■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合179セッション目♪
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:03:25.53 ID:BZ1HMSi+0
- ■□■このスレでは100曲制限を回避する方法、DLした曲を消す方法の話題は禁止です■□■
■□■JASRAC関係の話はスレが荒れる原因となるので控えてください■□■
板ローカルルールに従って、チート・マジコンの話題は
「裏技・改造板(http://schiphol.2ch.net/gameurawaza/)」へ
公式サイト
大合奏!バンドブラザーズ DX ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/
週間ダウンロードランキング ttps://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html
大合奏!バンドブラザーズ. ttp://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/
社長が訊く「大合奏バンドブラザーズDX」. ttp://touch-ds.jp/mfs/st91/interview.html
バンブラDX紹介映像@Touch-DS.jp ttp://touch-ds.jp/mfs/st91/index.html
フォトスタンド付き バンブラDXラジオ ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kbrj/index.html
♪質問がある場合は、まずまとめサイトを読んでください。
大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki. ttp://banbrodx.half-moon.org/
追加曲カートリッジ情報まとめ(旧作) ttp://banbrodx.half-moon.org/45.html
バンドブラザーズに燃えろ(旧作Wiki) ttp://banbro.moero.info/
まとめサイト(旧作/更新停止). ttp://www.geocities.jp/bandbrotherjp/
関連スレ、リンク
NintendoDSのバンドブラザーズEdit21曲
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289303226/
@カラオケ板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1213876152/
FAQ
ttp://banbrodx.half-moon.org/40.html
【DS】大合奏!バンドブラザーズDX OFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1234355295/
【関西】大合奏!バンドブラザーズOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1231286377/
避難所(主に書き込み規制されてる人用)
http://jbbs.livedoor.jp/game/49926/
※次スレは>>970が立てるように。踏み逃げ厳禁
(次スレが立つまでできるだけ減速すること。)
前スレ
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合178セッション目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307788848/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:05:27.09 ID:BZ1HMSi+0
- Q:wiiショッピングチャンネルにスピーカーチャンネルないんだけど?
A:ソフトに同封されてる紙を見ましょう
Q:結局何曲ダウンロード出来るの?
A:任天堂配信曲約200曲+投稿曲の中から100曲をダウンロード可能
エディット曲はそれと別に100曲保存可能
Q:wifi環境無いんだけど楽しめる?
A:近場のwifiステーションに行って曲を落とそうぜ
Q:洋楽(or ゲームミュージック)作ったぜ、需要ある?
A:洋楽やゲームミュージックは投稿基準を満たしてない事が多いので投稿無理かもだぜ
Q:曲を作ったら既に投稿されてた…/いま投稿されてる曲ちょっと…
A:同じ曲でも違う人の投稿ならOKだから心配するな!
Q:○○系の曲が多すぎてウザいんだけど
A:なら自分で足りないと思うジャンルの曲を作って投稿しましょう
Q:バーバラの声優は誰?
A:バーバラ様と呼べこのクズが。新保友映(ニッポン放送アナウンサー)だ
Q:外国作品とか国内作品とかよくわかんないけど、日本語の歌なら大丈夫だよね?
A:日本語の歌なら全てOKとは限らないのでキチンと確認しましょう
例:ニール・セダカ 瀬高さんではありません
Q:○○作ったんで聴いてください(アドバイス下さい)
A:録音して>>1のEditスレにうp
Q:投稿したんだけど何日たっても状況欄が「---」のまま…
A:状況を知りたい曲に赤枠を合わせてから「最新状況の取得」を押しましょう
Q:ダウンロード曲とか自作楽譜リストとかでの曲選択が面倒
A:どこにカーソルがあってもXボタンを押しながら十字キー上下で選択できるぜ
Q:オリジナル曲って配信されないの?
A:オリジナルであることを証明するのが困難であることや権利関係の問題などにより無理です
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:07:28.54 ID:BZ1HMSi+0
- ☆☆☆ 続編好評発売中! ☆☆☆
大合奏!バンドブラザーズDX(発売日:2008/6/26)
WiiニンテンドーチャンネルとDSステーションで体験版配布中
○任天堂Wi-Fiコネクションを通じて、新しい楽曲を最大100曲ダウンロード可能
・任天堂の制作曲 : 発売日より201曲配信中
・一般ユーザーの投稿曲 : JASRAC、JRC信託曲より毎日追加中
投稿曲はWikiを参照。(ttp://banbrodx.half-moon.org/54.html)
※1度ダウンロードした曲は削除/上書きできません
○前作との比較
・楽器数が前作の48から58に
・ギターでは十字キーでコードを押さえてタッチで弾く演奏方法が追加
・難易度が3段階から4段階に変更(前作のプロが今作ではマスター)
・作曲モードでは上画面が説明、下画面が楽譜と音符選択の表示に変更。また、鼻歌入力も健在
・作曲モードでの細かい仕様変更は公式サイト内、仕様一覧ページを参照すること。
(ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/compose/method.html)
○新要素
・歌うモードが登場。DSをマイク代わりにして自分の歌声タイプの診断や、カラオケの練習ができる(音程と歌詞が表示される)
・Wiiにチャンネルを追加してテレビで合奏 (DS同士同様に1カートリッジで複数人プレイ可能)
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:09:29.83 ID:BZ1HMSi+0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 一晩寝かせてから投稿しなさいよ! <
: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.<  ̄ ̄ ̄ ̄ \
( ̄ ̄ __ _ヽ\_
ヽ__))ノ / へ、ヽ/,ヘヽ )
`ー''| ( 、_/_二ニヽ ∠V))ー'
ヽ 丶 ヒノノ__/ ヒノl
γヽ >. ら 〈
(_,、(^^ ヾ,、 ^-=ラ_.ノ',,)
ヽ、_,_c、_,、,/⌒ヾ''⌒ヽ
《投稿する前の鉄則よ》
・投稿する前に1回外に散歩
・各パートごとに再生して確認
・メロディーが埋もれないように音量チェック
・全体通しで1回聞く
・省略するなら違和感のないように
・各パートをそれぞれプレイ
・歌詞は1番の最初から
・歌トレーニングで歌詞チェック
《私からもう一度念押し》
・とりあえず利用規約をちゃんと読んでよね。
・Q&Aでも投稿に関する質問に答えてあげてるからしっかり目を通しなさいよ。
・歌詞は1番の最初から打ち込んで欲しいのよ。私が歌いにくいからね。
・歌詞はよく見直してね。漢字をひらがなに変えるときなんか特に気をつけて。
・英語の綴りミスには気をつけてよね。ま、私も英語はよくわかんないんだけど…
・省略してくれるのはいいんだけど不自然にツギハギにしちゃったら違和感あるのよね。
・音量バランスには気をつけて欲しいの。メロディの音が埋もれちゃってたら歌いにくいわ。
・作り終わったらいろんなモードで試してみてよね。演奏しにくかったり歌いにくかったリしないようにね。
あ〜間違ってた〜、でも採用されたw
修正して投稿した
とか…しもべ、ユーザー、採用待ち、全てに迷惑が掛かるから、珠玉の一曲を投稿しなさいよ!!
◆◆海外版について◆◆
『Jam with the Band』
公式サイト ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/games/nds/jam_with_the_band_16640.html
まとめWiki. ttp://banbrodx.half-moon.org/407.html
◆◆洋楽の投稿について◆◆
発売2周年&ダウンロード楽曲7000曲突破を記念して、いくつかの洋楽の投稿が可能になりました。
なお、投稿可能な洋楽一覧は徐々に更新を行う予定です。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/kiyaku/yougaku.html
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:07:25.23 ID:PBlpOazz0
- >>1
乙です
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 09:14:04.04 ID:IVRhDupn0
- >>1乙!
これはテンプレじゃなくなったの?(´・ω・`)
5 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/03/29(火) 15:12:10.88 ID:495OQhSx0
従来の音ゲーは新曲を収録して新作を出すんだけど、
バンブラDXは毎日新曲が増えている
つまり、毎日が発売日なんだよ!!!
6 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/03/29(火) 22:04:00.98 ID:dOBDmprtO
>>5
> 従来の音ゲーは新曲を収録して新作を出すんだけど、
> バンブラDXは毎日新曲が増えている
> つまり、毎日が発売日なんだよ!!!
需要の無いクラシックと合唱曲ばかりだけどね
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:10:43.39 ID:Zdr3Tcyn0
- >>1乙
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:24:09.98 ID:LpW39Gcl0
- >>6
つい最近も配信されなかった日があっただろ
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 15:56:01.78 ID:u3UaLjeZ0
- 8000曲こえてた…そうか、8000か…
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:05:59.01 ID:4Xd91YXY0
- 8000つっても被ってる曲あるから実質5000〜6000曲くらいなんだよね
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:15:32.76 ID:P2cU8X690
- まあ投稿者によって色んな再現の仕方があるんだから被りもいいもんだろ
このゲームならではの楽しみ方っていうか
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:21:49.90 ID:JGeCSWmC0
- ま、実際には「楽譜があるから楽」みたいな
安易で面白くも何ともない理由で被ってるだけだがな
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:24:58.36 ID:4Xd91YXY0
- 合唱曲の悪口はやめろ!()
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:52:54.96 ID:O8q7eYOg0
- 何にせよ被せるなら配信中のを聴いてからにしていただきたい
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:00:58.64 ID:u3UaLjeZ0
- 何かイベントやらんかね?
7000曲の時は洋楽解禁したけど
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:10:16.61 ID:ULMqkdG70
- 8000曲突破&3周年だと言うのに公式の方に何も動きが無いってのがなぁ
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:38:34.55 ID:owTTEdv20
- >>14
よく再現されてるけど1番しかないとか、いい出来なのに歌詞間違えてるとか
ボーカルはいいけどドラムが・・・等々あるから、
被っていても必ずしもどれが一番いいとはいえないんだよね
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:41:35.49 ID:O8q7eYOg0
- >>17
そういうことを把握していて、同じにならないようにしていればおk
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:42:02.71 ID:0BaaVhx30
- 作曲制限の影響で1番しか入れられなかったということはよくある
特に音量変更
それを無理して長くすると再現度が下がる
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:42:06.96 ID:LSLw2gzN0
- 公式が何もしないしここで何か出来ないかなぁ……
記念イベントみたいな感じで……
例えば:超大規模OFFとか
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:48:08.83 ID:jyGQ3tOR0
- 公式でイベントじゃなくて新作発売決定ならどれだけ幸せか…
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 08:45:06.75 ID:yZFuuhaW0
- 100曲DLした人どれくらいいる?
DLした曲消せる機能ほしい
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 09:13:59.59 ID:w6DKxJq40
- >>22
楽曲の非表示って機能はあるからそれを使えば?
1つのカートリッジで101曲以上DLしたいって事なら当然無理
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 09:49:47.99 ID:foksBMl90
- 俺決めた!今週からゴーカイジャーに出た戦隊の0P作るわ
今週ライブマン、来週オーレンジャーだぜ!
…配信されるかは別としてね
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 10:00:57.76 ID:FB44y0Ux0
- こういうのはTwitterで書いたほうがいいと
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 10:24:17.59 ID:foksBMl90
- わかった
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 10:32:56.97 ID:BaGHJMGC0
- 素直だな
別にどっちでもいいと思うが
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 14:01:23.10 ID:tRBsfvUyO
- 採用数・率が少ない奴ほどtwitterで吠えてるよな
NG回数自慢とかアホかっつーの
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 14:09:37.17 ID:BaGHJMGC0
- そういう話こそTwitterでやってくれ
こっちに持ち込むな
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 14:21:07.03 ID:UWxDcwDy0
- 前スレでも同じこと言ってたな
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 14:23:32.39 ID:YKsmLwKaO
- 突然配信させてびっくりさせたいとは思わないのかな
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:32:43.40 ID:xScLE2Ut0
- 別にここに書き込んでもいいだろ
そんなこと言うお前らもツイッターで
つぶやいてれば?
馬鹿じゃねーの
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 16:11:34.95 ID:cKSelCd80
- 煽りはやめような、ボウズ
それはそうと俺も>>31に同意だわ
投稿予定の曲名晒して、他の投稿者に先越されないとも限らないし、
基本配信前に投稿曲の情報は出さないなあ
マルモリの人みたいにアドバイス貰うためならその限りではないが…
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 16:24:58.07 ID:foksBMl90
- >>33
ほー、なるほど
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 17:09:30.37 ID:BaGHJMGC0
- 先越してやろうなんて考える人いるのかな?
前スレのマルモリも配信されたら上位に行くだろうとは思ったけど作ろうとは思わなかった
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 17:21:57.46 ID:lenF4G4x0
- 欲しい曲全然来ないぜー、じゃあ自分でつくりゃ良いじゃない と思って
手持ちの曲耳コピしてみてるがちっともうまくいかねーや・・・
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 17:37:44.89 ID:mVwPjU+j0
- あんだけ言っといて、これでマルモリ来なかったら可哀想で何か不安だww
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:32:20.01 ID:kc6Jt80a0
- 曲聴いてくれ → Editスレ行け
カラオケで… → カラオケ板行け
オフ会やろうぜ! → オフスレか関西オフスレ行け
マj… → 改造スレ行け
まだかのう(´・ω・`) → 避難所行け
雑談 → Twitterでやれ
本スレ → 話題が無くて過疎る
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:39:16.07 ID:BaGHJMGC0
- 本スレ→バンブラXの妄想(無限ループ)
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:09:56.73 ID:BX3VF/dN0
- それもこれも新作発表しない任天堂が悪いんや
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:42:57.86 ID:EqsuTNpY0
- >>38
バーバラ様に萌えるのはここでいいですか?
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:44:11.10 ID:mVwPjU+j0
- >>41
ど…どうぞ……
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:50:01.60 ID:RqVxT5mB0
- 携ゲキャラ板ェ
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:52:26.94 ID:EqsuTNpY0
- 萌えるとか冗談だし
バーバラの悪口言う方が面白いわ
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:13:54.51 ID:kEgia/C10
- ……。
グチャッ……ヌチャッ………。
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:23:35.95 ID:UWxDcwDy0
- 誰だよこんな所に肉塊捨てたの
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:26:17.60 ID:kc6Jt80a0
- というお約束ループ → 本スレ
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:31:15.60 ID:mVwPjU+j0
- 様式美ですから
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:13:59.09 ID:EqsuTNpY0
- バーバラ様の胸に顔を埋めて深呼吸したい
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:39:24.87 ID:J8U0/9eq0
- 意外と鐘の音とか必要なんじゃないか?
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:54:30.64 ID:WqEJJVjM0
- グリッサンドも地味に欲しい
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:31:20.72 ID:RqVxT5mB0
- しかし何かあるたびにバーバラネタ出てくるといい加減にしろと思ってしまう
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 03:30:18.35 ID:q7ku98Lu0
- そもそも肉塊ネタっていつからあるの?
バーバラ様はフルーツコウモリだからそんなことしないよ
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:56:56.74 ID:wAVJorxY0
- ・・・ゴムまり?
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:45:27.28 ID:ShnSzmHD0
- 肉塊ループよりは自作曲うpの流れの方がいいわ
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:00:43.80 ID:jFCmet7J0
- 正直新作にはもう絶望してる
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:58:00.94 ID:QsTdMEEr0
- 新作はもうちょっと3DSが普及した後でいい。
せめて400万台くらい売った後じゃないと投稿者が少なくて配信が過疎る気がする
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:12:26.55 ID:CxYFdsmt0
- モンハンの専用アタッチメントを見てから3DSで演奏することへの不安が消えた
これ本当に出すしかないでしょ
年末で3DS一気に普及するはずだし、来年にでも頼む
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:15:26.32 ID:tVagRS80O
- せめて和音を2パート使わせてほしい、ラジオ体操第一に6パート使うなんて絶対おかしいって
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:30:54.92 ID:xk7+gqd40
- 拡張アタッチメントどうなんだろうな、見た目は結構重そうだったが…
あと、スライドパッドはどう使うんだろうな?
いろいろ考えたが、ビブラートをかけるぐらいしか想像できん…
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:43:48.60 ID:qG1ZuWxL0
- ベ・ン・ド!ベ・ン・ド!
もうそのためだけに1トラック潰すのは嫌だお…
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:55:50.38 ID:Y9dsOfVc0
- 左側に十字ボタンの拡張アタッチメントをだな
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:57:07.18 ID:YYVr9zvE0
- でも結局LRボタンが一番最初に壊れる
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:00:48.18 ID:g/JR7vsk0
- >>58
アタッチメント専用ソフトは出さない(審査通さない?)らしいから、なんとも…
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:05:43.03 ID:SKZaVVgr0
- バンブラのスレあったんだw
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:14:41.95 ID:xk7+gqd40
- バンブラX(仮)待ち
スマブラX出たんだから絶対出る…
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:36:32.54 ID:mRhNAiJ30
- 相当前YouTubeで任天堂配信の夏祭りロックドラム95点でうpされてたなw
コメントも「凄いですwwww」とかばっかでうけたなw
あんな単調なもので95点は恥ずかしい
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:32:17.33 ID:PfoMAYQV0
- そんな事をここで書くとか恥ずかしい
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:42:49.93 ID:14pUYd6c0
- 釣りなら余所でやりな
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:11:37.12 ID:V9QNz3zi0
- タッチペンでギター演奏は楽しいなあ
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:02:44.02 ID:AgsvOn/U0
- 俺あれ苦手だわ
だからギターパートはほとんど手を付けない
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:07:05.98 ID:++t89ZUg0
- ギター演奏は楽しいんだけど、譜面の入力が面倒くさくて
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 10:45:29.69 ID:Tsq9r+pY0
- タッチペンの方が演奏感はあるがBADが出まくるのでボタンでやってしまう
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:14:29.57 ID:XinOiWI90
- バンブラ専用アタッチメントでも作ったらいいんじゃね?
ギターヒーローみたいな感じで
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:59:18.68 ID:7BB3q+Ug0
- いっそリズム天国みたいにアーケード版とか作っちゃえば面白そう
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:03:56.05 ID:i3s9NNxH0
- もうバンブラ専用の本体作っちゃえよ
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:11:37.84 ID:dvBf4VJ90
- なんか格闘ゲームみたいだな
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:18:48.13 ID:WVcTs++90
- 旧DSが一番やりやすい
慣れの問題なんだろうが乗り換えたくないな…専用アタッチメントとか絶対慣れないわ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:36:45.04 ID:bmFcQ0fl0
- マルモリきたwwおめ!
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:43:31.59 ID:qqiE0F5C0
- ついに配信された!!
改めてお礼を!アドバイスくれた人達ありがとう!
今まで耳コピしたのは何個か配信されたけど、そのどれよりも一番嬉しいな
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:49:54.49 ID:dvBf4VJ90
- そういうの報告しなくていいから
前スレで粘着してた人がまた来たらどうするの
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:54:17.24 ID:WVcTs++90
- お礼くらい良いんじゃねぇのw
あんまりおめでとうおめでとうレスばっかだとウザいだろうが…まぁよかったな
もっといろんな人がうpしてくれたら面白いし活性化するのに
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:01:07.16 ID:Tsq9r+pY0
- おめでとう
予告の日を過ぎてたからフラグ折られたのかと思ったよw
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:26:36.49 ID:0VwAYsu+0
- ほんと同じ曲なら同じ日に配信しろって思う
俺も後者のほうで経験したことあるし
…いや、でも今回の曲なら別にいいか
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:33:06.31 ID:SnHJM1Lu0
- マwルwマwルwモwリwモwリwwww
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:38:17.08 ID:4bljqkzb0
- お前らの総力を結集すれば乗り越えられない壁なんて無い!
