■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千日紅(センニチコウ)
- 1 :花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 18:29:47 ID:DaTuxvvL
- 千日紅(センニチコウ)について語るスレです
【センニチコウ】とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A6
- 2 :花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 18:35:08 ID:2DT/MF9/
- 何故この季節にw
でもまだ家に生えたままだわ
- 3 :花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 20:25:03 ID:APqXGpuP
- どうぞ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u72012.jpg
- 4 :花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 20:49:01 ID:NMchNOwD
- あら可愛い
千日紅って黄色い奴無い?
- 5 :花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 23:04:08 ID:7GlAFHeK
- 同じヒユ科のケイトウも黄花あるし、赤花ある花ってたいてい黄花もあるから
あってもおかしくないけどな
みたことないな
- 6 :花咲か名無しさん:2011/01/04(火) 00:32:26 ID:MYRFVkNZ
- サカタとかのカタログに載ってたような<黄色系
今手元になくて見れないや。
今年はちなつ植えるよ。
- 7 :Gomphrena globosa:2011/01/04(火) 22:21:05 ID:VlGM6AQz
- 鹿児島県ですが、ハウス内で温度20度以上を保てるようなら種蒔きおK?
ストロベリーフィールドかキャンディーポップ植えるつもりです
- 8 :花咲か名無しさん:2011/01/13(木) 07:03:19 ID:OXylWroi
- 2年連続で千日紅を植えていますが、去年は発芽率がよくありませんでした。
園芸に詳しい人に聞いたところ、「クリーンシード」にしないとダメと言われました。
千日紅のクリーンシードを作るのは簡単ですか?
- 9 :花咲か名無しさん:2011/01/14(金) 14:06:48 ID:oUT24Vhk
- >>6
今あるカタログには、確かに花は黄色いが肝心のガクは真っ赤なのしか載ってない・・・
- 10 :花咲か名無しさん:2011/01/25(火) 09:07:08 ID:cYwxEmp2
- 楽天で売られているようなリースを作ってみたい
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8D%83%E6%97%A5%E7%B4%85/100005/p.0-s.5-sf.1-st.A-v.3?c=3677&scid=s_kwo
早く暖かくならないかな
種まきが楽しみです
- 11 :花咲か名無しさん:2011/01/25(火) 14:03:24 ID:M7auacpf
- 一年草扱いらしいけど、うちでは多年草@山口
地面から数センチで切り詰めて軒下にほったからしておいたのを
温かくなってから水やりしたら大きく育って花もたくさん咲きました。
- 12 :花咲か名無しさん:2011/01/26(水) 19:55:30 ID:cwXEY+g3
- >>8
砂でゴリゴリ揉んでやって毛を落とすといいよ
- 13 :花咲か名無しさん:2011/01/31(月) 17:26:23 ID:yu4sV5Rf
- 種、売ってるね。
早いけど買っておいた。
4月に蒔く予定。
- 14 :花咲か名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:41 ID:qvKBsP6H
- 去年うんざりする程、仏壇の花に使ったんだけど
種から育て易くてこれくらい持ちがい花って他に有るかな…
なければまた今年も蒔こうかな。
でもちと飽きて来た
- 15 :花咲か名無しさん:2011/02/08(火) 20:07:05 ID:Ls1m9FMu
- >>4-5
今日、園芸店で種(ミックス色)を買ってきたけど、
黄色や白の花もあったよ
- 16 :花咲か名無しさん:2011/02/13(日) 12:17:02 ID:FFnutdph
- age
- 17 :花咲か名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:04 ID:06sYA+iL
- >>14
百日草はどうですか?
みんな、ちゃんと種採っといて蒔くものなの?
毎年、テキトーに枯れ木を片付ける時にバラ蒔くという大雑把なんだけど
- 18 :花咲か名無しさん:2011/02/15(火) 19:07:08 ID:bazw2qkp
- このスレは季節的には、これから伸びていきそうなスレですね。
- 19 :花咲か名無しさん:2011/02/18(金) 06:11:02 ID:OEc1nXBv
- >>15
そだったらpしてくださいmm
- 20 :プリザーブドフラワー同好会会員No3:2011/02/20(日) 12:54:47.42 ID:qZpDadwq
- 「ちなつ」って、どんな品種?
