■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
炭水化物×炭水化物
- 1 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 20:47:31 ID:wL3PaVwI
- ラーメンライス
ご飯とお好み焼き
焼そばパン
etc…
炭水化物をおかずに炭水化物で飯を食うのを、
許せるか許せないかではなしましょう
- 2 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:06:43 ID:84N9Phu6
- 許してもらえなくても俺は食うけど?
- 3 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:08:59 ID:K1QRezxq
- 許されないと、カレーライスとかもだめになるし、
下手をすると国を割る事になるぞ。
- 4 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:20:44 ID:uxLHSYfy
- 砂糖ごはんは否定ですか。そうですか・・・
- 5 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:22:44 ID:wL3PaVwI
- 広島風お好み焼きをおかずにご飯を食おうとしてそれで食べてたら
「お前変な奴だな」といわれたのが事の発端。
飯ぐらい人の自由に食わせろヴォケ、と言い返せばそれで終了かもしれませんが。
B級すれでも、これについては許せる人と許せない人が居そうなので立てました。
>>3
具の入ってないカレーならともかく、具がある以上は、残念ながら
炭水化物×炭水化物じゃないような…
- 6 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:29:34 ID:dM/2Wd0X
- お菓子では砂糖+でんぷんって多いと思うけど
- 7 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:32:07 ID:wL3PaVwI
- もの凄く自分勝手かもしれませんが
一応、主食、乃至それに類する物、に限定させてもらいます
(じゃないと、きりがなくなりそうなので)
では…
- 8 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:33:43 ID:JXc/dDjV
- うどん+寿司
- 9 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:21 ID:ZprzmTo6
- チャーハンらいす
- 10 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:39:43 ID:K1QRezxq
- >>8
それは主食+主食という感じだな。
- 11 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 21:47:15 ID:EUvvmq/8
- 蕎麦とうどんの相盛り
- 12 :やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 22:00:50 ID:K1QRezxq
- そもそも誰がいかんって言い出したんだろうな。
熱心に主張しているのはタモリくらいしか見た事がない気がするが。
- 13 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 18:29:00 ID:MI6BPyxt
- ラーメンライスは誰がなんと言おうと腹が膨れてウマイ
馬鹿にする奴は食ったことないやつだろ
- 14 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 20:43:19 ID:zG7l0XaL
- ぼたもち
- 15 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 20:51:03 ID:g0zu9TFV
- 許せない人って、具体的にどうするの?
フードコートで半チャンラーメン食ってるやつを見たら、
ラーメンの丼をひっくり返して廻ったりするの?
- 16 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 21:09:39 ID:6UPtBPDp
- カレーライスをおかずにして白い飯を食う。
汁物としてラーメンがあってもいい
- 17 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 21:32:53 ID:1CF8SvvV
- 主旨が良く解らん。
肉じゃがやコロッケをおかずに白飯やパンを食う事が許せないのか
そば飯や広島風お好み焼、ナポリタンロールの様な一品としてあるものが許せないのか
- 18 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 21:34:02 ID:Cb/tlD6M
- そーいえば、だいぶ前にテレビで
芸能人の人がご飯で佃煮作って、それをおかずにごはん食べてた。
これが好きなんだって。
- 19 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:30:52 ID:RLAadqRX
- ポテサラサンドとか、焼きそばパン、馬鹿みたいだよなw
- 20 :やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:35:39 ID:YR8hnra5
- 別に許せなくはないが、嘲笑の対象ではあるw
口には出さんが内心、DQN乙と笑ってるよ
- 21 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 00:47:32 ID:PaodAqoh
- B級食い物板でDQNも糞もないけどなw
- 22 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 01:03:49 ID:NCWQMrLo
- 親子丼と麺類は普通に立ち食いの定食にある
ラーメンライスセットは、昔インスタント食品として普通に売ってた
そういやどんな猛者でも
素麺+ごはんは聞いたこと無いな
だれかいる?
- 23 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 01:07:28 ID:s2Slt7An
- かき揚げそばとかも許せないの?
- 24 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 01:18:08 ID:oGNQN9AH
- >>1と>>7を見合わせればスレの趣旨としては
単品で成立する主食の一方をもう一方のおかずとして食う事の是非を問う
ということでいいのかな。
- 25 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 09:51:58 ID:rodNBUFS
- 是で決まりという前提で、
おもろい組み合わせを披露
ってことでOK?
- 26 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 10:23:00 ID:86Z6mSne
- 日本じゃ多いだろ。この手の食い方って。
炭水化物を飯ととらえるかおかずととらえるかの違いだけだ。
- 27 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 10:49:48 ID:8eKHH5WI
- >>22
ダイエットしてる時にまさにそれ喰ってたな
味気なさ杉だったが
- 28 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 12:25:04 ID:N85507Xf
- 牛丼を、おかずにご飯を食べるの大好き!
- 29 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 12:41:18 ID:antxzuad
- 牛丼並つゆだくと、ライスって注文するんだよな
- 30 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 12:56:17 ID:N85507Xf
- >>29 そう!!【つゆだく】がポイントだよね!!
- 31 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 13:12:26 ID:BzcSSGcv
- 乞食乙
- 32 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 16:21:58 ID:9iniGlzi
- ご飯のお代わり自由のところでやる分には構わないだろ。
牛丼ではやらないけどな。うな丼で+ご飯ウマー
- 33 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:50 ID:M6wJU/Tj
- ツレがコンビニで
カップ焼きそば+コンビニ白米を買ってきて
うまそうに喰い始めたときは引いたw
- 34 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 20:02:07 ID:G0D69DgR
- そう言えば、ナポリタンとめしというのもあった。
- 35 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 20:54:32 ID:XXK/a0yY
- 俺的には全然おkだな。
ラーメン+うどんとか、そういうのは引くけど
- 36 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:17:20 ID:n2fvktFh
- ざるそばと寿司のセットなんかは普通に売ってるな。
- 37 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:18:20 ID:hE7dGTBw
- ドリアをおかずに白飯食ったら変な目で見られた事はあるな。
いいじゃん、味が濃かったんだよw
- 38 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:56 ID:6R62lF9p
- 広島焼きとしろめし
- 39 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 21:33:28 ID:B3/m9Dyr
- ラーメン屋でライスセットや半ライス無料ってあるからなぁ。
許せない奴ってサービスで付く飯にも「ライス抜きで」って言うのか?
- 40 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 22:53:45 ID:CTvcSJmi
- >>22 素麺+ご飯をバカにしちゃいけないよ。
揖保の糸(字はあってるかわからん。素麺で有名なやつ)の食堂があって、
そこには普通に素麺+ご飯の定食がランチに色々あるぞ。
素麺の種類も色々あるし、ご飯も普通のから丼っぽいのもある。
蒲田に店屋があったんだけどもうないっぽいけどね。
他にどの店舗があるかは知らん。
っちょとググってみたら銀座や赤坂に店あったw敢えて載せないけどw
- 41 :やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 23:32:40 ID:oGNQN9AH
- ところでセットの話じゃなくて、どっちかをおかずにするって話じゃなかったのか。
- 42 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 00:39:20 ID:nV6bxpc7
- いやいや、うどんとかやくご飯でも十分にキチガイだから安心しろ
たぶん育った環境に問題があるのだろう
- 43 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 06:26:46 ID:ueVV9VTt
- 餃子と飯もそうだよな
- 44 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 06:46:10 ID:SfvHZW5P
- 天かす丼はどうなる?
たぬきうどんやソバは?
- 45 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 07:47:38 ID:rWk8t7vL
- >>42みたいな奴に、餃子と飯やラーメンライスについて
どう思ってるのか聞きたいぜ
- 46 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 09:42:35 ID:6Kv+a45F
- 「ごはん大盛り」「ご飯おかわり」
- 47 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 10:35:10 ID:3YWQLWXp
- そばと丼みたいに麺類とご飯ものには違和感ないけど、
チャーハンをおかずにライス食うのはオイwってなるなw
- 48 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:58 ID:nV6bxpc7
- >>44
それもキチガイ
そもそも素うどんがキチガイそのもの
>>45
もちろんキチガイですよw
それ+酢豚とかなら、単なる大食らいだけど
>>46
それもキチガイw
おかずの量そのままで、ご飯だけ増やす香具師はキチガイ
- 49 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:24 ID:ive877yA
- パスタバイキングみたいのでいろんな種類を食べるのは?
- 50 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:24 ID:nV6bxpc7
- 逆に肉が300グラムぐらい入ったお好み焼きや、チャーシュー50枚ぐらい乗ったラーメンでメシを食うのは単なる大食らいで別に正常
要は蛋白質と炭水化物の比率ですよw
- 51 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:42 ID:nV6bxpc7
- >>49
そもそもパスタだけ食べる行為がキチガイ
- 52 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:07 ID:Xr3Qkvna
- おにぎりたくさん食べるのって、どうよ?
