■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロノクロスPart38 勝利 〜夏の呼び声〜
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:12:06.31 ID:B5GZ5w3v0
- とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…
クロノクロスPart37 トカゲと踊れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1310786206/
ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-5のあたり。
※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:14:09.89 ID:B5GZ5w3v0
- ■過去ログ
Part36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303807847/
Part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291804991/
Part34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1283690749/
Part33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271731949/
Part32 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253189122/
Part31 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245196960/
Part30 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234476289/
Part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230107959/
Part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227295701/
Part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220357838/
Part26 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213532797/
Part25 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205004537/
Part24 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198394848/
Part23 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189256439/
Part22 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182011315/
Part21 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175928335/
Part20 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171977151/
Part19 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165919446/
Part18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158841917/
Part17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155563363/
Part16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152290012/
Part15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147865428/
Part14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142078488/
Part13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138314922/
Part12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133769251/
Part11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125841745/
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117970673/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110562203/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108183176/
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102999435/
Part6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095322069/
Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087149851/
Part4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076841242/
Part3 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071909574/
Part2 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062086433/
Part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057942430/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:17:53.30 ID:B5GZ5w3v0
- ■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
ただ回復面を考えると青や緑の仲間が便利。
ボスの逆属性の仲間で攻撃したくなるが、受けるダメージも激増するのでリスキー。
Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。
■攻略サイト
ttp://gamedeep.jp/chrono/index.htm
ttp://www.park.cx/~tokinokanata/
■考察サイト
ttp://www.kh-guideline.org/cc/
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3470/sub11.htm
■ゲーム進行不可能になるバグ
Q.土龍の島でアンダロブ(岩亀)が押せません。
A.有名なバグ。左側の崖の上の亀を穴に落とすより前に、
下の砂地の亀を倒して穴を塞いでから、マップを出て画面を切り替えてしまうと
以降、崖上の亀を倒しても二度と押せなくなります(※この状態でセーブすると詰み)。
亀を落とす時は「先に左の崖上の方を落とす」「画面を切り替えない」事に要注意。
Q.2周目以降、最初のレクチャーでラディウスを倒すとゲームが止まる。
A.有名なバグ。倒してはいけません。
一撃で1024以上のダメージを与えると倒してしまうので、強すぎる攻撃をしないように注意。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:19:54.09 ID:B5GZ5w3v0
- ■ツマルバグについて
【グリッド関連】
第3形態に進化後、グリッドが成長し切る前にゲームを中断(セーブ→ロード)してしまうと
それ以降★を取ってもグリッドが成長しなくなってしまう。
●対策方法:
第3形態に進化したらそのまま中断せずに★を取ってグリッドを成長させる。
1周目で既にセーブ→ロードしてしまい成長しなくなってしまった場合は、
2周目で第3形態にした直後にそのままノーセーブで★を取ればOK。
(アルティマニアの「1周目の形態のグリッドに固定される」という記述は誤り)
魔獣なら★43以上、聖獣&神獣なら★46以上を取った後に全てのグリッドが埋まるので
そこまでグリッドが埋まった後ならセーブしても大丈夫。
●正常に進化させるための具体的な手順:
1周目の場合、星の塔突入まで第2形態(天使か悪魔)をキープしたまま進行させる(途中セーブ可)。
星の塔のザコ戦で第3形態に進化させ、そのままノーセーブでドルアイス戦に突入して★を取ればOK。
エレメントカウントを稼ぐ時は、ナクル(青のみ使用)かコクル(赤のみ使用)と戦うと便利。
2周目の場合は、★持ちボス戦の直前で第3形態に進化させ、そのまま★を取れば一気に増える。
ただし、3周目以降で既に★99になってしまっている場合はそれ以降★を取る事が出来ず
そのデータでツマルのグリッドをそれ以上増やす事は不可能になるので注意。
(強くてコンティニューをしても、コンプリートデータの方のグリッド形状になる)
1周目で魔獣、2周目で神獣に進化(逆でも可)して
それぞれグリッドをバグ無しで最後まで完成させていると
両方のグリッドが合体して全キャラ中最多グリッド数になる。
(しかし↓のバグのせいでグリッド数が多くても結局弱い)
【ステータス関連】
ツマルの形態やセーブ・中断の有無に関わらず、
常に初期形態の成長率が適用されてしまう。
(アルティマニアに載っている他形態のステータスは無意味)
対策方法:無し
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:21:54.75 ID:B5GZ5w3v0
- ・現行スレまでに使われたことがあるサブタイトル(次スレのタイトルの目安に)
#1 はじまりは 潮風そよぐアルニ村 Part24
#2 オバーサの浜 はるか時の呼び声 Part25
#3 アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ Part20
#4 風の岬 いとしき思い出の形見に Part27
#5 港町テルミナ 栄光の龍騎士団 Part28
#6 蛇骨館 過去への鍵をもとめて Part29(28と誤表記)
#7 ガルドーブ さざなみに誘われて Part32
#8 隠者の小屋 もうひとりの剣士 Part8
#9 海の悪夢 亡者のうたう船歌か Part9 Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍 Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡 Part11
#12 次元の狭間 さまよえる魂たちよ Part34
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち Part19
#14 失われた扉 孤立する世界と人と Part33
#15 テルミナ 龍騎士団の光と影 Part35
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて Part26
#17 血塗られた魔剣 グランドリオン Part36
#18 死海 神に見捨てられた地にて Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め Part15
#20 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵 Part30
#21 急襲!! 悲しみの追撃者 Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて Part13 Part 22
#23 時の審判 運命の女神の微笑み Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて Part23
#25 クロノ・クロス 宿命の交わる時 Part31
そのほか、曲名もある。
運命に囚われし者たち Part16
トカゲと踊れ Part37
勝利 〜夏の呼び声〜 Part38
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:40:22.49 ID:CGa3eDpGi
- いちおつ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:32:00.32 ID:iICvvmN6O
- >>1
さあ、スレに乙を流させてやろう。
スレタイが今の季節にピッタリだ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:54:44.96 ID:+BIjDf9y0
- >>1に三連携乙斬り
夏になるとふと クロスしたくなるよね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:58:55.14 ID:hazL1RJFO
- 熱中症になって何も食えません
自宅で休むしかないのでクロスやってます
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:47:03.56 ID:WAVGY0H00
- 緑竜を倒した後、世界のへそから出られません。
あらゆる場所で笛吹きまくってるんですが。。。
どこで吹けばいいんですか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:08:56.04 ID:LVE6p0rXO
- >>10
来るときに降りてきたあたり
判定せまいからがんばれ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:12:08.52 ID:d2snwP/+0
- >>10
最初に来た場所で吹けば良いだけ
範囲がシビアなので少しずつ移動しながら吹けば良い
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:29:20.80 ID:WAVGY0H00
- >>11-12
ありがとうございます!!無事出れました。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:02:47.21 ID:Xn5L4ezz0
- 1番最初のわんおが仲間にならん。
ちゃんとアイテム持って行ってるのに忙しいとかいってる。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:08:04.23 ID:L9i3U8UQ0
- たしかプレイヤーの顔面スキルで仲間になるかどうか変わったんだっけ?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:09:56.03 ID:X7cyEKqt0
- >>14
もったまま話しかけるんじゃなくって□ボタンのやつで犬にみせた?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:19:20.31 ID:eqV74e1u0
- 前買って手を付けてないんだけど、このゲームのいい楽しみ方教えて下さい。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:26:00.45 ID:j2+i9pryO
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:29:38.19 ID:dMIeCiSZO
- >>18
キモッ・・・
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:48:39.24 ID:QlXnE/Qj0
- コピペ乙
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:10:25.70 ID:1TV+PYhW0
- 炎龍を倒すところなんですが、マナフィーブルを使うと効率が良いと言うことなんですが
まだホームでガルドーブに行けないので買うことができません。
他に入手方法はあるんでしょうか。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:16:27.82 ID:LVE6p0rXO
- 六龍倒すタイミングなのにホームでガルドーブに行けないとか意味不明
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:27:45.38 ID:1TV+PYhW0
- >>22
船が水龍のところへしか行けないんです。
ホームって主人公が生きている方の世界ですよね・・・。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:33:24.91 ID:feQBnJ7A0
- 古龍の砦行くところなんじゃない?
アナザーマブーレになかったっけ
石投げられたくないならダイモウジャ倒しに行ったら?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:33:45.20 ID:rg3mxQ/vO
- テルミナにボート無かったっけ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:34:01.38 ID:LVE6p0rXO
- ああ、チビ炎龍の方か。
それならアナザーマブーレでも売ってるよ
エレメント屋兄弟の、トラップ売ってる方から買える
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:34:50.94 ID:rg3mxQ/vO
- 一戦目の火龍か
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:37:30.12 ID:1TV+PYhW0
- >>25
テルミナ行くにも溺れ谷が通行止めされてて行けなくて・・・
>>24>>26
すみません説明不足でした。
チビの方です。
マブーレ行ってみます。
みなさんありがとうございました。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:12:31.59 ID:kNbTGiei0
- ピエール仲間にして正面から突破ルートで馬鹿でかい兵士の最初の一撃で
ビビッタのは俺だけじゃないはず
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:13:28.65 ID:X7cyEKqt0
- あれは二週目でも余裕で死ねるからなwww
三週目で初めてであってガチびびりしたwww
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:47:38.17 ID:2yQbWC2gO
- 今頃>>28はマブーレの亜人に石投げられて嫌われてムカついてるんだろうな・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:09:46.51 ID:X7cyEKqt0
- むかつくって言うかいきなり投げられてわけわかんなくなるよな
そのあとショボーンってなる
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:28:21.91 ID:xbMawq+dO
- ピエールの勇者3点セットどこで入手できる?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:34:06.61 ID:WQ5+fjI70
- >>33
バッジ…最初から
盾…蛇骨館宝物庫
剣…死海で取った劇場の剣がピエールとの会話で変化
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:41:47.74 ID:IbbOaHOU0
- なんで白龍じゃなくて天龍なんやろ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:58:11.05 ID:LVE6p0rXO
- 名前が色な龍の方か少数派
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:35:45.84 ID:WQ5+fjI70
- 天龍
黒龍
水龍
炎龍
緑龍
土龍
うん 色は2匹しかいないな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:38:17.11 ID:nreSJlWn0
- 白エレメント・・・天属性、光属性
黒エレメント・・・地属性、闇属性
赤エレメント・・・炎属性、爆属性
青エレメント・・・水属性、氷属性
緑エレメント・・・木属性、風属性
黄エレメント・・・土属性、雷属性
…なんだから天龍じゃなくて光龍でもよかった。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:40:38.20 ID:rg3mxQ/vO
- 白龍
黒龍
赤龍
青龍
緑龍
黄龍
中国っぽくなった
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:40:55.46 ID:71raAPO30
- >>38
黒は地っていうより重力のイメージ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:50:14.76 ID:nreSJlWn0
- 確かレベル奇数のエレメントとレベル偶数のエレメントで属性が違うんだよね。
黒は
レベル1 ヘビーブロー→重力塊ぶつける。
レベル2 ゲットソウル→魂を取る。
レベル3 グラビトン→重力で地面にめりこませる。
レベル4 インフェルノ→魂を地獄に送る。
レベル5 フリクション→飛ばして落とす。
レベル6 ブラックホール→魂を吸い取る。
・・・これだと重力属性、死属性とでも言えばいいのだろうか。
死龍とかなんかカッコイイぞ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:51:16.52 ID:LVE6p0rXO
- 黒は地じゃねえよ
重力と死だ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:53:58.06 ID:GXAk6RThO
- 久しぶりにやっててアルティマニア探してるんだけどなかなかないな
BOOK・OFFとかGEOで安く買えると思ったけど最近は攻略本コーナーが無くなったり縮小されてるんだな
- 44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:00:39.62 ID:yfPEWNj6P
- 重龍…デブ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:10:36.49 ID:nQGfNe4r0
- 白:光&星
黒:重&死
赤:炎&溶
青:水&氷
緑:木&風
黄:地&雷
1,3,5と2,4,6で別れてる感じだね
ブラックホールが重力と死と両方兼ねてるように見えるけど、
だからこそ死の系統なのに、重力みたいにダメージ能力を兼ねているのかも
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:25:28.84 ID:TJEIT5/NO
- 赤がいちばん区別小さいけど、
奇数:熱エネルギー自体をぶつけて攻撃
偶数:熱を持った物質で攻撃
ということなんだろうか
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:33:28.29 ID:yu4Dss6Z0
- >>42って公式?
死にちょっとわろたw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:58:24.43 ID:fg2yzyuS0
- >>43
俺は最近スクエニのwebショップで買ったぞ
もしかしたらまだ在庫あるんじゃない
新品だから定価だけど
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:47:31.49 ID:im8/iuNV0
- スレタイに勝利とかついてるとゲハ臭がしてくるな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:49:12.44 ID:yF7XnNgWP
- お前がゲハ脳だろw
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:11:32.38 ID:TJEIT5/NO
- >>47
公式ではないが
ヘビィブロー:重力塊をぶつける
グラビトン:超重力
フリクション:高速落下
ゲットソウル:魂を抜き取って即死
インフェルノ:地獄に送り込む
ブラックホール:全てを吸い込む(即死効果付き)
これを見て地属性とか頭わいとる
ちなみに黒がクロノクロス的に死を象徴するのはジンジルクスさんにきけばわかる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:17:32.19 ID:T8yTmerwO
- >>49
はぁ?(笑)
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:55:56.30 ID:Nr4SxEk40
- クロスのアルティマニア 一昔はどこの古本屋にもあったけど今はそんなにないね
とはいえ前に再販してるからwebだとけっこうすぐ見つかるよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:21:26.38 ID:CGJ58Sry0
- ある3人が一泊3000円(1人1000円)の旅館にとまりました。
次の日、女将さんが「昨日泊まってた部屋、2500円の部屋だった!」
と言い、メイドさんに「500円返してきて」と頼みました。
しかし、500円は3人で割れません。
なので、メイドさんは200円を自分のポケットに入れ、300円を返しました。
そうすると、一人900円払ったことになります。
900円×3人分=2700円
2700+200(メイドの分)=2900円
あれ?? 100円たりません。 この100円、どこへ行ったでしょうか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:22:15.21 ID:/QUFU0+B0
- >>48に書いてあったとおり公式で買ったぜ。
近所の店は無い。
アマゾンも楽天もブックオフネットも無い。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:39:15.19 ID:6gKUSKo40
- そもそも地属性と土属性って一緒だしな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:47:29.53 ID:w1Pvq5xO0
- >>54
2500に300足したら2800やんけ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:53:54.53 ID:yYlEE5k1O
- 「地獄」とか「地下」とかの地の底ってことじゃないの?
天の反対が地だから安直に地属性としたのかもしれんが。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:09:49.16 ID:th+belgO0
- 地属性って俺は砂とか石とか岩とか地震だったりなイメージだわ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:47:28.17 ID:T8yTmerwO
- >>54
メイドの200円を足すのが間違い
返した300円と同じように合計金額から引くべき
2700−200=2500
これで500円返金されて3人が実質払った2500円になる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:14:17.99 ID:ql8V7TvI0
- >>54
200円余計にとっておいて一人900円払ったことにが意味不明すぎるんだが
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:39:34.79 ID:4jVSqL0hO
- 全体の金が3000円から2700円に変わっていることに気付くかどうかの発想転換クイズだよ
3人が払った金=部屋代+メイド
釣られてスレチの話するのはここまで
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:40:47.17 ID:7WTmogxJ0
- 要は払った側から見ると
1000円払ったけど100円戻ってきたから
1000-100=900
ってことなんだろ
で、3人いるから
900×3=2700
になると
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:42:52.59 ID:7WTmogxJ0
- よし
話題変換にみんな好きな固有エレメント1個ずつあげてけ
俺はヤマネコ時のダッシュ斬り
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:44:08.57 ID:gs4MxYe20
- 難しい問題だな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:46:37.09 ID:yF7XnNgWP
- キッド砲になってキッドに踏まれたい
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:47:12.07 ID:9K3hXq0l0
- アルフのトゥソードかな かっこいい枠なら
ネタ的なのならママチャの布団畳むやつ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:01:43.32 ID:BlUfrz2G0
- キッドにスティールされたい
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:05:59.14 ID:vZp5LRtC0
- ツマルのなごむ
まじなごむ…
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:34:33.98 ID:ROArf1n60
- ゾアのスピンアタックだろjk
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:52:01.27 ID:CvhR8SiY0
- ラズリーのラズリンスターで
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:49:46.73 ID:NdREWR3TO
- PS3のゲームアーカイブスで買ったんだけど アナログスティック操作できないです
PS3のワイヤレスコントローラーだから機能しないんですかね?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:15:17.30 ID:j7a04vj20
- >>72
設定変えれば使用可能
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:46:17.30 ID:ih7DM6iE0
- これトリガーやってからプレイした方がいい?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:06:01.76 ID:PjC0yCyrO
- >>74
自分がしたいようにすればいいと思うけど
クロスを先にクリアしてからトリガーをプレイするのをおすすめする
話的にはどっちを先にやっても支障ない
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:42:17.27 ID:4Q/5EeJy0
- トリガーの話がちょろっと出てくるからトリガー先にやったほうがいいんじゃないの?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:45:57.28 ID:zdbf05KF0
- グランとリオンとかサラの事もあるしねw
サラの事は特に、トリガーやらないとわからないかも
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:26:14.66 ID:fFCunJ1W0
- でもトリガーやってても最初は話わかんないよねw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:31:31.18 ID:zdbf05KF0
- それはあるね
クロス初めてプレイした時、ミゲルの所でようやく初めてトリガーと接触できたような気分になったw
でもおかげであの場面は鳥肌立った
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:47:09.06 ID:PjC0yCyrO
- >74だけどトリガーを先にやると主人公達の扱いに戸惑うんじゃないかなと思ったんだ
パラレルワールドと割り切れるならいいんだけど
あとトリガーのバトルに慣れてクロスのシステムが辛く感じるかなって
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:48:04.42 ID:PjC0yCyrO
- まちがえた
75でしたスマン…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:04:02.49 ID:rCyj6WAs0
- >>80
むしろパラレルと割り切れないならどっちにしろ納得できないだろうから
順番どうしようと結果同じじゃね
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:23:11.60 ID:FsaNnVv60
- クロスから入ればトリガーのキャラ死んでても思い入れも何もないから受け入れ易いかもね
話が欠片もわからないけど
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:57:11.07 ID:xrfelemR0
- 当時ならともかく、今からならトリガーからやってクロスに触れても、
そういう一部の人が起こしたような拒否反応は起こらんと思う
思い入れっていうか思い込みっていうか、キャラに対する愛が異様に強いというか・・・
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:20:06.65 ID:HpPkUrwY0
- 今まで一部の人しかプレイor内容を知りえなかったラジカルもプレイ動画で見れたりするしな
考察サイトもいっぱいあるしクロスは当時より今から始める新規のほうが色々楽しめる余地がある
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:21:11.54 ID:6QtT51Re0
- 正直ウィークやトッター、アンチ系ってあまり使ったことない
使っても効かないのがオチだし
逆にイーグルアイ、インフィニティはよく使った
インフォ(笑)
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:10:36.26 ID:PNnX1HD40
- インフォって味方に使えなかったっけ?
他のゲームだっけ?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:38:52.56 ID:uo5OOoLRO
- EoEみたいにキャラの密かに思ってることとか分かるんだったら面白かったな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:53:37.23 ID:UqAr05+N0
- インフォ味方に使えたとして意味あんの?w
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:58:44.83 ID:uQr8YIVg0
- >>89
スリーサイズがわかります
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:30:24.76 ID:3lKw3Hl10
- プリズムスワローとグランドリームってどっちが強い?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:31:33.25 ID:1IV9p//60
- ぷりずむのほうが強いようで全特攻ついてるグランドリームのほうがつえーよ
しね
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:15:52.19 ID:C7h0GB8O0
- プリズムの方が数値的には強く見えるがグランドリームの方が断然だな
装備して攻撃すれば火を見るより明らか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:43:27.74 ID:0lKHtWt+O
- 定期ゾアにちゅっちゅ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:45:56.99 ID:FBZfplWJ0
- 攻略本ゲット
全部で2309円
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:41:58.28 ID:2ujCRPr00
- 登場人物の性別が逆だったらというifを考えた
セルジュとキッドの違和感のなさといったら
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:38:47.37 ID:EyNcJrRS0
- セルジュは結構口悪いイメージだが
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:43:36.25 ID:h/IPfR7Q0
- やだよ。やった事ないもの。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:14:12.17 ID:18wIvWbM0
- 南国のド田舎漁村の17歳家事手伝いが礼儀正しくてたまるかって話だ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:09:54.89 ID:VVa9QV7X0
- 選択肢見るに子供っぽい口調で決して口が悪いって感じはしないな
風鳴きの岬でのレナのイベントマジいいわ セルジュに台詞がないから妄想の余地があって
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:58:51.28 ID:8C/ba9jGP
- 性別反転ヤマネコ様はエロそうだ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:29:23.40 ID:mJNfZ3DM0
- ♀イシトはたまらんな
美人軍人ハアハア
アナザーだとちょっと堅物でドジッ子なところもたまらん
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:55:33.62 ID:KdvQ6L16O
- キッド初対面のときのセルジュに同行を迫るとことか、ツクヨミの振る舞いとか、
女だから許されるところがある気がする。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:41:26.22 ID:qBrbqG5Yi
- ゲームアーカイブスで買って、名前買えて再スタートしたら、
最初のエレベーターでレナ居なくてキッドだし、も1人ランダムなんだけど?
レナに戻れないの?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:43:23.37 ID:XlndxOuK0
- PS版でも最初のはキッドとランダムだろ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:48:58.43 ID:qBrbqG5Yi
- どもです
よく見てなくてレナかと思ってた〜 恥
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:37:27.41 ID:9sc2nxKz0
- ラズリーが僕っ子だなんて俺を惑わすつもりなのか!?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:39:06.26 ID:hFfaksBY0
- 聖剣かなにかに入ってたクロス体験版も古龍の砦だったなメンツは忘れたけど
エレメント発動の演出がえらい長かった記憶がある
あのまま製品にされてたら戦闘でかなりストレス溜まっただろうな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:18:30.87 ID:1MzRaEdo0
- すまん、昨日買って始めたばかりなんだが先に進めなくて困っている。
誰か助けてくれ〜〜〜
蛇骨館の鍵を手に入れるために竜にえさをやるミニゲーム。
なぜかクリアできない。
というかクリア方法がわからん。それ以前にどうなるとまずいのかもわからん。
説明を求めても良くわからん。
とりあえずエサをやることは出来るのだがこれは首を上げてる竜にやるといいのかな?
竜の色が変化するとまずいっぽいとは推測しているけどそれでいいの?
