【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 61F
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001枯れた名無しの水平思考 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
2011/06/07(火) 20:02:47.56ID:KbhMtMya0■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/
■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 60F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306153268/
■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304265659/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 2F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295758473/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292591714/
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304695859/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1295438783/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/
■他作品の話題などはこちらへ
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 60F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1298243035/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/
次スレは>>950が立てる。立てられなかった場合は報告して>>970にお願いする。
>>1000までに次スレが立たなかった場合は
不思議のダンジョン総合スレでスレ立ての準備と立ったスレの報告をする。
0002枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 20:04:49.84ID:KbhMtMya0・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
→シレン4から継続。マゼルンは一部の状態異常中はアイテムを飲み込まない。
・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
→シレン4から継続。吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」
・ポイントを稼ぎたい
→運命の小道1F~2Fはポイントスイッチしか出ないので、ワナの腕輪を共鳴セットで2つ装備すれば稼げる。
・ポイントカードの度数が0になったんだけど
→カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる
・武器や盾を早く成長させたい
→白紙集めてバクチの巻物効果のひとつ(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的。
・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
→これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得。
・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
→5~6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無いダンジョンには行かない。
・キャットストーンが集まらない
→合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能。
それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう。
・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
→転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります。
・強化の壺がすぐ割れるんだけど
→今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に (階層移動でたまに強化)
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
→能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット。
・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
→バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽。
・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
→タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化。
・コハルに経験値が入らないんだけど
→Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動。
・にぎりよけの盾・マタギの腕輪などクリア後ダンジョン初回クリアのご褒美はひとつしか手に入らない?
→深層の通常店や高級店。
0003枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 20:07:27.71ID:KbhMtMya0→できない。[2]以上の壺なら可。
・呪い師の腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
→認識しない。
・キョクタンソード+必中って必中優先される?
・キョクタンソード+光の剣って(ry
→普通に外れる。 メインでも印でも同じ。
・〇〇手に入れたんだけど乗り換えるべきですか?
・〇〇手に入れたんだけど合成するべきですか?
→自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム。
・昼の盾拾ったんだけど(ry
→昼のみダンジョンなら基本的に昼盾安定。
・階段が無いんだけど
→殴って壊せる部屋や通路がある。部屋の壁沿いをダッシュすると不自然に止まる場所があるはず。そこの壁を殴れ。
・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
→通路が無くバネで部屋が繋がったフロア(通称バネフロア)のバネがマグマ等で稀に消えるらしい。
高飛びや壁掘り手段が無い場合、積みになる可能性も。
新種道具関連のよくある質問
・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
→0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。
・甕の中にはいつまで入れておけるの?
→7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。
・1日経っても変化がないんだけど
→何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。
・どのダンジョンで新種道具は出るの?
→シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸、イノリの洞窟の5つ
これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。
・新種道具を削除したいんだけど
→登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
残念ながら自由に消すことはできない。
・他の甕はどうやったら解放できるの?
→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。
・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
→いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。
・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
→絶対に付与されない能力もある。また新種でしかつかない能力もある。
「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」
・最大の付与能力数は?
→3つだが、全くつかない場合もある。
また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)
■シレン5 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51806/
~~~~ ここまで テンプレ ~~~~
0004枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 21:15:17.97ID:GIL4AxAC0シャーガが身代わり状態のカエンポフ倒したら
おどるポリゴンになったんだけど…バグ?
0005枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 21:18:07.47ID:bEeuc8EZ00006枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 22:34:26.23ID:luZCF1ON0普通に進むのと
昼盾低層ループ(10階までこなかったらやり直し)どっちが早いだろう
0007枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 23:10:01.36ID:EPxbKxsx00008枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 23:15:19.87ID:uzXwLmMi00009枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 23:24:01.77ID:pE4KfP5JOウニ、栗使って高級店開けてもアウト?
0010 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/07(火) 23:42:29.10ID:ux+qqunwQwikiにエキスパートの詳細書いてあるよ
>>4->>10
前スレまだ埋まってないよ
0011枯れた名無しの水平思考
2011/06/07(火) 23:51:45.28ID:pE4KfP5JOウニ、栗で壁粉砕ならOKってあるからいけるのかな?
まあ、やってみます
0012枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 00:53:50.08ID:P+GPbuVVO満腹会心の新種が拾えたから何とか勝てたけど
あれは初心者に対してひどいよね……
おコン コハル ゲンさんが使えなくなるのは痛い
0013枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 01:30:48.16ID:cq5sN6Ec0普通の仙挑
やわらかな仙挑
くさった仙挑
0014枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 01:46:12.19ID:sYXRPwJd0普通の桃尻
やわらかな桃尻
くさった桃尻
0015枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 02:05:31.79ID:13UaNYvS0どんな嫌がらせだ
001611
2011/06/08(水) 02:08:07.60ID:mk/eIbnhO「壁を壊さず」つきました
0017枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 02:09:38.41ID:ik7qYWqrO蔵のオバハン→整理するで売れるだろjk
0018枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 02:12:18.86ID:13UaNYvS0マジか
店のおっちゃんなんのためにいるんだ・・・
0019枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 02:22:55.45ID:0DjW1j+300020 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/08(水) 03:41:06.76ID:FWdD4wE4Qおめでとう
次は壺が面白いかもよ
0021枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 05:23:27.44ID:fdwh58NN0みんなで風来のシレン5を遊ぶオフ会
ttp://www.hiromutaori.com/2011/05/31/game/
コレの予約のメールの受付を開始したみたいよ
飛び入りでも問題ないと思うが、確実に行きたいなら入れといた方がいいかも
0022枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 05:40:31.21ID:tnb67f0G0飛び入りで行きます
0023枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 07:18:37.23ID:3rtHeIKI00024枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 08:23:01.42ID:sJIeL5puOやり過ごし2つとカイ弾いれてたがほんとチート性能だな(あと全部ナレナレ)。
60Fで死にかけたが気配察知引いてから別のゲームになっちまった…
水グモもあったから夜待ちしやすかったし
0025枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 08:41:37.63ID:fdwh58NN0俺はガチ技でよく固めるけどなぁ
店があったときには便利だろうけど
0026枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 08:44:06.59ID:5bFbk3Do0一撃必殺なのも間違いないしありっちゃありだろう
0027枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 13:13:09.21ID:ItjfyM8J0一応、倒したという処理にはなっているらしい
0028枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 13:45:42.43ID:Sp+Hf1eA0原始が全然クリアできないよ
0029枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 13:51:56.53ID:uzithtQI01画面でも出来るよな
0030枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 13:55:20.07ID:iVm9kGU40仕様の変更や新要素が多いから慣れるまで時間かかるけどガンバ
おにぎりで草縛り中に混乱除けつけてめまわし大根に草食べさせてもらってたんだけど
外れたやつをつい反射的に食っちまった…orz
0031枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 15:30:13.60ID:sZAzN5D60某動画サイトやユースト調整中とあるんだが
スレチならごめんなさい
0032ブルマの中村静香
2011/06/08(水) 16:00:01.81ID:jDDIFZhjO0033枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 16:47:23.37ID:6I2iuYIk0瞬殺されて6時間かけた装備吹き飛んだワロタ
0034枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 17:08:21.63ID:0DjW1j+300035枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 17:42:33.65ID:fdwh58NN0寧ろ店が出ないフロアがある分、天上の方が少ない気が・・・
まぁ店確フロアで昼マゼルンが出る時点で別ゲーだけど
0036枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 18:07:16.64ID:OC1k3TKF00037枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 19:49:16.29ID:DW+cxAy/0なあに、またすぐ新しい装備を作りたくなる
0038枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 19:59:59.42ID:6I2iuYIk0序盤で歩くたびパーティー全員に15ダメージとか頭沸いてんのか・・・・
0039枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 20:19:37.27ID:FWdD4wE4Qいまびきそうをカッパが…
クソース
0040枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 20:49:26.63ID:c6UDEiAQ00041枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 20:50:06.97ID:5bFbk3Do00042枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 20:56:41.71ID:c6UDEiAQ0あれも画面で確認できる状態異常なのかい
ただ敵4、5匹倒したらすぐまた覚醒直前になったし基準が良くわからんスーパーは
0043枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 20:57:52.26ID:5bFbk3Do0とりあえずシレンの頭上に変なマークついてるときは
マイナス効果は全部異常として考えてる
0044枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:00:10.54ID:Fifqm7Dr00045枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:00:30.99ID:c6UDEiAQ0組長に催眠の説明文載ってら
0046枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:04:09.66ID:Fifqm7Dr0まぁ操られたターンの終わりに催眠状態が解けたってメッセージ出るし間違いないっしょ
ってか普通の状態じゃなければ良い悪い関係なく状態異常だよね
0047枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:25:12.49ID:GMBB10ao0ひたすら時立たずで昼間進んでたのでまるで原始やってた感じだ
これは製作者の意図通りなのか疑問・・
0048枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:25:54.00ID:0DjW1j+30天上の池と旧道で低層ループするなら何がいいですか
0049枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:34:15.31ID:c6UDEiAQ00050枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:38:26.48ID:Fifqm7Dr0>>48
昼盾ループ、ただしサブ装備作成前提で
0051枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:43:36.24ID:5bFbk3Do0結局それ拾ってからのゲームでしかなくなるから
個人的にはシレンの楽しみは半減させてるとは思うが
新種が出るとこなら間違いなく新種道具でいいんじゃないか?
旧道、天上ともに透視+時たたずの腕輪があるだけで
夜がかなりの割合でボーナス化するし
あとは剣、盾もそれなりのもん作っとけば割と楽にいけるはず
0052枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:52:05.67ID:RHLwF4xI0▲
/ハハハ\
./ \
/ _ _ \
| ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
(|. ∴ ∪ ∴ | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\ <=> / < 新種を使うなんて君は本当に卑怯だな
\_____/ \________________
0053枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:55:06.86ID:OC1k3TKF00054枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 21:55:53.47ID:+VOt+Arj0或いはチネり米で出来たおにぎりとか・・・
0055枯れた名無しの水平思考 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
2011/06/08(水) 22:44:57.42ID:DVuPqPu00うっせえタマネギ草かりのカマぶつけんぞ
0056枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 22:52:27.77ID:6I2iuYIk0/ハハハ\
./ \
_,,.. -‐'' "´ ̄ ̄`"'' ー- 、.,__,.、 /:.;: _____________.:./
/´ __,.、-─-、.,___ // ___________________
レ'´ `"''ー 、___`ー-‐、:// / _ _ \
 ̄`>'./ | ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
// (|. ∴ ∪ ∴ | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ .\ <=> / < あっ
\_____/ \_____
0057枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:01:25.96ID:oirqs6hx0呪い道具8個くらいもってたら70%くらい会心になったよ
武器束ねとかどうなの?
0058枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:26:56.21ID:sAfvRoQa0呪い2個装備して封印or呪い道具9個持てば100%会心の神ゲー始まる
0059枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:29:48.65ID:Fifqm7Dr00060枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:31:30.20ID:elJZ0Mn100061枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:32:54.57ID:c6UDEiAQ0夜も普通に粘れるわ
0062枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:42:11.02ID:s056c0vY0↓
会心でないな。そろそろ装備するか…
↓
テレテレテレテレテー
0063枯れた名無しの水平思考
2011/06/08(水) 23:52:00.77ID:sAfvRoQa00064枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 00:31:53.08ID:COSGIl8e00065枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:08:12.43ID:d3rP6y9E00066枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:50:13.88ID:Lz+UgH+40糞ゲー始まった件
0067枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:51:43.38ID:SwTLAHPw00068枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:53:51.09ID:Lz+UgH+400069枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:54:58.34ID:dYrsf0uj0みかわし香使っての矢集めはハイリスクハイリターンか
0070枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:55:21.99ID:XSQycqcu00071枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 01:59:53.23ID:Lz+UgH+40あーあ俺のどうたぬき印13個ぐらいあった神武器だったのに
ちなみに運地
0072枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:03:10.57ID:XQyt+rAYO0073枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:06:35.94ID:ks0dIdOm00074枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:06:44.75ID:AjcQFy3L00075枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:22:24.86ID:VcC2RFId0ゲイズとカートが絶対かぶってるダンジョンってあるんかな、あんま敵テーブル見ないようにしてるから分からないけど
0076枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:29:22.17ID:XSQycqcu0他は被るにしても49Fだけカートとゲイズ被ってるみたいだ
0077枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:29:29.79ID:G6OQlvc+0まだ初心者ならしょうがないかもが、これは酷い・・・
底抜けもちながらゲイズを直接殴るのも愚かというのに、矢稼ぎの片手間はいかんだろう
シレン系をある程度やってる人ならせめて「自分が楽するために雑プレイした事」くらい認めるところ
という感想を持ったが、あくまでこちらが固定観念持ちすぎてるだけかもしれんがな
とりあえず今回のが教訓になることを祈る
>>75
運地って書いてあるぜ
0078枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:30:05.70ID:tlWwVnuo0スーパーゲイズごときで糞ゲーなら、開幕ゲンナマゲイズ食らったらソフトぶっ壊してupしちゃうの?
0079枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:32:41.30ID:VcC2RFId0書いてあったかありがとう
運地なら完全に擁護出来んわ、自分のせい
0080枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 02:49:33.85ID:FTIyqjRW0打撃2連外しが3匹に一回、投擲3連外しデフォみたいな
運わりーなーと思いながら我慢してやってたけどマゼゴン混乱させてちゃんと距離とって盾合成してる時に、部屋の入口から黄オーラヤンピーにマゼゴンに向かってぶっこまれて激突、混乱8分の1引いて攻撃4段階上がったマゼゴンに150ちょいくらって召されたわw
0081枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 03:05:57.59ID:wuSrXtZaOこんなアホな魔剣ロストに乾杯(笑)
0082枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 03:30:00.69ID:bvN4upbq0自分ならゲイズ以外の方向になげて安全でかつ1撃で倒せるなら殴っちゃうけどな
まぁ運地なら武器なしでもなんとかなるんじゃないの、矢稼ぎもいらんと思うが
0083枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 03:50:08.46ID:d3rP6y9E020Fで矢稼ぎするときはゲイズとはガチっちまうからな
これからは装備次第だが予防効果を視野に入れていこうと思う。
0084枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 04:01:03.65ID:aUXnWEGd0まあゲイズになぜかピンポイントで装備をつぶされるってのはわりとよく聞く話
自分もおにぎり深層で出会いがしらに盾投げちまったことがある
0085枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 05:37:06.44ID:Xw746JxQQ低層ループをきっと10時間ぶっ続けても
プレイが雑になることは無いんだろう
ダンジョンセンターの巻物エキスパート難しすぎる
敵を倒したら貼り付くのどうやって回避したらいいんだ
聖域とかオイルとか光とかもう勘弁してください
0086枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 06:03:48.43ID:c1j3qNJ10ちからと満腹度をごりごりさげられただけだった
ダンジョンによっちゃやらないほうがいいのかな
0087枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 06:24:21.85ID:vb1DlYhQ0他ダンジョンでの草鳥稼ぎは下準備が色々と必要
保持の腕輪→不幸・胃縮小対策
予防の巻物or祝福仙桃→状態異常対策(狂戦士が面倒なので)
動かずの盾→高飛び防止
毒消しの腕輪→毒草によるちから下げ対策
0088枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 06:34:03.45ID:c1j3qNJ10毒消しがない場合はやらないほうがよさそうだね。次からは気を付けますサンクス
0089枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 07:13:36.52ID:dYrsf0uj0ターンロスにはなるけど
0090枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 07:15:14.24ID:88TmbRHj0背中の壺が飛んできた
こいつはたまらん
0091枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 07:26:01.66ID:Lz+UgH+40まあ運地だしこっから逃げプレイでクリアできるかな? ドコ階ないのがきついが
矢1000本ぐらい稼げばいけそう
0092枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 08:14:26.72ID:X9y/07ZS0だけど復活草がよく餌食にされるけど
0093枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 09:01:26.33ID:y5mdu60y04は良くやられたらが
0094枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 09:46:06.12ID:Q1jhXO9JO部屋に入った瞬間に兄鳥が草を投げてきてほわーん
ちくしょうクソ鳥め
0095枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 10:18:52.39ID:klu9SJqwOあれで糞ゲーとか言ってたら叩かれんの当たり前じゃん
これってそういうゲームだよ
いかにそれを回避するか知恵絞るゲームなのに無策でゲイズに殴りかかって催眠くらうとか初心者乙としか言いようがない
まあゲイズの怖さが身に染みたってことで
いい勉強になったね
0096枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 10:26:27.10ID:LDJqyCEC00097枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 10:56:36.47ID:ZOTPrqmAO画面のゆがみ(ぼかし)具合とか通信はDSと比べてどうですか?
近所のネカフェでシレンのイベントやるらしいんで参加しようかと思います。
0098枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 12:35:52.69ID:0eFrrVEf0ずっとクリアできなくて心折れそう
0099枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 12:38:03.70ID:qcYap+2eO0100枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 12:46:38.20ID:d3rP6y9E0結局のところリスク回避のためには全罠チェックが必須だな。
おもえばシレン3の禁止床は良システムだった。
0101枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 12:54:34.25ID:tlWwVnuo0通路に夜待ち、昼待ちの安置をつくれるんでしょ
夜ありはほとんど手をつけてないけど
0102枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 12:55:06.53ID:7plL/bvL0一歩二歩の差が大きいときはリスク取ることもあるし
0103枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 13:11:31.11ID:y5mdu60y0やっぱ見極めが肝心よ
ところで夜モンスターが全てふらふら移動になった事どう思ってる?
4の時は、巡回型は誘導次第ではどこに言ったか把握しやすかったが
その分、技が回復し難かった事で技が切れた時の恐怖が半端なかったのと
カッパがアイテム直行や、巡回型はフラフラ型(特に通路に入った奴)のおいしい餌にばっかりなってた
5は、捌き易くはなったが事故率は増えたと思うのよ
技が回復し易くなった分、全種フラフラ型にしなくてもよかったんじゃないかなって思うんだ
0104枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 14:19:29.25ID:7plL/bvL0つまり運の要素がさらに大きくなってしまった
0105枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 14:28:17.24ID:Hcr0f4r/0腕輪禁止の証明狙っていけばいいじゃねえか。
どっちにしろクリアは自己満なんだし、
大半の初心者から見たらへーすごいね扱いだ。
0106枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 14:42:01.09ID:XQyt+rAYO0107枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 15:11:00.21ID:Peu/nnMn00108枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 15:21:31.60ID:tlWwVnuo0透視系が強いのは今に始まったことじゃないから俺は気にしてないけど
0109枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 15:38:26.94ID:Peu/nnMn0トルネコ2GBAのもっと不思議(透視が出ない)だって難しすぎるって意見が多いくらいだし
0110枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 16:11:52.78ID:klu9SJqwOこれで残るは運命と旧道か
どっちもダンジョン出すとこからだな…だるぅ
0111枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 16:21:18.32ID:GDTAas4j0おめでとう
旧道開放しようとしてコハル育成にハマってしまわないようにな
0112枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 17:34:49.03ID:gfTzrnFg00113枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:16:20.74ID:ks0dIdOm00114枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:17:29.25ID:G9kT2BtA00115枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:19:41.69ID:s60sL/lB0クリアして旧道イベント起こす頃にはゲンさんのLv60ぐらいになってたなw
0116枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:19:54.65ID:Lz+UgH+400117枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:20:22.05ID:s84oZYTP0俺もその一人だが
0118枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:23:56.96ID:klu9SJqwO息抜きでやり始めた爆発上級にはまってしまったでござる
こういうのも気軽で面白い
0119枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:26:28.28ID:G9kT2BtA00120枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:27:24.03ID:Exufkc0L0爆発無効と状態異常ぎょうさん付きの三方向武器で90代ヌルゲーすぎたw
エリズガ確定二発だったからガチりたい放題だったわ
残るは運地だけ…
いつも赤ピョンあたりで死ぬお
0121枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:34:23.67ID:inK5I4H90俺のシレンライフ終了
0122枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:36:13.68ID:s60sL/lB0>>119
ストーリークリア後に行ける「原始に続く穴」がまさにフェイ最終
0123枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 18:44:25.89ID:G9kT2BtA0よかった。頑張ってストーリークリアします
0124枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 19:18:46.98ID:XiuNYPhnO0125枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 19:20:07.48ID:kWReEz0J0足踏み回復している間に敵が湧いてきて全く追いつかなくなる。
0126枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 20:02:39.02ID:Lz+UgH+400127枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 20:43:00.82ID:klu9SJqwOいわゆるもっと不思議はどの作品にもあるよ。
DSなら、DS2は奈落の果て、4は浜辺の魔洞、5は上でも言ってる原始に続く穴ってのがそれぞれフェイ最終にあたるかな。
DS1はSFCリメイクだからフェイの最終問題のまま。
難易度付けるなら、
浜辺>フェイ>原始>奈落
って感じかな。あくまで俺の感想だけど。
0128枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:25:11.21ID:inK5I4H90さっき運命の地下で巻物読んだら拾えずでした
直後に罠で転んで重要アイテム3個が床落ちになったんですが、
どうすればアイテムを拾えますか?