- 53 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:09 ID:wQvh0jiZ
- おにぎり美味いんだな。好きなんだな。いくら食ってもいいんだな。
- 54 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 15:33:02 ID:nV6bxpc7
- >>52
おにぎりとおかずを食べるのなら正常だが、おにぎりだけ食べる香具師はキチガイ
具の比率少なすぎだしなw
- 55 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 18:47:13 ID:RT9BjO/v
- 基地外しか語彙がないのかこの御仁は
どうせ荒らしだろうけど。
炭水化物×炭水化物がすべからく駄目になるなら、寿司も喰えなくなる
ざる蕎麦も食えなくなる…
- 56 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 19:09:47 ID:ive877yA
- とろろご飯は?
- 57 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 19:39:18 ID:ChHwMQlU
- つかみんな>>1が>>7で
主食同士の組み合わせって言ってるんだから
尊重してやれよ。
- 58 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 20:46:14 ID:SfvHZW5P
- カレーライスもダメか。
一般的なルウには小麦粉が入っているし、ジャガイモも入れるだろう。
更に飯にかけたらトリプルだな。
- 59 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 21:13:46 ID:ive877yA
- 栗ご飯もアウト?
- 60 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 22:06:43 ID:WgM70/kN
- 赤飯もダメだよな
- 61 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 22:17:22 ID:nV6bxpc7
- >>55
荒らしてるつもりは皆無なのだが…orz
いい事言った!
ざるそばが究極のキチガイ食だよ
天ざるにするとか、一品でだし巻きでも注文するとか、いくら何でもざるそばだけでは虚しすぎると思うのだが
>>57
だが断る
>>58
それは終わった話だw
- 62 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 22:19:07 ID:neCZfj/5
- うどんを単品で頼むのは貧乏人にはよくあること
1が7で言ってるとおり、飯ぐらい自由に食わせろ、にも通じるか
- 63 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 23:20:52 ID:+fzopjMV
- 関西特有のお好み焼き×ご飯は、もしかすると以外とイケルの
ではないかと、思いつつ挑戦しない今日この頃
- 64 :やめられない名無しさん:2007/08/09(木) 23:54:17 ID:3Xag+fjb
- そばめし!
- 65 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 07:48:20 ID:TauStsXS
- チャーハン×ごはん
ヒャハー。満腹になるけど味気ないぜ
- 66 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 07:57:42 ID:GIbVhwXB
- >>5
広島のお好み焼きに飯をつけるのはキチガイのやること
そういうことしないでいいように、そばとかうどんが入ってる
関西のお好み焼きこと和風ホットケーキはしらん
- 67 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 08:57:39 ID:VpgAZ8Pb
- さっきからキチガイと言ってるやつって炭水化物を全くとってないだろ
炭水化物は最低一日のエネルギーの50%とらないと癌とかになるぞ
- 68 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 09:40:46 ID:M1ht1kPm
- うどんとごはん
- 69 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 10:43:17 ID:8PB+s3ZC
- >>67
というか米とかにも相当蛋白質が含まれてるっつーかな。
- 70 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 11:07:09 ID:5RObGjem
- つーか、チャーハンと白飯や、カレーライスと白飯は全然違和感ないんだが、パンと白飯にはスゲー違和感感じる。
パンとパスタだったら、完璧OKな組み合わせなんだけどな
- 71 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 11:13:52 ID:/9daP1bx
- >>67
>>66は俺じゃないんだけどなw
で、俺はあんまり酒飲まないし炭水化物はちゃんと採ってるよ
逆に酒飲みの食い方、料理ばっかり先に食べて最後に炭水化物だけ食うってのが理解できないw
にぎり寿司は好きだが、刺身だけ食べようとも思わないしw
俺が言ってるのはバランスの問題、多すぎても少なすぎてもおかしいだろって話
- 72 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 11:16:58 ID:/9daP1bx
- で、にぎり寿司は好きだが、カッパ巻きとかはキチガイそのものじゃね?
あと、バッテラの鯖の薄さもキチガイだよなw
鯖の姿寿司なら正常だがw
- 73 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 11:41:53 ID:LbO7Liaw
- 俺の場合、ラーメン食うときや冷やし中華食うとき、小鉢に一杯くらいでいいからご飯が欲しい
どっちかというとご飯がオカズ
緑のたぬきと冷や飯を一緒に食うと覚醒するくらいうまいがこっちの場合は緑のたぬきがオカズ
ミニカップで構わない
- 74 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 11:50:20 ID:YYDCJzAA
- 麦ごはん
- 75 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 12:05:11 ID:8PB+s3ZC
- >>73
どういう違いで主客が変化するの?
- 76 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 17:44:38 ID:U4VSoj77
- >>71
例えばビールとご飯を同時に食べろと?
それこそ炭水化物X炭水化物じゃん。
- 77 :やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 19:13:59 ID:/9daP1bx
- >>76
ご飯+おかず
食後にビールw
俺はビール飲めないから知らんがなw
焼酎とかなら食後に飲んでるよ
- 78 :やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 02:18:18 ID:wiDivDPQ
- 今日の晩飯は冷奴と素麺と白飯、あとビール。
- 79 :やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 10:44:35 ID:i2j5iX7e
- >>78
炭水化物云々というよりも、野球見ながらビール腹だなw
- 80 :やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 22:41:08 ID:poOiPzRd
- >>71
採っても摂らなきゃ意味がない。
- 81 :やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 22:39:34 ID:mpBbVhjw
- 関東にはラーメンライスってあるのか?
去年関西から関東に引っ越して来たが、未だにラーメンライスを見たことが無い。
ラーメンライスを頼むと、「単品のライスを注文してください」と言われる。
- 82 :やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 23:08:26 ID:soWuqD7Q
- あるところにはあるし、メニューにないところでも
「ラーンライス下さい」と言えば店員が空気読んでラーメンとライス出してくれるところもある
- 83 :やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 23:17:21 ID:mpBbVhjw
- >>82
へえ、そうか。サンクス
- 84 :やめられない名無しさん:2007/08/12(日) 23:30:54 ID:soWuqD7Q
- しまった
ラーンライスってなんだ
- 85 :やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 08:49:56 ID:hJQflf3+
- 食べると勉強がはかどるラーンライス
- 86 :やめられない名無しさん:2007/08/13(月) 11:21:26 ID:+gSR7BYC
- ミートソーススパ+ライスうまい
- 87 :やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 08:22:55 ID:J7VGO2hn
- >>86
パンも追加してください
- 88 :やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 10:03:21 ID:zWw90Ehj
- そういえばパスタ店やとかで
パスタ頼むとついてくることがある
薄切りのトーストみたいのはなんなの?
すごい美味いんだけど。
- 89 :やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 10:13:24 ID:1Zbnwh97
- パスタに付いてくるといえばガーリックトーストなんでないの。
- 90 :やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 12:26:21 ID:jpmkgKjR
- コンソメスープに浸して食うとうまいよね
- 91 :やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 15:24:22 ID:4eUoSSzq
- パスタとピザなんかは普通だよな
- 92 :やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 00:21:38 ID:8h5XrbOd
- え?ピザで白飯食うの?
- 93 :やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 09:52:19 ID:qvzLznnM
- 流石にそんな奴は居ないだろw
- 94 :やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 09:57:05 ID:BIx2UKzw
- >>89
どういう意味合いの風習なのかなぁって思って。
>>93
逆に飯が乗ってホワイトソースとかのかかったピザならありそうじゃね?
- 95 :やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 10:19:54 ID:qvzLznnM
- パエリア+ピッツァってかんじで本場ではありそうだけど
ピザで白米だけ、は流石に喰いたくないなあ
- 96 :やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 10:45:41 ID:3OFv321i
- ぺヤングと白飯
- 97 :やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 01:12:15 ID:fIN2WDo8
- 夜中に飯食うと太るというけど、炭水化物メインだと効果二倍になりそうだ。
- 98 :やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 06:23:49 ID:ct4KpaDn
- デリバリーピザでもC×Cってあるよね。
ジャーマンポテトとかドリアピザとか。
- 99 :やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 16:52:37 ID:U+3LoKxW
- ハンバーガーについてるポテトは別腹だな
カロリー高いのに…
- 100 :やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 17:17:27 ID:DduS4F02
- おはぎ
- 101 :やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 19:59:52 ID:Xi+sOsOW
- 砂糖ごはん
- 102 :やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 10:33:41 ID:/Ym3yVjO
- >>95
日本ではあっても本場ではない気がするんだが
- 103 :やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 10:59:27 ID:ZTVL883b
- 本場ではない物 ナポリタン+ごはん
でもおいしいから許せる
- 104 :やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 21:34:06 ID:Ek0mxqs5
- 黒胡椒効かせまくったカルボナーラ+飯も結構いける
- 105 :やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 21:44:10 ID:jv22PsGI
- そばめしはまだあるの?
