■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合325
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:02:59 ID:kaia5eZZ
- 『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
発売日:2011年発売予定
対応機種:プレイステーション・ポータブル
価格:未定
ジャンル:君のためのRPG
CERO:B
■公式サイト
http://rm3.namco-ch.net/
■連動サイト
http://to-mythology3.talesweb.com/
■まとめWIKI
http://masterwiki.net/kanonno3/
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』
■公式サイト
http://rm2.namco-ch.net/
■攻略WIKI
http://www20.atwiki.jp/kanonno/
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』
■公式サイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/radiantmythology/
■まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/tow_ms
▽前スレ
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合324
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289293071/
次スレは>>950を踏んだ人が立てること
もしも>>950が失踪した場合、>>960を踏んだ人が立てること
▽関連スレ
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1236497633/
【TOW】 レディアントマイソロジー 強さ議論スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1237623526/
テイルズ レディアントマイソロジー2 人気投票1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1233309902/
テイルズ レディアントマイソロジー新作要望2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261722847/
【PSP】レディアントマイソロジー2反省会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1232003703/
【TOW】レディアントマイソロジー3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1228921482/
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:04:22 ID:kaia5eZZ
- ・登場シリーズキャラは総勢80人以上(操作可能キャラは76人 ※76人にカノンノ3人は含まず)
・「80人+1で“80人以上”としょっぱいことは言いません。」by大館氏
新規参加キャラ
D:チェルシー
E:メルディ、クィッキー
D2:ロニ、ジューダス
L:ノーマ、ジェイ、ホタテ三兄弟、ミミー、ウィル
H:コハク、ヒスイ
I:アンジュ リカルド、コーダ
ラタ:マルタ
V:ジュディス、リタ、レイヴン
G:アスベル 、シェリア、ソフィ
RM:パスカ・カノンノ、モルモ
RM2:カノンノ・イアハート
残りキャラ(参戦枠残り11)
P:クラース
D:マリー、ジョニー
E:フォッグ、レイス
S:リーガル、しいな
R:ティトレイ、ヒルダ
L:シャーリィ、モーゼス、グリューネ
A:ナタリア
T:ティルキス、アーリア、フォレスト
I:エルマーナ
ラタ:エミル、リヒター
V:ラピード、フレン、カロル、パティ
H:シング、ベリル、イネス、クンツァイト
G:ヒューバート、マリク、パスカル、リチャード
作品:マイソロ参戦済キャラ 新規確定◎、非戦闘△、敵□、不明?
P:クレス、ミント、チェスター、アーチェ、すず、□ダオス
D:スタン、ルーティ、リオン、フィリア、ウッドロウ、コングマン、リリス、◎チェルシー
E:リッド、ファラ、キール、チャット、セルシウス、◎メルディ&クィッキー
D2:カイル、リアラ、ナナリー、ハロルド、◎ロニ、◎ジューダス、□バルバトス
S:ロイド、コレット、ジーニアス、リフィル、ゼロス、クラトス、プレセア
R:ヴェイグ、△クレア、ユージーン、マオ、アニー
L:セネル、クロエ、◎ノーマ、◎ジェイ、◎ウィル、△ホタテ三兄弟、?ミミー
A:ルーク、ティア、ガイ、ジェイド、アニス、アッシュ
T:カイウス、ルビア
RM:パスカ・カノンノ、△モルモ
I:ルカ、イリア、スパーダ、◎アンジュ、◎リカルド、△コーダ
ラタ:◎マルタ
V:ユーリ、エステル、◎ジュディス、◎リタ、◎レイヴン
H:◎コハク、◎ヒスイ
RM2:カノンノ・イアハート
G:◎アスベル、◎ソフィ、◎シェリア
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:05:03 ID:kaia5eZZ
- 全般
・開発は前作同様「アルファ・システム」
・本作のシナリオやモデルデータ、楽曲制作に関しては、「ナムコ・テイルズスタジオ」が全面的に協力
・キャラボイスはすべて新録
・「80人+1で“80人以上”としょっぱいことは言いません。」by大館氏
・プレイヤーが操作できるパーティーキャラは76人(カノンノ3人は含まない)
・ゲーム中に使用される楽曲は、桜庭統、中村和宏、椎名豪が担当
・データインストール対応
・マイソロ1、マイソロ2、なりダンXのセーブデータを持っていると特典あり
・テイルズオブコミュニティのRM3連動サイトで日替わりのスクリーンショット&一言日記を毎日0時に更新
・開発状況は2010/09/16のTGS時点で45%
戦闘
・新戦闘システム「レディアント・ドライヴ」は、OVLと選択制でL+□で発動
・上記の「RD」はTPを消費せず、連携法則を無視して技を連発できたり、詠唱せずに術を発動することも可能に
・今回はモーションデータの圧縮技術に注力しているので、前作から続投するキャラも原作の再現度が増している
・グレイセスのキャラは□+上下でアラウンドステップを使える。かわりに前進防御使用不可
・原作ならではのアクションや術技を再現することで参戦者達の差別化を図っている、バトルシステムは歴代作品のイイトコ取り
・全プレイヤーキャラクター・主人公全職業に秘奥義実装
・TOLキャラには「設定資料に残っていた秘奥義の原案」を元に秘奥義を実装
・秘奥義使用時のカットインイラストは全てプロダクション I.Gが描き下ろし、登場80キャラ以上にカットイン演出あり
ダンジョン
・ダンジョンが従来のバックビハインド形式の視点からカメラ見下ろし型に変更
・歴代「テイルズ オブ」シリーズのマップをリスペクトしたギミックダンジョンあり
キャラクター
・カノンノ・グラスバレーのデザインテーマは秋、平野綾さんには母性を感じさせる柔らかい雰囲気を演じてもらった
・3代目モルモ、ロックス(CV:相葉弘樹) 人語を話す謎の生物。ギルドがあるバンエルティア号の中で、家事や経理までこなす
・キャラメイクでは、前作よりもさらに多くのパターンが追加されただけでなく、身長と体型も調整できるようになっている
・新職業「ガンマン」 二挺拳銃を扱う 秘奥義は「X(クロス)バスター」
システム
・武具に備わっているスキルを別の武具に合成したり、強化素材を使って”残強化回数”の数だけ武具を強化できる鍛冶屋
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:06:09 ID:kaia5eZZ
- ※よくある質問
Q:○○出る?
A:>>2を見てください
Q:今日の一枚ってどこで見れるの?
A:>>1の連動サイトに登録してログイン、概要だけならWIKIでも見れます
Q:あたま外せる?
A:今のところわかりません
Q:「あたま」って誰?
A:主人公の通称
あかさ
たなは
まやら
*わ#
Q:セルシウスの声優は?
A:TOEで演じた野田順子さん(チャットと兼役)
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:10:22 ID:v4/WnQWa
- 癒しの神よ、立ち上がりし者達に>>1乙を、邪悪を退ける正義の力を与えたまえ…
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:15:37 ID:0PLcJSFA
- >>1
乙。あなたのラッコが合成で仕事しまくれますように。
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:18:24 ID:LLfQOWPd
- 過疎ってるなぁ、まぁしょうがないか・・・
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:20:42 ID:0PLcJSFA
- でも何かスゴイ情報来て半日でスレ消費もなんかねえ。
のんびり行きましょうよこの時期だし。
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:27:49 ID:HfOpeZGF
- 魂をも凍らす>>1乙の咆哮、響き渡れ!
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:29:37 ID:alYiEV9i
- う、うるさいわね!>>1乙に決まってるでしょ!!
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:31:23 ID:Qh5miqMZ
- >>1乙
あと前スレ1000gj
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:32:16 ID:KACNDWms
- ナナリーとウィルでヒカ碁メンバーが作れると思ったのに…
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:35:55 ID:boP02tjh
- >>1乙!(`・ω・')
シングさん確定情報がなくて最近ハーツをやり始めたよ
足フェチなシングさんだけど、マイソロでは誰がストライクゾーンになるんだろうか
取り敢えずシェリアとノーマとミニスカあたまは入ってそうだな
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:36:19 ID:zLhD7Fmn
- マルタのコアが見えそうで見えない
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:37:40 ID:5qOzSWvX
- マルタのパンツが見えそうで見えない
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:37:51 ID:nDPQUbJw
- 前スレ1000よくやった
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:40:08 ID:tlzxV8MB
- 前スレ>>967
なるほどー。
マイソロでも楽しみだ
狩人のヒールレイン復活希望だったがおっさん居ると必要ないかなやっぱ
>>1
乙乙
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:40:58 ID:f+ONqOEm
- ウィル参戦で一気に加速したなぁ…
ウィル達のカットイン以外に何か情報来てたりする
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:43:36 ID:95nR38f/
- しかし先週からずっと新キャラ公開でスレの流れはやいな
一番盛り上がったのはジャンプフラゲのズコー→あれジューダスいなくね?の流れだが
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:45:03 ID:tlzxV8MB
- >>4
あたま不憫な・・・まぁ1回は外したいけどね
途中で髪型とか変更できないのは不便
ファンタシースターはエステというものがあってだな(ry
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:46:27 ID:a+awm+Cr
- Gカップカノンノの胸を揉みしだき イアカノにフェラされながら パスカノとべロチューするか
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:48:51 ID:37eDqMwV
- >>21
http://viploader.net/jiko/src/vljiko035287.jpg
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:50:59 ID:p1HDb0rq
- 今回の新参戦組はカットインいいなぁ
ウィルもいいけどなんか笑えるw
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:53:01 ID:y/2SLczv
- ただでさえ某所で「L贔屓」とか言われてるのにこのタイミングはKYだなww
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:53:05 ID:tlzxV8MB
- そいや仮面の秘奥義h
さすがにまだだよな
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:54:17 ID:Pu7RGtRo
- >>22
何か吹いた
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:56:47 ID:+GG/Xf/g
- >>22
そいつはもう手遅れだろ…
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 18:58:08 ID:TJnzpR6a
- >>1乙ルンバ
そして前スレ>>1000………よくやった!
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:00:50 ID:EOs2iUVN
- >>22
右下にちゃっかりいるユージーンで何故か吹いた
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:02:20 ID:uW79wzVf
- いままで参戦キャラ少なかったとはいえ一気にL勢きたなー
しかしソフィの動画早くみたいな
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:04:26 ID:y/2SLczv
- なんだかんだ言っていのまたにもDとD2優遇あるよな〜
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:06:36 ID:Glc9oOGH
- これでシャーリィーこなかったら全力でm9するわ
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:08:46 ID:f+ONqOEm
- >>31
メインシナリオでも無いのに無駄に豪華な原作再現した赤毛兄弟に比べれば全然目立ったことしてないような…
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:09:10 ID:95nR38f/
- >>31
歴代テイルズで一番売れたのはDだし、リオンはいまだに人気高いし
他のテイルズと比べたらDシリーズは若干需要が多いのかもしれんな
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:11:01 ID:95nR38f/
- >>33
A好きだが、Aだけなんで毎回原作再現みたいなのを外伝でするんだろうか
今回は長髪だけど、原作再現せずにマイソロ1のときのような感じでいってほしい
長髪ルークは変に原作再現せずにフリーダムにいってくれたほうがおもしろい
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:12:35 ID:Qh5miqMZ
- >>35
はげど
原作ネタ多いのは新しく話作るのがめんどいからかね
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:15:59 ID:MeMNqqCM
- 原作の再現は一切いらないからクエスト1個おわるごとに声付きで「悪くヌェー悪くヌェー」って言ってくれよ
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:17:25 ID:x+z7KsH5
- いや…確かに悪くないけどさ…
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:17:54 ID:N5qC0qvm
- フレンは人気的に出ると思う
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:19:36 ID:k2eKOaW4
- >>35
ポジティブに考えるなら、原作再現する価値があるほどに人気がある(と思っている)から。
ネガティブに考えるなら、原作再現でもしないとキャラが立たない(と思っている)から。
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:22:34 ID:WrWtlnIR
- スパロボじゃあるまいし原作再現されてもね
他作品キャラが絡むわけでもないし
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:23:59 ID:UP36aGyD
- フレン出したら箱しかやってないフレンファンが買うかもな
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:25:07 ID:UIqp75HY
- VSでのAなんて原作再現しすぎだったしな
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:25:13 ID:MeMNqqCM
- そもそもフレンファンなら箱売ってでもPS3買えよというのは無しですか
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:25:21 ID:95nR38f/
- >>40
短髪はともかく長髪は十分キャラが立つだろ
アッシュに関してはちゃらちゃら女をひきつれてる配置に置いとけば勝手にキャラ立つだろw
2のネガファラやネガクロエは負に打ち勝つってテーマだったから原作再現でも悪くなかったけどさ
原作再現するならするでも、マイソロのテーマにそってやってくれればいいんだけどさ
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:44:47 ID:tlzxV8MB
- >>37
ネタキャラ化させるなよw
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:55:26 ID:WJqEVQDW
- ルークさんに断髪イベントあるなら
なにか大チョンボやらかさなければならない訳で
ルークさんにはどっかの帝国をウッカリ超弾道で消滅させてほしい
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 19:59:30 ID:95nR38f/
- >>47
断髪イベントがくるかどうかはわからんが、そうなるとルークはカットイン二つ作らなきゃいけなくなるな
あと何気に原作の断髪イベントはルークの最初の死亡フラグなんだよな
アビスの世界じゃ女性から男性に短剣を渡すとその男性が死んでしまうっていう言い伝えがあるが、
世間知らずのルークとティアは断髪イベントのときにその言い伝えを知らずにやってしまったっていう
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:00:18 ID:zX0jP1iQ
- そういえばというか、新規4人のカットイン以外は既出情報のみだったのかねファミ通は
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:01:45 ID:jqyy+mNz
- 久しぶりに来てみたらまさかのウィル参戦かよwww
ヒカ碁PTでも作るか
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:01:53 ID:/EDb+d6i
- >>47
それで舞台からそろそろ降りてくれねぇかなぁで必殺仕事人登場
髪を切って断髪イベントに入るんだな
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:02:14 ID:1HOas1Ch
- >>48
どこでそんな言い伝えが・・・?
気付かなかった
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:02:47 ID:p1HDb0rq
- >>49
結局僧侶は下級職だったとかそれぐらいじゃないかね
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:03:45 ID:+GG/Xf/g
- せめて断髪じゃなくて坊主にしろよ
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:06:07 ID:MeMNqqCM
- >>48
絶縁とかじゃなかったっけ?
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:06:37 ID:Q1+i+Sc6
- >>22
アニー可愛いよアニー
モルモも見た目だけなら可愛いよモルモ
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:07:32 ID:tlzxV8MB
- >>51
ギスギスした主人公達なんて見たくないです><
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:07:45 ID:iWwCoAXT
- >>48
女性から男性に短剣を渡すのは「絶交」の意味だったような気がする
外伝漫画にピオニーが主役のそんな話があった気がする
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:07:46 ID:XsfvbA6q
- >>50
ヒカルいないぞ
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:09:31 ID:95nR38f/
- >>52 >>55
自分も不安になって調べたら絶縁とか離別だったわ、スマヌw
まぁ、どの道ティアと絶縁のフラグ=死亡フラグではあるが
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:11:05 ID:8Z6iICE3
- >>59
ヒカルじゃなくあかりになるな
あとは伊角と加賀がいるか
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:11:26 ID:zX0jP1iQ
- >>53
僧侶は結局下級職だったのかw
今後の金曜動画更新は、やっぱり新キャラ1人ずつなんだろうか。次の情報が4週間程で来るっていう目安にはなるが
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:12:14 ID:gkGuiD9c
- 外伝漫画って公式設定になるのかね
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:16:01 ID:QVgCWCMt
- ウィル、術系なのにカットイン見る限り、「貴様の全てを砕いてやろう・・・」になりそうだな
ハンマー振り下ろすところか
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:16:30 ID:MeMNqqCM
- ゲーム内のサブクエじゃないっけ?
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:16:54 ID:EHiCKcrb
- >>51
カイウスが獣化暴走で同情、ユーリ説得、ルーク断髪で俺が胸熱
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:18:56 ID:qUIfND16
- サブクエで断髪なのかと一瞬思ってしまった
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:21:43 ID:UP36aGyD
- >>48
クリフォトにはないからね〜
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:24:49 ID:f+ONqOEm
- そういえば、着せ替え装備がアスベルとリタだけなんてセコいことはないよな…
スタンの着せ替え装備欲しい、女性ならエステルかな
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:25:34 ID:boP02tjh
- キャラ付けと言えば、アスベルのキャラ付けはどうなるだろうか
個人的に「例え自分に失望しても、自分のやれる事を自分にできるやり方で全力を尽くすんだ」って描写をチラッとでもいいから入れて欲しいなぁ
なりだんの特典DVDとか見ると守ること以外頭にないキャラにされそうで怖いわ・・・
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:30:18 ID:z6I4RKfN
- あと12人ってのは敵キャラは含めないんだな
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:30:20 ID:7tYfGjGO
- まだ確定してないことを被害者面して言われても
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:30:47 ID:6+B4EUtD
- 敵キャラが操作可能になれば話は別
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:31:08 ID:/EDb+d6i
- >>69
ユーリとかルーク位は来るんじゃない?人気あるし
>>70
まぁ十中八九マモルマモルorカレー大好きになるだろうな
清潔感あり正義感あり礼儀正しい、の真面目キャラは裏返せば没個性っちゃ没個性だし
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:31:48 ID:r8gFr5hg
- しかしAはほんとに神作だよな
俺が今までやったゲームで一番ストーリーが良かった
戦闘もそれなりに良かったし
ルークの発言に毎回ハラハラして、次はどんな暴言が飛び出るのか楽しみにしながらプレイしてた
しかし中盤からは誰にも予想できない展開になったから、よく出来てるよな〜
さすが10周年記念作品
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:33:23 ID:MmyHTVYJ
- もう許してやれよ
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:33:34 ID:Glc9oOGH
- はいはいワロスワロス
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:33:48 ID:p1HDb0rq
- >>75
はいはいおっぱいおっぱい
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:34:38 ID:C2Muw3qy
- 毎回思うんだけど、>>75ってどこを縦読みすんの?
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:34:42 ID:CdAm+gFu
- 実際本編では守られてるイメージの方が強かったなぁ。ソフィちゃんマジ主人公
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:36:14 ID:37eDqMwV
- 全てのアニーファンへ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko035296.jpg
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:36:41 ID:z6I4RKfN
- そりゃあ削除版だからな
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:38:20 ID:G7gnJzHl
- 最初アニーを見たときはRのヒロインかと思ったものです
実際はリベンジャーだったけどな
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:39:57 ID:tlzxV8MB
- >>81
保存した
かわいいなアニー
あとは秘奥義だ!
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:40:18 ID:+GG/Xf/g
- ぶっちゃけアニーってファンいるのか?