って事が実証されたよね
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:40:26.40 ID:WVcTs++90
- 正直前スレの…レス何番だっけ、一人強力な人がいただけだけどなw
粘着ネトウヨは今ごろ涙目だろうかww
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:59:35.51 ID:Tsq9r+pY0
- 彼は有名な曲ってとこに噛み付いてただけで
配信そのものを阻止しようとしてたわけではないだろう
涙目になるとすればこの後だな
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:31:48.42 ID:NQfQ8hnX0
- だからそうやって煽らないの
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:39:11.14 ID:Nff4Mqa60
- マルなんとかなんて思い入れもないしどうでもいい曲
ただ公共の場で変なガキに熱唱されるとキモイ
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:52:44.37 ID:mqZH6zDj0
- いや、なんの話だよ…
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:54:12.27 ID:pjSOqjL20
- それでも俺はDLした
マルモ見たことないのに!
だって気に入る曲中々ないんだもん!
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 07:28:26.55 ID:YKLvM/0x0
- >>86
そんな大袈裟な壁でもないだろうにw
ともあれおめ
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 15:12:12.02 ID:cP5ik4IDO
- オール100点って可能なんだ…
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:30:48.17 ID:8dlmpRUW0
- 最後の1曲はポルノグラフィティの新曲ワンモアタイムにする
職人様に期待してる
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:23:50.86 ID:NQfQ8hnX0
- >>53
やっと見つけた
初めて消された人
大合奏!バンドブラザーズ30セッション目♪
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117643293/48,50
> 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 16:45:52 ID:dCyy0knf
> 貴様の風呂なんぞ頼まれても覗くか!って気分。
> あれってこすらなくても終わるんだね。
>
> 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 16:52:57 ID:zRfTYyi4
> その後48の姿を見たものはいなかった・・・
肉塊ネタ初出
大合奏!バンドブラザーズ42セッション目♪
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129707454/377,378,381
> 377 名前:枯れた名無しの水平思考[sageman babara] 投稿日:2005/11/01(火) 12:19:40 ID:V1MpjxllO
> バンブラ暇潰しでやるとなかなか面白い。
> 化け物女を崇めてるオマエラもキモ面白い。
>
> 378 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 13:24:03 ID:K79SWyHI0
> >>377
>
> なんてことを・・・殺されるぞ・・・お前・・・・・
>
> 381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 18:59:00 ID:PfVH6b2g0
> え・・・この肉塊って・・・>>377・・・?
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:38:38.27 ID:z/3/eMwj0
- 一体今まで何人消されたのか…
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:59:04.23 ID:VbnLsmyl0
- 曲投稿してからいつもは大体10日以内で返事くるのに
今回は12日たってもこない… 最近3日間停滞してたからか?
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:14:13.56 ID:xv5Zm0wC0
- 採用フラグじゃないか
それにしても遅いけどな
実質一日一曲しか枠がないからなあ
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:49:45.10 ID:Pym8bjoF0
- みんなのリズム天国の曲って全部、バンブラ投稿できないね。
残念すぎる
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:38:14.16 ID:oabaYoulO
- 全部出来ないのか
レスラーに挑もうと思ってたが残念だ
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:33:26.02 ID:galwr4UD0
- Wiiのリズム天国ってサントラあるのか?
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:36:10.70 ID:Pym8bjoF0
- あるよ。
GBA+DSの3枚組より更に増えてWii+GBAの極一部で4枚組4800円w
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 20:32:24.25 ID:LGQepdPC0
- もうすぐJRC更新なんだから、それまで待つべし
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:36:59.06 ID:Pym8bjoF0
- あーそっかJASRACだけじゃなかったの完全に忘れてた
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:38:06.11 ID:CbiZ1kV10
- 歌詞カードと歌が異なる曲は歌詞どうしたらいい?
歌の方が1音多い
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:09:56.97 ID:G4oAt+Kf0
- >>106
よくわからんが取りあえず歌詞カード通りに入力すべきかと
というか分かり易い具体例なんかくれ
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:47:16.78 ID:CbiZ1kV10
- 特定覚悟で
1文字が16分音符
歌詞カード → ない_かもしれない
歌 → ないのかもしれない
「の」は確実に発音してる
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:03:00.11 ID:VbnLsmyl0
- 俺もそういうのあった
歌詞カード→しんじてく
歌→しんじていくorしんじてゆく
って聞こえる
まあ、この場合は歌詞カードをしんじなさい
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:04:17.59 ID:Ta8E6TWM0
- >>108
どっちでもおk
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:07:13.88 ID:6Co2T7o30
- 駄目だったら歌詞NGが来るだろうからその時に変えればいいさ
- 112 :108:2011/09/25(日) 00:26:28.64 ID:CknoaAHr0
- 「の」を入れて作っちゃったからとりあえずそっちで投稿してみる
(どうせ原曲NGだろうし)
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:59:38.91 ID:hndIUcVe0
- 個人的には歌詞カード通りのほうがいいかも
Ah〜とかohとか歌詞に載ってないのに入れてるのは好きじゃないなあ
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 08:14:08.57 ID:pBSpE0Mg0
- クラブ任天堂で「3DSをなぜ購入しようとしたか?」っていう質問が合って
「バンドブラザーズの新作が出ることを信じ、買いました」って書いたんだけど…
これってあんま意味ないかな?
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 09:14:40.74 ID:7U70ALHk0
- お前は何も間違っていない
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:12:10.38 ID:ue0cxhDf0
- このスレ住民全員で「バンブラの新作が・・・」って言ったら
発売してくれたりしないかな
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:41:33.90 ID:bTAcFTEZO
- ちびまるこのやつも めいっぱい が あめいっぱい に聞こえるな
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:16:51.85 ID:SjYzADkt0
- そういえば俺はDSのLボタン修理の時バンドブラザーズのやりすぎでって書いたな
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:52:31.96 ID:wvQANHcg0
- 1本のROMで、JASRAC登録番号が同一の曲を、2曲以上採用された人居る?
確か、水戸黄門の人は複数持ちだったとか言われてた気がするけど…
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:55:07.63 ID:OmKDgUk/0
- 正規の方法では出来ないと思うけど
抜け道が思いつかない
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:11:36.02 ID:wvQANHcg0
- >>120
ここで方法書いてもいいのかな?
別に以前のスレで普通に話されてたし、特殊な方法でもないんだけど。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:49:15.47 ID:EtxVZor70
- ノ
投稿し続けてれば自ずと気付く方法だよね
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:06:28.96 ID:wvQANHcg0
- >>122
>ノ
↑
配信されたことあるって解釈でよいのかな?
ありがとう、あきらめすに挑戦してみるよ。
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:31:16.22 ID:Ta8E6TWM0
- ちなみにどんな方法なの?
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:51:26.17 ID:wvQANHcg0
- >>124
2つ方法があって、1つは投稿履歴を埋めつくして初期のデータをリセットさせる方法。
もう1つが投稿完了直後の「WI-FIから切断しました」の画面で電源OFFする方法。
つまり投稿履歴にセーブされる前にリセットするやり方。
この2つめの方法を使ったんだけど、履歴が残らないから現状が把握出来ないw
そのうち1曲が採用されたのでNGになったのは分かるんだけども。
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:01:20.13 ID:EtxVZor70
- なるほど二つあるのか。俺が使ったのは前者だ
まあどちらも投稿履歴を残らなくするという意味では同じなのかな
正直これが通ってしまうのはどうかと思うけど
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:15:36.02 ID:Ta8E6TWM0
- >>125
サンクス
そんな方法があったとは…
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:24:01.50 ID:rwjce9tQ0
- Wiiのドラクエ123に刺激されて
ドラクエのテーマ曲をダウンロードしようと思ったんだけど、
今は根こそぎ無くなってるの?
じょきょくとかロトのテーマとか9のテーマとか。
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:44:52.70 ID:wvQANHcg0
- >>126
そうは言うけどさ、昔の映画のサントラとか全部同じ登録番号なんだよ…
好きな曲が複数ある場合でも、一つだけ選べってのは辛い。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:49:20.65 ID:ZMQ2gq7xO
- ウジウジ言ってないでソフトもう一本買ってこいや
いつまでもうぜー
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:26:28.19 ID:5tQ9l+TvO
- ドラクエのテーマ曲はシリーズで複数別れてたのが
JASRAC番号が再付番されたから、
以前の投稿者が新しい番号で再投稿すれば配信される。
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:37:11.70 ID:bTAcFTEZO
- 投稿時に作品コードを適当に入力→修正画面で正しい作品コードを入力→決定→同じ曲は〜→戻る→もう一度作品コードの修正画面へ→おや?上画面が……
この方法って使えるん?
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 02:58:41.55 ID:Y9gPA9wt0
- >>132
危ない香りがプンプンするなw
機会があったら試してみるわ
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 03:59:02.14 ID:sGt7vCFE0
- >>132
採用されてるのを微修正してやってみようか
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 07:09:31.26 ID:enpN5pIN0
- >>132
何それ怖いw
バーバラに怒られるww
- 136 :108:2011/09/26(月) 21:30:35.54 ID:MC0hSMWq0
- また蒸し返してごめん
上の方で歌詞カードと書いてたけど実は手元になかったから歌詞サイトを見てました
で、今日歌詞カードを確認したら「の」が入ってました
これは歌詞サイトが間違ってるってことで知らせた方がいいのでしょうか
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:03:40.18 ID:7xwjz0LJ0
- 知らせた方がいいと思う
完全に間違いだから
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:05:05.19 ID:d1y7QUrH0
- どうでもいいと思う
誰かの曲うpまだかのう
人任せで悪いけど聞いてるだけで楽しいし
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:07:14.51 ID:MC0hSMWq0
- 暇な時にでも歌詞サイトに知らせてみるよ
>>138 ここにいっぱいある
NintendoDSのバンドブラザーズEdit21曲
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289303226/
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 00:06:28.82 ID:UVmvFCE80
- >>138ではないけど、マルモリみたいにここでみんなで助け合えるといいねえ
俺もそのうちここでアドバイスをもらいたいなあ
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 01:57:20.09 ID:Vao8jaKw0
- うpしてアドバイスをもらうのはいいけど
前のやつみたいに上から目線はやめてほしいな
2chだとしても最低限の礼儀ぐらいは守ってほしい
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 02:10:55.50 ID:09H8OJ+m0
- 歌詞サイトは結構間違ってることがあるから
できる限り歌詞カードを見た方が確実だよな
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 03:06:44.68 ID:/2E89XeM0
- と思ってたら歌詞カードに誤植があってNGになったでござる
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 03:32:52.77 ID:a93vaQSD0
- マルモリ評価低いな
特に悪い所無いと思うが
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 06:56:01.91 ID:IoSB2idc0
- >>143
それって、しもべは何を見て審査したんだ?
どういう誤植かにもよると思うが
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 08:41:17.84 ID:/2E89XeM0
- >>145
わからんけど英単語のoh miss spell
あからさまだったから俺も最初から気づいててどうしようか迷ったんだけど、歌詞カードに忠実に入力したらNG来て、その後そこだけ正しい綴りに修正したら採用されたんよ
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 10:29:36.89 ID:eeM8gfSO0
- 歌詞サイト間違い→歌詞カード情報収集→配信
は自分も経験ある
うたまっぷ、歌ネット、歌詞GET、歌詞タイム、歌詞ナビ、goo音楽、UtaTen…
全部のサイトで同じ個所間違ってた。濁点抜け
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 11:51:24.21 ID:RRmevyrQ0
- そしたら全部の歌詞サイトにミスを指摘しなければいけないな
歌詞サイトっていくつあるんだろ
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:02:02.29 ID:W7zaLCcH0
- 歌詞カードの英単語が明らかに誤字脱字だったから
歌詞カード(間違い)通りの入力でNG→正しい綴りに修正してOKだっただけでしょ?
英単語は誤字脱字わかりやすいけど、日本語は辞書には載らないくだけた表現や造語が多いから
とりあえずは歌詞カード通りにしといた方がいい気が
別に審査側が歌詞サイト見てる訳じゃないんだから、わざわざサイトに指摘しても得はないような
って思うのは自分が面倒でも歌詞カード現物見ながら打ち込むタイプだからなのかな
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:22:05.70 ID:+mzTwX430
- 歌詞カードのシングルで誤植→アルバムで修正とかもあるしな。
そして残念なことに逆のケースもままある
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:23:54.86 ID:rmTjIYoa0
- NGが来ればいくらでも修正できるから好きなようにやればいいと思うけど
それでも一発で通そうとするのはやはり配信までに時間がかかりすぎるからだろうな
毎日増やすことを考えなければ絶対もっと早くなると思うんだけどなあ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:06:35.28 ID:EwFzSbFu0
- しかし数ある歌詞サイト全部が同じ間違いをしてるとは
どこから情報取ってるのか分かったもんじゃないな
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:22:44.56 ID:7HDDEtbe0
- むしろ間違えたままで配信されるリスクの方をですね
つか通ればOKみたいな考え方よりも投稿するんだからそのへんは責任もってしっかりやろうぜ
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:55:37.09 ID:H5UpSL4s0
- 採用後で完全に悔いはない曲って殆どないなあ
何回も聞き直すのに後で大抵何かに気づく
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 02:54:10.61 ID:1eFrfT/H0
- 投稿すればするほど珠玉の一曲なんて無理ってことが分かってくるよな
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 05:24:16.93 ID:GMJSXIu20
- 配信された後で修正版に差し替えみたいなの出来るようになればいいな
バージョンアップ的な
逆に何故そこを直したっていう劣化なんてケースもあるかもしれんしまあ無理だろうけど
あ、それ以前に個人特定できないか・・・
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 07:21:21.62 ID:eGoc9/g50
- 珠玉の一曲なんて無理ということを知るからこそ
投稿前に可能な限り悔いを減らすよう頑張れるものだと思うが
それでも投稿するときはえいやで投稿するしかないけどな
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:42:09.28 ID:bsFN6d+F0
- >>157
審査に通ったのなら、審査側の基準で完璧だと認めたんじゃないかな。
歌詞打ち込みミスしてても、原曲NGで帰ってくる割合のほうが高いわけだし・・
>>153
原曲NGの方についてだが、審査側にももっとしっかり診てほしいと思う。
いくらなんでもメロディが1オクターブ変え忘れのまま採用とか、チェックミスしすぎだと思う。
願わくは、そういったすぐに気付きそうな配信ミスでの落ち度をなくしてほしい
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:08:54.85 ID:fKp0K1+30
- メロディのオクターブって審査対象なのか?
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:21:08.32 ID:ZdDxFIzZ0
- 関係無いと思う
俺は自然に聞こえる方を選ぶな
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:42:24.84 ID:1eFrfT/H0
- どっちつかずになってるのはNGにしてもいいと思うな
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:46:05.47 ID:PA9xLW6/0
- メロディのオクターブうんぬんって、
サビは1オクターブ上、それ以外は基準位置(C4の辺り)みたいなやつ?
あれは1オクターブ変え忘れじゃなくて、好みでわざわざそうしてるんだと思ってるけど
ミスだと感じる人もいるんだね
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:22:40.84 ID:xk57VD4P0
- ベースが1オクターブ高いのもあるな
高いのは曲が軽く感じるからあまり好きじゃないなぁ
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:30:25.30 ID:ZdDxFIzZ0
- ベースは、単にバンブラでは出せない
低さな場合も多い
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:47:15.68 ID:xxw/2yu30
- そうなんだよね…
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:45:04.68 ID:sFj7Hunf0
- この流れならみんなから相棒の迷宮の扉のクラリネットについてどう思うかが聞ける・・・か?
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:55:09.06 ID:sroT/bbb0
- 言ってる意味が良く分からんがあんたサオリン?
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:59:53.30 ID:sFj7Hunf0
- >>167
いや、違うがあのズレで採用されたって…
よかったらhttp://www.youtube.com/watch?v=s1DEzgb8KAEと聞き比べてみて
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:25:21.11 ID:a9xBzXH90
- 確かにずれてるな
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:53:45.78 ID:6tVkQuLVO
- 8秒の曲って過去最短か?
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:55:52.06 ID:agkbIWT0O
- 何秒縛りだよwww
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:01:31.80 ID:JNGEKGGg0
- 前に誰かが7秒しかないBGM投稿するって言ってたような
切り上げで8秒になったのかな
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:16:11.32 ID:NZc5teNR0
- >>172
どこで言ってたの?
このスレではそのような発言は無かった気が
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:40:53.07 ID:+UP8+jw50
- 演奏時間って投稿前に正確な数字出す方法無いよな…?
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:45:49.12 ID:JNGEKGGg0
- >>173
かなり前だから過去ログ漁らないと分からん
>>174
拍子と小節数とテンポから計算可能
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:49:24.69 ID:+UP8+jw50
- それが微妙にアテにならないという話だったような
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:52:14.02 ID:/nbpToh40
- つストップウォッチ
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:38:47.97 ID:a9xBzXH90
- ストップウォッチ使って計っても公式の演奏時間と1〜2秒ずれる
正確な数字は配信されてみないと分からんな
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:49:14.32 ID:oxSN2hPU0
- 一応ごにょごにょすれば見ることができる…
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:30:39.52 ID:uIX1fs+K0
- 5小節以上、パート3以上あれば何でも配信されると本人は語る
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:20:15.06 ID:cxmrGrcQ0
- ああ、また出張ってきたよこの人…
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 06:39:21.79 ID:Fu6chcz/0
- 有用な情報なんだからいいじゃないか
初期は30秒以上ないとNGだったからかなり緩和されたな
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:13:06.74 ID:zDvEn9qG0
- でも短い曲は枠がもったいなくてDLしないな〜
試聴して「ふーん」って感じ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:37:42.05 ID:99ZcAtAP0
- 簡単にゴールドディスクにできるというメリットもある
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:41:50.22 ID:BV+fm9lf0
- なんという本末転倒
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:01:01.33 ID:LHuyYQE+0
- やっぱり2分から3分ちょっとぐらいが目安かなあ
それより長くても短くてもよっぽど気に入らない限りDLは避けちゃう
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:22:34.78 ID:3NTCMfaM0
- フルはだれるよね
半テンポで見辛いし個人的にはカラオケ専用譜面って感じだわ
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:09:01.68 ID:G/VYCYXS0
- DL率4%に吹いたwww
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:16:32.51 ID:tZachbDq0
- ?
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:19:45.30 ID:Xjtneyg50
- 何のだよw
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:32:26.04 ID:3B+1f47D0
- 自慢じゃ無いがその程度のDL率
俺の採用曲じゃ日常茶飯事だぜ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:34:47.47 ID:7dxSCI+c0
- うむ
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:49:27.91 ID:csdjVgAK0
- せや
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:50:24.70 ID:3NTCMfaM0
- 8秒の曲にしては結構DLされてるなw
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:38:07.20 ID:phmyFjKA0
- みんな試聴すらしてないんだろ
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:22:11.16 ID:oxJfy1FjO
- ゆりゆららららゆるゆり大事件はまだかのう(´・ω・`)
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:23:40.67 ID:8HSRbP2L0
- 難しそうだからいいわ
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:57:17.09 ID:5CF1S+Ey0
- Editスレにあるやつでも打ち込んでろ
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:31:58.22 ID:hSrKpoB10
- しもべ「震災を連想して不謹慎だからNG」
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:52:28.85 ID:8HSRbP2L0
- それよりキャラソンのほうをだな・・・
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:09:15.26 ID:w8/9NaMd0
- >>199
震災直後に日本ブレイク工業を配信しておいてそりゃねえよw
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:38:10.04 ID:6RnG4Kz00
- >>201
そんなことがあったのかw
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:54:43.20 ID:tZAvIQQi0
- ロック以外はどうもうまくいきにくい
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:24:04.41 ID:YsZRhdL+0
- ミギーの曲作りにくすぎワロタ
昔の曲は比較的作りやすいのになぁ。最近のは8パートじゃ足りない
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:00:20.12 ID:dWmAoWrJ0
- >>200
リクエストされてるから作るわ
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:13:45.98 ID:E/XI1eoE0
- んじゃ俺も作るわ
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:31:16.67 ID:r/mPwVxf0
- >>205-206
誰の曲?
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:16:23.75 ID:dWmAoWrJ0
- >>207
絶対特定されるけどみつどもえ
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:40:51.35 ID:EGw1ixzF0
- ゆるゆりの話じゃなかったのか?
