トップページhandygame
1001コメント296KB

【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 52F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 03:31:19.26ID:CCvwxpt90
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日(木)発売
■希望小売価格:6090円
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/
■公式ブログ
ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/chun_shiren
※質問する前に要チェック
■wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/

■前スレ
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 51F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298959892/

■関連スレ
風来のシレン5 パスワード救助専用スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299173622/
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 2F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295758473/
【DS】風来のシレン5 便利救助パススレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292591714/
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 2日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296306271/
風来のシレン5 アイテム交換専用スレpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1295438783/
風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/

■他作品の話題などはこちらへ
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 60F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1298243035/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/

次スレは>>950が立てる。立てられなかった場合は報告して>>970にお願いする。
>>1000までに次スレが立たなかった場合は
不思議のダンジョン総合スレでスレ立ての準備と立ったスレの報告をする。
0002枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 03:32:02.32ID:CCvwxpt90
よくある質問(改訂版)

・寝てるマゼルンにモノ投げたら当たったんだけど?
 →シレン4から継続。マゼルンは一部の状態異常中はアイテムを飲み込まない。
・祝福吸い出しの巻物は一度しか使えない?
 →シレン4から継続。吸い出しの巻物の祝福効果は「吸い出したアイテムを祝福する」
・ポイントを稼ぎたい
 →運命の小道1F~2Fはポイント罠しか出ないので、ワナの腕輪を装備して稼げる。
・ポイントカードの度数が0になったんだけど
 →カードを所持しているかに関わらず、中断せずに電源を切るとポイントがリセットされる
・武器や盾を早く成長させたい
 →白紙集めてバクチの巻物効果のひとつ(所持アイテム一段階成長)を狙うと効率的。
・ドコ?カイ弾、やり過ごし閃光等の強力な技はどこで覚えられる?
 →これに限らず、有用な技の大半は技マスター(徘徊NPC)から習得。
・キャットストーン売ってるタヌキがひどい所に行っちゃった
 →5~6回冒険に出れば移動する。ちなみに行った事の無い場所には行かない。
・キャットストーン集まらない
 →合言葉、高級店、2択屋、迷いの壁の中、運命踏破(全種)等でも入手可能。
それでも集まらなければwi-fiアイテム交換スレを活用しましょう。
・○○を使ったのに効果がおかしい。バグ?
 →転ばぬ先生の杖など、似た名前のまがいものアイテムが今作には多数あります。
・強化の壺がすぐ割れるんだけど
 →今作は階層移動で時々割れる。剣盾に異種合成も可能に (階層移動でたまに強化)
・フィーバーの壺で○○を増やすとどうなるの?
 →能力、修正値、回数、枚数、呪い、祝福状態はリセット。
・稼ぎに使うバクチ,吸い出しの巻物はどこで入手?
 →バクチは合言葉、吸い出しは人生の落とし穴での入手が楽。
・落とし穴出したいのに小次郎太様がどっか行っちゃうんだけど
 →タオのイベントが優先らしいのでこっちを先に消化。
・コハルに経験値が入らないんだけど
 →Lvは剣盾の熟練度と連動、強さは剣盾の修正値(+値)と連動。
・にぎりよけの盾・マタギの腕輪など景品はひとつしか手に入らない?
 →深層の通常店や高級店。
0003枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 03:32:44.69ID:CCvwxpt90
・フィーバーの壺[1]でアイテム増やすことできる?
→そんな甘い話あるわけねーだろ

・呪いしの腕輪や武器束ねの腕輪は壺の中の対象アイテムも認識してる?
→そんな甘い話あるわけねーだろ

・キョクタンソード+必中って必中優先される?
・キョクタンソード+光の剣って(ry
→そんな甘い話あるわけねーだろ

・〇〇手に入れたんだけど乗り換えるべきですか?
・〇〇手に入れたんだけど合成するべきですか?
 →自分で考えろ。そういう取捨選択を楽しむゲーム

・昼の盾拾ったんだけど(ry
 →昼のみダンジョンなら、迷う奴は昼盾にしとけ

・階段が無いんだけど
 →壁殴ってろ
・壁片っ端から叩いても何も無いんだけど
 →バグでバネもマグマで消える模様。壁を掘ったり高飛びする手段が無い場合は詰み。



新種道具関連のよくある質問

・新種道具は甕に入れてどれくらい経ったら生まれるの?
 →0:00を過ぎたら判定が行われ、変化する。 使われるのはDS本体の内蔵時計。

・甕の中にはいつまで入れておけるの?
 →7日間まで。8日目を過ぎると問答無用で雑草になる。

・1日経っても変化がないんだけど
 →何もつかない時もある。 どんな能力が付くのかも含めて、そのへんは運。

・どのダンジョンで新種道具は出るの?
 →シナリオダンジョン(フォーチュンタワー)、天上の池、旧道、迷いの井戸の4つ。
 これらのダンジョンで出て欲しくない人は新種道具の登録は避けるように。

・新種道具を削除したいんだけど
 →登録しておける最大数(64種)を超えると任意で削除できる。
 残念ながら自由に消すことはできない。

・他の甕はどうやったら解放できるの?
→すれ違い通信で、すれ違った人数が5、10、15、20、30人で6個まで増加。
 人数ではなく回数なので、同じ相手と30回すれ違いでもOK。

・すれ違いでもらった新種アイテムの名前に使えないはずの漢字が使ってあったけど?
→いわゆる「不適切な言葉」を名前につけると、新種○○(もとのアイテム)の名前になるらしい。

・無心の腕輪や浮遊の腕輪の能力がつかない
→絶対に付与されない能力もあります。また新種でしかつかない能力もあります。
「例:おにぎりを落としやすい、持ち物の個数や容量が増えるなど」

・最大の付与能力数は?
→3つですが、全くつかない場合もある。
また能力の枠数は増える事はあっても減ることは無い(2つ付与されてたのが翌日1つに、なんて事はない)
0004枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 03:33:40.27ID:CCvwxpt90
■次回作のためにも、公式アンケートにご協力ください(3/9まで)
https://enquete.intage.co.jp/enq/q/sv=gjdfhni1346x