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:41:10 ID:95nR38f/
- グロかと思ってびくびくしながら開いたら……
>>81ちゃんちゅっちゅ
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:41:19 ID:XsfvbA6q
- >>85
お前は俺を怒らせた
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:41:50 ID:GpJYREPE
- ファンのいないキャラはいないだろう
一人でもいればいることになるし
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:42:28 ID:6+B4EUtD
- そいつ前スレからずっと悪態付いてるうんこじゃん
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:42:34 ID:95nR38f/
- しかしVのキュモールのファンを自分以外で見たことない
いいキャラだよ、アイツ。あと声がゲーデ
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:44:06 ID:p1HDb0rq
- ほんとに悪態とスレ住民の悪口しか付いてないよソイツ 今日のNG。
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:44:18 ID:MmyHTVYJ
- ユーリの踏み台になるために作られたキャラなんだろうな、とは思った>キモール
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:46:02 ID:z6I4RKfN
- アニーなんてシャーリィに比べれば人気ない
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:46:27 ID:boP02tjh
- >>87
ちょw釣られるなよww
アニーはリバースでの唯一の潤いと華をもたらしてくれるキャラだっt…うわやめろカードなげるn(ry
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:47:18 ID:CdAm+gFu
- 正直ラゴウ殺した時には少しスカッとしたけど、キュモールは印象薄かったな
最初は半分ギャグキャラっぽかったからか、急に悪化して急に殺された感じ
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:47:42 ID:Jn1ODnkF
- Rはショタコンとケモナーにかなり人気があるというある意味一部で凄いゲーム
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:48:12 ID:95nR38f/
- >>92
まぁ、弱い悪役的な描写が最初からされてたし、ユーリは主人公だからしょうがないとしても
あの死に方はちょっとむごいよなと、生きたまま砂地獄に落とされ、ゆっくり生き埋めの窒息死
多分テイルズの中でも五本の指にはいるむごい死に方だけど、やっぱあのキャラ好きだわ
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:48:36 ID:Q1+i+Sc6
- >>93
シャーリーさんの存在感はハンパない
つーか普通にシャーリーは好きだな俺
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:48:50 ID:aBcb3VdA
- 遅れたけど>>1ごめんね
アニーは本編での杖撲殺や自操作での楽しさや日記を辺りを
好意的に感じたら結構思い入れ深くなりそうなキャラだと思う
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:49:35 ID:bZXCm31v
- >>99
麻 痺 状 態
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:50:46 ID:Q1+i+Sc6
- >>96
獣人どころかそれとのハーフって設定すらあったのにヌコミミキャラを出さなかったRスタッフはアホ
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:51:21 ID:gEZhHLTd
- >>98
おれもおれも
クロエと仲良くなって「クロエ…クロエクロエ!」って名前連呼して嬉しそうなシーンが好き
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:52:13 ID:wOSupVjU
- どんなクズキャラにもファンっているんだなw>キュモール
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:52:26 ID:CdAm+gFu
- >>100
リアラ(全般)・アニー(麻痺)・エステル(断末魔)が個人的3強
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:52:37 ID:zX0jP1iQ
- >>98
好きならちゃんとシャーリィって言ってやれよw
ヒュウバートとかロードリンネ並に酷いぞ
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:53:42 ID:6+B4EUtD
- ぶっちゃけアルベルトもイケメンだったらスレ立つくらいは人気あったと思うよ
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:55:02 ID:k2eKOaW4
- >>102
「……『クロエ』?」
「ん、なんだ?」
「『クロエ』……クロエ、クロエ!」
「連呼しろとは言ってない!」
「クロエ、クロエ……クロエ!!」
「「ふふっ、あははははは!!」」
文字だけじゃ伝え辛いけど、和むかつ可愛さが見えるシーンだよな。
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:01:39 ID:tlzxV8MB
- >>104
とは良い酒が飲めそうだ
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:01:44 ID:37eDqMwV
- >>106
なりダンXまだやってないからわからないけど、ゼロスっぽくなる感じ?
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:02:38 ID:1EwSHXTd
- >>81
個人的にアニーはいのまた絵よりこの絵のが好き
かわいくていろっぽい
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:02:39 ID:boP02tjh
- >>104
リアラはOPと登場シーンでハズレかと思ったがドットの可愛さと声のエロさで救われたキャラだと思ってる
二週目でステータス画面のいのまた絵を見てアニメ絵の酷さに驚いたわ
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:03:24 ID:z6I4RKfN
- アニー好きな人はいないだろ
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:04:06 ID:tlzxV8MB
- >>101
ネコのガジュマっていたっけ
鳥のガジュマならいたから羽根キャラも欲しかった
某SOキャラみたいな
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:05:29 ID:vfX6l1xg
- アガーテはそうなんじゃないかな
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:05:45 ID:Q1+i+Sc6
- >>105
シャーリィなのかw今後気をつけます
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:06:38 ID:mCwwdMnL
- >>106
死人冒涜はたとえイケメンにしても許される事じゃないだろ…
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:07:19 ID:Jn1ODnkF
- アガーテはクレアの体に入ってた方が可愛くて
クレアはアガーテの体に入ってた方がかっこいいと思う
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:07:41 ID:XlDd1TqO
- 羽根眼鏡ならお断りします
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:08:18 ID:z6I4RKfN
- そうかな
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:08:20 ID:3MGxzwEo
- そろそろスタッフはOVLとRDを一緒にすべき。
RD発動で画面がアップになるのは凄くいい。
OVLもあのアクションにして、TP消費あり、技制限なし、秘奥義発動の方が断然いい。
いまはOVLもTP消費なしになってるし、どうせなら一緒にしたほうがいい
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:08:38 ID:tlzxV8MB
- >>118
ああ・・・・あれは賛否両論なキャラでしたね
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:08:41 ID:UIqp75HY
- アガーテがネコのガジュマ、ヒルダが人間とヤギのハーフ、ユージーンは黒豹
ファンのいなそうなキャラはスティングル(オルコット)
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:09:49 ID:CdAm+gFu
- 寒い、とはまた違った意味で笑えないストリーガウ
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:11:10 ID:GpJYREPE
- ヴェイグの後ろ髪にじゃれるアガーテ(クレア)を想像する
フォルスが暴走しそうだ
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:11:38 ID:95nR38f/
- ストリーガウはマジで変態とかキモイと言われても非難できないキャラだったな
ハーツはあいつに鳥肌たったわ、笑えない意味で
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:13:00 ID:37eDqMwV
- >>120
RDは4人中3人戦闘不能で、回復役がHPギリギリ・TP0だった時の為さ
超限定してるけどww
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:18:19 ID:Ry5HAwSE
- Tのミニ冊子を見るに、Rは猫系がモデルの獣人が多かったらしい
その反動でレイモーンの民が犬系をメインにしたという話だった
TとRといえば、またユージーンマオカイウスのもはや鉄板トリオはあるんだろうか
>>126
2仕様の世界樹じゃないとそんな機会ねえよwww
でもそれでリザレクトキアイを連発するコングマンさんを想像して惚れた
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:20:04 ID:LLfQOWPd
- 新情報まだー
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:21:37 ID:tlzxV8MB
- タンスのファンもいるのかな
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:22:05 ID:7YGAh+Nh
- ソフィはカットインからしてクリティカルブレードかな?
ジューダスは予想できんな
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:23:04 ID:1rWsGVoF
- >>127
カイウスとマオはお互い友達ポジションとして適してるからな
今回も継続じゃないか?
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:26:37 ID:Glc9oOGH
- ソフィさすがに火龍炎舞じゃないよな・・・
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:28:17 ID:Ko9TARsy
- ソフィって左利き?
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:28:26 ID:Q1+i+Sc6
- >>130
初代念仏斬だろjk
仮面割れる演出も高確率で入れてくると思う
それ関連のスキットとかも
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:28:52 ID:hHi13m9a
- 風と共に駆け抜けろ
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:29:04 ID:zX0jP1iQ
- >>132
秘奥義被りでカットイン公開済みの例がルビアとリフィルしか無いから確実とは言えんが、
ファラとはカットインの雰囲気が違うから火龍炎舞じゃないと思いたい
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:29:17 ID:boP02tjh
- >>120
V式OVLみたいにゲージ2本にして2つ消化で統合発動とかにすれば面白いと思うんだけどねぇ
未だにOVLを発動するメリットが秘奥義だけってのは寂しいものがあるよな
RDを仰け反りアリにすればちょっとは差別化するだろうけど
あと回復役にも発動できる仕組みにして欲しいな
このままだとミントさんが涙目になる
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:30:11 ID:Jn1ODnkF
- 闇の炎に抱かれてryの可能性も
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:30:47 ID:GpJYREPE
- 支援で上がればいいんだけど…
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:31:15 ID:VrjMi0MH
- 秘奥義モーションとカットイン見比べれば分かるよ
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:32:48 ID:bZXCm31v
- >>138
ショウハレッコウセン→友人に流用
とかじゃなかったらいいなあ
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:33:21 ID:zf7ECQ7k
- 回復補助でも増加はあって当然の仕様だな
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:38:26 ID:z6I4RKfN
- リバースなんてストーリーが悪くて人気ないんだから一枠もいらねーよ
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:40:48 ID:6+B4EUtD
- またL厨か
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:41:03 ID:PvQGeQC9
- 発売日とあたまの職早く出して欲しい
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:41:48 ID:Glc9oOGH
- ソフィのモーションからしたらクリティカルブレードか
インフィニティアソウル・・・かな?まぁさすがにクリティカルブレードか
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:43:46 ID:z6I4RKfN
- Lやってないし
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:45:24 ID:GpJYREPE
- ロニがだっせ〜言われる可能性はあるんだろうか
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:45:38 ID:UIqp75HY
- じゃあA厨?
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:45:53 ID:iyBOE8ZU
- カットイン入るタイミングが原作準拠と考えると
恐らく念仏斬りの締めの瞬間じゃなイカ
もしかしたら、念仏斬りの締めのみ→真神かもしれない
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:46:42 ID:95nR38f/
- なんでも厨つければいいってもんじゃないぞ
チュウって語尾につけても叩かれないのはピカチュウさんだけだ
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:46:43 ID:ZPvkzT7G
- 人気があろうがなかろうがいらない作品なんてひとつもねーよks
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:47:00 ID:Glc9oOGH
- やだ・・・かっこいい・・・
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:47:25 ID:Ko9TARsy
- ライチュウ「・・・」
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:49:06 ID:boP02tjh
- ちょっとアスベル動画見直して思ったんだが、アラステは飛葉翻歩みたいに残像を残す感じにした方が雰囲気が出て良いと思うのだが技術的に難しいか
あとアラステはやっぱりG視点がいいなと思ってしまうがこれも難しいよなぁ
そういえばアラステ実装された職業て結局ないって事になるのかな
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:49:07 ID:XD5vuoxI
- アニーなんてシャーリィに比べれば人気ないとかいってるしLが好きな人でしょ?
ほんとLが好きな人って碌な人がいませんよね
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:50:37 ID:6+B4EUtD
- じゃあ何?LのファンとかL好きって言ってほしいの?
それでもいいけど
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:51:52 ID:iyBOE8ZU
- Lなら俺の隣で寝てるよ
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:52:14 ID:Glc9oOGH
- L厨元気で厨
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:52:17 ID:kaia5eZZ
- 〜がいらないとか言ってる奴が一番いらない子
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:53:04 ID:si5SiuEl
- つーか明らかなキチにさわんなよ…
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:53:14 ID:EDy7QA1S
- おちつけよ
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:53:47 ID:0S0Lzkow
- 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:53:52 ID:k2eKOaW4
- 落ち着け、状況をよく確認しろ。
とりあえずイレーヌさんは俺の嫁だ。
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:54:28 ID:Pu7RGtRo
- ∩_∩
〃ノノノMハ
川´_ゝ`) みっみみみなどどど動揺している
(⌒`:::: ⌒ヽ こっここここは年長者のわわわ私がしししっかりしなければ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:54:36 ID:RV/2d9Tj
- >>164
辛かったろう
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:54:38 ID:aQrBVXTW
- >>158
それは別のLだろうw
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:54:58 ID:WKjlD506
- 俺L厨だからこの流れは悲しい
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:55:00 ID:mTdHnjcL
- 釣られる!まだ釣られる!更に釣られる!それがぁ・・・!
後は・・・任せた・・・
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:55:06 ID:rapJ1MjF
- ピカチュウ、L厨に10まんボルト!
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:55:09 ID:iyBOE8ZU
- リメのイレーヌさんならお前にやるよ
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:55:46 ID:1HOas1Ch
- あったとしてもLアンチだろそいつ
ただでさえ固まってキャラが発表されて雰囲気が悪いのにこれ以上悪化させんなよ
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:56:50 ID:6+B4EUtD
- 急に単発煽りがわんさか湧いてるあたり
皆何だかんだ言っててもそういう話題大好きなんだろw
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:56:50 ID:GpJYREPE
- アニーは俺がもらっていきますね
ん?なんかいきなり暗く
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:57:59 ID:z6I4RKfN
- じゃあLもいらん
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:58:08 ID:PvQGeQC9
- 嫁宣言厨マジウザい
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:59:55 ID:mboniUeW
- L厨うざいとかいってるのは大抵L未プレイ
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:00:42 ID:MeMNqqCM
- 急にスレが荒れたのはマナが少ないからなんだな
このスレならラルヴァが生成できるぞ
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:01:31 ID:dMHRA4oO
- >>177
やったらみんな好きになるとも思えないけど
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:01:53 ID:f+ONqOEm
- >>113
ユージーンは黒豹だからネコ科のガジュマだろ
王様はライオンだからアガーテもネコ系に入るかと
牙のフォルスの子はネコじゃなかったかな?
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:02:00 ID:z6I4RKfN
- L厨叩いてる奴は未プレイ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:02:21 ID:mTdHnjcL
- どうでもいいけどフレン合否のポスターも含めて発売日発表が遅いな
一月(はないと思うが)か二月発売で来月の参戦情報辺りに結果混ぜつつポスター&発表来るんだろうか
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:02:37 ID:x+z7KsH5
- マナは渡さん!!
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:02:39 ID:Glc9oOGH
- Lは戦闘糞やんストーリーはいいのは認めるけど
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:03:09 ID:95nR38f/
- >>178
アッシュさんがアップをはじめました
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:03:35 ID:i37LU4b/
- 作品の出来とファンの質は関係ないだろ
ほんとレジェンディアファンの脳みそはおめでたいな
それともレジェンディアプレイするとそうなるっていう皮肉?
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:04:25 ID:k2eKOaW4
- >>171
出来ればオリが良いとです……
「お姉さんに逆らおうなんて10年早いんだぞ。わかったか?」の威力はもうね。
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:04:46 ID:bZXCm31v
- 戦闘以外は好きだけど戦闘つまらないARPGって時点でちょっと痛いよな
いやそれ以外は好きなんだよマジで
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:05:34 ID:NMrPtBfs
- いつのまに ウィル参戦・・・・
L今回秘奥義再現もあってか優遇だね・・・
他に新規参戦誰がくるのやら・・・
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:05:39 ID:B5BOQHA4
- そんな事より発売日確定まだー?
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:08:00 ID:p1HDb0rq
- ソフィの秘奥義4つ見比べてみてマイソロカットインのポーズが一番しっくりくるのは
インフィニティアソウルの最初な気がするなぁ
参考までに http://www.youtube.com/watch?v=69PL4BvYrKg
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:08:55 ID:OdvbWRWu
- >>185
燃えてきたぜ
俺にちかよんじゃねぇ!
紅蓮襲撃!
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:09:06 ID:/EDb+d6i
- 立場危ういので少しだけ・・・
3DSにアビスを移植して出すのは、15周年タイトルがアビスの続編だということの布石です。
正確にはアビスの創世記時代の話です。ユリア・ジュエの時代ですね。
攻略本などをお買いの方はわかると思いますが、創世記時代にはかなりのドラマがあります。
ひとつネタバレしますと、ダアトがユリアを裏切り、ユリアが監獄された。
これら公式になっている内容を膨らませ、さらにはアビスにも関連付けたりしています。
主題歌はbump of chickenです。
私が知る情報は以上です。
ナタリア参戦もあるね、きっと
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:10:30 ID:mSM1Jkh5
- 何それ誰の妄想?
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:10:59 ID:mboniUeW
- >>194
触れるなよ
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:11:19 ID:xeIwufKp
- 秋カノンノとちゅっちゅしたいなぁ
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:12:31 ID:m1BylXx0
- 転載元も書かずにコピペとな
ミントさんが秘奥義発動できるといいな
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:12:33 ID:p1HDb0rq
- >>193を要約するとこいつはおっぱいが大好きらしい
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:13:05 ID:RV/2d9Tj
- キャラよりバランスが気になる
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:13:07 ID:mSM1Jkh5
- きちんとソースの提示を求め出せないなら否定しとかないと
メルディファンの言った発売日信じちゃう奴が出るだろ
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:13:55 ID:mTdHnjcL
- 確かにナタリアのおっぱいは素晴らしかった
南国の蝶と盗賊みたいな何か・・・アレとかな
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:14:01 ID:boP02tjh
- よく発売日の声が上がるがそんな気になるか?
個人的にはちゃっちゃか発売日決めて納期主義でやっつけ仕事をするような事がある方が怖いと思うが…
特にテイルズは・・・
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:15:20 ID:CdAm+gFu
- 水着称号がナタリアだけ無駄にエロかったなそういや
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:15:31 ID:GpJYREPE
- アッシュと行動するときは南国の蝶が一番だよな
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:15:33 ID:m1BylXx0
- >>202
Vか…嫌な事件だったね
歴代の強敵達って何処まで出てくるのかね
まさかSFC時代のチャロンやリザードマンが…
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:16:02 ID:UP36aGyD
- マルタいらなくね?デクアリのほうが100倍マシだろ
やめてくれよ
ラタの本スレでもデクアリの方が良かったって言われてるし
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:16:10 ID:00oxaWbl
- >>191
なんというマモレナカッタ動画
インフィニティアソウル好きだからこれだったら嬉しいけど
再現難しそうだからクリティカルブレードなんじゃないかなあ
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:16:12 ID:iI7cJmTT
- マイソロは発売前から秘奥義動画を安売りするよね
ここまで秘められてない秘奥義も他にないよね
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:16:49 ID:Jn1ODnkF
- テンペストは発売日を二回延期していたんだよ・・・
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:17:24 ID:ZPvkzT7G
- ミントの秘奥義がくるとしたらタイムストップ?
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:17:54 ID:1HOas1Ch
- >>210
今日の一枚で確定済み
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:19:05 ID:mSM1Jkh5
- >>210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12368290
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12452271
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:19:07 ID:p1HDb0rq
- >>207
俺もインフィニティア好きなんだがやっぱクリティカルブレードになるかなぁ
まぁ近々公開されるだろうし楽しみにしとこう
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:19:09 ID:Ko9TARsy
- 水に塩を入れすぎたら溶けません。
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:20:24 ID:UP36aGyD
- マルタいらなくね?デクアリのほうが100倍マシだろ
やめてくれよ
ラタの本スレでもデクアリの方が良かったって言われてるし
釘宮はマルタなんかやるんじゃなかった
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:22:40 ID:ZPvkzT7G
- >>211
サンクス、その回見逃してたみたいだ
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:22:40 ID:k2eKOaW4
- >>208
新規に秘奥義追加されるキャラ以外は
既に秘密じゃないからなー
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:24:39 ID:bdtWy3Kc
- >>208
一番秘められている秘奥義はTOEのブルーアースだな。
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:27:22 ID:H8Kc7aRG
- なんで一気に情報出さないで小出しにするの?
一気に出した方がトドメさしてくれて楽になるだろ
小出しにするなよ
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:28:06 ID:Jn1ODnkF
- TORのブルーアースも攻略本が出るまで分からなかったはず
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:28:13 ID:ZPvkzT7G
- >>212
ありがとう、ちょっと見てくる
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:29:17 ID:178CVZ/V
- ソフィがインフィニティアソウルなら、是非おっさんとPT組ませてゴボウ狩りしたいもんだ
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:29:50 ID:MeMNqqCM
- >>220
攻略本前に誰か発見したんじゃなかったっけ?
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:31:33 ID:wK08qTzp
- >>223
あんなすごい面倒なのを発見した人がいるのか
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:33:03 ID:T2ZOz1sG
- TOIの秘奥義は習得自体は簡単だけど、一週目でフラグを立てちゃうと二週目限定イベントが見れなくなるんで
気になる・気にする人は秘められたままにして置くのが推奨だったな
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:33:09 ID:H8Kc7aRG
- 確かにエミマルの需要って本当にないよな
エミマルは同人人気なくてpixivの中学生にしか人気ないらしいし
好きな奴なんて誰もいないよ
まだシャーリィのほうが需要あるだろ
ってかシャーリィに失礼なレベル
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:33:43 ID:oNM7jGmV
- >>215
おまえが一番いらない
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:35:26 ID:z6I4RKfN
- 同人人気とか年齢関係ないだろ
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:35:36 ID:WrWtlnIR
- テイルズの女キャラ自体同人人気はあんまりないだろ
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:36:04 ID:EDy7QA1S
- なんでそういう話になるんだよ
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:36:38 ID:m1BylXx0
- まああんましベッタベタだと二次創作もやりにくいんだろうねえ
だんだんヒロインがデレていくってパターンの方がやりやすいのは間違いない
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:36:49 ID:p1HDb0rq
- ただの集団で荒らしに来たキチガイアンチだろ ほっとこうや
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:37:43 ID:H8Kc7aRG
- >>239
エミルもないんだが?
エミマルは両方人気ないんだよ
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:38:43 ID:/EDb+d6i
- >>225
○○の呼びかけ だっけ
知らなくて1周目にイノセントスタイルとっちゃったから、2周目やり直す気おきずって感じでorz
あの呼びかけ見ないと、本当の意味でイノセンスの世界は理解できないらしいので残念だった
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:39:03 ID:mboniUeW
- エミルって人気5位とか6位じゃなかったっけ?