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:55:38.11 ID:39NkRzNB0
- きもいから他でやって
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:01:38.00 ID:hLd9mmxj0
- やっぱり8パートしか使えないのはきついなぁ
せめてあと2パートあればだいぶ助かるんだがな
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:12:52.52 ID:ULc9epKW0
- 10パート使えれば作れる曲が倍増するな
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:45:41.62 ID:NXlnJWcd0
- ドラムとメロディを別枠にすべき
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:51:55.85 ID:DuWimJ0U0
- シンセパッド欲しい
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 09:22:34.94 ID:ULc9epKW0
- シンセベルでなんとか
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:35:48.69 ID:qV3bYyTZ0
- パイプオルガンもフルート系やトランペット系の音が出せると知って、
エレクトーンとかキーボード系楽器は演奏中の音色変更も普通のことのようだし、
バンブラでも演奏中の音色変更が出来たらなーと思う
変更後○小節は音色変更を出来ないとか、音色変更が出来るのはこの楽器のみとか制限がついてもいいから
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:26:05.28 ID:MqoiHyLL0
- 俺的にはオリジナルコードが16個しかないのがきつい
頑張ってコードを絞ることに悪戦苦闘を強いられる..
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:26:08.23 ID:iVpCxf5C0
- 16個制限もきついけど基本コードと他のパートを合わせればなんとか乗り切れる
それよりもコードを置ける数に制限があるのがきつい
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:09:35.94 ID:BCwbhiyx0
- DL率高い曲って何で何%程?
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:17:59.37 ID:6q/bhz5T0
- >>219
見たなかで最高は52%だった
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:24:00.47 ID:/+Bb5eL70
- 曲名は伏せるが61%が今まで見た中で一番高かった
そもそもこれどうやって測ってるんだろう
繰り返し視聴してたら同一カートリッジとか認識してるのかな
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:19:37.40 ID:8hKL0/nm0
- ロックギターパートで間奏の部分だけOD・ギターに差し替え出来ればいいのに
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:45:50.91 ID:tvV4a55W0
- 要望は尽きないな
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:10:15.17 ID:Q4XGndFyO
- 小節数は200くらいほしい
テンポは1から999まで欲しい
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:52:46.48 ID:6hQ5hd2O0
- 十六分音符、三十二分音符もほしい、あとグリッサンドも欲しいな
他にもエフェクトがもっとほしいしコード数は32個はほしい
あとループ機能もほしい(ループ場所を自分で選べる)
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:00:47.11 ID:PE2C1A1t0
- 合奏がしたいのか作曲がしたいのか
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:01:35.86 ID:RxxcUPD40
- そもそもは演奏ゲーやぞ!
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:03:24.42 ID:OBN75h720
- 16分音符は既にあるんじゃね?
地味だけど小節コピーしたときに音量変更箇所もコピーしてほしいな
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:10:27.41 ID:cPg7iSAi0
- まず新作を制作してるかどうか………
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:19:55.45 ID:5EG9PC700
- >>226
32分があれば無意味な倍速がなくなって演奏しやすくなるじゃないか
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:30:11.30 ID:jEY8hjAo0
- 難易度はあまり変わらない予感
(演奏不可能的な意味で)
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:38:22.94 ID:DQy9gWO60
- 32分も演奏に集中できない
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:49:03.56 ID:cYDJFgTL0
- 32分があるところの他のパートは演奏しやすくなるな
でも肝心の32分は重なってて見えないと思うw
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:40:25.02 ID:BYjlHdOVO
- ハイスピードオプションで解決できる
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:55:06.69 ID:2zeODbnJ0
- 作曲と歌が歌えればいいので作曲・カラオケ機能だけを別のソフトにして欲しい
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:58:22.36 ID:tvV4a55W0
- やっぱりここって人多いね
かなりワガママプリンセスな注文も見られるようだが、俺は次作が発売されるのならそれだけで良いや
制作中の発表だけでもしてくれたら盛り上がれるのに
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:01:00.28 ID:tCN4Xz/Y0
- 今の時点でめちゃくちゃ完成度高いんだから
これ以上となるとわがままな注文もでてくるだろうよ
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:04:46.49 ID:OBN75h720
- わがままな注文=次回作への期待
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:08:09.35 ID:A0eSRCqz0
- どう考えても完成度は低いだろ…
センスの無いUIとか無理譜面とか改善の余地ありまくり
むしろ荒削りな原石って感じだから次作での大化けを期待してるんだが
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:12:21.42 ID:PE2C1A1t0
- わがまま注文バーバラモード
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:13:22.45 ID:UUzohw4e0
- 店の売り上げでやりたい放題しているバーバラをリストラで
- 242 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 22:29:57.40 ID:g3QI8NkF0
- もっと若いのを希望する
あんなババーラなんていらねー
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:34:08.57 ID:l2EC91gp0
- 話の流れ無視して悪いけど、ラップの部分についてどう思う?
完全にカラオケにすべき?
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:51:28.05 ID:uA0IM3og0
- >>243
「カラオケにすべき?」が「音符を置くべきか」という意味なら、
ラップが一部分だったら歌詞だけ配置して音符なしでもいいと思う派
そんな自分は、曲のほとんど全て(9割くらい?)がセリフで
音符を置くのが音程的にもリズム的にも難しい曲をどうしたらいいか悩み中
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:53:11.76 ID:Sy3+5eu/0
- ミジュマルークルミルダルマッカですねry
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:11:03.90 ID:cYDJFgTL0
- 全編ラップで全く音符が充てられてない(というか歌じゃないパートがメロディになってる)曲あるね
どうせ採点とか無理だしそれもアリだよね
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:27:23.64 ID:l2EC91gp0
- >>244 >>246
ご意見ありがとう
ラップに音程をあててるのが嫌な人がいるかが心配な所なんだよなあ・・・
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:33:13.96 ID:uA0IM3og0
- >>247
ああ、ラップに音程があてられてるの嫌がるレス見たことあるよ
自分もラップには音程ついてない方が好み
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:10:10.32 ID:u8ZTtVUsO
- ティンパニ
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:18:28.62 ID:ylv1ledF0
- >>249
ティンパニの音まじでウンコだよなww
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:24:18.13 ID:UNjOJT510
- ブモ、ブモッ
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:47:24.13 ID:ylv1ledF0
- あと、もっと鋭いシンセの音が欲しいんだけど
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:49:18.00 ID:n9pEzU6P0
- ティンパニを和音にすると爆破音っぽくなるよなw
何かに使えないかな
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:50:24.02 ID:jMsLm9mZ0
- 低くかっこよく響くシンセが欲しい
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:27:49.28 ID:mbho3CKk0
- やっぱりシンセパッドはパート割くにはもったいないし、なくても音薄いしだから
コード指定すればファ〜っと流してくれるパートが欲しい
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:09:11.54 ID:XOOytzCzO
- 新作出すならグリッサンドやスライド星井な
あとギターやキーボードにエフェクターかけたりできれば最高
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:20:31.50 ID:D2FaMyiZ0
- 機能面もそうだがもし投稿できるシステムが続くならNG理由を開示してほしい
全体の問題か、何のパートがNGか、
何のパートの何小節目がNGかを箇条書きか何かで教えてほしい。いや、教えて下さいお願いします
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:27:24.84 ID:WSEKCKpx0
- その手間が掛けられないんだろうなあ
人件費直結だから
その辺はある程度投稿者に投げて
初期の頃のユルい基準+再アップ再ダウンロード可
が理想なんだけど…
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:37:22.66 ID:M5hQdI5A0
- システム側でNG理由を分けたって
そのうち面倒になって全体が違いますNG連発になるのは目に見えてる
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:08:02.50 ID:pVkvqd9C0
- んなわきゃーないw
企業活動はサークルやボランティアじゃないんだから
やるとなったらきちんとやるだろうよ
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:09:16.11 ID:01PQ4xzN0
- 今の状態はボランティアに近いと思うがなw
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:31:04.24 ID:M5hQdI5A0
- 投稿に関しちゃほぼボランティアだなw
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:26:44.75 ID:yakO6WLg0
- >>258
でも流石にユルすぎる審査にはなってほしくはないなあ
初期の曲とか記憶だけで打ち込んだのかよ、ってほど酷いのも多いしやる気無くす
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:37:50.57 ID:H9li1osj0
- 確かに今の審査は厳しいけど
最近の配信曲のクオリティは何気に安定してるよな
審査の厳しさ自体は今のままでいいんじゃねーかなって思う
ただNG理由はもうちょい細分化してほしい
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:08:51.44 ID:qpH6woWX0
- >>257みたいなアホみたいな労力をかけさせるのはアレだが
「ここを直せば配信しますよ」みたいな通す気のあるNGを分けてくれるだけでも嬉しい
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:24:54.65 ID:G4xunpVJ0
- というかここさえ直せばOKみたいなとこはもう勝手に直しといてほしいわ
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:01:53.80 ID:JikrKeVm0
- DLするしないはユーザーが決められるんだから、
初期くらいのクオリティでもガンガン配信されちゃう方が敷居が低くていいと思うんだけど、
配信曲数→JASRACに支払う楽曲使用料に直結で
1日にせいぜい3曲くらいしか配信されないのはこの辺の問題なのかなぁと感じる
あれって日割りじゃなくて月間の総曲数で支払うんだったような気がする
たとえば月初めに8000曲だとしても月終わりに8090曲配信してる予定ならその月は8090曲分払うみたいな
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:33:30.40 ID:xzSIZ+/10
- 放送局やニコニコみたいな一括定額契約じゃ無いかなあ、さすがに
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:59:32.08 ID:G4xunpVJ0
- 著作権料はDL実績に基づいて支払うという説明がされているけど、試聴についてはどうなんだろう
まあ配信曲数が増えれば当然DL数も増えるから闇雲に増やすのはきついんだろうな
あとクラシックの分はどうしてるのかも気になる
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:52:28.96 ID:+LX5JG3b0
- ttp://www.jasrac.or.jp/
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:15:34.61 ID:dKRmIr3/0
- 最近初期の頃の職人が戻ってきてるね、いいことだ
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:13:42.95 ID:c5lFmFIn0
- かなり欲を言えばワウほしい
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:28:41.22 ID:sjnxQfIwO
- 視聴は放送局やニコニコと一緒で低額契約。
DLは実績に基づいて支払いだから配信曲が増えようが負担は変わらない。
JASRACのサイトで調べれば料金もわかるから
ソフト一本につきいくらの著作権料が含まれてるか確認できる
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:12:28.71 ID:idkF0k/H0
- >>258
理由開示する手間
NGにするからには理由が必ずあるわけで、それを一行程度の文字にする労力
理由不明ゆえに同じ曲を何十回も(多いと60回近く)審査し直してやりとりする手間
再審査とはいえ審査員が音源持ってきて(ヘッドホンして?)NG箇所を聴き比べて…
必要なら数人で話し合って
どっちが経費かかるかな〜と思ってみたり
ずーっと言われてきてることかもしれないけど
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:21:55.98 ID:BbAGpz++0
- 同じ曲を何十回と投稿してくる奴は適当に審査してあしらう
これが一番手間がかからないな
何度投稿してもNGって人は多分このパターンにはまってる
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:23:27.61 ID:+6sHQKPh0
- NG理由開示は色々めんどくさいだろ
審査の責任重くなるし
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:27:35.54 ID:5J7fnpnZ0
- 適当にあしらってるからNGなハズないだろ、
これだけ大きな企業がそんないい加減なことするかよ
NGの根拠は内部では必ず明確にされてるはず
経験的にはしもべが思っているNG箇所が直ってないと、
他がどんなに改善されようがNGって印象かな
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:35:45.89 ID:5J7fnpnZ0
- >>276
連レスだが同意
客と揉めそうな余計な情報はなるべく与えたくないってのが本音だろうね
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:28:34.69 ID:4IGb46K80
- 楽曲審査をどのようにしているのか
見てみたいわ!
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:05:13.50 ID:/+79caP+O
- 社長に訊いてきてほしい!
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:25:06.84 ID:+6sHQKPh0
- 新作出来てもまた配信システムなのかな
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:02:28.43 ID:CFnTOQpR0
- 新作出るなら配信だけじゃなくてwi-fiで合奏したいな…
wi-fiでお前らとセッションしたい
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:03:32.26 ID:MLnMP1/T0
- ラグェ・・
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:18:01.88 ID:uL+QVKhs0
- セップォンしたい
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:20:47.64 ID:B9BtqXyL0
- インカメラでお前らのキモイ顔を見ながらの生セッションか
楽しみですな
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:32:21.35 ID:ofhiuDaS0
- 「北村典子、投稿成功の巻」はまだかのう (´・ω・`)
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:42:04.04 ID:rV/NNz4z0
- 大きな企業だからいい加減なことをしてないって素敵な幻想ですね
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:49:54.42 ID:4MNQGvEi0
- いい加減なことをしてるに違いない
という決め付けは幻想じゃないんですね
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:54:14.88 ID:rV/NNz4z0
- そういうことを言ってる奴がいる
という決め付けは幻想ですね
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:56:25.82 ID:4MNQGvEi0
- >>275は実在しないんだ…
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:57:06.94 ID:JLzOSrQ20
- いい加減にしなさい
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:59:08.48 ID:4MNQGvEi0
- すんません
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:00:44.79 ID:rV/NNz4z0
- ヒント:多分
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:05:43.13 ID:vCvQZkY/0
- しつこい上にツマンネ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:10:29.16 ID:O/Xv5WG70
- 何度投稿してもNGって人は選曲が悪いんだよ
バンブラの仕様上どうやっても通せない曲はある
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:13:55.32 ID:vCvQZkY/0
- それは正直…あるなぁ
何故あのメジャーな曲が無いんだ、
と思って挑戦するとパッと聞いただけでは
わからないようなクリティカルな問題が
あったりね
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:18:01.02 ID:rV/NNz4z0
- 音色が再現しづらかったり(妥協するとやたらしょぼくなる)
局所的にパートが足りなくて迫力が全然出なかったりで断念ってのは経験した
そうでなくてもメジャーな曲って審査が厳しめのような気がするな
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:25:37.01 ID:a9VUn8PR0
- まあ、まずバンブラで再生するとどうなるかをシュミレーションしてみよう
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:35:10.23 ID:dlliF/wh0
- まあどうしてもバンブラの仕様上再現できないようなところは省いても大丈夫だけどな
自分の配信曲の中でワウギター省いてるのあるけど普通に通ってる
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 02:00:17.29 ID:O/Xv5WG70
- しもべが「音を省いた」と思うか「音が足りない」と思うかで明暗が分かれると思う
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 03:15:55.80 ID:xrIsu/Zei
- 致命的な問題がある曲って具体的にはどんなの?
無理なパートは思い切って省略したり別の楽器代用ふれば大概はなんとかなるんじゃないかって気がするけど
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:55:15.60 ID:dlliF/wh0
- 致命的な問題はやっぱりパート不足だな
他の楽器で代用してもどうしても足りない曲が今まで何曲かあったし
せめてあと1〜2パートあれば何とかなったんだけどなぁ
どの曲でも大体使うボーカル、ハモリ、ベース、ドラムでもうすでに
8パートのうち4パート消費するのは痛い
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:59:30.64 ID:3EM6qMQq0
- 大抵の曲だとハモリは使えそうなパートに代打させてるよ
ただハモリの頻度が高すぎて代打どころじゃなかったり、代打に使える音色が他パートになかったりすると一気に苦しくなる
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:06:55.44 ID:nXqw0bqP0
- バンブラの仕様上致命的な問題がある曲かー
MOTOR MAN 京浜急行VVVFはその部類に入りますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8EiOBGzfIKY&fmt=18
好きなんだけど、VVVFインバータの走行中の音(を模したパート)が
ピッチベンド使えないと再現の仕方がわからなくて困ってる
省略するにはちょっと主役級過ぎるパートな気がして
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:12:15.18 ID:LF3wXHF10
- >>287
大企業に就職すれば分かるよ
説明が付けられないようないい加減な根拠で仕事するとかあり得ない
客相手、ましてCS重視の傾向が強い任天堂なら尚のこと
>>302
まあ10パートになったらなったで同じこと言う人は出てくる気もするけどね…
あんまりパート多くすると演奏ゲーとしての手軽さが無くなってくるし、
パートが足りない分は投稿者の努力で補うしかない気もするなあ
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:26:33.88 ID:SbEZP/D50
- >>305
一口に大企業つったっていろいろあるんだぜ、それこそ大企業に就職すればわかるけどw
説明さえ形式上づけられるなら中身は割といい加減だったりする所だってある
審査に関しては、NGの理由を問い合わせて明確な答えが返ってきたような事例がない限りは想像の域でしかないよ
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:30:12.48 ID:JLzOSrQ20
- しつこい
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:38:03.03 ID:4Lq1f6CR0
- 妄想でdisった挙句に粘着とは…
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:42:51.61 ID:LkV006sT0
- 「大企業の社員になった気持ちでレスしてみよう」大会の会場はここですか
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:40:14.44 ID:k1D/E/er0
- ,.<  ̄ ̄ ̄ ̄ \
( ̄ ̄ __ _ヽ\_
ヽ__))ノ / へ、ヽ/,ヘヽ )
`ー''| ( 、_/_二ニヽ ∠V))ー'
ヽ 丶 ヒノノ__/ ヒノl
γヽ >. ら 〈
(_,、(^^ ヾ,、 ^-=ラ_.ノ',,)
ヽ、_,_c、_,、,/⌒ヾ''⌒ヽ
∩ ∩
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、バーバラぶつけんぞ!
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:48:50.94 ID:dp9WcMja0
- >>310
蝙蝠の首なんぞ早く捨てろ
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:50:27.03 ID:JLzOSrQ20
- でもさ、厳しくしすぎて投稿するユーザーがいなくなっても企業的に共倒れな訳だしもうちょっとやる気の出るシステムにしてくれてもいいと思う
この配信システムはユーザーの自己満足でもってる訳だし
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:23:08.54 ID:AqyLZCtO0
- 自己満足ならエディットスレにbdxでも上げてればいいんじゃね
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:17:03.25 ID:LkV006sT0
- 配信システムの話をしているのに
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:56:29.38 ID:cezIrApj0
- 自分の実力と努力不足を棚に上げて審査のせいだシステムのせいだ
見苦しすぎる
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:15:07.69 ID:eac2MynC0
- 何はともあれまずは新作をですね
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:15:53.49 ID:O/Xv5WG70
- 厳しい審査を潜り抜けて配信されることに満足感を覚える人もいるのだよ
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:26:05.34 ID:dlliF/wh0
- THェ…
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:30:37.44 ID:rULBZktk0
- THはもういらんだろ
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:02:45.71 ID:k1D/E/er0
- まだアルトパートverがない
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:50:55.95 ID:AMpAd15Y0
- 審査通る曲はそこまでクォリティー高くなくてもほぼ一回で通るのに
一度NGになった曲はどれだけ細部を聞いて音取りミスを探してもNGってイメージ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:04:13.28 ID:O/Xv5WG70
- そういう曲はまさかここじゃないよな?って修正で結構通ったりする
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:43:52.48 ID:fsefRenC0
- そう言えば例のサイトで自分の配信曲に対するツイート数見られるじゃん?
ツイートの中身は見る方法無いのかな?
DLも評価もされてない超絶マイナー曲に結構ツイート数付いてたから、どんなこと言われてるのか気になって…
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:07:07.47 ID:GpNbMAv90
- >>323
ついった公式検索は最新7日分しか見れない
サードパーティツールを使うんだ
http://topsy.com/s/site%3Abbdx.maruamyu.net
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:40:01.82 ID:EBZSF8ei0
- ツイートとかされたことない
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:48:05.93 ID:fIQQO1ab0
- 新作出たら初期100曲ダウンロード可(ここは増減)、それ以上は1000円で+100曲追加、みたいにしてほしい
正直もっとお金取ってもいいんじゃないの…?しもべのやる気にも直結する問題なのに
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:12:00.46 ID:1kz7PK58O
- 別に取らなくてもいい
足りない分は手前の耳で作りゃいい
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:46:33.79 ID:0BJ+d9HX0
- 審査通った曲しかやる気しないのは俺だけか?
