26.27ID:EKJ6vj5u
>>419
あれで不味いってどこなら不満ないの?
0421やめられない名無しさん2011/05/23(月) 22:37:49.95ID:E8iIbMse
俺も桜水産はまずいと思うよ。
同じ500円なら間違いなく安楽亭にいく。
0422やめられない名無しさん2011/05/23(月) 22:39:44.41ID:jeeYWkiB
さくら水産に500円払うなら、600円払ってもコンビニ弁当買いますw
0423やめられない名無しさん2011/05/23(月) 22:45:22.31ID:qiw7Hvnc
ゴミしか食わないのにグルメ気取りかよ
0424やめられない名無しさん2011/05/23(月) 23:05:24.98ID:1oUjjRj4
さくら水産は、魚や刺身系だと美味しいよ。
鯖の味噌煮だとご飯3杯は余裕でいける。
0425やめられない名無しさん2011/05/23(月) 23:13:57.18ID:K5byxsT4
>>420
さくら水産はまず、みそ汁にだしの元が入ってないからダメなんだよな
こちらも不味いがSガストの方がまだマシだよ
0426やめられない名無しさん2011/05/23(月) 23:18:23.78ID:YhCtLJyL
さくら水産って行ったこと無いが
ランチの定食は500円でご飯&味噌汁&玉子&ふりかけ
のお代わり自由らしいが・・・嘘としか思えん
0427やめられない名無しさん2011/05/23(月) 23:25:10.44ID:ZpBzCWO1
>>426
一度行ってみるがいい。
たぶん二度目は無い。それが俺。
0428やめられない名無しさん2011/05/23(月) 23:25:49.90ID:K5byxsT4
>>426
おかずは悪くないが、肝心のご飯と味噌汁が不味いから何杯も食べれないんだよ
0429やめられない名無しさん2011/05/23(月) 23:47:49.61ID:H8YJWE20
さくらのハシは使ったら
またケースに戻せばいいの?
0430やめられない名無しさん2011/05/24(火) 00:08:01.50ID:M8CNbOGp
とにかく安く腹一杯食べたいなら、Sガストの朝定290円が最強かな?
納豆か温玉のクーポン使えるし、特盛を何杯も食う奴はご飯だけで元が取れるw
0431やめられない名無しさん2011/05/24(火) 01:00:22.20ID:kD/UxJNs
>>427
なんでこのスレにいるの?
0432やめられない名無しさん2011/05/24(火) 01:05:47.07ID:fIPc4I+l
別にさくら水産スレじゃないのだからいてもいんじゃねーのw
>>431はなにをファビョっているんだろうか
0433やめられない名無しさん2011/05/24(火) 01:31:40.31ID:/XOiEK/4
さくらはなぁ・・・
味は値段なりとしても食器が汚いのがな
黄色い卵の跡はまだしも黒ずんでる汚れがこびりついてるのが怖い
0434やめられない名無しさん2011/05/24(火) 01:58:54.96ID:f+XFYeIu
つか、さくらセールすんの?
0435やめられない名無しさん2011/05/24(火) 02:09:29.41ID:cLeAGbF+
毎日がセール価格です
0436やめられない名無しさん2011/05/24(火) 05:34:42.51ID:y6KWSNFD
はいから亭 5/20~5/29 金券半額返還セール(宴会、食べ放題を除く)
チラシには羽生、大宮宮原、北本、桶川、入間藤沢、入間野田、久喜、白岡、足利南大町、所沢北野店と書いてある
0437やめられない名無しさん2011/05/24(火) 06:16:55.93ID:rNA3AZ3k
さくら水産でメンチカツ定食を頼んだら、出てきたのは
馬鹿でかいじゃがいもコロッケ(豚肉のそぼろ入り)だった
それ以来行ってない
0438やめられない名無しさん2011/05/24(火) 07:52:16.90ID:r0fGoTtR
>>436
馬車道グループって焼肉までやってたのか
0439やめられない名無しさん2011/05/24(火) 07:55:30.99ID:bRACHu8q
>>432
>>431=>>403
0440やめられない名無しさん2011/05/24(火) 08:51:35.62ID:74zNdt9W
>>437
お前みたいなコミュ障に外食は無理だ。
傍迷惑だから家で独りで食ってろ、な。
0441やめられない名無しさん2011/05/24(火) 08:56:21.58ID:32Ae5T1S
403は俺だから別人だな
0442やめられない名無しさん2011/05/24(火) 12:15:51.36ID:cLeAGbF+
>>437
そんな事システム的にありえないから
0443やめられない名無しさん2011/05/24(火) 12:48:38.54ID:2vp58kKd
さくら水産でばっか飯食ってるから、こんな痛い子になるんですね

実例があってよーくわかりましたw
0444やめられない名無しさん2011/05/24(火) 13:14:09.74ID:rNA3AZ3k
>>442
ありえないと思うだろ?それがマジだったんだよ
今でも忘れんよ、水道橋店
一口食って目が点になった
0445やめられない名無しさん2011/05/24(火) 14:13:48.50ID:ZOmMr/40
さく水厨 都会自慢はその辺にしろよ
おらだって好きで田舎に住んでるわけじゃねえんだ
0446やめられない名無しさん2011/05/24(火) 16:16:12.57ID:y6KWSNFD
>>438
俺も去年の夏ぐらいにチラシを見て初めて知った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1665089.jpg

噂の焼肉えびす100円のメニューがあったみたいだけど1皿何グラムぐらいだったんだろ
0447やめられない名無しさん2011/05/24(火) 21:40:18.79ID:NhHheZn9
やよい軒て5時からソースかつ丼食えるよね。
てかあそこは全メニュー営業開始から食えるよね。
朝食は時間限られてるけど。
0448やめられない名無しさん2011/05/24(火) 21:49:35.49ID:Pi2b5mQH
銀だこたこ焼き全品100円引きだった
5/29まで
0449やめられない名無しさん2011/05/24(火) 21:55:49.27ID:dRwbQfYd
GSDGSGあ
0450やめられない名無しさん2011/05/24(火) 22:34:52.05ID:LFW3s44D
>>448
だから昨日行列が出来てたのか
0451やめられない名無しさん2011/05/24(火) 22:38:58.60ID:eP45ASRw
銀だこは元がボッタなのに100円引で並ぶとか正気か
0452やめられない名無しさん2011/05/24(火) 22:40:48.78ID:PrK0VX2v
うちの近所は6コ入りで100円
0453やめられない名無しさん2011/05/24(火) 22:46:52.24ID:9fSCnCEg
銀だこはシルシルミシルで作る工程みたら食く気なくしたわ・・・。
油まみれやんけ
あんなんたこ焼きちゃうわ
コレステロール0の油だからで体にイイとかいっちゃてるやつも頭いかれてるかと思ったw
0454やめられない名無しさん2011/05/24(火) 22:47:28.44ID:M8CNbOGp
銀だこ8個500円って事は1個62.5円
自炊一食分だ
0455やめられない名無しさん2011/05/24(火) 22:48:49.15ID:cYcCw5vC
録画した番組見るか・・・
0456やめられない名無しさん2011/05/24(火) 23:57:57.40ID:OLYqF32u
周りがカリっとしているたこ焼きは好きじゃない
0457やめられない名無しさん2011/05/25(水) 00:13:48.00ID:aho/A8QH
揚げタコだわな
0458やめられない名無しさん2011/05/25(水) 00:35:50.39ID:7wUlNSrl
>>452
スーパーの惣菜じゃなくて?
近所の銀だこはチラシに100円引きのクーポンが付いてた
0459やめられない名無しさん2011/05/25(水) 00:50:35.79ID:8Wnkidu6
高田馬場でたこやき食べ放題800円
0460やめられない名無しさん2011/05/25(水) 00:52:25.76ID:kOXv4g5p
つーか、たこ焼きごときで熱くなるなよw
あんなんありがたがって食うのは、大阪民国のアホどもだけ
粉もんとか・・貧乏人の食い物だから
0461やめられない名無しさん2011/05/25(水) 01:00:54.10ID:s/vOFswD
>>460
タコ焼き屋が全国各地にあるって事を知らないのか
あとどこの祭りの屋台にもあるしな
0462やめられない名無しさん2011/05/25(水) 01:15:39.64ID:1RJrKY43
粉ものが無い地域ってあるの?
逆にとんでもない僻地に思えるんだが
0463やめられない名無しさん2011/05/25(水) 01:35:07.02ID:LX81iRCL
貧乏人とか大阪民国とかいって他人を見下してないと生きてけない可哀想な人種もいるんだよ
0464やめられない名無しさん2011/05/25(水) 02:00:42.83ID:WARQsHVb
マヨたこ最強伝説
0465やめられない名無しさん2011/05/25(水) 02:18:43.76ID:JAEez6SW
貧乏をこじらすと心が貧しくなる
0466やめられない名無しさん2011/05/25(水) 02:49:02.46ID:M/31Fmiy
ソースカツ丼390円か
いくしかねぇ
0467やめられない名無しさん2011/05/25(水) 07:24:10.26ID:3ZC/UHTE
新宿南口たつやの普通のカツ丼は常時350円
0468やめられない名無しさん2011/05/25(水) 09:02:00.10ID:vWA+IMKT
>>461
そうですね、日本全国にはびこってて、裏社会を牛耳ってますよね。
そうやってこそこそと日本を蝕んでいくんですよね。
0469やめられない名無しさん2011/05/25(水) 09:08:05.34ID:0HcQqj+x
池袋のゴーゴー今日開店だっけ?
足代かかるからオレは行かんが
0470やめられない名無しさん2011/05/25(水) 10:15:30.52ID:IJnu/OKZ
>タコ焼き屋が全国各地にあるって事を知らないのか
あと 駅前とかにある
月極駐車場と月決駐車場の2大チェーンね
0471やめられない名無しさん2011/05/25(水) 10:30:58.77ID:s/vOFswD
>>467
だから
たつ屋だって言ってんだろ糞メクラ
0472やめられない名無しさん2011/05/25(水) 10:58:53.62ID:j2QnKVAA
昨日は無料だったのか?
http://enjoy.nikkansports.com/blog/201105/1105241907.html
0473やめられない名無しさん2011/05/25(水) 11:06:03.84ID:Q0CteX/l
>>469
足代かからない俺は並び中
現在50人くらい
0474やめられない名無しさん2011/05/25(水) 11:25:13.80ID:1JTUx/a2
無料?
0475やめられない名無しさん2011/05/25(水) 11:35:27.01ID:Q0CteX/l
先着555人55円
0476やめられない名無しさん2011/05/25(水) 11:55:10.80ID:1JTUx/a2
ありがとう
でも、もう無理そうだな
0477 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/05/25(水) 12:36:40.40ID:I27DlBTv
>>470
今は月極定礎ホールディングスになってるよ
0478やめられない名無しさん2011/05/25(水) 17:21:15.10ID:3ZC/UHTE
>>471
メクラはオメーだろ
大看板「たつや」、小看板「たつ屋」両方あるんだよ
これ見れ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/debuo01/38007178.html
0479やめられない名無しさん2011/05/25(水) 19:47:00.79ID:sY6qBMWD
>>447
初日は10時から販売だったぞ
0480やめられない名無しさん2011/05/25(水) 20:31:58.81ID:j2QnKVAA
たつやでそんなに熱くなれるおまえがうらやましい
0481やめられない名無しさん2011/05/25(水) 21:10:32.93ID:AQZ4tYfy
TATUYAかー
0482やめられない名無しさん2011/05/26(木) 00:37:46.02ID:e9cYWoWJ
近所のファミマでオープンとかリニューアルじゃないのにおにぎり50円引きのチラシと割引券が入ってきた
3月下旬頃に開店したみたいだから地震の影響でセールできなかったのかな
0483やめられない名無しさん2011/05/26(木) 00:45:13.58ID:Dpz44niH
もう20年近く営業してる近所のファミマもおにぎり値引いてたよ
0484やめられない名無しさん2011/05/26(木) 01:18:51.63ID:BnU3DZBV
>>478
新宿民じゃないのでどうでもいいけど、この標章の使い方は企業としては終わっていると思うわ
自店の名まえすらまともに統一できないとかちょっとやばいだろ
0485やめられない名無しさん2011/05/26(木) 02:08:01.22ID:D3vULx3K
的確につっこまれて顔真っ赤ww
0486やめられない名無しさん2011/05/26(木) 03:13:01.70ID:GcbNe8LK
店のせいにするとかwww
0487やめられない名無しさん2011/05/26(木) 04:59:09.15ID:YFhR3zI2
>>479

ギリギリまでHPに載らないから分からなかった。行きたいけど厳しいな。
0488やめられない名無しさん2011/05/26(木) 05:29:45.84ID:GMtcGpRQ
やよい軒のカツ丼ガッカリ
いつものだと思ったらソースカツ丼とかレギュラーにのってないメニューで
どうみても安売り用
キャベツにカツ乗っけただけじゃん
しかもご飯にまでソースかけまくって何考えてんだ
0489やめられない名無しさん2011/05/26(木) 09:58:34.80ID:/hZEmPLO
>>484
見苦しい
0490やめられない名無しさん2011/05/26(木) 10:03:15.90ID:YBNO4Br3
>>488
名古屋行って期待して初めて味噌カツ食べた奴の感想と同じだな
0491やめられない名無しさん2011/05/26(木) 10:07:37.96ID:YFhR3zI2
>>488
HPの写真と全然違うの?レギュラーメニューで通常販売の時と量や質が違うって事か。
初日は10時からの販売だったみたいだけど、それ以降も毎日10時からの販売なのかな。
0492やめられない名無しさん2011/05/26(木) 10:26:37.79ID:2j0KrxMa
>>488
レギュラーじゃねーの?
初日の早い時間にいったが、カツにはソースがあまりかかってないのに、
ごはんには大量にかかってたから、作りなれてないのか違和感を感じたが
04934712011/05/26(木) 10:53:05.62ID:kAUzWR1Z
>>478
Google検索
たつや 新宿:約 114,000 件
たつ屋 新宿:約 4,960,000 件