どうまずくなるの? 毎回竜を怒らせよってとしかられる。
というかこういった反射神経皆無のとろいおれには難しいミニゲームが
先に進むための必須イベントならクリア不可能だからあきらめるつもりなんだけど。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:41:15.29 ID:bGZzUqKs0
- あれは実はボタン押しっぱなしでも餌やれるから
餌補充しつつボタン押しっぱで左右に移動しまくってればそのうちクリアできる
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:03:06.13 ID:PDEMPJCoO
- >>109
反射神経は大して使わん
左端の餌置き場で○連打=餌補充
動いて餌要求してる竜の前で○(○押しっぱなしでそいつの前移動も可)
餌要求しだして一定時間内に餌やらないと怒り度が溜まる
どれか一匹の怒り度がマックスになるとアウトー
シナリオ進めるだけなら10回の奴だけクリアすれば進める
40回の奴クリアするとこの時点では超便利な全体回復エレメントが手に入る
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:58:56.09 ID:1MzRaEdo0
- おお、ありがとうございます!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:02:10.84 ID:ijOg1BTDP
- 2周目以降ならスローで100回も楽勝だけど
10回以外はやる価値がないっていう
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:50:48.97 ID:xRWqOpR/0
- リカバーはヒールウィンドが手に入れば要らない子
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:13:59.70 ID:skZ1OI7b0
- >>114
お前緑龍戦にも大量のヒールウインド使う気かよ・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:21:59.31 ID:jA8Kvyyu0
- >>115 緑龍はトラップ仕掛けたらダメージ食らわないだろ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:34:02.93 ID:wyGdB7lG0
- 緑龍の攻撃はヘルプラントだけじゃないんだぜ?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:29:40.87 ID:ftj+rLuE0
- まあ脅威なのはヘルプラントだけだし
トラップを張れば回復は単体(ケアラ)で間に合うと思う
あと緑龍戦はヤマネコ状態だからリカバーは極力使わないなぁ
それよりステータス異常回復がめんどいw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:06:45.40 ID:HvSvyGRR0
- 初クリア記念カキコ。なんかED見ても達成感なくてふーんって感じだったな。
キッドの手紙の後アップになる写真ってキッドとセルジュなん??
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:20:32.38 ID:Vf2LMjh4O
- >>105
最初のイベントって、一人ランダムだったのか
セル・キッド・ラズのメンバーかと思ってた…
まぁ、ラズリー入れ損ねたけど
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:11:16.21 ID:OW0GUxDn0
- >>119
真EDの方を見たのか?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:57:27.89 ID:kg6geL0dO
- 手紙や写真だから解放してるはず
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:01:59.42 ID:j9QUoGvp0
- 普通に倒して終わりだと、マジで何もないもんな(´・ω・`)
スタッフロール流れて「Fin」で終わりという悲しさw
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:04:27.68 ID:HvSvyGRR0
- >>121
うん、クロノクロス使った。噂の実写も見れた。
ゲーム自体は楽しめたんだけどEDはあっさりしてたから感動とかなかった…
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:17:29.07 ID:V91r3G0s0
- 夏だなあ、クロノクロスの時期だなあ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:47:26.27 ID:T/OJFXTC0
- >>124
まあアルティマニアとか考察とか読んでみたら変わるんじゃない
細かい内容知るとなるほどって思うかもしれんし
結局良くわからんってなるかもしれ無いけどw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:49:07.75 ID:EUu0LFbVO
- 暑さは一段落したって天気予報言ってるけど
どうせまだまだ暑い日続くんだろ?天気予報あてになんないからな
まぁクロスの季節だから許すけど
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:20:56.06 ID:GKPnQnhPO
- 気温が低い
ファルガさんに温めてもらいたい
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:55:34.61 ID:7QYgtkfh0
- >>128
ファルガの筋肉、あったかいナリィ…
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:31:25.39 ID:hlZCpfl30
- 新作ってか、スクエニはHDでリメイクするなら
まっさきにクロノシリーズをするべきだと思う。
FFほどグラ期待されないからあまり予算かけないですむし、
黒のシリーズならかなりの売り上げを見込めるし、
なにより世界観がスクエニのなかでも群を抜いて綺麗だから
HDの恩恵が凄い受けれるし。
ゲームシステムまんまでいいから、クロスのムービーレベルのグラでいいから
してくれないかなー。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:35:39.82 ID:bgtjQ6MLi
- アーカイブスで初めてプレイしたけど、PS3で出てるようなゲームより画面が綺麗だと思った
クロスは変にフルポリゴンにしたら劣化しそう…
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:58:51.52 ID:BLZZRBQ20
- 個人的にクロスはあの油絵みたいなタッチが味があっていいと思う
綺麗にしたらそれが損なわれそうでちょっと怖いな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:28:44.90 ID:sKhPGjjg0
- 技術を駆使したグラフィックじゃなくて
雰囲気を保ちつつリメイクして欲しいわ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:58:50.17 ID:DMayB9C+0
- 全部カオスフィールドみたいなタッチになるわけですね
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:21:11.64 ID:2F0rn7ra0
- おいおいサガフロ2か
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:58:09.19 ID:Cds+zgZ80
- 中学の時、油絵でカオスフィールド再現しようと頑張ったなぁ。
結局意味不明な絵が出来て、先生に叱られたけどさ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:00:02.56 ID:jlW77moa0
- 聖剣LOMに付いて来た体験版が神すぎる。
あれでクロノを知り、デュープリズムを知り、ベイグラを知ったんだよなぁ。
クロノはラストの予告がメチャクチャ良くて買う決意をした。
そしてあの体験版のBGMが良過ぎる…。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:51:29.15 ID:I5sKC32r0
- >>137
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
体験版ではセルジュ、キッド、グレンだったから、グレンはメインメンバーだと信じていたあの頃
デュープリも買ったなぁ…
懐かしや
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:26:03.54 ID:UwWNWCtq0
- >>137
体験版だとBGMが製品版とは異なるの?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:39:49.72 ID:Pg0BzXyK0
- 音楽は同じだった気がするな
良い音楽ばかり選んだということかな
本編との違いは
戦闘が少し遅かった気もする
スタミナ表記なども字が小さかった
あと少し戦闘が厳しかったな 本編の同じシーンが楽というのもあるが
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:02:14.92 ID:j2oC77t00
- このシリーズを買おうと思ってるんだけど、クロノトリガー(DS)とクロノクロス(PS)を買えば間違いない?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:05:18.24 ID:rRK0O8XQ0
- ツマルのバグってアーカイブスでも直ってないん?
ベストやらアルティメットヒッツやら色々バージョン出てるのになんで直さなかったんだ
ツマルカワイソス(´;ω;`)
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:07:33.42 ID:bGnvdXO20
- のんびりやってきてとうとうクリアしてしまった( ;∀;)
二週目行くけどなんだが感慨深いなぁ。思い出たっぷりだもんね
マルチで覚えてるのは「とりあえずビール。生でな」だけだから全部見るど
ツマル揉みたい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:11:47.86 ID:Pg0BzXyK0
- >>141
それでいい
そしてクロスからやった方がいいらしい
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:14:50.55 ID:j2oC77t00
- >>144
そうなのか、ストーリー的な問題?
システム的に劣化して残念に感じたりしないの?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:17:11.96 ID:IegRG4A10
- トリガーに感情移入しすぎると
クロスを素直に楽しめなくなる可能性はある
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:20:53.12 ID:j2oC77t00
- なるほど……ストーリーが良いらしいし、それならクロスから先にやってみようかな
あと最後に一つだけ、トリガーはDSじゃなくてPS版でもおk?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:21:53.79 ID:nUZ5Uw/V0
- >>147
トリガーやってないと後半の設定がわけわからんことになるのでやっといたほうがいいと思うよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:28:33.30 ID:rRK0O8XQ0
- >>147
今買うならDS版でいいかと、追加要素もあるし
あとトリガーとクロスはシステムとかはほとんど別物だからね
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:35:38.51 ID:j2oC77t00
- おk DSトリガーとPSクロスポチってくる。
amazonのレビューでネタバレしたから素直にトリガーからやることにするよorz
お前ら ありがとう。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:37:55.59 ID:aCVYUOrH0
- 俺は絶対トリガーからやったほうがいいと思うけどなー
まぁ参考までに
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:07:26.88 ID:p6uAnAIC0
- 自分もトリガーからやったけど、クロスに対して不満を持つことはなかったなぁ。
シナリオ的にはトリガーからやるほうがわかりやすいと思うけど。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:35:49.71 ID:exlu3Igu0
- ぶっちゃけどっちからやっても納得しない奴は結局最後まで納得しないだろうから
どっちでも変わらん
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:47:14.97 ID:o1loSPj50
- クロスの世界観ってほんといいよなぁ
夏がくるたびに思い出すってことは相当印象に残ってるってことだよな
行ったことないからわからんけど
沖縄でクロスのサントラかけたら気分味わえるかな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:10:05.40 ID:sLp7aQ9W0
- トリガー先にやってからこそリーネの鐘でのミゲルイベントが神がかるから
断然トリガーからを薦める 戦闘やシステムは完全に別物だから受け入れられないヤツは
どっち先にやっても受け入れないし じゃあ順当に時系列順にやる以外選択はないわな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:41:17.46 ID:RnSn5wrG0
- トリガーやらんと終盤はポカーンだろうな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:49:39.03 ID:gDJUewZy0
- クロス後半はトリガーを骨までしゃぶり尽くしてる事前提で話を振ってくるからなw
あの時点でトリガー知識ある程度ないとあっという間に脱落すると思う
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:00:06.94 ID:1ZrYv9G90
- クロノとマールの思い出の場所くらいの知識しかなかったけど、楽しかった
ていうか、罵られるの辛かったな
人でなし発言は幼い自分には怖かった
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:02:44.62 ID:OOGn6Qjy0
- 本物のマールやルッカなら
自分が非業の死を遂げたのを事情を知らない人のせいになんかしないだろうからな
クロノは台詞がないけど行動から想像するに同じく人のせいにする奴じゃない
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:04:08.97 ID:OOGn6Qjy0
- クロノトリガーでもクロスでも主人公は選択肢以外しゃべらないが
行動が性格を示している
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:37:57.97 ID:/huFUd7EP
- いったいどのあたりが反省会なんだ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:38:35.77 ID:mtdPzQEj0
- トリガーの話か?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:34:55.82 ID:7fgsvL8V0
- >>158-159
あれはミゲルも言ってたけど幻聴じゃないかな。
実際、セルジュにしか見えてなかったみたいだし。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:40:17.01 ID:GDhVRaxR0
- 星を殺したセルジュに対する恨みの象徴として星を救ったクロノたちの姿が引っ張り出されてる
クロノたちは最後のオパーサの浜に出てきた姿以外は本物じゃない
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:20:22.38 ID:MTNxONmI0
- グレンを仲間に入れてアナザーのテルミナの剣を調べてもイルレイザー2本目を取ることができません。
グランドリームも収得済みです。
何かほかに条件あるんでしょうか。
調べても「親父・・・兄貴・・・」と言うだけです
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:24:45.60 ID:eSu3QA2b0
- >>165
イルランザー1本目は持ってますか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:46:17.24 ID:MTNxONmI0
- >>166
はい、装備もさせてます。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:48:22.48 ID:MTNxONmI0
- あ、剣の名前間違えてましたね、イルランザーです。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:55:06.13 ID:mBNR0ogx0
- クロスのためにプレイステーションマネー買ったのに
プレイステーションストアがメンテナンス中で買えないじゃん
ケーブル繋ぐかwifiしないと出来ないじゃん
どっちもないじゃん
まじなめてるじゃん
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:14:11.08 ID:HMBFYQQ70
- 終わるまで待てばいいじゃん
我慢だ!
>>165
グランドリーム入手後、グレンをパーティに入れて、テルミナアナザーの霊廟の墓にある剣を調べることで入手ってあるけど…
実はホームにいたとかない?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:38:25.86 ID:HGf6mAtxP
- イルランザーはどこに居るランザー?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:44:14.40 ID:J9rX9nEf0
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:14:18.30 ID:MTNxONmI0
- >>170
ホームにいました・・・。
Aで出来ない時はHで・・・ってやってたんですが、やり忘れてました。
ありがとうございました。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:34:11.83 ID:KeJ0TGAl0
- リアルタイムで何週かしてるクチだけど未だに現在地がHかAかわからなくなるときが多々あって困る
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:41:19.30 ID:GAZoASAZ0
- ワールドマップでなら表示できるじゃん!
街の中だったら知らん
アルニ村は色で判別できるけど
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:19:08.20 ID:7JjaPU1b0
- ワールドマップで表示してても分からなくなった時は蛇骨館で判別してたな。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:31:09.62 ID:H5H2KC7P0
- なんで表示してんのにわかんねえんだよ・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:55:17.14 ID:7vLVyRns0
- 曲を聞けば分かるじゃないか
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:14:53.55 ID:lzUOTWi/0
- あくまでフィールドでの話でしょ
ダンジョン内でセーブ再開とかだと普通に忘れるな
蛇骨館やヒドラのとこは判別しやすいが
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:56:06.60 ID:7JjaPU1b0
- サブイベント消化するためにホームとアナザーを行ったり来たりするのが
めんどくさかったなぁ
終盤でもいいから互の世界を自由に行き来できるアイテムな何か欲しかった
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:22:38.90 ID:kciLHdksO
- 俺くらいになるとオパーサの浜でも判別出来る
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:28:32.88 ID:vUq3Labs0
- 時喰いのお陰ちゃうんか
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:01:20.16 ID:QsFeYGBW0
- サブイベント消化ではできるだけ同じ世界でできることを
まとめてやろうと思ってても「あ、あれやるの忘れてた」って感じで
面倒な行き来が増えちゃってたな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:34:07.50 ID:ZlrkT/X/0
- ツマルが欲しい
また会おうね!って可愛いじゃないか(*´Д`)
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:50:38.13 ID:JbWd614K0
- 実機+液晶だから4:3でやるかちょっと引き伸ばして16:9でやるかいつも悩む
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:43:27.67 ID:jn5jfwBL0
- 2つのディスプレイで2倍の楽しみ!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:31:55.93 ID:SVxlKeDU0
- w
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:19:26.16 ID:+hShTvcV0
- 支援
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:53:50.71 ID:umBz/05lO
- クロス初プレイでキッド仲間にしたところまで進んだけど楽しいねこれ。
キッド可愛いお
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:31:06.58 ID:XyN0LYVE0
- キッドを仲間にしたその時にレナを仲間にできなくなるというのを彼はまだ知る由もなかった
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:08:16.33 ID:npy7MFQ50
- >>189がテルミナでキッド仲間にしてたらどうする。
まあ、初プレイならまず岬で断らないだろうけどね。
ポシュルがいなければ特に。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:32:48.49 ID:EqbkRwHs0
- レナってヒロインっぽいキャラによくある名前だよな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:59:18.46 ID:cSpi2CDR0
- 拳で殴りかかってくる人だったり、おかしらぁーに人気奪われたり脇役気味な名前だよな。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:42:52.69 ID:SVkosUfD0
- 後者はレビテトで人気じゃないか
魔力成長が良いから巨大ネバルーでアイスバーグ増殖してガッツポーズしたらにゃんこ化で離脱
誰でも使える分だけマシだがホーリー増殖も同じようなもんだし初回古龍の砦は罠だらけ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:11:07.62 ID:2UZZ8fan0
- クロスの季節が終わる
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:32:50.20 ID:0AA2yj5X0
- 先週、攻略情報なしでクリアして
二週目の可能性の広さに愕然とした
連携技一度もやってないし、もうキッドにされるがままだったよ
二週目で自分達でヒドラ殺さなくても結局妖精達に怨まれるのは、いろいろ考えさせられた。
さて、今からヤマネコになりに行ってくる
個人的にはヤマネコスタイルのほうが好きだ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:07:06.42 ID:Zq1c0kjZ0
- >>195
冬のアルニ村ってどんな感じだろう?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:01:53.11 ID:iG4DsR8D0
- >>197
いつから冬があると錯覚していた
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:52:51.79 ID:dkGgaR+F0
- 季節なさそうだよね
もし冬あったら漁師餓死しちゃうw
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:58:59.38 ID:DgzJrZCZ0
- 200
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:56:39.79 ID:2UZZ8fan0
- レナがエンディングで私たちの夏は始まったばかりなんだからとか言ってた記憶がある
つまりエルニド島にも四季はあるってことだ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:12:45.21 ID:3lDsu7Fj0
- >>196
3週目はいきなりラズリー加入でやってみてね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:20:11.16 ID:cybSfcAe0
- 天竜にやられた、自分の腕じゃエレメント考えて駆使しないと結構勝てないな
魔力が強いリデルを外したくないけどこれが間違いか
マナフィールド使えば案外簡単に勝てそうな気もするが
しかしヤマネコ使いやすいね、そのうちセルジュに戻るんだろうけどあんま戻りたくない
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:39:47.40 ID:7c/Umh5Q0
- 天龍って無の境地とかMイレイザー使うから魔法より物理で攻めたほうがよくない?
どうしてもリデルがいいならあれだけど
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:42:13.88 ID:dkGgaR+F0
- やまぬこ様はLv7固有が全体だからいいね
かっこいいし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:48:23.54 ID:dkGgaR+F0
- ageちゃったすいません
キッドに月までぶっ飛ばされてツクヨミに会いに行ってきます
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:49:37.66 ID:WO4c4KOj0
- 天龍の直前にグランドリーム取ったので随分楽だった
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:10:39.81 ID:5W+ybdvw0
- ヤマネコとホモセックスしたいな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:00:45.69 ID:5W+ybdvw0
- グレンとホモセックスしたいな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:11:25.50 ID:2UZZ8fan0
- レナと処女セックスしたいな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:29:31.62 ID:Zq1c0kjZ0
- マルチェラと(ry
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:50:00.57 ID:PFWu1dEW0
- マ(ry
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:38:59.96 ID:q5YZy66w0
- ダリオとわざわざ戦わなくても
リデルがぱふぱふすれば正気に戻る気がする
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:54:27.37 ID:HKrrcKG/0
- おもっくそ斬りかかってたやん
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:23:15.13 ID:HIjwGkoM0
- カーシュを影から応援する身としては
ダリオに完全な止めを刺さざるを得ない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:23:05.00 ID:4Oeo4C3+0
- >>215
カーシュなら俺の隣で寝てるよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:24:48.08 ID:pZrlDalR0
- 何この流れww
みんなはどのエピソードが好き?
俺は地味にバンクリフの話好きだな、貝殻が泣ける…
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:26:23.54 ID:ljyT54n20
- 初めて挑戦で心が折れそうになっている俺から質問です。
アイテム盗む技をキッドが序盤で覚えますが、似たような技ほかに覚える人いますか?
つーか思いっきり鬱イベントやらキャラの魅力激減させるイベントやら
矛盾ありまくりな設定やらで心が折れそうです。
ヒドラ一匹しかいないとか、生態的にありえんだろ。
大規模なヒドラ狩りって言うからには事前情報から言ってもたくさんいるはずだろが!
体液ちょっととって治療するとか他にも選択肢作っとけよ!
だいたいキッドが姫様人質にするとか毒で倒れるとかろくでも無さ杉!
別の世界からヒドラの子供を移植して生態系を復活させるようないいイベント
を期待していたのに序盤から爽快感のまったく無い展開続きって何だよまったく!?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:32:08.09 ID:pZrlDalR0
- >>218
初プレイかな?
必ず入るのはファルガ、後で出て来るよ
キッドを見捨てるともっと切なくなると思う…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:21:11.17 ID:GzX8ABpa0
- キッドを見捨てる=ラズリーを見捨てるだからな・・・
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:40:21.68 ID:AZFegowd0
- グレンは渡さない
OPでコルチャが参加してたからステ画面で
股間を横からアップで見たら…デカかった
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:49:14.24 ID:HKrrcKG/0
- 大規模なヒドラ狩りが数年前にあった結果激減したんだろ
凶暴なモンスターから体液をちょっとだけ取るってのも難しいだろうし
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:23:37.31 ID:9onG9m5m0
- ぶち壊したものをそう簡単に元に戻すことは難しいだろうさ。
生態系なんかはなおさら難しい。
安易にそういうイベントを作らなかったのは、意図があると思うけどなぁ。
特にクロスは星と人間の関係性に焦点を当ててるし。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:44:50.40 ID:4Vu5GORNO
- 一周目はラズリー助けるの忘れてて
後から行ったらもう食べられたあとだったよ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:25:21.01 ID:qh36tjfWP
- ガラパゴスに最後の一匹だけになった亀がいたな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:01:15.04 ID:0Tm0FpkN0
- 鼈甲の為にタイマイ大量に狩るとかね
加藤さんダイバーじゃなかったっけ
そういうとこまでファンタジーで誤摩化すの嫌だったのかなとか当時プレイしてて思ったりした
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:17:35.21 ID:WB9YtCuP0
- あげ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:49:05.28 ID:XFB1R/le0
- >>217
キャラ自体は微妙だけどあれはいいよな「おたくの分まで苦労してやるからさ」みたいな台詞がイイ
個人的にはジルベルト関連を語りだけじゃなくもっと掘り下げて欲しかった
ゲッツって名前はよく出るけどあの説明だけじゃイメージがぜんぜん沸かない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:03:05.29 ID:bGf0MOs70
- クロノクロスはPS3の後にやっても、
そんなにしょぼくみえないからすごいな。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:53:28.60 ID:i9hd+KjS0
- 色が綺麗だからかな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:02:22.43 ID:LuphW1/H0
- 戦闘背景のテクスチャが綺麗なんだよな 最初のトカゲ岩からいきなり
PS1であそこまで魅せるんだから配色が上手いんだろう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:52:15.80 ID:goWs0fWRO
- 当時は敬遠してしまったが今更ながらPSPでやろうと思う。
FFみたいにとりのがすと致命的な期間限定イベントとかありますか?
トリガーみたく周回プレイで補完できるなら情報皆無のまま楽しみたいと思うのですが。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:01:03.26 ID:Tj81S29E0
- 周回するつもりあるなら何も気にせず進めればいいよ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:04:16.81 ID:bRyIVu1y0
- 周回で行けるよ
またマルチエンドだから全部見るのに最低三週は要するけどw
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:13:22.56 ID:kaQ+pipp0
- 何も知識はいらないな
むしろイベントは周回でリセットされるのでそのうち「またやらないといけない」と考えるようになる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:16:30.35 ID:/VNDKJEx0
- エレメントって+ついてるとその分強くなるんだよね?
