■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ44
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:19:44 ID:0OvjZYCa0
- ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(BW/黒白)
平成22年(2010年)9月18日(土)発売予定
・公式ホームページ
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
http://www.pokemon.co.jp/bw/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
・ポケモン黒白・攻略Wiki
http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/
※鯖負荷軽減及び「人大杉」回避のため専用ブラウザの使用を推奨→http://monazilla.org/?e=109
※ポケモン板(ttp://yuzuru.2ch.net/poke/)のスレの避難所ではありません!
※荒らしは徹底スルー。情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー。
※次スレは>>950か>>970が立てること。立てられない場合は出来るだけ早く指名。
◎アニメスレ
[アニメ新作情報板] ポケットモンスター ベストウイッシュ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1283400506/
◎前スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283658971/
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:19:54 ID:0OvjZYCa0
- PV1
http://www.youtube.com/watch?v=lFhZtYrlSVM&feature=related
PV2
http://www.youtube.com/watch?v=5PG0HgzHIYY&feature=related
PV3
http://www.youtube.com/watch?v=F9f2nHL3w8I
劇場用CM
http://www.youtube.com/watch?v=7nnyEyKyh-s
TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=fPzMfizqEQQ&feature=player_embedded
はじめてのポケットモンスター
http://www.youtube.com/watch?v=rozYgBLtSEE&feature=player_embedded
紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=lxd31P6vDkw&feature=player_embedded
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:19:59 ID:0OvjZYCa0
- 現在判明しているポケモン
・確定(公式サイトで確認できる)
ツタージャ、ポカブ、ミジュマル、レシラム、ゼクロム、ビクティニ、ゾロア、ゾロアーク、
シキジカ、スワンナ、モグリュー、ママンボウ、ギガイアス、クルミル
キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ミルホッグ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル
ムンナ、ムシャーナ、マメパト、チラーミィ、シママ、メグロコ、ヒヒダルマ、ギアル
ヤナップ
・ほぼ確定(公式PVや体験版で確認できたもの)
ドリュウズ、オノノクス、デスカーン、デンチュラ
エモンガ、ダルマッカ、タブンネ、バスラオ
バオップ、ヒヤップ
名称不明(青いクラゲみたいなの)、名称不明(黒っぽい)
・未確定(内部資料流出、体験版プレイ情報(画像あり)等)
ツタケーク(?)、ラコノスケ(?)、ハトーポー
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:20:09 ID:0OvjZYCa0
- 9月 日程表
1日 ポケモンラブリンス もらえるイーブイ進化系発表
2日 アニメポケモンDP
4日 ポケモンBW、CM放映開始
5日 ポケサン
9日 アニメポケモンDP 最終回
10日 ポケモンぴあ発売日
12日 前後 コロコロフラゲ
ポケサン
15日 コロコロ発売
16日 前後 ROM流出時期 フラゲ
ゲームBW、アニメベストウイッシュ、特番
18日 BW発売日
23日 ポケモンベストウイッシュスタート
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:27:26 ID:9dSWiofa0
- 糞キャラNいらねえええええええええええええええええええええええええええええ
デートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:30:50 ID:9dSWiofa0
- オカマNとハゲチェレンいらんな〜
整形サトシの方がイケ面だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:35:50 ID:9dSWiofa0
- 自己投影の腐豚氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:41:48 ID:9dSWiofa0
- ベル以外ゴミですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:41:52 ID:vb+CL1v30
- >>1乙
もう発売まで2週間きってるって思うとワクワクがとまらないな
- 10 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:44:18 ID:9dSWiofa0
- >>9
ダストウィッシュのせいで大分盛り下がってるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老害うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:46:41 ID:9dSWiofa0
- 糞アニメは老害のせいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームはオカマゲイ野郎ととゴミハゲ眼鏡のせいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:51:14 ID:7RrR4BPW0
- 誰かカットロトム用意しといて
- 13 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:07:25 ID:PViRqSyEP
- >>1乙←これは乙じゃなくてミニリューなんだからね!勘違いしないでよ!
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:11:10 ID:PSucADV00
- ゚ ̄| ̄ ̄乙
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:16:27 ID:Al7pyheP0
- >>1乙◎│ и
くΛ/│
- 16 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:18:04 ID:9MrmA0bN0
- >>1乙
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:49:16 ID:9dSWiofa0
- ゴミ糞アニメ打ち切りまだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 18 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:50:48 ID:ByofFk2H0
- ID:9dSWiofa0
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:54:33 ID:5cQ2QImM0
- ホワイト欲しくなってきた
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:55:19 ID:EcJvWz6f0
- >>3
黒っぽいポケモンっいたっけ?
道着のポケモンとは別?
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:56:07 ID:CtJbYWS80
- 色ヒトカゲがどうしても欲しくて卵量産しまくってるけど、産まれる気配ねぇぇぇぇ!
親のリザードンさんが育て屋の手によりレベル100になっちゃったよ…
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:56:16 ID:qlpIBAOR0
- 雑草生やすなボケ
家のお庭でガーデニングしてろ
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:56:47 ID:PDPoWAny0
- wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
- 24 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:57:11 ID:YU3zXrCT0
- ポケモンガーデン
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:58:49 ID:NYXsnupI0
- キャタピーの泣き声は「ムー!」だろ
ちなみにポニータは「ヒヒーン!」
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 16:59:23 ID:BhzUvTrv0
- リザはもっと真っ黒なほうがよかったな
黒さが半端な感じがする
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:04:54 ID:Z8S4as6p0
- BW発売後、さらに強化されるポケモンもいれば
弱体化するものもいるんだろな・・・
それも含めて楽しみだ
- 28 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:06:28 ID:CtJbYWS80
- そういやBWの新ポケをDPtやHGSSに送ることってできるのかな?
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:06:37 ID:0OvjZYCa0
- >>20
他スレにあったの貼っただけだけだから詳細わからないけど、体験版のOPにいたらしい
そういえば柔道ポケモン入ってないな
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:11 ID:IXr0fMFU0
- >>28
できるよ
- 31 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:09:38 ID:PtWYn2F20
- >>28
どうしてそういう発想に至った・・・
- 32 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:10:16 ID:IYbV1Rs00
- >>28
それ本気でいってるの・・・?
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:11:09 ID:wPNppdqO0
- >>28
けつばんになるんですね
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:11:29 ID:dwpbf5ze0
- >>28
初代←→金銀で金銀側に新ポケいると通信できなかったし、無理だろ
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:04 ID:HDBOVrxa0
- >>28の馬鹿さに嫉妬
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:14 ID:PNfMjKNP0
- >>28
発売近づいてきた喜びで頭おかしくなっちゃったかな?
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:13:26 ID:Uln2ZCWxI
- >>28
アネデパミ
- 38 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:14:15 ID:Z8S4as6p0
- >>28
そもそも過去作に新ポケのデータはないだろ・・・
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:16 ID:r0VF7uMn0
- >>28の人気に嫉妬
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:44 ID:H0mv4RVE0
- 釣られすぎだろ
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:47 ID:q6mzR35n0
- >>28の人気に嫉妬
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:16:18 ID:JKPxvAbm0
- >>28
このレスには参加しなければなるまい
きっとID:CtJbYWS80はROMの中に遠隔でデータ作ることができる神様なんだよ
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:17:33 ID:PNfMjKNP0
- 釣られてない>>40マジかっこいい
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:18:59 ID:Mozyk7Xq0
- >>28
あァ・・・そうだな・・・
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:21:05 ID:y5gaLwpb0
- それより俺のクルミルのストーリーでの活用方法を考えてくれ
むし・くさってどうしようかな
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:22:58 ID:CtJbYWS80
- 時代は進化してるし、もしかしたらできたりしないかなぁと思ってw
なんかごめんw
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:23:01 ID:PtWYn2F20
- 特性変わらないとしたら進化後も虫草なのかなあ
虫飛じゃなくてよかったよ、序盤虫にしてはチートな特性だよな・・・
種族値低くて草虫技だけじゃようりょくそでもすぐとまって弱そうだけど
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:23:58 ID:62M0MKX70
- >>46
お前の頭も進化しないとな
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:00 ID:ByofFk2H0
- 単芝氏ね
- 50 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:57 ID:J44gIIsA0
- >>46
存在しないデータを再生できるとか時代進化しすぎだろ・・・
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:25:45 ID:vGKRIvy00
- 虫草って虫飛行より糞タイプだろ……
バタフリー、ビークイン、ミノマダム(鋼、地面)並みの性能を期待するのは難しいな
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:25:47 ID:tzBV/JGE0
- >>28
お前がそう思うんならできるんだろう
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:27:00 ID:NYXsnupI0
- いつかそんな時代が来るといいな☆
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:27:03 ID:YU3zXrCT0
- ノーマル・草、ノーマル・虫は?
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:27:06 ID:PtWYn2F20
- >>51
いやこいつ単品の話じゃなくて虫飛の氾濫具合が激しいから
虫飛じゃなくてよかったと思ったのさ
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:28:30 ID:y5gaLwpb0
- >>47
草虫以外の技が使えればいいけどなあ
そういや序盤にしちゃ結構良い特性もらってるよね
進化してもそのまんまならいいんだけど
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:28:35 ID:PHYynKer0
- けつばんの正体はヤドンだった!
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:28:45 ID:yoQrAgCo0
- アメタマ、ツチニンは面白いタイプ組み合わせなのに
進化したら両方ともありきたりな虫飛行になるんだよな
- 59 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:29:19 ID:mlso5CeB0
- クルミルはまさかの600族だよ
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:29:32 ID:PSucADV00
- そらをとぶ覚えないのも厳しい要因
ストーリーの話だけど
さらばクルミル
- 61 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:29:52 ID:PtWYn2F20
- >>58
そういやそうだったな・・・くそっゲーフリめ
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:30:52 ID:guGx3HPS0
- そろそろ毛虫芋虫から強ポケに進化してもいいと思うんだ
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:31:54 ID:Z8S4as6p0
- >>59
進化したら400族か
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:32:23 ID:HHb6sWtTP
- 虫草ってパラセクトと同じタイプか
つまりどうしようもない、救いようのないタイプってことか
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:33:00 ID:y5gaLwpb0
- 虫、電気とかの組み合わせがいたら胸が躍るのに
いや相性的にないだろうけど
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:03 ID:J44gIIsA0
- ゲフリはもっと虫かわいがれよ・・・
こっそりスピアーとかの弱い虫の種族値合計+20ぐらいしてもバチはあたらないよ
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:08 ID:NYXsnupI0
- デンチュラさん・・・
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:21 ID:PtWYn2F20
- >>65
デンチュラが候補筆頭や
バルイルの敵をとってくれるはず
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:35:04 ID:NYXsnupI0
- >>66
それでもやっとパチリス並みになるだけじゃねーか
- 70 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:35:28 ID:r0VF7uMn0
- >>66
どく・むし
85-100-60-65-100-95
…
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:37:41 ID:y5gaLwpb0
- デンチュラすっかり忘れてた
俺の虫パに一縷の望みが見えた
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:41:29 ID:PHYynKer0
- でも虫電気で何を受けるんだ
飛行も等倍だぞ
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:41:54 ID:IXr0fMFU0
- デンチュラはどのへんで登場するんだろうな
クルミルの進化系だと最序盤に手に入って嬉しいが、多分ないだろうな
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:43:21 ID:IYbV1Rs00
- 電気の先制技ほしいわぁ
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:43:59 ID:6uAVQIuK0
- ※ただし物理
- 76 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:44:11 ID:mlso5CeB0
- イメージ的には電気の先制技があってもおかしくないよな
これ以上先制技は増やして欲しくないけど
- 77 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:45:45 ID:vGKRIvy00
- デンチュラってどう考えてもヘラクロスポジションには見えないから(多分)序盤に出てくる蜘蛛ポケモンを進化させればすぐに手に入るんじゃないの?
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:46:53 ID:9dSWiofa0
- 糞キャラNいらねえええええええええええええええええええええええええええええ
デートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:48:38 ID:wPNppdqO0
- スピアーさんは新特性追加で不死鳥のごとく蘇る
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:49:27 ID:IYbV1Rs00
- 物理でもいいよ
タスキや頑丈は潰せるしギャラドス相手にも有効だし
- 81 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:49:36 ID:PSucADV00
- 現実のスズメバチはあんなに強いのに
どうしてスピアーさんは
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:49:56 ID:Z8S4as6p0
- というかアリアドスがデンチュラに進化とかない?
- 83 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:51:34 ID:5J+Ittss0
- デンチュラ使うわ
- 84 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:52:11 ID:UnDT4WzU0
- 同じ蜂なのにビークイン(種族値474)とスピアー(種族値380)
どうしてこんなに差があるの
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:52:30 ID:IYbV1Rs00
- 3日くらい寝るか
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:53:02 ID:wPNppdqO0
- スピアーさんは二回攻撃を当てれば一撃必殺のアナフィラキシーショック系統の技を覚えます
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:53:06 ID:PtWYn2F20
- ビークインは飛行タイプついてなければなかなか強かったのに・・
- 88 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:53:09 ID:IXr0fMFU0
- >>85
その間にぴあのフラゲ来てるんじゃないか
たいした情報なさそうだけど
- 89 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:53:34 ID:gFzVnHqgP
- ママンボウも普通に野生で出るみたいだしラブカスの進化系かどうかも怪しいよなあ
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:46 ID:+SodLDNG0
- >>84
慢心、環境の違い
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:56:09 ID:IYbV1Rs00
- ダブルニードルは威力一回50にするべき
ついでに2撃とも運良く追加効果2割をひきあてたらもうどくになるように
- 92 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:56:38 ID:HHb6sWtTP
- 序盤虫ポケは
低レベルで最終進化系になる代わりに種族値は低いっていう特徴だから
種族値があがることはないだろ
あっても特性が若干強化されるとかそのくらい
- 93 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 17:58:02 ID:A4NL0Lri0
- まさかの旧ポケ進化で600族とかないかな
モルフォンがモスラに進化して虫毒の600族とかめっちゃ強そう
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:00:20 ID:7RrR4BPW0
- PGLで期間限定のポケモンとか出てくるんだろうな
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:01:34 ID:IVQOgurs0
- スピアーは黙ってスキルリンクかテクニシャンを習得すればいいんだよ
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:02:27 ID:+B7m79qj0
- まさかのスコルピ覚醒
虫毒で一番酷いのは間違いなくこいつ
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:03:23 ID:PSucADV00
- >>95
持っててもカスじゃね
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:04:47 ID:/TRmgQjK0
- ぴあはどうするかなぁ
御三家はどうでもいいがインタビューが気になる
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:06:46 ID:98sewkLwP
- >>98
どうせ麻呂が来るだろ
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:07:41 ID:IXr0fMFU0
- >>98
情報知りたいだけなら買う必要はないと思うけどな
ムックだからフラゲも早いだろうし
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:09:42 ID:wPNppdqO0
- インタビューとかだらだら読みたいから一冊だけ買った
御三家には期待してない
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:11:45 ID:HHb6sWtTP
- あと12日か!
- 103 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:11:46 ID:PtWYn2F20
- まぁ読み物にもなるし1冊は勝っておくよ俺も
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:14:10 ID:gFzVnHqgP
- 種族値が高けりゃ強いってわけじゃないよなあ。高くてもゴミみたいなポケモンはいっぱいいるし
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:14:30 ID:PtWYn2F20
- 高いにこしたことはないけどな
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:15:11 ID:nKgct3ty0
- 9月ケモノ祭り
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1283266800/
ポケモンのエッチなイラストもあるよ!
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:16:04 ID:9dSWiofa0
- Nしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:17:11 ID:HHb6sWtTP
- >>104
レジギガスは関係ねえだろ
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:22:07 ID:JShDiIPA0
- スピアーさんは今日も愛されてるなぁ
ほんとに救済されてほしい
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:23:18 ID:6uAVQIuK0
- 新特性といってもスピアーさんに似合うのがあまりないな
テクニシャンとかその辺ぐらい?
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:24:05 ID:wPNppdqO0
- スピアーさんは新作で全く変わらずとも愛されるだろうからまだいいな
可哀相なのは不遇なのに話題にすらならない奴だ
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:24:57 ID:gBP78hRU0
- ぶっちゃけアゲハントのほうがいろいろ辛いんですよ
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:25:00 ID:7RrR4BPW0
- スピアー
どくのトゲ
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:31:18 ID:PtWYn2F20
- そりゃ準伝とか600族とかまでいくとあれですけど
ぶっちゃけ襷もたせりゃある程度仕事しますよ
- 115 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:32:06 ID:tfGIH1e40
- がむしゃらが強いからなあ
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:34:39 ID:PtWYn2F20
- 我武者羅もあるし
悪虫毒格闘攻撃技に積み技と意外と技はある
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:35:26 ID:Z8S4as6p0
- むしろ先制技ほしい
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:36:51 ID:6uAVQIuK0
- 虫版不意打ちで
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:38:23 ID:9dSWiofa0
- 糞キャラN氏ねええええええええええええええええええ
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:38:40 ID:/ttJaKbb0
- なんというエスパーいじめ
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:41:36 ID:PHYynKer0
- 発動ターン最後に攻撃判定が起こる未来予知を作ればok
- 122 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:42:08 ID:PSucADV00
- 蜻蛉と不意打ちで一気に弱体化したエスパー
今回の新ポケはエスパーが多いから
実用的なのが何匹になるか心配だ
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:43:35 ID:/ttJaKbb0
- 虫を強くするとエスパーと草が
エスパーを強くすると毒が
毒を強くすると草が
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:46:28 ID:5J+Ittss0
- 草と電気てこ入れで水包囲網を
- 125 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:46:42 ID:dOoGTR2p0
- ゴーストタイプ増えてくれないかなあ
対戦で使えるかどうかはさておき、見た目的な選択肢が増えて欲しい
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:48:03 ID:PtWYn2F20
- デスカーンには期待だな
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:49:13 ID:PSucADV00
- >>123
全部強くすればおk
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:49:18 ID:2iTriLt8P
- ゴーストPTは作りたいから新ポケに可愛くて強いの欲しいな
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:49:43 ID:A7GrLTjc0
- どうでもいいけど
いいかげんハエポケモンだせよ
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:49:52 ID:/ttJaKbb0
- >>127
そしてインフレへ…
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:51:20 ID:wPNppdqO0
- >>129
ウジ虫ポケモンなんて愛せなそうだ
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:53:23 ID:DfflhoHU0
- ヴェルゼブルにすれば600族余裕だな
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:54:28 ID:2iTriLt8P
- そういう悪魔を連想させる名前は使えないだろ、海外的に
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:57:02 ID:wPNppdqO0
- ブンブーンでいいよ
- 135 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:57:32 ID:ejharcfl0
- ミュージカルとドリームワールドが充実してれば不遇は救済される
実際可愛いポケモンは対戦よりミュージカルで動かした方が楽しそうだし
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:57:34 ID:gFzVnHqgP
- 惑星リーチの冒険の後すぐイッシュ地方に旅立つんだが・・・寝る間も惜しんで遊ぶしかない・・・
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:58:59 ID:PSucADV00
- イッシュの舞台は結局どこなんだっけ
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:59:00 ID:GrngWVIr0
- >>112
むしやくさの不遇はそこそこ話題に上がるよね、エネコロロとかかなりキツイのにあんまり話題にならん
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 18:59:43 ID:PtWYn2F20
- エネコロロは弱いよな・・・
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:30 ID:GrngWVIr0
- >>139
知ってるか?スピアーさんたちよりも種族値が低いんだぜ?