残念だったな糞メクラ池沼
0494やめられない名無しさん2011/05/26(木) 11:21:20.37ID:gVaTUXe4
>>488
同意
ソースかかりまくりではきそうになったわw
0495やめられない名無しさん2011/05/26(木) 11:33:03.58ID:W6p/m8Cg
卵とじじゃないカツ丼なんて邪道だよな
0496やめられない名無しさん2011/05/26(木) 11:35:48.14ID:70/MR+rU
出身地によって違うだろ
0497やめられない名無しさん2011/05/26(木) 12:14:43.82ID:5KBibb+V
もう一食食べれるドン!
0498やめられない名無しさん2011/05/26(木) 12:53:27.65ID:BnU3DZBV
>>486
俺いったことねーしw
こんなところで屋とやで馬鹿が争うのは、統一できない、しないアフォな店のせいだろww
0499やめられない名無しさん2011/05/26(木) 13:52:04.77ID:W6p/m8Cg
全部たつ屋が悪い
0500やめられない名無しさん2011/05/26(木) 14:29:45.88ID:0z1qk0yX
またそうやって他人のせいにする
0501やめられない名無しさん2011/05/26(木) 17:10:37.30ID:RDcu/vkR
>>493
おなえ完璧バカだろ
よぽど暇なんだな
0502やめられない名無しさん2011/05/26(木) 17:29:30.18ID:N3RaEEN8
>>501
凄い往生際だなw
0503やめられない名無しさん2011/05/26(木) 17:42:43.37ID:OSw27TDg
どっちの看板もあるならどっちでも正解でしょ。
0504やめられない名無しさん2011/05/26(木) 20:22:23.09ID:dQ0sGI29
>>498
統一できてないのに、>>471は「たつや」じゃない「たつ屋」だと
いってるのは明らかにおかしいよなw
どっちも正解だと言うべきだよなw
0505やめられない名無しさん2011/05/26(木) 20:56:04.18ID:943dTqN/
>「たつや」じゃない「たつ屋」だといってるのは
これは確かにおかしい。

自分で貼ってる>>493も検索でたつやが10万件以上あるということを示しているのだから
たつやじゃないという主張は誤りだと自分で認めてる。
0506やめられない名無しさん2011/05/26(木) 21:10:31.71ID:vxXXSQxh
>>505
かと言って検索結果は何の根拠にもならないがな。
0507やめられない名無しさん2011/05/26(木) 21:11:42.83ID:9z84zjfX
もう下らない言い争いはいいから早くセール情報持ってこい
0508やめられない名無しさん2011/05/26(木) 21:22:39.09ID:943dTqN/
>>506
そう考えた場合、493の主張自体が全く無意味になる。
基本的な考えとして>どっちの看板もあるならどっちでも正解でしょ。
というのが一番妥当、>「たつや」は誤りだと言うのがおかしい
0509やめられない名無しさん2011/05/26(木) 21:24:51.73ID:RDcu/vkR
マックカード500円分→100円
ttp://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0016305/
0510 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/05/26(木) 22:03:50.96ID:QmHJsKPS
>>509
まだやってるのか
0511やめられない名無しさん2011/05/26(木) 22:15:28.63ID:rDwhvu9+
一番安い朝定食 多分Sガストの290円の奴だよね。
地方によってはSガストないところもあるが、ある地方ならこれ最強!
0512やめられない名無しさん2011/05/26(木) 22:32:27.88ID:J7d2v0kJ
>>509
これってこの前やってたのと別?
2回買ったら無効になるんだよね
0513やめられない名無しさん2011/05/26(木) 22:34:57.52ID:N3RaEEN8
>>512
一緒だよ、販売数量をぐんぐん増量して今に至る。

今日は、楽おくのマックカード販売で何とか買えた。
グルポンから3連勝!さすが、乞食な俺乙
0514やめられない名無しさん2011/05/26(木) 22:40:52.68ID:5KBibb+V
名古屋にもs欲しいけど、田舎だし無理か
0515やめられない名無しさん2011/05/26(木) 22:49:33.06ID:gSkcQJuz
>>511
なか卯の豚汁定食も290円。
豚汁漬け物卵かけご飯で結構うまくてこの値段。
なかなかのCPだと思う。 
スレチすまそ。
0516やめられない名無しさん2011/05/26(木) 23:00:27.23ID:J7d2v0kJ
>>513
そっか、サンクス
0517やめられない名無しさん2011/05/26(木) 23:15:57.62ID:2j0KrxMa
>>515
すき家 朝食セット280円ご飯大盛り無料と
どっちがCPいい?
0518やめられない名無しさん2011/05/26(木) 23:56:40.26ID:YBNO4Br3
安くすませたいなら家で朝飯食えよ
0519やめられない名無しさん2011/05/27(金) 00:08:44.50ID:LZ/DfgBA
Sガストの290円の朝定食はご飯おかわり自由だから量だけなら最強だろうね
納豆か温玉のクーポン使えるし
0520やめられない名無しさん2011/05/27(金) 00:34:55.93ID:AzPPWxr2
iPhone、Android対応「公式アプリ」が登場!
http://www.matsuyafoods.co.jp/2011/05/26/1175/
0521やめられない名無しさん2011/05/27(金) 00:42:36.93ID:AzPPWxr2
>>520
ipodでもクーポンが表示できました
0522やめられない名無しさん2011/05/27(金) 01:00:04.09ID:aLF6BXcO
マックもさっさとiphoneアプリ出せよ
0523やめられない名無しさん2011/05/27(金) 02:43:12.08ID:5/mA0hqj
家だと 電気代ガス代も込みで
米50円 味噌汁10円 卵20円 納豆20円
だいたい100円ぐらい?
0524やめられない名無しさん2011/05/27(金) 02:52:32.20ID:ttzcl847
セブンイレブンのパン
0525やめられない名無しさん2011/05/27(金) 08:53:19.69ID:k6d9GKXJ
あと200円ちょっと出せば手間賃全部いらないと考えると悩むな
0526やめられない名無しさん2011/05/27(金) 09:01:15.90ID:wMLjigEr
マックカードのついでに他の情報見たが、伊豆の某ホテル50%OFFだが
楽天トラベルトラベルのが安い値段で笑える
ちなみにアジサイ何とかの同じプラン
ほとんどの店はこうなんだろうな
0527やめられない名無しさん2011/05/27(金) 10:38:01.44ID:phBn4wQZ
旅行業界は定価という言葉自体が無くなってるからな。
0528やめられない名無しさん2011/05/27(金) 15:58:54.17ID:2q5MAXyJ
すしおんどから10%引クーポンきたのでいってきます。
もちろん支払いはジェフで。
0529やめられない名無しさん2011/05/27(金) 18:26:18.21ID:6MuWJnd/
すしおんどは大量に閉店したんだよな…
最寄り店舗も閉店して、すっかり縁が遠くなってしまった
0530やめられない名無しさん2011/05/27(金) 19:49:25.64ID:hCzYbLVF
正確にはうおべいか。
回転寿司ではうおべいが一番うまい。
0531やめられない名無しさん2011/05/28(土) 08:43:18.76ID:xG5KaIU1
ミニストップのクーポンください。
0532やめられない名無しさん2011/05/28(土) 10:46:19.79ID:NpSonRcF
そんなのあんのか
毎日買い物してるけどもらったことないや
0533やめられない名無しさん2011/05/28(土) 12:02:44.60ID:raiTszpH
携帯クーポンの事でね?
0534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/28(土) 12:05:07.93ID:vK0qsmSj
くぽーん
0535やめられない名無しさん2011/05/28(土) 12:11:02.00ID:4F0LaVmc
週末のみアイスやポテトが100円のやつ。使えますね。
0536やめられない名無しさん2011/05/28(土) 12:44:26.94ID:zWOgXBHe
金土日限定のやつか
0537やめられない名無しさん2011/05/28(土) 13:17:12.65ID:8z4RMRJ3
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrpOFBAw.jpg
0538やめられない名無しさん2011/05/28(土) 13:51:12.99ID:u49/qba3
十万石饅頭 5/28、29日 1個105円→60円

前に買ったときは定価94円だったけど105円に値上げしてたのか
0539やめられない名無しさん2011/05/28(土) 13:59:47.26ID:NduTStq7
うまいうますぎる
0540やめられない名無しさん2011/05/28(土) 15:50:19.08ID:NpSonRcF
なにが
0541やめられない名無しさん2011/05/28(土) 15:56:57.28ID:87DzsMkD
テレたま見れない人は判らないかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs
0542やめられない名無しさん2011/05/28(土) 16:02:59.54ID:sYfsSu+i
こんなローカル神奈川県民の俺ですら知らんw
0543やめられない名無しさん2011/05/28(土) 16:16:14.35ID:9bkbKA5z
ねらーならさいたまさいたまが流行ってた頃にさんざん見て知ってるはず
鹿児島人の俺でさえ知ってるというのに
0544やめられない名無しさん2011/05/28(土) 17:55:29.03ID:VB/5q43X
2chも板の系統違うと客層も全然違うし知らん奴も多いでしょ
真面目な趣味とか技術系の板でそんなん貼ってたら即アク禁だし
0545やめられない名無しさん2011/05/28(土) 20:21:01.33ID:kezajC9x
ぽっぽ使えねぇ~なぁ。
雨の日の19時に何でポテトが無いんだよ。
ストック少なすぎだろ。腐るもんじゃないんだから大量にストックしとけよ。
マック客流れて来すぎだろ。セールでもないのにウゼーよ。
0546やめられない名無しさん2011/05/28(土) 20:54:30.46ID:IJStFDlS
>>545
大井町とか 大森に貼ってあったポッポ子さんが撤去されてから行かなくなったわ。
0547やめられない名無しさん2011/05/28(土) 21:55:15.50ID:xG5KaIU1
>>537
ありがとう。今から買ってくる。
0548やめられない名無しさん2011/05/29(日) 01:14:18.00ID:DQ1IDOqA
ミニストップのくぽーん知らんかった
明日ソフト買ってくる
0549!ninja2011/05/29(日) 01:23:39.02ID:YuI9Pnsm
>>537
これ毎週使えるの?
0550やめられない名無しさん2011/05/29(日) 02:36:54.39ID:aDbv0XX/
今日こそ、ぽっぽのメガポテトを喰う。
俺を止めても無駄だ。
0551やめられない名無しさん2011/05/29(日) 03:32:45.87ID:rsw2qiHC
画像の部分だけアップした奴じゃ使えないよ。
ちゃんとテキストで3日間有効って書いてあるし。
一発で不正だとバレる。
0552やめられない名無しさん2011/05/29(日) 03:36:02.40ID:4av8+R+J
>>551
おいおい、嘘つくなよ。俺普通に使えたぜ?
0553やめられない名無しさん2011/05/29(日) 08:34:33.28ID:j6qMgOWr
■期間:2011年5月27日(金)~2011年6月26日(日)の金・土・日の曜日限定(期間中 計15日間実施)
■対象商品:発売中のソフトクリーム各種、発売中のカップソフト各種、X(エックス)フライドポテト

てあるからクーポン見せれば大丈夫じゃね?
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000000505.html
0554やめられない名無しさん2011/05/29(日) 08:36:57.30ID:j6qMgOWr
てか本文長すぎだとか行が長すぎだとか、なんなんだこの板の規制
ふざけんな
5回くらいエラー出て文短くしたわ

今度は連投規制かよ・・・
0555やめられない名無しさん2011/05/29(日) 10:07:23.51ID:rsw2qiHC
だから、正規に取得したクーポンでは無いのだから、
不正に取得した画像の一部を見せて偽る事は駄目なんだよ。
従業員によっては気付かない事もあるけど、それは、
レジに店員が居なかったから金を払わず持って帰ったと同じ事。
窃盗に値する。
0556やめられない名無しさん2011/05/29(日) 10:31:10.97ID:ricSlEBM
手軽さ判りやすさがウリの店でケータイクーポンとか
0557やめられない名無しさん2011/05/29(日) 15:12:51.73ID:zhs1Dy2x
>>555
この場合、窃盗ではない。




「詐欺」だ!
0558やめられない名無しさん2011/05/29(日) 18:26:14.35ID:zG0y5O4G
わかってて使えば詐欺。わからないで使った場合は誤認。これは詐欺にならない。民事になるけど、店員が払うときに承諾した時点で合意が成立してるから、成立だね。
ケータイに表示されてるクーポンじゃないと、有効にならないって意味ね。上の画像を使っても無効だな。
0559やめられない名無しさん2011/05/31(火) 00:25:59.63ID:y9lopQ7G
お試しか!でセブンイレブンやったから、売上上がってしばらくセールやらなそう。
0560やめられない名無しさん2011/05/31(火) 00:41:16.92ID:KhgEiBut
あれは夏に向けての冷やし中華の宣伝やろw
0561やめられない名無しさん2011/05/31(火) 16:09:27.03ID:w20mSq5T
>>560
確かにwあれでセブンの冷やし中華食いたくなったw
0562やめられない名無しさん2011/05/31(火) 16:25:03.56ID:YYNSM0hG
素人考えだけど、物が腐りやすい季節はコンビニ儲かりそうだもんね
ふだん弁当詰める人も、たまには使うだろうし
0563やめられない名無しさん2011/05/31(火) 16:29:03.67ID:Adt7D0pJ
つか今日は寒い、最高気温16度とか
冷やし由香の陽気じゃねえ
0564やめられない名無しさん2011/05/31(火) 17:09:15.56ID:dkRRZBea
冷やし中華評論家の俺によると
ローソンの方がうまいよ
セブンイレブンはハムだろ
ローソンはチャーシューなんだよ
あと卵もローソンは味付け卵
0565やめられない名無しさん2011/05/31(火) 17:24:41.03ID:uzYZi5Qg
>>564
一番最高なのは100ローの105円のだけどな
0566 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2011/05/31(火) 20:32:42.49ID:55YQpVyI
あれしょぼいじゃんw
0567やめられない名無しさん2011/06/01(水) 00:38:24.20ID:9EoKuDLr
>>566
いやまて、セブンとかの冷やし中華315円とかだろ?
残りの200円くらいで好きな具を追加しろってことかもw
0568やめられない名無しさん2011/06/01(水) 03:36:19.17ID:CV3qxWq4
コンビニの冷し中華はみんな400円以上
0569やめられない名無しさん2011/06/01(水) 08:16:52.83ID:ANluf1Bx
>>565
最高かは分からないけど、個人的には好き。
0570やめられない名無しさん2011/06/01(水) 13:42:09.27ID:c7zfgXqj
100ローなら100円にするべきだな
0571やめられない名無しさん2011/06/01(水) 19:11:21.54ID:V1xCcq0H
冷やし中華とか麺類は家で作ることが多いから
あんまり外で買ったりしない。
0572やめられない名無しさん2011/06/01(水) 19:35:29.50ID:xY3+0trG
つまりおまいは引っ込んでろってこったw
0573やめられない名無しさん2011/06/01(水) 22:32:30.68ID:gXtW7L6o
冷やし中華は具が命だから、一人暮らしの俺には手間がかかって作れない
0574やめられない名無しさん2011/06/02(木) 00:15:09.27ID:9T5UyCMn
吉野家300円セールやってたよ@四国
0575やめられない名無しさん2011/06/02(木) 07:03:08.04ID:60CuSkSV
>>567
いやまて、200円分ぐらい追加するなら
最初からセブンで良いだろw
0576やめられない名無しさん2011/06/02(木) 07:10:00.89ID:KMUWFiH6
すた丼 千葉富士見町店 6/10オープン 2日間は恒例の100円セール
ttp://www.antoworks.com/shops/chiba/post-9.html
0577やめられない名無しさん2011/06/02(木) 07:16:01.42ID:H9X9U4YD
スタ丼、都内から食べに行くか。
0578やめられない名無しさん2011/06/02(木) 07:32:11.09ID:G/6fM19C
>>575
具が選べねーし少ない
0579やめられない名無しさん2011/06/02(木) 09:40:31.15ID:vwisKSXr
電車賃のほうが高いだろw
0580やめられない名無しさん2011/06/02(木) 10:07:33.24ID:uSPNsi0D
6月3日からほっともっとのり弁230円
0581やめられない名無しさん2011/06/02(木) 10:53:25.29ID:zU9Ymtya
イベント名 中沢乳業プレゼンツ
第2回YOKOHAMAスウィーツパラダイス
~東日本大震災復興チャリティーイベント~ 