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:40:57 ID:z6I4RKfN
- 確かに小出しにせずに
一気に全登場キャラ発表すればいいのにバンナム
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:42:53 ID:mTdHnjcL
- >>231
ヒロインじゃないし野郎だけどヒスイのデレ工程は女性以上にヒロインで怖い
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:42:56 ID:dMHRA4oO
- >>235
エミルはわりと人気投票で粘るね
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:43:01 ID:H8Kc7aRG
- ただ人気ないならまだマシだ
エミマルは本当に嫌がられている
エミマルはいらない、エミマルよりデクアリ出せって方が圧倒的なのに
なんでわかってないんだろうか
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:46:02 ID:Ko9TARsy
- どうせ4あたりで全員揃うから誰々は人気無いだの何だのといっても無駄。
これ以上は時間の無駄です。
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:46:18 ID:5+idoPgx
- おいおいスルー検定何級だよ
これ受かったらナタリアだしてくれバンナム
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:46:51 ID:OdvbWRWu
- なんなんだ
取り敢えず主人公ヒロインはセットで出すのが定石と思うんだが
1はまだ完成されてなかったが
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:47:13 ID:EDy7QA1S
- ティトレイかヒルダが来れば俺歓喜
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:47:17 ID:qSCXTeZL
- 反応したら不合格であり反応しなかったら興味がないとみなされる
つまり無理
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:47:20 ID:95nR38f/
- >>237
兄ちゃんは良いデレ方だったな
ついでに便利すぎていつもPTのスタメン入りさせてたらスピルリンクがぶっとくなってて
どこのBLだよと吹いたのは俺だけじゃないと思う
最初はヒスイ大嫌いだったな、なんだかんだでシングの爺ちゃん死んだのってハーツ兄妹の巻き添えだし
けれどコハクの感情取り戻したあたりからヒスイが男前でいっきに好感度あがったわ
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:48:52 ID:EHiCKcrb
- >>242
1の何が酷いってクレスだろうな…PV詐欺な上死んだ扱いだし
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:48:58 ID:m1BylXx0
- >>242
クロエ…いえ何でもございません
そういやアーチェとチェスターは公式バカップルみたいな扱いされてるけど
原作やりなおしてみたら言うほどバカップルしてないんだよなあ
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:49:10 ID:H8Kc7aRG
- スルーとか言うけど
エミマル出してデクアリ出さないとか
誰得どころか皆損レベル
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:50:44 ID:UIqp75HY
- >>246
存在が示唆されるけど出ないマリー、マオ、ヒルダ、シャーリィとかな
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:50:45 ID:0R3vH7gm
- シャーリーはもう公式がヒロインと認識してないとしか思えない
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:51:07 ID:MeMNqqCM
- >>247
バカップルというか小学生みたいな感じだよな
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:53:24 ID:l0GvV/2B
- ウィルのカットインが、シュートブロックをするゴリや花道に見えてしまうま
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:53:29 ID:p1HDb0rq
- >>249はマオと何かを勘違いしてるのさ・・・きっとそうさ
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:53:44 ID:1HOas1Ch
- シャーリィがシャーリーとして認識されていることがかなしい・・・
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:54:04 ID:H8Kc7aRG
- なんだここはエミマル厨の巣窟か
最悪だもうこんなスレ来ないわ
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:54:08 ID:T2ZOz1sG
- SFCのアーチェとチェスターは
・崖にある宝箱取って来させる
・温泉
・最後の町での出歯亀
・ED
と、バカップルどころか4回くらいしか絡みが無かったしな
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:54:10 ID:qSCXTeZL
- 酢飯
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:55:16 ID:EDy7QA1S
- ウィルの秘奥義って一体・・・
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:55:22 ID:mTdHnjcL
- >>249
ぽっちゃりとかおさげ傭兵とかロニとか保安官とか
2の場合もGVも含めて文面だけ出たキャラって何気に結構回収されてるのな
シャーリィは・・・まぁこんだけLの枠増えたら流石に最後?で出ると思うけど
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:55:39 ID:dMHRA4oO
- >>250
TとかVとかIとかとりあえず主人公とヒロイン出しとこうみたいな2であの2人だったあたりね
まあクロエは人気投票常連だし…
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:56:12 ID:zf7ECQ7k
- 2のOPでヒロインズに混じってるクロエだからねぇ
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:56:21 ID:iyBOE8ZU
- 確かにウィルはゴリダンクしてるように見えるw
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:57:39 ID:1HOas1Ch
- 絶対あれは「ぬうぅりやぁああああああ!!!」だろうなw
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:57:42 ID:qSCXTeZL
- 2は人気キャラ出した結果ああなっただけだろ
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:57:43 ID:2AqJl+uB
- >>245
兄貴は回復役としても優秀だからついPTインさせてた
コハクは長いこと操作できないせいかあまり愛着が湧かなかったんだよなあ
初期から戦闘メンバーのシング・ヒスイ・ベリルがなんか安心する
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:58:27 ID:FycniTyM
- >>261
それは結果としてクロエがLから出てる唯一の女性ってだけだと思うけど
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:58:40 ID:H8Kc7aRG
- エミマルとかテイルズで一番嫌がられてるキャラだろうに
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:58:47 ID:dMHRA4oO
- >>264
だったら多分Lはクロエよりジェイが出てた
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 22:59:30 ID:GpJYREPE
- セネルが主人公でクロエがヒロインだろ?
シャーリィさんは加入が遅いうえに敵になったりするから…
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:00:02 ID:l0GvV/2B
- >>262
ウィル「ウホッ!」
ピシャーン!
控えメンバー「出たぁーっ!ゴリライトニング!」
アッシュ「後で殴られてもいい!叫べっ!屑が!」
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:00:31 ID:k2eKOaW4
- >>268
なんだその『多分』というのはw
ランキング第2〜4回まで全部クロエの方がジェイより上だぞ?
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:00:46 ID:gEZhHLTd
- >>231
最近はヒロインと恋愛しなくなったのが多くなったな
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:01:36 ID:1EwSHXTd
- >>268
クロエ実はすごい人気キャラなんだぞ
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:02:18 ID:/6KvwzC7
- >>272
結構好き嫌いが分かれるからね
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:02:40 ID:OdvbWRWu
- モーション的にクロエが出しやすく人気もそこそこだったとしか想像が・・・
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:03:52 ID:UIqp75HY
- >>253
ユージーンが赤毛の少年とか言ってるけど?
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:04:01 ID:xWPZT9xK
- 本当にラタって嫌われてるんだな
酢飯はもうだいぶ許されてるけど
これならエスコートとかいうのを理由にラタは未参戦にするか
デクスとアリスを出せばよかったのかもな
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:04:43 ID:EDy7QA1S
- まあマイソロ2で最初にクロエを見たときは本当にクロエがヒロインだと思ってたけど
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:05:13 ID:zf7ECQ7k
- >>266
ヒロイン全員出すならLで候補がいなかったクロエがいるのも分かるが、ヒーローズの次にミント、リアラ、クレア、クロエっていう組み合わせだし
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:05:50 ID:qSCXTeZL
- http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/ch_ranking2/
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/chrranking.html
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/character_popularity_vote_2nd/
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/ch_ranking_3rd/index2.php
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/ch_ranking_4th/result.php
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/ch_ranking_5th/
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:07:21 ID:mTdHnjcL
- というか結果として3でどっちも出てるんだからグダグダ言わないの
そして妹も参戦すればせめてOPくらい出るだろさ
「出れるだけでも幸せよ」ってルビアさんの説法を忘れたのか・・・!
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:08:19 ID:MeMNqqCM
- >>280
第一回の人気投票で1人で2段つかってんじゃねぇぇぇ!
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:08:42 ID:GpJYREPE
- デクアリって誰だと思ってたが変態とS女か
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:09:10 ID:xWPZT9xK
- エミマルは出さない方がよかったんじゃないか
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:09:16 ID:gA3Kd/f4
- そういやラタキャラのカットインは原作の人が描いてるんだっけ、ずいぶん画風変わったな
こっちの丸っこいほうが好みだからいいけど
原作のマルタは表情がかわいくない&何してるかわからないポーズ&秘奥義とあってないでがっかりカットインだったからな…
なんか目を描くと他キャラと比べて浮くし、ラタトスクコア描くのめんどいしで無難な描き方にしたって感じだけど
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:10:10 ID:/6KvwzC7
- なんか定期的にワザとらしいエミマルアンチが出るな
大真面目に相手するのがいないだけ今日はマシだが
>>278
本編でも前半はクロエがヒロインぽい
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:11:00 ID:5RBgB1xp
- >>259
ノーマも確かGVでメール出してたよな?
つか2で名前とか特徴のみで出てたパーティキャラってどれだけいるんだろう。
シャーリィ・フレン・ラピード辺りは覚えてるんだが。
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:11:36 ID:Oai4H/dJ
- ウィルさんは術師の中では屈指のHPと防御を持ってて知力も高いけど
地味な術ばっかり覚えるから見てて楽しくないんだよな
派手術担当ノーマと地味術担当ウィル、光と闇魔法担当グリューネ
シャーリィは威力が強化されて消費TPが増えた強化術を使う
レジェンディアの術師の特徴はこんな感じ
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:11:50 ID:gEZhHLTd
- 田中氏脚本のヒロインはいつもだよなw
サブヒロイン枠のクロエとシェリアがヒロインだなとか発売前はよく言われてたし
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:12:11 ID:1FhENp+x
- >>286
鈴村さんがシャーリィさらわれすぎって言っちゃうくらいだしなw
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:12:24 ID:oNM7jGmV
- >>285
カットインは奥村の絵柄だった気がするのでIGのOPの作画監督の事じゃね?
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:13:04 ID:0R3vH7gm
- そして後半のヒロインはグリューネ
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:13:32 ID:lLjEGVWd
- ジューダスってよく見たら めちゃくちゃ遊戯王のキャラの目だな
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:13:44 ID:xWPZT9xK
- >>286
エミマルは嫌われてるししょうがないかな
本スレでさえ歓迎されるどころか本気で嫌がられてるからな
普通お祭りゲーに出たら不安意見は出ても叩かれるって事態にはならない
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:13:59 ID:95nR38f/
- >>286
以前2ch専ブラつかってなかったがこのスレで導入すすめられて入れてみたら
ウザイIDをあぼ〜んできて助かってる、荒らしを見えないようにできるのは便利だな
ヒロインと言えばテイルズは何気に主人公よりヒロインが年上ってのが珍しくないんだよな
ミント、リアラ、ティア、コハク。リアラはカイルより年上って言っていいか微妙だが。
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:14:11 ID:qtfmwaHw
- >>215
声優が一番いらない
せめて声抜きでもよかった
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:15:29 ID:k2eKOaW4
- >>289
『物語に深く関わる女性』と『主人公の支えになる女性』を別々に描くのが好きなのか? >田中
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:16:06 ID:00oxaWbl
- >>295
実年齢で言うならソフィも
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:16:15 ID:1EwSHXTd
- >>297
2作連続でそういうタイプの作ってるってことはそうなんだろうな
割と好きな手法だぜ
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:17:09 ID:qPrAy0xr
- ウィルが出るってことは娘も一緒に出るのかな?
娘がいるってだけで終わりそうだけど
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:17:33 ID:HAFoWFsR
- ウィルのカットインが元気玉作ってるようにしかみえないw
ジューダスのカットインは浄破・・・というより義憐聖霊斬の義聖剣部分に見えるな
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:18:55 ID:1HOas1Ch
- 専ブラの入れ方を教えてくれ
いいかげんわざとらしいアンチがウザくなってきた
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:18:55 ID:95nR38f/
- >>298
そうだったな、ヒロイン最年少かと思わせておいて最年長のソフィさんを忘れてた
年上のヒロインって結構好きなんだよな、男性を支えてあげるにはちょっと年上か
幼馴染とか相手をよくわかってあげれるタイプの女の子が好みです
ようするに包容力がありそうなタイプが好みです、イリアは別格で好きですが
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:19:16 ID:/6KvwzC7
- >>301
確かに
オラに力を貸してくれぇ
に見えるな
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:20:11 ID:mTdHnjcL
- >>297
恋愛面とは別の家族愛のような強い繋がり(シャーリィ、ソフィ)と
恋愛ネタ的には見ててむしろ楽しい方(クロエ、シェリア)と確かに分かれてるな
キャラゲーでもあるテイルズだと荒れやすいけど俺もこういう別の良さでの描き方は好きだな
>>300
Vからパティがもし参戦したら声優的には可能性あるかもね
ただマジでスキットくらいしか出番出せないし流石にないでしょ
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:20:21 ID:95nR38f/
- >>302
自分はよくわからなくてJaneStyleを使ってるが、なんか専ブラも色々あるみたいだから
一概にこれがいいとは言えないが、JaneStyleは簡単にあぼ〜んできて便利です
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:20:23 ID:00oxaWbl
- >>297
Gはどっちもソフィがやってたような…
ラント追放されてボロボロだったアスベルを支えたのソフィじゃね?
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:20:48 ID:orOIq2a0
- >>301
いやいや、ウィルが天翔光翼剣やろうとしてるのかもしれんぞ
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:21:53 ID:dtqannrZ
- シェリアって話の本筋にほとんど関わりがなかったような…
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:22:03 ID:1EwSHXTd
- >>307
要するに恋愛担当が別にいるってことだろ?
物語担当が支えることは全くないって話ではない
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:22:15 ID:EDy7QA1S
- ここでまさかのサンダーワイパー
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:22:39 ID:yfDSCKjf
- アスベルとシェリアがいつ恋愛したんだよw
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:23:32 ID:aBcb3VdA
- >>309
ベリル「せやな」
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:23:32 ID:HAFoWFsR
- この流れは・・・まずい!次元斬!
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:24:08 ID:95nR38f/
- 物語に深くかかわると主人公を支えるを両方やったヒロインか
文句なしでメシュティアリカちゃんだな
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:24:10 ID:00oxaWbl
- >>310
恋愛担当って書かれてればしっくり来たんだが
「支える女性」だとソフィが兼任してるよなと思って
ぶっちゃけシェリアが支えてた場面が思い出せない
煽るつもりではなく
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:24:45 ID:Ko9TARsy
- >>302
川´_ゝ`)「Jane」で検索すると一番上に出てくるからダウンロードしてインストールしたまえ。
左の板一覧からこのスレを開き、気に食わぬIDをツールバーの「設定」→「あぼーん」に入れ、私のように消したまえ。
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:24:49 ID:iyBOE8ZU
- 零次元斬
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:24:55 ID://RS7n3N
- >>312
シェリアの片思いってことだろ
クロエも片思いだったし、両想いだけが恋愛じゃない
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:25:01 ID:qSCXTeZL
- >>302専ブラなら
http://v2c.s50.xrea.com/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:25:04 ID:/6KvwzC7
- 更なる荒らしを呼ぶなw
そいや水が弱点系の女性キャラは何人かいるが
苦手なものがあるキャラって他にいる?
ガイの女は別として
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:25:27 ID:tlzxV8MB
- >>314
クレス乙
にしても新職業がまだガンナーだけか・・・他にも期待、してもいいのだな?
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:25:31 ID:T2ZOz1sG
- はら、アレだ、ソフィと恋愛しちゃったらアスベルに対する世間の目が冷たくなっちゃうだろ
つまりEDのあれはそういう目を避ける為のカm(ry
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:25:33 ID:orOIq2a0
- >>315
オリDルーティは?
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:27:12 ID:/6KvwzC7
- >>324
支えるというより背中をどつくタイプだなw
あの二人の出会いはカイルに聞かれても真実言えなさそうな感じでいいわ
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:27:44 ID:95nR38f/
- >>317
見えないけどなんか大事なことが書かれてる雰囲気が……
>>321
しいなの雷とか
あとちょっと変わるがルークは人を殺すのが苦手
それとアニーとティアとカイウスとリッドは怪談が苦手だな
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:28:58 ID:95nR38f/
- >>325
幼少カイル「母さんと父さんってどうやって出会ったの?」
ルーティ「……父さんに助けてもらったのよ、母さんは」
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:29:20 ID:37eDqMwV
- マグニスは豚が嫌いだっけ・・・
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:30:13 ID:dMHRA4oO
- >>328
豚に口のきき方おしえてあげてるんだから嫌いじゃないはず
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:30:40 ID:qSCXTeZL
- 暑苦しいのが苦手
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:30:45 ID:tlzxV8MB
- 穴子は英雄が嫌いなだけ
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:30:49 ID:m1BylXx0
- >>321
リオンはにんじんが苦手でチェスターはタマネギが苦手
まあそういう意味じゃないってのは解ってるさ
チェスターの疾風の連射力は異常だな。空気王もちょっとは見習え
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:30:55 ID:JzJACtdH
- ジューダスの秘奥義は魔人千裂衝にしてくれ
普段リオン時代の技を封印してたジューダスが
秘奥義で存分に披露して「二度と会うことも無いだろう」が印象深かった
リオンがジューダスのコンパチになった時点でもはや無価値かも知れんが…
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:31:26 ID:/EDb+d6i
- ソフィとリアラは別に年上じゃないと思う
どちらも第三者によって作り出された存在だし、むしろ主人公に比べ世間知らずな点が多いんじゃないかな
特にソフィは生み出されたのは何千年も前だけど、殆ど睡眠状態だった訳だし
アスベルのnextどうしよう…風邪で情けないシーンのとこ、ソフィの優しさが染みた…
ttp://www.youtube.com/watch?v=ixgmSA5nkoE&feature=related
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:31:33 ID:OdvbWRWu
- 新職業・・・
つーか剣士に盾なくなったのはヴィジュアル的に嬉しいが性能的に残念だなw
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:32:59 ID:zX0jP1iQ
- チェスターとかチェルシーとか動画見てると、単独での連携ろくに出来んのだろうかと不安になる
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:33:00 ID:ElrYC1pN
- キリキザンの登場です。
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:34:05 ID:iWwCoAXT
- >>321
リタはおばけと高いところが苦手だった気がする
ティアも怖い話、おばけが駄目だったような
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:34:25 ID:HAFoWFsR
- 盾なしも悪くないがもってるのも結構好きな俺からすると最近の剣士の盾なしばかりな風潮は結構悲しい
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:34:56 ID:zjkRHF5i
- リカちゃんも高いところ駄目じゃなかったか?
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:35:06 ID:z6I4RKfN
- シェリアも恐いのと尻が苦手だな
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:35:20 ID:/6KvwzC7
- そっか結構色々弱点があるんだな
勝気な女の子のお化け嫌いはありがちだが萌える
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:36:02 ID:m1BylXx0
- ここまで船長無し
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:36:10 ID:budhStjm
- >>321
カロルが虫嫌いだった
ラピードも水苦手だったな、これは犬だからだけどw
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:36:36 ID:95nR38f/
- あとヒスイはカナヅチなので海が、コハクは高所恐怖症だったな
恐怖症はしいなやガイのような精神的なトラウマ系は切ないけどね
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:37:38 ID:C2Muw3qy
- リカルドは高いとこで下着ぐっしょりになってたなw
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:38:09 ID:Yjf5XCbu
- リカちゃんは高所恐怖症のくせにOPでは屋根の上から狙撃してた謎
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:38:20 ID://RS7n3N
- マリク教官は高いところが苦手なせいで負けたんだったな
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:38:29 ID:GpJYREPE
- ロニもおばけ苦手じゃなかったか
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:39:05 ID:jKw5UOrZ
- キールのタバスコネタは2でも出てきてたな
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:39:16 ID:tlzxV8MB
- >>346
www
イノセンスやりたくなった
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:39:48 ID:6P71ej4z
- このスレ見てると昔の作品のキャラアンチって減ったな…と思う
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:40:01 ID:MmyHTVYJ
- >>348
低い場所だったら確実に負けてたな
高い場所だったのにアホみたいに強かったぞあのヒゲ
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:40:15 ID:m1BylXx0
- チェスターも高い所苦手なんだっけ
その割にはOPで木の上に登ったりガケの上からダオス打倒を叫んだり鷲羽で飛んだりしてるが
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:41:12 ID:5RBgB1xp
- >>341
・・・・・・尻?