強くて希少なエレメントは+2とかにどんどんおいてった方がいいかね。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:26:49.36 ID:kaQ+pipp0
- 元々の強さにもよる
回復は低めで十分機能するし すぐ使いたいので低めで
攻撃系は高めに置くのが推奨
補助は持続時間や効果に差はないので低めで
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:41:13.03 ID:gPupSnTZ0
- 周回してるとスラッシュのイベントでうとうとしてくる・・。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:45:11.51 ID:1hvCRmGz0
- >>238
mjd
自分は何周やってもあのイベントでつい涙出てくるからうとうともしてられんw
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:55:36.82 ID:gPupSnTZ0
- >>239
羨ましいんだぜ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:10:58.31 ID:krE1WKsv0
- いつも早送りで飛ばしてるなあw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:23:02.00 ID:vgmZmDTn0
- スラッシュのイベントは長いなあ
せめて他の空気キャラにもあれくらいのイベント用意してあげてって毎回思う
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:11:21.24 ID:5eSbc9wv0
- 寸劇部分は早送りだけどあのBGMでエフト狩ってるときはめっちゃテンション上がる
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:23:54.01 ID:Lw5QNhkT0
- あげ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:33:46.39 ID:uSIC/lso0
- エフト狩ってて外の全部倒して何も起こらなかったから家の中にはいっちゃって
狩り直しになったのは俺だけではないはず
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:52:39.23 ID:9c2V/N+vO
- 初プレイ中なのですが質問させて下さい
死炎山を越えて古龍の砦に居ます
青、赤、緑の水晶の光を消して
今黄の水晶をやっています
アルティマニアP374で言う17-5の部屋にやって来たのですが真ん中に辿り着けません
何度か並び順を変えて隣の17-6の部屋に入って石碑を調べて見たのですが…
階段のスイッチは入りましたが
マップ絵にはある石版のある所へ繋がる道が無いのです
この道は石碑の所で出る道なのでしょうか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:08:03.32 ID:bRyIVu1y0
- 順番変えて道作るのくりかえしてればそのうち石碑調べられる道になるよ
そんで石碑調べるとガタン!ってなって真ん中の水晶が下に下がって普通に行けるようになるはず
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:24:05.14 ID:9c2V/N+vO
- ありがとうございます
宝箱への道も繰り返してる間に出来るのでしょうか?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:41:19.45 ID:/VNDKJEx0
- ヒント
セレクトボタン
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:09:50.06 ID:4cJN9IyM0
- 当時はセーブポイントまで戻って並べ替えてました
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:06:38.61 ID:9c2V/N+vO
- 黄色の光を漸く消せました
皆さんありがとうございました
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:09:46.50 ID:Ii5zQLhW0
- キッドのためなら死ねる
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:58:53.93 ID:kj5+7jOc0
- >>243,245
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:36:41.67 ID:gk1hsqfz0
- グレンとホモセックスしたいな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:08:35.72 ID:dJ+XZiUx0
- >>254のアナル犯したいな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:39:12.30 ID:d368cP7E0
- >>219-220
ありがとうございます。
見捨てずに何とか後味のいい選択をするとしたかったのです、はい。
というか何とかして爽快感を味わうのがこの手のゲームだろ常識的に考えてorz
俺だったら一晩ベッドで眠ると問答無用でキッド死亡。
そのかわり体液は沢山いる子供ヒドラ一匹だけから、しかも傷を癒す。
マザーヒドラとの戦闘はあるけど「よし、動きが止まっている、今のうちに突破するんだ!」
そんな展開が良かった。
で、捕まえた小ヒドラ数匹をもう一つの世界の巣に放してやると。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:35:21.69 ID:DBPc8C8iO
- ガライが強くて倒せない…
一周目でお勧めのパーティーありますかね?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:02:13.79 ID:hpjXeBGR0
- >>257
パーティーではないがツクヨミの固有エレメント月護はいいぞ
一定時間防御と魔法防御上がるから耐えられるようにはなる
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:46:31.62 ID:jotBAwC20
- どのゲームにも言えるが初心者程補助エレメントの存在を無視して攻撃一辺倒でやりたがる
かくいう私もそうでした
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:49:26.51 ID:fD8nCvVW0
- 補助エレメンとは種類が多いのにほとんど単体にしか効果がないのと、
「一定時間」という表記があいまいで最初はつかってなかったなー。
一定時間って3ターンくらいかと思うじゃん!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:53:37.55 ID:yhOtHD7c0
- ハイプロテクトとノークロースって意味ないんだっけ?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:35:09.78 ID:wv/L1FGO0
- >>257
イシトを入れてPイレイザー使う(特に黒属性のキャラ)とか
スタミナ回復力の高いキャラ(例:龍の子)入れて
攻撃でも補助でもエレメント乱発してFE有利にするとか
ツクヨミの月護は強力だけど効果の切れたときが怖いから使うタイミングを見極めて
できれば黒属性のキャラは避けたほうがいいんだけどね
>>261
ハイプロテクトは効果あるよ
ノークロースは確か敵の防御力がゼロに近いからあんまり意味ないみたい
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:15:20.07 ID:DhlWWduh0
- マナフィーブルに慣れすぎちゃってフェイトにまでマナフィーブル使っちゃったのは苦い思い出。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:15:58.22 ID:/Tzkm7lR0
- >>259
まあ別に補助エレメントなしでも普通にクリアできるけどな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:23:34.12 ID:QPX8gODP0
- フェイトは自らマナフィーブルかけてるからあんなにヌルいんだな
マナコールかけるとちょうどいいバランス
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:55:31.41 ID:fo8JKO0Z0
- テレビみてたらえらく派手なアレンジ曲が流れてビックリしたぜ
どの曲だったかもう忘れちまったけど、このゲームの曲だった
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:27:18.35 ID:WR96qd3l0
- ワラ人形仲間に入れて一回も戦闘に出してねぇw
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:02:44.62 ID:Ji/T4KLU0
- >>257
耐久力出来るだけ高めなら誰でもいいと思うけど
ペンダント系アクセサリでHP底上げしたり、ヒールウィンドを低レベル欄に大量配置してみたり
イーグルアイで命中高めてみたり、確実に生き残りそうなキャラにリバイブ持たせておいたり
フィールドが白で埋まらないようにしたり気をつけると何とかなるかも
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:24:44.49 ID:pGh28HJg0
- >>257
そういう時こそマナフィーブル。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:42:36.62 ID:Ca11DHDb0
- ガライってマナフィーブル有効だったっけ
物理攻撃が痛すぎたからその他の攻撃方法全部覚えてないw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:16:14.00 ID:G4T2o9il0
- エレメントトラップって多重に貼る事は出来ないんだっけ?
ダークセルジュ戦で大量にゲットする気でいたのに
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:49:58.65 ID:XL9xgzo60
- トラップエレメントは貼るたびに上書きされるよ。
だから、場には1つのトラップしか張れない。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:19:55.37 ID:dTUnHnXH0
- でもダークセルジュ戦はある程度パターン決まってるっぽいから、結構楽だよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:37:41.94 ID:ENOrDr0C0
- クリアした
魅力あるキャラ多かったのに最後けっこうあっさりしてるのね
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:48:25.72 ID:XU5Tnh2M0
- 魅力あるのも無いのも皆平等に一言だけだからなぁ脇たちは
レナの台詞がグッとくる
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:31:17.07 ID:EYGORUKB0
- 正直仲間のかずは三分の一にして、キャラ掘り下げてくれたほうが良かったぜ。
それぞれのキャラの魅力はすごくあるだけにもったいない。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:42:07.44 ID:fIrjqtvaO
- セルジュ、キッド、ツクヨミ、ラッキーダン、スカール、ママチャ、スプリガン、星の子、龍の子、カブ夫
だけでよかったよな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:44:45.86 ID:mnqqQGEKP
- キッド以外は人外じゃねえか
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:51:32.92 ID:cgajGGe20
- >>278
BBAは人外なのかw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:14:34.22 ID:x1Hdqs6E0
- アーカイブスでDLして初プレイ初クリアした
面白かった
自分は結構なトリガー信者だったけどまとめスレとかでさんざん
クロスは糞糞って聞いててハードル下げまくってたせいかもしれないけど
それでも戦闘は面白かったし話もよくできてると思ったわ
当然全キャラ仲間にしてないからこれから二周目やってくる
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:21:10.06 ID:wVUj09700
- 発売して現在までネットを中心に十分なくらいこき下ろされてきたからな
だからこそ今未プレイ者にはやって欲しいよねトリガー好きには特に
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:22:34.29 ID:NDOVdP4R0
- 俺もPSPで10年ぶりぐらいにやったけど
キッドとの思い出にふけるセルジュ
星の子に涙の意味を教えるツクヨミ
その直後何も告げずに消えるツクヨミ
このへんの演出はたまんねえ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:58:04.34 ID:yUVFfqzd0
- 発売されたときはドラゴンボール2なのに鳥山明が書いてない
みたいな違和感あったけど、いまやるとチリガーから離れて単体で
スクウェア1の世界観を持ったソフトとして楽しめるな。
背景から敵キャラからmなにからなにまで趣味にあいまくりだこれ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:22:25.33 ID:PEG/wV0M0
- トリガー信者な友人いわく
「クロスはクロノの名がついていなければ、まごうこと無き神作」だそうで
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:32:56.85 ID:7hHwDf5l0
- でも、トリガーの背景がなければ、クロスも存在しないわけで・・・。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:21:46.35 ID:sxilijjK0
- 鳥山絵だったら神…っていう人もいるよね
自分はこの作品で結城さん好きになったんだけど
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:43:15.49 ID:iCS40ZWW0
- 鳥山絵好きになれないな
どいつもこいつも同じに見える
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:30:19.72 ID:yUVFfqzd0
- だってドラクエ10の絵がテイルズと同じ人だったりしたらいやでしょ・・・
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:56:21.02 ID:2vTdJt+T0
- トリガー信者だけどクロス信者でもある
まあどっちも好きだからここにいるんだけど
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:24:37.41 ID:mfhsfQx00
- トリガーの続編の触れ込みだから、そりゃがっかりした奴多いだろうな
プレイしていくにつれ、一定以上の面白さはあったけど
いきなりサラとか言わんと、どっかでワンクッション置いて欲しかったわ
トリガーでの封印の扉を開ける能力をどっかで一回、キッドに使わせるとかさ
後半のおいしいとこを前半にも回して欲しかった。
天上天下無敵号だっけか、まじ苦痛
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:02:50.98 ID:vV7HVcna0
- アーカイブスで落として質問なんだが素材のけがわってどこで手に入る?
テンプレの攻略サイトはつながらないし他の攻略サイトググっても素材が書いてるサイトでなぜかけがわはぶられてるし
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:46:11.59 ID:pCBoc1MU0
- >>289
同じくどっちも好きだ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:48:44.88 ID:5ym1pXh30
- >>291
けがわなんて素材あったっけ・・・?
毛と皮ならあるけど。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:55:51.12 ID:ZamK4LP50
- 7月にDLしてちまちまやってやっと今日クリアした!!
個人的にバンクリフのイベントが一番良かったな
欠けてしまった貝殻のくだりが特に
今から2周目行くけど、その前にマヨネーちゃんのブラ取らないと・・・グヘヘ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:07:15.67 ID:5Uj9VOVW0
- >>293
すまんPSPの画面でかくして確認したらはがねだった
PSPでやると字が潰れててけがわって見えてたんだごめんなさい
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:46:41.99 ID:qj0U3ICL0
- あげ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:59:18.38 ID:pCBoc1MU0
- はがね
けがわ
確かに似てるw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:53:25.99 ID:ETN3TSj50
- けがわふいたw
っていうかアーカイブスは手出してないんだけど
PSPでやるとやっぱり画面的に辛いのか…
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:26:15.67 ID:Tq+A7IIV0
- PSPでクロスの細っこい文字は厳しいよな…
メニュー画面のエレメントなんか目凝らさないと何書いてあるかわからん
けがわも納得だ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:28:14.23 ID:NDOVdP4R0
- 最初は画面が小さいかなあと思ったけどやってるうちに慣れる
PSPは好きなところで中断できて即座に再開できるから助かってる
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:12:53.90 ID:RtyA3cLQ0
- RPGに向いてるよね。途中セーブ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:38:35.78 ID:/+BGiLFt0
- これ確かメニュー画面だけ画質違うんだよね
そのせいか?>PSPで見難い
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:26:28.55 ID:6PQNnV5s0
- pspでやってるけど見づらいなんてことないけどなぁ
画面の設定いじってみたらどう?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:41:22.74 ID:07L7VET10
- 毛を盗むキッド・・・。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:52:43.11 ID:07L7VET10
- スクリーンショット機能が欲しかった
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:19:33.41 ID:rzIwpYcg0
- はぁ…今クロスのサントラ聴いてるんだけど本当神曲だわ(´・ω・`)
ため息もんだよ…夢の岸辺に
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:31:25.49 ID:5/cDqt41O
- 編集して眠るときに聞くとよいね
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:14:40.05 ID:YcXZdAkn0
- 俺は星を盗んだ少女聴くと涙出そうになる
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:49:11.95 ID:uDpJHHIQ0
- 死海の曲がどことなくジブリっぽくていい
つかトリガーの没曲にも もろジブリな曲があったらしいな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:06:39.33 ID:EHSX8EI10
- 「夢のはじまり」をモーニングミュージックにしてるw
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:06:07.13 ID:pZbo3yMZ0
- やっとわんお仲間にしたぜ
>>16
有難う
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:13:45.31 ID:2SotrG2AP
- かなりの激闘だったんだな…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:15:03.37 ID:pZbo3yMZ0
- レスしてから違うゲームやってたんで全然進めてなかった。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:31:23.23 ID:TlUH70lK0
- ポシュルのあれはアルティマニア見てから初めて知ったなぁ
ヘケランの骨なんてあるの知らなかったし
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:58:00.23 ID:DDvNdcBBO
- パンツ見ようと四苦八苦したのは良い思い出
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:59:56.79 ID:ntD8wUZZ0
- カーシュに蹴り落されるのが駄犬のハイライト
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:02:32.81 ID:TlUH70lK0
- キッド以外ってドコでパンツ見れるんだっけ?
カゲネコの固有食らえばいいんだっけ?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:35:08.01 ID:TqXXcMRV0
- PSPアーカイブスで久々にプレイ開始
最初のランダムキャラはオーチャ
セーブせずに電源切っちゃったのでもう一回最初からやったらジルベルト
ガチムチキャラに好かれてるな俺は
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:41:05.29 ID:DDvNdcBBO
- >>317
キッドをブッ倒せば見れる
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:20:40.85 ID:ZYegTM6pI
- ポシュル身体が火照ってきてるでしゅるよー
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:25:42.00 ID:5DU1wi/Z0
- ポシュルーは肝心な時に役に立たない子、1人より2人のがいいのは当然だから連れては行くが
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:49:09.07 ID:xUCeFuiV0
- 実は初めのトカゲ岩はセルジュ一人の時は救済で敵のHPが半分になるらしい…
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:57:00.89 ID:xUCeFuiV0
- http://radical.or.tv/koryaku/battle2.htm
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:48:52.90 ID:GQ+o+xs30
- PSPにてクリア。アルティマニア買おうか悩んでるけど内容どんな感じですかね??
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:55:58.93 ID:EttQUMOR0
- ただの攻略本じゃなくていろんな設定とかも載ってるから読んでて楽しいよ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:59:44.65 ID:ihf2GZRL0
- >>317
レナ 強攻撃を使う(ジャンプするときのみ)
ラズリー ステータス画面で走り動作
リデル カゲネコのシャドーを受ける
マルチェラ ステータス画面で走り動作orアクアビーム、ワイプオフを使う
カメラの位置によっては成功しないこともあるそうです
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:15:35.58 ID:wqtAqiSI0
- 実家からPS2とクロス持ち帰ってきた
一年ぶりくらいにやるかもw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:09:54.28 ID:VK+Nx+0c0
- >>324
仲間の加入条件とLv3固有エレメントの入手法知るだけでも大分有効かと
敵の行動パターンも乗ってるからトラップ準備すればボス戦ごとにウハウハよ
プレ値がついてる設定資料集なんてのも出てるが内容は圧倒的にアルティマニアのほうが濃い
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:11:24.55 ID:VK+Nx+0c0
- 間違えたw固有はLv7だった
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:19:12.55 ID:GQ+o+xs30
- >>325
>>328
ありがとうございます!買う事にしました。クロススレは親切な人が多い・・・。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:55:25.80 ID:Xq98S/nl0
- グレンとホモセックスしたいな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:09:04.62 ID:hgiydg0C0
- 星の子って結局どこの星なんだろ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:30:32.71 ID:Xq98S/nl0
- グレンって結局童貞なんだろうか
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:46:42.50 ID:eIL82HuR0
- 敵からエレメントをパクるのが楽しい
PSにしてはかなりハデなエフェクト
夏の終わりのはかなさを見事に音楽にしたED
あのモノクロの校舎に空だけ青とか、素敵です。
色あせませんね
ま、どーでもいいけど
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:13:19.20 ID:4du5/IyUO
- リアルにクロスさせすぎだったのがな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:17:32.31 ID:sw7shhue0
- ミゲルが言ってた死海化の原因になった10年前の事件て何?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:23:10.82 ID:8Al+EZGc0
- 正直いきなりコスプレねーちゃんがでてきた時は
脳ミソが追いつかなかった
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:26:13.41 ID:SxXmBqRd0
- 最後までやってないなら最後までやればわかるはず
最後までやっててその質問が出てきたならもう1周しろ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:18:27.89 ID:gFB9nFqc0
- >>336
ヒント:セルジュ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:00:16.49 ID:mYpN3iFL0
- 設定資料集の価値はキャラの企画段階ラフだな キッドがカワイイ
やっぱりというかアルフが企画段階で二転三転してるのか相当多かったな
てかまったく赤の他人にグレンていう紛らわしい名前つける割には魔王は完全な別名つけたりしてるんだな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:06:22.64 ID:UDTa5ZMqO
- 懐かしくてアーカイブスで買おうと思うんだが
これだけはやっとけとか
コイツは仲間にしとけ
とか
この技は使えとか
有りますか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:35:05.29 ID:+86svfUF0
- 六龍戦は絶対盗むをおこなう
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:35:39.17 ID:wwq8SXgE0
- 過去にプレイした経験があるならそのときとは違うルートを選ぶと新鮮な気分でできるかも
蛇骨館潜入の三択とかヒドライベントでキッド見捨てるか見捨てないかのとことか
個人的には星の塔の凍てついた炎にアルフ先頭にして話しかけると出る台詞と
レナを最終戦で出したら出る最後の会話を見てほしいがこのへんは多くのプレイヤーが既に見てるだろうしなあ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:41:30.83 ID:FosqcjXO0
- 魔剣士の証装備で属性攻撃プレイだな
たしか死炎山でカーシュの手下の凸凹のどっちかから盗めたよね
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:48:19.85 ID:UDTa5ZMqO
- この時間にこんなにレスがつくとはおもわなんだ
皆ありがとう
初めてやったのが小三ぐらいで 今は全くと言って良いほど覚えてない
でも ストーリーとか今もう一度見たら
当時とは違う感情でプレイできるだろうし
懐かしいのも有って
もう 買っちゃった
だから全くの初心者に教える感じで
レクチャーよろ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:12:04.02 ID:KfUsUtac0
- アルティマニアは用意したかい? なければそれまでは攻略サイトを利用だ
序盤いきなりの選択肢でレナの加入と最終エレメント入手フラグが決まるからそこ気をつけないとな
>>343も推す通りレナは風鳴きの岬の特殊会話やEDとか結構グッとくるイベントが多いからしっかり取ってて損はないよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:52:57.07 ID:UDTa5ZMqO
- なら レナは魔導師みたいな感じで育てたら良いかな?
ステータスアップ系のエレメントが優秀なんだよね?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:41:50.42 ID:C+PCeFbW0
- ボス戦では基本的に盗んだ方がいいだろうなぁ
何かしら便利なアイテム持ってる
それと邪骨館のマルチェラ戦ではレアドロップの「はがね」より、
ノーマルドロップの「フリーズ」の方が圧倒的に便利
加えて、オプザドゥからマナコール取っておくとエレメントの使い勝手が増すかも
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:16:10.54 ID:qr4tds5/0
- >>340
グレンは伝説の英雄にちなんで名付けられたんじゃなかたっけ?
松坂世代の大輔みたいなもんだ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:18:12.89 ID:HZouqm2/0
- 序盤終えてヒドラ沼の昆虫からアースクエイクをトラップで奪っとくと結構ラクだね
召還はどうせLvが足りないから後半まで使えないけどこっちは低Lvでも使えるし
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:52:11.29 ID:S5lgcSVx0
- >>347
ステ系エレメントは魔力orグリッド位置関係なしに効果一律だったはずだから誰がどこにつけても一緒
攻撃や回復エレメントの威力が魔力でかなり左右されるっぽいから魔法系キャラはその辺重視してみては?
脳筋PTだとその辺が厳しくなるから魔法系は一人以上はスタメンにしとくといいかも
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:10:14.01 ID:UDTa5ZMqO
- >>351
魔法キャラはツクヨミかマルチェラが強いんだよね?
エレメントが青のマルチェラのが強いのかな?
物理キャラはギャダラン?
キッドって盗む以外はいらない子?
今かなり模索中
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:33:15.83 ID:RbVRKBZD0
- 魔力が一番高いのはリデル
魔法使いならロザリーもオススメ
ヒールウインド使えるし、魔力もマルチェラよりは高い
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:51:21.74 ID:eQtf/eC/0
- 俺は見た目重視でグレン+レナ
そこそこ強いしずっと固定
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:59:19.40 ID:vrP8dDby0
- >>353
でかい虫みたいな名前のキャラだな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:00:29.64 ID:u2qLwtiW0
- あの虫がラズフラワー唱えてるの想像してカルピス吹いたw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:19:56.31 ID:i3O8b1SX0
- ラズリーとロザリーって時々混ざるんだ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:27:27.83 ID:pA69jhLsO
- どうしてもキッド入れたいから戦闘力の低さは我慢してる
キッドが入ってないとクロスって感じがしないんだよ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:56:21.76 ID:fsbqiOWZ0
- よく考えたらキッドみたいなポジションのキャラを
重要な場面では強制的に絡んでくるとはいえ
総無視して最後まで進めることのできるゲームってすごいよな…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:17:31.29 ID:UDTa5ZMqO
- やっとマブーレだ
オススメのトラップエレメント有る?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:46:53.88 ID:M1NXPLBJ0
- キッドの申し出断ったり見捨てたりするのは辛いよ
でも仲間コンプリのためにはやらなきゃいかん
こんなシステムにした製作者が憎い
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:35:53.20 ID:B35/Ly/p0
- オススメのトラップか
後々のことを考えてヘルプラント、ホーリー、ブラックホール
さっそく使いたいならアースクエイク…いや面倒だ全部一種以上買っちまえ!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:42:29.81 ID:kd7BciKlO
- >>362
全部買う→古龍の砦にドヤ顔突入→さっそくアイスバーグ→レベル足りない→ワロタ…ワロタ…
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:47:08.43 ID:kd7BciKlO
- おい… まさか… ラッキーダンお前…貼れるのか…?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:53:23.51 ID:3ieeNXjZ0
- でっかいスライムは最後に倒せよ
レベル6グリッド持ってるキャラ4,5人出てくるから
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:24:59.85 ID:Pd9otFFW0
- ドワーフのボスが倒せない
誰か助けて
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:01:05.55 ID:yfijztpc0
- 1匹でも倒したら大合唱しなくなるからまずは集中砲火
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:45:56.77 ID:kd7BciKlO
- なにこれ? ギャダランより強いキャラとかいんの?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:34:14.00 ID:avnuDMQx0
- オーチャが超強かったがこれっておれだけ?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:44:57.96 ID:avnuDMQx0
- 連コメすまん
星48個の時点でセルジュを除く全キャラ中腕力1位
魔力もトップクラスだった
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:45:18.76 ID:Pd9otFFW0
- >>367
戦車の方です
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:54:14.90 ID:2O68cCtJ0
- >>370
だが見た目がキツイ!
今回またプレイしようと思ってるんだけど
グレンとラズリー両方仲間に出来ないのが辛い・・・
前回ラズリー取ったから今回はグレン仲間にしたいけど
ラズリーを愛でたいのとミックスデルタ使いたい衝動に勝てる気がしない・・・
二刀流イルランザー、エックス切り・・うーん・・うーん・・・ハゲル!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:05:33.76 ID:TWEpZxjA0
- 巨大ネバルーからアイスバーグを取る場合は先にドラグナーを倒す必要があるな
割と前衛タイプの奴がトラップエレメントを装着できるようになる
でもまぁ、取ってもヤマネコになるとしばらく魔法型の青属性キャラ出てこないんだけどね
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:51:43.81 ID:DbJsmUws0
- あれマブーレってどこにあるんだっけ?久しぶりにまたやったから忘れてしまった
古流の砦前に行けるのは覚えてるけど
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:03:33.90 ID:BHI2AOwM0
- あげ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:07:18.12 ID:GGHD3xwF0
- >>374
←の方
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:15:54.82 ID:apPfgEAK0
- ところでレナとラズリーがスタメンなんだけど
この二人レベル8エレメントちゃんと使えるようになる?
おもくそ魔法キャラのくせしてまだ二人ともレベル7でやんの
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:26:49.83 ID:2CG5Gxyl0
- >>377
2人ともレベルスターの数が41と44になれば使える様になる
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:40:40.18 ID:pWEgdK/e0
- ようやくアーカイブス版での1週目終えたけどセルジュより腕力の高いマルチェラさんの将来が恐ろしいです。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:57:54.49 ID:JV9xxY6l0
- 最終的にはキャラごとの能力に収束するんだっけ
☆90個くらいから戦わせてあげないとね
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:32:35.05 ID:QkxciJZf0
- >>374
右下ピンクっぽい島
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:09:27.10 ID:pX8R8MG40
- マルチェラは総合ステータス上位の強キャラだからなぁw
6位とかじゃなかたっけ?