開催日時 6月2日(木)11:00~18:00
開催場所 赤レンガパークマリンステージ横
料金:200円でお好きなスイーツ3品
0582やめられない名無しさん2011/06/02(木) 11:01:57.98ID:zU9Ymtya
横浜150円商店街

■開催日 /  平成23年6月4日(土)
■開催時間 /  参加商店街にお問い合わせください。
■会場 /  各参加商店街店頭、商店街内イベント会場など
■内容 /  ①参加店が用意したサービス商品を店頭にて販売します。
  その売上金の全部または一部を寄付させていただきます。
 ②募金活動
 ③各種イベント(商店街により異なります)

http://www.yokohama-syoutengai.com/cnts/option2/?c=shinsai150
0583やめられない名無しさん2011/06/02(木) 11:27:26.14ID:MXWDdhfm
ほもののり弁230円だと安く感じないなw
100円引きは神だった
0584やめられない名無しさん2011/06/02(木) 11:32:55.77ID:DUJdjRGQ
>>583
神でもなんでもないよ
のり弁は常時190円がちょうどいい
コンビニで500円位する弁当が、激安店で300円以下の時代なんだから
0585やめられない名無しさん2011/06/02(木) 11:35:19.96ID:qlakkSlr
弁当とかって真夏から秋口はセール無くても売れそうなイメージだけどな
0586やめられない名無しさん2011/06/02(木) 11:52:42.19ID:jOPYBDPy
米なんて家で炊いてもあのぐらいの量70円ぐらいするからおかずとかのりとか考えても安いと思うけど
0587やめられない名無しさん2011/06/02(木) 12:09:05.29ID:LOACWK0o
>>583
同感 100円引き、またやって欲しい
0588やめられない名無しさん2011/06/02(木) 12:09:18.71ID:DUJdjRGQ
近くの激安弁当屋は、からあげ弁当250円、すぶた弁当300円
コンビニの半額程度だが、ボリュームもしっかりあって美味しい
だから、のり弁190円でも特に安いと思えない
0589やめられない名無しさん2011/06/02(木) 12:26:46.68ID:waDrxZ/E
丸亀製麺
シルシルミシル 6月5日放送記念クーポン

http://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=6265255924&file=Img_117103.jpg
0590やめられない名無しさん2011/06/02(木) 12:33:45.04ID:dNWC52Ld
2011年6月10日(金)16時~22日(水)ラストオーダーまで期間中毎日16時以降で、500円以上ご利用いただいたお客様で、お会計の際に、「期間限定お得なクーポン券」使用を申告の上、提示又はプリントしたクーポン券を出されると、もれなく「いなり」が1個もらえます。
http://www.toridoll.com/shop/marugame/qps.html
0591やめられない名無しさん2011/06/02(木) 14:08:22.14ID:hXRe3kou
16時以降500円以上で稲荷1個て
0592やめられない名無しさん2011/06/02(木) 14:22:25.26ID:QLxokt7C
>>586=頭の弱い池沼

のり弁なんぞ
ご飯100円・おかず100円
程度のもんだろ
0593やめられない名無しさん2011/06/02(木) 15:45:03.94ID:VLBKtLO8
※手間賃
0594やめられない名無しさん2011/06/02(木) 15:57:39.79ID:DUJdjRGQ
弁当はご飯100円
おかず(下)100円(のり弁クラス)
おかず(中)150円(からあげクラス)
おかず(上)200円(すぶたクラス)
でちょうどいい
0595やめられない名無しさん2011/06/02(木) 16:29:23.11ID:jOPYBDPy
>>592
池沼はお前だろ
殺すぞ
0596やめられない名無しさん2011/06/02(木) 17:05:37.94ID:ugNSc8sF
人件費なりいろいろ掛かるだろw
0597やめられない名無しさん2011/06/02(木) 17:36:47.37ID:/JHGnLap
家で炊いて70円もするわけがない。
去年から米安いし、水・光熱費いれてもせいぜい30円以下。

しかもコンビニ等の弁当の米は毒米が使われてたことでもわかるように
激安米だから、弁当への薬振りかけと共に健康リスクあり。
0598やめられない名無しさん2011/06/02(木) 17:41:51.64ID:tSvmiwMf
もうおまえは自給自足で生きていけよ
0599やめられない名無しさん2011/06/02(木) 18:15:42.67ID:jOPYBDPy
それなりにいい米10kg3000円
1kg300円
333g100円
だいたい70円+電気代
はい論破
0600やめられない名無しさん2011/06/02(木) 18:55:35.18ID:/0MxcqHF
米と
ご飯
0601やめられない名無しさん2011/06/02(木) 18:59:24.54ID:QQCxyalm
ホットモットは米がうまいと思うけどな
0602やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:00:46.45ID:ZPe9vpp/
米は炊くと(ご飯にすると)2.2倍の重さになるんだとさ
僕は羞恥心があるので論破とかは言えません
0603やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:07:01.51ID:WruOIph9
>>599
論破できてねえw
0604やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:22:46.90ID:VLBKtLO8
材料を買ってくる時間、米なんかのでかいものを運ぶ労力、保存するスペース、調理器具・食器・調味料の購入、料理・片付けの手間、そのときかかる時間とかそこらへんの話題は出ないのか?
現代日本人の1時間の価値は3000円らしいぜ
0605やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:30:35.86ID:DUJdjRGQ
中国人が家族経営しているような弁当屋は実質時給300円位?でやってるから安くできる
日本人のアルバイトを雇っていたら300円弁当なんて無理だな
0606やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:42:38.87ID:lbmv+JXN
ここに時給換算3000円も稼いでるヤツいるわけねーじゃん
ゼロ円のヤツばっか
ちなみに米2合(約330g)炊くとどんぶり飯3杯喰えるよ
0607やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:45:02.87ID:xC4W2yRp
西友の298円弁当はまぁまぁだな
セレクションの250円丼も捨てがたいな
0608やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:53:45.95ID:ugNSc8sF
近所に西友がないけど、262円弁当売ってる所ならあるわ
0609やめられない名無しさん2011/06/02(木) 19:54:09.93ID:DUJdjRGQ
>>607
大手のは量が少ないんじゃない?
近くのスーバーの298円弁当は通常の2/3程度で女子供向けって感じ
0610やめられない名無しさん2011/06/02(木) 20:05:28.29ID:xC4W2yRp
飯の量は普通だよ、少ないと言うことはない
ただ、毎日食ってると飽きる
ザプライスも同じ値段で弁当出してるので、飽きたらローテーションしてる
0611やめられない名無しさん2011/06/02(木) 20:37:00.63ID:jOPYBDPy
米と炊いた米重さ違うのか
知らんかったわ
0612やめられない名無しさん2011/06/02(木) 20:48:26.15ID:I11kVmfM
水はどこにいくんだよwww

ちなみに、宅前の米1合=150g
0613やめられない名無しさん2011/06/02(木) 20:49:59.94ID:/JHGnLap
>>611
まともに計算もできない上に殺人予告>>595とかww

早いうちに592に謝っとけwww
0614やめられない名無しさん2011/06/02(木) 21:02:33.13ID:4ICMlPrE
合は体積・容積の単位だから重量に直すと若干の誤差が出るな
まあ一合約150gとすると、炊き上がりで2.2倍=330gのご飯になる
ほも弁は別容器のご飯は260gと載ってたから米だと120g分くらいか
0615やめられない名無しさん2011/06/02(木) 21:08:40.33ID:UkhYwLGl
260か、ちょっと少なめだな
牛丼チェーンの並で270gくらいだよね
0616やめられない名無しさん2011/06/02(木) 21:12:57.28ID:Rsrql+kF
>>611
ドンマイ

家で炊く米に触れてるから、水で重さが増えるだろうとは思ってたが
2.2倍になるとは知らなかった
0617やめられない名無しさん2011/06/02(木) 21:18:08.74ID:mkIwH+8M
バーキンのモーニング終了で困ってたんだよね
明日は久しぶりにノリ弁食べるか
0618やめられない名無しさん2011/06/02(木) 22:27:12.98ID:G/ZLD4/v
ミスドのHPクーポンって白黒印刷で大丈夫?
0619 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/02(木) 22:39:50.51ID:olQbbi8V
>>618
いいのあるの?
0620やめられない名無しさん2011/06/02(木) 23:08:57.67ID:QLxokt7C
>>595
頭の弱い池沼はさっさと死ねカス
お前の糞ブサイクな両親共々ぶっ殺してやるから住所晒せ
0621やめられない名無しさん2011/06/02(木) 23:20:07.32ID:jOPYBDPy
なんだか危ない奴だなぁ
いきなり池沼とか言う奴だもんな
触らなきゃ良かったわ
0622やめられない名無しさん2011/06/02(木) 23:27:36.59ID:BsYCPrR4
これは逮捕レベルw
0623やめられない名無しさん2011/06/02(木) 23:33:48.92ID:QLxokt7C
>>621
おやおや頭の弱い池沼は怖くて住所すら晒せないのか
生きている価値ゼロの糞ヘタレゴミクズだな
0624やめられない名無しさん2011/06/02(木) 23:34:32.35ID:31Svu7Xg
通風しますた
0625やめられない名無しさん2011/06/03(金) 00:24:25.55ID:DT5067Ao
してないくせに・・・
0626やめられない名無しさん2011/06/03(金) 00:30:00.13ID:uRzqLHLQ
このスレの人間なら通風ぐらい十分に・・・
0627やめられない名無しさん2011/06/03(金) 03:41:29.66ID:2Wusj9si
痛風しました
0628やめられない名無しさん2011/06/03(金) 06:46:28.94ID:2rMr1AgB
さて週末か
ミニストップクーポン使ってみるか
0629やめられない名無しさん2011/06/03(金) 08:32:31.47ID:dZ4jgMJ3
小売りの米価格で論派w
バカ丸出しw
0630やめられない名無しさん2011/06/03(金) 11:31:07.51ID:nHpzIbsR
ほしか
0631やめられない名無しさん2011/06/03(金) 14:04:17.61ID:LrI6jWAY
ミニストップのポテト美味しかったけど、
量が少ないな
あと、ケチャップ付いてるのに気づかなかったわ(´・ω・`)
0632やめられない名無しさん2011/06/03(金) 14:16:51.06ID:yOd36Dqb
ミニストップ100引きクーポン来た
0633やめられない名無しさん2011/06/04(土) 16:40:54.47ID:aQCOmvny
ポテトおいしい。マックに比べてヘルシーな気がする。
0634やめられない名無しさん2011/06/04(土) 19:28:23.63ID:CmxlV7YB
100円ポテトいいね。
ケチャップも無料で付いてくるから
味変えれるし。
0635やめられない名無しさん2011/06/04(土) 21:24:27.60ID:2URzSDHK
ミニストップのホットスナックは何でもうまいな
0636やめられない名無しさん2011/06/04(土) 21:38:41.08ID:eGZBMRN1
期間
2011年6月9日(木)10時 ~6月23日(木)15時まで

価格
牛焼肉定食 630円→530円
牛焼肉W定食 930円→830円
カルビ焼肉定食 680円→580円
カルビ焼肉W定食 980円→880円
牛肉と野菜のジンギスカンダレ炒め定食 630円→530円
牛肉と野菜のジンギスカンダレ炒めW定食 930円→830円