自作のものも含めて
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:48:57.05 ID:luO55vi00
- >>328
やる気って?
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:54:00.11 ID:0BJ+d9HX0
- >>329
演奏を
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:59:21.21 ID:wEpvYb7m0
- それはちょっと珍しいかも知んない
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:04:03.07 ID:vbSf7ly60
- 分からなくもない
審査通った時点で会社公認になる訳だからな
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:08:48.45 ID:luO55vi00
- >>332
会社公認って響きいいね
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:25:50.34 ID:vbSf7ly60
- >>333
一番自己満足心(日本語おかしい?)を刺激するポイントだからな
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:54:40.12 ID:pITIDaLZ0
- そして演奏中に新たなミスを発見し
申し訳ない気持ちで満たされる所までセットだな
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:54:51.92 ID:mOHG/gmj0
- >>328
俺もそうだわ
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:32:37.97 ID:wEpvYb7m0
- それぞれだねえ
俺は製作中はチェックも兼ねて良く演奏するけど
採用されたらもうあんま触んないなー
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:08:11.80 ID:iYdnTa270
- 女々しくてはまだかのう
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:13:59.97 ID:h5+3ntBx0
- >>332
やっぱそれが大きいよね
だからしもべには厳正な審査をお願いしたい
ユーザーが選んでDLするだけならbdxで十分なのだから
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 15:41:59.98 ID:v/vUDG9e0
- >>335
俺は申し訳なさより後悔の方が大きい
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:28:23.46 ID:uuMeMNJp0
- マルモリあたりさわり無いアレンジの割には評価値微妙だな
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:58:33.25 ID:TZD9s2R90
- J-POP系の評価って結構厳しいよな
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:25:30.53 ID:pw/95uhP0
- 俺4か5しかつけないよ
3以下の評価つけるくらいならDLしない
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:26:16.31 ID:PT1goELx0
- おれは5つけていい奴しか評価しないわ
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:54:29.47 ID:sucibmhg0
- 俺も5点のしかつけない
1人でも4点つけると、評価ランキングの順位すげー下がるんだよな
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:10:42.12 ID:DGbz9bTV0
- 評価ランキングって実質空気の読める人数ランキングだよな
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:30:26.66 ID:MAuzikfK0
- 1回でも4以下付けられるとその後どんなに5が続いても
5.000には戻れんのかな?
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:40:07.59 ID:9yiJPcrW0
- 平均点って知ってるか
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:42:43.72 ID:iYybqlsh0
- >>347
(評価数*5-1)/評価数≧4.9995
この式に当てはまる評価数っていくつだろう
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:53:22.89 ID:DGbz9bTV0
- 小数第四位で四捨五入だから一応戻っては来れるんだな
まあ現実的には無理だが
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:00:15.66 ID:snB454UQi
- 俺は落とした時点で高評価って事で全部評価5つけてる
それで職人さんのモチベ上がって次も作ってくれるのなら万々歳だしね
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:04:42.77 ID:MAuzikfK0
- >>349
2000回くらいか
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:05:18.66 ID:M3NszSm+0
- 面倒だから一度も評価付けたことない
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:06:55.68 ID:nDkesZo40
- >>349
(5x-1)/x>=4.9995 両辺*10000
10000(5x-1)/x>=49995 左辺展開
50000x/x-10000/x>=49995 xを右辺に移動
50000-49995>=10000/x 両辺*x
5x>=10000 両辺/5
x>=2000
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:11:50.09 ID:V9ypREhy0
- ぶっちゃけイイネ!ボタンみたいの
だけで良かった気がする
点数としては全く機能してないと思う
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:17:57.38 ID:iYybqlsh0
- >>355
確かにそれがいいな
5点の平均点評価だと、一人が云々ってのとか基準点が曖昧だったりで全然評価として成り立ってないんだよな・・・
・この曲オススメ!
・演奏しやすかった(楽しかった)
・再現が正確だった
みたいな感じの中から好きなものにチェック入れて送信とかならよかったかもね。
今のゲームソフト評価みたいに一人向き/多人数向き、じっくり/気軽に、みたいな感じでもいいし
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:24:16.04 ID:DGbz9bTV0
- 20回以上で4.5未満とか極端に低い点がついてる曲にはそれなりの理由があると思っていいと思うけど
ランキングにする必要性は感じないな
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:25:35.07 ID:MAuzikfK0
- >>356
ナイスアイデア
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:31:52.83 ID:inZPHcSr0
- しもべ見てるー?Xでの改善案として頼むぜw
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:38:28.62 ID:JOr18SKV0
- ★1つが最高評価だと思ってた人もいたらしいしな
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:36:02.24 ID:inZPHcSr0
- eshopでも懲りずに5段階評価採用してるから、任天堂はこの辺理解できてないだろう
YouTubeなんて、さっさと良い/悪いの2択に移行したのに
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:20:50.34 ID:gusJGM8V0
- 点数推移見てきて5点と1点しか付いた事ない曲あるわ
5点○件、4点○件・・・みたいな内訳が見れるだけでも印象違うと思うな
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:03:56.74 ID:pezVU2Rn0
- 金銭面的な問題なのかねぇ…
3DS売れてないってもそこまで余裕がないわけじゃないだろうし…
需要がないとか言われたら泣く
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:38:23.05 ID:bV/iuFD70
- 社長が聞く、でも言っていたが次回作は外国楽曲にも対応したインターナショナル仕様を目指しているんじゃないのか。
それが可能になるまで中途半端なものは出さないと。
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:15:44.19 ID:j2kYk8xw0
- 今作るとなるとKPOPをたくさん入れる羽目になるから
ブームが去るのを待っているのだよ
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:31:38.26 ID:FUK0zo8C0
- そういう本題と関係ない主張いらないです
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:35:03.75 ID:inZPHcSr0
- まさかマルモリの時の基地外か
この配信サービスってやっぱり結構売れる見込みないと厳しいのかな、コスパ的に
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:56:27.49 ID:nDkesZo40
- 普通にJ-POPが収録されても荒れるのにK-POOPが収録された日にはどんだけ荒れるんだろう
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:05:57.01 ID:LTam9lus0
- アニソンと合唱とドラクエとクラシックだけのバンブラ新作出せば荒れないよ!()
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:54:39.82 ID:KUHnYgXr0
- 配信数が十分に多ければ何が配信されようと
荒れる謂われはないと思うんだがな
今は一日二〜三曲だから悪目立ちするだけ
マイナー曲ばかり投稿する自分も
ちと肩身が狭いすよ
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:20:12.24 ID:nDkesZo40
- 初期収録曲の話じゃないのか?
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:30:28.81 ID:k3ca6elc0
- 任天堂が作った曲って結構再現度低いよね
まあ演奏を考慮とか言われるだろうけどもうちょい上手くできるんじゃないかとは思う
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:33:46.85 ID:pezVU2Rn0
- DSのROM容量が確か最大512Mだったけ?
3DSのROMなら最大8G(?)まで行くらしいし…
初期収録曲がDXの時みたいにならないことを祈る
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:37:27.34 ID:9yiJPcrW0
- 容量の都合じゃないと思うけど
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:39:01.29 ID:KUHnYgXr0
- えっ初期収録曲って…凄くどうでもいいです
DXの初期曲は不評だったよね(遠い目)
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:43:22.27 ID:BmWOEuBs0
- どんな曲でも1曲32KB
新作で何らかの機能を追加したらもっと増えるな
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:22:49.01 ID:xVE7Pq4u0
- 今日日32KBって凄いよね
空フォルダ一つ作ったらそれで終わりみたいな
しかしPC8801のRAM容量全部と考えれば
\でけえ/
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:38:27.28 ID:MAuzikfK0
- 8秒の曲も7分の曲も32KB
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:22:49.91 ID:Z2CJKZAQ0
- さすがにRAMの容量と比べるのは違うような気がするがw
DQ1の半分と考えると
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:16:09.42 ID:gdQV3cgr0
- ふと思ったけどコード5つ目置いたらいちいち「残り250です」って出るの地味にうぜえ
そんなに早くから警告しなくていいわ
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:57:47.31 ID:fgJGgD9x0
- 確かにあれは不思議だな
多分「いずれ枯渇する可能性がある」と
最初の方で分かりやすく予告してるんだろうとは思うけど
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:14:40.27 ID:6CppABci0
- Xではeショップで100曲分ダウンロードの権利みたいなのが買えるようになるんだろうなー
なんてうんこしながら考えちまった
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:22:20.67 ID:i2+LIcKp0
- うここチャレンジですね
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:40:18.36 ID:k8VJybot0
- 今日はもう1曲ありそうだな
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:49:52.17 ID:GDCM9Pr+0
- つかどんだけ宇宙大戦争BGM好きやねん
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:41:31.45 ID:dfd9lkzbO
- >>382
SDカードの追加データ枠に保存するのか
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:21:34.08 ID:x4Pb3Bou0
- AKBきた
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:25:10.51 ID:LYzPuRQ40
- 今時はAKBよりアイマス
ソースは俺
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:45:29.18 ID:IgEt1T5v0
- くっせー
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:58:09.85 ID:Jj/XgNDo0
- 配信不可ばっかりだから諦めろよw
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:18:14.34 ID:PeehMzBc0
- どっちも一部のオタクが異常に持ち上げてるだけじゃねーか
何が「今時」だ笑わせんな
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:09:06.87 ID:a7iJm1jJ0
- 今時はAKBよりアイマスより>>391
ソースはこのスレ
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:33:43.54 ID:/EXnAi2d0
- ステレオバランスって原曲と違っても普通に通るよな
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:23:55.96 ID:5fw+fwUQO
- というかほとんどの曲はステレオバランス原曲に似せるの無理だろ
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:09:49.67 ID:PKyOpXoI0
- ボリュームとパンの動的変化は欲しかったな
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:31:45.79 ID:qlSZU4JyO
- ドラムが左右に振られてる時点で違うからなあ
バスドラスネアが右のせいで右が重くなりがちだから他の音を気持ち左目に振ってバランスとってる
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:34:49.06 ID:YSVtZAtg0
- 確かにドラムのせいで右が重くなるんだよな
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:18:12.39 ID:lnpfn4x70
- >>390
ところがどっこいアニメ関係は配信Jです
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:57:16.44 ID:iKwGMHOS0
- >>396-397
シンバル、ハイハットの位置は気にしたことあったけど他の位置は気にしたことなかったな
言われてみれば気になってしまうな
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:41:05.97 ID:UhN4haM60
- 最近来たAKBの曲ってJUST DANCE Wiiの発売に配信を合わせてきたんだな
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:35:38.13 ID:wmORUSF4O
- このゲームのステレオバランスは、ドラムの奏者視点で割り振られるのだ。
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:55:15.72 ID:nhxoWvPg0
- 3DSでの演奏、確かにスピーカーはクリアで良い音になるのだけど
イヤホンでやると音がハッキリしすぎて一つ一つの音がバラバラに聞こえちゃうな…気にしなきゃ気にならないレベルだが
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:57:04.60 ID:W5L5nr1l0
- ていうかドラムのハイハットうるさすぎない?
バスドラとかしっかり鳴らしたいなって思って音量上げたら、上半分が目立つ目立つ
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:04:09.51 ID:QblEEfUe0
- >>403
ありすぎて困る
投稿しない曲によってはばっさり削ったりするわ
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:53:18.93 ID:+NO371ty0
- いままさにそれで悩んでるところだ
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:00:11.02 ID:bY1yEB3V0
- >>404
俺は投稿しない曲は難しくしたいから削らないけどな
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:44:33.13 ID:pVlAIfxv0
- やっぱりドラムは楽器ごとに音量変えたいよなあ
あとハイハットの裏拍の音が小さくなる仕様も欲しい
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:51:45.10 ID:bWrKFwUi0
- てかバンブラのロクドラって音が重いよな
個人的にスネアはもうちっと軽くして欲しい
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:36:08.36 ID:P94266F50
- ドラムの各ボタンをカスタムできるようにってことか
bdxを見るとドラムパートの音色調整の番地が無駄になってるから、そこを有効活用してくれないかな
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:37:22.40 ID:AxBwuJuh0
- なんか3曲配信多いな…
鯖に余裕ができたのかな
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:08:48.67 ID:BhV96mDH0
- じょーじょーゆーじょーきたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ DS /
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:13:22.79 ID:I9u72FXi0
- でかすぎで演奏出来ないだろそのDS
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:36:09.46 ID:dTyCK95P0
- きっと本体はDSiLLでプレイヤーがちっちゃい子供なんだよ!
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:50:11.22 ID:9NpLg+fo0
- DSに抱きつくようにしないとLRボタン押せねえだろそれw
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:24:36.12 ID:6Vd4pL7p0
- あれだ
遠近感だ
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:05:04.73 ID:hn/QLjhQ0
- そもそも前山田の曲でガタッするとか素人だな
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 19:22:13.62 ID:uxYFSyl40
- く、クロウトはどういう曲で立ち上がるというんです…?!
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:09:33.93 ID:iV4blnFsO
- 犬のおまわりさん
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 05:49:27.86 ID:jtXGRxYz0
- >>418
俺はまだ大したことなかったようだ…
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 11:41:22.78 ID:kn8rFJTh0
- >>411
このDS所持者か
http://www.youtube.com/watch?v=Pvk1WB9oUwU
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 08:58:50.50 ID:ElK7K514O
- なもり先生がシスターだった・・・だと・・・
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 13:57:43.40 ID:y5YsJzPg0
- どーでもいい
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:35:41.89 ID:uzlDXyDx0
- \アッカリ〜ン/
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:54:20.74 ID:Z5xN9kJ+0
- 黙れ一発屋の癖に
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:59:11.27 ID:Gp1SUhrn0
- いーぬーのーーおまわりさん!
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:03:06.83 ID:Hyne632I0
- こまってしまって
ドワーンドワーンドワドワー-ン ←ドラ
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:35:03.92 ID:X+v5krHUO
- 犬なのにドラとはこれ如何に
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:07:35.51 ID:CAMJluE60
- 3DS本体は随分盛り上がってるな…
ほんの少しでも情報がでればここも盛り上がるのにな
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:11:08.55 ID:X6uNkHW30
- http://www.nintendo.co.jp/n10/111021/index.html
まだ俺たちは諦めちゃいない
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:13:59.32 ID:0tLTzij10
- >>429
もうそのアドレス見飽きた(´・ω・`)
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:20:17.48 ID:CAMJluE60
- 1,2年ぐらいまつ覚悟は出来ている…
だから情報はよ
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:37:40.02 ID:2UlIcLpf0
- 好意的に受け止めれば、バンブラ=オンライン対応であり、オンライン関係の詳細がバレてしまうので発表出来ませんでした!というパターン
そんな夢物語である
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:44:08.08 ID:7WFqZD3d0
- こんなに毎日新作のアイデアを妄想してるのにまだ答えてくれないというのかッ
情報はよ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:51:00.53 ID:1pR4YtnGO
- 外人からのウケが悪いのが難点
レイトンとかは海外で凄いらしいが
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 03:24:43.20 ID:+3SHKC+I0
- レイトン海外は3作で累計1000万本だっけ
海外バンブラって欧州でしか出てない気がしたんだが
どのくらい売れたんだろ
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:51:45.73 ID:jexllnNa0
- 日本人が一番多く買ってたりして
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:23:40.04 ID:EM880LJPO
- 日本はカラオケの国だからな
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:48:03.77 ID:zthARyVA0
- 明日何か情報が?!
ないか(・ω・`)
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:42:50.36 ID:++KL1m0D0
- アルンデス
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:45:22.99 ID:E85tJn++0
- 可能性はゼロじゃない!
ゼロに限りなく近いだけだ!
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:17:21.10 ID:U6unzHKT0
- バンブラは社長のお気に入りソフトなので絶対新作は作ってるよ
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:56:38.00 ID:l8sveMPY0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:47:08.07 ID:fBfYVuDA0
- >>442
やめなよ
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:03:59.07 ID:wZqjTwtO0
- >>441-442
断言しちゃうと風説の流布がうんたらかんたら
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:33:05.11 ID:Ckt3xUp10
- 3DSだと演奏時に十字キー押し難いってマジ?
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:41:07.02 ID:IwrFlhe/0
- 俺は3DS持ってないけど位置的に押し難そうだな
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:00:30.04 ID:E+FIh+bj0
- >>445
やってみたけど硬いから指が疲れる。
スライドパッドも例えば↑←って譜面が来ると
つい↑\←って操作になってしまってミスしやすいし連打は無理ゲーw
せめて十字とパッドの位置が逆だったら・・・
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:47:22.45 ID:jhEexCb90
- 位置低すぎてドラムのタムが押しにくいな
で、本体裏側の両側下隅になんか突起あるじゃん あれが持ってる手に刺さって痛い
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:52:28.01 ID:p/BN3+a20
- 突起があるなんて初めて気付いた
どんな持ちかたしてるんだそれ
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:57:50.88 ID:E+FIh+bj0
- >>448
グリップ付けるのオススメ
十字演奏も幾らかマシになる
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:56:13.65 ID:jhEexCb90
- あら、俺の持ち方が変わってるだけなのか?
グリップなんてあったんだ、検討してみる。・・・新作出るなら
それまでおとなしく旧DS使ってるわ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:33:40.06 ID:S4ZnzmGk0
- 流石にそろそろ新報こないと話題がヤバい
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:48:29.02 ID:fBfYVuDA0
- あと少し待てば情報が来るはずだ…きっと!
来るよね? ね?
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:43:44.86 ID:l8sveMPY0
- ( ^ω^)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:05:57.80 ID:d3n5h5fj0
- ふぅ・・・
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:07:28.19 ID:fBfYVuDA0
- これは来年まで待てというわけだな…
流石任天堂! 焦らし上手だ!
いつまでも待つからさ
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:39:22.86 ID:2gsnycJ8O
- ほぼ毎日曲が増えてるのに話題がないというのも妙な話だな
どうしてこうなった
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:14:16.60 ID:DuEf4/nF0
- そんなこと言われたかて好みの曲しかおとさへんもん…
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:15:20.18 ID:S4ZnzmGk0
- クラシックしかあらへんしなぁ
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:37:55.92 ID:J6bd6hJj0
- 発売直後からちょくちょく投稿して今でも時々投稿してるんだけどなぁ
どんどん採用数も採用率も減ってる
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:23:26.00 ID:HrAaijBk0
- まず、需要無い商品なんて
もうださないんじゃないの?
初期のDSだってもう製造してないんだし………
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:37:57.17 ID:E8WmAt7E0
- しかし評価数とか見るとアクティブユーザはまだまだいるんだよな…
発売から3年以上経ってるにも関わらずこの状況はかなりすごいと思う
てか北村さんは今どうしてるのかな
インタビューとか見る限り猪突猛進型で若干暴走気味な感じは受けるけど、
JASRAC権利曲を追加支払い無しに自由に落とせる仕組みを作ったのは
会社的には相当評価高いと思うんだよな…
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 09:37:21.64 ID:5PocutPP0
- 初代からDXまで大体4年だから、
最低でも来年の6月まで待つ覚悟はできてる
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:01:26.50 ID:o2DUBSUr0
- >>461
ハードとソフトは違うだろ
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:33:23.20 ID:V8Sch1TX0
- 初期のDS、激しいプレイのやりやすさは異常
重いけどな
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:39:17.14 ID:2jROCq820
- 分かる
ボタンを押し下す感覚が大きいからなんだろうと思う
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 18:11:53.30 ID:o2DUBSUr0
- 初期型DSは初代バンブラの頃からずっと使ってるな
DSiとか3DSで最初にやった時の違和感は半端ない…まぁ、すぐ慣れるけど
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:27:16.64 ID:HgZkjMPU0
- 初代DSでやっててバッテリーが持たなくなって
DSiでバンブラしてたらDSiに慣れて初代に戻れなくなったw
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:10:38.40 ID:AVZ+JGCV0
- ダウンロード枠がまだ59曲もあるのに、何かためらってしまう…
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:29:48.13 ID:XOJkbhFr0
- >>469
大事なのは思い切りだ!!