- 106 :やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 00:36:39 ID:PrZW+6xM
- ナポリタンとコッペパン、それにクダモノとサラダに牛乳
給食では割とこんなのが出てたけど
- 107 :やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 18:20:18 ID:TvPCTNQW
- 炭水化物と炭水化物を掛け合わせるとどうなるのか
答えはこの画像に収録した
http://imepita.jp/20070813/236920
- 108 :やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 20:15:24 ID:AclIijJ9
- >>106
給食はエネルギーに比重を置いているからね。
成長期の子供に効率良くエネルギーとして使われやすい炭水化物メニューが多くなるのは当然かも。
- 109 :やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 21:34:02 ID:vf2sSs3T
- >>108
給食は炭水×炭水というよりは、子供の成育に必要なバランス考えて
献立してるからね。
…給食でよく出たあのギトギトの身体に悪そうな揚げパン、あれはだれが
献立に入れたんだろうw
- 110 :やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 23:35:15 ID:rpHFJU9s
- モスチーズとごはん。これはガチ
- 111 :やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 20:37:44 ID:HV2jpt3e
- 定食の汁物が雑煮でも問題ないな
- 112 :やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 19:51:27 ID:KzaOx8N7
- >>110
文章を読んだだけで胃がもたれたw
- 113 :やめられない名無しさん:2007/08/21(火) 21:37:52 ID:dsAyzNq6
- 炭水化物を多く食う←それが日本食ってもんだ!
- 114 :やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 10:15:54 ID:kInt0cj0
- お好み焼き×お茶漬け
- 115 :やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 11:15:21 ID:72NZUmU8
- >>104
同意。意外と飯が進むw
- 116 :やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 23:22:17 ID:tX/YSSaA
- 今日のランチ
タンタンメン大盛+ライス
まだ腹へらねえわw
- 117 :やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 01:07:48 ID:VTXqKJrS
- お昼がまだ残ってるのかw
- 118 :やめられない名無しさん:2007/08/31(金) 23:56:32 ID:7CKoltky
- 赤飯、炊き込みご飯、白飯の三色弁当を見たことがある
- 119 :やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 21:31:24 ID:ueS7MsII
- かえって美味しそうだな。ふりかけかけて食いたいぜ
- 120 :やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 16:44:32 ID:wv/SeXNF
- 今日隣の人の弁当チラリと見たら
ごはんとゆでサツマイモの輪切りだけだった。
- 121 :やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 17:07:15 ID:+fBaJtY7
- ↑それって戦後間もない頃の話だろがw
- 122 :やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 17:12:11 ID:xg1Pa4Rr
- ごはんが外米ならなおよし
- 123 :やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 17:24:01 ID:vVk+r9mx
- 別にお好み焼き+白飯が変だとは思わないけど、
お好み焼きに白飯がついてないと許せないって考えには違和感を感じる。
お好み焼きを主食として認めるか認めないかの違いなのかな?
- 124 :やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:54 ID:ASJOEQy/
-
お好み焼き+白飯=変態
- 125 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 01:13:22 ID:88ymT07V
- お好み焼き+白飯
大阪出張行ったとき取引先につれてかれて
「これが大阪のあじやで〜」
それから大阪出張は遠慮しているw
- 126 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 08:57:38 ID:K161zXWu
- お好み焼き+白飯は普通だよ。
掻き揚げ丼と大して変わらん。
- 127 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 21:35:55 ID:1ltTQvzv
- ラーメンライスの方がおかしいと思うけど、まあ人それぞれだしな
- 128 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 22:22:40 ID:G62lKTOR
- パスタ食いながらスープ代わりなのかカップヌードル一緒に食ってるやつ見たことあるな
しかも何人も。わりとポピュラーなのかね
- 129 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 22:35:00 ID:yunKq/bn
- 掻き揚げ丼+うどんorそば
これは圧倒的に普通
- 130 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 22:44:22 ID:EQ2ZXo6d
- 天丼は好きなんだがサツマイモの天ぷらをご飯で食べるのには未だに違和感がある。
- 131 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:00:43 ID:0gzei2NW
- 知らんがな(・ω・`)
- 132 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:06:36 ID:G62lKTOR
- >>130
俺は大好きw
- 133 :やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 23:34:52 ID:h1Okdg6S
- ラーメン、焼きそば、スパゲッティ・・・何であれ麺類を食うときは必ず米も食う。
オレにとって麺類はオカズ、副食に過ぎない。
- 134 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:00:57 ID:j6hVR9wP
- そうだ、このスレ的にはワンタンとか、餃子はどうなんだ
めしのオカズとしてはわりと一般的だと思うのだが。
中国の人は餃子は餃子だけで食べるらしいけれどね
- 135 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:00 ID:tFgF/yy/
- 中国人は汁と一緒に喰うから、餃子だけじゃないような
- 136 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:50:25 ID:j6hVR9wP
- スープと一緒ならなおさらじゃない?
餃子スープ、なんてごはんに合いそうじゃん
- 137 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 01:24:35 ID:zng2x1SJ
- 麺類でも色々トッピングすれば栄養はいいんじゃないか?
棒ラーメンにワカメ、とろろ昆布、乾燥ネギ、ゆで卵、豚肉、もやし、
すりおろしにんにくを入れて、ご飯とチキンカツで食べた。
- 138 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 06:38:30 ID:98BsuoBJ
- 弁当によくあるスパゲティの枕の様なものはどうなの?
ポテトサラダ、スパゲティ(ビーフン・春雨サラダとか)、コロッケ、飯の組み合わせって割とあるよ。
- 139 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 10:11:07 ID:SvV3nKYq
- 俺、恥ずかしいけど本当のこと言うよ。
ポテトサラダに醤油かけてメシのおかずにするのが大好きなんだ。
- 140 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 12:30:03 ID:8pJDVC84
- マヨネーズである以外はおれといっしょだw
ぶーでー路線まっしぐら自戒
- 141 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 12:35:00 ID:7b/9zBWD
- ご飯のおかずにあべかわもち
- 142 :やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 23:03:50 ID:OETRTh79
- >>139
問題点が見当たらん
- 143 :やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 09:22:24 ID:47a9qZwx
- 醤油かけて食ったら味変にならないか
- 144 :やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 10:15:04 ID:Wxwifv4r
- >>143
醤油マヨネーズの味になるよ
- 145 :やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 10:31:00 ID:+TsNVMnG
- !(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナ、ナンダッテー
- 146 :やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 10:32:35 ID:iJxvTMTX
- うまそう
- 147 :やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 23:58:54 ID:9YhMClSp
- うどんでご飯を食ってもいいじゃない
- 148 :やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 00:08:35 ID:O2wxgHab
- >>147
いいよ。
- 149 :やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 00:45:20 ID:hC73aZC8
- よっしゃー!
- 150 :やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 00:58:32 ID:vSy681bL
- 鍋の締めはうどんか雑炊
でもこれをおかずに白飯
- 151 :やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 22:04:17 ID:8IIzebL7
- 組み合わせと言うより
締めのタイミングで白飯を食う体力を残せているあなたがステキ
もちろん締めが残りそうだったら全部食えるよな?
- 152 :やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 12:30:54 ID:3pIdSXmM
- 白米にふりかけだけでも食えるんだから
それの拡大版だと思えるな
- 153 :やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 14:13:20 ID:Si0FJKx3
- たこ焼きとライス
- 154 :やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 15:02:52 ID:NJMNjEZ2
- >>136
そういう料理あるよ。
野菜たっぷりだから、どちらかというとおかずってカンジだね。
>>153
結構最近までそれをタコライスって言うんだと思ってた…orz
- 155 :B級おやじ:2007/09/15(土) 12:05:30 ID:zoB7Vrlo
- けつねうどんと冷めし
これがうまいんや。
- 156 :やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 20:01:15 ID:rMmIOJc/
- うどんは熱いご飯で食いたいなあ
あと素うどんじゃなく月見で。
- 157 :やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 21:27:17 ID:Ab8SNcBz
- うんこでご飯を食べてもいいじゃない
- 158 :やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 21:27:58 ID:njL7vwdc
- >>157
いいよ。
- 159 :やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 01:09:40 ID:aRKokXle
- >>156
かやくご飯が好き
- 160 :やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 21:42:04 ID:2bqL/pdS
- お好み焼き+ご飯+うどん
http://minkara.carview.co.jp/userid/124785/spot/62305/
- 161 :やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 00:18:19 ID:etpMpBqz
- >>160
うわ、学生とか喜んで食いそうだなw
オッサンの俺には3食分に当たる……
- 162 :やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 09:04:24 ID:ZH6jN2Gj
- 俺は三十路半ばのオサーンだけど、>>160は普通だ。
むしろうどん?にも掻き揚げのせてほしいくらい。
- 163 :やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 10:52:20 ID:XTu5pLc6
- ふと思ったのだが、
味噌にもだいぶ炭水化物が含まれているよな。
米と豆だからな。
- 164 :やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 22:52:42 ID:uM3neYKC
- 焼きビーフンとチャーハンうめえ
- 165 :やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 23:10:05 ID:6UQrs5J8
- 「麻婆丼&麻婆麺」
おれは大好き!
- 166 :やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 00:48:12 ID:KfrvSPPv
- お好み焼き+ご飯、ナポリタン+ご飯、うどん+ご飯とか
ご飯が、冷めたオニギリだと違和感無く食べられるのに
どっちも温かいと何故か美味しく思えない
- 167 :やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 00:52:44 ID:lcQwFvtg
- では温かいご飯と冷めたうどんでどうぞ
- 168 :やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 02:19:17 ID:KfrvSPPv
- うん、悪くないね
でも温かいご飯が好きじゃないから
冷たいオニギリと、ぬるいうどんがいいな
- 169 :やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 03:48:53 ID:Rl1RDBeD
- 炒飯をおかずに白飯を食うのもOKしてくれるよな?