対象店舗
一部店舗を除く全国の松屋
0637やめられない名無しさん2011/06/05(日) 00:14:00.46ID:m2XnvzEB
微妙・・・、松屋、すき家、吉野家クラスは500円以内だろ
0638やめられない名無しさん2011/06/05(日) 00:51:55.09ID:r8czOfg9
松屋は一部ごはんおかわり無料の店があるから
そういうところならカルビ定食までの価格ならいいと思う。
0639やめられない名無しさん2011/06/05(日) 04:50:28.59ID:oGmeadGO
Wにすると大盛り無料だっけか
店じゃ食いきれんので注文せんが、持ち帰りはそっち選んでたわ
0640やめられない名無しさん2011/06/05(日) 09:58:53.66ID:lznOXQpZ
松屋はキムチ臭いんだよな。
この前のキャンペーンも3弾の内の2弾がアレだし。
ビビン丼だのキムカル丼だの気持ち悪い。
0641やめられない名無しさん2011/06/05(日) 10:16:55.72ID:oGmeadGO
持ち帰りするならセパレートできる松屋一択になっちまったわ
丼物の汁べちゃ固ご飯はきつい
0642やめられない名無しさん2011/06/05(日) 12:39:03.21ID:uICw2yo5
このスレでセパレート教えてもらってから松屋が好きだな
それまでヲレの中では松屋は定食屋だった
カレー屋だった時期もある
0643やめられない名無しさん2011/06/05(日) 15:43:28.83ID:j3TSPAPy
持ち帰りで味噌汁ついてきた
やったね
0644やめられない名無しさん2011/06/05(日) 15:56:37.10ID:lKs7XZFC
一生分の運を使い果たしたね
0645やめられない名無しさん2011/06/05(日) 16:27:27.17ID:80bQMOBj
ほっともっと のり弁230円はスレ的にはスルーですか?
0646やめられない名無しさん2011/06/05(日) 16:34:30.98ID:365J6CUo
>>645
前は100円引きクーポンで190円で買えたから、
魅力を感じないわ
0647やめられない名無しさん2011/06/05(日) 16:35:46.56ID:80bQMOBj
確かに100円引きは魅力的だったわ・・・
0648やめられない名無しさん2011/06/05(日) 17:41:12.73ID:Ql31LHUK
100円引きが凄すぎたせいで60円引きが霞むな
0649やめられない名無しさん2011/06/05(日) 18:14:40.23ID:j3TSPAPy
乞食が行列
0650やめられない名無しさん2011/06/05(日) 19:04:12.14ID:RgVMsLd8
最近、雑談ばかりで情報が少ないような気がする
0651やめられない名無しさん2011/06/05(日) 19:15:01.25ID:SOCwmobp
しょうがねぇだろネタ少ないんだし
ボヤくならお前が情報持ってこいよ
0652やめられない名無しさん2011/06/05(日) 20:55:50.01ID:CiBkFfWp
ネタがないから雑談で
腹が減ったのをごまかそう
というのは
本当に心も懐も貧しいリアルこじきの発想

普通のお得情報getterは
カキコやスレの読み込みも節約し
無駄な時間や無意味なレスを憎む

といった役に立たない雑談を
ご希望のようです
0653やめられない名無しさん2011/06/05(日) 21:28:08.79ID:od+MJI6d

あっそ
0654やめられない名無しさん2011/06/05(日) 23:39:21.81ID:hp5lz4T8
乞食は最後っ屁もお得意なようで
0655やめられない名無しさん2011/06/05(日) 23:58:55.20ID:6NrmTHb2
ここで見て初めてミニストップ行ったけど結構旨いね
個数制限ないしこの週末多用させてもらったわ
情報貼ってくれた御人に感謝
0656やめられない名無しさん2011/06/06(月) 01:12:59.46ID:GoQnRGKc
どういたしまして
0657やめられない名無しさん2011/06/06(月) 01:29:30.63ID:Dp64yVwr
>>656
お前にじゃねえw
0658やめられない名無しさん2011/06/06(月) 06:52:06.64ID:OvN1mmWf
ミニストップクーポンうpよろ
0659やめられない名無しさん2011/06/06(月) 08:58:36.70ID:M8a6qQ0w
>>658
パケ代けちるカスにはありませんよ
0660やめられない名無しさん2011/06/06(月) 09:24:08.55ID:Jq5lpAQI
今見たけど、金土日の100円クーポン以外糞だからupしても、使わないと思うよ
0661やめられない名無しさん2011/06/06(月) 10:21:52.16ID:K7LqIxWm
iPod touchでも会員になれたから、それを提出で
0662やめられない名無しさん2011/06/06(月) 11:43:49.44ID:qrYYzfQA
ミニストのポテトは3回リピってるなぁ
0663やめられない名無しさん2011/06/06(月) 14:56:43.98ID:O+0H9OWb
そんなのばっか食ってると
体おかしくなるぞ
0664やめられない名無しさん2011/06/06(月) 15:16:33.74ID:g/cTzP1D
>>663
\(^o^)/
0665やめられない名無しさん2011/06/06(月) 16:21:47.57ID:IozX+XqX
>>663
オマエこの板に何しに来てんの?
0666やめられない名無しさん2011/06/06(月) 17:25:28.42ID:O+0H9OWb
せいぜい週1にしとけよ
0667やめられない名無しさん2011/06/06(月) 22:02:10.74ID:1V0qWqHg
>>666
お前がこの板に来るのをなw
0668ninja!2011/06/07(火) 10:32:01.91ID:mBFczukL
ha
0669やめられない名無しさん2011/06/07(火) 17:25:13.90ID:zavUuBMu
フェイスブックのクーポンで、ローソンのからあげくん半額
0670やめられない名無しさん2011/06/07(火) 17:31:10.25ID:pNrP4Kni
Yes! Facebooookk
0671やめられない名無しさん2011/06/07(火) 21:07:01.14ID:Pw2fvp8x
【グルメ】駅前でおなじみ「富士そば」、うどん・そば大盛無料キャンペーン・・・日ごろの感謝還元企画
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307408412/

6月13日朝7時~6月27日朝7時までの2週間
http://fujisoba.co.jp/modules/news/article.php?storyid=64
0672やめられない名無しさん2011/06/07(火) 22:15:13.84ID:ufPFbBIR
ゆで太郎でもやってくれ
0673やめられない名無しさん2011/06/08(水) 09:16:57.63ID:occTJm0q
今日の昼は乗り弁+見にうどん+サラダにするか、もちろん優待券で。
0674やめられない名無しさん2011/06/08(水) 12:05:30.15ID:F+hvCkI0
>>673
お前、社に来て最初に考えるのが昼飯とはなかなかヤるなぁ
0675やめられない名無しさん2011/06/08(水) 12:10:26.71ID:occTJm0q
社って何、漏れ自宅警備員ですが。
予定どうり、のり弁+冷やし見にうどん+サラダゲットー。優待券+10円でウマー。
0676やめられない名無しさん2011/06/08(水) 13:10:47.91ID:eTjjgE95
警備を離れて何をやってるんだ貴様は
0677やめられない名無しさん2011/06/08(水) 13:25:53.39ID:GEqOKuNv
出前取ったんだろ
0678やめられない名無しさん2011/06/08(水) 17:56:43.94ID:uXpua9/g
ほも出前できんの?
0679やめられない名無しさん2011/06/08(水) 21:30:50.54ID:8LbtxgUH
のり弁明日までか、1回は食べなきゃ。そして週末はミニストップの100円ポストか。何かお徳な情報ありませんかね?
0680やめられない名無しさん2011/06/08(水) 21:43:30.58ID:nqQWqAqG
>>679
昨日のワールドビジネスサテライトでFacebookのクーポンが登場で、
歩いてたら近所のファミマのコーヒー無料とか配信されてた気が。
とりあえずお得じゃない?

Grouponやポンパレの登場したてみたいな感じでめっさお得なのが流れるかもよ。
0681やめられない名無しさん2011/06/08(水) 21:44:19.03ID:z3IJcxF4
ポスト・・・ポテト?
0682やめられない名無しさん2011/06/08(水) 22:04:46.54ID:yYk1JWOR
ヴィアマンマって店舗数少ないよね?パスタだからポポラマーマみたいな感じ。
最寄は半額セール中だけど、HPないからいつ開催か未知。
グルメ外食の該当地域のスレにもマルチ済み。
0683やめられない名無しさん2011/06/08(水) 22:10:53.24ID:4wbQYd3z
なにげに、ナナコのクーポンが頑張ってる
0684やめられない名無しさん2011/06/08(水) 22:17:22.88ID:8LbtxgUH
ありがとう。ポテトでした。明日のマックも糞だろうし、いろいろ勉強してみます。
0685やめられない名無しさん2011/06/08(水) 22:28:27.84ID:GEqOKuNv
>>669
それ目当てでわざわざ登録したのに
糞スマホ限定じゃねーか
即刻退会した
0686やめられない名無しさん2011/06/08(水) 22:44:03.45ID:BKn4U3s8
スマホ限定ってマジか
使えねー
0687やめられない名無しさん2011/06/08(水) 22:54:46.46ID:v+VFANJe
ケータイ持ってないから関係ないなぁ
無いとそんな困るか?携帯
0688やめられない名無しさん2011/06/08(水) 23:01:33.54ID:C6eNMHZx
携帯電話なん要らへんわ

金の無駄なだけやし
0689 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/08(水) 23:09:45.30ID:lxnwR5H9
スマホ限定なの?
パソコンからじゃ無理かな

iPhone遅いから面倒なんだよね
0690やめられない名無しさん2011/06/08(水) 23:33:06.79ID:vey+AlFY
携帯あればPC要らんわ
0691やめられない名無しさん2011/06/09(木) 00:31:39.17ID:byfN2SYZ
PCあれば携帯要らんわ
0692やめられない名無しさん2011/06/09(木) 00:34:03.09ID:RVhBSTJE
ポンパレでマックカード100円
0693やめられない名無しさん2011/06/09(木) 00:35:59.59ID:n0j4KrzJ
このスレの住人が年に6万円以上かかるスマホなんか
持ってるだけ無駄だよな。
0694やめられない名無しさん2011/06/09(木) 00:52:50.03ID:sI5iYXy8
http://www.sankofoods.com/shop/chikara/news.html
0695やめられない名無しさん2011/06/09(木) 01:15:23.29ID:Acp5eV4I
>>694
オープンセールなら100円くらい安くしろ
と言いたいところだが明日食ってくるわ
0696やめられない名無しさん2011/06/09(木) 01:45:33.51ID:zv3j3z/H
http://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0019455/?itr=LWilNGfnS6moj3P2ydVZbg%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005
ポンパレでマックカード100円
新規のみ
0697やめられない名無しさん2011/06/09(木) 01:56:53.59ID:sW6Z+FqK
>>696
このスレでアヒィー入れるか普通
アホゥーやな
0698やめられない名無しさん2011/06/09(木) 02:02:06.18ID:pezzLHSu
吉野家行ったら割引券持ってるかって聞かれたけど
あれは何の割引券だっちゃ?
0699やめられない名無しさん2011/06/09(木) 02:07:02.07ID:hoQQEW8k
素直に現金値引きにすればいいだろうに

割引券は面倒
サイフのスペース食うし紛失リスクあるし
現金値引きなら店頭に堂々と「値引き中!」と貼れるだろうにね
0700やめられない名無しさん2011/06/09(木) 02:48:11.79ID:jDEJYoY5
吉野家、この前の値引きの時に配ったサイドメニュー50円引き券かな
0701やめられない名無しさん2011/06/09(木) 04:07:51.09ID:QkVNapDV
>>699
それじゃあビジネスになら無いだろ?
0702やめられない名無しさん2011/06/09(木) 06:11:33.51ID:mFQRwa0Q
>>672
ゆで太郎はもうやってるぞ!
クーポン発行(有効期限6月末日)
0703やめられない名無しさん2011/06/09(木) 08:59:37.92ID:ivxEdjLh
>>693
iPhone使ってるけど、月5000円

それをやめれば毎日170円割引か、
勝ち組だなw
0704やめられない名無しさん2011/06/09(木) 10:56:47.73ID:AwLHMm2m
ドケチなら普通に携帯買う情弱いないだろ。
iPhone4買った俺でさえ4万円CB&2万円(鍋)&三ヶ月基本料無料だったぞ。
維持費が学割でも2800円かかるのが痛いがまあ仕方ない。
0705やめられない名無しさん2011/06/09(木) 11:04:50.54ID:ZtKRg4fQ
ドケチっつーか仕事で必要ないならいらんよ
待ち合わせとかなんて約束しておけばいい事で
趣味や生活には要らん
0706やめられない名無しさん2011/06/09(木) 11:54:28.75ID:5NKzh8L7
>>694
この店初めて聞いた
うまそう
0707やめられない名無しさん2011/06/09(木) 11:57:39.96ID:5NKzh8L7
あー池袋が1号店か
知らなくて当然だなw
行ってくるわ
0708やめられない名無しさん2011/06/09(木) 12:12:44.94ID:ybAbYUsx
金の蔵や月の雫やってるとこの新業態だな
今月末に人形町にもオープンするはず
0709やめられない名無しさん2011/06/09(木) 12:46:33.36ID:4D4oXabf
行って見たいけど、トンキンか
0710やめられない名無しさん2011/06/09(木) 13:02:35.06ID:ZHX/bMFG
写真はうまそうだけど実物どうなのかなー
マックや吉牛くらい盛ってるの覚悟で週末寄ってみるか
0711やめられない名無しさん2011/06/09(木) 13:04:12.57ID:auHbF8+J
PCでネットをやらない人ならともかく
利用しなくてもパケット代が勝手に上限いっぱいまで課金される
スマホなんて怖くて使えんわ
0712 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/09(木) 13:15:07.20ID:aoUtb68S
>>711
無知晒して楽しい?
0713やめられない名無しさん2011/06/09(木) 13:24:43.77ID:2/ehJK4v
>>711
こういう知ったかがリアルでも間違えた知識振りまいて馬鹿にされているんだよなw
ネットみたいに突っ込みはいらねーしww
0714やめられない名無しさん2011/06/09(木) 13:25:55.13ID:Acp5eV4I
>>711
以前ニュースで見たが勝手にパケット通信されるらしいし最低だな
そもそも指タッチ(笑)で操作とかダサ過ぎ
0715やめられない名無しさん2011/06/09(木) 14:08:16.75ID:sW6Z+FqK
>>693
昨年からの話だが
auのIS01とIS02を@0円×計10台買って(CB@2万円)、即9台ヤフオクで売り(売値@1万円以上)、郵便局の取次@3000×10 
月々無料通話@1050円×10台(分け合うプラン)が付いていて
維持費は@7円×10台 

これで契約事務手数料引いても、手元に30万近く入った。
無料通話が月々1050円×10台分で2年間付いてて
経費は、通信で使っているWiMAXが月々3000円ほど+ユニバーサル料@7円×10台

2年間限定だが、凄い+になりながら(一応)スマホ使っているが、何か?
0716やめられない名無しさん2011/06/09(木) 14:13:39.49ID:auHbF8+J
>>714
自分もそのニュースで初めて知った

iPhone、使わなくても通信料うなぎ上り 総務省が行政指導
2011.5.10 19:46
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110510/bsj1105101625003-n1.htm
0717やめられない名無しさん2011/06/09(木) 15:10:55.66ID:6PLd3dop
各種こじき大集合w
0718やめられない名無しさん2011/06/09(木) 15:33:14.17ID:9gPAaQLl
FaceBookのクーポンって
スマホに表示させても
バーコードも番号も出てこない。