■シレン5 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51806/

~~~~ ここまで テンプレ ~~~~
0005枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 03:53:27.93ID:GBLbOlsx0
                      / ヽ、
             、         / ヽ:::ハ
             |ミ`ヽ、.     //  ヽ::ハ
             |:| ヽ:::`ゞ ̄`7:Kν i::::ハ
              |:| ゞ       ` ヽ  ::::ヽ
              |.r´            :ハ
              i´  、 んνム≧z. 、  ::ハ  >>1乙
    =⌒.ハ     |  ヽ、≦、|レイi_リ| :ハ  ::|
  ム ⌒ ヽ::ハ     |  ::弋リ`,、 〃.ノ  ::|  ::ハ
  |::::|    ヽ:ハ    ヽ、 ::ヽ、 ;´  /  :::ノ   ::::|
  .|::::|    川     /::ー´、  ‐-  ̄シ´ :::|:: :::ハ
   ヽヽ    ::ノ   / ::/:::巡`=- r:´:::::|  ::|::: ::::ハ
    ヽ ヽ    と⌒ヽ:ノ .::ムハ  ム川ノ :::|-、 :::::ハ
  ヽ、/  ̄`=- η 込_ノ ´:仏yノノ./ :::::ノ ハ :::::::ハ
  ヽ、_ ,. : ':= |.i  _ r´ヽ=ヽr´/ ::::/  /::::: ::::::ハ
         /ミ |  / ヽ` ハ= / ::::::/´ ̄ ̄=、 :::::ハ
 ヽ、__ _ レr .,-:=⌒レン´ ./ ::::::/      |::: :::::ハ
     _ ,. -=゚ ..,,-:::シ-=:::´  ::::::/       |::::  ::::ハ

パワーアップした俺の嫁を眺めれる権利をやろう
0006枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 05:37:57.14ID:BC/28N5S0
一乙。

おにぎり穴って保存でにくい?
最近本格的に攻略し始めたが、全くでない。
0007枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 06:38:39.75ID:AB7gj6ie0
>>6
出るときはわりと出る
原始もそうだが、冒険によってかなり偏りがある感じ
0008枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 09:31:56.74ID:S1S8jURW0
昨日やっとおにぎり穴クリアした

よくスレでおにぎり穴楽しすぎ、というのをよく見るけど凄いね
最後のほうきつすぎてサトリピック狙う余裕なんてなかった
保存は2個しか出なくて(しかも終盤封印されて割る羽目に)復活も5個位消費してしまった

個人的な難しさだけど運命の地下よりもきつく感じた、あっちは夜を一気に駆け抜けるからなのかな?
0009枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 09:42:19.32ID:L0I1JXku0
隕石セットのlv8色すげぇな
0010枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 09:54:43.17ID:LR+CP3bj0
>>9
前スレに書いた内容もっかい書くなんて
魅せられすぎワロタw
0011枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:09:51.01ID:gnSJhpLs0
クリアマークって縦3列横7列の24個で全部なんですか?
運命の地下と、地底の館と、石像をクリアしてないのはわかるんですが
あと1個がなぜかたりない・・・
願い事かなえなくてもイノリのクリアマークでてるしなあ・・・
0012枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:22:25.28ID:XNRmcdck0
全部クリアしたら極マークが勝手につくとのこと
俺もあと運命の地下だけだけど2個空いてるからそういうことなんだろう
0013枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:24:15.85ID:9R2VfMkY0
原始99とか昼盾出ないと30F以降まともにプレイすらできない感じだ
開発者はどういうプレイを想定して作ったんだろう?
0014枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:26:06.89ID:r1IITY8Y0
最近泥棒する時にゴブリンの穴の漫画をやたら思い出してしまうw
0015枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:26:57.15ID:gnSJhpLs0
>>12
そうなのかー!
俄然がんばろう!
0016枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:29:00.14ID:gnSJhpLs0
って運命の地下は初回から99Fなのかw
まだ出してすらいないけど、これは大変そうだ・・・
まず技をそろえるところからがんばろう・・・
0017枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:37:03.89ID:AB7gj6ie0
さっき運命の地下でフロア移動罠踏んだ直後にまた踏んだw
二十階ぐらいだったんだけど、草兄エリア素通りで涙目
0018枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:41:18.92ID:B4R5T1M90
>>13
盾に頼って殴り合いをしないプレイ
0019枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 10:53:42.37ID:hKkoNvcG0
>>11
全てクリアすると「極」のマークがつく
0020枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 11:13:40.46ID:U6FQYWUV0
>>1乙です

ダンジョンセンターのせいで極マークを付ける気にならないと一部で話題に
0021枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 11:17:30.13ID:cNUNp3XC0
原始で昼盾拾ったら、俺は必ず印にする
メインにしなくても、余裕でクリアできるもんだよ
0022枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 11:17:48.27ID:B4R5T1M90
そこまで言うなら捨てろよw
0023枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 11:20:37.17ID:HC185B380
「昼盾を使わない」など、縛りプレイも出来ますよ。
0024枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 11:39:37.23ID:ArFYvWdH0
>>21
縛りプレイでクリアした! ぐらいならうざくはないのに…
0025枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 11:43:38.97ID:Z5W5V8LeO
>>13
30Fくらいなら昼盾はまだそこまで強く無いだろ
0026枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:07:00.11ID:j/kBAEtk0
さっきイノリ95Fで二択屋でたので
(夜だったので)気合入れて白紙:光の巻物と大量の祝福白紙:道具寄せを用意したら
一回目で目的のにぎりよけ手に入れてしまった
嬉しいんだがちょっと肩透かし
0027枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:23:34.57ID:gnSJhpLs0
ピカズドンって不謹慎な名前だから次回からは改名するべきだと思うの
0028枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:24:18.47ID:gnSJhpLs0
ちなみにピカズドンでググるとグーグル先生にもしかして○○○○と言われる
0029枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:27:23.98ID:D7ckhYYA0
昨夜酒飲みながらプレイしてたんだが
1500の草を2種類持ってて
一つがやりなおせと判明したから店に売ったんだが

今見たら何故かやりなおせの方が手元に残ってる…
0030枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:30:34.33ID:57qvlXPt0
再現性のないバグってことにしとこうぜ
0031枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:31:33.42ID:YvRCgi+N0
原始やりまくってるんだが99Fマジで難しいな。4の浜辺は10回ぐらいの挑戦で行けたんだが
いいアイテムが揃った時に限って食料や保存が出なかったり
保存や食料がいっぱい出る時に限ってまともな装備品が出ないよぉ…
0032枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:35:01.91ID:kTkpjN6j0
原始ムズ杉だわ
これ99クリアできるやつ1割も居ないんじゃないの
0033枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:49:13.26ID:w6yOmXzO0
>>27
どう見ても狙ったネーミングだろww
0034枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 12:56:46.98ID:w6yOmXzO0
動かず初めて使ったけど軽く感動するなこれ
糞ラビがゴミのようだ
0035枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:07:23.31ID:75lQvxe50
>>27
ビカズドンだから問題ないな
0036枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:11:14.47ID:w6yOmXzO0
次回作でギギズドンとかクソ森ズドンとか出るな
0037枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:17:55.69ID:L8Ly4Kdx0
>>11
ああツッコミたいw
0038枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:24:05.96ID:nKLOlh0a0
ゲンドリューシュカ倒せた―
真っ暗棒成長させるとゲンド弱すぎワロタ

待ってろよコハルちゃん今lv★+99にしてやるからな!
0039枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:24:20.20ID:r1IITY8Y0
今回保持の腕輪が微妙にレアじゃなかろうか?
今突入中のゲン島で1個拾ったが、それ以外はマインスイーパー中級で2個入手しただけ・・・

まあ壁抜けや回復、水蜘蛛なんかは1度も入手出来ていないがw
0040枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:27:33.73ID:9TPS+AuT0
>>34
俺も動かずつええええって思ってた
でもうっかり飛びつきの杖で逃げ損ねて集団リンチにあって以来、やっぱりサブ盾どまりだなって思い直したww
0041枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:30:30.02ID:gGupmf4O0
>>39
持ち込み不可だとよく出て識別の邪魔になる
0042枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:31:25.31ID:w6yOmXzO0
>>40
どうしても忘れがちだよな
俺も何回か場所替えとか無駄うちしたわ

そういやバネ部屋のバネは動かず装備中でも作動したような気がする
うる覚えだがどうだったっけな・・
0043枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:34:26.78ID:V7KS71vR0
呪われてると詰むから最初から見えてるバネはどんな状態でも100%発動したはず
0044枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:35:26.89ID:AB7gj6ie0
旧道で重い盾使ってたら成長して勝手に動かずがついてて
ラビ涙目になってたな

まあ、不便なことも多いんですけどね
0045枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:40:12.70ID:w6yOmXzO0
>>43
確かに呪われてると詰むな
納得

運地で昼盾ベースにしちゃったから獣レベル6~7をサブとして作ったけど
スーパー状態ならあっという間に上がるし結構育てやすいな
サブ盾作りって意外と敷居低いもんだな。動かずや夜印入れられて便利
0046枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:51:10.85ID:9TPS+AuT0
メイン盾の空き印が少ないうちにマゼルンゾーン突入した場合にもサブ盾が役立つね

地の巻物を祝福するってひと多いけど俺は即読みでその分落ちてる盾を(プラス3だといいなと願いながら)ためこんでおくな
呪われてても混ぜるうちに消えちゃうし
0047枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:53:00.52ID:V7KS71vR0
地恵み祝福するよりほかにするべきものたくさんあるし
貴重な祝福を地恵みにつかったりはしないなあ
0048枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 13:56:56.54ID:B4R5T1M90
1回で消えるからな
予防とか混乱みたいな巻物の方がいいと思う
0049枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 14:08:54.09ID:u8Tyi4G70
ヒ゛カス゛ト゛ン さんは全然不謹慎じゃないよ!
0050枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 14:35:26.23ID:U5WSGHZp0
夜に進行していて階段を降り、近くに敵はいないなと思い一歩動く→ボボボボボヒュヒュヒュ!
         黄オーラ糞ラビ
黄オーラデブ豚 シレン 糞ラビ
         青オーラデブ豚
HP9割持っていかれたが生き残ったぜw
うんちやっと60Fまで来たが地味に1度も死んでないから少し緊張している
0051枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 14:54:45.73ID:wuPQWtjuO
開幕MH
打開アイテムないが幸い左下二歩で通路に入れる
逃げ切ってやるぜと一歩目を踏み出す



睡眠の罠だ!
ですよねー
0052枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:08:36.69ID:3HHC9/qJ0
開幕MHで大根さんに無駄に20ターンもかけて嬲り殺されたのはいい思い出
早く殺してくれ状態とはあのこと
0053枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:31:23.50ID:bhzH4RGx0
倉庫で合成して何か不具合ある?
シレン4のときは何かバグあった気がするんだが
0054枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:32:01.92ID:GBLbOlsx0
>>50
ラビ種は同じラビ種の引き寄せで付いてこないんだが
たまたま横にいたってことでいいのかい
0055枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:45:08.26ID:ApI1D/LHO
ラビは見た目が可愛いからまだ許せる
にぎり変化もまあ可愛い
ゲイズ先生はネタになる

本当に殴りたくなるのは畠荒らし系
次点でハムポン
ペンペンも大概だったがリストラされてざまぁなので許す。二度と出てくんな
0056枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:49:23.63ID:i8xj6L6X0
一番の敵はフリーズ

フォーチュンタワーの階段登ったら突然襲ってきて即死魔法かけてきやがった
0057枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:50:35.51ID:U6FQYWUV0
アンケ9日までか
6ではすれ違い廃止しろよって書いてこようかな
0058枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:50:51.54ID:U5WSGHZp0
>>54
この状況になったのは確かだからそういうことだな
0059枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:55:12.43ID:Jo58ApkT0
識別周りをとにかく整備してほしいわ
せっかくチェックシート実装したのに値段ソートがないんじゃ判別できない、結局用意した紙を見るはめに
せめて道具を見たときにそのものの値段が分かるくらいはないと
あと杖なんか店売りで残り回数分かるんだから名称と回数を別途記入できるようにしないと不親切
0060枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:56:02.17ID:XNRmcdck0
ハムポンは他の敵に殴られようが真っ先に殴りに行く
特技もうざいが容姿がうざい
0061枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 15:56:28.20ID:zXKFe2Be0
議題:動かずが出ない時のために重い盾を育成するのはありか
0062枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:06:20.83ID:00uiv+am0
>>61
基本的には無しだろ…
中盤で敵の成長Pが十分高い、かつスーパー状態で成長発動中、くらい整っていれば
狙うかもしれんけど、それ育てるくらい余裕があるならイチゼロさん育成を優先しそうだ
0063枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:11:14.20ID:BRZdM4D40
攻田各本(攻高く本)「>>59そんなことしたら俺の出番なくなるだろ^^」

>>55あれでも畠荒らし種は優しくなってんだぜ?
初代の物荒らしは5マスくらい離れた所から復活や保存を雑草にしてくるからな
まあイッテツに場草津されてざまぁwwwだったが
0064枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:11:24.62ID:XNRmcdck0
>>61
基本的には無しだなー
ラビだけのために序盤中盤の食糧難のリスクを負うこともないだろう
食料に圧倒的な余裕があるなら話は別になってくるんだろうけど今までそういう経験がないからな
0065枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:23:54.72ID:dtC9OCXX0
重い盾の合計熟練度54500 (=昼盾<隕盾)

原始ドレッドラビ出現階層56F手前の52Fで熟練度を稼ぐとして
最高熟練度のからぐりん(270)を成長状態で狩ると仮定すると

最低数N=54500/4/270=50.4...匹

魔物呼びの腕輪があれば、やってやれないことはないかも。
0066枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:24:08.60ID:N0ekJQzy0
罠踏んだらおにぎりにされて次のターンで画面外からドラゴンブレス飛んできて頓死したんだが
結局裏白蛇といっしょで罠チェックしろってことだよな
もうあんな苦行やりたくないんだが
つーか素振りで回復しないくせに
0067枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:29:01.96ID:V7KS71vR0
焼きおにぎりになってむしろパワーアップするくらいでよかった
濡れたら即死は別にかまわんけど
0068枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:29:17.98ID:PC+esNR70
>>53
不具合というより混じってたンドゥバ系の人がLV1の俺を容赦なくぶちのめしてくれたよ
タグも付け忘れてたから、アイテム全ロスト
それ以来4は触ってないなー
0069枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:30:03.90ID:00uiv+am0
>>65
同一モンスター連続撃破によるコンボボーナスは勘定に入ってる?
前作のギタンマムル狩りみたいな同種狩りによる倍プッシュは
今作も生きていると聞いたけど。
0070枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:38:21.90ID:B4R5T1M90
>>69
普通のダンジョン攻略中にコンボボーナスで劇的に稼ぐのは不可能だろ
ちょっと増えるぐらいの恩恵しかないよ
0071枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:40:48.92ID:uD5fpKO60
ついばみが欲しくて隕石Lv8から朱剛Lv8つくって乗り換えたことが。
このスレ的には収支マイナスの行動かな?
0072枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:41:38.13ID:dtC9OCXX0
>>69
52F出現モンスターは
バク170 ガラ100 ガッパ60 モコッティー80 断罪者240 吹き飛びカート9 からぐりん270

通路で聖域敷いて狩るとしても相手を選ぶ余裕があるとは思わない
コンボボーナスは間に別種が入っても有効?シレン4のwikiが落ちてて仕組みが分かんないです
0073枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:44:58.02ID:jxUuoB5tO
おにぎり穴にぎり変化で稼げないと全然いけないな
桃が全然出ねえ
>>63
いや今の方が凶悪だろう雑草投げで弾かれるし
初代は隣接のみ雑草変化と雑草投げは壺に入れるだけじゃないか
0074枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:46:53.73ID:bhzH4RGx0
>>68
そうかありがとう
復活草とかなしばりの杖もって合成するわ
0075枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:50:48.10ID:2eppr10n0
過去スレから1度もクリアアイコン埋まってる画像を上げられてないし、ちょくちょくそういう質問もあるので
http://s.pic.to/15xe23
0076枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:52:50.40ID:D7ckhYYA0
コンボボーナスがあるからこそフワッティー種が活きる
0077枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:56:24.95ID:9TPS+AuT0
>>57
カーソルの基本は「いいえ」のくせに救助を求めますかのときだけ「はい」になってることも書いといてくれ

ゲーム性は上級者と初心者の両立のためにいろいろ試行錯誤してかまわないんだけど、これだけシリーズ作っといてインターフェイス周りが洗練されてないのはふざけてるの?
0078枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:56:39.96ID:uD5fpKO60
攻撃UPで1確にしても複数で走ってこられると痛いから狩ったことがないや
ふっとばしはよく利用するけど
0079枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 16:58:02.24ID:w6yOmXzO0
トルネコとかのイエティ種はほっとくと完全無害な上たいしたことなかったから
今作のフワッティーのうざ強さは結構丁度いい感じだと思う
うかつに部屋出入りしたら起きて戦況悪化しちゃうしな
0080枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:04:43.15ID:LR+CP3bj0
>>77
ボタン連打が致命傷にならないようにしてあるんだろ

救助>>はい は面倒だが
>>いいえは戻りようが無い

上級者の要求ばっかり呑んでると
ジャンルは閉塞していく
悲しいけど6はないかもな
0081枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:06:55.13ID:dtC9OCXX0
今作でコンボボーナスが最も生きるのはデビル狩りじゃないかな
特にゲンさんのシマなら敵の選別も容易だし

コンボボーナスが原始的な単調増加ならひとくい8匹連続撃破で昼盾MAX成長
気が向いたら検証してみるか
0082枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:12:43.82ID:3HHC9/qJ0
ややゲイズな盾が店売りしてるのはじめて見た
せっかくだから泥棒しようかと思った矢先に落とし穴踏むとかもうね・・・
0083枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:21:49.02ID:j/kBAEtk0
>>80
設定のところに詳細設定ページを新たに作って
カーソルのデフォルト位置を設定できるようになれば完璧だな
0084枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:25:55.10ID:4xKo5ZMJ0
旧道が99F初クリアだったんだが初めて深層の夜モンスターの怖さを味わったわ
敵の火力インフレしすぎてワロエナイ
0085枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:38:53.47ID:Lp/xlJsw0
夜モンに関しては1発も当たらない覚悟でいくのが重要
確殺だと思って安易にダダーンしたりするとバシャーガさんから999ダメのカウンターが来ますぜ
0086枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:40:31.70ID:YeKUegGFP
>>80
横からだけどついででいいなら、地底の階層選択画面でBが効かないのと、
石像の問題のクリアメロディとアイテム貰ったメロディが終わるまでメッセージを送れないのが
ストレスということも書いといてくれたら嬉しい。
ついでにすずめでシレンの向き変えるなとも。

俺はもうアンケート出しちまったし。
0087枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 17:41:30.41ID:YeKUegGFP
>>57だったすまん。
0088枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 18:18:09.40ID:V7KS71vR0
今引き草ってなんだよこれ・・・ちくしょうちくしょう・・・
0089枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 18:27:37.36ID:SP/lq1oh0
マゼモン以上のマゼルン種ってこんなに強かったかな
前は完全に合成要員の雑魚だった気がするんだけど
0090枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 18:58:30.88ID:LR+CP3bj0
>>89
4のときはもう堅かったと思うぞ
0091枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:15:52.01ID:B4R5T1M90
4の時からマゼモン以降は強くなった
2もマゼゴンは強かった気がするけど
0092枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:20:57.20ID:mOz781Z00
wikiに
・催眠無効(魔法ダメージ)+魔法反射
もちろん反射が優先
って書いてあるけど山彦より催眠無効優先だよね。山彦香の壷なら違うのかも知れんけど。
大部屋のとき遠くでうろちょろしてるゲンナマゲイズがうざいので俺は催眠無効入れてるけど。
0093枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:21:10.27ID:Au+W0IV00
4→5で大分強化されてるぞマゼルン上位種は

4マゼモン 55-26-13
5マゼモン 70-34-20

4マゼドン 85-51-27
5マゼドン 92-82-35
0094枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:26:58.08ID:7OLC7gS70
しあわせの杖と昼盾と爆発無効印素材が1桁階層で揃って
嬉々としてマゼルンのLv上げて合成した直後に
倒す手段が無くて瞬殺されたのは私だ
0095枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:37:01.92ID:Y6skCv1E0
なんとかなるだろと思って敵のレベルあげまくって死ぬのはよくある
0096枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:45:03.82ID:HC185B380
その点4のバナナの皮さんは本当に優秀だった
0097枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:45:47.62ID:eYEsWkvx0
ゾワゾワの札あるし大丈夫だろ→3連続あたらずに殴られ即死
よくある
0098枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:57:01.93ID:lc9T3UHY0
ゲンさんのシマ盾腕輪巻物以外縛りがクリアできねー
チートアイテムが非出現だったり高級店テーブルだったりして引きの良し悪しが小さい
途中から浮遊系モンスが邪魔で白紙作れないし意外と早く即降りさせられる
意外とむずい
0099枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 19:58:26.41ID:Lp/xlJsw0
>>97
そしてよく見ると画面が緑に染まっているのに気づき自己嫌悪する
0100枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:22:23.39ID:8WwLmL730
クソックソッなんでいっつもポコッポコポコポコ外しまくりやがるんだよ!!!!

とか悪態ついてたら、未識別の俺の腕輪はヘタ投げでした
ってのならある
0101枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:26:01.67ID:NDEGnQTz0
>>99
スコッピーかなんかに土いれられたこと忘れちゃうわ・・・
0102枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:29:27.34ID:AB7gj6ie0
ギタンマムル作っても投擲が三回連続で外れて死んだことがある
みかわし空間でもなかったし、ヘタ投げも装備してなかったんだけどな・・・
0103枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:31:37.67ID:L0I1JXku0
通常攻撃が5回連続で外れた事ならある空振り状態じゃないのにねぇ
0104枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:32:31.93ID:L0I1JXku0
すまないあげてしまった
0105枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:32:31.91ID:Jzm/TaTy0
シレン5買ったけど面白いな
4より大分ヌルクナッタ感じがする
へたれの俺でもストーリダンジョンをプレイ時間8時間でクリアすることができてちょっと拍子抜け
原始も下見程度のつもりの初潜りでクリアしちゃったし・・・
今回は4と比べてパワーインフレが遅いな

っていうか新種道具システムまじ要らない
武器入れたら印全部消えちゃってて泣けた
すれちがいも絶望的だしw
0106枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:33:19.71ID:8WwLmL730
>>66
罠チェック必須とかダッシュするなとか
やってて面白くない事を強要されるバランスになってきてるよな

アンケの要望にも書いといたけど、敵が視界に入ったらダッシュ止めろと
初代バイオハザード開発中、岡本吉起が目の前のゾンビを撃ってるのに当たらなくて
理由を訊いたら「もっと精密にねらえ」とか言われてブチギレた、て話を思い出す

目の前に敵が居る状況で当たらない場所に撃ったり
ダッシュしつづけて殴られる人間がいるかっての
この辺をおかしいと思えないとマジでシリーズ終了すると思う
0107枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:37:03.95ID:w6yOmXzO0
罠チェック必須ではないと思うがおにぎり罠はマジひどいと思う
0108枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:45:29.26ID:U5WSGHZp0
4ならともかく5なら復活草手に入りやすいし気にしたことがないな
0109枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:46:22.55ID:ArFYvWdH0
すずめをどうにかして奇跡の塔に連れて行ったらお爺さん復活しないかな…。
つか願いないとかいってないでお爺さんどうにかしろよwww

>>86
戻った時にアイテムもらわなくていいからさっさと次に生かせろと思うのはおれだけじゃないはず。
0110枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:54:43.28ID:ArFYvWdH0
>>106
おにぎり罠とフロア移動だけ消してくれればいい。
矢が外れなかったらむしろダメだろwww


文句なら大量にあるな。
始まった直後に放置されたときは何年前のゲームかと思った。しかも初心者の館は下手すれば初心者スルーしちゃうぞ。
最初に未来の塔に登ってもあとから別のに上ることになるなら結局同じだろ。
過去の塔まで直通ってなれてないと割ときつい。初心者のことを思うなら、途中で任意で帰れるようにしてほしかった。脱出とか使えってことじゃなくて。
ていうかこれで新規来ると思ってるならお笑い物。なのにすれ違いとかやるしさ…。
0111枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 20:56:14.75ID:W+Emscgt0
もらったアイテムは全て爆発オババにくれてやってる
0112枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:03:12.23ID:w6yOmXzO0
ああフロア移動があったか
あれはおにぎり罠よりも数倍最強にうざったい。考えた奴勘弁してくれ
0113枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:12:45.67ID:KKKZ3yx40
やっと原子とおにぎり99クリアできた
あとはうんちだけか・・・
うんち1回しかやってないんだよなぁ
0114枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:17:36.45ID:B4R5T1M90
おにぎり罠はキツいが
最低でもアークアビスゾーンでは罠チェックするか冷え冷えするか予防するかぐらいすべき
低層からおにぎり&炎で殺されるならともかく、そうじゃねえから俺は気にならんな

フロア移動もマゼルンフロアはどうせ粘るんだから
ワナチェックすりゃいいだろ、満腹度的な損はない


常時ワナチェックが必要なバランスじゃねえぞ、どう考えても
お前らポポロ異世界やったら発狂するんだろうな
0115枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:25:14.00ID:ApI1D/LHO
フロア移動はマゼルンフロアに素材たくさん持ってわくわくしながら突入したプレイヤーを泣かせる極悪ワナ

プレイヤーは二段アイス買ってはしゃいだ子供が上部分だけ落とした時みたいな顔になってるはず。
0116枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:25:16.91ID:w6yOmXzO0
異世界は地雷で武器防具が一瞬でけし飛ぶようなもんだしなあれ
0117枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:25:25.48ID:hJSjCqMj0
やっと異次元の塔を制覇したぜ
最初に武器・盾選んで次に7フロアモンスターハウスを選んで開幕特殊ハウスで何回死んだことやら…
獣セットと察血が思ったより頑張ってくれたぜ
0118枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:39:21.13ID:YeKUegGFP
「マゼルン階でフロア移動の罠があることを知っていればチェックするだけ」でも、
初見殺し&知っている人にとっては苦痛な作業でしか無い&うっかりサボったら泣く、という
面白くもなんとも無い誰得な罠でしか無いよな。

ていうか、今の方式の罠は、その場所に罠が仕掛けられていることに何の必然性もない
電子ゲーム以前どころかすごろくにもある罠でしかないので、
もうちょっと工夫はできると思う。
例えば、踏んだら落下する床が有効になる罠とか、踏んだら青扉が出現する罠とか、
踏んだら隠し通路が開くと同時に洪水の予告が来る罠とか、踏んだら部屋の壁が狭くなる罠とか
地形効果と組み合わせたほうが、面白くなると同時に理不尽さも薄れるんじゃないかな。
0119枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:41:13.12ID:dFjwyGC/0
>>118
マグマフロアの隔離部屋バネみたいなバグが増えるのが見える
0120枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:43:40.66ID:w6yOmXzO0
仮にマグマでバネが消えたとしても
最悪救助してもらえば大丈夫だよね?
0121枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:44:33.36ID:YeKUegGFP
>>119
新種道具なんてもっとバグのもとになりそうなものを入れてるぐらいなんだから、いいんじゃね?
0122枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:45:23.35ID:dFjwyGC/0
人生の落とし穴が楽しすぎる
引きがいいと60Fあたりまでで+99いくんだな、びっくりした
0123枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:47:06.74ID:7DnRafbE0
DSのシレンが欲しいんだけど、どれ買ったらいいんだよ

不思議のダンジョン歴は
・初代トルネコ
・初代シレン
・GB月影村
・PCアスカ くらい

評判ググってみると、シレン4かシレン5がいいみたいだけど・・・
0124枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:50:04.50ID:1bkYnYb70
ゲンさん盾+腕輪縛りクリア~。
序盤でデロデロ+地雷で満腹度200にしちゃえば安定してスーパー状態を
維持できるし、盾も腕輪もろくな物ないし、証無双だし普通にクリアするのと大差なかったわ。
しかし人生の同じ縛りはクリアできる気がしない('A`)

>>98
どんだけ縛ってるんだよ・・・。
武器か壺ありならいけそうな気もするけど。
0125枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:50:41.91ID:0ygFlgy+0
>>123
どうせDS2買うって言うんだろ?
もう飽きたよそのネタ
0126枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 21:52:25.72ID:HC185B380
>>123
砂漠の魔城
0127枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:03:53.34ID:1UfBLS2iO
開幕ガラ上流に囲まれる
よし、山彦香だ!と思ってたら
ズボッ!混乱草は山彦香の中に入った

なんでこんな間違いを…
0128枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:04:06.66ID:7DnRafbE0
>>125-126
DS2が一番バランスいいの?

ガチで迷ってる
0129枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:11:59.30ID:Bd9M1Pk50
>>127
何が間違いなんだ
0130枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:14:36.15ID:CCvwxpt90
目配り香と書き間違えたと予想
0131枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:18:40.21ID:dFjwyGC/0
じゃぁ俺はみかわし香と予想
0132枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:20:20.74ID:1UfBLS2iO
>>129
死んだから何の壺かわからないんだけど
山彦香と名付けられた普通にアイテムが入る壺でした
というお話なんだ
0133枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:27:15.95ID:B4R5T1M90
>>118
そもそもローグライクって「死んで覚えるゲーム」だから
初見殺しって批判事態がお門違いだろ
言っちゃ悪いがそういうゲームなんだから
トライ&エラー型のゲーム全否定かよ
0134枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:28:11.41ID:gnSJhpLs0
チュンソフトさん面白いダンジョン考えたので読んでください

10Fごとにお題を出されて
そのお題をクリアしないと階段が出現しないダンジョンとかどうでしょうか
そのかわり階段が出現したらまだマッピングしてない部屋でも表示されるので一目散にかけこめる
お題は○○匹敵を倒せ、とか○○○ターン経過、とか○○ターン敵を倒すな!(倒してしまったら経過ターンリセット)とか
最近は後半は逃げまくるダンジョンばっかりになってしまったので
こういう階段を出さないという前提を覆したダンジョンはおもしろいとおもいます
0135枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:30:15.63ID:KURxZ/mu0
>>134
YOU ZAPPED TO ...
0136枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:30:39.05ID:7bbESNYB0
>>134
アスカのハックに似たようなのあったね
0137枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:31:29.69ID:w6yOmXzO0
アンケートでやれ
0138枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:33:27.69ID:00uiv+am0
遅レス

>>70
>>72
コンボ狙いについてだけど、この時こそ矢稼ぎと、矢によるトドメが本領発揮するんじゃないの?
確かコンボは、打撃でない飛び道具等の間接攻撃でトドメを刺せば異種モンスター挟んでも切れなかったハズだし
矢だけ使ってると本数消耗激しすぎるが、通常とは逆に「剣で攻撃して弱らす→矢でトドメ」ならおkのハズ。
まして今作は、吹っ飛びカート+身かわし香で吹き飛ばし矢収集コンボがあるから倒す敵の選別も非常に有利かと。

からぐりんが出にくいなら断罪者狙いにしてもいいし、ワキザシバチ(200)にも応用が効きそう。
0139枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:35:56.40ID:V7KS71vR0
コンボのボーナスがどの程度かによるなあ
矢でトドメ刺した分熟練と矢を失ってるわけだし
0140枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:36:43.02ID:B4R5T1M90
>>138
普通にその敵も武器で倒した方が武器経験値多いわ…
ワキザシ(100)ぐらい極端ならともかく、他の階層では一匹に狙い絞るより
とにかく数を狩る方が有利だろ。

コンボボーナスはあくまでもおまけであって
4のギタンマムル狩りは特殊すぎる、アレは普通のダンジョンじゃ通用せんよ
0141枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:39:23.88ID:Lp/xlJsw0
強いて言えばフワッティー種で多少狙えそうだけど今回こいつら強いからなぁ
ポヨッティーまでいっちゃうとそんな次元の話じゃないし
0142枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:40:07.06ID:L8Ly4Kdx0
不思議のドルアーガの塔ですね
0143枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:40:10.86ID:GBLbOlsx0
草とガマラがもう少し高ければな・・・
囮で縛れるし
0144枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:40:17.69ID:B4R5T1M90
コンボボーナスは4と同じなら
同一敵2匹目は+50%、以降は+25%づつ加算されて最大で+400%(5倍)でストップ

やっぱワキザシぐらいしか通用せんと思う
それ以降は手当たり次第狩った方がよさげ
もちろん複数の敵を倒す時は極力同じヤツをまとめて、とか少しでもコンボ意識した方がいいけど
0145枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:40:55.24ID:00uiv+am0
>>134
ポケダン青赤(いんせきのどうくつ)で既に似たことをやってる。

16部屋碁盤目状フロアがデフォのだだっ広いマップを、ただ1体だけ彷徨う、デオキシスの幻影
コイツを毎フロア探し出して倒さないと次フロアへの階段が開かれない。
それなのに床ワナには技PP0スイッチとハラヘリスイッチが死ぬほど仕掛けてあり、
さっさと見つけないとどんどんリソースが削られていく消耗戦。
おまけに持ち込み可能なアイテムは3つだけ、更にデオキシスは水上移動可能なので
食糧枠削ってでも透視持ち込まないと、到達不可な水場のどん詰まりで延々ウロウロしてることさえあり…

そこは異次元塔みたく毎回条件変えれば少しはマンネリせずに済むとは思うけど。
0146枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:42:33.93ID:w6yOmXzO0
あまぐりんの経験値が倍になると熟練値も倍になるってマジ?
0147枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:43:36.24ID:B4R5T1M90
ただワキザシだけはいけると思う。
あの階層は他の敵の武器経験値一桁だからな。
運地とかでも、空路フロアなので足踏みだけでハチが寄ってきて狩りやすいし。

それ以降のフロアは祝福成長でも飲んで数こなす方がいいかな。
0148枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:44:01.14ID:gnSJhpLs0
>>145
ポケダンってそんななのかw
結構おもしろそうだなあ