しかも進化の望みは薄め
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:51 ID:DfflhoHU0
- 虫は強いのが少数だけど、無は弱いのが少数だからな
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:01:57 ID:Z8S4as6p0
- じゃあエネコングに進化な
- 143 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:03:30 ID:DfflhoHU0
- エネコロロの種族値、序盤虫軍と同じ380じゃないか
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:03:32 ID:BhzUvTrv0
- よく見る虫ってヘラハッサムヤンマぐらいなもんだしな
平均がすげー下にある
- 145 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:03:53 ID:A7GrLTjc0
- エネゴリ君
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:30 ID:DfflhoHU0
- 嗚呼、5少ないのか、すまんww
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:37 ID:YU3zXrCT0
- 虫ポケの強さは異常
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:06:58 ID:vGKRIvy00
- >>141
そうか?数が多い分弱いのも多いし、割合的に考えても少ないとは言えないだろ
あとこの火力ゲーの時代に一致で弱点つけないのも痛い
猿も氾濫してるし結果としてノーマルも決まったポケモン以外はあんまり見ないな〜
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:09:51 ID:mlso5CeB0
- ノーマルは強いポケモンが多いから全体的に強く感じる
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:10:38 ID:DfflhoHU0
- >>148
強い、を厨の位置においてるならハピしかいないが、強いを中堅レベルにするなら殆どが当てはまる。
特別強いのはいないけど、汎用性が高いのが多いし、弱いって言い切れるほうが少ないだろ
- 151 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:13:00 ID:BhzUvTrv0
- ハピキッスカビポリZタンクガルラケンタムクホあたりはバトレボでもよく見るね
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:21:01 ID:R6GV7Wg10
- 火力ゲーっていっても2〜3タテできるのなんてごく少数なんだけどな
一応高火力ポケは鈍足または紙耐久で調整はしてあるし
実際にガブとだしたって冷凍ビームであっさり落ちるしな
- 153 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:23:39 ID:mlso5CeB0
- ひとはとふたばのいいところを合わせた娘が欲しい
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:23:50 ID:mlso5CeB0
- 誤爆
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:24:45 ID:/ttJaKbb0
- みっちゃんディスってんすか
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:32:13 ID:5J+Ittss0
- 小生のティクビニがビクンビクン
- 157 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:34:09 ID:q6mzR35n0
- ルージュラとカイリキーのいいところを合わせた娘が欲しい
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:35:49 ID:MOHrz6y10
- 水丸は侍になるんだお^^
- 159 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:36:33 ID:3mgrtT7e0
- ぼくビクティニ^^v
- 160 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:44:18 ID:3cRcdNeL0
- ちょうどみつどもえスレ見てたから混乱したわ
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:46:58 ID:QU3nUJIU0
- あ! みつごちゃんが 勝負を しかけてきた!
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:47:00 ID:GtZlM/Bt0
- ひとはの頬っぺたとふたばのおっぱいとみつばのボテ腹が合わされば最強
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:47:55 ID:q6mzR35n0
- どうしてこうなった
- 164 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:52:48 ID:8MtgApU+0
- 単発がわいてきたな
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 19:53:40 ID:3mgrtT7e0
- >>28
記念真紀子
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:00:43 ID:Uln2ZCWxI
- >>137
アメリカだろ?
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:02:01 ID:JFvanHDb0
- 物語の舞台がイッシュです
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:02:13 ID:YU3zXrCT0
- とうとう日本が見限られたお(´;ω;`)
でもアニメではサ〜トシ君とついでにロケット団はまだまだしゃしゃり出てくるようだお(´;ω;`)
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:02:34 ID:3cRcdNeL0
- ポニータ合計種族値410とかおかしいだろ
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:06:42 ID:PSucADV00
- DPはドダイトスがゴミだったから
ギャロップさん無しでは勝ち進めなかった
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:08:21 ID:/ttJaKbb0
- 架空の土地でポケモン世界では国内なんだろ
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:09:06 ID:mqFXr2Ck0
- イッシュの元になった地方ってどこなんだろう。
もしかして完全オリジナルだったりして。
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:12 ID:PHYynKer0
- 少なくともゲーフリのブログにあった写真はニューヨークだそうな
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:32 ID:QXn85SSg0
- マジレスすると三陸海岸
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:41 ID:PbYzKVNk0
- なんで日本を舞台にしなかったんだろ
まだ東北とか中国四国があるのに
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:12:27 ID:/ttJaKbb0
- 既存の地方とつながっちゃうから
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:13:13 ID:Uln2ZCWxI
- 出てくるトレーナーも黒人白人だしな。
- 178 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:15:35 ID:+hw0/wQv0
- 外箱とか無駄なものつけるぐらいなら
フィギュアつけて欲しかった
外箱ってエコにも反するし意味ない
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:16:54 ID:PbYzKVNk0
- 外箱があるのはきっと理由があるんだよ。付属品的な意味で
つか何か入ってなきゃホント意味ないよね?お金余計にかかるし
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:16:59 ID:PSucADV00
- ピカチュウが進化しても
素早さ種族値が10しか伸びないのは酷いと思うんだ
ライチュウの素早さは135ぐらいくれてやるべき
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:17:10 ID:QXn85SSg0
- フィギュアがエコで意味があると思ってるのか
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:18:31 ID:Y8wLiK060
- 合計種族値が高くても配分やタイプ、覚える技が大事だな
そういう意味じゃブースターは死ぬしかないよな
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:19:09 ID:PNfMjKNP0
- だってライチュウ太ってるし
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:19:33 ID:2u1dXWSy0
- 逆にライチュウみたいにメタボったら素早さ下がるんじゃあ(ry
- 185 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:20:01 ID:WE1+Akrd0
- >>178
嵩張って輸送の効率明らかに落ちるし、邪魔に思う人も少なくない
梱包財もいるしよっぽどエコに反するし意味がない
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:21:20 ID:hl8XOZ3a0
- 種族値580以上は禁止ですか
ヘラヤンマハッサムをマリルリでカバーするパーティで出場しますね^^
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:21:27 ID:wH5fD+1F0
- フィギュアなんて金のかかるもの、リメイクぐらいにしか付けねーだろ
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:21:35 ID:UHajgkAV0
- モンスターなのに
「俺かわいいっしょ?ww」全開な奴はうざい
ピカライチュウとかキッスとかその辺の奴な
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:21:45 ID:Y8wLiK060
- 染み付きパンティ入ってそうだな
- 190 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:22:11 ID:PbYzKVNk0
- ギラティナは?
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:23:32 ID:1WQuOyMB0
- >>188
初代のピッピなんかまさにそんな感じだな
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:23:59 ID:PbYzKVNk0
- 別に可愛さが受けるのを狙ってるのはいいんだけど
能力が低く技も悪く差別化も無く使いようが無いのに
ただ可愛いだけのポケモンを出してくるゲーフリがいやだ
せめて進化させろよパチリスとかプラマイとか
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:04 ID:Qyi3e33c0
- フィギュアのがいいけど
フィギュアよりももっと儲けられるデータ配信にかえたってことだろうな
データは元手かからないし
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:23 ID:JFvanHDb0
- ピッピは犠牲になったけどな
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:22 ID:3mgrtT7e0
- >>178
多分なんも入ってないよ
ただの豪華演出
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:30 ID:wPNppdqO0
- >>191
ピッピがかわいいのはみんなが認めていることだッピ
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:48 ID:2u1dXWSy0
- フィギュアが付いてきたのってダイパやHGSSとか第四世代だけだっけ
第五世代からはデータとか別の方針で行くことになったんじゃないの?
- 198 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:25:05 ID:PbYzKVNk0
- ピッピはあのマンガのイメージが強くて…おっと誰か来たようだ
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:25:17 ID:HHb6sWtTP
- お前らなんでそんなに○○さんって書くのがすきなの?
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:25:37 ID:7RrR4BPW0
- 子供向けアニメ向けだろ
- 201 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:26:03 ID:Qyi3e33c0
- >>192
多分、アニメ・漫画・外伝ゲー・グッズ需要も視野にいれてんだと思う
じゃないとベビィとか・・・・
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:26:17 ID:Shjx5aOH0
- 今作は昼夜機能がないのか
夜にしかできない人が苦情つけたんじゃないかな
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:04 ID:2u1dXWSy0
- >>195
精々PGLの説明書が別冊で入ってるくらいだろうなきっと
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:05 ID:HHb6sWtTP
- え、昼夜ないの?エーフィブラッキーどうすんだよ
ルカリオとかも
- 205 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:07 ID:qpiZxmGj0
- そういや、御三家でサトシのメイン手持ちって何になるんだ?
今までの系統じゃ大体最終進化で二足歩行のやつだが
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:25 ID:mlso5CeB0
- >>205
予告とか見る限りミジュマルっぽい
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:38 ID:YU3zXrCT0
- 赤井勇
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:56 ID:PHYynKer0
- てか初代のピカチュウってそこまで可愛いアピールなかったような
まぁ博物館の台詞を見るに狙ってるとは思うけど
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:00 ID:Qyi3e33c0
- >>204
エーフィ・ブラッキーはXDで進化アイテム出た
ていうか、昼夜あるんじゃないの?夕焼けの中を歩くシーンとかあったのに
- 210 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:10 ID:wPNppdqO0
- 昼夜ないとは確定してないだろ?
あったとしたらここまで隠してる意味もわからないけど
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:27 ID:2u1dXWSy0
- また昼夜厨や……
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:55 ID:Shjx5aOH0
- >>209
そんなのあったっけ?
- 213 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:58 ID:CtJbYWS80
- コリンクが好きすぎて、ルクシオになった時はorzだったけど
それがレントラーになった時は好み過ぎて涙出そうになったw
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:58 ID:PbYzKVNk0
- >>201
ベビィは単なる進化前だから進化させれば何の問題もない
対戦させるのは基本的に最終進化系だから
問題なのは弱く進化もしないやつだ
>>205
ヤナップと戦ってるミジュマルの後ろにサトシがいる
っていう映像があったからきっとミジュマル
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:07 ID:Y8wLiK060
- 今回はRSEみたいに追加進化は無いと思うな
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:20 ID:Lzaxzznm0
- 特典はビクティニです
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:31 ID:3mgrtT7e0
- せっかくの完全新作だしただのパッケージじゃもったいないお
そうだ箱付けるお
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:37 ID:NcYA9LIL0
- 昼夜はなくてもDSの時間に合わせて進化すんだろう
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:43 ID:JFvanHDb0
- 変更不可なわけじゃないのにクレーム来るんかい
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:29:58 ID:Qyi3e33c0
- >>212
CMやPVであったと思うんだけど
- 221 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:30:34 ID:UUljAyVB0
- 隠してるっつーかそもそもあることが当たり前で紹介するまでもないって認識なんじゃねーの?
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:30:48 ID:qpiZxmGj0
- >>205
ならポカブはアイリスか?
戦闘シーンだと同じフィールドっぽいし、ゲームのデント戦で後ろに2人
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:30:48 ID:Y8wLiK060
- 何も無いのに箱つけるとかキチガイの発想だな
最初に言い出した奴がお偉いさんとかじゃないとその場でバカにされて自殺まで追い込まれるレベルだわ
- 224 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:31:17 ID:PbYzKVNk0
- >>203
なんかそれが正しい気がしてきた>PGLの説明書
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:31:32 ID:2u1dXWSy0
- ダイパの時はどうだったっけ
昼夜の説明はあったっけ?
- 226 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:32:48 ID:8MtgApU+0
- 気になってたんだけど
DPでアルセウスが正式に公開されたのは
映画公開の前からだろ?
じゃぁ攻略本の全国図鑑にはアルセウス載ってなかったのか?
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:32:59 ID:tzBV/JGE0
- 追加進化ないとかカモネギに未来はないんですか
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:33:25 ID:Qyi3e33c0
- あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=fPzMfizqEQQ&feature=player_embedded
の0:25あたり>夕焼けっぽい
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:34:09 ID:2u1dXWSy0
- >>224
俺は最初インスコ用のCDでも付いてくるのかと思ってたけど、
どうやらPGLはブラウザ上で展開されるものらしいから違うっぽい
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:34:49 ID:YU3zXrCT0
- 今のピカチュウポジにはゲフリ的にはピッピがいるはずだったんだろ
あの初代のプッシュっぷりを見るに
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:34:54 ID:PNfMjKNP0
- >>227
空飛んで木切ってくれればそれでいいです
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:35:00 ID:NcYA9LIL0
- カモがネギ背負ってくるのに強くなられても困るw
カモれないじゃないかw
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:35:17 ID:PHYynKer0
- 箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に箱があって
その箱の中に当たり券がある
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:14 ID:VeyjuZff0
- 夜のヒウンシティとかさぞかし絶景なんだろうな
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:21 ID:wH5fD+1F0
- 確かに夕焼けっぽいな
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:39 ID:wPNppdqO0
- >>226
シンオウ図鑑の攻略本→結構たってから全国図鑑発売
じゃなかったっけ
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:37:17 ID:3mgrtT7e0
- >>234
10万ボルトの夜景ですね
- 238 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:37:31 ID:Y8wLiK060
- でもピッピって70cmもある豚だしアニメじゃあんまり可愛くないじゃん
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:37:37 ID:PbYzKVNk0
- >>228
一瞬砂漠の砂煙かと思ったけどさすがにそれはないよな
じゃあやっぱり昼夜機能ありか
- 240 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:38:36 ID:Qyi3e33c0
- >>226
もちろん載らない
当然該当する配布ポケモンは配布後に発売されたマイナーチェンジやリメイク作品などにしか載らない
キャラクター図鑑は追加があるたびに新発売したりする
- 241 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:39:26 ID:PHYynKer0
- >>230
コロコロに「ピッピが主役の漫画を連載して下さい」って社長直々に話を持ち掛ける位だしな
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:39:32 ID:2iTriLt8P
- ギェピー!とか言ってる豚が思い浮かぶからやめてくれ
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:39:40 ID:qpiZxmGj0
- >>222
すまん。途中で間違って書き込んじまったOTL
ならポカブはアイリスか?
戦闘シーンだと同じフィールドっぽいし、ゲームのデント戦で後ろに2人いんのと
予告の戦闘シーン関係あんのかね?一緒に戦うとか?
- 244 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:39:41 ID:Qyi3e33c0
- マイナーチェンジやリメイク作品などの攻略本にしか、だった
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:41:10 ID:VeyjuZff0
- ピッピは当時あざといデザインだと思ったな
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:41:24 ID:J44gIIsA0
- ピカチュウ人気は電撃ピカチュウのお陰と言っておこう
上蓮雀三平のエロの力と言っておこう
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:41:45 ID:Qyi3e33c0
- でも正直ビンタやランダム技ゆびをふるぐらいしか能力ないのは・・・
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:42:20 ID:PbYzKVNk0
- BWでは街灯があるみたいだからますます昼夜ありそう
今エメラルドプレイしてみたら一番大きな街でも街灯が一つも無かった
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:43:29 ID:A7GrLTjc0
- >>205
土台「……」
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:43:29 ID:9dSWiofa0
- Nいらね
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:01 ID:tzBV/JGE0
- ミュウスリーだッピww
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:33 ID:guGx3HPS0
- ピィとププリンはガチでかわいい
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:57 ID:PHYynKer0
- でもあの漫画ってピカチュウ人気の切り込みになってた気がする
ピカチュウを良い奴風に書かれていたし
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:59 ID:2u1dXWSy0
- 穴窪ピッピがアニメ出演したのは衝撃的だったな
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:45:23 ID:Qyi3e33c0
- >>249
お前四足歩行だから微妙なまま終ったんじゃ・・・
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:45:31 ID:qpiZxmGj0
- >>249
業火「だっておめーメインじゃねーじゃん」
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:45:37 ID:Y8wLiK060
- 川にウンコしてたじゃねえか
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:46:41 ID:JFvanHDb0
- pipipiアドベンチャーのピッピはかわいい
- 259 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:50:53 ID:PSucADV00
- アニメで有利なはずの
カバルドンとエレキブルとドラピオンに
一撃も与えられずに死んだ糞ポケモンがいるらしいぞ
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:51:49 ID:vGKRIvy00
- ピッピはノーマルだからどっちにしろアニメの主役にはなってなかっただろ
そもそも
御三家から選んだら不公平→じゃあピカチュウ・ピッピ・プリンから選ぼう→電気はエフェクトが派手だからアニメ向き
って理由でピカ様が主役になったんだし
>>243
ゲームもアニメも新しい第一世代を目指してるっぽいし多分全部サトシだろ
- 261 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:54:11 ID:QU3nUJIU0
- ピッピ「ぐへへ、うまそうなホタテゲットだッピ!」
ミジュマル「あーっ! そっちはオレのチンコだミジュ!」
ピッピ「こりゃ、失礼ッピ…」
穴久保なら絶対にミジュマルをイジッてくれるはず
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:56:13 ID:3mgrtT7e0
- pipipiアドベンチャーなつかしい
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:58:09 ID:3mgrtT7e0
- >>261
ありそうw
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:58:31 ID:aKIQm5Ed0
- 最近の穴久保はあんま下品じゃないぞ
ギエピーが昔よりブサイクじゃないし
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:59:12 ID:Qyi3e33c0
- >>264
その代わり旅しなくなってわけわからない状態になってるな
正直ポケモンである意味が・・・
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:59:23 ID:qpIYGE4p0
- 穴久保レッドって今もピッピピカチュウバルキー?
