■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SILENT】サイレントヒル総合part.132【HILL】
- 1 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:16:12.49 ID:rV9bXvmv
- ■「SILENT HILL」1999年3月4日発売 対応機種:PlayStation
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/vx131/
▲「SILENT HILL 2 最期の詩」2002年7月4日発売 対応機種:PS2、Xbox
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/sh2/
■「SILENT HILL 3」2003年7月3日発売 対応機種:PS2
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/sh3/
■「SILENT HILL 4 THE ROOM」2005年6月9日発売 対応機種:PS2
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/sh4/
■「SILENT HILL ZERO」2007年12月6日発売 対応機種:PSP
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/sh0/
▲「SILENT HILL HOME COMING」2008年9月30日発売(国内版発売中止) 対応機種:PS3、Xbox360
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/sh5/(閉鎖済)
■「SILENT HILL SHATTERED MEMORIES」2010年3月25日発売 対応機種:Wii、PS2、PSP
公式サイト Wii:http://www.konami.jp/products/silenthill_sm_wii/
公式サイト PS2:http://www.konami.jp/products/silenthill_sm_ps2/
公式サイト PSP:http://www.konami.jp/products/silenthill_sm_psp/
- 2 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:18:09.34 ID:rV9bXvmv
- □前スレ
【SILENT】サイレントヒル総合part.131【HILL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1311425330/
□考察サイト
・PARADOX (伊藤暢達さんのコメント掲載)
http://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
・sh2
http://www006.upp.so-net.ne.jp/peetyan/yasuko/sh2/sh2top.html
□攻略サイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/doctor-NH/
http://www1.atwiki.jp/homecoming/
□関連スレ
サイレントヒル総合攻略スレ part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1272642121/
【サイレントヒル】SILENTHILL HOMECOMING 攻略スレ【HC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1224589836/
- 3 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:27:58.16 ID:rV9bXvmv
- 新作予定
■「Silent Hill DOWNPOUR」2011年内発売予定 対応機種:PS3、XBOX360
http://www.konami.jp/gs/game/sh/
■「Silent Hill HD Collection」対応機種:PS3(海外はXBOX360も、国内は?)
- 4 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:30:20.99 ID:YP6tVkbE
- Book of Memoriesの詳細欲しいな
いろんな意味で楽しそう
- 5 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 21:43:56.80 ID:bqQPkRRX
- HDコレクションまだかのぉ
- 6 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 22:04:27.50 ID:rV9bXvmv
- そっか、 BOOK OF MEMORIES忘れてた
■「Silent Hill BOOK OF MEMORIES」対応機種:PSVita
それとダウンプアは、もしかして国内PS3オンリー?
- 7 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:03:08.53 ID:mZXfTpxe
- ダウンプアもHDも国内はPS3専用だよ
http://www.4gamer.net/games/134/G013409/20110825042/
- 8 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:04:28.93 ID:tQlRb2qv
-
┃ ~ ゜, *.。,. , .`゚**.+.゚o。.'゚゜`*.。':´⌒*.+。〜´⌒`*゜、
∩ ``~ )) *
| .| 。゚ノ,`
l | ∧_∧ '/´
\ (・ω・` ) .:゚*゚:゜ ゜
\ ) ⌒ヽ . * 。+.彡:
/ \_\ :.,☆",+
/ / \ \_ ,:★゚:+ °゜
l ( ヽ_゙) .o+:~
| ) +.* ♪、
/ / 0+ ))
/ ,/ \ ゚x..。 :*゚ .+
/ ) \ ゙ー--r-、゚ ・゜*〜♪。゜+ ‰,・‥☆三゚o.★彡 ’
/ / ` ̄⌒ヽ_)
(⌒y ,/
\__)
- 9 :なまえをいれてください:2011/09/04(日) 23:35:34.35 ID:YkQWgDnt
- ジェームズ役のGuy Cihiのインタビューもテンプレに加えて欲しいな。
コナミの内情理解するためのヒントというか資料って言ってもいいレベル。
http://thegamingliberty.com/index.php/2010/10/30/james-sunderland-speaks-tgl-interview-with-guy-cihi/
- 10 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:00:01.10 ID:bajomRzw
- >>9
機械翻訳にかけても何となくにしか読み取れないよ
誰か翻訳しておくれ
あと前スレ>>976を見て思ったけど2以降はどれもキレイだな
3が一番キレイな気がするのは俺だけか?
つーかzeroは2〜4みたいに高解像度化想定して作ったのか
マンハントみたいにPSP基準で作ったのかどっちなんだろと考えてみたり
- 11 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 00:04:28.23 ID:pX5nMISm
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)< >1乙
|(ノi |) 夏が終わろうというのにプレイしたい
| i i ホラゲーがない。。。イトカナシ。
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 12 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 01:11:13.24 ID:S1wfsaM2
- なぜ冬に発売するんだ
- 13 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 01:19:34.94 ID:+kVmV//e
- てっきり秋だと思ってたら冬なのか…
- 14 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 01:33:59.60 ID:HIcN/Uck
- てかまたHCみたいに直前で発売中止とかにならないでほしい
- 15 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 02:46:01.41 ID:O33VEd0w
- 4亀読んだがHCと違って海外と国内同時発売の予定なのか?ダウンプア
どーでも良いが前スレ他スレに貼られてたやつと比較した感じだと
HD版
http://www.4gamer.net/games/134/G013409/20110825042/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013409/20110825042/SS/008.jpg
PC版
http://or2.mobi/data/img/11175.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload1058.jpg
HDコレクションは大体PC版の焼き直しと捉えていいのか
- 16 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 07:05:06.25 ID:wZ3G2hA0
- シリーズ中一番絶望感というか、うおおおボスだ!
って感じで恐怖させてもらったのはHCかな
どれも巨大かつ手ごわくて戦ってて面白かった
逆に、一番、へーこれボスだったんだ… そうなんだ… へぇ…
と思わせてくれたのが4
- 17 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 09:26:36.97 ID:fuQ0d9RE
- 怖いゲームで1位取った記事読んでやりたくなったがPS2含めソフトも処分してしまったからない
PC版あるのか、買ってみるかと思ったら恐ろしく高い
としょげてたらHD版が出るのか、後最新作も!
よかった、4が入ってないのが気になるけどよかった…
- 18 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 10:59:30.03 ID:I4ApQ5mX
- 飛距離で攻撃力が変わるゴルフクラブとか意味わからん
しかも折れたゴルフクラブっていうが
グラフィックは曲がってるだけじゃねぇか
どう考えても武器としてはまだ使える
- 19 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 12:56:36.19 ID:OPR1EoMJ
- HCって日本語版出てない上に音楽が山岡じゃないからまともな評価されてないけど、
アクションの出来の良さといい、敵のそれっぽさといい、無難なストーリーといい、SHの中でも面白い方だよな
- 20 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:22:32.34 ID:yVXQrH9z
- 2のHD化で、謎の多いローラを主人公にしたローラ編が追加されるなら絶対買うんだがな。
最期の詩と同じ内容のままだと、いまいち食指が伸びない。
- 21 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:27:28.88 ID:YHR3xe7+
- 2のナースのデザインいじられてたらHD買わない
ナースは2が至高、HCは露骨過ぎてダメ
- 22 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:28:10.92 ID:+kVmV//e
- HCは山岡じゃなかったっけ?
まあ普通に面白いよな、グロいけど
でもあのグロさって、元々PSシリーズでもやりたかった事なんだろうな
でもやっちゃうと日本じゃ発売できないとか
- 23 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 13:36:13.60 ID:OPR1EoMJ
- HCはグログロ言われるけど、グロが重要という訳でもないし、日本用にバッサリ削ってもいいと思うんだけどな
問題なのは主要キャラ2人の胴体分断シーンだけだろ
- 24 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 15:26:25.33 ID:xnbjU570
- えっHCは山岡じゃなかったか
- 25 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 15:44:07.04 ID:XY/6tTNu
- HCは山岡だってばっちゃが
DPは山岡じゃないけど▲出しときゃいいみたいなHCとは違うってVatraが
- 26 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 16:21:59.79 ID:OPR1EoMJ
- ああすまん、調べたら山岡だった…
でも音楽があまり印象に残らなかったような…?
- 27 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 16:23:48.85 ID:vkmkYWER
- >>10
ザーッと訳してみましたが、機械翻訳よりましという自信はありませんので
その程度のものと思って読んでもらいたい
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up159661.zip
下手な訳で誤解を広める事にならなければ良いのだけれど
- 28 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 17:08:37.65 ID:S/laYAqq
- >>26
シリーズ恒例のデモで流れるのは思いっきりあの人のテイストだけど、確かにゲーム中の曲はあまり印象に残らん気もする。
- 29 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 17:26:21.76 ID:AGP4HYSG
- HCは引用だらけでオリジナリティほぼゼロの駄作だと思う
SH2とSH劇場版、ジェイコブズラダー、HOSTELあたりを足して水で10倍に薄めた感じ…
パズルとか超無意味だったし
ボスと曲は割と良かったと思う
- 30 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 17:44:28.68 ID:XY/6tTNu
- >>27
サンクス
2に関する内輪話の一端としてちょい語られてる感じなんだな
つか同じコナミでもMGSの声はどーなる予定なんだろ?
- 31 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 20:01:58.87 ID:wZ3G2hA0
- HCはナイフで連続攻撃する時に一回転して斬り付けるのがスタイリッシュ過ぎて濡れる
- 32 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 20:08:38.62 ID:+kVmV//e
- >>26
残らないな
行く末を案じて山岡も半分やる気なかったんかねえ
テーマ曲が今回のは一番記憶に残らんかった
- 33 :なまえをいれてください:2011/09/05(月) 22:36:25.71 ID:boFE4sWn
- 久々に3やったらアレッサ部屋のお気に入りの人形の名前がスカーレットだった
いやそれだけなんですけどね…
- 34 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 00:39:21.79 ID:cYghgi4K
- >>32
HCのBGMは個人的には良かったと思う
自宅でかかるwitchcraftなんかは雰囲気出てたし
ttp://www.youtube.com/watch?v=yx2LsPrD_y4
- 35 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:17:15.64 ID:eF8ErCsX
- >>34
タイトル画面でも流れてたっけこれ?
>>32
OPだと曲短かくて印象残らんけどサントラのフルverは結構良かったと思うけどなあ。
- 36 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:21:52.92 ID:eKJMqbvw
- >>35
OPは文句無い出来だよね。個人的には4や2に並ぶ程。
- 37 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 01:37:00.09 ID:cYghgi4K
- >>35
タイトル画面のほうはhomecomingっていう曲
http://www.youtube.com/watch?v=DulsAW4nVV8
スレ見てるとHCは意見が分かれるなぁ
個人的には、BGM含め結構好きなんだが
- 38 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 02:07:05.15 ID:jiAkI9b7
- HCは評価できる作品だと思うよ
ぶっちゃけ日本でつくった4よりよく出来てると思う
それゆえにダウンプアには期待してしまう、つっても今度はチェコだったか
次はどこかな
- 39 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 03:02:30.24 ID:4XATfphV
- HCはサイヒルっぽいって要はこういう事でしょ?
みたいなテンプレ通り作りました適な安易やっつけ感が好きになれない
デザインやシーンも他の作品のモロパクリばっかだし魂を感じない
4はシステム周りのウザさ以外はかなり好きなんだけどな
マンネリ化しつつある状況の中、新しいSHを作ろうという想いが当時ひしひしと伝わってきたよ
チェコ文化とSHは相性良さそうな気がするので新作は結構期待してる
ムービー観ただけだと戦闘がちょっとだるそうだが
- 40 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 05:41:28.43 ID:6hOV7i5d
- 4以降、戦闘は手斧だけでいいよね、って印象
- 41 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 06:10:15.05 ID:xpEusFhs
- 4以降ってことは、4は入っていない?
最近日本語が分からなくなった
- 42 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 13:50:22.86 ID:/UE7NPlm
- 「以」上は入ってるよな
それでは「以」降は?
- 43 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:14:06.44 ID:slfqxR6Y
- >>42
含まれるよ
4はシステムが違いすぎて別ゲーやってる感がすごいからなぁ
雰囲気や音楽とかはいいんだけど
- 44 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 15:36:08.62 ID:9F0Yb+y1
- マゾだからここ見てると4やりたくなってきて困る
- 45 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 16:25:40.67 ID:X0KW9DxY
- HC好きよ。
4も好き…なんだけど「面白かった、またやりたい」と思って久々にやってみるとやっぱり
ゴーストウザー、ウォルターウザー、アイテム制限ウザーてなるんだよなー。
逆に言えばこの3つ以外の部分はとても好き。
- 46 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 16:51:20.17 ID:8tuAx+JX
- HCは海外ってだけで偏見持ってたが、やってみたらちゃんとサイレントヒルで良かった
- 47 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 17:09:37.21 ID:/L5QkiVs
- HCは「悪くない」という印象で、一回プレイするにはいいけど終わるとあまり印象に残らない
悪く言うつもりはないけど、シリーズ初期のような感動はなかった
手元に残してるのは1から4までだな
ゼロとアーケードはプレイしてないけど
- 48 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 17:37:44.87 ID:s8VWHvtc
- 4は修正点がものすごく分かり易いからリマスターした際には修正してくれ
無限に持てなくていいから、せめてアイテムの個数が重複して、
重要アイテムは別枠でゲットできるようにしてくれるだけでいいんだ
- 49 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:09:41.35 ID:4XATfphV
- HC割と好きな人多いんだね
個人的には引用がオマージュとかパロディって域を超えてて単に丸パクリたようにしか見えんのがツライ…
パクるにしても少しはアレンジして欲しかった
あと教団をもっと丁寧にきちんと掘り下げて描いていれば良作になったかもとは思う
http://youtu.be/ttcof7TQ-Mw
http://youtu.be/4d5_lrn9v-g
http://youtu.be/f5mT5LhbRJw
- 50 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:26:12.32 ID:lxA7/4Fv
- One More Soul To The Call の歌詞はなんか不気味そうでいいね
英語よく分からんけど
- 51 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 19:39:45.09 ID:GI/y0WQr
- アーケードはWiiとPS3Moveとキネクトのどれかに移植しても良いと思うんだけどな・・・
- 52 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 20:43:25.10 ID:LmLsICfD
- >>50
あれたぶん本編の核心をさらっと言ってるよな
英語よく分からんけど
- 53 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 20:45:00.92 ID:5b++iQGv
- Waiting For You みたいなもんかい
- 54 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 21:12:00.42 ID:eF8ErCsX
- HCは三人称視点のせいでかなり損してると思う 2、4みたいな視点なら良かったのに・・・
でも操作性の良さ=良ゲーの今で操作性最悪の固定視点のゲームなんか出せなかったんだろうけどな。
- 55 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 22:04:07.13 ID:EBHO2OTP
- 街に帰る車内で流れるAlex Themeも凄まじいネタバレ歌詞だよ
- 56 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 23:03:12.32 ID:eKJMqbvw
- まぁあんまり作品に関係無い歌詞でもアレなので…
「海外制作」「バグ多し」「グロくて国内販売中止」等ネックはあるけど、プレイしてみると意外に良作だったね。
リメイクを除けば、山岡ミュージックで楽しめる最後のサイレントヒルだろうし。
- 57 :なまえをいれてください:2011/09/06(火) 23:59:51.03 ID:ghHOLlxi
- HCは難易度の高さに燃えたぜ
とにかく敵やボスが強くて何くそっと思ってプレイしてたな
楽しめたよニードラーと最初と第二のボスに苦しめられたなーw
- 58 :なまえをいれてください:2011/09/07(水) 08:22:18.56 ID:1ICH/Mol
- ニードラーだっけ?あの手足が鎌みたいになってるやつ
あいつとの手斧での戦いはハマった
- 59 :なまえをいれてください:2011/09/07(水) 10:23:10.14 ID:u2tnxssm
- ボス戦に関してはHCの路線で行ってほしい
- 60 :なまえをいれてください:2011/09/07(水) 16:55:20.40 ID:fvI9Icej
- サイレントヒルの楽しみ方じゃないよなあと思いつつ
HCの戦闘は骨があって楽しかった
最初は死にまくったから、ノーダメで倒せる様になるとうれしくてうれしくてw
視覚的には裏世界の表現も凄かったと思う
でも
「普通だった表の世界が裏になったらこんなに変わっちゃった」
っていうのが、最初の精神病院と自宅だけなのが物足りなかったかも
- 61 :なまえをいれてください:2011/09/07(水) 17:18:59.14 ID:98oAP2bC
- 肉殴ってしまって悶える最初のボス可愛い
- 62 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 00:06:41.73 ID:1IXz8nRo
- 初めて出てきたナースや虫に瞬殺されたり
ホテルでニードラーに対抗するために拳銃撃ちまくって倒して弾切れになってやばかったり最初のボスが天井が天井から落ちた後、腕の攻撃避けながら何で死なないんだ?とナイフで長い時間切りまくってたり辛くも勝利したり
警察署に攻めて来たクリーチャーに苦戦したり
裏世界になった実家で最後のアイテムが見つからなくて長いことあっちこっちさ迷ったり
サイレントヒルの街中でクリーチャーから逃げまくったり
良い思い出だw
- 63 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 00:25:51.12 ID:YDN/j6lS
- 1〜4は動作が凄くもっさりなのに、HCだけ機敏だよね
流石想像軍人だけある
- 64 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 15:58:27.01 ID:FuBUSVQk
- 想像だけで機敏になれるなら俺なんかきっと忍者だわ
- 65 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 18:37:41.37 ID:NkGuePmm
- >>64
夢の中でなら俺つえー!だろ?
- 66 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 19:28:01.71 ID:5wswO5Eo
- BD再生用にPS3買って、ついでにゲームも買おうとオススメを友達に聞いたらホームカミングを進められた
パッケージが怖そうだったけど英語わからないから買ってみたらマジ怖い
それでも1の怖さにかなわないっていうからビックリ
- 67 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 20:43:59.55 ID:Vv8V/0PT
- 2のピザが俊敏なのってピザの世界だから?
- 68 :なまえをいれてください:2011/09/08(木) 21:14:52.63 ID:JX4kUzo0
- サイレントヒルに少しでも似たゲームないかなーって
探してたらこんなの見つけた。謎解き系みたいだけど。
Dark Fall - Lost Souls - OFFICIAL TRAILER (with reviews)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bjZryXxUOfA
- 69 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 13:17:46.70 ID:mSYhiQUT
- Silent Hill HD Collection: New Voices
http://www.youtube.com/watch?v=m8vyYASGFCI
これいつの間にか評価巻き返したんだなって
見てみたら口から霧噴いた
- 70 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 13:50:15.98 ID:9O++GCg4
- >>69 霧の発生源は君か。
- 71 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 15:07:19.07 ID:MP/rXxzV
- >>69
マリアに吹いたwww
- 72 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:25:44.63 ID:bF/TYglm
- ttp://www.youtube.com/watch?v=3gMSZqt8UgU&feature=player_embedded#!
ダウンプア動画きた。
- 73 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:29:52.86 ID:36WaHsmw
- >>69
マリアwwwwww
- 74 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:30:33.04 ID:2vSzKm0Y
- うわぁ… 調べたり拾えるアイテムが光るようになったのか… センスねぇ〜
以前の顔がそっちの方へ向くというのが名システムだっただけに残念だよってか何か興ざめ
- 75 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:42:10.72 ID:2SZGGJTf
- >>72
冒頭で、クリーチャが人を食べてるのを見て萎えた。
SHのクリーチャは獣でもゾンビでもないと思うんだがなあ
アイテムが光るのもゲンナリ
SHはビジュアルも大事(解像度とかではなく)だと思うんだが、
光るアイテムの存在は画面内で邪魔にしかならない
つくづくサイレントヒルの名前を外してほしいと思った
- 76 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:44:06.71 ID:Ae9H7dug
- 3のクローサーは死体食っとったがな
- 77 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:48:13.99 ID:36WaHsmw
- スプリットヘッド「・・・」
ツインフィーラー幼虫「・・・」
- 78 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:50:46.02 ID:2SZGGJTf
- あ、ゴメンよ
- 79 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 20:51:14.46 ID:D+Suj5NF
- なんで主人公常に体揺らしてるの?病気?
- 80 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 21:02:58.46 ID:oF9tqil3
- >>75
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
- 81 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 21:07:57.33 ID:3iVG57ZS
- >>75
Silent Hillの名前外して欲しいのはBOMの方かと
- 82 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 21:08:38.16 ID:8yJtHoBK
- 爆発魔法はさすがに
- 83 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 21:12:32.03 ID:MoskK3jQ
- グラフィックは歴代最高水準だから文句無いが
世界観というか空気感がサイレントヒルっぽく無い気がする。
霧が足りないというかジメジメ感が足りないというか狂気が足りないというか。
それと二足歩行のモンスターを出すのはいいんだが
これだとこの怪物の設定が気になる。
なんか超人的で教団の作った秘密兵器というか
バイオでいうならリッカーみたい。
強いのはいいが気持ちが悪い敵の方がいいな俺は。
- 84 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 21:20:35.52 ID:bcsQVmfD
- まあまあ
もう少し待ってみましょうや
- 85 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 21:29:17.91 ID:enElvw5o
- やっぱり主人公がいちいち状況を台詞でしゃべるのと、戦闘が少々面倒そうな印象をうけるなぁ
あと状況と向き合うというより逃げゲーな印象
シナリオ次第で大きく印象変わるだろうから発売されてみないとなんとも言えないけど
全然SHぽくねぇ!と思ったけど実際プレイしてみたらSH以外のナニモノでもなかったって流れだと最高なんだけどね
- 86 :なまえをいれてください:2011/09/09(金) 23:33:39.23 ID:2vSzKm0Y
- アレックスより動きはもっさりっしゅだな
ここらへんの動きの早さは戻してきたか
- 87 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 00:00:54.67 ID:4T+2tS86
- ハハ さすがにアイテムがピカピカ光るのはオンオフできるよな?
な?
- 88 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 01:32:55.03 ID:Yak3GyKn
- アイテムが光るぐらいのはまぁ許そう
SMみたいにPVが全てみたいにならなければ
- 89 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 03:01:05.76 ID:gW6D42L3
- まぁまぁプレイしたらウホッってなるかもしんないし
HCが以外に良作だったっていうのもあるし、生暖かい目で待とうじゃないか
もう大分サイレントヒルとは言えなくなってきてるけど、まぁ物は試し
- 90 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 03:58:17.28 ID:H/51MmvB
- E3の時はアイテム光ってなかったよね?
あの時背景に馴染んで判り難いと言われて仕様変えたのか、それともオプションで変更できるのか…
- 91 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 09:25:37.90 ID:5R+LGxqp
- 肝心の発売日は年内らしいが、ちゃんと日本の広報がやってるのみると安心するね
これなら本当に今年中に新作プレイできそう
- 92 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 11:34:43.80 ID:FiH871gH
- 新作の動画を見てるとSHというよりObscureを思い出す
どこらへんがと聞かれてもよくわからんが
- 93 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 13:14:04.50 ID:qOfNfIIr
- カメラ位置が移動時に右斜め後ろ、戦闘時に真後ろになるようだが
逆の方がいいのに
オプションとかで変更できるといいな
- 94 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 17:07:09.25 ID:raC8gFYn
- >>91
同じく
日本版の映像見れて安心した
- 95 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 19:02:59.99 ID:jh6gEygE
- 今年中に新作やれると思うとわくわくするね
次に続くように売上良いといいな
SHは完全に別ものだったので、日本での据置新作は4以来の
実に7年振りか… 待たせ過ぎだよ
- 96 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 19:04:09.57 ID:jh6gEygE
- SMじゃねえSMだった
- 97 :なまえをいれてください:2011/09/10(土) 19:17:58.59 ID:5xMIWbD/
- え
- 98 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 12:49:37.91 ID:HpmFvYfq
- この時期でまだ正式発売日未定ってどういうこったよ
やーな予感がする
- 99 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 13:48:45.36 ID:kv+Cma7Q
- またCEROか?・・・・
- 100 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 16:56:56.49 ID:HpmFvYfq
- 日本ではタイトルもまだサイレントヒル最新作としか書かれていないしな…
日本でダウンプアって全然なじみのない言葉だしどうすんだか
- 101 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 18:41:59.37 ID:r6iLmKDI
- サイレントヒル:土砂降り
こっちの方が怖いだろ
- 102 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:11:21.88 ID:2SGvg98Y
- 静岡〜たどりついたらいつも雨降り〜
- 103 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:13:23.53 ID:HpmFvYfq
- サイレントヒル 〜心の雨がやまなくて〜
- 104 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:27:55.66 ID:8N0ghu2N
- 新作が天城越えと聞いて
- 105 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 19:37:04.71 ID:ZnbWB8g2
- ワーキングプアマダー?