食わず嫌いでポケダンは手をつけてないのよね
0149枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:47:17.86ID:j0TmHe7S0
旧道の夜に祝福バクチ読んだらダークマゼルンが根絶やされて苦労したぜ
通常プレイではバクチ使うべきじゃないな
0150枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:47:45.54ID:00uiv+am0
>>139
ああ、そういえば矢で倒して無駄になる連中の分を考慮すると割りに合わないなあ。
ワキザシフロアみたく、周りがカス熟練度すぎる環境に限れば、失う分より見返りが大きくなるわけだが
デフォ平均が100近くなる中層以降(>>72)は素直に成長状態で数こなすほうが損失少ないのね。

納得した。thx
0151枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:48:56.90ID:B4R5T1M90
ポケダンのLV1ダンジョンはポケモンで難易度違いすぎて別ゲーなものまであるから
まさに「草を縛るなど(ry」状態
0152枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:54:01.74ID:00uiv+am0
>>148
ポケダンは大手を振って今でも勧められるぞ。特に空とか今では新品でさえ
値崩れしてお手頃価格になってるし。

ここの「運命の塔」っていう、今作の「運命の地下」の前進的な、
通常のもっと不思議(ゼロ南)からアメを取り払ってムチ強化した
裏白的立ち位置のダンジョンがあってな。出現条件すごいめんどくせぇ(運次第)なのが玉に瑕だが
これまた面白いんだわ。ポケダンのくせに「復活が床落ちも店売りでも出現無し、救助不可、死んだら即終了」と
ものすごいストイックな条件のくせに、最終フロアで相手がほろびのうた歌いまくってきたりする無茶苦茶さが。
0153枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:55:45.10ID:B49Od4F20
ポケダン探検隊のゼロ島or運命の塔をカクレオンでクリアする人は人類が滅亡する前に出るのだろうか
0154枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 22:57:35.18ID:623QBc5x0
ポケモン(笑)
お子様向け()

と思ってまったくスルーしてたが評判いいのか
シレン5終わったらやってみよう
0155枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:01:13.32ID:KURxZ/mu0
>>153
ゼロ島南部はつい最近本スレでクリア画面の画像が上がってたよ
0156枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:01:51.11ID:YeKUegGFP
>>133
面白い初見殺しとそうでないのとがあると思うんだ。
火炎入道に火炎草なんかは、初見殺しではあるけど納得させられるものがあったと思う。
0157枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:02:31.41ID:00uiv+am0
>>153
それなんだが、先月達成者が出てしまってだな
http://iup.2ch-library.com/i/i0257374-1299419900.jpg


ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 79F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1297003310/263

263 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/02/25(金) 18:22:10.25 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374652.jpg  ※期限切れ
やればできるもんだな


動画のほう担当しておきながら結局投げてしまった自分としては、
感動と、申し訳なさと、追い抜かれて悔しいビクンビクンな気持ちが入り交じって非常に複雑なんだ。
0158枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:03:04.49ID:7ZSwNBSf0
オススメ意見が出てたが一応シレンと違ってストーリーにより重点が置かれてるので
ストーリーパートが相当長いという点には注意
難易度の高いダンジョンを攻略する事だけが楽しみ、って人にはオススメしない
ポケモン好き+ダンジョン好きな俺は結構好きなゲームだけどやはりダンジョンゲームとしては本家を押すかな
0159枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:03:13.77ID:/bpaG5W70
おコンって人仲間にして進んでたんだが
モンスター4体くらいに囲まれた時にヤンピーのぶっこみ→ワープではぐれちゃって
あーこりゃ死んだな…と諦め気味だったんだが

駆けつけてみたら周りいたモンスター全員混乱してて全然大丈夫でした\(^o^)/
0160枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:05:18.02ID:hJSjCqMj0
ポケダンはストーリーが割と長めだからそこまで行くのに時間掛かるけどな
ストーリーなんてものが大嫌いだというなら絶対にお勧めしない
0161枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:10:21.02ID:4JYq0guf0
新種で痛恨の一撃が1ダメになる盾作ったんだけど痛恨の腕輪つけてても発動するのだろうか
0162枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:12:18.50ID:dFjwyGC/0
>>161
発動するけど使用価値ほとんどないと思うぞ
0163枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:12:38.64ID:hKkoNvcG0
>>161
する
0164枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:15:40.68ID:4JYq0guf0
>>162 >>163
するのか ありがとう
でもやる価値ないのかw
0165枯れた名無しの水平思考2011/03/06(日) 23:16:13.40ID:00uiv+am0
>>158>>160
それは確かに注意点だな。
タイプ相性とかポケモン自体の特性とかは、シレンの危険モンスター同様
トライ&エラーの範疇で割とどうにかなるけども。

>>161
もちろん。
時たたず+昼で安定防御に次いで、新種腕輪の痛恨化と併せて作成し
「時々ダメージを1にする」イチゼロ真っ青の能力になるぞ。相手が高Lvポヨの群れだろうが店主軍団だろうが
しまぐいデビルだろうが通用するので、剣の「満腹会心+空腹会心」みたいに狙って作ろうとする人も多い。
盾に関しては身かわしと畠荒らし無効が最優先とはよく聞くけどな。
0166枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:23:00.58ID:fknuCnKC0
>>155
>>157
ちょ・・・え、マジかよ・・・
どれだけあがいても霰や砂嵐で乙だと思ってたんだがクロンに愛された探検隊もあるんだな
0167枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:26:49.68ID:G3MYtdB00
うんち99F一度も死なずにクリアしたが序盤さえ抜ければ超ぬるいダンジョンだな
あんまり評判良くない意味がわかった
0168枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:32:59.01ID:s4CpjL6N0
今作って各村ごとに運んでくれるNPCっていないんかな?
仙人の村とか自力で歩いていかないと駄目?
0169枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:34:43.36ID:iBhi+mBg0
>>168
すずめが
0170枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:37:02.18ID:jyWTJ7X9P
運地は夜抜け前提のバランスっていうか、ドコ階でバランスが崩れてるっていうか。
あと、カタルシスのある気持ちいい要素をわざと制限してるから面白みも無いんだよな。マゾ以外。
原始やおにぎりの方が人気あるのは仕方ない
0171枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:41:05.96ID:3ZnihrbS0
運地Lv99でクリアした俺は超ド級Mだったのか
0172枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:44:39.90ID:6OR3IINH0
wikiの充実度見る限りは、熱烈な信者もいるみたいだけどねー
0173枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 00:56:06.27ID:KNdZoJid0
すずめの可愛さはやばい
0174枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:00:39.17ID:ZXwA2NRy0
トカゲセットカッコいいな。これメインにしようかな。
0175枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:05:20.25ID:6OR3IINH0
Lv8で一番好きのは螺旋風魔
トカゲの8も赤竜になってカッコイイ

金になるの多すぎのなか、いい感じ
朱剛石の8は残念すぎる

0176枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:12:36.12ID:/RRKOxcM0
>>173
低層でピンチ→すずめ「お困りでチュン!」→金ないしパス→攻撃したら向き変わっててウワアアアアアア

NPCのなかで1,2を争うほどイラつくだろ
0177枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:21:51.71ID:9Nuno71kO
プレイ時間が200越えるもクリアした99階は人生と原始のみ…おにぎりどんだけやってもクリア出来ね~、でも飽きね~♪

みんなプレイ時間はどんなもんよ?
0178枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:25:13.37ID:ZXwA2NRy0
俺は76時間
0179枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:27:49.07ID:RcqEGcLOO
天上にて
隕石セットに気配察知、道具感知、回復のスーパー維持昼ガチ構成+祝福復活で40階まで来たけれど
ついに店で10000の腕輪を見つけてしまった…

しあわせでない。これは弾き避けか時たたずだよね
とりあえず買いなのかな?
0180枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:30:24.54ID:KNdZoJid0
>>176
造形の話をしてるんだ
0181枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:32:40.75ID:szZBVvi/O
新種に大神の最強神器の名前付けたかったから見た目を最重視して選んだ
螺旋風魔いいよね
0182枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:35:30.13ID:7Nd6ZGzo0
400時間超えた
4がカンストちょいだから合計1450時間くらいやってる
関係ないけどニコ生でトルネコ3数千時間やってる奴いてうれしかったw
こんなやり込んでる奴いるんだなって
0183枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:53:57.64ID:gKj9TPIv0
トルネコ3はやすひろしか面白い奴いなかった
0184枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 01:55:18.61ID:jeGbjHYO0
MHで倒れてるお姉ちゃんうざくない?
助けてはくれるけどモンスターのレベル上げちゃうし
店内で倒れたら強制的に泥棒だし
俺はいつも姉ちゃんが倒れてるMHのアイテムだけおいしくいただいて見捨ててる
0185枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:01:32.04ID:jyWTJ7X9P
>>184
なんとなく本末転倒のような…。レアなデメリットを過剰に恐れるパターンに陥ってないかい。
さすがに復活はメリットの方が大きいよ。

スズメはスズメでレアといえないほどイラッとする場面が多いけど、なんだかんだで役に立つこともある。こっちは我慢だね
0186枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:03:57.66ID:gKj9TPIv0
雀と娘は邪道だから使わないようにしてる
0187枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:04:41.39ID:pLWXFVof0
ぬるいって言ってる奴はwiki見ずにクリアしたのか?
うんちテーブルなしでクリアしたのならすげーわ
見て言ってるんなら編集する気なくなるな
0188枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:09:00.70ID:APwNSkPf0
全シリーズたくさんプレイしてプレイヤーレベルが上がればぬるくなるのは仕方ないこと
縛りプレイしないとどうしようもないよ?
某ゲームみたく初心者お断りで廃れるよりは
0189枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:11:13.37ID:zvo9rJV40
倉庫無しストーリーまではwiki封印
0190枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:11:23.79ID:VmnGOtKA0
運地がぬるいってお前らどんだけやりこんでんだよ
0191枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:13:52.52ID:A0yS3wSk0
1回クリアするまでは見てないな
スレ見てるとどうしても情報入ることもあるんだけど
0192枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:14:54.64ID:s4CpjL6N0
>>169
あ、ネコ村のほうにいたのかw
クリアした直後だたもんで…ありがとうー
0193枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:18:44.87ID:gKj9TPIv0
うんちの技構成うpしてください
ただしクリアした人のみで
0194枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:22:00.08ID:Gmqf6V8I0
>>188
某ゲームって何かあったかなぁ
まぁシレン自体初心者の事は…考えてんじゃないの?
随所に救済措置がみられる
売れっぷりを見るに古参しかやってないようだが
0195枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:29:45.58ID:sspl2lCJ0
>>110
ああごめん、撃つ云々はバイオのはなし
開発当初、あの半端な俯瞰視点で正確に敵の方を向かないと当たらない仕様だったらしい
なんとなく状況が似てるなって思ったんだ
0196枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:37:11.55ID:dTsbtUHE0
>>193
おい混型でクリアした
ドコカイ
おいでよ
感電
やりすごし
ダダーン
ナレナレ2
うぎゃあ

シャーガフロア以外はおい混で掃除してから回った
ビクビクしながら階段まで行かなくていいし、夜店ドロップでわくわくできるのもいい
なによりラビとかガラ、草子封殺できるのが大きい

ただ安定した冒険にしたいならおい混感電枠をやりすごしとダダーン、もしくはウバッタかカタマッタでもいいかも
0197枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:38:35.87ID:gKj9TPIv0
ドコカイダンとかナレナレとかうぎゃあとか
どれもまだ取得してないのでもう少し入手が楽な技構成でお願いします
廃人じゃないので技そろえるの辛いです
0198枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:48:05.90ID:zvo9rJV40
ドコカイ縛りうんちを目指す廃人きたな・・・
0199枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:49:27.36ID:8dy+/6eE0
>>197
おいでよ×2
感電×2
うばった×2
回復
あと好きなの一つ

これで大丈夫
0200枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:49:42.93ID:jeGbjHYO0
>>185
なるほどなー
でも一回怖い目見たから中々・・・

それより2択屋って、盾にワナが発動しない印ついてたらはずすことってないのかな?
0201枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:52:20.80ID:f0mcqCsE0
技は何度かダンジョンに出たり入ったりしてれば増えてくから入手が難しいってほどでもない
廃人プレイなんかしなくたってクリアできるゲームだよ
逆に俺みたいな馬鹿プレイヤーだったら技全部あって300時間プレイしたところで運地クリアできないこともある
0202枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:53:01.09ID:nIhqZE1O0
>>197
全部ダダーンでいいじゃん
あればやりすごし
0203枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:53:50.50ID:gKj9TPIv0
ダダーンって最後まで1発で倒せる?
あれって最後のほうになると1発で倒せなくなるから辛いんだよね
それまではすごい使いやすいんだけどさ
0204枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:54:17.63ID:jyWTJ7X9P
>>197
ナレナレはともかく、ドコ階だけは他の技と同列に語れないトンデモ性能だぞ。
あるなしでダンジョン全体の難度が激変するくらいの。使わないのは一種の上級者向け縛りプレイだ。
廃人とか関係ない。井戸や天井の低層ループしてれば普通の運があれば入手できるもんだし。
0205枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:57:45.72ID:RRHX+38c0
夜のこないウンチがあってもよかった
0206枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 02:58:55.24ID:8dy+/6eE0
天上初クリア時に初めて出合った上級マスターにドコカイ授かった俺は運が良かったのか
0207枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:00:36.20ID:nIhqZE1O0
気がついたら有効な技全部持ってたわー
っていうか最近技マスター見かけないからもしかしたらナンドデモウテウテ以外全部とっちゃったのかも
0208枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:05:51.78ID:uiwp72TR0
ダダーン弾×7
自動ナオッテルー
初クリア時はこうだった、ドコカイもナレナレもなかったしダダーン強いし
0209枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:09:23.99ID:D6I5uRpo0
廃人嫌がってたらうんちクリア無理でしょ
0210枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:12:00.31ID:TrRtJQ/j0
ドコカイ→(遠かったら)どつきバックレーは意外と使えて楽しい
ドコカイなしだと自動ナオッテルー・おい混・感電波×2に
回復アップアップとか持ってる中で使いそうなの入れて残りダダーンってとこじゃね?

大貫通連射とか諸刃→殴るとかも楽しいよ
0211枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:12:10.37ID:nIhqZE1O0
冷静に考えたら一日1時間プレイを2,3日もやれば技全部揃うのにどこが廃人なんだって話だよなw
0212枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:13:19.83ID:APwNSkPf0
>>193
おいでよ ウバッタ ダダーン ミエナイ フーイン サイクロン 回復 まわりやっつけ

上級集めるのが面倒だったので適当な構図だった
意外とこれらの技全部が便利だったわ
0213枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:20:39.74ID:D6I5uRpo0
すっごく落ちた
0214枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:21:12.91ID:gKj9TPIv0
技構成で一番悩むのが
全フロアで利用できる構成にしたいってところなんですよね
有名なおいでよ混乱→感電コンボは序盤しか使えません
なので後半になるとそれだけ不必要な技で枠を埋めるという状態になってしまいます
またダダーンも後半までは大ダメージで確実に1匹を葬り去る技ですが
後半になると1発で倒せ内的がでてきだすのでこれも活躍できるかどうかという…でいうと難しいです
0215枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:22:18.09ID:gKj9TPIv0
ちなみに今ダンジョンセンターの50-60の奴やってたんですが
クリアして壷にアイテム突っ込んでたらンバマでて殺されました
ほとんど全部のアイテムつめ終わった後だったので全く対抗できずに死にました
ふざけんなよくそが
0216枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:31:02.96ID:f0mcqCsE0
地底の館クリアしてもたいしたものないから全部壺に入れて壁に投げつけてから階段上る
せめてものストレス解消
0217枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:38:17.98ID:APwNSkPf0
>>197
廃人じゃなかったらドコ階くらい覚えなよ
天上やったら案外楽に覚えられたよ?
0218枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:39:34.58ID:gKj9TPIv0
はい
天上は一度クリアしたましたが
もう一回いってみます
0219枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:43:48.75ID:gKj9TPIv0
地底前駆って通路だらけのマップばっかり?
歩いててもおもしろくないな・・
0220枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:47:07.11ID:APwNSkPf0
通路だらけの意味が分からないが、
昼オンリー+全フロア視界明瞭だから原始より難易度低いはず
0221枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:50:26.39ID:zNbMk+1F0
地底はマゼルン出ないし出現アイテムも種類が限られてるので
視界明瞭な点を除いて初期のもっと不思議に一番近いと思う
0222枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:52:43.34ID:gKj9TPIv0
>>220
部屋が3.4個しかなくて
通路がめちゃ長居って意味
0223枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 03:57:19.68ID:nIhqZE1O0
>>214
そんな事言ったらドコかいは序盤全く役に立たないけど優秀だぞ
ちなみにおいこんはかなり終盤まで普通に使える
復活草縛りをしてるならそもそも投入すべきではない気がするが
0224枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:15:22.34ID:GboD9FeYP
ま~た目潰し状態で巻物読んでタヒったよ、いつまでこういう凡ミスするんだろう
0225枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:17:13.26ID:gKj9TPIv0
メッキーとか鑑定士がまじうざい
技マスターとおなじみ試してる奴きえろ!
0226枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:21:18.89ID:jeGbjHYO0
んな事言ったらマダムはどうなのよ
0227枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:44:46.76ID:+eRB6n+60
凶系のときだけうざいんじゃね
0228枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:46:05.69ID:gKj9TPIv0
そういやWIKIにたぬきの合言葉ってなんで乗せてないんでしょうか
キャットストーン欲しいです
0229枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:51:32.31ID:jeGbjHYO0
>>228
ほい
http://wiki.arrowy.org/shiren5/625448be2e791cba1b1bceac955d3a43.html#aikotoba
0230枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 04:54:42.77ID:gKj9TPIv0
やったあ!うんちだしてきます!
0231枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 05:11:44.79ID:gCMl2OQ50
>>230
センスいいわ
0232枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 06:46:59.68ID:vW01OcUZO
夜あり99で自動ナオッテルー入れるあまり人いないのかな
まあ一度発動していてここぞという時に使えなかったりするけどさ・・・
まずおいでよ使う人には枠が足りないか
0233枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:03:30.54ID:cMWAg9ia0
調べてもよくわからなかったので質問

金喰い剣と盾の仕様ってどんな感じですか?
メインだと成長するたびに攻撃力(防御力)が上がって
その分ギタンを多く減らされる仕様ってことでいいのかな・・・
よければ具体的な消費ギタンも教えて頂けると嬉しいッス

今までメインにしたことなくて
原始で序盤で両方揃ったので使ってみたくなったんですが
10000ギタン所有程度でこの共鳴に乗り換えていいのかどうか
0234枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:15:36.47ID:zNbMk+1F0
金欠になることは疑いない
印効果の成長率参照
http://wiki.livedoor.jp/shiren5/d/%b0%f5
0235枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:16:16.63ID:QVZHxcRA0
DSで4やっても5やっても、つまらないとは言わないが
初代SFCのシレンが出来音楽グラ最高だと思う俺がいる・・

グラ戻してSE初代と同じで新作でねーかな
0236枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:17:39.59ID:f0mcqCsE0
初期レベルで一回攻撃する(喰らう)毎に30ギタン消費する
以後一段階レベルが上がるごとに消費ギタンが30ずつ上乗せされていくはず
レベルMAXとかとてもじゃないがやってられん
0237枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:29:18.87ID:gKj9TPIv0
やっとうんちでたw
うんちのBGMってこれアスカだよね?
サブイボでたw
0238枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:47:21.24ID:gKj9TPIv0
アスカ高くてプレイ動画しか見たことなかったからw
まるでアスカをプレイしてる気分w
うれしいw
0239枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:48:15.09ID:+eRB6n+60
便秘だったりサブイボだったり大変だな
お通じには野菜だ
大根とかかぼちゃとか食うといいぞ
0240枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 07:55:53.39ID:gCMl2OQ50
シレンジャーならバナナか桃じゃね?
0241枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:07:44.87ID:nIhqZE1O0
>>232
おいこん感電採用型だがナオッテルーも入れてる
夜の状態異常は昼とは比べ物にならないほど致命的なものが多いので優秀
草や壺の漢識別にも地味に有効
特に昼夜どちらもきつい30F台前半を比較的安心して夜抜けできるのは嬉しい
0242枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:12:17.88ID:gKj9TPIv0
夜のワザであかり状態にするワザとかないんですか?
ゲーム内で取得してるワザみても、図鑑みたいに空欄がないから
あとなにをとってないのかがわかりにくいですね
0243枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:13:07.31ID:McHEmnIE0
>>223
ドコカイ弾は全フロアで強い
序盤で役立たずとかないわ、技切れる前に退路確保できるだけでも全然違うよ

まあ「全フロアで利用できる構成にしたい」ってのが甘えんな、寝言は寝てから言え、ってぐらい笑える意見だが
0244枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:15:19.11ID:McHEmnIE0
ID:gKj9TPIv0にはっきり言っておくけど
「どのフロアでも必ず100%の性能で役に立つ技、構成」なんてねーよ。
つーかあったらクソゲーだわ、構成選ぶ余地がなくなっちまう。

まず夜通し2chに書き込む時間に天上や井戸の低層ループしてこい。
それだけで必要な技大体揃うから。廃人とか馬鹿な事言うまでやってこい。
0245枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:20:55.54ID:gKj9TPIv0
昨夜に天上ループしろって言われてしてきましたよ
1~3Fを10回ぐらいやって
あえたのは初級1匹と中級1匹だけでした
そのあと石像の残りの問題をWIKI見てやりました(見たのは5.6問だけで他全部自力でやりました(すごい))
そしてキャットストーンを合言葉で集めて、さっきイノリをダッシュで駆け抜けました
ポイントは300ほど増えたので保存の壷を追加購入しました

井戸のほうにいくと、ポイントとNPCでだぶるでおいしいのですが
赤いゲドロがいるのが怖いので(最強の装備を印はがされるとなおすのめんどい)
さけて天上にいってます
あと開幕Lv 1で事故死するのがこわいから気楽にやれないのがいやです
脱出か白紙かやりなおしが毎回必要ですし
0246枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:22:01.24ID:McHEmnIE0
1-14まできっちり回ってこい
0247枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:24:24.00ID:gKj9TPIv0
いや同じ低層なら
1~3Fの、超適当プレイでもなかなか死なない階層をまわったほうが効率いいかなって思いまして
1~3Fだと全ダッシュ&非斜め移動でもどうにでもなるけど
5Fすぎたらそうはいかないので・・・
0248枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:25:30.33ID:ho2qbz+K0
まあいろいろ言いたい気持ちも分かるけど楽しんでるみたいだしいんじゃねえの
0249枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:25:31.06ID:gKj9TPIv0
お風呂はいってくるのでしばらくレスできません
風来人にも休息は必要なのです
0250枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:27:26.33ID:gKj9TPIv0
>>248
はい!シレン楽しいです!
シレンは1からずっとやってるけど、大好きです!
0251枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:27:56.12ID:McHEmnIE0
じゃあはっきり言うわ
文句ばっか言ってるガキは死ね
0252枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:32:45.81ID:+eRB6n+60
っ【冷えびえ香の壷】
0253枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:34:11.35ID:EFqmKWP80
新品¥3500だったから昨日買ってきた
シレンは2以来だから夜とかいろいろワクワクするぜ
0254枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:37:23.96ID:Y4Tb5T68O
>>251は月曜の朝からこんなに猛り狂って元気だなw
早く仕事探せよ
0255枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:50:46.01ID:NtauIFzFO
そんな事よりおこんさんとコハルとタオとミリィとエドナとカミナで誰が一番マンコ締まるか決めようぜ

俺はミリィ!蜂蜜の味わいのマン汁、程良い乳輪、キュッとしまるアナル、最高だよ!
カミナは肛門に毛が生えてたし、タオは着ぐるみの汗でマンコが蒸れてすげぇ匂いだったからパス

キツネ姉妹は途中で潮吹いてイッチまったから挿れ直しだ。
つまり暫定マンマン女王はミリィ!
0256枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:53:29.04ID:HN3OU1Hr0
これはひどい妄想
0257枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:55:23.00ID:zNbMk+1F0
目配り香でも焚くか
0258枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 08:57:26.03ID:gKj9TPIv0
>>255
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
0259枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:24:27.33ID:C3LqYmcH0
天上、序盤でどうたぬセットと気配をひき、店で時立たずを買えた。
21Fから夜固定にしてひたすらドコ階段で即降り。クリア時レベルが30.

危険なのはやっぱりラビだった。1回ひきよせられて死んだ。
あと意外に怖かったのがカイワレのやりすごし耐性。
0260枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:31:42.43ID:gKj9TPIv0
ときたたずとドコカイってハメじゃんw
ハメは卑怯
0261枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:32:48.98ID:1zlmSBM90
なんか基地外がいるな
0262枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:33:03.69ID:xNeeF9FX0
>>260
え?
0263枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:36:00.32ID:EUsJOqGFO
ID:McHEmnIE0
上級者サンカッケー
0264枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:36:51.39ID:gKj9TPIv0
やっとドコカイ取得できたーーーーーーーーーーー
これで皆と同じテーブルに立てたかなw
全句打開したらうんちいくぞー!
0265枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:39:21.53ID:NtauIFzFO
>>261自己紹介乙!

ああ、エドナはチョモロ人と同じハマグリだったよ。チョコバナナ突っ込んだら泡吹いて失神した。コイツも再検査だな!
お、キツネ姉妹目ぇ覚ました、ハメ直しだ!
0266枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:41:29.35ID:T1wFSPLJ0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1291900917/l50
0267枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:43:01.87ID:1zlmSBM90
>>265
別にお前の事は言ってねーよwww
朝から真っ赤になってる奴の事言っただけです
0268枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:44:22.16ID:NtauIFzFO
毎日ハマグリ三昧だ。もう習慣性年ジャンプとか作れるな!
特集:おコンは乳首と尿道が弱かった!実はコハルはドM!カミナのケツ毛の謎!
お楽しみに!
0269枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:50:02.86ID:l/sOA3fG0
マグマうぜー
アイテム持っていくなよ
0270枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 09:52:21.18ID:NtauIFzFO
>>267
勘違いだったか!お詫びにタオの多汁パンティーを送るから許してくれ!

エドナに挿したチョコバナナもオマケで付けるよ!習慣性年ジャンプを宜しく!
ジャンプするのは絶頂に達したミリィだけどな!
ミリィ:「サムライボーイ!またトブネ!ワタシまたトブネ!」
0271枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:04:03.76ID:d3nv0XTt0
>>270
やっぱりおまえキチガイだわ
0272枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:09:23.66ID:EUsJOqGFO
誰だ狂戦士の札投げたのは
0273枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:12:33.65ID:lOofxfDT0
壺増犬読んでくる
0274枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:20:42.67ID:nIhqZE1O0
久しぶりにシレンスレで吹いた
0275枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:31:15.67ID:LgjNvql+0
あれいつのまにシレンエロスレに迷い込んだんだろうか
0276枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:37:48.98ID:1uc8vcqn0
狂戦士化したシレンが全力で引くレベル
0277枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:53:04.89ID:1zlmSBM90
キョクタンソードLv8での命中率ってどんなもん?
命中率によっては連続攻撃・3方向・余勢・回復つければそこそこ戦える気がしないでもない
0278枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 10:59:38.85ID:szZBVvi/O
キョクタンソード基礎攻撃力も高いからなあ。いいよなあ
0279枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:00:53.82ID:McHEmnIE0
>>277
基礎50%、LV1上がるごとに3%UP、LV8だと50+21で71%
0280枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:14:13.70ID:1zlmSBM90
>>279
7割か…微妙だw
とりあえずやってみるかね、サンクス
0281枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:21:48.22ID:szZBVvi/O
そういえば原始の99F潜ってないやと思って
でも自分ヘボイから昼盾引くまで多分クリアできないやアハハーと思ってたら

よりによって初回の1Fできやがった
死亡フラグすぎて怖い
0282枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:26:17.24ID:scEwb7PK0
↓ここから回復アップアップ派と児童オナッテルー派が議論
0283枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:27:59.88ID:VmnGOtKA0
どっちもいらねーよ
技スペ足りん
0284枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:35:44.98ID:70ZJhMgw0
両方入れようず
0285枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:37:42.59ID:1zlmSBM90
スペースのあるないが理由になるだろうから
最終的においこん感電破採用型と非採用型の議論に落ち着く
0286枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:39:49.87ID:fknuCnKC0
それよりもウバッタ弾は何故ここまで評価されてないのかが気になる
オーラ奪った時の安心感が半端無いのに
0287枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:41:09.39ID:8cKvvmVU0
アンケート答えたいけど説明書ロストした・・・
0288枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:45:20.06ID:McHEmnIE0
オーラ奪っても実質意味がないんだよ
青オーラつきはウバッタじゃ殺せないし
赤オーラ奪って技の威力上がってもしょうがない(最初から素で処理できるような技を使えばいい)
黄オーラはすぐに切れる
0289枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:46:06.06ID:McHEmnIE0
あとアンケで求められてるのは作品コードだから
取説なくてもソフト本体に書いてあるぞ
0290枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:48:09.33ID:VmnGOtKA0
結局ダダーンとナレナレに落ち着くんですよね
ダダーンも90階クラスのバシャーガとかも1確できる火力だし
0291枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:50:02.13ID:McHEmnIE0
カタマッタも忘れるなよ
0292枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:53:06.61ID:8cKvvmVU0
>>289
サンクス!
右下に書いてるやつね
0293枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:54:20.27ID:x2ckoReL0
wikiみたけど協力ダンジョンの攻略は全くないな・・・
誰かやったことある奴いないの?
0294枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:58:24.50ID:VmnGOtKA0
このスレにはいません^^;
0295枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 11:59:53.36ID:8cKvvmVU0
そういえば対戦とかあったなw

やったことある香具師いる?
0296枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 12:05:00.04ID:lxaWTJaW0
>>295
龜開放のときとアイテム増殖の協力の時にやったよ。
常時遠投だから1階でどうたぬき+2投げたら相手が死んだ。
ダメージ系は禁止が妥当だと思った。ギタンも6階で50もHPないし。
0297枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 12:07:29.03ID:x2ckoReL0
協力ダンジョンのボスが猫石7個集めて戦える奴らと一緒なんだっけ?
戦った香具師いる?
0298枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 12:15:58.82ID:76M7uj8F0
ナンドモウテウテ波弱すぎワロタ
せめてナンドモウテウテ弾なら……
0299枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 12:18:19.62ID:ZXwA2NRy0
大貫通ドドーン砲で大量に倒した時の気持ちよさは異常
0300枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:21:59.09ID:fknuCnKC0
ナンドモウテウテは最低限石ぐらいの攻撃範囲が欲しかった
0301枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:26:49.88ID:WPJmxPLsO
正面のみダメ20程度ってネタにしかならんよな
0302枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:37:01.87ID:KypLVuw00
ぼくのかんがえたさいきょうのわざこうせい
ナンカデルーゾ×7、ナンドモウテウテ波
理論上すべての技を発動できる可能性があり、さらに技が切れて逃げまわることしか出来なくなることもない
0303枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:41:38.90ID:r3dgu8hS0
コッパがかわいすぎて生きるのが辛い
コッパとおコンで冒険に出たい。ゲイズに催眠されたい
0304枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:43:31.94ID:G1HPlGZk0
なんだよ
二択屋で空振りの札出しやがった
ゴミつかませるな
0305枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:43:53.81ID:JMx3n7NqO
スーパーで攻撃MAXを維持できればあるいは…>ナンドモ
0306枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:44:36.15ID:6RzW+xMj0
>>181
「やたのかがみ」かコラ