0129枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:25:27.84ID:eyzEiws600130枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:29:56.33ID:4md3XkZu0拾えずを読んで拾えるはずがないだろ(´・ω・`)
ワナで転んでしまったなら注意不足ってことでアキラメロン
0131枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:31:19.54ID:EZ4IdCHY0持ってるか知らんけど
0132枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:31:49.63ID:XSQycqcu0予防の巻物or普通の仙桃
トドの壺で壺以外は回収することも出来る
0133枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:32:48.67ID:RJJoMKgJ0トド壺使うか復活草で生き返るか
普通仙桃とか困った時とかゾウはどうだったか忘れた
0134枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:34:03.65ID:4md3XkZu0もしかしてわざと死んで救助待つのもアリなんかな
0135枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:34:12.49ID:inK5I4H90トドツボは容量ゼロ
さすがに床落ちの桃が出れば這いつくばってでも食べれますよね?
ナレナレ波とウテウテ波があるから夜敵倒して頑張ってみます
0136枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:35:39.14ID:inK5I4H900137枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:36:24.41ID:XSQycqcu00138枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:47:06.79ID:inK5I4H90結局桃、予防巻物は出なくて拾えませんでした
いままででシレンやった中で一番のコンボでむしろ良かったと思って諦めます。
どうもでした
0139枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 22:55:34.85ID:RJJoMKgJ0案外そういうことがあった後の方が引きが良かったりもするし諦めるのは落としたアイテムだけにして頑張れ
0140枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 23:07:20.48ID:+7hXmy2M0原始はかなり簡単な部類だとおもうんだけど。
奈落はよく覚えてないけど原始は簡単すぎるといってもいいくらい
毒消しとか鉄の矢とか睡眠草、かなしばり杖、混乱草とかで有用な印が簡単に手に入るし印無限になったら印つけ放題だしね。
てか今作ってアスカのデビルカンガルーみたいに要注意のモンスターいないね。
やっぱ白蛇島が難しい
0141枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 23:12:11.17ID:sEcf5uAz00142枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 23:13:28.20ID:4md3XkZu0数え間違いじゃなかったら南無としか言えぬ
0143枯れた名無しの水平思考
2011/06/09(木) 23:14:23.09ID:y5mdu60y0夜になったら直るんだけどな
最近は入れてない人多いみたいね
ナレ1階段1すごし2ナオ1、ダダーン大貫通カタマッタみたいな
ガチ固めタイプはもう余り居ないのかねぇ
0144枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:11:01.16ID:42Nq9oNyQ0145枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:12:00.06ID:kvEBXnJj00146枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:15:53.04ID:cU1WAuDr0道具はともかく、カウンタ突破目指して52万まで貯めたポイント飛んだのが痛い…orz
0147枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:19:36.67ID:LGvKkipyOえ、だから奈落の次に簡単な位置付けにしてるじゃん
ちなみに奈落は原始より楽だと思う理由は
祝福強化カズラがいる。。
HP回復仕様も昔のままだからある程度ガチれる。
序盤はレベル上げとけばかなり安定する。中盤以降はカズラ使えばはっきり言ってほぼ作業。
単に原始なんか楽勝ですよアピールしたかったのか知らんけどよく覚えてもいないのにつっかかんなよ
0148枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:21:58.88ID:kvEBXnJj0アスカ厨なんだから触るなよ
0149枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:23:48.75ID:IECZ919Y0未だにサトリの盾はなし
あまりに出てこないもんだから夢に出てきた
10回クリアするまでに手に入れられるかなぁ……
0150枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:24:48.13ID:Kgqv2r090ドンマイ
0151枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:25:18.07ID:lG0gvnBb00152枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:28:40.38ID:6kxozGIm0運地とか他の99階ダンジョンと比較してもアイテムテーブルぬるすぎ
かまいたち床落ちしてるわゲイズ盾通常店で売ってるわぶっ壊れゲー
0153枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:30:08.87ID:IECZ919Y0おにぎり罠・大型地雷・睡眠あたりじゃねーの
この前闇デビル狩りにシャーガの証使ったら胸熱じゃねって思って
4回国った時使ったけど全部失敗したな
というか今まで1回も成功したことない
あれ絶対成功率50%とかじゃねーと思う
0154枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:32:58.84ID:6kxozGIm00155枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 00:35:24.90ID:Y7uQWW0X0奈落はパワーシールドやらカズラやら、それ以上のぶっ壊れ要素で溢れてるんだよ
敵も弱いし
0156枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 01:10:10.90ID:UdAKV7oU0今、右下二つあいてるんだけど最終的に7x3列そろうの?
0157枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 01:12:28.29ID:kvEBXnJj0それはそうと証でデビル狩りか、割と面白そうだ
0158枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 01:17:36.82ID:UdAKV7oU0ありがとん
0159枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 01:57:14.38ID:E8rpaB120証も効果なかった気がするぜ
0160枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 02:19:23.61ID:qjWUnH/S00161枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 02:25:24.86ID:qdTv+M9t0デロデロワナ作ってその場で食糧調達しつつ稼ぎやってたけど、
44Fぐらいでやられたー。35Fぐらいから高飛びの腕輪に頼って即降りに
切り替えたのは無茶だったか…
0162枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 02:32:20.81ID:iMUbFken010,14-16,20に店あるかのゲームなのこれ?
店あってもイアイと3レベカッパ当たりでアイテムなくなって装備あぼんして終わる
透視の新種もでたことないわむしろここ10回くらい新種一個も引いてない
0163枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 02:43:00.20ID:42Nq9oNyQにぎりよけも欲しかったしかなり安定してたから、続行してみた
>>162
弾き避け新種作ればクリアできそうだね
カッパ対策で避け新種も作ればそのうちクリアできるよ
0164枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:00:30.04ID:rIjgwlcd0ギガヘッド、スカイ、ナシャーガの階層とか。あの辺山場だよね
0165枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:04:38.97ID:E8rpaB120ただカッパ、ケンゴウも出る危険フロアでもある。
10、14~16Fは店が出れば楽だが出ないなら、昼夜が切り替わると合成された状態で床に落ちてる事を利用する。
マゼルンを金縛るかやりすごし状態で動きを封じるのが一般的で、昼夜の巻物はかなり勿体無いが確実。
次々にメインに入れるのは難しいので、メイン+最優先、セカ+合成、→メイン+セカのように入れて行く。
10Fは金縛れないと合成は難しい。気配があれば追いかけっこは出来ると思うけどね。
夜のほうはやりすごし閃光があれば非常に楽。
ダークマゼルンは体力が減ってたり、スーパー(攻撃力アップ)や
レベルが異常に上がって無い限りはやりすごし閃光一発は耐える。
壺に入れてしまえばまず放置しても大丈夫。
金縛りは殴られるから敵が非常に侵入しにくいところで縛るか、縛ったマゼルンを守り抜く。
他にも色々方法はあるので、とにかく食わせて守りぬけ。
他にはカラクロイドがいる階層で店があったら
出来るだけ店に引っ張って矢のワナによる矢稼ぎを狙うのも結構響く
もう一つ、草カマ・水斬りがあればベースオススメ、天上では他ダンジョンも更に有利
最深層でエリズガゴンが居ない代わりに、カイワレ大魔王がコレでもかってほど出るので草カマ非常に強力
水は当然水上モンスターが調子に乗りやすいダンジョンため。
状態武器よりこっちの方が個人的には便利だと思う。
コレより上の性能になるのは火の刃ぐらいかなぁ
0166枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:10:55.91ID:kvEBXnJj0あそこを楽に抜けれるほど安定してれば後は怖いのはゲンナマイッテツみだれ様くらいなもんじゃねって感じだな
天上は昼夜の切替時に合成するのが楽かな、とくにやり過ごしが使える夜→昼
カッパでの装備ロストが怖いなら敢えて装備を呪わせとくのも1つの手
呪い師あるとついでに火力もアップできてウマウマ
0167枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:40:51.76ID:udM5LCuZ0他シレンのもっと不思議系のダンジョンはどうなるんだって話
初代は強化・分裂の壺とかまいたちとやまびこの盾が床落ちしているからぶっ壊れゲー
2の最果てはモンスターの壺とかまいたちが床落ちしていてやまびこの盾が店売りしているからぶっ壊れゲー
アスカの白蛇島は竹刀とパコ腕輪とかまいたちとやまびこの盾が床落ちしているからぶっ壊れゲー
4の浜辺は壁抜け・回復・察知とかまいたちが床落ちしてるわゲイズ盾通常店で売ってるわでぶっ壊れゲー
・・・なんだ、みんなアイテムテーブルぬるすぎのぶっ壊れゲーじゃないかw
0168枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:42:47.29ID:NgYi3x7g00169枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:46:40.80ID:E8rpaB1200170枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:52:12.46ID:gTdPHMNi00171枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 03:56:16.56ID:glfMUSBa0木の矢6本とかいちいちファンファーレ鳴らすほどのもんじゃねーよwwwww
0172枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 04:08:59.08ID:UdAKV7oU0もう少し豪華な賞品を1ページコンプするごとにくれる方がうれしい
修行場ももう少しなんとかならんかったのか
たしかに初心者にとって重要なチュートリアルがいっぱい含まれているんだが、とにかくやる気なくす
0173枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 06:29:25.97ID:E8rpaB120マークやチェッカーがなければココまで言われなかったんだろうな
0174枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 07:34:46.70ID:6kxozGIm0シレン5の話をしてるのになんで他の作品が出てくるのやら
0175枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 07:57:11.39ID:11kr5N1400176枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 08:35:03.64ID:LGvKkipyO誰も原始が楽じゃないなんて言ってないのに
いや実際原始は楽だろ(キリッ
ぶっ壊れゲー(キリッ
そもそも別の作品のもっと不思議と比較してたのに5内での話にしたのはお前だけだろ
0177 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/10(金) 09:29:35.92ID:SlXJvXsrO原始がぬるすぎと感じる人は相当な実力ある人じゃね?
結構難しいと思うんだけど
まあシレン自体初めてでそもそも比較できないが
0178枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 09:45:48.10ID:uhvg/2A90豚かゲイズ先生かな?
0179 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/10(金) 09:53:30.74ID:42Nq9oNyQ>>177
運命の地下っていうもっと難しい感じのダンジョンがあって、そっちと比較するとって感じじゃないかな
>>178
身かわし香あるならゲイズで、催眠避けあるなら豚かな
その時々の状況で根絶やしする敵を判断って過去スレのシレンジャーが言ってた
0180枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 09:59:09.40ID:AlX2Ml5XOシレン5は初動が爆死だったが、実際いくら出荷したんだろうか?
次のテンプレに「風来日記は消せても冒険の履歴や図鑑は消せません」とか入れて、
シレン5はシレン4みたく「尼に在庫ねー」って人を出さない様にしたいね
0181枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 10:00:35.67ID:6ggwtC5M0シレン初体験の人にとってはシレンの面白さの本質に気づくのを遅らせている
だけの気がする このシリーズはもっと不思議での思考と運がおりなす緊張感が
真骨頂だと思っているが、5は原始までやらずストーリークリアで満足して
辞めてしまってる人がとても多くてもったいなく感じる
0182枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 11:57:25.35ID:UdAKV7oU0反省会スレも半分以上夜の話題だし
でもゲーム性とかそういうのよりもうちょっと単純な話だと思う
夜が来るとめんどくさくてうんざりするんだよね
今まで育てた装備がほぼ無意味になる上に床のアイテム見えなくなってフロアを回る楽しみが皆無になるから
0183枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 12:41:47.15ID:ZQ6AaL2KOもっと不思議がシレンの本質ってのはそうなんだろうけど、
夜の存在が初心者に対してその本質に気付くことを遅らせている、ってのはなんで?
初体験者にいきなりもっと不思議を与えても、本質なんかに気付けるはずなんてない。多分30~40回潜っても無理じゃないの?
だから、もっと不思議の前にストーリーダンジョンを設置しておくことは必要的だと思うんだけど、そのストーリーダンジョンに夜が入っていることと、もっと不思議の面白さに気付くのが遅れることとは論理必然の関係とは言えないよね
つまり何が言いたいのかというと、5の悪口言わないで><
0184枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 13:21:19.53ID:ZPKpPfiT0慣れても通路で足踏みするだけの無駄時間になるし
0185枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 13:58:39.83ID:UdAKV7oU0夜ありのストーリーダンジョンをクリアしないともっと不思議が出てこないのに夜でうんざりしてやめる人が多いから
せめて夜はクリア後ダンジョン限定にすればってだけの話じゃないの?
まあ、もう発売されちゃったものにたらればの話してもしょうがないけど
0186枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 14:04:35.72ID:RRwHxTcZ0ゴロズドンが金属性じゃないとかエリガンがドラゴン属性じゃないとか
あとからバランス取るためにパラメータだけ変えてる
属性変えるならグラフィック作り直せ
0187枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 14:23:57.90ID:Yyus7mkt0ギャドンの方がまだドラゴンっぽいわ
0188枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 14:49:14.49ID:YPWFjlM8Oアイテムの取り捨てで思案するのも
シレンの醍醐味のひとつだと思うのだが
0189枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 15:15:01.78ID:DjHvhz8e00190枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 15:25:07.22ID:LGvKkipyOなんだ総合って
携ゲ板にはそんなもの見当たらないが
0191枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 15:26:57.95ID:E8rpaB1200192枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 15:30:14.14ID:UdAKV7oU0たしかに強いが水棲特攻ほど決定的じゃないしダンジョンによってもプレイスタイルによっても有用度がかなり変わってくるのがいい
特攻のばらけ方は今みたいな感じがバランスとれてるかな
しかしギャドン種がドラゴン系じゃないのはたしかに納得がいかない
0193枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 15:37:51.27ID:qjWUnH/S0問題集はGB月影みたいにトップメニューから選べた方が良かった。
0194枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 15:42:00.07ID:qjWUnH/S0大体矢一発+打撃で葬れるからバランスはいいんじゃない。
鍛えればサソリとかゾウとかポリゴンが一発になるのは快感。
そういえば初代の成仏のカマは大根や握り変化にも効いたんだよね。
0195枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 17:05:23.63ID:DQ6bVcWF0がいこつ魔道も効かないけど
0196枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 17:16:41.53ID:E8rpaB120の、オフ会明日だがコレの放送はニコ動でやるみたいね
醍醐さん来てからの放送もやるのかねぇ
0197枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 17:22:14.56ID:gNq2fCKG00198枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 17:28:25.73ID:HHlD5Qd70序盤で出ると嬉しいが乗り換え必須な獣の牙さんに獣系特攻付かないかな
獣臭い姿したモンスター多いから水斬り並みの性能になりそうだ
0199枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 17:40:02.91ID:0ZZgp9uC0チュンよ6を早く作れ
0200枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 17:41:39.33ID:YEtwICvNO0201枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 18:23:44.02ID:RAI7L6qn0カタナとか獣とかはHP+20にして最序盤乗り切りやすくしつつ乗り換え促したり
隕石と酒豪席で共鳴効果変えるとか…
0202枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 18:35:31.26ID:/40KlDze00203枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 18:52:06.37ID:GiqxZRADO0204枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 18:55:40.90ID:0BNzIDet00205枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 19:41:42.08ID:6nxJWeS80メタナイト=アビスドラゴン
0206枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 19:52:51.55ID:Ca1QGgat0これでモンスターテーブルさえ見やすければ・・
0207枯れた名無しの水平思考 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/10(金) 19:53:15.60ID:b6Q0q5O40どうぶつハウスがGB2で存在できるほど豊富だからな>獣系
こっちはギャザーやゲータ、警報バエにはじきコガネ、そしてノコギガッターさんの
存在感により、いつの日か「バグマッシャー」「ハエ叩き」みたいな名の虫系特効武器が
来ると予見してたんだが、結局草や金属、水生に取られてしまったな。
0208枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 19:55:36.71ID:EYyYiLqp0進むのこわいよー
炎爆発減少ないときついかな?
0209枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:02:18.66ID:kgSbFCnq0呪いし引いた、しかもノロージョ姉フロアだったから
手持ちのいらないアイテム全部呪わせようとしたら作業中に死んだ
握りでも同じ死に方したことある
まぬけだなあ
0210枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:17:44.48ID:l4RP9Fm7O是非携帯機でお願いしたいね
グラとかどーでもいいから機種にはこだわりはない
ただ3DSを想定するなら3Dは却下だな
0211枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:20:27.75ID:Ca1QGgat00212枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:24:56.54ID:2G71FMbU0時に気楽にやりたい時もあるし
0213枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:25:31.89ID:/kN1B04W061スレも伸びれば充分だと思うがね
0214枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:25:39.52ID:5GSMVilx0こんなボリュームあるゲームやりつくせるわけないだろハゲ
0215枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:29:44.12ID:0ZZgp9uC0もう全ダンジョンクリアしたしお腹いっぱいだな
図鑑コンプまでやりこむきにはならないし
ていうか一番難しいダンジョンのクリア特典が
ドラゴンボールっていうのが未だに納得いかねえ
0216枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 20:31:57.64ID:Ca1QGgat00217208
2011/06/10(金) 20:59:43.98ID:kQt3r01g0復活してすぐ次のホラーラビ階で同じことやって赤オーラ虎と赤オーラ豚から二連打撃、無事死亡
もうやだふざくんな
0218枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 21:00:29.13ID:OF/+ZOMB0大作先生、ネタ切れで同じ話ばっかりするわ、クズアイテムばっかりよこすわ・・・
0219枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 21:19:52.13ID:041xpOKq03Dとシレンは相性悪いよね
0220枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 21:20:16.87ID:IECZ919Y0ドレッドともなると壁隣接してる余裕はないが
基本一発くらいは殴られることを想定しておかないと使ってられん
0221枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 21:23:12.08ID:kvEBXnJj064みたいに等身がちっさいならいいんだがな
3のようにアイテム拾うのにいちいち屈んだりとかされるともうね
0222枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 21:38:02.38ID:/kN1B04W0モーションoffにできるの知らないのかよ
0223枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 21:39:40.05ID:OF/+ZOMB0野獣先輩ハウスだ!
0224枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:13:24.27ID:yAwtDwG+0もう一度タワーから登らないと人生出ませんか?
0225枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:19:50.90ID:lG0gvnBb0個人的に役立ち度は、ウテウテ>おい混
0226枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:20:35.70ID:kgSbFCnq0マゼルンゾーン手前で胃拡張と目薬2個入手できたので見切り印つけようと思った
いかくちょ投げて盾投げてめぐすり投げたらぶつかった
?!?!って思いつつ草いかくちょのもうとしたら封印されてた(´・ω・`)
マゼルン合成って封印されてるとだめなの?
0227枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:36:33.84ID:jkjkfcAo0胃拡張は封印されてると普通の合成できないものを飲んだ扱いなんじゃないか?