- 106 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 20:13:02.81 ID:yQ7D6Hln
- サイレントヒルは今日も雨だった
- 107 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 20:37:08.10 ID:nZjDCXWJ
- ワワワー
- 108 :なまえをいれてください:2011/09/11(日) 20:37:50.66 ID:6R/9v/Kh
- >>105
そんな生々しいIn Waterエンドは見たくない…
- 109 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 06:51:39.30 ID:jSqfo1It
- 夢の中で働け〜と主人公に迫ってくる三角頭とか素敵やん
フレディより怖いぞ
- 110 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 07:18:14.73 ID:4AweknIg
- サイレントヒル8〜HACHI〜
出演:リチャード・ギア
3年前に死んだはずのご主人様から手紙を受け取った犬HACHI
--あいまいな眠りの中で夢見るのはあの町サイレントヒル--
--いつかまた二人で行こうと約束しておきながら
--私のせいでかなわなかった--
--私は一人でそこにいる、あの「感動した!」思い出の駅前であなたを待っている--
会いたい一心で、“思い出の場所”であるサイレントヒルの駅前を
訪れるところからストーリーは始まる。
来る日も来る日も彼は来ない。
あきらめかけたその時現れたのはご主人様にそっくりなジュン・イチロー・小泉だった・・・
「おまえのしわざだたーのか」
- 111 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 09:26:42.22 ID:+mU54Nms
- サイレントヒルー豪雨ー
ってとこじゃね?
- 112 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 09:31:26.97 ID:+u19qenH
- 心が軋んじゃう!
- 113 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 16:58:12.18 ID:cyvOsx7p
- 軋んだ心は何処へゆくの?
- 114 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 17:16:36.64 ID:Ws2TJQMG
- HDの2の声ジェイムスじゃ無くなった
売って来ちゃったけど、買い戻すしかないのか
- 115 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 19:56:37.28 ID:rocCQDVj
- 次回作がFFの時みたいにまさかの学園モノになったりしないだろうな…
17歳の口下手なイケメンと天然系美少女の恋愛を主軸に、
学園を舞台として展開する、新しいサイレントヒル
- 116 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:08:03.16 ID:tV3P2zO0
- プラムのダンスの誘いとか、そんな会話があるサイレントヒルやだー
- 117 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:16:24.87 ID:VBMI7z45
- というかFFが学園ものになっていることに驚いた
- 118 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 20:17:51.41 ID:TdP4S5Lw
- 一応サイレントヒルにも学校要素あるだろ
1とか3とかSMとか
- 119 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:29:10.59 ID:anjT8u7U
- どんなものでもブックオフメモリーズよりマシ
- 120 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:30:47.73 ID:7/Oit+Fu
- 「いらっしゃいませー」がこだまする街
- 121 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:31:50.95 ID:jSqfo1It
- FFはまだ13-2を発売してないのに13-3の商標登録をしたらしい
- 122 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 21:49:51.19 ID:VBMI7z45
- >>120
確かにあの攻撃には精神的にきつい
- 123 :なまえをいれてください:2011/09/12(月) 22:41:00.33 ID:Fe/f8qoi
- 住民がいるサイレントヒルの観光ツアー行ってみたいよー
- 124 :なまえをいれてください:2011/09/13(火) 07:12:13.33 ID:SB23VtlA
- 勝手に行ってこいや^^;
- 125 :なまえをいれてください:2011/09/13(火) 07:57:55.24 ID:+J19JBfs
- サイレントヒルに観光に行って教団がどうこう話をしたら
昼食に毒を盛られるツアーか
- 126 :なまえをいれてください:2011/09/13(火) 18:38:24.20 ID:JIeNSB+4
- サイレントヒルHC北米PC版が欲しいけどどこにも売ってない
- 127 :なまえをいれてください:2011/09/13(火) 23:05:56.72 ID:/d3P3/UF
- 洋ゲー屋の通販
- 128 :なまえをいれてください:2011/09/13(火) 23:34:31.45 ID:LtGHrjdp
- >>115
FF8ディスってんのか
- 129 :なまえをいれてください:2011/09/13(火) 23:48:46.10 ID:g44kMYeM
- 煽ってんのかと思ったら
そういう店の名前なのね
- 130 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:13:42.53 ID:31zPmlNB
- ダウンプアはやく遊びたい
久々の新作だ
ホームは慣れない英語で面白さが半減だった
やっぱり母国語で遊びたい
- 131 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:15:44.83 ID:Yj+3GuJ1
- 俺はここで買ったんだよ
持ってるゲームパッドが非対応でまだ未プレイだけどね・・・
- 132 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 00:46:17.52 ID:P9ZUzUNY
- アナログモードで操作できんて事?
そのゲームパッドの型番なにさ
- 133 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 12:55:59.44 ID:LeJtLB6e
- キャリーなノリだったら学園サイレントヒルもありだな。
- 134 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 13:41:50.28 ID:1S5khotk
- 劇場板のラストはキャリーといえなくもないなそういえば
- 135 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 17:08:05.18 ID:68kXhMLW
- はあ?
- 136 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 19:58:18.24 ID:lrJaRERI
- BOMが本日発表PSVitaのタイトルに含まれていません。国内無理でしょう。
- 137 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:01:20.48 ID:H/XAkDRD
- たぶんこのスレの人は誰も悲しまないと思われます
それよりHOMECOMING日本語出してくれよ どのハードでもいいから
- 138 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:12:34.80 ID:0U2tsujc
- ワロタ
- 139 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:16:22.26 ID:KdMiwx53
- シャッタードメモリーズはこのスレ住人的には黒歴史?
それともSHの看板さえ外してたらそこそこ名作なの?
購入検討してるので教えて欲しい
- 140 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:20:26.34 ID:nJZBFIWD
- >>139
サイレントヒルっぽくないから不思議ゲーとしてはいいんじゃない?
SHの看板無くても凡作ではあるんじゃないかな…
- 141 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:32:49.34 ID:bhhKLE1F
- SMはなんというかカメラ使って撮影したり逃げるだけって辺りが
それサイレントヒルって名付ける必要あるの?みたいな。
例えて言うならファイナルファンタジー光の4戦士ってそれ
単なるRPGにファイナルファンタジーって名前付けただけじゃないの?みたいな
- 142 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:44:45.24 ID:KdMiwx53
- >>140
サンクス
不思議ゲーな感じか、SHで唯一シャッタードメモリーズだけやってなかった
SM発売辺りにも>>141の言ってる通りの話以前に聞いて購入スルーしてた
でもやっぱり気になるし腐っても鯛って言うし
SHと思わず買ってみるありがとう
- 143 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 21:50:14.53 ID:Gd5mhEO6
- >>139
シャッタードメモリーズを黒歴史化したい書き込みを何度もしている常駐者がいるけど
個人的には、3や4のストーリーよりシャッタードメモリーズの方が好きだな。
「ジェイコブスラダー」が好きならシャッタードメモリーズはエンディングでとても満足できると思う。
少なくとも俺は、これはこれで満足した。
バイオの近作のように敵を倒して快感を得るシューティングゲームを望む人にはお薦めできないけど
しっとりとしたホラーサスペンスものの謎解きアドベンチャーゲームが好きならぜひ。
- 144 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:02:26.31 ID:H/XAkDRD
- シャッタードは3,4よりストーリー性も意外性もある
ストーリーの方向性は2と同じ系統だからそんな感じの物語が見たい人にはおすすめ
ただしゴールに向かって走りぬけるだけのものをゲームと呼べるかどうか、
いつものサイレントヒルのようなホラー的な要素は殆ど楽しめない ただただ走り回って逃げるだけ
怖くもないうっとおしい敵(1種しかいない)から逃げてイベント、逃げてイベントの繰り返し
それが我慢できるなら買いだよ
- 145 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:04:59.42 ID:bhhKLE1F
- SMは良ゲーだと思うよ。
アムネジア〜閉ざされた記憶〜
ってタイトルなら。
少なくともサイレントヒルではない。
- 146 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:18:14.70 ID:IIGaT4wB
- アムネジアは結構怖かったな
- 147 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:19:02.66 ID:bE6GIvkr
- シャッタードメモリーズは退屈だった
1本道で逃げるだけだし、敵に対抗できないから
じっくり探索できないしサイレントヒルの売りの作りこんだCGもマップもない
あれを褒める人もいるんだなあ
- 148 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:40:53.86 ID:fzTcMaJ/
- クリーチャーとの遭遇戦(無双的なバトルではなく)が好きな俺も物足りなくはあった。
好きな部分もあるが、苦手な部分もあって評価が下しづらいわ
- 149 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:45:20.09 ID:H/XAkDRD
- 常に逃げるから全くクリーチャーを拝めない
裏世界も常に走ってないと死んじゃうから背景も眺められない
そもそも全編通して殆どハァハァ言ってるおっさんの背中しか見れない
サイレントヒルと究極に相性悪いシステムだと思った
- 150 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:48:43.37 ID:mwgdFX5x
- ほとんどのヒルは4〜5回遊んでるが
シャッタードメモリーズは1回やれば十分だね
ファンやホラーゲーム好きは一度は遊んでもいいけど
万人には薦めないな
これがヒルと思われたら困る
- 151 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 22:54:58.17 ID:JlWfWK+T
- 探索パートと逃走パートが完全に分かれてたのは、個人的にはよかった。
おかげで町をじっくり探索できたし、裏世界はとくに見るものないし。
あとは裏世界がちゃんと怖ければな…。
サイレントヒルではないが、自分は買ってよかったと思ったよ。
- 152 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:02:51.09 ID:/NjlbPNG
- クリーチャーは1種類だけどプレイヤーの行動で容姿が変わるんだっけ
暴力的な物やセクシーなポスターとか見るとクリーチャーの見た目にも違いが出るみたいな。イメージがそのまま具現化するのは今までのシリーズと同じようだけど、SMのクリーチャーなんてじっくり見られない
後は裏世界が今までのシリーズと違って寒々しい氷の世界というのも斬新だった。2のエディも同じような世界を見てたのかね
- 153 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:20:18.78 ID:4/WMTy3h
- ダウンプアの日本語タイトル決まってないってことは
またホームカミングのように出なくなる可能性あんのかな
- 154 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:24:47.01 ID:mwgdFX5x
- >>153
それはさすがにないと思うよ
日本で発売できなかった要素は製作者もわかってるだろうし
除外して作ってるだろうから
- 155 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:25:38.09 ID:QtjXF8i9
- ダウンプアはダウンプアのままでいいと思う
- 156 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 23:47:37.05 ID:cIDqTVRu
- 俺的にはSHにはアクションは大していらない
ボス戦含めSH2くらい地味でいいと思う
それよりも、グラフィックとかカメラワークをどうにかして欲しい
視覚的直接的なグロさじゃなくて、精神的に圧迫してくれるような怖さが欲しいんだよなぁ
ちなみに俺はSH4が一番好きだな
途中で具合悪くなってやめたくなる
もうああいうキチガイゲーが出ることは無いのか…
- 157 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 00:49:30.62 ID:26+1ojY1
- 4はヴィクチム双子頭がキシャーと襲ってくる怖さときたら・・・
- 158 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 00:59:47.90 ID:sGeBhIhO
- >>156
4ですか、そうですか…
- 159 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 01:15:17.62 ID:2NHTrfnV
- 途中でやめたくなったのは1だけだったな
どんどん戻れない場所に来てる感覚がしてもう帰りたくてたまらなかった
以降のシリーズはグラきれいだったり探索し易かったりして
逆に先に進みたくなったよ
- 160 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 01:31:34.87 ID:8yv7ZvKJ
- ガチャココで安心する
- 161 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 07:53:09.14 ID:wm4/JblI
- >>74,75.87
亀レスだがHCでも思いっきり光ってた
開発スタジオが変わっても裏世界化の表現同様引き継いだんだろうね
- 162 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 08:22:55.96 ID:sGeBhIhO
- >>159
1は小学校が裏に変わったらもう止めたくなった、でも止められない止まらない
途中からこれは人間が作ったゲームじゃないって本気で思った
- 163 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 09:10:42.31 ID:lZa6gZOQ
- 3の病院の火傷と膿の世界がキツかった
後にも先にも途中で中断したのはあそこだけ
- 164 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 09:18:49.26 ID:uhuiut1R
- 4の地図を一から自分で描いていくシステムはどうなんだろう
個人的にはスイッチの切り替えで地図までご丁寧に変化するのが非常に嫌だったんだが、
ダウンプアはどうなんだろ
- 165 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 09:20:10.05 ID:L8IVPL8E
- 病院とかに地図ってあるもんなの?
- 166 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 10:33:37.55 ID:NG4DEBYC
- 「SILENT HILL どしゃ降りカッパ・えび戦〜やめられないとまらない〜」
- 167 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 11:05:22.23 ID:TU4NqnZY
- ずいぶん自信あり気だな新作
出るの2012年かよ
- 168 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 11:15:23.58 ID:PA0acsdA
- ダウンプアいつから予約かなあ
5のホームの「予約開始したらお知らせします」と尼で登録して結局来ることのなかった悲しさ
今度こそ4の時のような高揚感を味わいたい
北米版のPS3買ったけど、押しボタンの仕様が日本と逆だし
翻訳されたテキストを読みながらで臨場感ゼロだし
いまからでも日本語版発売してくれ
- 169 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:32:11.78 ID:0VuP38ZL
- えーっ 今年中にやれると思ってたのに2012年発売になっちゃったの?
まぁ… タイトルすら仮称の状態だったから危ないとは思っていた
これHOMECOMINGコース行っちゃうんじゃないの?
- 170 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:34:10.50 ID:sITHTPFA
- 黒歴史なんてBooK of Memories で十分
まぁ買うけどさ
- 171 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:35:55.69 ID:TU4NqnZY
- 2012年と言っても早い時期みたいに言ってた
TGSのユースト配信で
今までのファンも楽しめる的な自信たっぷりな事言ってた
- 172 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:40:28.97 ID:oqoUeJQr
- プレイノベルレベルのものじゃなければ問題ないよ
あれの少年篇は気になってるけどもうやる方法ないんだろうな
- 173 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:43:01.36 ID:I7c9diDS
- イニ、ロナウド、メッシのような選手はファウルでしか止められないからね。
それで怪我をしないように綺麗に転ぼうとするとダイバー呼ばわりされるし。
クラックも紙一重だと思う。
- 174 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 12:54:40.11 ID:I7c9diDS
- なんと言う誤爆。すまない。
サッカー好きの戯言だがサイレントヒルも好きだぞ。
- 175 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 13:28:10.80 ID:ZLJKvHsd
- ゴールキーパーしてる▲様想像したら和んだ
- 176 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 15:00:18.54 ID:Iz8273dc
- ウイイレェ…
>>171
日本のSH公式サイトには「2011年発売予定。」って書いてあるんだが
TGSでは2012の春とか言ってたの?
- 177 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 15:07:03.25 ID:x4LJ5mfd
- BIOSHOCK3の日本語トレーラも公開されたしホラゲーに期待したい
- 178 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 16:19:10.49 ID:lZa6gZOQ
- えー来年とかヤダなあ
- 179 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 16:39:50.69 ID:hktPJg02
- BIOSHOCK3も面白そうだな
HEAVY RAINベスト版が出てたから買って見た
ホラーというよりはホラー風味のサスペンスだが
ヒル好きなら面白いと思うよ、これ
- 180 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 16:40:49.76 ID:r68uXdN5
- いや、あれはなんか違う
- 181 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 16:59:57.89 ID:x4LJ5mfd
- HEAVY RAINなんかすすめるなよ・・・
- 182 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:04:10.17 ID:pd8VFZzT
- 発売日が伸びようが関係ねえ
どうせ箱じゃでないんだから
もうお蔵入りでいいよ
- 183 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:07:46.02 ID:hktPJg02
- >>181
なんで?
面白かったといってるだけじゃん
世間でも絶賛されてるし
- 184 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:08:12.39 ID:0VuP38ZL
- 日本語で出るだけありがたいと思えよw
- 185 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:11:01.59 ID:6OMFPtUk
- 世間って…HeavyRainが絶賛されてるのは海外だけだよ
それにあれをホラーと言ってることに疑問を感じる
- 186 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:22:15.61 ID:hktPJg02
- ホラーというよりはホラー風味のサスペンスと書いてるけど?
ヒルの暗い世界観によく似てるし
次のヒルが出るまで暇つぶしに遊んでいて損はないよ
- 187 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:44:26.73 ID:36x6SCpt
- ヘビーレインのストーリーが良かったというのは
馬鹿丸出しになるのでご注意
- 188 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:48:44.88 ID:lfuqo++z
- ヘビーレインのストーリーが良かった
- 189 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:54:04.54 ID:hktPJg02
- ヘビーレインのストーリーが良かった
- 190 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 17:57:41.33 ID:x4LJ5mfd
- 変なのに絡んじゃったかな
- 191 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:06:02.44 ID:ZSmYrgwd
- HEAVY RAIN過去にもここでも何度か話題になってるが
普通に面白いがな
なにをムキになってクソゲーにしたがってるのやら
- 192 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:24:40.46 ID:J266OJ8+
- そもそもスレチ
- 193 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:28:38.04 ID:GJyIl4t5
- 何か他のゲームの話題が出ると急に荒れるよなここ
- 194 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:32:12.64 ID:0VuP38ZL
- そういえばトリアーのアンチクライストがちょっとSH的だと思った
- 195 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 18:52:32.61 ID:Uo/h1Zat
- ヘビーレイン悪くないけど、サスペンスにしてはツッコミどころありすぎる
海外レビューでこのストーリーを褒めることは私は馬鹿ですと宣伝しているようなものだ
とか言われてなかった?
- 196 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:16:24.47 ID:g+Fe6LbY
- いやもうだから人それぞれ好みがって事でええやん
もうどうでもいいわそのソフトの話題は
- 197 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:19:00.69 ID:GJyIl4t5
- というか、静岡1〜3以外のゲームを褒めると荒れる感じか
- 198 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:40:09.84 ID:Wpn+G2u8
- よーし俺が独断と偏見で採点してやる
SH 85点
SH2最期 90点
SH3 75点
SH4 45点
SHzero 50点
SHSM 45円
SHHC 60点
真剣に評価してこんな感じ
- 199 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:47:52.09 ID:x4LJ5mfd
- >>198
75点じゃダークサイドから援軍が来る
- 200 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:49:33.63 ID:2NHTrfnV
- 静岡好きならルールオブローズだろ
- 201 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:51:31.99 ID:2NHTrfnV
- >>198
昔からいろんなとこの意見見て来たけど、
そんな感じだな
- 202 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 19:52:56.59 ID:r8Yw0I+k
- SIREN
- 203 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 20:38:53.84 ID:BZB85uSj
- 4は60点位あってもいい
難点はあるけど、画は綺麗だし、キャラもいい、ヴィクティン07+08とか味わい深いデザイン
SMは45円で充分w
- 204 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:24:16.35 ID:9w1UiHI3
- ダウンプアのジャケットイラストだろうか?右から二番目
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110915/1037823/?SS=expand-tgs&FD=993747041
- 205 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:46:00.10 ID:9fWUCWn9
- SMはゲームとしては評価できるけどSHとしては評価不可ってことだな
- 206 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:50:52.53 ID:Uo/h1Zat
- >>204
とりあえず日本での発売は大丈夫と言うことか
- 207 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 22:58:54.78 ID:9fWUCWn9
- >>206
それはまだ分からんのでは…
HCは日本の公式サイト出来てから発売直前で中止だった気がするし…
- 208 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:06:13.77 ID:9w1UiHI3
- 上の方に発売が来年に延びたということから、また残虐表現で揉めだしたのかと予想してしまう
- 209 :なまえをいれてください:2011/09/15(木) 23:09:19.77 ID:an+ZRYXd
- HCとかの世界設定集とか日本で売ってないのかね?
海外デベロッパの考え方が知りたい。
何故人を敵として出したのかとか二足歩行で
いかにもな怪物が多いのは何故かとか聞いてみたい。
というかメイキングビデオ無いのか
- 210 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 02:24:45.85 ID:oPX3a1Gg
- 東欧は結構くせのあるホラゲー作るから楽しみ
と思ったら発売延期かよ…
- 211 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 03:35:51.08 ID:F6yzzs2H
- TGSのレポが上がれば色々わかるだろう
- 212 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 03:37:41.36 ID:isrfvVSy
- >>198
45円に上手く突っ込みたい
- 213 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 06:29:17.34 ID:qvTAqPyz
- 4は主人公が何にも重いものを背負ってなくて
ただたんにあの部屋に住んで巻き込まれただけの関係のない人間なので
そういう部分での行動の理由付けが薄いから
プレイしていて、ひたすらつまらなかった。
- 214 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:19:32.67 ID:BuGdcWpk
- 異変前からヘンリーはアイリーンに目をつけてたよね
きっと二週目世界のヘンリーは、この地獄を脱出したら吊り橋効果でアイリーンとパヤパヤだぜぇ ウヒョーッ!
みたいなことで頭いっぱいだったに違いない
- 215 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:34:09.54 ID:Tu3ETPxF
- タイトルはサイレントヒル:ダウンプールって感じになるのかね?
イメージが全然沸かんなこりゃ。
サイレントヒル:終わらない雨
とかでいいやん
- 216 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:47:50.73 ID:ATAzBqiw
- いやそれは違うだろ
- 217 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:50:08.12 ID:Tu3ETPxF
- エンドレスレインだと格好悪いやん
- 218 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 09:55:37.38 ID:ErBHxuDP
- エンドレスエイトが連想されるから悪影響だな
- 219 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 10:05:02.19 ID:XtuGh+cZ
- 日本人がパッとわかる英語に直すなら
ハードレインとかヘビーレインになるんかな
- 220 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:15:42.02 ID:R8df7aEp
- >>204
KONAMIブーン…?
- 221 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:23:19.86 ID:cSd46Mtw
- 普通にダウンプアじゃあかんの?別に何の違和感もない
- 222 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:27:08.18 ID:gjGzyXO6
- いい悪いじゃなく、コナミ側がサイレントヒル最新作
としか書いていなくてタイトル未定なことが問題なんだよ
- 223 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:51:02.34 ID:lgM2pGOC
- downpourって直訳だと「どしゃぶり」って言葉なんだが
語源の意味的には(液体のごとく滴り)地に堕ちて行くとかそういう意味合いが込められてるンじゃねえの?
- 224 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 12:57:57.73 ID:cSd46Mtw
- 雨とか降ってる場面あるけどそんな意味もあるのかもな
トレーラーだけで2人深い底に落ちてたなそういやw
- 225 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 13:00:53.58 ID:gjGzyXO6
- 今回のダウンプアの冒険の場所って山の中とか洞窟とかばかりなのかね
恒例の病院あったらいいな
- 226 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 13:05:25.91 ID:YxP/RfvW
- 霧で視界が塞がれるかわりにダウンプアは
雨で視界が塞がれるのかもな
ごろもいいし、これが日本のタイトルでも問題ないと思うが
- 227 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 16:49:00.52 ID:kByYw1gN
- 会場で撮影されたんだろうけど、海外のファンサイトの方が早いのが盛り上がり度が違うというか
TGSのダウンプア 公式アート
http://helldescent.com/forums/showthread.php?t=10536
- 228 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:21:16.43 ID:A6FWU8Ks
- シェンムー 〜静岡〜
- 229 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:28:01.88 ID:gjGzyXO6
- ダウンプアでも手斧持ってるイメージ画があるな
4とHCに続いてまた手斧ゲーになるのか
- 230 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:36:39.40 ID:hqZPBE8Q
- HCはナイフゲーだろ
斧とかそんなに使った覚えがない
- 231 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 18:55:27.41 ID:aN66rmgS
- >>223
つまりあの激すべりってことか
- 232 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:00:55.33 ID:BXTt1Lg7
- DMCのトレイラー見たけど害虫して終わったのは、あっちも一緒だな
- 233 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:12:39.78 ID:SZumq2eE
- もうちっと詳しく書くと、pourって注ぎ入れるとか、○○へ向けてって指向的な意味だけど
「ある"地点"から遠く離れたある"地点"へ行く(注がれる=流れていく)」という意味合い
「○○へ行く」「○○へ向かう」という指向性の言葉で
たとえばpour SILENT HILLだと「サイレントヒル行き」みたいな言葉。
downpourが「どしゃぶり」という意味になるのも
「高いほうから低いほうへ、天から地に"下方"に向かって"行く(注がれる)"」からであって
これをあえて超訳するなら「地に堕ちていく」とか「転落」とか(物事が悪い方に流れていくって感じかな)
そういう意味合いが込められてるンじゃないかって思うがいかが?