0307枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 13:54:25.05ID:Tn4RMWml0
4F店
復活の草
白紙の巻物
吸い出しの巻物
祝福の壺
山彦香の壺
一時しのぎの杖

どう見てもやってくれと言ってるようにしか思えない
0308枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:01:22.99ID:NtauIFzFO
>>299
俺もチンポでミリィ、右手でタオを貫通した時はちょー気持ちよかったよ!タオなんて血ぃ流しながら泣き叫んでたぜ!

ミリィは「ザーメンプリーズ!ザーメンプリーズ!カモンカモン!」だってよ!東洋と西洋じゃ違うよな!
0309枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:08:21.15ID:l/sOA3fG0
クリア後ダンジョンで調子がいいのに
初回クリアで途中で辞めさせられた時の萎え様は異常
0310枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:09:45.81ID:gKj9TPIv0
なあに実力があれば1回だろうか10回だろうがクリアできるさ
運が良くて初回クリアできたんなら、それは99F到達はきっと無理だったよ
0311枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:10:22.49ID:NtauIFzFO
萎えないよ!ミリィのマンコ汁飲んで勃てよ!
0312枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:15:16.50ID:078k4w4j0
運地ばかりやってるが最新のクリア2件はウテウテ破入れた技編成
利点は
・3F4Fでの安定した昼待ち
・ダークマゼルンゾーンで技切れで合成をあきらめなくていい
・状態異常アイテムで夜の敵倒せる
0313枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:18:52.03ID:gKj9TPIv0
ウテウテってダメージどれぐらいでるの?
0314枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:20:20.04ID:xNeeF9FX0
マグマ考えたやつ悪い意味で頭おかしい
ダッシュいちいち止まる、ただでさえアイテム消えるのに残った数少ないアイテムも
ダメージでトドが起きて持ってく、勝手にダメージ受けた水系の敵が水に侵入して
回復エフェクトでさらに重くなる
DS投げつけたくなるレベルの理不尽さだよ
0315枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:29:27.16ID:70ZJhMgw0
マグマフロアの鬱陶しさは階段見つけ次第即降りしたくなるレベル
0316枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:30:44.78ID:078k4w4j0
>>313
3F4Fはクリやシャーガ以外なら一撃(そいつらはやりすごし閃光で壁にする)
ダークマゼルンなら、おい混+やりすごしのあとは一撃で倒せる
0317枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:32:45.27ID:McHEmnIE0
実際にフロア構成によっては即降りていいと思う
巡回に時間かかる攻勢だとマグマに飲まれてアイテムないとかザラだから
0318枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:33:40.84ID:gKj9TPIv0
そういややりすごし先行って
フロア最大生息数の15匹出してから
おいでよで全部集めて
同士討ちで誰もしなずに全部やりすごしにできたら
永久に敵がわかなくなるうえに敵が全部やり過ごしされたフロアが誕生する?
0319枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:42:12.62ID:v33cN839O
ウテウテは20ダメージ程度みたい。トドメ利用で~弾の威力底上げ、聖域や鈍足あれば心強い?消耗激しすぎか

サイゴノアガーキは99Fまでは流石に辛い?
0320枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:49:57.32ID:q8J4vepk0
特に小部屋フロアとマグマの相性は最悪だな。部屋が狭いからマグマに巻き込まれる可能性が高いし
全部屋巡って拾えたアイテムが1、2個だと泣きたくなる
0321枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:50:03.19ID:Dn8kMgsC0
1体攻撃を確殺でアイテムまで手に入るナレナレじゃなくてダダーンとかにしてる人はなんで?
自分はナレナレ3つ入れてるよ
0322枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:54:34.39ID:lxaWTJaW0
夜店を期待して。
ナレナレだと昼落にしかならんよな確か。
0323枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:54:59.41ID:WPJmxPLsO
夜店ドロップ狙いじゃね

マグマフロア×CHUNSOFTフロアの相乗効果は異常。無論、悪い意味で
0324枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 14:56:28.33ID:jyWTJ7X9P
ナレナレ基本だけど一枠だけダダーン入れてるな。
あんまり近付きたくない敵を潰す時とかトドとかガマラ倒す時に使ったり。カタマッタとかでも良さそうだけどね
0325枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:03:15.74ID:70ZJhMgw0
CHUNSOFTフロアが3連続くらい続くと壁殴りたくなってくる
0326枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:08:16.24ID:l/sOA3fG0
チュンソフ党の陰謀やな
0327枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:11:10.07ID:WPJmxPLsO
CHUNSOFTフロアは壁殴ると通路が出てきそうな地形なのがさらに腹立つ
0328枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:11:52.76ID:5+zYNwKd0
>>325
いちばんマシなのはO型
ヤバいのはT型かな
1部屋当たりの敵が固まりすぎ
0329枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:16:14.04ID:GboD9FeYP
遠投の腕輪1個で戦力全然違うよな
0330枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:16:52.25ID:scEwb7PK0
夜のS、Nフロアの緊張感といったらもう
0331枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:17:13.33ID:gKj9TPIv0
一番嫌いなのはS
察知持ってて敵影見えてるとさらに萎えるw
これからこれだけを相手に進まなきゃいけないのか・・・みたいなw
0332枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:23:30.24ID:uiwp72TR0
おかげでトンネルの杖の株ががうなぎのぼり
0333枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:23:36.27ID:q8J4vepk0
CHUNSOFTフロアって何だろうと思ったが、あのフロアの形はそういう意味があったのかw
0334枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:25:03.14ID:fknuCnKC0
4でもエメラルドテラスの岩場であったんだけどな、CHUNSOFT地形
5になってから出現率すっげぇ上がったよなあ
0335枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:25:48.92ID:6OR3IINH0
CHUNSOFTフロアは4の時にもあったけど
今回は出やすすぎだからなぁ
おにぎり序盤(マゼルン)で、CやH形状の上、開始が階段部屋だと発狂するレベル

>>321
ナレナレは一発だけだな
青オーラやゾウ対策の意味で
うぎゃあでもいいんだけどね
0336枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:49:01.68ID:7M2Hkdax0
 中央に広めの部屋があって,八方に小部屋が取り囲んでいるような地形がある
けど,あれも嫌.階段探すの鬱陶しくなる.
 何型っていうのか忘れたけど.
0337枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:50:44.79ID:ZxlX8y3k0
あれは開幕つっこまれると敵の対処し辛いしなあ
大部屋モンハウと違ってアイテムが多いわけでもないし、損した気分になる
0338枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:54:46.00ID:WPJmxPLsO
階段が小部屋にあると大部屋と違って階段直行すらさせてくれないしな
0339枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 15:58:06.00ID:6OR3IINH0
12部屋、13部屋マップって呼んでるな
真ん中が店だった時の存在感は異常
0340枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:03:18.23ID:Ufdbv2zDO
CHUNSOFTフロアは迂回とかできないから全部きつい
中央大部屋周囲小部屋はたいていきつい
2分割4分割は配置による
8分割と格子フロアの安心感といったら
0341枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:09:52.22ID:G1HPlGZk0
    □□□□
   ┃┃┃┃
□━╋╋╋╋━□
□━╋╋╋╋━□
   ┃┃┃┃ 
    □□□□

    □□□□
  ┌┸┸┸┸┐
□┥       ┝□
□┥       ┝□
  └┰┰┰┰┘ 
    □□□□
0342枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:28:58.26ID:QCejAB/iP
召喚罠対策におにぎり破入れてるんだけど(ドラゴン草で食料補給できるし)
おにぎりを倒し切る目的ならナンドモウテウテ破も輝くのかなあ……。
今は三匹うぎゃあ破で処理してる。
0343枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:29:58.06ID:fknuCnKC0
おにぎり破は火や水を用意できない時はあまり意味無いからなあ
0344枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:44:00.93ID:7M2Hkdax0
 中央を小部屋が囲む形でのやんぴー様うぜえw画面の外から突っ込んで
来るし.
0345枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:47:30.62ID:WPJmxPLsO
おにぎり波は殴ると相手が濡れる武器があれば強かったんだけどな
そもそもそんな武器あったら強すぎるが
0346枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:47:51.25ID:r3dgu8hS0
糞羊が画面外から特攻仕掛けてきたんだけどこれって回避方法あるの?
0347枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:49:23.10ID:6OR3IINH0
何故八方ダダン+バクスイ弾無くしたし!

次回作は、やりすごしは、やりすご貫通アローぐらいになりそう
0348枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 16:50:00.94ID:6OR3IINH0
>>346
やわらかい仙桃
0349枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:05:53.48ID:QCejAB/iP
>>343, 345
いや、おにぎり破強いよ!技回復を盾に合成できることが条件だけど!
0350枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:13:12.05ID:2XaQi3yO0
糞羊ってどのモンスターのことだ・・?
ヒツジ神官は今回いねえしな・・と思ったらボスのあいつのことか
ボスはまあどうとでもなるよ
0351枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:15:02.07ID:WPJmxPLsO
夜画面外から転がってひき殺してく羊がいるじゃん
0352枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:15:14.48ID:ilcBpkXN0
コロンじゃねーの?
0353枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:32:34.56ID:76M7uj8F0
50回ぐらいやってるけど実は一度も羊の被害に遭ってない俺

代わりにウサギの被害がでかい気がする……何故か動かずが出ない&お供がひどい……
0354枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:34:08.84ID:ilcBpkXN0
ウサギと羊を比べることが間違っている
0355枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:42:35.32ID:2XaQi3yO0
あいつ羊だったのか
なんとなくネズミかと思ってた
夜になると突然凶悪になるよな
0356枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:56:04.62ID:BXck3MtAP
シャーガの攻撃アクションが横切りなのでいつもドキっとする
なんか弾かれそう
0357枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 17:56:23.23ID:WPJmxPLsO
昼でも上位レベルの火力は洒落にならない
0358枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 18:21:00.20ID:/RRKOxcM0
地底の館深層でI字、S字が続いてアビスたんにこんがり焼かれた
地底の館のマゼルン出ないことがここまで辛いとは



0359枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 18:31:07.78ID:uewL1/9N0
装備弾かれる前に魂をはじき飛ばしてくる赤ラシャーガさんまじぱねぇっす
0360枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:15:55.48ID:1cViPyudO
石像って最後の方はなかなか難しいんだな
水上の楽園とか1時間以上かけてクリアしたわ
ギタンマムル全部倒したけど他にもっと簡単な方法ありそう
0361枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:21:21.60ID:HN3OU1Hr0
石像最後の問題考えた人凄いよな
次回作ではもっと鬼畜な問題が出るんだろうな
・・・シレン6出るよな?
0362枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:22:43.45ID:nHcAWDZm0
そのとき醍醐が在籍してればな
0363枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:23:29.65ID:OPMqzwAh0
よし!
昼盾に金食い印つけた!武器は混乱で混乱よけの腕輪と共鳴したしいよいよ原始99Fクリアできそうだ!
今34Fなんだけど以降気を着けることあるかな
0364枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:24:51.26ID:nHcAWDZm0
金滅読まないこと
すなわち未識別の巻物を気軽に読まないこと
0365枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:27:12.82ID:OPMqzwAh0
昼盾が無い時は毎回このあたりでボロボロにされてたのにドラゴンやキラーギャザーと普通に戦えたので
興奮して書き込んじゃったけどまだ序盤だし気を着けないとな…
金滅には気を着けるよ
0366枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:37:38.32ID:RRHX+38c0
昔みたいに50F以降じゃないと物忘れや超不幸なんて出ないだろうと思って
30Fくらいの店で草飲んだら普通にイマビキ草で超順調だった俺の原始は終わった
0367枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:38:44.53ID:5FvvZnttO
そこで呪い師が出れば始まる
0368枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:43:56.60ID:McHEmnIE0
ひどいとクダカレルーあたりが落とした草がイマビキだったりするからな
一度やってしまって理屈ではありうるとわかってたんだが呆然とした
その後クソ笑ってた
0369枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:46:01.43ID:VmnGOtKA0
今回きついアイテム多すぎ
ある程度安定し始めたら未識別品はスルー安定
0370枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:48:57.70ID:t9jTJlbo0
>>365
予防があるなら草親稼ぎとデビル狩りで昼盾が一気に成長出来る
0371枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:53:00.87ID:wOFuJju7O
原始で二度目の合成ゾーンに入ったとこで毎回詰むんだが。


①急に披ダメ上がる。
②矢打ちまくりで耐えきれなくなる。特に赤桂馬早すぎ。
③体力一桁で逃げまわる。
④通路で矢が効かないマゼゴンこんにちは。

修正値どんだけ要るんだ?
合成どころじゃねーんだが。
0372枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:54:30.92ID:ZxlX8y3k0
ヌーンシールドさんが>>371を見てるよ
0373枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 19:57:37.70ID:f0mcqCsE0
地底の館アークさん3フロアに渡ってご乱心
初めてアークドラゴンフロアに来れたんだけどアークドラゴンってこんなに沸くんだなあ
0374枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:02:25.99ID:scEwb7PK0
シレン、トルネコシリーズ全てやって、人生(シレン5の人生じゃなくて俺の人生)ではじめて99突破したのが地底、
めっちゃ嬉しくてしかも昨日旧道までクリアしちゃった・・・信じられない・・

と思ったら 難易度ランクスレ的なところでどっちも難易度1だった件。
クリアが当たり前なのか・・・?めっちゃ必死だっただけに嬉しかったが。
0375枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:04:40.78ID:MZ3FfWMe0
あれは廃人がつけたランクだから
一般人からすれば余裕で誇れるレベル
0376枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:13:37.07ID:6OR3IINH0
地底はある意味難度高い気もするけどな
0377枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:15:41.16ID:WPJmxPLsO
たった一つにして最悪の縛りがあるからな
0378枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:16:25.03ID:+JZyX5Vv0
またここに一人風来人(泥棒)が誕生したな
0379枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:17:06.74ID:1uc8vcqn0
地底は復活出やすいのも難易度低いと言われる原因な気がする
0380枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:19:21.12ID:uewL1/9N0
地底はマゼルンが出ない都合上装備が貧弱になりがちなせいで一様に原始の下位互換とはいえないのよね。
まあ旧道と地底の2つは今作の中で正統派な部類だから十分腕を誇れますぜ。
0381枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:19:59.87ID:yI3+W8hR0
なんにしても99Fいけたのであれば自信にはなるよ
0382枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:21:23.64ID:f0mcqCsE0
予防の巻物でゲイズの催眠防げたりする?
0383枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:24:14.66ID:ynb2Nz+G0
>>374
正直シレンシリーズでやさしめの5のダンジョンの中でも簡単な部類だけど
初めての99階は手が震えるよな 降りきったときガッツポーズしたわ
そこまできたら後はスイスイっとクリア出来ちゃうもんだぜ
0384枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:26:52.89ID:VmnGOtKA0
地底全区一番むずいよ
解禁するまでがむずい
0385枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:28:28.56ID:/RRKOxcM0
>>382
ハイパーゲイズ防げた気がするから防げるんじゃね
0386枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:29:01.57ID:7M2Hkdax0
 シナリオダンジョンではただの冗談だと思っていた,国ったときとかの
ぱちもんアイテムって,もっと不思議だと・・・w

 ・・・まあ,かなしばいの杖とかあたりならまだましなんだけどね・・・.
0387枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:33:58.63ID:WPJmxPLsO
国ったときは成功しようとしまいと正面の敵を消せる良アイテム
0388枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:36:31.03ID:vW01OcUZO
地底全区は店がよく出る感じはした
しかし能力装備出ても買えないことが多いから結局装備の能力が貧弱なままは原始にはない難しさだよね
アイテム自体はいいのが出やすいけど腕輪以外識別状態であって欲しかったな昼のみ不思議99な感じだし
0389枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:37:11.38ID:0y3g81640
国った?
何それどういう意味
0390枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:39:29.93ID:1uc8vcqn0
シレン6でも地底みたいな初代的なダンジョンはやりたい

>>388
マイナスアイテムほぼ出ないから流石に簡単になりすぎる気が
0391枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 20:46:08.78ID:McHEmnIE0
区ごとも全区もそうだけど
地底は「貧弱な装備を逃げでどうフォローするか」がメインのダンジョンだと思う
0392枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:06:58.25ID:8cKvvmVU0
>>391
全区は昼盾とかまいたちが序盤にでてありえないぐらい楽勝モードだった。
結局10回分以上復活の草余った
0393枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:07:09.04ID:VmnGOtKA0
どのダンジョンも最終的には逃げになるしな
0394枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:19:47.02ID:RYkzoJNO0
地底はドラゴンバスターメインにしたら中盤がめちゃめちゃ楽だったわ
0395枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:38:36.99ID:W+tZ9K5rO
地底と異次元はかなり簡単な部類。たしか一回目でクリアした覚えがある
地底はマイナスアイテムがないからな。装備も覚醒成長であげて、マックスで合成すれば困る程ではない。
たしか、最終は光の刃と昼盾だったような気がする
0396枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:40:03.62ID:mge9dp8o0
河童に桃投げつけられても食料縛りつくんだな
0397枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:41:15.40ID:McHEmnIE0
>>395
その合成が狙ってできないから・・・
0398枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:43:25.94ID:Tn4RMWml0
地底各区はストーリー→イノリ99Fで脳筋プレイTUEEEしてた俺に逃げの重要さを教えてくれた
装備も揃ってない81、2Fのギタンマムルに理不尽に嬲られて何度もやり直したのはいい思い出

そして全区でまさか終始飛び付きが1本も出ないとは思わなかった 乱数仕事しろ・・・
0399枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:46:05.00ID:f0mcqCsE0
地底94Fまで来れた
こんなとこまで来れたの初めてだわ
イッテツさんが荒ぶっていませんように
0400枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 21:46:25.21ID:WPJmxPLsO
乱数が仕事した結果飛びつきが出なかったんだろ
0401枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:03:38.83ID:VrZk/1K00
未識別時に杖振ったら飛びつきで赤ズドンのハイパーアッパーを食らったでござる
0402枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:12:02.55ID:HlVmYaza0
合成が出ない時の地底の徒労感
0403枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:13:02.83ID:f0mcqCsE0
地底99階であかりの巻物読もうと思ったら階段隣にあったわ
初めて99階クリアできた
0404枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:18:11.16ID:XMPd4MPS0
原始50F以上に行ってる…昼盾無い時はこれぐらいでモンスターから逃げまくることになるのに
ナシャーガともまともにやりあえるなんて昼の盾強すぎる
復活の草2つも出たしこんな幸せな気分で深層に潜るのなんて初めて…もう何も怖くない
0405枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:20:41.66ID:70ZJhMgw0
>>404
>もう何も怖くない

自分でフラグ立てるなw
0406枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:23:28.34ID:jyWTJ7X9P
復活複数持ってるのに、一気に無くすとかありがちだしな。
一度死に始めると集中力が切れて荒くなったりw
0407枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:23:41.91ID:WPJmxPLsO
装備完璧だったけど50F以後のツモがクソで80代で死んだことなら何度か
0408枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:28:21.88ID:VmnGOtKA0
どっちも完璧だったけど罠が糞でぐだぐだになってリアルやる気消失で死んだことなら何度か
0409枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:30:21.95ID:RYkzoJNO0
復活が一気になくなるのは単純に打開アイテムがないことが多いよね
4でジャガー素潜りやった人なら感覚が分かるんじゃないかな
復活のために杖や巻物を切るかは難しいところ
0410枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:31:10.87ID:McHEmnIE0
復活4祝福3とあったのに
大部屋イッテツへの打開策がなくて殺された事があるな
0411枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:35:32.60ID:jWkq4qjO0
前スレで現在の塔ルートで迷いの井戸素もぐりクリアした人、見ていたら教えて
欲しいんですけど番付で127Fって表示されてましたか?
自分も現在の塔ルートでやって井戸クリアしたら99Fになっていたので、もしかしたら
未来の塔を通らないとダメなのかなって思ってるんですけど。
0412枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 22:56:51.95ID:Ly06cbm60
>>411
はい。
自分も99Fになってますよ。
自分は井戸に入る前のすずめのお宿でセーブして次の日やったからかなぁと勝手に思ってたんですけど。
どうなんでしょう?
0413枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 23:01:50.38ID:3ZnihrbS0
これはまた一つ良い事を聞いた
0414枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 23:09:21.92ID:6OR3IINH0
最近おにぎり穴10Fまでに、血、つるはし、木づち、キョクタンしか武器でねぇー
つるはしは悪く無いけど不安なんだよなぁ
0415枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 23:31:40.05ID:UhdT0t0c0
地底全句は特殊合成無し、夜技無し、アイテム数限定
で純粋に技術力勝負やね

難易度は中くらいで、理不尽死も少ないし、いいダンジョンだわ
0416枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 23:35:46.04ID:zNbMk+1F0
>>411
未来の塔抜けで中断なし突破で127F表示でした
番付の画像はwikiの縛りプレイの項に貼ってあります
0417枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 23:59:17.53ID:NtauIFzFO
ミリィのマンコぉ!
0418枯れた名無しの水平思考2011/03/07(月) 23:59:25.54ID:jWkq4qjO0
>>412
おお、素早い返答ありがとうございます。
自分も一度中断しましたけど、まさかそんなシビアな条件なんでしょうかね?
他に理由があるとしたら宿や鍛冶屋、新種道具を投げたのが挙げられると
思ったんですけど、どうなんでしょう?

>>416
中断なしで未来の塔ですか・・・。
では中断ありの未来の塔ルートで今度やってみて確かめてみます。

自分はおい混+感電破の代わりにダダーンとカタマッタ弾でクリアしましたが
お二人の詳細報告は非常に参考になりました。
0419枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:08:20.94ID:jOg2T42rO
>>397
そうか?合成壷1~2個手に入るだろ。
地底でマイナスアイテムが出てれば原始以上に面白かったのにな。区間で事前に階層攻略が出来るから、難しくしても良かったのにね

特殊武器が手に入りづらいから、複数の武器を成長させて印つけて合成させるがメインになるから武器成長システムの一番の面白さ。
特攻系なら成長させて持ってて特攻相手がでてきたら、装備変えるとかね。
まだまだ面白くできる
0420枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:11:34.23ID:/W4r/FJX0
>>419
合成のタイミングが選べない(あらかじめ合成の計画を立てづらい)って話じゃね
0421枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:37:20.93ID:/A35a/C60
地底の難易度が上がるとそれに比例して各区間の難易度が・・・
対策アイテム無しで10階即降りとか苦痛でしかないなw
0422枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:43:19.47ID:0BkeRJzjP
地底はやっぱり視界明瞭&識別ぬるめってところで難度下がってる気がするな。
0423枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:50:36.89ID:t/i1wMBf0
地底全区ではマイナスアイテムが出ないからと調子に乗って
メイン装備に巻物読んだらチャリンとなった人は俺以外にもいるはず、というかいてくれ
0424枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:52:40.88ID:qoCBAEHx0
地底の館は特殊ダンジョンというより初心者に深層の鬼畜敵と逃げを教える施設なんだし難易度この程度でよかったんじゃね
0425枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:53:15.49ID:mT510oi60
>>423
未識別をメイン武器に読むなと
0426枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:55:22.61ID:Ual6EU2D0
地底じゃないけど換金は識別したからもう大丈夫だろうと思ってメイン盾がおにぎりになったことならあるな
0427枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 00:58:37.49ID:7Kw/NeNgO
換金、おにぎり識別してメイン盾に読んだら封印されて防御ガタ落ちして死んだことならら
0428枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 01:00:14.48ID:zYazatgMO
おにぎりで現在24Fまでに昼盾、イチゼロ、見切り、おねむガラガラ、しびれ刀、各種盾+2が5個、聖域2個、復活草、高飛び腕輪、道具感血やら色々出過ぎて楽しいのに保存一個じゃキツイ♪

明日は合成壺さんお願いだから出て来てください…

0429枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 01:01:03.62ID:mT510oi60
そういう俺も装備中の未識別腕輪にたたり当てちゃったことがある
識別って命がけだね
0430枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 01:27:27.61ID:t/i1wMBf0
>>425
換金はほぼアイテム破壊だしマイナスアイテムの出ない地底には出ないだろと思い込んでたんだ
もちろん他のダンジョンではおにぎり換金たたりを考慮してどうでもいいの選択してるさ
0431枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 01:34:48.92ID:b4PerJE9O
地底でマイナスアイテムないからと、
察知でモンハウがあるのがわかってるフロアで気軽に巻物読んだら

ひきよせの巻物

ええラシャーガに囲まれましたとも
0432枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:15:39.98ID:QdwnjGMnP
前から店売りの合成壺に店売りの盾って合成できなかったっけ?
突っ込んだら合成されなくて泣いた
0433枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:17:23.06ID:Pb/qne1B0
まだ容量空いてればお金払ってから盾入れて一気に合成
0434枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:19:32.28ID:QdwnjGMnP
泥棒するつもりだったんだ
0435枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:24:43.59ID:qoCBAEHx0
>>432
あれうっかりやると困るよな
合成の壺にいれた後に慌てて買っても混ざらないという
0436枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:31:10.85ID:zbIwNRTw0
アイテム囲んでる水脈の周りにモンスターが縦に3匹並んでてガマラかと思ったらもざらしで吹いた
人生の落とし穴なんで突っ込む気は無い
0437枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:43:59.99ID:Pb/qne1B0
スルスル移動するもざらし見たときは吹いたわ
0438枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 02:54:01.54ID:b6nXp+5w0
これwikiのサトリピックって合ってる?
おにぎり穴10回以上クリアしたんだが全然出ない
出た人は何回ぐらいクリアしたの?
0439枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 03:02:42.17ID:lwDt29fd0
>>438
自分は15回目 デビルからのドロップで出た
40回クリアしても出ないと言う人もいれば1回目で出たという人もいる
とりあえず出ることは出る
欲しいだけなら素直に便利パスで
自力で取りたいならがんばれ
0440枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 03:07:35.88ID:b6nXp+5w0
それきついわw素直に便利パス使うか・・・
0441枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 03:44:58.76ID:B5wXHcIe0
10回クリアとか40回クリアとかお前らプレイ時間なんぼやねんw
0442枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 03:54:23.93ID:/A35a/C60
1回99階まで行くのにも相当時間かかるもんなw
0443枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:01:37.34ID:b6nXp+5w0
って言ってたらサトリピックキターーーー!!!
高級店で出たんだけどwikiからすると通常店と高級店両方で出る可能性あるって事かな?
0444枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:02:28.89ID:+Ne0T6BQO
俺は22回目の99階の通常店で出た。やっと出た達成感と、おにぎりに潜る大義名分を失った虚無感を同時に得てしまった。
0445枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:07:15.46ID:lwDt29fd0
自力でサトリピック取るのにこだわってやってたんだが、
1本出た後も気が付けばおにぎりに向かってしまう
だが銀のおにぎり投げると遠投されることは知らなかった
投げて使うやつなんて1%もいないだろw

>>443
おめでとー! なんという強運w
0446枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:08:56.96ID:b6nXp+5w0
10回か11回目ぐらいだと思うんだけどかなり運いい方なのかな?
0447枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:11:05.38ID:lwDt29fd0
すまん勝手に数回目のチャレンジだと思い込んでたわ
なんにせよおめ
0448枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:19:55.49ID:QdwnjGMnP
聖域上でウニ殴ってたら爆発して聖域吹き飛んでマゼモンに殴られて死んだ
そろそろ帰ろうと思ってたのに
キャットストーン買ってたのに
0449枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 04:20:45.75ID:e6gJZ5320
旧道が出たので早速挑戦したら
ダッシュ→闇マムルレベル3→アッー!
リアルタイムで腹が減るからって夜にダッシュするべきじゃなかったな
素直に足踏み昼待ちしよう…
0450枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 05:56:31.76ID:3bFFcbhbO
おにぎりでいきなり昼盾と10盾に混乱斧と真っ暗とか拾えてしかも見習いを変化にできて稼げたから
これは初99行けるかもと思ってたら7Fでホリノスケが掘って出てきた5の壺が合城だった\(^o^)/吸出しなんて出るはずなかったorz
ホリノスケは店売りのアイテムなのかな
0451枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 06:21:58.83ID:HCA9ACFf0
サトリピック欲しいけど無理すぎる・・・・・・どうしたらよいものか?
0452枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 06:27:33.50ID:7Kw/NeNgO
便利パス使えって
銀のおにぎり投げると50ダメ固定で遠投らしいな
0453枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 06:32:42.01ID:24NyBloF0
無理ならあきらめたら?
普通ツルハシもトンネルも壁抜けもあるし
図鑑とか印とかどうしても欲しいなら頑張ればいいしそれだけのこと
0454枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 06:46:34.09ID:z5USgs390
運命の地下初めて潜る
クリアしたら寝よう
0455枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 06:47:09.08ID:z5USgs390
下げ忘れた
0456枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 07:39:47.23ID:2zJVcdP50
イノリ何回も往復して武器盾育ててるけど全部育てんの大変そう。
でもガム噛むみたいな感覚でチクチクやってる育てるのも面白い。
0457枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 07:46:21.77ID:dGcuy9TNO
今作はバクチ先生が居るじゃないか

図鑑埋めようとすると意外と攻撃の盾が残るから困る。なかなか持ち帰る機会無いし…
0458枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 07:46:32.84ID:SPerH1TzO
昼のみダンジョンを無理矢理夜化しないと出ない敵ってなんかいる?
0459枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 07:52:59.72ID:RLeHUcDR0
ホリノスケ・壁内アイテムはたぶん救助テーブル
0460枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 08:14:48.63ID:BijqjkeYO
単純な箱庭的な要素が欲しいんだが少数派だろうか
猫2からやってるけどクリア後99Fはとても無理なんだよね
要は下手くそなんだけど不思議のダンジョン好きなんだよ
0461枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 08:15:46.73ID:/W4r/FJX0
>>458
今回はいないと思う
ダンジョン限定の奴もちらほらいるけど
0462枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 08:49:32.03ID:SPerH1TzO
>>461
ありがとう
0463枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 08:53:20.25ID:eyfY7qfu0
4やってないんだが4にはそういう奴がいたの?
0464枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 08:56:28.83ID:/W4r/FJX0
いた
0465枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 08:59:19.20ID:eyfY7qfu0
ムチャシヤガッテ・・・
0466枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:26:47.34ID:7Kw/NeNgO
もっと不思議の夜テーブル調べた人がいたんだよな
そのおかげで夜の投げものハウス待ちだったのがかなり出しやすくなったという
0467枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:32:37.68ID:GWHDVVE40
気になって5のモンスター図鑑見たらデブーチョと欲クダカレルーと闇畠荒らしと闇壺荒らしとジャックワンド種が未登録だった
闇畠荒らし二つめんどくせえw
0468枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:36:01.81ID:/W4r/FJX0
ジャックワンド以外は運地で大体埋まる
0469枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:38:32.68ID:GWHDVVE40
運地一回クリア済みだけどなんか避けちゃってたみたい
闇畠荒らしとか遠くからアイテム飛ばして雑草畑やったはずなんだけどなー
0470枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:41:10.42ID:m2T7ghqcO
このゲームは64のシレンみたいに壺で魔物を仲間にすることはできますか?64のが好きだったんでこれ買おうか悩んでいます
0471枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:42:08.75ID:qoCBAEHx0
ウワアアアアアア
草鳥にドラコン草投げられてたのを忘れてマゼルンに…

ダメだ心が折れた
0472枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:48:32.15ID:qoCBAEHx0
>>470
ググれ…って普段なら言うけど今は心が折れてるからマジレス

64シレン2にあった「モンスターの壺」はなし
代わりに持ってるとその種類のモンスターが仲間になる「モンスターの証」がある(ただしまれに白紙の巻物に)

俺もモンスターの壺システムは愛着がわいて好きだったなぁ
ダイレップウとかマジロウ持ち込んで俺TUEEEEEEできたし