- 170 :やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 20:54:54 ID:CZKP6N39
- ポテトチップス、その他とポタージュ類
- 171 :やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 03:52:25 ID:e4gTOZwa
- コロッケとか餃子もそうだよな。
>>166のナポリタンとメシは同意
どっちか冷えてるとうまい
- 172 :やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 10:42:51 ID:BtABr9uY
- >>15
想像するととっても面白い!
- 173 :やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 15:20:17 ID:F3dPtWdz
- >>15
俺もワロタwwww
- 174 :やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 15:21:52 ID:XhEZ1BJF
- チャーハンをオカズにはしないが冷凍のチャーハンは味が濃いから
白メシ:チャーハン=1:3 で食ってる。
- 175 :やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 18:41:37 ID:tOhhpn0A
- 冷凍チャーハンは調味料+具って感じか
- 176 :名無し募集中。。。:2007/09/28(金) 22:05:05 ID:cBCGrBVe
- 吉祥寺南口の立ち食いそば屋で昔よく三色定食というのを食っていたんだが
今ググったら閉店してしまったようだが
歌舞伎町に同じ店があるようだ
天ぷらうどん+焼そば+炊き込みご飯
http://popeye.mo-blog.jp/waraibuta/2006/03/vs_8a23.html
http://blog.so-net.ne.jp/machilog_mt_shinjuku/2006-08-22
- 177 :やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 00:03:30 ID:5fpeQKS7
- >>176
うっぷ……
普通の量じゃん、全部……
- 178 :やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 09:28:32 ID:fODvp4sN
- ああ、後楽ってジョージにもあったんか (´_`)
- 179 :やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 18:27:01 ID:VLnSxy+b
- 冬にやよい軒で味噌ラーメン定食食ったな。今年もやるのかしら
- 180 :やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 15:00:13 ID:019vW/br
- カレーうどん+ご飯
うどん食い終わったらご飯ぶっこむ
これ二度旨い
- 181 :やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 12:18:41 ID:tlVT1W7U
- ナポリタン&飯!ワシワシのど詰まらせながら食う。
- 182 :やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 13:31:51 ID:lBRFHUje
- そして咳き込んでナポリタンが鼻の中を通過する時のあの痛み…
- 183 :やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 19:37:28 ID:3AfZyEYl
- 間違えて鼻毛を抜くんだね
- 184 :やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 10:30:02 ID:hSRXVPXS
- >>180
俺も好き
というかご飯なしなんて考えられない!
- 185 :やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 13:16:16 ID:vG1j/4AH
- >>184
奇しくも今しがたその組み合わせを食ったところ。
- 186 :やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 11:47:54 ID:q414fWEb
- >>9
ワロタwwwけど、モレやるよソレ
- 187 :やめられない名無しさん:2007/10/07(日) 21:58:45 ID:+48CoHFt
- 小腸全摘のネパール少女 助けを求め来日、東北大で治療
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1191755928/l100
- 188 :やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 09:24:14 ID:ugrmhclU
- carbohydrade
- 189 :やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 19:32:24 ID:K8mMjkhk
- 今日は富士そばでカツ丼セット
- 190 :やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 23:19:45 ID:STy+kDUu
- やっぱラーメンライスはやめられない
- 191 :やめられない名無しさん:2007/10/16(火) 23:25:56 ID:rkTyfJ5n
- チキンライスとナポリタンなんかフライパン1つで出来そうで
- 192 :やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 00:58:37 ID:KbS/LwhD
- ごはん定食
- 193 :やめられない名無しさん:2007/10/17(水) 22:50:20 ID:QJsHwdqO
- >>191
欧米そばめしか
- 194 :やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 17:26:33 ID:up78o8m3
- パスタライスか
- 195 :やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:31 ID:fJXl2m0m
- パラダイスに見えた
- 196 :やめられない名無しさん:2007/10/26(金) 07:36:59 ID:HVTjtbol
- 炭水化物×炭水化物は神だ
- 197 :やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 21:06:11 ID:EUIH/A7q
- スパゲティサラダにソースをぶっ掛けたら飯がいくらでも食べられるお
- 198 :やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 22:56:39 ID:K2sbYYp5
- >>197
ちょいと割高なお惣菜屋さんのやつかw
- 199 :やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 09:39:41 ID:Lhof/huO
- コロッケパン
コロッケ・・・野菜
パン・・・・・主食
栄養のヴァランスがいいね
- 200 :やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 09:42:29 ID:Lhof/huO
- 焼きソバ丼
ソバめしのようにライスが炒めてあるのもいいけど
白飯とソースのからんだ焼きソバを口の中で咀嚼して混ぜ合わせるのもいい
- 201 :やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 09:45:54 ID:Lhof/huO
- 蟹ピラフ
カニくりーむコロッケがカニ焼き飯に乗ってるんだけど
ちょっと贅沢
- 202 :やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 09:57:46 ID:Lhof/huO
- ミスタードーナツの満腹セット¥780
飯物(炒飯か中華おこわ)+汁そば物(3種類のうちどれか)+ドリンク
冷凍食品だけどけっこういいよ
やっぱ業務用の電子レンジだからかな
- 203 :やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 21:20:39 ID:apdjGkPk
- いつの間にかお薦め炭水化物×炭水化物スレになってるなw
コロッケパンは結構くるものがあるが焼きそばパンはサクッと食えて
腹ふくれるから大好きだな。
- 204 :やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 22:55:26 ID:paNcNUyP
- ヤキソバパンはパンのドライ感とヤキソバのウエット感のバランスが抜群だよな。
コロッケパンはドライ+ドライだから時に苦しい。
しかしソースでびっしょりのコロッケはあんまりおいしくないというジレンマを抱えている。
- 205 :やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 00:07:27 ID:qTh8rdTM
- ナポリタン挟んで真ん中にパセリあしらったやつも好きだ
ナポリタンロールっていうのかな
ヤキソバパンより好き
- 206 :やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 22:27:25 ID:fNVdySWb
- >>205
スパゲティパンじゃね?
これからの時期は鍋焼うどん飯だな
- 207 :名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 01:53:19 ID:Nz5SGG9a
- お好み焼きバーガーも発明したよ〜
http://love-burger.net/archives/2005/04/25/post_17.html
http://love-burger.net/archives/2006/01/18/post_18.html
- 208 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 01:59:05 ID:DniMEnOn
- サツマイモサラダが挟まったべーグル
大好き
- 209 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 10:34:33 ID:dkBlTu20
- >>206
うどん雑炊ってお腹いっぱいになるし、あったまるしいいよね
- 210 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 11:10:16 ID:oxS+nPVI
- うどん+飯もいいよな。
安くて腹にたまる。
- 211 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 17:23:21 ID:u8NXIDNO
- >>199
コロッケの芋は主食だよ。
- 212 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 20:44:30 ID:m9fLY/W3
- やきそばパンを喉に詰まるほど頬張ってコーヒー牛乳で飲み込んだ時の旨さは異常。
- 213 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 21:02:08 ID:1e91AVBg
- 次やるときは熱いコーンスープで御願い
- 214 :やめられない名無しさん:2007/11/03(土) 21:41:02 ID:F3y1otqR
- チャーハンをおかずに飯を食う兄貴をひそかに軽蔑してました・・・
- 215 :やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 20:55:55 ID:QrPMpmXY
- >>214
そんな僕も今ではチャーハンご飯に夢中です。
てかさすがにチャーハン+ご飯は引くなw
ご飯×ご飯だもん。
- 216 :やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 21:59:36 ID:tem/6XqM
- チャーハン+ご飯じゃないチャーハンご飯てどんなだ?
ご飯の上にチャーハン盛るのか?
- 217 :やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 09:02:56 ID:6VWrqaZK
- >>216
お前は何を言っているんだ?
- 218 :やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 21:05:30 ID:xIN33H+D
- その前に>>215が何を言っているかだろ
- 219 :やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:51 ID:3Dnn4PUb
- パン×ご飯ってある?
- 220 :やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:33 ID:aSZFGWh7
- 邪道だーーーーーーーーーー!
というCMがあった
- 221 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 00:36:57 ID:cWGW6DUi
- >>219
中に餅の入ったパンなら売ってたな。
- 222 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:22 ID:9+o9/80K
- おこわ入りのまんじゅうはパン×ごはんみたいなもんじゃない?
- 223 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 16:41:50 ID:HSaZnWAq
- パン粉パン
パン粉を油少しで空炒りする。ちょっと茶色くなる程度で充分。
ソースと混ぜてパンに→とんかつサンド味
マヨネーズと混ぜてパンに→フィレオフィッシュ味
豪華オプション
オタフクソース+マスタードでもっとウマ
マヨ+酢少し+砂糖少しでタルタルソースアジでもっとウマ
手抜きオプション
パン粉を炒らなくてもまあまあ食べられる。
- 224 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 18:00:21 ID:PtdplTla
- なんで掛け算『×』なの?