英語の得意な人、どうでしょうか? 勘違いならゴメン。
- 234 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 21:49:08.26 ID:BuGdcWpk
- なんか水が上にながれたりするらしいから楽しみだな
- 235 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:01:32.17 ID:fbFmwVCA
- 下からうぇぇ〜
- 236 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:04:07.06 ID:BXTt1Lg7
- PSP買ったからシャッタードやってみようと思うけどZEROと比べてどっちがいいかな?
- 237 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:22:46.62 ID:gjGzyXO6
- その人の好みだとは思うが、普通はZEROって言うんじゃないか?
というかヒル好きならどっちもやるべき
- 238 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 22:27:27.72 ID:FTMwlwMC
- ZERO
シャッタードはまあ暇なら
- 239 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:37:59.56 ID:gjGzyXO6
- TGSのトレーラーあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jhu6wmjl0iY
何か最後SUGEEEEEEEE
- 240 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:50:24.68 ID:BuGdcWpk
- 何だこのデビルメイクライと間違えて登場しちゃったような敵はw
- 241 :なまえをいれてください:2011/09/16(金) 23:57:39.41 ID:/HmkAxR5
- 巨大ロボwwww
- 242 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:22:57.97 ID:3+aEZ4JG
- こいつ……しゃべるぞ!!
- 243 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:26:38.76 ID:/09mqusv
- 巨大ロボの手の先が車?wwwwww
ダウンプアってこんなゲームなん?
- 244 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 00:26:43.78 ID:s6UQLvmz
- HCのボス戦もかなりボスっぽい感じだったが、今回は更にインパクト重視だな
バラエティに富んだボス達が拝めそうだぜw
- 245 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 02:26:38.65 ID:Nd0HFLxM
- 最後の戦車さんより、ネバーエンディングストーリーにでも出てきそうなキャラが
喋ってる事のが個人的にインパクトでかいわこれ
- 246 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 02:30:28.90 ID:JgSp2xSk
- ホラーというよりダークファンタジー色が強くなった感じがする
- 247 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 05:29:45.23 ID:p7ryTi2T
- >>239
ボルガ博士、お許し下さい!
- 248 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 05:44:29.89 ID:TsrxJpif
- http://www.youtube.com/watch?v=Jhu6wmjl0iY&t=58s
誰だよてめぇ・・・ハリウッドの3Dアニメに登場する
森の精霊の長老って感じじゃねーかなんだこれ
- 249 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 05:46:55.88 ID:TsrxJpif
- 巨大ロボではないな
タコの触手のようなものがジェットコースターを掴んで叩きつけてるみたいだ
- 250 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 06:12:42.25 ID:R7S54Mjm
- 何そのファンタジックなボス
サイレントヒル〜マーフィーの大冒険〜 にしろよもう
- 251 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 07:52:10.55 ID:9rJF4WdR
- タイトル前に出るクリーチャーっぽいの、ジーパーズクリーパーズの怪物に似てる
- 252 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 12:17:06.63 ID:7aJbaSDp
- やっとZEROオワタ
戦闘システムとか無駄に広いマップとかで面倒くさかったけどストーリーは思ってたよりいいな
バクステかガードがあってどの状態からでも割り込まれる掴み攻撃がなくなれば良いんだけど
- 253 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 14:07:19.91 ID:TsrxJpif
- >>239以外の新トレイラー発見したが
余りのBGMのひどさに頭が痛くなった
何でロックバンドの曲をそのまま使うかね・・・
- 254 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 14:29:36.86 ID:6rChDm2F
- ゼロは海外制作にしては頑張ったほうだよね。とはいっても佳作レベルだが。
- 255 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 15:13:19.51 ID:OETWVQmI
- ゼロ好きだよ〜。気に入らないのはアレッサとリサとラスボスの見た目だけw
表のだだっぴろさも裏の雰囲気も結構初代っぽくしてたと思う。
鏡で自由に表裏行き来ってどうなのよって思ってたけど
これもやり始めれば悪くなかった。案外不自由だし。
モーテルのアレも悪趣味で良かったw
- 256 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 15:35:31.33 ID:qowqg8ZV
- これ見る感じタイトルはDownpourでいきそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=mdbSHawgvwI&feature=player_embedded
- 257 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 16:21:24.14 ID:R7S54Mjm
- SHって地味だからこういうショーだと全然面白さが伝わんないよなw
- 258 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 16:29:03.94 ID:nbqncG2z
- 日本じゃダウンプアはPS3専用だけど箱○ユーザーはどうするん
海外版買うの?このためにPS3買う?PC版に期待?それともスルー?
- 259 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 16:52:21.36 ID:OETWVQmI
- >>258
箱○ユーザーだけどPS3買うよ。今貯金箱に小銭貯めてる
- 260 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 17:50:39.16 ID:R7S54Mjm
- ついにサイレントロボで戦う日が来たか
- 261 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 20:10:02.22 ID:VE0SEOP1
- サイレントレッド:ハリー
サイレントグリーン:ジェームズ
サイレントピンク:ヘザー
サイレントブルー:ヘンリー
サイレントイエロー:エディー
- 262 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 20:41:13.32 ID:No1Le6yI
- ロボは▲ENDのアレックスか
- 263 :なまえをいれてください:2011/09/17(土) 22:36:29.66 ID:JgSp2xSk
- ロボ戦もう人間でどうにかなるレベル超えてねーか?
- 264 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:05:54.47 ID:ywXhfMmn
- 今更だけど評判の悪い4をクリアしたぜ
噂にたがわぬクソゲーっぷりだけど、グラやホラーは高レベルだとオモタ
従来通りの作りなら良ゲーだったかもね
てか、2でちょろっと記事に載ってたウォルター・サリバンのネタかよw
- 265 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:16:05.96 ID:Lq90R5y8
- Silent Hill: Downpour - TGS 2011 Korn Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=zkD6OLeeuAs
- 266 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:16:49.75 ID:YePnnz0P
- 4は新機軸のシステムが全部ストレス溜まる仕様だからな
視点が瞬時に切り替え可能なのは良かった
- 267 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:21:00.04 ID:YePnnz0P
- え?ダウンプアのテーマ曲ってロックなの?
何かHCまでのしっとりとしたBGMは…
- 268 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 01:46:12.03 ID:8OInbItL
- なんかどの動画見ても一方的に怪物に殴られてばっかだけど
操作してるのが下手なのか戦闘面が糞なのか・・・
そこだけが異常に気になるな・・・
- 269 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 08:52:25.83 ID:oCkZ0V7E
- >>256
ウォーターシュードマシン
リフト
なめてんのか
- 270 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:09:14.61 ID:Lazltp5K
- TGS触ってきたけど、とりあえずデモだけだとまたしてもコレじゃない感バリバリで失望しかなかった
特に解ってはいたがクリーチャーの造詣や恐怖演出が相変わらずベロベロバー方式で
ホントこういう陳腐なの勘弁してくれと…
戦闘面はロックオン→敵の攻撃をガードして攻撃といった感じなんだが
静岡にこういう要素は誰も求めてねーってまだ気付いてくれていないご様子
攻撃喰らうと即画面全体が真っ赤になって見辛い事この上ないし、根本的に面白くないのが問題
ZEROよろしく周りに武器が大量に落ちていて、そのせいで通常アイテムとの見分けが解りにくいし
明かりはライターでつけるんだが強制肩越し視点の上イチイチ切り替えないと使えないというね…
グラフィックも全体的に荒くてこれPS3で出すレベル?と首を捻らざるを得ない
- 271 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 15:34:23.13 ID:I4ytF28/
- HC買ったんだけど、敵強いし武器はナイフ以外役に立たんし難しい
- 272 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 16:04:58.80 ID:VTgn2sQ3
- http://nullpo.vip2ch.com/ga5877.jpg
HCは冒頭この辺のグラや演出見た時はかなり力入ってるなーって感動したんだけどな
ダウンプアも場面場面でグラの落差激しいのかしら
- 273 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 17:42:38.09 ID:wt0XcPo+
- 防御して攻撃じゃないとやっぱ戦いづらいのか?上にもあるけどダウンプアの戦闘動画って
どれも相手からフルボッコにされてんのばっかでつまんなさそうなんだよw
イス振っても消火器振っても全然当たってないし心配だ
- 274 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 18:21:25.79 ID:Lazltp5K
- 敵の攻撃を移動で避けて攻撃も出来なくはないけど
此方の攻撃範囲も狭いしモーションも遅めだから
デモ版はガード固めて終わったら攻撃という戦法で完封できた
雑魚の種類(黒塗り&デカブツの2種しか出ないが)に関係なくガードで安定という底の浅さ
- 275 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 18:39:23.30 ID:YePnnz0P
- 確かに、どの動画見てもモーションの振りが遅過ぎて、攻撃する前にフルボッコにされてたなw
光源はいつも通りの胸にライトでいいのに… ずっとライターなのかよ
- 276 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:15:59.04 ID:APDC1B6L
- ロボットワロタ
外人は見た目派手ならなんでもいいのかよw
- 277 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:16:21.22 ID:wS84vR7F
- ロード画面で「トンネル見つけると町の移動が楽になるぞ」みたいな文章があったが、このゲームそんなに町広いのか?
- 278 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:17:36.14 ID:Hbi9y5Ja
- ボルガ博士にしか見えない
- 279 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 19:51:59.50 ID:W9vIwiEp
- >>265 BGMが・・・・・。やっぱ山岡抜けると痛いな・・・。
- 280 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:52:27.75 ID:X+UPYz7x
- DWは箱庭ゲー(オープンワールドゲー)になるといわれてるからな
これは、サイレントヒルとしては初の試み
とりあえず、サイヒルとオープンワールドが好きな俺としては
マークしてる
- 281 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:57:53.69 ID:W9vIwiEp
- 3までの世界観との整合性を過剰に期待しなければそれなりにたのしめるか。
物語としては3で完結してるし、4以降(ゼロを除く)は完全に別シリーズと化してるからな。
あと、HCだけはやったこと無いんだけど、初期シリーズとの関連性を匂わせるシーンとか
出てくる?
- 282 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 20:59:58.87 ID:W9vIwiEp
- 異質な4ですら2との繋がり匂わすシーンあったらか、downpourも世界観の繋がりを匂わす
シーン欲しいな。マジで。
- 283 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:24:01.59 ID:8OfJMVBj
- あっこだけライターで普段は懐中電灯だったと思う
- 284 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:32:06.13 ID:4H7yly1E
- やってみたが、なんかバイオ5みたいだった
あと走るのがR1、持ち物捨てるのが×になって、
走ろうとして武器落としまくった
バイオの新作トレーラーみてたら同じような白い化け物出てきてワロタ
- 285 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 21:39:35.82 ID:YePnnz0P
- >>281
アルケミラ病院(アレッサがいた病院)が出てくる
トラヴィス本人が出てくる
他は細かいメモとかであるかもしれないけど、覚えてないなー
PC版なら日本語化可能らしいので、プレイしてみたら?
面白いよ
http://www1.atwiki.jp/homecoming/pages/86.html
- 286 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:01:21.95 ID:S72zn1sn
- 俺の中の山岡サウンドって、小さい頃に家族で車で旅行中、夜も更けてきて
モーテルしかなくて泊まったんだけど、道中も含めて子供ながらの未知の景色が強烈に残ってて、BGMを聴くと、そんな時の事を思い出すんだよね
今考えると、長野県なんだけど。
- 287 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:15:16.34 ID:mu2CFwWh
- 退廃的なBGMだよなw
俺は裏世界で夕焼けが巨大な空調ファンの影を映す姿に
焦燥感を覚えるような感覚だな
- 288 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:23:05.26 ID:5/MjdDF+
- >>281
”教団はダグラスの活躍で壊滅したが、別にオカルトチックな証拠とかは見つからなかった”みたいな新聞記事が出てくる
- 289 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:26:00.30 ID:3d+rV+jC
- >>285
これは英語版のソフトを買えばいいのかな?
尼を見たらマケプレしかないけど
どこか買えるところ知らないかな?
- 290 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:33:31.72 ID:3d+rV+jC
- 自己解決
上のほうのレスで見つけた
- 291 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 22:46:33.37 ID:W9vIwiEp
- >>285 >>289 情報あり。PC版で日本語化できるならやってみよっかな。
- 292 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 23:10:24.98 ID:mu2CFwWh
- よーし貴様ら妄想タイムだ。
サイレントヒル作るならこんなの作ってほしい。
主人公は民俗学者かカメラマンの男でサイレントヒルで失踪した人間の共通点を見つけて過去に生き残った人物に接触、
3から5年後のロングヘアーのヘザー(未婚)を尋ね
止めた方がいいと諭されるが好奇心には勝てず
サイレントヒルを訪れることになる。
主人公は当初表世界でサイレントヒルを撮影していたが
ふと裏世界の人間がカメラに映っていることに気が付く。
魑魅魍魎から逃げ惑う人々を写真に収める内に一人でも多く
助けたいという衝動に駆られたのに加えて、子供時代に
行方不明になったはずの弟を偶然撮影したことによって
自ら裏世界へ入る方法を探ることになる。自分のアパートで
撮影した画像を検証すると西部開拓時代の人間から
現代の人間まで写っていて、裏世界では多くの時間軸が
存在していることが分かった。
- 293 :なまえをいれてください:2011/09/18(日) 23:12:25.37 ID:mu2CFwWh
- 途方に暮れていた主人公の前にある時1通の手紙が届く。
「裏世界へ行く方法がある」
差出人は・・・ダリア・ギレスピー、知らない名だ。
藁にもすがる思いで主人公は再びサイレントヒルを
訪れることになった。
みたいな感じで。VITAのジャイロセンサーを使うことによって
カメラ撮影を可能にして表の世界でも場所によっては裏世界を
映し出すことが出来る様になる。イメージは零シリーズで
カメラで攻撃は出来ず様々な人間が裏世界でどういう状況にあるのか
分かったりする。三角頭を撮影してしまうと即裏世界に飛ばされたり。
魔法で敵を吹き飛ばしながら仲間と裏世界を探索する
ゲームよりはいいだろ
- 294 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 00:09:03.08 ID:VOAluHY5
- 主人公の女性は人生に絶望し自殺サイトで知り合った自殺志願者達と実際に会い皆で集団自殺しにサイレントヒルまで行くが
現地で自殺仲間とはぐれて一人になってしまう
仲間を捜して廃墟の街をさ迷う内にクリーチャーに襲われ裏世界にも迷い込んでしまう
他の仲間はすでに自殺してる者もいれば、狂って襲ってくる者もいる
そうこうしてるうちに自殺しに来たはずなのに主人公に生存願望が蘇ってくる
途中、クリーチャーが見えないらしい自殺をするなと言うマジメな男性に出会って自殺するのを迷ったり
自らの心の闇やトラウマと対峙したり
果たして彼女は自殺するのを止めてサイレントヒルを去るのか、それとも・・・ってな話
- 295 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 00:09:08.07 ID:es10RN5k
- 腹減ったな
ダウンプアの動画見ながら夜食食うか
- 296 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 00:32:02.59 ID:2Svplvfj
- 前から思ってたが発音的にポアじゃね
公式ではプアって言ってるが
- 297 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 00:47:17.87 ID:d7s4Ee21
- >>296
アップルをアーポゥとは書かないだろ
きっとそういうことだ、たぶん
- 298 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 01:04:06.06 ID:AV+g7FJ4
- よかった ライターは序盤だけか
光源と武器の2択しかないなんて糞システム過ぎるからな
- 299 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 05:55:55.35 ID:m4RT+of/
- PVで買う意欲がダウンパワー
- 300 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 08:27:43.15 ID:gTU88Fdh
- こんなにファンタジックならHCみたいにスタイリッシュアクションにすればよかったのに
無駄にモーションだけもっさりに戻しやがって
- 301 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 10:17:18.96 ID:/rVpKRe0
- ▲さんですら出すのを躊躇するくらい人型クリーチャーには気を使ってたのに
なんだこのガスマスク野郎は
- 302 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 11:25:05.08 ID:OZ5nTymt
- 出先にアーケードがあったので▲さんに会ってきた
2やるか…
- 303 :なまえをいれてください:2011/09/19(月) 19:08:09.89 ID:Pi4FYXQz
- ダウンプアなう@味噌
- 304 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 01:41:29.08 ID:tN9qs7Cm
- >>281
後は登場人物の会話の中で、サイレントヒルで行方不明になっている女性警官(シビル)の話題が出たり、細かい物だとあるクリーチャーを倒した際に出る実績が、「ジェイムズの影」だったりする。
- 305 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 06:24:16.90 ID:Kdc0balk
- もう新作はいい。それより2や3の雰囲気、システム、グラフィックで続編がやりたい
少しSIRENに似た要素も入れてくれると良い
というか今度のSIRENの続編は都会にすれば全て解決するのではないか?
誰もいない地下街、通路の向こうにうっすらと見える何か、とか想像するだけでウンコ漏れそうになる
- 306 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 07:12:29.39 ID:4vTxcRQs
- 漏らせばいいと思うよ
- 307 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 10:40:13.77 ID:8ntgrL0B
- PS3「SILENT HILL:DOWNPOUR」プレイレポート
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013409/20110919021/
>本作は2011年内に発売予定とのことなので,続報を待ちたいところだ。
ユーストの12年発売は聞き間違いかなんかだったのかなぁ
- 308 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 10:52:43.55 ID:tYWrJMEU
- え?3D対応で飛び出るの?
- 309 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 11:07:59.18 ID:VjPBGLSS
- なんだかんだで楽しみにしてるから年内頼むよ〜
- 310 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 11:56:52.76 ID:BptDd44x
- >>307
どこみても2011年発売と書いてあるのに
おかしいなと思ってた
それにしても日本生まれのゲームなのに
アメリカの方が先に出るってのは納得行かない
- 311 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 13:51:50.22 ID:tYWrJMEU
- それを言ったら日本生まれのゲームなのに発売されてないHCとかもっとひどい
- 312 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 14:29:51.78 ID:zWyKS7oT
- コナミアメリカに権利取られたか
コナミジャパンの上の方が糞なのかのどちらかだ
- 313 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 16:54:38.81 ID:VjPBGLSS
- 据え置きだけならキャッスルヴァニアも海外メインになりそうだしな
まーこっちは海外での方が売り上げも出来もいいから良いけど静岡は事情が違うからな
- 314 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 17:38:20.49 ID:7F+7qGnx
- 新作もいいけどHDを・・・
- 315 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 20:00:51.60 ID:7mq/hD01
- ただHD化されただけなんてコレクター用やん
- 316 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:00:01.26 ID:iNkN0U3P
- HDいらんわ… PS3初期型持ってるし
声変わってないPS2版の方がはるかにいい
ってかさーセコイんだよコレクションとか言って2と3だけとか
1とZEROとか、販売中止になっちまった2と3のファンディスクとか、
そういうの入れて欲しかった 本当にセコイ つるセコ
- 317 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:03:47.35 ID:kdWVCYDP
- じゃあ買うなよ
皆がみんな初期型持ってると思うな
- 318 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:06:31.38 ID:j32dH0A5
- >>316
バイオハザードのHDリマスターやMGSHDリマスターもディスッてんな
- 319 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:07:07.22 ID:7F+7qGnx
- 俺もPS2処分しちゃったんだよねぇ
いっそのことPC版と思ったけど高い・・・
- 320 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:11:00.65 ID:iNkN0U3P
- 何で1入れなかったんだろうな… 画像が荒くても全然いいのに
アートオブサイレントヒルとロストメモリーズ入れる気ないなら再販しろや
- 321 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:24:43.13 ID:ganXD30n
- 1はアーカイブス頼む…
- 322 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:36:44.65 ID:CfOEsQo3
- SMのカウフマンを見るたびにレアルマドリーのモウリーニョ監督を思い浮かべるw
見た目、雰囲気、人心を掌握する事が得な所とかそっくりだ。
つか、SMが映画化されるんならカウフマンはモウリーニョでお願い(無いだろうけどw)
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/a/c/saccorinfo/20081019215835.jpg
※写真はインテル時代の物
- 323 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:38:33.42 ID:HbEJnRce
- シャッタードメモリーズでどうしてもバーに行けない・・・
攻略ページでは最初の質問用紙の回答によって決まると書いてあったので
全パターン ( 約50通りほど ) 試してみたんだがダメだ・・・
動画サイトで他の人がプレイするのを見た際に, その人の場合は
バーに行けたんだが・・・
もしかしてこれってPS2版だけ行けない設定なのかな ?
- 324 :なまえをいれてください:2011/09/20(火) 22:40:30.68 ID:j32dH0A5
- >>320
PS3のバグ知ってるか?
- 325 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 01:57:58.32 ID:cTyrIBNn
- >>313
キャッスルバニアはゴシックホラー的要素が無くなってしまった
もはやインディジョーンズ状態
雰囲気作りって大事よね(´・ω・`)
- 326 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 10:13:23.50 ID:tfnEa45+
- DPの発売日は北米では10/25発売になってたけど
TGS以降、来年表記やTBA表記になってるサイトが大半
尼も2012,Q1表記
来年だよ確実に
- 327 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 10:14:38.93 ID:ZDM9DgqU
- 確かに携帯用は要素薄すぎるね、一方サイレントヒルの携帯用はもうホラーですらないしw
- 328 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:08:22.04 ID:zKYUXtL6
- バイオハザードもたんなるガンシューティングになってしまったし
ホラー好きの自分には肩身がせまいわ
どうしてこう日本はホラーが減ったかね
輸入ばっかはつらいよ英語、よくわかんねえし
- 329 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:30:55.27 ID:RvTjvLvt
- ブームが去ったんじゃね
- 330 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:34:09.95 ID:bi74vHji
- いや、元々ホラーゲーというジャンルは市場が狭くて
それを銃でゾンビとドンパチして血がドバドバ出るグロと
扉を開けるたびにドッキリ系連発するゲームがホラーみたいな
位置付けになってしまったんだと思う。
欧米のFPSとかゾンビゲーだらけだし
- 331 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 11:49:36.80 ID:6JAUAtxg
- ゾンビって、怪物ものでパニック系だから、
あんまりグッと来ないなあ
- 332 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:29:22.52 ID:RvTjvLvt
- またゾンビかって慣れてしまった感じはあるね
なんだかわからないものこそ怖い
- 333 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:35:41.83 ID:P3aUFZS1
- でも自分はサイレンは面白くなかった
幽霊系は苦手
でも製作現場が嫌がるのが数が減った最大の理由じゃないかな
映画や舞台でもよく聞くようなトラブルや心霊現象があるらしいし
- 334 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:44:40.35 ID:e07ju/r8
- そんなことより、ホラーというだけで売れないのが問題なんだよ
- 335 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:53:41.48 ID:ZDM9DgqU
- 心霊現象て本当なのかな、怖い怖いと思うからそんな風に感じるだけだと思うけど
- 336 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 12:56:00.01 ID:e07ju/r8
- SHとか作ってる時は開発室に魑魅魍魎がはびこって凄かったらしいよ
- 337 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:03:00.82 ID:RvTjvLvt
- イナジュントヒル
そこに扉がありましてね、私開けようとしたんだ
ぎぃぃぃぃぃぃぃぃ
壊れてるんだあ
- 338 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 13:09:46.73 ID:P3aUFZS1
- >>335
こればかりは経験したことのある人じゃないと信じないしなあ
学生時代に頻繁に心霊現象を体験してたが
我慢できなくなって親に相談したら
自分の親は漏れの頭がおかしくなったと思って病院に連れて行かれたよw
先生も信じてくれなかった
家族では弟も軽い霊障がある
子供の頃は階段を上り下りする霊を姉弟そろって「いまいるね」と会話してたもんだよ
親には聞こえてないらしい
- 339 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 15:52:40.16 ID:2kuGTnXP
- 俺がもし死んで浮遊霊になったら見えてようが見えてなかろうがかまわずお前らの前で
センズリぶっこくぜ!オッスオッスオラオラセイヤセイヤ!!