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:41:15 ID:qPrAy0xr
- ウィル先生の拳骨とリフィル先生の正座説教で疲れたところに、ジェイド大佐のきっつい一言まで妄想した
でもフィリア先生の励ましで甘々
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:41:53 ID:Sy/SDB8n
- お化け嫌い多いのな
カイウスさんは子供の時ルビアに納屋に閉じ込められて泣いたり…
お化けがいると言いだしてルビアに抱きついたり…
砂漠で皆がお化けの話してたら帰りたい発言したり…
単なる怖がり
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:42:16 ID:6jwRK2hF
- ウィル参戦ワロタwwww
制作スタッフかわったのか?w
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:42:45 ID:Ik4DS7FI
- お化けというか怖いもの嫌いならもっといるな
ティア、フィリア、アニーあたりか
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:42:55 ID:x+z7KsH5
- ゼロスは雪だっけ
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:43:20 ID:MeMNqqCM
- カロル先生リタレイブンあたりはお化け嫌いそうだけどな幽霊船的に
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:43:57 ID:178CVZ/V
- 教官、高所恐怖症で実力が出せなかった、って言っている割に妙に強く感じたんだが。
ブーメランの起動と疾風怒濤をなんとかすれば教官も参戦できそうなもんだが・・・
あの手の物知りなおっさんポジションは、ストーリーで扱いやすいだろうし。
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:44:12 ID:jKw5UOrZ
- ヴェイグ「ピーチパイが怖い」
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:45:15 ID:95nR38f/
- >>363
誰がまんじゅう怖いのはなしをしろと
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:45:29 ID:m1BylXx0
- ここらで俺はクラースとナタリア参戦が怖い
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:45:41 ID:axLoI2Ha
- 幽霊が得意ってのもなかなかないと思うが
極端に怖がるのはともかく苦手なのは別に珍しくともなんともないだろう
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:46:03 ID:95nR38f/
- カロル先生の女装怖い、超怖い、似合いすぎて怖い
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:46:20 ID:Ko9TARsy
- お姉さん怖い
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:47:32 ID:95nR38f/
- >>366
ナタリアは怪談とかそういう類の話大好きだぞ
そういうのを割りと楽しむタイプ
あとジェイドも幽霊とかそういうのを否定しない(存在しないと確定できないから否定もしない)
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:47:47 ID:GpJYREPE
- 幽霊と言えばポルターガイストやラップオンは…
平気で殴ってるな
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:48:37 ID:95nR38f/
- 世界樹の洞ではラップオンに大変お世話になりました
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:48:47 ID:Pu7RGtRo
- パンツが怖い
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:48:55 ID:tlzxV8MB
- 幽霊苦手なのにゴースト系やゾンビ系の魔物は平気で倒してr
いやなんでもない
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:48:58 ID:m1BylXx0
- バンエルティア号には幽霊が出るらしい
何でも青い髪の日焼けした男の幽霊だとか
まあ幽霊型モンスターとマジモノの幽霊は違うんだろう。多分
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:49:19 ID:boP02tjh
- イアハートさんが怖い
グラスバレーに乗り換えたからってそんな目で見ないで
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:49:42 ID:T2ZOz1sG
- アンジュは犬が苦手だけど、獣人化カイウスは大丈夫なのだろうか?
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:49:59 ID:8waff30z
- マイソロ3の操作キャラもう全員確定した?
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:50:24 ID:mCwwdMnL
- Wiki見て気になったんだけど僧侶が初期職業ってどこで確定したの?
ジャンプフラゲだったかで初期職は
戦士、剣士、盗賊、狩人、魔術師、格闘家の6つって書いてなかったっけ?
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:50:30 ID:jKw5UOrZ
- リッドが怪談苦手なの知っていながら十物語を始めたり
ホテルインフェリアで何の突拍子もなくホテルの怪談を始めるファラさんまじ鬼畜
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:50:49 ID:aQrBVXTW
- 今日の一枚の時間に近付くのが怖いです
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:51:04 ID:k2eKOaW4
- >>373
ファンタジー系だとよくあるよなw
「ギャー、お化け怖い!!」
「落ち着け、魔物だ」
「なら怖くない!!」
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:51:42 ID:qSCXTeZL
- >>380
スタッフ「よし、じゃあショックが少ないよう無難なのを選んであげよう」
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:52:20 ID:MmyHTVYJ
- パイナップルご飯「また出番があると聞いて」
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:52:26 ID:1z0hHBh4
- >>378
ファミ通フラゲにイラスト付きで載ってたよ
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:53:07 ID:Ky+JFfnu
- >>378
たしかウィル参戦がわかった雑誌
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:53:14 ID:3dSKcAAf
- >>281
うん、正直テンペストからはもう出る気がしない
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:53:31 ID:f+ONqOEm
- >>370
モンスターとお化けは別物らしい
Aでもチラッとそういうスキットがあった
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:54:03 ID:zX0jP1iQ
- 昨日ソフィ参戦をうっかり漏らしちゃったさはらがどうなっているかが怖い
まぁどうもならないんだろうけど
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:54:23 ID:alYiEV9i
- いまだ大森林さんを超える一枚がこないな
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:55:10 ID:+gxof5O5
- >>386
「出れるだけでも幸せよ」とか出れた余裕があるから言えることだろ
就職決まった奴が「就活は楽しかった」って言うのとおんなじだから真に受けなくていい
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:55:49 ID:178CVZ/V
- 一枚絵よりも日記の方を楽しみにしている俺がいる
昨日(今日?)のようなネタバレ的な意味で
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:56:22 ID:mCwwdMnL
- >>384-385
4人のカットインイラストのほうしか見れてないから知らんかった
ありがと。
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:58:34 ID:IjUBsE3U
- あと2分・・・
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:59:41 ID:95nR38f/
- >>390
身も蓋もない言い方だが納得してしまった
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:59:46 ID:3dSKcAAf
- >>390
ありがとう・・・でも残数と人気的に厳しいかなって気はするんだ
信じること、信じ続けることは本当にドツボだから
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:22 ID:vJAnrlG5
- ぐはぁぁあ!
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:28 ID:DwaBGDMs
- フレン。。
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:29 ID:3tKw7uu8
- ・・・・・・・・・・・・
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:35 ID:XlDd1TqO
- ゼロス、コハク口説いたのか?
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:41 ID:zf7ECQ7k
- だれだよ…
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:44 ID:29PrtobM
- 手配犯ちゃんぺろぺr…なんでやねん!!
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:45 ID:yzR+m8yG
- 手配犯w
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:00:59 ID:mQ0+KzJD
- OPはやっぱりユニットか
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:01 ID:p1HDb0rq
- 今日の一枚のダンジョンはD2の神殿に侵入するときのダンジョンかな?
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:01 ID:WCUiXbkp
- 何だこれw
リオンに殺されたの?
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:03 ID:gQVzFFAR
- ほんとにぐはぁ!だわ
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:13 ID:1HOas1Ch
- >>375
俺はそれで殺されかけた
ここの住人にチクられてな・・・
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:16 ID:bdtWy3Kc
- 手配犯www誰得だよwwww
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:14 ID:3dSKcAAf
- 前日の流れからしてコハクのパンチラ覗こうとして怒られたのか
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:20 ID:Sy/SDB8n
- 今日のはまた特にひどいな
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:25 ID:t3QkX9bh
- ぐはあぁッ! て今回は人とも戦闘するの確定かな
さよならゼロス・・・
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:27 ID:178CVZ/V
- 昨日がソフィをうっかり出してしまった件があるから、どうしてもジューダスに連想しようとしてしまうんだが・・・
無理があるな、うん。
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:31 ID:fyAtgoKG
- kwsk
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:35 ID:uVDTB3LS
- 黙れ下衆野郎!
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:01:41 ID:yzR+m8yG
- コハクの生足凝視してたんじゃね?
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:02:04 ID:KAj1hmPA
- http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27605.jpg
残り11枠だけどどう来るかな?
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:02:23 ID:8KpVixjB
- 手配犯のデブっぷりが気になるww
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:02:38 ID:nr1u7Ca2
- リオン「ザコめ!僕の敵じゃない!」
今日はこんな感じか
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:02:44 ID:/EDb+d6i
- 見れない人用
手配犯 ぐはぁ コンフェイト大森林 超える一枚
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243533.jpg
11月11日 かなや さはらさんが特訓している裏でゼロスさんがヒスイさんに怒鳴られてましたが、何かあったんでしょうか。
11月11日 クミ・アップル OPアニメ、気になるアーティストは……「テイルズ オブ」ファンのためのユニットです!
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:02:50 ID:29PrtobM
- テイルズファンのためのユニット=声優寄せ集めしか思いつかん
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:03:07 ID:yEUxczmu
- 敵組織か?
ゼロスは沸いたやかんに手を触れるような真似をしたな。
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:03:16 ID:gXrFi0iM
- 手配犯www
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:03:31 ID:LK8B1xbc
- 手配犯ハァハァ
今まで男はジャババ一筋だったけど乗り換えてしまいそうだ
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:03:47 ID:8KpVixjB
- DEENとよーみとガネクロと倉木とデイアフと(ryのコラボだったら超歓喜
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:04:09 ID:WCUiXbkp
- 別に大森林は超えてないだろw
一応リオンが映ってるから…意味わからんけど
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:04:19 ID:uVDTB3LS
- まさかの花澤さんソロ
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:04:38 ID:l/nr9FiQ
- ユニットか、カノンノズでいいんじゃなイカ
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:05:29 ID:8KpVixjB
- なんかイカ娘に侵略されてる奴多くなイカ?
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:05:32 ID:yzR+m8yG
- やっぱ声優ユニットかねぇ…
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:06:01 ID:fyAtgoKG
- >>426
テイルズファンにまで恥をさらすのは止めてえええええええええ
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:06:05 ID:wCj5dIVg
- この手配犯見覚えあるけど何に出てたんだっけ?A?
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:06:25 ID:LK8B1xbc
- ところで手配犯が持ってるのって何?銃かな?
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:06:30 ID:3hcrQ3gb
- >>427
それはありそうだな
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:06:34 ID:uVDTB3LS
- そういうお前も侵略されてるじゃなイカ、まったく心が弱いゲソ
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:07:16 ID:29PrtobM
- 正直イカ娘ネタはそろそろ鬱陶しい
カノンノズが一番有力かな、なんだかんだで平野のCDはまだ売れるだろうし
伊藤かな恵も最近人気ではじめてるからな
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:07:32 ID:gYjHbUFx
- 出演声優全員で合唱、とかだったらカオスだな
80人もいると、よほどの駄目絶対音感じゃないと聞き分けられない
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:08:23 ID:R9Xgyjim
- カノンノズか声優ユニットだろうな
普通のアーティストでいいだろうに…
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:08:26 ID:hWX7+fqJ
- http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up473305.jpg
参戦リスト最新版
・・・残り11人か。
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:08:30 ID:8KpVixjB
- OP主人公ズ、EDヒロインズでいいと思ったが石田が歌わないからだめだった
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:08:34 ID:ucyjwFgF
- イカ娘は声優ネタでも殆ど関係無いしな
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:08:44 ID:t3QkX9bh
- そういやコハクはさはらと特訓してたからコハクには手を出せないよな
何にお怒りになったんだ兄貴は
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:09:08 ID:NUy2HK96
- >>419
ありがとう
シュールだ・・・・
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:09:48 ID:8KpVixjB
- >>441
きっと足をガン見してたんだよ
チェスターやロニやスパーダあたりも一緒にだと思うけど
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:09:48 ID:6ziX4hQq
- >>436
ビース○ウォー○みたいにしろと言うことか
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:10:11 ID:29PrtobM
- >>436
その中でも子安の声だけはハッキリと
そしてコレットいないと思ったら素の水樹で歌ってたりするのか
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:10:33 ID:l/nr9FiQ
- >>444
誰かがエビチャーハン探すのか
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:10:59 ID:kBrCzwdK
- >>432
鉈
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:11:03 ID:JkW+5myV
- 石田は駄目だな
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:11:49 ID:uVDTB3LS
- 今回は久しぶりの冷酷リオンを期待していいのかな
VSの性格が個人的には理想なんだが
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:11:51 ID:fyAtgoKG
- テイルズならでは、って程でもないわな
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:12:06 ID:gkIPYRcD
- 明日はたまたまそばにいたかなやも
一緒に怒鳴られてるのを見かけたさはらの日記か…
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:12:13 ID:n68GuYBg
- >>438
ウィル暗くないか?w
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:12:33 ID:esV/wZ+q
- >>445
シンフォニア学園校歌で自重しなかったゼロスも忘れちゃいかんよ
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:12:45 ID:LkMHNRLy
- テイルズ声優で音痴なのって誰だ
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:13:20 ID:R9Xgyjim
- >>452
ほんとだw暗いww
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:13:59 ID:uVDTB3LS
- >>454
花澤さんの歌唱力は異常
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:14:18 ID:8KpVixjB
- >>452
あれは「ハリエットの花」の画面から切ったんだと思うよ。
Lは正面絵少ないから
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:14:58 ID:amRQxcUx
- 子安がわざと変な歌い方したアニメが記憶の片隅に
ジェイドがマイソロで歌うってのもなんか想像つかないがw
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:15:19 ID:d/mHcWIj
- >>454
保志?石田ってなんかやってたっけ、あの人も音痴だって聞いた
あと櫻井は歌わないそうだ
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:15:22 ID:3hcrQ3gb
- 一人だけシリアスモードwww
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:15:30 ID:pQuRkXXK
- >>444
関智と小野坂と岩田にアドリブ合戦なんてさせた日には…
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:15:49 ID:B/II/0Mv
- >>438
いつもお疲れ様
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:15:50 ID:t3QkX9bh
- >>452
暗い顔すんな、屑!と下の方から聞こえてきたような
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:15:57 ID:hWX7+fqJ
- >>452
キャラクエの1カットからのコラなのでw
おまけ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up473307.jpg
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:16:02 ID:LK8B1xbc
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166485.jpg
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:16:06 ID:zTGC05r6
- 櫻井にはセリフで言ってもらおう
ざくろみたいにな!
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:16:18 ID:NUy2HK96
- >>438
マスコット枠もけっこうあるな・・・
ウィル青ざめてるやん
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:16:39 ID:3hcrQ3gb
- >>464
吹いたwwwwww
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:16:41 ID:fyAtgoKG
- >>459
歌エステル、語りアスベルのカオスEDソング(だが歌は上手い)
が今期のアニメで流れてたw
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:16:45 ID:l/nr9FiQ
- キャラ的に歌いそうな奴らを集めたらどうだろ
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:17:01 ID:8KpVixjB
- >>459
石田はキャラの声で歌えないから歌わないって言ってたはず
櫻井歌わないのは初めて知ったわ
そして>>461シモネタ声優にアドリブやめいwwwモモーイが帰っちまうぞwww
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:17:17 ID:29PrtobM
- >>454
カイルとルークの中の人
最近は二人とも大分マシになっているが
逆にAの女性PTの中の人はみんなうまい
あとミントの中の人もうまいな
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:17:27 ID:NUy2HK96
- >>465
早速かww
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:17:38 ID:uVDTB3LS
- >>465
面白いと思ってんの
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:18:02 ID:WCUiXbkp
- >>465
ひでぇコラだなw
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:18:05 ID:3hcrQ3gb
- エンディングはうえだのソロでお願いします
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:18:09 ID:K2bS0aap
- >>459
櫻井はパクリ絡みの件からキャラソン出さないらしい
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:18:21 ID:amRQxcUx
- >>470
まずマオは外せないな
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:18:24 ID:29PrtobM
- >>465
作るのが早すぎるわwww
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:19:00 ID:Q6OnKLFA
- いつの間にウィル参戦確定してたの
確定ソースなんだったのか教えて
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:19:01 ID:8KpVixjB
- >>470
ジョニーさんwktk
あとヒルダにチェロを演奏してもらえば
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:19:15 ID:gkIPYRcD
- 石田が音痴なんじゃない
リッドが音痴なんだ
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:19:43 ID:R9Xgyjim
- >>464
いい絵だww
それとさっき専ブラについて教えてくれた人たちありがとう
とりあえず簡単そうなJane Styleいれてみた
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:19:43 ID:uVDTB3LS
- >>466
EDのアレか
劇中であっぱれあっぱれ〜と歌い出したのも吹いたなあ
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:19:58 ID:esV/wZ+q
- >>458
ゼロスとジェイドの亀ラップですか
ごめん子安キャラは大佐の他にはうさぎさんと鼻毛と当然正位置しか知らない
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:20:57 ID:yEUxczmu
- ジェイド「このルーク凄いよォ! さすがアッシュのお兄さん!」
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:21:17 ID:R9Xgyjim
- >>480
ファミ通だったはず
とっくりんかなんかに画像ある
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:21:48 ID:Ex3/7ivS
- 秘奥義「月光蝶である!」
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:21:49 ID:d/mHcWIj
- >>477
そう・・・なんだ?
声優の細かいとこはよくわかんないや
あとでググってみるー
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:21:50 ID:29PrtobM
- >>485
自分は大佐以外だと獅子舞とにゃーて言うきのこしか思いつかん>子安
>>486
何事w
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:22:14 ID:NUy2HK96
- >>486
月光蝶である
子安さんは色々あるぜぇ
格ゲキャラもあるし
シンゴとかエディとか
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:22:26 ID:yzR+m8yG
- 手配犯の体型でシンフォニアのヴァーリを思い出したが
あいつはもっと髪が少なかったな
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:22:27 ID:pQuRkXXK
- >>486
シャオルーン「超振動を呼ぶんじゃない!」
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:22:48 ID:K2bS0aap
- >>485
こんなところで当然正位置という言葉を見るとは思わなかった
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:23:07 ID:Q6OnKLFA
- >>487
ありがと
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:23:40 ID:pQuRkXXK
- 子安といえばヴァイスクロイt(ry
ゲフンゲフン……
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:24:00 ID:wrGbh6e2
- >>458
花形御剣?
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:24:24 ID:29PrtobM
- 夢のというくらいだからカノンノズかヒロイン組で合唱とか、そのあたりが妥当だと思うんだ
主人公組だとリッドとアスベルがネックだしな
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:25:20 ID:R9Xgyjim
- >>495
ウィルっちに注目!
ttp://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-2168.html
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:25:30 ID:o/9Tv858
- メルネス様…
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:25:48 ID:yEUxczmu
- >>496
衝撃の黒歴史・・・
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:26:01 ID:BpQ9P9Y+
- 子安と言ったらガムリンの熱唱しか思い出せなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm450294
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:26:06 ID:Ex3/7ivS
- アヤだったか
子安はギャルゲーでオカマキャラやってたような
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:26:07 ID:zTGC05r6
- ゲーム版OP カノンノズっぽいな
もしくはヒロインズか
パスカノの歌唱力が不明だ
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:26:37 ID:3hcrQ3gb
- >>495
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-fFAgw.jpg
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:26:50 ID:esV/wZ+q
- 確かパスカノの中の人は何かのアニメのEDで電波ソング歌ってたんだっけか
>>494
既にオーディンでディバインジャッジメントする用意は出来てるぜ
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:27:04 ID:l/nr9FiQ
- もう夢のユニットならリオンとジューダスのコンビでいいや
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:27:14 ID:uVDTB3LS
- テイルズファンのため、となるとカノンノズはちょっと該当しない気が
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:27:36 ID:8KpVixjB
- >>504
かな恵ちゃんならイカ娘ED歌ってるよ。普通に聞けるレベルだと思う
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:28:07 ID:Ex3/7ivS
- ユニット…なのか?それは
まあ、カノンノズが有力かねぇ
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:28:46 ID:NUy2HK96
- 主題歌か〜
ガーネットクロウ・・・いやなんでもない・・・
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:28:49 ID:yEUxczmu
- プロデューサーが歌う・・・とか・・・
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:29:31 ID:Dwe0kTB5
- 歴代ヒロインの合唱なら嬉しいなぁ…
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:29:38 ID:+0QMxUD+
- misono「ウチやで!」
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:29:50 ID:zTGC05r6
- >>509
それパスカノちゃう!イアハのほうや!
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:30:46 ID:+XdzkKBZ
- >>514
お前靴の事しか歌わないじゃない
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:30:51 ID:pQuRkXXK
- >>503
あれ原作も子安なんだぜ…
ということで、ジェイドとスタンとミルハウストでですね
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:30:59 ID:qoa3Epzo
- >>503
双子育てるやつだっけ?と思ったがあれは電波か
そういや同じゲームにレイヴンの人も出てたな
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:31:24 ID:3hcrQ3gb
- >>513
シャーリー「………」
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:32:07 ID:Dwe0kTB5
- >>512
吉積・大館・樋口・馬場・増渕・石原 >>呼んだ〜?