- 225 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 18:07:56 ID:PyI0rxvT
- 弁当の付け合せにスパゲッティついてるよな。
- 226 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 19:30:57 ID:xBEwORGB
- >>221
桜餅パンは美味かった。
- 227 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 21:21:19 ID:oaBTZ7v5
- 以前米不足でタイ米輸入した時、結局喰われずに余ったタイ米
これを近所のパン屋じゃ、ロールパンに挟んだ具にしてたな。タイ米パン?
- 228 :やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 22:09:32 ID:Rg+kTEtl
- パンご飯もあるんだな
>>223はすごいと思うけど食べたくないなw
- 229 :やめられない名無しさん:2007/11/10(土) 20:04:23 ID:Xz72aaTq
- パン、っていうか
宅配ピザのメニューに焼きそばやドライカレーを乗っけたピザがあった
- 230 :やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 11:59:57 ID:ybPU6nbT
- >>221
餅は応用範囲広いよね
定番・力うどん
お好み焼きに入れてもいい
よく考えりゃおはぎや大福も炭水化物+炭水化物だ
- 231 :やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 00:03:32 ID:VvzwqWvu
- もちチャーハンとか・・・
- 232 :やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 22:25:12 ID:HGhO8dzP
- 力うどん定食なるものが存在するらしいな
- 233 :やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 00:43:09 ID:82cSh2E3
- おぞうにでご飯食べる人とか割と多そうだけどね
正月の2日目とか
ご飯食べたくなってきたんだけど汁物はおぞうにしかなくて、モチ入れないのもつまんねーし……
みたいなさ
- 234 :やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 21:43:55 ID:V19iCS3B
- サークルKでカレーうどんまん、ってのが売ってた
今日はお腹空いてなかったからパスしたけど
明日でも食べてみようかな
- 235 :やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 22:22:32 ID:kkdm2Q6Y
- カレーまん、じゃなくてカレーうどんまんですか・・・
レポお願いします。
- 236 :やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 22:44:19 ID:Pc0zBmzK
- 明日食べるわ
- 237 :やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 19:02:16 ID:e7rMpr5G
- タイのお菓子で、パンにもち米とアーモンド砕いたパウダーまぶして、アイスクリーム挟んだ物がある。割りといける。
- 238 :やめられない名無しさん:2007/11/15(木) 23:43:34 ID:k2j1C7LI
- イタリアの田舎の方だったか
パン粉をソース代わりにするパスタあるよな
>>223はオサレなんじゃね?
- 239 :やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 00:22:33 ID:6iW7Lkql
- >>237
なんというメタボスイーツ……
このお菓子はオッサンの俺では間違いなく胸焼けする
- 240 :やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 11:31:13 ID:FP6I5UIS
- 昼は力うどんで。
- 241 :やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 00:59:29 ID:DDyqjvlK
- コンビニにカレーうどんまんが・・・
- 242 :やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 21:34:02 ID:oa194kH/
- >>241
喰ったか?
感想頼む
- 243 :やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 23:13:54 ID:yFpMVTrj
- 何時からか、"お好み焼き定食"(:お好み焼きと白飯と味噌汁)の話になると、
東京対大阪/関東対関西の対決になるので、関西出身の俺は賛成派にまわるのだけど、
本当は、子供の頃、アホチャうか、と批判していた。
「半ちゃんラーメン」(半分サイズのチャーハンとラーメンのセット)
という言葉を東京では何度か聞いたが、大阪では聞いた事が無い。
- 244 :やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 01:15:20 ID:ccyfLJHP
- うん、関東ではラーメンに半チャーハンや半ライスがつくのは割とあるね
ラーメン屋によっては、ラーメン頼むとタダでついてくるところも……
関西ではラーメンライスは食べないのかな
- 245 :やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 01:16:48 ID:T+odScUS
- 大阪人だが「半ちゃん」は普通に使うなあ。
- 246 :名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 02:36:04 ID:Aq6wkyQi
- ラーメン+チャーハン
うどん+かやくごはん
だと麺はスープに入ってるから間接的なのに対し
お好み焼き+ご飯+味噌汁
だとお好み焼きとご飯が直接対決するところが強くひびく
- 247 :やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 08:22:38 ID:mwwcAkqS
- お好み焼き+ごはんと天丼は実質変わらないと思う
- 248 :やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 09:23:22 ID:nk0IBokP
- 肉ガンガン食っているような奴は 皆んな
脳みそがスカスカスポンジ状になって死ねばいいのだ。
米国農務省の役人の発言を聞けば、こいつ等馬鹿だな、
と言うことが明白ではないか。
肉食人種がサッカー場で暴れているのを見れば、
こいつ等狂っているということが明白ではないか。
大体、牛に何トンもの植物を食わせて数百キロの肉を食う
なんてことしてるのがおかしい。
ダイレクトに植物から作ったもの食えばいいのだ。
基本は、炭水化物×炭水化物、
たんぱく質は豆腐で摂る、
これ最高。
- 249 :やめられない名無しさん:2007/11/23(金) 08:34:44 ID:Qit+uEBK
- 善悪正邪じゃなくて、旨けりゃOK
- 250 :やめられない名無しさん:2007/12/06(木) 23:21:55 ID:SQ+6aQ9k
- 昼に豚骨醤油ラーメンライス食った
やっぱ炭水化物×炭水化物最高だ
満足感が圧倒的過ぎる
- 251 :やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 23:34:52 ID:xiTIWuBW
- >>250
いいよな、ラメーンライス、最強だ。
- 252 :やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 02:11:09 ID:79R0SITi
- 保温しすぎたごはん+作り立てのラーメンやうどん
この組み合わせは至高
- 253 :やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 11:37:30 ID:Ni8UmOz6
- 天ぷらうどん+ご飯こそ最強
- 254 :やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 23:38:50 ID:5k4iba6q
- ひやめしがいいなあ
- 255 :やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 03:12:31 ID:D+m3+NT9
- 丼物とか、定食屋で食べるより美味しい蕎麦屋で食べた方が旨いことが多い
で、いつも親子丼を頼むわけだが折角なので小さいお蕎麦を頼んでしまう
冷たいのも用意してくれるいい蕎麦屋なんだわ
そうじゃなきゃ大食漢ではないし+味噌汁くらいで我慢するんだがな
ちなみに、ご飯食わなきゃ気がすまないってのは日本人だけかなと思ってたが
昔中国旅行で会った英女性がラーメンにご飯追加しててびっくりした
- 256 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 00:23:28 ID:dF5ZZpnX
- イトーヨーカドーの食品売り場のお惣菜・弁当コーナーに、
一枚の大きなプレートに、半分はチャーハン、残り半分はヤキソバ
という商品を見つけた。
嬉しくなって買って帰って、レンジで温めて食べた。
かなり大きな満足感が得られた。
しかし、この商品、
"識者"ずらした奴のバッシングを恐れる大企業にしては
勇気ある行動だと思った。
- 257 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 18:38:39 ID:nrZbLZyx
- 識者ずら(なぜか変換できない)
- 258 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 14:20:06 ID:A/KicqQ6
- 識者からズレてんでしょw
- 259 :やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 22:09:02 ID:32o5zw3w
- イギリス人はスパゲッティの缶詰(激マズ)をトーストに
のっけて食うらしい。
- 260 :やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 04:12:22 ID:XpRSHqno
- 中村屋の肉かけうどんと白めし
- 261 :やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 15:10:08 ID:Xju11A6Z
- イタリアンレストランにいくとスパゲティ食ってる最中に「パンはいかがですか」とか言ってくる
- 262 :やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 23:47:01 ID:LsbCE7Q8
- ジャスコでは、カツカレーとヤキソバのセットの弁当を売っているよ。
- 263 :やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 02:06:10 ID:YQKcSK/E
- もう閉店しちゃったけど吉祥寺にはおにぎりパンの店があった
パンの具におにぎり
おかかや鮭、梅といった具合にバリエも豊富だった
http://blog.goo.ne.jp/and_nom/e/1cf4b957e990b6ae05d2221ff55cb311
- 264 :やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 20:19:17 ID:4P/h/krF
- 天ぷら定食も似たようなもんだな
- 265 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 01:39:37 ID:XX3DKnM4
- コロッケ定食も炭水化物の二乗
- 266 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 19:34:46 ID:tMMmLEUZ
- コロッケ蕎麦
- 267 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 19:42:27 ID:CPsgf8rp
- コロッケカレー
- 268 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 20:38:56 ID:gzvD8XrS
- 読んでて楽しいスレですね。
私の田舎(長野県)では、お好み焼き定食はポピュラーなメニューでした。
ただ普通のお好み焼きと違うのは、ご飯と一緒に食べる事を前提に作っているので、具(肉、海鮮等)が単品よりもたくさん入っていたところです。
味噌汁、お新香、小鉢がついて750〜800円くらいでした。お好み焼き単品だと500〜600円くらい。
- 269 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 21:40:55 ID:XX3DKnM4
- >>268 ヲレは東信に三十年以上住んでるがそんな定食は見たことも聞いたこともない
南信か?