- 340 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:20:36.43 ID:cnPfr44e
- 帰服の剣でチンコぶっ刺してやるw
- 341 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:27:23.53 ID:CQ8HmhSA
- ホーリーキャンドルで囲ってやる
- 342 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:51:36.03 ID:JvHRRMwP
- 2、3リマスター発売直前にアーカイブスに1が国内でも配信されるに1票
PS1のゲームはリマスターしても
ほとんど変わらないから意味がないってどこぞのスネークな監督が言ってた気がする
- 343 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 17:53:57.08 ID:u7HZ076I
- >>342
PS3での不具合が直ってたら即座に出してるだろう
- 344 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 18:25:00.01 ID:lZ/6BSBB
- 心霊現象は幻覚
側頭葉でも損傷してたんだろ
- 345 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 20:15:19.04 ID:8+Xxb97q
- >>325
ヴァンパイアの辺りは雰囲気あっただろ
- 346 :なまえをいれてください:2011/09/21(水) 22:02:01.11 ID:gbTtITO2
- ヴァニアの話はそろそろスレチだし止めとこうぜw
- 347 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 09:20:01.44 ID:HrvNU69l
- ブックオブメモリーズ、静岡として見なきゃちょっと面白そうなのがやだなw
これで変な服着たのと魔法()がなきゃ良かったのに
- 348 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 10:00:43.10 ID:WasrAyL9
- >>347
あれな
発売予定ソフト一覧に入ってないって事は…
- 349 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 13:28:45.71 ID:KTVJ94Mc
- SMクリアした
まるでシックスセンスの様なオチに笑った
SHとして見るとボリュームもそんなに無いし戦えないしで不満はあったけど
壮大な心理テストゲームとして見るとかなり長めなボリュームで結構楽しめた
いつもの様に連続で繰り返し遊ぶには周回要素もなさそうだしキツいものがあるけど
完全に内容忘れた頃にまた心理テストしてみようって感覚ならSMもそんなに悪くないかな
- 350 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 14:55:59.87 ID:DsMGazHc
- >>349
2周目以降のUFOエンディングもぜひ。
あと、分岐もある。心理テストでキャラやクリーチャーの姿も変わるし。
- 351 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 18:20:54.00 ID:KTVJ94Mc
- >>350
周回要素あったんだ、すまんすまんw
気が向いたらやってみるよ
思い出の品とか、かなりの数あって様々な角度から自由に眺められるのはいいんだけど
1つ1つに何かしらのメッセージもコメントで書き添えてくれてたら色々楽しみ増えたのになぁと思う
せめてタイトル画面で今まで手に入れた思い出の品を閲覧させてくれるだけでも
また違ったのに作りが甘いと言うか惜しいゲームだ本当に、嫌いじゃないけど
- 352 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:03:54.84 ID:830bM31K
- そこまでしてやり直す価値なんかないゲームだよな
- 353 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 19:27:14.08 ID:30ZpF8jJ
- うむ
1回クリアするのも
なんかここで辞めたらもったいないだけだったもんなあ
- 354 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:04:43.88 ID:XA/Qb2bJ
- もし他の会社がパクりのゲームを作って
それが今のサイレントヒルより
昔のサイレントヒルらしかったら買う?
- 355 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:11:50.01 ID:tw/zZdKq
- サイレントヒルっぽいっていうのが
サイレントヒルじゃないと出せないと思う
- 356 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:17:11.56 ID:30ZpF8jJ
- >>354
面白ければメーカーなんかどうでもいい
タイトルもどうでもいい
でも面白いホラーはPS3にまだひとつもない
- 357 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:45:14.77 ID:6Rty7B8T
- BIOSHOCKがあるけどな
怖くないけど
- 358 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:48:25.16 ID:WasrAyL9
- ホラーアクションと言えば今日はシャドウオブザダムドの発売日
ある意味ホラーなダークソウルも同じ発売日だな
- 359 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 20:52:36.22 ID:6Rty7B8T
- >>358
開発にグラスホッパーがあるけどもしかして山岡音楽担当してる?
- 360 :なまえをいれてください:2011/09/22(木) 21:01:48.09 ID:WasrAyL9
- >>359
あ、絡んでるな
http://www.4gamer.net/games/120/G012037/20110623001/
- 361 :なまえをいれてください:2011/09/23(金) 05:29:18.63 ID:XkM9+UfV
- さすが山岡氏、シャドウオブザダムドでも音楽がすばらしいですね
http://www.youtube.com/watch?v=augx1pghEHw
- 362 :なまえをいれてください:2011/09/23(金) 16:16:56.81 ID:KOdJ2GP4
- >>354,355
サイレントヒル初期の世界観を部分的に模倣したようなゲームはいくつかあるように思うけど、
サイレントヒル初期はそのパーツとパーツが絡みあって素晴らしい作品になってたと思う
むしろパクったりしないで新しい物を目指した方がいいと思う
- 363 :362:2011/09/23(金) 16:19:45.78 ID:KOdJ2GP4
- バイオが売れたから作った(らしい)サイレントヒルが方向性を変えたように
発売当初こそバイオのパクリだパクリだ言われてたけど、全編リアルタイムとか
初期の箱庭的なマップとか結構違うだろ!って思ってたけどなあ
書き忘れ
- 364 :なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:29:17.32 ID:z0kxgP7L
- システムが云々と言うより家庭用ゲーム機においてホラーがあそこまで売れ、ジャンルそのものに目が向けられた流れの中で3Dアクションとして出た事が、パクリとされた要因だと思う。(スクウェアから出たパライブも言われてた。)
実際やってみると方向性の違いにハッキリ気付くんだが、バイオ、サイヒル共に一作目の気合いの入り方は半端じゃない。本当に職人の仕事って感じがする。
- 365 :なまえをいれてください:2011/09/23(金) 19:51:22.01 ID:A13A6g9p
- そもそもバイオはアローン・イン・ザ・ダークのパクリ。
よってサイレントヒルもある意味アローンインザダークそっくり。
- 366 :なまえをいれてください:2011/09/23(金) 20:15:13.13 ID:SCs90eGV
- まあしょうがない
この手のゲームの元祖はみんなアローン・イン・ザ・ダークに影響を受けてる
ダンジョンズ&ドラゴンズに影響を受けてないRPGが無いのと同じで
そこまで言い出すとな
- 367 :なまえをいれてください:2011/09/24(土) 09:45:22.84 ID:K6AcKiHL
- SMはせめてクリア後にサウンドテストがあればなあ
折角歌が良くてもそれだけの為に周回なんてしたかねえよ
- 368 :なまえをいれてください:2011/09/24(土) 11:03:14.10 ID:6zbEdZqL
- HD発売まだかよ
- 369 :なまえをいれてください:2011/09/24(土) 17:44:07.73 ID:bOqZa6VO
- HOME COMING PC版を買ってきたんだが
Steamだかクソめんどくさいな
インストールするだけに20分以上もかかるし
立ち上げるだけでいちいちアクセスして30秒だかまたされるし
何このウザさ
シヴェライゼーションでSteamのウザさは耳にしてたが
いまの洋ゲーはみんなこうなのか
- 370 :なまえをいれてください:2011/09/24(土) 19:18:37.78 ID:D3NJqv7k
- 起動の遅さがsteamの欠点の一つだからねー
ただインスコした後中文のでbinフォルダ上書きすると、中のSilentHill.exeから
steam経由せずに直接起動できたような
- 371 :なまえをいれてください:2011/09/25(日) 09:39:51.47 ID:zT06QDpz
- そんなんでイライラしてたら本編のバグで血管切れるぞ
セーブこまめにするようにね
- 372 :なまえをいれてください:2011/09/25(日) 22:54:20.84 ID:xlq9htdw
- セーブ必須なのに確か特定の場所で保存すると、進めなくなるバグもあったよね…
- 373 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:37:19.75 ID:5rWaog3A
- 海外の静岡ファンって現状をどう思ってんの?
- 374 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:06:46.42 ID:PHYqqBu1
- 海外ではHCという餌が与えられてたからまだ我慢できてるんじゃない?
日本はSH4から何年振りの据え置き新作だと思ってんだ
あ、シャッタードはナシで
- 375 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:49:25.67 ID:gMDXRjIp
- 大体似たような感じでしょう、4までの開発陣に戻ってきてほしい、本の記憶は糞、とかw
- 376 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:57:00.68 ID:OoLebLo0
- 7年まともな新作でてないからねえ
熱狂的な信者以外は名前も知らない世代も増えてるんじゃないかと
シャッタードはなかったようなもんだし
- 377 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:17:15.30 ID:gMDXRjIp
- 今の小学生くらいの子は知らんだろうなー…新作や映画が出たらまた変わるんかな
- 378 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:21:21.89 ID:VhUGo5kp
- いずれにしろ小学生がやるゲームじゃないしな。
- 379 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:33:55.53 ID:9QbU39gz
- はじめてヒルで遊んだのは小学生だったと思う
- 380 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:59:00.32 ID:b+eYzkfQ
- あの頃はCEROの様な細かい年齢区分が存在しなかったので、親ごまかして買って貰うのも難しいという訳でも無かった。
小学生でバイオ持ってる奴は、割と多かったと思う。
- 381 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:09:43.00 ID:8MQ1byXQ
- 自分もバイオもヒルも小学生ぐらいだった記憶があるな
学校でみんなが貸し借りしてた
ポケモンのようなものもなかったし当時のゲームはいまみたいに大人が購買層の中心じゃなく子供が対象だったよ
当時の子供がいまの大人になってゲームを買ってるんだろ思う
今の子はPS3はせずにPSPやポケモンとかブレードとかダンボール戦記とか
そんなのばっかりだな
- 382 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:40:18.01 ID:b+eYzkfQ
- >>381
バイオやサイヒルを小学生でやった世代なら、ポケモンブーム真っ只中じゃないの?自分の周りじゃ既に据え置きより、携帯機の流れだったけど。
- 383 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:03:01.42 ID:7F+lqzyU
- バブルヘッドナース!君に決めた!
アブストラクトダディ!でんこうせっかだ!
- 384 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:33:31.17 ID:zuLBte50
- 小学の時はポケモンも据え置きもやってる子多かったけど。
当時のプレステ、64は良作ばかりだったし。
- 385 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:51:03.87 ID:b+eYzkfQ
- >>383
アブストラクトダディ トラウマポケモン
ちちおやから せいてき ぎゃくたいを うけた じょせいの
こころの きずから うまれた。
とか?
- 386 :なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:03:45.75 ID:ngJdhQGU
- トラウマって一瞬動物の方かと思ったよw
- 387 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:38:12.90 ID:KZrZZhyW
- お前にはウマシカがお似合い
- 388 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:30:27.90 ID:JecqCg6H
- ウマシカ
ちょうしょうポケモン。
あおることしかできないひとの、こころのなかにすみつくポケモン。
しゅくしゅになったひとは、そのことにきづかずいっしょうをおえる。
ほんとうにおろかなのはだれなのかをおしえてくれる。
- 389 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 10:59:41.45 ID:CLylTXyM
- もう10月になろうとしてるのに未だに年内発売なの?
大丈夫かよ…
- 390 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:25:16.25 ID:BvOVdVZH
- こっそり年度内に変わるかもしれないな
- 391 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:15:09.67 ID:WIr8LneO
- クエスト=ただのお使い。
ってイメージ強いから、ダウンプールのクエストはアラカルトだといいなあ。
例えば・・
思い浮かばん・・・
- 392 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:27:24.81 ID:CLylTXyM
- ああ、クエストあるんだっけ?
どういうんだろう?
おらの大事な畑が謎のモンスター共に毎晩荒されて困ってるだよ。助けてくんろ?
YES / NO
とか?
- 393 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:41:22.55 ID:/18EWr//
- 本筋やっただけだとわからん謎がわかるとかじゃね
- 394 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:10:29.85 ID:cLxmTiSI
- そんな感じかね、多分依頼とかじゃなくてメニューとか開いたら色々課題が載ってんじゃないかな
- 395 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:10:44.52 ID:cCy/4d8+
- オープンワールド化ってほどでもないようだから寄り道したらいろんな情報やアイテムが手に入ったり
イベントやマルチエンディングのスイッチが入ったりする程度だと思うよ
- 396 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:45:04.10 ID:70W7Tek2
- どうせ病院から薬取ってきてくれとかそんなおつかいだろ
- 397 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:23:15.66 ID:pzjUd4fn
- 謎の白い液体が入ったビン
- 398 :なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:19:35.18 ID:TGefYyLi
- 関係ないが、レッドシーズプロファイルという
まぁ…サイレントヒル好きならやってみる価値がある
オープンワールドゲームがあるが
やってもやらなくても本筋には関係ないし謎にも関わってこない
ただ、最初何も見ずにやった時には
クエストこなしてるか否かでストーリー変わるのかな?
って思った。
そういうパターンもあるんじゃね?
- 399 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:35:42.58 ID:/BbXW6h5
- レッドシーズプロファイル調べたら面白そうかも!って思ったらクソゲーオブジイヤーにノミネートされててわろた
評価が真っ二つの作品だな… ちょっと気になる
- 400 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 07:07:11.40 ID:a1do3FhV
- あんな評価どうでもいいよ、自分が気になるならやれば良し
- 401 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 08:38:03.04 ID:mv8W2aam
- 赤種のトレーディングカード集めもそうなんだけど
クエスト自体に、もうちょっとwktkするような見返りが欲しいんだな。
手紙届けたら、やくそう3コ。とかじゃなくてw
隠しエリアだとか、レアな武器だとか。
個人的に実績解除とか興味ないんだよねえ。
- 402 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:15:27.75 ID:IWD9kSXR
- レッドシーズ自体はおそらく、本数も少ないし
それなりの価値が出てくるゲームだと思うよ
作りこみ(グラのことではない。ちなみにグラは若干しょぼい)がすごいし…
ただ、ミステリゲーだと思って買ったら糞だし
発売までの経緯が糞だった。
あとはクソゲオブザイヤーページのままだが
上のことがあって若干、バイアスがかかってる
【ネタバレ】
まぁ、アリバイがあるやつが犯人だしなw
- 403 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 12:00:19.13 ID:56YJyayX
- うぜえ
本スレでやれ
- 404 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 12:06:09.76 ID:IWD9kSXR
- >>403
ファびょらなくておk
そういうことするからスレが荒れるんだよ
少しは自重したら?
- 405 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 12:08:05.78 ID:Wtbju66D
- 話題がないからといってこれはひどい
- 406 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 12:41:33.45 ID:8KwZT8d7
- 過剰反応してあえて
荒らしてるんじゃね?
- 407 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 12:52:27.84 ID:IWD9kSXR
- まぁまぁ…
こっちが反応しても荒らしの思うつぼだし
スルーでおk
- 408 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:49:06.53 ID:ackf0mC0
- 中3の頃ふとダチの家にあったSH1をやって
学校のピアノのネタが理解不能で投げたのが始まりだった
答え聞いてもわかり肉すぎるネタだったよね?あのピアノネタ
- 409 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:53:06.00 ID:YAOoYngH
- ゼロの攻略本、サイレントヒル ゼロ 公式ガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS)について教えてほしいんですが、ゲーム中に手に入るメモ等の内容は全文掲載されてるんでしょうか
- 410 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:14:10.63 ID:l3QTqeOG
- されてますん
- 411 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:31:40.02 ID:mv8W2aam
- HCも英語サッパだが、密林で買って楽しんだけど
ゼロは未プレイ。なーんか携帯機でチマチマやる世界観じゃないんだな。
リマスター版は2・3じゃなく、むしろ0・1を(ry
- 412 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:07:39.32 ID:GH1AirVs
- >>411
同じ気持ちだわ
据え置きの2,3はやり尽くしたんだよもう…
1とゼロをやりたかった てゆーかこの機会にHCの日本語版作れよバカコナミ!
- 413 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:34:52.90 ID:olvbH6mA
- >>401
DPの寄り道要素はサイレントヒルの秘密や情報がわかったりイベント発生したりとか
するっていうのは開発側から明言されてた気がする
- 414 :なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:57:05.78 ID:F9/RuVnB
- きのえだつるすよなまにくを
- 415 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:18:17.42 ID:XEYFl2y3
- あちこちでダウンプア、ダウンプアって見るけど・・・
downpour←ダウンポアね、ポア
- 416 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:55:58.02 ID:R+T8DorX
- ポア…だと?
尊師…
- 417 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 02:15:06.12 ID:U5ash2BK
- 英語を日本語で表記すること自体無理がある。
実際の発音を聞くとプアでもポアでもかまわない気がする。
そしてニュースサイトから何から何までプアと書いてるということは、
コナミ自身がプアと表記しているんだろう。
だからプアでいい。
- 418 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 08:57:42.91 ID:Wm4/oOP8
- http://www.youtube.com/watch?v=Ree1-vwI73w
貴様らDPの新情報だぞ。40分のプレビューで
赤い光に追いかけられるお馴染みのシーンの後の
シーンが長時間移ってる。
あのゾンビとの戦闘もあってゾンビはかなり敏捷でやたらと硬く
倒すと消滅する。BGMは絶望的な感じ。一瞬Falloutかと思うシーンがあった。
- 419 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 10:26:08.11 ID:k6XgcByQ
- このゾンビってボスじゃなく、ザコなのか?
毎回こんな取っ組み合いの肉弾戦だったら、ケンカ上等って感じで、ちょと萎えるなあ。
でもDPは基本、敵硬くて、殲滅ってよりは、やり過ごす事も大事とか言ってたよね。
ややサイレンよりになるって事か?
- 420 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 10:37:43.71 ID:pLHWFlZQ
- もうここまで出来てるってことは発売寸前だよな?
なぜ日が決定しない?
- 421 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:02:33.95 ID:jqiGpRlE
- 1はハンドガンでクリーチャー打ってたらバカデカイ謎の音がなって怖くてやめたなぁ
- 422 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:35:27.55 ID:pLHWFlZQ
- 新しい動画がくる度にバトルのシーンがあるけど、
敵が何発叩いても死ななくて、いつも途中でバトル中断して逃げてるように思えるんだが
どんだけ今回の敵硬いんだ?
- 423 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:52:25.25 ID:nsKV0Isz
- 敵もマーフィーもタフ過ぎるwマーフィーなんてとっくに死んでもおかしくないし
なんにしてもはやくやりたいな
- 424 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:26:59.08 ID:p4xUL3eq
- >>423
文体がサイヒルで拾えるメモみたいになっとる…
- 425 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:06:19.68 ID:U5ash2BK
- マーフィーって聞くと、どうしてもマーフィーズゴーストを
思い浮かべてしまって気が散るわ
- 426 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:38:27.92 ID:w6oueL8R
- 俺はギャグ漫画日和の変な人形
- 427 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:49:03.45 ID:ofm9PaSd
- エディ・マーフィ
- 428 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:41:23.26 ID:UkN8Qugy
- 俺はロボコップ・・・
まあもう慣れたが
- 429 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:46:44.00 ID:wy+iUaMg
- ポアといえばクソムシ
寒い日はコタツでSH2がいいね!
何度やっても、刑務所から迷宮通路のあたりで胃がくるしくなる
- 430 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:29:15.59 ID:k6XgcByQ
- ウマの蹄を取っ手に、溶けたロウソクで固めて、地下への扉をこじ開けるって
物理的に無理過ぎんだろ。って突っ込みどころ満載だけど
そんなん含めて静丘の魅力やねw
- 431 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:34:14.35 ID:wy+iUaMg
- >>430
だってあれJムスの精神世界的なアレだもの
だから穴穴穴にどんどん飛び込んで行けるんだぜ
まぁ…Jムスの発想はたしかに無理すぎる
- 432 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:36:50.49 ID:pLHWFlZQ
- SHはもうちょっと頭使って物取れよ!って突っ込みたいところが満載なところが
逆に奇妙で良いよね
何重にも鍵が施された箱を開けたら入ってたのはヒモとして使う為だけの髪の毛1本だったとか
- 433 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:39:04.39 ID:9UC+TUnD
- 俺も最初は何で髪の毛?と思ったけどあの髪の毛は隠した持ち主にとっては
この上なく大切なものだったんだなと知って複雑な気持ちになったw
- 434 :なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:49:44.81 ID:UkN8Qugy
- ルーイゼ・・・
- 435 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:36:37.00 ID:D56apH5D
- Silent Hill: Downpour - Exclusive 40 Minute Preview
http://youtu.be/Ree1-vwI73w
- 436 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:19:32.30 ID:MbgP8+4S
- クリーチャーの造形がやっぱダメだな
何なんだコイツ?キモっ!怖っ!って感じじゃない
あ、ゾンビっぽいやつか、余裕で倒せんなとしか思えない
- 437 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 04:00:01.38 ID:afmLtaJF
- もうサイレントヒルというよりマウンテンペアとかにタイトル変えた方がいいと思うわ…
- 438 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 05:21:01.52 ID:Xeih8Lla
- ぐるぐるのばんごう
- 439 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 05:54:10.39 ID:e83JZaIP
- 何だこの冗談みたいな敵
ひどすぎるわ
サイレントヒルでも何でもねえ
あーあ買う気なくなった
- 440 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 08:29:44.03 ID:Jt/0d/V+
- サイレントヒルもFFみたいにどんどん元の世界観が崩壊していって
行く行くは美男美女の恋愛を主軸にした10代の青春の話になるんですね
- 441 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 09:51:38.06 ID:MdT44cHM
- 世界一ピュアな丘
- 442 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 09:54:03.38 ID:K1vpBb6R
- SILENT RAIN〜SAW WAKE〜
って感じだな新作は
- 443 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 09:55:44.33 ID:ti6EPBUn
- 12月には出してくでー
- 444 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 10:20:40.81 ID:dEOQQc8C
- >>435
面白そうだ
早く遊びたい
個人的には4に似てる路線がいいな
- 445 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 10:25:46.88 ID:afmLtaJF
- 永遠と絆のホラーゲーム
運命を解き放つホラーゲーム
君と響きあうホラーゲーム
君が生まれ変わるホラーゲーム
絆が伝説を紡ぎ出すホラーゲーム
生まれた意味を知るホラーゲーム
想いを繋ぐホラーゲーム
「正義」を貫き通すホラーゲーム
心と出会うホラーゲーム
守る強さを知るホラーゲーム
揺ぎなき信念のホラーゲーム
ホラーゲームの部分の文字を小さくすれば若い子達いっぱい取り込めそうだよ!
- 446 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 10:40:12.87 ID:K1vpBb6R
- 永遠と絆のダイヤモンド
運命を解き放つダイヤモンド
君と響きあうダイヤモンド
君が生まれ変わるダイヤモンド
絆が伝説を紡ぎ出すダイヤモンド
生まれた意味を知るダイヤモンド
想いを繋ぐダイヤモンド
「正義」を貫き通すダイヤモンド
心と出会うダイヤモンド
守る強さを知るダイヤモンド
揺ぎなき信念のダイヤモンド
デビアス
- 447 :なまえをいれてください:2011/09/30(金) 10:57:35.52 ID:DTuF0m7z
- なるほど・・・
- 448 :なまえをいれてください:2011/10/01(土) 13:29:56.83 ID:S1c2fSJx
- 霧の住む街ってもう閉鎖したのか…ショック
- 449 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 01:10:30.46 ID:/wdoyEFy
- ナースってナイフ取り上げれば犯し放題だよな
- 450 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 09:50:50.38 ID:8qLuNbgY
- >>449
あんな怖いナース犯したくねえよww
- 451 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:46:03.48 ID:72Eq7ArJ
- 三角頭に犯してもらえ
- 452 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:14:44.88 ID:P1KMy6Q0
- ナースは顔させ隠せばいける
2で倒したナースをじっくり眺めただろ?舐めるように
- 453 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:49:36.77 ID:9+LZpram
- ホームカミングのナースは抜けるぞ
というか抜いた
- 454 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:51:05.42 ID:Or+RYUMv
- ナースは基本エロい
ただ1ナースは寄生タイプっぽいからババアとか居そう
- 455 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:07:06.38 ID:3XjxY4fW
- ▲はもらった
- 456 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:34:43.39 ID:kAcZhGZQ
- マンダリンかクローサーの針でケツ穴開発
- 457 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:12:06.74 ID:XJEIhJAP
- ヘザーとアイリーンと俺で3Pしたい
- 458 :なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:14:57.18 ID:iSVKT0VX
- >>457
ヘザーとアイリーンとおまいでムカデ人間作りたい
- 459 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 01:13:03.26 ID:GbXst644
- あぶねぇやつらばっかりだな
おまえらまとめてサイレントヒルに迷い込むといい
- 460 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 07:46:00.84 ID:AxtYTSDJ
- >>457
エディ・ダグラス「待たせたな!」
- 461 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:44:34.53 ID:wPpOThc4
- ダグラスは俺と寝るんだよ
- 462 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:46:46.71 ID:LK5Ff6TQ
- >>458
ヘザーたんの後ろでお願いします!