あとちゃんとした胃拡張胃縮小は飲ませた時にメッセージが出ると思うんだけど・・・
0228枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:36:46.49ID:Ca1QGgat0事前に危険モンスター潰しとかないとかえって危険なことも多いぞ
倍速や遠距離持ちでレベルアップしまくった敵は特に
0229枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:37:55.72ID:kgSbFCnq0そうなんだ(´・ω・`)
実はいかくちょをマゼルンに利用するのはじめてだったからしらないんだ(´・ω・`)
0230枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:40:07.36ID:lG0gvnBb0ホノカナアカーリ>オイデヨ混乱波
0231枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:43:26.71ID:/kN1B04W00232枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:46:31.67ID:kgSbFCnq0大抵レベルあがった夜モンスに1発喰らってしんでおわってる(´・ω・`)
ところでアイテムナレナレ派ってあると全然ちがうのかな
ナレナレはEXPもらえないかわりにアイテムが
ダダーンはアイテムもらえないかわりにEXPが(後半になると1発で倒せないけど遠距離)
って認識でいるんだけどダダーンでもいいのかな
ちなみに今の業構成は
ドコカイダン
カンデンハ
ヤリスゴシ派*2
ダダーン*3
です
ここからダダーンを1個か2個減らしてナレナレにしてみるのもありかなって思ってるんですが
玉あつめ大変でどうにも(´・ω・`)
0233枯れた名無しの水平思考 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/10(金) 22:49:27.25ID:b6Q0q5O40無敵草も聖域敷設も相手によっては無意味だし、すばやさ草ですら
確実に2回行動できる初手で使わないと倍速や黄オーラに殴られる危険は残る
0234枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:49:54.06ID:KAhWdeWv00235枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:59:47.60ID:lG0gvnBb0おい混→感電波は気持いいけど、やっぱ運だとおもう
0236枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 22:59:50.61ID:/kN1B04W00237枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:01:59.99ID:Ca1QGgat0ダダーンでも悪くないよ
ただナレナレはやっぱり強い
倒せるとわかっていても隣接時にダダーン使うのはやっぱ勇気いるし、ナレナレが無理ならうぎゃあ破1個ぐらいは入れたいところ
まあうぎゃあ破も習得だるいけど
0238枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:04:00.75ID:UdAKV7oU0使うべきでない階層で使ったり、モンスターがレベルアップしたメッセージを見てるのに使ったりして
殴り殺されて文句言ってるのは、使い方が違うだけだ
序盤安定するからやっぱり頼りになるよ
0239枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:08:59.59ID:UdAKV7oU0なんでこれベースに向いてないんだろうな
何回かベースにしようとして、弱いのは知ってるんだが(序盤の蜂殺すのに四発必要とか)
ひょっとして我慢しまくって使えばそれなりの見返りがあったりしないだろうか
能力的に弱いわけないはずなんだが
0240枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:11:54.90ID:lG0gvnBb0長期的に見ると死に枠になる可能性が高いと思うんだよ
安定させるならおい混ん削ってやり過ごしとかいれたほうがいいよ
おれのオススメはウテウテ波な
0241枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:15:36.25ID:DQ6bVcWF00242枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:16:00.04ID:kvEBXnJj0基本値が低い、成長が遅いの2点に尽きる
ちなみに育てても苦労にある見返りはないから素直に印にすべし
0243枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:19:47.44ID:Ca1QGgat0ゾウフロアも感電波で殺しきれなくなるレベル4ゾウ以外なら正直たまに使っちゃう
0244枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:30:04.27ID:2ZZos9wM0めげずに最初から登りましょう
タワーまで飛ばせるの知らずに4回ぐらいチャレンジした俺みたいなのもいるから大丈夫だよ…
0245枯れた名無しの水平思考
2011/06/10(金) 23:57:14.59ID:IECZ919Y0引きに左右されないラビへの対抗手段って時点で充分
むしろ闇ドレッド闇テリブルの処理にしか使ってない
しかしまあ旧道、盾なしの状態だと通路で草鳥に会ったら5割くらい死ぬな
つーか逃げるか殴るかどっちかにしろよあの鳥
こっちが引いてやってるのに追いかけて殴ってくんなウザいから
0246枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 00:02:53.69ID:6nxJWeS80君の主張は理にかなってると思う
しかし>>230みたいなつまらないジョークかますあたり
ただおい混ディスりたいだけにも思えてしまう
0247枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 00:02:58.99ID:kgSbFCnq0これ食べる数間違って買いてるのとドンとゴン間違えてるのどっち?
ゴンがLv3で4つたべて
ドンがLv4で5つ食べるんだよね
0248枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 00:09:52.49ID:IYGetyhr00249枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 00:13:08.32ID:PjHOZARD0あぁ?てめぇホノカナアカーリディスってんのか??
放課後屋上へ来いや・・・
夜に松明が無くても巻物が読めるとか神すぎるだろ
0250枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 01:15:08.09ID:f3hWlhHd0ありがとうございます
老人ホームから登り直します•••OTL
0251枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 01:19:11.39ID:/pZiOYP+0よくあるのが、シレンがやんぴーとか丸太に吹っ飛ばされてワープ、小次郎太さまノリノリ無双死亡
空中ステージが多いから四回くらいやらかした
もちろんバネ罠も危険なので罠チェック必須
0252 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/11(土) 01:28:49.48ID:ntxaXBS80分割のは一部運ゲーすぎてやってられないが
ハズレアイテムがない代わりに異種合成ができないんだな
0253枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 01:36:37.76ID:SjuB6YmI017Fあたりの夜に良い松明つけて部屋歩いてたら遠くからLv2クロスカートが矢ピシュして120ダメージとか出て即死して吹いた
盾も+3トカゲ盾(Lv2)とそこまで柔らかくはなかったのに矢1発とかはげわろす
0254枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 01:56:48.41ID:CWw9rVQN00255枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 02:04:32.54ID:3D6tRz5V0混乱斧、昼盾、魔法ダメージ、催眠無効印、祝福復活4個、終盤冷え冷え香2つ連続ツモで余裕ゲーすぎたけどうれしい!
オフ会にまにあってよかった
0256枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 02:06:26.14ID:R61v9CNQ0クズ過ぎて泣けるぞ
報われなさ過ぎだよ
0257枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 02:11:25.62ID:am438m010申し訳ないがYJSNPIはシレンを眠らせてその間に攻撃してくるのでNG
それにしても獣王の盾(アスカ)といい獣の盾といい獣系は印が少ないな
知性よりも攻撃性を重視しているという事か
0258枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 02:27:41.19ID:CWw9rVQN0マジか・・・漬けるのやめとこ
0259枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 03:36:47.65ID:SjuB6YmI0ダークマゼルンゾーンでの合成が全くできない
・マゼルン探してるうちに同士討ちで数が減る
・マゼルン探してるうちに技を消耗して降りざるを得なくなる
おい混無しだとこの2点が辛すぎて全く合成できない
アドバイスplz
0260枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 03:53:20.35ID:R61v9CNQ00261枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 03:56:38.84ID:8m8zdhL70俺も天上やっとクリアしたぁぁああああ
復活草なし99Fで黄オーラエビルバシャーガにダダーン撃ったら、Lv2になってて倒しきらず斬られたから終わったと思ったら、10サンカッケーでダメ減発動、HP7残ったときは射精するかと思った
他にも昼夜調整ミスってテリブル階10回くらい引き寄せられながらむりやり全部昼降りしたり、
95Fあたりで転び石でメイン杖の壺と巻物の壺両方紛失したりしてマジ奇跡でした
余韻が半端ない
これ余裕でクリアできる人とか心から尊敬するわ
0262 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/06/11(土) 04:01:27.57ID:nn9BMpOUQおいでよ混乱→アイテム合成する→ウテウテ
十字の技回復陣形の時は
その方向以外にナレナレで合成や保存や桃がでたりするかもで
30階くらいまでは安定しないかな?
0263枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 04:06:08.12ID:R61v9CNQ0水グモ混乱遠投以外ワナ腕輪しか出なかったが
深層楽だったら良しとするかねぇ
>>261
もしかして杖壺巻物壺って分けてる?
もしそうならやめておく方がいいよ
ドコでも同じなんだけど重要アイテムまとめると
1個失うだけでカオス化するから
面倒でも(食料・杖・巻物・草・ギタン)(食料・杖・巻物・札・草)
みたいに分散して整理しておく方がいいぜ
天上は整理しにくいのが難点だけどね。店が出たら整理しておくべき。
特に80F以降は多分店出ないからそこで最終整理して
それ以降は入れるアイテムの場所にも気を使う方がいいね
0264枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 04:10:10.93ID:SjuB6YmI0天井は合成無しでもクリアできるけどうんちで合成無しは糞辛いのでそういう次元の話じゃないです
>>262
おい混使うなら自分でも楽にできるんですが
おいこん非採用でやってみたいのでそれで楽に合成したいんです
0265 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/06/11(土) 04:44:53.30ID:nn9BMpOUQ夜になった途端シレン4の技使いきった状況に似て楽しかったw
>>264
技によって2点難しくなるように、おいでよ混乱破外すなら仕方ないことのように思える。
強いていうなら異種合成を優先して、合成の壺で遣り繰りするしかなさそう
0266枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 04:48:33.96ID:1mR9d42g0それにマゼルン合成をどこまでやるかにもよる
俺は運地は盾まとめと判別済の草合成だけで良しって感じだ
剣や草判別も視野に入れるならおい混無いと厳しいと思う
0267枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 04:59:44.05ID:SjuB6YmI03フロアの間に2回しかできなかったんです
ラッキー識別や店識別巻物鑑定で複数の合成用草が確定すると
やっぱり全部合成したくなるじゃないですか
雑草と鉄矢はまず入手できるし
盾にドラゴン武器に高飛び状態異常草あたりはいれておきたいんですよね
0268枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 05:46:28.76ID:R61v9CNQ0個人放送かと思ったら公式放送にされていたでござる
0269枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 06:13:19.58ID:SjuB6YmI0放送終了後、引き続き生放送を行う番組ページをご案内いたします。
1時間後はプレミアム会員じゃないと見れないってオチ?
それにしても指示厨わきまくる糞放送になりそうな予感
0270枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 06:30:50.57ID:R61v9CNQ0多分、そっからは個人放送とかなんじゃね
0271枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 07:32:24.24ID:mJrXOqIsOアスカみたく、Rボタン押しっぱでドラッグ出来ないのが地味にイラつく
新種に打ち込んでると、「倉庫でフィーバー→保存に詰める→フィーバー…」で甕の所まで材料を運ぶんだが、
一々Rボタンで選ぶのが面倒くさい。
0272枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 08:37:20.11ID:PjHOZARD0おい混外してウテウテ入れればマゼルン合成かなり安定する
3個合成してもレベル1ならダメージ30位だから隣接したままでも大丈夫
0273枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 08:46:03.21ID:XKC7QC0L00274枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 10:10:27.11ID:/oHNV3pL0序盤からすげえ難易度上がりそう
0275枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 10:10:27.79ID:QuuxsD2zOみなさんどうやって倒しました?
聖域使おうとしたら使えなかったので素早さ草→パワーアップ等で事前準備してボス挑んでも、魔物召喚でどんどん召喚されてどうにもならない状態に…
早くクリアして狐姉妹と旅をしたいのに自分の腕のなさに絶望
0276枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 10:18:48.56ID:aPHEhS/+0ただ、その状態で殴り続けられず、とりまきばっか攻撃する羽目になったら無意味ということ
例えば、混乱巻とか、困った巻とかうまく使えば取り巻きは殆ど無視して殴り続けること出来ると思う
他にも、片っ端から金縛ったり、身代わりを吹き飛ばしたり、いくつかとりまき無効はできるんじゃないかな
自動回復があるわけではないが、殆どのターンでダメージを与え続けること これがキー
0277 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/11(土) 10:22:03.88ID:ntxaXBS80あるいは夜の草鳥から祝福無敵狙うとか
0278枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 10:27:31.19ID:/oHNV3pL0混乱波あっても合成足りないことが多いしなあそこは
混乱波使ってもマゼルン死ぬ時は死ぬし
強い印優先的に入れて妥協するしかないと思う
0279枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 10:37:33.42ID:duh8SALW0保存の壺なのでなるべく温存しておきたいんですが、道具欄がいっぱいなもので…
0280枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 11:20:28.90ID:QuuxsD2zOアドバイスありがとうございます
基本的に取り巻き共は混乱巻等でやり過ごして、ボスだけを狙う感じでやってみます
0281枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 11:46:32.67ID:/oHNV3pL0これ空き印数8の盾に合成したらどうなる?
イチゼロが消えるの?
0282枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 11:53:00.94ID:s03dOOMjOその順番の最後が消える
だから多分HP+が消えるはず
0283枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 11:59:42.07ID:/oHNV3pL0さらばイチゼロ・・
0284枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 12:27:21.68ID:am438m010ページの最後にある一番下の能力が消えるのか
0285枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 12:31:18.82ID:tAsU15lWO無敵草と祝福感電or盛電もおもしろいよ
0286枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 12:37:00.34ID:OD9A7QDW0狂戦士の札なげて内戦してもらえば?
0287枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 12:37:21.34ID:R61v9CNQ0足りない分だけ下から削られるの方が正しいな
因みにベース盾に能力があるならそれ最優先
0288枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 12:41:41.28ID:OD9A7QDW0いや、種類ごとにまとめてるわけじゃないんだけども、気づいたらまとまってたり、同じ壺から使うもんだから拾いたての杖と使い切った杖がきれいにわかれたりしちゃう
0289枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:03:04.77ID:ql+kSJxF0リスク分散を考えて杖を振る時は一旦全部の壷に目を通してからの方がいいと思う
そんで理想は合成した杖以外の[-x]が均等になる事だね
こればかりは意識して調整するようにしたい
0290枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:27:52.38ID:/oHNV3pL0無双すぎる。余生印相性良すぎ
0291枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:30:39.93ID:PjHOZARD00292枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:33:35.43ID:+OxrKiAe00293枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:39:06.78ID:kUtGL6oO00294枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:49:51.51ID:/pZiOYP+0うんちはおい混型の場合、ほぼ確実にありったけの異種合成が可能だから、印数の多さを大事にしたい
0295枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 13:55:51.34ID:kGItwPQ700296枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:00:28.04ID:R61v9CNQ00297枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:23:09.84ID:ntxaXBS80泥棒しまくって所持金12万超えたわ
0298枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:34:44.65ID:2L9OSYYt0俺も成功150失敗4
底抜けトドいれると…申し訳ないわ
0299枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:39:35.78ID:ptfBYWr300300枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:42:18.37ID:/pZiOYP+0しかし、こういう企画でも原始が選ばれちゃうあたり、
夜はわかりづらいし面白みがないって公式で認めたようなもんだな
0301枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:54:48.66ID:PjHOZARD0企画が原始になった理由が、夜は初心者にとって解りづらいからってのは同意だけど。
0302枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 14:58:00.54ID:/pZiOYP+0実況でこういう企画やるとなったら俺も原始選ぶかなあ
余計な説明が一番不要だし
0303枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:19:04.82ID:IYGetyhr00304枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:22:24.71ID:IYGetyhr0昼夜(全滅)やねだやしが書けないとなったらちょっときつい
0305枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:24:31.88ID:zgR/Dcp90根絶やしは最悪国ったときで代用するしかないかな
まぁ全部登録されてないときついことに変わりはないが
0306枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:27:06.85ID:ptfBYWr300307枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:30:24.05ID:55rp1uJl0企画者はそもそも原始50すらクリアできてなくて
24時間で50+99打開を目指すとサイトに書いてあったよ。
ちなみに最高は30階ぐらいみたい。
0308枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:44:54.40ID:/pZiOYP+0ねだやせるかどうかはけっこう大きいが、まあなんとかなるだろう
香の壺の引き次第で
0309枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:50:35.12ID:Z2tUGG7+00310枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:51:47.04ID:duh8SALW0装備は会心・金食い・3方向・空斬り・鉄斬り・ドレイン斬り・さびよけの印が入ったカブラと金食い・さびよけを入れた朱剛石盾。
回復の腕輪のおかげもあって素の状態で45Fぐらいまでガチれたけど(以降は即降り)、最低でも装備がLv8になるまでは
スーパー状態を維持するのが重要だと思った。武器成長の速度が全然違う。
0311枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:54:45.88ID:FVXrLyiJ0カブラとはまた成長の遅い武器でがんばったなw
状態異常印無しでガチれるとはやっぱ回復の腕輪は強いね
0312枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 15:56:09.00ID:H1ffTwAIO地味に目配り香も欲しいゾーンがあったりするし
0313枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:02:59.60ID:3D6tRz5V00314枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:05:22.23ID:a4/L/ZJC00315枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:10:18.23ID:tCsLjfLB00316枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:15:19.50ID:3D6tRz5V00317枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:19:07.81ID:5uc98eWE00318枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:19:59.67ID:s03dOOMjO0319枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:22:52.74ID:+OxrKiAe00320枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:27:42.92ID:3D6tRz5V00321枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:28:10.82ID:PjHOZARD0これは初心者だぞ
0322枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:32:26.05ID:3D6tRz5V00323枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:35:32.36ID:+OxrKiAe00324枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:38:29.50ID:ptfBYWr30とりあえずちょっと腹ごしらえしたら行くか・・・
ドリンクバーは使えるのだろうか。
0325枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:41:22.64ID:PjHOZARD00326枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 16:41:37.41ID:3D6tRz5V0だからおそらく使えるかと。
でも、差し入れはいいけど自分で持参したものをあそこで食べるのはダメみたいだな
0327枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:01:02.27ID:/oHNV3pL0あれそうなんか
数フロア降りて攻撃力下がったって表示出なかったから無双モードかと思ったけど降りまくるとやっぱ戻っちゃうのか
0328枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:02:26.21ID:sjgEFmKT0面白い企画なのに残念
0329枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:03:15.85ID:PjHOZARD00330枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:03:25.52ID:yST0mtD300331枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:03:37.86ID:tCsLjfLB00332枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:04:19.92ID:ptfBYWr3024時間原始参加し損ねると、24時間いる意味無いよなぁw
0333枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:04:42.58ID:qN0zLM5f00334枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:05:06.10ID:sjgEFmKT0http://live.nicovideo.jp/watch/lv52981930?ref=grel
ここらしいが入れん
0335枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:05:22.99ID:DcEJTzfr00336枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:05:38.34ID:yST0mtD30ありがとうー
0337枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:05:49.13ID:tCsLjfLB00338枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:05:54.46ID:YltnoaKH0シレン5卒業も近いな。ただ他にやりたいゲームがねぇ
0339枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:07:28.17ID:tCsLjfLB0ニコ生が満席ってことねw
0340枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:07:30.63ID:PjHOZARD0ニコ生が満席ってことじゃない?
現場も満席ならなける
0341枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:08:08.98ID:yST0mtD300342枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:10:26.31ID:PjHOZARD0モザT欲しいわ
0343枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:33:07.71ID:tCsLjfLB00344枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:33:38.24ID:IYGetyhr0まだまだアイテム(特に壺)を稼ぐ機会だと思うのだが
0345枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:34:56.18ID:yST0mtD30TAしてる上級者ならありかもしれないけど
0346枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:37:10.79ID:n87BFRZW00347枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:38:12.44ID:IYGetyhr00348枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:39:11.59ID:PjHOZARD00349枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:41:59.13ID:yST0mtD300350枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:49:54.29ID:LW4/l5rU00351枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:55:47.06ID:uQaDO00Q0その瞬間は忘れてた。今日はもうショックでゲームできない\(^o^)/
0352枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:56:59.76ID:J3uHHUW20最終的には個人差ってのはわかってるが、お前らの意見を聞きたい
0353枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:57:43.06ID:3D6tRz5V00354枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:58:05.13ID:/pZiOYP+0インターフェイスは確実に進化してて、遊びやすさは間違いなくシリーズ中トップ
0355枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:58:10.14ID:uQaDO00Q05のほうがおもしろいよ。
0356枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 17:59:38.35ID:uQaDO00Q0最初は夜のマップひどいとおもったけど、今は面白いと思う。
ただ技を簡単に出せないのがメンドイ。
0357枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 18:00:19.00ID:1V/H8rCd0切り替え多いと視聴者どんどん減るよー
0358枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 18:02:41.55ID:yST0mtD30ここで11時までは大丈夫・・・らしい
0359枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 18:07:05.00ID:1V/H8rCd00360枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 18:26:24.43ID:tCsLjfLB00361枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 19:02:03.94ID:CWw9rVQN0武器束ねは4個でダメージ2倍くらいかなと思うんだけど呪い師はわからん
共鳴で同じ腕輪2個装備すると倍率ドン!になったりする?
0362枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 19:07:02.64ID:/pZiOYP+0以下、wikiコメントから引用
>腕輪1コ装備で店主と各条件200回組み手。#封印数:会心数/200 #1:35/200 #2:35/200 #4:62/200 #6:74/200 #8:109/200 #12:146/200
>ちなみに腕輪2コ装備だと#9から会心率100%。これはあくまで50回組み手の実験値ですが。
武器束ねはわからん
0363枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 19:13:57.62ID:CWw9rVQN0あざーっす
2個引いたら試してみよう
0364枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 20:02:54.74ID:OAwn5IZ10店からアイテム持ち出したら
これまで同様に泥棒になる?
遠投の腕輪なんてはめるんじゃなかった・・・。
0365枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 20:22:23.48ID:nCPtqfFB00366枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 20:22:32.80ID:DcEJTzfr0ざんねんながらなります、救助もしてもらえません
0367枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 20:35:47.03ID:OAwn5IZ10そうか・・・thx
がんばって盗むしかないな・・・
>>365
「泥棒ーー!!」って誰が叫ぶんだろうと思って
誰もいないじゃん?