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:32:10 ID:29PrtobM
- 電波といったらアニスの中の人だな
元祖電波ソングの女王だし
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:32:38 ID:8KpVixjB
- >>515
orz・・・パスカちゃんごめんよパスカちゃん
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:09 ID:zTGC05r6
- シャーリィ「ヒロインと聞いてきました!発表はまだですか!」
ヒロインズか
あんまポップな感じはしなくなっちゃうかなー
大人っぽい声の人多いし
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:16 ID:esV/wZ+q
- >>515
そうだったスマン
あのED曲がよく行く店で流れてるもんですっかり中毒になっちまった
まさかイアカノの中の人が歌ってたとはなあ
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:17 ID:5pT7YUI1
- 歴代ヒロインって多すぎないか
エステルとかコレットとかマルタの人は歌い慣れてるイメージがある
あとED歌ってたティアか
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:25 ID:NUy2HK96
- >>419
しかしまさしく雑魚い敵だな
ピザキャラはのろそうでコンボ余裕
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:27 ID:VKARui8B
- テイルズキャラが一人ずつ自己紹介していって最後に皆仲間だもんね!でおk
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:42 ID:pQuRkXXK
- >>520
豊田「……」
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:33:42 ID:uVDTB3LS
- 設定上、歌が得意あるいは好きなキャラのユニットかもよ
歌姫の称号を持ってるミントとか、あとはメルディやマオあたり?
ちょっと微妙か
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:34:29 ID:ucyjwFgF
- 桃井はワンダーモモのBGM使った歌歌ってたな。太鼓の達人だかに収録されてるんだっけか
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:34:32 ID:Ex3/7ivS
- >>517
続編のサイドBしかしらないや
そういやカノンノズはどうやってストーリーに絡んで来るんだろう…
異世界からやってきましたにでもなるんだろうか
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:35:11 ID:29PrtobM
- >>529
ティア「…」
あえて逆の発想で主人公とヒロインをのぞいた残りのキャラで合唱とか
それなら石田と櫻井問題も関係ない
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:35:13 ID:GYCXzKh2
- かな恵ちゃんは趣味で聴いてるけど歌なら貧乳声優んがいいな
まぁ演技でも勝てないんですけど
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:35:46 ID:MzVEqkJF
- >>476
お!ね!え!さ!ん!
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:36:32 ID:q70gbPl9
- もういい俺が歌う
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:36:39 ID:mG46/4c/
- >>527
ガイ「女の人が大好きです!あっ… 今のは音機関と言い間違いを…」
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:36:43 ID:5pT7YUI1
- >>534
ぼくのパ〜ラ〜ダ〜イス
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:36:44 ID:uVDTB3LS
- >>532
ティアさん素で忘れてたですの、ごめんなさいですの
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:37:27 ID:JkW+5myV
- >>519
暗い顔すんな、屑!
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:37:28 ID:ouu5Z5aT
- OPアニメが台無しにならない歌にしてくれよな
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:37:46 ID:gkIPYRcD
- ニコニコの偽キャラソンとか聴いてると
声優ってのは本当に多才だなと感心する
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:37:47 ID:uVDTB3LS
- >>536
おいやめろ、せっかく忘れかけてたのに
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:38:18 ID:29PrtobM
- >>530
ワンダーモモイだな、アビスのアニメDVDの特典でもネタにはいってたな
アニス「ワワワワーンダー、ももももーいろ!アビスピンク!」
冷静に考えてテイルズファンが喜ぶユニットってやっぱ声優絡みだよな
藤島テイルズ声優組Verとかいのまたテイルズ声優組Verとか
二つCD買うと中沢テイルズ声優VerをDLできるとか、そういうのだったら嫌だ
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:39:14 ID:4XgoBEzF
- >>538
このブタザル!
(げしっ!げしっ!げしっ!)
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:39:23 ID:uVDTB3LS
- >>543
バンナム「なるほど」
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:40:06 ID:3tKw7uu8
- http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014021.jpg
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:40:29 ID:+XdzkKBZ
- いままで通りでいいからOPは大切にしてくれよ・・・
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:40:43 ID:zTGC05r6
- 今までのOPの男性陣がOP
女性陣がED・・・と思ったが女性陣ばっかだな
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:41:32 ID:pQuRkXXK
- VSの悪夢再び
…とかは流石に無いよな
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:41:39 ID:esV/wZ+q
- >>527
そんな真っ黒なジェイド社長が出てくるようなテイルズは嫌です
結局いつも通りが一番だよなあ
それが色んな意味でテイルズファンのためだわ
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:42:17 ID:uTkB1PU1
- >>546
俺のポッキー(ry
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:42:17 ID:NUy2HK96
- >>536
ヤメテえええ
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:43:55 ID:2YsTBWjv
- 健全にポッキーゲームといこうか
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:44:02 ID:AS53WvOW
- flyawayのテイルズリミックスはなんであんなテンポ速いんだろうな
歌というか、もはやかな恵カノンノの早口言葉状態だし
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:44:06 ID:Dwe0kTB5
- >>543
それ、なんてA○B商法………orz
それか、歴代アーティスト陣合作とかね。事務所の関係もあるし、難しいか
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:44:51 ID:WGp7SoXl
- そういや今日はポッキー・プリッツの日
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:46:06 ID:3tKw7uu8
- >>551
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014022.jpg
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:47:05 ID:i9bXX183
- >>438
こう見ると、別にL優遇でもなんでもないよな
なんでいろいろと騒がれてんだ?
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:47:08 ID:8KpVixjB
- 歌手別
男性
DEEN
BUMP OF CHICKEN
BACK-ON
New Cinema 蜥蜴
女性
吉田由香里
よーみ
GARNET CROW
倉木麻衣
day after tomorrow
Every Little Thing
Do As Infinity
misono
植村花菜
BONNIE PINK
GIRL NEXT DOOR
BoA
奥華子
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:48:05 ID:pQuRkXXK
- New Cinema 蜥蜴 はもう…
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:48:07 ID:Ex3/7ivS
- >>551
その後…551の姿を見たものは誰も居なかった…
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:48:46 ID:8KpVixjB
- レジェのEDの人はデュエット枠になるんかいな?
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:48:54 ID:WzV3tlxI
- しかし気になるような気にならないような情報だな
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:49:29 ID:RMY+T2DF
- >>557
ある意味グロ注意w
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:50:48 ID:Ehky2LQe
- 川´_ゝ`)<どうだろうここは一つ、私が
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:51:27 ID:NUy2HK96
- >>559
イノセンスの主題歌はさり気なく神曲だった
今回もぜひぜひ
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:56:30 ID:ixeChKLl
- >>558
キャラ大量追加
セネル以外フェイスチャット全員新規
没秘奥義採用(エフェクトもそれなり)
とかだからじゃない?
俺は優遇だとは思わないけど、スタッフが1の頃からもうちょい考えてキャラを配分していけばよかったのにと思った
キャラ追加のバランス悪すぎ
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:57:47 ID:29PrtobM
- そういや2も最初爆音って発表されたときラップかよって非難轟々だったが
実際聞いてみるとアニメにもあっててめっちゃ良い曲だったな
だけどガルネク、お前はダメだ
なんだよファンクラブ入会特典とかアボガドバナナかと
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:57:49 ID:2bc58cAr
- 子安しね
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:58:56 ID:WGp7SoXl
- >>559
蜥蜴も入れるならDonna Burke & Gab Desmondも……
てかwiki見たらよーみが交通事故にあって以降不明とあって驚いた。
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 00:59:19 ID:R9Xgyjim
- >>558
まあ、とにかく目立ってるからな
更新の順番とかもう少し考えてくれてもいいと思うんだけど
秘奥義動画とかもね
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:01:34 ID:WzV3tlxI
- アーチェ・クライン 17歳です
男の人が大好きです! あっ!
今のは、料理と言い間違いを・・・!
穴を掘って、埋まってます〜!
最近うわさの アニス・タトリン
マニアに人気の 13歳!
彼氏も人気も ほしいけど
お金があれば ま、いいや
リリス・エルロンです 妹です はっ!
それってこれってもしかして!?
妹キャラってことだから
ロリコン人気 大確定っ!
リタの名前は リタ・モルディオ
15歳だから 結婚できるよ
最近まじめに 研究してるの
昼寝は1日 5回だし あふぅ
そうです 私がシェリア
歌って踊れる プロデューサー
愛と勇気で ガンガン戦闘!
頼れる同僚 募集中!
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:02:52 ID:WzV3tlxI
- >>558
前科があるから
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:03:17 ID:ucyjwFgF
- >>567
Lのフェイスチャット絵新規の話になると、時々“毎回書き下ろしとかL優遇だろ他のも書き直せよ”みたいに言う輩が出てくるけど
実際の所、他の作品の原作チャット絵にそんなに不満でもあるのか?と思う。リメDのをファンダム&なりダン仕様に戻せみたいな書き込みはちょくちょく見掛けるけど
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:03:22 ID:8KpVixjB
- >>570
すまん、レジェのEDの人たちはデュエット枠でいいのだろうか?
蜥蜴はEDで聞いて惚れたんだよなー・・・もう解散してたのか
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:03:32 ID:ek8Q1u1k
- 11枠っつっても、エミル、シング、シャーリィはほぼ確実に来るだろうから実質あと8人だな
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:05:48 ID:D+euxJVb
- もし2の頃からいる奴でこの現状を見て優遇じゃないという奴がいたらアビスに百万回謝れ
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:06:41 ID:TKbNwiVt
- >>576
そのへんは固いかな
Lの残り2人は確実にご愁傷様だろうな
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:07:48 ID:gnwT5lnC
- 上で櫻井が歌わないとかあったが普通にガッシュのキャラソン歌いまくってたろ
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:08:54 ID:ixeChKLl
- まぁ優遇だとしても
1・不遇
2・不遇
今作・優遇
で打ち消しって事で…
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:09:04 ID:8KpVixjB
- いい加減テンペストの残り三人にもスキット絵欲しいなー・・・
今回も無理かなー・・・
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:09:16 ID:Ex3/7ivS
- 魔神パン!
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:10:04 ID:29PrtobM
- >>579
櫻井が歌わなくなったのは盗作事件後
ガッシュは盗作事件以前の作品
まぁ、でも優遇だ不遇だと騒いだところで、全てを決める権限はスタッフにあるわけだし
不満なら作品を買わなきゃいいだけなんだよね
作品を買う買わないの権利はあるが、ストーリーを改変させる権力はないわけだし、気長に待とう
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:10:14 ID:/rvilVF7
- 虫がよすぎる
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:10:26 ID:ucyjwFgF
- >>577
Aが叩かれるのはスタッフ側の推し具合というか推そうとする姿勢とゲーム以外の所でプッシュと他人への当たり方がキツいキャラが多い所だと思う
とはいえ今回ナタリアが出てAコンプしても叩く人はそんないないと思うが
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:10:28 ID:TKbNwiVt
- >>580
じゃあA優遇A贔屓って言ってた馬鹿な連中も打ち消しだな
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:10:53 ID:6tJwNz7c
- ティルキスとかイケメンだし声ピオニーだし
マイソロ出演させれば人気出そうじゃね
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:11:50 ID:AiFDD7a7
- ファミ通買ってきたがウィルのスキット絵普通だな
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:11:52 ID:USXPK7+x
- ジャンプのバレってもうきたの?
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:12:17 ID:JkW+5myV
- >>581
暗い顔すんな、屑!
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:12:21 ID:4XgoBEzF
- ふと思ったがマイソロ3でも
マナ不足であたまが倒れてリオンに運ばれるのかな…
なんというか…毎回倒れてリオンのお世話になるあたまって進歩が無いというか…orz
リオンも細い体で(職業によっては鎧でどっしり重い)あたまを運ぶのはきつかろうに…
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:12:22 ID:RmiSQRbI
- ティルキスのボイスはなんか気が抜ける
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:12:23 ID:R9Xgyjim
- 3の話が出てから来た身としてはLに対する風当たりが強くてかなわない
それほどひどい奴が2の時にいたんだろうと思うけど、そいつを恨んでもLを目の敵にしないでほしい…
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:12:34 ID:Dwe0kTB5
- >>572
団結2010ェ…………
>>587
ティルキス「アルテミス・ダンス!」
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:12:53 ID:8KpVixjB
- >>587
正直ピオニー出たら嬉しい
そしたらたら声優使いまわし的にティルキス出る確立上がるかもしれないから
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:13:26 ID:WGp7SoXl
- 別にマイソロ2の時にA優遇とか思わなかったというか、
特典DVD見た後だとただのナタリア虐めにしか見えないという……
× Aばかり優遇するな
○ ナタリア虐めするな
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:13:34 ID:8KpVixjB
- >>590
アッシュさんありがとww
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:13:55 ID:ucyjwFgF
- ピオニーというとファンダム2でイカスヒップの使い手だった衝撃
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:13:59 ID:Ehky2LQe
- >>591
ちっこいあたまにしたら運びやすそうだ
両手首をもって引きずりそう
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:14:08 ID:29PrtobM
- >>587
ピオニーは意外に3でくる予感がする、人気あるし
2でもジェイドのセリフ的に存在してたくさいしな
Tキャラも一人はくると思うが、マジで今は誰がくるか先が読めないな
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:14:20 ID:bp4oqLCy
- あと8人?は誰だろうなあ
クラース、トイレ、しいな、リヒター、フレン、カロルあたりはいそうだが
あと2人が思いつかない
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:14:49 ID:+XdzkKBZ
- >>599
じゃぁでっかいあたまにしたらジューダスと2人がかりだな
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:14:50 ID:ek8Q1u1k
- >>592
わかる
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:15:05 ID:/rvilVF7
- >>593
特定の奴だけが言っていたのならただ痛い奴がいるで済んだだろうが
実際にはいろんな奴が同じような事を言って寄ってたかって叩いていた
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:15:31 ID:29PrtobM
- >>599
鬼かよwww
パニールさんでももっとマシな運び方してくれそうだぞ!
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:15:59 ID:l/nr9FiQ
- >>601
何故そこにナタリアが居ないのかが気になる
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:16:39 ID:T8x5zYLf
- P・カノンノ「じゃん!探してますよ重要依頼
手掛かりは どこですか?」
カノンノ・E「はい! (はい!) 昨日の朝はユージーンと走る
死者の目覚め 聞いたばかりです」
カノンノ・G「シアワセを捕まえに行こう (みんなで)
いつだって直感 GO!GO! ぱわふる
あきらめる?くじけずに行こう
私が (扉を開けて) 見つけてあげたい」
三人「おはよう!おはよう! そこにいるの?
眩しい眩しい 夢があるの?
冒険が (はい!)挑戦を (はい!) 連れてきた (問題解決!)
謎が謎を呼んでいるよ 生まれたての夢があるよ
忘れないで正解は まだまだいっぱいあるでしょう
(いっぱいコロッケ) 解き明かせ もっと!もっと!」
主題歌はこんな感じで
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:16:40 ID:TKbNwiVt
- >>601
Gはもう一人くらいくるだろ
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:17:12 ID:Ex3/7ivS
- 今回もナタリアいなかったらクラース共々ネタにされそうだな…
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:17:46 ID:Dwe0kTB5
- >>607
もし実際こんなんなら、よっぽど今までの様なアーティストソングでいい
アニソン崩れは勘弁……
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:17:47 ID:B/II/0Mv
- >>601にHとGからイネスとヒューバートかなぁ・・・バランスとると
フレンかカロル無くしてTに1枠上げた方がバランス取れると思うけど。
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:18:05 ID:ucyjwFgF
- でも一部のA信者もLはテイルズじゃないとか、所詮10周年作品の踏み台とか言って煽ってた輩いたしなぁ
煽りに乗っかる方もアレだとは思うけど
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:18:07 ID:Ehky2LQe
- >>608
パスカルかリチャードだな
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:18:41 ID:bp4oqLCy
- >>606
ナっちゃんは入れたいんだけど
書いたらいなさそうな気がしてならないので書かなかった
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:19:40 ID:RE/nlSwE
- >>605
パニールさんはアッシュさんをどうやって運んだのか気になる
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:19:44 ID:3tKw7uu8
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko035311.jpg
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:20:11 ID:vJAnrlG5
- カロル ナタリア ラピードは来て欲しいなぁ
メルディとチェルシーだしたからスタッフは出してくると
信じてる・・・ 信じてる
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:20:45 ID:ixeChKLl
- >>601
秘奥義、術のエフェクト的に使い回せるベリルとか?
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:21:25 ID:bp4oqLCy
- じゃあいろいろ総合して
リヒターさんは敵側参戦にしてもらい
残り三人はイネスさん、ナっちゃん、Gから一人
あとマスコット枠にラピードさん
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:22:10 ID:ucyjwFgF
- >>613
リチャードはアスベルがエステルの騎士になってる時点で残念な予感しかしない
フレンはアスベルの上司設定ならイケる、みたいな話が出たりするがリチャードは王子だしなぁ
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:23:06 ID:29PrtobM
- >>612
とりあえず今回は荒らしは無視で煽りはスルーが懸命だろうな
A好きも肩身が狭いし、L好きもバッシングされたら辛いだろうし、荒らしはスルーだな
酷くなってきたら専用ブラウザを入れることをオススメするとかがいいかも
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:23:33 ID:sXLUzXVr
- ラピード出すにはフィールド狭すぎるように思う
四足歩行で体長くて足も速くてぶっ飛ばし技あって…
体の長さが一番ネック
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:24:19 ID:4+ezKxtJ
- ガイとフレンの違いを出演作と中の人以外で教えてくれ
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:24:44 ID:bp4oqLCy
- >>620
てか別にエステルの騎士じゃないんじゃ
説明文だと単にエステル探してこいって命令を受けただけじゃね?
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:24:53 ID:29PrtobM
- >>619
ラピードは操作したいけど、NPCでも今回は文句言わないな
全体的に人数が多いし、ラピはモーションとかで要領くいそうだし
欲をいうならブタザルもほしいし、ビバくんもほしい
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:25:06 ID:R9Xgyjim
- 専ブラも入れたことだし荒らし・アンチにきをつけて、今回は荒れないことを祈るよ
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:25:47 ID:l/nr9FiQ
- マスコットでいうならクレアがいるのに何故ザピィは居ないのか
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:25:50 ID:ouu5Z5aT
- ジューダスの秘奥義がもし真神煉獄刹までならリッド涙目だ
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:26:10 ID:+XdzkKBZ
- ここでラピードの背中にぬいぐるみあるコスでフレンかパティ乗っけてマスコット枠だな?
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:26:18 ID:29PrtobM
- >>623
童貞がガイ、ヤリチンがフレン(夜の帝王的な意味で)
魚が好きなのがガイ、魚が嫌いなのがフレン
料理上手でなんでもできるのがガイ、レシピ通りに作れば料理上手だがそれ以外はうんこなのがフレン
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:27:06 ID:29PrtobM
- >>626
うむ、それがいい
あぼ〜ん便利だぞあぼ〜んと言ってみる
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:27:10 ID:ixeChKLl
- キャラ絵見比べれば結構違うと思うけど
フレンタイツ履いてないし…
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:28:41 ID:ucyjwFgF
- >>621
だな
ふと思ったが、マイソロ1ではクエスト・2では闘技場であったニュージェネレーションってヤツが今回もあるとしたら面子はどうなるんだろ
3で新規参戦のラタ・H・Gが妥当なんだろうがラタはVより数ヵ月前に出た作品だし
まさか上記3つにVも加えて4人チームで来たりするんだろうか
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:28:41 ID:LkMHNRLy
- Gからパスカルが参戦したら
アスベルがチャラチャラ女引き連れたいいご身分になるな
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:28:55 ID:R9Xgyjim
- >>623
性格はそんなに似てない
ガイ:天然たらし、音機関マニア、料理できる
フレン:生真面目、レシピ通りならおいしい(ただしアレンジすると壊滅)
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:29:04 ID:bp4oqLCy
- >>623
前髪の長さ
ステ絵での目のでっかさ
設定画の顔
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:29:15 ID:8KpVixjB
- >>623
モーションはガイは早いフレンは遅いじゃなかったか
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:29:19 ID:NUy2HK96
- >>572
ぐあああああああああやめろぉぉ
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:29:21 ID:k0Zy0n6M
- ベリル来てほしいけど声優さんの事情で絶望的か
まあマイソロは術詠唱が無いから
「水念ばっしゃーん!」「地念どどーん!」とか言ってくれないベリルじゃどっちにしろつまらん
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:29:33 ID:/rvilVF7
- 俺も一時は結構NG使ってたけど
切りないしそこまでしてスルーする必要あるのかと馬鹿馬鹿しくなってきたから
今は怪しいURLとかだけNG入れてるわ
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:29:42 ID:2YsTBWjv
- 仮面が割れる瞬間をカットインで描いてくれれば
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:31:34 ID:29PrtobM
- >>633
ニュージェネレーションはラタは入らないと思う
代わりにエミマル+ロイコレの4人はあるんじゃないかな
まだエミル出るとは確定してないけど
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:31:40 ID:ucyjwFgF
- >>624
あーそうだっけか。でも仮にリチャードがガルバンゾ王子でエステルが王女だと・・・どうなんだろ、問題あるか?