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:58:36.44 ID:IV7iB6lE0
- >>469
そんなので迷うな!
迷うくらいなら二本目でも、三本目でも買えば良い!
俺は三本目だよ! あと、中古はだめな!
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:10:47.04 ID:+GDfDHJM0
- 二本目残り9曲
求むバンブラX新報
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:28:29.18 ID:jdD+SVI/0
- 俺はダウンロード枠より自作枠がピンチなんだけど
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:58:20.37 ID:FThGsdrC0
- 消せるじゃん(心無い発言の例)
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:18:58.68 ID:1FRgfxso0
- 続編では自作曲はSDカードに移動できるようになっていて欲しいな
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 18:23:06.98 ID:512wIPr80
- 4800円で自作曲拡張カートリッジ売ってるじゃん
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:33:16.95 ID:XnbEefSE0
- 1万や2万費やしてもお釣り来るぐらい楽しめるじゃん
次作支援も兼ねてどんどん買ったれ
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:24:45.44 ID:q4dlMhUG0
- 作った投稿可曲のうちNGループで諦めたやつの方が圧倒的に多い
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:24:05.21 ID:fj9x8evo0
- 耳コピするときにPSPを使ってるのは俺だけか?
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:17:03.00 ID:oasLWftU0
- Wiiミュージックと連携して演奏はWiiリモコンでできるようにしてほしい
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:05:23.03 ID:l3FDlNkR0
- >>480
Wiiリモコンだとボタンの数が
足りないんじゃない?
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:26:20.35 ID:yEvZA3Wd0
- 画面にボタンを表示して
リモコンでマーカーを操作して押す方式にすれば
ボタン100個も行けまっせ
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:36:52.32 ID:arkqoVN10
- ヌンチャク
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:44:55.60 ID:e6SGHAl40
- クラシックコントローラでいいだろ
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:34:12.09 ID:/m+j1IU60
- Twitter上でのきゃっきゃうふふがうらやましいんだぜ
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:39:33.37 ID:i/UZjnQZ0
- ねーよ
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:43:11.94 ID:oX5lUx+40
- 3DSはWiiUと連動させるだろうから、早くともWiiUが出るまで次回作は無いと予想
スピーカーチャンネルそっちで付けてくるだろうし
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:49:51.78 ID:M7PP5oF60
- マジそういうのいらない
シンプルにUI改善して演奏作曲重視で出して欲しい
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 01:54:57.91 ID:4YD8oQ2c0
- WiiUで作曲とか超やりやすそうじゃん
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:39:02.80 ID:xb2m1BR30
- WiiUに3DS…バンブラの為なら仕方ないか
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:14:47.62 ID:lVmLzpEI0
- 今のところ3DS買うつもりはないけど
バンブラが3DSででるとしたらそんときは買うわ
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:05:36.09 ID:IDitmKsn0
- 3Dとかカメラとかの機能いらないからボタンが丈夫で押しやすいDS出してくれ
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:29:42.36 ID:t6vcdKQU0
- >>492
それもう出てるじゃん
つ初代DS
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:02:09.00 ID:PsceJE+U0
- 前作で追加曲カートリッジも使えるしな!
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:20:34.26 ID:T5W2JczI0
- 明日はニンドリきかくさんが何かやらかすに違いない
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:56:11.53 ID:TnyJ/t200
- >>495
なんで明日なの?
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:38:15.79 ID:2SHHtayN0
- なんか最近アニソンばっかだな
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 23:54:27.68 ID:XSLkX8MD0
- J-POP投稿者がいないからしょうがない
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 07:01:12.35 ID:wAvt9oLz0
- 最近の投稿曲について言うなら、アニソンより気になるものがある気がするがw
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 18:35:12.93 ID:RvLU+ez70
- アニソン投稿者のクォリティ高いんだからJ-POPもいいのが作れそうなんだが
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 18:41:34.68 ID:n1nqxRnL0
- J-POPに興味が無いんだろ
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:05:43.61 ID:6qFCzGyE0
- 好きな曲じゃないと作る気が起きない
たとえ上位が狙えるとわかっていても
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:20:10.02 ID:PWbuKGJu0
- 俺も好きな曲しか作る気がしないな
でもまあ基本耳コピって聞こえた音を打ち込めばいいだけだから
知らないアーティストの曲でも作ろうと思えば作れるが
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:22:32.56 ID:QmLwAFmh0
- 任天堂、課金システム対応ソフト発売へ 12年中に
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0EAE298938DE0EAE3E2E0E2E3E38698E3E2E2E2
これってバンブラにも適用する気だよな
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:27:56.98 ID:STH77Ev80
- 任天堂が発表したのはこれだけだがな
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/05.html
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:04:10.26 ID:5pk43vFN0
- >>504
通常100曲DLだけど+100曲DL拡張パックとかだったら余裕で買うわ
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 08:21:51.17 ID:H5vsdinf0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:17:01.52 ID:CWyR77hI0
- 確かに全ての任天堂タイトルを見回しても、課金コンテンツに対応しそうなのはバンブラのDL枠が一番可能性高い感じだな。
配信回りの課題をクリアしたら新作発表あるかもな
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:36:30.24 ID:6vH43vQ00
- ウェアで本体タダで1曲ごとの課金で頼む
作曲枠は著作権的にタダとかは難しいのかな
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:54:14.26 ID:8RFCW1hw0
- >>509
そんなことしたらライトユーザが寄り付かんぞ
あと作曲に著作権料なんか関わるはずないだろ
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:15:47.65 ID:h/N9gFsN0
- やっぱ>>506みたいな感じがベストじゃね
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:14:34.00 ID:6vH43vQ00
- >>510
むしろライトの為に基本無料()なんだけどな
あとは配信曲はもう有志に頼らないで音楽レーベルがきちんとやって欲しいから
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:16:26.73 ID:sTAQl9Ml0
- 今の通常100曲枠使い切ってる人って
ここの人達以外だとどれくらいいるんだろうなあw
普通だと30曲ほど落とせれば十分満足できそう
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:29:46.57 ID:z33HLge00
- 50曲ダウンロード可能で以降30ずつ増やせるとか
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 14:32:11.92 ID:jTKjTR0jO
- ちょっとずつDLしてきた人もそろそろ100曲になるんじゃないか
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 14:38:57.12 ID:h9IbszPj0
- 発売日に買ったけど、慎重に曲選びながらやってきて最近使いきったよ。
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 17:34:32.98 ID:uvU54+Uz0
- 曲は日々増え、音楽はどんどん進化する
だからこの世から音楽、ゲームが絶えない限りバンブラも更新され続けなければならない
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:14:53.25 ID:qlJmVjyqO
- いいこと言うじゃねえか
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:09:15.54 ID:P1+syqVH0
- 発売日後に発表された曲は収録できないからなあ
他の音ゲーだとシステム使いまわして曲入れ替えて「新作」として発売しちゃうし
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:33:27.28 ID:h/N9gFsN0
- だから俺たちが作って投稿するんじゃないか
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:36:28.92 ID:/ewYDAp00
- お前ら(ここの住人)の数って結構多いよね
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:27:43.97 ID:H5vsdinf0
- まあ八割方俺の自演なんだけどね(´・ω・`)
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:28:28.08 ID:cd6Qrgt20
- 残りの2割は俺だ(´・ω・`)
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:47:36.53 ID:h/Q0Ju1w0
- じゃあ俺は一体誰なんだ
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 00:09:04.46 ID:AJgSxWcr0
- おれはインパクト
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 00:27:32.34 ID:EkUkOGc/0
- おれはキャプテン
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 00:37:18.15 ID:XQAV75400
- ぽにょ、帰ってこい
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 04:22:32.49 ID:VuihIPNh0
- ぽにょ(卑猥)
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:03:55.88 ID:/V8/PsuL0
- >>512
無料じゃ初期収録曲が入れられないだろう
ライトユーザーにはダウンロードさえしないで遊ぶ人も多いだろうし
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:23:38.68 ID:o3H/cQn30
- >>512
>あとは配信曲はもう有志に頼らないで音楽レーベルがきちんとやって欲しいから
そんなことしたら経費かさんで値段上がるぞ
最近売れてるサービスって、プラットフォームだけ用意して
コンテンツはユーザに委ねるものが多いだろ(Youtubeとか食べログとか)
ネットが普及した今、能力ある素人に頼った方がコストパフォーマンス的に好ましい
あと、投稿が無くなったら俺ら投稿者にとっては魅力激減だしw
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:20:47.82 ID:7X+iBfW00
- ボカロ曲はまだかのう (´・ω・`)
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:52:16.62 ID:DzDplCfd0
- >>529
著作権切れの童謡やクラシック、JASRAC未登録の任天堂のゲーム音楽で
>>530
いまのソフトと同じだと1曲50円ぐらいで
確かに厳しそうか
欲しい曲がもっと増えてくれればどっちでもいいけど
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 15:45:47.74 ID:6vzcVowE0
- そろそろオリオンがなぞりたい
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:07:55.58 ID:UF01p4JL0
- http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/02.html
(※一部に、「任天堂がソーシャルゲームのようなアイテム課金型ゲームを投入予定」との報道がございましたが、これは、事実ではございません。)
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:58:50.31 ID:/OJtshwC0
- オリオンに限らずUSGはまだ一つもないから来て欲しい
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:01:55.24 ID:v83vYHM40
- >>534
そこはバンブラとは関係ないな
むしろその手前の方が重要かと
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:23:07.74 ID:9e/fri6U0
- >>531
配信可能な曲に限って作りにくかったりするんだよなあ
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:32:54.24 ID:A9e4zAt9O
- ニコニコでFFの曲演奏してるのをよく見るけど投稿出来ないんだっけ?
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:25:14.82 ID:GTd3lHww0
- >>180
超亀レスだがこの情報違ってるよ
少なくとも7小節では小節数NGで弾かれた
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 17:02:07.56 ID:0iE8xNPs0
- >>538
FF曲は不可。
植松ェ…!
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:27:22.72 ID:y4Yl/I7P0
- 次回作はもう少し曲を選びやすくして欲しいと思う、
DXは200曲とかあるとやりたい曲選びにくい気がする
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:29:09.45 ID:M4za3Fhp0
- 例のサイトのサービスを公式でやってほしい…というのはまずいかな
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:29:50.90 ID:1trSm0yZ0
- >>541
曲検索あるけど使ってる?
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:47:20.28 ID:fZeuMiru0
- プレイリストが無いのがね…
なぜラジオにだけはあるのか
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:15:07.43 ID:kGDEKeJU0
- 上級者(≒廃人)になると、平気で鬼譜面を連ねてしまい、体によろしくないと判断されたためと予想w
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:20:01.26 ID:BZsV1igk0
- 惜しい
体じゃなくてDS本体だよ(´・ω・`)
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:31:38.52 ID:rQHfBYwc0
- 体も悪くなるよ
演奏のしすぎで腱鞘炎になったりカラオケのしすぎで喉痛めたり耳コピのしすぎで耳悪くなったり
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:49:48.47 ID:ujnll1tO0
- 俺なんて、ドラムのLRが続くと後半握力が落ちるんで、普段からグーパーして鍛えてるってのに
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:07:38.97 ID:dlrZ0mCa0
- >>543
今の曲検索なんて使い勝手最悪だろ
曲名聞いただけでピンと来るヒットチャート1位クラスの曲ならともかく、
マイナー曲とかBGM系の曲が完全に埋もれる
タイアップした番組名やジャンルでの検索機能くらいは無いとダメ、
今の仕様はお話にならんよ
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:08:28.03 ID:U9qcaRJh0
- 演奏時の曲を選ぶ話だと思うのだが?
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:12:31.83 ID:dlrZ0mCa0
- >>550
なるほど。失礼した。
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:20:01.90 ID:BZsV1igk0
- 今の仕様はお話にならんよ(キリッ
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:26:59.03 ID:pUZQ0bSU0
- でも>>549の言ってることも最もだと思うよ
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:30:11.78 ID:M4za3Fhp0
- リメイクってUI変えるくらいしかやりようないしね
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:19:25.79 ID:+vpPuuIL0
- DL出来る曲数に合わせて、4800円・5800円・1万円とかに分けてほすぃ。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:27:19.77 ID:nDBpxlnE0
- いきなり質問すみませんが、このゲームって今買っても十分に遊べますか?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:32:41.61 ID:Ho5r14U/0
- 十二分に遊べます
wifi環境を準備して新品をどうぞ
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:19:05.61 ID:TbikjtZrO
- ハナウタ検索って配信曲検索にこそ必要だと思うんだがどうよ
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:23:34.86 ID:esTkIHBC0
- 精度が死んでるからいらない
wiki使わないとまともに曲探せやしない
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:31:56.58 ID:TbikjtZrO
- まあ確かにな…
それに時間かかりすぎるし
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:49:56.78 ID:GsV7wzud0
- >>558
フル充電したDSの電池使い切っても検索終わらないだろそれは
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:18:25.97 ID:VN5aN3Az0
- ハナウタ検索の使い方が良く分からん
普通にメロディーラインを歌えばいいのか?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:57:29.05 ID:pBRNNtZ90
- 妖怪人間ベムが上がってるな
たまにこういう想定外の追い風があるのが
面白い
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:37:18.56 ID:gC/hbb9u0
- >>562
俺はそうしてるよ
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:43:04.36 ID:t0leADWu0
- >>563
2008年にAKBの曲を投稿してた人とか、2年後にDLランク上位の常連になってるとか思ってなかっただろうな
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:26:49.78 ID:E4K/VsbxO
- 福かわいいよ福
やっぱテレビの影響ってすげえな
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:40:54.59 ID:hlvF/05b0
- ハナウタ検索べつに精度低くなくね?
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:18:32.11 ID:ZXEDxJQa0
- 556ですが新品が売ってない…
ネットで買おうかな
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:44:20.58 ID:poyohIrG0
- >>562
マジンガーZを歌ってもってけ!セーラーふくを出すエクストリームな遊び
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:07:49.96 ID:TLyNlCJ+0
- ハナクソみたいな機能に期待すんなよw
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:15:07.83 ID:t0leADWu0
- ハナウタで検索できるようになったりしたら思いがけずオレンジレンジの曲が引っ掛かりそうだな
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:37:33.55 ID:sjRjMszk0
- 耳コピしてる人ってすごいな どうやったら出来るようになる?
絶対音感ないと無理かな
好きな曲を自分で作ってみたいよ…
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:41:07.26 ID:XuG2WiTb0
- 絶対音感は要らないかな
あれば楽だろうなーと思う時はあるけど
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:43:04.51 ID:esTkIHBC0
- 音が同時に鳴ってると聞きとれないんだけどよく聞き分けられるねぇ
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:49:12.09 ID:3lpnTDFF0
- 俺も初めは音楽経験は皆無だったけど、とにかくいろんな曲を耳コピしてたら
半年くらいでコード進行とかなんやかんやのパターンが分かるようになってきたよ
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:57:29.80 ID:zKcnclGR0
- FviewDは必要不可欠
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 07:30:44.17 ID:OkH5K8XD0
- >>568
尼にまだ新品あるよ!
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:11:49.91 ID:TwQ66MoC0
- >>568
秋葉行った時にはまだまだあったよ
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:15:31.68 ID:o+ej820Z0
- 去年の9月にイオンで2980円の新品を
買った俺は勝ち組だろうか?
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:18:15.84 ID:1v/Z9lOO0
- >>579
一日考えて、買いに行ったら売切れてたのはお前が買ったからだな!!
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:42:00.73 ID:o+ej820Z0
- >>580
しらんわww
まあ…はなわ市の南側にあるイオンなら俺が買ったところ。
もし>>580もそこなら正直すまんかった、
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:09:15.56 ID:nGxMa9dR0
- はなわ市ってどこ?
ググっても出てこないんだが
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:58:36.79 ID:o+ej820Z0
- >>581
はなわ=芸人
一時期あの曲で話題になった
あの県の県庁所在地でございます(´・ω・`)
はなわ市 より はなわ県 とかいたほうが分かりやすかったよな…
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:59:20.01 ID:o+ej820Z0
- ×>>581
○>>582
すまぬ安価ミス
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:31:58.51 ID:TwQ66MoC0
- >>572
どんなに下手でもいいからとにかく作り続ければできるようになるさ
少なくとも音楽経験皆無の俺はそうしてきたよ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:35:24.08 ID:uviMjOts0
- 誰だって最初は音楽経験皆無さ
とりあえず俺は100回聞いてから耳コピを始める
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:56:02.85 ID:R5iB7xcx0
- とにかく数こなすしかないよねー
近道なんて無いんだから
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:50:24.54 ID:8vulJGL00
- 自分の配信曲が増えるたびに曲全体のバランスが良くなってるのが分かる
あと配信される度に全体的な音量もだんだん上がってる
自分の初配信曲を聞くと音ちっさいなーって思うわ
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:09:40.66 ID:RnXsy0tU0
- >>588
全体的な音量を上げるコツとかってありますか?
そもそもの音量が大きい楽器で構成するとか
定位がバラけた方が各パートの音量が出るとか?
検証してないのでフィーリングで書いてますが
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:09:51.75 ID:VijwQ6UN0
- タカヒロェ…
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:18:42.53 ID:zBbgrMbW0
- 初めて曲を耳コピしたときなんか調とかコードとかの概念すら俺にはなかったなあ
音符の長さもさっぱりだったし
そういうのが分かり始めてきれいに打ち込めた時は感動したww
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:32:14.90 ID:zBbgrMbW0
- >>589
音量バランスのMASTERのスライドを×1.50倍に設定するだけでいいかと
全体的な音量を上げるのに音量設定以外はあんまり気にしない方がいいと思う
連投スマソ
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:39:15.35 ID:QUN/nVAU0
- >>578
情報ありがと!
でもおれは地方在住…
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:41:04.40 ID:NJZS0NaX0
- メロディをフルートにした時はフルートの音量を99にしても小さくて、
他を合わせたら全体的に音が小さくなってしまったなあ
メロディに選ぶ楽器によってもだいぶ変わると思う
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:47:29.35 ID:RnXsy0tU0
- >>592
MASTER Volumeは必ず1.5倍にしてるけど、
それだけじゃこんなには音量出せないっていう他者配信曲があるので、
何か秘訣があるのだろうと思うんだよね
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:49:41.86 ID:2hmgO8C10
- 同じ音を別のパートと重ねるとか
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:52:42.17 ID:RnXsy0tU0
- やっぱりどの楽器を選択するかが肝なのかなぁ?