0368枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 20:46:33.26ID:/pZiOYP+0ねだやしても出てくるくらいだからな
ナレナレなら倒せるんじゃないかと思って撃ってみて2ダメージだったときのあのショックは忘れられない
0369 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/11(土) 21:01:00.99ID:BNdJFiN3O天上はそれで夜に稼いだな
0370枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:02:28.53ID:tCsLjfLB00371枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:03:03.38ID:OAwn5IZ100372枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:03:03.31ID:/oHNV3pL0どんなメンツかよくわからんけど夜だしとりあえず混乱波でせん滅しとくかと思ったら
飛んできたのがウニにガラ貴族にゲンナマにラビとか構成ガチすぎだろww 殺す気満々すぎるw
0373枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:04:39.21ID:/pZiOYP+00374枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:07:09.30ID:/oHNV3pL0まあゾウがいたらやばかったな
パワーハウスにゾウがいたりするし特殊ハウスは配置が良くわからん
0375枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:23:03.50ID:uQaDO00Q0入った瞬間に逃げることを考えるしかない。
0376枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:28:43.88ID:PjHOZARD0朱剛セット+呪い師×2 で攻撃の半分以上が会心の一撃
さらに気配察知引いて吹き飛ばしの矢を350本稼いで21階に降りた。
次の瞬間、
『ヒュー!闇フィアーラビはハット引き寄せをした。
ファンファン!エビルナシャーガの攻撃!シレンは倒れた』
なにこの神ゲー
0377枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:36:40.19ID:uQaDO00Q0クリアできなくても仕方ない。
0378枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:43:01.98ID:zYVFquUs00379枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 21:59:07.54ID:yST0mtD30今満員で入れない
0380枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:07:15.67ID:/pZiOYP+0言わずもがなのことは教えなくてもいいけどつっこみたいところはもりもり出てくるから、つい見ちゃう
0381枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:10:26.54ID:SOK4P/3Q0レベル上げ?
0382枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:14:07.36ID:DcEJTzfr0序盤の稼ぎ?
0383枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:20:34.24ID:/pZiOYP+0(序盤でしあわせ使って10くらい上げるのは、事故防止としての意味があるけど)
熟練度稼ぎには意味あるけどね
今回のあの人は装備の引きはなかなかいい方だったから、細かいミスを減らせばもっと回復が温存できた
あと、たらればの話にはなるが、たたりのワナ発見時にさっさと呪い師スタイルに転身しておくべきだったかな
99F目指すにはどこかで稼ぎをやらなければいけない(一度も稼ぎをせずに99Fクリアした記憶はない)
カラクロイドの矢稼ぎと、身かわし引いた場合のカートの矢稼ぎは必ずやってるかな
0384枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:40:49.54ID:SOK4P/3Q00385枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:41:05.24ID:PjHOZARD00386枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:50:34.87ID:DcEJTzfr00387枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:53:20.11ID:zgR/Dcp90その分爆発半減も入れにくくなってるし
0388枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:54:15.97ID:H1ffTwAIO0389枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:54:59.63ID:/pZiOYP+0クリア者の装備ってどこで見られるん
0390枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:56:57.16ID:tCsLjfLB0一人目→ドラゴンセット(爆発無効印)爆発腕輪
二人目→カナシバヌーン水グモ(察血)
三人目→カブラ隕石道具察知
0391枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 22:57:24.26ID:tCsLjfLB0おお、クリアした人が。おめでとうー!
0392枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:00:17.20ID:/oHNV3pL0いつも沸くウテウテ厨じゃないけどさ
0393枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:03:08.62ID:am438m0100394枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:03:14.02ID:/oHNV3pL0次枠見れねえぞ・・・
0395枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:06:18.73ID:+OxrKiAe00396枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:19:53.31ID:tCsLjfLB00397枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:53:14.70ID:FVXrLyiJ00398枯れた名無しの水平思考
2011/06/11(土) 23:56:03.18ID:HWHWt0gE0スタッフは少々見誤ったようだ
0399枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:05:03.93ID:tCsLjfLB00400枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:05:46.77ID:D3FS48/V00401枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:14:10.82ID:HH/+fVL300402枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:21:09.52ID:hHyBBEMt0腕輪は識別する機会少ないからなあ
壷はある程度候補を頭に浮かべて物入れてるとほとんど網羅できるし
0403枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:21:31.48ID:6uw+pGVp0壺は比較的識別しやすいじゃん
腕輪は呪われてたらアウトだし
0404枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:21:33.80ID:D3FS48/V00405枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:21:44.82ID:pr+3S5f30ミラー枠とかないん?
0406枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:25:41.72ID:cEjVbAEk00407枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:32:58.04ID:y2+shRV400408枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 00:41:34.85ID:EOTaA108060F付近でドラコンシハンのコンボで盾が星の彼方へ
初クリアかかってるし意地でも死ねないな
0409枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 01:23:51.34ID:obDAME3Y00410枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 01:27:23.06ID:7/hoYKco00411枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 01:30:06.56ID:srZsAgh500412枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 01:57:16.08ID:srZsAgh50他の敵のアイテム盗んでワープ後に道具を地面に置くから何回でも盗んでくる
0413枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 02:33:42.16ID:oVi00Jo900414枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 02:55:08.21ID:yOOor6Ru00415枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 04:23:55.74ID:j6dvHwS100416枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 04:25:31.25ID:A5ue0Dba0え、だめなの?
いつも25Fくらいから即降りモードにならざるを得ず40くらいで死ぬ
0417枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 04:50:39.73ID:4mTLfrL400418枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 04:58:12.26ID:3Qz5dOCy0いつも矢ばらまいたらダッシュで上にのって握られるたびに交換してた
0419枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 05:00:37.74ID:Kr+uJmLV0手持ちのアイテムと交換すれば1本ずつ持てる
0420枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 05:01:32.72ID:vfPs6IWl0整理するとまとまって\(^o^)/になるので注意
0421枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 05:12:24.93ID:3Qz5dOCy00422枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 06:12:23.12ID:yCvUZmLo0今のところは全チェック
せめて盾と壺だけでもチェックしたほうが良かったと思うよ
昼盾引くことを常に考えないと
0423枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 07:00:30.71ID:i6Ze3mWq0それまでがきついが、回復、三方、連続印とかと組み合わせるといける
自分でやるまでは結構半信半疑だったけど、いい感じでロマン武器だわ
0424枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 07:35:20.77ID:obDAME3Y0これで死んだら末代までの恥
0425枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 08:04:43.68ID:sr4kxqvJ00426枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 08:09:54.26ID:DJBkHiEn0そのおかげでうんちをやるきにならん
持ち込み不可ダンジョンで完全実力勝負なのがシレン最難関ダンジョンの醍醐味なのに
技っていう事前に作業を強制させる要素を介入させたのが糞すぎた
それぐらいがんばれよwって思う人もいるかもしれんが
昔からシレンやってる俺からしたら、少しでも事前の準備を必要とさせてる時点でダメだわ
白紙も一度読む必要ができたときに、なんかかわったなーって思ったよ
0427枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 08:30:14.31ID:RfG9JcZo0しかしまあ夜つまらんと思う人は原始をやればいいだけだろう
異次元もほぼ昼のみダンジョンみたいなものだし、人生も難易度は低いけど装備もりもり強くなって気持ちいいし
昼のみダンジョンだけで十分楽しめるよ
シレン6出るなら夜はさっぱりなかったことにしてほしいけど
0428枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 08:55:24.88ID:K5bPn3iV0そのとき持っている武具、道具によって戦略が変わる昼と比べると。
0429 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/12(日) 08:59:30.66ID:0MdwlWdXQ0430枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:00:43.79ID:DJBkHiEn01歩1歩ゆっくりあるかなきゃいけないのがクソすぎ
1発でも喰らったら即死だからそうせざるをえないってのがストレスゲーの原因
理不尽なんじゃなくて、プレイヤーにストレスを与えるのがクソ
0431枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:06:27.03ID:IPkR/gZ3050F過ぎに凡ミスで悪アーク6さんに隣接してオワタ・・・
0432枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:10:29.38ID:oA8fAguw0昼だって一歩ずつ罠チェックしないとマズイ場面もあるし似たようなもんでしょ。
0433枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:15:12.50ID:+jY3l45N0ダッシュ機能が付いているにもかかわらず
使う場合は相応のリスクを覚悟する必要があるという
こんなんで愚痴る俺はもちろん低層ルーパーなわけだけどw
0434枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:16:53.04ID:UPs98SXH00435枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:24:55.69ID:RfG9JcZo0そういう連中は次回作で夜がなくなってもどうせ買う
ところが夜のせいでうんざりして買わなくなった人間は多い(実際に4でやめた知り合いがいる)
次回作でもこのまま同じ夜のシステムを続けたら開発陣はそうとう無能だと思う
なんつーか、いきなり別の無関係なゲームが挿入されてげんなりすんのよな
いきなり画面がぱっと切り替わって、
「はいっそれでは突然ですがクイズです!20問正解しないとあなたがさっきまでやっていたゲームには戻れませんよ!」
とか言われた気分になる
いいから邪魔しないでシレンやらせてくれよせっかく楽しいところだったのに、って感じ
0436枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:49:37.69ID:yOOor6Ru0まあ救助とかwifi番付とか見ても原始ばっかだもんな現状
0437枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:50:22.01ID:Gcv0f/RY0その無関係なゲームのために昼から準備をしないといけないのが問題だよな
対策アイテムや降りる階を選ばないと夜で死ぬという
0438枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:55:32.12ID:yCvUZmLo0察知引いてるじゃん、動かずもある
これはまさかの打開なるかも
しかしこういう展開になると対戦会は
0439枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 09:56:18.81ID:DJBkHiEn00440枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:02:42.39ID:yOOor6Ru0それでやっていける強さなら悪くないけど
ピョンダイルやチェインヘッド以降どうしても2撃が厳しくなってくると思う
ちからの腕輪があればいいけど、
ダークマゼルンでの合成なんて満足にできないことも多いから、拾えてるならカブラとか朱剛石で行く方がいいと思う
なんつーか微妙なんだよな
状態剣も印数多いし成長早いし強いっちゃ強いんだが、なんだかんだでどうたぬきとかカブラベースにする方が安定な気がするわ
0441枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:07:32.42ID:DJBkHiEn00442枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:08:33.08ID:5mRa1Z8EOみだれ様の恐ろしさを思い出したぜ…
クリアはできたけどお姉ちゃん助けてなかったら死んでた
0443枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:11:10.32ID:yOOor6Ru0特に序盤
0444枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:18:42.07ID:Gcv0f/RY0ちょっと基礎値高いからって使えるのは序盤だけで中盤からは成長速度、印数から扱いづらい
0445枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:26:18.15ID:obDAME3Y0昼盾やっぱ強いわ
0446枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:27:21.29ID:yOOor6Ru0その序盤をいかに安定して乗り切ることが一番だろ
確かに印数足りなかったら下位武器で妥協しますけどね
0447枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:37:30.19ID:RfG9JcZo0だけど朱剛石の刃が1レベルアップするだけですべての面で追い抜かれるのがなんとも
共鳴もなきに等しいし、連続攻撃がつくまで育てられる余裕があったら、その引きは武器に関係なくクリアできてるだろうし
わざわざベースにする理由はないな
どうたぬきはいいよね
でも基本武器の中では隕石が総合的にトップかな、相方も優秀だし
盾だけ見ると朱剛石にわずかに軍配が上がるけど
0448枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:41:06.23ID:yOOor6Ru0盾は毎回のように隕石ベースになっちゃう
0449枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:43:49.40ID:Lz7svFsB00450枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:47:55.83ID:RfG9JcZo0あとは大海王が二回
けっきょくそうなるのね
人生とゲンシマだけは基本武器セットばっかだな
0451枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:55:29.50ID:cEjVbAEk0おめでとう!自分も原始挑戦してるけど放送見ながらだと全然集中できないw
0452枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 10:59:14.77ID:yOOor6Ru0水切りいいよな
ウニゲドロダイル1撃なのはデカイ。水路フロア多い運地だとさらにいい
0453枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 11:58:46.72ID:V1VE7OOvO0454枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:11:22.05ID:80S8omvy0カブラ・風魔鉄は実質なんのメリットもないへぼセットなんだよねぇ…
共鳴で呪い師×2ができたり、気配+αができるぶん、隕石や朱剛石はもちろん、
カタナセット、どうたぬきセット、獣セットのほうが明らかに便利。
0455枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:28:09.90ID:yOOor6Ru00456枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:37:56.47ID:RfG9JcZo00457枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:45:19.27ID:Eshqdpl80自分の考えが正しいって思ってるやつって怖いわ
0458枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:46:00.78ID:LJ/FjexU00459枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:48:11.47ID:gn3fqRMSOあんなもん他の武器出次第換金か飛び道具にするレベル
0460枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:56:02.42ID:F62gSjTU0カブラ以外の武器の方が使えるものが多いね。
0461枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 12:57:22.71ID:Gcv0f/RY0ただオススメできるのはあくまで序盤だけだと思うなぁ
0462枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:03:16.35ID:LJ/FjexU0その基礎値の高さに助けられる冒険もあるかもしれない。
俺は一度カブラセットで運地通したことはあるが結論は
>他の武器出次第換金か飛び道具にするレベル
で同意だけどさ
異種合成ゾーンのたびに印をまとめておく武器を作らねばならんのはきつい。
0463枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:06:45.53ID:hHyBBEMt0お陰で自己ベストの57Fまで出た位だし
基礎値の高さのお陰で昼夜問わずに安定した活躍をしてくれてて好感触だった
まあ盾自体が印数に迷う事がほぼ無いこともあるんだけどな
カブラさんは印数がもっとあれば実用レベルだったと思う
あとウテウテ普通に便利だな
相手のレベルが上がってなければ殴られても全然大丈夫だから、
使うフロアが限定されるけどモンスター初期配置数を0にできるおい混感電と相性いいし
何よりも夜が逃げゲーにならずに結構戦っていける気持ちよさもある
0464枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:07:20.36ID:XJUT/TYWP0465枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:12:19.26ID:oflwlvzw0呪い師と捨て身印とスーパー状態で終盤は高火力無双状態だった
エリズガゴンを素手で破壊するシレンさんマジぱねぇ
0466枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:25:45.03ID:XJUT/TYWP0467枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:28:39.29ID:oflwlvzw0ウテウテはじまったな
水がめ持ってればエビルシャーガ系すら完封できるし
0468枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:32:41.22ID:9kDwGl3100469枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:37:04.49ID:DJBkHiEn0俺も同じ思いだ
0470枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:37:55.95ID:oflwlvzw0ヌーンクイーンに捨て身印は相性抜群なんだぜ
深層なら、被ダメそれほど変わらず与ダメが大きく向上する
……武器縛り以外ではもちろん入れるべきじゃないと思うが
0471枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:39:12.82ID:xcuvfmyU0してませんって言ったぞww
0472枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:40:47.21ID:RfG9JcZo0目から鱗だが、なんだろうこの行くあてのない感動
0473枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 13:43:44.38ID:nQfiT77k0気配察知入手できた
店テーブルみたいだね
狙って稼げないのが残念だ
0474枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:10:12.73ID:4e/t6AoN00475枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:13:11.09ID:c319PSJi0天上で読んだらそのまま消えてむなしかった
0476枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:13:45.44ID:gn3fqRMSO0477枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:14:13.66ID:RfG9JcZo00478枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:19:31.90ID:pqTZ5PNg0杖札草巻物全滅だともう諦めてもいいよね先生・・・
0479枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:35:45.00ID:sr4kxqvJ0気配も道具も血しかでない
知出るの?
0480枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:38:03.07ID:cEjVbAEk0俺がクリアした時察知つけてたから出るっ
0481枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 14:44:18.75ID:Gcv0f/RY0低層でいいの引けなくても、雑でいいから死ぬまでやればいいのに
察知なしでもクリアできちゃったなんてこともあるし
0482枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 15:03:05.23ID:sr4kxqvJ00483枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 15:14:08.63ID:TeDH3uUIO0484枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 15:24:22.25ID:F62gSjTU00485枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 15:37:27.45ID:SrEAffB50シレン5からの新参者だけど、100回やってもクリアできないんだが。
0486枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 15:39:46.49ID:H/ecbf5y0やってりゃそのうちうまくなる
0487枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 15:42:06.39ID:DJBkHiEn0シレン:1.2.4.5.GB1.GB2.アスカ
ヤンガスとシレン3あたりは完全に未プレイ
0488枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:00:58.76ID:cVbUw+xi00489枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:19:48.08ID:F62gSjTU00490枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:21:05.68ID:3NDMoQCy00491枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:28:33.94ID:RfG9JcZo0そうかいけそうか。めでたいな
0492枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:32:27.60ID:3NDMoQCy0現状、三回死んでも大丈夫だから行けるとおもう。
冷え冷えあるし。
0493枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:38:48.54ID:+j7EgYDa0旧道で40Fまで来たけど一向に出てこない
ていうか脱出もねえ
0494枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:45:17.55ID:cEjVbAEk00495枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:49:43.96ID:RfG9JcZo0じゃあそろそろ飲み会突入かな
>>493
落ちてるアイテムに制限がかかってるダンジョンほど出やすいので、おにぎり穴低層を救助待ち冒険でループとか
パス使った方が早いけど
0496枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:50:57.72ID:7RyrXjAw0新参で情報無しだと100回は普通じゃないかな。
情報が攻略本のみだった初代シレンはもっと不思議だけで200回以上かかった。
ニコ動で某配信者の初代シレンの動画を見た時は感動したなあ。
本スレとニコ動配信で腕は上がったと思う。
0497枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:51:30.59ID:Xp5xCvJ20救助は時間的に・・・つかもうすぐ終わりかあ
結局最初と深夜に少し入れただけだったw
近ければ現地に行きたかったよ。特急で2時間はマシな方かもだが
0498枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 16:58:40.29ID:vfPs6IWl0ちょっと感動した
0499枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:07:39.09ID:6uw+pGVp0戦慄したわ
0500枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:18:51.85ID:SrEAffB50おお、情報サンクスです。
一人でやってると、アイテムの評価とかに固定観念が出ていかんね。
他人のプレイ動画とか何か見て参考にしてみます。
0501枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:37:30.11ID:y2+shRV40もうクリアしたのかな?
0502枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:38:27.59ID:F62gSjTU00503枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:39:37.15ID:y2+shRV40クライマックスだなw
ありがとう
見たいなー
0504枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:39:55.90ID:RfG9JcZo0ちくしょう見たいぜ
0505枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:41:05.83ID:vfPs6IWl0見たいな
0506枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:42:32.14ID:3NDMoQCy098Fで階段が反対方向の部屋にあって、アビス二体。
あと少しだが、非常にキツイ。
まだやり直し草が3回分あるけど。
0507枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:44:38.74ID:Gy8xnCis00508枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:46:03.46ID:F62gSjTU00509枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:47:15.97ID:y2+shRV40アビスさんの気分次第であっという間に溶ける可能性もある
0510枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:48:27.01ID:RfG9JcZo0似たような状況で97Fで復活草全部使い果たして死んだことあるわ
0511枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:49:53.35ID:3NDMoQCy00512枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:50:23.74ID:gpLv7y9U0補助アイテム余りまくり
0513枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:53:28.27ID:j6dvHwS10武器:どうたぬき上+6
防具:いい隕石の盾+4
なんですが、店でおにおおかみの盾を発見しました
こういう場合はいい隕石からのりかえたほうがいいんでしょうか?
ちなみに腕輪は遠投・ヘタ投げ・呪い・保持があります。
0514枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:53:58.04ID:gpLv7y9U00515枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:55:13.19ID:DJBkHiEn0時間ひきのばすようにいわれてるのかこれ?
0516枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:55:48.16ID:3NDMoQCy0>>515
深層だからしかたないだろ
0517枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:56:16.10ID:RfG9JcZo0おにおおかみはスルー
いつクリアかわからんから言っておこうおめでとう!おめでとう!