金魚草で、草丈が高いものと低いものがあるけど
あれと同じようなモノ?
- 21 :花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 11:40:29.24 ID:dVs6p7Ag
- >>17
ウチも大雑把だよ
でも一応は自家採種している
- 22 :花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 20:33:46.12 ID:E/39seYU
- 前年にパラパラっと蒔いたのって、5月過ぎごろに芽が出てくるから
咲き出すのが遅い
早蒔きにチャレンジしたいんだけど、どうやって温度保ったらいいかな
- 23 :花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 01:17:17.50 ID:Ltx2FL0t
- 去年初めて種植えたけど白・紫3本しか育たなかったから、また種買ってきた。
赤が欲しいよ〜
今年は発芽率良くなります様に…
- 24 :花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 12:23:25.12 ID:/++Z2IfM
- >>23
ストロベリーフィールド、キャンディーポップという品種は赤い花ですよ
- 25 :花咲か名無しさん:2011/02/28(月) 16:37:08.54 ID:XarXoRyp
- >>20
普通の切り花用のヤツが草丈50〜60cmなのに対して「ちなつ」は15〜20cmくらいにしかならない。
主にハンギング、プリザーブドフラワー向き
- 26 :花咲か名無しさん:2011/03/03(木) 19:20:34.10 ID:5GenMPz2
- 種を蒔こうとすると寒くなるな
早まきしたいのに
- 27 :花咲か名無しさん:2011/03/04(金) 01:40:48.35 ID:BsWYr1BL
- >>24
ありがとう。
何コレめっさ可愛い
地元では売ってるの見た事ないけど皆さん千日紅に限らず珍しい花はネットで買うの?
- 28 :花咲か名無しさん:2011/03/04(金) 23:01:04.39 ID:aiVsFqSP
- こういう花なんか安いからネット使わないなあ
ストロベリーフィールドは一般的だと思うけどw
名前が違っても、ホームセンターに行けばほぼ100%売ってるよ
花期が長くて、花が長く大きく咲き進んでいくのが特徴的やね
- 29 :花咲か名無しさん:2011/03/13(日) 17:18:33.96 ID:PMppzCNm
- 苗を売り出すのはいつごろ?
- 30 :花咲か名無しさん:2011/03/13(日) 18:53:01.32 ID:dLPHZxVj
- age。
近似属のアルテルナンセラみたく挿し木で増やせるかなぁ
- 31 :花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 12:34:58.64 ID:Xx/y0rfv
- 今日、種まきしました@兵庫県
- 32 :花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 21:22:07.82 ID:COYcZ8o0
- 近所のホームセンターで苗を売ってた。
今、植えたら確実に寒さで枯れるよな
- 33 :花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 19:15:31.60 ID:7uQOfNJg
- 家はもう去年のこぼれ種からわっさわさ生えて来てるよ@関東
- 34 :花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 01:28:52.78 ID:4C+bxuaN
- >>28
ホムセンや園芸店に行ったけど無かったんだけど、薬局行ったら売ってあったから種買ってきたよ。
北海道だからまだ植えれないけど楽しみだ
- 35 :花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 12:54:34.99 ID:N4isQOzO
- ウチも今日、種を蒔きました@静岡県
- 36 :花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 15:56:37.01 ID:0GKPhbrE
- ホームセンターに『ローズネオン』という品種があった
ネオンの明かりがついたように花を咲かせるのが特徴らしい
- 37 :花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 17:09:24.09 ID:Yi7S7wBa
- 4月1日に蒔いた種が、まだ芽が出ないんだけど、去年種から育てた人がいたら
種まきから何日後に芽が出たか教えてください
- 38 :花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 20:56:01.72 ID:5vmt4gIb
- >>37
去年は4月の終わりに種蒔いて4日目に発芽した。
今年は4月1日に種蒔いて3日目に発芽した。
3〜4日で発芽するよ@東京
- 39 :花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 21:02:10.15 ID:67GCEWEJ
- 千日紅なのかどうかわからないが芽が出てきた
- 40 :花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 15:39:57.90 ID:4hizcM8g
- マリーゴールドの隣にまいた。
本葉がでるまでわからない…
- 41 :花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 20:01:48.42 ID:PSa+1CSb
- 去年100均で買ったストロベリーフィールド、
種から育ててやっとこさ咲き始めました
とってもかわいいです
長く咲いてくれるかな?