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 20:59:27 ID:YU3zXrCT0
- ギエピーwwwwww
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:00:41 ID:wPNppdqO0
- プリンはプリンでスマブラに出っぱなしだしピッピプリンピカは幸運だな
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:00:54 ID:kiA8lJTO0
- >>261
レッドが手持ちに入れそう
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:01:00 ID:HHb6sWtTP
- そういえばアニメでのミジュマルの泣き声ってどんなのなの?
てかツタージャとかも気になる・・・
いや、アニメもう10年くらい見てないから初代以外気になるなw
- 271 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:01:48 ID:Y8wLiK060
- ミジュとかツタに決まってんだろ
- 272 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:02:24 ID:2iTriLt8P
- ●●<ブサイクって言われてるの知ってます
- 273 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:02:36 ID:3mgrtT7e0
- >>270
新アニメの予告で聞けた
- 274 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:02:50 ID:2u1dXWSy0
- ミジュマルはそのまんま「ミジュ」でツタージャは「タジャ」とか言いそう
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:03:55 ID:vGKRIvy00
- >>272
ふくいんさんにミジュマルじゃなくてポカブやらせてたらいじめだったなw
- 276 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:03:57 ID:PHYynKer0
- 調べたらやたらカイリキーを出したがる漫画らしいね
ピッピがカイリキーにおはぎと偽ってウ○コを食わせた事もあるんだとか
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:05:02 ID:PbYzKVNk0
- 今から御三家にどんなNN付けようか迷ってる
ポケモンの名前から付けたいんだがミジュマルはすぐに思いつくのにツタージャが決まらない
- 278 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:05:32 ID:qpiZxmGj0
- >>260
また御三家全部サトシかよ。それはつまらんな。
でも今回もまたシンジっぽいやついるしそうじゃない可能性もありそうだが
- 279 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:05:36 ID:wPNppdqO0
- >>270
ミジュマルが「ミジュミジュ」
ツタージャが「トゥー」
ポカ
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:06:34 ID:PbYzKVNk0
- >>278
アドバンスジェネレーションの時からサトシは御三家全員持ちじゃなくなってる
- 281 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:06:58 ID:IXr0fMFU0
- >>277
ポカ何とかにもNN付けてあげて!
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:07:01 ID:2iTriLt8P
- >>275
ブサ可愛いミジュ●だから救われた感がある
ポカブだったらちょっとフォロー出来なかったしAAでのいじりも後ろめたくて出来ないレベル
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:12 ID:PbYzKVNk0
- >>281
じゃあボカプ
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:44 ID:Qyi3e33c0
- 四足歩行、豚、空気、直前のゴウカザルが強かったetc
絶望的だな
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:09:32 ID:HHb6sWtTP
- ここまでミジュマルの自演
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:09:40 ID:aKIQm5Ed0
- >>277
御三家メインに全て輸送したら
ツタージャ・レイ
ミジュマル・イン
ポカブ・みつば
って名づけるんだ…フヒヒ
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:04 ID:QU3nUJIU0
- DPのアニメはヒコザルの一人勝ちだったな。もう「ポケットモンスター ヒコザル編」て感じだった
BWではどうなるか… 今のところミジュマルがプッシュされてるように感じるが
- 288 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:24 ID:A7GrLTjc0
- サトシのメンバーじゃなくても仲間の誰かしらが御三家もってるから
結局御三家勢揃いだろ
- 289 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:06 ID:3mgrtT7e0
- >>281
チャーシュー
- 290 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:10 ID:Y8wLiK060
- ポカえもんでいいだろ
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:39 ID:wPNppdqO0
- ポなんとか
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:33 ID:2u1dXWSy0
- 今までは最初の御三家は草タイプだったサトシが今回は水タイプ選ぶのは新しいな
- 293 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:41 ID:PSucADV00
- ポッチャマの扱いの変遷
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:02 ID:Cinfc4Wb0
- >>289
6文字はダメだぞw
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:43 ID:vGKRIvy00
- >>284
俺常に炎選ぶからポカブだけどそこまで悲惨になるかね?
全体的な性能としてはギャロップより上でウインディや配布エンテイより下って感じだと思う
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:53 ID:PViRqSyEP
- ポカブとか金髪豚野郎でいいだろ
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:58 ID:4FNhnR1G0
- カモネギは進化するんですか
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:14:08 ID:tPZGKHWU0
- 予告見た感じだと
サトシ→ミジュマル・(ツタージャ)
アイリス→ポカブ
っぽいような。で、アイリスにはキバゴがいるから…
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:14:36 ID:PbYzKVNk0
- NN『くれないの』って付けたらポカブもカッコよくなる気がしたけどそんなことはないか
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:15:10 ID:IXr0fMFU0
- >>289,294
この前行った中華料理屋のメニューにチャシューメンと書いてあったのを思い出した
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:15:15 ID:Y8wLiK060
- アイリスはそもそも巫女みたいなポジションだしクソ豚なんて食用以外で捕まえるワケないだろ
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:15:55 ID:qpiZxmGj0
- >>280
ならやっぱミジュマルか。
となると最後のリーグで活躍すんのはたぶん二足のやつだし御三家進化は嘘か。
昼夜機能だが以前でたハトーポーのやつって画面夜っぽくなかったか?
ハトだし洞窟の戦闘ではないだろうし
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:16:24 ID:RN9GHgaM0
- ポカブをプロデュース
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:16:44 ID:vGKRIvy00
- >>292
初代 三匹全部 メインは炎
金銀 三匹全部 メインは草
AG キモリだけ 草
DP 草と炎 メインは炎
だったからな流石にそろそろ水にするかと思ったんだろう
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:17:03 ID:wPNppdqO0
- >>299
ただのクレクレ野郎にしか見えないな
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:18:13 ID:A7GrLTjc0
- 豚の進化はサルと同じで段を踏んでくのかな?
火→猛火→業火みたいに
だとしたらポカポカの次はどんな表現が当てはまるるんだ?
- 307 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:08 ID:vGKRIvy00
- >>302
昨日俺も同じところに噛み付いたけど他にも色々バレ落としてた人のだからハトーポーは本物っぽい
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:11 ID:Qyi3e33c0
- 水はでっかく進化しないジンクスがあるって噂があるな
なみのりで自由に水上移動されたら困るから
(出る場所が限定されたラプラス、キングラーは別)
ミジュでそろそろなんとか工夫して
そのジンクス破ってほしい
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:21 ID:Shjx5aOH0
- 「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のイッシュ地方の舞台、モデルはニューヨーク?
http://www.gamememo.com/2010/09/06/bw-issyu-new-york/
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:25 ID:2u1dXWSy0
- >>304
確かにリザードンは切り札的存在だったけど結局残ったのはフシギダネだけなんだよね
ゼニガメは消防団の入隊しちゃったし
- 311 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:20:13 ID:PViRqSyEP
- ポカポカ→メラメラ→ドロドロ
- 312 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:20:39 ID:ULioDiwK0
- >>306
真夏日
- 313 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:20:41 ID:PbYzKVNk0
- >>306
メラメラとか?
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:21:21 ID:VxVBZnT80
- ポカポカ→ホカホカ→ジリジリ
- 315 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:21:23 ID:Qyi3e33c0
- >>311
>ドロドロ
祟り神おっことぬしか
- 316 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:21:32 ID:A7GrLTjc0
- ポカポカ→メラメラ→ジュージュー
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:22:00 ID:DQtK94zB0
- 俺はプンバァかポルコにする予定
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:13 ID:vGKRIvy00
- >>308
逆に考えればラコノスケを見るにミジュマルは最終的に完全人型になって人を乗せて泳ぐようなタイプにはならないんじゃないか?
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:14 ID:aKIQm5Ed0
- >>308
ミジュマルは多分二足歩行変わらないと思うから
最終的にせいぜいバシャーモくらいの大きさか
見た目的に泳ぐの得意そうに見えないんだよな
ミジュマルもラコノスケも
- 320 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:53 ID:5J+Ittss0
- バネブーとキャラ被ってる
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:25:22 ID:3mgrtT7e0
- アツアツ
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:25:49 ID:IYbV1Rs00
- 今回もブラストバーンとかが御三家専用教え業なのかね
そろそろ新しいのが欲しい
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:25:58 ID:7RrR4BPW0
- ポカブにパールル
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:13 ID:Uln2ZCWxI
- >>317
そしてミネズミがティモンですね。わかります。
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:41 ID:DNWg/bNR0
- >>309
,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. /;;/´ `' 、;;;;;;;ヽ
. ,';/ ヽ;;;;;;;l
. |;|┌--‐フ ┌----、、 |;;;;;;;|
. |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;;;;|
┏┓ ┏━━┓ _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;⊥ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ | '|. / 、 |;/ ィ | . ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ | | ( ) .ソ /ノj.━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ . ヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ソ./. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' / ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ . ', :i゙''''''''''`l' ` ,‐'" ┏━┓
┗┛ ┗┛ ヽ. L__」 / ┗━┛
ヽ. -、、、、 ' /|
. ハ / |、
/|ヽヽ、___,,,,、 ' l ',
ノ. | ヽ / |`ー-、
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:27:35 ID:DNWg/bNR0
- やっぱりニューヨークか
地形一緒だったもんな・・・
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:27:58 ID:2iTriLt8P
- ニューヨークなだけにクイズイベントがあったりなかったり
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:26 ID:mlso5CeB0
- http://www.gamememo.com/image/news/2010/09/06/issyu-new-york.gif
最初はアチャモをプレゼントする予定だったのか?
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:40 ID:SM9RhiSH0
- レシラムゼクロムの陰陽ってのは結局なんだったんだ
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:46 ID:/ttJaKbb0
- ぴあ買えばわかるってことかね
- 331 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:30:11 ID:0OvjZYCa0
- >>309
おおおおおおマジか
嬉しい
- 332 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:30:22 ID:mlso5CeB0
- イヤホンよりオリジナルタッチペンの方が欲しかった
なんでイヤホンになっちゃったんだ・・・
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:30:30 ID:mlso5CeB0
- キモリ
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:00 ID:Uln2ZCWxI
- >>328
アチャモのほうがよかったな
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:02 ID:aKIQm5Ed0
- >>315
モジャンボと合体だな
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:05 ID:UjYsady+0
- ポカポカ→メラメラ→ボウボウ
NNはとんかつにする
- 337 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:25 ID:DNWg/bNR0
- >>332
タッチペンだと壊れるじゃん
もったいなくて使えない
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:43 ID:mlso5CeB0
- 実際発売されるポケモンぴあより初期段階のポケモンぴあの方が色々と面白そうだ・・・
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:33:03 ID:vGKRIvy00
- タッチペンって壊れるのか?なくすじゃなくて?w
てか壊れる言うなら明らかに安物イヤホンの方が壊れやすいだろw
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:34:00 ID:3mgrtT7e0
- 新作と旧作を比較とミニポケモンなんとかが気になる
- 341 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:34:16 ID:5S+wDIwQ0
- >>309
キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!
ニューヨークだとすると砂漠のところだけ謎だな
もしかして後で砂漠じゃなくなるとかのイベント仕組まれてるのか?
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:34:16 ID:0OvjZYCa0
- きも
だからなんだよ
何回も聞いてるのにさあ、面白いと思ってんのかな
336 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:31:05 ID:UjYsady+0
ポカポカ→メラメラ→ボウボウ
NNはとんかつにする
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:34:25 ID:0OvjZYCa0
- 誤爆
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:01 ID:IYbV1Rs00
- うわぁ・・・
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:28 ID:2u1dXWSy0
- どういう誤爆やねん
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:29 ID:2iTriLt8P
- ここは怖いインターネッツでつね
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:36:53 ID:LKLSoK+lP
- ニューヨークか・・・上海に拘るつもりはないが、
少なくともアメリカを舞台にするのだけは絶対にやめてほしかったな・・・
絶対にメリケンども主人公サイドに黒人がいない!!とか喚きまくるんだからな
あいつらは主人公の男か女が黒人じゃないと、そうでなくてもチェレンかベルが黒人じゃないと絶対に文句いうような連中だからな
さらにその他の問題も含めると話はますますややこしい事になるってのに
毛唐なんて所詮告訴大国のクレーマー星人なんだから
- 348 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:04 ID:3mgrtT7e0
- はらぐろこわい><
- 349 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:33 ID:Uln2ZCWxI
- てかさ、イッシュが上海って言ってるヤツは
プレイ画像とか見ても中国に見えてたのかね?
あの雰囲気はどう見てもアメリカとか西洋のだろ
- 350 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:04 ID:yVLvydBx0
- モデルにしただけでしょ?
なんでそこまでこだわるのか…
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:21 ID:5S+wDIwQ0
- ニューヨークなら
しばらく完全新作はアメリカ大陸ってことだな
BWの次の完全新作は西海岸か?
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:25 ID:XNI5+Ruc0
- >>1死ね
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:18 ID:KxIgGzUF0
- >>347
今までの主人公も黒人居なかったから問題ない
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:22 ID:PHYynKer0
- >>341
砂漠じゃなくて荒野なんじゃね?
西部劇風の
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:36 ID:PViRqSyEP
- アメリカ等での人気考えたら妥当だよね
無理に日本に拘る必要ないし
それにDPの時点で粗方日本は出たわけだし
- 356 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:39 ID:XNI5+Ruc0
- 誤爆
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:40:34 ID:Vt3fEPI+0
- ポカブ ぽかぽか+豚
ウォーブ 温かい+豚
ブレイボア 炎+猪
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:40:43 ID:PHYynKer0
- >>347
きっとマイナーチェンジでは主人公が黒人になってるんだよ
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:40:55 ID:6j6W9TV60
- ポカブとかブウサギでいいだろ
- 360 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:40:57 ID:XNI5+Ruc0
- ヒロジ
誤爆
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:41:13 ID:LKLSoK+lP
- >>350
こっちがモデルにした「だけ」でもあいつらは一々つっかかるからな
でなけりゃブラック&ホワイトってタイトルだけで人種差別だって喚くかよ
>>353
今までは日本が舞台だったから黒人出す必要はなかったじゃん
アメリカを舞台にするのなら間違いなくあいつら本気になるぞ。
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:41:17 ID:3mgrtT7e0
- ポケモンほど色んな国の色んな人に愛されてるゲームは希少ですな
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:35 ID:Al7pyheP0
- >>347
自己紹介すんなよ
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:42:51 ID:IXr0fMFU0
- >>361
お前の言う「あいつら」と同じことを自分もしてると気づけ
- 365 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:43:02 ID:5S+wDIwQ0
- 荒野か・・・・
でも実際のあの場所荒野じゃないよね
外人怒りそうw
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:43:02 ID:PHYynKer0
- >>362
ハッハーヒッヒーマンマミーヤー
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:43:56 ID:guGx3HPS0
- 今までだって英語版の登場人物ほとんど英語名だったから
日本が舞台だなんて思ってないんじゃないかな
- 368 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:44:43 ID:KxIgGzUF0
- 地元が森とか山になってたみたいな人の方が多いんじゃね
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:44:46 ID:PHYynKer0
- >>364
おいおい外人に触れるなって
たぶんそいつ「おとなりさん」だからさ
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:44:51 ID:3mgrtT7e0
- >>366
きのこヤローめ
- 371 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:45:38 ID:Uln2ZCWxI
- マップの真ん中部分は砂漠じゃなくて
グランドキャニオンみたいにすれば良かったのにな
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:45:47 ID:KxIgGzUF0
- 外人的にはタケシは黒人ポジだったらしい
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:13 ID:PViRqSyEP
- >>367
たぶん気にしてないと思う
日本らしい雰囲気等はそこまでないし
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:36 ID:M/akMlZq0
- 「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のイッシュ地方の舞台、モデルはニューヨーク?
http://www.gamememo.com/2010/09/06/bw-issyu-new-york/
http://www.gamememo.com/image/news/2010/09/06/issyu-new-york.gif
画像、ミニポケモン図鑑とかも書いてあるな
- 375 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:46 ID:Cinfc4Wb0
- >>328
最新作を特集!!ブラック&ホワイトを徹底分析!
特集1:新モンスターが盛りだくさん!
特集2:冒険の舞台はニューヨーク!?
特集3:新作と旧作を比較検証
3大付録付き!
付録1:ミニポケモン図鑑
付録2:ポケモンぴあオリジナルタッチペン
付録3:ポケモンぴあオリジナルモンスター(※シルエット表記はアチャモ)
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:55 ID:rmve2mqAP
- >>361
昔ライト&ダークという名のアニメがあってだな
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:04 ID:IYbV1Rs00
- せっかく砂漠があるのにナックラーは当然いないんだよな・・・
メグロクとモグリュー以外になにがでるだろう
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:10 ID:wPNppdqO0
- 黒人と人種差別は嫌い
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:26 ID:6j6W9TV60
- デビチル思い出したわ
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:33 ID:M/akMlZq0
- オフィシャルのポケモン図鑑とか出してくれよ
イラスト色々のせたりしてさ
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:45 ID:Al7pyheP0
- >>377
デスカーンさん忘れるとか
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:49:02 ID:JFvanHDb0
- 時を救え〜♪
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:49:42 ID:7wlIH6D40
- なんでファミ通に載ってないの?