- 270 :268:2008/09/12(金) 22:51:54 ID:gzvD8XrS
- >>269
松本市です。といっても30年くらい前の話ですが。
専門店ばかりでなく、デパートやスーパーの軽食コーナーにも、普通にありましたですよ?
ついでにもう一つ。赤飯饅頭というのもありました。
薄皮饅頭の中に、あんこの代わりに赤飯が入っていて、てっぺんにごま塩がかかってるの。
信州の赤飯には甘納豆が入っていて甘いので、わりとアリです。ていうか美味しいです。なんで東京にはないのかしら。
- 271 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 03:01:39 ID:HCiYkaR5
- 赤飯に甘納豆を入れる習慣がないからじゃない?
- 272 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 17:47:26 ID:xWIo4eiP
- >>271
まあ、そりゃそうですよね。
- 273 :やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 13:28:18 ID:spalGlOT
- さっき『アッコにおまかせ』見てたら、焼きそば定食ってやってた。
青森県黒石市。
- 274 :やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 02:49:05 ID:wuqeVpkH
- イタめし屋でパスタ食べるときは必ずパンをいっしょに食べてますが>>1さん、なにか?
- 275 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 11:37:26 ID:npU3Oa3P ?2BP(12)
- >>274
パン食うなとは言わないが
せめてメイン出てくるまで我慢しようよ。
- 276 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 14:29:46 ID:JqDuhxzJ
- ご飯にお粥をかけて食う
- 277 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 16:43:07 ID:N2aXQGRt
- 文春文庫『B級グルメの冒険』に、『カレーライスライス』なる代物が紹介されていた。
カレーとほどよく混ぜたご飯をおかずに、別皿のご飯を食べるんだって。わけわからん。
- 278 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 19:01:37 ID:JqjOCeTT
- カレーライスをおかずにライスを喰うんじゃん。
それより同掲載の「ライスカレーライス」の方が訳分からん
- 279 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 20:21:36 ID:sK5REUw/
- 混ぜて食うのはチョン
- 280 :やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 18:50:33 ID:uD7kBECO
- >>276
大昔の少年サンデー?に、そんなネタのマンガがあったような…。くそう、思い出せん!
- 281 :やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 19:02:35 ID:cILCDE33
- カレーうどん+半ライス定食は月イチで食ってるな。
うどんを食い切ったら、丼に飯をぶっこんでおじや風に食う。
- 282 :やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 21:08:53 ID:m3/zW7E9
- 迷うことなくおかゆライスを思い出した自分は30代後半w
- 283 :やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 16:23:15 ID:DBoLJRJH
- >>280
チャーハンをおかずにごはん、というのはあった
- 284 :やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 18:26:03 ID:EKGIvON7
- >>280
究極超人あ〜るで>>282が正解。
- 285 :やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 01:19:22 ID:GK9ZRXYB
- イタ飯屋にいけば、パスタ+パンという組み合わせが当たり前のように出てくるんだが
- 286 :やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 10:18:02 ID:r5iaHT/V
- イタリア版のラーメンライスだな
- 287 :やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 14:41:34 ID:RgCpK6Z3
- ライスは別にあるから焼きそばパンだろ
- 288 :やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 14:33:48 ID:h32GeuNu
- やきそ バパン(・∀・)!!
- 289 :やめられない名無しさん:2008/11/16(日) 08:44:46 ID:HQTa5cAQ
- http://imepita.jp/20081115/112400
これは強烈!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
- 290 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 03:21:56 ID:R96lls+X
- さすがにピサパイおかずに丼飯とか食う奴は、あんまりいねえな。
- 291 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 18:51:43 ID:TJxxsrX8
- 味噌煮込みうどん注文したら頼んでもない
ご飯がついてきた…
- 292 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 21:45:34 ID:a8Eb71CN
- 問題ないだろ
- 293 :やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 18:51:31 ID:sgJVwyLj
- というか 頼まなければでてこないとしたらそちらの方が問題だと思うぞ
味噌煮込みなら
- 294 :やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 10:37:00 ID:z3SPBLlO
- コロッケ定食
- 295 :やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 13:37:17 ID:cHWKgw4C
- カレーうどんにもご飯必至。
- 296 :やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 14:09:20 ID:fh1pGTMi
- 大学の頃に自然食系の食堂行ったら、玄米ハンバーグ定食というのがあったので頼んだ。
ハンバーグに玄米飯と思いきや、ハンバーグ風に味付けされただけの
玄米をこねて丸めて焼いた物体とふつうのライスが出てきた。
オレは人目も気にせずその場で泣き崩れた。
- 297 :やめられない名無しさん:2009/02/10(火) 16:13:19 ID:+Fole/h9
- 焼きおにぎりとライスかw
- 298 :やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 11:38:11 ID:eB+o5vkP
- コロッケパン
- 299 :やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 12:41:27 ID:YV+NSMDP
- うどんといなり寿司の組み合わせ最強!
- 300 :やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 18:15:09 ID:0cmGo/2j
- 山菜そばといなり
- 301 :やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 15:59:07 ID:jp9MZI7f
- サイゼリアでミラノ風ドリアとパスタとピザをみんなで回し食いしたよ
- 302 :やめられない名無しさん:2009/03/21(土) 01:55:25 ID:jVjLk59y
- ワンタンメン
焼き餃子
肉まん
蒸し餃子
チャーハン
水餃子
コンボw
- 303 :やめられない名無しさん:2009/04/14(火) 01:12:20 ID:Hfn+KDkS
- こうしてみると
日本の当たり前の食事だな
- 304 :やめられない名無しさん:2009/04/14(火) 06:06:10 ID:8XTcqZK8
- お、スパデティ丼ならたまに作って食う俺の為のスレだな
- 305 :やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 04:02:06 ID:cjdK9CTn
- 当たり前じゃねえからww
変わった食習慣を挙げるスレだろ
- 306 :やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 04:36:55 ID:8mQP2aM/
- どう見ても当たり前な流れになってるwww
- 307 :やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 10:37:57 ID:LJ0SBD5w
- 焼きうどんとご飯
広島焼きとご飯
うまいんだぜ
- 308 :やめられない名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:48 ID:IqT0A1ic
- ちくわぶとごはん
- 309 :やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 06:27:40 ID:D22jKEhp
- ヤキソバパン
コロッケパン
当たり前の食い方
- 310 :やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 08:48:48 ID:0WGYg4pB
- コロッケとご飯 コロッケだけでいい
- 311 :やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 10:05:26 ID:Pp4v/hBr
- かき揚げうどん
- 312 :やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 00:24:55 ID:JjQT0ZfP
- モダン焼き、外じゃついつい頼んでしまう
ウチでお好み焼きの時にやらないからなあ
- 313 :やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 04:54:41 ID:Ffk9K2Fs
- コロッケとご飯って、結局ソースご飯だよね
- 314 :やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 08:03:23 ID:zxIVXycA
- クリームコロッケの場合は?
- 315 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 03:54:02 ID:fHkSF8lv
- 焼きそばパン
当たり前すぎるな
- 316 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 08:01:55 ID:qqlRyS+h
- 焼きソバ定食特盛りですねぇ。
- 317 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 09:25:34 ID:kcp18SwO
- そんなもんあるのか
- 318 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 13:16:27 ID:bijb8F87
- ラーメンと炒飯が好きだな。
カレーうどんとご飯も。
- 319 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 15:00:37 ID:BaEf3J/j
- 冷凍海老ピラフと白飯。
冷凍ドリアと白飯。
- 320 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 16:02:26 ID:6V5eX4n/
- お粥ライス
- 321 :やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 19:05:14 ID:iFxDiQB3
- 坦々麺とご飯うまい
麺を食べ終わったスープの中にご飯を投入
おじやのようにたべるのが最高
マズイ店のだといまいちだけど
京セラの稲盛会長もこの食べ方が好きなのだそうだ
あとこのスレ的に忘れちゃならないのはトルコライスだと思う
あぁひさしぶりに長崎でくいてー
- 322 :やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 00:01:15 ID:dYiJPFod
- お子様ランチって、トルコライスと共通してる部分が多いよな
あと、そばめし
- 323 :やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 00:43:36 ID:wrR+LOqk
- 5年くらい前にいたよね、焼きそば+めしを批判しておいて
今流行のそばめしはバッチリ押さえてた奴。
- 324 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 01:11:52 ID:QzKjNKaT
- フツーだよな
- 325 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 10:48:53 ID:WYdxKjf5
- カップヌードル食べ終わった後、汁をちょっと捨てて
残った汁にご飯入れるのは俺だけじゃないはず
あと日清焼きそばにご飯が合いすぎて困る
- 326 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 11:47:49 ID:ixq3HyAC
- 焼きそばにご飯って、結局ソースご飯だよね
- 327 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:27:56 ID:x7dgWK1t
- >>325
汁を捨てるところは同意しかねる
- 328 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:56:37 ID:MnR5RpOv
- パスタにはパン
- 329 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 17:48:32 ID:V1C8FA5z
- 油条と中華粥
- 330 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 17:55:42 ID:V1C8FA5z
- これも如何なものか。冷凍ピザをパン衣で揚げるやつ
http://fxcuisine.com/default.asp?language=2&Display=112&resolution=high
- 331 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 18:01:58 ID:V1C8FA5z
- つーかね、ポテト自体が炭水化物の塊じゃないか
それを焼いた肉挟んだサンドウィッチで食うとか凄いかも
コメなんて、寿司が広まるまで付け合せの野菜扱いだったんだぜ?