- 42 :花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 13:59:49.59 ID:9uksBc7C
- 芽が出ない
芽が出ない
芽が出ない
- 43 :花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 01:05:59.92 ID:GPIL4olJ
- 3つのプランターの合計9ヵ所に種をまいて、芽が出たのは1ヵ所だけなんだけど、こんなものなの?
おまけに種をまいた場所を猫に荒らされ、種をまきなおす有様だし
- 44 :花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 15:33:26.33 ID:PC9LoqNx
- 4月18日に種まき。@三重県
プランター4つ合計12ヵ所。
うち発芽したのは2ヵ所。
千日紅って発芽率悪い植物だな。
- 45 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 18:37:52.54 ID:6WppOFuM
- やったw。
ストロベリーフィールドの芽がようやく出た。
発芽率 12ヶ所中5ヶ所。
すくすく育ってくれぃ。
- 46 :花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:55.91 ID:mjH0ORDy
- うちも今日種まき(オードリーパープルレッド)@千葉県
- 47 :花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 07:12:08.70 ID:9vxRzx8L
- 最近センニチコボウも千日紅として売り出されてる・・・
- 48 :花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 12:49:19.15 ID:WoA+xxH2
- 100均の種、芽が出ない。
一緒にまいたマリーゴールドはスゴい事になってるのに。
- 49 :花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 20:22:29.55 ID:DDdlcFH/
- 去年まいたダイソーのストロベリーフィールド、
畑の端と家の庭で1袋から40本くらい育ったよ。
今すっごい花盛りです。ほんとに次々咲くから楽しいです
- 50 :花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 23:00:02.44 ID:Gr96Fxqn
- いいないいな
- 51 :花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 10:33:26.00 ID:BUDqniOF
- 人間っていいな!
- 52 :花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 14:55:53.03 ID:BuU/tGMM
- 諦めた頃に大量発芽
- 53 :花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 16:49:07.30 ID:9w3aUmPw
- うちのストロベリーフィールドは多年草と化している
初雪カズラと同じ鉢に植えてあって
ぶっとい茎から毎年今頃に枝が伸びてくる
- 54 :花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 19:20:56.27 ID:vjbds7Pn
- ウチもようやく発芽@東京
- 55 :花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 19:39:11.40 ID:wwVDoygt
- 4月末に蒔いた種がまだ発芽しない@神奈川
もう諦めたほうがいいかな?
- 56 :花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 13:21:42.52 ID:qZ/rRZ0L
- 忘れた頃に出揃った@青森
- 57 :花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:39.40 ID:dO2WSN/5
- 1cmくらいの双葉から大きくならない@川崎
寒いから?
- 58 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 15:45:52.25 ID:j0Sk4ges
- 育ってきたけど、大きくならないな
- 59 :花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 20:54:58.13 ID:t+IiMjfF
- 本葉出たけど小さいままだ。
- 60 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 07:11:07.08 ID:Q9rXw07v
- しばらく手入れしないうちにずいぶん大きくなった
- 61 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 06:29:46.74 ID:Z4HNo6jf
- 花が咲いた方いませんか?
ウチはもうすぐ
- 62 :花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 11:50:21.62 ID:WALOOBXK
- うちはまだ咲かない。ここ数日の高温で成長スピードがアップしたお。
やっぱ、適温って大切なんだね。
- 63 :花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:37.60 ID:6SAqDisw
- やっと2〜3個、小さな赤が見えてきました。
- 64 :花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:23.03 ID:ApHoTyy4
- 可愛くて好きな花
- 65 :花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:20.43 ID:5rFyHF+d
- 葉っぱの根元に赤いぽっちあるのが花芽なのかな?
