■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「俳優」と「役者」の違いは?
- 1 :名無しさん@公演中:2011/09/29(木) 11:23:03.83 ID:927laeK7
- プロが「俳優」でアマチュアが「役者」?
- 2 :名無しさん@公演中:2011/09/29(木) 12:06:01.50 ID:HfditdTL
- 映像の仕事をしているのが俳優。
舞台の仕事をしているのが役者。
- 3 :名無しさん@公演中:2011/09/29(木) 13:44:41.07 ID:FNk4Ct/n
- 俳優は練習する
役者は稽古する
- 4 :名無しさん@公演中:2011/09/29(木) 13:51:52.67 ID:927laeK7
- >>3
意味が分からないです(><)
- 5 :名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 01:41:22.09 ID:tuhrO5rt
- 演劇の出演者が俳優で、芝居の出演者が役者。
- 6 :名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 01:57:05.17 ID:98v0vSvN
- 俳優の練習は演劇の準備
役者の稽古は芝居の支度
- 7 :名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 02:11:56.13 ID:lacx5xel
- >>6
意味が分からないです(><)
- 8 :名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 02:28:52.30 ID:Wsgipt39
- 俳優は英語のactorにニュアンスが近い。
役者は英語のplayerにニュアンスが近い。
演劇は英語のdramaにニュアンスが近い。
芝居は英語のplayにニュアンスが近い。
- 9 :名無しさん@公演中:2011/09/30(金) 11:07:18.31 ID:VU2O6Cpo
- とんこつ
- 10 :名無しさん@公演中:2011/10/01(土) 00:57:45.52 ID:hX1zrMbz
- 役を自分に近付けるのが俳優
自分を役に近付けるのが役者
個性を活かすのが俳優
個性を逝かすのが役者
- 11 :名無しさん@公演中:2011/10/06(木) 00:09:57.16 ID:OvtuA/kn
- 入場料を取るのが俳優
木戸銭を取るのが役者
- 12 :名無しさん@公演中:2011/10/31(月) 03:38:27.89 ID:WaIa3juM
- ン
- 13 :名無しさん@公演中:2011/10/31(月) 10:37:38.41 ID:7YesVh48
- >>11
意味が分からないです(><)
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)