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:55:35.38 ID:aRp+1/UR0
- 一番うるさくするにはブラス系とかスラップベースとか選べばいいのかなw
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:55:39.58 ID:zBbgrMbW0
- 自分は楽器はなるべく原曲通りに鳴らしたいからわざわざ音量を上げる為の工夫はしないかな
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:58:11.78 ID:8vulJGL00
- >>589
ボーカルパートは初配信曲から常に音量99にしてるんだけど
最初の配信曲はボーカル以外のパートの音量が全体的に小さかった
でも他の人の配信曲とか聞くと結構伴奏が大きめでも大丈夫そうだったから
徐々にベースとか和音パートのの音量を上げてったって感じだな
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:14:13.00 ID:opJhm2id0
- >>600
ありがd
確かに原曲の音量バランスに近づけようとすると、伴奏パートのVolumeは結構下げる必要ありますね
音量も好みだから好きなようにすればいいんだろうけど、
3DSはヘッドホン難聴対策なのか、今までのDS機種より音が小さかったりするから困っちゃう
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:16:44.14 ID:qsUe3wRV0
- 原曲に忠実が一番
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 02:04:05.39 ID:b52ABP3W0
- 極力原曲に近付けようと伴奏の音量絞り気味にしたら、
音量お構いなしにジャカジャカ鳴らしてる重複曲の方が人気出たことあったわw
演奏する側からすると派手な方が好まれるのかもね
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 04:54:41.63 ID:cw9A5goX0
- 正直他の人が投稿してる曲のせいで(というとよろしくない言い方だが)、自分の曲が小さく聞こえてしょうがないww
自分では長年の経験を積んで編み出した丁度良い音量バランスのつもりなんだぜ・・・
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 09:06:07.12 ID:jb5FE/aR0
- そんなんオナニーにすぎないじゃん
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 10:37:14.47 ID:05i3l9q10
- でも原曲では殆ど聞こえないギターがジャカジャカ鳴ってると
なんだかなーって思うよ
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 10:44:05.60 ID:8s/4iMm40
- 音圧至上主義的な曲がほとんどだからね
それを耳コピするから、自然と音圧高い再現をめざすことになる
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:03:38.45 ID:jLqT0jf80
- いつもボーカルはスクエアリード(エフェクトはエコー)なんだけど
スクエアリードって音量MAXにしても音が小さめなんだよね
エフェクトをコーラスにしたらもうちょい伴奏の音量を上げられそうだけど
スクエアリードにコーラスかけた音はあまり好きじゃないんだよなぁ
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:07:53.60 ID:uRDQQLFD0
- 伴奏に負けないボーカル音といえばシンセベル
でも似合わない曲が多いよね…
ジャスコと言われようとアルトサックスは
バランスいいから多用しがちだな
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:17:42.08 ID:LEeYfbrb0
- スクエアリードはかなり埋もれにくい部類だとは思うけどな。
特に伴奏がほとんどギター系で埋まってる場合。
ピアノ系、シンセ系が多いと埋もれるかもしれないけど。
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:20:58.45 ID:twO/HDaI0
- オカリナが埋もれなさすぎ
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:23:44.07 ID:5oiaV/3a0
- オカリナとパンフルートのハモリが素敵で多用してしまう
投稿曲じゃないけど
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:26:44.86 ID:rHMuqQv30
- スクエアリードは高音域ならかなり目立つと思う
オクターブ上げればたいていは埋もれない
でもメロディをオクターブ上げるの好きじゃないんだよね…
自分はシンセリードをもっとボーカルに使いたい
でもすごく埋もれやすいから断念することが多い
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:45:11.36 ID:ypNmk8oe0
- アルトサックスって嫌われてるの?
俺はボーカルは声と違和感がない限りなるべくアルトサックスを使ってるんだが…
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:45:33.33 ID:SEiAYRGy0
- >>611
オカリナがメロディだと逆に浮きすぎる
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:02:26.52 ID:nfQP0WnT0
- アルトサックスはクセが強すぎる&ジャスコジャスコ
言われまくってるせいで選ぶ気にはならないな。
リード系は音がもっと大きけりゃ多用したんだが…
個人的には小さすぎもせず素直な音のクラリネット一押し。
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:10:26.52 ID:emtEDnSw0
- オカリナがメロディだと?
そんな曲あるのか
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:11:40.80 ID:ypNmk8oe0
- >>616
マジか…
配信曲で好きな曲がアルトサックスだと嬉しいからそうしてたのに…
クラリネットは何故か好きになれないな
まあ曲によるけど
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:22:59.57 ID:mV1qth+j0
- 配信だと深愛がオカリナじゃなかったかな?
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:34:20.33 ID:v2+RZQAC0
- 作曲側の苦労事情なんもわからんで言うと
スクエアリードがボーカルの曲だとまたかと思ってちょっとがっかりしちゃう
バイオリンとかパンフルートが好き
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:40:01.69 ID:jLqT0jf80
- 俺はボーカルが男性だとクラリネット、女性だとスクエアリードかな
パンフルートはハモリで使うことが多い
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:44:05.98 ID:twO/HDaI0
- 自分の場合女性だとパンフルートかバイオリン
男性だとアコーディオンが多いかな
クラはおとなしすぎる気がするしシンセ系はどうも使いこなす技術が無い
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:11:54.63 ID:UOBCPypE0
- アコーディオンとパンフルートはあんまり好きじゃないな
俺はスクエアリードが圧倒的に多いな
女性ボーカルの曲が9割だし、投稿出来ないゲームの曲が多いからなあ
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:02:57.42 ID:wVgDO6Q30
- 今までやったのは男性がアルトサックス、ソプラノサックス
女性がソプラノサックス、スクエアリード、フルート、パンフルートだな
それ以外はどうしても違和感がある
ところで声質を重視してるのって俺だけ?
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:52:06.96 ID:5oiaV/3a0
- やっぱり聴いた瞬間に出来が良いと思える曲の楽器がある程度固定になるのはしょうがないよな
迫力の問題も楽器の選択によるところも大きいし
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:35:33.75 ID:Kmf7AeIC0
- >>624
ノ
声質と曲質はまず参考にするね
ここに出てない楽器だとオルガンを加工して使ってる
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:20:52.31 ID:jLqT0jf80
- ソプラノサックスの安定感は異常
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:52:42.87 ID:UsnPF1vQO
- 男女のボーカルはなぜああなった
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:02:33.82 ID:tnxLLqui0
- ジャスコってどういう意味なの?
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:18:30.42 ID:Fr/hViz+0
- ジャスコ(現イオン)に行って店内BGMを聴いて来い
しまむらでもいいぞ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:29:39.39 ID:AvusAMvs0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 一緒にしないで
(:::::::::::::) いただきたいものだ
し─J
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:55:03.66 ID:tnxLLqui0
- >>630
サンクス!
明日行ってみるよ
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:02:44.04 ID:PbEMDFqb0
- 小さい頃(当時はなんて曲かも楽器かも分からなかったけど)ジャスコでサックスのクリスマスキャロルの頃には聞いてなんかすごくいいなーと思ったのを覚えてる
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:55:13.83 ID:0YwJuVK80
- やったーB'zがやっと投稿されたー
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:02:49.14 ID:gVMMsORE0
- >>632
サンクスに行ってどうすんだよwイオンだってーのw
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:16:41.53 ID:CIWIl3By0
- \どっ/
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:21:54.10 ID:5jxhlcp+0
- それでも俺はアルトサックスを使い続ける!!
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:32:50.08 ID:1OU2uI740
- せめてあと2パートあれば作れる曲が格段に増えるんだがなぁ
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:36:09.90 ID:lMihDjeR0
- バンブラuploaderって携帯で録音してそれをPCに送ってアップしてるの?
他に方法ってない?
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:46:19.61 ID:whIiBvkE0
- なんでそんな回りくどい事を思いつく
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:46:39.48 ID:vr6U2FHn0
- PCでライン録り
微妙にスレ違いなのでこっちで
NintendoDSのバンドブラザーズEdit21曲
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289303226/
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:33:48.16 ID:2cBNUylw0
- >>638
たとえ10パートになったとしても同じこと言うよ
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:41:54.47 ID:rlkhss5GO
- 8→10と10→12じゃ有り難みが全然違う
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:55:33.21 ID:WTlBN2oI0
- 和音をもっと自由に配置出来たりドラムセットを1パートで全部使えたりすれば
8パートでも足りると思うんだけどねえ
MIDIでもそんなにパート増やしたりしないし
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:58:57.90 ID:+AZtsWXm0
- コード数とオリジナルコードの数を増やしてくれ
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:33:36.17 ID:D2Sl1YyT0
- そういえば音色ってGMに基づいてるのか
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:28:51.42 ID:u06+qIUK0
- つい最近思ったのはシャッフルとギターのカッティング、アルペジオに優しい環境だな
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:48:23.33 ID:8Lq5PX0E0
- 最近知ったんだけど、ピアノコードでオリジナルコード作るときって音の鳴る位置も変えられるんだな
普通は右上がりになってるけど左上がりにすると高音がちゃんと左から聞こえてくる
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 13:56:28.10 ID:l/ZEuJNO0
- 気のせいだろ
じゃあステレオバランスは何のためにあるの?ってなっちゃう
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:31:34.69 ID:zrRr7p+S0
- 気のせいじゃないと思う
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:32:02.14 ID:hzSaJOvl0
- >>649
ステレオバランスによる音の位置の変更と
オリジナルコードでの変更は違うよ
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:37:11.80 ID:rIkMmnho0
- >>648-649
打ち込み中に左端、右端だけに音符おいて聞き比べてみたけど、
確かに作曲中はそうなってるけど、再生・演奏中は反映されてないな
あんまり意味はないような…
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:07:39.76 ID:ED8J6ogU0
- 6/8の曲を作曲しようと
思うんだけどバンブラで
上手く再現する方法はありますか?
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:45:00.41 ID:dcOE3c/z0
- 6/8を3拍子×2と考えればいいんじゃないかな(八分音符→四分音符に)
演奏のしやすさだけ考えれば3拍子で作ればいいし、
それだと短くなっちゃうってことなら4拍子にすればいい
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:48:43.20 ID:M9cMJq1b0
- 4拍子で早くすればいいじゃん
ほとんど演奏できないけど
- 656 :653:2011/11/06(日) 16:52:08.75 ID:ED8J6ogU0
- >>654
>>655
レスありがとうございます。
頑張って作ってみます!
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 17:53:51.09 ID:Pk2uPwEu0
- 初期曲のモルダウジャズverが6/8拍子だからあんな感じにすれば?
ちょっと遅かったけど
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:05:53.86 ID:EGbnSfVf0
- 8分音符が6個なんだから音符の長さで言えば3/4拍子で作るべき
その方が混乱しなくて済む
- 659 :653:2011/11/06(日) 20:57:54.59 ID:ED8J6ogU0
- >>657
>>658
レスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にさせていただきます!
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:09:49.71 ID:QjuamJ8Y0
- 3拍子で作ると強拍が頭に来なくて気持ち悪いので
通常の4/4拍子の譜面使って、8分音符を3連符で取ってるな
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 23:23:27.54 ID:uuXvyj5y0
- \アッカリ〜ン/
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 05:05:06.11 ID:+f3PXwx+0
- 成仏時の効果音
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:29:32.07 ID:gIpMwDIu0
- 週間トップ10に同じ曲2個入ってるなw
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 04:16:38.70 ID:uCAz+j/yO
- 最近3DS買って、これで曲作れないかなあと思ってたらこのスレ見つけてワクワクして今日中古で買ってきました。
うちWi-Fi使えないからなんでもいいから面白い曲DLされてないかなと思って開いてみたら6曲しかDLされていない…ラッキーなのかどうなのか
リズムゲー全然やってないまま作曲してるけどとても良いです。楽しい。一画面に二小節程度しか表示されないからちょっと長い曲作るのは大変ですね。
楽しいソフトに出会わせてくれてありがとうスレ住人そして宜しくです
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 04:37:17.60 ID:kMXc40mk0
- うむ、よろしく
そしておやすみ
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 10:22:31.88 ID:4bvsGCpl0
- 6曲しかDLされてないってすげーラッキーじゃん
俺が中古で買ったときは既に40曲ほどDLされてた
しかもほとんどが俺の知らない曲w
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 12:48:50.35 ID:eJObZ4P60
- 中古は怖くて買えないなー
好みの曲がDLされてるならまだいいが
趣味に合わない曲だらけだったりって場合考えたら中古は買えない
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:15:51.17 ID:G5qlYWKOO
- 中古のDL曲知りたい
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:25:57.10 ID:5Dp4yCrY0
- 中古自体あまり無いよな
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:26:26.82 ID:e7pJOXuI0
- >>664
自分で好きな曲DLできるんだからすんごいラッキー
店員に聞いたら中古でも中身みせてもらえないかな
他のゲームと違って重要だし でっかいチェーンじゃなくて小さい店なら
できそうな気もする
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 16:37:16.00 ID:uxDTtX1f0
- _人人人人人人人人人人_
> 新品を買いなさいよ! <
: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.<  ̄ ̄ ̄ ̄ \
( ̄ ̄ __ _ヽ\_
ヽ__))ノ / へ、ヽ/,ヘヽ )
`ー''| ( 、_/_二ニヽ ∠V))ー'
ヽ 丶 ヒノノ__/ ヒノl
γヽ >. ら 〈
(_,、(^^ ヾ,、 ^-=ラ_.ノ',,)
ヽ、_,_c、_,、,/⌒ヾ''⌒ヽ
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 16:57:29.25 ID:dCQE5og60
- うるせぇ売ってないよピザ投げつけるぞこの妖怪魔乳オバけ
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:09:26.41 ID:mY5zegxL0
- ダウンドーロ0曲で、内蔵曲も4〜5回くらいしか遊んでない中古手に入れると
なんか逆に悲しくなってくるよ
RPGは結構やりこんだセーブデータのが中古で流れてくるけど
音ゲーは、合わないと速攻手放すんだろうな
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:14:16.49 ID:y1WTB5Og0
- download
さんはいっ
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:28:24.77 ID:y09NrlDy0
-
,.<  ̄ ̄ ̄ ̄ \
( ̄ ̄ __ _ヽ\_
ヽ__))ノ / へ、ヽ/,ヘヽ )
`ー''| ( 、_/_二ニヽ ∠V))ー'
ヽ 丶 ヒノノ__/ ヒノl
γヽ >. ら 〈 download.
(_,、(^^ ヾ,、 ^-=ラ_.ノ',,)
ヽ、_,_c、_,、,/⌒ヾ''⌒ヽ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:56:26.20 ID:hPL1UcKx0
- バーバラ様は新品ですか?
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:21:35.76 ID:O1iXj46Q0
- これ書いたの誰だよwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320747545/13
13 :名無しさん必死だな :2011/11/08(火) 19:26:24.77 ID:W74jQTwa0
最強のけいおんゲーはバンブラDX
問題はキャラが一切出てこないことくらい
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:50:03.51 ID:jcy1dw620
- × キャラが一切出てこない
○ 萌えキャラが一切出てこない
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:31:28.93 ID:77gfbplm0
- バーバラはビッチだな
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:35:09.48 ID:DIJpC6Os0
- >>677
いい宣伝じゃないかwww
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:19:04.12 ID:3KigHtwC0
- アニオタ自重しろ
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:28:39.68 ID:iSRmAB5r0
- なぜ自重する必要があるのか
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 22:30:26.73 ID:y1WTB5Og0
- くせぇ
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:03:48.54 ID:SMGr4o2B0
- バンブラの楽しみ方って人それぞれなんだなって思いました
俺は知らない曲でも演奏が楽しいから中古買いもまた良いというか
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:05:01.41 ID:aVqEpfgfO
- ババーラには和田どんみたいな可愛さが足りない
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:11:06.81 ID:qy+glyDs0
- 普通の萌えキャラにしておけば今頃続編が大ヒットしてたのに
変にとんがったキャラにしたらご覧の有り様だよ(´・ω・`)
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:11:20.19 ID:pblUh4X/0
- 毎回毎回演奏始める度にバーババが「さあ、始まるドン!」的な感じで出てくるの想像したらDS割りたくなりました
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:44:37.02 ID:3Ubc0l+v0
- メイドインワリオのアシュリーみたいなの出したらみんな食いつくよ
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:20:16.56 ID:U3MszE1h0
- バーバラより他のキャラの方がマジ
エラーとかに出てくるやつ……
名前ワカンネ
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:22:41.35 ID:a6RwhWnW0
- ああいう感じに外すくらいならもっとクールでスタイリッシュな演奏・作曲ゲーにすれば良かったのにな
妙なキャラを全面に出さざるを得ないのは任天堂の悲しさか
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 04:49:46.62 ID:OCOLGleu0
- >>688
アシュリーのテーマは配信されてるのにな
>>689
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/whats/index.html
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:14:42.26 ID:RwOL/+U50
- 次回作は、モナとジミー 使ってポップ&キュートな体でいってほしい
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 12:29:39.63 ID:zL8lqR0HO
- ヨッシーのバンブラ
ポケモンでバンブラ
みたいな
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:04:08.99 ID:KPj3m7CJO
- 凄く簡易的なゲームになりそうだ
俺レコード並の
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:46:23.89 ID:h7oxEVbL0
- >>693
妖精さんたちは不憫
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:51:28.98 ID:4VnaSeCz0
- >>695
普通の萌えキャラじゃ駄目ってことだな
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:31:52.64 ID:Ro7O5m8C0
- キャラばかりに気を使って音ゲー部分が疎かになりそう
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:42:19.78 ID:GI91jPAb0
- 次回作が出る気がしない・・・
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:26:22.96 ID:SpUC4wz/0
- まだDX売れてるしいいか、と思われてんじゃねえかと心配
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:45:51.70 ID:5hZs7OLi0
- 確かにまだそこそこの活気があるからなあ・・・
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:57:04.53 ID:4VnaSeCz0
- 続編にシフトした途端にDXは切り捨てられそうだから難しいところだな。
今の配信曲の資産を流用できれば神なんだけど
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:59:45.95 ID:IInwddHx0
- オリオンナゾッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:20:08.35 ID:eaOC9+UBO
- 続編は次のDSソフトが動かなくなったハードで出ると予想している。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:35:50.86 ID:/GsTpnH+0
- 次回作が出たら、現行のDXの投稿システム終了して移行するだろな
出るとしたら3DSだろうけど、まだ3DSの地盤が弱い
あんまり売れないと投稿も過疎ってしまうから、時期を探っているんじゃないか?
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 03:56:28.25 ID:6R6HbhDpO
- バンブラDXのCM曲に使われていた青山テルマって完全に消えたよな
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 17:58:47.29 ID:FOxrcWN00
- 今年も指が動かなくなる季節がやってきた
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:57:33.37 ID:r6000JL40
- >>706
新作を出すなら春か夏にしてほしいもんだな
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:02:06.75 ID:hc8cOVLN0
- 機械が発熱する勢いで頑張れよ
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 20:33:56.56 ID:wdhr7UaS0
- 25周年記念で任天堂自らゼルダの曲配信
とかないかな(´・ω・`)
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:39:03.94 ID:r6000JL40
- カービィ・マリオ・ゼルダと出るんだから販促もかねて何か新作ゲームのBGMでも配信してくれたらいいのにな
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:23:44.84 ID:S7EabjC70
- オリオンをなぞる、サビ抜いて間奏に飛ぶってなかなか独特なカットの仕方だな
こういう切り方でもOKなのか、勉強になった
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:59:37.17 ID:4UQMRIKtO
- 風は吹いているが意外に神曲なんで
配信をおながいします
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:19:42.15 ID:wZ2qGGGxO
- AKBはほっといても誰かがやってくれるよ
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:26:41.15 ID:Zw2fHnKm0
- 絵毛尾(和良)
なんてどうでもいいよ……
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:29:37.74 ID:dsOLfRtM0
- どうでもいい割には当て字とか頑張って考えるのな
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:45:56.41 ID:9MPsz69M0
- 「ティーエイト」がどうして「良」になるのか10秒くらい考えてしまった
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:41:17.09 ID:0R9rN9GaO
- 鋭荊彌威の方がかっこよくね?
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:43:25.44 ID:9CfnNMwF0
- 歌詞入力で空白の部分を入力すると表示が変になるじゃん
空白の後の文字が一瞬で表示されるっていうか
それが地味に気になるから空白の部分はいつもX+→ですっ飛ばしてるんだけど、それ気にしてんの俺だけか?
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:53:19.30 ID:boSaFerU0
- 俺は空白は割り当て後に打ち込む
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:57:22.08 ID:98F0rL3s0
- 空白の前の文字と一緒に置けばOK
空白の次の文字と一緒に置くと次の文字が一瞬で表示されちゃう
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:58:08.70 ID:98F0rL3s0
- 一緒にって言うか同じ位置に
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:06:42.53 ID:WGTCeQSZ0
- >>718
俺もだよ
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:55:29.35 ID:tp7Xox1X0
- カリスマ職人更新されへんの?