スラッシュのステージイベントって長いけどかなりグッとくるよね
あの曲がもう鳥肌・・・
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:25:26.42 ID:QkxciJZf0
- 何度も見て内容もわかってるのに、最初の辺りでハラハラっていうかドキドキっていうか不思議な感情もって
星に名前があるなんて、とかのくだりで更に涙ぐんでくる
いいイベントだよね
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:19:01.52 ID:/Rxauckm0
- ファルガとゼルベスの物語なんだっけ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:59:10.98 ID:TtAz0a890
- グレンとホモセックスしたいな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:18:14.97 ID:mKOmXKaRO
- 勝手にやってろ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:35:46.52 ID:U5N4n+MeO
- 結局強キャラは誰なのさ?
仲間いっぱいでわからないよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:54:29.54 ID:n0RbchamO
- セルジュとグレンがツートップ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:10:33.14 ID:HG5i9cMdO
- ファルガさんがダンディズムの部門で強キャラだよ!抱かれたいよー
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:20:41.18 ID:vp30/haF0
- 物理攻撃特化で、インフィニティ付きのファルガさんは鬼
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:54:39.86 ID:MPnY6alx0
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:25:48.21 ID:PAE8xHAd0
- 結局文鎮の流れに戻るのかよ
アーカイブスで人が流れてきてちょっとは活気付いたと思っていたのに(´Д⊂
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:53:45.48 ID:U5N4n+MeO
- まとめると
セルジュ グレン リデル
か
セルジュ ファルガ ツクヨミのPTでFA?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:01:53.72 ID:qFAl/zs80
- セルジュ一強で、パーティ組むんならほかは体力ある奴だれでもいいんじゃね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:16:54.26 ID:fpO/Kz0Y0
- もっと言えばレベルスターのおかげで勝手に攻略に支障ない程度には能力上がるから
ぶっちゃけ誰でも問題ない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:28:51.06 ID:FpQb1pEAO
- みげる仲間にしたかった。
久々にやったが死海のwktk度は異常。まさにクロノ版FF10エボンドーム。
受け入れるか拒むか選択を迫るのもカブる。
そして戦闘。弱よ〜なオッサンwwww→聖龍剣→コメット→ホーリー強すぎワロタwww
トラップトラップ(汗
キモい顔の太陽で使いきってしまったことに気付く(滅
そしてウィーグラフ状態ですわwwwセリフ何回聞いてもかっこええけど飽きたwww
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:45:03.31 ID:s8y1qDa10
- 日本語でおk
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:55:38.23 ID:MmIXU3AR0
- レベルスター制のおかげで気が向いたときに使いたいPT入れ替えてもそれなりに戦えるからな
誰が最強だから誰を使うとか考えたことないわ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:29:23.20 ID:xsdwKGqn0
- サンフェイサーと戦うのって死海の後じゃなかった?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:44:27.78 ID:yVQPLuGM0
- >>399
ヤマネコになる直前じゃないか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:44:13.91 ID:n0RbchamO
- 文鎮ネタやってんのなんて1人か2人だろ
つまんないって言われてるのにやり続けてるとか
俺から見たら荒らしと変わらないな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:25:54.28 ID:m/iLBkfP0
- NG入れりゃ済む話なんですけどね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:53:15.20 ID:huJXAB4K0
- つまんないっていうか謎。
なんでしつこくコピペするのか,その意図をお聞きしたい。 >文鎮
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:54:44.83 ID:4DxhAOHY0
- ツクヨミがいなくなるところエンディングで星の子と喋ってるムービーあったけどそこのセリフわかる人いる?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:17:52.22 ID:KBB+F3kB0
- 古龍の砦は二度行くから記憶がごっちゃになるのは仕方ない
光田もなかなかOKが出なかったと言ってるだけあってあそこのBGMは神だわ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:29:04.61 ID:SsrNusLfO
- うへへ
ヤマネコが天竜に500食らって一撃死したでござる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:30:07.72 ID:rTzjTybtO
- 完全に覚えてるわけじゃないので内容だけ
星の子「ツクヨミ目から水でてるよー」
ツクヨミ「こいつはな、涙っていうのさ」
そんなかんじ
ツクヨミがお別れに泣いてたってお話だね
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:07:33.52 ID:sKyav5+v0
- ファルガらぶ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:13:19.22 ID:2wo59Avp0
- ファルガの天下無敵斬の派手さは異常
その派手さを同じ青属性のオルハにも分けてやってくれ なんだよ姉妹連拳て
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:35:43.13 ID:oXJEA1hV0
- 一週目でセルジュのHPの伸びが極端に悪いことがあってやる気がうせる。
★を取る度に雑魚と戦闘してステータスを上げきってから次の★を取ってるんだけど。
Anotherの蛇骨館をクリアした時点でHP130でレナより低かったり。
ピエールなんか無意味に190超えたりしてるし。
★を取ったときのステータスの伸びって完全ランダム?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:45:47.26 ID:oXJEA1hV0
- ★を取ったあとの雑魚との戦闘でのステータスの伸びに関して。
★を取った時点の戦闘メンバーの場合は,2,3回HPのみが伸び,その後何も上がらない戦闘を挟んで,最後に各種ステータスが多種上がる感じ。
(何も上がらなくなっても,その後また上がる可能性がある)
★を取った時点の戦闘メンバー以外の場合は2,3回HPのみが上がる感じ。
(何も上がらなくなったらそこまで)
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:06:42.92 ID:mAZ+UFsi0
- >>407の続き
星の子「ツクヨミと約束。ツクヨミ泣いてた、みんなには内緒。でも、ツクヨミ、どうして泣いてた?なにが、かなしい?」
ツクヨミ「いずれわかるよ、星の子。その時がくれば、な。どんな哀しみにだってちゃんと応えがでるんだ。いつか、きっとな」
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:32:16.23 ID:SfvAJ6l20
- 星の子イベントのせいでツクヨミ離脱にしばらく気づかなかったw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:03:35.35 ID:HI65g1mp0
- 一週目ダリオ強すぎワロエナイ
やはりセルジュ、リデル、スティーナでは無理か
マナフィーブル後のハイプロテクト、ウィークが一番可能性あるかな?
ブラックプレート…
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:09:49.66 ID:YDa5/3y10
- 燃え尽きるほどヒート!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:12:40.97 ID:HDa5lD5m0
- >>414
ブラックプレートをリデルに装備させてると極端に難易度下がったんだけど
もう入手できない状況だったりする?
自分はPSの頃に盗む使ったことがなかったから今回PSP版で初めてファルガに盗んでもらったんだけど
昔ヤマネコ時にまったく歯が立たなかったのが今回随分楽になって唖然とした
黒龍さん倒しちゃった後ならどうにか頑張るしか無いな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:16:33.17 ID:0J1xdP0+0
- >>414
自分が倒した時は
ブラックプレート無しで
天龍の直前のレベルでダリオと戦った
メンバーはセルジュとリデルと誰かで すぐにセルジュ一人にされたが
ヒールウインドに頼ってたら相手が直後にノークロースを打つ設定だったらしく
しかもそうするとダリオの物理攻撃が来るまでに間もできるようなので
ヒールウインドが尽きる前になんとか勝った
アルティマニアには「エレメント使うと反属性のエレメントでカウンターしてくる」とあった
結果的にハメパターンだがヒールウインドを禁止すると他の回復エレメントが…
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:14:45.01 ID:u0JLClTx0
- >>415 >>417
thx
やっぱりヒート→スリップやヘルプラント→ノークロースのハメパターンが鉄板か
ハードヒット食らわなければいけるかな
>>416
ジンジルクス用のイエロープレートは覚えててもブラックプレートはよく失念するわ
というか六龍はレベル5エレメントくれるいい人くらいの認識
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:56:31.79 ID:Ga8hbzMq0
- >>418
自分はとにかく限界までハメ用の攻撃エレメント装備させて
各キャラ弱→中→強→エレメントでじりじり削った
これで攻撃は一回も食らわない
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:24:00.84 ID:7aeVok+9O
- ルッカハウスの虹ってどこだってばよ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:53:02.32 ID:Vji8w5VR0
- このゲームでクロスの音楽流れてるんだけど、どういう事なの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=M9BLSajP03g
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:59:42.71 ID:vevgYbKu0
- >>421
ヨヨのテーマとかあるやん
改造版みたいだから同人のお遊びじゃないの
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:02:26.40 ID:kCZDAN180
- >FE7if is Japanese hack patch.
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:49:10.26 ID:i2qnvhuG0
- >>420
子供をアカニィから助けろ
時計の裏とか植物の裏とかベッドの下とかにもいるからよく探せ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:35:25.33 ID:7aeVok+9O
- >>424
最初の部屋の、時計の裏にいたよ〜
ありがと〜
一周目PTのラスボスのオススメ有りますか?
強さ的にじゃなくて
エンディング的におすえて
セルジュとレナは確定したから
あと一人
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:39:51.08 ID:JoVAgw8Z0
- >>425
リーアかな
トリガープレイした事あればだが。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:05:24.71 ID:hzFxTUbw0
- PSP持ってないからよくわかんないんだけどクロスってPSPでお金払ってダウンロードすればできるようになるの?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:40:19.50 ID:vXoA2avE0
- 800円払えばできる
コンビニとかで1000円のネットワークチケット買えば簡単
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:42:30.30 ID:IbfF8nAcO
- ラズリー助けて
登って外に出たんですが
そこから降りられません
ウロコ取りの時みたいに丸ボタンで跳び降りるのかと思ったのですがそれもできません…
バグじゃないですよね…?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:49:32.47 ID:/zu5gACf0
- 外に出たらとにかく○ボタン押しまくりながらウロウロする
・・・反応が悪いので。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:17:29.51 ID:uSdR4v5x0
- あそこなんであんなに反応悪いんだろうな
俺も初回プレイ時で詰んだと思って焦ったわ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:59:09.24 ID:fFe7RQGd0
- クロスって全体的に反応悪いよな
ぶっちゃけドアとかも○で開ける必要ないと思う
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:14:19.06 ID:QksAUR2f0
- 俺もあそこと大地のへそは積んだかと思ったw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:17:09.83 ID:xWKwZB9v0
- >>425
>426の言うとおりトリガープレイ済みならリーアだね
でも他にお気に入りのキャラがいるならそいつを連れてくといいよ
個人的にじーんときたのはママチャ、ラディウス
あとはファルガとか星の子とかギャダランもけっこうよかった
ツンデレっぽくて微笑ましかったのはバンクリフ、カーシュ、ルチアナ
ちなみにイレーネスはちょっとおすすめしない(ほんとに一言だけだから)
それと誤字があったりするから
あんまりじっくり画面を見ないほうがいいかもw
雰囲気で読むべし
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:27:30.67 ID:xWKwZB9v0
- …と確認してみたらイレーネス一言じゃなかったw
俺も全員分を自分で実際に見たわけじゃないんだ。ごめん
やっぱり好きなキャラを連れて行くのが一番いいんじゃないかな?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:10:20.84 ID:VFrjDHncO
- ルチアナ=ルッカ説について
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:29:25.70 ID:HDa5lD5m0
- >>436
ルッカなら生物より機械にこだわるだろ
ルチアナはルッカの友人かなんかじゃなかったっけ
それはそうとステータス画面のルチアナさんおっぱいでかいよね
- 438 :429:2011/09/10(土) 22:46:39.76 ID:IbfF8nAcO
- デフォで走るにしてたので更に反応が悪かったようです
歩きながら連打したら降りられました
ありがとうございました
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:25:56.43 ID:YR7ieyXkP
- 反応悪いというか判定が妙にシビアなんだよね
一歩ずれてるとダメとかなんなの
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:58:49.95 ID:nX8oQFd00
- どうしたらルチアナ=ルッカになるねん?(´・ω・`)
ゲーム内でも有人って明言してるのに
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:46:18.72 ID:h2oTetdhi
- 巨星の子からウルトラノヴァトラップしたいんだが一向に使ってこない
ファイナルアタック的な事もなかったし、黒属性へのカウンターもない?
後サイトによって一回だけだの複数使うだのあったのも混乱してる、詳しい人いたら頼む
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:44:57.24 ID:CgAmZGVD0
- >>441
自分は2つだか3つだかくらいとったよ
ファイナルアタックではなくて、ある程度HP削るとたまに使ってくる感じ
攻撃したり防御でターン送ったり、攻撃しすぎたらケアラで巨星の子を回復してまた叩いたりしてた
カウンターとかはあんまり考えないで戦ってたからちょっとわからんけども
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:48:47.08 ID:+PwNfp9W0
- >>442
こんな時間なのにマジd、古龍だかでアイスバーグトラップする時は赤に対するカウンター見たいだったからそうかなと
削れば言い訳か、本当にありがと
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:54:12.64 ID:Hdjs33vn0
- 444
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:31:22.81 ID:L4t2i8EcO
- >>426>>434
おくれて ごめん
なるほどリーアでトリガーならだいたい予想ついたがリーア連れてく
その前に虹装備作りたいんだけど
オススメの狩り場や方法ある?
10個ずつぐらい集めれば良いよね?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:36:33.85 ID:eff7lG3Y0
- クリア直前のデータを残しておくといくらでも素材増やせるよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:58:10.82 ID:L4t2i8EcO
- >>446
どゆこと?
とりあえず虹は15まで集めてある
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:18:06.81 ID:um0sn1Ll0
- >>447
まずクリア直前のデータを別に作る
クリアする、強くてコンテニューを選んでクリア直前のデータを選ぶ
クリアした時のアイテム引継ぐからクリア繰り返す度に倍に増えてる
こんな感じだったかな?忘れてるから正確には違うかもしれん。
攻略サイトとかで見るよろし。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:40:05.02 ID:/fXse0Ew0
- 所持金まで2倍になるからな
これ知っちまうとコツコツ虹集めるのが馬鹿らしくなる
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:12:44.31 ID:L4t2i8EcO
- >>448
なるほどな
わかった、見てきます
スミとか欲しいんだけどこれはどうやるの?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:33:36.75 ID:vpPo4XvFP
- イカを絞める
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:01:17.60 ID:T6wsUBIEO
- 輝くスミのことだったら黒の召還エレメントで敵にトドメさせばよかったはずだけど。
溺れ谷のカゲネコとかオススメ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:29:01.63 ID:/ficG4fK0
- 過去ログみるといいんじゃないかな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:04:31.08 ID:oD2iNdh+0
- 何だワシじゃないかに吹いたw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:26:32.34 ID:oD2iNdh+0
- セルジュ 17歳♂ 家事手伝い
キッド 16歳♀ 無職
村の青年と旅人で良くね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:07:44.78 ID:Y3Sr1naKO
- 黒龍とかじゃなくて、腐龍でよかった。
黒属性はツクヨミいるんだし。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:22:47.19 ID:Iz0aFf2F0
- 元々は六龍神のみだった
ツクヨミは六龍を封じる炎の力が弱まったときに生まれた
ツクヨミの属性は厳密にいえば黒じゃないんじゃないの
天龍の兄弟神だから天龍の反対で黒かもしれんし
第七エレメントの虹かもしれん
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:34:20.23 ID:sq/DqoitO
- ツクヨミは龍神の端末だからな、それでいて自由意志を持つっていう
属性は何となく黒にしたんじゃね?自然をコントロールする生体マシン達の一部だし決まった属性は無さそう
というか失われた月龍って表現からも虹属性に近い気がするんだよなー、月壊とか虹色だし
クロノクロス自体謎が多いけど、愛の涙の破片と憎しみの涙の破片使って作ることから、心に関する属性な気がする
龍人は不必要として使わなくなったみたいだけどな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:15:17.21 ID:PxUi4lMx0
- 虹属性とか時喰い倒す以外に使えそうにも無い品
まあ色んなエレメントがあったのかもしれないけど
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:28:42.79 ID:TKA3AKif0
- ツクヨミの属性は最後の意外性を出すためだったんじゃないかと思う…けど
仲間になることが決まって属性どうしよう→見た目とか雰囲気黒っぽくね?
ていう経緯もありそうw
それかどんな属性にもなれるとかあったらおもしろいかも
ヤマネコの側近だったから彼と同じ黒にしてたとか
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:23:19.40 ID:lmPdshGi0
- うはあああああああああああガライで詰んだwww
なんだこれ超強い。あとエレメント使おうとしても弱攻撃ですら94%を4連続避けられるし
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:23:23.91 ID:JlALqaL/0
- このゲームで全滅したことはないなぁ
クロスに限らずRPG全般に言えるんだけど
戦略とかいっさい考えず「とりあえず回復手段がたくさんあればいい」
っていう考えだったからクロスも回復エレメントつけまくってた
そんで物理攻撃ゴリ押しw
でもやっぱりガライ、ミゲルは強かったな
特にミゲル。ライトセイバーで誰か昇天するたびにパニクって逃げてやり直してたわw
たぶん回復エレメントに制限があったら詰んで放置してただろうな
今度縛りプレイやってみるか
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:41:23.21 ID:bhK51wob0
- >>461
イーグルアイ買って低レベル位置に配置しとけ
あと>>257への返信とかも見ておくといい
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:10:16.32 ID:oRgTw5gHO
- 厨房の頃、サラが仲間に入って虹属性の技使うとか妄想してました
あと、アルフが魔王に覚醒してダークマター使えるようになるとか、セルジュが覚醒してシャイニングの威力倍増とかも考えてました
更にスペッキオのとこでクロノとかと戦う妄想してヨダレ垂らしてました
今考えると恥ずかしいです
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:12:50.68 ID:VK6eIDuKO
- オープニングのテルミナで戦ってるようなムービーとか
グレンがあの時点で仲間になってるとか
回想(?)の古龍の砦でありえへん仲間おるとか
特にこれ↑シャッフルみたいやから場合によっちゃ、だこつ大佐やら四天王やらおるんよね?
むちゃくちゃや〜〜〜ん。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:42:10.82 ID:c1iy0hpV0
- 何言ってんの?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:23:44.13 ID:bzKMtrRe0
- イミフすぎてワロタ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:28:28.15 ID:atYuW+zI0
- ガライはその島に居る骨の鳥をスタイルコピーして強攻撃連発すれば簡単に撃破できる
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:20:45.09 ID:PPaR7Qnx0
- 骨の鳥w
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:18:12.92 ID:NbQu9QzTi
- 今初回プレイでラスボス直前
エレメント並べるのが大変そうで足踏みしてる
レナは何回か話題に上がってるけど、
オルハ使いの俺は少数派のようだなw
おっぱい要因余裕でした
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:18:08.71 ID:k1irantY0
- オルハスタメンだったよ。インフィニティで無双してた。
カッコよかったし。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:02:21.96 ID:XRKXAiXz0
- オルハは普通に強いよ
腕力全キャラ中2位だし(1位はリーア)
そのかわり魔力とグリッドが少ないけどな。
でも同じ青ならヒロインで魔力高いレナを使っちゃう。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:15:10.26 ID:Z8cIUkbg0
- うちのオルハはツマルより腕力低い(´・ω・`)
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:31:40.20 ID:JbA++nGX0
- そういえばクロス世界でも一応ラヴォスが地中で眠ってる設定なのかな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:28:27.49 ID:ms1SeTS+0
- そりゃそうだ。倒したのはAD1999だから
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:20:20.40 ID:sQ1m9ar7O
- ヤマネコと入れ代わる時にラズリー連れてたんだけど、また仲間になりますか?まさかあそこで死んだとか?
あと、ステータスなんですけど☆取ったら限界まで成長させたほうがいいのでしょうか?敵スルーして☆取りまくっても問題無いですか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:26:35.15 ID:OXRkkDURO
- 今は地中でゆっくり肥えてます
食べ頃になると地上に出てくるので、じっくり茹でて美味しくいただきましょう
焼いても良し、刺身でも良し
ただし捕獲はとても危険なので、魔法も剣も使いこなせる戦闘のプロの方々に任せましょう
また、養殖業には知的生物が存在し優秀な遺伝子を搾取できる星が必要です
倫理的にも問題があるので他の星を使っての養殖は法律で禁じられてます
先日も某養殖業者が恐竜人が支配する地球という星を使っての養殖という違法行為を
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:28:56.11 ID:1cYojYV90
- >>476
どっちもスレ内か攻略サイトで解決すると思うんだけど
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:59:56.77 ID:OQdbTlcn0
- >>476
そのときまで長いけどちゃんと戻ってくるから安心しる
ステータスはぶっちゃけそんなに気にしなくていい
自分の好みでちまちま上げたければ上げて、面倒くさければスルーでおk
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:06:13.91 ID:UeLB59os0
- あれ?クロスの世界って、
クロノ達がラヴォス倒してタイムクラッシュ起きて
また1000年くらい経った時代だからラヴォスはいないんじゃないの?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:53.54 ID:duoTlC/qO
- 未来人がタイムクラッシュで戻された過去は地中にラヴォスの居る過去
クロノ達が倒したのは1999年に目覚めたラヴォス
それ以前は地中でお食事中
ラヴォスが地中に居ない世界はパラレルワールドである龍人達の世界のみ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:24:08.10 ID:3Bxg5AlWi
- ラスボスをクロノクロス使って倒して、
最後写真写って終わったけど、これがグッドエンドなの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:30:23.66 ID:4T3Zea2c0
- >>482
そうだよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:25:04.58 ID:a5qv9X460
- アーカイブスでかって、今日クリアしたぜ!!
何から何まですばらしかったけど、最後の展開だけはびみょうだったー!!