- 463 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:59:19.09 ID:ap5b4QkH
- むしろヘザたんと俺とで永久機関作りたい
- 464 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:05:34.36 ID:MYKXirRo
- サイレントヒルの輪〜みんなでつなごう〜
- 465 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:38:10.96 ID:m8pqVoJX
- 少し喜べる話題。
ttp://www.silenthillmemories.net/main/main_en.htm
- 466 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:40:16.19 ID:5Rry4Gt2
- シャッタード曲いいなあ、本編で流れたのかは全く覚えてないが
- 467 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:41:15.61 ID:ap5b4QkH
- >>465
お!?ひょっとしてコレクションの声優変更なしってこと?!
それなら絶対HDコレクション買うわ
- 468 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:14:58.48 ID:F5S3cH3d
- マリア/メアリー、エディ、アンジェラの声は使えるようになったけど、他とは交渉中
- 469 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:53:03.15 ID:IKMok+Ht
- どうせなら日本語吹き替えもいれてくれ
- 470 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:44:18.61 ID:DtQ7mg6D
- ミッドタウンのコナスタに行くたびにときメモのロビー君の代わりに包帯うさぎのキーホルダー買うか迷う
ときメモやったこと無いから結局買わないんだけど
ロビー君とか三角頭とか双子ビクティムで作ってくれないかな
- 471 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:47:35.63 ID:sOEF/yZ/
- >>470
解る。SHコーナー欲しい。
- 472 :なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:29:43.44 ID:Pm9qCAEU
- ハンドガンなどのリロードが不自然に速くて雑な動作なのか気になるところ
リロード中の緊張感は恐怖を感じる上で大事な要素の一つだしな
- 473 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:10:07.49 ID:mGHIQrQP
- >>472
俺のリロードはレボリューションだ!
- 474 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:13:38.73 ID:g4raZRkx
- リロードなんて基本アイテム画面でやってたから全然印象にないwww
遅い方が雰囲気出るしいいんだが、メニューで出来ないなら二週目とかにイラつかないから早くてもいいかなというのはある
- 475 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:27:06.65 ID:R03XK1QQ
- ダウンプア試遊した時に武器がストックできなかったけど、
あれも持てるようになるんだよね?
ラスボスまでポイポイ持ち変えるわけじゃないよね?(´・ω・`)
- 476 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:28:40.59 ID:URXV42/k
- まさか今度はデッドライジングまでパクったのか…
- 477 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:29:50.42 ID:pZ8lHold
- 4仕様?
- 478 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:37:50.12 ID:3T+ORkx3
- 4と0の仕様を改良?した感じになるんだろうけど銃はどうなるんだろ
- 479 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:34:32.92 ID:Hg9sVwZb
- >>475
武器は拾って手に持ったものしかストックできない仕様
だからフィールド上にいっぱい武器が落ちてる
- 480 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:47:39.61 ID:R03XK1QQ
- >>479
仕様か・・・そうか・・・
あと棒きれ2回くらい落としたら3回目拾えなくなってワロタ
ファイナルファイトかよ
- 481 :なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:49:19.10 ID:ly95hVX6
- >>479
なんかそれ聞いただけで2週目やる気うせた
1回こっきりの使い捨てゲームか
- 482 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:53:31.91 ID:sGYO/ad7
- しかも武器と汎用アイテムが見た目でわかりにくいから
イチイチ拾ったり捨てたりしなきゃならんのよね
性能差もよくわからんし
まぁZEROみたく恐ろしくストックできて
かえって煩わしくなるよりはいいかもだが
- 483 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:42:20.02 ID:S5FSZf87
- 持ち物がすぐいっぱいになり、目前にあるアイテムが拾えなくて
何度も同じところへ往復させられてイライラした4の糞仕様より
アイテムが好きなだけ拾えてストックできる方が、ぜったいに良いのだ。
- 484 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:50:03.03 ID:+9+0znV3
- 何でもかんでもリアル志向に走る海外に作らせるとうざったいゲームになるな…
- 485 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:50:17.55 ID:hTKs9XFg
- そうかなあ自分は4は武器的には面白かったが
アイテムが好きなだけ拾えてというと世界的に大ヒットしたアンチャーデットを思い出すけど
アドベンチャー部分が秀逸だったから面白かったけど
バトルはぱっとしなかったよ
どこにでも武器が落ちてるから危機感がゼロなのよ
お気に入りの武器も交換したらそれまでだし
手持ちのアイテムの残数を計算しながら、ボスとザコと使い分けたり
アイテムがなくなったときにセーブポイントに戻るまでのはらはら感とか
いまからのゲームは無理なんだろうなあ
どのゲームもみんなオートセーブだし
- 486 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:09:58.08 ID:jvsAVsb0
- 4は持ち物制限がきつ過ぎて逆にリアルじゃなかった
お前ロウソクと弾丸とペンダントくらいポッケに入れろよと
- 487 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:45:43.28 ID:Sxb9sFRh
- 無限に物持てたら四次元ポケットかと言われ
持ち物制限あると面倒臭いと言われる
- 488 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:50:12.82 ID:z74rB5cL
- 4で鬱陶しいのは、持ち物制限じゃなく、
その場で捨てたりまとめたりできないことじゃないの?
- 489 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:35:55.32 ID:0zC+1MRc
- 4好きだけど
ゴルフクラブは折れたら捨てられるようにして欲しかったわ
猿野郎がそれ拾って殴りかかってきても良いからw
そういえば、当時2で遊んでるとき
大鉈出したりしまったりする事に何の違和感も感じなかったなあ
- 490 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:22:18.86 ID:kNmNUTvi
- 4が一番好きだった俺
自室という休憩地点が、帰る度に壁に異変が広がっていたり
後半崩壊していくのがなんとも面白かった
- 491 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:05:23.16 ID:vwY2nbjs
- >>490
壁に広がる人形怖すぎww
- 492 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:21:54.02 ID:a5ky85PU
- 4は途中でやめちゃったな
アイリーンは今も俺の帰りを待っているのだろうか
- 493 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:26:42.77 ID:z74rB5cL
- >>492
真っ黒い塊になって待ってると思うよ
- 494 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:31:22.35 ID:RIdQ420k
- 4は俺の求めるホラーゲーの雰囲気に最も近いから好きだなぁ
ただナンバリングは外して「THE ROOM」っていうスピンオフ作品にした方が良かったと思う
- 495 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:36:51.72 ID:GO7wQ3Ao
- 4の夢の中をさまよっているようなあの独特の雰囲気が好きだ。
- 496 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:20:27.05 ID:kNmNUTvi
- 俺も俺も
それまではなんとなく遊んでたけど
4でヒルのファンになった一番好きなホラーゲーム
- 497 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:54:56.12 ID:4UXwCsrn
- 21の秘蹟とか部屋を母親と思いこむとか話も好きだ
ただ、しいて不満を上げるなら銃弾をまとめさせて欲しかった・・・
- 498 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:27:00.25 ID:Z6OQtFcx
- おまえらがクソだクソだと言いながら4を大好きなことは知ってた。
- 499 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:58:54.41 ID:4UXwCsrn
- 私を同じ中にいれないでください
- 500 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:32:02.22 ID:P958Glag
- 俺、今度4買おうと思ってるんだ…酷評されてるのはわかってる
- 501 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:53:06.49 ID:gvZQTLg9
- 4は一部の人しか酷評してないから気にするな
- 502 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 01:01:27.64 ID:4O9B8EFJ
- ほとんどの人が受け入れてたらHDコレクションに入ってるってば・・・
俺4アンチってわけじゃないが
- 503 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 05:06:41.47 ID:hz/ADUL2
- なんかお前らのところに長髪でコート着た男が行ったけど
- 504 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 05:28:17.09 ID:YmOFbm8D
- 4は雰囲気は良いがゲーム部分は酷い
それだけは覆らん
- 505 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 09:45:34.14 ID:I6r387JK
- >>503
今俺の隣で寝てるよ
- 506 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 10:44:42.16 ID:ipSSCHtF
- 4はゴーストを削除するだけで大分評価が違ったと思う。
それぐらいゴーストがウザい。
- 507 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 11:13:45.74 ID:TltPjB/v
- あれがいいんじゃないか
- 508 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 11:47:20.72 ID:zeo3Z5IH
- またSilent Hillの音楽携わって欲しいな
http://www.4gamer.net/games/120/G012037/20110928069/
- 509 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 11:54:35.24 ID:gcW90eRD
- 4はサイレントヒルじゃなければ評価してもいい
かろうじてらしさがあるのはトレイラー映像と
螺旋階段を下りるトコだけだな
- 510 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 12:18:21.76 ID:cfWtbRg6
- だがしかし別名でだせばサイレントヒルみたいと言われるんだろうな
- 511 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 12:42:55.46 ID:PmkCnsPW
- トレーラーの出来は4良過ぎて期待してしまったのが悪評の原因だな
PVが一番面白かったパターン
- 512 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 13:01:01.19 ID:Kof9GhxX
- 4は舞台がそもそもサイレントヒルじゃないので、まず駄目だ。
霧の中、無人のサイレントヒルの町を散策すら無い。
それと主人公は、たんにあの部屋に住んでしまい巻き込まれて行動してるだけで、
行動する意味合いのある何かを背負ってるわけじゃないので、
彼が主人公である必然性が何もなく、物語として非常につまらん。
ようするに4は、コンセプトがサイレントヒルとしては根本的に駄目駄目だ。
- 513 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 13:10:28.06 ID:Hwt++2SN
- 暗闇とライトが無い時点で4は駄目だ
暗くないから全然怖くないし
ゲージやアイテムが画面上に表示されて雰囲気ぶち壊しすぎ
- 514 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 13:33:58.35 ID:RmR1YVH0
- 暗闇はないけど、夢の中の明るさってあんな感じだと思わね?
明るくもなく暗くもなくボーッとして曖昧な感じ
- 515 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 14:35:49.84 ID:PmkCnsPW
- 暗闇はともかくラジオや裏世界がないのは駄目だったな
あのノイズ音あってこそのヒルだし
- 516 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 14:59:20.11 ID:cfWtbRg6
- ノイズ音といえばダウンプアはちゃんとラジオあるんかの
- 517 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 16:52:47.29 ID:ZUvw2WyZ
- 俺なんかは512に書かれているような事をあえて意図的にやってるという理由で4が好きなんだけど、ホント価値観は人それぞれだねぇ
ま、システム周りのクソ仕様に関しては全員一致だろうが…
- 518 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:13:41.53 ID:w0548MQE
- サイレントヒル外伝とかだったらここまで叩かれなかっただろうに
- 519 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 19:24:09.59 ID:g1ob8W4w
- 叩いてるのは声の大きい一部のやつだろ
- 520 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:19:23.54 ID:n+YDDMDt
- 4はそこまで世界観壊してないし、そんなに嫌いじゃないけど
同じステージ何回も回らされたり、倒せない敵が鬱陶しいとかで
めんどくさくて、何回もやりたいとは思えなかったなあ。
なんだかんだサントラも買っちゃったしw
4のサントラは2枚組で、檀家?さんの純和風な怪談語り部が入ってたのワロタ。
- 521 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:45:36.99 ID:6kpDEeTq
- room of angelは神
目覚ましにおすすめ
- 522 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:51:53.96 ID:ib2y9LCl
- Room Of Angelって夜中にたまたま目覚めて、なんとなくブラウン管テレビをつけたときに流れてそうな曲
- 523 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:52:38.16 ID:4q9rvPsU
- 4ってボスの批判はほとんど見かけないな
- 524 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 20:53:51.29 ID:Zh1mtU7V
- >>520
檀家って。
あの講談師の人って、人間国宝なんだよね、確か。
何を喋ってるのかよくわからなかったけど。
- 525 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:13:44.61 ID:w0548MQE
- >>523
ダミーさんの悪口は許ざん!
・・・ボスっぽい存在感とか設定上の必然性とか全く感じられなかったが
- 526 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:14:16.16 ID:YmOFbm8D
- 4ってボスらしいボスがラスボスしかいないからな
- 527 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 21:58:06.42 ID:BkdInSSB
- もう一度サイレントヒルのテーマが聴きたい・・・
- 528 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 22:03:20.71 ID:hO6kZJxL
- Your Rainってゲーム中で流れたっけ・・・?好きなんだけど
シャッタードのHell Frozen Rainもどこで流れたのか全然わかんない
- 529 :なまえをいれてください:2011/10/06(木) 23:15:15.70 ID:InHme7Jj
- >>528
Hell Frozen Rainはエンドロールの曲だよ
エンディングの種類によって、Acceptance と Hell Frozen Rain のどっちかが流れる
- 530 :なまえをいれてください:2011/10/07(金) 08:20:25.06 ID:OcLHrR3T
- ようつべなんかに、サントラとかゴロゴロしてるね。
ニコ動に至っては、アルバム丸ごとあったりする。
1のサントラがお蔵入り?でめっちゃ高騰してるから
ニコに普通に、まんまあった時感動したわw
- 531 :なまえをいれてください:2011/10/07(金) 12:03:22.07 ID:wVQsCaIP
- シリーズのフルコンプリートCDが販売中なんだから買ってやれよ
まぁ一部曲抜けてっけど
- 532 :なまえをいれてください:2011/10/07(金) 20:23:43.71 ID:U5ULBWWW
- しかしあんだけ実況動画やらBGMだのあがってるんじゃ、そらゲームも音楽も売れなくなるわ
- 533 :なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:37:34.74 ID:CK+ay2jd
- でも新作のトレイラーがようつべでは
何百万も再生されたりと宣伝にはなっているようで
ゲーム会社も複雑だろうな
ゲーム音楽は元々虐げられてたフシがあるので
大目に見られてる感じはする。ただしスクエニは厳しい。
- 534 :なまえをいれてください:2011/10/07(金) 21:41:07.78 ID:+qjK/iBb
- >>533
FF13発売初日からプレイ動画あったぞ
厳しい所は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アトラスのキャサリンってゲームは途中までおkとかしてたな
- 535 :なまえをいれてください:2011/10/07(金) 22:01:56.03 ID:CK+ay2jd
- >>534
FF13の時もキャサリンの時も知ってる
FF13実況プレイしてた外人はラスボス直前で
ストップかかって発売後もそのまんまだった。
キャサリンは一応正規ルートのエンディングまで
1ファイル300MB程度の動画がうpられてたが
1日で消えてたな。ちゃんとチェックはしてるみたいよ
- 536 :なまえをいれてください:2011/10/08(土) 09:03:46.19 ID:Y7O7EKfN
- >>533
まぁあんまりうるさくし過ぎたら、それはそれでマイナスになるしな。コナミなんて一度それで痛い目見てるだろうし。
- 537 :なまえをいれてください:2011/10/08(土) 19:50:44.27 ID:TUtmC09c
- アメリカ並に安けりゃ買うよ
日本は娯楽のコンテンツが高すぎる
- 538 :なまえをいれてください:2011/10/08(土) 21:08:45.45 ID:ZenUGa64
- 日本とアメリカじゃマーケットの規模が違ったりするから仕方ないのかもね
- 539 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 04:47:45.52 ID:INuDSYtl
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 発売日発表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 540 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 09:05:21.37 ID:IpbFK6vH
- 30分も40分もある動画垂れ流すんだったら、さっさと発売すれば良いのに・・
ま、どうせ中古で買うけどw
- 541 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 11:44:20.63 ID:v9X1ViNE
- HCの時の「出す出す詐欺」に騙されたからコナミは信用しない
- 542 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 13:08:08.46 ID:slyu1bED
- HC日本語版いい加減出せよ
残酷シーンカットして翻訳すりゃ良いだけだろーが
- 543 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 13:34:29.68 ID:dZuXkvNw
- とあるゲームのDLCも出すとか言っておきながら未だ出ずにもうすぐ一年がたとうとしてる…
しまいに信用なくすでコンマイ
- 544 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 14:36:32.49 ID:IpbFK6vH
- DPはとっくに完成してるくせに、いやらしく発売時期だけを延々と伺ってる感じだよね。
HC残酷シーンカットしたら、父ちゃん真っ二つにされないと奥に進めないしなあ・・w
- 545 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 15:08:08.87 ID:slyu1bED
- 父ちゃん真っ二つはアングル変えて主人公の顔アップと音だけで表現
その後その部屋に入れなくすればいい
母ちゃん引き裂くところはまぁ服で隠れてるからギリセーフだろ…
アウトなら父ちゃんと同じパターンの修正すりゃいい
- 546 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 15:59:08.51 ID:ONC4V2jr
- そのコストや手間をかける価値が無いと判断したんだろう。いくら何でも過小評価なのでは?と疑問には感じるが…
- 547 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 16:13:24.69 ID:IpbFK6vH
- HCは始め、戦闘がパターン入れられるって知らなかったから
ヘタレゲーマーの俺には、結構むずかったなあ。
とくに、あのブリッジしたクモ人間みたいなやつ。カツカツカツ
でもクリア特典のレーザー銃手に入れたら、2周目は瞬殺クリアでワロタ。
- 548 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 16:14:06.89 ID:Xh/wfjQg
- 最近のZEROとかSMて国内で何本くらい売れてるの?
- 549 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 16:29:44.34 ID:JeCZF9xS
- いっぱい
- 550 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:01:20.67 ID:gh4AxXfw
- Silent HillBook of memories が完全に空気な件について
発売予定リストからも抜けてる
- 551 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:24:08.44 ID:w02xA4Ue
- さすがに主人公が魔法使っちゃヤバイだろ
いくら外注安いからってサイレントヒルの世界観を
ぶち壊す新作はマズイ。進捗状況確認してなかったのか
してませんでした自由にやらせてました馬鹿野郎何やってんだ
中止だ中止!みたいなゴタゴタがあったんだろう
- 552 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:25:39.84 ID:7NtKtCkX
- >>551
ヘザー「・・・」
- 553 :なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:28:26.12 ID:VH9PS6Nj
- >>550
あれ海外の反応が凄く知りたいな
タイトル発表の段階でBMが日本チームの新作なんじゃないかと期待していた外人がいたが不憫でしょうがない
- 554 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:08:27.15 ID:fF+kRsvj
- HCはやりたいけどやれない
4でスタンガンやっと取った
これ威力が鉄パイプ以下とかいう情報あるけどソーセージ相手だとめっちゃいいやん
一撃でダウン→踏みつけオワリ
3とは違って弾数が無くなったからスタンガン無双するわ
- 555 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:28:34.75 ID:XRZcR3Z/
- >>548
大雑把だけど
ゼロはベスト版と合わせて約4万5千
SMは三機種+ベスト版で約3万6千
- 556 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:08:57.42 ID:Evdqj5jK
- >>553
YouTubeですらこんな評価
http://www.youtube.com/watch?v=4qW76u_IQTY
- 557 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:05:58.72 ID:yRhqCxz+
- http://www.pimp-productions.com/media/screenshots/rq-sh3-wrestle.jpg
黒色みたいだぞ
- 558 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:15:41.47 ID:bbP88DPS
- いきなりfuckの連続でわろた
- 559 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:23:01.20 ID:m+/hyrod
- 魔法とゴスロリはマジで今から除去した方が・・・
- 560 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:47:48.29 ID:xXinq/8g
- >>556
このハゲのドヤ顔がムカツク
サイレントヒルの世界観壊しやがって
- 561 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:46:09.34 ID:TA+2bZpN
- 大丈夫、これは夢なんだ…
- 562 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:02:56.16 ID:wtjKrXTR
- 怪物王女の最新刊。なかなか露骨だよな
- 563 :なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:30:15.90 ID:eeTxOYhL
- なんかディアブロ風な感じ?
よそでヤレよ。て思ってしまうけど、メインタイトル出してるから、まだ許せるか。
それにしても、これぞドヤ顔。って言うようなドヤ顔だなw
某ゾンビゲーなんて・・
- 564 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:02:39.21 ID:5oPSRwXh
- オンラインって時点で嫌な予感はしてたけどな
これをまた最初はダウンプアでやろうとしてたらしいから恐いわ
容量の問題でやめたみたいだけど
- 565 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:10:09.57 ID:EhLIPgoc
- 3の海外メディアのコラボTシャツってHDエディションに収録されるんだろうか
PC版じゃ削除されたって聞いたけど
- 566 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:23:28.18 ID:UyiKo0G+
- PCの流用だろうからおそらく無いんじゃないかな
- 567 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:35:50.91 ID:zyz/cveH
- コナミがDPの海外での発売を2012年に延期だとさ
7〜9月に発売するかもだって。
日本で発売日が告知されない理由がこれで分かったな
- 568 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:38:08.78 ID:/aExfGG2
- 延期長すぎじゃねw
- 569 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:57:59.85 ID:hLFHzfol
- うわぁ… またズルズル行って発売中止の予感
- 570 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:03:26.49 ID:YHg1FOUc
- はぁ・・・もういやだわ
- 571 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:08:34.84 ID:zyz/cveH
- Silent Hill: Downpour Delayed Out Of Holiday Deluge
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2011/10/10/silent-hill-downpour-delayed-out-of-holiday-deluge.aspx
Konami has decided to move Silent Hill: Downpour out of the holiday season
and delay the game into next year.
The PS3 and Xbox 360 game will now come out sometime in the second
quarter of 2012. This puts its release in the March to June timeframe.
Until we get more info on the title, take a look at the latest trailer for the game and dream on.
ソース忘れてた
- 572 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:22:34.48 ID:2TIsljX1
- で、また来年7〜9月まで、数十分の動画が定期的にうpされ続けんのか。
本編やらなくても、お腹いっぱいだなw
延期は睨んでたけど、さすがに長すぎやん。
ま、やりたいタイトル20くらい控えてるからええけど。
- 573 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:13:14.48 ID:H8Wqq2YB
- 9月までって、実質1年くらい延期じゃんw 延期にしても長過ぎ
何かすっげ−嫌な予感すんだけど
- 574 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:24:11.83 ID:V3znAXWs
- いつかHCが来た道・・・
- 575 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:30:07.64 ID:BEWOYFeH
- やな予感しかしない
- 576 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:35:37.88 ID:8Z6317E7
- KONAMI社員だけど質問ある?
所属は明かせないが
- 577 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:36:39.51 ID:F3lViq8G
- >>576
小島新作はよ
VITAでウイイレはやく発表しろや
- 578 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:04:18.96 ID:H8Wqq2YB
- 海外版が9月発売とすると、日本版は再来年の発売なんじゃねーの??
ハァ… なんだこの急激に遠のいた感は
映画公開に合わせるつもりなのか?
- 579 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:26:18.01 ID:1Y/qBxIM
- >>571
7〜9月じゃなくて3〜6月ね
細かいこと言うようだけど
- 580 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:43:41.62 ID:uQHqES4i
- Quarterって言ってるのに、3〜6月って4ヶ月に渡ってるのはおかしくないか?
普通2Qって言ったら4〜6月だと思うが。
- 581 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:52:57.66 ID:zyz/cveH
- まぁ俺の英語力がアホだってことでめでたしめでたし
- 582 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 15:19:57.39 ID:KU1NfWY8
- 国内だと年度末に間に合わないわけか。
よほど予想外の事態に陥ったのかね。評判どうこうとは関係ない感じだな。
英字Wikiだと変更後は2012年3月31日になってるね
- 583 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 15:23:18.92 ID:2TIsljX1
- どう転んでも、最低でも5ヶ月は先延ばしって事か。
致命的な何かがあったんだろうか・・
- 584 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 15:40:05.62 ID:H8Wqq2YB
- 海外スタッフA「巨大ボスにゴエモンインパクトで立ち向かう展開が日本だとNGらしい」
海外スタッフB「SHIT!」
- 585 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 19:03:50.70 ID:kbq2G22o
- >>584
町を破壊する三角様想像して噴いた
- 586 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 19:24:46.75 ID:sRfGf0T8
- HDコレクションも国内外のファンからクレームがたくさんあったのかわからんけど前の声優さん達と交渉してたりするから
DPもヘタこかないようにもう少し煮詰める気なのかもなあ
今からでもいいからクリーチャーデザインの監修&リファインを伊藤さんに依頼してくれたりとかないかなw
- 587 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 20:07:58.50 ID:ECjqaq/n
- もう国内のファンも国外のファンも新作はサイレントヒルだと思ってないような気がする
いつからか生暖かい目で、サイレントのコンセプトをちょこっと借りたホラーゲーム
と思ってるんじゃないか
- 588 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 22:09:19.47 ID:FGfPTIMT
- あんなバイオ5みたいなゲームもうどうでもいいよ
TGSで並んだ俺の80分返せよ(´・ω・`)
- 589 :なまえをいれてください:2011/10/11(火) 22:17:25.35 ID:zyz/cveH
- ダークソウルのように海外のエンジンを使って
日本人がサイレントヒルを作ったらどうなるか見てみたいと
何度思ったことか・・・
- 590 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 00:54:36.11 ID:R8u2CiHA
- >>589
> ダークソウルのように海外のエンジンを使って
それどこ情報?どこ情報よー?