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 21:14:33.03 ID:LG8y6yNv0
- >>718
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりと気になる <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:50:21.53 ID:uRoKTYhJ0
- タッチペンでちまちま割り当てしてるから空白打ち込めるの知らなかったわ
ところで音符の真下に置くと赤文字から青文字に流れるタイミングが早く感じるのは私だけですか
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:55:51.67 ID:+V4uVuiI0
- >>725
なんとなく分かる
カラオケで確認して違和感があったら地道に修正してる
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 00:37:24.69 ID:TYUc+s7S0
- >>723
> 83 名前:名無ししもべ@審査中...[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 16:38:43 ID:JRf1pTPA0
> カリスマ職人天国をチェックしてる者だけど
> 回線が重くてまともに聴けないのでもう止めます
だってさ
放送される可能性がある人だけでも一覧にしてくれないかな
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:30:29.08 ID:MdLzt/7g0
- 10コ以上採用されてたら全員可能性あるんじゃなかったっけ
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 10:26:44.02 ID:rGIh5DL80
- 10曲採用されて、1曲配信終了した俺はどうなるの?
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 10:36:22.99 ID:drKmbDMh0
- 大丈夫
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 14:58:09.28 ID:AZcR8+9y0
- 俺あと一曲だ
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:16:56.82 ID:lvCDhe0r0
- サビ飛ばしたりしても良いんだ
盛り上がらなくて嫌われるかな
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:02:47.73 ID:AZcR8+9y0
- 作り終わってなんか編曲の雰囲気が気に入らなくても作り直すの面倒だよな
- 734 ::枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:01:50.91 ID:898a8/hU0
- やっぱベタに2番カットverが一番いいんじゃねーかな
作るにしても演奏するにしても
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:05:58.60 ID:drKmbDMh0
- 歌うにしても
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:20:17.48 ID:OWQgYtli0
- でも同じ曲の2番カットとフルだとフルの方がDL率高いよね
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:20:17.86 ID:qtBumOC20
- 1番のサビと間奏後の最後のサビの歌詞が同じことが多くてつまらないので
1番サビをカットして2番サビに繋げちゃうのは少数派ですか?
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:23:22.43 ID:drKmbDMh0
- 採用されなくね?
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:34:06.13 ID:OmbE9SNu0
- 基本的に違和感がなければ少々無理矢理なカットでも採用される
ただ、>>737だともしかしたら歌詞NGの方を食らうかもな
まあ120小節って言う制約があるんだし、カットの仕方云々で誰も文句は言わないと思うけどね
- 740 :737:2011/11/12(土) 21:12:51.94 ID:qtBumOC20
- >>738>>739
あ、1番サビカットで2番サビにするのは、
自分の配信曲がそれで既に数曲通っているので、NGにはならないです
でも、やっぱり2番サビを使うのは少数派っぽいのね
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:38:57.19 ID:898a8/hU0
- 2番の歌詞って1番よりも良かったりするからフルで作りたいと思うことは結構あるけど
音量変更の制限がきつすぎて断念することが多い
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:23:11.77 ID:XXvbOOyk0
- ドラムのフィルインとかをそこそこ犠牲にしたフルって審査通るかな?
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:59:02.65 ID:K9aLDC/H0
- 投稿してみれば答えは分かる
他に問題がなければね
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:07:06.59 ID:tmMWj1bl0
- それは落ち続ける限り永遠に答えはわからないと言うのでは
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:10:36.97 ID:J1JqUtGg0
- 歌詞NGループってあるんだな
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:22:37.46 ID:8puqi5WS0
- ドラムなんか全部コピペでも通るよ
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 02:10:06.28 ID:bUTgmj020
- オリオンをなぞるのカットの仕方が違和感バリバリ過ぎる
TVサイズのが欲しい
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 03:50:07.98 ID:mv4Sx14u0
- bdxでならあるみたいだぞテレビサイズ
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:07:03.04 ID:SohnsgFJ0
- >>746
ちゃんと一小節一小節確認しろや
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 13:11:11.16 ID:MpO5QPiq0
- 今度買う予定なんだけどダウンロードした曲とか自作した曲って一曲一曲隠せるの?
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 13:21:11.09 ID:a/kuA9nP0
- >>750
最初から入ってる曲は隠せない
ダウンロードと自作曲は隠せる
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 13:26:24.46 ID:MpO5QPiq0
- >>751
ありがとうございます
オタクに優しいですね
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:57:51.36 ID:TmQLoQ7U0
- >>751
連レスすいません
貰った曲も隠せますか?
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:03:25.01 ID:jlQ0A/G60
- うん
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:34:44.18 ID:B8VZfxoL0
- 中古じゃなく新品を買おう!
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:36:20.82 ID:jlQ0A/G60
- 自作曲が入ってるんじゃないかという期待感もあるけど
そこまでしてる人は売らないよな…
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:39:20.32 ID:tpvBVGdw0
- 自作曲を詰めて放流してみたいとはちょっと思う
でも売れるバンブラなどない
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:58:14.02 ID:P7oNYOZy0
- 2本目をオクで買ったらダウンロード曲ゼロで自作のテトリスのテーマが1曲だけ入っていたことがあった
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:34:20.74 ID:Ky3x2LpV0
- 3DSのすれ違い機能を利用して、3DSサウンドウェアのようにオススメを選べたら…!
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:03:08.81 ID:CZCBL3/G0
- 例のサイトでやれ
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:11:51.40 ID:z7Rl1x3u0
- 例のサイトって何ですか?
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 23:03:10.94 ID:2qRdfIfK0
- 例のサイトって言い方今思うとちょっとかっこいいなw
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 01:53:52.48 ID:jU+ye0Jh0
- マスター、いつもの
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 08:02:21.79 ID:6MjM6jjjO
- 演奏終了後の選択画面で演奏を終えるが一番上にあるの腹立つわ
高得点採って次のパートに備えてAボタン連打して気合い入れてたらメニューに戻ってるとかやる気無くす
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 14:57:21.40 ID:i0D2BlnB0
- 俺たちの体を気遣ってくれてるのさ
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 15:52:18.11 ID:AmliFxEz0
- 私の体が目的だったのね!
まあいやらしい!
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:18:03.58 ID:oxbQm5kF0
- 最近、歌うトレーニングの点数が悪くなった
以前は90点以上余裕で取れてた曲も20点台とかになる
マイク故障したんだろうか
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:13:56.93 ID:YyWKRBhT0
- あれ?ダウンロード100曲落とし切るとwifi接続できなくなるんだっけ?
久しぶりにつないだら「このカードではこれ以上ダウンロードの機能をご利用できません」とかメッセージが出たんだけど…。
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:13:30.32 ID:Lz9VCvXV0
- 普通にプレイしてたらそのメッセージは出ないはず
100曲DLしてもwifiには繋げるし試聴もできるよ
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:14:38.98 ID:OP/MRjbY0
- たまにある報告だよな
どういう事だ?割れか?
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:00:52.78 ID:8h7GI87/0
- >>768
出来ればその画面の画像が
みたいのだが……
確か似たような報告が前にもあったな
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 00:19:55.17 ID:L/Mfu29N0
- バージョンの新旧によって出来るのと出来ないのがある
とゆう結論ではなかったか
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:33:53.05 ID:jq4wiG/70
- 画像出せ
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:39:27.88 ID:To5DI5tZ0
- 割れだったらこのまま消えるんだろうな。
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:44:11.37 ID:hPixKh8t0
- これで見れるかな
http://u.pic.to/ssan
ソフト買ったのは一昨年くらいだと思います。割れではないです。
100曲落とし切ったのはオリオンをなぞるが来た日だから一昨日くらいかなあ…
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:52:01.04 ID:hPixKh8t0
- ちなみにこのバンブラは三本目なのですが、発売当初に買った二本は100曲DL済みでも視聴できました。
>>772さんの言うように最近出荷されたのは試聴できないようになってるのかも?
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:12:45.69 ID:To5DI5tZ0
- ほんとだ。ごめんね。
何でなんだろ、権利問題で試聴も駄目になるもんなのか?
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 03:26:08.39 ID:VFV8achm0
- 100曲DLしたら試聴できないのが普通だと思ってたんだけど
2本DL枠埋まってるけど2本とも無理(Wi-Fiラジオも不可)
買ったのは覚えてないけど発売してからはだいぶ経ってたかな
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 04:23:52.72 ID:KmAJqtbk0
- 発売半年くらいで買った1本目は、100曲で繋げなくなったな
99本で止めとくのがデフォだと思ってたわ
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 08:35:45.56 ID:sedvA6rr0
- 作曲枠も全部埋まってる場合、とかか?
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:20:14.13 ID:kgMKTut9O
- 聴くだけ聴いてDLしない奴はお呼びでないってことだろう
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 14:17:49.69 ID:QW/1BaTG0
- それじゃあラジオの存在は…
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 15:11:15.30 ID:A06wFu5hO
- 初期出荷版が100曲DL後も試聴が可能ってこと?
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 15:54:00.67 ID:iHW44Yae0
- >>775
疑ってしまってすまん
いつからそうなってるのか全曲DLしてる人にたずねたいものだ
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:13:19.77 ID:1MKwaCP/0
- カードの裏に書いてある番号で区別できない?
私が持っているのは買った順に
AXBJN0J22
AXBJN1J12
AXBJN1J22
だった
どれも100曲DLしてないのでどれが試聴できなくなるのかはわからないけど
一番上は発売日に買った
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:39:48.00 ID:uUP6ua6c0
- >>785
Nのあとの数字がバージョン番号
たぶん1のは100曲後つなげなくなる
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:06:53.31 ID:buR9fbSC0
- よし>>785、試せ!
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:45:54.50 ID:zqw6rabf0
- 俺のはAXBJN1J12で100曲落としたあと繋げなくなったよ
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:10:08.16 ID:WkQlpHKV0
- バンブラDXってそんなに追加生産してたんだな
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:15:54.97 ID:qf+NgdX40
- 俺は22で繋げる。
やっぱ12だとつなげないのか
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:41:37.82 ID:1MKwaCP/0
- 残り曲数が一番少ない(と言っても33曲)AXBJN1J22を試してみた
100曲DL後も試聴できました
一度電源を切ってからも試聴できました
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:47:21.50 ID:8h7GI87/0
- 自分のはAXBJN1J08でした
08年の8月に購入
やっぱり購入した時期が
悪かったのかなあぁ………
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:47:34.03 ID:kubPWpLK0
- わざわざDLしたのか…乙
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:51:42.35 ID:1MKwaCP/0
- 100曲DLした人はそのカードの裏にある番号と視聴可能かどうか書き込んでいけば法則が分かるかも
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:06:12.66 ID:8h7GI87/0
- これはちゃんと公式で言った方が
良かったのに……糞!バーバラ目!!
でも社長が訊くを見たら100曲DL後
も視聴は出来るらしい……
いわっちどういうことなんだよw?
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:24:43.32 ID:bj7kU1I00
- 俺のはAXBJN1J08で普通に繋げる
ところで試聴できない人の中で新品で買ったって人いる?
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 01:45:47.38 ID:1j7v8+osO
- 俺のカードは下の方法でタイムスタンプが出るけど、DLできるやつとできないやつではどっちが先なんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=6nlWbR3CEes
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 01:58:43.64 ID:6OXlQdnF0
- >>796ノ
新品中古は関係ないと思うが…
ちなみにタイムスタンプは08-06-30でした
こんなのあるんだな
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 09:21:25.46 ID:Ir8h5vqh0
- 試聴できないカードって、DL中にエラーが発生した経験ない?
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 09:21:55.63 ID:q7uD2mKP0
- 使用してるDSを変更したりするのも関係ないかな
Wi-Fi繋ぐ時ソフトと本体が対になって登録されるんじゃなかったっけ
バンブラDXは本体変えてもダウンロードしたりできるけど
ポケモンなんかは本体変えるときは登録情報移さないといけなかったり
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 09:26:27.29 ID:q7uD2mKP0
- 書き込んでから思ったけど>>800だと中古は全部当てはまっちゃうから違うか
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 16:22:48.49 ID:KsH2dexV0
- これまでのバージョン情報
試聴できない
AXBJN1J12
試聴できる
AXBJN1J22
AXBJN1J08
不明
AXBJN0J22(発売日購入)
790さん、N0かN1か教えて
そしてすてみで調べてくれた1MKwaCP/0氏に(`・ω・´)ゞ
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 17:00:54.57 ID:wwwdR8cH0
- タイムスタンプとセットで確認したほうがいいかな
AXBJN0J22で2008-04-01だった
- 804 :オヤジ:2011/11/18(金) 17:13:22.06 ID:lLZaNi+3O
- これに入ってる世界に一つだけの花、社員が歌ってんのか〜?ww
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 17:15:01.57 ID:H9QESOt/O
- 歌…ってる…?
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 17:42:31.07 ID:bSrgESjD0
- カラオケモードの説明でお手本を聴くってのがあるじゃん
それで歌見本聴けるんよ
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 18:39:04.81 ID:bsOpWOyR0
- >>1乙
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 21:11:03.15 ID:/bhmozxJ0
- 前日のID:1MKwaCP/0です
捨て身と言うほどではないかと
時間が取れなくてDLしてなかっただけでしたし
タイムスタンプは
AXBJN0J22 2008-04-01
AXBJN1J12 2008-06-30
AXBJN1J22 2008-06-30 (試聴可)
でした
出し方分からない人のために一応やり方を
・タイトル画面(上画面にバンブラDXのロゴがあるところ)に行く(セーブ中でなければどこでもよい)
・電源を入れたままカードを取り出す
・L+R+←+A、↓+B、START+SELECTの順に押す
・青い画面に変わり、上画面の一番上にタイムスタンプが表示される
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 21:27:39.17 ID:VbR+mbFa0
- 何その隠しコマンドw
このスレで情報あったっけ?
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 21:34:12.69 ID:ExvH18MZ0
- めっちゃ怖い画面でたぁぁ
20080630か
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 21:38:43.41 ID:gaiTwNwf0
- なんか青い画面出たぞ
ちなみに08年6月30日だった
下画面の変な数字は何なの?
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 21:39:45.71 ID:ExvH18MZ0
- 自分でも書いといてあれだけど0630多すぎないか
なんか値下げとかあったんだっけ
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:02:35.17 ID:wwwdR8cH0
- 初週が13万だったからその追加かな
ちなみに発売日は626
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:03:44.54 ID:fsTn2ugr0
- 0401になったなぁ
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:03:57.77 ID:kYX+NnhY0
- 発売何年経ってからはじめて知ったそのウル技
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:07:01.65 ID:Zdy2hPaH0
- またまたみんなして俺を騙そうとしてー(´・ω・`)
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:22:43.20 ID:csvt65Ll0
- こわっなんだこれ
発売日に買ったロムで2008-04-01 16:59:18だった
DSの時計いじってるからそれかも
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:31:32.85 ID:OOSldycp0
- 2008-04-01のは初期ロットだな
- 819 : ◆0iQHGOnum6 :2011/11/19(土) 00:47:55.17 ID:CArCrlTa0
- バージョンうんぬんはガセでした。すまぬ
「ダウンロードする楽曲を選ぶ」→「Wi-Fiコネクションに接続しますか?」のあと、
「DL機能が使えるかどうか」という情報をサーバに取りに行ってるっぽいです。
そこで「もう使えない」って情報が返ってきたら件のご利用できませんメッセージが出ます。
バージョンは関係なかったです。(うちのN0バージョンでも使用不可になった)
フラグ情報はサーバ上にあるのでどの段階でそのフラグが立つかはこっちでは分からないです
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:19:13.85 ID:XhS7skPA0
- 発売からもう何年も経つのに誰もこの現象気づかなかったのか
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 02:26:29.75 ID:iByon3MC0
- 公式のQ&Aには100曲DL後でもWi-Fiラジオは聴けるって書いてあるな
でも、Wi-Fiラジオも聴けなくなったという報告もあるし・・・
8割の(´・ω・`)と残りの2割の(´・ω・`)による自演か
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 02:34:23.73 ID:5KDRqEZHO
- じゃあこの2バージョンはどこが違うんだよ
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 09:05:04.58 ID:NSMGUM0O0
- お前らそんな細けぇこと気にすんな
100曲DL後に試聴できるタイプとそうじゃないタイプがある
ただそれだけのことだろうが…!
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 09:57:52.09 ID:XwDbSV8d0
- 聞けるのと聞けないの両方持っている人が任天堂に問い合わせてみて欲しい
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 10:35:17.79 ID:v8ZFOuND0
- おれのも2008-04-01 16:59:18だったが100曲DL済みで視聴できたよ
何が何だかw
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 11:06:47.99 ID:mDkrCL0z0
- >>819の、フラグ管理がどのタイミングにあるか、ってのが分かれば…
そもそもこれは、バグに当たるべき事柄かもしれないのかな?
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:35:01.09 ID:xk/DvqYO0
- なんかしたんじゃないか?ソフトパソコンにつないだとか
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 16:55:14.11 ID:/INRZ9wG0
- フラグいつ立つのかね
評価を全部したらなのか
バージョンによって立つ立たないがあるのか
一体何なんだ
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 18:47:15.03 ID:03tE3lDL0
- バーバラ様とのフラグ・・・
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:08:42.56 ID:CArCrlTa0
- ぼくのカンではIDが不正使用されるとかして101曲以上DLしたらフラグ立ててBAN、って気がする
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:22:31.30 ID:cUinjvaE0
- >>830
じゃあ自分のソフトの実DL数が100曲未満でも、
そのIDで不正DLされてて101曲を超えちゃってたらBANされる可能性あるのかね?
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 21:16:48.63 ID:NSMGUM0O0
- 任天堂に問い合わせれば一発
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:45:06.07 ID:0cFaYRCB0
- >>828
俺のは評価を全部送ったけどつなげるよ
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:11:33.44 ID:+k/xb8C90
- 普通の3分半の曲を短くして作ってんだけど
イントロ、1番、2番、アウトロで68小節は短いかな?採用されないかな?パートは8つあるけど・・・
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:47:49.69 ID:0cFaYRCB0
- もっと小節数少なくても採用されてんのたくさんあるから問題ないさ
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:48:16.96 ID:vu2aN5Ao0
- 68小節未満の配信曲なんてごまんとある
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:55:21.54 ID:7HDl4GDi0
- テンポ遅い曲ならむしろそのくらいがちょうどいいんじゃない
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 13:01:30.21 ID:+k/xb8C90
- あ、そっか、テンポの問題もあるのか
速度は107なんだよねぇこれじゃやっぱり短いかなぁ
確かにテンポが遅い曲なら分かるけど
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 13:41:33.88 ID:5NwYkEdT0
- パートがきつくないなら極力フルにすべきかもな
BPM107なら120小節で3分半以上の曲も収まるだろうし
でもパートがきついならむりやりフルにするより68小節の方がいいと思う
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 13:46:49.44 ID:+k/xb8C90
- わかった面倒だからこれにする
試しということで
ありがとう
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:49:12.01 ID:rhIEUde3O
- 遂に収録曲37曲マスター全パート99点以上達成したぜ!!やったね俺
因みに「はるのうみ」シャクハチが一番手こずった
二小節16分音符を無事乗り越えた後は毎回心拍数が上がり、bat、miss無しなのに97点で呻いたりした
全パート100点にしたらバーバラ様の泡無しシャワーシーンが見られるとか特典ってあるのだろうか?
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 16:00:30.45 ID:/62M3M4U0
- >>841
あるよー
その調子でがんがれ
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:10:36.57 ID:sCYlWkbZ0
- あんな豚の姿とか見たく(ry
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:14:39.00 ID:+k/xb8C90
- ブタなのあれ?クマじゃないの?
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:25:09.25 ID:Z8eggVtSO
- クマはねーよw
ナマズだろ
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:32:59.28 ID:uCyHN0Am0
- ドブネズミ
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:46:15.78 ID:cR0+cYsC0
- 沢山の肉塊が…
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:00:39.56 ID:j8/FgkNB0
- >>808
DS蛾ぶっ壊れた加藤もた
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:01:46.61 ID:poeeOJUD0
- ま た T H か
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:09:59.11 ID:bAQfbKSk0
- 出先で聞けないけどなんか特別なバージョン?
投稿常連のRICKEY氏が普通に投稿するとは考えにくいが
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:36:58.67 ID:xs3v+/p30
- なんだこれ
前奏が変に省略されてるし、大サビ無いし、後奏もなんか違う
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:48:18.45 ID:YWCCQ7Dn0
- 新しいTH聞いてないけどもしかしてアニメの日常のバージョン?