いままでの冒険とはほとんどつながりの無い規模のでかい問題がいきなり出てきて、
登場キャラはただ多いだけでほとんど意味ないしで、
やたら規模はでかいけど、その中が空洞な感じが・・・。
今までの冒険はなんだったんだと思ったぜ。
それ以外は世界観、音楽キャラクターの魅力とか、全部大満足だった。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:40:25.75 ID:uNn8NKjb0
- 中身はたくさんあるけどしっかり考えないと空洞のまま埋まらないよ
親切に分かりやすい答えを提示してくれる子供向けゲームじゃないから
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:31:30.73 ID:gbOrbvU00
- 小学生みたいな文章に返事書く気になったお前に脱帽
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:29:09.37 ID:TMJjC2gp0
- 子供向けゲームじゃないとか上から目線なのは気に入らない。
とりあえず>>484は考察サイトとかいろいろ見て回るのがいいんじゃないかと思う。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:46:47.77 ID:29vTIFzc0
- アルティマニアを買うとか、2週目で物語後半に起きたことを思い出しながらプレイしてみる等するといいんじゃないかな。
仲間に関しては、最初村人全員仲間にできるコンセプトで作られてたから、その名残なんだよね。
クロスはアルティマニアがあってやっと全部理解できる感じだし。
ラストが若干駆け足なのは否めないしなぁ。
しかし、あの箱庭的世界観で規模の大きなストーリーを盛り込んだのはスゴイと思う。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:00:02.64 ID:dw1e3fUA0
- クロノポリス以後の情報量がそれまでとは比にならないからな
そのくせキャラに喋らせるだけでさらっと流すから全然理解できない
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:05:44.11 ID:gYVOG/0K0
- 「だったのじゃ」とか連呼されてもえ?って感じだよな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:11:50.38 ID:APbhpt910
- 「すべてはガッシュがやった」
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:15:54.04 ID:p/gyvV+r0
- 特にクロスだけでやるとラストで出てくるサラが誰状態
クロス内だけだとほとんど説明無いしな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:38:12.12 ID:uNn8NKjb0
- 子供向けと書いたら上から目線とかw
>>487にとっては子供向けっていうと低レベルを指すなんだな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:44:12.43 ID:SoMeUmH10
- ルッカがキッドに遺した手紙とか、唐突すぎるんだよな
クロス内で伏線を張っておくともっと感動できたのに
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:04:25.34 ID:UVxW5Xkl0
- クロス好きって子供向けゲーム云々ストーリー理解出来ない奴は云々
みたいなこと言い出す痛い奴多いよなあ
同じクロス好きとして恥ずかしいわ
実際アルティマニアとか考察サイト無しで初回プレイで
あのストーリーきっちり理解出来る奴大人でもそういないだろ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:14:21.11 ID:a5qv9X460
- そう、アルティマニアとかトリガーでしか語られてないとか、
あと人が説明するだけの種明かしとか、
ちょっと物語に没入するには親切じゃない気がした。
ないだろうけどもしリメイクされるなら、そういうところをさりげない形で
理解できるように本筋でちりばめて欲しいぜ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:29:53.97 ID:TH9RN4hO0
- 一見さんお断りな雰囲気があるのは否定できないよね
FF8にも共通してることだけど、作りこみはハンパ無いのに
アウトプットに失敗してる部分が強い。故に流しプレイしただけの人には
「なにこの電波ストーリー、ツマンネ」となってしまうんだよな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:45:52.31 ID:WmUSGZ8E0
- でも、当時よくわからなかったけど、異世界に行って自分が死んでる事になってるとか
セルジュがヤマネコになっちゃう所とか、死海突入とか
盛り上がる所が多くて、知らんうちにのめりこんでしまった感もあったりで。
うん、なんていうか、雰囲気に圧倒されたんだよなぁ。
故に、今のままでも十分大好きだけど、その膨大な情報をゲーム内理解できるような筋道があると、もっとよかった。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:00:07.66 ID:vhcq88R80
- スタッフが同じでもゼノギアスなんかはその膨大な量の情報をゲーム中で全部語ってくれたから理解できるけど、
クロノクロスは断片的すぎる上にEDがアレだから・・・
全部をゲーム中でしっかり種明かししてほしかった
何が言いたいかと言うとレナよりオルハ派ってことだ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:18:15.56 ID:M31NZN33O
- >>479
Thanks
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:34:59.03 ID:FKztcV/IO
- >>499
ゼノギアスってディスク2が紙芝居だとか聞いたけど
クロノクロスも種明かしはガッシュの台詞で済ませてしまうし加藤さんのスタイルなのかね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:19:41.92 ID:iET7uurW0
- 2週目でジジイふるぼっこにしようとしたけどアクアボールで200オーバーのダメージ受けた(´・ω・`)
ジジイ意外と強いのな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:37:02.72 ID:3opW+Rgc0
- 倒すとバグるんじゃないの?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:58:04.75 ID:D+u8OWrZ0
- クロスってPT入れてないキャラも成長はするんだっけ?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:44:18.63 ID:aZ1OOsyK0
- そんちょバグは>>3
>>504
する
そのためのレベルスター制
でもやっぱり最終的には戦闘に出してたほうがよく育つ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:21:24.62 ID:mUmLF5VoO
- キッドが加入してきた時
ヤマネコが「クロノトリガーよ」とか迫ってきた時
ワッホイタンクで詰んだ時
ヤマネコと体が入れ替わった時
死海でクロノ達と喋った時
リデル救出の時
ダーセルとキッドが隠者の小屋に攻めてきた時
フェイトと対峙した時
時喰い戦で「龍神」を初めて聞いた時
これらでテンション上がった。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:55:01.40 ID:4JAzQ0vX0
- イシトが軍の船を提供してくれた時
Homeの船の音楽は終盤の雰囲気がするので気に入ってる
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:02:52.57 ID:mX1pilNZ0
- クロノロマンティークだっけ?
うろ覚えだから違うかも
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:08:39.48 ID:WMzrmyOn0
- ロマンじゃなくてクロノマンティーク
クロノマンティークはロザリーに乗って地球のへそに行く時だけに流れる曲
んでHOMEのワールド曲は「航海 ホーム・ワールド」
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:21:49.56 ID:5sBP2mdq0
- 俺は「航海 アナザーワールド」も透明感があって好きだな
穏やかな曲も激しい曲も、神曲多すぎて一番を選べないよねクロスは
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:25:05.94 ID:2hH7dnX00
- >>509
あれってその時と更に別の場所の2回流れた気がしたけど違ったっけか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:20:20.71 ID:fvTsnGYX0
- >>511
ロザリーまだ乗ってないけど最近聞いたなと思ったら
ダリオ撃破後のホーム蛇骨館(再建中)だった
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:31:56.44 ID:zXpT4fhM0
- >>509
セルジュの村のじいちゃんに船出してもらって水龍の島に行く時も流れなかったっけ?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:01:10.47 ID:r/zfarYw0
- あげ
- 515 :511:2011/09/17(土) 16:09:10.27 ID:d1GAkT6D0
- >>512-513
そうそうそう、それよそれ
俺の記憶に残ってたのは>>513の時のだったけど
確かに>>512でも流れてた気がする、うん
3ヵ所で流れるってことかね
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:49:01.30 ID:mX1pilNZ0
- >>509
ああ、ごめん、>>507を読み間違えた上曲名まで間違っちまったw
訂正ありがとう
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:15:21.66 ID:B24MMaUn0
- グレンとホモセックスしたいな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:17:35.64 ID:Fgmr73B7O
- ゾアとやってろ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:19:27.40 ID:W+XDOh7k0
- >>512-513
その時にも流れてたのか
完全に記憶から消し飛んでた
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:31:58.97 ID:z0yKjIEAO
- このゲームに限らずだが、敵と味方が不公平すぎる。ずるい。
なんでフェイトとか立て続けにヘヴィヴローとか撃てるん?
スタミナ−21よ?フィールドあっという間に真っ黒だ。ずるい。
あと、敵だけエレメント使い放題とか、、、
あ、これはいいやwwwパクり放題だしwww
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:24:29.75 ID:aJww7S+20
- 少なくともボス戦に関してはだいたい3対1だから
敵側から見りゃプレイヤー側のほうがずるいと思うんじゃないのか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:06:42.14 ID:uii0y1DY0
- 単に戦闘が上手くないだけ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:40:44.54 ID:u06lqPf2O
- 下手な釣りだろ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:52:09.47 ID:DujqB8hM0
- まあ、RPGのボス敵が理不尽なのは昔からの伝統。
戦闘開始直後に強力全体攻撃→生き残った人間に混乱付属攻撃でじわじわいたぶる→竜巻でとどめ
なんてやってた前作ラスボスに比べればここのボス敵は親切な方だよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:16:59.48 ID:6xjrNX0P0
- グレンとホモセックスしたいな
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:45:02.88 ID:wMiikTaR0
- >グレンとホモセックスしたいな
このコピペ、どういう意図が在るんですか?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:13:29.56 ID:ieOyPEze0
- ハメられるわけじゃないし別に気にならなかったな……
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:13:33.95 ID:Om6IdE0q0
- やっぱりレベルスター取るたびにモンスターと戦った方がいいの?
スター1個毎にステータスUP上限までモンスター倒すべきかな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:14:15.94 ID:ieOyPEze0
- >>520宛ね。一応。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:00:22.47 ID:aJww7S+20
- >>528
最近の30レス弱も読めないのかお前は
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:42:43.00 ID:FzGdsXng0
- >>527
自然な流れでワロタw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:53:39.86 ID:/QJUIy1H0
- レベル1エレメントで一番強いのはアップリフト
初めて見たときはこれは痛そうだなって思ったわ
ヘビィブローもなかなか痛そうだけど
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:31:20.95 ID:l9BWcWiy0
- クロスは単品でやるとほんと理解できないだろうな
ざっくり戦闘が面白いRPGってんじゃなくて真面目にストーリー追っても単体では中々報われない
反対に外部サイトやトリガーで補完してみたくなるっていう面白さはあるけどね
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:56:14.09 ID:xw78j/e8O
- 散りばめられた謎に明確な答えが示されてないからな
それが考察好きな奴らにはツボるんだろう
悪く捉えると説明不足だけどね
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:51:45.32 ID:uzqqaISw0
- このゲームはあれだないわゆるアハ体験的なやつ
序盤は分からなかった謎がどんどん解き明かされていってそのたびなるほどとなって
それの繰り返しが一種の爽快感みたいなものになって行くというか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:52:34.02 ID:/ozoVOov0
- 初プレイ時はそんな快感皆無だったけどなw
説明されても、つまりどういうことだってばよ?状態
2週目3週目、アルマニを買ってからやっとだったw
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:47:20.01 ID:PsDTyvgL0
- このスレってクリアしてから来ないとネタバレ多すぎてクソゲーになっちまうよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:28:10.31 ID:Sxttv4Au0
- 10年前のゲームですし…
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:41:18.35 ID:xakCZHMf0
- >>537
ネタバレ嫌ならゲームのスレなんて見ないってのが当たり前
クロスだけに限った事じゃないし
発売直後でも…いやむしろ最近じゃとあるゲームで発売前にラスボスのネタバレが話題になってたな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:39:32.94 ID:/ozoVOov0
- >>539
kwsk
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:42:58.07 ID:xakCZHMf0
- >>540
何を詳しく?発売前ネタバレの事かい?
それならTOXのことだよ
テイルズオブエクシリア、最近発売したゲームだが発売前に本スレでラスボスのネタバレがあって話題になってた
ぐぐれば出てくるんじゃね、有名な話だから
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:53:48.69 ID:/ozoVOov0
- >>541
トンクスw
しかし発売前にネタバレって誰得w
ライバル会社かアンチぐらいか・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:32:57.63 ID:e1aWlG2/0
- >>542
韓国の出版社
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:20:22.80 ID:GTDpv65i0
- PSストアベスト10でクロス3位に入ってるみたいだね
上位FFばっかでワロタ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:24:08.53 ID:G1ako2du0
- クロスダウンロード中だけど130分もかかる
いい加減PCのサイト復旧させろって感じ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:24:30.61 ID:pUTPZqQJ0
- つーことは、ほとんど■の独占ってことか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:40:28.20 ID:liaH85k9P
- あの頃は良かったんだもの
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:14:23.37 ID:1uC1mpln0
- FFが上位独占なのは前からだけど
ずっと売れ続けてるのはすげえ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:19:54.78 ID:GTDpv65i0
- 7が人気なのかとおもいきや一位は確か6だった
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:55:31.55 ID:BB2ugOLD0
- >>527
いれるほうだからかまわないわけですか
で、男のアナルってどんな感じでしたか
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:12:13.31 ID:q3EOqYyf0
- >>549
Yは配信して間もないからな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:32:40.99 ID:9s+cuZFi0
- グレンとホモセックスしたいな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:36:00.32 ID:GnQkVTaW0
- 魔剣士の証ってどういう効果かよく分からないから使ったことないけど
これって強いの?アクセ枠一個に見合う価値はあるのでしょうか?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:16:26.83 ID:Lr8OD5SO0
- アーカイブス版DLしてハマってます
質問なんですがスプリガンでモンスターを倒して覚える場合、スタイルコピーで変身した状態では駄目なんでしょうか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:37:51.61 ID:plGpeC020
- >>553
フィルブラックで敵の弱点付与すれば魔法剣士の出来上がり
最終的には物理攻撃の方が強くなるから、魔法剣士はかなり強い
>>554
大丈夫
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:01:27.85 ID:OgRuKwvcO
- 星の党でドルマグマ倒したら、☆が42/42から41/43ってなったんですがこれはバグですか?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:03:25.46 ID:NPIdJMyq0
- スタッフのミスなのかお前が説明書読まないで知らないだけなのかどっちだと思う?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:14:57.99 ID:UNkmxDkw0
- 説明書を読むまでもなく普通わかりそうなもんだけど
☆に関しての質問って何故か定期的に出てくるんだよな
これがゆとりってやつか
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:37:11.27 ID:umbACuFH0
- まあ説明書が無いとデカタンボコタンがさらっと説明するだけで
しかもその時には召喚エレメント無いから仕方ないんじゃないかな
だが仕方ないで済ませられるほど甘くはないがな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:09:36.71 ID:aobNCbmk0
- >>556
ドルマグマごときにテラホエール使ったのか?
Gフロッグの方?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:28:02.10 ID:OgRuKwvcO
- すいません、説明書はやり始める前に読んだっきり見てなかったです…。
レス読んでなんとなく理解しました。召喚使うと☆減って、合計で総取得分しか使えないって事かな。輝く素材が召喚でしか取れないと知って、雑魚戦で2回ほど使ってました…。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:40:55.84 ID:r1OQbwg90
- >>561
あの☆は宿屋で寝れば回復できるからいくらでも使うといいよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:56:38.43 ID:arBjb7N50
- >>562
うわ、知らなかった・・・
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:58:22.37 ID:RFSoCKEm0
- あそこでついにアースシリーズが手に入るから
召喚ガンガン使っちゃうよな
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:11:18.45 ID:HUn+xb6Y0
- でも白と黒はないという
どうでもいいけど他4色に対して
ホワイトアースとかブラックアースってなんとなく微妙だよな
語感的に
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:39:16.77 ID:NaD8YmpPO
- シャイニングアースとゼロエターナルアースにすればカッコイイ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:10:35.95 ID:wylVjE9IO
- ?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:41:56.83 ID:DdoAQyim0
- 何で白と黒のアースを作らなかったのか・・・
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:05:12.58 ID:e3LnEiBB0
- 前々からの疑問なんだけどなんでフェイトに触れたらワヅキは猫になっちゃったの?
ラストのほうで戦うフェイトは一応人型で猫要素ないじゃん
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:10:26.52 ID:fP2MhSt20
- セルジュの恐怖心の象徴であるヒョウ鬼(ネコ科)のイメージを模したとかなんとか。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:07:37.41 ID:e3LnEiBB0
- >>570
あーやっぱり理由あったのか、サンクス
にしても毛色が違ったりフェイトも適当だな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:17:58.32 ID:Ygdu/OtW0
- グレンとホモセックスしたいな
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:55:04.47 ID:ifDFHjaJ0
- グレンの童貞はルチアナが美味しく頂きました。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:31:48.57 ID:EF23qdb20
- 超久しぶりに1時間ラズリーでもかまそうかな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:38:46.91 ID:YWHX0R7D0
- だが断る
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:29:08.83 ID:J0IxFhi70
- 強くてコンティニューでシースワローって増殖できますか?
できないならさっさとグランドリオンに変えちゃうのですが
できるならそのままにしときたいので
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:27:01.69 ID:b1tViGJOO
- PS2でやってるんだが、DISC1からDISC2への入れ替え(その逆も)ができないんだが
何故DISC1終了でセーブ用意してくれなかった・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:14:25.08 ID:jcYJ01eL0
- PS2だと稀によくあるというケースも少なくない
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:24:15.06 ID:oqTBgwX/0
- >>577
うちのPS2もそんな感じで暫くしたらPSソフト全部再生できなくなったw
それからPS3買うまでクロスが出来なかったから辛かったよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:42:58.35 ID:cAvTnXulO
- PS3は仮想メモカ?らしいから、誰かからPS1借りるしかないのかねぇ・・・
せっかく、
グランドリームセルジュ、イルランザー二刀流グレン、勇者セットピエール
の三騎士パーティーでいこうと思ってたのに・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:55:37.77 ID:ifh6p+c40
- っPSP
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:47:07.88 ID:krKgRJTA0
- グレンとホモセックスしたいな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:18:31.43 ID:G1D/qQh70
- フェイトのデザインってもうすこしどうにかならなかったのか?
格好良くも無い、神々しさも無い、機械特有の無機質さも無い、恐ろしさも無い、強そうでも無い
正直良い所が見つからない、格好良くてミゲルやガライぐらい強かったらかなりの名ボス扱いされただろうに勿体無い
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:20:59.56 ID:PQEBYAt30
- マナフィーブルなんかしてこなかったらまだマシだったかもしれんのにな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:39:47.91 ID:JHvgMHSbO
- たしかにフェイトのデザインは微妙だな
出来れば神々しさのあるマシーンとか、禍々しい邪神とかの見た目が良かった
でも、神を自称する奴の正体という事ではあの醜くて人間っぽいデザインは良い皮肉かも
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:19:52.04 ID:3EcmHO7w0
- まさにそういう神として信仰されていたのが実は人間が作り出したものにすぎなかった
って皮肉の意味のデザインだと思ってたんだが
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:00:28.31 ID:Keat7Eca0
- コルチャから船借りて自由行動始まったところなんだが
亡者の島の雑魚敵強すぎてワラタ
土龍の島のイワオとかいうのも堅過ぎるし
なかなか緊張感があっていい。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:14:41.48 ID:OmFy0p9m0
- >>587
マブーレでトラップエレメント買い込んでおくのオススメ
特にブラックホールとホーリーあたり
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:01:19.05 ID:JYdu9oxNP
- スパロボとps3買おうと思うんだが、
PS3でも再ダウンロードできるならクロノクロス買おうかな。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:45:27.46 ID:VtfKBZPb0
- ヒートなんか腐るほどあるのに、ヘルプラントが1個しかない・・・。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:39:17.86 ID:G1D/qQh70
- >>590
モベチャンに増やしてもらいなさい
このゲームモンスターデザインが致命的なほど悪いと思うんだよな
ゴキブリとか頭大丈夫か?ってくらい酷い
フェイトはマザーコンピューターを元にしてるんだから人間の姿なのは当たり前で
ただ単純に格好良くないのが駄目
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:04:43.93 ID:pQ/asf3G0
- >>587
そこはまだ行かなくてもいい
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:46:25.66 ID:atovbgwa0
- PT最後の一人、ファルガかグレンで迷うわー
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:07:34.12 ID:4FN/1UIE0
- >>593
自分はセルジュ・グレン決定でカーシュとファルガの二択迷ってる
とりあえず六龍攻略中はファルガを入れるしか無いからそうしてるんだけど
カーシュも好きなキャラだから入れておきたいんだよなあ
戦闘メンバー4人だったら良かったのにっていつも思ってる
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:36:07.87 ID:atovbgwa0
- >>594
わかります、4人だったらどれ程悩まなかったか。
うちの場合は、セルとリデル確定なんで、最後の一人で悩んでました。盗めるおっさん固有エレメントかっこいいし、青エレメント使いやすいしで、グレンよりポイント高いんだよなー
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:29:44.00 ID:hQZ9AE0Z0
- グレンは名前とイルランザー二刀流が卑怯だわさw
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:32:42.37 ID:J7nMIhkiO
- 一時間ラディウスとセックス
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:48:59.50 ID:pIdvLeUaP
- 質問させてください!
先日、ゲームアーカイブスで購入。
古龍の砦まで進んでいます。
ここまででの不明点を数点。
レベルについて
レベルスター入手後から数回、戦闘終了時にステータスが上昇しますが
間髪いれずに連続でレベルスターを入手した場合
この間のステータス上昇分はどうなりますか?
エレメントについて
一定時間ステータス増減系の一定時間とは?
また、メインレベル外に装着した場合の
継続時間と効果の増減は?
アクセサリーについて
月のメガネ、ダメージ軽減が全く実感できません
下級魔剣士の証、効果がイマイチ判らなく、使い道をわかりません。
よれしくお願いします。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:51:11.33 ID:K0c8Pz3+0
- 魔剣士は>>553あたり
その他は気にするな!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:29:23.07 ID:TPBZPDTW0
- 気にしなかったせいか、自分の☆99データのリーアはHPが991になってたな。確かちゃんと成長させると999にできたんでしたっけ?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:48:29.08 ID:J7nMIhkiO
- 何故誰も止めてくれなかったんだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:50:53.46 ID:K0c8Pz3+0
- 999と991で戦力差があるわけでもないから気にするな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:53:13.31 ID:7XjCaoho0
- というかステータスの成長っていまだに実体がわかってないんだよな
つかってなきゃステ低いのかと思ったら控えメンバーだったのが高ステだったり謎が多い
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:11:53.99 ID:XBIpoagi0
- >>598
レベル
ちゃんと上がるから心配するな
エレメント
一定時間:キャラによって微妙に違うけどだいたい強攻撃10回分くらいの時間
装着グリッド:変わらんから低レベルにつけたほうが圧倒的に得
アクセサリー
月のメガネ:あらゆる攻撃のダメージ25%カットって知ってるか?実感できないなら外せ
魔剣士の証:敵からエレメント攻撃を受けるとその属性と直接攻撃の属性が同じになる
直接攻撃の威力 → 魔剣士:上がる フィル〜系:変わらない
受けるダメージ → 魔剣士:変わらない フィル〜系:場合により増減
証は下級、中級、上級とあって段階が上がるごとに対応できるエレメントレベルが上がる
(高位のエレメント攻撃を受ければそれだけ攻撃の威力も上がる)
威力上昇効果はキャラが戦闘不能にならない限りバトル終了まで続く
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:33:16.91 ID:4FN/1UIE0
- >>601
がんばってこいよw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:20:56.67 ID:pIdvLeUaP
- 今魔剣士試してますが
赤い敵は赤いエレメントを使うと思いますが
何故攻撃が赤属性に変わるのに
威力が上がるのでしょうか?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:56:18.42 ID:Uv9G8ZhE0
- グレンとホモセックスしたいな
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:13:55.55 ID:hAMZAqsF0
- >>607
オイラ応援するからさ、
陰ながらひっそり、地道に。
強コンで増やしてた黄以外のアース系とインフィニティがざっくり減っちゃってたorz
イエローアースだけが無事どころか倍以上になってたけど何か法則でもあるのかな?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 05:17:43.87 ID:Z2F7pG8d0
- >>606
日本語でおk
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:55:04.00 ID:N1WD+ZJFO
- >>609
えっ
赤属性の攻撃を使ってくる相手に赤属性付加の攻撃をしても、「こうかはいまひとつのようだ」になるんじゃないの?
って意味じゃないの?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:18:06.72 ID:oPIWV95a0
- モベチャンって何?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:00:25.91 ID:MwFdLpB20
- >>611
モベチャンはモベチャンだろ?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:46:36.04 ID:DREhQ2e50
- ヘルプラントは緑竜で稼げば結構貯まる。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:59:44.83 ID:BNWY1qO+0
- >>611
H影切りの森とかにいる手足が長いキツネ・・・?っぽい動物みたいなやつ
受けたエレメントをそっくりそのまま使ってくる特徴がある
だからあらかじめトラップを張って反撃してくるエレメントをゲットだぜっていう
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:23:57.66 ID:6Kjpkgzs0
- 下級魔剣士の証だけ、敵味方から問わずにエレメントを受けると
与えるダメージが10%くらい上昇してる気がするんだけど。
属性のエフェクトはつかない。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:36:52.19 ID:LG2JNQUT0
- 森の親衛団の紅防具のステルス大発火野郎は
俺の可能性が高いんであったらよろしくな!!
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:39:19.20 ID:LG2JNQUT0
- 誤爆 すいません
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:01:03.81 ID:BhBfdCmW0
- ダークソウルかwww
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:45:55.34 ID:KhgwGimY0
- 魔剣士の証って挙動が未だに謎なのか
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:52:18.63 ID:YmgM6oCp0
- >>614
ブラックホールやウルトラノヴァ使ったら死なないのか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:55:43.45 ID:U7Maf8Vi0
- >>619
いやとっくにわかってる
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:04:49.70 ID:gHE94TSq0
- >>620
モベチャン増殖やったことないけどそこはマナフィーブル使ったり
FE操作したり魔力低いキャラにうたせるとかじゃないのか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:18:48.89 ID:CavcYVcy0
- 魔剣士、固有エレメントにも対応してて欲しかった
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:09:44.44 ID:KBK2NTDPO
- 戦闘曲を聞いてると藤井のホットホットを思い浮かべるのって俺だけ?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:28:23.15 ID:lNdwM5R20
- >>624
懐かしすぎてどんな歌でホットしてたか忘れたわw
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:16:46.92 ID:PH+puMpy0
- >>624
なんちゃらかんちゃらすんちゃら〜嬉し恥ずかしオマイガー
〜〜〜身体の一部がhothot!!!ってやつか…懐かしいな…前半は思い出せない
>>624は特殊だと思います(´・ω・`)
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:46:35.75 ID:3igzcHfv0
- 懐かしくなってゲームアーカイブをDLしてPSPでプレイしたんだけど、セーブしても、次にロードできないorz
メモステにはしっかりセーブデータがあるのに、いざソフト起動してロードすると、セーブデータがありませんってなる。
みんなちゃんとセーブ出来てんの?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:05:05.79 ID:Mz6Oo8o+0
- >>627
自分は出来てるけど、本当にちゃんとセーブ出来てる?