0473枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 09:57:39.50ID:TOBRkiz70
同人のナナカ 不思議の迷宮録ってやつだと
モンスターの壺にすごく似てる魂の壺ってアイテムがあったよ
ダイレップウみたいな仲間もできるかも
0474枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 10:12:10.05ID:424MtaAz0
モンスター図鑑って、
三匹うぎゃあ破や道具ナレナレ破で倒しても登録される?
0475枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 10:14:49.02ID:aPEWd+MU0
1
0476枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 10:33:04.46ID:PCbReMx7P
原始40F、やっと50Fクリアが見えてきた…そんな安心感が手許を狂わせたか。モンハウを駆逐してアイテム漁りをしていたところで、メインの昼盾を変化に突っ込む。
俺はそっと電源を切った。

吹き飛ばしの矢99本×3セット、復活×2、やり直し×1…
今思えば残りアイテムで10Fくらいゴリ押しでいけそうな気もしたが、昼盾が出なかった時のHPのジリ貧感を思い出すと先に進む気がしなかったぜ。

マグマゾーンで格子フロアは勘弁。アイテム一個も落ちてないとかもうね…
04773742011/03/08(火) 11:04:33.38ID:zxMdZgyI0
みんなありがとう

俺・・つぎもどこか99階いけるよう頑張るよ!
個人的に天上がお気になんだが・・・難しいよな・・
どこがいいかね
0478枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 11:20:24.41ID:bSfly9//0
4と5やりまくったあとに久々に初代とか2やると低層で死にまくってしまう
置けずも運地も踏破したのに最果て中腹のクリアすらままならにい・・・
今の回復仕様、深層がジリ貧になりがちだから賛否あるみたいだけど
低層ループの防止に大分貢献してたんだと痛感したわ
0479枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 12:14:34.04ID:gNKWq1UW0
初代はとおせんりゅうが3Fくらいで通せんぼするから盾引くかレベルあげしないとすぐ死ねるもんな
まあ赤いのがすぐ握ってくれるけど出現率低めだし
0480枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 12:43:17.02ID:RLeHUcDR0
おにぎりをノドに詰まらせて窒息って凄惨だと思うの
0481枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:02:59.77ID:hOvqvPbm0
おにぎりが好きすぎて窒息だっけ?
こんにゃくゼリーよりおにぎりを規制すべきだな
0482枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:03:41.36ID:exNeqx4a0
 もうね,もっと不思議は大抵,稼いでも稼いでもすぐ,次のフロアでの
大部屋モンスターハウスとかで終了するパターン多すぎて当の昔に投げてます・・・
でなければいずれパワー系にがちんこ勝負に追い込まれ,レベルに関係なく
痛恨の一撃をくらって終了,とか.
 今もう猫目石集めに夢中です・・・.
0483枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:12:16.72ID:hOvqvPbm0
大部屋モンハウ、そんなに頻繁とは思えないけどなー
90以降の確率は高いみたいだが、そこまでに対策0ってことはまずないと思う

あと昼盾のせいで、がちんこ勝負はできると考えられてるけど
人間が魔物にガチ勝負挑むのはおかしいだろ
つまり本来は逃げるか知恵を使うゲーム
0484枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:19:45.82ID:AW9tOVq/O
階層にもよるけど大部屋は楽な部類では?
モンスター少ないし、すかすかだから飛びつき+矢で割と楽に対処できる
小部屋突発型の方が対処が面倒だわ
0485枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:22:05.99ID:bMGpgoo+0
今回なんてMOB数少ないし、アイテムちゃんと用意しときゃなんとかなる
とびつきの杖、場所変えの杖、混乱の巻物、バクスイの巻物etcetc
大事なのはちゃんと見渡すこと
0486枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:24:45.72ID:fM7cS8M0O
>>477
強い新種持ってるなら天上は楽と思うよ
強い新種持ってないならゲンさんか人生辺りが楽じゃないかな
個人的には人生をお薦めする。ゲンさんは稼ぐのがだるすぎて途中だれてくるw

そんなこんな書いたけど、自分が行きたいとこいくのが一番だよ
天上が気になるようなら天上行くべき
俺が最初に99Fクリアしたのは一番やりたかった原始だしね。ちなみに旧道はリアルタイム腹減りが嫌だったから一番最後だったよw
04873742011/03/08(火) 14:45:09.94ID:zxMdZgyI0
>>486
ありがちう。
リアルタイム腹減りは腹持ちがあったからやばいぐらい遅かったw
95階で最大満腹度30切ったが気にもならなかったな。

仕事終わったら天上行ってくるおっおっ
0488枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:46:58.71ID:zxMdZgyI0
ありがちう・・・だとorz
0489枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 14:55:55.90ID:hOvqvPbm0
天上はドコ階あるだけでも全然違うから、技がそろってなければ14Fまでのループするだけでも意味がある

それに新種縛らなきゃ、鑑定士付きの腕輪とか透視付きとかいくらでも升装備使えるしな
やりなおし草の新種も作れば、でないものもでるようになる
0490枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 15:00:25.74ID:YOjTPzkV0
引きが悪くてまともなアイテムない時、札大活躍だった。
0491枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 15:17:16.24ID:z5USgs390
95F大部屋モンハウでイッテツ3体に囲まれたけどちょっと遠くにいるイッテツさんがピンポイントで狙ってくれて全部倒してくれた
冷え冷えなしでイッテツ4体相手に1回しか死ななかったんだから上出来
20フロアくらいイッテツのために大事に持ってた冷え冷えだけどいざ物を突っ込もうとしたら封印されてた
回数は1回分無駄になるけど封印されてないか確かめる必要もあるんだね
0492枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 15:25:55.78ID:hOvqvPbm0
店があれば、状態識別できてない時は値段確認したりするといいんじゃない?
杖も0の可能性がでかい時やこれが封印されてたらやばいかなってやつは確認したりする
0493枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 15:26:43.56ID:k3R6W23d0
エキスパート証明書の「草を使わない」に抵触する行動について質問です

wikiによると、草子どり系に投げ当てられるのはOKのようですが、
周囲に撒き散らす効果を受けるのはアウトでしょうか?

ようやっと達成したと思ってたから、つかなくてショック
0494枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 15:42:50.93ID:qoCBAEHx0
杖、壺はもったいないと思いながらも1消費して封印確認しないとな
後生大事にとっておいた飛びつきを振ったときにピロリンって鳴って絶望して以来、一度振ってから拾うようにしてる
0495枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:09:10.19ID:gYgXbGwr0
スコッピー土をぶつけられて壺の封印が判明することも稀によくある
0496枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:10:03.00ID:ndKeQTO40
>稀によくある

どういうことなの・・・・
0497枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:15:44.71ID:mT510oi60
稀によくある
どこもおかしくないな
0498枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:15:46.13ID:awWMQEU80
渋谷いったけど都会は人多いなー
シレン持ってけばよかった
0499枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:44:00.13ID:Ql3gcHNg0
あんなに人いたのに全然すれ違えなかったわ
って文句たれ蔵になるので持って行かなかったで吉

さて今日もおにぎりで地獄のサトリピックニック
0500枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:45:27.70ID:Ual6EU2D0
みんなそんなポンポコとおにぎり90F行けるのかすげえな
20回くらいチャレンジしてまだ50Fくらいだよ
0501枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 16:54:18.05ID:6L6zxmTuO
まれによくあるという名セリフを知らないのかよ
0502 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/03/08(火) 17:21:34.71ID:UMuXJSuh0
0503枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:26:02.35ID:PCbReMx7P
ついげきの蒼炎でさらにダメージは加速した
0504枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:28:37.24ID:0TD0wVOa0
今から始めても楽しめる?
すれ違いなくても平気?
ちなみに、不思議なダンジョン未経験で、仕組みがよくわかってないw
LVとかないんだっけ?
アイテムとか消えるんだっけ?
さっぱりイメージわかないw
おまけに、スレの会話見ても意味不明すぎるwww
0505枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:30:34.32ID:lOGgASqD0
楽しめるしすれ違いなくてもおk
仕組みがわからないなら覚えるまで死んで繰り返せ、そういうジャンルだから
0506枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:38:20.52ID:0TD0wVOa0
>>505
ありがとー、帰りに買って帰るわ!
0507枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:43:26.64ID:JIXKAYmVO
楽しめるかどうかは分からん
そんなもんは個人によって全然違うし、シリーズ初プレイなら尚更だと思う
楽しいかどうかは、とりあえずプレイ動画でも見て参考にするしかないだろう
0508枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:47:36.89ID:AhIr2e7O0
ローグライク初めてならぬるめだしお勧めできると思うけどなー
まあローグライクを好きになるかは知らないけどw
0509枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:57:51.25ID:SPerH1TzO
タオが可愛すぎてトップ絵が小次郎太だとつらい
0510枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 17:58:47.85ID:awWMQEU80
5はぬるめとか言われてるけどはっきり言ってゲームとしては難しい部類だからな?
廃人シレンゲーマーの評価は辛口すぎる
それでも買うなら5がオススメでしょう。最新作だし面白いよ
そもそもシレン5スレでシレン5以外オススメされる方がおかしいがw
0511枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:02:02.74ID:qoCBAEHx0
初心者の館が苦痛じゃないってのは少し羨ましいなww
経験者には苦痛でしかないのにチェックマーク用意すんなよ…
0512 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 2011/03/08(火) 18:12:04.37ID:UMuXJSuh0
てす
0513枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:12:13.38ID:4sqqh2R+0
初心者もだけど石像も問題多すぎて面倒すぎる
0514枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:18:27.85ID:Ual6EU2D0
逆に一番難易度高い不思議のダンジョンはどれだい?
0515枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:21:35.60ID:awWMQEU80
シレン3じゃないかな
買って多くの人クリアを見る前に挫折した最難関シレンといえる
0516枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:28:27.88ID:qPUBfSW70
小次郎太、ちょっと目を離すと
すぐに突撃して死んでしまう
0517枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:29:12.82ID:NEgDcZTP0
自分4の技とかいまいちだったんだけど、5は楽しめそうですか?
0518枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:31:49.76ID:9kR+w2eB0
>>517
4でぶっ壊れだったルームサイクロンが弱体化してむしろ死に技になってるけど他のぶっ壊れが増えたね
補助系の技も増えて戦略性は増した印象 相変わらず大味気味だけど
0519枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:34:36.47ID:P90acS/T0
>>517
夜システムは基本的に同じ
4より強い技が増えた
特に階段の位置を特定する技が強すぎる
0520枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:38:09.97ID:jMFCBQ1RO
夜はなあ・・・極端な話持ち込み可ダンジョンに近い感覚なんだよな
使える技使えない技があるのは別にいいとして
それを自由に選んで入れるってのがどうもひっかかる
0521枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:38:15.88ID:/ciu3O9d0
クリア見る前に挫折すんのか・・・
逆に面白そう。リメイクでないかなー
0522枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:38:50.43ID:2zJVcdP50
どこカイはクリアしたらはずす予定。
階段を必死に探すのも楽しみの一つ。
0523枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:40:20.40ID:NEgDcZTP0
>>518-519
なるほど、ありがとう

>夜システムは基本的に同じ
ちょっと不安なんで動画観て判断します
0524枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:44:23.19ID:dI10bId40
お前らどれくらいやってるかい?

シレン4:276時間
シレン5:341時間

両方とも持ち込み不可は全部クリア。
0525枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:45:03.69ID:7Kw/NeNgO
シレン3のリメイクとか出たら独自の仕様が竜脈位しか残んねえぞ、きっと
0526枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:48:44.98ID:eAxG+BHv0
シレン4:630時間
シレン5:273時間

5は、私事が色々と忙しくてまだ全然やりこめてないな
0527枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:52:35.82ID:Ual6EU2D0
>>515
シレン3発売してたのか知らなかったよ!

技持ち込み不可でダンジョン内で習得していく位でよかったな持ち込み不可の夜ありダンジョンは
0528枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:53:42.26ID:tvMwJ8QI0
~縛りってその対象のアイテムを売るのはセーフ?
0529枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:54:46.55ID:/ciu3O9d0
シレン3のAmazonレビューみたらひどかった。
リメイクしなくていいです。
0530枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:55:48.92ID:z5USgs390
シレン4:持ってない
シレン5:149時間
まだ買って間もないけど運命の地下以外はクリア
ローグライク初めて買ったけどかなりハマった
空き時間があればやってる
0531枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 18:56:24.60ID:fQOoKJD20
wiki
0532枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:00:26.49ID:zrQeRxvf0
シレン3ポータブルのこともたまにでいいので
思い出してあげてください

あんまりwiiのと仕様変わって無いけどね
0533枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:01:28.12ID:tvMwJ8QI0
>>526
270時間もやってるなら当然試してるでしょ?
>>528の回答求む
0534枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:02:36.20ID:Ual6EU2D0
何様だよw
0535枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:05:45.89ID:awWMQEU80
>>529
クリア見る前に挫折とはそういうことだ^^
0536枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:09:38.10ID:eAxG+BHv0
>>533
エキスパート証明書はまだやってないんだ
自分で変な縛り入れてやってるから進みが遅い、反撃盾でクリアとか
たぶん大丈夫じゃないかな
0537枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:11:39.50ID:dI10bId40
シレン3ポータブルて公式サイトにゲームバランスを徹底的に見直すとか
書いてあったがどのへんが変わった?
俺は両方もってて、比べてみたが体感的に属性の発動する率が
少し減った気がしなくも無いが。
0538枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:12:51.76ID:7Kw/NeNgO
>※質問する前に要チェック
>■wiki
>ttp://wiki.livedoor.jp/shiren5/
>■風来のシレン5 攻略Tips @携帯ゲーム板スレまとめ
>ttp://www22.atwiki.jp/shiren5tips/

偉そうにしてないでテンプレくらい読め
そして調べてこい
0539枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:13:57.96ID:Ual6EU2D0
バランスじゃなくてシステム見直さないとどうしようもないだろうに
0540枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:22:47.54ID:/W4r/FJX0
>>537
全然変わってないらしい
0541枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:25:48.44ID:YOjTPzkV0
攻撃速度が速くなって快適になったぐらいしか感じ無かった
0542枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:25:51.58ID:zxMdZgyI0
天上においてはやはりなれなれ<<<その他攻撃?

と思ったが、どのみちドロップアイテム入らないし、確殺と言う点でナレナレもあり?
0543枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:27:31.81ID:9kR+w2eB0
>>542
ドロップを考慮しないなら3匹うぎゃぁ破が上位互換
0544枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:28:23.00ID:UWHAvpTX0
>>504とか見てると、初代トルネコで王様の宝石箱を持ち帰れずに
延々倒されて、根性だけで不思議のダンジョン行きを許されたのを思い出すな
鉄の金庫にすらロクにたどり着けなかったのに店が最終形態直前まで行ってた
俺、この異次元の塔が終わったら初代もっと不思議にリベンジするんだ・・・
0545枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:29:58.62ID:/W4r/FJX0
>>542
天上だと基本的にはうぎゃあ
ナレナレでも全くダメというわけではなくて、店とかで使えばアイテム補充もできるので
1個ぐらい忍ばせておくのも悪くない
0546枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:33:48.37ID:hLpQoI5N0
ナレナレの話になると付いていけないんだが、
ナレナレ使わないのって少数派なのかな?
0547枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:37:08.03ID:awWMQEU80
ダダーンでも全然問題ない
ただ確殺性能は後半ほど超安定だし、
序盤は序盤で壺から松明食糧装備まであらゆるドロップを狙える超性能だからあった方が間違いなく楽
0548枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:37:38.41ID:Ual6EU2D0
夜の敵はEXP少ないしナレナレで確実に道具にできるのはいいよ
0549枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:38:41.26ID:JOcZ+f2+0
敵を即死できるってだけでも強力
0550枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:44:22.57ID:hLpQoI5N0
即死用にはうぎゃあ破入れてるんだけど、1個で十分なんだよな
うんち行くときは松明用にナレナレ1個入れるけど、保存出すには何個入れるのが目安?
0551枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:49:19.64ID:sBzjuYXA0
運命の地下で何度やってもエビルシャーガに即死させられる、もう嫌だこいつ
0552枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:49:31.86ID:Pb/qne1B0
おい感打てよ
0553枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:52:49.67ID:sBzjuYXA0
>>552
一掃できてもフロア廻ってアイテム散策するから出てきちゃうしなぁ
みんな良い松明が消えそうになったら廃棄して新しいの使ってるのかな、1夜で2個使うのはもったいなくて
0554枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:54:39.59ID:RhbwvtAi0
>>551
視界があるなら注意する、視界がないなら動かない
エビルシャーガじゃなくても夜は直接攻撃食らうの厳禁だからどうせ終盤で死ぬだろうけど、
どうしても序盤サクサク進みたいなら4~6Fを昼になるようにして進めばエビルシャーガにだけは当たらない
エビルシャーガゾーンを抜けたら20Fぐらいまでは夜はゆとり
0555枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 19:58:48.10ID:Pb/qne1B0
>>553
すまん、上に向けてのレス宛て
ナレナレ大量に入れるならおい感した方がってことで

エビルシャーガは昼夜調整で抜ける
0556枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:01:21.11ID:/W4r/FJX0
>一掃できてもフロア廻ってアイテム散策する
これが根本的に間違ってる
階段見つけたらあと探索するかどうかは技の残りと相談するんだ
切れそうなら探索打ち切ってとっとと降りる


「序盤は何が何でもフロア全探索して降りる」というのが今までセオリーだったが
夜ありダンジョンだと通用しないから
0557枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:02:34.10ID:sBzjuYXA0
>>554-555
やっぱエビルシャーガはやばいってのは共通認識ですかね
深層でドラゴンやばい大根やばいとかいうとこまで早くいきたい
0558枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:09:25.45ID:hOvqvPbm0
エビルシャーガはやばいというか触れられたらまず死ぬ が正しい

他の大根やドラゴンは対策はいくらでもあるし 一回何か失敗しても即死ではない
ねむり大根や乱れ大根も装備次第じゃ即死とも限らない
ただエビルシャーガは一発でゲージを持っていくから松明有でも
唯一即死回避できる、ナイトルーラー+松明も相手のレベルが上がっていたら分からないしな
0559枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:11:47.36ID:dxAJqcbZ0
装備万端のフォーチュンタワーですら黄オーラエビルシャーガ見たら復活草の確認するしなw
0560枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:13:06.33ID:awWMQEU80
ギタンマムル狩りができたらエビルシャーガの攻撃もまあ耐えられなくは無い
0561枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:22:05.14ID:GWHDVVE40
おにぎりで昼盾が出ないままドレッドラビゾーン突入
5657は即降りしたが58で開始直後引き寄せでラシャーガさんに殴られちゃったぜ
金食い印のおかげでHP1桁残して生き残った
ところでフィーバー壺があるのだが土塊の杖ぐらいしか増やせるものが無くて手持ち無沙汰なんだぜ
0562 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/08(火) 20:25:03.88ID:U+O/j/B00
札が出るまで待つんだ
0563枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:25:24.39ID:CFKYetCC0
札でも増やしたら?結構悪く無い選択だと思うけど
0564枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:27:52.81ID:7Kw/NeNgO
ゾワゾワやバクスイ札が30枚あると安心感が妙にすごい
0565枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:30:52.31ID:sjUu+JBi0
爆水は起きたら倍速だから睡眠ばっかり使ってるなあ
0566枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:33:08.61ID:RhbwvtAi0
睡眠は札だと効果時間の短さが微妙に心許ないんだよなぁ・・・
複数の相手に遠距離で同時に当てられるっていう強みが活かしづらい
0567枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 20:56:52.90ID:JOcZ+f2+0
近距離からだと外れたときのリスクがでかいし、
遠距離からだと睡眠を活かせるメリットが薄いし・・・
影縫い以上に使いにくい印象
0568枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:13:40.18ID:t/i1wMBf0
俺は1,2マス離れた敵に使ってるな
0569枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:24:54.90ID:MafI+HldO
バクスイは近接で単体にしか使わないからデメリットを受けたことほとんどないな
0570枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:30:02.85ID:/W4r/FJX0
バクスイ札は睡眠札より基本的に使いやすいよ
札使う時って、大抵そのモンスター殴って処理するから起きたあとのデメリットはまず関係ないし
効果時間が長いので複数巻き込んでも処理しきれる

睡眠有利なのは、札投げてそのまま逃げる時だが
影縫いが使いづらいのを考えるとあんま強みとは言いがたい
0571枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:31:47.27ID:/W4r/FJX0
>>567
外れた時のリスクが大きい状況で札を使うのが間違ってる
だいたい、それはバクスイ札だけのデメリットじゃないよな

にぎり変化とか相手でも
1歩離れてればバクスイ札、隣接されたら杖、みたいに使い分けるだけでいい
0572枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:31:51.07ID:awWMQEU80
フィーバーがあれば3枚の札も一気に20枚ぐらいになってウマー
0573枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:40:09.78ID:wePtiKvQ0
睡眠札は倍速相手にも相性悪いしなぁ
0574枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:42:40.79ID:CFKYetCC0
バクスイ札の12ターンは心強いよな

ただ出にくい。
混乱睡眠封印影縫いがとっぴ抜けて出易いとも言うけど

睡眠より集まることが稀だから
上記3種以外はイマイチ生かしきれないんだよな(影縫いさんは別格)
0575枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 21:48:59.08ID:lIX9lsdpO
見間違いかもシレンが 天上で特になにもない床にのったら
ヤギの巻物を掘り起こしたってでたんだが…光ってなかったよなぁ…?
これ、選択式の巻物だ。いいヤツかな。
0576枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:14:56.93ID:CFKYetCC0
ラッキー!おにぎりにな
ラッキー!持ち物が全て封
ラッキー!持ち物が全て換
0577枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:23:33.28ID:GWHDVVE40
札が出るまで待ってたら73Fまで到達して草鳥狩りとUFO狩り合わせて復活草が3個集まったでござる
いや、まあ、札はアイテム欄圧迫しないから増やす対象としては良いよねえ・・・
0578枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:30:33.54ID:t/i1wMBf0
>>575
恐らく夜の間だけ光って見える床から掘ったものかと

以前運命の地下で夜の間に見つけた青光をちから8で掘り起こせた上に、
それがねだやしの巻物だったから高級店アイテム確定
0579枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:37:52.38ID:lIX9lsdpO
>>578
なにΣ(゜ω゜) そんなキラキラ床があるのか どこで知ったの?
ありがとう 選択式だから祝福だったらいいなぁ
0580枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:40:17.60ID:9ChxQ7ZO0
くさった桃って相当攻撃力下がるんだな
技で全くダメージ通らねえ
0581枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:47:34.26ID:awWMQEU80
ダメージ自体に補正がかかって確か50%減だったはず
防御も同じだから受けるダメージも相当やばくなる
0582枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:48:13.17ID:Ual6EU2D0
くさった桃は投げつけるもの
0583枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:49:27.67ID:9ChxQ7ZO0
今よそ見しててダークマゼゴン7に600ダメくらって死んだよw
エキスパが一気に埋まりそうだったのに(´・ω・`)
0584枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 22:55:54.38ID:U+O/j/B00
くさった桃は階段下りる直前に食べるもの
0585枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:10:25.32ID:+E1Dc02m0
くさった桃を焼き桃として復活させて欲しかった

ただそれがないからくさった桃は、時間経過orフロア移動回復可能なデメリットだけなんだろうけど
正直力が減らないだけくさったおにぎりの数倍使えるしな 技も1,2枠?回復するし
ナレナレやうぎゃあ波、やりすごし閃光はもともと攻撃力なんか関係ないし
0586枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:12:46.97ID:/W4r/FJX0
やりすごしは攻撃力関係あるぞ

スーパー状態で撃つとよくダークマゼルンが死ぬ
0587枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:12:58.70ID:4u/YTsdP0
http://nagamochi.info/src/up58680.jpg
岩場やってたら7が出たww
上級何度もやってるけど出たの初めてだわ。
画面じゃわかりづらいけど紫色だった。

0588枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:14:17.72ID:PCbReMx7P
命は投げ捨てるもの

原始中層以降で死んで、傷心冷めやらぬまますぐさま再挑戦する時のやけっぱち感ったらないぜ。拾った腕輪は漢装着、店ん中で草を漢喰い。

まぁたいてい1Fでタネッコに撲殺されて頭を冷やすんだが。
0589枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:14:21.92ID:IqhDRUqK0
>>404
ですが、ラビゾーンも抜けてやりなおし草まで新たに手に入ったのでこりゃクリア確定と調子に乗ってたら
96Fでやられました。イッテツとアビスが同時に出てくるゾーンまでに
冷え冷え一個でも出てたらクリアできてたのに…俺って、ほんとバカw
0590枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:14:34.50ID:awWMQEU80
>スーパー状態で撃つとよくダークマゼルンが死ぬ

超あるある
マゼモンも軟弱で死にやすいから困る
0591枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:16:12.51ID:IqhDRUqK0
下げ忘れてた。
でもアドバイスのおかげで未識別の巻物を読まないようにしたので初めてこんなに深くまで潜れました。ありがとうございます。
0592枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:20:15.96ID:GWHDVVE40
復活草1つも使わず7個余って99F到達
ピックでなかったしまた潜り直し
昼盾無しでも盾の金食い印と祝福による減算で最後まで意外とガチれた
今作の祝福は色んな面で強力になったねえ
盾の祝福効果がどれくらいなのかどこか載ってないか調べたが見つからんかった・・・
0593枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:37:34.07ID:KEomZuEc0
金食い印付けたときに限って金滅の巻物を読む減少に名前を・・・
漢識別なんかするなってことなんだけどね
0594枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:40:04.55ID:8mebRtXn0
>>586
スーパー状態で何段階か攻撃上がってる状態なら
やりすごし閃光・ミエナイヨールですら前作のルームサイクロン並の威力になるよな。
持ち込み可ならそこそこ快適だが、足止めのつもりに撃った技で殺しすぎるのも考えものだわな。
0595枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:41:01.66ID:9ChxQ7ZO0
寝る前に焼きバナナ作ってみたけど甘くてうまいな
次は焼き桃作ってみよう
0596枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:42:06.35ID:DaRZEbzJ0
格子MAPで高飛び腕輪あるし泥棒いけるかなって思った俺が馬鹿だった
ピンチのときの攻撃ははずれる=泥棒のときの高飛びははずれるだろうが…ッ!
せっかく装備いい感じだったのにかまいたちに目を奪われたせいで…('A`)
いつまでたっても原始クリアできないお
0597枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:43:24.03ID:DaRZEbzJ0
>>595
食パンにバナナスライスしたの乗っけてクリームチーズも乗っけてトーストするとめっちゃうまいぜ
+マヨネーズも意外に合ったりする
0598枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:48:07.24ID:9ChxQ7ZO0
>>597
うまそうだなそれw やってみるわ
食パンにマヨネーズって合うよなw
0599枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:54:17.08ID:/A35a/C60
タマゴと油だもの
0600枯れた名無しの水平思考2011/03/08(火) 23:56:34.14ID:JOcZ+f2+0
>>571
だから、状況が限定されていて使いにくいと言っている
ゾワゾワや鈍足なら3マス以上離れても状態異常を美味しく頂けるけど、睡眠だとそうはいかないし
敵から撒くのであれば影縫いの方が便利だし
0601枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:09:16.61ID:iXSwNmNb0
スチームロイドが店の中にモンスターの罠を作ったんよ
好奇心に負けて店外から石を投げたら

「大切な商品が!みんな(ry

一瞬でフロア上限数の店主で埋め尽くされた
みんなも気をつけようね!
0602枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:11:19.50ID:YPRyX1EcO
特製おにぎり的なものがガンガン手に入るとかバナナ優秀だな
0603枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:21:46.74ID:UmX+3j1VO
誰かチョコ桃ためしてみれ
0604枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:22:37.60ID:oWam/gNL0
皮システムはかなり面白かった
満腹度回復した上で敵一体をほぼノーリスクで倒せるアイテムに変わるんだもの
0605枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:27:57.14ID:YPRyX1EcO
にぎり変化リストラでバナナ変化採用して欲しくなる
0606枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:28:01.64ID:EZL2fw+J0
今作でまだニギライズってやったことないんだけど、昼の盾+2で通用するもんだろか?
原始5Fで巻物置く→聖域→もう1枚あるから悔しくないもん!→マムルに杖振る→しあわせ→2本あってLv25
ってなってしあわせあと2回くらい残ってるからニギライズしてみよかなって思うんだけど厳しいかなぁ
補助杖がなくて毒矢もない
HP145でカラクロイドからでも5とか食らうしきついかな…
0607枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:35:46.55ID:iXSwNmNb0
>>606
カラクロイドに毒矢罠作ってもらえばいいじゃない
そのレベルだと打ち込むのは一発だけにしといたほうがいいかな
リカバリ出来るならシレンの力を下げるのもあり
あと装備はずしの罠にはめて攻撃力を下げると言う手も使えなくはない
0608枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:37:50.08ID:EZL2fw+J0
あ、そうか その手があったか
早速やってくるよ ありがとう
0609枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:42:19.87ID:A2ceJI4F0
>>596
そのうち昼盾が引けるさ
頑張れ!
0610枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:44:45.29ID:A2ceJI4F0
>>606
薬草とかあれば回復させてまた毒矢打てますぜ
0611枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:47:37.41ID:Y056KbqSO
>>592

盾を祝福したらダメージ軽減ってマジ?

聞いた事無いんだけど♪
0612枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:47:46.66ID:EZL2fw+J0
無事毒矢回収出来たけど握ってもらうアイテムがなかったでござる
カラクロイド先生に矢の罠作ってもらう作業がまた

>>609
ID変わってるけどそれ俺なんだけど預言者か
0613枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:49:21.63ID:sit3tlj4O
あ゛あ゛あ゛ぁ゛あ゛ぁ゛二度とやらないつもりだったのに
ドラコンでヌーンクイーンと大牙王宝剣入りの合成の壷投げちまったあああ
自分の馬鹿馬鹿!!
0614枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:50:52.16ID:EZL2fw+J0
>>611
アスカじゃそうだったね シレン4はやってない・1,2,3は覚えてないからシレンシリーズじゃどうか解らないけど
0615枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:51:38.66ID:A2ceJI4F0
>>612
マジかw
じゃあなんか予言しておこうかなw
0616枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:55:12.04ID:iXSwNmNb0
>>612
4のバナナライズと違って永久機関できないから地味に面倒なんよねw
0617枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 00:57:45.04ID:EZL2fw+J0
壷がないせいで温存した聖域が握らちゃうことに矢敷き詰めた後に気づいた('A`)
お握りないししょうがないか…
0618枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:00:53.27ID:/f+BUVoR0
武器盾の祝福は能力がかなり上がるけど数回で切れるから超空気な印象
0619枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:04:28.35ID:A2ceJI4F0
聖域置かないの?
壷無いなら200まで食べちゃえばいいじゃん
0620枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:08:48.90ID:EZL2fw+J0
毒矢1発だと被ダメ4だったし握られるのも勿体無いから置くことにしたよ
結果的に正解だた
ただ腹減り状態だとダッシュ乗りでも拾っちゃうの知らずに毒矢27本が生贄に…/(^o^)\
160まであげたとこで矢尽き&風吹きで降りたけど今回こそクリアできそうな気がするぜ
0621枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:13:10.67ID:A2ceJI4F0
予防があれば幸せで草親稼ぎも出来るから頑張れ~
0622枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:19:55.80ID:Vp8HpETfP
草鳥の命中率の低さは稼ぎが進まなくてイライラするな。
それプラス引きの悪さも加わると、ろくにちからも満腹度も増やせず時間切れになったり
0623枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:28:32.92ID:R6QTtzb50
旧道90Fからデビル狩り続けてついに99Fでサトリ盾きたああああああああ
→3回目の風のアナウンス見逃してクロンに飛ばされた

死にたいorz
0624枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:32:40.15ID:HsrBSaw00
毒矢のワナ作らせるんだったら位置調整して自ら踏め

簡単に1にできるから
0625枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:44:11.05ID:fkvS0Hg00
自分の力を1にしても与えダメが4~5くらい下がるだけ
Lv25だそうだからどっちみち無理だった印象
0626枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:49:44.74ID:HsrBSaw00
矢が飛んでくる方向にニギリ立たせるんだよ
後はわかるよな
0627枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:52:51.68ID:ON8CLIbh0
2の最果てでよくお世話になった方法だな
0628枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:53:18.82ID:EZL2fw+J0
>>624
あそっか 確かにそれなら自分の力関係ないか

今原始11FでLv26 力9 朱剛石の太刀+5(三・眠・浮・ド・HP+10)、昼3時(回避up・催眠無効・ついばみ無効)なんだけど、
盾の印いつも余り気味で微妙な性能なのって毎度悩まされるんだけど、あんまり気にせずポンポン入れちゃっても大丈夫なもんかな?
現状だと今後入手出来次第即入れなのは火炎軽減・爆破軽減or無効・魔法ダメージ当たり想定してるんだけど、
昼盾だと印数多いし、今初めて拾った反撃盾に心が揺れてるしでどうすべきかな
やっぱ反射率1/4じゃ微妙かしら