0518枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:56:38.27ID:F62gSjTU00519枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:56:47.30ID:gpLv7y9U00520枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:57:46.04ID:cEjVbAEk00521枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:58:01.06ID:Gcv0f/RY0初99なんてそんなもんだろwww
あの引きならクリアして当然な気もしないでもない
0522枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:58:32.74ID:cEjVbAEk00523枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:59:29.90ID:Gy8xnCis00524枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:59:38.20ID:y2+shRV400525枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:59:39.57ID:DJBkHiEn00526枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 17:59:44.03ID:gpLv7y9U0丸一日箱詰めって疲れるよ
0527枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:00:04.28ID:3NDMoQCy0それ以前にオフ会前に50階突破できるかヒヤヒヤしてたわ。
0528枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:02:18.54ID:gpLv7y9U00529枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:02:41.72ID:4e/t6AoN00530枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:02:44.68ID:HH/+fVL300531枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:04:33.57ID:vfPs6IWl00532枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:04:44.08ID:6uw+pGVp0また封印棒をディスる流れか
胸熱
>>529
レアだよな
イチゼロでの打開は初めて聞いた
0533枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:05:42.89ID:Gcv0f/RY0混乱斧、イチゼロ△、気配
斧は会心やら三方向やらついてたみたい
0534枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:06:12.39ID:Gy8xnCis0大混乱アックス+19(3方向、会心、余勢など)
イチゼロサンカッケー+12(炎減少、催眠よけなど)
気配察知
0535枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:06:26.85ID:HH/+fVL300536枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:07:05.37ID:3NDMoQCy0大混乱アックス+19
10サンカッケー+12
気配察知
アックスの方は三方向とか余勢とか戦神とか空振り会心とかが活躍した。。
サンカッケーの方は超不幸とかがある。
0537枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:07:05.87ID:gpLv7y9U010サンカッケー(変換ナバリゲイズ他
察知
0538枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:07:28.16ID:cEjVbAEk00539枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:07:55.67ID:6uw+pGVp0よくそんなん引けたな
0540枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:08:05.51ID:vfPs6IWl00541枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:08:39.53ID:cEjVbAEk00542枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:08:43.96ID:SEqkWWUH00543枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:09:17.15ID:4e/t6AoN00544枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:09:48.01ID:6uw+pGVp0その瞬間是非見たかったw
0545枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:10:34.46ID:gpLv7y9U0本気で入れそうになっててふいた
0546枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:10:50.49ID:vfPs6IWl0拾った階層にもよるけど
0547枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:12:36.96ID:gpLv7y9U00548枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:13:54.09ID:3NDMoQCy00549枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:15:18.83ID:cEjVbAEk00550枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:16:29.71ID:qd76W04pO0551枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:17:08.87ID:LMNtxaYt0ギタンマムルをデブ石で倒す→カッパが身かわし香にシュート
→ギタンマムルの大軍で消耗(ここでHP1印大活躍)→やっと辿り着いた階段部屋で突発MH
→聖域で対処し、保存2個と飛びつき2本GET→しかし飛びつき入りの保存置き去り
ドラマありすぎ
0552枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:17:36.00ID:gpLv7y9U00553枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:27:43.83ID:4e/t6AoN00554枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:29:27.74ID:HH/+fVL30シレン5知らない人も結構いたのかな
0555枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:31:57.32ID:RfG9JcZo0途中まで見てたけど、昔トルネコやシレンやってたけど5は知らない、って人が多かった
札ってなに?巻物なくなったの?とかそんな質問もあったし
0556枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:32:02.68ID:DJBkHiEn0アドバイスがまとはずれすぎだった
たぶん他作品はやったことあるけど5は無いって人かな
杖振って何もおきなくて「クォーター」とかドヤ顔でコメしてる奴いっぱいいたし
0557枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:32:33.00ID:4IIQMTE500558 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/12(日) 18:32:35.86ID:LMNtxaYt0シレン5人口が増えてくれればいいな
0559枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:34:30.89ID:DJBkHiEn04回かな
0560枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:39:36.43ID:vfPs6IWl0シレン2人口ってかなりいるんだなぁと感じるよね
10年も前のゲームなのに
0561枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:40:24.55ID:rLAEF/oZ00562枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:42:10.57ID:p0gLi2ql00563枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:43:47.39ID:iukxUnDI00564枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:44:13.74ID:DJBkHiEn0DQなら死んでもレベルあがった状態で戻されるし(FFは終わりだけど)
なによりもRPGの場合「レベルあげ」を行えば前よりも有利に戦うことができる
シレンにはそれがない
だから根本的なところが受けれられないからマイナーになっていくんだろう
0565枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:51:06.68ID:RfG9JcZo0そしてそれはローグ系の魅力の本質でもあるから、いかんともしがたい
他の部分で少しでも「進める楽しさ」を演出しないと
だから装備成長システムはすごい好きなんだよね
しゃきーん!ってなるとむやみにうれしい
一部のネーミングセンスはおいとくとして
0566枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:51:37.66ID:SEqkWWUH0いや、一見さんからしたら運ゲーと認識されてる点がまずいと思う
実際クリアしてる人ならわかると思うけどシレンは勝ちパターンに持っていく技術(稼ぎとかね)があれば大抵クリアできる
これに気づかない人が30Fぐらいから先に進めなくてやめちゃうんじゃないかな
0567枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 18:59:09.06ID:yOOor6Ru0今は1回死んでも救助という生き残れる選択肢があるからいい方だろう
昔は死んだらホントに終わりだったが・・
0568枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 19:00:05.97ID:HH/+fVL30・これって買い?
・旧道クリアできません><
・原始30階あたりから先に進めません><
これらの質問が今にも増して増えると予言
0569枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 19:00:13.02ID:c319PSJi00570枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 19:02:21.73ID:yOOor6Ru00571枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 19:33:56.94ID:5mRa1Z8EO旧道の難しさがわからん
多少の引きはあれどごく普通にやればごく普通にゲンドリューまで行ける難易度だと思うけど
99Fもぐるならわかるけど初回はそう苦労しないでしょ
0572 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/12(日) 19:38:00.33ID:LMNtxaYt0矢稼ぎ意識すると全然違うわ
0573 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/12(日) 19:43:22.15ID:QD3uI+OIOシナリオ突破してすぐの時は良くて20階くらい
までしか行けなかった
状態異常武器で進むの楽しかった
0574枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 19:47:13.96ID:MK4s1qCL0てかある程度のシレンジャーだったら24時間あれば原始余裕だよな実際
0575枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 19:50:37.87ID:DJBkHiEn00576枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:02:49.32ID:y2+shRV40稼ぎ厨だから6時間はかかる
0577枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:03:27.53ID:wfCqDPeK00578枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:08:15.46ID:MK4s1qCL0禁止だったの?それは厳しいな
ラビ階だけ把握してれば一撃くらってからでも対策遅くないけども
0579枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:13:10.28ID:RfG9JcZo0ボス自体に苦労するんじゃない?
なにも知らないで事前におコン育てる人はまずいないだろうし
旧道出ちゃったら育てられないし
いまだに、バクに変身してくれるとどれぐらいボス戦が楽なのかは知らない
0580枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:20:26.24ID:A+61nbqQ0いきなり持ち込み不可で奇跡の塔と同じぐらいの敵が出る38階まで潜れって時点で厳しいのに
さらにリアルタイム満腹度という急がせプレイの初心者泣かせの縛りに加え
さらにさらにボスがなかなか強いという始末
しかも仲間を育てようにもイベントをクリアするまで戻ってこない鬼畜仕様
苦戦するなって方が無理です・・
0581枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:33:03.05ID:6uw+pGVp0本日の戦果:履歴の突風が埋まる
次はもうシャーガねだやしてドラゴンドロップに賭けるしかなさそうだ
冷え冷えなきゃそれも無理そうだが……
0582枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:51:16.89ID:A+61nbqQ0あとは厄寄せだけだひょっほおおおおほおおおおおおーーーーーーーーーー
0583枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 20:54:28.26ID:cid1Cs3R0夜にシレンの部屋封鎖して魔物呼びと時立たず装備すると色々捗るぞ
0584枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 23:23:52.71ID:6uw+pGVp0うちの倉庫に眠っていた厄寄せがアップを始めました
>>583
それなりに稼ぎもやってるつもりなんだがなぁ……
90F以降は全部風が吹くまで粘るつもりでいかんとダメなのか
0585枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 23:26:48.03ID:vfPs6IWl0副寄せが手に入らん。でも便利パスは負けた気がする
0586枯れた名無しの水平思考
2011/06/12(日) 23:40:31.54ID:hHyBBEMt0高級店泥棒のしやすさがダントツだしサトリピックが目当てだと割り切ればそこまで苦にもならない
0587枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:12:46.82ID:HHsBSrDA0次の階でまた呪われてて厄寄せを思い出すまで何がおこったのがわからなかったことがある
0588枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:24:27.39ID:ndTkx3EF0未だに持ち帰れたことないぜ
0589枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:27:35.32ID:hRwmtXjIPそこまでして持ち帰るか?って話ではあるけど。
0590枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:31:04.39ID:MFX/iUDIO察血並みの重要さはさすがにないにしても、スーパー継続のために普通に便利だわこれ
自力識別がほぼ無理なのが難点だが・・
0591枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:32:31.48ID:8Tz5+bDB0やたら罠にかかるとかやたら敵と出会うとかでさ
0592枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:32:43.78ID:Hp7QDsNoPしばらくシレンから離れてたけど、動画見てたらやりたくなってきて、気がついたらおにぎり穴潜ってたよw
てか上手い人はやっぱ上手いな。まだ5に慣れてないっぽいのになぜか縛りクリアしてるしw
0593枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:48:01.90ID:ndTkx3EF027階で大剛剣カブラに三方向や会心その他10種ほど+12
ヌーンクイーンに7個ほど印ついて+13で
UFO狩りもあってレベル51で保存壷6個に祝福復活3つある
後はサトリ盾を取れるかどうか・・・
まぁ、多分盾は無理なんですが(´・ω・`)
0594枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:49:28.70ID:pjiogqwc024時間の人がちょっと時間オーバーでクリアしたのは知ってるが、
ほかの参加者の記録とかどうなのか
0595枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 00:53:33.48ID:pIFwPb9c00596枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 01:13:34.47ID:2xvOv8Fn0欲しいアイテム大体手に入ったのに思ったより辛かったな
30階で矢700本稼いで50階でほとんど使い切ったのはびびった。
そっから1000本稼いでクリア時250本余りだった
0597枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 01:14:20.09ID:jZ0/X3zf0旧道エキスパ埋めオススメ、サトリ入手はむしろおまけと考えるんだ
自分の場合、縛りなし99階到達から以降、
札→杖→巻物技→食料壺→草札復活
の順にこなして、最後の挑戦で2個いっぺんに拾えた
何かのついでにやったほうが徒労感無くていいと思ふ
0598枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 01:18:18.89ID:jZ0/X3zf0おめでとう、矢の消費はんぱないな
そんだけ矢あれば直接攻撃縛りもいけそう
0599枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 01:44:54.03ID:kLrYuv6P0俺と競争しようぜ
今7回目のアタックかけてる最中
まあ無理な気がするけど
0600枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 03:23:29.05ID:tD1Oz5cT00601枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 03:26:06.55ID:wzJcdHYK00602 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/13(月) 03:58:26.65ID:ewNMEy93Qにがぐりんを512倍までやって爆発した
>>601
いまびきそうよりは建て直しやすいからガンバ
0603枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 04:05:27.76ID:wzJcdHYK0一か八かおいこんやってLv15くらいまで行ったけどあえなく死んだ
0604枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 04:28:57.20ID:jVmwYJPe0あれはむしろ投擲無効というデメリットと、爆発させたい方を活用するものだと捉えている
うんち7Fでねだやしを泥棒できたわけだが、さてだれに使うか
しかし夜の泥棒めちゃくちゃ簡単だな
やりすごしが強すぎる
0605枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 04:30:29.70ID:PPAA8H/g0序盤に矢とか石が拾えた時はやってみることもある
特に夜の方は素で経験値が高いから2倍や4倍でも結構デカい
0606 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/13(月) 05:09:03.55ID:ewNMEy93Q触発されて武器縛りやってみた
1階でゾワゾワでたからギタンマムル倒してLV23
マゼルンあたりでトド壺と店があって昼盾ゲット
20階までに幸せと不幸の杖をゲットさらに土塊も
ニギライズを終えた後、戦車に不幸振って吹き飛ばしを600本ゲット
事件は27階で起こった
嫌がらせハウスだ/(^o^)\
イチゼロと気配察知無かったから大分辛かった
クリアしたあんたすげーですわ
0607 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/13(月) 05:16:13.39ID:ewNMEy93Qドドンマイ
次はもっと順調に稼げるかもシレンからガンバ
ネット回線切れた状態でwifi通信したい時って
どっかで通信できるのかな?
ギタンいっぱいになって捨てるのももったいないから地域に寄付したいと思ってるんだけど
0608枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 05:29:01.31ID:tD1Oz5cT0あと家電量販店とか
0609599
2011/06/13(月) 05:32:03.65ID:kLrYuv6P010回目までに手に入れるのは無理そうだ
0610 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/13(月) 06:10:17.34ID:ewNMEy93Qおっマジで
今度行ってみる
サンクス
0611枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 06:29:32.75ID:RtXCKesu00612枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 09:24:27.92ID:RHwEs4IR0無理矢理呪われたおにぎりで道具欄埋めても効果ある?
0613枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 10:00:42.46ID:jVmwYJPe00614枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 10:05:00.91ID:RHwEs4IR0なんでこんな単純な方法に今まで気付かなかったんだろう
0615枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 10:53:42.19ID:8Tz5+bDB00616枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 13:16:39.33ID:kAR8zNGA0カブラギの共鳴はしょうもないし日ノ出は使いにくそうだし朱剛石がいいかなあ
0617枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 13:24:40.06ID:5YoNm1Rp0だが俺は見た目で二重螺旋と、大混乱とウヌスズだ
0618枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 14:01:17.01ID:Tue3lszjO0619枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 14:45:13.89ID:jVmwYJPe0地味にターン数節約になるし
個人的には混乱・水斬りと同レベルのトップ候補だわ
レア度が高いから途中で見つけて混ぜちゃうことが多いけど
0620枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 14:52:54.57ID:JMzXbPWuO0621枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 14:57:41.70ID:2xvOv8Fn0ありがとう
直接縛りも後半のビジョンは見えたが序盤の運ゲーに耐えられないかも
>>606
自分の場合昼盾は50階だったけど気配察知20階で引いたのが大きかったな
嫌がらせハウスはラビが出るんだよな・・・
0622枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 16:58:14.35ID:BlLVqn720同じくオフ参加者だが、乙
99Fチャレンジ企画一般参加の方は、11日17:30一斉スタートで22:30か23:00頃91Fがでてたと思った
しかし、その結末は・・・・w
会場の雰囲気は、大会というより和気藹々。だべったり主催の画面見ながら野次ったりコメント打ったりな感じでした
互いに質問あるときは、ボソッと聞くと値段・敵テーブル等々今後の方針も含めて教えてくださる方が何人もいたり
史上最強のWIKIがあそこにはあったのかもしれません
対戦プレイは初めてで戸惑い、通信ラグに戸惑い、大会専用機での操作に慣れず・・・と悪戦苦闘ながらも
まずまず楽しめました。短い時間でできるので、もっと小まめにやる機会(Wifiとか・・・)ついてれば嬉しかったな
何より今回楽しめたのは、夜通しで10人以上もの人とシレンやってたってことでしょう
運営様には感謝です
0623枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 17:36:19.68ID:zCy6IdGziシレンジャーって女はあんまりいないイメージだ。
0624枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 17:44:35.13ID:jVmwYJPe0モンスター可愛いんだけどな
もざらしとか
大根も能力は凶悪だが見た目は可愛い
0625枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 17:50:53.54ID:nMgYgAaJ0宇多田ヒカルやしょこたんだってシレンやるし
0626枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 17:55:05.68ID:pIFwPb9c00627枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 18:27:14.77ID:plgaVBi30原始初回で降りてる途中でからぐりん1024までいって15万貰えたわw
0628枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 18:33:17.37ID:gi/NSWtm0ゲーム内では実に良いのに(特にウッホに投げられている時)
たぶん眉毛と鼻が悪い
0629枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 18:48:17.44ID:uBbzqFwX00630枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 18:58:29.08ID:dlLE/3Wr00631枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:06:09.75ID:0xEo55+s0もざらしはゲーム内ドットの寝て涎垂らしてるだらしない姿が一番可愛いと思う
0632枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:08:38.16ID:SEW+DDpr04のダンジョン全クリしてないけど、おまえら宜しく
0633枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:23:23.10ID:hRwmtXjIP1~2Fで盾が出ないのに3Fで蜂に囲まれるのを始めとして、
妙に多い装備外しとフロア不相応な夜のあまぐり(松明なしで喰らったら1撃で死ぬ)等
仕組まれた罠の多さを考えると天上が一番難しい気がしてきた……。
0634枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:25:14.04ID:YpE3XC5y0オイラは一級廃人の皆さんの足元にも及ばない貧弱一般人だった・・・
99F踏破4人目はAM2:00前には終わっていたモノの、
とりあえずクリアしようと思って12時間経ってやっと60F行ったと思ったら、ゾウと大根にボコられて結局死ぬ。
対戦会は超不幸拾ってこれはいいぞと思ったモノの、
外したらヤバイと思って封印→目潰しでさあじっくり・・・と思ったらカタナが2発飛んで来て死。
それでも楽しかった!
参加された皆さんお疲れ様でした!
田下さんがやたら高校の先生に似ていたw
0635枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:38:37.72ID:pIFwPb9c0ここからリカバリーできたら俺かっけえって思うけど大抵5Fあたり進んだところでアイテムつきておわる
0636枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:41:01.10ID:jVmwYJPe00637枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:44:00.56ID:hRwmtXjIP新種盾で珍しく合成にも成功して防御62あったのに……。
もちろん次の階で死んだ
0638枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:46:43.90ID:YpE3XC5y0気付いた限りでは2人(仮にAさんBさんとする)いたよ。
Aの方とはすれ違いをして、Bの方とは対戦会で当たった。
0639枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:55:54.27ID:5YoNm1Rp0数人だが居たよ
結構うまいし、向上心もあって頑張ってたぞ
シレンは、コアなイメージ先行しちゃってるのが勿体無いと改めて思った
俺は4人には入れなかったけど一応クリアはしてきた
62Fと、23Fと、43~44Fの即死コンボに泣いた
でも、いろんな意見聞けて面白かったわ
原始のマグマ+トド+スコッピーフロアで稼ぐ場合の壺防御法とかは
非常に単純だけど、思い浮かばなくて目からウロコだったな
あと、チンタラぬいぐるみ意外とでかくてワロタ
アレは中チンタラぐらいあったとおもう
>>633
その分、超稼ぎフロアでもあるし仕方ないよ。気をつけるしかないな
20Fは風が吹くまで粘りたいが、21F夜はエビルシャーガと、闇ラビ混合フロアだから
出来れば夜は避けたい。時間の調節がスゴい大事やねぇ。
0640枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:56:30.87ID:dqdd6a960ガチ廃人部屋?と談話部屋?の2部屋構成
私は和やかな談話をしながらまったり原始してました
女性は二人でそれぞれの部屋に一人ずつ
対戦会の時にニコ生の放送者の彼女らしい方が一人いました
0641枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:59:35.63ID:dlLE/3Wr0売ってたのが
壺11000ギタン
福果の盾8000
どんぶりの盾11000
おねむガラガラ7000
金食い虫の盾2875
高級店かと思ったわ
0642枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 19:59:46.45ID:YpE3XC5y0廃人部屋の生放送煽りが凄くて(No14)、田下さんの部屋(No13)に漏れていたかもw
廃人勢の中の貧弱一般人は肩身が狭かったぜw
0643枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:02:24.14ID:jXTZThZl0煽りすごいってどんなんだったの?
0644枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:03:47.22ID:5YoNm1Rp014が廃人部屋だったのかw
あっちは放送でスゴい盛り上がってたとは聞いてたけど
0645枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:03:54.03ID:pIFwPb9c0完全に無言でプレイに集中する人用の部屋と
まったりな雰囲気でやりつつプレイする部屋を選べたってこと?
0646枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:04:24.18ID:dqdd6a960えっ!N014が廃人部屋だったんですか?
原始TAで4人中3人がもう一部屋だったのでそちらが廃人部屋だと思ってました^^;
0647枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:05:36.54ID:dv54nUPX0強化弱化きょういひと10000壷はゴミの可能性が高いけどな
しかしなぜ強化だけパチもんが2つもあるのやら
0648枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:06:09.48ID:pIFwPb9c0完全な一般人はくるなみたいな暗黙の了解とかあったの?