じゃあどうやって処理するかと言うと
「このクーポンでお願いします」
と言ってレジの人に見せると
あらかじめ向こうで用意してる
紙のクーポン券を取り出して
ピッと読ませる。

…何この茶番
0719やめられない名無しさん2011/06/09(木) 15:43:47.30ID:4D4oXabf
>>718
ファミリーマートか
ローソンは番号を控えて、ロッピーで手入力だし
0720やめられない名無しさん2011/06/09(木) 15:51:07.27ID:tJbjG7+2
>>718
ケータイクーポンなんぞ客にとっては全部茶番でしょ
電話会社の営業活動の結果なわけで
0721やめられない名無しさん2011/06/09(木) 18:08:39.32ID:JwJqebX/
>>715
昔オレが書いたやつコピペすんなよwwゴミクズがw
0722やめられない名無しさん2011/06/09(木) 18:17:52.99ID:4D4oXabf
松屋がお茶付きクーポンか
全然得な感じがしないな(´・ω・`)
0723やめられない名無しさん2011/06/09(木) 18:55:21.76ID:4lHS7i+i
>>722
70円でお茶と玉子が付いてくると考えるんだ
0724やめられない名無しさん2011/06/09(木) 23:08:20.28ID:oN8RHE+7
スマフォ持っててフルパケしないとかスマフォ持ってる意味ないだろ
0725やめられない名無しさん2011/06/10(金) 02:10:50.38ID:IUjDcw8E
>>722
完全にお茶の在庫処分企画だな
賞味期限近そう
0726やめられない名無しさん2011/06/10(金) 02:14:30.25ID:8MZGMmQl
静岡のセシウム茶騒動でもうお茶はオワコンだからなw
0727やめられない名無しさん2011/06/10(金) 09:28:18.04ID:qULZrCjW
静岡茶がダメだとすると、福建省のウーロン茶を飲むしかないのか
0728やめられない名無しさん2011/06/10(金) 10:10:21.89ID:VcNGZl3x
紅茶でw
0729やめられない名無しさん2011/06/10(金) 10:55:33.39ID:t4OmZAv6
【原発問題】静岡県、自主検査で商品から放射性物質を検出した食品通販業者に公表控えるよう求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307667006/
0730やめられない名無しさん2011/06/10(金) 11:01:20.24ID:CJmAu1av
何処までも何もかも隠蔽体質の国
0731やめられない名無しさん2011/06/10(金) 13:07:35.01ID:VcNGZl3x
週末はミニストップに通うか
0732やめられない名無しさん2011/06/10(金) 14:54:06.02ID:ht9R9CKw
ポッポで95円ソフトクリーム食ってくるか
0733やめられない名無しさん2011/06/10(金) 19:47:22.04ID:us+pumRc
ケータイクーポンで初めてミニストップのポテトを100円で食べた。
その場で揚げてくれたから、少し待たされたが
できたて熱々を食べられて、美味しかった。
トマトケチャップ付なのも美味しさにプラス。

マクドナルドのポテトは当たり外れが大きい、
具体的には揚げたては美味しいが
時間が経ったものを出されると美味しくない。

ミニストップは、今回は揚げたてを出してもらえたが、
どの店もそうなのかな?
もしそうなら、個人的にはマックのポテトより上だ。
0734やめられない名無しさん2011/06/10(金) 19:49:11.93ID:bRhPZNvG
ソフトクリームもおいしいよ
0735やめられない名無しさん2011/06/10(金) 20:04:36.85ID:VcNGZl3x
>>733
俺も、できてるのがあるのに揚げてくれたな
まぁ、揚げたてが欲しければ、揚げたてを頼めばよさそう
0736やめられない名無しさん2011/06/10(金) 20:09:05.55ID:us+pumRc
あー、言われてみれば
自分の時もケースの中にできてるポテトがあった。
でも揚げてくれたな、ありがたい。
0737やめられない名無しさん2011/06/10(金) 20:55:35.70ID:UyAGsgQw
ケースの中は展示用で
注文時に揚げないといけないんだよ
0738やめられない名無しさん2011/06/10(金) 21:12:06.18ID:0qIR4q2Q
へえー
明日、食ってみるか
07397152011/06/11(土) 00:06:09.65ID:kM662Xuf
>>721
俺はお前か?お前は俺か?

ゴミクズはお前だけで十分w
0740やめられない名無しさん2011/06/11(土) 03:43:33.10ID:3lLHcAF5
展示用じゃなくて
一回揚げたのを入れて注文受けたら仕上げに揚げる。いつも揚げたて
0741やめられない名無しさん2011/06/11(土) 07:13:05.01ID:N+8svWpl
>>733
だがミニストップはホットコーヒーが酷くぬるくてダメだった 信用してない
0742やめられない名無しさん2011/06/11(土) 08:09:45.53ID:DcZmTYrD
GEOやヒマラヤに置いてあるPontaの今月号の案内冊子にローソンのおにぎり30円引き券とサンドイッチ50円引きがついてる
これ近所のヒマラヤにいつも山積みにされてて誰も取らないから毎月10部ずつくらい頂いちゃってる
0743やめられない名無しさん2011/06/11(土) 10:43:52.66ID:xnLzPMXX
ポンタのLチキ無料券は神だったなぁ
0744やめられない名無しさん2011/06/11(土) 11:07:34.26ID:Ne93/urp
ローソン100でLチキ2個入りに半額シールが貼ってあってまったく神とは思わなくなった
0745やめられない名無しさん2011/06/11(土) 14:51:21.62ID:eYV7F0n4
ローソン100にLチキ売ってるの?
0746やめられない名無しさん2011/06/11(土) 14:59:14.29ID:Abh2e2r8
100チキなら売ってる
0747やめられない名無しさん2011/06/11(土) 15:05:51.21ID:TPz38NK1
Lチキって油を後から注射器みたいなので刺してるんだろ?
油が食べるときに落ちて服に着くことがある
0748やめられない名無しさん2011/06/11(土) 15:15:43.89ID:0s37lJvc
てかそういうのファミレスとかで普通にやってるから、嫌なら外食しない方がいいよ。
0749やめられない名無しさん2011/06/11(土) 15:29:52.31ID:TPz38NK1
えー普通にやってるの?
あーもう食べない
0750やめられない名無しさん2011/06/11(土) 15:38:45.54ID:tw6tRDvM
>>747
成型肉のまわりに
脂身と油が原料と思われる
シート状の物体を
巻きつけて揚げてる。

それが衣の中で溶けて
肉汁したたる唐揚げの出来上がり。
0751やめられない名無しさん2011/06/11(土) 15:40:58.12ID:k0KTd+ZZ
君の身体と同じ構造だな
0752やめられない名無しさん2011/06/11(土) 15:55:05.41ID:TPz38NK1
>>750
食べたときに肉の真ん中に油の液体があると思うんだわ
衣側ではない
Lチキって1枚肉だよね?
やっぱり注射かな?
0753やめられない名無しさん2011/06/11(土) 16:21:09.00ID:gLjctusU
どどすこすこすこ
ラード注入!(はぁと

やで
0754やめられない名無しさん2011/06/11(土) 18:29:54.70ID:bEHTLKoK
安物の牛肉も、高めの肉の脂身を使って焼くと食えるレベルになるらしいしな
0755やめられない名無しさん2011/06/11(土) 21:29:40.02ID:d8XHaHev
Lチキって鳥の肉じゃないそうだよ
0756やめられない名無しさん2011/06/12(日) 00:44:16.59ID:hFd7P2y/
何の肉だよw
0757やめられない名無しさん2011/06/12(日) 01:46:45.13ID:OrWXBVoW
普通にミミズだろ
マックとかでも経費削減のためにミミズ使ってるみたいだし
0758やめられない名無しさん2011/06/12(日) 02:00:16.47ID:km6RId1T
食用ミミズは高いぜー
0759やめられない名無しさん2011/06/12(日) 03:06:43.40ID:HAEthxwq
ツイッターばりの未来型なスレだな。
0760やめられない名無しさん2011/06/12(日) 03:54:26.11ID:qDu8u5bo
小学生のとき流行ったよね、そういう話w
0761やめられない名無しさん2011/06/12(日) 04:25:24.44ID:2ajkGzGM
ミミズのほうが牛より高いという理屈がわからない頃ならではかw
0762やめられない名無しさん2011/06/12(日) 05:34:59.50ID:X+exiAMk
マックに行って「ミミズ使ってるんですよね?」って言うとクーポンくれるんだよな?
0763やめられない名無しさん2011/06/12(日) 05:55:40.62ID:4SQs8rrD
井村屋が全国各地でロングセラーアイス「あずきバー」の街頭配布を行う。

毎月1日に小豆を食べるという古くからの習慣にちなんで、7月1日は日本記念日協会から
「井村屋あずきバーの日」に認定されている。街頭配布はこの記念日に向けてあずきバー
を盛り上げていくもので、2008年から続く夏の恒例イベントだ。

6月初頭より毎週末場所を変えながら、今後金沢、大阪、東京などで行われる。
詳細は井村屋公式サイトで確認を。

あずきバーサンプリング

<スケジュール>
6月11日(土):金沢 香林坊
6月12日(日):大阪 梅田D'sスクエア
6月18日(土):東京 有楽町 東京交通会館
6月25日(土):愛知 名古屋 名鉄百貨店メンズ館前イベントスペース(MAPS)
6月25日(土):三重 津駅前

<配布予定時間>
12時?15時(全会場共通)

あずきバーサンプリング | イベント情報 | 井村屋あずきバー あずきで笑顔キャンペーン
http://imuraya-cp.jp/azukibar/event/sampling.html

井村屋株式会社
http://www.imuraya.co.jp/

おやつナタリー
http://natalie.mu/oyatsu/news/51060
0764やめられない名無しさん2011/06/12(日) 09:06:59.73ID:iljYs9Mv
土曜昼の有楽町にあずきバーをほしがる人がいるんだろうか…

6/14~16はまたピザハットの6種類持ち帰り半額の日だ
あとオンライン会員に登録して1回注文すると一週間後メールクーポンが来るってさ
0765やめられない名無しさん2011/06/12(日) 09:09:45.13ID:6EIp4SxO
>>764
暑ければ、アリだろうな
0766やめられない名無しさん2011/06/12(日) 10:45:29.39ID:ebM5e95x
間違い探しを答えれたらクーポン
http://dagobah.net/flashswf/Zoeken.swf
0767やめられない名無しさん2011/06/12(日) 10:56:19.11ID:wJQpt6nl
音消しててよかった
0768やめられない名無しさん2011/06/12(日) 13:58:35.52ID:5TQRQSgX
橋本奈央子 さげまん
0769やめられない名無しさん2011/06/12(日) 14:32:40.52ID:OrWXBVoW
>>761
はぁ?
牛と違ってミミズはその辺に居るから簡単に捕まえれるから安いだろ
マックが使ってても不自然ではない
0770やめられない名無しさん2011/06/12(日) 14:54:54.44ID:WNIfvEIN
誰が何人で「その辺」から攫って来て
それでどんだけの量の確保を確約できて安定供給できるんだよ?w
マックのメニューひとつ変わるだけで国どころか世界規模の相場が動いちまうんだぞ?
0771やめられない名無しさん2011/06/12(日) 15:17:13.08ID:E0780+KH
>>766
俺のaneの設定だとブラクラ危険と出てるんだが
0772やめられない名無しさん2011/06/12(日) 15:26:19.98ID:9b2uV2Jh
>>769
お前ならミミズ屋として起業できるな。
とりあえず月でミミズ100tを納品したらどうだろう?
0773やめられない名無しさん2011/06/12(日) 15:31:07.61ID:1fU/aZR7
>>770
>マックのメニューひとつ変わるだけで国どころか世界規模の相場が動いちまうんだぞ?(キリッ

(笑)
(笑)
(笑)
これが腐り切ったマック脳か(笑)
0774やめられない名無しさん2011/06/12(日) 15:52:47.03ID:9E2ISPsl
もやしもんでミミズは漢方薬で身体にいいって言ってたし
本当にミミズならむしろ喜んで食べるけどな
0775やめられない名無しさん2011/06/12(日) 16:15:33.46ID:OrWXBVoW
>>773
大袈裟すぎて呆れるな
馬鹿馬鹿しい
0776やめられない名無しさん2011/06/12(日) 17:47:45.85ID:iljYs9Mv
夏でもないのにこんな場所にも涌くんだな
5月病で登校拒否にでもなったんだろうか

焼き牛丼テイクアウトなしだったからスルーして帰ってきた
時間早いとはいえ席空いてるとか大丈夫なのかな
0777やめられない名無しさん2011/06/12(日) 17:56:40.05ID:OrWXBVoW
>>776
全くだな

>マックのメニューひとつ変わるだけで国どころか世界規模の相場が動いちまうんだぞ?