そんでもって主食はパン。そりゃ太るわ
- 332 :やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 18:02:35 ID:/gSW+OfM
- お好み焼きにご飯のっけて
焼きにぎりみたいにカリカリに焼いたら旨い
- 333 :んはあ〜 ◆FHMFbamcTc :2009/05/31(日) 12:25:13 ID:yBoAfyge
- __ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 333
\ヽ ノ /
- 334 :やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:52:27 ID:xpvKkMvx
- グラコロバーガー
バンズ…炭水化物
コロッケ…パン粉が炭水化物、マカロニが炭水化物、ホワイトソースが炭水化物(+脂肪)
焼きそば定食がケツまくって逃げ出しそうなくらいの炭水化物攻撃wwww
- 335 :やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:23:03 ID:cTSxrBXx
- すいとんうどんってどうかな?
- 336 :やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:48:13 ID:h27NSEAi
- カレーうどんとご飯。
- 337 :やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:55:39 ID:uNz7U0Gw
- カレーそばと半ライス
- 338 :やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 13:27:29 ID:RKKuATNF
- 当たり前の組み合わせばかりだね
- 339 :やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 18:02:58 ID:x+5x4wt8
- ラーメンと冷やし中華
- 340 :やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 20:31:08 ID:2pK7zLv5
- マサラドーサとかサモサとか、
インドもまた炭水化物×炭水化物天国だな。
- 341 :やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 20:45:49 ID:2eshbsHe
- お前ら本当にでんぷん質好きだなwww
そんな俺はフライドポテト丼の愛好者だ。
- 342 :やめられない名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:49 ID:sHp6bzTA
- 炭水化物は
うまー♪
ヽ(´∀`)ノ
- 343 :やめられない名無しさん:2009/07/09(木) 01:10:27 ID:jwNIvVzG
- 餃子定食も同類
- 344 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 03:40:53 ID:ypqOK+9A
- 粉食率が激高な信州
蕎麦は観光客が喰うもので地元民はうどんばかりくっとる
- 345 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 04:24:42 ID:f9FzoLYL
- そばめしは美味
- 346 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 17:11:06 ID:DKVZp4TX
- ラーメンライスはスープをおかずに飯食うだけだろ
何勘違いしてんの?馬鹿なの?死ねば?それともスープも炭水化物ですか?www
- 347 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 20:05:15 ID:oE4tpd4D
- いいじゃないの満腹でしあわせになろうよ
- 348 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 21:20:34 ID:xVqlz/xx
- >>346
ど素人が・・・
お前が勘違いしてるんだよw
アホw
死ね、デブw
- 349 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 21:58:48 ID:TxyzQjiP
- トーストとグラタン食べた
- 350 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 22:13:08 ID:Sf30XTwq
- カレーうどん食った後の残ったスープにごはん投入
- 351 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 01:23:09 ID:Eqqq6gvl
- 焼きそバーガー
- 352 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 19:33:40 ID:PUouU8uh
- >>346 確かにそうだ
ラーメン+半チャーハンはスープが付いてこない!
ラーメン+通常チャーハンはスープ付いてくるんだろうか?
でも塩分多すぎかなあ
やっぱりラーメンライスの方がヘルシーw
- 353 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 20:39:48 ID:J0TyCfWn
- このあいだぶっかけうどん定食で
ぶっかけうどんとかやくご飯をたべました!
何とデザートにはバニラアイスもっ!!!
もう炭水化物をキツマンしまくりよ!!!
- 354 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 21:53:10 ID:EIxM+LTM
- なんと言っても満腹感がでかいから
ここぞの空腹時に絞って食べるようにしてる
- 355 :やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 03:01:41 ID:fAv1+SbO
- ごく当たり前の食い方じゃん
- 356 :やめられない名無しさん:2009/08/09(日) 21:18:03 ID:7VjTR9p2
- ペペロンチーノは飯によく合う
- 357 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 03:10:43 ID:Za++/994
- ラーメンライス
- 358 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 06:19:12 ID:hua4ndlZ
- たぬきそば
- 359 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 07:09:33 ID:K3gLUmBJ
- 最悪はソバメシ
- 360 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 21:09:56 ID:Z1t8tDew
- 俺がはるか昔学生だった頃はカップヌードルにおにぎり入れて食ってたけどな。今の学生諸君はやるんかなぁ・・・。
ちなみにシーフードヌードルにシーチキンおにぎりが最強のコンビだた
- 361 :やめられない名無しさん:2009/08/16(日) 22:30:20 ID:zEUgKxi5
- そばにいなりがついてないとそわそわする
- 362 :やめられない名無しさん:2009/08/17(月) 05:25:40 ID:cEZsNlpl
- 牛丼ライスウマー
- 363 :やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 17:35:46 ID:yMHcuOY8
- ごはんにポテトサラダを乗せるのは普通だよね?
- 364 :やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 00:13:39 ID:uzjy7bCA
- そばめしのせお好み焼きっておいしいよね。
- 365 :やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 17:30:21 ID:+gJXDQJo
- ごはんにシウマイ
- 366 :やめられない名無しさん:2009/08/24(月) 14:49:37 ID:F42J09zc
- 餃子ライス
- 367 :やめられない名無しさん:2009/08/26(水) 14:46:19 ID:u7BbYYM0
- 衣が厚い天ぷら定食
- 368 :やめられない名無しさん:2009/08/30(日) 02:27:23 ID:7blvTNuL
- 立ち食いそば+いなり寿司
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:18 ID:JSPfTHqf
- 今更だがナポリタンに飯だろ。三杯食えるぞ
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:34:41 ID:XlrgZ+qh
- パンにジャム
- 371 :やめられない名無しさん:2009/09/06(日) 10:47:00 ID:jNksDcix
- 栗ご飯
- 372 :やめられない名無しさん:2009/09/08(火) 21:35:53 ID:AnbCbSqh
- >>260
上田市民か!?
天丼とのセットもいいぞ
- 373 :やめられない名無しさん:2009/09/19(土) 06:49:00 ID:26gpaYKC
- 真田歴史巡りにいくぞ
で中村屋に行ってみようと思う
- 374 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 00:18:51 ID:S1jkqyml
- 冷やし中華とほかほかごはんの組み合わせが好きです
店の人に「一緒に食うの?」と怪訝に思われたが
- 375 :やめられない名無しさん:2009/09/21(月) 01:40:54 ID:KV9K0kk3
- それはハードル高いな 初めて聞いた。
ラーメンライスはもう古くからの定番だが・・・ 酸っぱい麺と飯か・・
- 376 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 18:37:44 ID:RPyuC3Oq
- >>373
どうだった?
- 377 :やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 21:59:09 ID:XRppG7Be
- 麻婆春雨とチャーハン
- 378 :やめられない名無しさん:2009/09/29(火) 10:15:23 ID:el5Jz0cA
- コロッケをオカズにご飯
- 379 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 21:50:28 ID:IQAofogv
- 私感です。
炭水化物だろうが何だろうが、
辛い(ピリ辛、塩辛い、ソース何でも)ものは比較的合うと思う。
酸味はビミョーだなぁ。>>374-375 食べなくはないけど、そんなに
好きこのんで、というほどでもなく。
苦み、これは(酒飲みじゃないけど)お酒でいきたくなる。
(炭水化物ではないが)ゴーヤーチャンプルとかはご飯でもビールでもどっちもいいが。
甘いもの、これはかなり選ぶなー。
甘辛とか甘酸っぱい、は問題ないけど、ただ甘いもの(大福なりケーキなり)は
厳しいなぁ。
- 380 :やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 22:08:59 ID:YwtY+wbt
- >>374
久住昌之の「野武士のグルメ」にあったな、冷やし中華ライス
- 381 :やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 23:22:36 ID:VDQ4eobs
- おかゆ丼
御飯入りサンドウィッチ
揚げパンのせうどん
食パンフライ丼
パン耳のり巻き
- 382 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:31:16 ID:x0AwIOMG
- 炭水化物にこだわるから、馬鹿が増えるんだ。
ラーメンライスを否定するなら、ラーメンもスープおじやも食うな。
ビーフンにしたって、ビーフン+ご飯にビーフンの具って解釈でよくね?
刺身で温かい飯とか、テンプラで飯のほうが下品なんだぞ?