つかHavokのことだったらぶん殴るからな。
- 591 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 02:07:17.15 ID:n0YjO2Re
- >>576 ぶっちゃけサイレントヒルの内情どうなってんのよ? 1から今までの大まかな
流れを言える範囲でいいから、まとめてくれたら嬉しいな。
なぜ4から作風がガラっと変わったのか、とかそもそも海外チームに外注、委託したのは
なぜか、なぜ初期の開発チームはコナミを退社してバラバラになったのか、ジェームズ役の
人が言ってたスーツ組とクリエイター組の関係、とか
上記のことを絡ませながら、なんか知ってること教えて欲しい。
- 592 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 02:41:11.75 ID:y859XFnf
- 何か単語聞くだけで何があったか想像つく気がするなw
まぁ一番の原因はホラーがあまり日本で売れてないことだろう
今回のDPもあまり発売したくない感じがぷんぷんする
- 593 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 18:55:22.99 ID:JOmb5jxt
- 別に俺はサイレントヒルに固執はしない
ただそんなようなインパクトのあるホラーがやりたいんだ。和ホラーだってカメラ撮るとかじゃなけりゃもっとはまったかもしれない
- 594 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 19:19:10.44 ID:C4FOPayE
- コナミってSAWもゲーム化してたよね。
あれ、どうなったんだろ
- 595 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 19:30:28.22 ID:M6VzTv83
- SAW
http://www.youtube.com/watch?v=fx6VlVcgHWw&t=5m6s
HC
http://www.youtube.com/watch?v=T0Mp2p9zkCA&t=2m58s
- 596 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 19:47:21.90 ID:eXKVgnrl
- 3予約するまでもないのにコンビニで予約して買って
帰り道特典CD車で爆音で掛けて、家着いてさっそうと朝までやりこんだのはいい思い出だわ
4の発売前のときはロビー君からメルマガ来るとかあった
- 597 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:26:05.34 ID:XB8KOBZx
- 以前、摩周湖に旅行した時、誰もいなくて、一面の濃霧。
マジでサイレントヒルの世界で感動したよ。しばらくさ迷い歩いてしまった。
しかも、車にちょうどサントラ積んでたから、最高の経験になった。
て訳で、また北海道旅行計画中w
静丘ファンは機会あったら、マジおすすめよ。
- 598 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:27:40.13 ID:XogDUK8+
- 霧の濃い日はマジで興奮する
今朝がまさにそれだった
- 599 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 20:32:18.79 ID:7BLxCzxI
- おまえの書き込み見てゾクゾクしたわ、ありがとう・・・
摩周湖行ってみたいわ
- 600 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 21:29:06.33 ID:XB8KOBZx
- ちなみに霧の摩周湖エリアは、2の始めの、街に至るまでの過程にソックリだったよ。
国道、ガードレール、崖、霧、雑音(気のせい)みたいな感じ。
連れはブータレてたけど、ほっといて、独りジェイムスごっこやってきたw
- 601 :なまえをいれてください:2011/10/12(水) 21:57:49.58 ID:Mk8Oecex
- >>600
その「連れ」は本当に存在するのか?
車のトランクの中は確認したか?
- 602 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 00:46:13.50 ID:zwdfLYbm
- 摩周湖何回か行ったことあるが俺が行った時はいつも晴天晴れだったorz(しかし晴天は晴天で眺める摩周湖の水の色と景色は綺麗だが)
だが自分は積丹岬と神威岬に行ったときがどんよりとした曇りと霧で
その二つの岬の両方で見た、漂う霧の中に見える灯台の光景がまさにサイレントヒルだった
積丹岬の獣道みたいな遊歩道と、神威岬の先端まで続く細長い道もぼんやりとした霧でサイレントヒル風だった
リアルでサイレントヒル気分に浸れて良かった
- 603 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 02:13:24.19 ID:J/hngU+0
- 霧が濃いとそれだけでサイレントヒルを連想しちまうよな
まぁリアルに迷い込んでもその先は紛れもなく地獄な訳だが
- 604 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 08:51:02.62 ID:0iVkwSQq
- >>430
似た様な事やってみたけど、案外出来る
- 605 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 15:36:12.34 ID:XxcRmcus
- DPに三角頭出すんじゃねーか!!!しかも声優投入wwwww
三角頭は必要ないとか言ってなかったか?
http://twitter.com/#!/Phelous/status/124362695624499200
- 606 :605:2011/10/13(木) 15:38:39.31 ID:XxcRmcus
- ↑すまん、リンクはとべないぽいので直接入力でおねがいします
- 607 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 15:40:17.80 ID:d5wSqYgG
- @Phelous
Phelan Porteous
Silent Hill Downpour is being delayed because they are having Dave Coulier come in to voice Pyramid Head. Slimer might show up too.
43分前 webから お気に入りに登録 リツイート 返信
Metboboと他5人がリツイート
もう調子に乗りまくってんな
- 608 :605:2011/10/13(木) 15:42:31.58 ID:XxcRmcus
- ユーザー反応で不安になって急遽三角頭を投入。そして延期か?
なんか口だけな制作。
- 609 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 15:54:04.68 ID:aHUCXDZp
- Slimerって何?
- 610 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 16:16:38.82 ID:eBLt/RyS
- ▲さん喋れるの?
- 611 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 16:34:24.81 ID:YHTc501U
- 俺と一緒の時は態度で愛情表現してくれるよ
- 612 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 16:35:40.88 ID:AzfjHjSv
- 三角コーン取ったらわりと表情豊かでわろたwwww
- 613 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 16:37:59.97 ID:iTwvHaQN
- HCの三角頭EDは糞ワロタ
- 614 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 16:41:43.74 ID:3okspgN2
- >>609
これかしら?
http://ghostbusters.wikia.com/wiki/Slimer
- 615 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 17:38:02.32 ID:yQpkNafv
- >>608
コナミ上層部からの天の声(圧力)とかで投入の可能性もあるのかな
- 616 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 17:57:18.37 ID:TnkU0405
- ▲様の価値がどんどん下がっていく
- 617 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 18:14:36.51 ID:10/av838
- TGSやらにも出して、発売間近感出しといて、大幅な延期って正直ナメてるよなあ。
せめて明確な延期理由を提示するくらい、礼儀ってもんだと思うんだけどね。
- 618 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 18:38:27.77 ID:XeydpIeo
- えっ ▲さん喋んの?!
あの下って拷問器具だか処刑器具になっていて、顔潰されてんじゃなかったの?
- 619 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 18:58:32.13 ID:tCK0n6JZ
- Dave Coulierって人、コメディアン兼声優って事は
UFOエンドフラグか…?
Slimerとやらはもはや意味不明だけど
- 620 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 19:01:54.89 ID:yQpkNafv
- ▲はUFOエンドのみで出演なら評価するかもしれないw
- 621 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 19:24:13.62 ID:bHESoMa0
- 映画版SHのようにゴキブリみたいな魑魅魍魎が
▲頭の体からゾロゾロ出てくるような表現も今ならリアルタイムで可能だろうな
- 622 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 19:31:01.76 ID:AE1pT2Ie
- ▲様登場かー。俺もUFOエンドとかならいいわ。
ダウンプアって前情報で妙にクリーチャー見せたがらないのはなぜ。
おかげで未だにサイレントヒルに感じない…
- 623 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 19:38:51.32 ID:bHESoMa0
- ゾンビと壁に張り付いたりする身軽なミュータントばっかだろうからな。
ああいうデザインは日本に任せればいいのに。
- 624 :なまえをいれてください:2011/10/13(木) 23:44:18.18 ID:XeydpIeo
- UFOエンドと▲様なんて笑撃の組合せじゃんw
どっち応援すればいいんだ
- 625 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 01:09:51.73 ID:6z4GlBhS
- >>624
まて、▲様がUFOと敵対してるというわけではないのかもしれない
▲様が▲脱いだら下からグレイが! とかあるかもしれないじゃないか
- 626 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 06:03:23.21 ID:RiHe17e9
- 動画見た感じだと、SMみたいにどんどん進んでいくだけな感じなのか?
HCやってないからわからないんだけど、病院とか学校とかの入り口で地図もらって
鍵探したり謎解きしながら一つの廃墟を突破して〜という感じではないの?
おれはあの感じが好きなんだが…
- 627 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 07:41:30.76 ID:DknT5qNK
- HCはまさにそれだよ
1個1個用意された施設を突破していく1〜3方式
- 628 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 20:27:52.35 ID:aHP6bgR4
- 最近になって未使用の日本語データが発掘されたあたり
やっぱ途中までは日本でも出す気満々だったのねHC
個人的には日本語云々以前に
致命的なバグのいくつかをどうにかしてほしいけど
- 629 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 20:34:12.59 ID:i8vSpK5c
- 日本語データなんてあったん?
- 630 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 20:49:50.50 ID:hJcc9zSY
- あったんだろ…
- 631 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 22:34:22.64 ID:qIB0ZOIz
- シャッタードメモリーズをPSPで買ったんだけど
ハード別に違いとかある?
しかしやっぱこの手のゲームは画面小さいと臨場感も落ちるな…orz
- 632 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 22:41:45.81 ID:6k0BL3I5
- >>631
PS2、PSP版にはオブジェクト等の省略がある。Wii版は作品本来の形であるものの、操作性が悪い。
- 633 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 23:09:04.03 ID:8ytMKqhT
- >>629
こんな感じで入ってたらしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2139507.jpg
- 634 :なまえをいれてください:2011/10/14(金) 23:12:07.57 ID:DknT5qNK
- ああいいなぁ こんな感じでやりたい
改造して日本語に出来ないもんか
- 635 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 00:33:48.94 ID:rB91l+X2
- HC新品で2kちょいぐらいだし買おうかな
英語苦手だが
- 636 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:33:11.27 ID:Cu5GOwtg
- HCは、銃の照準はY軸反転できるのにカメラ操作はできないという謎仕様が糞過ぎる
たまにやりたくなってもそれがネックで結局やらずじまい
PC版ならその問題は解決するし日本語化もできて最高だけど肝心のPCがウンコ過ぎて…
- 637 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:22:51.88 ID:QieodfFK
- ホームカミングっでもしかして始まってすぐに
ボタン調整しないといけないの?買って昨日やったんだけど
ナンバーロックでいきなりキャンセル出来なくなってしまったw
- 638 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:40:43.99 ID:d+kxOcTa
- >>631
どのウンコが一番美味しいの?と聞いてるようなもんだぞ
- 639 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:25:58.64 ID:JwfaaGVd
- >>633
これでやって欲しかった
セガのライズオブナイトメアってゲーム、アメリカ版にも日本語字幕入ってて、
日本の本体でやると日本語字幕が表示されて、グロ規制も日本のに合わせたものになるとか
コナミもその方式でやってくれれば
- 640 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:33:39.00 ID:1q0BN5+m
- >>637
うん、そうだよ
俺もそこで詰まって、ナニコノ糞ゲーって思った
致命的バグ
- 641 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:34:32.44 ID:ayZHznYs
- >>639
字幕はともかく本体での規制は勘弁願いたい
- 642 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:37:43.73 ID:V4b6iTrV
- PS3とPCの北米版をもう買っちゃったからHCはもういいわ
それよりダウンプアだけは発売中止とかあほな事は勘弁してくれ
- 643 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:04:50.15 ID:OC1Lk+v1
- PC版でなら没になった日本語データ
無理やり読み込めるようになったらしいから
どうでもいい話ではなくはないかい
- 644 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:04:18.48 ID:1q0BN5+m
- ダウンプア心配だなぁ
このサイトが全然更新されなくて、突如発売延期の流れ、まんまHCだぞ
日本版タイトルですらまだ決まってない状態だし、このままお流れになる可能性ありそ
- 645 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:07:06.17 ID:cT3NsvcY
- 放題はサイレントヒル ドシャブリでいいよ
- 646 :なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:13:57.73 ID:qxoFF+6Z
- DP国内発売中止になっても、海外は発売もち普通にするんだろ。
また海外版買えばいいや。
でもクエストとかあんなら、HCの時より言葉解らないと困るな・・
- 647 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:05:38.76 ID:6gHQ1uoH
- DPの発売中止を憂うのは
先行販売された海外版で残虐描写が目立っていたり
日本版だけ発売延期されたり、
みたいな事があってからでいいと思うの
- 648 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:16:47.14 ID:4jbyAxJk
- あからさまなグロ描写しなければ良いのに・・・。
昔のように見えなくて感じるグロであって欲しい。
- 649 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:35:39.06 ID:CeVFCq26
- ホラーにグロは必要不可欠ではない
名ホラーと呼ばれるものはどれもグロ描写を極力抑えて想像による恐怖を煽るような演出をしている
何でもかんでもアメリカナイズすな
- 650 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:37:48.49 ID:ZY8LK5c1
- 感じるグロいいね
直接的で問題になるようなグロ描写は
一部モザイク、とか映像を荒くする、とか、
とにかく演出っぽくしてくれればいいよ
間接的な表現にすれば日本人好みだしサイレントヒルらしい気がする
- 651 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:24:04.02 ID:nVFhMbvU
- HDはなんで1234全部入れないの?
- 652 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:31:45.45 ID:YJmI8tnN
- 1はバグで無理 めんどくさい SMでもやってろ
4は売れないと予想
- 653 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:25:29.55 ID:dfCpreFq
- 1が最高傑作なのになぁ、残念。
1はHD化するのに手間がかかるからなんだろうな。
元がPSだから、完全にリメイクしないと駄目だろ
- 654 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:32:29.10 ID:CeVFCq26
- 別に画像荒くてもいいからそのまま入れてくれていいのに
- 655 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:41:15.36 ID:nVFhMbvU
- MGSは1荒くてHD化する意味ないから既存のDLコードつけるらしい
HDにしないにしてもシリーズは全部入れればいいのに
- 656 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:44:13.89 ID:UrF+bVZu
- いや、それならPSのをPS3でやればいいって話だし
- 657 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:50:53.68 ID:R+fqF1Pv
- まあ、商品としてちょっと妙だってのはあるわなー。
日本だと特に、3があって1がないってあたり。米欧はアーカイブスで1が配信されてるけど。
新作もあるし映画もあるし、シリーズ盛り上げるための従来ファン向けアイテムかね
- 658 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:53:54.17 ID:R+fqF1Pv
- >>656
日本のPS版はPS3でまともに動かないらしいって聞いた。こっちだけ配信もされてないし
- 659 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:17:15.26 ID:Fm0Xm56e
- >>658
日本で配信されないのはそういう理由だったのか・・・何とかしてほしいね
- 660 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:41:57.24 ID:CeVFCq26
- HDコレクションが中途半端過ぎて意味不明
声優も交換、1もPSP版もやれない、他に絶版になったアートDVDとか入れてくれる訳でもなし
3は特に1やってないと意味不明なストーリー、じゃあ単品で完結してる4を入れるのかと思いきや、
「4はヒルファンから不評だから入れない」ときたもんだ 全く、全く意味不明のHDコレクション
プレイすらしてない背広組が小遣い欲しさに適当に思いつきで出したとしか思えない
- 661 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:08:59.72 ID:3Iyzs11u
- あくまでコスト重視って事だよね
4は売り上げに貢献しなさそうだから省く
でもHDコレクションの売上次第では
第2弾として出すかもって言ってるし
- 662 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:51:37.22 ID:R+fqF1Pv
- >>659
症状としては、音が鳴りっぱなしになるみたいよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314626373
- 663 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:57:00.75 ID:wkQDagmy
- >>658
まともに動いてるけど・・・?
1はPS版をPS3で、2,3はHDコレクションで、4やSMは別にいらないし
アートブックはyoutubeで全部見れる
- 664 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:19:54.78 ID:80cjflWh
- 4は3Dリメイクが見たいな。壁から出てくるゴーストとか巨大顔面とか
- 665 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:53:23.06 ID:CvVt8GRp
- >>663
そりゃよっぽど運が良いか不具合に気づいてないだけじゃね?
ハンドガン撃ったらビーーーって音が鳴り続けるのが不具合なんだがお前のは鳴らないのか?
- 666 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:32:09.80 ID:R+fqF1Pv
- 俺もPS3買ったら自分で確認してみよっと
- 667 :なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:59:08.81 ID:8BCNlb76
- 最新作がワープアの話ってマ…ああ、既出か
- 668 :なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:33:26.93 ID:wEgXgZNM
- 1とかめんどくさいの入れないんだからさっさとHD発売しないかな
寒い時にやりたい
- 669 :なまえをいれてください:2011/10/17(月) 11:20:00.32 ID:uLzh/nWb
- ホームカミングを小説化しようとあがいてる厨房発見!!
ヘタ杉ワロタ おれが書いたほうがうま(ry
おまいら叩きに行こうze
↓
ttp://atnovels.jp/index.php?m=novel&id=q9hbj6s
- 670 :なまえをいれてください:2011/10/17(月) 11:23:26.42 ID:V7ak4O1b
- じゃーおまえが書け
- 671 :なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:26:17.74 ID:0sZLxVSU
- 勝手にやっとけ
- 672 :なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:36:31.18 ID:kqvBnSoW
- サイレントヒルに特殊部隊が迷い込んで
FUCKFUCK叫びながら過去の罪を裁かれて死んでいく
小説なら読みたい
- 673 :なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:23:37.64 ID:zJwbpRRS
- やっぱ宇宙人的にもかなり興味ある土地なのかね
静岡は
- 674 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 01:30:52.32 ID:ed2UZwcm
- うわぁ… トリムスジャパン潰れてたのか…
せっかく貴重なサイレントヒルのフィギュア出してたのにコナミのサイトからも消えてる
HC版の三角頭の販売もなくなったのか?
- 675 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 10:04:48.70 ID:MvNGnpL5
- 三角頭は完売したよ
結構できもよかったしね
- 676 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 11:36:39.15 ID:xR+tWq4C
- ヴァルティエルも良かったね
ナース出してほしかったのに残念
- 677 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 11:38:51.73 ID:308pPmP8
- ヘザータソのフィギュアなら5万まで出せる
- 678 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 11:45:28.03 ID:MvNGnpL5
- コナミンは美少女フィギュアを作らせるとコレジャナイになるけど
汚れ塗装は上手いからそこそこのものになるんだよな
工場が違うのかもしれないが
- 679 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 14:32:29.30 ID:iKmyXmyl
- ヘザータソのフィギュア化と聞いて
- 680 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 18:21:34.02 ID:pOxaC9MC
- SMやってるんだが…
これほんとにサイレントヒルかよと思うくらい怖くねえw
- 681 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 18:49:25.54 ID:QjAy36OJ
- SMは最後までやってから感想述べてくり。
俺も途中まではウーンだったけど、エンディングまでやリ終えると、
これはこれで良い出来だと思った。
とくに1をやった人間だと、同じキャラや設定でそう来るかと
ニヤリとさせられて良い意味で裏切られ面白かった。
あと、最後のほうの裏面で、クリーチャーから逃げて
部屋が逆さまになったりしてるところを何度も通過するのとか、
真っ暗なだだっ広い空間とか、けっこう精神的に怖く印象に残るし、
最後のどんでん返しで、(底に引きずり込もうとする)やっつけれない敵キャラ等、
それらが全部意味があったんだなと分かり、納得した。
- 682 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 21:13:18.19 ID:VgDOIuUE
- やっつけられなくとも、火以外の攻撃方法は欲しかったなあ
まあオチはいいし、アメリカンな雰囲気は伝わるから嫌いじゃない
- 683 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 21:31:20.65 ID:9dAzhstu
- SMは、保育園の人気保父さん状態になっちゃうからなあ。。
もうちっと、あの子供たち隠れてやり過ごせたり出来れば良かったのにね。
- 684 :なまえをいれてください:2011/10/18(火) 23:47:17.09 ID:7FlKhFJv
- HDどうしようかな
画質の違いとかあんまわかんないんだよな(´・ω・`)
- 685 :なまえをいれてください:2011/10/19(水) 09:41:13.41 ID:kQ5EUlDf
- SMなんてよくあるオチに原作レイプの糞ゲーじゃん
擁護しようが無いわ
- 686 :なまえをいれてください:2011/10/19(水) 10:35:01.37 ID:oebdC9XL
- 音楽だけは紛れもなくサイレントヒルだけどな
「When You're Gone」なんてホラーゲームのOPで流れるような曲じゃないのに何故か世界観と合ってるし
そういった意味で山岡サウンドはサイレントヒルの"空気"そのものだったんだなあ
- 687 :なまえをいれてください:2011/10/19(水) 14:55:00.69 ID:ElknGWxe
- >>683
あー、隠れるとか障害物倒すとかが全然上手く活用できなくて
ストレスだったなあ…wii版買ったのも失敗だったのかも
写真とか録音も使いこなせなかったし…
SMは一年以上放置してるけど、もう一回挑戦してみるかな
- 688 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 04:39:21.72 ID:VgEcdOfk
- SMはへザーたん好きは買うべきだな
- 689 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 06:42:22.01 ID:9Pq/gBst
- http://i.imgur.com/Vs7gj.jpg
- 690 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 10:50:55.95 ID:4yzLCkDZ
- >>689
・・・・・・
- 691 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 10:53:02.20 ID:9NIviMDB
- >>689
日本人の絵でこういう勢揃いな絵を見たことないな
誰か描いてくれ
- 692 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 11:20:56.90 ID:5nsIcIza
- スコット・ピルグリムみたいだな
- 693 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 12:00:27.42 ID:7DbHUFcU
- さりげなくいるナムボディがヤバイ
- 694 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 12:04:09.49 ID:lymJ8ZM9
- なんでまたこれを貼ったのかw
- 695 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 12:27:36.20 ID:b0Qscti6
- ヘザーが目立ってていいな
- 696 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 13:22:27.47 ID:srCTIbfi
- >>689
いいじゃん
- 697 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 13:59:40.17 ID:5WQJ84Iw
- >>689
これってSilent Havenに大きいサイズのあるよ。いい絵だよな
http://silenthaven.tumblr.com/day/2011/08/12
- 698 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 15:04:31.77 ID:pc/SEmBi
- 光の速さで保存した
- 699 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 15:16:18.70 ID:0im/cuKM
- パンツ一丁のダグラスもいるな安心した
- 700 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 16:29:59.80 ID:cMQ6zY9a
- いい絵だねー!SHファンじゃなきゃ描けないね
ジェイムスが持ってるの、最初地図かと思ったよ…
- 701 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 19:07:21.13 ID:B7K9GFzp
- ホント良い絵だなー 中心がヘザーなのは納得
ジェイムズ枕かよw
- 702 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 20:52:25.26 ID:Z9TJ6lhR
- ジェイムスの枕とテレビ溜めこんでるトラヴィスに噴いたw
- 703 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 22:31:13.28 ID:el7sFrwW
- SM何かめっちゃ酔う
シリーズで酔ったことないし
同じTPS視点のHCも大丈夫なのに
クリアできる気がしねえ…
- 704 :なまえをいれてください:2011/10/20(木) 22:40:29.27 ID:6x5zhRaq
- 酔うねSM
自分もそれで悩んだよ
- 705 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 00:40:00.61 ID:21MuthXD
- だがあれがいい
- 706 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 08:14:03.18 ID:A00vlnbM
- SMはハリーの素敵なジャンプを見る為のゲーム
- 707 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 09:40:04.70 ID:1yZdOMpg
- もうテンプレからSM除外していいんじゃね
- 708 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 17:59:46.56 ID:DHFSitHX
- ずっとスルーしてたけどやっとHC買った
英語苦手だが△出るまで頑張ろう
- 709 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 18:24:41.46 ID:sok4EoYc
- >>708
二十分位で会えるぞ……
- 710 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 18:27:54.71 ID:oxkiPX0Y
- HCのPC版買ったけどPCの能力はクリアしてるのに
あっというまにフリーズして遊べない
これだからPCゲームはやっかいなんだよなあ
- 711 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 19:00:53.82 ID:YVB4GGoA
- 久々ネット繋げて今豪雨とVita版発売知ってワクテカしたけど
つべの動画何かの間違いちゃうんか
なんでゴスロリおんねん、しょぼいペルソナかと思ったやんか
3DSで出るよりかはマシかな・・・
もうHD版の2、3買ってはあはあするしかない
- 712 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 19:03:53.32 ID:lyd+P4ON
- >>711
VITAのあれは発売予定リストから抜けとるで
リージョンフリーだから海外版買えばいいけども
- 713 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 19:36:48.28 ID:hrqZ/89q
- 基本的にSHにオンライン要素はイラネ派だけどもしダークソウルとかデモンズソウルみたいな仕様だったら興味が出てたかもしれん
- 714 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:34:51.44 ID:WHDmfMyT
- 外人の配信見てるけど、海外版怖すぎ(グロすぎ)だろ…
こんなの出来ないわ…
- 715 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:49:30.81 ID:FqYU66Mw
- HCのこと?イベントの要所要所はグロいけど、ほかはあまり他のシリーズと変わらんような
3のがグロいイメージ
- 716 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 20:57:41.34 ID:bGd9arjq
- 3はグロいんじゃなくて芸術なんだよ
感性の乏しい奴が3を語るな
- 717 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:04:58.25 ID:i7c+mOtN
- えっ、。
- 718 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:08:41.19 ID:iNH2AwK+
- HCは真っ二つにされた人間の内臓のテクスチャがショボすぎてびっくりした
- 719 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:23:06.10 ID:S4v0g/3z
- ダークソウルもしょぼいペルソナとやらもいらんわ・・・w
普通にPS2シリーズみたいなシステムに多人数で良かったんだよ
それを魔法やらゴスロリやら一体何考えてんだか
- 720 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:30:53.04 ID:Pv2s09DX
- >>710
フリーズなんて一度も経験しなかったけど
ビデオドライバ,DirectX,日本語パッチ,全部最新にしても同じなん?