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:31:51 ID:Dwe0kTB5
- >>625
ブタザルはソーサラーリングきちゃったから難しそう…
ビバくんって何??
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:32:54 ID:wrGbh6e2
- >>612
戦闘糞だからとか無茶苦茶な事言ってテイルズじゃないって煽ってたからな
煽る方だけが悪いわけでもないし煽りに反応して叩いた方だけが悪いわけでもない
一番悪いのは参戦数のバランスとらなかったスタッフだがな!
参戦作品ごとにパーティキャラの参戦率を均等にしながら参戦させていけば
「均等だから優遇不遇はない」ってはっきり言えたのに。
2で少なくて3で一気にバランスとろうとするから
優遇されてるように見えて不満とか勘違いが出てくる。
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:33:10 ID:LkMHNRLy
- 空気王とヴェイグが言うほど似てないようなもんか
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:33:12 ID:bp4oqLCy
- >>643
もともとエステルは遠い皇族設定だからリチャードのほうを王にしとけばいいんじゃ
パラレルだし別に誰と誰が血縁でも問題ないだろ
絵柄以外
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:34:12 ID:29PrtobM
- >>644
http://www.bs11.jp/anime/106/
このページの下のほうに画像があるよ
ビバ☆くんだったわ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:34:32 ID:8KpVixjB
- >>643
特に無いと思う。エステルは元々遠縁のお姫様だし
直系をヨーデル、従兄にリチャード、遠縁にエステルで割と平和に落ち着きそう
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:34:44 ID:yzR+m8yG
- 幼少期リチャードのステ絵を見ればエステルと血縁と言われても納得できる
なんかそういうコラもあったし
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:35:04 ID:i9bXX183
- いま日テレに出てる人がロックス?
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:35:20 ID:xpcioFRC
- 実際Vで皇帝継承したのはエステルじゃないしなぁ
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:35:34 ID:ucyjwFgF
- >>642
まぁ1も2も3人チームだったし、その可能性もあるか。あとはDSチームとかもありそうだ
ってか主人公サイドならともかくマルタ・エステル・コハク・ソフィのチームとか、全員が近接技&回復蘇生持ち(ソフィ以外は攻撃術持ち)とか万能過ぎて勝てる気がしない
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:35:42 ID:/rvilVF7
- 荒らし煽りも言い方次第だしね
「エミマルうぜえ」「シャーリィとかいらねえよ」「ジューダスとかパチモンだろ」
とか行った時はまず不快な反応されるけど
「またダオスか」「バルバトス飽きた」「セルシウスとかよりPTキャラ出せよ」
って言った時は数人は賛同する
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:37:16 ID:b0Zj2H7z
- >>652
度量を認められて副帝にはなったけどね
まぁ複雑な人間関係は祭りゲーだと適当にやるんじゃないか
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:37:48 ID:6tJwNz7c
- そういえばマイソロは詠唱ないんだったな
ウィルの無駄にいい声の詠唱が聞けないのか
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:38:10 ID:4+ezKxtJ
- 意外と違うものなのか、使ってみようかな
黄色くてオーソドックスな剣士で主人公の友人の方を
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:38:41 ID:29PrtobM
- >>654
ダオスとバルバトスは外伝の敵でおなじみになっちゃったしな
飽きたと言われても仕方がないなって気はするし、他にも敵キャラはいるからな
セルシウスについては、まぁもっともだしな……
荒らしとはちょっと違うんじゃないかな、いい気分になる書き込みではないけど
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:38:43 ID:xpcioFRC
- ダオスとバルバトスに関しては擁護できん
あいつら何作使いまわしてるんだよ
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:39:13 ID:8KpVixjB
- >>653
DSヒロインズはバランスいいな。後衛ルビア中衛イリア前衛コハク
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:40:22 ID:TKbNwiVt
- 出過ぎと言われ様がじゃあダオス、バルバドスを3で消すかとかそんなん有り得ないわけで
他に何が来るかだよ
ヴァンはほぼ確定みたいだが
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:41:40 ID:1t4YxuSl
- 仮面、友人「ショウハレッコウセン!!」
ってことにならないことを祈るよ
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:42:02 ID:LkMHNRLy
- 敵キャラはダオスとバルバトス出しときゃいいや的な風潮が
これを打破する為に別の敵キャラを出してくだちい
出るんじゃね?と思われるヴァン以外にも
サレとかハスタみたいに良い敵キャラいるんだし
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:42:25 ID:ixeChKLl
- >>659
確かにその2人は見飽きたけれど、せっかくモデル作ったんだから消す意味ないじゃん
よっぽどアンチが多いとかならまだ分かるが
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:43:03 ID:26BBa4et
- な?賛同するだろ?
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:43:40 ID:bp4oqLCy
- 消さなくてもいいけど花道は別キャラに譲ってやれとも思う
バルバトスの代わりにザギが連戦
ダオスの代わりにヴァン
悪キャラにアレクセイもほしい
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:44:10 ID:ucyjwFgF
- 意見聞いてると意外と出しても問題無さそうだな、リチャード。出るとしたらアベンジャーバイトの詠唱速度に期待
ウィルはなぁ、TGSのノーマ術技報告聞く限り独自技のアイシクルボルトやフレイムカッターは無さそうな予感。アーチェの秘奥義になったビッグバンも無かったら・・・まぁそれでもシューティングスターが残るけど
L原作だと早い時期での加入と唯一の状態異常回復持ちで重宝したが
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:44:16 ID:8KpVixjB
- シュヴァルツやユリスはきっと設定作るの簡単だと思うの
今更だけど飛行船機能あるんなら天井王出てもいいし天空城あってもいいと思う
こくおうも設定的には割りとこれるような気もするんだけどなー
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:45:20 ID:R9Xgyjim
- >>659
そろそろ別の敵キャラがほしいところではあるが、バルちゃん出なかったらそれはそれでさみしいし、
敵キャラ来てほしいけどそのまえにPCこいという気もする
せめてバルバトスのカウンターのいくつかでも戻ってくれば楽しめそうなものだけど
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:45:21 ID:29PrtobM
- あとはザギとかも嫌いじゃないな
ダオスは初代ラスボスというのと、当時の敵キャラとしては珍しかった敵だけど純粋な悪じゃない設定のインパクト
バルバドスはテンプレ的な悪役でやっぱりインパクトがあるんだよな
最近のテイルズの敵キャラは敵には敵の理由があるで根っからの悪人が少ないのも出てこない原因かと
そういう意味では戦闘狂のザギとかはちょっと新鮮に感じたな、デュークさんとかはラスボスでも印象に残る悪人じゃないし
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:46:18 ID:ixeChKLl
- >>668
Tはパーティキャラすらまだ2人しか参戦してないのに、こくおうなんて来たら荒れるだろ
いやネタになるかも
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:46:41 ID:fJhB4Flh
- サレ、エルレイン、ハスタ、六神将辺りは見てみたいな
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:46:42 ID:m7QlStbt
- テイルズオブファンのためのユニット…
やっぱ2作以上歌ってるDEENかmisonoだろうか
コラボは…ないか。
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:47:30 ID:RmiSQRbI
- ミトスとか出そう
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:47:30 ID:kBrCzwdK
- 未参加の敵ならネタ的な意味ではサレとハスタの二強かな
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:47:53 ID:TKbNwiVt
- オルコット出して無惨な死に方させてくれ
奴こそシリーズ一の極悪人だ
性根が腐ってる
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:48:24 ID:ucyjwFgF
- 歴代敵キャラはバルバトスみたいなのもいるけど、ダオスとかセルシウスとか世界樹やマナ(エネルギー)に設定絡め易いキャラとか出しやすいんじゃないか?マイソロ的に
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:48:48 ID:3hcrQ3gb
- 悪役なら教官に出ていただきたい。まぁ無理だと思うけど。
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:49:46 ID:8KpVixjB
- >>671
Tキャラならもう誰が来てもいいと思ってかっとなって書いた。正直反省・・・していないww
だってこないだろこくおうなんてjkwww
バルバトス・ヒアデス・ザギ・ロミー・ハスタあたりと連戦しまくりたい
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:49:49 ID:Ex3/7ivS
- 2のラスボスみたいにするならシュヴァルツやユリスは楽なほうか
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:51:13 ID:AiFDD7a7
- もうあったらすまんが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243772.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243776.jpg
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:52:26 ID:8KpVixjB
- >>681
消えてるみたいだけど何の画像?
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:52:52 ID:26BBa4et
- 消えてはないよブラウザで開いてみろ
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:53:19 ID:AiFDD7a7
- >>682
あれファミ通のてきとうに撮ったの貼ったが消えてるな
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:54:52 ID:AiFDD7a7
- ああブラウザだと見えるか
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:54:56 ID:8KpVixjB
- >>683
ほんとだスマン
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:55:06 ID:R9Xgyjim
- たしかにウィルっち普通だな
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:55:21 ID:4XgoBEzF
- >>682
携帯からだけど見えるよ
ジューダスとかが戦ってる
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:56:47 ID:ucyjwFgF
- 貧弱携帯ブラウザアプリでも取り敢えず千裂虚光閃のと夢の共演の字だけは見えた
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:57:00 ID:ap6LG/t5
- ブラウザからなら見れるぞ
戦闘モデルの出来いいな、原作と比べても良く出来てそう
ウィルなんて言ってるんだろう、ぼけててよく分からない
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:57:55 ID:yzR+m8yG
- 専ブラだと見えないみたいだな
別スレにこういうのもあった
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027763.jpg
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:58:43 ID:Ex3/7ivS
- 携帯ならファイルシークで見れる
ほんのわずかだがしか読めないや
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 01:58:56 ID:8KpVixjB
- ジューダスの骨仮面の出来が良くてびっくり
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:00:03 ID:oCDOrf/6
- ほんのわずかだが○も手に入れられた。
しばらく○○してみようと思う
これしかわからん
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:00:10 ID:AiFDD7a7
- >>690
ほんのわずかだが餌も手に入れられた
しばらく飼育してみようと思う
といってるな
滅多にこんなことしないもんでお騒がせしてすまん
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:00:17 ID:26BBa4et
- ほんのわずかだが?も手に入れられた
しばらく??してみようと思う
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:00:36 ID:mG46/4c/
- 何か魔物絡みのサンプル採取してきた報告のような
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:01:15 ID:R9Xgyjim
- >>690
ほんのわずかだが○も手に入れられた。
しばらく○○してみようと思う
よめねぇ
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:02:01 ID:8KpVixjB
- >>694
下の二文字は観察に見える気がする
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:02:48 ID:yzR+m8yG
- 上に正解が来てるぞ
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:03:05 ID:R9Xgyjim
- >>695
よく読めたなっ・・・ってあげた本人だったかw
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:03:20 ID:26BBa4et
- 何を飼育するんだ?
流石にここまで歴代がらみではないだろうけど
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:04:26 ID:Ex3/7ivS
- ウィルは魔物のサンプルとか好きだからな
きっと魔物とっつかまえたんだろう
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:05:13 ID:ap6LG/t5
- おお、皆わざわざありがとう
飼育か、なにか育ててるのか…?
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:05:58 ID:8KpVixjB
- >>695
飼育か把握wwwつぶれて見当違いのこと言ってすまんかった
チーグルあたりだったりして>飼育
これでミュウとスターが出れるな
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:06:28 ID:hWX7+fqJ
- シナリオに関わる生物かなんかかね
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:11:37 ID:BpQ9P9Y+
- ウィルのスキット絵に被ってるの誰?
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:12:35 ID:8KpVixjB
- >>707
マントの形からしてルビアちゃんだと思う
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:14:16 ID:BpQ9P9Y+
- >>708
ありがとう。全然わかんなかったw
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:18:11 ID:VANPeVaM
- ソフィのカットインに違和感
原作と描いてる人同じ?ホント安定しないな
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:19:06 ID:Ch1p9FgW
- オーバーリミッツゲージのデザインがまた前のに戻ってるような
どれ使うんだよ
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:19:40 ID:dXwhU75u
- >>680
NEOミクトラン「俺の出番だな」
ダオス「今回はフェザーダオスにすればいいんだな」
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:24:33 ID:dXwhU75u
- 仮面の武器は何なんだろう
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:30:49 ID:4Ri8OtMr
- ウィルのカットイン画像持ってる人いたら見せてもらえませんか?気になる……
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:41:36 ID:DPLMPiml
- >>438
書き下ろシウスE組と較べても意外と浮いてないな
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:55:23 ID:8KpVixjB
- >>438
セルシウスはいのまた絵に近づいた感があるな
これだけ見るとLはようやく追いついたって感じがする
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:55:33 ID:zh6HaeNi
- 20人が参戦できないのか
これに新作キャラプラスで26〜30人ぐらいだろうから4出す時はちょうどいい新規キャラ数になるな
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 02:58:30 ID:U6DuQsX/
- そういえばジューダスの秘奥義は暗転中に最後の語り入れるのかな
D2再現してジューダスだけ暗転後に語りそうな気がするんだが
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:20:07 ID:724v7SyU
- ※メテオライトさんはサプライズ枠でCGムービーエディションの方が参戦します
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:20:23 ID:1+Ixjkmc
- 12月の参戦枠は恐らく
しいな、ティトレイ、シャーリィ、エミル、リチャード
あたりが順当かな
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:21:55 ID:uVDTB3LS
- 一人だけ8頭身か…浮きすぎて敵と間違えそうだ
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:26:08 ID:i9bXX183
- ジェントルメンかよww
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:31:48 ID:mI2odmkv
- パワポケで1つだけ8等身の高校が出てきたのを思い出した
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:32:46 ID:hWX7+fqJ
- 4gamersに先週のファミ通分のGの更新が来てるんだな。
マイソロも今日更新あるんだろうか?
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:42:09 ID:1+Ixjkmc
- 今週金曜日の公式動画の更新は、やっぱり今回の4人のうち誰かは来るのかな
まあウィルの動画も見たいけども、それは後の楽しみに取っておくとして
まずはセネルの動画から見れると嬉しいが
あと、ジューダスはまず間違いなく魔人煉獄刹が来るだろうな
基本的になりダン3準拠だから「――チガチヲコバム――」ってマジやるだろうし
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:52:31 ID:XdUvo8y6
- だから仮面は真神煉獄刹だと・・・
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:54:47 ID:+XdzkKBZ
- もうリッドに天覇極光斬くれよ・・・
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 03:56:49 ID:WGp7SoXl
- >>727
もう突っ込むの何度目だよ……
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 04:00:34 ID:1+Ixjkmc
- マイソロは一度決まった秘奥義は二度と変わらないからそこはしょうがないと思うよ
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 04:10:47 ID:gi9SL4kP
- ジューダスは翔破なんじゃない?ユージーンとエフェクト共用出来るし
なんかカットインがそれっぽい気がする
まあ気がするだけなんだけどw
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 04:32:04 ID:S8wS4auz
- >>727
暗い顔すんな、屑!
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 05:08:42 ID:qfNsARZd
- コハクは秘奥義殺撃だからスターライトは通常技であると期待していいですよねアルファ
もし出るならできるだけエフェクトカラフルで頼む・・・
Gのスターライトはただのメテオスォームだったから・・
あのミルキりゅうせいぐんみたいなカラフルさと綺麗さがあってこそのスターライトだと思うんだ
最初ジャックシードでヒマワリにスターライトくらった時
DSなのにグラいいなーっておどろいたし
サンバーンも欲しいっちゃ欲しいけど広範囲、高威力炎はマオのブレハがあるし
リタにもクリフレ来るかもしれないし
広範囲、高威力の光属性はビックバンが秘奥義化して(もし通常技から削除なら)今ならかぶらないし
HITも多いしいいと思うんだ
いや、両方搭載してたら一番いいけど
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 05:34:22 ID:+5EudPJT
- 上にあった敵キャラの流れで思ったんだが、ガードルとかどうなんだろう
同じ声優がいるキャラなら使いやすいような…え?地味?
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 05:42:27 ID:qfNsARZd
- >>733
可能性はなくもないかもね今回リカルドさんいるしアルファつながりだし
確かに声優さんつかいまわせるし、モーション作成も楽だろうし
ただ、ガードルさんが来て喜ぶ人がどれだけいるかが、ね・・・
俺はリカルドとの関係好きだし、嬉しいけども
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 05:45:22 ID:1+Ixjkmc
- それならワルターが来そうな気がする。この流れなら割とマジで
秘奥義ボイスは
「我ら水の民の積年の恨み、その身に受けよ!滄翼天翔ーーー!!!」
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 05:51:00 ID:fRXQfdah
- 個人的に若本さんの声好きだから俺も兄者が出てくれると嬉しい
上でアレクセイの名が出たが、もしアレクセイが出るなら同声優のヴァーツラフも欲しくなるな
ところでコングマンが既に出てるからラルゴも頑張れば作れますよね?
そしてナタリアと親子で参戦(ラルゴは敵側で)もできますよね?うん、俺得。
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 06:17:28 ID:36xLuKgF
- >>729
そんな中、狩人あたまの秘奥義だけアストラルレインからワイルドギースに変更されたっていう…
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 06:39:40 ID:XZI2aiRe
- >>737
使わないデータは削除した方がいいだろ
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 06:55:56 ID:xPLxWpbV
- >>738
お前は俺を(ry
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:00:24 ID:1+Ixjkmc
- しかし何だなぁ
Rを置き去りにD2が真っ先にコンプしちゃうなんてなあ
俺はまたてっきり、ロニとティトレイだけ追加して
5名枠に留めたまま全作品リーチの状態でマイソロ3はお仕舞いと予想してたんだが
コンプ作が出てきてしまったことでここから先の発表基準がますます読めなくなったぜ
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:12:36 ID:36xLuKgF
- >>740
ジューダスは参戦が一番難しいんじゃないか?って言われてたころが懐かしいぜ…
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:17:46 ID:D8OPJM02
- Rキャラもどうせティトレイがくるだろうし主人公キャラのシングやエミルも
もはや参戦は時間の問題だろうと何故か俺のなかで確信してるんだが
シャーリィだけはどんだけ参戦フラグがたっても不安。参戦してくれる気がしない…。
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:20:17 ID:D8OPJM02
- >>729
マイソロ4あれば時期的にハードが多分変わってPSP2とかになってるだろうし
そうなると秘奥義変えてくると思うんだけどね。処理能力的にも上がるし。
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:23:28 ID:1+Ixjkmc
- まあ何にせよティトレイは欲しいな
秘奥義はもちろん「俺は鳥になる!」でwww
そして他にはしいなかな。ロニとナナリーが揃ったから
こっちもゼロスと揃えてもらうと色々面白くなる
秘奥義もラタ仕様の風塵封爆殺ならクラース的な問題はないだろう
最悪、降霊召符が一切無かったとしてもそれはそれで構わないし
あとは、操作不可NPC枠に空きがあるならステラ来ないかなあ
本編では再開早々速攻で退場なんで掛け合いらしい掛け合い見られなかったから
まともな形でセネルやクロエと絡みがあったら凄く嬉しいし
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:27:24 ID:36xLuKgF
- でもティトレイ単体で炎出しながら鳥になるのは違和感あるな
マオの炎あっての鳥になる!だし
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:35:08 ID:qfNsARZd
- ティト「頼むぜー俺!」
ティト「この炎から逃れられるか」
ティト「今だ、俺は鶏になる」
こうですね
でも、ガイとかも特別な設定なしで鳥になってるし
筋肉燃焼できる格闘家もいるしいいんじゃないかな
その気になれば植物の油をボウガンの火花で引火させた的な設定でも行けるだろうし
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:35:24 ID:D8OPJM02
- >>745
たしかに単体秘奥義ってセルシウスキャリバーにせよインフェルノドライブにせよ、
フォルスにちゃんと因んでるというか違和感ないようにしてる感じはあるな。
ティトレイは出たら樹木でキャノン作ったサウザンドブレイバーかも。
アニーは龍虎な気がする
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:44:00 ID:36xLuKgF
- >>747
でもサウザンドもヒルダの雷のフォルスの力あってじゃね?