- 383 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:33:19 ID:L0cp/cwz
- ホルモン焼きうどんはいいおかずになる\(^o^)/
- 384 :やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:45:11 ID:48ImEqeR
- 焼きうどんと白飯は志高
- 385 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 05:41:27 ID:t5ACPJWI
- 川口名物「キューポラ定食」
http://news.walkerplus.com/2008/1202/1/
- 386 :やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 09:43:55 ID:XNGJqN2L
- 皿うどんと天津飯
- 387 :やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 07:32:32 ID:qmK2ZHT2
- カレーうどんに半ライスをつけない椰子は日本男児とはいえんな
- 388 :やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 10:25:04 ID:LxifOFuM
- 豚バラあんかけごはんとタンメン
- 389 :やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 03:35:39 ID:v3XTdi/+
- 東京,徳島のラーメンライス
神戸のそばめし
大阪のたこ焼きライス
- 390 :やめられない名無しさん:2010/02/28(日) 03:51:58 ID:iD96nyD+
- 蕎麦屋でカレー丼セットとかいいと思うの
カツ丼セットが最高だけどね
- 391 :やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 05:18:10 ID:sAPXiYKf
- カレーうどんに天むす
- 392 :やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 13:24:21 ID:fWFptrBN
- ちゃんぽんと塩天津飯
- 393 :やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 08:09:45 ID:3iHBkk4a
- ラーメンとおにぎり
- 394 :やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 10:34:58 ID:Y/QDALZo
- ポタージュとトースト
- 395 :やめられない名無しさん:2010/06/13(日) 21:02:30 ID:4D11co3D
- カレーライス
- 396 :やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 00:25:19 ID:QZdqac6C
- 冷やし中華で飯
夏場はこればっかり食ってた
- 397 :やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 01:30:12 ID:2QAAmfw6
- >>396
レベル高ええええ
- 398 :やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 15:39:40 ID:iJJm21o7
- 味噌煮込みにどんぶり飯
- 399 :名無し募集中:2010/10/13(水) 20:59:13 ID:xMqCzZ+a
- 人気フードスタイリスト飯島奈美が『マザーウォーター』クッキーを初プロデュース!
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2010/10/9252/
- 400 :やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 23:17:43 ID:svC8Mawp
- ここまでごはんはおかずなし
- 401 :やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 09:30:07 ID:m4Nfsgg8
- 大判焼に白めし
- 402 :やめられない名無しさん:2010/10/14(木) 11:59:15 ID:DlHJcnPY
- 中が甘くなければいけるな
- 403 :やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 05:17:41 ID:65s9SVgB
- 中華丼と牛丼、ラーメンと焼きそば、鮭お握りと梅お握りあたりはよくやる
- 404 :やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 12:40:32 ID:qFK6ZV4s
- >>403
> 中華丼と牛丼、 分かってるねぇ〜 (*´∀`*)
> ラーメンと焼きそば、 カップ麺でなら・・・
> 鮭お握りと梅お握り 新機軸(・∀・)!!
- 405 :やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 09:49:25 ID:PuJzf8S6
- 最後のはミートソースとやきそばみたいなもんか
- 406 :やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 22:37:06.16 ID:CIcTDXTH
- お好み焼きとめし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1245476794/
- 407 :やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 01:44:40.18 ID:Tnl7B450
- ケチャップライスをおかずに白米
- 408 :やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 00:58:06.71 ID:O0FjBhcM
- 天ぷらそば、それもインスタントのやつを食うときに冷や飯は欠かせない。
この場合、冷や飯は半膳くらいで問題ない。冷ご飯がそばの箸休めとなる。
- 409 :やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:37:30.02 ID:L539oMeh
- ナポリタンとめし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1223453158/
- 410 :やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 05:27:45.54 ID:St4GP2pL
- 焼きそばパン
- 411 :やめられない名無しさん:2011/03/09(水) 23:00:10.43 ID:dR8VHbbp
- ラーメン屋では必ずラーメンプラスライスなんだが
炊きたてより少し経ったご飯の方がうまいんだよな(黄色いタクアンあったら最高)
みんなそうなのかな?
- 412 :やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 08:57:43.60 ID:kFQVGkfS
- チャーハンと餃子
- 413 :やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 07:19:15.03 ID:V6hsaC9l
- すいとんラーメン
- 414 :やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 04:28:20.35 ID:3ZxoZgjt
- 焼きうどんパン食べてみたいな
- 415 :やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 17:41:43.42 ID:s1wxIDCB
- サッポロ1番 塩ラーメン(玉子入り)と、冷ご飯
- 416 :やめられない名無しさん:2011/05/09(月) 17:55:07.08 ID:6TbkM2Mu
- 幼い頃、ふりかけで味を濃くしたご飯をトーストに挟んで食べたことがある
世間に似た食べ物が出回ってない理由がよく分かった
- 417 :やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 00:06:31.33 ID:2XbcrJyb
- 名古屋名物「味噌煮込みうどん」は御飯付きがデフォ。
- 418 :やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 22:36:34.62 ID:Mcep225W
- ライスが無いラーメン屋は潰れてしまえ
- 419 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 02:00:19.98 ID:mEp0Uwkg
- チャーハンに白飯
- 420 :やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 03:36:32.38 ID:glZWhoGs
- それはどうかと
- 421 :やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 08:22:03.10 ID:WWd1Ay0v
- 冷やし中華に食パン
- 422 :やめられない名無しさん:2011/05/26(木) 19:02:00.53 ID:RzAYu/vq
- 白飯の上にお好み焼きをオンしたお好み焼き丼と天ぷらうどん
- 423 :やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 19:13:42.72 ID:DBez2EF0
- 袋ラーメンの麺だけ食ってその後にご飯を入れる。
替玉と変わんネーョ。
- 424 :やめられない名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:42.69 ID:veVfYDsn
- >>417
山本屋の味噌煮込みうどんランチ食べてきた。
御飯と漬物食べ放題。
自家製漬物がうんまい。
御飯三杯おかわりしたよ。
- 425 :やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 09:59:27.31 ID:y9Qz9AHc
- コロッケパンと焼きそばパン
- 426 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 09:22:24.21 ID:NjhXfmny
- ラーメンとパンって少ないよな
- 427 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 18:20:14.77 ID:m7P/YAji
- >>426
ラーメンとパンじゃなくてラーメンパンなら
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090223/1012526/3_px400.jpg
http://n-da.jp/usr/ufufu/2009073012400000.jpg
http://www.chikinramen.jp/school/recipes/assets/images/western/photo_recipe06.jpg
- 428 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 23:08:00.20 ID:1HmumMTh
- >>426
たまにやるよー
コンビニのバターロールとカレーヌードルとか
メタボランチすなあ
- 429 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 23:21:22.43 ID:WpbzarzX
- ピロシキの具をとろみのついたラーメンにしてみたらどうかね?
細かくしたチャーシューもいれたりして、
むちゃくちゃおいしそうなんだが・・・
- 430 :やめられない名無しさん:2011/07/06(水) 12:49:55.85 ID:fSEVTvjb
- これからフライドポテトおかずにごはんいただきます
- 431 :やめられない名無しさん:2011/07/06(水) 12:57:05.59 ID:r1m3+tzM
- シマダヤの塩焼きそばとメシが合いすぎて困る
- 432 :やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 14:19:36.41 ID:aK+BDGrM
- 実際、炭水化物×炭水化物って正義だよな
- 433 :やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 15:02:12.68 ID:7tPqu9y2
- 体に多少よくなくても、精神的にはいいよな
- 434 :やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 16:50:51.49 ID:EcJUDx4E
- 【江部先生】糖質制限スレ2【あらてつ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1320829514/414-
- 435 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 12:22:38.54 ID:DCxJAR7X
-
ドミノ・ピザ、ピザとごはんを交互にかき込む「ピザ定食」はアリなのか、ナシなのか世間に問う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322524988/l50
1 :ケツすべりφ ★:2011/11/29(火) 09:03:08.79 0
“お好み焼き+ごはん”という「お好み焼き定食」が存在する関西で、同じ粉モノの“
ピザ+ごはん”、すなわち「ピザ定食」は受け入れられるのか――。ドミノ・ピザは
11月28日から、そんな「ピザ定食」の是非を問う投票を特設サイト
(http://pizza-gohan.dominos.jp)で開始した。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-11-28-111139.jpg
「ピザ定食」は、お好み焼きやたこ焼きといった粉モノが多く食されている関西地区で、
ピザの主食としてのマーケット・シェア拡大を図るため、関西向けのメニューを開発した
ドミノ・ピザからの新提案。ピザとごはんを交互にかき込むのはアリなのか、ナシなのか、
世間に問うのが今回の提案だ。
この投票に合わせ、同社は関西営業所が昼夜を問わず試食に勤しんだ渾身の一作「なにわの
マヨネーズ・クワトロ」を開発。マヨネーズをたっぷりと使用したこってりピザで、
炭火焼チキテリ、神戸長田ぼっかけピザ、マヨカルビ、マヨジャガの組み合わせが楽しめる。
あくまでも「関西人の、関西人による、関西人のためのスペシャルピザ」(同社より)のため
販売は関西地区(大阪府、京都府、兵庫県のドミノ・ピザ販売店舗)限定。また、
オンライン注文でのみ受け付ける。発売期間は11月28日から2012年3月下旬まで、
価格はMサイズ2,300円、Lサイズ3,540円。
皆さんは「ピザ定食」というスタイル、どう思う?
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)