この失笑モノのレスは有名コピペになりそうだ
0778やめられない名無しさん2011/06/12(日) 18:24:45.96ID:kUrHTARw
携帯会員登録でこだわり卵のぷりん宇治抹茶(120円)をプレゼント
登録から1週間何度でも使えます
携帯サイト
http://n.mobion.jp/nakau
http://www.nakau.co.jp/mobile/index.html

チャレンジャーはつけもの(50円)でもらって下さい
冷やし小うどん(100円)だともらいやすいかな
0779やめられない名無しさん2011/06/12(日) 19:23:57.84ID:6EIp4SxO
近所になか卯がないお(´・ω・`)
0780やめられない名無しさん2011/06/12(日) 20:00:49.92ID:km6RId1T
いまどきスマホ未対応とかねーわ
0781やめられない名無しさん2011/06/13(月) 15:07:32.97ID:tmAtfMmS
>>694
東京チカラめしの焼き牛丼
美味しかったよ
肉の下の玉ねぎもグッド
0782やめられない名無しさん2011/06/13(月) 16:42:26.27ID:g6R2elgY
バーガーキング今日から3日間ワッパーMMセット半額\370(携帯クーポン)
0783やめられない名無しさん2011/06/13(月) 17:02:01.97ID:y0jcXLTr
>>782
GJ
登録したわ
0784やめられない名無しさん2011/06/13(月) 17:31:38.63ID:Je8XbknU
>>782
スマホ可?
0785やめられない名無しさん2011/06/13(月) 17:38:45.72ID:1pQFGbNR
スマホ(笑)
0786やめられない名無しさん2011/06/13(月) 17:38:58.96ID:EYY6+YMc
>>782
つグルーポンで買った金券の使いどきか
まぁ、名古屋に住んでるんだけどね(´・ω・`)
0787やめられない名無しさん2011/06/13(月) 17:44:39.07ID:g6R2elgY
>>784
すまんが、わからん。
ただ、モビオンウゼェってなるから注意

>>786
ひとり1セットまでなんだぜ…
0788やめられない名無しさん2011/06/13(月) 18:04:23.76ID:S8DAyuK4
池袋の焼き牛丼、チカラめしピンサロ帰りに食ってきた
とにかく昼も夜もずっと満席状態
あの味と量で280円(正規320円)なら納得
0789やめられない名無しさん2011/06/13(月) 18:24:03.95ID:g6R2elgY
http://mu.skr.jp/index.php?mode=image&file=36036.gif
>>782のこっちにもペタリ
0790やめられない名無しさん2011/06/13(月) 18:36:10.10ID:bShoDtbN
チカラめしまずいだろ。
丼の形も底が浅くて食べにくい。米まずい。肉噛み切れない。少し焦げてる。
店内も俺が入ったときは1/3くらいの客入り。
常時満席とか言って、常に席の状態チェックしてる奴とか社員だけやろがw
0791やめられない名無しさん2011/06/13(月) 18:57:18.62ID:QPFmu0Rd
>>789
㌧㌧
0792やめられない名無しさん2011/06/13(月) 19:19:06.95ID:fGpF5hpB
>>789
ありがとう

久々に使おう
神クーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
0793やめられない名無しさん2011/06/13(月) 20:28:16.78ID:f6KXajT6
>>789
ありがとう
久しぶりに人の優しさに触れたわ
0794やめられない名無しさん2011/06/13(月) 21:34:37.39ID:jjwvsH2r
>>789
感謝と同時に定価が740円もすることに驚いた
0795やめられない名無しさん2011/06/14(火) 00:13:52.23ID:iokiOnUA
いいな おまいら 都会住みで
0796やめられない名無しさん2011/06/14(火) 00:42:36.14ID:+bwvvCh7
サブェイは290円でキャンペーンやってるね
0797やめられない名無しさん2011/06/14(火) 00:50:08.52ID:nL67p5WX
日替わりで290円なら何ヶ月か前からやってるよ
サブウェイの日が延期になった代わりかな
0798やめられない名無しさん2011/06/14(火) 01:32:35.98ID:8bMpV8T0
代わりじゃないし、
ほぼ全店で始まったのは今月からだし、
限定店舗なら何ヶ月とかいうレベルじゃなく前からだし。
0799やめられない名無しさん2011/06/14(火) 01:42:16.49ID:Zms4RJdj
北海道ではずっとやっとるぞ
1年以上前から
0800やめられない名無しさん2011/06/14(火) 02:01:31.84ID:+bwvvCh7
注文の仕方が分からないし、笑われそうだから入れない
0801やめられない名無しさん2011/06/14(火) 02:02:23.72ID:Zms4RJdj
全部お任せにして野菜だけふやせばOK
0802やめられない名無しさん2011/06/14(火) 02:34:08.38ID:0Wy3zxPd
注文の仕方がわからない客に教えるのが店員の役目だ
何も恐れることはないんだよ
0803やめられない名無しさん2011/06/14(火) 04:06:30.56ID:b2jQ5bc3
そしてバックヤードで客を哂う店員・・・
0804やめられない名無しさん2011/06/14(火) 04:24:21.65ID:kUWn5Yu9
そんなことまで気にして生きてるのか
難儀やのおw
0805やめられない名無しさん2011/06/14(火) 06:25:59.40ID:4CqON3bc
>>789
携帯持ってない、っていうかプリペイド式の一番安いヤツを買っただけだし充電器無くしたから使えない・・・
PCから印刷じゃダメ?あるいは笑われる?
0806やめられない名無しさん2011/06/14(火) 07:52:41.73ID:NtVk+Nz+
携帯クーポンをプリントアウトって不正をバラしてるようなもんだよ
0807やめられない名無しさん2011/06/14(火) 14:11:20.95ID:HGWUpvin
漏れはいつもたまねぎ抜きにしてもらってる
0808やめられない名無しさん2011/06/14(火) 15:52:39.01ID:HhfDjfpM
松屋 期間限定!牛焼肉トリオ100円引き

期間
2011年6月9日(木)10時 ~6月23日(木)15時まで

価格
牛焼肉定食 630円→530円
牛焼肉W定食 930円→830円
カルビ焼肉定食 680円→580円
カルビ焼肉W定食 980円→880円
牛肉と野菜のジンギスカンダレ炒め定食 630円→530円
牛肉と野菜のジンギスカンダレ炒めW定食 930円→830円

0809やめられない名無しさん2011/06/14(火) 16:18:49.53ID:DWjeuw0b
近くの王将500円引きクーポンや~
0810やめられない名無しさん2011/06/14(火) 17:31:51.48ID:kUWn5Yu9
>>809
よし、同棲するか
0811やめられない名無しさん2011/06/14(火) 17:41:15.80ID:lb07in31
>>810
どうせいっちゅうねん
0812やめられない名無しさん2011/06/14(火) 19:03:34.55ID:WPFKcBf9
きこえません
0813やめられない名無しさん2011/06/14(火) 20:27:13.97ID:4v6wWCi2
>>782
サンクス
バーガーキング、久々に食べたよ

マックより美味しかった
0814やめられない名無しさん2011/06/14(火) 20:51:52.85ID:4zVq/GD6
ステルスマーケティングきちゃった
0815やめられない名無しさん2011/06/14(火) 21:13:38.87ID:6N8XJHmW
BKクーポン、ダメもとで2セット頼んだら普通に通った
動揺してテリヤキJr追加のつもりが普通の頼んで1000円券+160円になってしまったww
3食に分けても食べきれそうにないんだけどどうすんのこれ
0816やめられない名無しさん2011/06/14(火) 21:42:43.46ID:TJdLEQlb
冷凍
0817やめられない名無しさん2011/06/14(火) 22:17:12.18ID:hc5z6MhW
確かにギフトカードはクーポンと同時に使えないとは書いてないね
0818やめられない名無しさん2011/06/14(火) 22:54:44.03ID:kUWn5Yu9
ただの金券だから
0819やめられない名無しさん2011/06/15(水) 03:33:11.39ID:n/KLzYKw
BKで100円の紙クーポンもらったけど
ケータイクーポンとあわせて270円になる?
0820やめられない名無しさん2011/06/15(水) 06:40:35.16ID:li8Oo+AK
マックカードなどのギフトカードとクーポン券は併用できるけど、基本的にクーポン同士の併用は無理じゃないの
過去にロッテリアで紙クーポンと50円割引券が一緒に使えたことあったけど
0821やめられない名無しさん2011/06/15(水) 06:49:34.74ID:1i7fcd8A
>>819
貰ったんなら注意書き嫁よwバカかww
0822やめられない名無しさん2011/06/15(水) 08:23:37.20ID:Y6mmK7QJ
>>819
アンタが普通に社会生活できてるか心配だよ
0823やめられない名無しさん2011/06/15(水) 09:03:06.41ID:D+VIoAfp
819の人気に嫉妬w
0824やめられない名無しさん2011/06/15(水) 10:57:47.34ID:j6BDDB3r
野球観戦の割引券10枚有るんだからタダにしろ!
みたいな話だなww
0825やめられない名無しさん2011/06/15(水) 11:53:49.46ID:NgwI9IPu
カレー食ってくる
0826やめられない名無しさん2011/06/15(水) 16:06:09.68ID:eo/CBqBl
>>819
確かに併用不可とは書いてないな
使えるんじゃねえか?
0827やめられない名無しさん2011/06/15(水) 16:12:42.12ID:hfC731Fc
>>826
他の割引と重複してご利用いただけませんっておもいっきり書いてるやん
0828やめられない名無しさん2011/06/15(水) 17:08:18.30ID:mZRnSUyB
>>825
業務スーパースレでもお見かけしましたw
0829やめられない名無しさん2011/06/15(水) 17:55:23.49ID:Lsq2pXyN
>>824
その発送はなかったw
0830やめられない名無しさん2011/06/15(水) 18:49:01.76ID:GgOdUVpq
今日もバーガーキング食べてきた
ケチャップやレタス、たまねぎを無料で増やせるのは良いね
0831やめられない名無しさん2011/06/15(水) 20:30:17.75ID:vu2VQy60
http://auction.item.rakuten.co.jp/11323725/a/10000003
0832やめられない名無しさん2011/06/15(水) 23:37:18.90ID:8wW821Y1
370円バーガーキング行ってきた
当然だけどマックとは比べものにならない程美味しいな
でも通常の750円は高すぎだろ・・・
0833やめられない名無しさん2011/06/15(水) 23:44:17.76ID:Qo7unwLU
>>832
HPから印刷する640円クーポンが半ば恒常化してる

マックで640円のセットを食べるよりは
よほどマシだと思う
0834やめられない名無しさん2011/06/15(水) 23:51:16.57ID:zfqTwRO1
ここの住民がマックの640円セットなんか頼むわけない。
0835やめられない名無しさん2011/06/16(木) 00:20:27.36ID:GtX4cW3o
マックもクーポン限定だよな
0836やめられない名無しさん2011/06/16(木) 00:33:11.60ID:DlUTO4fc
東京ドーム両チームホームランでビッグマックゲットしたぜ
0837やめられない名無しさん2011/06/16(木) 02:12:45.79ID:alDJhF5Y
金曜からまた7/11のおにぎり100円
0838やめられない名無しさん2011/06/16(木) 04:31:10.60ID:lG05vUxU
なんかおにぎり100円セール多すぎてありがたみが無くなってきた
0839やめられない名無しさん2011/06/16(木) 05:42:12.76ID:/0HHs9QQ
まあセブンのは美味しいからおk
最近はセール中は山賊とか置かなくなってきたな
0840やめられない名無しさん2011/06/16(木) 06:02:43.24ID:jOHu+9k8
久しぶりに買うかー
つくね、ソーセージ以外にオススメある?
0841やめられない名無しさん2011/06/16(木) 06:45:35.56ID:9w3FpRuN
衝撃走る!

  6 月20 日(月)より25 日(土)まで先着20 名様に無料ご提供実施!

  http://www.burgerkingjapan.co.jp/release/pdf/PressRelease110613.pdf
0842やめられない名無しさん2011/06/16(木) 07:15:37.24ID:6OnOcSdN
>>841
女性限定
女性限定
0843やめられない名無しさん2011/06/16(木) 07:54:40.36ID:jOHu+9k8
やっぱり女のほうがいいんだなぁ
そりゃそうだよな店の中にむさい男がいるより女の子がいたほうがうれしいし
※オバハンはのぞく
0844やめられない名無しさん2011/06/16(木) 08:09:14.05ID:9w3FpRuN
>>842
『BK BITES』発売日の6月20日(月)から22 日(水)までの3日間、BK各店舗
先着20名様* にお好みの『BK BITES』をおひとつ無料でご提供します。
* 10:30 より/商品ご購入のお客様に限ります。
また、
6月23日(木)から25日(土)までの3日間、BK各店舗女性限定先着20名様** に
お好みの『BK BITES』をおひとつ無料でご提供します。
** 18:00 以降/商品ご購入のお客様に限ります。
0845やめられない名無しさん2011/06/16(木) 09:34:42.99ID:zF5HlFk0
>>843
ただし、処女に限る
0846やめられない名無しさん2011/06/16(木) 12:20:40.72ID:lkowy/Ik
え?このスレに男なんていないだろ!?
0847やめられない名無しさん2011/06/16(木) 12:24:55.54ID:U3zqr6LD
まんこくせースレ
0848やめられない名無しさん2011/06/16(木) 12:42:31.15ID:umgOhkxM
まんこセールスレ
0849やめられない名無しさん2011/06/16(木) 13:39:27.84ID:j1+i7+h8
漫湖のほとりでお散歩タイム
0850やめられない名無しさん2011/06/16(木) 14:26:08.54ID:rPeScgWQ
ちんこ引きちぎってから並びにいくかな
0851やめられない名無しさん2011/06/16(木) 23:55:34.00ID:yJSL3ppG
さすがチョンテリア系列W
0852やめられない名無しさん2011/06/17(金) 02:12:26.33ID:9NbrtPh0
何言ってんだこの馬鹿wwww
0853やめられない名無しさん2011/06/17(金) 02:35:59.93ID:NnM7aJjX
えっちぃ話はダメです
ぁたしみたいな中学生の女の子も見てるんです
0854やめられない名無しさん2011/06/17(金) 02:38:34.74ID:xG89doF5
もう寝な
0855やめられない名無しさん2011/06/17(金) 05:39:56.29ID:6ji2iF8u
ババアが多いだろ実際
0856やめられない名無しさん2011/06/17(金) 10:05:02.28ID:r86rRVHP
ジジィはどんぐらいいるんだ
0857やめられない名無しさん2011/06/17(金) 12:53:12.23ID:9tHN+zQT
>>856
呼んだか?
57歳のジジィで悪かったな!w
0858やめられない名無しさん2011/06/17(金) 22:20:22.51ID:MWXV95+Q
グルーポンのご協力により、アクションロールプレイングゲーム「イースVI?ナピシュテムの匣?」を無料でプレゼントいたします。
キャンペーン期間内に上記ボタンからグルーポンに新規会員登録(無料)するとご利用いただけます。
http://www.sourcenext.com/present/ys6.html
0859やめられない名無しさん2011/06/17(金) 22:45:18.59ID:H4i3vZL4
>>858
パッケージがもらえるかと思ったが
さすがにダウンロードデータだけか
0860やめられない名無しさん2011/06/17(金) 22:55:58.66ID:e5cgZt7n
空の軌跡シリーズならまだしもゴミイースなんかただでも要らんがな。
0861やめられない名無しさん2011/06/18(土) 07:36:30.20ID:OXUCCMAx
>>857
みっともないよ
0862やめられない名無しさん2011/06/18(土) 07:37:10.68ID:SQmgaUJI
>>861
イースはいーっす
0863やめられない名無しさん2011/06/18(土) 10:50:03.63ID:hZaaXjsy
グルーポンといえばバーカカフェの汚節
0864やめられない名無しさん2011/06/18(土) 13:20:03.55ID:dxetsCsh
バーガーキング半額クーポン
ツイッターで配信中
0865やめられない名無しさん2011/06/18(土) 13:45:53.81ID:SQmgaUJI
定期的にくると、ありがたみがないな
0866やめられない名無しさん2011/06/18(土) 14:30:38.77ID:zz7vt3ji
>>864
それってツイッターに登録してない人でもゲットできる?
0867やめられない名無しさん2011/06/18(土) 16:41:38.29ID:fU23749m
ツイッターの仕組みを理解してればわかるんじゃない?
0868やめられない名無しさん2011/06/18(土) 21:43:10.66ID:kYeXjXE6
ワッパー今日ふたつ目