0649枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:06:57.33ID:8Tz5+bDB00650枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:07:53.91ID:6k7Xuzcu01人目クリアが10時過ぎぐらいだよ
2、3人目がその10分後ぐらい
0651枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:11:18.16ID:5YoNm1Rp0それは無い、まだ原始50クリアしていない人や
ストーリもまだって人も居た
結構、意見聴きながらやってた人もいたし
シレン5好きが普通に集まってた感じ
0652枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:12:45.65ID:pIFwPb9c0シレンってなまじ長く続いてるシリーズでこういうイベントがあると
古参のガチプレイヤーが出張ったりするかもという不安があったがそういうのはなかったか
0653枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:13:41.16ID:dv54nUPX0細かいこというとそうかもしれんが
値段判別妨害に2つも偽があるなんて強化ぐらいだぞ
しかし強化自体は大して強いアイテムじゃないという・・
0654枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:14:52.77ID:dqdd6a9600655枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:22:38.78ID:jVmwYJPe0他の値段帯にもマイナス壺は複数あるが
1000族なんて使える方が少ない
0656枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:23:29.13ID:BlLVqn720原始99F到達カラオケのちょっと大きい部屋を数部屋借り切って
ミニスタジオ状態の田下専用ルーム(13) 隣り合った廃人ルーム(14) 向かいのまったりルーム(26)
その他、スタッフルームと畳敷きの休憩室があった
14も26はただの一般参加のゲームルームだったのが、部屋の個性が強く出たってだけに過ぎない
14の方は配信に気を取られてて、26に先を越されたのかもね
対戦会は会場改めビリヤード台のある大部屋にて、プロジェクター等々展開してました
0657枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:24:02.31ID:TjUgtT0j00658枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:30:58.42ID:dv54nUPX0合成でたしただ壷かな? と目星つけて名づけて叩き割ったら普通に割れて何も起こらなくて
次拾ったその壷に何の疑いもなくおにぎり入れてみて驚愕した事がある奴は間違いなく俺だけ
0659枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:31:24.68ID:uLvw9ciJ00660枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:35:05.45ID:dv54nUPX0性能はそこまで悪くないんだけどな
盾2つ突っ込んで2フロア耐えればそれだけで+4ウマー
前のぶっ壊れ性能と比較するとあれだけど、判別できてればまあまあな性能でしょ
異種合成印は気休めチドロ対策にしかならん・・
0661枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:40:16.17ID:eupUKPOs0メイン以外成長させておくの面倒だし
0662枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:41:57.55ID:5YoNm1Rp0持つ時はトコトン持つけどな
0663枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 20:45:32.84ID:i2MMIAid00664枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:04:44.07ID:dlLE/3Wr00665枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:05:32.19ID:Tue3lszjOお前らが楽しくオフ会のこと話してるから
行けなかった悔しさMAXなんだよおおお
何だかんだで企画大成功だったよな
ヒロムさん低層で3回死んだけど、引き悪くても
モンスターにトドメ刺されるまでしぶとく立ち回ったのは好印象
0666枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:19:44.44ID:YpE3XC5y0最終的に部屋移動が頻繁になってましたからね・・・
修学旅行のノリに近いw
最初は見学だけの予定の方(会場で用意されていたシレンをプレイされていた)もいらっしゃったのですが。
会場のシレン、原始99F遊べる状態なのかと思ったら、
新品状態のまっさらなデータって酷いw
>>643
色々あり過ぎて説明が難しいw
ニコ生のコメント勢もそうだったが、ピンチになると大盛り上がりだったなァw
0667枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:21:28.03ID:YpE3XC5y0凄かったのは部屋移動してからかなァw
0668枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:22:21.39ID:dv54nUPX0基礎地の高いカブラがゴミ扱いな時点で・・
0669枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:23:18.15ID:YpE3XC5y0他からNo14にいらした方が「あっちのガチ組が云々~」との事だったので、本来の廃人部屋はそっちだと思いますw
0670枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:24:48.21ID:jVmwYJPe00671枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:26:10.76ID:YpE3XC5y0自分は生放送見ていないので誰が誰だかよく分かりませんが、
ニコ生の放送主さんも多く来ていた模様。
0672枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:33:49.81ID:dqdd6a960知ってる限りで生主だとわかったのは3名ほど
参加者は最終的に28人だったらしいのでそんな多いって程でも
0673枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:37:19.40ID:6mqKbD850地方でもやってくれないかなー
0674枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:38:48.31ID:8Tz5+bDB00675枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:39:05.50ID:5YoNm1Rp0帰った人も俺は5人ぐらい見たから実際は30後半は来てたんじゃないか
まったく関係無いが
原始9Fで1000巻物を読んだら魔物部屋だった
ココまではいいんだが、潜伏MHがあったようで10Fの店確が死んだ
もしかしたら店確なら大部屋にならないんじゃないかと思ったがそんなことはなかったw
0676枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:41:22.16ID:pIFwPb9c025前後が多いかな?
0677枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:54:20.43ID:YpE3XC5y0クリアした人全員Tシャツを貰えるじゃないか!
0678枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:55:44.57ID:pA29w21h0なんで魔物部屋で次回の店確が死んだのかわからん
0679枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 21:59:50.77ID:8Tz5+bDB0(潜伏)MHがあるフロアで魔物部屋を読む=次フロア大部屋ハウス確定
0680枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:00:02.10ID:dv54nUPX0たぶんそのせい
0681枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:00:58.49ID:jVmwYJPe00682枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:05:15.46ID:pA29w21h0MHを殲滅→魔物部屋の巻物では繰り越し起こらないよね?
巻物は巡回後に読むことにしてるから知らなかった
0683枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:08:01.91ID:nMgYgAaJ00684枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:08:39.68ID:jVmwYJPe0殲滅しているかどうかには関係なく、1フロアにモンハウが複数存在することはぜったいにない
0685枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:10:26.57ID:dqdd6a960魔物部屋の偽者でお店部屋の巻物とかほしかったわ
0686枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:11:00.15ID:8Tz5+bDB075も確定のはず
0687枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:13:07.99ID:dv54nUPX00688枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:14:21.46ID:pA29w21h0だから殲滅さえすればいいのかと思ったけど勘違いかな?
0689枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 22:32:31.69ID:dv54nUPX0ついさっきやったから間違いない
で、次フロアはやっぱり大部屋
0690枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 23:25:12.02ID:HuHL+GBl0マゼルン前後で死ぬ
0691枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 23:35:28.31ID:u5XlPTzr0前部屋回ったあと、潰さなくてもあるようだ、って出て、
え?あんの?とか思いながら探したことあるわ。
0692枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 23:37:11.44ID:tD1Oz5cT0隕石の盾クラスの防御力があればもう少し進めると思うぞ
0693枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 23:56:36.72ID:pIFwPb9c050F手前で所持金2万ギタン
金食い虫セットが揃って、使ったことなかったからためしにベースにしてセットで使ってみたらクソ強くてわらった
セット効果でギタンが堕ちるってかいてあったから所持金も減っていかないんだろうな(既に2万ギタンあるし)
と思って使ってたら装備のレベルが上がるにつれ消費がはんぱなくなって70Fで破産
シレンプロ助言頼む
0694枯れた名無しの水平思考
2011/06/13(月) 23:59:53.40ID:dlLE/3Wr0盾だけにしとこうぜ、なんと半分の消費量で済む
0695枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:05:09.26ID:3WbbHLdb0共鳴で出てくるギタンしょぼいからメインで使うなら盾のみの方がいい
まぁ盾のみ印にするくらいでも十分
0696枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:08:31.27ID:G1Jyzuab0正直実用は厳しいと思うよ
レベル8だと盾だけでも250ギタンずつ使うし
後半印として使うならまだしも、本体として使うのは無謀に過ぎる
一番の使い道は夜の事故防止用だと思うけど、そのためだけに育てるかって話
0697枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:08:44.97ID:x1hnHGD80育ちきると二発殴って二発殴られるだけで1000G消費?
0698枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:10:51.84ID:M7KeaUqB0今度セット揃う機会があったら、金食い縛りやってみるわ
0699枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:12:25.23ID:u9oRhqSfP天使の種とかいうゴミアイテムがいっぱいで嬉しくないです(^_^;)
0700枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:15:31.96ID:x1hnHGD80いつも天使の種と白紙が3:1くらい
0701枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:18:23.67ID:IAxnT40m0さっき落とし穴でしあわせ草大量出た
0702枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:18:57.10ID:SmAC5Osu0そういや草鳥から投げてもらうのって草縛り失敗になるっけ?
0703枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:19:18.15ID:3WbbHLdb0人生で超大吉引くとなぜか天使の種を量産される不思議
0704枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:20:50.02ID:Z9+01V2v0壼防御ってどうやるの?
0705枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:28:55.66ID:hD81rG9h0いやーレアな体験したわ
0706枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:31:36.73ID:x1hnHGD80階段部屋に置く?くらいしか思いつかん
0707枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 00:58:23.11ID:KcCTWxsa0ポイント稼ぎしてるとすげーよくある
0708枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 01:08:58.93ID:epPLZMtI017F18Fでスーパー状態で成長するために使う方法で、
階段部屋に置く : マグマ・スコッピー対策
階段部屋の通路脇に矢・石を数個置いておく : トド対策
これだけやって、足踏みを階段部屋でしてるとトドがマグマで起こされても1本の矢だけ盗んで徘徊してくれるんで
安心して稼いでいられる、って話のことかな
階段見つかってないうちは、通路に壷とその両端2マス位は矢でガードしとくと、
暫定でトド&スコッピー対策できる
0709 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/14(火) 01:56:40.90ID:ytEpA03z09F・10Fでねだやし2連続
25Fで11500ギタンの壺とイマビキと物忘れ
タダ巻持ってたから敵で識別した。さすがにこの店主は許せないなw
0710枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:09:27.93ID:SxOrSvzF097F開幕小部屋モンハウで混乱の巻物読んだら隣接してた4体連続こちらに攻撃でアボン
この土壇場で4000分の1の確率引くかフツー
まじくそ
0711枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:22:15.57ID:Tig0SA9x0そして力50+金喰い棍棒だと深層の連中も確定一発でわろた
0712枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:23:50.10ID:x1hnHGD80さてどうするべえ
ひとまずドラゴンに国ってみて成功したら大根ねだやし?
0713枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:27:05.07ID:3WbbHLdb0いらないアイテムばらまいておくのは頭いいわ
なんで気づけなかったんだろう…ってか気づける人はやっぱりうまいんだろうな
0714枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:36:39.81ID:v1TjooFM0稼げてるとは言いにくいような。。
0715枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:38:20.18ID:3WbbHLdb0それにトドのドロップって良いアイテム出ること少ないしね
0716枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:44:03.70ID:v1TjooFM0成長とかそのうちMAXなるし気にしたこと無かった
0717枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:47:58.95ID:RVkPVz6g0ttp://ds.game-cafe.jp/live/
No14にいて煽ってたのはどの人達だw
0718 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/14(火) 02:49:17.69ID:ytEpA03z0成長早いし、状態異常印を気兼ねなくつけられる
0719枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 02:52:37.58ID:epPLZMtI0隣接時の混乱がコッチ狙ってくる確率って1/8から調整されてるって噂聞いたことあるきがするが、どうだろうね
>>715
ま、そういうことよね
安全にトドドロップ狙うための錠前であって、それなしでは消費覚悟や立ち回り考えたり下手すれば追っかけもあるし
トド切り捨てた場合、マグマが寝てるの起こしてくれるのもあって時間効率は他の階より群を抜いてると思う
0720枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 03:05:30.07ID:VPFMV6lf0ドレイン斬りはかなり使いやすいよね 状態異常印つけても深層のゾウとガチれるのは精神的にラク
wikiだと状態異常武器ベースが推されてるけど、個人的には特効武器や基礎攻撃力の高い武器をベースに状態異常印複数つける方が安定する
ダンジョンにもよるけど
0721枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 03:08:09.64ID:v1TjooFM00722枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 03:28:38.37ID:IgVNB0uo0ttp://www.4gamer.net/games/119/G011901/20110613002/
0723枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 05:46:18.52ID:7n+0BKFg0沢山撮影してるなーと思ったけどバッチリうつってるぁーはははは!
0724枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 06:06:38.49ID:25FkvN+v00725 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/14(火) 06:19:22.57ID:+BPD2gLtQ新種作って無いなら盾の効果を
攻撃を受けるとたまに強化される
っていうのを作れば食料さえあれば10階くらいまでに+99されるからおすすめだよ
気配察知は透視をベースにすればもっとやる気でるかもよ
0726枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 06:25:14.01ID:v1TjooFM00727枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 06:27:47.22ID:v1TjooFM0ダイゴが稼ぎ推奨してて引いた
もう新作でても買わん、さよなら。
賛否両論あると思うが俺は稼ぎ行為は邪道だと思ってる
荒れるからこれ以上は言わん
0728枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 07:33:54.66ID:J8lXPYpC0721 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2011/06/14(火) 03:08:09.64 ID:v1TjooFM0
ゾウとか矢稼ぎしとけば雑魚じゃん
おまえは何を言ってるんだwww
醍醐も「稼ぎとかできないからスタッフでクリアした人少ないんです」としか
あー、これ以上は荒れるからやめる
0729枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 07:50:35.71ID:Q9J9/TVH0醍醐あんまり適当言うな
0730枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 07:58:09.57ID:RyCmpRgD0デスサイズでジャマー張って近づいて、近接攻撃ハメするぐらいでしか勝てないんじゃないだろうか。
ノイエジールでも勝てると思う???
0731枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 08:07:59.67ID:ehyTwS6U0MH7階→MH3階でまず10Fすら突破出来ないんだけど変えるべきかな
0732枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 08:22:54.75ID:mY+NJYeE00733枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 08:25:08.10ID:bfoxK27o0初手10連続MHは開幕特殊ハウス結構出るからやめといたほうが
0734枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 08:32:13.92ID:OWQIJs0VO慣れてない人は特に
別に間違った事は言ってないと思うけど
0735枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 08:43:21.49ID:ehyTwS6U0MH7っていつ消化してる?
0736枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 08:58:56.17ID:mY+NJYeE06~10階位はMHにすると空域フロアになって罠で矢が稼げないからやめたほうがいいらしい
8~10階のマゼルンゾーンは装備3を重ねる
MH7は自分はドレインゾーンが終わった15階位からにしてるかな
0737枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 09:15:12.98ID:J8lXPYpC0MHが嫌なら開幕と階段部屋以外はスルーしてしまえばいいじゃないか
50階程度だから逃げプレイに徹しても大丈夫
0738枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 09:16:10.60ID:v1TjooFM0ニギライズで満腹度200にしたらおちてる食料即食べ&1個も持ち歩かないスタイルでもまず餓死することがなくなる
これは満腹度によるアイテム欄の圧迫&死亡要素を完全に消す行為
そして矢稼ぎ
杖などの貴重な緊急回避アイテムを節約するための投擲アイテムだが
これが無限に使えるようになるとニギライズ同様にアイテムが大幅に節約できる
俺が言いたいのは稼ぎをする人としない人ではゲームの根本的なシステムが完全に変わってくるってこと
だから俺はやりたくない、しないだけ。
俺はシレンをシレンのまま楽しみたいから
1Fから99Fまでの道のりを「橋」として、道中の障害を「穴」とするなら
稼ぎはその穴を完全に埋めてしまう行為
穴を埋めてから橋を渡るのと
穴を回避しながら橋を渡るのと
どちらが面白みがあるかは言わずともわかるはず。
0739 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/14(火) 09:37:15.81ID:ytEpA03z00740枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 09:46:35.73ID:e9GBzRFz0もっと不思議に気配察知だの昼盾だのを出したがるのは仕方ないのかも
0741枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:07:13.02ID:8KQIrPPZ0するとしないとで安定度や窮地打開アイテムの消費度が変わるし
縛りプレイも好きだけどエキスパ以外のマゾなのは興味ない
稼ぐ場所で稼いで降りる場所で降りるのがシレンの基本だと思ってるが間違ってたのか
0742枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:10:53.88ID:JbMT/6lA00743枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:28:00.39ID:J8lXPYpC0この程度の知識ってのが何を指すか知らんが一次ソース読むくらいしたのか
シレンというゲームは,クリアするために知識が必要ですよね。「このゾーンは駆け抜けたほうがいい」とか「駆け抜けちゃいけない」とか。
また,駆け抜けちゃいけないゾーンだけど,あのゾーンに行くまでにこんな道具がないと厳しいから,あえて道具を集めるべき,といったこともあったりして,長年の勘や,経験も重要ですね。
このスレでもよく言われる当たり前のことしか言ってなくね?
0744枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:29:11.64ID:v1TjooFM0---------------------------------------------------------------------------------
「醍醐」
実は,このダンジョンを地下99階までクリアした開発者は,ほとんどいないんです(笑)。
“稼ぎプレイ”が苦手な人が多いんですよね。このゲームは地味なことをしないとクリアできませんが
「おにぎりや矢を集めるのは面倒だから」と避けていると
あとで大変な思いをします(笑)。もちろんそういう人ばかりではなく
ちゃんと地道に下積みをする人もいて,彼らはクリアしていますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
>実は,このダンジョンを地下99階までクリアした開発者は,ほとんどいないんです(笑)。
プレイヤーのほうがやりこむ人が多くて開発者のほうがヘタなのはどんなゲームでも同じだから特に何もいわないが
そんなことを(笑)をつけてぶっちゃけないでほしい
それだけ難易度が高いんです~といいたいだけなのかもしれないが、やる気がそげる
>“稼ぎプレイ”が苦手な人が多いんですよね。
稼ぎプレイができなくてやってないんじゃなくてやりたくなくてやらない人の存在に完全に気付いていない発言
これはユーザーはとにかくクリアすることだけを考えてる、と勘違いしてるに違いない
新種アイテムを削除できなくしたのも、このような意識なら納得できる(楽になるのがなんで困るの?という意識)
>このゲームは地味なことをしないとクリアできませんが
地味なことしなくても打開できます
自分の実力を基準に語るのは開発者として嘆かわしいことです
ゲーム全体の難易度を把握しておらず、投げっぱなしで作成したのが明らかです
血引きの刃やガラスの剣や超ボロボロの剣などもきっと何も考えずに
「プレイヤが勝手に使い方見つけてくれるだろ。俺はわからんけど(笑)」
と、適当な効果をつけて作成したとしか思えない
>「おにぎりや矢を集めるのは面倒だから」と避けているとあとで大変な思いをします(笑)
稼ぎをしないとあとで「大変な思い」をするというのは間違いで
稼ぎをするとあとで「楽な思い」をするのが正しい言い分です
稼ぎをしないのが標準なのに稼ぎをしないことが大変になるという発言は
稼ぎをするのを前提として作っていることが伺えます
>もちろんそういう人ばかりではなく
>ちゃんと地道に下積みをする人もいて,彼らはクリアしていますよ。
まるで稼ぎをする人が正しい、賢いプレイヤーであり
稼ぎをしないプレイヤーは愚かなプレイヤーだといいたそうな発言である
「そういう人」 「ちゃんと」 「下積み」
と稼ぎ行為を美化するように誘導してるのはなぜでしょうか?
そして一番気になったのが
「彼らは」 ←この彼ら「は」に注目です
これは、稼ぎをしたプレイヤー「は」クリアしていますよという発言である
言い換えれば、稼ぎをしないプレイヤーはクリアできません、できないと言っているのである
でも、稼ぎをしないでもクリアできる人はもちろんいます
それなのにこの発言はどうなんでしょうか?
一人のシレンジャーとして(腕前の程はさておき)この発言は見逃せませんでした
私はダイゴさんはシレンが好きで新作の作成に力を注いでくれて本当にありがたいと思っていました
でも、今回のインタビューで非常に失望させられました
シレン5はとても面白いですが気持ちがこもってないようでは純粋に楽しめなくなってしまいます
これからも私はこのことを思い出して、素直にプレイしていいのだろうか?と自問自答する日々が続くかもしれません…
0745枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:32:38.46ID:e9GBzRFz0見たよ
>ほとんどのスタッフは原始打開してません
ここね
0746枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:43:38.88ID:qOOizK5+0このゲームのいいところは正解がいくつもある事なのはわかってるよな?
「稼ぎをする・しない」のようなプレイスタイルにも正解がいくつもあるんだよ
数多の窮地を乗り越える事に楽しみを見出しているようだが、
どんな手を使ってでも打開する事や平均到達階層を上げる事に楽しみを見出す人もいるんだよ
もしお前の望むように稼ぎを徹底的に潰したら後者の人は寄り付かなくなる
お前だって初心者だった頃は稼いででもクリアしてすごく楽しかっただろ?
こういったゲームでの一番のご法度は自分のプレイスタイルを他人に押し付ける事だ
「色々な遊び方が出来る」という一番の魅力を潰して何が面白いんだ?
0747枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:48:06.26ID:J8lXPYpC0お、おう…自問自答するくらいなら別のゲームするのオススメ
何がなんでも醍醐の発言を叩きたいのかしらんが問題発言ってほどのものか?
そういう稼ぎを排除したい人はエキスパート証明書とかTAとか楽しめばいいじゃん(証明書が適正な難易度かどうかはまた別の話)
それとも原始99も打開できないヌルゲーマーがシレン作ってんじゃねえよ、とか言いたいの?
一部上級者様を基準にしてしまったら格ゲーやらSTG業界をみればどんな末路になるかわかりそうなもんだけど
0748枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 10:54:27.14ID:u9oRhqSfP0749枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 11:04:50.06ID:qOOizK5+0>>745
「ほとんどのスタッフ」ってドット絵とかキャラデザインとか、
そう言った難易度調整にあまり携わらない人のことを指してるんじゃないか?