ティトレイは格闘スタイルだからインフィニティアストライクが来そうなイメージ
殺劇舞荒拳みたいな感じで
アニーは……フラッシュ・レーゲン秘奥義化とか
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:44:40 ID:LVNJrrdv
- インフィニティア・ストライク じゃダメなん?とか思ってみたり
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:45:20 ID:GYCXzKh2
- ティトレイて樹のフォルスだっけ?
原作知らないけど何か役に立ったの?
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:46:26 ID:jVdJxeVy
- 設定的にはインフィニティアストライクが有力だけど、人気とエフェクト使い回し的に考えると
紅蓮天翔な気もするんだよな。鳳凰系多いし。
ってか紅蓮天翔来てくれ・・・ その前にティトレイ来てくれ・・・!
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:48:37 ID:36xLuKgF
- >>750
泣いてる女の子にティートレーイの花を手品みたいに出して慰めてあげた
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:50:05 ID:izqkluh3
- >>750
戦闘以外では基本的にロープ扱い
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:53:52 ID:1+Ixjkmc
- 今回の参戦報告来る前から何度も言われてたことではあったが
アニーは陣術的に、龍虎も翔破もインフィニティアもどれもエフェクト的に無理なんだよなあ
三つとも前衛が攻撃する秘奥義であってアニー自身は全部棒立ちなんだもの
やっぱどう考えてもPキャラやEキャラみたいな昇格秘奥義が妥当だよな
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:55:40 ID:yzR+m8yG
- オリフィエルが出せないので本人棒立ちっていうアンジュみたいな例もあるから
棒立ちは気にしなくてもいいんじゃね
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 07:56:38 ID:D8OPJM02
- いやぁ、木がでるのってサウザンドだけだから秘奥義ならあれかなぁと
あとアニーは龍虎滅牙「陣」な気がする。
一応シンフォニアにあった技だし、龍虎は秘奥義の中ではアニーが動いてる方だし演出的にもなんとかなりそう
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:13:42 ID:OpH+B/5v
- アンジュは今回秘奥義後のどや顔(推測)決めポーズがあるからいいじゃないか
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:13:49 ID:1+Ixjkmc
- >>755
いや、基本的に術士系の秘奥義はみんな術者は棒立ちだよ
だが龍虎と翔破とインフィニティアじゃあ棒立ちは許されない
それをやったら名前だけ同じな全くの別物になってしまう
つまりは、アニーが中央で陣術使っていて
何故か周りの敵にダメージが入っていくという、
守護方陣的な感じになってしまう。それはどこも龍虎と翔破とインフィニティアじゃない
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:18:42 ID:6MocaPiJ
- L勢は今回待遇されてるな。シャーリィやステラ、ヴァーツラフまで出そうな勢いだ
>>737
@他の弓系キャラがみんなワイルドだからあたまもワイルドにしよう。という説
Aナタリアは出ません。という開発からのメッセージ説
Bナタリア様が3で華麗に参上出来るように…という開発からの粋な計らい説
さぁどれだ?
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:19:55 ID:uroqgEFD
- アニー「セイクリッドシャイン!」
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:20:48 ID:D8OPJM02
- >>758
いや、アニーの龍虎自分から突っ込んで殴りに行ってるじゃん
止めだけにデカイ守護方陣展開みたいな感じに落ち着くんじゃないの?
それこそ原作そのままにヴェイグを抜いただけの感じ
まぁ龍虎滅牙斬だとおかしいから陣になるんでは、とは思ったけど
インフィニティアストライクはないわな
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:20:55 ID:36xLuKgF
- アンジュは棒立ちって言うけど原作のオリフィエル版と同じようにちゃんと腕振ってるんだぜ?
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:23:13 ID:izqkluh3
- アニーは雨のフォルス、雨…レイン…降り注げ聖k(ry
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:24:15 ID:D8OPJM02
- >>763
デモンズランスレインかもしれない…
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:25:48 ID:36xLuKgF
- >>763
雨を降らせまくって津波を起こせば………タイダルウェイブですね
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:34:35 ID:NhEkuhai
- 他のキャラは聖獣の試練で覚えられる技を秘奥義昇格とかできたけど、アニーはそれすらないからな・・・
R・エリキシルでいいよもう
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:40:07 ID:XZI2aiRe
- >>750
姉が誘拐された怒りで暴走し、製鉄所をジャングルに変えた
使い方次第では誰よりも役に立つ能力
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:43:53 ID:FIBJvJ+B
- >>758
Gのセルシウスキャリバーが何だって?
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:45:55 ID:6UmPuOQs
- アニーはDレーベンが秘奥義に昇格と予想
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:48:19 ID:D8OPJM02
- セイクリッドシャインが最近誰かの没秘奥義であったなぁと思ってたら
そうだシェリアだ
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 08:58:34 ID:36xLuKgF
- >>770
それイノセントシャインじゃね?
ティアのと同じ没呪文セリフがあったし
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:02:48 ID:D8OPJM02
- >>771
そうだわ
ダブルで勘違いしてた恥ずかしい
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:36:39 ID:c0WpHGtJ
- >>764
→→→→→→→→→→
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:52:05 ID:APqTNTxh
- ゼロスがヒスイに怒鳴られるのっと、コハクにちょっかいだしたからかな
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 09:57:33 ID:lPLLbGOl
- 小説版では敵を縛り上げたり足止めしたりと大活躍だったんだけどな、樹のフォルス
出そうと思えば野菜だって出せるだろうに、そしたら食材集め楽なのにさ
Rのダンジョンもっとフォルスに依存させたらよかったのに
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:03:32 ID:XuSgUUgc
- アッシュはすんなじゃなくてするなって言うはずなんだけどな―
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:08:28 ID:yEUxczmu
- 何、気にするな、屑!
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:20:56 ID:0yJUVHeF
- アッシュは「○○するんじゃねえ」って言い回しが多い印象
あとルークもそうだったが「くそっ」っていうセリフの時は
「ええいくそっ」って絶対えぇいって頭についてたのがすごい記憶に残ってる
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:26:11 ID:8KpVixjB
- ウィルってバルバトスより背高いんだね
なんか身長の表にするとバルバトスが異様に小さく見える・・・ww
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:30:32 ID:GYCXzKh2
- D2はロニを除けば総じて背が低い
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:33:23 ID:32+9TDfJ
- しっかしバルバトスもホント色んな所に出張するよな
D2で出てきたときは印象的だったけどまさかこんな看板悪役になるとは思わなかった
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:37:16 ID:DPLMPiml
- リメDなりダン3Vバーサスぐらいじゃないか?
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:38:27 ID:2XBkjQh/
- 充分多いだろそれ
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:42:06 ID:ZIfZU0/b
- 未プレイだが要はトイレはアニメ版フシギダネ?
(今だとツタージャ
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 10:58:11 ID:32+9TDfJ
- テイルズの敵キャラは「悪役」ってキャラ少ないからな
インパクトもあるしバルバトスは使いやすいのかね、ネタも多いし
ハーツにも一人すげーキモイ敵がいたけどキモすぎて笑えなかったな〜
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:00:35 ID:APqTNTxh
- >>758
スピルーンだっけ、それを愛するなんちゃら、名前忘れた
インカローズとクリード様しか名前ちゃんと覚えられなかった。
コンラーダム?コランダーム?巻き毛!!
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:01:47 ID:4Bghj1KU
- ストリーガウさんはもう許してやれ
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:02:29 ID:U1gRbczX
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/11035597.html
カットインボケボケだな
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:02:33 ID:APqTNTxh
- >>787
それだ!!痒いトコに手が届いた感じ
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:02:35 ID:aUkASQZN
- ドリドリドリイッ
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:04:33 ID:RmiSQRbI
- どう見ても義憐聖霊斬だな
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:05:06 ID:TJDMaoYp
- 僕のスピルウゥゥーーン!!
ハスタもかなり電波だったけど最後まで悪役だったかと
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:05:45 ID:APqTNTxh
- >>788
GJ。戦士イヤハートみたいな髪形だ。
盗賊が3Kデスクみたいで、僧侶は…耳の部分尖って見えるのは何だろう。
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:06:09 ID:Ehky2LQe
- 僧侶男きめえw
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:07:00 ID:c0WpHGtJ
- クリノセラフ
クロアセラフ
ストリーガウ
コランダーム
便利屋ガネット(=ジルバ)
クリード
インカローズ
かなり多いハーツのサブキャラ
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:09:09 ID:APqTNTxh
- >>788
ポケモンって見えたのは秘密>カットインボケボケ→ポケモン
無いわぁww
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:09:30 ID:32+9TDfJ
- 変態「ナデナデしてあげまちゅからね〜〜♪」
川´_ゝ`)・・・・これは・・・・
川;´_ゝ`)・・・リミッターを外しすぎだ・・・バンナム
ってプレイ中思った
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:13:58 ID:VKARui8B
- ソフィはクリティカルブレードかな?
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:15:51 ID:SRlEzmpR
- TOEのヒアデスも中々の悪役っぷりだった気が…
でも元々いい人で何かで人格崩壊しちゃったんだっけ?
とりあえずサンダーブレードの発音が印象に残る奴だったw
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:18:02 ID:4Bghj1KU
- マルタの秘奥義に赤い光なんてあったっけ
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:19:37 ID:APqTNTxh
- あ、ウィルの後ろにクレーメルケージが
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:19:51 ID:ttmyI00K
- カットインのイラストをもっと綺麗にしてよ・・・
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:23:06 ID:B44Qtx6I
- >>788
ウィル氷の塊があるな
やっぱハンマーで砕くのか?
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:24:17 ID:APqTNTxh
- >>799
Eのサンダーブレードって斬新よね。振り落とすみたいに。
思わず、えええぇって叫んだよ。メルディの発音は好きだった。
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:24:22 ID:UjEF+2Zk
- http://www.youtube.com/watch?v=pm_volcmhH8
http://www.youtube.com/watch?v=GeqOSBcR4F0
ttp://egoizumu-dane.img.jugem.jp/20090720_500419.jpg
ttp://egoizumu-dane.img.jugem.jp/20090720_500420.jpg
ttp://egoizumu-dane.img.jugem.jp/20090720_500421.jpg
Hはもっといじられるべき
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:25:56 ID:4DNXsmWc
- ジューダスは義憐聖霊斬で決まりだな。真人煉獄刹があるかどうかは不明だが。
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:27:09 ID:APqTNTxh
- >>805
最後は「お兄さん」と言わないだけでも良しとするか。
兄貴…ガチだな。シスコン。
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:27:17 ID:ouu5Z5aT
- -アラガウカ!-だろ、さっさと直すんだ
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:27:35 ID:GEw0SJxb
- 高画質の画像で実際のゲームに表示されるカットイン見るのは初めてだけどひどいな・・・
これじゃぁガッカリだろ 汚すぎ
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:30:13 ID:+h2JclUm
- ウィルの氷が元気玉に見えて仕方がない・・・
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:30:15 ID:8KpVixjB
- >>788
ジューダスのに「アラガウカ」ってあるから間違いなく義聖剣だろうな
その後に真神があるのかないのかが問題だ
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:31:18 ID:32+9TDfJ
- シリーズごとの印象的な(ネタ含む)悪役ってだれだろうな
バルバトスもダオスも好きだがそろそろ別の悪役も表舞台に立ってもいいと思うんだよな
出すとしたら誰だろ
>>805
このストリーガウって奴のセリフをボイスありでやりやがったからな
まじでやりすぎだった。しかも声優さんもすごい良い演技だった
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:31:33 ID:CV6iZYZa
-
アラガウカ!
ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00035597/RH2pPxSCA1Xc7pxehrv2x4unNraME26r.jpg
いくぞ!くらえ!ほふる!本気で行く!氷結せよ!お前の全てを砕いてやろう……ぬうぅりやぁああああああ!!!
ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00035597/YxzSpNA83RjO43nwhA6V5yoVNhEZy2x9.jpg
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:33:07 ID:6hRZXG8v
- オーバーリミッツゲージの表記が省略されたり省略されなかったり忙しいな
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:34:13 ID:+h2JclUm
- >>811
2重カットインの十六夜もあるから大丈夫じゃね?
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:34:19 ID:32+9TDfJ
- >>813
やっぱ元気玉にしか見えないな
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:34:41 ID:7AZm7axU
- >>812
ベタな所だとサレとかハスタとかザギとか…敵というかは微妙だけどフラグ王子も印象的
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:35:14 ID:c0WpHGtJ
- ヒヤァハアハハハハサンダァブレィドォー
開幕マニアヒアデスさんは鬼畜
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:36:15 ID:efO5hD7L
- 今回、ジャンプで適当に顔見せだったり、
ファミ通はキャラ紹介もなかったりと、
えらい扱いが雑いなw
D2コンプ・ラタ初参戦と一応目玉っぽいことはあるのに全部職業に持って行かれた感がある
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:37:04 ID:4DNXsmWc
- >>818
???「一瞬で終わる・・・耐えぬほうが身のためだ。」
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:38:10 ID:ouu5Z5aT
- 原作とほぼ同じタイミングだし、カットインが振り下ろした絵だからありそう
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:39:04 ID:6MocaPiJ
- >>811
3週目に解放されます
というD2仕様だったりして
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:39:43 ID:8N703/4a
- ??? 「マグニス様、だ…豚が…」
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:40:05 ID:GYCXzKh2
- >>819
本命は4Gamers・・・だと信じてる
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:40:33 ID:8KpVixjB
- >>817
印象的っていえばロミーちゃん
開幕早々ヒロインの両親を殺しちゃうドSロリ
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:41:33 ID:j4BrQwI1
- 13歳の俺がキモルズ買って来たけど文句ある?
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:41:57 ID:8KpVixjB
- >>822
だったら二周目特典のグレードショップも付けてくださいよバンナムさま
そしたらジューダスのために三周軽いわ
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:42:34 ID:U/fb/lMm
- 仮面は義憐聖霊斬かーんで真神煉獄刹までつながるんだろうな…
なりダン準拠じゃないのってリッドだけ?
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:42:48 ID:APqTNTxh
- 丸太にコアは付いてるのかな。
どっちについてたのか記憶にないんだけど。
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:46:29 ID:ucyjwFgF
- >>828
なりダンのハロルドはトウィンクルスター(普通の術扱い)止まりだから寧ろ進化してる。他は変わらずだな
実際なりダン3で秘奥義使えたのって歴代主人公5人とロニ・ジューダス・ナナリーだけだったし
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:54:21 ID:T8x5zYLf
- >>830
なりダン3はHP減らないと使えないという仕様だったよな確か
中々見れんかったぞあれ
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:55:33 ID:0yJUVHeF
- >>805
なにこれH面白そう
やってみたいんだけどアニメ版値段下がらないんだよなあ
CG版はすごい安いけど
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 11:58:40 ID:GYCXzKh2
- >>831
しかもカイルロニジューダスは奥義からの連携だから
途中で攻撃されて中断・・・というか戦闘不能になりましたな
特にロニ
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:02:41 ID:74eDUiNh
- お祭りゲーなんだしリムルとかセレスとかカルセドニーみたいなのを使いたいな
カルセドニーとか従者2人とパーティー組ませたいね
まあ今更無理だろうけど
http://blog.bngi-channel.jp/tohblog/photo/08121223.jpg
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:05:39 ID:32+9TDfJ
- >>832
CG版なら700〜1000円以内
アニメ版なら2000〜2500円くらいかな?今
ネットで探せばもっと安いのありそうだけど
ぶっちゃけCG版でも支障ないから中古ならCG版を勧める、10弱のムービーしか違うところないし
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:07:11 ID:P9pGYpNU
- >>834
カルセドニーは出るだけでCEROランクが上がっちゃうから厳しいだろwwwww頭と髪型の形状的に考えて
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:08:28 ID:T8x5zYLf
- カルセドニーいたらパライバが名前だけでてきそうだな
どうせなら、ミルハウスト、カルセドニー、フレンでマイソロ3世界の騎士団やってて欲しい
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:10:30 ID:32+9TDfJ
- >>837
堅物騎士団だな
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:11:04 ID:8KpVixjB
- >>837
金髪騎士団か・・・いいな
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:11:41 ID:eyahSFiu
- ファイナル☆人生☆スタート
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:11:42 ID:0yJUVHeF
- >>835
おお、サンクス
近所だとアニメ3000円ちょい、CGが1000円前後くらいだ
あんまり調べてなかったからよく知らないんだが
変わるのってムービーのみなんだ。チャットアイコンとかも変わると思ってた
あとマザーでやってないのHとVだけだからマイソロまでにやりたいんだが
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:13:02 ID:pQuRkXXK
- >>813
ウィルのはあれだ
きっとリタが明星参号とか渡したんだよ
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:14:37 ID:jUkNVa0V
- >>829
こっちから見たら右
本人から見たら左のはず
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:14:44 ID:t3QkX9bh
- >>841
ハーツは普通にやって60時間くらい遊べる面白いよ
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:17:32 ID:32+9TDfJ
- >>841
1000円なら損はしない。やってみて面白いと思えれば得
3000円だとやってみて気にいらなかった時に損したように感じるからな
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:17:34 ID:Dwe0kTB5
- ストーリー自体楽しみたいなら、CG版で全然問題なし
アニメパ―トは動画サイトにまとめてあがってるから、それ見て楽しめばいいよ
携帯機だと思って舐めてると凄く時間かかるんだよね
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:20:07 ID:/+MbBWcj
- 久しぶりにマイソロ2やり始めたんだがモンクの解毒効だけカウントが稼げないのでオススメの方法があったら教えてください
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:20:41 ID:uroqgEFD
- むしろカットインに気をとられて
職業とか全く見てない
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:24:47 ID:ZGE48zUF
- アニー秘奥義考えてみた
浄化の扉、開かれん!(仮面ライダーブレイド)
行きます!(ヴェイグの「見切った」をアニーっぽい?セリフで)
奥義!(ちょっと飛ぶ)
竜虎!滅牙陣!!(敵の足元にできた陣の端っこに着地、陣形光ってダメージ)
これでどうよ?
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:28:57 ID:32+9TDfJ
- >>849
アニーの照れて否定しながら手を振るフェイスチャットさえみれれば俺は満足だが
その秘奥義は悪くないな
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:29:15 ID:B44Qtx6I
- アニーなら殴ったほうが強い
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:29:41 ID:Tp2O0T2j
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00035597/jXs7196UOJy772sc573h5411xbQC99T8.html
うん・・・?またアイマスとコラボでもすんのかな?
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:30:46 ID:Aebjq7jK
- 最終的にはやっぱり陣攻撃がアニーらしさだから龍虎がいいな
名前は英語+ドイツ語(だっけ?)に変えるとして
明日の更新はマルタはまず入ってるだろうしジューダスかな
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:31:40 ID:8KpVixjB
- >>849
最後は陣の中央に立って杖を地面に刺してから陣がずががががと光る感じでお願いしたい
でもすばらしいと思う
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:32:29 ID:Dwe0kTB5
- >>852
なんで?
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:38:53 ID:U1gRbczX
- >>855
釘宮がやってるキャラと髪型、髪色がほぼ一緒ってなだけ
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:40:38 ID:VKARui8B
- そういや魔術師のイラストが凸の子に見えたな
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:41:03 ID:NCEzLcet
- >>837
ガンダムマイスターじゃないか
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:42:24 ID:e0Xlmc5Y
- >>855
アイマスの水瀬伊織というキャラに似てるから
ttp://www.geocities.jp/makotcollection/notuse/hakoiori/iorihako009.JPG
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:44:12 ID:dL7adLoX
- カルセドニーは第二のデフォ飛空キャラとして期待してたのに・・
ストーリー上かなり長い間シングと同行してるのにPTインしなかったのはひどいと思った
敵として戦うからモーションはあるし、本当に謎
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:44:51 ID:gkIPYRcD
- >>849
もしくはEのウンディーネみたく敵の頭上から
「受けなさい!」ズガガガガッ
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:45:19 ID:XZI2aiRe
- マイソロ2の魔法剣士も誰かにそっくりだと騒がれたな
結局ただ似てただけだったな
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:46:03 ID:22m+SA8+
- >>861
当然全裸だよな
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:47:12 ID:j5S2dEjC
- つーかなんか絵柄ばらばらだな
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:47:48 ID:36xLuKgF
- >>862
マイソロ2はモンクがしいなに似てる、魔法剣士がハセヲに似てるってのは聞いた
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:48:00 ID:aUkASQZN
- >>858
アレルヤハレルヤの代役はエミルですね
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:49:12 ID:533dZNzH
- ジューダスの秘奥義は念仏切りになりそうだな
仮面パリーンまで再現されたら俺歓喜
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:51:50 ID:sicL3HJv
- エクソシスト似の主人公がなんだって?