何かボタン押してると連打扱いになりがちだったりするから、それのせいでセーブがちゃんと出来てないとかでは無い?
たしかPSPのセーブデータ管理に出てくるアーカイブスのセーブデータはゲーム起動したら
作られるもんだったように思うので、メモステにデータが作られてることはあんまり関係ないと思う
ゲーム中のセーブ画面でちょっとボタンを慎重に押してみたらどうかなあ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:10:53.11 ID:odLIqcNN0
- >>628
レスありがと。
なるほど。
連打がいけないのか…確かにいつもかなり連打してる。
また最初からやってみる。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:37:17.75 ID:Mz6Oo8o+0
- >>629
いやいや、連打がいけないというのではなくて
クロノクロスのアーカイブスに関しては普通に押したつもりなのに連打扱いになる事象が頻発するんだ
例えばメニュー開いてエレメント→配置にいきたいのに、ボタン一回押したつもりでエレメント→つかうに飛んじゃう、みたいなの
セーブに関してはセーブするファイルを選択→既にデータがあれば上書き確認で「はい」選択→
プログレスバーが出てセーブ終わったらセーブ・ロード選択画面に戻るはずなので確認してみるといい
あとHOMEボタンのメモリーカード管理見てちゃんとセーブされてるか確認もできると思うよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:08:42.87 ID:odLIqcNN0
- >>630
なるほど。
ちなみに、無事にセーブできた!
本当にありがとうございました
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:56:56.02 ID:XLLheXKX0
- 今他のスレで知ったんだが、トリガーが今日からアーカイブス配信だったんだって?
クロスの方が先にアーカイブスで出てた事に驚いた
発表はあっちの方が先じゃなかったっけ
まだ配信されてなかったのか、トリガー
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:08:46.01 ID:ttuEDslhP
- クロスのアーカイブス化発表が去年で
トリガーが今年入ってからじゃなかった?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:11:25.39 ID:uJ1Kzsy90
- トリガーはリメイクしたしな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:37:33.75 ID:xpQFnOMmP
- アーカイブスでプレイ中なんだけど
ボタン押したときに、ボタン連打したような動作をすることが多くて
かなりイライラする。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:52:51.27 ID:UebMHseK0
- >>635
アーカイブス出てからもう何度も話題に上がってる
自分も面倒だなあと思ってたけどそろそろ慣れた
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:29:30.89 ID:dbJeCgDf0
- トリガーってリメイクしてないだろ
DS版は移植だよな?
え? いつのまにかリメイクしてたの?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:52:12.28 ID:TIBEkfH90
- Vanilla Moodがゲーム音楽のみのライブをするらしい!
「時の傷痕」は絶対演奏するだろうね〜
9月30日(金)
VanillaMood Acoustic Live Vol.2〜
Open/19:00 Start/20:00
charge/¥3000(税込み)
Place/音楽とお酒の店〔メビウス〕
東京都新宿区舟町8 B1「Game Music Night 」
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:53:38.28 ID:gElHl+vT0
- ここって、プレイ中の疑問を質問してもいいの?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:31:44.45 ID:WUxmEwtc0
- いいよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:38:12.21 ID:xpQFnOMmP
- エレメントのグリッドが増える程
エレメント選びの楽しみが減るし
考えるのが面倒になるな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:01:37.72 ID:gElHl+vT0
- >>640
じゃ、遠慮なく。
アナザーのテルミナでアルフを仲間にするルートを選んだんですが、霊廟でコルチャに話しかけて蛇骨館へ潜入するはずが、コルチャに話しかけられないんです。
目の前にいるのに、コルチャの背面には草が茂っていて近くに寄れないし、浜辺は道が繋がってないし。
すごい序盤で詰まってて恥ずかしいんですが、よろしくお願いします。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:11:03.89 ID:ezop5zoy0
- >>642
墓のほうにまわりこまないといけないはず
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:13:52.55 ID:lidtAo2C0
- これ使われてないキャラランキングあったら誰が上位だろうか?
カブ夫とか仲間になる時期的にも趣味以外起用することないキャラ多いんだよな
名前をスネ夫にして楽しむぐらいか
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:17:18.98 ID:gElHl+vT0
- >>643
行けた??
ありがとうございましたm(_ _)m
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:18:29.35 ID:gElHl+vT0
- >>645
“!!!!”が、何故か“??”になって表示されたorz
すいません
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:46:35.70 ID:ZW2dESEM0
- 正直な話
ラッキーダンとか改良種フィオとかカブ夫とかスカールとかいなくてもシナリオ影響無いよな
仲間44人もいなくていいからアルフの専用イベント残してほしかった
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:02:02.87 ID:+mqWQ7PZ0
- スカールはなんか感動したから残ってていい
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:04:53.89 ID:szU5a39u0
- スカールは旅立たせるのが忍びないからおばあちゃんの家で待機
違うんだ、使えないから放置じゃないんだ、ホントダヨ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:27:32.93 ID:EZ6s8FEA0
- アルフは中途半端に魔王要素(手紙の「ジャキ」)を残してほしくなかった
まあそれも開発期間がなかったせいなんだろうけど
過去スレから拾ってきた
259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:37:53 ID:k4nY6iie
---クロノ・クロス(トゥルーエディション)---
<メインキャラ>
セルジュ オールラウンダー/スカイアローは物理攻撃に!
キッド 補助タイプ
アルフ 魔法タイプ
<サブキャラ:物語前半(セルジュ時)>
グレン 物理タイプ
レナ 魔法タイプ
ラズリー 魔法タイプ
スラッシュ オールラウンダー
ルチアナ 補助タイプ
<サブキャラ:物語後半(ヤマネコ時)>
ツクヨミ オールラウンダー/使用エレメント:攻撃・補助中心
ラディウス 物理タイプ/使用エレメント:回復・補助中心
イシト 物理タイプ/使用エレメント:補助中心
カーシュ 物理タイプ/使用エレメント:攻撃・補助・回復系バランスよく
リデル 魔法タイプ/使用エレメント:補助・回復系中心
ファルガ 物理タイプ/使用エレメント:補助中心
これでどうだ。計14人(ツクヨミは抜けるので13人)。
ちょうど良い人数だと思うが。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:53:12.70 ID:at2mHoNB0
- 先天属性のことを考えても18人もいれば足りるよな
どうせ3人パーティーなんだし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:32:28.18 ID:26HyDBk90
- >>650
あれ?オルハが居ないです^^
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:34:14.84 ID:Vici25aE0
- ラッキーダンちゃんもキノコちゃんもいないなんてそんなのクロスじゃない
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:39:26.74 ID:ZW2dESEM0
- これ>>650からルチアナとスラッシュ削ってもシナリオは成立するんだよなぁ・・・
もっと削ると先天属性の一部が時期によってないパターン出てしまうけど
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:21:12.85 ID:OZSnLHE20
- 星の子は必要だろ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:15:16.76 ID:BzhKfMMk0
- シナリオに絡まない変なキャラがいるからクロスなのであって
キャラ削ったらもうそれはクロスじゃない
というか俺のバンクリフたん勝手に削るなよ泣くだろ……
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:20:17.90 ID:PQKrR6AP0
- チャのつく一族(特に母)に需要を感じる人はいるのだろうか
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:48:37.90 ID:ddAMrzKY0
- そんなん、シナリオに絡まない云々言ったら、幻想水滸伝とかどうなるん・・・。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:05:19.09 ID:+CcAcEen0
- メルはあんなに可愛いうえに
Wスティールも使えるって言うのにチャ族ときたら・・・
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:11:28.52 ID:soRVhM1WP
- 攻略関係見ずにプレイしてるのだけど
結構戦闘に緊張感が有っていい。
亡者の島とか、黒属性キャラに白エレメント多めだったから
ガライにかなり苦戦したし。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:13:30.48 ID:xPS+qOhY0
- もしかして死海に突入するところか?
それならば、そろそろガライなんて糞だと思う頃だぞ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:15:59.23 ID:lgKLmhpv0
- 夏休みの小学生にライトセーバーでフルボッコにされるんですね、わかります
- 663 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/30(金) 14:44:36.72 ID:1uyny92v0
- クロノポリス入口のロボット強すぎw
サンフェイサーといいミゲルのおっさんといい、白属性には強ボスが多いな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:47:29.11 ID:At/m15ok0
- ガライもね
でもヤマネコ状態でツクヨミを入れてた人も多いであろうミゲル戦がやっぱ一番死ねる
黒だけどダリオも初見ならかなり死ねる特にお嬢様
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:54:17.21 ID:Y7jIDGPw0
- 黄色もなかなかワッホイタンクとかいるし
あと船手に入れた直後のハリキュウの先制ハリセンボンで死人出て慌てて逃走したりしたわw
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:49:02.92 ID:BzhKfMMk0
- ワッホイタンクってそんなに苦しかったかなあ
ガライに遭遇するまでは戦闘で苦しんだ記憶って無い
それ以降はミゲルだのダリオだのわらわら出てくるけど
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:00:18.63 ID:4GMnzp4/0
- ヤマネコさんセルジュになった途端なんで厨二病発動したん?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:08:59.21 ID:RoD3vYrN0
- あの服どこで買ったんでしょうね?
なんか、服屋であの服を物色している姿を想像すると笑える。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:27:27.56 ID:bvRlZ7UL0
- これマップの出入り口や通行できるところわかりにくすぎだろ・・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:18:49.09 ID:CNgOpSnt0
- そうか?
このゲームでわかりにくいって言ってたら
FF7なんかコントローラー投げるレベルだぞ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:24:01.85 ID:xIF76QQH0
- 今はどこの宝箱に何が入ってるかも把握してるからマップわかりにくいてのはわからん
昔も特にわかりにくいと思った記憶はないな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:45:25.13 ID:KMx/AJcW0
- プレイしていてると、プレイヤー置いてけぼり感が強い。
そんな話あったっけ?とか、今なんのためにこの行動してるんだっけ?
みたいな状況に頻繁に陥る。
強くてニューゲームあるみたいだし、2週目に期待するかな。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:32:29.41 ID:jNEhl8aQP
- このゲーム、装備品の説明が不親切だよね。
拾った物だから、効果がわからないって演出なのかもしれないけど
その割に中途半端に説明されてる物もあるし。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:21:44.25 ID:LGuPzfFk0
- たしかに。
今、龍の祈り?を集めてるところだけど
龍から盗める〜プレートとか
赤いから、青いからなんなんだよw
って思うし。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:39:43.79 ID:JNsevghI0
- プレートって説明ないんだっけ
いまさら装備の効果欄なんて読まないから忘れた
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:04:11.04 ID:npS1m7M80
- プレートに関してはトリガーやってるから特に考えたことも無かったし説明あったかどうかすら覚えてない
その他のアクセサリとかも特に疑問は無かった
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:18:39.60 ID:E/gnI3ju0
- 気にしてなかったから確認しに行ってみた
プレート系の説明「黄色い胸当て」とか「黒い胸当て」しか書いてなかったw
ボーンベスト「骨製の短めの服」、ブロンズメイル「銅製」
はねのドレス「女性専用」、わくわくスーツ「HP自動回復」、雲のマント「子供専用」
アクセサリーの説明はわりとわかりやすく書いてあるが、鎧や武器はひどい
おまけで嘘のカード「嘘だ」w
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:22:48.35 ID:JNsevghI0
- あー思い出したわ
そういえば嘘のカードの説明が雑で笑った記憶ある
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:30:55.80 ID:E/gnI3ju0
- てかついでにOPムービー見てきたんだが、
どうしてもキッドが海見てるムービーが海物語みたいで笑えてくるw
マリンちゃんに似てるお(´・ω・`)
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:26:36.06 ID:Td+rBvu30
- 嘘だは俺も笑ったw
なにが!?ってなるわ
- 681 : 【大吉】 :2011/10/01(土) 17:55:41.09 ID:tC+2wRrhO
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:12:42.59 ID:toTePvjB0
- 給食の時ウォータブレスって言って口から牛乳を吹き出したっけな〜
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:59:26.84 ID:CilYdUaJ0
- 〜プレートって色の名前がついてるから
よくRPGをやってると防具に属性っていったら吸収かな、って思うよな
アクセサリーは夢みるはらまき、太陽のメガネ、月のメガネ、
龍騎士の誓い、ディフェンサーSあたりが有能すぎる
まあ1周目では手に入らないものも多いけどw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:16:22.89 ID:CilYdUaJ0
- まちげーた
はらまきじゃなくてこしまきだ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:18:12.32 ID:npS1m7M80
- >>677
マジかw
嘘のカードって多分存在自体知らないかもしれない
プレートにしてもその説明はたしかに酷いなw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:54:45.20 ID:SDoUDndVO
- ボス戦聴くとhothot! hothot!
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:23:03.88 ID:nkXzsQNtO
- ぶっちゃけこのゲームの実質的ラスボスって龍神だよな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:46:01.52 ID:JBOgU3yo0
- マルチェラたんのパンチラ画像下さい
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:28:10.62 ID:8CGw4AZx0
- 小便染みがついてそうで何かヤダ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:36:47.85 ID:ZntyPAUaO
- ツクヨミのピエロメイクしていない画像ください
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:16:24.21 ID:IHpWnqBIO
- えっ?あれ地肌だよ?
それはそうとヤマネコに壊されたい(性的な意味で)
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:59.41 ID:ChyLAfSy0
- つまり、ヤマネコに壊されたいと思いながらオナニーしているツクヨミの画像ですね分かります
ください
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:20:59.03 ID:g12Rifcy0
- ふぅ…
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:47:17.46 ID:kLU8ahfm0
- >>693
おま・・・・・・・・・
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:14:10.07 ID:KaScdJrc0
- 光る素材集めるの面倒臭そうだな
召還獣使う前に敵が死ぬわ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:22:40.51 ID:uM5Dr+bO0
- 久しぶりに一時間スティーナ。
ホームとアナザーでダブルスティーナ♥
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:24:39.20 ID:5gUVyUFN0
- 阻止
- 698 :696:2011/10/03(月) 01:28:04.70 ID:uM5Dr+bO0
- orz
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:44:56.92 ID:NAY4YNVPi
- セルジュしゃん
イクでしゅよーー
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:16:07.31 ID:06/HQWDT0
- >>695
アース系を使ってないのか?
白と黒は敵が使うので代用出来る
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:41:46.09 ID:6WBlRNJbP
- クロノクロス入手したから、そろそろクリアなのかな。
ホームとアナザーはセルジュの死をきっかけに分岐した平行世界なのに
片方の世界で行ったことが、もう片方の世界に影響を与える理由がわからない。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:59:18.69 ID:0ryiCRrWO
- >>700
レベル上げるために殴ってる内に敵が死ぬんじゃないか?
弱攻撃を複数の敵にやることで防ぐしかないけど。
>>701
片方の世界でやったことがもう一つの世界に影響与えた例なんてあったっけ?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:14:38.70 ID:3Ebu/nO20
- 思いつくのはカブ夫と黒龍ともけもけだけに似ているキノコもっている人かな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:28:40.12 ID:06/HQWDT0
- >>695
つ夢見る○○
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:57:44.00 ID:0ryiCRrWO
- 黒龍の場合はあいつの見てた夢がホームの現状ってことなんじゃないかな。
あいつら平気でパラレルワールド越えてくし。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:30:52.39 ID:ncG2JNAl0
- 夢みる〜は複数つけられるんだよな
まあ1周目じゃはちまき2個で微妙なとこだけど
2周目以降ではらまき手に入ったと思ったら
すぐこしまきが手に入るしなぁ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:48:28.24 ID:3cn4lnyX0
- スカイアロー弱すぎてワラタ
ダッシュ斬りの半分も当らん
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:36:43.01 ID:sKhi92wS0
- ステイジーにいきなりブラックホールされて
3人全員即死したw
ずっとセーブしてなかったから、
キッドが寝込んでるとこからとか勘弁してくれよw
ゲームオーバーなると、セルジュと呼ばれる生命は...
とか微妙な台詞あるのは知らなかったが、高い代償になったw
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:36:52.21 ID:wS1LAkrR0
- 蛇骨館後からそこまでノーセーブってすげーなw
3人即死もすげえw
確率的にはどれくらいだ?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:41:09.21 ID:d6FXX1y10
- 蛇骨館からガルドーブに行くときにちょっとセーブ画面出るじゃん。
多分、その時にちょっとセーブしただけで基本セーブ無しでやってたんじゃないかな。
物語的にはそのほうが正しかったり。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:57:07.28 ID:GPCtXjCI0
- クロノクロス、1週目クリアしたけど、結構取り逃したアイテムがあって憂鬱だ。
アルティマニアが欲しいわ。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:03:20.31 ID:ECgGqIeh0
- また在庫なくなってたようだが再販してくれるのかな
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:52:23.41 ID:y1rYsABfO
- おっさん達と乱交したい
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:36:59.66 ID:9N1RwD5+O
- お星さまをひとつ☆
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:04:26.35 ID:8pYPyk3T0
- ゲームオーバーのあれって
なんで生まれてくることすら許されなくなるんだ?
7歳で溺れて死ぬだけじゃないの?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:13:03.14 ID:YVH1Zw4I0
- 結局のところ、仲間全員集めても、もう出来ることは、最後の敵と戦うだけだから意味なくない?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:08:21.52 ID:4aZQEwP/O
- 仲間を15人(匹)に削ってみた
各イベントを考慮して男女比8:8
キッド、ポシュル、グレン、ママチャ、ラズリー、ツマル、スプリガン、ラディウス、ツクヨミ、竜の子、バンクリフ、リデル、マルチェラ、星の子、オルハ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:31:44.63 ID:lJxtAC0j0
- マルチェラ入れるなら四天王全員入れないと割に合わない。
せっかくの現役騎士3人を一人しか使えないのってもやもやするだろ?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:33:11.12 ID:97cBkZN00
- 何で皆そんなに仲間削りたがるの?
別に何人いてもいいと思うんだけどね、個性あって面白いし
何だかんだ言って愛着あるから一人でも欠けたら嫌だなあ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:33:22.54 ID:GPCtXjCI0
- 強くてニューゲーム特典で
四天王3人の連携技とかあってもよかったとは思う
あとはママチャとコルチャとオーチャ(家族?)とか。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:46:41.24 ID:sMsiDVb40
- 削れと言うか仲間キャラにするんだったらもうちょい個別のイベントが欲しかった
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:37:06.82 ID:4aZQEwP/O
- キャラを掘り下げて欲しいのもあるけど一部アクションがギャグなのが苦手だ
フライパンや釣り竿とか
>>718
戦闘でセルジュ抜きたくないから枠三人分欲しかったな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:46:12.24 ID:VfaWRVaE0
- レナがいらないなんて異端だな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:55:16.87 ID:4aZQEwP/O
- キッドより気に入ってたりするけど仲間に加入しなくてもいい派
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:55:37.95 ID:3+BWm8ZD0
- >>709
間違ってたらすまんが、ブラックホールが即死20%だから
3人全員即死だと、確立的に0.008%?125回に1回?
>>710の言う通り、セーブ画面出てきたとこでしかセーブしてなかったw
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:56:55.14 ID:NomrTNV/0
- 枠五人(セルジュ込み)でキャラクター一人一人にイベントを盛り込んだリメイクはまだですか
もうちょっと考察サイト抜きでもストーリー分かるようにしてくれたら完璧
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:06:16.30 ID:nl3Ctj/s0
- どのキャラも個性あるからな
掘り下げて欲しい
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:30:13.63 ID:litxG4s/0
- 仲間が多いのは開発当初から決まってたらしいけど、
どうもストーリーとシステムがちぐはぐな感じがするんだよな
台詞自動生成はおかしいところがあるし、
戦闘では仲間の数に対して圧倒的に連携技が少ないし
やっぱり開発期間かなぁ…
>>719
単純に多すぎるってだけで削りたいわけじゃなくて、
このゲームがサラのその後をメインにしていることが重要で言ってるんだと思う
まあ今となっては意味のない議論だけどね
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:54:00.90 ID:0zaWOqN00
- レナが仲間になる条件は明らかにおかしい
三回もキッドの誘いを断るとか考えたスタッフの意地が悪すぎる
せめて一回断っただけで引き下がってくれれば自力でも簡単に気付きそうなもんだけど
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:10:26.76 ID:7f5HIscI0
- よくわからんのだけど
世界が別れるきっかけになったセルジュの死
これはヤマネコが仕組んだことなんだよね?
セルジュを殺すことで権利が奪回出来るのなら
わざわざセルジュの肉体を奪う必要はないんじゃないの?
そもそも、キッドがセルジュを助ける運命にあるのに
セルジュが死ぬ世界が存在するのもおかしい。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:16:52.64 ID:lIsneAQt0
- >>730
セルジュを殺す事によって権利が奪還できる思って殺したが
それで権利を取り戻す事が出来なかった為、体を手に入れようとした。
キッドが死ぬはずだったセルジュを助けたために
そこでセルジュが死んでたはずの世界とセルジュが生き残ったアナザーの世界が出来てしまったから。
確かこんな所。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:07:50.11 ID:JMz+xxf30
- 難しいけど面白いよな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:43:39.30 ID:2bwGYj4h0
- カゲネコにトラップ仕掛けても全く☆訪問者を使って来ないんですけど、条件ってありますか?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:51:27.86 ID:9Or54UY10
- なにそれめちゃくちゃおもしろそう
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:07:02.62 ID:2bwGYj4h0
- >>734
召喚エレメント使ってこないんです
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:08:48.98 ID:qPFcRMzV0
- 訪問者使ってこないことについておもしろそうって言ってるわけではないと思います
フィールド黒で埋まってないとか説明書読めで済むレベルの話な気がします
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:48:56.03 ID:2bwGYj4h0
- >>736
フィールドは黒に埋まってます
死ぬまで粘っても使ってくれません
もう諦めました
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:54:17.92 ID:D1cgOeXa0
- 訪問者使うのは、カゲネコでもカゲネコだけ2匹出たときのみだったはずだけど
何回かやってればそのうち使うのに出会うんじゃね
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:00:32.19 ID:2bwGYj4h0
- >>738
おお!ありがとうございます
取れました!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:20:57.96 ID:U6HE1H4s0
- ユニコーンもたしか溺れ谷のニワトリス2匹の時だったっけね
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:18.30 ID:LQ69pndGO
- あと一歩でワンランク上のゲームに化けただろうな
戦闘場面は切り替えなしのトリガーと同じシステムのほうが良い気がしたんだけど
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:25.00 ID:KEAqRIzM0
- 古本屋回ってもアルティマニアが売ってない
2週目はやりこみデータにしたいのに。。。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:15:08.20 ID:KdqT7sZx0
- アルティマニア自体が欲しいんじゃなくてやり込みたいだけならネットだけでどうにでもなるよ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:26:32.19 ID:exyyy+E+0
- クロスの攻略サイト作ってみたい
どうせならみっちり内容の濃いものにしたいんだが
マップ描く技術がなくてorz状態
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:34:52.06 ID:xbeGQaLe0
- Win+R→mspaintでいけるよ!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:19:30.63 ID:M6Qs9LCOP
- ネットだと
ダンジョン毎のアイテムリストが完璧なページと
マップ単位で宝箱リストがあるけど不完全
なページ
しかなくて、つらい
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:38:29.01 ID:MugJIwoG0
- >>746
つ ttp://www.amazon.co.jp/dp/492507573X
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:28:11.55 ID:JQik3+ZVO
- 久し振りにゾアちゅっちゅ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:50:31.34 ID:8GIaraT+O
- 昔なぜかゾア=クロノだと勘違いしてた
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:39:23.08 ID:SsFVT/xb0
- >>749
ゾアって初期の設定ではどこかの王子だったんだよな
ボツになったのが惜しいよなぁ
ちょっと天然っぽいからもっとキャラ立ちできたはず
大陸出身のキャラってたくさんいるけど
他の大陸とかそういうの考えるとワクワクするよね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:54:23.17 ID:qGB1/3IqO
- ゾアってほぼ全裸だよね
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:41:38.16 ID:aeD/A3j40
- 「そうでしゅる」
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:16:37.69 ID:H7nlWGT50
- 蛇骨館の宝物庫の正解は沈黙ってやつ
HUNTER×HUNTERのドキドキ二択クイズのパクリだよな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:19:41.98 ID:gsZP+CGX0
- まあアルティマニア再販するよな……するよね? しない?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:14:04.56 ID:SVWblNZG0
- >>753
沈黙が正解なんて昔からあるもんじゃないの?