0629枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 01:57:55.12ID:OKlgrtYg0
>>601
店の商品にもワナ発動する上に泥棒扱いかよw怖えw
0630枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:01:10.38ID:HsrBSaw00
個人的には入れる
ギタンフロアで身かわし焚く選択も出来なくはないし

盗みも即入れちゃうな
今回消滅結構怖いし
0631枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:04:03.22ID:EZL2fw+J0
あ、まだ未クリアだから50F?までだから怖いトドとかカッパは居ないとおもう
荷物空きないし入れちゃうかなぁ 保存というか壷が本当に出ない…('A`)
0632枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:04:50.40ID:A2ceJI4F0
朱剛石は印数少ないし成長遅いから混乱とかおねむとか拾ったら俺なら乗換える
盾は印余るから不幸以外は何でも入れちゃう
0633枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:06:34.30ID:dzTBc7o70
50階までならどんどん入れちゃっていいな
アイテム圧迫するし爆発無効は無理に狙わなくていいと思うよ
イチゼロさんも即入れ候補に入れてあげて下さい
0634枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:09:21.94ID:EZL2fw+J0
ハラモチさんまで出た 何という引き…
混乱とかおねむって初期威力気にならないくらい強力なのか
1回おねむ拾ったことあるけどすぐ死んじゃってあんまり実感出来なかったからなぁ
イチゼロさん存在忘れてた/(^o^)\
0635枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:10:51.64ID:Vp8HpETfP
金庫の盾は割と迷う
まあ、たいていは入れるか。微妙な盾のくせにプラス修正ついてること多いし(テキトー体感w)
せめてギタン飛ばしダメージ無効とかあったらな…
0636枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:20:49.75ID:EZL2fw+J0
操作ミスって足元の初見壷にメイン武器入れちゃって変化でオワタ
油断ってレベルじゃねーぞ!
0637枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:31:55.75ID:A2ceJI4F0
まだ盾はあるから>>613よりはマシ
0638枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 02:59:26.15ID:g2YgvUiv0
店から出る際のセリフ、排除してほしい
わざわざマス色変えてるぐらい親切設計なんだからわかるだろ
テンポ崩れるっつーかなんか毎回イラっとくる
0639枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 03:01:24.51ID:JU/BtNKE0
その辺もシステムで任意にできりゃいいだろうけど
自然に考えれば店主が挨拶するのは普通だよな
0640枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 03:36:47.92ID:bmyygsrs0
通路から店のマスが見えるとなんかホッとするのは俺だけじゃないはず
0641枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 03:50:39.06ID:aXCTltza0
所持金守りは金食い印のサポートとして合成してる
金食い印を合成しやすくなるという意味で
0642枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 04:24:40.12ID:zgk4SFI20
テンプレに無かったので質問を
空きが無かったからトドの壺に復活ややりなおし草押しこんでたんだけど
オババに封印されてしまった。この場合封印されたトドの壺の中の復活ややりなおし
って効果発動しないのかな? 
しなかったら割ってどっかにまた押しこもうと思うんだけど
0643枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 04:43:31.21ID:SeT9/FQg0
wikiにあったような
復活草入ってる壺が封印されてても「復活草そのもの」が封印されてなきゃ復活できる
0644枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 04:49:02.78ID:nuhAXmtT0
そういやトド壺も投げて割るだけで識別状態になるんだな
0645枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 05:09:19.25ID:bW0VBxdOO
トドは一撃で倒せないから矢を打って起こす→ぬすっトドは1本の木の矢を(ry
と、これがよくあるから困る
しょうめつなら別にいいけどトド今回攻撃しても近いアイテムに向かうから面倒
0646枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 05:24:01.66ID:zgk4SFI20
>>643
さんくす
0647枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 05:39:52.30ID:VueUDXMf0
忍法帖のせいでJaneから書き込めなくなった・・・
わざわざIE開くのめんどくさい
0648枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 05:42:28.80ID:EZL2fw+J0
>>647
対応されてるよ
0649枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 06:27:17.00ID:Fex5SfYI0
天上ループで上級マスター探しててやっと見つけたと思ったら鳥に狂戦士投げられて殺しちまったよ
0650枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:09:36.06ID:Ea3slDzz0
店から1歩踏み出すと同時にダイナミック入店気味の
倍速オーラハイパーゲイズとこんにちわして
「ありがとうございました^^」と言われた直後に店主に向かって
盛電の杖を投げたことならあったな
0651枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:14:15.49ID:UAJe5A+X0
原始がクリアできん・・
LVって大体どの程度上げてる?
防具が弱いのかLVが低いのか、いまいち良く分からないけどとにかく30Fくらいから痛い
0652枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:27:54.19ID:zBv4HQmM0
そのあたりからはLVいくつでも昼盾でも痛いので
適度に殴り合いを回避しつつ進む事になる


もちろん全部回避したり、アイテム無視して即降りしたりするとすぐジリ貧なので
アイテム装備と相談して折り合いをつける(ここの感覚は慣れ)
一応目安としては「巡回で手に入るアイテム<フロア巡回で消費するアイテム」になったら即降り。
もちろん出現敵が変われば、この構図も変わる事があるので巡回できる時はきっちりしておく。

初回なら30以降は逃げ気味でいい
ガラ上級のようなヤバい特技持ちがいるなら尚更
0653枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:29:41.44ID:71zIopU1O
昼の盾さん使ってれば全然余裕でガチれるぞ
0654枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:31:20.78ID:zBv4HQmM0
>>653
成長度や修正値にもよるけど
30ぐらいだと割合軽減はまだ頼りないし、基礎値でのマイナスは期待できないので
普通の盾でも昼盾でも痛いほう、そっから先に行くと昼盾は圧倒的だが
0655枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:33:15.28ID:a+xjIYAN0
矢稼ぎがお手軽で重要なんですよねえ、つまるところ
0656枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:40:51.20ID:zBv4HQmM0
強い回避アイテムを蓄える、という意味では重要だね
1枠で何度も使えるピンチ回避手段だから

ただ、ある程度アイテムが溜まると矢を使う必要性が薄れるのと
木の矢は道中でもかなり補充できる事を考えると
常時アホみたいに稼げばいいってわけでもない
まあ99本はあって損しないが
0657枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:41:38.39ID:Peloh/Y70
よし、旧道クリアできたぜ
おコンとゲンさんのレベルを99にしてコハルを8段階目まで成長させてたからボスがあっという間に片付いてしまった…
正直やりすぎた気もするがクリアしたところでたいして旨みのあるダンジョンじゃないからいいか
0658枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:52:00.95ID:kQVwfHbd0
ゲンドリューシカより外道だな
0659枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 09:56:23.95ID:Qiv9suv00
風来のシレン5のワイヤレスって
何メートルくらい届くのか
知ってる教えてください。
0660枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 10:04:09.74ID:UAJe5A+X0
>>652
アドバイス有難う。
一応初回の50Fはクリアしたんだ。
まぁそれでもアップアップ言いながらだったが・・・
そんで今度は99F目指そうと思って潜ったら50Fにもなかなかいけなくなった。

そうか・・・背中の傷は武士の恥じとか言うわけじゃないけど、ほぼガチンコ突っ込んでた。
それが原因か・・・分かった



昼盾・・・ほとんど出たことないんだよな。
矢は三川氏香出たら積極的に稼ぐようにはしてる。

0661枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 10:19:01.13ID:rCtxSnVY0
初回の50Fいけた理由を分析すればいいと思う
原始は8F~10Fまでの準備とそこでの合成がかなり重要
むしろそこでしくじったらよほどうまくない限りジリ貧になってしまう

昼盾で50Fクリアしたのでないなら、十分センスはあると思うんだが
0662枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 10:30:18.86ID:VueUDXMf0
50Fクリアできた理由
昼盾拾った
0663枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 10:31:05.21ID:sit3tlj4O
初回とそれ以降では目標地点が違うからかもね
初回は50階を想定してるからマゼモンフロアで装備がそれなりに整ったら即降り体制に入るけど、
99Fが目標だと初回の目標がマゼゴンという中間地点にすぎないから稼ぎとかのためにフロア回っちゃう
0664枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 10:56:59.03ID:Vp8HpETfP
逃げ前提とは言われるけど、比較的安心な敵は積極的にガチりにいくぞ。
経験値と装備成長のために。特効や特技対策で無力化した敵はボーナスと思って狩りまくる!
0665枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 12:00:35.86ID:QQQ3mJ/R0
全部ガチればいいじゃない
0666枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 12:02:08.63ID:qdDQK3hp0
>>660
30F以降HPの回復が遅くなるから
階段降りる前に土塊の杖で部屋を封鎖して回復して次のフロアに進むといいよ
かなしばりの杖でもおk
0667枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 12:16:59.12ID:VueUDXMf0
土くれ足踏みを後半多用しまくってたら餓死したことある
1ターンの回復量が減って最大HPが増えてるから
全快までに必要な原ヘリがガンガン増えるんだよね
0668枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 12:45:03.28ID:kQVwfHbd0
>>667
その点は旧道が楽しいな
足踏み回復使いまくれるから一戦一戦を高体力で挑める
0669枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 12:55:50.83ID:qtzL1nYd0
畜生www
原始初回踏破まであと少しと思ったら
夫の恵みで少年が物忘れくれやがったww
少年って昼落ちじゃなくて店アイテムくれるのか?
とにかくふざけんなwwwww
0670枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 12:59:56.97ID:lUaNlWUT0
物忘れならまだなんとかなるんじゃね
忌火起だと無理だと思うけど
0671枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:12:01.94ID:qtzL1nYd0
死んだ
0672枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:28:09.31ID:h4Gas9cG0
倉庫で祝福してないかたい桃を食べ続けたら8個目まで防御力が上がった
9個目を食べたら「これ以上防御力は上がらない」メッセージ
パワーアップ草での攻撃力アップやスーパー状態も8回で限界なのかな?
0673枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:29:40.50ID:bJrALOA10
ぜひ検証たのむ
0674枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:33:45.28ID:VueUDXMf0
硬い桃って複数食べても効果あるのか
MH用にとっといたりするけど、2個つかうのもありなのね
0675枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:35:41.69ID:lUaNlWUT0
祝福が2個分だから複数食べても効果あるのはわかってたけど最大は試したことなかったな
0676枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:40:58.68ID:rCtxSnVY0
前にスーパー状態で攻撃or防御がMAXになったらスーパー状態中はMAX持続って話あったけど
あれをパワーアップ草やかたい桃で一時的にドーピングして故意にMAXに持っていったらどうなるんだろうな
8段階であれば、祝福つければそこまで遠いとは思わないし

今までパワーアップ草は効果時間短すぎて、食料の足し
かたい桃はやわらかにして100満腹度にするか、普通の桃にして祝福するかの2択だったからなー
0677枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:41:02.11ID:zBv4HQmM0
ゾウの偶数LVが吸い込み4回で上限だからそんなもんかな
0678枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:53:40.21ID:zclACZAi0
キョクタン×攻撃の共鳴は何の意味があるのだろうか
0679枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 13:54:05.24ID:h4Gas9cG0
>>676
それは確認した
かたい桃はフロア移動で、パワーアップ草はターン消費で解除される
スーパー状態の攻撃力アップや防御力アップを繰り返してMAXになった場合はスーパー状態が解除されない限り下がらないけど
拾ったかたい桃を食べたのを忘れて「防御力は上がらない」メッセージが出たのでさっさと階段降りたら防御力が戻った
かたい桃の効果は1フロア持続するから忘れがち

0680枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 14:09:17.89ID:q+U+d5Si0
>>678
ロマンだな
もしくは男闘魂
0681枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 14:19:39.28ID:1U1wrnih0
あんま実用性ないけど、ひょっとすると、加速札でオーラ解けるっぽい?
青オーラに未識別投げたら加速されたけどオーラ消えて、
その後黄色オーラに投げてみてもオーラ消えた上に、そのターン1回しか行動しなかった

使い道といったら、・・・青に加速投げて影縫いして矢で倒すとか、結局微妙なことしかできないな
0682枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 14:21:52.85ID:EZL2fw+J0
>>681
っWiki
0683枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 14:27:33.36ID:1U1wrnih0
全札共通でしたか。。面目ない
オーラ消しが封印の特権と思い込んでました・・・
0684枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 14:41:10.83ID:pdnxw4/+0
札も3の時と比べて差別化が進んで良くなってるよね
0685枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:15:33.82ID:R6QTtzb50
深夜に書き込んで以降悔しくてまた潜ってたらようやくサトリ盾確保!
2Fで魔物呼び、10F付近で店売り時たたず、どうたぬきセット揃ったからスーパー成長使ってマゼモンゾーン辺りで印数無限に。
ついでに灯火の盾まで手に入ったんで、以降気配+時たたずで基本夜降り。昼進んだのはラビゾーンくらいだったかなぁ

91~95Fは地形悪かったから諦めて、96F以降は冷え冷え焚いて階段部屋に籠ってデビル狩り・・・というかデビル狩らせ。エビルバシャーガさんが1人で気吐いてたわw
魔物呼び+時たたずで風まで粘ると、デビル発生まで25、以降風3回目くらいまで25で大体1フロア50ドロップ。
頃合い見て白紙に道具寄せ書いて安全に回収、もちろん祝福して使いまわし。集まったゴミは片っ端から灯火で焼却処分、これを1フロア2回。
たまたま大部屋に当たらずに4フロア、約200ドロップ回収してサトリ盾は計3つ。今回は腕輪運良かったけど、透視や灯火辺りの新種でサポートすると効率化できるかも。

以上、ちょっと長くなったけど報告。さてピックマラソンに参加してくるか・・・
0686枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:18:23.42ID:CC2Kq5Iz0
合成の壺がある時に限って肝心の合成するアイテムがない件。
0687枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:21:00.53ID:nuhAXmtT0
そしてスコッピーさんの手によりプランターと化す
0688枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:22:26.18ID:rCtxSnVY0
>>679
なるほど、ありがとう
やっぱり地道に倒してくださいってことか
ハラモチがなきゃまず無理だっていうのに、旧道ならまだ狙いやすいのかな?

>>686
人生とか保存がでなかったときは合成を祝福吸出し用に使うレベルだったな
ただのつぼや保存のが体感出にくいぐらい
0689枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:36:19.18ID:juy5fy840
おにぎり31Fにて

LV29
混乱Lv6+1(錆、+10、金属) 金庫Lv5+3(錆ついばみ)
鑑定士、察血、爆発
天使、白紙×2、火の刃
矢なし、みかわしなし
合成予定真っ暗

高級店泥棒にていいもの手に入っているが
どうにもジリ貧

ガチり過ぎなんだろうが
どう修正していけばいいと思う?
0690枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:39:50.31ID:rCtxSnVY0
>>689
さくさくおりてる感じに見えるな
ただどうにでもなりそうだけどな鑑定士あるなら
0691枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:48:10.88ID:CC2Kq5Iz0
睡眠の罠踏んでる間ににぎり変化来て焦ったが、被害が
松明専用の壺で良かった・・・。
腕輪専用の壺やったらと思うと・・・気をつけな。
0692枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:50:29.91ID:aR+dKOw30
アイテム種別にツボ入れるのは管理が簡単だけど、ロストした時が痛すぎるからなぁ
面倒でもばらけて入れた方が良いかもね
0693枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:53:40.90ID:qtzL1nYd0
バラけていれるだらしなさを一極集中させないためだと言って正当化する俺
0694枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 15:56:18.82ID:9kP07QCi0
やんぴぃにぶっ飛ばされたときに吹っ飛ぶマス数はランダム?
0695枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:00:09.13ID:zBv4HQmM0
やんピーがぶっこんだマスの2倍じゃなかったっけ?
0696枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:03:17.82ID:ON8CLIbh0
ダイルやヤンピーの仕様は所見じゃぁわかりにくいもんな
0697枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:08:17.37ID:/f+BUVoR0
ダイルからの逃げ方ってポリゴンやアイアンヘッドとかとは正反対だから紛らわしいよな
ついつい同じように斜め後ろに下がって踏み潰されちゃう
0698枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:15:17.68ID:rCtxSnVY0
そこで将棋ですよ
マインスイーパーに将棋、チュンソフトは俺たちを進化させたいんだな
0699枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:27:17.16ID:1U1wrnih0
>>698
進化ということは、Bボタン連打で・・・・ニヤリ
0700枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:28:58.56ID:a+xjIYAN0
最近石造とか爆発とか地底しかやってねーな
こういう手軽なダンジョンマジありがたいな。お手軽ダンジョンはシレン1からずいぶん進歩したと思う
0701枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 16:53:13.65ID:Z5TGY+MEO
1ターンでガラ魔道に2連続高飛び食b轤チてギタン部演ョ着いたワロタ
0702枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:18:20.34ID:CC2Kq5Iz0
イノリ何回往復してるか分からん位行ったり来たりして疲れてきた・・・。
気分転換に違うダンジョン行ってみようかな。
0703枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:26:12.68ID:htPBsmBO0
>>618
おにぎり70Fのマゼドンで盾に祝福付けてから、99Fまでほぼ逃げゲーやって最後まで祝福状態を保ったよ
まあつるはしと一緒で壊れない時は50回以上、壊れるときは新品が一振りで壊れるような感じなんだろうけどね
「防御30程度+金食い印+盾祝福」(スーパー状態無し)で赤オーラフォールギャザーで60ダメージしか食らわなかったから結構良い感じ
0704枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:35:27.76ID:fkvS0Hg00

敵シ

この状態から右に一歩あるくと敵は縦に並んだままなのに
2歩3歩と歩くと一列になるのはどういう行動判定してんの
0705枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:41:19.61ID:YlqOidUR0

Bシ → ABシ

この形?
0706枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:43:18.25ID:fkvS0Hg00
そうそう
なんでだろうなって
0707枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:48:58.24ID:JU/BtNKE0
ジェットストリームアタック理論だな
もしくはスリップストリームか
0708枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 17:53:45.39ID:q6h1RsJJ0
それはちょっとしたテクニックよ
0709枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:00:11.89ID:RuQu4OhqO
ただそれも絶対じゃないよね
AとBの行動順も関係あるんじゃないかな
0710枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:03:55.36ID:cD9eW/Ka0
あーあるねそれ
石像のどっかで、ギャザーが3匹並ぶか並ばないかでクリアの可否が決まる面があって
よく分からんまま抜けちゃったなあ
0711枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:05:30.11ID:NbOS4CbG0
通路まで逃げて鎌鼬で2匹同時に攻撃しようとすると一列になって困るのはよくある
0712枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:08:55.31ID:RuQu4OhqO
>>711
それで通路の曲がり角までその2体を連れて行こうとしたら
向こうから敵が来て挟み打ちにされたりな
0713枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:15:05.05ID:YlqOidUR0
前提として、モンスターにはそれぞれ発生順に番号が割り振られている。
そして番号が小さいモンスターから行動ターンが巡ってくる。
だからターン処理は厳密に書くと、nは任意として
シレン→倍速モンスター行動1回目(n)→等速モンスター(1)→等速モンスター(2)→・・・→倍速モンスター行動2回目(n)→・・・→(次のターン)

以降仮説というか便宜的な説明。番号はA<Bとする。


Aシ


A★シ


_Aシ ・・・(※)

_
BAシ
or
_B
_Aシ

ポイントは(※)の場面。Bは本来シレンに近づくように行動するので、Aがいなければ★に移動する。
だが、ターンが回ってきていざ動こうと★を参照したところ、既にAが存在するため移動できないことが判明。
この場合、ルーチンはその移動しようとしたマス★からの距離が最短の位置(=周囲)のいずれかに移動する。

・・・という説明で一応嘘は言っていないと思う。
端的に言えば、(※)の場面で行動目標がシレンから★に変わったと考えればいいかな。
間違ってたら訂正してくだしあ
0714枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:20:47.84ID:fkvS0Hg00
★に隣接するマス2種ってランダムで選ぶわけか
なある
0715枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:26:33.02ID:zBv4HQmM0
もっと行動にクセのあるモンスターがいてもいいと思うんだけどな
シレンの直線上を避けるとか
0716枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:29:34.46ID:cD9eW/Ka0
補足してみる。シレン・A・Bの順に動くとして、だ

A
Bシ   この配置の場合

A
B シ  シレン動く


BAシ  Aが追う

 B
 Aシ  Bも追う

で、一見さっきのターンと大差無いように思えるが
次のターン

B
Aシ   

B
A シ  シレン動く

B
 Aシ  Aが追う

B→
↓Aシ  Bは右下に行きたいが先客が居るので右か下かどちらかに動く


たぶんこういうこと
0717枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:30:54.35ID:htPBsmBO0
>>715
同人ゲーにいたなあそんな奴
0718枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:31:55.59ID:Z5TGY+MEO
初めて原始50F以降到達して何を血迷ったかラシャーガの被ダメってどんなもんだろうと思って
ガチってみたら149食らって即死したワロタ



ワロタ・・・
ラシャーガさんマジパネエっす
0719枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 18:50:10.66ID:IxIJXawQ0
そういうのは持ち込み可でやれよ
0720枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:07:13.42ID:KawxkSdFP
うわあああああああああああ
倉庫で整理してて銀のおにぎり投げたら
何処かえ消えていった・・・
なんでええええええええええええええええええええ

これ拾える?
0721枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:11:59.73ID:3q0iJvG70
金があればいいじゃない
0722枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:12:31.09ID:q+U+d5Si0
あなたが落としたのはこの銀の(ry
0723枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:14:19.44ID:zBv4HQmM0
>>720
銀の矢だって遠投されるだろ
0724枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:15:12.08ID:KawxkSdFP
アイテムコンプしたい
まだ倉庫から出てない
リセットしたらポイントが消える以外に倉庫に入る前の持ち物も消える?よね
0725枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:23:35.91ID:Uh9JiHRC0
持ってても邪魔になるだけだ
図鑑には登録されてるし
0726枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:25:08.02ID:+u/rzxY3P
変花の花って図鑑に入るっけ
だとしたら大変だなぁ
0727枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:29:05.76ID:q6h1RsJJ0
金銀のおにぎり倉庫圧迫するから捨てた
0728枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:29:46.76ID:3q0iJvG70
もっと倉庫の容量がほしかった、と今更行ってみる
0729枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:30:53.62ID:KawxkSdFP
「中断しないで電源を切ったため
ダンジョンで倒れたことになります」

風来日記の設定

風来日記を消す

しばらくDSの電源を入れる気力ありません
0730枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:34:59.95ID:Uh9JiHRC0
なんで消すんだ?
本当に意味不明な行動ばっかだな…
0731枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:36:20.21ID:HMe6C2zP0
30F越えて保存ゼロ
盾はハラモチ+3
ヤケクソになって死んじまったぜ
0732枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:37:02.61ID:/76Xuax50
たかがおにぎり一個で、、、
0733枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:38:24.53ID:I/VrM7/PP
コレクションのためだけのレアは、余った祝福の壺に突っ込んで
庵と雀の宿の倉庫に放置してる。
ネコマネキの倉庫は必要なものだけ置いとくといいよ。
0734枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:48:51.10ID:CC2Kq5Iz0
識別の為に腕輪専用の壺をイノリで4個も持ち歩いているのは、俺だけでいい。
0735枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:52:46.58ID:H3sZJchM0
鑑定士あればそれで事足りますし・・・
0736枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:53:34.31ID:a+xjIYAN0
狂戦士と金滅なら俺もやってる
まあ鑑定士あれば必要ないですが
0737枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 19:54:54.42ID:htPBsmBO0
ああ・・・99Fダンジョンクリアするたびに持ち帰る容量5の保存壺にてきとーに突っ込みまくっておばさんに預けていたが
庵とか雀に安置しておけばよかったのか
浮遊とか壁抜けとかの素材が死ぬほど余ってるが捨てるのも嫌でなあ
あと成長させきった武器盾たちも
0738枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:02:11.72ID:kQVwfHbd0
いつかバクチで最後まで成長させようと思ってる武器盾が蔵に放置されてる…
かまいたちとかなかなか持ち帰らないから決行日がこない
0739枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:02:13.93ID:UAJe5A+X0
>>661
>>666

昼盾は数えるほどしか出たことなくて初回50Fの時も出なかったよ。
出たらラッキーくらいに考えたほうがいいのかな
とにかく全ての敵とガチンコしようというのが間違いだったって気づいた。ありがとう。

足踏み回復は壁道具そろってるときにはやるんだけど、どうにも自分の冒険はおにぎり不足になりがちで・・

やはり同じ階をふらつきすぎなんだろうか。
LVの目安が分からなくてどうも粘ってしまう。

とりあえず逃げとガチンコの切り替えを心がけることにするよ、ありがとう。
0740枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:02:57.05ID:zBv4HQmM0
俺の倉庫もう全枠保存5と猫石で埋まってて保存の壷すら入れるスペースがない
ダブリの猫石全部捨てるか・・・
ぶっちゃけイノリにもっていくのもめんどくさいんだよなあ
0741枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:05:08.51ID:I/VrM7/PP
そういえば4のときは、いつか救助で渡してあげようと
割れない壺[5]に復活草を詰め込んだものを常備しておいたんだけど
wifi環境もなくて結局使う機会が無かったな。

5では何がいいだろう。
0742枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:05:52.34ID:q6h1RsJJ0
>>738
それ4の俺やな、この間一気にやってやったけど
5の5倍は時間かかったな
0743枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:07:34.23ID:/76Xuax50
>>739
アイテムの引きにもよるけど
粘って稼ぐフロアと即下りするフロアをある程度決めておけば
ペース配分がしやすいと思う
0744枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:09:03.55ID:2reDuiF20
>>739
ピンチになってからアイテムを使うんじゃなくて、
常に受けるダメージを抑えるために対処アイテムを使っていけばいいんじゃない?
体力が減らなきゃ足踏み回復をしなきゃいけない回数も減るし、
ピンチに陥る前になんでも常に対処していけば割と予想しづらい事態の発生にも対応しやすいよ。

ちなみにレベルは割と序盤以外はどうでもいいと思う。
進むにつれて殆ど上がらなくなっていくし、最大HPが上がる効果も数字が増えるにつれて薄れていく。
攻撃力の面に関しては力の管理をしっかりする方がより大事。
0745枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:19:26.68ID:iXSwNmNb0
>>739
6~7階でオニギライズはやってる?
あれやると相当安定するんだが・・・
0746枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:30:01.63ID:bW0VBxdOO
やってる?ってまずそのチャンスも全然来ないじゃないか
レベル上げの道具出ない以外になかなか毒矢作ってくれない
0747枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:32:28.76ID:zclACZAi0
>>715
実は直線上に並ばないやつは既にケータイ版シレンにいる
0748枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:34:32.25ID:iXSwNmNb0
>>746
相当運悪いんだな
結構な確率でできると思うんだが・・・
0749枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:35:06.08ID:52MKNFri0
720さんはその時,こんなメッセージが出なかった?
「落ち方が悪くてどこかに消えた」とか何とか.
0750枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:36:01.61ID:NbOS4CbG0
銀のおにぎりは遠投になる
投げたら終わる
0751枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:56:04.48ID:kQVwfHbd0
wikiだとイチゼロは昼盾の次に優秀らしいがどうなの?
イチゼロ引いた二回とも育てきる前に力負けしたんだけどスーパー成長で一気に育てること前提なのかな
0752枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:56:40.77ID:zBv4HQmM0
カラクロイドで粘れば毒矢はまず用意できる
みならいのレベル上げるアイテムがない時の方が多い
0753枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:58:23.61ID:zBv4HQmM0
>>751
どうなのも何も考えるまでも無く強い

とはいえ軽減効果が出ない時は並みの盾(当たり前だが)なので
殴りあう時はHPに余裕がある時か、歩いてHP調整できる時にやること
昼盾と同じ感覚で扱ってはいけない
0754枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 20:58:46.15ID:n8S+eHKB0
銀のおにぎりくらい、救助でお願いすれば
悟りピック狙いでもぐってる猛者どもがくれそうなもんだが
0755枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:02:03.19ID:Qiv9suv00
銀のおにぎりってやつは珍しいのか?
0756枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:05:46.77ID:cD9eW/Ka0
おにぎり穴のクリア報酬だから入手困難なのは事実
0757枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:06:21.61ID:EZL2fw+J0
初回はおにぎり穴20Fクリアで貰えるから誰でも余裕なんじゃないかね
所詮記念アイテムだから図鑑登録した後はゴミと思う
俺もさっき初見だったけど20Fだし結構気楽にやれたよ
つるはしダンジョンかと思いきや詰みがあってなかなかおもすれーね
深層になるとギタン投げの恐怖やらがあるんだろな
0758枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:06:22.63ID:zclACZAi0
>>755
ピックよりは価値低い

ところで、おにぎりと縁が結ばれるって具体的には何が起こるの?
0759枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:08:09.10ID:EZL2fw+J0
>>758
おにぎり出やすくなるんじゃないの?
勝手に説明読んでそう思い込んでたけど、改めて考え直してもそれ以外思い浮かばない
0760枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:13:15.12ID:brNgc+es0
おにぎりの罠とかにぎり変化も出やすくなったりはしないんだろうか
しないとは思うが
0761枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:19:16.01ID:52MKNFri0
 おにぎり,20fで楽勝と思いきや,通路で虎さん相手に攻撃を外しまくって
終了,とか結構ざらなんですが・・・.
0762枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:21:27.30ID:Zevq3+tK0
トルネコ2の黄金シリーズみたいに、
階段降りるごとにおにぎり支給される仕様だと勝手に思っていたが
0763枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:32:42.79ID:q6h1RsJJ0
たまたまかもしれんけど、金のおにぎり持った状態で階段降りたら足元に大きなおにぎり置いてあったで
0764枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:34:05.53ID:52MKNFri0
「おにぎりと結ばれる」だったっけ?あの説明文をほうふつとさせるね.
0765枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:35:31.17ID:NnQt7Kuy0
一定確率で>>762が起こるのかな
0766枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:38:46.00ID:CC2Kq5Iz0
マゼルンが吐き出したおにぎりをシレンが食べている件。
0767枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:40:55.89ID:/Rby8qol0
マゼルンに桃投げたら一段階熟成するって仕様でも良さそう
0768枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:41:29.21ID:GzyIPuz20
6Fニギライズ、今回はもの凄いレベル上げるチャンス多いと思うんだけどな

しあわせ身代わりは勿論だけど
ゾワゾワも、もざらし居るからすごい楽だし
狂戦士も、ガマラを予めギタンでいい位置においておけば
簡単に倒しに行ってくれる上、毒矢罠撃ちの調整も楽だし
0769枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:51:25.14ID:q6h1RsJJ0
今回混乱状態でモンスター同士が同志討ちする確率低くなってね?なにかの補正が掛かってるとしか思えない
0770枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:55:41.88ID:2reDuiF20
混乱札拾った程度で同士打ちレベルアップを期待しちゃいけないな
モンハウで混乱の巻物使うとやめてくれよってぐらいレベルアップされるけど
0771枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:57:27.35ID:NnQt7Kuy0
>>769
1/8とは思えないよな正直
0772枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 21:58:31.20ID:zclACZAi0
12.5%って書くと低そうに見える不思議
0773枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:04:29.47ID:CC2Kq5Iz0
スチームロイド罠作り過ぎw
0774枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:09:34.89ID:NnQt7Kuy0
前作は1/8って感じがしたんだけどなあ
補正のあるSFC版を無視しても5のは低く感じる
暇があれば統計でも取るか
0775枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:15:08.76ID:q6h1RsJJ0
通路で混乱札当てた場合体感4倍はシレンに殴りかかってくるんだがw
0776枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:15:10.32ID:RuQu4OhqO
召喚罠踏んだ時混乱の巻物読んだら
全員シレン攻撃してきて殺された事がある
0777枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:15:12.93ID:I/VrM7/PP
混乱、身代りの隣にいるシレンが殴られる確率は1/3ぐらいに思えるw
ところで、夜、混乱(身代り)、パコレプキンってアルゴリズム同じ気がしない?
0778枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:20:33.63ID:RuQu4OhqO
>>777
いやパコさんはさすがに隣接時8分の1って事はないw
シレンに近づこうとする、隣接してたら攻撃しようとする
がそれぞれ2分の1とかなんじゃない?
0779枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:21:51.94ID:zBv4HQmM0
パコと夜はほぼ一緒だと思うよ
ポリゴンやダイル系の夜の動きを見てるとわかるが
ランダムでふらつく時と、普通の行動とる時とではっきりわかれてる

ちゃんと調べたわけじゃないけど若干普通の行動をとる率が高いんじゃないかな
だからパコはじわじわ近寄ってくる
0780枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:22:44.57ID:zBv4HQmM0
ちなみにトルネコのドラキーは非隣接時はふらふら移動するけど
隣接時は100%攻撃・・・だったはず
0781枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:23:26.26ID:cjkyu+zEP
混乱札でレベルアップ狙えないってのは体験版の時点で指摘されてなかったっけ?
実際は確率が落ちた?だけなんだろうけど
0782枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:24:21.74ID:Y056KbqSO
ごめん、シレン全然関係無いけど同志達よ教えてくれないか?