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:19 ID:M/akMlZq0
- >>375
なぜここからAKBが入ったのか
売れそうに思えなかったのか?
AKBいらね
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:27 ID:PViRqSyEP
- 攻略本はいつくらいに発売されるのかな?
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:45 ID:rmve2mqAP
- NのNは任天堂のN
NのNは任豚のN
NのNはニコ厨のN
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:51:16 ID:6j6W9TV60
- >>380
めちゃくちゃ出してほしい…
ボツバージョンとかも載せてさ
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:53:48 ID:9dSWiofa0
- 糞キャラN氏ねwwwwwwwwwwww
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:55:57 ID:3mgrtT7e0
- >>384
同意
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:11 ID:yVLvydBx0
- まだ発売もされてないのにキャラアンチとか…
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:40 ID:Y8wLiK060
- 地理的にあんな場所に砂漠なんて出来ない
今回の地形不自然すぎて萎える
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:57:12 ID:Uln2ZCWxI
- >>385
1ヶ月後くらいじゃないか?全国図鑑は3ヶ月後
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:57:33 ID:VxVBZnT80
- こまけー奴だな
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:58:05 ID:/ttJaKbb0
- >>390
逆に考えるんだ
発売後はもっと増えると考えるんだ
てか滅茶苦茶増えると思うぞ…
中二とかはどこでも言われるだろうな
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:58:51 ID:Cinfc4Wb0
- >>384
同意
- 396 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:58:53 ID:2u1dXWSy0
- 最近AKBいろんなところに足突っ込んでいるよな
某デジモンも今度の1時間スペシャルで声当てる奴いるみたいだし
マジでいらん
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:58:53 ID:r9umeGPg0
- >>391
砂漠を広げる伝説ポケが
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:14 ID:PHYynKer0
- だから荒野なんじゃない?
デスカーンはエジプトのアレじゃなくて棺桶を引きずり回すアレかもよ
- 399 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:23 ID:Qyi3e33c0
- >>391
自然にできた砂漠じゃないんじゃないか
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:23 ID:wPNppdqO0
- AKBはなんでこんな嫌われようと躍起になってるの?
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:36 ID:0OvjZYCa0
- 362 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:41:17 ID:3mgrtT7e0 [13/15]
ポケモンほど色んな国の色んな人に愛されてるゲームは希少ですな
366 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:43:02 ID:PHYynKer0 [12/13]
>>362
ハッハーヒッヒーマンマミーヤー
370 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:44:51 ID:3mgrtT7e0 [14/15]
>>366
きのこヤローめ
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:49 ID:0OvjZYCa0
- また誤爆した
- 403 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:03 ID:3mgrtT7e0
- デスカーンはピラミッドのような建物にいてほしい
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:09 ID:DEST8wYs0
- こばとちゃん、(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 405 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:37 ID:7RrR4BPW0
- アイドル()の枠からはみ出て来るのがイラネ
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:50 ID:PViRqSyEP
- >>392
長いな…攻略本見ながら寝るの好きなのに
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:13 ID:JFvanHDb0
- デスカーンは地霊でも超霊でも岩霊でもいけそう
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:59 ID:/ttJaKbb0
- 岩は無いだろうな
ドリルライナー等倍だし
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:19 ID:2iuUZ9bN0
- 9/11が土曜だったのにアメクソの所為で一週間延ばしたのかと思うと反吐がでる
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:20 ID:/g0NldW60
- BWにもポケモンの怖い話的なのがあるのかもしれん
あの砂漠はそれの名残で現実世界で言うグランド・ゼロ的な場所とか・・・
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:36 ID:9dSWiofa0
- 糞キャラN氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:43 ID:PHYynKer0
- てか、大人向けのポケモン雑誌ってオレらが対象なんだよな?
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:45 ID:6j6W9TV60
- デスカーンの表側ってまだ出てないよね?
地味に気になってるんだが
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:46 ID:Qyi3e33c0
- >>407
ポカブに抜群だったドリルライナーが普通だから
岩霊だけはない
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:08 ID:PSucADV00
- ポケモンの攻略本が日に日に辞典に近づいていってる件
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:11 ID:IVQOgurs0
- >>408
そもそもドリルライナーは地面なのか鋼なのかって分かってたっけ?
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:18 ID:3mgrtT7e0
- >>413
発売してからのお楽しみです
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:04:02 ID:IYbV1Rs00
- デスカーンはミカルゲみたいに捕まえるのが少し特殊な方法な予感がする
野生で棺桶が沢山でてきても怖い
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:04:10 ID:yVLvydBx0
- >>409
kwsk
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:04:25 ID:Qyi3e33c0
- >>416
ポカブに抜群ってことから
ドリルライナーは水か岩か地面タイプとなる
で、その3タイプだと岩霊には普通の相性にならない
- 421 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:10 ID:L18/CSHf0
- >>420
岩霊に岩技は等倍じゃないか?
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:42 ID:2u1dXWSy0
- >>418
今回は野生で細胞みたいのが出てくるんだぜ…
棺桶くらい普通だろ
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:47 ID:PHYynKer0
- どうせ舞台と照らし合わせたニューヨークの紹介とかでページ増ししてるんだろうな
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:54 ID:3mgrtT7e0
- >>399
あの砂漠、廃墟とかあるんだよなぁ
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:05 ID:JFvanHDb0
- ぜんこくずかんで人を殴ったらどうなるのっと
- 426 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:45 ID:IVQOgurs0
- >>420
なるほど。そう言われて見ればそうだ
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:14 ID:IgymMXGI0
- ランクルスは本当に気持ち悪くて可愛い
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:30 ID:6j6W9TV60
- キモカワですね
- 429 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:42 ID:PViRqSyEP
- >>425
ぜんこくずかんが汚れる
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:53 ID:Qyi3e33c0
- ポケモンの生息地滅茶苦茶になりそうだから砂漠が全部永続的に緑化するって展開はなさそうだな
一部が緑化するとか、これから長い月日をかけて緑化してくだろうってオチはあるかもしれないけど
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:17 ID:IXr0fMFU0
- >>423
まあ64ページだしな
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:23 ID:Ty0sVxQL0
- ランクルスかわいいよぉ
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:59 ID:wPNppdqO0
- ランクルスはPTに入れたくなるな
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:09:08 ID:QU3nUJIU0
- >>409
まぁアメリカ先行発売とかやらないだけマシさ…
アメリカはハロウィンに、日本はクリスマスに的な発売だけは絶対に許せない
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:09:42 ID:q6mzR35n0
- 確かに岩なら棺おけと奪いポカブ抜群も納得だな
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:10:10 ID:3mgrtT7e0
- デスカーンは至高
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:10:55 ID:PHYynKer0
- なんでアメリカはハロウィンなの?
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:18 ID:6j6W9TV60
- これでデスカーンの表側に可愛いおめめがついてたりしたら
大ブーイングだろうな。まあ、無いだろうけど。
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:16 ID:PHYynKer0
- てかデスカーンに格闘技が擦り抜ける演出を想像出来ない
- 440 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:10 ID:Ty0sVxQL0
- >>438
おそらく大きな一つ目だと思うぜ
後、舌がベロリンガみたいになってんだきっと
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:30 ID:BhzUvTrv0
- たしかにインファくらったら抜群になりそうな存在感
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:51 ID:JFvanHDb0
- ミカルゲも要石狙えば格闘でもいけそう
- 443 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:57 ID:PSucADV00
- >>439
棺の中の霊が実体なんだろ
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:18:30 ID:hl8XOZ3a0
- 今回は無効より抜群のタイプが優先されます
つまりサンダーにじわれは…
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:18:36 ID:2iTriLt8P
- ランクルスは進化するよね
- 446 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:18:45 ID:3mgrtT7e0
- >>438
総スカーンだな
- 447 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:41 ID:DEST8wYs0
- 平常時は、棺桶の底にピッピのような白い点が2つだけ・・・かわいい
怒るとゲンガーのように釣りあがった目と大きな裂けた口がガバッと・・・Ω\ζ°)チーン
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:54 ID:VxVBZnT80
- >>446
お前それ好きだな
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:22:24 ID:3Yfml/RBP
- 今日は特に情報なしか
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:22:32 ID:HHb6sWtTP
- ソウデスカーン
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:22:53 ID:wPNppdqO0
- >>446
そのネタ好かん
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:23:26 ID:DEST8wYs0
- 進化後は、棺桶背負ったマミー風と予想
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:11 ID:Q5Ddotwu0
- そろそろブイズのゴーストタイプをだな
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:12 ID:IgymMXGI0
- ここまで期待されてるなら地面タイプだったりと期待を大いに裏切ってほしいな
懐古でもないけどポケモンのデザインとしてはスカン
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:29 ID:VxVBZnT80
- >>452
予想と称したくっさい妄想オナニーはいい加減やめてくんない?
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:38 ID:Lzaxzznm0
- ミミックみたいなもんだろう
- 457 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:42 ID:Qyi3e33c0
- デザインがどうかは自分は正面イラストみてから判断したい
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:53 ID:IXr0fMFU0
- >>447
>>Ω\ζ°)チーン
チーンという音からして鈴を鳴らしてるのか?
俺にはすべり台をすべっているようにしか見えない
Ω\ζ°ピュー
- 459 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:27 ID:JFvanHDb0
- デンチュラの正面はそんなに気にならない
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:29 ID:VxVBZnT80
- >>458
鈴wwwww
いや俺も咄嗟に名前出てこなかったから人のこと言えないけどさw
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:11 ID:Shjx5aOH0
- http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/pokemon_bw/news/index.html#067216
0:07 タブンネ確認!!!
- 462 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:29:29 ID:7RrR4BPW0
- タブンネなんかデブくね?
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:17 ID:tgzoeIF10
- 左端のか、思ってたより可愛くないな
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:18 ID:ECRG9ESX0
- >>461
この手の動画いつも見れない
何故だ・・・
- 465 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:20 ID:3mgrtT7e0
- デブンネ
- 466 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:34 ID:A4NL0Lri0
- 左のデブか?
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:41 ID:Ty0sVxQL0
- タブンネ 豚かと思った
- 468 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:18 ID:IXr0fMFU0
- >>460
鈴に笑う要素あるか?
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:21 ID:y5gaLwpb0
- なんかミルタンクとかぶる
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:26 ID:/ttJaKbb0
- >>466
タブンネ
- 471 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:01 ID:IYbV1Rs00
- すっごくさりげなくいてワロタ
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:27 ID:VxVBZnT80
- >>469
ミルタンク「あんなデブと一緒にしないでください」
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:30 ID:/ttJaKbb0
- つまり来週のポケサンで公開されるのかな?
- 474 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:30 ID:1rfiy7Zr0
- メロメロボディとあついしぼうの予感がぷんぷんするぜぇ
- 475 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:36 ID:Y8wLiK060
- タブンネキモいなー
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:37 ID:6j6W9TV60
- >>473
たぶんね
- 477 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:50 ID:JFvanHDb0
- フシギダネ
ソーナノ
ソーナンス
タブンネ
- 478 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:14 ID:XU8lDUtN0
- 御三家進化形マダー?
- 479 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:29 ID:L2RvBVj70
- ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143858.jpg
- 480 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:34:44 ID:7RrR4BPW0
- ピッピも良く考えればデブだよね
- 481 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:35:34 ID:2u1dXWSy0
- モチーフは何だろう
- 482 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:36:06 ID:Vt3fEPI+0
- >>468
木魚と間違えたんだろ
- 483 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:36:59 ID:/ttJaKbb0
- 結局なにしてるAAなの?
- 484 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:37:23 ID:6j6W9TV60
- タブンネぽわぐちょに足が生えたように見える……
- 485 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:37:46 ID:/ttJaKbb0
- カラーリングがシキジカ春とモロ被りしてるが大丈夫なのか?
- 486 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:15 ID:IXr0fMFU0
- >>482
ああ、そういうことか
>>483
鈴鳴らしてるAAだろ
- 487 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:28 ID:IYbV1Rs00
- ミネズミの上の緑はなに?
- 488 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:48 ID:JFvanHDb0
- >>485
ピッピとプリンもかぶってたし大丈夫 タブンネ
- 489 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:39:05 ID:VxVBZnT80
- >>482
( ^ω^)ツマンネ
- 490 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:39:07 ID:3mgrtT7e0
- >>487
ヤナップ
- 491 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:40:01 ID:/g0NldW60
- >>461
後ろに掛かってる曲はベストウィッシュのED??
- 492 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:40:01 ID:VDGhOxoO0
- >>483
鈴(りん)を鳴らしているAAだと思う
- 493 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:40:57 ID:yVLvydBx0
- なんかピンク色のポケモン多いな…
- 494 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:41:15 ID:L2RvBVj70
- タブンネが進化するとソーカモネになる
- 495 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:42:45 ID:6j6W9TV60
- >>491
お前のおかげで気付いたが、日本語じゃねーなこれ
- 496 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:43:29 ID:GCgrq0rX0
- ちからづく、フレアドライブやオーバーヒートのデメリットも無効かと言っている人の感覚が解せない。
「急所に当たりやすい」や、「特定の条件で威力が上がる」は追加効果とは違い
その技が元々持つ効果だから無効にはならないだろうね。
何にせよ、面白そうな特性だ。1.5倍は上がって欲しいな。
ヒヒダルマはDPではいなかった「普通に野生で出る新炎ポケモン」だから、期待している。
- 497 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:43:58 ID:VxVBZnT80
- デブで曖昧な奴ってイラッと来るよね
- 498 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:38 ID:/ttJaKbb0
- どっかで聞いたことある曲だけど
なんていう曲かはしらね
- 499 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:09 ID:tfGIH1e40
- 1.5はチートだから勘弁
インフレはもう勘弁
- 500 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:03 ID:y5gaLwpb0
- ヤナップって何で目が死んでるん?
- 501 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:27 ID:VxVBZnT80
- 正直殴れば勝ちみたいな糞設定の発想するほうが理解できないわ
- 502 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:59 ID:3mgrtT7e0
- ゴチルゼル♂
- 503 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:47:59 ID:VeyjuZff0
- イッシュ地方は、アメリカ全土の特徴をニューヨークの地形に落とし込んだ感じか
モンスターボール型の湖が太湖に似てるから上海説が流れたんだろうな
- 504 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:06 ID:r9umeGPg0
- >>500
パラセクトと同じ理由
- 505 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:13 ID:IXr0fMFU0
- >>502
どんとこい
- 506 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:37 ID:GCgrq0rX0
- デスカーン、棺桶というモチーフより「デス」という名前が好きになれない。
ポケモンでは極力そういうのを出して欲しくないんだよな。
- 507 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:14 ID:IYbV1Rs00
- 「ヘル」はいいの?
- 508 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:17 ID:2u1dXWSy0
- メグロコってよくよく考えたら悪の要素全くないよね
目が黒いだけで悪ってどうなの
- 509 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:23 ID:tPZGKHWU0
- >>496
1.5倍とかだいもんじが等倍で250超えるぞ
- 510 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:43 ID:srucM/9s0
- >>496
一応期待はしてるけど進化系次第だな
- 511 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:48 ID:PDPoWAny0
- 「キル」もあるな
- 512 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:52 ID:Lzaxzznm0
- 1.5倍は欲しいとかいう感覚もおかしいよね
- 513 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:48 ID:BhzUvTrv0
- 1.5倍なんてまともな頭してたら期待しない数字だからね
- 514 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:53 ID:PbYzKVNk0
- デスカーンって由来考えるとまんますぎてわろた
- 515 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:58 ID:2u1dXWSy0
- 仮に1.5倍でも攻撃の種族値で抑えられるかもしれん
- 516 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:59 ID:VxVBZnT80
- >>508
腹も黒いかも知んないよ?
- 517 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:03 ID:Qyi3e33c0
- 棺桶自体が死を連想させるものだからデスついても別にいい
モデルや設定に関係ないのに適当にデスついてたら痛そうだけど
- 518 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:16 ID:7RrR4BPW0
- 死っていうデスじゃなくて、タブンネみたいにデスカ?って意味のデスカーン
- 519 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:43 ID:BhzUvTrv0
- イヤーンバカーンデスカーンってことですか
- 520 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:52:22 ID:VeyjuZff0
- 杉森建曰く
ポケモンをデザインする上で子供向け云々は全く意識してないらしい
- 521 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:52:51 ID:Mozyk7Xq0
- >>518
おちゃめだな
- 522 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:19 ID:2u1dXWSy0
- ポケモン覚醒ってくらいだし「デス」が付いても何とも思わん
新技でもデス○○とか出しそう
- 523 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:31 ID:tfGIH1e40
- 1.5倍で仮にAかCの種族値が100あったら
オバヒ文字やフレドラで眼鏡やハチマキもたせたら等倍で一確にならない相手はいないってくらい凶悪
たとえHPに振っててもほとんど余裕で一確できる
そんなバランスブレイクは流石にないと信じたい
- 524 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:38 ID:VxVBZnT80
- >>520
言ったって本採用までに子供向けにある程度修正されるわけでしょ?
- 525 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:41 ID:srucM/9s0
- >>520
意識したらアイディア出そうとしても出ないだろうしな
ポケモン自体そう言ってられる数でもなくなってきてるし
- 526 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:02 ID:IYbV1Rs00
- わざの名前もえぐいの多いしな
はさみギロチン!!
- 527 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:24 ID:BZes9lwP0
- >>523
頑丈持ちが輝きだした
- 528 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:37 ID:Qyi3e33c0
- こだわり系が1.3ぐらいだっけ?