マザー2でもあったし
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:25:21.98 ID:gsUZQ6VMO
- 753の謎かけは「アニメやマンガ以外も見ようぜ」が正解
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:19:16.01 ID:OAJ+YXDjO
- パクリパクリ言う人間の視野と了見の狭さは折り紙付きだからね。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:16:01.28 ID:e7qy1wsoi
- 久しぶりにやったらマーブレ復興イベント見逃した
虹作れない…
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:44:38.70 ID:/W2x0cr30
- ヤマネコとパレポリってどんな関係だったけ?思い出せない。
クロノ殺したパレポリとどんなつながりがあったけ?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:49:49.47 ID:6VsGOmQC0
- PS2でやってるんだけどメモリカードを認識してくれなくて
セーブができない
他のゲームではこんなことはないんだけど
だれか解決方法しらないですか?
- 761 :760:2011/10/08(土) 02:00:38.00 ID:6VsGOmQC0
- すいません私がアホでした
昔PS2でもやってた記憶あるんだがPS2のメモカー使えないとか
全く覚えてなかったな
失礼しました
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:09:08.60 ID:zBECUsm90
- >>759
パレポリも凍てついた炎を探してて、
そこにヤマネコが情報を持ってきて接触したんじゃなかったっけ
クロノを殺したとかそういうのは関係なかったと思う
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:18:10.02 ID:zBECUsm90
- あ、ついでに
ヤマネコは炎の力を使って「歪んだ世界を変えたい」みたいなこと言ってて、
パレポリもパレポリで炎の力で世界を掌握しようとでも思ってたんじゃないかね
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:58:42.46 ID:dYs0yOe50
- 今初プレイで2枚目に入ったところなんだけど、
低レベルのエレメントは全部ヒールウィンド入れてるんだけどこれってみんなそんなもん?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:06:52.88 ID:tiwbxY590
- 低レベルだけじゃいざというとき全滅するから
自分はレベル5を(固定エレメント以外)リカバー、ケアラ、ヒールウィンドで埋めたことはある。
たぶん、これこそ自分だけだろうけど。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:28:37.92 ID:6Zdla2Bp0
- 低レベルだと回復量が少ないからね
高レベルにいくつか配置するよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:16:12.27 ID:hX5nULLY0
- >>755
ドキドキ二択クイズ連載時とクロノ開発時は被るから怪しいけどね
よくある表現だから使っちゃえみたいな
>>757
どう考えてもパクリなのにパクリじゃないという信者の方がひどいと思うがね(もちろん今回の事じゃないよ)
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:20:36.65 ID:NPZsmaDw0
- それはハンターの方にも当てはまることになぜ気づけないのか
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:01:59.39 ID:7QzoZt1X0
- 「〜ってパクリ?」は「〜ってバグ?」と同じ扱いしときゃいいんじゃね
はいはいパクリパクリ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:52:25.83 ID:bTiy+lgZ0
- まあ沈黙が答えなんてありきたりでFA。
ハンターの作者も何かで見て使ったのかもしれないし、自分で思いついて使っただけかもしれないし。
どうでもいいことなのさ。一時間ラズリー
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:55:27.56 ID:p7FwQMArO
- ごめん阻止
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:21:27.82 ID:P8rFzMjt0
- >>762
その割にはパレポリ存在感薄かったな。テルミナ統治してたみたいだけどもう何かの
動きはなかったのかな?フェイトも大陸の人間は操れないみたいだし未来が変わってしまう
可能性もあったとは思うけどねえ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:27:00.13 ID:U0CG/hza0
- とりあえずググったら
歎異抄(鎌倉時代)
にお釈迦様の問いに沈黙で返すのが正解ってのがあったから
元ネタはコレだろうな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:48:54.07 ID:ToUWURl90
- その辺はパレポリ本国とテルミナ統治してる連中とで結構意思疎通に時差が生じていたと思うわ
実際結構海流の乱れとか起きてるらしいからな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:56:53.13 ID:x87xPU200
- スラッシュルートじゃないと召喚の講習受けれないとかなめてんのか
キッドを完全スルーするとヤマネコになった時に浜辺で御守り使うのに気付かず詰むぞコラ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:57:57.58 ID:sYaQihur0
-
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:58:38.67 ID:sYaQihur0
- 777
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:14:14.45 ID:ZreWHtqQ0
- >>775
ちょっとよく意味がわからないんだけど
召喚の講習ってなんのこと?
次元移動のやりかたのことか?
確かにヤマネコ直後はオパーサの浜で一瞬何をするのかわからないかもしれないけど
特にスラッシュルートじゃなきゃいけないことってないと思う…
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:41:12.43 ID:mVxfAFsM0
- 家に埋もれてたのを引っ張り出して初見プレー
グレンが仲間にならなくてすごくヘコんだりしてるけどすごくいいゲームだと思う
ただイマイチ状況の説明が薄かったりすると思うのよね キャラが多くて入れ替えれるからキャラ個人の話があまり出ないってのがあると思うけど…ツクヨミが抜けた理由とか未だわかんないし
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:06:35.54 ID:TiV3s8mP0
- >>778
召喚講習はゴーレム呼びだそうとして失敗するアレのことじゃないか?
フィールド染まってないと☆付きエレメントは使えないぞ的なコントの
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:32:04.50 ID:SU4cDVcE0
- >>779
ツクヨミがパーティー抜けた理由は最後の方で明らかになるけど今どこらへん?
>>780
ゾアとの戦いだっけか。
そういや、スラッシュルート以外の人は死炎山で出会うときが初見になるんだよなぁ。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:51:25.71 ID:aJHc8sR00
- >>775
何でもかんでも説明してもらわなきゃわからんって、頭使うってことを知らないゆとりかよ
ゲームの記号みたいなもんとかお約束的なもんとか何となくこうじゃないとダメそうだなとか
ちょっと考えればわからないか普通
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:20:53.88 ID:xtbbft1jP
- キッドの
烈海王みたいな、ふざけた三つ編みもどきが
なんか気持ち悪い
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:49:16.42 ID:ZreWHtqQ0
- >>780
ゾアがツッコミするあれか!ありがとう
てっきり775の文はつながってると思ってた
あそこで召喚の説明するのってちょっと早いよなぁw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:03:36.35 ID:hiKlXaz60
- エンディングの現代の街並みはなんなんだろう
次回作の暗喩だったんですかね
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:13:14.00 ID:/dtBvTLZ0
- キッドがセルジュをこの世界でも探し続けてるって表現
次回作?なにそれおいしいの
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:22:45.57 ID:o7cNgsZmO
- あの映像は本編と関係ないイメージってことで良かったな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:45:43.65 ID:mVxfAFsM0
- >>781
明らかになるのか!
今は龍神終わったところ
ネタバレもほどほどに回避できてる今のうちにさくっと一周してきます、thx
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:02:58.37 ID:f1KLun7j0
- 龍神と戦う前にガッシュが話したはずだが
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:17:07.89 ID:ypM9k8h0O
- ゾア大好き、全身舐め回したいくらい大好き
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:24:51.92 ID:o7cNgsZmO
- クロスの読み物を探していてゾアさんのアレなSSを見つけてドン引きしたのは今でも嫌な思い出
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:32:46.36 ID:Kjy6Rnfb0
- まあガッシュや重要キャラが説明しようとも分かりにくいのがクロスの欠点でもあるからな
ゲーム内で分かろうとしたら4週ぐらいしないと分からないんじゃないか?w
俺はアルマニ読まないと全然分からんかった・・・・・・
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:25:16.13 ID:SU4cDVcE0
- >>788
龍神戦終わったならツクヨミの正体わかってるはずじゃないか。
ガッシュっていう時の預言者さんが説明してくれたじゃん。
ツクヨミがあれだからああする訳にいかないって考えてみれば分かるじゃん。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:09:26.83 ID:uStXFzF60
- 今久々にプレイ中なんだが普通にやると敵が弱すぎる
縛りプレイでなんかオススメない?
今のとこ回復をダブレット・カプセル・ポーションだけ
それ以外のエレメントなし、初期装備でやってるんだけど。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:05:52.89 ID:ntqwp6NyP
- セルジュ(ヤマネコ)の攻撃禁止
パーティーメンバー選択に制限
画面の一部に紙貼って隠す〜音声のみ
コンボ禁止
弱中強のどれか禁止
こんなのしか浮かばないや
他の縛りと両立できるかはシラネ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:28:35.11 ID:o0/d5IAA0
- パーティーメンバー全員ボス敵と反対属性(主人公はフィル〜で強制色替え)
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:05:01.03 ID:4o9bOgIo0
- トリガーやってなくても楽しめる?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:14:15.04 ID:kV+5pBZZ0
- 楽しめるけど、やってるとより楽しめるし、あとからトリガーをやってもいいかと
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:28:33.54 ID:oGLzBsFn0
- >>795
紙貼るのは予想してなかったw
>>796
フィル系で強制属性替えも面白いな
わくわくさんで積みそうw
>>797
ストーリー関係なく楽しみたいならトリガーやってなくても楽しめると思う
ただクロスではトリガーの用語が平然と使われているので「?」になることが多いと思う
個人的にはトリガーやってからクロスをすることをオススメする
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:26:46.54 ID:QW31JBGz0
- クロスの読み物かぁ
面白いかもな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:58:10.29 ID:WgM44oBp0
- クロスは画像自体も無さ過ぎて泣ける。
縛りは初期装備とか、攻撃弱のみとか、Lv4以上のスキル禁止とか。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:35:14.83 ID:HfUuhe/3O
- クロノクロスを目隠ししながらプレイとかニコ動でやってくれたら絶対見る。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:27:38.02 ID:BPAqamWsO
- セルジュが挙動不審な動きで明後日の方向に向かうのを見ると萎えないか
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:00:38.52 ID:FL12uOk2O
- 状態異常回復しない縛りは?
ってかさっき回復アイテム無い状態でファルガから風邪食らったからオールクリア取るまでずっとフラフラしてたわ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:30:41.45 ID:DTNUM2K80
- >>803
マップからフィールドの島の位置まで把握してるような人なら或いは・・・
>>804
捻挫状態のときにイライラするだけだと思うw
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:30:01.59 ID:J5PLBV+k0
- 物理型のキャラは魔法攻撃のみ(パワーレベル溜めの攻撃はおk。ただし最弱武器)
魔法型のキャラは物理攻撃のみ
バランス型のキャラは使用禁止
アクセサリの装備は基本なし、状況に応じて解禁
セルジュ(ヤマネコ)は補助・回復のみ
と思ったけどバランス型っていまいちはっきりしないな
ツクヨミ、レナ、スラッシュ、ママチャ、マルチェラ、カーシュあたりか
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:35:20.06 ID:J5PLBV+k0
- というか物理型のキャラはグリッド少ないから攻撃手段なくなって
結局ちまちま物理攻撃のみって感じになりそうだw
うーん、やっぱり使うアイテムに制限かけるのが一番いいかなぁ
縛り考えるのっておもしろいな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:27:57.65 ID:BwZPUr1I0
- ピエールってクロノクロスで呼び出すと
勇者バッジってどうなるの?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:58:07.41 ID:1sH+poZIO
- 1時間ラズリー
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:04:43.29 ID:xHe8DSei0
- 素子
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:06:49.99 ID:lE0LgVVn0
- ウェーイ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:54:38.84 ID:/hWHMLEh0
- 一時間ロザリー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:59:53.77 ID:pM9JfXur0
- 、,_
ヾ\
Zヽ
}:}:∧
ノ ノ! }
_,,....,,_ //:ノ/ ,ィ'゙⌒丶
 ̄`丶 `ヽ 〃 /::/ / ,,.....,,_ ノ /⌒丶\
ヾ Z .ノ:::{ // ィ≠ミ`¨´ ノ `
} .j {:(ヾ}´ .〃,ィァ‐=ニ彡´
,ィ ,仆ソ! .八::圦 {l:/ノ〉 ,,...,,,_
,欠 Z(( ヾ) ヽノ .{l !叭 ,什≠=ミヽ
什ヘ ヾ、ヾ彳 ノ ル ` ノ, -‐-.、∧
{ { `¨禾 ノミ ,ィ=ミヾン: :( Z
Y ィ゙{{( (( @、 / 'ー} .}ソ
ヾ、 _,ノ) (( ヾソ) ) /ニ _ノ_ ´
Zヾ、` ー シ Y /
ヾ、 !_ /
` ー─‐ '' ´
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:29:25.53 ID:lE0LgVVn0
- 凍てつく炎w
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:30:12.10 ID:L61Ty+1Y0
- 初めて見たわw既出?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:31:13.10 ID:lE0LgVVn0
- >>814
凍てついた炎だよヴォケがwww
自演じゃないです(´Д⊂
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:31:44.93 ID:lE0LgVVn0
- >>815
前に見た事ある
多分このスレだと思うが…
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:22:58.78 ID:udiwMubJ0
- こんなのもあるぜ
`ヾヽ
l:ハ ,
|:iハ ノ}
|:i:i:| /ヤ
|:i:iム /ャ|
j:i:i|圦 _,,,......,,,_ ノヤi|
,什i|少'´ ``寸ホヤi:|
,什:ij゙ .ム 寸i:i:|
j:i:i:i:i{ 爪 斤i:!
i:i:i:i圦 .{i圦 /i:i叭
{:i:i:i:i:i:i\ Z:i千i:i:i:i:i}
!:i:i:i:i:i:i:i:i:〕liュ、 Zi:i:i:i:i:i:i:ij
Z:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕l:i:i缶i:i:i:i:i:i:i:/:
寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
ヾ、i:j:j:j:j:j:j:j:i:!! '´
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:25:23.40 ID:X35Pr9Rb0
- すまんDBのセルの頭にしか見えないんだ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:07:13.95 ID:B5cSBtS30
- 水龍の島でドワーフじゃなくてエフトが湧いてるんだけど、なんで?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:44:23.34 ID:lclMstZt0
- >>820
お前、水龍スルーしやがったな!?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:47:03.45 ID:rTALYZbj0
- アルティマニアって台詞集みたいの載ってる?
組み合わせによってとか1周目しかみれないやつとか
キャラ多すぎて皆の台詞見きれてないから知りたいんだが…
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:52:07.78 ID:vuKdiBnJ0
- http://radical.or.tv/koryaku/linestop.htm
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:46:45.47 ID:SWkBjrnP0
- キャラデザで損してるゲーム
カードヒーロー
カルドセプト
クロノクロス
いや、どれもやったらこのデザしかないって思えるんだけどね・・・
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:35:47.33 ID:gJ2IGW2/0
- この色使いとか
今のゲーム機で立体化されたら
綺麗だろうなぁと思う
オパーサ駆け回りたいわ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:44:02.89 ID:lVVMZq0sO
- キャラデザ悪くないが色がくどいかな、特にキッドとか
不思議とメニュー画面のイラストははまってる
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:53:24.75 ID:SRFis46hO
- ゾアの股間にドラゴンライドしたい
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:00:45.78 ID:rTALYZbj0
- >>823
みれなかったorz
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:26:09.13 ID:iMDnyXn90
- アーカイブスで久しぶり(10年ぶりか?)にやったが、歳食ったのもあるが
前と違って感じるものだな。
前はヤマネコになったあとは前は普通にツクヨミ入れてたが
今回はザッパとラディウスで渋いメンツに・・・w(HP低いラディウスが結構足引っ張る・・・)
でも、このメンツだと死海でしんみりするね
だいぶ忘れてるのもあるけど1週目だと結構きついな。ガライとかミゲルとかケヴィン・・・。
特に命中率下げてくるケヴィンが地味に厭らしかった。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:30:38.25 ID:YkyJ+s7Y0
- 俺のラディウスさん、ミゲルとのバトルで
ヤマネコ・ツクヨミがお亡くなりになる中一人生き残ってバトルに勝利してくれたという実績があるw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:41:04.52 ID:iMDnyXn90
- ついさっき、ミゲル戦だったんだけど、
他ボスみたいにでかくないし、なんか穏やかそうだし手加減してくれるんでしょwwとか思ったら
センスティブ+聖龍剣の鬼畜っぷりに噴いたwしかもなにそのかっこいいエレメントみたいな
>>830
さすがは元アカシア騎士団四天王だなw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:55:55.89 ID:KektKC0c0
- 俺は初回はラディウス、ザッパのおっさん連れてたけど年取ってからはツクヨミとか女子侍らせるようになったわw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:19:38.68 ID:B5cSBtS30
- キッドとメルが協力してマヨネーからブラ剥ぎ取ってると思うと
俺のグランドリオンが爆発しそうだぜ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:11:36.17 ID:sylWMxM/0
- クロスのマヨネーけっこうかわいいよね
オカマ設定忘れてしまいそう
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:26:42.11 ID:WdxgXrAB0
- 正直味方の女キャラ入れても、一二を争う可愛さだと思う
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:36:16.92 ID:KektKC0c0
- あんだけ可愛いんだしオカマだからといって別にどうということはないよねw
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:02:55.92 ID:CO+3OxWA0
- なるほど、男の娘ということだな。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:29:11.03 ID:KZxAA06m0
- 可愛けりゃ男でも構わん。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:33:44.17 ID:ZM3BEJY7O
- ラズリー愛好家が集うスレ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:39:29.63 ID:y9oIe0Lt0
- リーアちゃんのほうが野生的でいいかなって
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:52:29.14 ID:tLiJSDKc0
- 一番はツクヨミだろ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:55:42.38 ID:XFnyzIuA0
- まあ人の好みにもよるわな
でもマヨネーの見た目がかなり可愛いことは確かだと思う
男キャラで一番かっこいいのはヤマネコ。異論は認め…るかもしれない
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:17:07.93 ID:Yh3hvgor0
- >>842
まあヤマネコ実はメスなんだけどな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:32.91 ID:htPjFXY40
- にゃん・・だと・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:44.52 ID:sHKGx/VS0
- しょうがないにゃあ・・・
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:58:22.99 ID:YI2Ws00y0
- ゼロエターにゃル
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:04:52.80 ID:G2gnhs2F0
- >>845
みn
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:27:29.09 ID:68w8Qpmr0
- 嫌いというわけではないけど、ヤマネコ様からセルジュに戻ったときは正直がっくりしたな
ゼロエターナルに比べて、スカイアロー弱いし・・・
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:01:54.86 ID:ljcCoLtA0
- まだ序盤だと思うけど、ピエールが弱過ぎて蛇骨館の攻略がつらかった。
今は劣化セルジュみたいなグレンと、脳筋っぽいジルベルトのPTで割と快適だ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:59:35.56 ID:Sczt8wpV0
- ピエール糞弱いよな
初プレイで仲間にしたときは後から後悔したわ
カーシュはよく使うなーあとギャダランとかグレンとか。毎回打撃中心メンバー
ツクヨミは技が好きだった
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:01:40.68 ID:8XIqah1o0
- ピエールだと蛇骨館潜入が楽で助かった
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:32:48.37 ID:XvfFC/sn0
- mjd
ピエール思ってたより強いじゃねーかと思ってた……
ほぼ打撃メインだったのとパラメータまるで見てなかった頃だったから実際の能力値知らんけど
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:32:34.72 ID:dDeDNnvTP
- キッド見捨てるルートだと
月のメガネ入手面倒過ぎてイライラしてきた。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:04:22.18 ID:YGefVNYH0
- テルミナとかあるエルニドの大陸って、
タイムクラッシュが起きたおかげで存在したの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:47:54.84 ID:K5LeTjzm0
- タイムクラッシュで過去に飛ばされたクロノポリスが作った人工の島だよ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:05:45.82 ID:YGefVNYH0
- >>855
やっぱそうだよね
てことはトリガーでパレポリが急に軍人国家になってたのも
タイムクラッシュで過去が変わったせいで、ってことになるのかな
あとフェイトは二つのパラレルワールドを監視してたみたいだけど
それってトリガーで世界壊滅を回避してクロノポリスが造られるまでの世界と
クロノポリスがBCにいってからの世界の二つの世界?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:55:52.22 ID:nUvgiqRx0
- 10年ぶりぐらいにやってるけど流石に戦闘がもっさりしすぎて眠くなってくる
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:42:00.13 ID:PHQjCsJGO
- 各所のBGMも眠気を誘発する
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:28.91 ID:TMotl7Aq0
- じゃ眠れない時とか寝る前とかにやれば。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:29:42.72 ID:JNHjzcHm0
- 一週目から加速装置くれよって思う
FF12とかやってると全てのゲームに倍速機能が欲しくなる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:26:42.02 ID:qZ1YcNnc0
- それは不幸な状態に陥ってるなー
何やってもストレスだろ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:29:28.55 ID:o9K+LsFv0
- FF12はマップが異様に広くで移動だけで数十分使うから気持ちはわからんでもない
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:17:50.46 ID:snHejgfd0
- ジャネスとかカブは置いといて
スネフとラズリーは仲間タイミング逃しやすいな・・・
ラズリーはヒドラ行く前に戻ったがいなくて(これはやり直した)
スネフもホームファルガに渇入れた後だったから消滅・・・。
2週目か3週目に賭けるか・・・。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:51:00.04 ID:pyjFN2eZ0
- クロノクロスの2D化希望
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:56:14.33 ID:Ddoaeyj7O
- どんな感じになるんですか
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:32:02.28 ID:WW76nyCl0
- まだ1週しただけだから、十分に理解出来てないかもしれない。
間違いがあったら、誰か訂正してね。
>>856
フェイトが監視している2つの世界=セルジュが生きてる世界とセルジュが死んでる世界
監視の目的は、遠い未来(歴2400年?)のクロノポリスが間違い無く誕生するように歴史を調整するため。
ゲーム中の「アナザー」の世界が正史で、「ホーム」の世界がパラレル。
「ホーム」の世界には、フェイトは直接干渉出来ず、監視するのが精一杯。
「ホーム」の世界にセルジュが生きてることがわかったから
セルジュの体を奪い取って、調停者の資格を奪還しようとしていた。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:53:07.81 ID:EKgukzgk0
- >>866
クロノポリスが間違いなく誕生するようにってのはわかるけど
ホームとアナザー(セルジュの生と死)に分かれるずっと昔から、
二つの世界を監視してたんじゃなかったっけ?
つまりタイムクラッシュが起きてしまったことで、未来でクロノポリスが誕生しなくならないように
クロノポリスが誕生した歴史と、タイムクラッシュが起きた歴史を変えないように
古代からずっと二つの世界を監視。
そしてその二つを監視してたら、その片方の世界がアナザーのまま進むはずだったのに
ホームができてしまって焦るって話しじゃない?