…あのマンガはまだやってるのかな
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:54:30 ID:LkMHNRLy
- ジャンプSQで連載再開したけどますます意味不明な展開になってます
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:54:59 ID:kq5DX+q9
- >>817
印象的な悪役となればサレかな〜
「クレアクレアクレアクレア・・・バカみたい」
は名台詞だと思う
あとラタのアリス
自分の中のドSロリはコイツだ
多分予約特典のDVDで悪役スペシャルみたいなのがあったから
その中から選らばれると予想
マグニス・サレ・リグレット・アリスだったかな?
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:55:07 ID:32+9TDfJ
- 言われてみりゃ確かに似てるな・・・
エクソシストの方は名前が思い出せないが
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:55:43 ID:izqkluh3
- >>868
,γノ)ヽ
γ .ノ+^wゝ
.7w*´∀`)例えなんであろうと俺をエクソシスト呼ばわりするなら許しはしない!
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:56:14 ID:Dwe0kTB5
- >>870
あの特典DVDは過去最高に微妙な出来だった……………
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:56:43 ID:XZI2aiRe
- リオンとジューダスのカットインが左右対称だったら面白いのに
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:58:48 ID:32+9TDfJ
- あの特典DVD・・・
キャラを変えようって奴だっけ?
確かに苦笑いが限界だったな
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 12:59:01 ID:wrGbh6e2
- >>800
飛び上がる直前に腕振った時に飛ぶ光が赤色
あんなに赤くはなくてピンクっぽい色だったと思うけど
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:00:37 ID:36xLuKgF
- エクソシストってあれか
ジャンプSQでやってるあの…
あの作者は昔、別の雑誌で獣人いっぱい出てくる宇宙ロボもの描いてたころは好きだったんだけどな
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:01:31 ID:aUkASQZN
- ウィルの秘奥義あれ、もしかしてスパロボJの主人公機みたいに氷が割れて中からウィルが出てくるのか?
いや、ポーズからしてサザエさんのあれみたいになるのか?
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:03:00 ID:22m+SA8+
- リムルルの絶命奥義
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:03:18 ID:36xLuKgF
- >>878
没セリフ「氷結せよ!」からして、敵を氷で拘束して「ぬうぅりやぁああああああ!」って叩き割るんだと思う
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:03:23 ID:Dwe0kTB5
- >>875
http://www.youtube.com/watch?v=sNbFkkysKhw&feature=related
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:04:12 ID:8oiwIrIP
- アリスちゃんは実は可哀想設定がなけりゃ良かったな
マルタへの痛烈な批判はあのゲームの数少ない救い
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:05:22 ID:36xLuKgF
- >>881
この特典何か内容gdgdだなって思ったら、脚本がVやなりダンXのシナリオライターだった
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:08:29 ID:2nlRjVT/
- ウィルってゴリラキャラなの?
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:08:32 ID:8oiwIrIP
- サレには死亡フラグが立ってるんだっけ
コレット襲った天使がマグニス様だったら笑うw
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:08:56 ID:32+9TDfJ
- 司会のおっさんも含めて寒すぎる
特典は総じて寒いものばかりだけどこれはひどかったな
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:09:53 ID:8oiwIrIP
- >>884
知的(博識)で落ち着いたお兄さん、時々頑固親父
化石マニアで化石見ると化石モードになる
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:10:09 ID:hcRthFYk
- >>884
一応術師だけど絶対術使うより殴ったほうが強い
秘奥義はアレだ
巨大な氷の塊出して、それで「フン!フン!フンハッ!!」とブン殴るんだろ
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:10:44 ID:amRQxcUx
- Rのインブレイズエンドみたいに相手を氷漬けにしてかちわるとか
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:11:37 ID:+XdzkKBZ
- きっと氷を割ったら中から巨大な化石が出てきてウィルだけ戦闘終了
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:12:49 ID:+GQ8AtwZ
- エミマルまじいらんわ
デクアリのがまだマシ
ここで言ってもまあ荒らし扱いされるんだろうけど
バルバトスイラネには賛同するくせにね
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:13:43 ID:2nlRjVT/
- >>887-888
ありがとう、カットイン見るとすごい強そうだったから原始人系を想像したw
3で使うの楽しみにしてる
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:13:53 ID:LkMHNRLy
- まただよ(笑)
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:14:59 ID:2XBkjQh/
- >>891
穴子もイラネ派が盛んに騒いでるんじゃないの。出たら出たで普通に受け入れるよ
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:15:37 ID:+GQ8AtwZ
- 877
そっちじゃなくて昔週刊ジャンプで今SQでやってる方のこと言ってるんだろ
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:16:18 ID:22m+SA8+
- 限られたルールの中でレスしただけ
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:16:36 ID:+XdzkKBZ
- 最近よくダシにされるバルバトスに若干同情しつつある
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:16:37 ID:uodP7oyE
- ライターというかスタッフというかそいつら次第だなあ
また穴子でも
うんざりするかどうかはそこで決まる
魅せ方がうまかったらそれでいいし
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:19:02 ID:2nlRjVT/
- 穴子は食傷気味だけど、居ても居なくても良いかな
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:19:39 ID:32+9TDfJ
- 穴子は出なきゃ出ないで寂しいが他の悪役ももっと出してほしい
って感じかな
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:19:39 ID:hZsNc9Og
- エミマルもかなり無難な性格になるだろうし
エミルが精霊設定でストーリーの中心にならなきゃ
別にどうでもいいかな
キャラデザと声はいいし(マルタはもう少しウザくない演技にして欲しいがw
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:19:55 ID:APqTNTxh
- >>843
サンクス。成程ね。見えないわけだ。
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:21:19 ID:22m+SA8+
- でも先にPTキャラ出せよって言ったらお前らうなずいちゃうんだろ?
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:23:11 ID:APqTNTxh
- >>870
あのなかで出るなら、教官が良いな。あの声が好き。
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:23:41 ID:FORXVQl7
- PTキャラなんて原作起動すればいくらでも操作できるからいい
お祭りでしか実現できない敵キャラ操作カモン
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:24:53 ID:32+9TDfJ
- >>905
なんて俺。まったくその通り
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:24:56 ID:hZsNc9Og
- 教官の声って誰だっけ
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:25:49 ID:APqTNTxh
- >>907
伊藤 美紀さん。
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:26:49 ID:LkMHNRLy
- 教官と聞くとGの方が思い浮かんでしまう
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:27:42 ID:2nlRjVT/
- 敵だったらデューク使ってみたいな
教官も楽しそう
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:28:44 ID:8KpVixjB
- ユリスを使ってアイを量産したい
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:29:29 ID:32+9TDfJ
- モリスンさんとPTが組みたいです
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:29:52 ID:APqTNTxh
- ザギさん操作出来たら「蜂蜜だ」の密度をもうちょい上げてもらいたい。
原作であれだから劣化するかな。
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:30:07 ID:2nlRjVT/
- アレクセイでまいたけ政権もやってみたいかな
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:30:23 ID:36xLuKgF
- >>907
クルーr……ノルン様と同じ方
人造人間18号、鷹野三四って言えばだいたい伝わる
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:30:38 ID:Ghp9rR7x
- 今更だが、秋沙雨大安売りしすぎたな…
あとシングはでないのだろうか
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:32:32 ID:32+9TDfJ
- >>915
18号超しっくりきた、サンクス
>>916
シングは出ると思うぞ、それでHは打ち止めっぽいが
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:33:13 ID:2nlRjVT/
- シングはきっと大丈夫だよ
何か事情がない限り
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:33:18 ID:7AZm7axU
- ザギの秘奥義は弱すぎて泣けてきたな。結局1週目普通プレイで見られる中ではアレクセイのが一番強かった
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:33:51 ID:6MocaPiJ
- >>903
まぁ出来ればそうなんだが、悪役側のキャラが出る事でストーリーが盛り上がるなら多少割いてでも出すべきだとは思うな
2のダオバトスはストーリーには絡まないから残念だった
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:34:49 ID:32+9TDfJ
- ついでにベリルも出してほしいが中の人が休業中らしいからな
あの声じゃないとベリルって感じがしない気がする
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:35:48 ID:APqTNTxh
- >>914
イエガーとかも使いたい、ミルハウスト…。あ、猫陛下出て来る訳ないか。アガーテ。死亡組だし。
>>916
ハーツってぱっとみ、コハクとヒスイが主人公、ヒロインっぽいからシング出ないかも。
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:36:28 ID:/FkBrMXG
- かなり今更だがウィル参戦おめ!
今回まだキャラ来てないのって
PSRATだっけ?
早く発表来ればいいな
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:38:26 ID:36xLuKgF
- >>922
マイソロだとアミィなアニーのお父さん生きてるし、アガーテも生存設定で出せるだろ
パッと見主人公ヒロインと言えばガイとナタリアがそう言われてたな
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:38:55 ID:hZsNc9Og
- >>915
あ、ノルン様と18号か。トン
(人造人間二人はラスボスで一人はリオンかw)
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:39:24 ID:LkMHNRLy
- アレクセイの秘奥義は威力高いし空耳も相まってすごい印象に残ってる
範囲広すぎだろあれ
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:40:18 ID:32+9TDfJ
- >>922
さすがに「一見、主人公がヒスイっぽい」ってのは無いわw
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:41:38 ID:APqTNTxh
- 「舞茸」にしか最初聞こえなかったからな。
ヴァーツラフさんも空耳があれば好きになってたかも。
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:43:20 ID:APqTNTxh
- >>927
名前とタイトルがハーツだったからね。兄貴主人公かなーって。
投下して「見」じゃないと気付いたけど。
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:43:41 ID:36xLuKgF
- >>928
今やヴァーツラフの印象薄くなったしな
Lのプレイ動画とか見るとコメントがまいたけだらけで吹くw
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:43:58 ID:wrGbh6e2
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00035597/YxzSpNA83RjO43nwhA6V5yoVNhEZy2x9.jpg
この状態アイコンなんだろう?
2にはない奴だから新しい状態変化?
ウィル、マルタ、ソフィの誰かがかけられる状態変化で
2にはない効果ってリヴァイブくらいしか思いつかないけど。
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:45:38 ID:36xLuKgF
- >>929
ヒスイの声優も最初は名前からして兄妹で主人公ヒロインだと思ってたらしいぞ
いざ収録現場に行くと「主人公やります!」オーラがバリバリ出てた柿原がいた。って話w
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:45:55 ID:amRQxcUx
- あたまが補助魔法使った説
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:48:05 ID:GiFFoS6h
- >>932
主人公すら把握してないって普通ありえないだろ
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:48:41 ID:wrGbh6e2
- >>933
あたまの職業は剣士だから術は使えない
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:49:31 ID:32+9TDfJ
- >>932
なにそれカワイソウw
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:50:22 ID:APqTNTxh
- >>930
ただSMクリアの条件が疲労させてってのが、もうちょっと捻って欲しかった。
後半描写が足りなくて変な方向に行ったのが残念。
>>932
中の人と同じ発想ww
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:51:11 ID:A6IisOa4
- >>932
ワロタww
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:52:10 ID:36xLuKgF
- >>931
ウィル→シールド、シェルター
マルタ→リヴァイブ、スペル・エンハンス
ソフィ→自分以外にかけられる補助魔法なし
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:53:19 ID:wrGbh6e2
- >>939
スペル・エンハンスはマルタの秘奥義画像でウィルにかかってるし
2の時も詠唱短縮のアイコンあった。
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:53:22 ID:LkMHNRLy
- >>932
松風「主役ktkr!」→「どういうことなの・・・」
光景が容易に想像できて笑えるw
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:53:29 ID:c0WpHGtJ
- 柿原井上ペアは天元突破とかでもお世話になったし、H来た時なんかテンション上がったわ
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:55:50 ID:36xLuKgF
- >>942
イネスの声優も何気に天元突破声優
イベントでの声優発表時に小野坂が「あれ?見たことあるな…ラガン、グレンだっけ?(笑)」っておちょくってたなw
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:56:45 ID:NUy2HK96
- >>932
こういう声優さんの裏話って面白い
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:56:50 ID:+9wyslzk
- 自分の偏った知識では柿原=ジン・キサラギのイメージしかない
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:59:23 ID:GiFFoS6h
- 声優の他作品とかどうでも良くね
知らない人もいるだろ
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 13:59:27 ID:APqTNTxh
- ハーツはメインキャラで初めて知った声優さんが多かった。
あとはだれが出るんかな。ジョニーとかは中の人が忙しそうだし。
ユアンはダオスだし。
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:00:56 ID:zTGC05r6
- テイルズは中堅クラスの声優さんはほぼ出てるイメージ
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:02:34 ID:wrGbh6e2
- シールドはバリアー、シェルターはフィールドバリアーと同じ効果だから
わざわざ物防上昇のアイコン2つに分けないだろうし
スペル・エンハンスはマルタの秘奥義画像で前作とアイコン変わってないの確認できるし
これマルタにリヴァイブ確定っぽい?
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:08:57 ID:wrGbh6e2
- 連投すまん
シールドとシェルターは原作だと物理とか術とか関係なく防御上昇だったんだっけ?
なら総合防御上昇とか増えてるかもしれないしまだ確定じゃないか
たぶん950踏んでるだろうからスレ立ていくけどこの前立てたばかりだから無理だったら他の人お願い。
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:16:15 ID:wrGbh6e2
- 次スレ
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合326
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289452369/
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:17:25 ID:LkMHNRLy
- >>951
大した奴だ、乙
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:17:58 ID:/FkBrMXG
- >>951乙
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:18:14 ID:32+9TDfJ
- お、立てられたのか、乙です〜
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:18:28 ID:VKARui8B
- >>951
乙おつ
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:20:25 ID:Ghp9rR7x
- 原作再現ならDやIみたいな空中コンボの再現もあるのかな?
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:26:53 ID:QRF1WHLU
- クレスの技の色んなとこに無敵時間があるとか
これPS版だけだっけ
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:30:20 ID:APqTNTxh
- >>951乙カレー
2みたくルカ無双にならなきゃいいか
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:37:58 ID:wCj5dIVg
- 2はルカ無双と言うより大剣ゲーだな
さすがに武器格差は調整されるだろうし大丈夫だろ。ルカは火力以外は割りと平凡な能力だったし
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:39:29 ID:NUy2HK96
- >>951
早いな乙
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:40:20 ID:NUy2HK96
- ルカは秘奥義スケートが・・・
原作知らないけど、シュールだな
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:48:59 ID:p6dvg3rr
- >>959
ルカちゃまには彼を最強たらしめた3種の神技というのがあってだな
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:49:17 ID:kBrCzwdK
- ルカは動き自体はほぼ再現なんだけど、アスラに変身しないだけであそこまで格好悪くなるとは思わなかった
>>951
乙
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:50:03 ID:yEUxczmu
- >>951
乙。
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:54:28 ID:1cWa63DM
- VSでのルカ秘奥義の演出はよかったよね
カメラワークが
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:57:14 ID:36xLuKgF
- >>965
VSの秘奥義はカメラワーク頑張ってたな
コハクとかカメラぐわんぐわん動いてスピーディーさ増してたし
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:58:07 ID:DJseds9j
- Iキャラの前世に変身する秘奥義も見てみたいんだけど、一人悲惨になるキャラがいるからなあ・・・
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:58:59 ID:LkMHNRLy
- 3ではやはりルカちゃまから剛招来は取り上げられてしまうのだろうか
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:59:19 ID:36xLuKgF
- >>967
お前ら人間じゃねー!状態だしねw
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:01:53 ID:wCj5dIVg
- >>967
ハスタの秘奥義みたいに、基本マイソロ版で最後の部分だけ変身するってアレンジなら問題ない
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:04:31 ID:36xLuKgF
- >>968
やはりってのはなぜ?
アルファがIキャラを弱体化させることはない…あ、スパーダさん何でこっちに剣向けてるんです?
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:05:10 ID:aUkASQZN
- ルカの秘奥義はデスティニーガンダムみたいに炎の翼出して突撃って感じにすれば少しはかっこよくなるかも・・
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:05:42 ID:nHr5AvXj
- 参考用のVS秘奥義集
http://www.youtube.com/watch?v=AosAiJ6Wnt4
ミスティックケージとかはVSのほうが綺麗なんだよなあ…
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:07:35 ID:gWMTWSdM
- くるくる回るだけのデュランダルさんェ・・・
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:14:03 ID:+0QMxUD+
- >>972
皇王天翔翼と鳳凰天翔駆と炎覇鳳翼翔の新たなお仲間か・・・
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:17:21 ID:36xLuKgF
- >>973
改めて見るとチェスターのカメラワークすげぇな
真ん前に来たと思ったら最後の一撃で真後ろにいくカメラワークたまんないね〜
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:20:37 ID:z1mLcgcL
- CVカオドラ更新
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:20:47 ID:APqTNTxh
- 公開されたやつは2の方が良いって思うカットインもあるな…。
コレットは「失敗しちゃった」って顔じゃないし、ベレー帽も本誌で公開されてるのより2のが良かった。
でも、使い回しじゃ「使い回しかよ」って文句言いそうな自分がいる。
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:22:33 ID:+XdzkKBZ
- まぁどっちにしても画面一杯なカットインのほうが好きだぜ
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:25:19 ID:APqTNTxh
- ジェイの「そんな、みんなからたのまれたら」って断り切れないジェイ坊が可愛い。
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:25:54 ID:Ex3/7ivS
- ウィルはもうぬぅうりゃあ確定ですか
ウィルのスタメン決まったな
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:26:27 ID:z1mLcgcL
- ロックスとジェイがきたけど、
既存キャラはカオドラ来ないのかな
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:26:35 ID:U/fb/lMm
- 俺はやっぱモノクロ目元カットインが1番かっこいいと思うけどなーE、D2、Sあたりの
でもGのカットインはよかった
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:30:04 ID:dXwhU75u
- 剛招来
真空破斬
集気法
火炎烈空
ルカは大剣以外にも技揃いすぎてるしなぁ。
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:32:21 ID:VANPeVaM
- モノクロを好む人はおっさん世代
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:34:18 ID:+0QMxUD+
- ロックスの声キャラの見た目に合ってるかといえば微妙だけど声自体は悪くないな
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:46:49 ID:36xLuKgF
- >>984
真空破斬と火炎裂空が原作と同じ特技と秘技になったらもっとやばくなりそうだな
そいやルカって原作だと鳳凰天駆も秘技だったな
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:50:40 ID:amRQxcUx
- 倍率下げれば問題なくね
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 15:59:20 ID:22m+SA8+
- 何
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:01:00 ID:6acHSK3A
- はあマルタ参戦か。こいつロクな事しねーぞ
もう恋バナにうつつぬかすとか他の女に嫉妬するとかは個性で諦めるが
全裸で男湯に乱入だけはぜってー許さん
いいかそれだけは許さんぞ
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:03:57 ID:Ghp9rR7x
- バルバトスの声が心配だ
VSだとなんかやる気なかったからな…
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:04:40 ID:36xLuKgF
- >>990
風呂はエミル一人で入らない限りは大丈夫だろ
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:05:51 ID:Ex3/7ivS
- マイソロでお風呂シーンがそもそもあるとは…
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:06:18 ID:6acHSK3A
- よし、エミル一人で入れ
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:07:15 ID:6acHSK3A
- 3なんだから風呂くらいあってもいいだろ
せっかくスケベが増えたんだから覗きイベントのひとつやふたつ
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:08:29 ID:36xLuKgF
- >>994
そんなマルタの行動を恐れたエミルは以後、風呂に入る時は必ずルカたちを誘うのであった…
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:08:38 ID:p6dvg3rr
- 船に風呂部屋もイベントもあるとも思えんが…
せいぜい歴代スケベ大魔王達による覗き談話くらいか?
アレ?エミルも襲名してたよな?
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:09:48 ID:6acHSK3A
- >>996
それまとめてヒロインズに襲われそうだ
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:10:13 ID:36xLuKgF
- >>997
ロイド、エミル、ガイはいろんな意味で犠牲になったのだ!
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 16:10:16 ID:32+9TDfJ
- 川´_ゝ`)1000ならマリーさんが参戦、ナタリア君も私の力で参戦させよう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)