- 529 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:45 ID:DEST8wYs0
- ゲーム画面を見てると
草木や旗がゆれてたりするから
天候効果に大風とか追加されてる気がしないか?
- 530 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:55:17 ID:6uAVQIuK0
- 1.5だろ
- 531 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:55:17 ID:A4NL0Lri0
- 全技が1.1倍で追加効果無し、反動能力低下は適用する。これぐらいが妥当か
- 532 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:55:27 ID:2u1dXWSy0
- 子供向け意識してたらミルタンクに乳首は付かなかったと思う
- 533 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:56:06 ID:PbYzKVNk0
- そもそも地震大国である日本で「じしん」が使える技として人気だしな
そういうの探したらかなり出てきそうだ
- 534 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:56:21 ID:VxVBZnT80
- >>532
お前さんの過剰反応な気がしなくも無い
- 535 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:09 ID:Mozyk7Xq0
- 細かいこと気にしないで大胆にやってほしいだが
- 536 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:15 ID:Qyi3e33c0
- >>532
>>534
ミルタンクはグロテスクにならないようにかなり苦労したと当時の雑誌にあったな
- 537 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:41 ID:2iuUZ9bN0
- 好きじゃないデザインのばかり出てるから今更何が来たって驚かない
- 538 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:20 ID:VeyjuZff0
- アルセウスみたいなのとピッピみたいなのが同居してる世界観て凄いよな
- 539 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:32 ID:tfGIH1e40
- バンギがいなけりゃ眼鏡ラティの流星ゲーだった
すれすれの調整さすがゲーフリさんやで
今回もギリギリのところでバランス保たれてるはずや
- 540 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:58:45 ID:VxVBZnT80
- >>536
エロじゃなくてグロとな?
一体オリジナルはどんなだったんだ・・・
そういうの載せてる本出してほしいわ
- 541 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:21 ID:HBQCyhWGP
- ミルタンクは名前がちょっとエグい
- 542 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:40 ID:3mgrtT7e0
- >>538
ですね
- 543 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:01:15 ID:IYbV1Rs00
- 自分の乳首からミルクのんで回復しやがるからなあいつ・・・w
- 544 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:19 ID:PHYynKer0
- プラマイの何処が大人向けだ杉森ィ!
耳を尻に突っ込むくらいしか大人要素ねーだろが
- 545 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:26 ID:VeyjuZff0
- ラッキーなんて自分の生んだ卵を食って・・
- 546 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:59 ID:y5gaLwpb0
- ラッキーのたまごうみも大概な気がしないでもない
- 547 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:03:44 ID:y5gaLwpb0
- うわい被った
- 548 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:03:48 ID:BxRhLgFD0
- ミルタンクって子供産んだ時のミルクが美味しいんだっけ
ってことはいつもケンタロス辺りに犯されてるのかね
- 549 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:04:11 ID:PSucADV00
- アニメでピンプクが進化した時に
ラッキーデカッ!と思ったのはおれだけじゃないはず
- 550 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:07 ID:tfGIH1e40
- そろそろアニメでポリゴン族を
- 551 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:39 ID:Mozyk7Xq0
- >>549
一瞬あれでピチューつぶれたんじゃないかと思ったわ
- 552 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:06:12 ID:5+ITfrly0
- 今作の準伝説3匹は猿
名前はヤナップ、ヒヤップ、バオップ
これはマジだから覚えておけよ
- 553 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:06:13 ID:DEST8wYs0
- BWでラッキーあたりのポジはどんなポケなんだろうね・・・
- 554 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:06:26 ID:PHYynKer0
- アニメでのタマゴ産みはラッキーが元気玉みたいなもん投げ付ける演出だったね
- 555 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:03 ID:7RrR4BPW0
- マジでたまご産むのかと思って焦ったわ
- 556 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:16 ID:PHYynKer0
- >>553
防御が高くて特防が紙
- 557 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:08:26 ID:DEST8wYs0
- ママンボウあたりかな・・・
イクラ産みか・・・
- 558 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:09:01 ID:y5gaLwpb0
- 何そのおいしそうな技
- 559 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:03 ID:BZes9lwP0
- HPが3億回復する
- 560 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:06 ID:DEST8wYs0
- >>554
元気玉はレシラム用と思いたい
- 561 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:16 ID:NcYA9LIL0
- 防御ととくぼう入れ替えたハピナスの種族値で水単タイプなら神
嫌われ具合も最高だろう
- 562 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:14 ID:BhzUvTrv0
- うちの珠サンダーでおいしくいただきます
- 563 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:48 ID:/1snBCjV0
- >>561
別にノーマルでもいいんじゃないか?水単だと普通に落ちそう。
- 564 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:52 ID:IYbV1Rs00
- ママンボウのきせいちゅう!
- 565 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:42 ID:2u1dXWSy0
- タマゴうみが仕様変更されて自分だけでなく他者も回復できるようになったりしてな
ミルクのみもしかり
- 566 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:31 ID:IXr0fMFU0
- 露骨だが、まあ燃料投下ということで
http://pokejungle.net/wp-content/uploads/2010/09/46605_1512793972597_1016827482_3182681_6208172_n1.jpg
- 567 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:35 ID:NcYA9LIL0
- 今の技環境だと物理で水弱点つきにくいなーと思ってな
- 568 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:14:15 ID:DEST8wYs0
- ムービー見る限りだと
シママの攻撃受けてHPが大して減ってないようだから
ぼうぎょ・とくぼうよりか、みず・こおりかな?
- 569 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:14:41 ID:2iTriLt8P
- >>566
イラッ
- 570 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:14:45 ID:IYbV1Rs00
- >>566
きめぇええええええええええええええええ
- 571 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:14:49 ID:PSucADV00
- >>566
リンチすんなw
- 572 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:08 ID:NcYA9LIL0
- >>565
寧ろ他者限定にしろと言いたいw
- 573 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:18 ID:2u1dXWSy0
- >>566
バオップ全裸か
- 574 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:23 ID:tfGIH1e40
- >>566
イラッと来る
- 575 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:36 ID:65aqX0RA0
- 一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
↓http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露
↓
>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る
↓
>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
//禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. 脳障害.ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生:
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
- 576 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:52 ID:HHb6sWtTP
- >>566
本当むかつく顔だわ
- 577 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:54 ID:7RrR4BPW0
- 3対1バトルもできるの?
3匹用意しなくてもいいってことか?
- 578 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:59 ID:Qyi3e33c0
- >>566
コピペすぎる・・・フォルムチェンジでいいだろこれ
- 579 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:16:24 ID:PDPoWAny0
- >>566
うわあ
- 580 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:16:36 ID:L18/CSHf0
- >>566
これ全部草タイプか?
- 581 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:17:25 ID:y5gaLwpb0
- あれ・・・三猿のドット可愛くね・・・?
- 582 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:17:33 ID:BhzUvTrv0
- 露骨すぎてわろたw
これを本物だと思っちゃう人もいるんだろうか
- 583 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:18:01 ID:DsjXIyC70
- >>566本物?
- 584 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:18:29 ID:3mgrtT7e0
- >>566
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
- 585 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:02 ID:BhzUvTrv0
- >>583
後ろの字が読めなくなりすぎな配置でしょw
よって本物ではない
- 586 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:05 ID:tgzoeIF10
- >>581
ドットが見ざる言わざる聞かざるになってそうでなってないな
- 587 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:05 ID:2u1dXWSy0
- せめてポーズは替えて欲しかったな
プラスルとマイナンのように
- 588 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:30 ID:dOoGTR2p0
- >>566
なにこれ酷い…
- 589 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:33 ID:NcYA9LIL0
- >>566
上に思いっきりビクティニ!って書いてる件w
- 590 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:36 ID:yVLvydBx0
- ネタだろ
- 591 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:45 ID:HHb6sWtTP
- 水増しポケモンはいりません
- 592 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:53 ID:IYbV1Rs00
- 本物の雑誌の上にのせたコラか
- 593 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:56 ID:IVQOgurs0
- >>566
3Dテレビならぬ3Dコロコロだな
ヤナップ関係だけ浮き出してるww
- 594 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:05 ID:g+2oHD/50
- >>566
色違いの間違いではなく?
- 595 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:56 ID:ngK3cHOB0
- 最近のコラの完成度の高さは異常
- 596 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:11 ID:NcYA9LIL0
- 思いっきりコラだから信じるなよw
- 597 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:42 ID:IgymMXGI0
- 形が違うだけでもドラクエよりマシ
- 598 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:11 ID:VdlVfiho0
- しかし完璧に抜けてないコラを見た事はない
- 599 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:26 ID:y5gaLwpb0
- 後ろ姿の画像ってヒヤップの首のあたりになんかついてたようなついてなかったような
- 600 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:40 ID:Qyi3e33c0
- コラか
よかった
- 601 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:46 ID:Mozyk7Xq0
- >>566
茶色いのちょっと可愛い
- 602 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:50 ID:IVQOgurs0
- >>566じゃないけど、もしヤナップ・パナップ・ヒヤップがマジだとしたら
任天堂何考えてるんだって感じだな。
アンノーンやシキジカは一種類なのに手抜き過ぎだろっていう
- 603 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:04 ID:lvmDUv3C0
- なんだこのうまさ
凄まじい世界に生きてるな
- 604 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:38 ID:y5gaLwpb0
- プラスル、マイナンがありだからこれでいいよね?
って思ってるんじゃね?
- 605 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:46 ID:IXr0fMFU0
- >>602
ニドラン♂♀、プラスルマイナン、etc
- 606 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:49 ID:VdlVfiho0
- >>603
元あるヤナップにちょっと手加えただけだから…
- 607 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:51 ID:aKIQm5Ed0
- 最近じゃここまでやっつけのコラ見たこと無いわw
- 608 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:03 ID:6j6W9TV60
- アンノーンがあと一匹揃わないイライラ度といったら……
- 609 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:30 ID:mlso5CeB0
- プラマイみたいに普通に可愛いポケモンだったら3匹いても受け入れられたのに・・・
- 610 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:55 ID:IVQOgurs0
- >>604
そいつらの存在忘れてたわ・・・
俺がこれを許せないのは単純にきもいからってだけなのか
>>605
ニドラン系はデザイン・設定・能力ではっきり差別化できてるからいいと思う
- 611 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:14 ID:3mgrtT7e0
- ヤナッピかわいいじゃん
- 612 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:36 ID:DEST8wYs0
- お偉いさんが早く仕事を終わられせたいから
なんでも入れて水増ししとこうっ的なノリを感じた
- 613 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:36 ID:Qtj1E9tx0
- バルビートイルミーゼで似たようなことしてるだろ
- 614 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:54 ID:fgYLjQb50
- http://www.serebii.net/blackwhite/feline.jpg
- 615 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:56 ID:PHYynKer0
- >>561
名前はアンラッキーきですね
- 616 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:27:34 ID:y5gaLwpb0
- いやでもドットが本当にこんな感じだったら俺は三猿を愛でられる自信がある
- 617 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:47 ID:DEST8wYs0
- >>616
でも、進化したら・・・
と言う不安要素も
- 618 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:03 ID:IgymMXGI0
- 春夏秋の草猿だけはマジ勘弁
季節自体いらねえ
- 619 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:06 ID:2u1dXWSy0
- >>597
ドラクエも最近は水増しでも形が微妙に違ったり持ってる武器が違ったりしてるからな
しりょうのきしとか
鎌持ってるしもはや騎士では無い
>>602
結局バオップとか自体はマジなんじゃなかったっけ?
- 620 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:35 ID:guGx3HPS0
- アイリスめっちゃかわいいんだけど
この作画レベルは維持されるのだろうか
- 621 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:34 ID:VdlVfiho0
- >>614
確認したら本当にいたw
黒猫?
- 622 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:37 ID:DEST8wYs0
- >>620
アニメは外注に出すと質が下がると思われる
- 623 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:39 ID:IlGuehaoQ
- プラマイがダブルの象徴的な感じだったから
こいつらがトリプルの象徴なんだろうな
例の合体技とか使えるんじゃないかな?
- 624 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:50 ID:Qyi3e33c0
- >>614
なんかソニックに出そうな・・・
- 625 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:04 ID:y5gaLwpb0
- >>617
進化すんのかな・・・
いくらなんでも似たようなの3匹が進化するのはないわ
- 626 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:31 ID:IXr0fMFU0
- ヤナップかわいいと思うんだけどな
そもそも今更これを水増しと言ってもなあ
>>610
その3つ、まだどれも確定してないぞw
>>614
鮮明にキャプれないし、色的にゾロアかと思ってスルーしてたが……
- 627 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:35 ID:Y8wLiK060
- ホタルとかプラマイとかの前例を考えるとこの猿共は進化しない可能性もあるな
- 628 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:31:43 ID:mlso5CeB0
- >>614
何これ可愛い
- 629 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:09 ID:tfGIH1e40
- >>625
つフュージョン
- 630 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:18 ID:qpIYGE4p0
- つーかプラマイとかでも公式絵は完全に書き下ろされてるからこれは釣りだろ
- 631 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:28 ID:Qyi3e33c0
- ただでさえコピペ糞トリオになりそうな気配すんのに進化とかいらない>ヤナップ系
- 632 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:32 ID:IYbV1Rs00
- 猫ポケは今回もでるのか
- 633 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:52 ID:Y8wLiK060
- >>630
全員分かってるから
バカなのかな君
- 634 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:16 ID:GIhfyY7b0
- ところで、>>309の雑誌「ポケモンぴあ」の初期段階の表紙に「ニューヨーク説」について書いてあるが、
初期段階の表紙なんてどこから手に入れれるんだ?
- 635 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:19 ID:Qtj1E9tx0
- アイリス可愛いよな今までと比べて
ttp://nagamochi.info/src/up31523.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up32275.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up32273.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up32274.jpg
- 636 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:58 ID:Qyi3e33c0
- >>635
不細工シーンわざわざチョイスすんなw
- 637 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:00 ID:6j6W9TV60
- 3ヤナップはガセだから安心して下さい
- 638 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:03 ID:DEST8wYs0
- ヤナップシリーズが季節に関係してるとしたら
3種じゃなくて4種じゃなかろうか?
- 639 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:14 ID:mlso5CeB0
- >>635
アイリスが可愛いのは同意だがこの比較は悪意しか感じない
- 640 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:16 ID:y5gaLwpb0
- 他の3人をわざわざ変なの持ってくるあたり愛を感じる
- 641 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:26 ID:II+m1gOr0
- マジかどうか疑うならゲーム屋行って見てくるといい
ダミパケというよりはPR用の箱?についてるよ
パッケージサイズの箱で後ろが開くようになってるやつな
- 642 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:50 ID:3qYPzUmv0
- ブラックホワイトで舞台がアメリカか
やっぱ白人黒人を意識してるんだろうな
- 643 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:53 ID:aKIQm5Ed0
- 三猿は進化前があると思うんだが
ブイズみたいな物だろ
- 644 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:10 ID:qpIYGE4p0
- >>635
悪意しか感じねえw
- 645 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:37 ID:mlso5CeB0
- 最初のジムだからヤナップズは無進化ポケだと思う
- 646 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:40 ID:lvmDUv3C0
- 三猿はフォルムチェンジだろその上で150匹以上作ってくれるさゲーフリは!
- 647 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:16 ID:Qyi3e33c0
- ブラック:シキジカ+4種の進化系
ホワイト:進化前一種+4ヤナップ(笑)
- 648 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:23 ID:3mgrtT7e0
- >>614
ニャルマーポジか
- 649 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:49 ID:mlso5CeB0
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima008971.jpg
この表情のアイリスが一番可愛い
- 650 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:38:02 ID:yVLvydBx0
- >>614
ニャルマーやエネコロロやエーフィーと被る
- 651 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:09 ID:PbYzKVNk0
- アイリス肌が黒いから逆に真っ白なドレス着せると映えて可愛いと思う
ミュージカルやると仮定して髪型もいじくって想像してたら
ミカンにそっくりになってしまったorz
- 652 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:24 ID:dwpbf5ze0
- >>646
ヤナップ系を150匹以上作るのかと思ってしまった…orz
- 653 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:46 ID:Qtj1E9tx0
- >>847
ミノムッチ
イーブイがやってることじゃないか
- 654 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:40:06 ID:3qYPzUmv0
- 猫ポケそういえば一作につき一匹は出てるんだな
後一匹で猫パが作れる
- 655 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:06 ID:guGx3HPS0
- ニューラ「ぼくはイタチです」
- 656 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:28 ID:PHYynKer0
- ラッキーは防御特化型のハピナスに分岐進化してもいいよね
- 657 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:48 ID:2u1dXWSy0
- てか仮にバオップとか出るとしたら特性とかどうなるんだろ
全員くいしんぼうとかだったらさすがにないわw
- 658 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:49 ID:Qyi3e33c0
- ミノムッチはそれぞれ枠取らないしイーブイは割と外見変えてるだろ
まあまだヒヤップの後姿らしいのしか確定してないけど、イーブイ系ほど変わる予感しない
- 659 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:01 ID:PbYzKVNk0
- >>654
エネコロロはどうやって使ってやればいいのか分からない
- 660 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:08 ID:7GuzFFvj0
- 両刀できないポケが全員死亡する時代か・・・
- 661 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:44:19 ID:q6mzR35n0
- よし決めた俺は三猿愛でるぞ
- 662 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:44:44 ID:HHb6sWtTP
- ヤナップはまさか三鳥、三犬、レジ、エムリット系ポジなんじゃ・・・!