あれ、なんか違うかな…?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:59:48.42 ID:EKgukzgk0
- んでそのあとアナザーとホームの監視がはじまる
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:14:23.13 ID:AjgOJRKF0
- 2つの世界を監視してたというよりは
元々はホームとアナザーに分かれてない数あるパラレルの中の1つの世界にすぎなかったんだけど
10年前にセルジュがおぼれ死ぬはずだったのをとある人物が介入して救出
それによってホームのパラレルが新たに生まれたというわけなので
10年より前の段階ではホームワールド自体が存在してなかったようなもの
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:45:29.09 ID:NKr+4hLP0
- セルジュが世界を分けたカギだから調停者になれたとかそんなだっけか確か
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:51:11.22 ID:VGWuIh54O
- たまにやりたくなるけど海賊船か龍狩りで飽きる
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:54:39.97 ID:y0XtX64O0
- >>867で当ってるんじゃない?
数あるパラレルの中のひとつってか
タイムクラッシュが起きたことでできたパラレルは一応作中ではひとつでしょ?(クロスのアナザーの世界)
そのアナザーの世界を、クロノが世界滅亡を回避した歴史と同じく辿るように操る=二つの世界を監視
てことじゃないのか
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:56:53.41 ID:jMhonguo0
- セルジュが生きてると未来が滅んでしまってフェイトが死んでしまったから、介入できなくなって
アナザーとズレてしまったんだよね。フェイトがなぜセルジュがいずれアナザーにやってくることを
知っていたのかは気になるけど。ガッシュはエルニドの人物じゃないから、計画なんて知らない
はずだけど。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:25:47.62 ID:y0XtX64O0
- >>873
ツクヨミが味方についてたから、ツクヨミを通して知ったんじゃないかな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:47:49.50 ID:ANi8AwmL0
- クロスで何か疑問解こうとすると必ず1割2割モヤモヤした部分が残る罠
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:40:49.90 ID:AjgOJRKF0
- >>872
いやクロス設定ではタイムクラッシュが起きることも含めて一つの世界の出来事として扱ってるから
タイムクラッシュが起きたことによって新たなパラレルが生まれたっていう設定自体ない
クロノ達がラヴォスを倒してからセルジュによってホームワールドが出来上がるまでの出来事は
数あるパラレルの中の一つの世界で起きた出来事ということになってる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:25:58.95 ID:y0XtX64O0
- てことはトリガーでクロノ達が過ごしてた世界も
タイムクラッシュが起きた世界になってるからパラレルではないってことかな…?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:49:11.12 ID:AjgOJRKF0
- >>877
クロスの世界ではそういうことになるそれがトリガーファンから叩かれる原因の一つでもあるし
ただパラレルは無数にあるからその中にクロノたちがラヴォスを倒したあと
何も起こらずに平和な世界もあるとも考えられる
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:48:39.28 ID:y0XtX64O0
- なるほどね
てかキッドがセルジュを助けホームの世界をつくって
それによってセルジュが調停者になることとか、そのホームで時食いを解放させることとか
そういうの全部ガッシュの計画のうちかと思ったけど
今また再プレイして違ってたことに気づいた…ガッシュなんもしらねーじゃん
もう訳がわからなくなってくる
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:17:59.17 ID:GQW947jXO
- パレポリが軍事国家になったのはダルトンの仕業じゃなかったっけ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:36:01.84 ID:m95i3/c90
- DS版トリガーでいろいろ示唆してたけど結局選択の数だけ世界は存在するみたいなこと言ってるから
どれが繋がってるかとか曖昧よね
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:47:42.88 ID:xsHlZXGa0
- 少なくともガッシュの目的がサラの救出=クロノクロスを誰かに持たせる
ってのは確かだと思う
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:25:01.78 ID:GQW947jXO
- >>881
それ言い出すとキリが無くなりそうだし、最低限繋がってない出来事以外は繋がってると考えた方が良さそう
リメイクとは言え公式設定・・・じゃないか
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:35:07.93 ID:Alr61+CB0
- ミゲルこんなに強かったっけ?
久しぶりにやったらフルボッコですよ(´・ω・`)
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:13:40.20 ID:lkl8WmPO0
- みんなどうやって金稼いでる?
地味に金足りない虹装備高すぎワロタ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:15:38.98 ID:wqZEGTHS0
- そらもう強くてコンティニューよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:19:10.81 ID:lkl8WmPO0
- それ以外で頼む
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:35:17.37 ID:ZMlqg9SG0
- >>885
ずっとえちごやのさいふつけて戦ってた
クロノポリスでいろんなキャラの固有技見てたらいつのまにか結構溜まってたな
とにかくもういらない武器防具アクセサリーを下取りしまくるとか
いらないエレメント売るとか
(アゲイン×5は売ると12,475G)
効率のいい稼ぎ方じゃなくてごめんw
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:49:45.91 ID:1Kw/sa9B0
- ダンジョン内でセーブってどうすんの?
セーブできなくて寝れないんだけど
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:53:32.03 ID:++JQmQiD0
- セーブポイントでセーブしなさいよ って常識だろ・・・。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:16:13.64 ID:R1RfVvhS0
- >>885
自分もクロノポリス内で稼いだなーどっかのサイトに載ってたからw
えちごや装備して
フィオの固有技ばんばんでまとめて的倒して稼いだ
1回の戦闘で2500~3200Gだしすぐ貯まる
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:19:26.65 ID:F8u4fLTqP
- 何週もして、フルコンプリート目指してるのに
1度もフラワーロッド入手してなかった。
終盤まで取れないし、だるすぎる
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:51:42.12 ID:OB3zMqfc0
- フルコンプリートとはそういうものだ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:47:49.35 ID:QOCh1n+I0
- 何周もしてるのにいまさらもう一周くらい軽いだろ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:20:20.43 ID:4MCMYR7q0
- >>889
クロスにセーブポイントが全く見えないほど長いダンジョンなんてあったか?
古龍の砦も星の塔も途中にセーブポイントあって止められないことないのに。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:23:11.01 ID:OB3zMqfc0
- >>889
外に出ればいい
ほとんどの所は出られる
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:43:18.37 ID:aHUD3BXJ0
- PSPで久々にプレイするぜー
全然覚えてねーから超楽しむ
早くツマルと詰まりたい
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:21:52.88 ID:FGLz9lJU0
- クロノクロスのしすぎで
PSPの○ボタン死んだわ。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:10:05.30 ID:LJ6nOrRU0
- それソニータイm(ry
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:18:52.80 ID:gVAsiER50
- 久々にやったらテクスチャがすごい酷い
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:20:23.49 ID:gVAsiER50
- つかスラッシュが見つからねえwwwww
でも、アルフ入れたのほうがいいのか
もう忘れてしまった・・アルティマニアもどっかいったし
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:58:29.39 ID:b0zf3U9T0
- >>901
スラッシュはモンスター誘導も必要だから面倒ではある
バッジ見つければ潜入自体が最も楽なのはピエール
酒場で手を組むだけだがちょっと崖を登るのがアルフ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:57:18.09 ID:Xzgg2Kut0
- スラッシュルートはバルブゥからブロンズピック盗んで
ブロンズ装備作ってから蛇骨館行ってた
崖登りとボスがつらいけどアルフもおいしいよな
確かピエールだけは蛇骨館潜入時に絶対パーティーに入れなきゃいけなくて
イラっとした覚えがあるw
龍小屋のセーブポイントでテレシフター使えなくてまあそうだよなと思いつつ
でも別にそんなとこリアルにしなくてもとか思ったw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:21:31.22 ID:VZ24vpwx0
- 面白いゲームだけどアイテム収集中毒者的には
ぬすむ持ちのキャラクターを外し難いのがツライ。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:51:03.04 ID:zeWz0V0XO
- ジンジルクスの初見殺しは異常
なんだよあの最初のアークエ、サンダバ、アークエ、サンダバの四コンボ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:02:13.31 ID:LDO2AxSa0
- >>897
ツマルバグで詰まる
土龍の島で詰まる
どっちが良い?
前者は詰むとは言わないか
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:05:32.27 ID:8ap6pPys0
- >>906
早速スラッシュルート行って森のゾア一行に負けたぜ
俺は一体何をやっているんだ・・・
ツマルバグは本当に残念でならない
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:08:45.46 ID:z6c6Dl6YO
- みんな輝くスミってどうやって収集してますのん?
召喚で集めようにも白と黒はアースないから全然機会がないし、
分解しようにも悪魔のお守り落とす敵って全然いないよね?
お陰で虹色の貝殻が消化できずに貯まっていくよ(´・ω・`)
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:39:46.63 ID:z6c6Dl6YO
- 自己解決☆
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:58:57.56 ID:DFmNFbvU0
- >>904
全くな
確か盗めるのキッドメルファルガだけだよな?
アクセサリーとかエレメントで
なんとか他のキャラでもできるようにしてほしかったな
わざわざ盗みたい時だけ好きキャラ外すの嫌だったし面倒だった
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:35:44.80 ID:KCieUzNvO
- キッドが僕の初恋でした
あの華奢な体で猫の様に戦う姿が可愛い
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:13:51.77 ID:SVP811xZ0
- >>910
むしろ三人もいるだけマシだろ
普通は全パーティメンバーに一人いればいいほうなのに
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:37:44.13 ID:x6G2jFqK0
- さて4周目に突入するか
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:45:32.85 ID:0xk+lt0g0
- 死炎山の場所がわかりません
どこにありますか?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:08:10.58 ID:NKgcOWun0
- 中央の島の東側
赤みがかってる山に囲まれた塔のある場所の岸辺から入れる
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:00:10.71 ID:y9EGVzqkO
- 序盤だったら霧を突破しないと死炎山着かない。
霧に飛び込むんだ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:07:59.22 ID:DFmNFbvU0
- >>912
まぁそういうの多いけど
固定させないで誰でも盗めるようにしてるやつもある
だからクロスもそうしてほしかったってこと
せっかくキャラ多いのになんか勿体無い気がする
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:11:08.59 ID:Vv7HMhX40
- 固定エレメントにしなきゃ良かったんだよな
他のエレメントみたいに誰でもセットできるエレメントになればよかった
一度盗んだら、その敵からはもう盗めないって事にすれば回数制限もなくてもおk
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:11:23.57 ID:Vv7HMhX40
- 固定じゃなくて固有エレメントだったw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:16:15.76 ID:zx80ZBI90
- >>915
>>916
レスありがとう
灯台下暗しだった
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:50:05.53 ID:8TuRf8id0
- >>911
おれっ娘きらいだからツクヨミとレナのがかわいい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:11:21.84 ID:mKTNdq23P
- 結局キャラクター変更面倒で
盗むキャラばかり使用してるから
ステータスが他より高いんだよな
特に一周目は
だから余計に外さなくなる
- 923 :534:2011/10/21(金) 23:30:00.28 ID:2cjPnOFE0
- 初回はキッド見捨てたからほとんど盗みできなかったな
というかヒロインなのに離脱期間長すぎだろ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:41:15.44 ID:8Fhg7wXU0
- なぜみすてたし
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:49:51.00 ID:ROAtlM6s0
- >>917
普通はもっとメンバー自体少ないからな
もう3,4人いてもよかった
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:02:27.32 ID:g29M9ll90
- スプリガンのコピーは誰でもできるのにね
盗みはその行為が上手そうなキャラじゃなきゃダメってことなのか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:47:01.48 ID:JqNyEn2Y0
- あれはエレメントで倒してもコピー判定有効だったんだな
ずっと直接攻撃で頑張ってたぜ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:50:49.77 ID:LXIG7ByQ0
- スプリガンが本人でしかコピー増やせないとかマゾすぎるからだろ
盗みに関しては別にこだわりたい奴が自分でキャラ選びに不自由するってだけでゲーム的には問題ないから
- 929 :534:2011/10/22(土) 10:00:37.58 ID:vKVS4x8k0
- スプリガンはあんまり使うプレイヤーいなさそうなのに妙に凝ってたよな
Z斬りとか自力で発見できたやついるのか?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:02:29.98 ID:vKVS4x8k0
- また変な名前で書きこんでしまった
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:34:20.51 ID:wRpbNzvYO
- >>929
ぶっちゃけ見た目悪いしな
スタイルコピーも面白い能力ではあるけど、正直使いどころがない
コレクションシステムの域を出ないのが残念ではある
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:37:00.54 ID:mWmYHrW/0
- スプリガンの婆さんがエレメント使うときって
なんか見えそうでエロいよな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:23:23.98 ID:9VLmBMS8I
- ツマルのカゴの鍵開けちゃったけど大丈夫なのかね?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:32:31.05 ID:zvw8BPca0
- >>933
問題無い大丈夫
つーか開けないと仲間に出来ないし・・・
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:56:16.02 ID:P7XwKr/U0
- つーか、外せない主人公が盗み持ちだったら、ノープロブレム。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:11:35.07 ID:03L3Cvoj0
- マヨネーにスティールしかけるヤマネコ様…イイネ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:18:39.71 ID:kfAfSqmu0
- 一番盗みが似合わなそうなキャラって誰だろう
お嬢様とかか
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:34:08.55 ID:JqNyEn2Y0
- >>934
2周目以降、開けなくても船で必ず仲間に出来るのはバグなのだろうか
後でクロス使って仲間にできるからってスルーしてたのに出来ちゃってまじびびった
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:55:10.07 ID:Y6RWBgoT0
- >>935
確かに
>>937
だね。リデルとかスティーナあたり
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:57:15.50 ID:YecrbZaG0
- 「ぬすむ」だけじゃなく「おいろけ」系が欲しかったな
ミキとか、オルハあたり
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:56:54.64 ID:yfQwfcho0
- ぱふぱふ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:43:45.35 ID:fXoS5OQYO
- >>940
つマヨネー様
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:52:49.26 ID:SdOO0Fn+P
- >>937
グレンや大佐も似合わなさそう
あとバンクリフにはやってほしくないな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:48:03.00 ID:OvuxIZtfP
- ようやくフラワーロッド以外全種類コンプリート出来た。
あとはパーフェクトなデータを作るだけだが
ロゼッタ見殺しにしないと、ラズリーのレベル7エレメントが取れないのがつらいな…。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:44:37.52 ID:vdDhCYYf0
- 今テレビでアルニ村の音楽が流れてた
漁師の特集だた、なんか嬉しい
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:51:11.06 ID:gCBjS4oH0
- >>945
おー!久々にテレビで流れた報告ktkr
NHKとかでごく稀に流れたりするのよね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:52:34.50 ID:/gig/My00
- アルニじゃなくてガルドーブホームでは
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:58:26.97 ID:soH+OjBB0
- >>943
バンクリフわかる
あとジルベルトとかドクかな
思ったんだけど、なんで男キャラは盗めるキャラが一人しかいないんだろう
性別による確率アップがあるなら男版Wスティールみたいなのがあってもいいんじゃ…
けど♀の敵でレアもの盗める奴ってツクヨミぐらいしかいなかったか
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:47:45.30 ID:OvuxIZtfP
- スティーナ
巫女で剣士っていう設定に惹かれて使ってみたら
キモ過ぎてフイタw
二度と使わんw
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:57:17.62 ID:1uTA/UX/0
- 今2周目でヤマネコに入れ替わってアルニ村きたんだけど
セルジュ母に何回話しかけてもイベントはじまらないんだが…
これってバグ?それとも他になんかやることあったっけ?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:59:39.29 ID:1uTA/UX/0
- あ 浜行ってなかった…
すまん
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:28:48.54 ID:mYItVQp6O
- キッド+ミキ+オルハ
でお立ち台とか見たかったな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:38:17.62 ID:O07xlIF/0
- ノリノリのミキに照れて怒るキッドと恥ずかしさで戸惑うオルハ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:58:58.03 ID:5v4eOOjh0
- >>949
そういや使ったことなかったな
巫女なのに魔力低いとか俺的にありえないんだもん
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:56:08.65 ID:8LEhbfTl0
- PS3のストアでこのゲーム買えるようになったみたいだけど
グラはPS1と同じままなの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2173326.jpg
これくらい良くなってるなら、実機もソフトもあるけど買おうかな
つなぐの面倒だし
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:00:23.98 ID:3snhjhuD0
- オリジナルのまんまだよ
PS3でやるときくらHDレンダリングして欲しいよね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:02:01.28 ID:8LEhbfTl0
- >>956
即レスあり〜
まんまか・・残念
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:40:10.22 ID:vdDhCYYf0
- >>947
すまぬ、素で間違えたかも
ついアルニ村でも漁が盛ん故に…
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:34:44.98 ID:W0pkHw9V0
- 昨日クリアした
ラスト、アニメ神無月の巫女のラストシーンの元ネタだろうか?
それにしてもこのころのスクウェアはベイグラのような映画を意識したものから
聖剣LOMのような実験作、デュープリズムみたいなアクションとどれも良かったなあ
FFが売れてたから他は自由に作れてたのかな?でもFFもかなり実験してるし
単に人材が豊富だったのかな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:45:57.48 ID:Gp9p2tJo0
- だろうねえ
あのころのスタッフはもう分散しちゃってるし
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:28:19.65 ID:XNKd60PY0
- トリガーでガルディア滅亡するルートを一つ作っとけばクロスが嫌われることもなかった気がする
前作の滅亡エンドから続く世界ってことで
リメイクトリガーみたいに普通にエンディング後にガルディア滅亡とか無理やりクロスにつなげようとするから
どっちのファンも悲しみを背負うことになるんだ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:57:23.87 ID:pemmD8om0
- それはそれでバッドエンドの1つと受け取られるだけで、ゲーム中の正史としては見られないと思うけどね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:28:47.32 ID:VNgWT9HH0
- グッドエンディングを観たいのですが
クロノクロス発動前に割り込まれます
これって完全に運ですか?
- 964 :963:2011/10/24(月) 20:37:01.33 ID:VNgWT9HH0
- 自己解決しました
相手に最初の黄色使わせれば余裕でした
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:37:18.09 ID:tM9OLVb80
- エレメントレベル貯めて敵の行動直後に連発すれば割り込まれないよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:13:17.44 ID:Yx7v9H0TO
- >>962
ハッピーエンドの続きでガルディア滅亡されるより、バッドエンドから繋がるクロノクロスだったら、
クロノクロスは続編でありながら不幸な感じが無くなって良いよね、って事じゃないの?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:09:42.30 ID:BiNLbGJI0
- すいません、どなたか助けてください
龍を倒すべく土龍の島に来ているのですが
画面左にいるアンダロブどうやっても押せません
出っ張った崖っぷちで止まっているところを倒して甲羅を押そうとしてもなにも起こらず
倒したやつが復活してやり直しの連続…
もうデナドロ石いらねーよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:14:12.52 ID:tZkp3FhaP
- ざんねんながらきみのぼうけんはそこでおわってしまった
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:17:57.52 ID:tM9OLVb80
- >>967
おぉもう…
>>3を読んでみてくれ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:53:47.55 ID:mdGLpS7HP
- 次スレいってみるわ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:24:16.24 ID:mdGLpS7HP
- ダメでしたー>>975よろ
とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…
クロノクロスPart38 勝利 〜夏の呼び声〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1313064726/
ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-5のあたり。
※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。
あと、>>3は修正ミスってるみたいだから↓に差し替えてね
■攻略サイト
ttp://www.kh-guideline.org/cc/
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3470/sub11.htm
■考察サイト
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:53:33.71 ID:gvSOywUV0
- もう1回エンディング見たら、歌が結構下手なような気が・・・
ズルワーンて何だっけ?と思って検索したらゲーム内の言葉じゃなかったのも衝撃。わかるか?
あと思いだしたけど、レジェンドオブドラグーンてゲームの戦闘の入り方がクロノクロスそっくりw
キャラは多すぎる、アルティマニアの相関図とかで孤立してる人もいるし。もうちょっと練り上げればよかったのに。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:48:02.07 ID:YzaMc1Uv0
- みとせのりこさん捕まえて歌が下手はないわ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:02:03.50 ID:gvSOywUV0
- >>973
オレの耳死んでるから、気に触ったらスマンネ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:12:44.83 ID:JiOU9mC10
- みとせの歌は声が透き通りすぎて声量がなく聞こえるから、人によっては微妙に聞こえるかもね。
キルシェ初期のみとせの歌はやっぱりおぼつかないけど
最近のを聞いてると、高音の音域がぱねぇってなる。
あと、男の方の歌声がザバダックの吉良よりも上手い、と思う。
あくまで個人的な感想な。
クロノクロスやって、ZABADAKにもキルシェにも出会えて良かったわ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:29:29.48 ID:D1VtpsPt0
- らん ららら
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:34:36.23 ID:bmHsK+1d0
- らん らららん
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:47:24.26 ID:ZMqVr+W70
- >>975
スレ建てまだかよおい
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:21:31.39 ID:JiOU9mC10
- 悪い、なんか知らんがたてられなかった。>>980よろ。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:14:18.75 ID:oXc/VnCh0
- やってみる。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:25:16.15 ID:oXc/VnCh0
- ごめんなさい、無理でした。
>>982の方頼みます。
最後のサブタイトル使いたかったのに字数オーバー…
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:59:02.63 ID:v3dk1dgpO
- 盗めない宝石は棒っぽくなるところ延ばさないで軽く押さえて欲しかったな
あともしもしなんでスレ立て無理だ
>>983お願い
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:10:38.43 ID:wBJ6/W0X0
- いってみるか
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:12:11.68 ID:wBJ6/W0X0
- ダメだった(´・ω・`)
>>985たのんだ・・・
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:06:59.39 ID:Xxoj/GIT0
- やってやるぜ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:07:38.64 ID:11xAwOnD0
- 誰か助けてください。
ヒドラをラズリーと一緒に倒して、その後星の塔も出現したのにラズフラワー修得イベントが発生しません。
ホームの水流の島行ってお姉ちゃんみたいな妖精に話しかけても、
「ラズリーを宜しくお願いします」と言われるだけです。。。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:08:19.69 ID:11xAwOnD0
- 水流の島をドワーフたちが襲うイベントも発生済みです。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:17:04.39 ID:Xxoj/GIT0
- 次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319548500/l50
>>986
ラズリーをパーティから「外して」ヒドラを倒せば良かったんじゃないかな(^^)
俺もそのイベントみるために今4週目だよ(^^)
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:22:46.64 ID:11xAwOnD0
- >>988
まじですか・・・
10年くらい前に4週くらいしてて懐かしくて今PSPで1周目なんですが・・・
メンドクセー('A`)
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:24:03.99 ID:11xAwOnD0
- >>988
あ、お礼言い忘れました。ありがとうございます。
クロノクロスでPS時代の仲間をPSPアーカイブに呼び戻せたら良いのにw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:23:46.55 ID:oXc/VnCh0
- >>988
乙です。
なんかラジカルのスレでもあるみたいだw
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:30:49.13 ID:vf9v5Uk4O
- エイラのお母さんはリーアなんだろうか?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:52:51.58 ID:NZECjChO0
- >>988
乙です!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:48:07.01 ID:FvOlXugY0
- >>992
確かそうだとどっかで見たな
wikiだっけかな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:04:33.14 ID:FGL4Zwli0
- エンディングで娘が生まれたらエイラって名前をつけるって言ってる
トリガーのエイラなのか、同じ次元なのかとかは分からないんじゃないかね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:20:56.96 ID:gIgOTeZ+0
- まぁ技も同じだし明らか狙ってるよな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:05:32.92 ID:Vt6NqXib0
- おい知ってるか?
エイラを並び替えると偉いになるんだぜ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:47:15.32 ID:N++TPXyo0
- そろそろうめの準備をしないとね。
1000ならツマルは俺の友達。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:57:10.06 ID:FGL4Zwli0
- 1000ならエイラは俺とリーアの娘
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:05:44.38 ID:Vt6NqXib0
- 1000ならおまえら次の周回プレイはキッドをサラに改名してトライ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)