0869やめられない名無しさん2011/06/18(土) 22:06:05.82ID:OjvnDl1t
どうせケータイとかだろ
ウチにはケータイもプリンタもねーよw
0870やめられない名無しさん2011/06/18(土) 22:18:52.40ID:SQmgaUJI
ワッパーより、くぱぁがいい
0871やめられない名無しさん2011/06/19(日) 00:01:32.95ID:ulbcqNvM
>>869
ノートパソコンでもおk
0872やめられない名無しさん2011/06/19(日) 00:03:40.79ID:ZT59ZA9d
これね
http://twitpic.com/5coyrp
0873やめられない名無しさん2011/06/19(日) 00:09:14.44ID:d7PS2rEf
終わってるじゃねーか (´Д`)y─┛~~
0874やめられない名無しさん2011/06/19(日) 06:43:19.38ID:48HAqXG7
>>870
リアルだとぐろいぜ
0875やめられない名無しさん2011/06/19(日) 13:15:35.38ID:2hSIJkrb
セブンのイクラおにぎり100円だから買ったけど
裏見たら色々余分なモノ入ってんのね
0876やめられない名無しさん2011/06/19(日) 13:18:30.64ID:fzl4q2K1
そんな事気にする奴がコンビニおにぎりとか笑える
0877やめられない名無しさん2011/06/19(日) 15:51:46.35ID:9XGhG3kb
昨日1つ食べた>イクラおにぎし
明日も食べるしおすし
0878やめられない名無しさん2011/06/19(日) 16:03:44.13ID:XaNnR3TG
半年ぶりくらいにブンぎり食うかーと思ったけどえらいサイズ小さくなってんのね
鮭いくら買うか迷ったけど止めて出てきちゃったわ
0879やめられない名無しさん2011/06/19(日) 17:15:18.59ID:wd4/qJOA
今ひさしぶりに食ってる
酒いくらとソーセージとつくね
うまいです
でもちょい塩分高めだな3つ食って塩分5グラムくらいというのは。。。
運動後だからまぁいいか
0880やめられない名無しさん2011/06/19(日) 18:13:11.47ID:9XGhG3kb
朝食に鮭イクラとソーセージにインスタント味噌汁の予定だけど、塩分\(^o^)/かな
0881やめられない名無しさん2011/06/19(日) 18:25:01.21ID:fzl4q2K1
塩分気にしたら和食自体食えないからw
0882やめられない名無しさん2011/06/20(月) 03:26:28.00ID:cWfj6lYQ
>>881
和食がそうなら、他の食は尚更だ( ゚д゚ )
0883やめられない名無しさん2011/06/20(月) 18:07:44.52ID:Ku4oGYpZ
普通に食ってたら一日10gとか余裕で超えるな
0884やめられない名無しさん2011/06/20(月) 18:16:26.98ID:Hbh4nXuP
セブンのおにぎりって新商品全然ないし
100円でももう全然買う気にならないね。
0885880,8822011/06/20(月) 20:32:43.23ID:cWfj6lYQ
でも、一日一食だから大丈夫なはずw
0886やめられない名無しさん2011/06/20(月) 23:27:42.71ID:2ORzT8J+
1日1食だと余計に吸収するぞ
0887やめられない名無しさん2011/06/20(月) 23:42:56.82ID:hyQP7Eqw
コンビニ食については、ってとこでね?
0888やめられない名無しさん2011/06/20(月) 23:48:57.55ID:FK6mxozO
セブン初心者の俺はつくね、ソーセージは美味くないと分かったから100円セールは有難かった。
鮭イクラは美味かったからリピする。
血ラウラでした。
0889やめられない名無しさん2011/06/20(月) 23:54:10.82ID:6I0vKspw
              ト、, : ´: : : : : : : : : : : : :`: . 、__
              ∨: : : : : : : : : : : : : {: :ヽ: : : ヽ_/
            //: : : : :,ィ!: : /{: : : : : : : : : : : : :ヽ `ヽ
         ヽ/: : : :、/ l|: / !: : : : : :'; : : : : 、:\V´
           /イ:!: : :/\|/   V、: : /:'; : : : : ヽ :\
          八l |: : i  ∩    Vヽ∩:八: : : ロロロロロ`
.         / :∧{\|  ∪      ∪   ト、厶:.:.:.:.:.:}、
        / :/  j 〈 xx        xx l/====ミ:.ヽ
.       / :/ (⌒Yヘト . ( ̄ ̄)     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:}
      / :/ , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
0890やめられない名無しさん2011/06/21(火) 01:51:40.54ID:8NBqGeIm
>>886
吸収は脂肪になるという意味なら大歓迎。塩分だと考えないとね・・・

>>887
一日の食事が、です。コンビニ自体、ほとんど利用しない。月1回あるかないか。

でも、買った日以降は温めてもボソボソだね。あの変化は何だろうw
0891やめられない名無しさん2011/06/21(火) 06:20:24.26ID:vHXZCa17
太りたいなら1日1回の食事は最適だよ
ただもっと量食べないと。
>>880だと1日600kcalということになってしまう
0892やめられない名無しさん2011/06/21(火) 07:16:40.03ID:OaFko0s1
朝はカフェオレだけで一日二食なんだけど体に悪い?
夜勤が月10くらいあって不規則だから朝腹減らないんだよね…
0893やめられない名無しさん2011/06/21(火) 07:48:49.87ID:YK+TxT4O
好きにしたらええねん
夜勤してる時点で体に悪いやろ
0894やめられない名無しさん2011/06/21(火) 13:16:15.85ID:8NBqGeIm
>>891
ご飯なんていつから食べてなかったか・・・
何も受け付けなかった時からはかなりの進歩(´・ω・`)
0895やめられない名無しさん2011/06/21(火) 13:40:54.38ID:rY78oi+f
1日1食が太るってのは相撲業界から出たデマなんだけどね
0896やめられない名無しさん2011/06/21(火) 13:41:38.11ID:i7NVaWv2
http://ponpare.jp/gift/tokyo/shinjyuku/0020407/?itr=6oGxcfR72aWIaFGIsT7ppA%3D%3D&vos=cppprorgcanp110218005
新規のみQUO
500円→100円
0897やめられない名無しさん2011/06/21(火) 14:37:42.09ID:DHIVpj+W
カフェオレを一食に数えてるあたり、体に悪いどころか脳にきてんだろ。
てかキョショクちゃんか、なんだ
0898やめられない名無しさん2011/06/21(火) 15:13:38.89ID:jIrSDfPv
朝はカフェオレだけで (食事は昼と夜の)一日二食
って意味じゃないのか?
0899やめられない名無しさん2011/06/21(火) 16:52:24.68ID:E/ISoBrl
>>897
久しぶりに読解力のないアフォをみたwwwww
0900やめられない名無しさん2011/06/21(火) 17:11:37.32ID:OaFko0s1
朝食わないと大切な午前中の成長が止まるってばっちゃがいってた。
0901やめられない名無しさん2011/06/21(火) 17:23:53.90ID:ty2M8tW+
>>894
全く食べられなかったのが食べられるようになったということなら本当にいいことだ
塩分とか云々より食べたいものを食べることのほうが大事だよ
0902やめられない名無しさん2011/06/21(火) 17:54:30.47ID:ZTbeuuVj
>>897
お前の脳みそやばいだろwww
0903やめられない名無しさん2011/06/21(火) 20:17:26.24ID:8NBqGeIm
>>901
㌧、がんがる
0904やめられない名無しさん2011/06/21(火) 21:01:04.14ID:UQ9OW3OY
なんか、何スレなのか、わけわからんw
0905やめられない名無しさん2011/06/21(火) 22:39:09.65ID:ugrK3eAm
>>882
和食は健康志向と思われがちだが
実は塩分だけでいったらかなり高いよ
朝定食でみても塩鮭、味噌汁、漬け物、
生卵に醤油、納豆に醤油、味付海苔(に醤油)

で、朝定食もわりと安い やよい軒で
カツ丼・ソースカツ丼390円 今日から24日まで
0906やめられない名無しさん2011/06/21(火) 23:05:13.11ID:KdTiF//1
4日間限定!『かつ丼』or『ソースかつ丼』今だけ390円!
6月21日(火)【朝10時】~24日(金)【昼2時】
http://www.yayoiken.com/news/index.html
0907やめられない名無しさん2011/06/21(火) 23:10:35.97ID:wS4Xa/Cu
後一時間早く知っていれば今日の夕食カツ丼だったのに・・・orz
0908やめられない名無しさん2011/06/22(水) 00:18:00.41ID:liKLcZBQ
>>906
近所にあれば行くんだけどなぁ・・・
0909やめられない名無しさん2011/06/22(水) 00:26:20.38ID:j7qzvgEu
やおいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
0910やめられない名無しさん2011/06/22(水) 00:56:08.85ID:5BF46JtN
お前そんなにホモ丼好きなのか
昼とか中途半端な時間に行くと作り置きだろうから気をつけろよ。
0911やめられない名無しさん2011/06/22(水) 01:11:53.93ID:2qGN7A/J
うちの近くのやよい軒24時間やってないから不便なんだよなぁ。加えて出てくるまでちょっと待つしなぁ
0912やめられない名無しさん2011/06/22(水) 01:17:13.70ID:5BF46JtN
それでいいんだよ。
あのカツ丼の作り置きとかコンビニ弁当以下。
0913やめられない名無しさん2011/06/22(水) 02:31:30.40ID:vM2Y1cEu
ほっともっとの会社だし
0914やめられない名無しさん2011/06/22(水) 03:07:11.15ID:cshxC4y7
>>905
味つけ海苔に醤油垂らしますか?
あと鮭の塩落とすために味噌汁で泳がせる。勿論味噌汁、漬物完全残し。納豆と卵は一緒にして醤油量減らし。
0915やめられない名無しさん2011/06/22(水) 05:07:41.72ID:5etXpBVO
そんなこと考えながら食ってたらそれだけで飯が不味くなりそうだな
俺はうまいもん好きに食って早死にするならそれでいいや
0916やめられない名無しさん2011/06/22(水) 05:57:55.21ID:EA+dLgfi
>>904
スマソ、昨日で止めるつもりだったんだが・・・

>>905
という事なので、レス㌧だけで・・・
やよい軒はGJ、行きたいけど・・・テイク可能ならなぁ

0917やめられない名無しさん2011/06/22(水) 06:31:47.63ID:YJ1aAedo
何で飲食店で持ち帰りするの?
店で食えばいいじゃない・・・
0918やめられない名無しさん2011/06/22(水) 07:04:53.88ID:Yo1CnBTU
バーキン近くになくて悔しかったから今日はやよい軒
0919やめられない名無しさん2011/06/22(水) 11:52:13.54ID:RfIL6QKL
>>905-906
GJ
行ってくる
0920やめられない名無しさん2011/06/22(水) 17:23:20.46ID:c3EGd73A
無料券に気付かなかったぜorz
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1727185.jpg
0921やめられない名無しさん2011/06/22(水) 17:33:35.26ID:Q27FDNvb
松屋の肉割明日までね
0922やめられない名無しさん2011/06/22(水) 21:45:03.43ID:J0OX1J+k
松屋の今回のキャンペーンは全然安くなってないから行かない
0923やめられない名無しさん2011/06/22(水) 22:08:20.18ID:liKLcZBQ
>>922
また牛丼セールキボンヌ
0924やめられない名無しさん2011/06/22(水) 22:19:27.65ID:cshxC4y7
カツヤ、ソースカツ丼、旨すぎ。情報ありがとうございました。
0925やめられない名無しさん2011/06/22(水) 22:25:37.11ID:cshxC4y7
すいません。やよい軒でした。
0926やめられない名無しさん2011/06/22(水) 22:30:52.74ID:P1MRfRB5
>>923
次はカレーセールです
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/images/wp/110620/110620_gudakusan_curry_p_s.jpg
0927やめられない名無しさん2011/06/22(水) 23:24:17.70ID:q0VFnveJ
ミスド
22-26 100円

ドーナツの種類が減っててお得感なし
0928やめられない名無しさん2011/06/22(水) 23:58:46.81ID:5BF46JtN
ミスドは毎月やってるしもうセールでもなんでもないな。
店舗によっては一ヶ月に二週くらい100円な気がする。
0929やめられない名無しさん2011/06/23(木) 02:53:13.15ID:7Nvvx4gM
¥100セールばかり連発してると定価で買うのバカらしくなってかえって売上減にならないのかな?
とくにこのスレに常駐してる消費者はそう思ってしまう
0930やめられない名無しさん2011/06/23(木) 03:17:14.81ID:ivD6l4QZ
そもそもドーナツみたいな甘い菓子なんぞ興味無いからどうでもいい
0931やめられない名無しさん2011/06/23(木) 03:53:24.61ID:QuAgu5/8
ミスドはタダでも別にいらないな
0932やめられない名無しさん2011/06/23(木) 06:48:19.65ID:h99+0p+T
なんつーか。メシって感じじゃないんだよな。お菓子。
おにゃのこと一緒に食べる機会でもないと買う気にならん
0933やめられない名無しさん2011/06/23(木) 08:27:07.76ID:XKnCiYf+
100円高いよ。
ミスドのサイトのクーポン使えば、もともと100円のドーナッツは80円になる。
0934やめられない名無しさん2011/06/23(木) 10:41:02.70ID:9yyfMgje
やよい軒のソースカツ丼
>>925 の感想が>>488~の人達と違い過ぎるなw
レシピを変えてきたのか?
0935やめられない名無しさん2011/06/23(木) 11:32:02.37ID:DeKg9jRZ
>>926
これはセールじゃなくてただのキャンペーンだろ
0936やめられない名無しさん2011/06/23(木) 12:12:20.04ID:eshYc2iP
「すき家」、24日から牛丼並盛りを“業界最安値”250円に
2011.6.23 11:37