- 663 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:40 ID:mlso5CeB0
- バオップ、ヒヤップが草炎、草水だったら結構強そう
そしてミジュマルとツタージャは最初のジムが地獄になりそう
- 664 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:41 ID:R6GV7Wg10
- セレビィに偽御三家進化系載ってるんだな
最短でフラゲまで真相は分からないからかわいそう
- 665 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:52 ID:Y8wLiK060
- >>663
ヤナップ一人負け展開来るな
- 666 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:47:18 ID:Qtj1E9tx0
- ゴウカザル、オコリザル、ケッキング、エテボース、ヤナップを入れたパーティが流行るだろうな
- 667 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:48:20 ID:y3kGR2xW0
- >>635
ヒカリwwwww
- 668 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:49:58 ID:y5gaLwpb0
- トリプルバトルって手持ち2匹以下だとどうなるんだろ
ダブルと同じかな
- 669 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:58 ID:DEST8wYs0
- >>668
三つ子ちゃん「ふたごちゃんに数が合わないとバトルできないって聞いてこなかった?」
- 670 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:03 ID:y3kGR2xW0
- 三つ子ちゃんなの?こんかい
- 671 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:35 ID:E127R11S0
- マンダムクホギャラとかで威嚇×3やる奴は絶対いる
- 672 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:42 ID:Qyi3e33c0
- さんじゅうし
みつごちゃん
さんかんぶ
ダンゴきょうだい
さんれんせい
- 673 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:54:01 ID:y5gaLwpb0
- んじゃ最初のジムまでにとりあえず3匹育てなきゃか
何にしようかな
- 674 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:54:16 ID:vmB6FnKD0
- みつどもえ
- 675 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:54:42 ID:IVQOgurs0
- カップルが三人になると・・・
- 676 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:06 ID:mlso5CeB0
- 最初のジムは草を使うことだけは確定してるからマメパト安定だと思う
- 677 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:44 ID:/g0NldW60
- >>614
ニャースポジキター
- 678 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:56:42 ID:6j6W9TV60
- 猫ポケ嬉しいがニャルマーさんの悲劇を忘れられない
- 679 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:18 ID:PSucADV00
- 悲劇なんて序盤で見れるからおk
- 680 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:36 ID:/g0NldW60
- >>566
良く見たら変わったのは画像だけで文字はそのまんまかwww
- 681 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:40 ID:vmB6FnKD0
- >>673
おとうとと協力して御三家でいく俺は王道
- 682 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:57:52 ID:DEST8wYs0
- ポケ1:1、2:2、3:3はあるが
トレーナー1:1、2:2はあるが
トレーナー3:3はあるかどうかは不明
- 683 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:12 ID:J44gIIsA0
- ニャルマーはどんなに美しいポケモンになるんだろうとわくわくしていたあの日・・・
二度と帰ってはこない・・・
ああニャルマー
なぜお前はブニャットになってしまったのだ
- 684 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:59:08 ID:Qyi3e33c0
- ポケ3:3も不明でしょ
- 685 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:59:09 ID:IXr0fMFU0
- >>682
幼馴染二人いるんだし、トレーナー3:3あるんじゃないか
- 686 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:59:21 ID:DEST8wYs0
- 公式大会に個人部門とチーム部門が・・・
- 687 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 23:59:48 ID:mlso5CeB0
- ニャルマーの場合ってニャルマーが手に入る前にマーズがブニャットを使ってこなかったっけ?
- 688 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:00:44 ID:Qyi3e33c0
- ブニャットといきなり被らないようにメタボ路線はなかったり
未進化だったりする可能性も
- 689 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:00:46 ID:wwUi+98i0
- 発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!
- 690 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:00:47 ID:nlXywmem0
- 前情報でニャルマーは出てて期待してたら
ブニャットとかいうのが出てきてがっかりした
- 691 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:00:56 ID:PSucADV00
- 49 :('A`):2010/09/06(月) 21:56:45 0
スワンナの影の薄さどうにかしろ
50 :('A`):2010/09/06(月) 23:07:48 0
すまんな
- 692 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:01:56 ID:y3kGR2xW0
- ポケ3はないでしょ
2匹出ることも!!!とかわざわざいって3匹は隠す必要性が無い
- 693 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:01 ID:q6mzR35n0
- じゃあスワンナちゃんは俺がつかうお( ^ω^)
- 694 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:15 ID:yVLvydBx0
- あと11日
- 695 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:41 ID:v1bObSSi0
- >>683
おま俺w
ペルシアン的なものになると予想してたのにw
- 696 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:46 ID:UFW2nBor0
- ニャルマーは、ダイアモンドででない
- 697 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:04 ID:IXr0fMFU0
- >>691
つまんな
- 698 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:04 ID:wPNppdqO0
- はやくクチートちゃんを眠らせたい
- 699 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:17 ID:mlso5CeB0
- ニャルマーはきっとBWで分岐進化するよ
- 700 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:43 ID:q6mzR35n0
- あーそうか今回眠ってる表情あるんだったなwktk
- 701 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:51 ID:qBRtC5f50
- ニャルマーが好みドストライクだったからブニャットが…
そう考えるのはいけないと思いつつもやっぱりニャルマーかわいいよー
- 702 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:04:03 ID:J4+o4M++0
- はやくガッサでお前らをランダムバトルにてボコボッコのギッタギタにしたい
- 703 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:04:34 ID:erFSszKc0
- ブニャットは姿はアレでも名前の響きが良いから嫌いじゃない
- 704 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:05:39 ID:UFW2nBor0
- となりの家にリアルブニャットが飼われてる・・・
- 705 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:05:43 ID:Qyi3e33c0
- ブニャは体型よりもムスッとしたツラが残念
- 706 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:21 ID:SuqwHApV0
- レッドとグリーンとリーフのトリプルコンボ
- 707 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:23 ID:wwUi+98i0
- キリンリキは尻尾も寝るの?
マタドガスは両方寝そうだけど
- 708 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:35 ID:qBRtC5f50
- ニャルマーの眠ってる表情だと…wktkが止まらない
そういえば今回は眠りの表情があるから、催眠技を使えるポケモンをPTにいれておかなきゃ
- 709 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:54 ID:UloemDpW0
- ブニャットはブニャットでかわいいと思う
細身じゃなくふてぶてしくて猫らしいから、結構好きなんだが
・・・これは、少数意見なのかね?
- 710 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:23 ID:UFW2nBor0
- >>708
今回のポケは目パチ仕様
- 711 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:33 ID:r0VF7uMn0
- この猫どういう体の構造になってるんだ?
いまいち見えてこない
- 712 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:35 ID:qYezCMM50
- 眠るアンノーン・・・
- 713 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:43 ID:tpp4bBt40
- >>709
デブネコって自体は好きだ
でも顔で和めないからなぁ
- 714 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:08 ID:G62uwi2u0
- まばたき節約
- 715 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:21 ID:BgQbDWV80
- >>709
ニャルマーの進化でなければ・・・
- 716 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:34 ID:9miiAfzt0
- 猫って>>614の?
これって何の画像なん?
- 717 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:47 ID:bb0ZKSmW0
- 公式でもブニャットは醜いって設定だしなぁ
デブネコは好きなんだけど目が不満そうでこっちも不満
- 718 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:10:39 ID:qBRtC5f50
- アニメの話で、ニャースがニャルマーに一目ぼれして
ブニャットに進化した途端手のひらを反した話は子ども向けとしてどうかと思ったな
- 719 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:22 ID:jZVBClYt0
- まひやけどどくとかにすると苦しそうな顔になるとかあればいいのに
- 720 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:12:09 ID:qBRtC5f50
- >>719
とんだドS仕様だな
- 721 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:12:31 ID:tpp4bBt40
- >>717
あついしぼうからデブ設定は確実にあると思うけど
醜いって設定はないはず
- 722 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:11 ID:9miiAfzt0
- デブネコポジは良いと思うんだ
でもさ、能力的にはペルシアンとすげえ被ってるし
なによりあの素晴らしいニャルマーの進化系であることが許されないんだよ
- 723 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:22 ID:7vxvg9vO0
- そういえばランダムバトルにレーティングがあるってことは、さすがに重複催眠はなにかしらの制限されてるよな……?
- 724 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:52 ID:fFdlc+bU0
- >>721
ニャルマーに恋したニャースがブニャットに進化して嫌がってた
けど醜い設定じゃないのか
- 725 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:29 ID:erFSszKc0
- >>723
公式ルールで禁止じゃない以上・・・
- 726 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:39 ID:BLYUp0gm0
- >>716
>>461でしょ
- 727 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:58 ID:tpp4bBt40
- >>724
あれって醜いからショックというよりも態度も見た目も変わりすぎて恋が冷めた感じじゃ・・・
ていうかアニメのネタだし・・・
- 728 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:04 ID:rTuvl8Jq0
- 猫ポケはオカマくさいのばっかなのが嫌だ
トムみたいなやんちゃそうな猫が居てもいいだろ
- 729 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:33 ID:UloemDpW0
- >>711
腹の真ん中らへんを、尻尾の先のふわふわの部分で包んで絞り
身体を更に大きく見せてるんだったかな
- 730 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:15:58 ID:Xur6CUJH0
- 眠るイシツブテ…眠るコイキング…眠るパラセクト…眠るカラサリス…眠るゴクリン…眠るダイノーズ…やばいな…///
- 731 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:16:20 ID:G62uwi2u0
- >>719
HPが赤になると倒れ気味になって
状態異常になると倒れ気味でゆっくりフラッシュするモーションとか
将来なりそうだな
- 732 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:16:30 ID:9miiAfzt0
- >>726
ああ、ほんとだありがと
- 733 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:16:34 ID:HPITmDKQ0
- 眠るグレッグルたんにちゅっちゅしたい
- 734 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:43 ID:ERqC3TBE0
- うちのシェイミも寝るのか?!
- 735 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:55 ID:qBRtC5f50
- >>722
ニャルマーは素晴らしいデザインだと思ったなあ。一目ぼれだった
買ったプラチナでニャルマーが出ないと知ってかなりショックだったのを覚えてる
- 736 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:18:10 ID:/c6P4axb0
- 目に類する器官がないポケモンっていないかな
- 737 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:18:28 ID:tpp4bBt40
- >>736
ズバット
- 738 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:18:38 ID:fFdlc+bU0
- イノムー
- 739 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:18:45 ID:mLI1Xouy0
- 信頼するトレーナーに自爆を命じられて
逡巡する表情とかな
- 740 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:19:33 ID:J4+o4M++0
- ハピナスたん大爆発のリアルアニメーションwktk
- 741 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:20:03 ID:HPITmDKQ0
- >>738
見えてないだけだろw
- 742 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:20:09 ID:jZVBClYt0
- あくまのキッスをするまえに頬を赤らめるまさことか
- 743 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:20:28 ID:fFdlc+bU0
- チラッ
- 744 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:20:34 ID:NMIt3wuKP
- あと11日切ったか…
胸の鼓動が日増しに早くなるな
- 745 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:20:49 ID:ERqC3TBE0
- >>735
DP発売後、GTSでニャルマー希望がかなり多かったのを思い出した
みんな欲しかったんだなぁ
- 746 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:21:42 ID:/c6P4axb0
- >>736
おおw確かにズバットは目がないな
>>738
イノムーは目があるけど見えないよな
バトレボだと技出すときに円らな瞳を見せてくれるけど
- 747 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:21:50 ID:mLI1Xouy0
- ニャルマー分岐進化できれいになればいいよ
- 748 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:22:15 ID:7vxvg9vO0
- ダンバルの赤い点って目なの?
- 749 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:22:35 ID:ERqC3TBE0
- >>748
コア
- 750 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:22:39 ID:jZVBClYt0
- ヤドンとかは眠らされても目を瞑らないでほしいな
- 751 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:23:14 ID:erFSszKc0
- >>750
カビゴンとかノコッチってどうなるんだろうな
- 752 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:23:17 ID:mLI1Xouy0
- 飛んでる奴は飛んだまま寝るのかなやっぱ
- 753 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:14 ID:qnSUdHV80
- そういえばレジ系も目無いな
- 754 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:17 ID:Z2KkkzWp0
- 泳ぎながら寝る魚みたいな感じか
- 755 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:30 ID:zFPH441b0
- あの回は進化したブニャットがいきなりはかいこうせんを撃ってたな
- 756 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:50 ID:fFdlc+bU0
- コロモリは目があるはず…
めくりたい
- 757 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:25:11 ID:7vxvg9vO0
- >752
タイプ的にはそうだよね。
木にとまって寝たりするといい感じだけど、さすがにそんな絵は用意できないか。
- 758 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:25:18 ID:dyrvomeu0
- 早くタケシを眠らせたい
- 759 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:08 ID:UloemDpW0
- コアで思い出したが、スターミーやヒトデマンも目無いんじゃないか?
- 760 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:48 ID:NMIt3wuKP
- ヒカリになら俺のちんこ差し出してもいい
- 761 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:29:45 ID:7vxvg9vO0
- >760
ttp://nagamochi.info/src/up32273.jpg
- 762 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:30:09 ID:u4Ovvfxq0
- ヒトデマン系<現生のヒトデと同じなら、5放射状の先っぽが光を感知するんじゃね?
- 763 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:30:31 ID:bH4ezcfA0
- スターミー程の幾何学的フォルムを持ったポケモンが未だに現れないな
- 764 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:30:38 ID:9miiAfzt0
- >>761
やめろよwwww
- 765 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:32:11 ID:qYezCMM50
- なぞのポケモン
- 766 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:33:57 ID:fFdlc+bU0
- いそのポケモン
- 767 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:34:52 ID:UFW2nBor0
- 海草ポケモン
- 768 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:35:17 ID:jZVBClYt0
- コンブール
- 769 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:36:05 ID:DA8Qd2tO0
- ディグダぐらいシンプルなデザインのポケモン出ないかな
ちっちゃな子でも描けるようなデザインのさ
- 770 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:36:12 ID:UFW2nBor0
- ワカメナノ
- 771 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:36:46 ID:iIZt5Heh0
- >>769
ミツハニーか
- 772 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:05 ID:YCPFqlZP0
- トリプルバトルでダグトリオ三匹だされたら凄まじいだろうな
- 773 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:11 ID:SuqwHApV0
- ゴクリン
- 774 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:18 ID:UFW2nBor0
- ドラえもん「・・・・・」
- 775 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:21 ID:fFdlc+bU0
- >>769
ギギギアル
- 776 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:51 ID:EWS0lloA0
- >>772
なみのりェ・・・
- 777 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:57 ID:erFSszKc0
- ラブカスが輝く時が来たな
- 778 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:38:19 ID:iIZt5Heh0
- ダグナインの誕生である
- 779 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:38:54 ID:qnSUdHV80
- ラブカスのあのラインを描くのは中々難しい
- 780 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:39:12 ID:hYeeb2120
- >>772
いやそこはタマタマだろ
- 781 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:39:55 ID:xmsEPC1tP
- シンプルといえばマルマイン
- 782 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:40:01 ID:Wn/KfYrj0
- カバシラーが こちらをみている!
- 783 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:40:10 ID:YCPFqlZP0
- >>780
色違い3匹にしたらなんというお宝
- 784 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:40:11 ID:sMw4s/8x0
- メタモンを忘れてないか
- 785 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:40:19 ID:UFW2nBor0
- おっと!
タマタマたちが合体し始めたぞ!
- 786 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:40:23 ID:LAUJWyPD0
- メタモンとディグダは小学生に人気
描きやすさ的な意味で
- 787 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:41:35 ID:BrS8qBqJP
- >>689
…相変わらず“エスピナス祭の人”みたいだな。
- 788 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:44:22 ID:HPITmDKQ0
- ○マインとかも描きやすいよ
- 789 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:45:48 ID:HPITmDKQ0
- >>781
でマルマインって言ってる人いたし……もう寝ます
- 790 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:46:34 ID:SuqwHApV0
- ● ←上から見たry
- 791 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:51:10 ID:G62uwi2u0
- >>790
ビリリダマ
- 792 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:51:50 ID:Xur6CUJH0
- >>760
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1133316.jpg
- 793 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:54:34 ID:+vkZLZPe0
- CM見て初めて知ったけど梅雨とかあるんだな
- 794 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:56:53 ID:lGPKUl5u0
- ぐにゃぐにゃじゅうに それがメタモン
ちゃんと絵描き歌まであるんだから困る
- 795 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:57:02 ID:/c6P4axb0
- >>792
アイリスの次にかわいい
- 796 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 00:57:40 ID:SuqwHApV0
- >>792
やっぱりどっちも偽物に見えるよな……
- 797 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:06:27 ID:ERqC3TBE0
- >>793
DPでも日によって天候が変わったね
- 798 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:11:09 ID:xmsEPC1tP
- ポケモン公式重いよな
開く瞬間CPUの音が急に上がる
てか最近のゲーム公式サイトは演出にこりすぎて重いところばっかりだわ・・・
- 799 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:13:18 ID:UFW2nBor0
- BWは旗や草木がリアルタイムでゆれてたりする
- 800 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:19:28 ID:ERqC3TBE0
- >>798
> てか最近のゲーム公式サイトは演出にこりすぎて重いところばっかりだわ・・・
同意
無駄にフラッシュ使わなくていいから(´・ω・`)
- 801 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:21:58 ID:jZVBClYt0
- いつになったらビクティニの股間露出は終わるの?