- 66 :花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:21.44 ID:6SAqDisw
- そうです。それがだんだん大きくなって
丸くなると可愛いよ。
初めて育てるのかな?
- 67 :花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:49.86 ID:9iFM2FTa
- 夏祭りを挿し木しまくったのが大きくなってきた。
生垣にしてみようと思うんだけど、やっぱりうどんこまみれになるのかなあ。
- 68 : 【東北電 87.5 %】 :2011/07/10(日) 13:10:43.84 ID:rWBmiihz
- >>66
そうなんだ。ありがとう。
初めての千日紅で、ちなつを種から育ててます。
紫と白で合わせて植え付けたいのに花がなかなかつかなくて悩んでました。
発芽から1ヶ月半てとこかな。結構かかったなぁ。
- 69 :花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 01:31:15.62 ID:m1/Idow3
- 矮化剤きいた市販の苗は嫌。
やたらギュっとなったストロベリーフィールドとかもう勘弁してくれって思う。
- 70 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:12:29.16 ID:OgHjFkaw
- 本日開花
カラーミックス買ったのに、すべて赤い花
- 71 :花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 21:22:00.51 ID:Pewf46YP
- 6月に種まきしたのにまだ咲かないし、一袋蒔いたのに1本しか生えてない…
- 72 :花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 22:57:00.39 ID:+eqJ35uw
- うちもまだ咲かない。
つぼみみたいなのはみえてるけどまだまだ小さい。
- 73 :花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 19:28:45.74 ID:dGtMl1nz
- 日向に置いたら夕方にはしんなりしちゃう
- 74 :花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 20:16:28.65 ID:CZSIKVXy
- 今年初めて赤(ストロベリーフィールズ)とピンクの
千日紅を買って植えて見た。
同じ名前だけど違う植物なんですね。
どっちもかわいいけど
ピンクのほうが茂りすぎててちょっと怖い・・・
- 75 :花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 23:42:19.65 ID:zoh2HlkE
- ストロベリーフィールズ、あんまり好きじゃなかったけど、育てると
可愛いw切り花にしてます。長持ちだね。
- 76 :花咲か名無しさん:2011/08/15(月) 01:30:24.05 ID:TYowvZzR
- まだ蕾すら出来てない
- 77 :花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 11:25:03.26 ID:8IlY3IOh
- 千日紅の種をとって植えて3年目。
よく咲くんだけど、なんだか年々花(ボールの部分)が小さくなって
雑草のようになっていく気がします。
気のせいでしょうか?
毎年、新しい種を買って植えたほうがいいのかな?
- 78 :花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 22:34:42.43 ID:jB4NkEx1
- 百円玉サイズからなかなか大きくならない
- 79 :花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 08:13:43.77 ID:vPpsJOrs
- 100円玉?
うちは1円玉より小さいです。(77です)
やっぱり来年は種を買ったほうがいいですね。
今咲いているのは、背丈だけはひょろひょろと長いので
この台風ですっかり倒れて無残なすがたです。
今から切り戻しても再度、花がさきますか?
それとも抜いてしまって春の花の種でもまいたほうがいいのかな。
- 80 :花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 08:24:51.72 ID:J225BOr5
- 自分は毎年ダイソーの種でやるけど、今年も10株くらい出来たよ
- 81 :花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 11:10:24.80 ID:bJQjuFq5
- こぼれ種でも増えるんですね
今度いつもはすぐとってしまっていた、色あせた花殻1つ種用に付けておこう
- 82 :花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 21:43:04.44 ID:J225BOr5
- >>81
うちは綿毛取ったほうが発芽しやすい
- 83 :花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 00:35:15.46 ID:njoBwGAy
- 今年はこぼれ種から一株しか育たなかった
- 84 :花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 19:52:26.52 ID:gOQyTuwv
- そもそも零れ種を期待する植物じゃないだろ
横着(・A・)イクナイ!
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)