~~~(ry、ってちょくちょく見るけどどういう意味?
0783枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:27:15.23ID:I/VrM7/PP
>>778
隣のシレンを殴る確率を含めた正気の行動1/3
隣のモンスターを殴る確率を含めたランダム移動2/3 × 1/8
ぐらいじゃないかな……。
検証してみないとわからないけど。

>>782
ぐぐ(ry
0784枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:33:27.40ID:zBv4HQmM0
>>783
4、5のパコさんは足踏みする
0785枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:34:41.19ID:V6W6viC00
(ryをCRYだがから泣いてるんだって言ってた女の子を見たことがある
0786枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:41:02.17ID:HJeqs3Wz0
救助待ち中におにぎりクリアしても
じいさん出てこないんだな
0787枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:42:02.21ID:oVRUnjMlO
スコッピーをみた。
とっさに俺はドヤ顔で合成の壺を置いた。

ここは、ところどころで花の香るきれいな池だった。
0788枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:43:46.28ID:UAJe5A+X0
>>743
なるほど、モンスターテーブルと睨めっこしてよく考えてみる。


今もう一回潜ってみてるんだが、今回は恐ろしく引きがいいんだ。
昼盾、イチゼロ、混乱、ゲイズ盾・・怖い。
これはどう見ても死亡フラグな気がしてならない。

>>744

そうか、要はケチるなってことだな。
どうしても後の事考えてケチってしまうんだよね、そこらへんの判断がうまくできるようにならんと・・

なるほど、LV気にしすぎだったかもシレン。
辛くなってくる30FくらいからはLV気にしないで逃げ腰になってみることにしてみるよ、有難う。
力は祝福とかあれば積極的にかけて飲むようにしてる。
序盤の草鳥稼ぎはどうしても腹減りで粘れないんだよね・・

>>745

オニギライズは、できる環境が揃っていればやってるんだが・・・>>646と同じで自分もなかなかその機が巡ってこない。
そんときは運が悪いんだって諦めるけど・・やっぱりあとから辛くなるんだよね。
たしかに、できればその後がすごい楽だよな。
0789枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:45:57.97ID:hW40L0Kt0
>>715
>>747
もっと遡ると、実は64シレンのガラハ(逃げモード時)は
軸を合わせないように逃げる。
3マス以内かどっかに一定ターン居続けると逃げるのやめてこっち向かってくるけど。
0790枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:47:35.21ID:UAJe5A+X0
>>646じゃなくて>>746だった。
安価ミスすまん
0791枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 22:59:37.78ID:DQPpp91Q0
宇多田ヒカルがやってるゲームなのにこんなに伸びが悪い
ニコニコでもほとんど動画あがらなくなったし・・・
大金かけて宇多田買収したにしては大失敗だわなこりゃ・・・
0792枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:04:26.48ID:zBv4HQmM0
DSソフトで動画は敷居が高いよ
0793枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:08:35.30ID:22yNbapC0
というか発売から3ヶ月経って今更爆死煽りて
0794枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:13:59.83ID:xFAgg9B40
ようやく原始で武器縛りのエキスパートとれた
呪い師の腕輪と捨て身印が揃うとかなり楽になる
0795枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:19:58.21ID:fkvS0Hg00
持ち込みなし、エキスパを狙わないとして捨て身は良印なんだろうか
持ち込み用メインには入れているけど(必中と一緒にいれると深層でも確殺だから)
やっぱりデメリットの方が多い気がする

0796枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:21:43.92ID:zBv4HQmM0
武器縛りの場合は昼盾との相性のよさが
0797枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:22:17.37ID:EZL2fw+J0
同士討ちの話なら目潰しも使いづらくなったね
4やってない&3あんまり覚えてないけど、目潰し当てた直後は向きそのままだったほうが同士討ちには使えた
ゲンさんのシマで目潰し同士討ち狙おうとしたけど厳しかったわ
0798枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:28:49.13ID:xFAgg9B40
>>795
普通に潜る分にはいらないと思う>捨て身印

4からのHP回復の仕様上、とにかく攻撃を受けずに敵を葬ることがなにより重要だと感じるけど、
それなら各種追加効果印で十分だから、わざわざ捨て身付けてまで、一撃で倒すことを優先しなくてもいい
0799枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:45:21.54ID:CgR5iBsf0
おにぎり穴は名前に反しておにぎりが床落ちしていない
訴訟
0800枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:46:46.64ID:OjFcq4850
地底で異種合成ができない関係で、アビスとイッテツが痛いのなんの
大牙王宝剣(錆よけ、金属特攻)
10サン(魔法ダメ、避けアップ、ついばみ、盗み)
我ながらこんなしょっぱい装備でよく抜けられたなと思うw
避けアップが思いの外働いてくれた
0801枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:49:28.52ID:CC2Kq5Iz0
札専用の壺にぎり変化におにぎりにされて99枚の封印とか
無くなってしまった・・・orz
気を付けてたのにうっかりミス。
久しぶりに泣きそうになった。苦労してコツコツ貯めたのに・・・。
その場で新種の不幸+封印+感電の杖で瞬殺したが怒りが込み上げてくる。
0802枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:52:15.68ID:I/VrM7/PP
封印の新種を作って、元の札とまとめよう。
0803枯れた名無しの水平思考2011/03/09(水) 23:55:15.08ID:kfOHJLAe0
原始初見でクリアできたけど、終始おにぎりでなさすぎてピキピキきた。
にぎり変化がいなかったら餓死してたわ
にぎり変化ちゃんマジにぎり
0804枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:05:36.47ID:2reDuiF20
>>788
ケチるな、じゃなくて実は無駄遣いをするな、だと思う。
シレンのHPと消耗アイテムは共通のリソースで、
アイテムの消費よりもモンスターに直接殴られる方がリソースの消費量が大きいと考えるんだ。
0805枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:06:51.55ID:ew+n8y7l0
迷いの井戸って、25Fあたりから急にアイテムが少なくなる&松明だらけになるんだけど、これは仕様ですか?
0806枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:26:37.49ID:xFUQXRzL0
>>801
にぎりよけ合成しとけよ・・・
持ち込み可ダンジョンでそのレベルのミスは同情に値しない
にぎりよけがないというならゲットするまでもぐるべきじゃないだけだ
0807枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:31:46.13ID:7FKJ7N0w0
保存の壷を祝福しとけ
0808枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:35:45.34ID:7e+p7u370
にぎりよけは二つ目を入手して増産準備が整うまで合成しないだろjk
0809枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:41:17.55ID:RKK/+eEq0
ここに合成して図鑑が埋まらない俺がいます
0810枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 00:53:48.64ID:UvYArUFSO
便利パス使うか交換スレにいくんだ
0811枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:07:16.22ID:F6pkRdfR0
カブラギ・螺旋風魔・浮遊無心 願い(何度でも)
必中小刀 人生の落とし穴クリア(何度でも)

サトリピック おにぎり穴深層通常・高級店
サトリの盾 旧道深層通常・高級店
マタギの腕輪 ゲンさんのシマ中層以降通常・高級店
受け流しの盾 迷いの井戸深層高級店
にぎりよけの盾 イノリ深層高級店、原始中層以降高級店、原始深層通常店
0812枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:09:14.11ID:A4MclDn20
>>681
さっき黄オーラビカズドンに加速札投げて等速にし、階段へ逃げ込んだ。

オオイカリでも可だし、イカリなら鈍足のままオーラ消せる。

実用性はあまり無いが。
0813枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:13:07.07ID:A4MclDn20
あ、オオイカリはだめかも試してない
0814枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:13:22.28ID:C13VSFeeO
何度やってもおにぎり99F無理ぽ。後半モンスターがキツイ…

今62Fで大爆睡(かなしばり、混乱、etc)とヌーンシールド+22だけど今回も到達出来ると思えない…

何回もクリアしてる人いるけどコツがあったら教えてください…

サトリピックなんて望んでないんだ、ただ到達したいだけなんだよ…
0815枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:18:48.69ID:TgVJLcxE0
wikiのモンスターテーブルとにらめっこするだけでも随分変わる気がする
0816枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:19:35.21ID:GAU4OZdG0
>>814
その装備だと楽勝じゃね?
0817枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:20:09.14ID:RKK/+eEq0
装備は問題ないね
・基本即降り
・眠りアークフロア用に睡眠避け+冷えびえ
・豚用に身かわし
・ゲンナマ用に山彦+予防+祝福普通の桃
・ギタンマムル用に石ちょっと

深層で意識するのはこれぐらいかなあ
ヤバイと思ったら底抜けで逃げればいいし
0818枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:25:32.81ID:Q8HRtPXLO
>>814
その装備なら行けそうだけどな
まあおにぎりは腕輪の重要性がハンパないから
気配・高飛び・壁抜けがどれも無い状態で
深層の対策きっちり出来てないとキツイ
0819枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:31:16.94ID:C13VSFeeO
>>816 817

レスありがとう。

基本的にモンスターは見ない主義なんだ、見ると先々憂鬱になるから(それでもなんとか人生と原始は99Fクリア)

最高記録はこの装備に眠りよけ腕輪あった82F。みかわし、山彦壺は無くてクワッピ~に土入れられた冷え冷え壺を大事に持ってる…
やっぱり壺が無いとここからキツイんだなあ、あと参考までに教えて欲しいんだけど複数壺あってクワッピ~とか出たらどう対応してますか?
0820枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:32:00.89ID:4kNEkzhB0
>>814
矢稼ぎできた?
吹き飛ばしの矢稼げるだけ稼げば、元々モンスターさけながら移動できるから楽だぞ
そこまででみかわし結構な確立でひけるし
ないなら武器盾の印、杖と相談しながら回れるフロアはしっかりまわる
0821枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:33:51.85ID:DJ6dMtIaP
今運命の地下を潜ってるんだけど、二択屋って出るの?
道具寄せの巻物をキープするかどうかで迷ってるんだけど
0822枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:35:45.17ID:4kNEkzhB0
>>819
置くのが間に合わず重要な壺が多いならしっかりアイテム使って対処するべき
0823枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:35:57.57ID:C13VSFeeO
>>818

レスありがとう。

腕輪は高飛び、道具感血、混乱よけ、未識別が3つしかないよ。っていうか62Fまでで識別壺が出ないとかもうね。

今回ダメでも参考にして頑張るお。
0824枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:36:55.09ID:RKK/+eEq0
>>819
見てないのは好感が持てるなw
俺も初回は見なくて苦労したから頑張れ

クワッピーには身かわしだね
壷全滅よりマシだから
階段までに別のやつと会いそうにないなら杖で処理
0825枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:40:05.34ID:RKK/+eEq0
って身かわしないのか、>>824はなしで
>>822だとしか言えんな
0826枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:41:36.86ID:C13VSFeeO
>>820

みかわし壺は一回出たんだけどクワッピ~さんに(ry
>>822

やっぱりそういう考えが大事なんかな?ありがとう

レスくれた皆さん、ありがとう。
0827枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:42:34.99ID:NDoUZgGI0
原始22階でニギライズしようとめぐすり草飲んで罠の腕輪はめて
持ち物全部床に置いて矢打って拾ってたら操作ミスで見えてるフロア移動の罠踏んでしばらくフリーズしてしまったorz
シレンは酒飲みながらやっちゃイカンね、絶対
0828枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:44:40.18ID:dcrO04l/0
後半なんか神経バリバリ使うゲームだから、酒飲みながらやるゲームじゃねぇw
0829枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:45:57.17ID:220Dh4Ve0
酒飲みながらと眠いときはやるもんじゃないなw
眠い時にやってたら目が覚めてくる時があるけども
0830枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:48:24.04ID:4yN268OU0
金、銀のおにぎりの効果を知りたくて小道~奇跡の塔に持ち込んでみた

金だと結構な頻度で開始時の足元に大きなおにぎり、銀は足元には出ないけどおにぎりの出現率が上昇(体感で二倍ないぐらいか)

金のときに足元出現に気づいたから銀も足元に出てたのかも知れない(おそらくないけど)

ホントは持ち込み無し、金のみ、銀のみ、両方で試行回数も増やしたかったけどあまりにつまらなかったので投げたww
0831枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:49:39.15ID:C13VSFeeO
>>825

レスありがとう。

おにぎり穴だけを2週間ぐらい毎日2~3時間やってるんだけどクワッピ~種出る階層でみかわし壺持ってる確率が異常に低い…これもまたシレンですなあ。

今日はもう寝てアドバイスを参考にしてまた明日頑張るお。

0832枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:51:01.94ID:Q8HRtPXLO
>>823
高飛びあるんなら行けるんじゃない?
おにぎりの深層は完全に逃げゲーになるから
ルート確保しなくても生き埋めさせられまくる
高飛びがあればめちゃくちゃ有利

後は乱れ対策があれば
0833枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:51:03.54ID:NDoUZgGI0
感血で店見つけて向かってたらトド壷拾ってフォオオオオってなってたら壷店でした(´・ω・`)
ニギライズだけでもやっとくかと思ったらこの有様ですよ
0834枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:51:03.68ID:TgVJLcxE0
壺縛りや直接攻撃縛りより難しそうだな脳縛りw
0835枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 01:56:17.08ID:Q8HRtPXLO
>>832
乱れじゃねーやゲンナマだ
0836枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 02:02:54.98ID:4kNEkzhB0
ゲンナマ結構楽でない?
5000ギタン確定だし開幕の対策怠らなければ十分乗り切れる
踏破が目的なら、だけど
0837枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 02:04:27.57ID:+hYLZj0D0
おにぎり逃げゲーになる人多いんだな
俺はそんな逃げまくった記憶無いけどなぁ

ケンゴウに盾弾かれてロスった時以外は
大概深層狩りしても問題ないくらいにはなってるし
逃げすぎてきつくなっちゃったって気がしなくも無い
0838枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 02:17:35.70ID:3NAl5F+Y0
サトリピック入手縛り
デビル狩り+昼夜(白紙)+店

厳しいな
0839枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 02:30:54.60ID:1bJnwfWJP
対策アイテムが尽きた時はゲンナマさんの5000ギタンが生命線。おにぎりの90F台はそれで乗りきれたりするな。
むしろボーナスキャラに見えてくる。ハマった時のインパクトとダメージがデカイから過剰に恐れられてるけど、
ゲイズ単独ならたとえ催眠食らっても致命打になる確率は低いしな
0840枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 03:04:04.45ID:QUFUdNGm0
ゲンナマ一匹なら大丈夫と思っていたら捨ててなかったみかわしに壺増大読んで
盾を放り込まれてどうすればいいか分からなくなったことがあったな
0841枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 03:12:32.80ID:R47fJUNF0
先生はそういう風来人を狙って的確にコンボ決めてくるから気をつけろとあれほど
0842枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 03:27:10.18ID:onojYywf0
ゲイズ先生と対峙するときは装備を呪っておくだけで安心感がぜんぜん違うね
0843枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 03:30:33.33ID:H49Nk/z10
催眠は最悪の可能性を考えるなら究極のところ無効化系対策が無ければどんな状況でも死ぬ可能性があるんだよな
被害が少ない可能性もあるにはあるんだけど、ホントに手持ちのアイテムではどうしようも無くて催眠を一発は食らっちゃう直前の
気休め程度のリスク期待値計算だと思っておいた方がいい
0844枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:05:13.46ID:m2s8nde+0
みかわし矢稼ぎはじめてやったけどひどいなこれ
なんでこんなアイテム作ったんだろう
稼がないとクリアできない人への救済処置アイテムのつもりなんだろうか
0845枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:06:41.34ID:V+3jXeLu0
昨日救助ポイント10000越えで、カブラの刀貰えました。
wiki編集の参考に、と。
0846枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:21:39.03ID:OH81Fwm6O
>>844
デメリットもちゃんとあるんだからいいと思うけどね
0847枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:31:24.26ID:4LScQmX+0
オヤジ戦車の砲弾もかわせないかと試して消し炭になったのは俺だけではないはず…
札投げた瞬間にみかわし香焚いてるのを思い出して凹んだとも
0848枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:36:07.38ID:0HVLu5mR0
ようやく運地折り返しまで来た
序盤で強化盗めて30超えの金印入り盾作れたけど、もっと稼ぎできるフロアあったなとこの時点で反省点がいっぱい
そして何を勘違いして爆発避け盾を2回も無視したんだろう、入ってる印は炎減少なのに
0849枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:44:50.12ID:MGQXiys30
うわぁ・・・原始66Fでジリ貧撃沈。

マゼゴン過ぎた辺りから即降りって早いかな・・
0850枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 05:57:49.32ID:0KtoiJVI0
>>801
フィーバーの壺で簡単に増やせるじゃん、札
0851枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 07:43:12.41ID:0HVLu5mR0
迷路フロアと豚の相性良すぎ
0852枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 07:51:03.19ID:YSAo3Hvr0
>>769
同志討ちに限らず、あきらかに補正かかってるよ
混乱した敵はかなりの確率で自分から離れるように動いていくし
こっちを殴ってくる率も1/8とは到底思えない
0853枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 07:52:42.76ID:I3/Hy4/IO
赤オーラバク強すぎ泣いた
0854枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 08:10:24.07ID:7FKJ7N0w0
>>848
運地は強化する意味が薄いダンジョンだけどな
0855枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 08:17:02.95ID:3NAl5F+Y0
>>845
反映しました
0856枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 08:24:39.46ID:Q8HRtPXLO
>>853
ちょっかい出すなよ
0857枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 08:50:08.18ID:I3/Hy4/IO
>>856
天上の開幕モンハウなんよ…
0858枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:04:52.16ID:Vy+epwvz0
>>857
赤オーラバクと関係なく打開できないだろ。
0859枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:12:17.84ID:I3/Hy4/IO
うん、初回でいっぱいおっぱい
0860枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:22:10.89ID:idE9PXbI0
今回一つ目特攻微妙だなー
チェインヘッドとゲイズくらいにしかヒットしないんだから
チェインヘッドは4据え置き、ゲイズは原始でもバンバン出てくるくらいで良かったんじゃないの
0861枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:51:09.15ID:BGOjiiZ30
ウニにも利くのは便利だろう
0862枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:54:41.87ID:b6Xblz820
特攻のデパートウニさんを忘れるな
0863枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:55:30.14ID:KreE2YXN0
今週末くらいに、先日つぶやいた『シレン5のなんらかのお知らせ』は発表できそうです。
しばしお待ちを!(醍醐)