難易度調整してる人は99階攻略をしっかり出来ていける人の方が多いでしょ
>>722の内容を読む人はお前らのようなプロシレンジャー様(笑)だけじゃないんだよ
むしろシレンをやった事のないような人やなかなかクリアできない人の方が多いだろうし、
そんな人に向けて「稼げばクリアしやすくなるよ」ってアドバイスしてるんだろうよ
そんな言いがかりを裏でコソコソ言われ続けなきゃいけないんだからスタッフも大変だな
0750枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 11:06:29.59ID:dhMon4pNO0751枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 11:14:09.87ID:ehyTwS6U0特殊さえちゃんと避ければ7FMHからでいいっぽいね
助言サンクス
0752枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 11:37:46.30ID:w+tDieBP00753枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 11:56:06.12ID:LcP1wpjo0別になくても今回はスーパー状態もあるし
0754枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 12:25:14.16ID:x1hnHGD80する方かされる方か
ていうか説明書読めよ
0755枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 12:37:20.73ID:25FkvN+v00756枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 12:53:46.63ID:Dwjkv1+OO在庫処分か?醍醐
0757枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 13:07:06.77ID:sqPl6nVaO書籍として手元に置いておくことに価値がある
0758枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 13:19:48.76ID:dLvKbC5r0カラクロイドさんが働く音と矢が飛んでくる音がしまくってたな
0759枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 13:29:57.70ID:x1hnHGD80身かわしは気配(透視)に次ぐ重要アイテムだと思う
0760枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 14:18:01.98ID:NgjknkS10好きではないけど豚が荒ぶってたら使わざる得ないんだよな…
0761枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:07:18.97ID:b9wOkEE70持ち込みなしで一発クリア出来なかったわ
0762枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:08:03.94ID:x1hnHGD800763枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:09:13.98ID:xggHd8pkPこれでもう低層ループをしなくていいんだね……。
1~2階で盾が出なくても必死で逃げまくって、結果マゼルン階まで盾なしが何回あったと思ってるんだよ……。
天上低層の装備出現率は明らかにおかしい。
「よけまくりの盾」くれた人感謝!大感謝!
あとウテウテが最近人気なのでおにぎり破&ウテウテで行ってみた。結構技に余裕ができるね。
直接攻撃縛りをやろうと思えば青炎付きの新種か時たたず拾うまでループだろうなあ……もうやる気ない……。
0764枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:09:16.04ID:b9wOkEE70どちらもだったw
特にリーバが初見では難しかったよ
0765枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:13:40.47ID:b9wOkEE70最初の頃に比べると丸くなったもんだ
0766枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:19:12.42ID:ehyTwS6U0中腹の村を女子供残さず全滅させたり
一階であなぐらマムルにリク食わせたりしたことはあるが
0767枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:21:48.78ID:xggHd8pkP0768枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 15:56:19.00ID:Am1Ml6yU00769枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 16:01:57.82ID:x1hnHGD80そんで大リーバ像の弱さに愕然とすんだよな
ともあれおめでとう
本番を楽しんでくれ
0770枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 16:07:29.86ID:dLvKbC5r0想像以上に強くてワロタ
0771枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 16:25:46.03ID:fSmnTClI0すごーーーーーーーーーい!」
ただの壷をもらった。
イラッ
0772枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 16:38:20.31ID:/cWk/Cou0対戦会参加してきたよー
せっかくのイベントなんだから、対戦者のDS画面をキャプチャーして
観戦者に見える形にして欲しかったな
田下さんの原始99Fの展開が熱かったこともあって、
そっちがメインって感じだった。それはそれで。
チンタラぬいぐるみ再販希望!
0773枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 17:03:37.25ID:bfoxK27o00774枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 17:31:18.11ID:Mc0hHbR60即降りゾーンまでに祝福壺と復活草×3、動かずに背中×3と、気配は出なかったがなかなか揃ったのが良かった
最下層まで無敵、すばやさ、聖域大量確保しておいこん打ちまくったら悠々散歩できた
炎爆発減少いらないしやっぱりクソ強いわおいこん感電やり過ごしコンボ
0775枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 17:40:57.66ID:x1hnHGD80おいこん→やりすごしの方が確実だし、中盤以前で経験値ほしいときは壺にそれぞれウテウテぶちこめばいいし
深層でもおいこんはけっこう使うが感電はほぼ死に技になる
0776枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 17:44:12.23ID:UJBsjLd+00777枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 17:48:03.99ID:IHrpoX8l0DSのRボタンがきかなくなってた…。
Rボタン使わなくてもプレイできそうですか?
0778枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 18:03:39.35ID:98pDdIiOi0779枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 18:19:51.54ID:23q8qlh/03回連続でモンスターハウスでるし
0780枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 18:57:46.10ID:s70SmyVG0基本はそれでいいけど、無敵など防御策あるなら絶対打ったほうがいい
青オーラ以外ほぼ一撃だし、草鳥、ラレルーをはじめなんだかんだドロップ役立つ
0781枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 19:03:24.11ID:epPLZMtI0斜め縛りは数ある縛りでも結構きつめの縛りだからなあ
斜めそのものが使えないわけじゃないにしろここぞというときにきかないのもなんだし、DSから先に・・・
>>779
せっかく短期戦で挑戦できるようにしてくれてるんだから、
初回クリアは3連続でモンハウなんていう時はあきらめて次の冒険狙った方がいいよ
くじけないことが重要さ
0782枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 19:09:49.32ID:s70SmyVG00783枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 19:12:19.55ID:fSmnTClI0開幕モンハウ多すぎるんだよな地底は
基本即降りで、保存壷無い時は
足元コマンド→交換でゲンナマのギタンを手持ちに加えて投げていくといいぜ
0784枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 19:50:42.92ID:hD81rG9h0なのに稼ぎ縛らないスタッフは糞!ムキー! とか言ってる原始基準のお前ら滑稽滑稽うこっけい
わはは
お前らもさっさと神ダンの運地に潜ろうぜ
0785枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:19:16.80ID:TvOKIIWA00786枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:21:01.58ID:dsGjocpW0トルネコ:ガーゴイル
ポケダン:カクレオン(♂と♀がいる)
チョコボ:死神
ディアボロ:トニオさん
ふし幻:こーりん
七瀬:ロボ
そろそろ女店主が出るべき
0787枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:22:02.97ID:Z9+01V2v0せっかくいい感じで進んでたと思ったのに
0788枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:24:26.58ID:hD81rG9h0修正地+5でエリズカゴンから40ダメとか他の盾育てるのあほらしくなるわ
0789 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/14(火) 20:28:21.14ID:+BPD2gLtQ通路でコロンを倒したら、高級店の店主が怒り狂って襲ってきた
何を言ってるかわからねーと思うが
超スピードとかそんな次元の話じゃねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
シレン99+さん見てたら高級店店主をメンテしてくだしあ
0790枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:35:34.85ID:MlSdwCD70矢確認で高級店主てのも
0791枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:36:00.69ID:YGPmkzxm0wikiみても難しいっていう
0792枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:42:18.76ID:epPLZMtI0おいといたアイテムやこれから買おうと思ってたアイテムを、遠距離から戦車に焼かれるのと同じくらい
店あったらヤンピーには警戒すべき
慣れれば、大したことでもない
0793枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:44:50.63ID:8Qgk+lCj00794枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:45:25.75ID:3WbbHLdb00795枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 20:46:17.74ID:s9Tkr1WG0ありすぎて困る 二択屋とかも
0796枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 21:27:06.58ID:e/6APA2/00797枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 21:58:41.09ID:xggHd8pkPイチゼロさんはエリズガゴンのダメージを一桁に抑えこむんだぜ
0798枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:02:32.11ID:3WbbHLdb0まさしく△
0799枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:03:13.35ID:xggHd8pkPところで、コハルを連れての井戸素潜り(小道を通らずに籠で直行)、
51Fまで行っておいでよ混乱波のバシャーガで終わったわけだが
この調子だと後半完全に死に枠になるので
おいでよ混乱波を外して自動ナオッテルーにするか迷い中。
床落ちが期待できないので混乱波&感電破の夜ドロップで稼げた部分もあり、どうするべきか。
0800枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:12:28.02ID:hzaBTC400よし、フラグ立ったな、どんな死にかたしたか教えてくれ
0801枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:13:51.89ID:R/VBf9m90そりゃあんたが悪いよw
バシャーガいるとこなんかは無敵すばやさ聖域なきゃ打っちゃだめだ
最低で祝福やわ桃
すばやさ飲んで黄オーラにくらったら運が悪かったと諦める
0802枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:15:31.31ID:xggHd8pkPコハルハアハア+99なら、夜のバシャーガでもLv1なら20ダメぐらいのもんなので
舐めてたんだ……。
ところが飛んできたのはLv2のやつでな……。
0803枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:21:11.29ID:/Fty//h20きっとここを読んでると思うので書いてみる
0804枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:27:40.23ID:ehyTwS6U0縛りプレイやるなら最低限普通プレイでモンスターの配置くらいは覚えとくもんじゃないか
全部とは言えないけどエビルバシャーガLv2とか忘れちゃいけないだろ
0805枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:31:56.92ID:xggHd8pkPその時は混乱波は使わずに、小道で稼いだ復活草を頼りに駆け抜けた。
今回小道を通らないので、井戸の床落ちなんて松明とデブータの石しかないから
夜ドロップ目当てで混乱波感電派入れてみたらこうですよ。
素直にナレナレで稼ぐかなあ……。
0806枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:36:55.04ID:hD81rG9h0成長の遅さもまじパネエス
0807枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:48:24.67ID:TvOKIIWA0針子どりが来て見えない草を装着して草子どりに変身
倒したらイカリのワナを落とした。草も落ちてない。なにこれ
0808枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 22:50:25.95ID:xggHd8pkP天上でLv3以上の鳥を倒してたまたま罠があったとか?
0809枯れた名無しの水平思考 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/14(火) 22:55:17.49ID:x89XTkBq0慢心、環境の違い…
コピペは置いといて、処刑者種ってどうにもあの図体の割に防御ペラいよね。
特効武器のあるシャーガ種より全体的に脆いって、どういうことなの…
毎日ダンジョン時代の「処刑者が一番輝いていたのはおまけゲーム内」ってのが
あながち間違いでもないから困る。せめて往年のメガタウロス程度の耐久力は持てなかったものか。
…だからといって全員エリズガゴン並の防御&無弱点にすると、武器印の価値がデフレして
爽快感も欠けて困るんだろうけど。調整って難しい。
0810枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:01:27.93ID:MddWlVzb00811枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:02:04.75ID:J8lXPYpC0>特効武器のあるシャーガ種より全体的に脆いって、どういうことなの…
特攻武器がないのに硬くなられても困る
アイアンヘッド(笑)よりコンスタントに会心放ってくるだけで恐ろしいのに
水がめなかったらガチる気になれない
0812枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:07:49.20ID:o5L7FUHb0倍速+痛恨とかオオイカリタウロス系並みにHPが一瞬で消し飛びそうだ
逃げる手段もかなり限られてくるし
それに壁抜けまであったら即降りすらできそうにないな
0813枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:11:22.40ID:MddWlVzb04だとチェインの時点で60ダメ叩きだしてくるし2マス攻撃だし角抜けだしで
お願いだから力溜めでターン消費してください!オナシャス!状態だったのに
0814枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:13:25.56ID:Am1Ml6yU00815枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:13:41.30ID:v1TjooFM0次回作では臆病者を出してほしい
普段は逃げ回るAIで他の敵を見つけると一緒に接近してくるAI
シレンやってて辛いのは同時に複数こられることだから
札で一掃できるメリットもあるけど
0816枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:30:48.46ID:J8lXPYpC0ピッピッピッピッピッ
0817枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:36:52.54ID:epPLZMtI00818枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:38:29.38ID:3WbbHLdb0稼ぎの対象だったのが嘘みたいだ
0819枯れた名無しの水平思考
2011/06/14(火) 23:49:07.01ID:25FkvN+v00820枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 00:05:34.72ID:YkJhhYcg0カッパおすすめ
0821枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 00:15:46.07ID:R/7yhBIP0アビスとイッテツが同時展開するとかとんでもないな。
嫌がらせハウスでユンピーに冷え壷埋められた時はさすがに死を覚悟したぞ...
0822枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 00:16:18.28ID:arTU3Vbw0乱れ様が出てこないだけまだマシになったんだ
0823枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 00:19:36.25ID:+pO2BHDF0AIANHD「やだよ(即答)」
0824枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 00:24:12.81ID:PFcEgsWb0どんだけ短気なんだこいつ・・・しねよ・・・
0825枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 00:43:39.68ID:R/7yhBIP0人生でトラウマ植え付けられてたから後生大事に
みかわし壷二つ備えてたから乱れ野郎の方がまだマシだったんだよ
爆発ナバリもトカゲ盾もなかったから恐ろしすぎた
0826枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 03:14:41.32ID:5iNuqIXM0縦に並んで歩いてたところ草鳥に狂戦士投げられて強制バトル開始、剣102盾129レベル20と最強装備だったのにこちらの与えるダメージ5以下、コハちゃんの打撃40オーバーw
状態異常ぎょうさん発動してたのに普通にぶち殺されたわ
0827枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 03:33:54.72ID:XhoDXgM70その分イッテツ、アビスが頑張ってるけど。
やっぱ99階は手に汗握るな・・・
0828枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 04:04:24.58ID:edErZE87Pアイテム尽きた終盤、先生に助けられた冒険者のなんと多いことか
0829枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 06:31:17.53ID:Pz+/3xS90ラビは死ね
0830枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 06:44:58.16ID:nLh8oBUS0ドラゴンは告ってみたら成功しちゃった
0831枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 07:30:35.01ID:jANC8TnzO初代トルネコ、シレンDS1、2とやってきて今原始初回クリア目指してるけど、30階で限界。
装備品には大体恵まれるし(昼盾、察知系は未だ出現しない)、マゼルン、矢稼ぎ辺りはするんだが、それでも盾の強化値が上がらず20階台辺りから苦戦して、回復手段尽きる、っていうパターンばかりorz
脳筋系とガチろうとするのがダメなのかな
0832枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 08:03:47.21ID:Y6UYozwhOあるにこしたことはないけどそんな意識しなくてもいい
0833 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/06/15(水) 08:50:15.72ID:ImDI+s7lQ昼夜を調節するならどっちもねだやさないで、ゲイズ
>>831
矢稼ぎするなら吹き飛ばしの矢を集めるのがおすすめ
ゾワゾワや身代わりや幸せや不幸等で吹き飛びカートにして限界まで集めれば、回復が尽きて詰む状況が少なくなるかも
22階くらいでニギライズもすると、50階くらいまでは安定しやすい
その際に毒草や毒矢があると、盾が弱くてもなんとかなったりする
まぁいくら稼いだところで突発MHで終わることもあるわけだが
0834枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 08:51:17.99ID:nLh8oBUS0>>831はあんまり恵まれてないよ
0835枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 08:56:57.28ID:nLh8oBUS0たしかにラビは夜待ちで簡単にかわせるんだよな
ゲイズもありか
0836枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 09:41:41.82ID:4e+YgVTL00837枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 09:55:40.53ID:yGxU/FUbO99階初クリア時は隕石に金食い印、回復腕輪が2つあったから片方を回復印にした
巷の評価は低いみたいだけど個人的には回復印使えると思うんだよなー
0838枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 10:12:07.07ID:6AAb2mJ7P0839枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 10:21:46.66ID:nLh8oBUS0印として弱いわけないのはわかるが、回復の腕輪がそのまま使った方が断然強いから、二個拾わない限り入れないだろう
0840 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/15(水) 10:42:40.15ID:S9Ucmo9DO結局80Fから察血に頼ったし、背中1個しか出てこなくて程なく死亡
矢がないと50Fあたりの消耗が激しい
0841枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 10:44:28.70ID:MH3xcgyX00を合成できるかもって持ち続けるのも難しいもんな
背中一個しか出ないとかも多々あるし中々難しい
0842枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 10:48:24.79ID:HxWvS0I202Fで壺(3)に札入れたら狂戦士の札に・・・識別だ!
さっそく腕輪いれたら痛恨と裏道。
壺の中身見てたらなんか笑いがこみ上げてきた。
0843枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:10:25.50ID:MH3xcgyX0腕輪高いし
0844枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:13:49.11ID:HxWvS0I20毒矢を見習いに打ち込み準備完了!あとは握ってもらうだけ・・・のはずが
盾が反撃しかないことに気がついた。売らなきゃよかったorz
0845枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:18:25.72ID:jANC8TnzO>>837
ありがとう。
特に装備品に恵まれてたわけではなさそうだね。
カブラ、風魔鉄、朱剛石とか出て、印も三方向、金属、一つ目特効、見切りとかつけてもジリ貧になるから自分のテクニック不足は否めないけど。
回復印も入れつつ、稼ぎも参考にしながらもう1回潜ってくる
0846枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:24:04.22ID:Epqi+mZy0wikiが絶対ではないが一通り目を通すと何が有用なのかつかめると思うよ
俺もシレン2以来だったから一通り読んでみて助かったし
0847枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:32:45.93ID:edErZE87P「え?こんなに慎重に進むの?」「逃げてばっかじゃん」「今の動きに何の意味があったんだろう?」
とか感想が持てればしめたもの。
アクションやシューティングなんかと違って、シレンは上手い人の動きを真似しやすいからね。一気に上達できることも
0848 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/06/15(水) 11:41:24.48ID:ImDI+s7lQ草とか杖で異種合成はしてるかな?
装備にあまり恵まれてなくても、草に恵まれてると印はかなり楽になるよ
0849枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:54:52.32ID:Pz+/3xS90戦車と殴りあう機会なんてほぼないです
0850枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 11:56:58.58ID:CFWpie6J0俺は回復印好きよ
ただ素の回復量が小さいから会心印か呪い師は欲しいところ
会心+スーパー状態でウニとか殴ると超回復して気持ちいいw
0851枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 12:16:00.45ID:MH3xcgyX0オドロで印は消さないとしてHP5、金縛りは確定だから
眠、縛、混、空、水、竜、鉄、HP5、連 辺りに
3、無、回、余辺りが入れればいいのかね
0852枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 12:45:01.88ID:yno46mfc0新種特有の印だけ引き継がれないだけかと思ってた。
0853枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 12:47:10.62ID:FMh5RthaO0854枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 12:54:20.60ID:ga/CJN2a0店売り限定なのが残念だが
0855枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 13:17:27.27ID:MH3xcgyX0旧道は落ちてるが・・・原始ではどうだっけか
>>853
そりゃそうなんだけどさ
最終的に印がMAXにならない装備は印が入れれそうなら入れていくのやり方だと
後で後悔する可能性が高いから、より計画的に入れて行きたいやん
0856枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 13:18:49.98ID:SWwl6T370途中、先生にねだやしぶつけたら天狗だったときは目の前がまっくらになったけど、
なんとか行けた。あそこ縛りできるひとはホントすごいわ。
0857枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 13:30:30.44ID:MH3xcgyX0実は天狗根絶やしは、wikiにも注意って書いてあるんだぜ
0858枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 13:38:48.23ID:lWEAk7QgO普通に襲ってくるの?
0859枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 13:59:00.39ID:Epqi+mZy0一回のダンジョンをクリアするだけならそんなに印は選んでられない気が
HP+系はサブ武器とか使ってなるべく避けるけど
ダンジョン外でいわゆる最強武器を作るのなら強い順に入れればいい話だし
0860枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 14:30:15.70ID:MH3xcgyX0クリア時は13,14印ぐらいは付いてる事多いから
結構気にして入れて行くかなぁ
まぁそういう場合はセカ武器作るのが理想だけどさ
>>858
見たことあるけど結構恐怖だぞ、移動するだけで笑える
空域も普通に飛んでるし
0861枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 14:33:36.63ID:nLh8oBUS0途中の数が大事
だから戦神は印数の評価では「まあまあ」
ベースとしては総合的にトップクラス
0862枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 15:00:04.25ID:uxv/ftpD0あと何回かでいけそうな気がする
0863枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 15:42:17.70ID:14E3n1Z30こんな低レベルなバグくらい見つけてくれよ…
0864枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 16:14:35.44ID:Epqi+mZy0印数無限じゃないベース武器自体が強力なうえ、後半は殴る前に何らかの処置をとるだろうし
0865枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 16:41:11.25ID:PFcEgsWb0どうやったら聞けるの
0866枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 16:43:17.97ID:PTVuRON10テケテケテってなんじゃい
0867枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 16:49:22.88ID:PFcEgsWb00868枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 16:55:27.15ID:4h0MJMue0聞くことは出来ない。
0869枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 17:01:58.58ID:PFcEgsWb00870枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 17:29:35.90ID:Pz+/3xS90と思ったら2も特殊それだったな
0871枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 17:45:07.67ID:FMh5RthaOむしろ特殊モンハウ自体あんま記憶にないかも
0872枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 18:10:36.59ID:mQhGFVRr0キョクタンソードに金食い入れたら半端無い火力になってわろた
特攻入ると200とかポンポン出るwww
0873 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/15(水) 18:27:46.65ID:S9Ucmo9DO一応歩きのモーションがあるっぽい
ウネウネしながら近づいてくる
0874枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 18:29:18.00ID:EAgLqU3D0/ =゚ω゚)
| U /
( ヽ ノ
ノ>ノ
。。 しU
0875枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 19:06:42.70ID:0gv2jbkM0美味しく頂きましたっ・・・!