- 802 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:23:02 ID:9miiAfzt0
- 配布終わるまで
- 803 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:23:53 ID:SuqwHApV0
-
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
<【ビクティニ】 >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 804 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:24:31 ID:HuS3380v0
- しかしストーリーも楽しみなポケモンは初めてだ
- 805 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:31:43 ID:O4Ha3y140
- ポケモンでこの手のストーリーが見れる日が来るとは思わなかったな
まあポケモン以外では割とありがちなストーリーになりそうな気もするけど
- 806 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:32:59 ID:fVTsNO2wQ
- 高校入学したらポケモンなんて飽きた
つか周りの友達みんなモンハンしかやってないからその影響もあるが
キモいオタ集団はポケモンがどうとかで盛り上がってて反吐がでる
リア充=モンハン
キモオタ=ポケモン
どこの学校もだいたいこんな感じ
- 807 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:33:26 ID:ERqC3TBE0
- 歴代よりは凝ってそうなストーリーだな
特にN関連
- 808 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:34:56 ID:mLI1Xouy0
- ポケモンの自由とかそんなこと言い出したらあの世界なんて矛盾だらけだし
イライラしそう
そういう押しつけがましいメッセージ性とかいらんきもい
- 809 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:37:48 ID:u+gbAoVa0
- ダイパで時間空間とか出しちゃったからな
そういうベクトルでスケールアップするのは難しいし、人とポケモンの関係性とかの題材が妥当だと思う
- 810 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:37:50 ID:aIsu/Y8k0
- 杉森や田尻の対談とか読むと、人間とポケモンの関わりなんかを力入れて描写したかったみたいだな
ハードの性能が上がってようやく初期の構想に近付いてきたのかも
- 811 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:41:22 ID:ERqC3TBE0
- 世界観はもうアルセが宇宙なんたらとかやっちゃったからなあ
次は関係性か
- 812 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:42:01 ID:SuqwHApV0
- 明らかにアメリカを意識してるから自由関連は奴隷問題だと思うんだよなぁ
そして解放だと
- 813 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:43:55 ID:O4Ha3y140
- >>812
そうすると解放END以外あり得なくなっちゃうけど
今後シリーズ作れなくなるぞw
- 814 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:45:37 ID:2lKZqrL90
- お前ら人間じゃねぇ!
- 815 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:47:25 ID:SuqwHApV0
- だから解放するのはポケモンの奴隷思想を抱いてる奴だよ
主人公はポケモンを家族のようにうんたらで和解
- 816 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:50:18 ID:OoblHZZmP
- システムを一新!という文をあちこちで見かけるけど最重要にして
根幹の対戦のシステムの、個体値努力値種族値がはたして手を加えられているのか
それとも第4世代までのそのままなのか気になるなあ。
- 817 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:51:55 ID:VFtZpa1K0
- わかったぞ
クリアするとNと和解しポケモンをボールから出して連れ歩きできるようになるんだ!
- 818 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:58:04 ID:jZVBClYt0
- Nを連れ歩きだって!?
- 819 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 01:59:16 ID:EWS0lloA0
- DPPtまでで存在しない組あわせ(重複紹介)
ノ+炎、草、電、毒、格、地、岩、悪、ゴ、ド、鋼、氷、虫
水+炎、ゴ
炎+ノ、水、電、毒、草、エ、ゴ、ド、虫、氷
電+ノ、炎、草、虫、毒、格、エ、ド、地、岩、氷、悪
草+ノ、炎、電、ゴ、ド、鋼
エ+炎、電、毒、虫、ゴ、悪
格+ノ、電、地、飛、岩、ゴ、ド、氷、悪
毒+ノ、炎、電、エ、ド、岩、氷、鋼
地+ノ、電、ゴ、格、悪
飛+格
ド+ノ、炎、電、草、毒、格、虫、岩、氷、悪
虫+ノ、炎、電、エ、ド、氷、悪
岩+ノ、電、格、毒、ゴ、ド、氷
ゴ+ノ、炎、水、草、格、エ、地、岩、鋼
氷+ノ、炎、電、毒、格、虫、ド、岩、鋼
鋼+ノ、草、毒、ゴ、氷、悪
悪+ノ、電、格、エ、ド、地、虫、鋼
- 820 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:06:28 ID:Uypp/89V0
- モンスターボールの仲は快適だから大丈夫なんだぜ!とか
ご都合主義的な設定でストーリー片付けたらクソシナリオ決定だな
- 821 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:08:15 ID:iIZt5Heh0
- つゴージャスボール
- 822 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:09:50 ID:YCPFqlZP0
- 草竜きてくれー!!!
氷竜や毒竜でもいいから
- 823 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:10:23 ID:5znDRPId0
- システム一新なんて初めて聞いたな
そんなデタラメ書いてんのはどこのガセ記事だ?
- 824 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:10:57 ID:mLI1Xouy0
- 夜プレイヤーの俺のポケモンは
基本的にみんなダークボールに入ってるよ
それかクイックボール。
どっちも居心地悪そう
- 825 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:11:42 ID:d1ZUm7HA0
- やっぱりゴージャスボールが最強だよね
- 826 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:13:32 ID:SuqwHApV0
- 草竜→トロピウスの進化系
氷竜→ブリューナク
悪竜→竜王のドラゴン形態
- 827 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:36:11 ID:lGPKUl5u0
- まあ、ストーリーが濃厚でも主人公は黙ったままなんですけどね
それがポケモンクオリティ
- 828 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:38:39 ID:PoNicpCUO
- ドラクエが既にそんな感じ
- 829 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:41:23 ID:UFW2nBor0
- ポケットモンスターブラック・ホワイト
エピソード01 プラズマ団の陰謀
- 830 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:42:29 ID:SuqwHApV0
- 霊竜はドラゴンゾンビかな?
- 831 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:44:00 ID:YCPFqlZP0
- 新情報が恋しい
今日は猫がきたけど
- 832 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:53:47 ID:3cTP6GO50
- 亜w背drftgyふじこlp;@:「」
- 833 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:53:57 ID:aIsu/Y8k0
- 新情報なら俺の横で寝てるよ
- 834 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:55:21 ID:3cTP6GO50
- 規制解けとるうううううううくぁwせdrftgyふじこlp;@
- 835 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 02:56:50 ID:YCPFqlZP0
- >>830
ギラティナ?
- 836 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:02:27 ID:JP1it+nA0
- >>826
進化しても冷凍ビームで落ちるトロピウスさん
- 837 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:22:38 ID:EY3Q8oWu0
- ほわちゃ
- 838 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:23:24 ID:x2FJf+Ee0
- いよいよ来週の土曜日か
ここまで長かったような短かったような
- 839 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:24:31 ID:IcDh5FLC0
- 木曜日に発売しろよくそがー
- 840 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:25:56 ID:v1bObSSi0
- 尼で予約したんだけど、発売日にくるかなー
- 841 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:31:21 ID:G62uwi2u0
- >>840
このザマ
- 842 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:34:41 ID:SuqwHApV0
- ドラゴンゾンビじゃモンスターにしにくいからスカルドラゴンって感じかな
思えば骨だけのポケモンって居ないよね
- 843 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:38:29 ID:JP1it+nA0
- それじゃドラクエだろ
- 844 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:39:05 ID:lGPKUl5u0
- 骸骨ポケモンが出るとしたらタイプは地面・ゴーストかな
ルカリオもボーンラッシュ使えるんだし、
そろそろカラカラ・ガラガラ以外でホネ技を普通に習得するポケモンを出してもいいと思う
- 845 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:48:30 ID:fqCwVLHF0
- 緑色とオレンジ色のかっこいい系ポケモン出してくれマジ頼む
- 846 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:51:56 ID:UloemDpW0
- >>845
緑色:ツタージャの最終進化 オレンジ色:ポカブの最終進化 でどう?w
- 847 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 03:55:15 ID:VFtZpa1K0
- もうヨッシー全色でいいよ
- 848 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 04:04:18 ID:fqCwVLHF0
- >>846
ポカブはどんなに脳内イメージしても顔がグランブルな猪に進化するビジョンしか見えねーぞ
- 849 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 04:14:33 ID:SuqwHApV0
- >>845
レックウザ&リザードン「呼んだ?」
- 850 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 04:53:57 ID:TJhGgcHIP
- >>848
ツチブタかもしれんじゃん
- 851 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 04:57:13 ID:G62uwi2u0
- ポケスペのコダックはグロ
- 852 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:05:13 ID:nraxJpoO0
- http://pokejungle.net/wp-content/uploads/2010/09/bw_tsutaajaevo.jpg
マジ?
- 853 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:06:35 ID:YCPFqlZP0
- なわけない
- 854 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:06:50 ID:QIYm2Bdv0
- あのイラスト出てからドット打ったのか
- 855 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:08:52 ID:jZVBClYt0
- ttp://pokejungle.net/wp-content/uploads/2010/09/bw_parrot_doubtful-150x150.png
どうせならこっちも貼っとけ
- 856 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:10:32 ID:PT/Kvzii0
- >>852
すげーこれまじ?
やっぱツタージャ選ぼうかな…
- 857 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:14:25 ID:TJhGgcHIP
- あの進化予想図を本気で信じてる奴がいる事が凄いな
どう考えても不自然な進化なのに
ツタージャなんか最終進化で手足をなくすぐらいなら最初の段階で手足をつける必要なんかこれっぽっちもない
ツタージャに手足があるって事は何らかの意味があるって考えた方が自然だろ
ミジュマルもれんぞくぎりやリベンジのような侍、格闘などのタイプを覚えるのになんで最終進化が四足歩行なんだ?
仮にラコノスケが冷凍パンチ覚えたらあの最終進化はかなり無理がある事になるぞ
ポカブは知らん
- 858 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:17:21 ID:PT/Kvzii0
- と釣られてみるテスト
- 859 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:19:19 ID:XM6fcv380
- あと釣られ宣言ぷぎゃ
- 860 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:21:40 ID:jZVBClYt0
- 海外のポケモンサイトの外人たちも迷走してて見てて面白いな
- 861 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:47:34 ID:PT/Kvzii0
- ttp://maps.google.com/search?sa=N&tab=ln&q=cache:WOqarB9WdPkJ:ha.ckers.org/weird/popup.html+popup&cd=1&ct=clnk
このサイトはどうなの?
やっぱ釣り?
- 862 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:53:05 ID:2lKZqrL90
- ホリカャン
- 863 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:07:19 ID:TJhGgcHIP
- >>861
ブラクラ
- 864 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:19:26 ID:99Ch8sIG0
- >>855
何コレすげー好みなんだけど
- 865 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:39:55 ID:jLB+JOgz0
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/51c+fPmQdbL._SS350_.jpg
↑これが本当の表紙だぞ。
http://www.gamememo.com/image/news/2010/09/06/issyu-new-york.gif
↑これ騙しだろw
ニューヨーク派は汚いな!
- 866 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:47:44 ID:vPU5WFI20
- ていうか、外国ごちゃ混ぜが真理だよな
- 867 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:55:26 ID:HvWx3s/v0
- 初期段階の表紙だって
でもこれどっかで公開されてたか?
gamememoはどこから拾ってきたんだ
- 868 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 06:59:10 ID:jLB+JOgz0
- 初期段階の表紙をなんで個人サイトの管理人がもってるんだよ。あやしだろうw
- 869 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 07:28:42 ID:jLB+JOgz0
- セレビィネットの監視者ここにいるんだろ?
http://www.serebiiforums.com/showthread.php?s=a7a7749775a92ae0cbb1d875f0c1c0d9&t=464544&page=11
疑いもせずにキャッキャと偽表紙信じちゃってるんだから、本当の事教えてやれw
- 870 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:00:22 ID:jLB+JOgz0
- いえーい!みてるよー!伝えてくれてありがとー!
- 871 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:04:55 ID:i8PfmZpa0
- お前はいったい誰に反応してるんだ・・・
- 872 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:05:37 ID:jLB+JOgz0
- >>871
>>869
- 873 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:11:46 ID:HoKS/2Lg0
- じえ・・・ん?
- 874 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:15:56 ID:i8PfmZpa0
-
Ok, so for those of you that don't know yet, the whole NY thing may be fake. Apparently the "clearer cover" was supposed to be "the beta cover,"
which makes no sense why some random news fan site would have this. This is why amazon has a different cover from the one we got about new york.
It may be even be why serebii didn't post anything about it.
And one more thing, you can just ignore this.
いぇーい、にちゃんねらさん達見てるぅ?^^ 調子に乗らないでね^^
__________________
AKA Ludicolo Master
Last edited by NightmareLudicolo; Today at 12:02 AM.
Reply With Quote
つまりツンデレか
- 875 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:16:40 ID:jLB+JOgz0
- ルンパッパが好きな奴に悪い人はいないよ。
- 876 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:21:53 ID:m+reJ1g90
- ルンパは種族値が物足りない
- 877 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:24:10 ID:/c6P4axb0
- ルンパッパがキモいというやつが理解できない
どこにキモい要素があるんだろう
- 878 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:30:16 ID:vJ4HR78K0
- しいて言うなら口周辺がキモい
- 879 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:38:25 ID:vJ4HR78K0
- イッシュ地方、文化的な考察まとめ
http://heath.shikokusensei.com/rpgland/scans/june23rpgscans05.jpg
@■A
山■山
B■■
@ 風車と城は今年のポケモン映画の舞台であるベルギーとオランダから?。
http://dogasu.bulbagarden.net/features/tsutaya_dvd/05_location_hunting_03.png
http://dogasu.bulbagarden.net/features/tsutaya_dvd/06_location_hunting_04.png
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/15/82/lrg_10158242.jpg
A 遺跡はエジプトの遺跡に似てる?。デスカーンというエジプト棺のポケモンも確認。
http://pro.tok2.com/~shanghai52/e94.jpg
http://www.serebii.net/blackwhite/ohasuta.jpg
Bインドの宮殿?のような建造物。
因みにチェレンとベルの名はブルガリアで黒と白の意味。
カントー ttp://canalpokemon.files.wordpress.com/2009/04/kanto.jpg
ジョウト ttp://canalpokemon.files.wordpress.com/2009/04/johto.jpg
ホウエン ttp://canalpokemon.files.wordpress.com/2009/04/hoen.jpg
シンオウ ttp://canalpokemon.files.wordpress.com/2009/04/sinnoh.jpg
今までの地図の比較。細かい違いはあっても、特定の地形を三倍縮小するような無茶はしてない。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1278324817.JPG
予想された地域である上海とマンハッタン周辺の対比地図。マンハッタンの右(ブルックリン)側は形も大きさも致命的に似ていません。
- 880 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:56:16 ID:7HVlZ/vU0
- やっぱりごちゃ混ぜって言うのが正しいのかもね。
- 881 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 08:57:24 ID:BiHkIofJ0
- ネタ画像だと拒絶するのは構わないけど否定するならそれなりの根拠がほしいね
- 882 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:01:33 ID:vJ4HR78K0
- >>881
出所が、個人サイトだから根拠ないでしょ。
とりあえずなんで貴方が初期設計の表紙持ってるの?って掲示板に書き込みしたわ。
- 883 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:02:19 ID:vJ4HR78K0
- 今現在表示されてないのは、管理人の認証待ちになってるからだからね。
- 884 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:03:08 ID:KseMsY360
- やっぱり部隊はニューヨークなのかな?
第六世代でまた日本に帰ってきてほしいなあ
- 885 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:03:32 ID:J4+o4M++0
- >>879
つか上海で決着ついただろ
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/i0102741-1276350804.jpg
- 886 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:04:46 ID:u0DedDIx0
- サメハダー「今更ながらママンボウってなんだよ・・・俺がマンボウも兼ねてるはずなのに」
- 887 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:04:48 ID:utxmMTfC0
- >>885馬鹿?
- 888 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:05:29 ID:J4+o4M++0
- 「アララギ博士」
・仏を嫌うという隠語=中華思想
・イチイの別称=イチイは中国の代表的植物
「ヒウンシティ」
・中国語 飛雲Feiyun
・京都の有名な老舗中華料理屋も飛雲
「イッシュ」
・短歌の数えの一首などは元は中国語、現代中国でも普通に使う
「レシラム・ゼクロム」
・レシラム=白陽ポケモン・ゼクロム=黒陰ポケモン
・陽と陰→対極印
「プラズマ団」
・プラズマ産業をリードしているのはほとんどが上海の企業
証明終了
- 889 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:05:44 ID:nlXywmem0
- ドダイトスの上ってことでまとまったんじゃなかったの
- 890 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:07:36 ID:vJ4HR78K0
- >>888
滑稽に見えるよw
- 891 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:07:55 ID:1cJc71m+0
- >>889
もうそれでいいよ
- 892 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:09:18 ID:DA8Qd2tO0
- 黒陰白陽
山陰山陽で中国地方だと思ってたけどドダイトスの上だったかー
- 893 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:11:23 ID:X8Mdky900
- 例のガセネタを信じているわけではないけど
ツタージャの脚は退化すると思うの
- 894 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:13:26 ID:kj6aKIIl0
- 上海だって主張する人はいつも余裕がないな
>>888のイッシュはさすがに無理があるし・・・
証明ってのは説明に飛躍があってはいけないのを理解すべきだな
- 895 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:13:27 ID:ic+vEDU00
- とぐろ巻いた巨大アーボックの上にドダイトスが乗っていて4体のマンムーが世界を支えているという宇宙観
- 896 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:17:42 ID:iUxe2YHi0
- 中国っぽいけどその他もゴチャゴチャしてるし少なくともモデルは1つや2つじゃないだろ
- 897 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:21:30 ID:X8Mdky900
- NYだけど、アメリカを舞台にする機会はもう無いだろうから
他のアメリカの地形混ぜたってのを聞いた。
荒野とかあるのはそのせいだろう。
中国は流石に無いわ。
- 898 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:23:51 ID:tpp4bBt40
- マンムーじゃなくてドンファンでしょ
- 899 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:36:30 ID:J4+o4M++0
- 上海反対論者は論も根拠もなく、ただただ否定することしかできないみたいね。。。
- 900 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:39:02 ID:/c6P4axb0
- ニューヨークとサンフランシスコと上海のミックスということで手を打ちましょう
- 901 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:41:13 ID:tz1QMRre0
- アメリカは広いからな
- 902 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:41:43 ID:lGPKUl5u0
- 外国がモデルなのに街の名前は日本名っぽいんだよなw
カラクサタウンとか
- 903 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:42:40 ID:caabVWa10
- 場所はどこかどうでもよくね?
- 904 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:42:40 ID:tpp4bBt40
- >>902
それは気になるな
チグハグな感じがしてなんか違和感酷い
- 905 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:44:57 ID:Dl1r8ktN0
- 69 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 06:39:58 ID:???0
847 :名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 20:10:26 ID:???