それよりPC版なのにHD画質じゃないとマップ見切れるってのが
ひどいと思った 完成度的な意味で
- 721 :なまえをいれてください:2011/10/21(金) 21:45:24.24 ID:jj2Cq/pU
- いちいち他ゲームの話題を出すのもアレだが、他ゲームの話題が出る度に過剰に貶すのもやめとけ
- 722 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 00:00:45.34 ID:8fAmkj88
- 改めて日本製をやってみたが…なんかもう恐怖を通り越して関心してしまった
1の冒頭の三段活用は改めてすごいと思う
まず濃霧の街をノイズにうなされながら歩き回る時点でもう不快なのに
そこから更に夜の学校…orz
どうにか夜中の学校を心臓バクバクで踏破したかと思ったら
そこよりさらに怖い錆だらけの精神的にくる世界…(涙目 っていう
怖い(濃霧の街中)→もっと怖い(表学校)→それをも凌駕するほど怖い(裏学校)
の三段活用でもうメンタルがフルボッコ
他にも2で
ナンバーロック外して鍵持ってきて南京錠開けて
やっとたどり着いた中身が…髪の毛…? とか
終盤で雰囲気に慣れてきた頃に
まさかの丸腰強要…orz とか
やっぱサイレントヒルほど「精神的にくる」ホラゲーはねえわ…
長々と書いてごめん
- 723 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 01:19:43.64 ID:+HzX+93V
- 1はもうやりたくねぇ…おうち帰りたい…と何度思ったことか
そういう意味では1の恐怖感に勝てる続編は今んとこねぇな
- 724 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 04:32:07.27 ID:mrGhBDeS
- サイレントヒルは怖いだけじゃないのも良いね
1のリサの最期が凄い好き
あのときの曲が好きすぎて耳コピして着メロにしちまった
- 725 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 04:38:10.75 ID:JDuWh4cB
- シリーズ通して今やっても休憩しながらじゃないとクリアできない場所って言ったら3の病院裏だけだな
あれは頭がおかしくなる
- 726 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 08:31:58.05 ID:Ajf8cmpS
- 1の学校の時計塔くぐり抜けたら(戻ったら?)
血と錆の闇と雨の世界になってた時の演出って、定番だけどイイね。
因みに、パン屋でトング持つ度に、かがみ込みたくなる自分は立派な静丘厨。
- 727 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 16:38:42.75 ID:GpfjLEuo
- OPの路地裏からヤバい雰囲気が漂ってる
遊園地までの下水道は真冬の日没後に暗い部屋で進めた時は後ろ振り向くのすらできなかったな
- 728 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 17:07:53.40 ID:bZmR2cFC
- 1は素晴らしいんだけど、後半の町が猛獣珍獣溢れる騒音祭りになったのがなー
逃げるのに精一杯だったからあの雰囲気をもう少し落ち着いて味わいたかった
- 729 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:24:48.06 ID:rqmMUPQM
- それは俺も思った…芋虫倒したあと〜病院とか特に
- 730 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 19:51:36.98 ID:FCOFmvVi
- >>725
同じく、あれ平気って人いるんかね
- 731 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 20:56:47.78 ID:qUT387u1
- アルケミラ病院クリア後の繁華街で聞こえる"温い風がうねるような音"ってわかる?
またはリゾート街の水際で聞こえる「オニチャン…オニチャン…(お兄ちゃん?)」とか
音の気味悪さはシリーズ通して1が別格だと思うw
- 732 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 21:03:17.75 ID:vVsVCDRQ
- 教会に行く時のノイズが嫌だ
マジで頭が痛くなる
- 733 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 21:31:25.14 ID:8UoM0RqI
- 静岡処女プレイが3だったが作った奴らはまともな神経してるのかと本気で疑った
一時間くらいで心臓がもたなくなったなぁ
- 734 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:30:31.57 ID:RMy1wj17
- >>725
激しく同意 心の底から怖いと思ったのあれが初めてだったわ
- 735 :なまえをいれてください:2011/10/22(土) 23:50:05.78 ID:zgBvhRwc
- >>724
それとOPの曲目当てで必死に1のサントラ探して、いざ聴いたらサビの前でフェードアウトしてた時のガッカリ感ときたら…
この間のBOXでも、本来の尺のバージョンは入って無かったな。
- 736 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 01:53:54.73 ID:lvvTUZko
- トリムスの三角頭が欲しくて
中野に探し行ったけどやっぱりなかったよ
なかったよ・・・orz
- 737 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 02:05:47.58 ID:FKzPosB4
- 再受注もやったのに買わなかったのかよ
- 738 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 02:19:39.58 ID:lvvTUZko
- サイレントヒルを始めたのがこの前で欲しくなったのが一昨日だからなー・・・
すげえ後悔してるよ
- 739 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 10:03:36.81 ID:iedV4ZFG
- 三角様と初対面シーンがマネキンレイプってのも強烈だったなぁ
1と方向性が違う感じがまた良かった
そんな10年前の初プレイ思い出
三角様10周年!
- 740 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 11:01:41.97 ID:ZqYD7Kxf
- SMはシックスセンスだからね。英語わかる人間なら、
カウンセリングの途中で面談受けてるの女性とわかるしね。
- 741 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 12:01:15.32 ID:6LUcEPXy
- そうなんだ?
- 742 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 13:26:11.88 ID:4tG272yu
- 「学生時代に”ヴァージン”を連想するようなことはあったか?」と聞かれて、
「あぁ糞、学生時代に処女とセクロスしたかったなぁ、NOだ」みたいに何も考えずに答えた俺はガムヘッド
- 743 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 13:49:44.04 ID:wxp+hfHC
- ゼロの海外版にぬいぐるみコスがあると聞いたのですが
- 744 :なまえをいれてください:2011/10/23(日) 16:03:04.07 ID:6LUcEPXy
- ヴァージンは男女どっちもいうだろ?
- 745 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 04:54:23.81 ID:janDUD5e
- 三角頭大好きだけどあんまり出て欲しくないなー扱いが軽くなるし
zeroのブッチャーみたいに似た感じのクリーチャーでいいのに
おお‼三角頭だ‼って使い方をちゃんとして欲しいと思うのは少数派?
- 746 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 05:17:37.44 ID:GcFby1AP
- 恐らく外人スタッフ共は三角頭をピンヘッドのような存在にしたいんだろうな
- 747 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 06:03:02.92 ID:kbnYlnae
- きのえだつるすよ
- 748 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 12:20:17.58 ID:BjdC9OFq
- 宮城県民だけど、この前登米ってとこに仕事で行ったら霧が酷くてリアルサイレントヒルだった。
フッと3のウサギが出てきそうな感じ。
- 749 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 12:49:51.40 ID:anUq0LHR
- > 登米
サイレントヒル ライジングライス 2012年発売予定
- 750 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 15:08:03.45 ID:iFPccwwu
- 海外勢はこれからもホームカミングみたいな
他作品からパクったような過剰なグロ表現がある
サイレントヒルを作るのだろうか
やっぱ安直なグロの方が海外ではウケがいいのかな
- 751 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 15:21:24.19 ID:NZ8mGbOp
- グロよりもジェイコブスラダーのモロパクリが許せなかったな
あそこは海外スタッフのレベルの低さを感じた
- 752 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 15:48:52.75 ID:vy3JhKh+
- ジェイコブスラダーのパクリは日本スタッフの頃からあっただろ
- 753 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 15:49:33.01 ID:janDUD5e
- HCのグロは必要な部分もあったと思うから納得できるけど
残酷表現でホラーやるとだんだん慣れて
グロ→スプラッター→ギャグっぽい感じ
って発展しちゃうし
人の心からくる恐怖とか美しさがSHのオリジナリティなんだから
ただのホラーに成り下がるとSH自体終わりそう、HCはその分岐点を感じる作品だったよ
ダウンプアはただのホラーになるか
SHの後継者になるか
てゆーかほんとに今年発売?
ググった感じまだ確定してないぽいけど
- 754 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 15:54:36.53 ID:uc6cBHGK
- 延期っつってんだろ
- 755 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 16:03:17.07 ID:NZ8mGbOp
- >>753
海外の方は来年の上旬発売に延期した
だから日本はきっと下旬になるだろう たぶんあと一年はかかる
- 756 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 19:29:52.15 ID:Vht2D7FV
- モロパクリは日本チームの頃からあったなw
セッション9のモロパクリかつあまり意味のないシーンとかw
- 757 :なまえをいれてください:2011/10/24(月) 21:20:04.58 ID:IgXqpEdU
- 神様食ったったwwww
- 758 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 02:34:33.53 ID:xf/naPXa
- 2をはじめてやったけど
主人公の角材での攻撃に違和感を感じた
あまり力入れて殴ってなさそうに見える
- 759 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 03:10:44.08 ID:e61UC9aS
- ナイフ攻撃で一回転する人だっているんだぞ
- 760 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 03:26:13.41 ID:JT5EIZZA
- >>755
だよね、詳しく教えてくれてありがと
- 761 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 13:35:29.28 ID:1jaZ5iKt
- 最近は海外の反応サイトが溢れかえるほどになったけど
サイレントヒルの海外反応を翻訳してるサイトは皆無なんだよなあ
海外の奴らの考察とか見てみたいのだが
- 762 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 16:33:01.03 ID:nzEFlwUk
- 海外「血が吹き出りゃどうでもいいよ」
- 763 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 18:38:29.18 ID:63qLl7BF
- このスレの海外蔑視は異常。つーか、血が吹き出るだけで評価されるなら、
三角頭が怖いゲームキャラランキング一位とかならないだろw
- 764 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 19:00:31.49 ID:FyV1H4Wz
- 向こうの評価は一緒なんだよ。制作すると駄目なんだよな
- 765 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 19:26:04.60 ID:SVJH4fRd
- SM文字ちっさ過ぎだろ
15インチのブラウン管じゃさっぱり読めんぞ
HD機じゃねえんだ読み易さ考えろ
- 766 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 19:45:01.04 ID:4wjRZY8e
- あんま話題に出てこないzeroのHD版が一番ほしいかも
日本じゃPS2版出なかったし
フルHD対応ならPC版も大歓迎だけどCLIMAXはPC版出さないのね
- 767 :なまえをいれてください:2011/10/25(火) 20:37:30.43 ID:5oTcK5Pu
- >>765
おれは14インチのブラウン管に黄白赤のケーブルでやった
PS2版
字は一応読めたけど、色あわせが難しかった
- 768 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 14:45:58.19 ID:InbZlter
- SMのガチャポンみたいなのは適当に合わせたら揃ったなw
PS2版はL2でダッシュだったから慣れるのに少々掛かったけど
慣れた後は快適だった
- 769 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 16:17:01.60 ID:bx0C2DBr
- 長らく放置してたSMをやっと終えた
ブランクあったからストーリーがさっぱりだ
- 770 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:27:20.74 ID:0fnhrX1s
- SMはゾンビパートのうざさを除けばそれなりに傑作
- 771 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:41:55.51 ID:SRFVvYVv
- SMの地図に自分で書き込める機能全く活用できなかったなあ…
手書き風の筆跡でいつの間にか書き足されていくほうが好きだなー
2のアパートなんか、室内に入った瞬間に間取りまで描かれててすごいんだ
- 772 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 17:52:33.73 ID:Ae41lU2c
- 4は地図が仕掛け通りに動いたりするからすごくやだったな
3までの地図みたいに書き込んでは消して、みたいな方がリアルで好きだったよ
- 773 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 20:26:15.83 ID:bbSbMBe4
- 細かい部分だけど画鋲を刺し直した跡があったりしてリアルなんだよな
- 774 :なまえをいれてください:2011/10/26(水) 22:43:26.02 ID:MstTcbra
- 画鋲は女優霊おもいだすから嫌い
- 775 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 04:47:53.24 ID:+zKrPlws
- 最近いいホラーぜんぜん見てねぇなぁ
- 776 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 10:43:49.28 ID:UPyt3nW7
- やっぱり1のエンディングのキャスト紹介は和むなぁ・・・
- 777 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 12:48:28.13 ID:LbZ1sE3H
- 4のゴーストのノイズに慣れん
何度聞いても怖いし不快
- 778 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 13:05:24.06 ID:r5Vj3TQM
- >>777
慣れるホラーほど興ざめなものは無いんだからいいじゃないか
- 779 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 14:02:14.73 ID:+zKrPlws
- 1のEDは逆にトラウマなんだが ダリアが
- 780 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 17:01:59.75 ID:HYwYgnM9
- ハリーと▲と3Pがしたい
- 781 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 20:47:10.14 ID:aulMB/dc
- 1のEDキャスト紹介って撮影ミステイクを意識してやってるのか?
リサの部分でリサがカウフマンに文句言いながら
普通は睨んだままなのに最後ニヤッと笑ってしまうやつとか
「ちょっとさっきからしつこいですよ、院長!……ぷっ……すいませんもう一テイクお願いします」
みたいな
- 782 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 20:56:53.43 ID:zepVmbPR
- ジャッキー映画みたいだよな
- 783 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 21:12:34.99 ID:M3Jk0bvI
- え?普通にNG集のノリだろ?
- 784 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 21:21:01.51 ID:P4p7RqeF
- よく調べなかったせいで最期の詩じゃない2買っちまった…
- 785 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 21:48:51.72 ID:exjNkLj9
- >>784
2完クリしてさらに気になるなら買ってみればよろし
あのさ、それで思い出したんだけど。
昔の2のクリアデータが残ってて、その後だいぶ経ってPS2最後の詩始めたんだわ。
そしたら冒頭の道でいきなりチェーンソーの音が鳴ってんのね。
一部の情報引き継いでるのかな。
たしかED見た数とかには影響なかったように思うけど
- 786 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 21:54:13.98 ID:2gWiQIKb
- チェーンソー俺もあったわ
- 787 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 22:07:37.79 ID:exjNkLj9
- >>786
やっぱり。周回楽にするための救済措置みたいなもんなのかな。
セーブデータが無印互換か、コンバートできるようならもっとよかったけどね。
まあPS2版出してくれただけありがたいか…
- 788 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 22:54:07.65 ID:utzbwKSs
- SH3プレイしててさ
ヘザーが日本語しゃべった事ある人いる?
確かにしゃべったんだよ、攻撃くらってさ
「いたいやんかー」って
ググってもでなかったし何だったんだ
何回もしゃべったんだよ
- 789 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 22:55:45.39 ID:/4Fc+dfq
- >>788
コスしてたろ?
- 790 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 23:14:50.90 ID:utzbwKSs
- うん!してたよ!
2、3回しゃべってそれ以降はしゃべらなかったから、今は自分の記憶を疑ってた
今ググったら一応しゃべるみたい
どんな状況でしゃべるのかはわかんないけど
- 791 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 23:23:36.64 ID:aulMB/dc
- ▲「明日人類滅びるらしいな」
- 792 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 23:24:37.70 ID:+zKrPlws
- 雑居ビル(裏)、ここではいくつか特殊な現象が起きる。
プリンセスハートに変身した状態で、1階のカフェに行き、インセインキャンサーに攻撃を
受けるとヘザーが 「イタイヤンカ!」 と関西弁を喋る
また、このときインセインキャンサーも何か言っている。(最初に起き上がってくる時と、攻撃してくる時)
さらにもう1つ。雑居ビル(裏)、1階のすべての部屋で発生する現象。
プリンセスハートに変身+モール装備状態だと、モールを振り回したときにヘザーがとんでもない奇声をあげる。
呪文を唱えて、敵を全滅させた後でも聞くことができる。
関西弁・奇声・デブの呟き、どれも雑居ビル(裏)の1階でしか発生しない。
さらにプリンセスハートのまま、1階のインセインキャンサーやスラーパーに殺されると、
ヘザーが日本語で 「終わりかよ」と愚痴をこぼしながら死ぬ。
攻略サイトさんより。結構有名なネタだね
- 793 :なまえをいれてください:2011/10/27(木) 23:28:05.68 ID:/gqhzzLD
- 知らなかった・・・しかも小ネタにしては濃いし・・・
- 794 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:10:24.26 ID:n+cWdyP5
- 動画で見たいな
- 795 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:14:22.47 ID:joh+HzEY
- >>794
どうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xjp93T-Ca5g
- 796 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:26:17.62 ID:Fzwa8ojj
- へえデブってこんな感じなんだ
いつも夢中で逃げてたからなあ
- 797 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:34:43.86 ID:mNBiRVHA
- すごい!
長年の謎がスッキリした!
ありがと( ´ ▽ ` )
- 798 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:43:29.82 ID:VtkGtpI/
- >>795
デブの第一声、「ミニスカート、ねぇ!」に聞こえる
- 799 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 00:59:39.75 ID:n+cWdyP5
- デブ日本語なのか?
終わりかよ…
- 800 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 10:37:07.38 ID:1SZS0h1S
- 流石おまけが本編と言われる3だけはある
- 801 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 10:44:49.69 ID:/eoBdwLo
- なぜ雑居ビルなのか、なぜデブだけなのか
色々深読みしてしまうけど、意味なんて無いんだろうなw
なんせおまけが本編と言われる3だからなw
- 802 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 10:46:32.19 ID:x2Pj2soO
- SMはゲームとしてはあれだけど
話としてはすごいな、久々に見て思った
- 803 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 11:01:52.84 ID:+dWDRhnl
- ttp://www.youtube.com/watch?v=lUbOuJHekyE
このbgmって何だっけ?
- 804 :なまえをいれてください:2011/10/28(金) 12:06:30.50 ID:mUZiXexz
- デブの声「パンツ青いねェ!」に聞こえる
- 805 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 03:23:04.19 ID:U9rGYNEj
- コナミでもし格闘出たら
静岡枠はやっぱ人間主人公じゃなくて▲様が出てくるんだろうか
- 806 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 06:14:37.81 ID:aCfjejXA
- ニコ動にアイドルマスターとSHを組み合わせた作品が上がってるけどさ
あーゆう感じの作品増えないかなー
そーやってSHの人気が上がればまた日本に戻ってきたり、なんてのは行きすぎた願望だけど
SH好きな人が増えて欲しいし
- 807 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 06:37:12.43 ID:M6j7B6ba
- アイマスにヘザたんを出すのか!
いや、あのそばかす女よりナースのが人気ありそうだな…
- 808 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 08:56:59.59 ID:UqMOji8D
- そこで人気でても売り上げには多分繋がらない
- 809 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 09:48:23.36 ID:qtA5pANb
- キモいな、そんなん冗談でも要らんわ
- 810 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 11:16:03.43 ID:gDaqgKgo
- マジでな
- 811 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 11:41:04.43 ID:VHEnh5v8
- 二次創作の話を余所ですんなよ・・・
- 812 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 13:12:20.20 ID:Q+Q77bss
- HDコレクションは米で来年1月24日とかって噂だな
日本だと2月か
- 813 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 19:30:37.59 ID:aCfjejXA
- 霧の中って紙芝居動画みたいな感じだが
ちゃんとホラーな雰囲気だし個人的に良かったけど
自分もアイドルマスターに全く興味は湧かなかったし、そこからSH人気は上がったりはしないか…
- 814 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 20:00:25.38 ID:VHEnh5v8
- >>813
そういう問題じゃないんだよ。二次創作の話題を原典のスレでされるのは迷惑だって話。
特に東方とかアイマスとか全く関係ない要素が入ってると迷惑極まりない。
- 815 :なまえをいれてください:2011/10/30(日) 20:06:47.64 ID:i+7qD1mL
- ではNo EscapeもNGということで
- 816 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:01:49.53 ID:gDaqgKgo
- 同じゲーム同士だからまだいい。指輪物語だって同じ目にあってんだぜ。ロードオブザリングのことな
- 817 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:22:52.43 ID:BjzyyLpp
- ジョークも分からない馬鹿がいるな
- 818 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:44:06.21 ID:4U0t2nnL
- 3のハリーってどういう殺され方したんだろうな…
肘置きに肘はついてるし背もたれにも背中くっついてるし
死んでるにしちゃ座ってる姿勢が綺麗すぎるよなあれ
- 819 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 00:59:57.72 ID:oSeiIT+t
- 過去スレでトイレでうんこしてる最中にクリーチャーがなだれ込んできてなす術もなくやられたって書いてあったのを思い出した
- 820 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 01:18:04.38 ID:BjzyyLpp
- そんな状況でもない限り、ミッショナリー程度の雑魚でハリーは殺せないよな
- 821 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 08:19:28.49 ID:aarOuN7m
- トイレの扉を開けたその時、
便座に座りサブマシンガンを構えているハリーの姿が!
まぁ実際、武器が無かったんだろうな
せめて鉄パイプがあれば助かった
- 822 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 08:26:40.25 ID:czYBBQ12
- 1やってるけど雪じゃなくて放射能が降ってるように見える
- 823 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 11:08:05.33 ID:PFDNxioS
- 確かサイレントヒル3の小説でハリーとミショナリー戦の描写があるという話を聞いたけど
- 824 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 17:15:07.07 ID:RD/PJCjy
- あれは事後、ミショナリーたんがちゃんと座らせてくれたんだよ。
「よっと」とかいって
- 825 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 18:50:15.74 ID:xU2eEb2a
- 実は仮死状態で、ヘザーが神殺してる頃に蘇生してるよ
- 826 :なまえをいれてください:2011/10/31(月) 20:03:58.65 ID:gvp1rRRt
- 今originsやってるんだけどzeroよりも敵に気付かれやすいのは気のせいだろうか
なんか受けるダメージも大きい気がする
- 827 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 08:05:34.36 ID:+O5HG2/T
- >>821
マシンガンはいただいた、ほほほ
- 828 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 16:43:34.86 ID:t5KMdkrX
- 久しぶりにやると操作しにくさイライラする
- 829 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 18:29:29.26 ID:Z8uvdHiJ
- 3が一番動かしづらい
- 830 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 19:46:50.16 ID:ZyhWlizc
- 無限サブマシンガン手に入れて無双できると思ったら
いきなり犬にボコボコにされた
- 831 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 20:11:33.68 ID:dO2+Y27H
- ナムボディの穴にぶちこみたい
- 832 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 20:44:26.05 ID:o84U26BG
- ナムボディってダメージ受けたとき「ジュワァッ!」とかウルトラマンみたいな声出すよね
- 833 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 20:58:39.67 ID:DJLNnFUH
- 声出してなんぼでい!
- 834 :なまえをいれてください:2011/11/01(火) 22:30:17.30 ID:263VFnrt
- そう言われても、返すのに一苦労サー
- 835 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 00:36:11.97 ID:yNpcyTuJ
- 3ってOPがあんな明るい曲でええんか
- 836 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 01:50:39.63 ID:XeRaUKKi
- 歌詞は暗いからな
- 837 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 01:55:02.04 ID:DCeem4oU
- 3で思い出したけど3の欧州HP潰れたのな
あの雰囲気最高だったのに
- 838 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 04:28:08.42 ID:JR3OimFe
- ps3でHD化する予定なの?
- 839 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 09:26:03.68 ID:wO5q7iS6
- 病院で担架に寝かされていた死体はリサの彼氏だったのか・・・
それにしても胸糞悪い話だったな
- 840 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 13:34:49.42 ID:NBTnB6DJ
- >>839
リサの彼氏なんて出てきたか?