0876枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 19:13:37.02ID:csNfb6sg0しかし崩壊者は実際脆いから大して怖くないなw
0877枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 19:20:13.65ID:2oswiX8X0シャーガ様のパラ考えたやつはおかしい
0878枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 19:36:23.93ID:RzmfkV2L0みだれは5ではあまり出てこないけど
0879枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 19:56:38.56ID:p4y+L7er0ダークみだれはすさまじい勢いで出てくるんだが……
部屋の外で動きながら直線上に並ぶの待ってるうちに狂戦士の種が飛んでくる
ナオッテルーなかったら即死確定だしマジ鬼畜
0880枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 20:12:49.86ID:WP8O8ga400881枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 20:20:12.74ID:y0geRvYQ00882枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 20:29:45.04ID:mm6CGOnZ00883枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 20:35:03.39ID:+pO2BHDF0/⌒ \ この能力を身に付けた
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に
. | ノ ー―― \ .| ノーダメージでEXP46という
| / ____―― __ヽ、 | 未曾有のチャンスを与えているのです
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| 反撃でHPを4割削られるぐらい
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: うたたねバクは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的モンスターでございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
うたたねバク
0884枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:02:55.24ID:o9lf/BAG0セルフで縛ってやってる奴尊敬するわ
0885枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:04:49.02ID:y/XBlBSl00886枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:08:05.55ID:4MnPROWC00887枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:11:04.68ID:o9lf/BAG0ナオッテルーにアップアップにドコ階に
補助技つめこめまくれるのはいいんだがこりゃ夜だるいわ
毎階毎階レベル2~3のモンスターに気をつけて進むのストレスやべえ
0888枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:24:37.19ID:6AAb2mJ7P完全に油断していてうっかりバシャーガに殴られて、
桃効果でHP1で残ったというかそれがあるから油断してたのだけど、
そしたら画面外から炎が飛んできた。
……満腹度200%にするために焼きおにぎり(井戸素潜りの唯一の回復手段)全部食べたのが悪かったなあ。
0889枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:34:12.93ID:CFWpie6J0ランダムジャンプを敢行→ピンポイントでたたりの罠の上に→ピンポイントで高飛びの腕輪が呪われる
\(^o^)/クソゲーハジマタ
0890枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:39:07.44ID:+pO2BHDF00891枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:44:33.11ID:CFWpie6J0たたりの罠に辿り着けねぇw
0892枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:47:22.72ID:jANC8TnzO>>846-847
wikiもう一度しっかり目を通してみる
どこかにプレイ動画あったと思うから、それ観て研究してみようかな
>>848
異種合成は草は識別も兼ねてやるんだけど、杖はやったことなかった
試してみる
皆アドバイスありがとう
0893枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:54:50.83ID:Q6RPGove0ドレッドには間に合わなかったけど60階辺りから育てても
テリブルには十分間に合った(W呪い師でサクサク敵を倒せたのもあったが)
まぁ97Fでアビスさんに焼かれたんですけどね
0894枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:56:19.94ID:o9lf/BAG00895枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 22:57:58.21ID:arTU3Vbw0拾った階にも夜が上流なら間に合うだろ
中流はいつもギリギリ間に合わないけど
0896 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/06/15(水) 23:00:58.79ID:OUm9SPIf0原始ではスーパー成長使っても上流には間に合わなかった(貴族はギリギリ)
そういう目的でイチゼロ育てたの1回しかないけど
0897枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 23:05:56.01ID:o9lf/BAG0風魔並みに成長遅いのはちときつい
優先的にメインに据える装備でもないし
0898枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 23:19:22.77ID:csNfb6sg0デビル狩るくらいじゃないときついかも
0899枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 23:34:57.02ID:MH3xcgyX0早い装備なら30FぐらいにはMAXになるし
ワキザシ狩ってるかがポイントじゃねの
混乱腕で34Fも結構大きめ
0900枯れた名無しの水平思考
2011/06/15(水) 23:41:35.60ID:dSLcJoEE00901枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 00:29:29.05ID:GajX/brRO0902枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 00:56:20.40ID:vo/EBSVt0ギタンマムルを狩る派なんだけど、HP上げればマゼルン合成がかなり安定するし、エリガン前くらいまで楽に戦える
10階の固定店で識別巻物ワンチャン用にお金つくることも出来るんだが…
今作餓死しにくいし、時間も掛からないし結構はかどるよー
0903枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 00:57:59.08ID:g09EVSEu00904 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/06/16(木) 01:05:20.65ID:uGWnpCtx0みだれ大根は草を投げた
0905枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:09:12.96ID:uCzlqaEB00906枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:10:09.39ID:SDG6EY/MO最初何が起きたのかわからんかった
0907枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:24:29.20ID:Lv6ujryP0近作倍速持ち多いし。
0908枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:37:14.04ID:eF9E+Z6600909枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:38:29.98ID:g09EVSEu0他にいたっけ?
というかオーラや加速/鈍足の杖札との兼ね合いもあるから実装は難しいんじゃね
0910枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:43:14.62ID:yfQL1NOx0①1-2階
拾った武器防具は隕石以上しか装備しない。
ギタンは3個まで手持ちにする。3回に降りる前に武器と盾を装備して草鳥狩りに備える。
②3-5階
3階で夜入り、草鳥稼ぎ。拾った未識別の壺にはいらない未識別武具を入れる。
出来れば武器から合成。盾は修正値+があれば取っておきたい。
③6-8階
カラクロイドで鉄の矢を最低一本、毒矢を沢山。ガマグッチでギタンを稼ぐ。
6階夜で雑草が拾えたらとっとく。
8階よるは欲タベラレルーが出るから出来れば稼ぐ。
④9-12階
9階夜はFO-U、タベラレルーで稼ぐ。
10-12階はおにぎりくまのみ積極的に倒す。それ以外は必要な時だけ戦って
全部屋回ったら即降り。
⑤13階
風が3回吹くまで稼ぐ。昼はFO-Uを3レベルアップさせて復活草狙う。
昼にクダカレルーも出るので頑張る。夜は草鳥が沢山でるのでウテウテ波で
全部倒して草を稼ぐ。
⑥14-16階
マゼルン合成を限界まで頑張る。ウテウテ波があれば15回は合成できる。
序盤こんな感じでかなり安定する。アイテムの使い道として、
しあわせの杖、札:ギタンマムル狩り(一匹だけ狩る。残りはFO-Uにとっとく。)、カート狩り
狂戦士の札、ゾワゾワの札:ギタンマムル狩り用。
鈍足の杖、魔道の杖、吹き飛ばしの杖:カラクロイドに振るとワナ作りの最初が安定する。警報スイッチができたら即踏み。
みかわし香、加速の札、加速の杖:カートで吹き飛ばしの矢を稼ぐのに使う。加速させれば一匹でも700本は稼げる。
ガラスの盾、使い捨ての盾:手に入れば6-8階でたたりのワナに投げて封印させて使う。
男識別は、識別の巻物が判明するまでは巻物から、その後は草から判別する。
みなさんどんな感じでしょうか?
0911枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:44:11.39ID:zQkxmJtU0新種道具の能力か腕輪あたりで
0912枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:53:45.83ID:ihgC1XyH0俺はこんな感じ
①1-2階
さっさと進む。
稀に2階でタベラレルーを倒したモンスターに倒される。
②3-5階
3階で夜にしておい混実行して適当に進む。
盾が拾えないで4階で蜂に倒されるのはザラ。
時折夜でもズカズカ歩いてエビルシャーガやレベルアップした闇マムルに倒される。
③6-99階
時折昼注意モンスターとンドゥバ・マゼルンしか書いてないメモを見ながら気合で進む。
深層に到達する前に絶対に倒される。
0913枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:55:12.75ID:PwRwZNxG00914枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 01:58:12.78ID:g09EVSEu0完全にゴミではないんだぞ、アイテム枠使ってまで持つメリットがほぼ無いだけで
0915枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 02:01:14.65ID:zQkxmJtU0当時子供だった俺でも無理あるだろと思った
0916枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 02:11:41.52ID:chLxhvK300917枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 02:25:22.80ID:26xTXbh30稼ぎもニギライズだけってスタイルに落ち着いてたけど
今度ウテウテ入れて稼いでみようかな面白そうだし
0918枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 03:00:22.08ID:D5EJ8VCm00919枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 03:02:06.64ID:PwRwZNxG0処理は感電とかギタン砲だろう
0920枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 03:05:00.42ID:PwRwZNxG00921枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 03:17:33.77ID:uCzlqaEB0その後なら、装備が良ければ1回は耐えられる…かな?
0922枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 03:32:14.91ID:S4zIPn/40かといって縛りもなぁ
って人。凄いこと発見した。
左手タッチペンプレイ。タッチペンオンリーだとキャンセルや素振りが面倒だけどこれならそれも解消。
なによりシレンを誘導してやってる感があって普段と違った面白さが体験できる。
俺はさっきやり始めて今あきたトコ。
0923枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 04:21:49.86ID:LqllrsAC0くやしい
0924枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 04:35:46.94ID:F44Cf9CD00925枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 04:46:28.68ID:eF9E+Z660>>920
殴られるっけ
こっちの行動でレベルアップしたときには殴られるが、ゾワゾワ・狂戦士の場合はどうだったかおぼえてないや
0926枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 05:14:55.39ID:AJBV2f/Z00927枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 05:30:07.21ID:05RMszYx0爆発の腕輪の
男識別
店主と売り物ドガムーン
やってしまいましたよ奥さん引きが良かったのに
0928枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 05:39:10.52ID:Ht8tWGPf0新種の「飛んできた道具が全て外れる」や身かわし香は無効化できる?
0929枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 07:20:47.49ID:yfQL1NOx0それは杖かしあわせの札でレベルあげたとき
0930枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 08:10:11.21ID:mDsyjDZT0特に引きがいい場合は、石ギタン投げで外す確率を考えると少々怖いし
それなら安定する握りを優先するかなぁ
マゼルンLvアップ用にも一発とって置くのも悪くない
ただ原始低層で、聖域+幸せ札7枚+封印札+成長の種拾ったことがあって
このときは流石にギタンをもりもり狩った
5Fで武器防具がLv7になってクソワロタ
0931枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:11:05.18ID:s0rb4p4j0>>930 それはない。バクチの巻物でも使わない限りは。
せいぜいLV5位までいったのを書き込むときに調子に乗って「LV7くらいって書いちゃおうかな・・・」とでも思ったんだろ
0932枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:16:17.13ID:s0rb4p4j0でも、しあわせの札7枚ではギタンマムルを3体と洞窟マムルを1体しか作れませんけどね。
0933枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:21:18.68ID:HZt+z5240だがサトリ盾はやはり最後まで出なかった
0934枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:22:04.30ID:5Fwj8vlwiバストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0935枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:22:21.47ID:26xTXbh300936枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:40:02.05ID:d0a0Hptt00937枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 10:41:51.70ID:5Fwj8vlwi0938枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 11:16:44.65ID:aQ5Vx/ao0幸せの札・幸せの杖で強制LvUPした場合、 起きるのに1ターンで2ターン目で歩く(殴る)が出来る
洞窟が仲間殴って勝手にLvUPした場合、 敵ターンは既に使い切っており、ギタンは必ずその場待機
なんで、ゾワゾワでもなんかしようと努力する うまく敵が動かない時は加速杖使う場合も
なんだかんだ、ギタン対策のアイテムは多いっしょ 空振札+罠消しでも間に合うんじゃない?
0939枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 11:45:13.82ID:aNjVAmQV0ただの棒 50 400 800 1600 3200 6400 12800
ただの木の盾 60 450 900 1800 3600 7200 14400
ギタンマムル 444
成長 熟練値4倍
気になったのでwikiと組長で調べてみた
札は複数巻き込めるので3~4匹まとめてレベルアップさせていけば届きそう
0940枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 11:46:53.83ID:fRWKwZWP0おにぎりで装備充実水がめゲットしてたのにラビに呼ばれて階段部屋いけなくて詰んだ嗚あああ
もっかいラビ読んでくれると思ったのにおきないとかどうゆうこと;;
0941枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 14:25:22.56ID:pFRKGs0W0最後のほうは貯めておいたあかり読んで逃げ回ってた
0942枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 15:34:38.42ID:JyNzYMsW0ヌルい本編を一発でクリアしようとしたが失敗してヘコんだぜ。
つーか連れがウザくてたまらないんだけどあいつが生きてないとクリアできない?
今は石像の洞窟に嵌っている。
今回もなかなか面白いな。
0943枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 15:39:46.51ID:PFCLs/x+0連れてないとだめ
しかも回復アイテムないと復活さえしてくれないw
0944枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 15:54:11.95ID:viwXmiPF0彼女と惚気やがるシレン始まって以来の悪党 鉄屑マムル以下
0945枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 15:55:28.80ID:usKAb7yl0わかってるのにやってしまう。
遠投の腕輪をつけてるのを忘れてツボを投げる事故は減ったけど。
0946枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 15:55:53.14ID:aQ5Vx/ao0ジロキチはシレンのように1Fからやりなおしでなく、最高到達階にいてくれるし
1回死んだら、すぐ生き帰さず壁役してもらって階段見つけて敵倒してから薬草で生き帰しても良い
おまけに、シレンが死んでも装備持っててくれるし、棺桶無視して階段行けば簡易脱出
と、他のシリーズで仲間連れてく系とくらべればずっと優遇措置はあるしめげなければ大丈夫さ
0947枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 16:38:13.24ID:JyNzYMsW0奴のために回復アイテムどころか復活草まで使ったよ…
勝手にウロウロして死なれたら助けろってなんでこんなのが本編なんだよー
一人で潜らせてくれよー
強制仲間はしんどいぜよ
0948枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 16:40:31.83ID:d0a0Hptt0それで良いと思うけど
0949枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 16:48:48.65ID:usKAb7yl00950枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 17:27:10.30ID:KYzQ2sWo0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308212616/
0951枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 17:39:24.22ID:N9wS68KM0封印・目潰し・狂戦士・おにぎり化と結構弱点が多いのに気づいた
0952枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 17:41:12.20ID:gFMEbOub00953枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 17:46:45.63ID:2jkxo9Hr00954枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 17:57:21.42ID:HZt+z52400955枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 18:10:44.21ID:fjz9PnyAO漢識別は慎重に、という当たり前のことを思い出させてもらったわ
勉強になりました
0956枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 18:29:02.37ID:gFMEbOub0商品のデブータの石つめこんだら
全部そのままだったんだけど
これって変化の壷と入れたものどっちが商品だったからいけなかったの?
0957枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 18:49:03.54ID:g4ZaLgfi0石がアウト
0958枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 18:56:22.43ID:gFMEbOub0次にいかそう
0959枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:22:51.32ID:Vzz6nBU8O値札ないのにお金請求してくるけどな
0960枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:25:10.99ID:FD6pa3rd0拾ったら捨てちゃいます。
みなさんはどうしてますか?
0961枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:26:48.37ID:N9wS68KM00962枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:26:59.41ID:2jkxo9Hr00963枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:35:15.64ID:WAoF/PuZ0最終兵器ギタン投げ用
とはいえアイテム欄に余裕がなくなったら切り捨てるな
しょせん投擲だから当たらん可能性高いし
0964枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:54:32.73ID:gFMEbOub0終盤は遠投着脱の1ターンの余裕もないこと多いし
つけっぱも怖い
0965枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:55:37.99ID:aQ5Vx/ao0どっちかってーと俺は逆な感覚
余裕無いときに持ってても狙う余裕もないっていうか、強い時ほど遠投確保してる気がする
今しがた原始初99F行ったけど腕輪2個で気配とのコンボのおかげってのも結構あったよ
特にいつもゴミアイテム扱いな600GがS字T字C字は直線で3匹葬れるとなると効率が全然違う
矢は全くってほど稼がなかったけど、吹き飛ばし矢99が数セットあれば遠投の強さは何倍にもなったと思う
0966枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:58:45.43ID:gFMEbOub0予感はしてたが出会い頭からの盾はじきで装備ロストした
こんなの防ぎようがねえよ・・・
0967枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 19:59:51.84ID:9vNPuDk/0俺は滅多に使わないから腕輪の優先度自体が低い
付け替えの手間が面倒なのもあるし、気配か○○除けつけっ放しが多いかも
0968枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:01:53.71ID:gFMEbOub0できたら神だと思う
0969枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:02:35.13ID:2jkxo9Hr0アイテムや装備が充実していると遠投持っていても使わないことが多い
0970枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:08:15.60ID:f4DwL5jj0ゾウとシャインバード処理して、その後のゲンナマで補充する感じ
終盤は敵の初期配置数多いから複数に当てやすいし
気配系や呪い師プレイじゃないならタツジンに気をつけて装備しっぱかな
0971枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:08:27.07ID:BTHhVqHl0便利なときは便利なんだが
0972枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:23:45.77ID:u9GoJ1mi0利用価値がピンポイント過ぎる。
0973枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:25:33.57ID:gFMEbOub0原始ってラストは冷え冷え大活躍するけど
20F手前とかで拾ってもずっともってくことになるし
そもそもそこまで壷を守れる自信がない
0974枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:29:35.51ID:RBt2lOTG0メイン武器合成して強くしようと、識別用にいらない金剣いれた合成の壺に、メイン武器つっこんでもーた
正直よくある
0975枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:32:09.69ID:BTHhVqHl020階なら正直アビスまでキープしたい
途中ゴウジョウやウニで使っちゃってもいいし
0976枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:34:05.90ID:aQ5Vx/ao0流石にそれがよくあっては困る
剣2個盾3個とかのとき、つかの間ながら迷いは感じるけど
0978枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:43:13.96ID:9vNPuDk/0目配りは即売りで
0979枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:44:08.95ID:BTHhVqHl0優先 ・・・水棲、睡眠
便利 ・・・浮遊、かなしば、連続攻撃、混乱、目潰し、ドレイン、植物
サビよけ(盾)、見切り、盾+3、ハラモチ等々・・
次点 ・・・魔法、金属、ドラゴン、1つ目、余勢、その他盾印
微妙 ・・・爆発、封印
武器盾両方書こうと思ったら多すぎた
こんなもんかね?
0980枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:51:09.39ID:SNmnAYC90召喚の罠さえ踏まなければ、アビスを札で封印して逃げきれたのに
背中の壷が出たからクリアできると思った
0981枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:54:11.28ID:2jkxo9Hr00982枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 20:57:47.69ID:d0a0Hptt0wikiにもう考察ある
無気力が眠や三と同じく最重要とされてる模様
0983枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:10:04.62ID:BTHhVqHl03方向は強すぎて正直他の印と比べるのもあれなレベルだと思うわ
0984枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:18:57.51ID:OqfpAHxe0まあ物荒らしがいるから早く降りたほうがいいかもしれないが
またデメリットが特にないから他の香の壷をかっぱに投げられ炊かれたときの上書きとしても意外と使える
余裕があれば深層でも使いたいアイテムではある
0985枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:21:33.38ID:BTHhVqHl00986枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:22:03.26ID:xBBxxyCf0店にねだやしがあったんだけど間違えて一時しのぎを祝福してしまった・・・
0987枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:24:28.75ID:aQ5Vx/ao0そうはいうけど、じゃあ98Fや97Fついたら実質鈍足モードで行動する勇気があるだろうか
高攻撃力モンスターだけならまだしもアビス炎も飛んでくる中で・・・
巡回ルートミスって最後の部屋が階段になる可能性考えると、生存率はそれほど変わらんかもしれんよ
0988枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:28:08.12ID:N9wS68KM0そのなかに巻物使ってまで祝福したいものなくね?
0989枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:28:52.13ID:2jkxo9Hr00990枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:31:11.40ID:BTHhVqHl0トルネコ3だけで十分ですあんなのは
0991枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:31:51.79ID:g09EVSEu0やわらか仙桃祝福すればほぼ確実に泥棒出来るからじゃね
根絶やしが欲しかったんだろう
0992枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 21:32:49.82ID:d0a0Hptt0祝柔桃→山彦→一時しのぎ
まあ次の階危ないしあんまりやっちゃいけないと思うけど
0993枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 22:05:32.53ID:2jkxo9Hr0残り数Fくらい手間惜しまない方がいいよ
0994 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/06/16(木) 22:07:08.52ID:SU+NqJsvO山彦+いちしの+察血
はすごいと思った。まあ気づける人は気づけるんだろうけど
0995枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 22:43:05.66ID:JyNzYMsW0爆破のダンジョン面白いな
本編どうでもよくなってきた
0996枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 23:13:04.95ID:naEK8YRT00997枯れた名無しの水平思考
2011/06/16(木) 23:50:47.64ID:UgDPIYKp0変化も擬似保存として使えるのか…?
0998枯れた名無しの水平思考
2011/06/17(金) 00:06:05.86ID:7B63juNU0合成の壷とかの場合だと
値札付アイテムの時点では順序どおり剣とか入れても合成されないけど
買った瞬間勝手に合成進むし
変化も勝手に変化する気はする
0999枯れた名無しの水平思考
2011/06/17(金) 00:10:20.71ID:MPPhSdUo01000枯れた名無しの水平思考
2011/06/17(金) 00:11:16.95ID:jG/WmHvAO我ながらよくやったものだ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。