関係者です。なんかごたごたしてるみたいなのでちょっとネタバレします。
土地はマンハッタンを基礎に置かれてます。大都市はNYで公園はセントラルパークというのが正しいです。
ですが、そのほかの地域はアメリカの他の場所から基礎を得ています。
次回作で引き続きアメリカを舞台にする予定はありません。
なのでマンハッタンに色々なアメリカの要素を配置しましたそれが真相です・
70 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 06:42:49 ID:???0
849 :名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 20:12:58 ID:???
fusianasanはできません(笑
ですが、一つくらいならポケモンBWに関する質問に答えてあげてもいいですよ
850 :名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 20:14:02 ID:???
>>849
ブラックホワイトのバージョンによる今までに無い大きな違いは何?
852 :名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 20:16:08 ID:???
>>850
都市を回る順番などが違う、攻略の順序が違うとうことです。
では、これが正しければ847は本当だということでよろしいですね?
覚えておいてください。では、チャオ!
- 906 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:45:32 ID:7vt4zK/B0
- 中国で確定だな
http://www.4gamer.net/games/119/G011901/20100903023/SS/007.jpg
- 907 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:46:30 ID:Z8ksYabz0
- アララギ博士って今の所どんな人なのかも何を研究してる人なのかもわからないから女博士という事以外すごい没個性的だけど、本編始まったら何かしら説明とかあるのかな?
例えば前予想されてたのだとオーキドもアララギも蘭って意味だからオーキドの娘だとか
まあ、流石に仮に娘だったとしても年齢的に考えてナナミとグリーンの母親って事は無いだろうがw
- 908 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:48:39 ID:tpp4bBt40
- >都市を回る順番などが違う、攻略の順序が違うとうことです。
>では、これが正しければ847は本当だということでよろしいですね?
言うまでも無くデマ確定だな
- 909 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:49:36 ID:ERqC3TBE0
- 確かにアララギ博士って何研究してんだろうな
一応図鑑完成させて欲しいみたいだけど
まだマコモの方がハッキリしてる
- 910 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:51:01 ID:7vt4zK/B0
- 攻略の順序が違うとか、何十年もポケモンをやり込んでる玄人ならありえん発想だな
厨房の嘘はほんとわかりやすい
- 911 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:51:24 ID:Xur6CUJH0
- それこそ人とポケモンの共存とかじゃね
- 912 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:53:50 ID:2Y5JtGHe0
- 地形は上海で世界観はゴチャ混ぜ。これが正解だろ
- 913 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:55:32 ID:lGPKUl5u0
- アララギ博士って日本人っぽい名前だから
きっとカントーかどこかから派遣されて来たんだろうなきっと
それにしてもマコモと同期なのが納得いかん…
- 914 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:55:47 ID:9miiAfzt0
- ぴあフラゲくるかなあ今日
- 915 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:55:55 ID:/c6P4axb0
- 同期なのかw
- 916 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:57:46 ID:lGPKUl5u0
- >>915
公式曰く「アララギ博士の大学時代からの友だち」だってさ
大学ってどこだろうね、やっぱタマムシ大学?
- 917 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 09:58:12 ID:HoKS/2Lg0
- 何この不毛な流れ
- 918 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:00:13 ID:kj6aKIIl0
- >>910
ありえない発想だからこそマンネリ防止とかサプライズとして有効だけどね、嘘という根拠にはならない、逆もだけど
町ひとつまるっと違うなんてことやったくらいだし
クリア前は新規のみとかも考えると今までの常識なんて通用しないかも
- 919 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:03:07 ID:tpp4bBt40
- >>918
最初−カノコ−デントんとこ−アロエんとこって普通に紹介してるって時点でデマ確定だろ
次号序盤のストーリー攻略ってのもフリーなら微妙だし
- 920 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:04:05 ID:ERqC3TBE0
- イッシュ大学
- 921 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:05:59 ID:7LTtiqMW0
- ハーバードか
- 922 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:06:51 ID:uA93ABQC0
- >>912
中国地方→中国、に引っ掛けて伝説も白陽、黒陰
上海と地形的類似が見られるニューヨーク〜マンハッタンに引っ掛けての大都市
そのままニューヨークコピペだと都市ばかりで没個性的になるため、ネヴァダ砂漠、ロッキー山脈、云々バレー等々の要素をミックス
さらに、>>879のEやGに見られる特徴的な建造物を他国から吸収、ネヴァダ砂漠にも他国的要素を吸収・強化
ポケットモンスターの完全リニューアルを目指しているために国内を脱出して多国籍的フィールドを創世した
と個人的には考えたいw
- 923 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:07:59 ID:7vt4zK/B0
- 順序が違うとしたら、当然ジムやダンジョンの順序も違うだろう。
そうすると、同じジム・ダンジョンなのにブラックとホワイトでは難易度が違うということになる。
(仮に同じままだったらバランス調整がおかしいということになる)
「あのジムリは強かったよね」とか共通体験を話し合うことも
コミュニケーションツールとしてのゲームの大事な役割。
だから、バージョンによって場所の難易度が変わってくるような仕掛けはありえないのだ。
- 924 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:11:25 ID:FIt6J6VB0
- フリーとか順番入れ替わりがあるとしたら後半じゃないかな、バッジ3つ4つ入手後くらい
序盤でやるとジムのタイプで難易度の差がでてくるしな
差が付かないためにジムのタイプも変えるとかはしないだろうし。
- 925 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:11:59 ID:caabVWa10
- 難易度を上げる方法はジムリーダと四天王のポケモンを6Vにして努力値を振ればOK
- 926 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:14:05 ID:lGPKUl5u0
- 初代はマチスのジムの仕掛けが分からなくて飛ばしてエリカから攻略してたな
- 927 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:15:24 ID:FeQJOasU0
- >>923
ストーリーの難易度なんて手持ちある程度そろえばレベル差くらいのもんだが
ダンジョンのギミックなんてたいしたもんないし
- 928 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:16:54 ID:ERqC3TBE0
- 初代は順番好きに出来たなそういや
- 929 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:17:31 ID:e62ivf6U0
- 最初の三匹の一匹+途中の伝説
だけが戦闘要員なのは俺だけじゃないはず
今回もこれで進める
一番効率がいいと思う
- 930 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:19:44 ID:OmUiiXmm0
- ttp://pokemon.yahoo.co.jp/event_hide/index.html
そろそろキーワードが揃って解放されるはずなんだが
twitterの報告にも今期のキーワードは一つも載ってない・・・
- 931 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:19:51 ID:xchGfIXw0
- 俺もプラチナまでずっとそうだったけど楽しさがないことに気づいたからやめる
- 932 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:20:10 ID:9miiAfzt0
- 効率は一番良いけど1匹無双はつまらないからな・・
新作だしもうどんどん色んな奴育てるわ
むしろ御三家みたいな皆育てるのは放置して変なやつ育てようかと思う
- 933 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:24:19 ID:Dl1r8ktN0
- バッジの数で相手のレベルが変わるとかじゃね?
マップで途中まで一方通行ヒウンシティから分かれてる
http://pente.koro-pokemon.com/img/map_isshu.jpg
デントとアロエの順番は赤緑のタケシとカスミみたいな固定だと思う
- 934 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:24:21 ID:qj5fLqbK0
- 序盤虫メインでクリアしてくれ
- 935 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:26:04 ID:7vt4zK/B0
- >>933
なるほど!そういうことか!右回りか左回りかの違いだな
間違いない。バージョンによって順序が変わるという情報は正しいな
- 936 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:26:18 ID:7LTtiqMW0
- >>933
なんか手みたいな形だな…
もしやイッシュは超巨大ポケモンの一部でry
- 937 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:28:02 ID:Dl1r8ktN0
- ゲーム画面のマップの画像貼ってくれー
- 938 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:30:25 ID:lGPKUl5u0
- サブウェイマスター戦の曲(仮)消されてるな
- 939 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:31:36 ID:01L3XZd20
- まぁ、本当にリークだったらそれはそれで問題だが
- 940 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:31:40 ID:PdRbb/N6P
- サリン事件を連想させるから消されたか
- 941 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:31:46 ID:2Y5JtGHe0
- マップの話だけでもwktkが止まらない
- 942 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:31:51 ID:f9/39dqM0
- >>930
しらみつぶしでいけそうじゃね?
- 943 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:32:16 ID:ly9bOiMd0
- >>933
今出てるマップだと中央上の町の右には町なかったよな
やっぱり雲に隠れてたのか
- 944 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:33:02 ID:9miiAfzt0
- バトル映像くらいしかほしいものがないが誰かがうpしてくれるだろう
ゲームめんどくせ
- 945 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:33:12 ID:/c6P4axb0
- 6匹がんばリボン貰ってからリーグ挑戦だろJK
- 946 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:34:28 ID:ly9bOiMd0
- >>937
http://wazap.blogimg.jp/497281-.xt0p0p.xt0p0p/imgs/9/a/9abbbbff.jpg
- 947 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:34:53 ID:tpp4bBt40
- こだわりアイテムありゃリーグかなり楽なんだけどな
まあ他にもアイテムあるけど
- 948 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:41:03 ID:Dl1r8ktN0
- >>946
おおありがとう
飛行場はやっぱりクリア後っぽいか
- 949 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:41:59 ID:9miiAfzt0
- 緑の○はダンジョンか?
- 950 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:42:46 ID:OmUiiXmm0
- >>942
どんな苦行だよそれ・・・
解放されるのは新動画だろうか
スクリーンセーバーみたいなおまけだろうか
楽しみだ
- 951 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:42:51 ID:WiehVEuY0
- デント戦の謎は解けたけど、アロエの得意とするタイプがまったく分からん
頭使うってことはエスパー?
- 952 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:44:07 ID:ERqC3TBE0
- >>951
雰囲気がエスパーっぽい
- 953 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:47:02 ID:9miiAfzt0
- バッジの形は長方形
公式の情報だと本に囲まれた謎のジム、ジム画像はショウケースに何か入ってる
コロコロでの情報はなんだっけ、クイズだっけ?
- 954 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:47:12 ID:7vt4zK/B0
- ルージュラとナゾノクサを使ってきそうだな
- 955 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:47:25 ID:ly9bOiMd0
- >>950
まさしく総当たりでクリアしたが・・・・・・楽しみを奪うのはやめておこう
- 956 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:49:53 ID:tpp4bBt40
- ジムという確かな敷地をもってなくてクイズの連続や転々としているトレーナーで
アロエがいる位置を当てるとか
- 957 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:50:44 ID:OmUiiXmm0
- >>955
にア おしえてくれ たのむ
次スレを立てたよ。大事に使ってね。
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283823938/
- 958 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:51:29 ID:xchGfIXw0
- >>957
乙!
- 959 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:51:41 ID:ly9bOiMd0
- 最初の町:カノコタウン
2つ目の町:カラクサタウン
3つ目の町:サンヨウシティ
4つ目の町:シッポウシティ
5つ目の町:ヒウンシティ
6つ目の町:ライモンシティ
体験版の舞台:セッカシティ
ブラックシティとホワイトフォレストは右上かな
- 960 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:52:48 ID:e7dvJJBmP
- >>950
ただの戦闘画面だからググって見つけるかまったり待ってろ
- 961 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:53:12 ID:ij/On1uX0
- >>957
乙
- 962 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:54:48 ID:ly9bOiMd0
- >>957
乙
一言で言うと
激しくどうでもいいものだった
- 963 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:55:41 ID:2Y5JtGHe0
- 今日あたりにぴあのフラゲくるか
- 964 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:57:36 ID:tpp4bBt40
- >>957
乙
- 965 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 10:59:20 ID:9miiAfzt0
- ああ、なんだこの動画かよ・・・がっかり
>>957
乙
- 966 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:01:52 ID:tpp4bBt40
- 総当たりで出す奴がいるから動画も適当なんだろうな
>>957
おつ
- 967 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:02:28 ID:v95Fi6bR0
- ボックスの操作がHGSSよりかプラチナよりかの情報ってあった?
- 968 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:04:08 ID:OmUiiXmm0
- ぐぐって見つけたキーワードを入力してみた
動画や新情報はなかった('A`)
- 969 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:11:28 ID:i8PfmZpa0
- そもそも動画見るだけなら総当たりする必要が無い
大変な方は抽選プレゼントとスクリーンセイバー
- 970 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:13:35 ID:ERqC3TBE0
- チンポ
- 971 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:32:34 ID:T2w/l9us0
- なんで東北ハブッたの? 最終作のとっておきなの?
- 972 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:35:32 ID:tpp4bBt40
- 次回作は
片方のバージョンが中国四国舞台
もう片方のバージョンが東北舞台です
- 973 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:42:13 ID:OmUiiXmm0
- 鬼ポケモンとなまはげポケモンか
- 974 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:43:35 ID:MPYL+wLt0
- 特性はオートこわいかおだな
- 975 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:43:56 ID:ERqC3TBE0
- いかくもな
- 976 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:44:13 ID:vJ4HR78K0
- 中四国が舞台になるのなら姫路城をバトルタワーにして欲しいわ。
- 977 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:45:46 ID:8RX5W9sb0
- ヒメグマ→リングマみたいにかわいいポケモンが急になまはげになるのか
- 978 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:46:25 ID:+vkZLZPe0
- 新情報はまだか
- 979 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:47:41 ID:MPYL+wLt0
- >>978
タブンネと猫の情報が出たじゃないか
ぴあの情報にはあまり期待しないほうがいいぞ
- 980 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:48:21 ID:ERqC3TBE0
- タブンネコ
- 981 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:48:28 ID:PoNicpCUO
- 海外舞台の後に日本舞台に戻るのって色々きつくないか?
- 982 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:48:37 ID:/c6P4axb0
- 伝説の三猿
ヤナップは人間に農業を
バオップは人間に火の扱いを
ヒヤップは人間に治水を教えた
- 983 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:52:51 ID:+vkZLZPe0
- >>981
なにがきついんだよ
- 984 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:54:26 ID:1cJc71m+0
- >>981
ちょっと何言ってるかわかんないです
- 985 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:56:27 ID:WiehVEuY0
- ポカブの最終進化の名前、ブレイボアらしい
カッコイイのぉ
- 986 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:57:27 ID:ERqC3TBE0
- ,、 ,-、
l;;;ヽ /;;;;;l
!;;;;;;! l;;;;;;j
_rt ゝ;;└';;;;;/ r、_
/;;`-ヘ ィ_´};;;;/,ィ`ヾ;、 {;;;;;;;`ヽ、
レ '⌒゙V lレ┴〈イri j ゞr==ー┤
l 〃ム '-'-′`゙_ム /;;/  ̄!
'、 j;;! ` ̄ ̄ ̄´r┴;l′ ノ
`Vゝ l hjl_,..イ´
〃l !j\ /|/⌒! Y;;;;;;;;;;;;l
弋┘!;;;;;;`;;;;;;;! J /;;;;_;;;;レニヽ-‐、
lヾ';;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-'/´ ヾ!{_ノノ;;;;;;;'ー、
t \;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l_;ノ;;;;;;;;;;;;;r'
ヽ、 ` 丁 ̄ヽ / `ー^ー‐'
∠>‐′ ヽr‐y′
 ̄
- 987 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:01:20 ID:FeQJOasU0
- それがホントなら今出てる画像のはより嘘くさいな
豚→猪ならもっと牙を主張したデザインになりそうだし
- 988 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:02:07 ID:fFdlc+bU0
- 例の御三家ガセ画像の釣り師はドット絵で何度も念押ししてくるのがうざい
- 989 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:02:19 ID:d1ZUm7HA0
- 海外のあとに日本に戻るとポケモンの目新しさとか減っちゃうだろうな
またズバットやイシツブテだらけになっちゃうだろうし
- 990 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:02:45 ID:xmsEPC1tP
- >>977
リングマはかわいいだろ
- 991 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:25 ID:NMIt3wuKP
- ポカブの最終進化はにんしんさんって結論出たじゃない
- 992 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:41 ID:SuqwHApV0
- ドラクエのひゃくれつなめみたく守備力が1にする技があってもいい
- 993 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:41 ID:d1ZUm7HA0
- ドットのポーズがガセ画像と同じポーズの立ち絵って時点で嘘確定なんだけどね
なんでドットのポーズがアニメの設定画と同じポーズなんだよ
- 994 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:41 ID:vJ4HR78K0
- >>989
つ ホウエンみたいにすればいい。
- 995 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:41 ID:WiehVEuY0
- あの画像は…まぁあれだったら御三家使わないけどな…
- 996 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:58 ID:JSFj6EGh0
- 現在判明しているポケモン
・確定(公式サイトで確認できる)
ツタージャ、ポカブ、ミジュマル、レシラム、ゼクロム、ビクティニ、ゾロア、ゾロアーク、
シキジカ、スワンナ、モグリュー、ママンボウ、ギガイアス、クルミル
キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ミルホッグ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル
ムンナ、ムシャーナ、マメパト、チラーミィ、シママ、メグロコ、ヒヒダルマ、ギアル
ヤナップ
・ほぼ確定(公式PVや体験版で確認できたもの)
ドリュウズ、オノノクス、デスカーン、デンチュラ
エモンガ、ダルマッカ、タブンネ、バスラオ
バオップ、ヒヤップ、
名称不明(青いクラゲみたいなの)、名称不明(黒っぽい)
名称不明(紫の猫)、名称不明(育て屋の草ポケモン)
・未確定(内部資料流出、体験版プレイ情報(画像あり)等)
ツタケーク(?)、ラコノスケ(?)、ハトーポー
>>すでに新ポケ47匹って多すぎだろ
- 997 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:06:06 ID:WiehVEuY0
- >>996
タブンネとバスラオとダルマッカとか初耳
- 998 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:06:24 ID:9miiAfzt0
- >>997
え・・・
- 999 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:06:52 ID:fFdlc+bU0
- 情弱すぎる
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:07:18 ID:+vkZLZPe0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)