 外食大手ゼンショーは23日、展開する牛丼チェーン首位の「すき家」で24日から30日までの7日間、通常牛丼並盛り280円から30円値下げし、“業界最安値”の250円で販売すると発表した。

 対象店舗は全国1620店(23日現在)。値下げキャンペーンは1、4、5月に続き、今年に入って4回目。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110623/biz11062311380015-n1.htm
0937やめられない名無しさん2011/06/23(木) 12:34:40.74ID:xsh1Ip5X
松屋もはよ対抗しろ
0938やめられない名無しさん2011/06/23(木) 13:17:33.99ID:KGdzD653
松屋の牛めし値下げはもういいよ
あのキャンペーンの最中豚めし食えなくなるじゃん
0939やめられない名無しさん2011/06/23(木) 13:54:12.38ID:MsocvMPt
どうでもいいけど、近所にすき家がオープンしたから行ってきたけど
湯のみもらったw
0940やめられない名無しさん2011/06/23(木) 14:53:30.96ID:Nsuje+Uz
松屋はご飯が潰れててマズイ
0941やめられない名無しさん2011/06/23(木) 15:32:00.34ID:a+8j+wjq
>>“業界最安値”250円に
最安値は松屋の240円じゃないのか

でも今の時期だとゼンショーは今月までの株主優待券が安く買えそう
0942やめられない名無しさん2011/06/23(木) 16:18:13.57ID:WzEFYd1N
松屋はまだ値下げ発表してないから
業界最安値で間違ってないよ。
まぁどうせ明日には松屋も240円で続くけど。
0943やめられない名無しさん2011/06/23(木) 16:47:04.45ID:9PKtLwuF
なか卯はうれしいな。和風牛丼うまいんだこれが。
0944やめられない名無しさん2011/06/23(木) 17:02:38.62ID:9cjMD5q5
やよい軒は普通のカツ丼も混ぜてきたから許す
でもタレ半分っていってもまだしょっぱかったw
どうなってんだよこの濃さ
0945やめられない名無しさん2011/06/23(木) 18:22:31.17ID:pnDyvSI4
牛丼はなかうにしか行かないな
大手3社は出てきた時のガッカリ感がハンパないw

同じゼンショーGのなかうはしらたきで笠間市してあるけど、あれなら許せる
0946やめられない名無しさん2011/06/23(木) 18:31:52.32ID:WzEFYd1N
なか卯ってノーマルだと雑炊の店だっけ?
0947やめられない名無しさん2011/06/23(木) 18:53:02.82ID:f7Lrzn8L
松屋も四国に進出してくらはい。
香川県だけでもいいので。
0948やめられない名無しさん2011/06/23(木) 19:09:02.99ID:7Nvvx4gM
松屋で丼、定食を注文してケータイクーポンを見せるとペットボトルのお茶かバナジウム水がもらえるよ
0949やめられない名無しさん2011/06/23(木) 19:34:53.63ID:eshYc2iP
牛めし(小)でもいけそうだな
http://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/index.html
0950やめられない名無しさん2011/06/23(木) 20:51:09.04ID:KlzWXZHj
>>934
今日初めてやよい軒でソースカツ丼食べてきたけど、カツにソースが少しかかってでてきたよ。

別添えで小皿にソースが大匙2杯位あった。

カツにかかってたソースが少なめだったから、何切れかソースつけながら食べたけど、揚げたてでうまいね。

キャベツにソースをチョットたして食べたら、これも美味い。

ソースの使う量は個人差が有るから別添えは嬉しいね。

ただ味噌汁は好みじゃないなぁ、あっ、漬物も好みじゃなかった。

今度いくかは微妙。
0951やめられない名無しさん2011/06/23(木) 21:16:29.37ID:J/9wcQf9
>>926
セール?
やすくなってねーじゃん
0952やめられない名無しさん2011/06/23(木) 21:36:22.19ID:MsocvMPt
×セール ○フェア
0953やめられない名無しさん2011/06/23(木) 21:53:09.11ID:1YQNSSy6
確かにやよい軒の味噌汁はしょっぱいだけでうまみがないよな
落ち着いた作りだし深夜の雰囲気はすごく好きなんだけど、そこだけちょっとがんばってほしい
0954やめられない名無しさん2011/06/23(木) 21:55:35.47ID:isa9BD0X
オレは味噌汁は濃い方がご飯が進むからいいけどな~
0955やめられない名無しさん2011/06/23(木) 23:23:41.96ID:ppCzgao1
なか卯の牛丼はなんかしょっぱかった
0956やめられない名無しさん2011/06/24(金) 05:24:33.09ID:vEdpIO+K
やよい軒、今回は行ってなくて前回のソースカツ丼の話だけどかなり感想違うなあ。
確かにご飯にもソースかかってたけどさ、カツが小さいこともあるのか全体的なバランスとしてはご飯だけが最後に余りまくる。
テーブルに置いてある漬物を大量投入してようやく食べきれた。
しかもあの漬物のトングがつかみにくいのなんの。取り難くして消費を減らす戦略なんだろうけどやり過ぎだろ。逆に企業イメージが悪くなるわ。
0957やめられない名無しさん2011/06/24(金) 05:49:03.31ID:lmCx1DKo
「今こそ!和風牛丼250円」キャンペーン予告!

6/24(金)11時より今こそ!和風牛丼250円と題し和風牛丼をお得な価格でご提供!
http://www.nakau.co.jp/news/cgi-bin/news.cgi?news=0000000160
0958やめられない名無しさん2011/06/24(金) 05:54:59.16ID:WVZaOaZs
>>957
なか卯も同じゼンショーだし、牛丼250円の期間はすき家と一緒の6/30まで??
0959やめられない名無しさん2011/06/24(金) 06:50:31.06ID:Ivy4ZzjA
松屋はモバイルクーポン付ければ最強だな
250円の牛丼でりペットボトルの緑茶or水がついてくる
しかも回数制限なしw
http://www.matsuyafoods.co.jp/mobile/
0960やめられない名無しさん2011/06/24(金) 06:54:50.09ID:lmCx1DKo
>>958
7/5(火)20時まで!
ケータイ会員登録でぷりんとかサラダ等無料
0961やめられない名無しさん2011/06/24(金) 07:07:00.52ID:uliEaTtA
やよい軒のカツ丼とか、味噌汁まで全部食べて漬物まで食べたら、
余裕で塩分10グラム超えそう
0962やめられない名無しさん2011/06/24(金) 08:19:35.34ID:UqDu1pON
そんなこと気にする奴が外食なんざするなっつーの
家で水でも飲んでろ
0963やめられない名無しさん2011/06/24(金) 12:52:57.03ID:hmC8+jwu
何で外食するのに、健康とかそういうのを主張するんだろうw
嫌なら自分で全部作って家で食えっていつも思うw
0964やめられない名無しさん2011/06/24(金) 13:40:02.39ID:271sGUI1
いいから黙ってクーポン貼れ
0965やめられない名無しさん2011/06/24(金) 13:48:44.59ID:s92eEmwt
>>963
ファーストフード系のジャンキーだらけのスレにだって
バーガーもナゲットもポテトも家で自作した方が美味しくて安くあがるよ!
って明後日方向のアドバイスしてくるアホがいるくらいだから
0966やめられない名無しさん2011/06/24(金) 15:34:51.63ID:8Sh21jZW
材料費だけ考えて外食が高い!ボッタクリだ!とか文句言ってるアホな奴がいるしそういう流れになってしまうのもしょうがない
0967やめられない名無しさん2011/06/24(金) 18:22:10.41ID:PuE39UnD
外食するなら健康犠牲にしろって、すごい感覚だな
あ、ミニストップクーポン使いました
0968やめられない名無しさん2011/06/24(金) 18:34:56.31ID:Gy6KssN2
>>967
そういうズレた解釈するってすごい感覚だな
0969やめられない名無しさん2011/06/24(金) 18:37:09.33ID:WVZaOaZs
塩分はともかく、やよい軒のカツ丼が辛すぎてまずいのはガチ。
なんんであっこまで辛い味付けなのを開発陣はOK出すんだろ。
丼らしくきっちり甘辛い味を出してよ。
しかも、ご飯おかわりできないのに、普段の650円は高すぎ。

>>960
なか卯は2週間あるんだね!あり♪
0970やめられない名無しさん2011/06/24(金) 19:04:56.60ID:Tnz141EH
まぁ辛いとか味はありだろ
原価ちゅうは消えてほしいけど
0971やめられない名無しさん2011/06/24(金) 19:45:49.12ID:KiMIQlkG
>>967
同じくミニストップ食べた。
暑い日はソフトが良いね。
0972やめられない名無しさん2011/06/24(金) 20:00:53.36ID:oNhB8Uze
いやダメだろ、セールスレであってやよいスレじゃないんだから・・・
まあ原価ちゅうは消えてほしいけど
0973やめられない名無しさん2011/06/24(金) 20:02:06.26ID:NNDURivw
ミニストのソフトはソフトなのに苦いのがよい。
0974やめられない名無しさん2011/06/24(金) 20:53:53.20ID:CpkXbSp+
ミニストのソフト、本スレで不味い不味いって言われてたよ
0975やめられない名無しさん2011/06/24(金) 21:34:44.54ID:qYis9S2n
>>973
乳製品なのに苦いって大丈夫?
0976やめられない名無しさん2011/06/24(金) 21:54:41.64ID:pLiDqThD
苦いのはせいs
0977やめられない名無しさん2011/06/24(金) 22:02:07.31ID:v9A+5Z79
@@
0978やめられない名無しさん2011/06/24(金) 23:56:24.47ID:Dupp7EFt
マクドナルドのドリンクサイズ問わず100円
自分が忘れそうなので書いとく
0979やめられない名無しさん2011/06/24(金) 23:58:36.50ID:x1r5SD2j
嘘つくな。
炭酸だけだろ。
0980やめられない名無しさん2011/06/25(土) 00:04:10.35ID:0FQ8tQl9
炭酸書き忘れたスマン
0981やめられない名無しさん2011/06/25(土) 00:05:00.17ID:0FQ8tQl9
つか炭酸以外飲まないんで他の飲み物があることを失念してたよ
0982やめられない名無しさん2011/06/25(土) 00:15:27.28ID:oQgEKzZQ
>>975
抹茶を頼んだからかな?
自分はバニラを頼んだ

ミニストップの週末クーポンもあと2日、
連日ポテト&ソフトを食べに行くかも
お腹空いてる時に行くとポテトが安くて美味しい
0983やめられない名無しさん2011/06/25(土) 00:22:57.85ID:dwfO95GW
週末クーポン画像求む
0984やめられない名無しさん2011/06/25(土) 00:24:38.14ID:FxziMzBO
エスプレッソ味が地域限定だとは知らなかったわ
てか抹茶の方がよかった
0985やめられない名無しさん2011/06/25(土) 00:47:22.04ID:fZQVjFK5
7月のすた丼オープンセールは

1日→聖蹟桜ヶ丘店
15日御徒町店
0986やめられない名無しさん2011/06/25(土) 01:10:05.36ID:BbnbSYPc
スタ丼御徒町とか俺得w
0987やめられない名無しさん2011/06/25(土) 01:31:44.99ID:LqMvcVdY
>>979
中の人だけどQOOも全サイズ100円だよ

6/1からサブウェイで370円~450円のサンドが日替わりで単品290円
ちなみに土曜日はハム
0988やめられない名無しさん2011/06/25(土) 02:18:55.45ID:sN1lIxYr
御徒町ならチャリで行ける範囲だから中野店以来に並ぶか
0989やめられない名無しさん2011/06/25(土) 02:36:25.78ID:puLX/X6A
>>979
全品とは書いてないしそんなめくじらたてんなや

しばらくL一択だな
0990やめられない名無しさん2011/06/25(土) 07:01:55.89ID:ciGPKMU4
ミニストップ抹茶あるところあるんだいいな
おれんとこはバニラとコーヒーとミックス
初めて食ったのでみっくす頼んだが、コーヒーが苦くてまずい
本当にブラックコーヒー好きな人向けって感じ
バニラは良好

0991やめられない名無しさん2011/06/25(土) 08:09:27.44ID:0UY7q2rD
>>990
禿同
抹茶終わったからな。
関東方面では今抹茶らしいが。
0992やめられない名無しさん2011/06/25(土) 13:08:01.08ID:+SxVzHUH
次すれの季節ですね
0993やめられない名無しさん2011/06/25(土) 13:26:16.45ID:aA+G0e5P
ほも弁から2日間限定100円引きクーポン来たぞ
でも群馬、長野、新潟、三重etc.でしか使えないみたい(^^;)
0994やめられない名無しさん2011/06/25(土) 13:51:29.75ID:AGs7BWvE
ホモ弁100円引き埼玉etcも来たよ
0995やめられない名無しさん2011/06/25(土) 13:52:27.89ID:FCCGtwYp
URLを教えて欲しいです・・・・
0996やめられない名無しさん2011/06/25(土) 14:15:53.45ID:A6fADl3k
前の手抜きURLとは違うんだね
地域名が入ってるのかな
0997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/06/25(土) 15:25:13.51ID:hPMOZnVs
【割引】クーポン・セール情報9【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1308983089/
0998やめられない名無しさん2011/06/25(土) 16:01:36.66ID:d5aI7hqZ
www
0999やめられない名無しさん2011/06/25(土) 16:02:25.40ID:goH1v6CM
次スレおつ
じゃ梅ね
1000やめられない名無しさん2011/06/25(土) 16:02:36.73ID:d5aI7hqZ
www
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。