たしか合唱曲がエンディングになってるとかだったはず
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:14:02.60 ID:mwIrnRllO
- 歌手は日常のキャラになってるな
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:14:34.11 ID:0cFaYRCB0
- 例のサイトのアーティストのとこ見れば?
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:55:52.39 ID:9dj0BQm20
- ただ適当に省略してるだけじゃん
これ作曲者に許可取ったの?
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:18:52.37 ID:XWa3mM3z0
- まあどちらにせよTHはもういらん
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:32:56.56 ID:e+Y8L0Hp0
- それより男声パートに歌詞割り当てしたTHまだなの?
早くしないと俺が投稿するぞ
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:34:57.40 ID:e+Y8L0Hp0
- ↑ミス
男声パートはもうあった
アルトパートだった
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 22:15:38.94 ID:VoOxE5tNO
- 投稿していいのよ
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 06:17:22.07 ID:Pb9Qa0KyO
- 最近既出曲ばっかだな
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 18:23:38.77 ID:NGnvps150
- そろそろKPOP来そうで怖い
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 18:28:54.20 ID:7MG3kvXR0
- 逆にまだ無いのがすごいK-POP
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:01:20.11 ID:AmDgKMd10
- 外国作品だから洋楽と同じ扱いでしょ
あと文字が無いのにどうやって歌詞入れるんだよ
カタカナで無理やりか
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:03:03.36 ID:TPPiR3Qi0
- えっ(´・ω・`)
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 20:28:56.57 ID:AmDgKMd10
- >>864
お前のバンブラはハングル文字が打てるのか?
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 20:37:53.19 ID:TPPiR3Qi0
- はへ?(´・ω・`)
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 20:52:01.68 ID:M2pP+SKn0
- フォントがない言語はカタカナで入力してくれってバーバラが公式に案内してるよね
ってマジレス禁止だった?
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 20:53:27.01 ID:0ORNi4VnO
- >>866
なかなかタイムリーなIDで
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 21:02:20.58 ID:V9kAL9OI0
- タオパイパイか
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:07:43.71 ID:Pb9Qa0KyO
- マジレスするなら「日本語でおk」じゃないのか
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:13:28.89 ID:AEL0G0C10
- 今八千曲ちょいだっけ
40分の1以上がドラクエ曲(すぎやまけんいち)か
多いと見るか少ないとみるか
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:29:11.20 ID:nGqZilmg0
- 誰だよ…
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:53:35.59 ID:TPPiR3Qi0
- おいけんいちガム買って来いよ(´・ω・`)
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 00:32:12.17 ID:cz5D5pE/0
- >>861
既にBoAや東方神起ならあるよ
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 02:03:22.47 ID:BGTU+rok0
- 配信可能なのにKARAの曲が一つもないなんてどうかしてるぜ
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 02:11:58.45 ID:lqCG1NqH0
- 普通だと思う
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 06:22:47.67 ID:9uoBGJT+0
- KARAなんていらんわ
AKBや嵐投稿するより恥ずかしいわw
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 09:04:31.11 ID:fP+vna480
- またいつもの中二病の人か
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 10:59:38.90 ID:fJK4EJa+O
- 何でも中二病で片付けるなよ
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 11:07:30.58 ID:KafrvU6y0
- 別に何病でもいいけど
>AKBや嵐投稿するより恥ずかしいわw
この文章はちょっと何言ってるか分からん
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 11:54:44.43 ID:8DyAX6DV0
- >>877
お前が一番恥ずかしい
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 12:14:51.47 ID:fZTOUzgw0
- 釣りだろ…
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 12:30:52.73 ID:9TjaJ9Xf0
- K-POPは人気捏造がバレてK-POOPと呼ばれてるの知らんのか
韓流にハマってる奴は「私は情弱です」と言ってるのと同じだ
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 12:43:57.48 ID:3hMMb0jh0
- 嫌韓厨ってどこにでも沸くね
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:05:11.13 ID:BqylR1Rl0
- 知らんのかキリッ
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:14:30.90 ID:9se6hy4V0
- 厨二病だの嫌韓厨だの言う前に事実じゃん
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:16:57.54 ID:fZTOUzgw0
- ス レ 違 い
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:17:35.43 ID:K7rU20IX0
- このスレ前に非常に気持ち悪い筋金入りの嫌韓
それも自分はテレビに流されない情強を気取ってるけど
実際はまとめブログやら2ちゃんやらに流されまくりのアホが湧いてたからね
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:18:34.62 ID:fZTOUzgw0
- ス レ 違 い
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:27:09.28 ID:9TjaJ9Xf0
- 韓流叩くとすぐ人格叩き湧くね
本当のこと言われて反論出来なくなるとすぐこれだ
どうせこのレスも人格叩きするんだろ?
悔しかったらK-POOP投稿して配信まで持って来いよ
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:28:32.75 ID:fZTOUzgw0
- よ そ で や れ
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:36:31.92 ID:CXxJw81y0
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:40:51.69 ID:9se6hy4V0
- 分かった、KARAの曲配信して欲しいからそうやってるのね
悔 し く な い の で 絶 対 投 稿 し ま せ ん
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 13:42:13.69 ID:O8OLLMTA0
- どうでもいいからもっとアニソン配信してね
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 14:19:16.38 ID:9IcdnvpqO
- 需要と供給が合ってない
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 14:38:24.98 ID:lOIvwRfK0
- カカカタ☆カタオモイ-Cのコードが全然聞き取れないんだが
コードを聞き取るコツとかってありませんかね
それとも慣れれば簡単に聞き取れるようになるのか
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 15:12:23.37 ID:zD3QLim30
- 大抵はベースの音から主音を判断できるはず
で、メジャー・マイナー・セブンス・サスフォーくらいさえ使い分けられれば大体の曲は間に合わせられるだろうから、
最初のうちは細かく1音1音聞き分けられなくてもこれらを使いこなせるように練習すればいいと思う
後は特殊な音があるなって思ったらオリジナルコードでごまかすなり、
使うコードの種類を増やしていくなりすればいいんじゃないかな
まあどうしても無理な時はWavetoneみたいなツールに頼るという手もある
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 15:54:37.95 ID:sQLWLNWG0
- 俺が求めてないからいらないとか頭悪すぎる
バンブラの人気をなくしたいの?
糞マイナーなのより1度は聴いたことある曲のほうがマシだと思うが
アーティスト名だけで判断して曲聴いてないだろ
前にAKBの風は吹いているが神曲とか言ってるやつがいたから俺はちゃんと聴いたぞ
あれは神曲じゃないけどな、良かったのは前奏ぐらい
っていうか自分でも人格おかしいの分かってんだろ?
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 16:01:07.17 ID:i+nVg2Bw0
- 頭悪いのはお前だろ
いつまで引っ張るつもりだいい加減にしろカス
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 16:13:17.75 ID:fI5b4iJi0
- >>896
俺はベースに合わせるよ
ベース基準でそれっぽいのを当ててる
まあ慣れも必要かもしれないけどね
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 16:13:31.85 ID:hY1VnZpm0
- よそでやれ
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:04:34.30 ID:8DyAX6DV0
- 「○○(曲名) コード」で検索したらいいじゃん
それで出なかったら気合
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:13:28.82 ID:lOIvwRfK0
- >>397 >>900 >>902
サンクス
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:21:31.19 ID:hISvsQUeO
- 正直一番耳コピがきついのはビジュアル系の曲
女々しくてを何度も挫折して現在絶賛放置中
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:23:15.93 ID:XX48fzJr0
- まあ基本コード総当りという手もある
ヒマな時にオススメ
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:29:20.57 ID:ZW43S4Ff0
- >>904
他の人のが配信されてるな…
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 22:34:34.97 ID:MC142D8Z0
- >>904
女々しくてはビジュアル系のきつさじゃなくね?
- 908 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/24(木) 07:13:03.37 ID:2xkRbHs30
- 今オケ曲打ち込んでるんだが、原曲オーボエパートをソプラノサックスで打ち込んで大丈夫かな?
バンブラのオーボエは響きがキツ過ぎて使い物にならない…
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:41:57.38 ID:pBdLXOG20
- そういえば最短記録更新したんだな
- 910 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/24(木) 21:54:59.37 ID:UwkzPjil0
- >>908
オーボエはビブラートなしに設定するとまだマシに
聴こえるけど、やっぱり使いづらいよね・・・特に高音域
ファゴットの音域で使うとなかなかいい味が出るんだけどね
不自然にならないならS.saxでもいいんじゃない?
ただしオケの楽器群から浮いてる感じは否めないけど・・・笑
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 05:18:55.53 ID:CCpLAb160
- アタック下げて、ビブラートを上品な感じに調整すればけっこういい感じだよ
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:27:01.10 ID:W0M9unKu0
- 前の方で出てたTHって何かと思ったら旅立ちの日にだったのね
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:34:06.79 ID:AwHizKlw0
- >>912
お前ここは初めてか?
力抜けよ
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 13:07:31.19 ID:ee+xv0am0
- それつまらないよ
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 13:49:14.84 ID:UFrveLrv0
- 誰だよ最初にTHって呼び方考えた奴
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:18:22.72 ID:uAayZ5CbO
- 頻出語が略されるのは自然なことだ
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:18:44.59 ID:iuLHmfEj0
- >>915
(まさか定着するとは思っていなかった・・・)
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 19:08:55.14 ID:ryJfZxTQ0
- >>917
GKとMBもか?
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 19:54:51.66 ID:6WTgSv0+0
- TH全部聞き比べてみようかなと思って聞いてたけど途中で飽きた
誰のが一番いいのやら
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 20:03:15.51 ID:SX/WZVgc0
- ボーカルの楽器だけなら以前に調べられたはず
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 20:05:16.66 ID:iuLHmfEj0
- >>918
THだけだよ
当時GKに追い付きそうな勢いで配信されていたから真似てみたのが最初
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:01:33.82 ID:gREyKNvg0
- ゲーム系の板でGK、CG、Dsl、TH、MB全部メジャーな意味があるんだよなぁw
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:10:59.18 ID:ypBcDe5D0
- ODがメロディーな曲があった
マッチしててすごい
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:19:22.29 ID:0Y7R7mLh0
- ボーカルにギターというのは合ってたとしても抵抗がある
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:30:46.87 ID:SX/WZVgc0
- ギター系をボーカルに使うのは難しい
でもODギターだけは音量が大きいので低い声の場合は合う
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:53:22.73 ID:UFrveLrv0
- ギター系のサイドメニュー感は否めない
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:57:15.22 ID:0Y7R7mLh0
- ボーカルは吹奏楽器とスクエアリードしか認めてない
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 06:20:53.94 ID:GHHewU/T0
- アルトサックスは使いやすいな、安っぽくなるけど
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 09:13:20.34 ID:Djjx9kHz0
- >>927
てめぇ前作の主力メロディシンセベルさんdisってんじゃねーよ!
- 930 :834:2011/11/27(日) 10:47:27.60 ID:1V6pdrbs0
- 68小節のやつ、投稿してみて2日でNG食らった
まさか1分もなかったのかなw
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 11:09:35.22 ID:RwhCOtSj0
- 長さ関係ないね
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:58:11.12 ID:DGwY1cEci
- ソフト4代目購入あげ(・ω・)
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 13:46:59.14 ID:X797oE1f0
- 審査は省略の仕方については比較的寛容だと思う
大体の場合原曲NGは耳コピミスとかが原因
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:01:06.44 ID:p5o+qzDL0
- 最近の配信曲でも明らかに原曲と音が違うのに審査通ってるのって結構多いよね
特にベースとか
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 22:38:52.48 ID:C6igZiqp0
- 例えば?
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:07:21.88 ID:CYEgJLcR0
- 具体例挙げたらこうなるだけ
____
/ \ ウダウダうるせえ!
/ノし' "\ , 、/゙\ だったらテメェが作れよ!アア!?
/ ⌒ ((:;。:;) (:;;゚)ヽ 人
| "⌒(__人__)⌒゙l __ノ⌒;て
\ `i ヾ/´ / ,-─≠ ̄三≠/( 人
/´⌒ ̄ ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─-一、 __-─=ノ Y` __ノ⌒;て
ヾ、ー;──(ゝ,〆 ト'ー一'〜′ 人,-─≠  ̄三≠/(
 ̄l" l __ノ⌒;て_ _ ノ⌒;てノ Y`
| 投稿者 _|_-─≠ ̄三≠/ ( 三≠/(
l  ̄ __-─=ノ Y` =ノ Y
l, _ __≠─ _ノ⌒;て _ノ⌒;て
/ 、 _ノ⌒;て -─≠ ̄ 三≠/( 三≠/(
(´ -─≠ ̄三≠/(_ノ⌒;て =ノ -─=ノ Y人
`ー─__-─=ノ三≠/( _ノ⌒;て
=ノ -─≠ ̄三≠/(
__-─=ノ Y
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:31:28.09 ID:5HOha9V/0
- 正直そう思い込んでる奴って投稿者じゃないよな
間違い指摘されたらとりあえず聴き比べるし
そんで自身で間違いに気付いたらごめんなさいだけどよくわからんかったらスルーだし
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:35:34.96 ID:nUCZZkmK0
- こんな流れで出されるのも可哀想だろ
投稿者がここにいるかも分からんのに
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 23:51:41.41 ID:doHonm+x0
- 1曲っていう広い範囲で一音も間違うなってのも無理な話ですわ
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:56:17.06 ID:93enaGaN0
- しもべの仕事はその間違いにNGを出す事
悪いのは間違えた投稿者じゃなくて通したしもべ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:08:56.87 ID:7fIzq/4r0
- うむ
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:19:30.56 ID:G/8BHnhB0
- 同感
もっと言うなら、明らかに音ミスってるのに一発で審査通ってる人には、
こてんぱんにされるまでNGになってもらい、挙句の果てには誰が聴いても納得がいく、
完全完璧なクオリティで配信してしてもらい。
これなら、重複曲作ってた人も投稿を諦め、誰にも文句は言えまい
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 02:21:30.35 ID:G/8BHnhB0
- ↑してしてもらい→してもらいたい
の間違いね
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 06:27:16.75 ID:pm4rLvdw0
- でもベースなんて特に厳しく見られてると思ってたんだがな
にわかには信じがたい
やはり実際に聴いてみないことには
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:34:43.33 ID:fiGYHZ9j0
- どんなに再現度高くても必要以上にLばっかり入った譜面だと演奏時に萎える
次回作では演奏ボタンを自分で割り当て設定できるようにしてほしい
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 07:45:44.65 ID:L3uHg9HiO
- そういう物と割り切るしかなくね?
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:34:58.22 ID:giepJc8IO
- 臨時記号とLが一致してる譜面は良譜面
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:37:10.16 ID:LOrCGb9f0
- ボタン割り当てで思い出したけど、R+↓とXボタンは同じ働きするんだから、
R+↓の配置になる時だけXボタンに置き換えられればいいのに
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:58:27.15 ID:UE2IxYKH0
- >>948
譜面でR+↓になってるのはX押してもミスにならないぞ
他にもL+↑と→が同じ音だったりしたらどっち押してもミスにならない
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 01:11:23.43 ID:s0/F0hBT0
- changeかと思ったらchanceだった
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:36:21.00 ID:KDOWoqvgO
- 風は吹いている
まだーー?
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 20:45:40.51 ID:cCqegnPP0
- 権利確定してるかぐらい確認してから書け
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:14:31.38 ID:bwRZWM0D0
- 何かロックオルガンとアコーディオンって他の楽器より音が1オクターブ高くね?
気のせい?
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:25:01.95 ID:PGSvuFFA0
- >>953
1オクターブ高いのはオルゴールだけ
他は譜面通り
全部の楽器を確認したことがあるから間違いない
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 21:30:57.50 ID:FXkfceW60
- アコーディオンとかパイプオルガンはオクターブ違いが2音鳴ってね?
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:10:46.80 ID:cRDQMP520
- oath signの権利確定はまだかのう
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:22:37.22 ID:dZfiP5BP0
- >>955
いわゆる倍音ってやつ?
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:55:48.91 ID:FXkfceW60
- >>957
倍音でググったら何やら難しくて頭が爆発して帰ってきた
すまんこ
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 18:43:40.78 ID:JESntAJu0
- バイオリンの倍音
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 19:40:16.84 ID:38VCX/ox0
- パイプオルガンのぱいおん
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 20:12:24.95 ID:TELlcr3W0
- ばいおん!
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 21:32:53.78 ID:1Dyg14XU0
- BY-ON!!
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:14:50.25 ID:6S7dDxWa0
- 何この流れw
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 22:29:49.35 ID:Xk3UMVox0
- http://banbrodx.half-moon.org/60.html#z601badb
> 楽器を「オルゴール」にすると、譜面より1オクターブ高い音になる
> 演奏タイプを「ギター」にすると、譜面より1オクターブ低い音になる
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:45:01.07 ID:oQVNoYCu0
- ラジオの演奏イメージを変える時の法則が知りたいんけど
耳コピしか無理かなあ?変えたらいいなって思ったんで
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 23:52:21.27 ID:6S7dDxWa0
- ホラーとかどうやったらあんな音出んの?
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:04:59.35 ID:2Degjvb20
- >>966
アタック弱めでそういうスケールとそういうビブラートにすればあんな音が出る・・・と思う
あと全体的に音量がうねうねしてる
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:51:30.61 ID:GW/x4Y9X0
- 楽器変更の法則はバンブラwikiにある
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:18:42.20 ID:XjvvAsUa0
- テンポ変化率も調べたけど需要ある?
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 06:16:24.40 ID:ew9gfYV40
- 需要のあるなしはともかく、せっかく調べたのなら還元しないのはもったいない
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 06:46:09.69 ID:ew9gfYV40
- あ、踏んじゃったから次スレ立てます。
テンプレでいじるところある?
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 07:22:38.35 ID:ew9gfYV40
- ごめん聞く前に立てて
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合180セッション目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322777781/
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 08:00:26.57 ID:w/MY1hj3P
- バーバラ様に中田氏して孕ませたい
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 08:33:23.55 ID:raUfeZKe0
- なんだ、ただの獣姦か
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 09:08:35.27 ID:zLwFAOSI0
- >>972
乙です!
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 09:26:27.01 ID:kipS0/4Y0
- あら、次スレタイ179のままになってる
- 977 :969:2011/12/02(金) 20:41:47.84 ID:FjWTqOgt0
- ラジオのテンポ変化率をここに書きます
テンポ30〜300を10刻みで調査
小数はテンポの倍率、()内はテンポの範囲
0.6
安眠(〜75)
0.8
ホラー(30〜95) New Age(30〜)
0.85
教会風 オルゴール(〜110)
0.9
オーケストラ風(30〜140) 沖縄(30〜130) アラビア風(30〜235) 貴族風(〜160)
0.95
ジャズ風(30〜)
1.0
和風 ピアノ ファミコン
1.05
南国風(95〜300) ハードロック風(115〜300)(60以下は100)
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:39:07.41 ID:cvGjZLmyO
- 和風のコレジャナイ感といったら
尺八はメインを張る楽器じゃないんだって、篠笛を入れてくれよ篠笛を
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 02:05:55.22 ID:Qcwd/imT0
- タイタニックのテーマの前奏とかで使われてる楽器も篠笛?
ピッコロと尺八を合わせたような
- 980 :sage:2011/12/04(日) 12:34:52.70 ID:Koz8YWEL0
- 11月23日に投稿したのにまだ審査中…
wikiには3日って書いてあるけど、実際どんなもんなの?
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:03:28.44 ID:b1td89U/0
- 3営業日でNGが来なければ配信の可能性が高い
配信自体はもうちょいかかるんじゃない?
あとwikiざっと見たけど情報が古くて
現状では当てはまらない項目も結構あったから注意
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 15:47:38.19 ID:NdAXNlJq0
- マイナーな曲ならあまりに長かったら資料なしかもね
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 17:46:25.85 ID:Ng/F9wX00
- 最近だと投稿から配信まで10日くらいか
資料遅いだけだったら半月以上待ってNGなんてこともあるけども
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)