何かくる?
攻略本かw
0864枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 09:58:50.28ID:JfXJ14nI0
ウニが爆発しすぎてやばい
過去作とかとくらべても爆発しすぎじゃね?
0865枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 10:01:57.41ID:b6Xblz820
4の方が爆発しやすかったと思うわ
ただ爆発しやすいと感じるなら、それは少し矢や石、素手で一発いれれば解決するってことだな
0866有野2011/03/10(木) 10:15:23.41ID:GAU4OZdG0
おれもついったやりた
0867枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 10:23:55.75ID:mpofcYLV0
イノリで初フィーバーの壺店でゲット!
楽しみが一つ増えた。やったね!
0868枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 10:40:00.72ID:4dFPgkcWO
また持ち込みダンジョンで電源切った俺死ね
0869枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 10:49:14.65ID:sJv3sD+20
>>867
カッパとゲイズとスコッピーがアップ始めてるぞ
0870枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 10:54:48.18ID:J5MHHiJt0
スコッピーさんは一撃で割ってくるから困る
0871枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 11:14:05.24ID:x0BNHWQN0
>>867
まずはその壷を封印するんだ
0872枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 11:48:47.11ID:m2s8nde+0
視界不明瞭の通路で矢打って前方確認するじゃん?
あれで敵が居て命中したときにさ
シレンが矢うってから当たるまでの挙動で、何マス離れた場所にいるかってわかるの?
0873枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 11:51:56.33ID:Q8HRtPXLO
>>860
三日月刀よりはマシ
ウニ栗戦車は爆発以外にも弱点あるからほんと地味
ゴウジョウやイッテツはそもそも対策無しに
斬り付けるような相手じゃないし
0874枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 11:54:02.56ID:LGzl2W3p0
範囲が狭い・異種合成でつけれない・全種別の属性持ちとか不遇にも程があるよな
0875枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:02:15.83ID:PJ4F96V10
今作のシレン5は
必中の剣みたいな効果の武器は
どうやったら手に入りますか?
0876枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:07:06.06ID:b6Xblz820
4は爆弾石ってものがあったのに、なんであれなくしたんだろうな
別に南国だからあったアイテムじゃないのに

>>875
Wikiみてもらえばはやいけど
クリア後ダンジョン、人生の落とし穴のクリア報酬
初回は25Fだけど2回目以降は99Fだから初回手に入ったものはいったん置いといて
2個手に入れてフィーバーで増やすのがいいと思う、これはレアアイテム全般にいえることだけど
0877枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:11:39.11ID:PJ4F96V10
>>876
なるほど。
GB2みたいに救助限定とかじゃなかったのか。
0878枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:21:43.67ID:TMH+ulzL0
迷いの井戸素潜り(猫招き村より持ち込みなしLV1でスズメ便で直行)

1F対策
 ①吹き飛ばしカートを通路におびき寄せ地道に稼ぐ(1匹倒せばLV9→11→14…)
  →LV20位で多少軌道に乗る
   →怪しい気配が…
    →orz
 ②夜を待ち、技で地道に稼ぐ
  →せっかくのドロップアイテムも夜の物荒らしで台無し
   →そんな中、健気に残ってるアイテム発見!
     →ンバマかよ…
      →orz
 ③開始特殊扉、隣接エレキロイド
  →対策なし

誰か、素潜り達成した人いる?DS1の魔触虫素潜りの数倍むずいぞ。
0879枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:34:46.03ID:LGzl2W3p0
>>878
やったことないけど夜待ちしてる間にカート通路で殴ってLv9にして
おいでよ感電破とかおいでよ→やりすごし→ナレナレとかじゃだめなん?
0880枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:53:58.90ID:3wSoJXUU0
矢稼ぎと呪い師・気配察血のおかげで、
原始初回クリアできた。呪い会心強いなぁ!
0881枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:54:08.10ID:3wSoJXUU0
矢稼ぎと呪い師・気配察血のおかげで、
原始初回クリアできた。呪い会心強いなぁ!
0882枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:55:28.49ID:LGzl2W3p0
大事な事なのd(ry
0883枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 12:59:17.57ID:ww5WeDqFO
>>878
魔触虫はトド狩りができたからなあ・・・
やっぱ技か?
0884枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:03:36.54ID:+hYLZj0D0
昼降りは正直無理
夜でどうにかするしかないな

松明と食料ばっかだから、食料面は余裕だと思う
技も相当回復できるだろうし

0885枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:05:56.73ID:oVKXoWwFO
開幕特殊扉+バクが出るまでやり直しの簡単なお仕事です
0886枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:12:37.25ID:uAkbRIdu0
原始穴40Fくらいからのバランス糞すぎだろ
昼盾もってても殴り合えないっつーの
普通の盾なら2発ももらえば瀕死
アイテムつかって降りるしかない
すぐアイテムもつきる もうちょいHP回復アイテムがあればまだいいのに
レベルが上がるとHP回復速度も遅くなるから攻撃もらって
HP減ったらもう死が見える うんこすぎ
0887枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:16:28.00ID:idE9PXbI0
アスカでもやってろ
0888枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:17:43.46ID:Q8HRtPXLO
稀に見る脳筋
0889枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:18:45.45ID:LGzl2W3p0
拾った階層にもよるが昼盾ありゃかなりガチれると思うんだが
0890枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:19:09.81ID:uAkbRIdu0
アイテムがなきゃ敵と戦えないのに
そのアイテムを補充するには歩き回る=敵と会わなきゃいけない矛盾
作った奴はマゾけりゃいいと思ってんなこれ
0891枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:21:12.45ID:b6Xblz820
>>886
40Fまでの時点で昼盾が全く育ってない時点でスーパー状態になっても
ダンジョンを闊歩してるんだろうな
俺はその時点で6~8にはしてる というかなる

とりあえずガチンコで戦えないのが分かったなら、小細工を使うべきだな

話は変わってなんで三日月刀って爆発特攻なんだろ?

0892枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:24:39.85ID:b6Xblz820
>>890
別に全部のアイテムを拾わなくてもいいよ
敵に会いそうなら降りればいい

そもそも下地ができてなきゃ結局はジリ貧だけども
まずはWikiで勉強しような
0893海谷2011/03/10(木) 13:25:08.85ID:GAU4OZdG0
>>891
あの形が爆弾を押さえ込むような形だからです^^
0894枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:28:04.08ID:m2s8nde+0
初代シレンのOPで
シレンは友の意志を受け継いで冒険しているとか
シレンの傘は友の形見だとかいう話が出てきてるけど
その友って誰なの?
0895枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:30:11.36ID:mP56pkBm0
シレン2で策略にハマり爆死し、敵のレベルアップに貢献し続けた亡き友のことです
0896枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:31:22.31ID:LGzl2W3p0
青いタベラレルーことリクさんは亡き者にはなってないだろ
0897枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:33:25.75ID:kFSpGXSz0
おにぎり穴24Fで強化の壺〔2〕あるんだが何を入れたらいいか意見が聞きたいです。
手持ちの候補では
 かまいたち ややギャドンの盾 トンネルの杖 身伐わりの杖 くらいなんだが

前に60Fで泥棒した強化の壺が84Fまで行っても割れなくて自分で割った事もあるので…
0898枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:34:24.34ID:TMH+ulzL0
>>879
もちろん、夜技は色々試したが技の回数がキツイ。桃も中々手に入らないしさ…。
てか、2Fに行ってからの昼デブートンがどうにもならない。

>>884の言うとおり、アイテムが揃うまでは昼降り(昼の行動も)ほぼ不可
 →1Fエレキロイド、2Fデブートン、3Fガラ貴族…出会ったら、対策困難

夜になんとかする→この案を煮詰めたほうがよさそうなので頑張る。
0899枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:48:50.19ID:Q8HRtPXLO
>>897
素直に装備品入れておけばいいんじゃない?
手持ちアイテムにもよるけど

どうせすぐ割れ(ry
0900枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 13:58:07.48ID:/3BcZiUS0
三日月刀と夜の盾が共鳴しても良かった
防御捨てる代わりに三日月刀とかまいたちを共鳴させてくれても良かった
0901枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:00:40.14ID:4yN268OU0
原始99Fをがんばってるがやればやるほど10階までをどれだけ丁寧にやれるかが重要だとわかってきた

ただ6~8階のオニギライズがどうもうまくいかない
上のほうでほぼ毎回やってるとあったがどう工夫してるの?
0902枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:04:22.02ID:zsM3nbTa0
最近始めたんだけど新種道具ってベースの共鳴効果も継続されるの?
0903枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:08:51.84ID:4kNEkzhB0
>>901
基本的には矢稼ぎで矢を稼いでから矢を一本ずつ手持ちにする
ある程度矢1本で手持ちが埋まったら、もざらしの近くで待機→にぎり見習いに狂戦士、しあわせ、ゾワゾワ、身代わりなどなどでレベルアップ
毒矢を打ち込んでから吐いてもらう
できたおにぎりは床にばらまいて置いた矢と交換していく
0904枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:10:38.66ID:x0BNHWQN0
>>886
40階くらいなら昼盾じゃなくても、盾ある程度ちゃんと鍛えとけば殴り合えるよ?
0905枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:11:28.93ID:LGzl2W3p0
>>901
被ダメがきついようならカラクロイドに毒矢の罠作らせてそれを踏んでニギリ変化に当てるようにすれば
自分で撃つより被ダメを軽減できる
レベルアップさせれるアイテムがなきゃどうしようもないけども
0906枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:14:16.24ID:4kNEkzhB0
ないなら素直にやきおにぎり量産で諦めるしかないな
少しあとににぎり変化出てくるし、行き止まり部屋出口ふさいでおけば安全だし
0907枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:17:24.29ID:mP56pkBm0
今回桃あるしおにぎり稼ぎいらんだろ
0908枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:19:25.44ID:b6Xblz820
まあやれるならやるにこしたことないだろうな
ただ盾もそれなりの引いとかないときついと思うけどな
0909枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:21:01.62ID:Rjpb5lRW0
>>901
ヘタ投げ+装備外しの罠(ハラヘリの罠)
みかわし+装備外しの罠(ハラヘリの罠)
毒矢の罠
くさった桃(桃+デロデロの罠)
0910枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:21:53.27ID:mP56pkBm0
きついというか詰むよな
装備拾えないと針子鳥やハチに勝てない。本当に詰むレベルの勝てなささ
0911枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:22:18.04ID:zhxH/+gy0
余勢+会心+スーパー維持強すぎワロタ
0912枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:26:38.69ID:Q8HRtPXLO
>>908
盾の防御力10以上無いとキツイね
かたい桃があると助かるんだけどなぁ
0913枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:28:58.33ID:kyApmJnb0
今原始の50Fだけど昼盾なしでも結構なんとかなるよ
装備は朱剛石セットに盾は金食い
ただしガチンコは辛いので気配察知で角抜け攻撃したり矢で削らないといけないけど。
0914枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:32:41.43ID:cS7dSp+90
原始40台は即降り推奨だろ
見ただけで殴りあう気が無くなるモンスターばっかじゃねぇか
0915枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:33:27.95ID:4kNEkzhB0
>>913
いつも金食いどこらへんで合成してる?
俺はマゼゴンゾーンまで大事にとっておいてるんだけど
マゼモンゾーンでは少し早い気がするけどガマラ狩りや泥棒でなんとかなる?
0916枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:36:00.97ID:4yN268OU0
言葉が足りなかった
矢をばらす、できた順にばらまいたのと交換する、とか手段は理解してる(中盤のにぎり変化まで来たらやるようにしてるし)

ただその直後のマゼルンゾーンを粘るために6~8階でやりたい
でもにぎらせるアイテムもその前準備のアイテムも不足しがちだからどうすりゃいいんだ!って聞きたかった
0917枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:36:12.87ID:mP56pkBm0
金さえたまってればさっさと合成しちゃうけど
5000ギタンもあれば十分じゃね
0918枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:37:44.25ID:kyApmJnb0
マゼルンゾーンでは早すぎるから合成しない
マゼモンゾーンでは合成する
未識別の巻物は基本的に読まないことと店に売るために高額ないらないものを確保しとけば大丈夫
呪い封印されてるかどうかとか識別出来るし原始では店が定期的にあるのが嬉しい
0919枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:37:44.61ID:vMw+jkp8O
>>902
腕輪(睡眠よけ・混乱よけ等)では分かり難いけど、ちゃんと共鳴するよ
試しに「ただの棒」でも入れてみると良い。「ただの棒の能力」と最初に説明文が入る

素材の共鳴を受け継ぐから、新種道具を厳選する人は安易に透視ベースでなく睡眠よけベースにする
0920枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:43:07.02ID:0HVLu5mR0
やっとクリアマークが揃った
次は図鑑か

>>854
確かに終盤はそもそも殴られちゃいけない場合が多い、というかどこ階段で敵避けて直行ばかりになったな
0921枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:50:41.97ID:4kNEkzhB0
>>920
運地踏破おめ
0922枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:57:14.59ID:+hYLZj0D0
運地より石像の方がきっちいと思うんだ
0923枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 14:58:43.23ID:b6Xblz820
石像は発想、他は全部経験則や知恵、あと技か
0924枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 15:00:29.67ID:mP56pkBm0
運地は技ですね
0925枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 15:02:12.77ID:0HVLu5mR0
夜有りは技を持ち込んでるようなもんだもんな、モンスターテーブル把握して動けばだいぶ安定しそうな気がする
石像はもう別ゲーで難しさの基準が違うな
0926枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 15:15:16.64ID:7FKJ7N0w0
昼を安定してスルーできるか
夜の事故を回避できるか

この2点かな
0927枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 15:42:29.08ID:7N8b8+fO0
バリズドン種に金属特効が効くと思い込んでた…
あの体は何だ?金属じゃなく岩でできてるってことか?
0928枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 15:48:01.93ID:b6Xblz820
土くれ人形だったような
ンドゥバは金属特効だけど
0929枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:03:11.58ID:xFUQXRzL0
宇多田に誘われてシレン5買ったやつどれくらいいる?
我こそはというやつは名乗り出てほしい。頼む。
あえてage
0930枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:13:15.20ID:okTF1LU30
>>909
横レスだが
(ハラヘリの罠)
(桃+デロデロの罠)

その発想はなかった。これで7Fでにぎにぎ出来る。
0931枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:18:51.30ID:Q8HRtPXLO
>>916
前提としてレベルアップアイテム無いとどうしようもないよ
あるなら後は毒矢と変換アイテムを25前後だから
とにかくカラクロイドに殴られ続けても罠を量産するしかない
石が無いなら壁際に罠を作らせるよう意識が必要

カラクロイドも攻撃力低くないから
ギタンマムルを狩っておくと体力的に楽
0932枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:22:33.04ID:IhyF8XbQ0
空振り状態って特殊攻撃は普通に通るんだね……
蜂にやられたよ……
0933枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:22:51.92ID:okTF1LU30
>>916
8Fは戦車いるからやめとけと思う
やるなら6~7だ。
0934枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:25:07.38ID:b6Xblz820
>>932
有効なのは脳筋系だね、シャーガ系も複数攻撃は特殊扱いだけど
全部空振りするはず
0935枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:25:54.13ID:LGzl2W3p0
石がないときに土塊を使って矢稼ぎするのはもったいないかね?
0936枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:39:40.18ID:b6Xblz820
ダンジョンによって土塊の価値も違うしね
安定させることだけ考えるなら、昼のみなら矢稼いどいて損はないと思うな

他の稼ぎややりすごしのために土塊を使いたい場合との天秤じゃないかな?
0937枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:40:30.45ID:xFUQXRzL0
宇多田に誘われてシレン5買ったやつどれくらいいる?
我こそはというやつは名乗り出てほしい。頼む。

大事なことなので二回いいました。
0938枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:42:57.90ID:J5MHHiJt0
宇多田+シレンなんてニッチすぎるだろ…

宇多田+シレンなんてニッチすぎるだろ…

大事なことなので二度言いました
0939枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:44:04.26ID:xFUQXRzL0
>>938
すまん。どういう意味だ?
0940枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:44:09.84ID:hU1Yq+360
次回作のOPはムービーになって
ウタダの曲がつきます
0941枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:44:43.08ID:GcnmG2ua0
毒矢の罠が2回踏むときえたりするんだけど
これ結構貯めるのめんどくさくないか?毒矢の罠もピンポイントでロイドに作ってもらえる訳じゃないし
それとももしかしてみかわし焚いてシレン自身で踏むっていう俺のやり方が間違ってる?
0942枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:45:15.91ID:b6Xblz820
さらに2chの板にくるなんてなったら更にニッチ

ただシレンジャーが増えても減ることはないだろうな
主についったーのシレンジャーが増えたんだろうが
0943枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:46:33.28ID:BGMLw1Nd0
>>941
作ってもらうなら壁際にしろよ。あと石を使うとか?
壊れる回数はランダムだけど、オニギライズなら数本で十分
0944枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:47:59.78ID:b6Xblz820
>>941
単純に破壊確率があってそれを早々とひいただけかと
もし水がめや、マグマ、ワナ消しでしか破壊できないなら
罠の位置にもよるけど石でほぼ無限に稼げることになる

ただカート+みかわしはほぼ無限だけども
0945枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:49:03.87ID:CKYSSndyP
ツイッターで宇多田がハマってるってのを聴いて久しぶりに不思議のダンジョンやるか、となってシレン5を買ったよ
0946枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:54:20.04ID:LGzl2W3p0
>>944
たまには木槌さんのことも思い出してあげてくださいね
0947枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:54:57.66ID:xFUQXRzL0
>>945
そういうのを聞きたかったんだ。
やっぱりいるんだな!ありがとう。
0948枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 16:58:16.84ID:b6Xblz820
>>946
そういやすまんかった
持ち込みなしばっかやってたから、壊れないハンマーさんのかっこよさを忘れてたぜ

うっかりな俺はいつまでたってもチェックして踏むということが治せない
段々意識はしてきてるけど
0949枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:01:35.40ID:xFUQXRzL0
次かきこんだ人スレたてだよ!忘れないでね
たてれないなら、書き込まないように。
0950枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:21:07.67ID:W0P9GhSLP
気配察知が引けないので炎飛ばしながら通路を進む

「シレンは店主に8のダメ(ry」

金払ったら誤射を許してくれるシステムとかあったらいいと思うんだが
0951枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:21:52.31ID:CKYSSndyP
>>949>>950の間がすごい
0952枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:26:56.29ID:GAU4OZdG0
>>950
次スレたててね
0953枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:32:10.74ID:W0P9GhSLP
マジかよ…
やっと流れに追いついたと思ってレスして更新したらこれか


そしてレベルが足りないとか言われてダメだった
すまねえな、もしもしに過剰な期待をしてくれるな
最近のスレ立ての仕組みはよく分からん
0954枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:34:14.35ID:fO3mJPpL0
おにぎりでアイテム全部置いてニギライズ開始しておにぎり30個ほどにぎってもらったところであそこで一匹寝てるいねむりバクうぜーなと思い
HP30くらいしかないけど一番端の6マス離れたところから大丈夫だろうと吹き飛ばしの矢で攻撃してたら全段回避されて殴り殺されたwww
が、娘が現れて復活して助かったので改めてバクには矢の的になってもらったわ
床に復活草置いたまま殺されるとか馬鹿やっちまったぜ
デロデロ罠利用しまくってるからこのノーコンっぷりには文句言えねえが
0955枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:37:34.14ID:GAU4OZdG0
>>954
ワープしたら部屋が埋まって置いたアイテムが全部うまってもた
て話しかとおもた。
0956枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:39:48.42ID:+lllUYpH0
地底の館が一番バランスが取れてると思う素人がスレたてイテクル
0957枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:41:35.33ID:tAla/xZ90
>>955
あw
0958枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:42:57.88ID:xFUQXRzL0
>>950は犠牲になったのだ…
0959枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:43:43.19ID:W0P9GhSLP
>>956
よろしくです
0960枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:44:23.92ID:+lllUYpH0
バクチに勝ったこれで勝つる

【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 53F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299746472/
0961枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:44:51.81ID:fO3mJPpL0
>>955
そんなんやったら立ち直れんわwww
0962枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:46:52.80ID:Q/26U578O
>>930
にぎり変化種は確かハラヘリ罠でパワーうpしたはず
装備はずしのがいいですよ
0963枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:46:57.11ID:kFSpGXSz0
おにぎり穴でのニギライズは階段部屋かアイテム通路に置いてやる…んじゃないのか?
0964枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:47:30.53ID:W0P9GhSLP
きた!新スレきた!
0965枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:47:51.63ID:7FKJ7N0w0
>>953
多分忍法帳だろ
0966枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:50:34.41ID:W0P9GhSLP
>>965
なにやら忍者がどうたらとかいう新機能ができたらしいことは知っているが、今更人に聞くのも恥ずかしいと思って放置プレイ
汚いなさすが忍者きたない
0967枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 17:53:34.09ID:+hYLZj0D0
忍法帖まじで無意味システム
0968 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/10(木) 18:13:41.53ID:iZUiXB4P0
最後の書き込みから24時間以上経ってから書き込むとレベル1アップ
レベル5以上じゃないとスレ立ては出来ない
名前欄に!ninjaでレベル確認出来る
0969 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/03/10(木) 18:15:42.46ID:tAla/xZ90
>>968
よくわからんルールだな・・・
0970枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:21:55.28ID:iZUiXB4P0
なんだかよくわからんな
とりあえず24時間で1レベル上がるということ
0971 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/03/10(木) 18:23:15.39ID:GAU4OZdG0
ギダンマムル狩りたい
0972 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/10(木) 18:26:57.68ID:Vy+epwvz0
新スレ立ったようなのでテスト
0973 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/03/10(木) 18:29:07.43ID:4yN268OU0
忍法帖ってそんなシステムだったのか
毒クッキーとやらを噛んで専ブラ入れ直しさせられて憎悪感しかないや

そしてオニギライズ終わった瞬間にカラクロイドに殺されるという…
心がポッキリやられたから休憩する
0974枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:40:50.52ID:Rjpb5lRW0
>>962
オニギリ罠がパワーアップ
ハラヘリ罠は攻撃力低下、にぎり変化にも有効
0975枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:42:53.45ID:qIqGdQ3H0
運命の地下、どうせ夜即降りしまくるんだからニギライズなんかできてもしない
というか食料持ち歩かず落ちてるのただ食うだけでいけんじゃないかなと思いだした
0976枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:43:45.21ID:CKYSSndyP
そこは運命神しだいじゃないかな
0977枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:46:09.42ID:BGMLw1Nd0
食料に関しては足元すくわれることがそのうち一回はある
0978ninja2011/03/10(木) 18:48:22.34ID:yKUMswRGi
原始がクリアできん
0979枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:49:03.60ID:F6pkRdfR0
矢稼ぎアンチはいるのにニギライズのアンチがいないのは何故だ
ニギライズなんてやらなくてもクリアできる、むしろ時間効率的に無駄wってな自称上級者はいないのか
0980バナナ変化2011/03/10(木) 18:51:59.79ID:2uHFlwdy0
ニギライズとか矢の本数減らす時点でねーわwww
0981枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:53:59.89ID:7FKJ7N0w0
矢稼ぎにしてもニギライズにしても
「必須!やらないとクリアできない!」とか「稼げば稼ぐほどいい!限度はない!」みたいな
極端な奴が嫌いなだけ
0982枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:54:00.22ID:4yN268OU0
めちゃくちゃ引きが良かったのに食糧難でひどい目にあったトラウマが誰でもあるからじゃね

落ちてるのをその場で食べて行くプレイやりたいなら最大値高いほうが苦しまないだろうし、降りるだけじゃなく粘りたいならなおさら
0983枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 18:59:31.48ID:dwqPRObK0
矢は敵を安全に倒すための手段のひとつに過ぎないけど
それに比べて食料は代用が効きにくいからな
0984枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:01:33.69ID:7FKJ7N0w0
ただ、実際にニギライズできるかどうかは運次第(LV上げる手段がないとどうにもならん)だからなあ
目潰しワナを使うとかヘタなげでもないとネタレベルだし
0985枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:02:56.57ID:w4p216fm0
桃稼ぎできるモンスターもいてほしかったな
木の形したやつ。
0986枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:04:01.39ID:uAkbRIdu0
もざらしは荒巻のぱくり
0987 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/10(木) 19:07:03.69ID:gJ40Znln0
どれどれ
0988枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:08:53.96ID:7N8b8+fO0
忍者といえば砂漠の魔城に出てきたワナニンさんは今何やってんのかな
0989枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:10:21.32ID:tZUfbow60
wikiのトップ絵がしょうがないものに変わっている件
0990枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:13:02.95ID:Q/26U578O
>>974
そうだったか
すまん
0991枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:14:46.59ID:+hYLZj0D0
別にニギライズは見習いでやらなくてもいいのよ
0992枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:19:15.96ID:Q8HRtPXLO
最大満腹度上げておくとスーパー状態を
維持しやすくなるという利点もある

まあ今作は仙桃もあるし餓死の可能性は大分低いから
やらなくても全く問題無いと思う
ただやった方が安定するよってだけの話
0993 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/10(木) 19:23:55.63ID:YSAo3Hvr0
>>988
ピコタンと仲良く暮らしてるよ
0994 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/10(木) 19:33:30.68ID:g8Ddrl3b0
>>993
それは地雷屋さんたちだ
ピコタンはいいキャラだったな次作に出ないかな
0995枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:38:16.64ID:/3BcZiUS0
wikiの栗の絵が可愛かった
0996枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:38:24.11ID:7N8b8+fO0
ワナニンで思い立って今過去のモンスターの一覧見てるが、
かけだし忍者とかアメンジャとかもいたな
懐かしい顔ぶれがいっぱいだ
復活しないかな~こいつら

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7#aian
0997枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:39:00.11ID:EUpR0Wtl0
木づちの解説に出てくるピコタンが不憫すぎる

でも罠ダン最強最悪の敵だったけど白紙ゲーのゲンさんのシマに出てきた所でアレだし
出てこなくて正解だったと思う。
0998 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/03/10(木) 19:41:50.96ID:P59T/80N0
わざわざ図鑑1種類乗っ取ってたから出そうな気もしないわけではないがどうだろう
0999枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:43:51.77ID:CKYSSndyP
1000枯れた名無しの水平思考2011/03/10(木) 19:44:57.45ID:KEuvg59c0
1000ならシレン6もうすぐ発売
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。