ソースよろ
- 841 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 15:52:42.33 ID:qHgFZ+uJ
- 「Cage of Cradle」でググれ
てか「Double under Dusk」と合わせて早く書籍化してほしいわー
- 842 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 15:57:23.63 ID:6vZ7ZiG9
- お待ちかねの続報・・・
http://www.inside-games.jp/article/2011/11/02/52500.html
- 843 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 16:46:11.72 ID:wpTQhGGj
- >>842
新情報age
結局開発中止にはならなかったなw
格ゲーとかFPSは常時接続はVITAは難しいとか
言われてたけど4人対戦まで可能なのか
PSN向けの洋ゲーって感じだが期待してみるか
- 844 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 16:59:34.00 ID:0ry/l3zM
- マルチプレイだぁ?
「バックステップ! 今だ!」
「ヘイザービィーム」
「あ、パイプが折れた」
「ちょっと待って。便器の中に何かが……」
こんな感じか?
- 845 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 17:15:35.59 ID:wO5q7iS6
- 海外チームはいつまでサイレントヒルごっこをすれば気がすむんだ?
- 846 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 17:30:31.43 ID:PmFCjuh1
- 3を見て魔法もOKなんだと勘違いしたんじゃないだろうか
- 847 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 17:46:23.37 ID:3qizqFCN
- >>842
大幅に改修されたみたいね。特にマップと光源処理。
見た目はるかにマシになってるわ。
(最初のがあまりに酷かったからそう見えるのかもしれないが)
まあ、あのまま出してたら暴動が起きかねないしw
トム禿がドヤ顔で紹介してたあれは黒歴史か…
- 848 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 18:56:46.80 ID:wpTQhGGj
- Diablo風DeadSpaceって感じだな
表の世界もあるのかが気になる
というかストーリーどうする気だ
- 849 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 19:15:31.43 ID:hKF30VRr
- これまでもいろいろとサイレントヒルのファンアルバムを
作ってきたBroken Notesから久々のニューアルバムが出ました。
↓の『Broken Notes Extremitas』が新作です。これまでと違わずハイクオリティですのでどうぞ。
http://www.broken-notes.com/albums.html
- 850 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 19:45:56.52 ID:XeRaUKKi
- サイレントヒルをプレイする時はね、誰にも邪魔されず自由で、
なんというか追い詰められてなきゃダメなんだ。独りで、静かで、罪深くて・・・
- 851 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 19:55:17.55 ID:KvMJCxVs
- コナミのグルメだな
- 852 :なまえをいれてください:2011/11/02(水) 20:13:38.24 ID:05Dw8Mng
- 第1話
サイレントヒル町ミッドウィッチ通りミッドウィッチ小学校裏世界のマンブラー
- 853 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 01:44:51.92 ID:MooyUbPe
- サイレントヒルをみんなでやったら怖くなくなるだろw
- 854 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 02:43:07.24 ID:gq1QIF9x
- どの怪物も生身の人間1人で対処できるレベルだしなw
- 855 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 04:17:26.96 ID:Co8nqadd
- てっきり仲間だと思っていた人間が、
実は人殺しだったり、狂人だったり、胎内に魔物を宿していたりして
次第に次第に人外になっていくオンラインだぞ。
- 856 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 08:43:22.56 ID:wInbdr5G
- 俺が開発なら人間側とモンスター側に分かれて
人間側の最終目標は裏世界からの脱出、
モンスター側の最終目標は人間の絶滅という設定にして
人間が多く勝つと表への侵食ゲージが減ってアレッサと戦えるようになり
モンスターが多く勝つと表への侵食ゲージが増えてヘザーと戦えるようになるとか
そういう設定にする。
ただこれだと4人VS多数になるから無理だけど
- 857 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 10:12:00.76 ID:gq1QIF9x
- 怒る理由が全く分からないよね
間違ってボタン押してしまった可能性もあるのにね
- 858 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 10:59:53.12 ID:F5MWsjY3
- 死ねよ
- 859 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 11:48:50.95 ID:gq1QIF9x
- うほ 誤爆ごめん
- 860 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 15:13:06.72 ID:qow6TERx
- 死体撃って怒られたん?
- 861 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 15:41:34.15 ID:vqG5G88z
- >>856
この間からつまんないよ
下らないネタは自分のブログでやりな
- 862 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 16:43:46.91 ID:P0p8TH7f
- >>861
あなたに聞きたいんだけどさ、
最近、「楽し〜い」とか「これ、面白〜い」と思って、笑ったこと、あるかな?
他人の失敗や愚かさを嘲笑った っていう笑いは抜きにして、
心の底から明るい気分で笑ったこと、ある?
- 863 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 16:47:11.49 ID:wInbdr5G
- >>861
この間ってどの間からだよw
妄想してこそサイレントヒラーだろ常識的に考えて
- 864 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 17:22:53.04 ID:NLYAMOjp
- タロー 「よし、そろそろ病院に行くか」
まりお 「アンプルたりね 誰かくれ」
よっちゃん 「しかたないなー」
まりお 「回復」
タロー 「あれ?ヨシ38は」
まりお 「寝オチじゃね?」
よっちゃん 「さっき、全身に血管浮かせてたよ」
ヨシ38 「……」
マリオ 「やべ こいつなんか吐いてね」
タロー 「あ」
- 865 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 21:59:24.44 ID:NrKfCZw2
- トゥームレイダーのララクロフトがサイレントヒルに迷いこんだみたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=v5sXkxmcPEE&feature=related
- 866 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 23:15:25.17 ID:F5MWsjY3
- しょぼいグラ
- 867 :なまえをいれてください:2011/11/03(木) 23:58:15.48 ID:u8qU1VB9
- spacedでティムにサイレントヒルもやらせて欲しかったなあ
- 868 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 01:11:33.23 ID:aVwYI3bB
- January 24th: Silent Hill HD Collection (360/PS3)
February 22nd: Silent Hill: Book Of Memories (Vita)
March: Silent Hill: Downpour (360/PS3)
http://www.destructoid.com/three-silent-hill-games-coming-winter-2012-215077.phtml
- 869 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 01:52:01.41 ID:0E0QzHaJ
- お、発売日決まったのか
信用してないけどw
- 870 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 10:19:25.11 ID:pveqYUCF
- 3月の何日か決まってない時点でまた延期フラグ立ってる
- 871 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 12:09:35.41 ID:iYW7kQfg
- BOMが2月ということはグラビティだぜと被るのか
これは困った・・・金の確保が難しい
- 872 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 12:29:48.35 ID:pveqYUCF
- 安心しろ
日本では発売予定なしだ
- 873 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 12:53:26.79 ID:iomDIzQ/
- >>818
サプレッサー付きのハンドガンでミショナリーに攻撃
クローディアを狙う
隠しナイフで反撃
クロ『ヘザーがどうなっても良いの?』
攻撃が鈍る
ミショナリーにズバァされる
後、ハリーは3の時点で病気で余命僅か
- 874 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 13:10:34.89 ID:b7ftIsFd
- Only Happy When It Rainsがテーマ曲らしいね
- 875 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 18:06:22.59 ID:dEpdhKIR
- 急場で作り直した感からしてBoMもやばいな…。
とにかく話題性が欲しいから連続リリースってことなんだろうけどね
- 876 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 19:24:53.60 ID:FztZAM5/
- ハリーってガンだったんだよな?
- 877 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 19:39:13.56 ID:pveqYUCF
- 末期ガン
ヘザー人質
2人がかり
ハリーなら鉄パイプ一本で何とかしそうだからこのくらいのハンデないとな
- 878 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 19:55:55.47 ID:rxMt96r5
- 山岡晃が映画版Silent Hill2の音楽担当に決まったって
もう知ってますか?
http://blogs.dion.ne.jp/shtm/
- 879 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 19:59:50.99 ID:VoZzzs8j
- 一作目はゲームの流用ばっかだったよね
- 880 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 20:34:29.56 ID:ndlcx0QR
- >>878
これはすごいウルトラC(死語)だ。ヤマオカ!ヤマオカ!
- 881 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 21:08:01.04 ID:BHC+7/ne
- やったぁ!
- 882 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 21:29:57.30 ID:YZ199J4G
- 今からでもいいから伊藤さんも参加しておくれよう
- 883 :なまえをいれてください:2011/11/04(金) 22:33:02.97 ID:ndlcx0QR
- 発売日延期により豪雨ディレクターBrian Gomezが退任だそうです
http://silenthaven.tumblr.com/day/2011/11/03
海を越えての往復がこれ以上無理だとのこと
- 884 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:06:49.09 ID:21ecY4Mm
- コナミはメタルギアのHDエディションも2と3だけなんだな
PSソフトをHDにするのは手間かかるのか
- 885 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:11:10.42 ID:DGE0xUjF
- そりゃ時代が違う
それするよか新作作るわな
- 886 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:13:34.67 ID:IDSJIRrO
- HD化の恩恵がないからやるだけ無駄
って小島が言ってた
- 887 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 00:27:11.52 ID:21ecY4Mm
- なるほど
- 888 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 08:26:55.88 ID:On2RG+93
- ん??HDパックは3月に発売決まったの??
- 889 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 22:33:29.44 ID:0Y2s+4nT
- キネクトのサイヒルっぽいのどうよ?キネクト高くて買えねえ
- 890 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 23:09:10.94 ID:1hfbhBUT
- ダンスダンスナース in サイレントヒル
画面のナースの動きに合わせて踊ろう!
- 891 :なまえをいれてください:2011/11/05(土) 23:36:42.67 ID:7hYzDYBL
- サイヒルっぽいといえばアーカムアサイラムは最高だったな
元々人間ってのは等しく狂っているもんだ
Rocksteady版サイヒルをやってみたい
http://youtu.be/iGk2z7KDCzI
- 892 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 00:07:13.69 ID:NzNFMZcv
- 今更手に入らないかもしれないけど小説版が気になってきた
出来はどうだったのかな
- 893 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 00:48:00.00 ID:vf78ScDt
- サイレントヒルのカンファが何度見ても笑える
ttp://www.youtube.com/watch?v=f6OCnvvkSLM&feature=related
- 894 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 01:55:15.08 ID:F+LHWR6g
- >>892
おおむねシナリオ通りなのでそこそこ好評。
- 895 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 09:39:00.63 ID:9MehCQpK
- 話題統一しようぜw
- 896 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 11:07:12.27 ID:/PPSJrSV
- 大した話題もないよな。オワコンだし
- 897 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 13:22:47.53 ID:ZGg/tBWj
- 日本のファンがオワコンオワコン叫ぶほど、コナミ社員が
「日本のゲーマーには評判が悪いから、海外市場で頑張ろうぜ」と考える。
比重が海外に移っていく。
「オワコンらしいから、日本版は出さなくてもいいか。翻訳めんどうだし」
などと言い出す。
ザマァwwwwww
- 898 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 13:24:40.61 ID:ZGg/tBWj
- サイレンシリーズは
熱心な旧作ファンが、執拗に新作の悪口を書き込み続けて
外山とSCEのやる気を削いで
ついにシリーズごとブッ潰した。
サイレントヒルは、そうならないように祈ってるよ。
- 899 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 14:11:52.56 ID:jka1KjsU
- しかしBOMみたいな方向に進まれても困るよなぁ
やってみたら面白いかもしれないけど、「別にSHじゃなくて良い」って意見が出そう
- 900 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 14:16:15.66 ID:ZGg/tBWj
- 意見を出せばいいんじゃない?
「日本市場メンドクセ」になるだけだし。
結果、ドンドン海外重視になるだけだし。
「こんなの違う」と言い続ければいいよ
- 901 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 14:41:59.53 ID:EpoCYC0M
- ttp://gs.inside-games.jp/news/305/30514.html
これ楽しみにまってんだけど、昼好きにはどう?
- 902 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 15:18:58.41 ID:EtIFEsyN
- >>901
AmyはDL配信なんで、そこが不安要素かな。見た目かなり力入ってるけど様子見
- 903 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 16:24:09.93 ID:VF0HNOmI
- >>897
翻訳がどうの以前に4作目までは日本産で
脚本も日本語だったはずなんだけどね
元々日本ではあまり売れないから
海外市場に比重を置いたHCも、売上が思わしくなくて
方向性に悩んでるんじゃなかったっけ
- 904 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 16:30:25.27 ID:rD/y/VR9
- HCもただの英語翻訳版でいいから販売してほしかった
規制が厳しいなら20歳以上買っちゃダメ!とかでもよかったのに
- 905 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 16:34:54.89 ID:ZGg/tBWj
- Zでも細々と売れるだろうけど、
細々としか売れない商品をあえて生産するというのは
企業にとっては大きな損失になるのかもしれないね。
- 906 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 16:40:02.48 ID:rD/y/VR9
- はよ新作やりたいです
でもいつ動画を見返しても敵が十何発攻撃しても全く倒れないのが気になる
- 907 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 19:19:31.00 ID:9MehCQpK
- 前にも出たよねその話題w
マーフィーボコボコにされてんのばっかで可哀想だわ
- 908 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:00:26.39 ID:LouvsCqy
- ttp://p.twimg.com/Adjez07CMAA2tgJ.jpg
この絵って、サイレントヒルにあったと思うんだけどどの作品のだったっけ?
- 909 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:07:00.11 ID:Ioa9LqA+
- コナミはもう駄目だな…
http://www.choke-point.com/?p=10360
- 910 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:30:28.84 ID:4sUdkQ3b
- >>908
この絵気になる
HIDE AND SEEKに登場した絵って言われてるし4歳で自殺した少女の絵とも言われてる
1〜4にはなかったような
- 911 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:58:09.53 ID:RFUxADyl
- 0とか?SMにはなかったぞ
- 912 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 22:58:57.31 ID:TpBvJvBJ
- 0にもないな。
- 913 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 23:03:02.94 ID:amzo9g6Y
- 画のタッチは2で出てきた、ホテルが焼けたとか空飛ぶ女の画に似てる
子供の絵はたいていこんなんだけど
記憶違いじゃないか
- 914 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 23:05:34.84 ID:aNPOEbfq
- >>908
これ、それっぽく描いただけのオリジナル作品よ
- 915 :なまえをいれてください:2011/11/06(日) 23:40:56.81 ID:LouvsCqy
- フラッシュゲームとかだったっけ・・・
hide and seekのラストは頭が横に2つある絵だから違う。
サイレントヒルは気のせいだったか。ごめん。
>>914
じゃあ何のゲームにも出てないのかな
何かで見た気はするんだけど・・・
- 916 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 00:12:58.01 ID:OOWmbopD
- >>915
これで見たんじゃね?
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1761.html
このゲーム思い出した
http://youtu.be/NbGP9g-iFKg
- 917 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 01:28:23.60 ID:GLRkQ/cn
- これって>>910に挙げられてる系の言葉でググっても
2chかふたばしかヒットしないんだよなー、最近ツイッターで流行ってるらしいけど
"mommy daddy doggy" で画像検索かけても同じく壺系しかヒットしないし
suicide系列で調べてもそんな海外ニュースや絵は見つけられんかった
>>909
ttp://www.vgchartz.com/worldtotals.php
ここ数年CoD系のゲームの売上が(海外で)すごいからなあ
売上の事を考えると方向性に悩むのも分かるんだけど…
個人的にはあんま直接的なグロに走ってほしくないな
- 918 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 06:08:36.26 ID:2taBzNY8
- おいおい、俺もFPSユーザーかつファンだが、ゲーム業界全体がFPSのジャンルに偏りすぎるなんて状況は、
あまり良い状況とは言えないぞ。
FPS以外のジャンルもバランスよく発展していかないと、ゲーム業界全体が長い目で見れば衰退の
道にむかうだろうな。FPSバブルなんてのが起こってそれが弾けたら、また今世紀のアタリショック来
るぞ。
SHファンでもあるから、SHのようなゲームももっと盛んになってほしいな。
- 919 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 06:13:43.49 ID:B0B+xDuI
- 大丈夫、これが現実だから…
- 920 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 08:13:01.62 ID:STkOH6dw
- それは大丈夫じゃないです
- 921 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 09:41:20.60 ID:5oryTPXM
- SHは二回ほどフルモデルチェンジに失敗してるよなw
ガチでそろそろフルモデルチェンジ成功させないと、本当に海外でもオワコンになりそうな気配ではある
流石にマンネリ化が酷い
- 922 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 11:38:50.17 ID:z0OWw2Xb
- SH4→失敗!
SM→失敗!
BOM→
- 923 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 14:12:26.36 ID:Lhu2QNf4
- HCの国内版発売中止ってことはやっぱ日本で売られてないのか?
- 924 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 18:41:48.33 ID:eIMpQ1fN
- つーか、「欧米のゲーマーが日本のゲームに興味が無い、どうしよう?」とか言いつつ、
欧米での売り上げが良く、映画版も欧米ではかなりの成功を収めたサイレントヒルを冷遇するのな・・・
- 925 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 18:52:02.23 ID:mhRY5WXv
- ちゃうちゃう
サイレントヒルは 欧米のゲーム になったんだよ。
冷遇されているのはサイレントヒルではなくて、
日本のゲーマー
- 926 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 19:26:17.76 ID:HwhKNgl8
- まあ買わない人達を優先してもねえ…
悪魔城もこれからは海外制作みたいだし
- 927 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 19:27:07.54 ID:B0B+xDuI
- ザイレンドビル
- 928 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:11:08.36 ID:LhcMKgnl
- 外人に基準を合わせるとバイオみたいに
次々と登場するTPSゾンビゲーを出されて
バイオとは何か?という命題を突きつけられて没落するパターンにはまるぞ。
少なくともSHは方向性を失ってるw
単にゾンビを殴り殺したいだけなら
他にいくらでもあるだろwと思われたらアウト
- 929 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:27:48.72 ID:uNUyyN8S
- バイオハザード→ゾンビパラダイスアクション
サイレントヒル→ホラー
このジャンルの違いがわからない奴が多すぎてホラゲーって聞くとバイオハザードっていう流れがムカツク
- 930 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:35:23.07 ID:LhcMKgnl
- 今は銃乱射ゲーだけど初期のバイオはホラー寄りだったんだけどな。
SHなんてアクション要素が目立ってきて怖くなくなってきてるやん
- 931 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:35:25.61 ID:HwhKNgl8
- ゾンビパラダイスww
- 932 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:41:00.18 ID:5jALCMOC
- >>930
バイオはビックリ系
静岡はグロテスク系
- 933 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:43:04.57 ID:qBRN+ghI
- バイオの世界は、走って逃げ出したくなるけど、
SHの世界では、頭抱えてうずくまってしまいそう
- 934 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 20:45:41.81 ID:4wKUiIxI
- ゾンビパラダイスアクションってジャンル名は実にバイオ殺しwww
デッドラは罪深いな
- 935 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 22:34:35.80 ID:eIMpQ1fN
- >>932
まぁ初代サイレントヒルも結構ビックリ系イベントあったけどな。裏学校とか
- 936 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 22:36:55.70 ID:8iAP/t3w
- 裏学校は卑怯だよマジで
- 937 :なまえをいれてください:2011/11/07(月) 22:49:02.23 ID:5jALCMOC
- >>935
ロッカーとトイレぐらいしか思いつかねぇや
- 938 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 00:22:22.22 ID:AQhXshFb
- 下水で鍵拾ったらカマキリが出てくるとことかも
- 939 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 01:24:49.35 ID:x6ocrpEW
- >>932
書き込みの時刻がSIRENみたい
- 940 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 01:34:37.77 ID:6M8imyZC
- SH4とかもサプライズびっくり結構あったよね
実際に見た人少ないだろうけど
- 941 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 09:53:53.22 ID:5pZM+SpQ
- ぶっちゃけHCもヤバい出来だよね
- 942 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 13:13:20.22 ID:fS1+ofNL
- コナミのスーツ組が一番サイレントヒルをわかってないのが致命的だな
興味も無いだろうけどな
- 943 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 13:16:39.18 ID:qSj/qdrY
- サイレントヒルを理解していないのはお前らだ。
あれはもう完全に、洋ゲーなんだってのwww
日本人の好みなんか知ったこっちゃねぇの気分で作られてるんだよ。
- 944 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 13:19:07.11 ID:qSj/qdrY
- HCを日本で発売しなくても、シリーズとして成り立っちゃう(開発資金が回収できて、次回作の開発資金が確保できるという意味)ぐらいに、
カイガイで売れていて、日本市場はどうでもいいシリーズなんだよ。
- 945 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 14:07:02.17 ID:4mZRa+SR
- 日本で生まれたのに海外に奪われちゃったよな…
トランスフォーマーみたいな感じだ
- 946 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 14:11:49.27 ID:PNtiQyjl
- 奪われたっていうか本来既に終わってるシリーズを海外主導で延命してるって感じじゃないの
- 947 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 14:22:10.81 ID:Bk4Cr+a8
- トランスフォーマーは日本の玩具を海外で売るために作られたアニメだから奪われたってのとは違う
半分位はもともと向こうのもの
アメリカがやらかして死にかけたトランスフォーマーを日本が立て直したりはしたけど
- 948 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 16:03:11.63 ID:fS1+ofNL
- 制作が海外に移っても初期の頃のように売れてないんだがな
新タイトルはリスクが高過ぎるから、スズメの涙でもお金が入るから(すくなくとも英語話す国なら発売できる)って
とこが本音だろう
- 949 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 16:19:06.43 ID:3TtPNU+e
- いや、君は考えなくてもいいから。
- 950 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 18:44:26.05 ID:HH+6XHKI
- ふむ
- 951 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 19:03:02.28 ID:AQhXshFb
- 2の病院で振り向いた瞬間、間近にマリアが迫ってたのにもかなりビビった
- 952 :なまえをいれてください:2011/11/08(火) 20:32:41.58 ID:IEr1WJrC
- うん、マリアにはかなり驚かされた記憶があるわ
- 953 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:05.66 ID:L/CTvcrT
- 奇跡のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
- 954 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:13.93 ID:L/CTvcrT
-
- 955 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:15.74 ID:L/CTvcrT
-
- 956 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:17.29 ID:L/CTvcrT
-
- 957 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:18.89 ID:L/CTvcrT
-
- 958 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:20.40 ID:L/CTvcrT
-
- 959 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:21.89 ID:L/CTvcrT
-
- 960 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:24.74 ID:L/CTvcrT
-
- 961 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:27.54 ID:L/CTvcrT
-
- 962 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:29.50 ID:L/CTvcrT
-
- 963 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:31.30 ID:L/CTvcrT
-
- 964 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:32.73 ID:L/CTvcrT
-
- 965 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:34.57 ID:L/CTvcrT
-
- 966 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:36.27 ID:L/CTvcrT
-
- 967 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:39.00 ID:L/CTvcrT
-
- 968 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:40.73 ID:L/CTvcrT
-
- 969 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:42.55 ID:L/CTvcrT
-
- 970 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:44.17 ID:L/CTvcrT
-
- 971 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:46.96 ID:L/CTvcrT
-
- 972 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:48.44 ID:L/CTvcrT
-
- 973 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:51.43 ID:L/CTvcrT
-
- 974 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:53.05 ID:L/CTvcrT
-
- 975 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:55.16 ID:L/CTvcrT
-
- 976 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:56.78 ID:L/CTvcrT
-
- 977 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:56:58.43 ID:L/CTvcrT
-
- 978 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:00.53 ID:L/CTvcrT
-
- 979 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:02.39 ID:L/CTvcrT
-
- 980 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:04.13 ID:L/CTvcrT
-
- 981 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:05.66 ID:L/CTvcrT
-
- 982 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:07.26 ID:L/CTvcrT
-
- 983 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:08.94 ID:L/CTvcrT
-
- 984 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:11.78 ID:L/CTvcrT
-
- 985 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:14.85 ID:L/CTvcrT
-
- 986 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:16.65 ID:L/CTvcrT
-
- 987 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:18.28 ID:L/CTvcrT
-
- 988 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:20.08 ID:L/CTvcrT
-
- 989 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:21.63 ID:L/CTvcrT
-
- 990 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:23.45 ID:L/CTvcrT
-
- 991 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:26.04 ID:L/CTvcrT
-
- 992 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:29.87 ID:L/CTvcrT
-
- 993 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:31.33 ID:L/CTvcrT
-
- 994 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:32.96 ID:L/CTvcrT
-
- 995 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:35.30 ID:L/CTvcrT
-
- 996 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:36.81 ID:L/CTvcrT
-
- 997 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:39.54 ID:L/CTvcrT
-
- 998 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:41.34 ID:L/CTvcrT
-
- 999 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:42.80 ID:L/CTvcrT
-
- 1000 :なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:57:44.49 ID:L/CTvcrT
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)