■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者、辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々、記者会見室に響く哄笑
- 1 :FinalFinanceφ ★:2011/09/11(日) 13:05:59.56 0
- 「藪の中」とはこのことである。鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ「放射能すりつけてやる発言」。
10日夕の緊急記者会見で鉢呂氏は「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。
件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。
鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で
「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。
極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。
今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。
それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。
「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した。
鉢呂氏は次のように答え無念さをにじませた。
「(発言の)前日、地元14の市町村長さんたちと話した・・・(中略)人っ子一人通らない。街並みがあるのに。
こんな街は日本にはないという意味が、ああいう言葉(死の街)になった」。
鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた。
20キロ圏内や飯舘村は明らかに「死の街」である。
福島に住む多くの人々は疎開したがっているのが現実だ。
事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか。
脇が甘かったと言われればそれまでかもしれないが。
大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。
記者会見室には哄笑が響く。
得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。
社名も名乗らずに無礼千万な態度で質問するのである。同業者として恥ずかしい。
筆者はその記者をドヤシ付けてやった。
後で名刺交換し社名を聞こうと思っていたが、輩は記者会見が終わるとソソクサと記者室に逃げ帰った。
大手メディアの記者であることだけは確かなようだ。
社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。
記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。
小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:06:41.15 0
- そんなことより
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:08:17.63 0
-
当節なにかと言葉狩りが跳梁跋扈して居るぞよ!!!!
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:09:56.45 0
-
仕事させろ!
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:10:19.29 0
- 頼むから小宮山とかいうニタニタババア
辞任に追い込んでくれ
人を小ばかにしたニタニタ顔
見るたびに胸糞が悪くなる
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:11:26.74 0
- 突っ込まれる様な事言う方が悪い
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:11:39.26 O
- 次は山岡を是非
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:11:56.72 0
- 火の無いところには煙は立たず
なんだけどマスゴミは放火して無理やり煙を立てる
ぐらいのことはやるからな
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:12:34.06 0
- 言葉狩りは悪くない
政治家が言葉狩りされるのは当然
失言は許されない
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:12:36.79 0
- これは言葉狩りじゃないだろ。自業自得だ。こんなキチガイを任命した総理は
剃髪して、減棒を受け入れるべきだ。
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:13:20.82 0
-
マスコミや韓流利権に都合の悪い事は叩かれる法則の発動だと思う
- 12 :No Confort!! Yes Prostitute !!:2011/09/11(日) 13:13:21.27 0
- 【速報】後任経産大臣に横峯議員(小沢グループ、参議院当選1回)就任へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:13:59.26 0
- >>9
同意
なんで陰謀論みたいな流れになってるの?
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:14:12.30 0
- と言いながら>>1の記事を書いたのは誰?
名乗ってるの?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:15:25.53 0
- クズ対クズってこった
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:15:38.42 0
- 官房機密費をくれないとこうなるんだぞ
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:15:44.78 0
- 鉢呂も嫌な奴だったけど、
最期はちょっとかわいそうだったな。
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:16:19.13 0
- >>14
チンピラ記者を怒鳴りつけた本人
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:16:20.21 0
- マスコミの使命は政治家に仕事をさせないこと。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:16:47.86 0
- 議員を選挙で選ぶより記者を選挙で選ぶほうがいいのかもしれない。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:16:58.24 0
- 政治家は一日中監視されるんだよ
公人だからね
それが閣僚ともなればなおさら
こんな事言った、あんなこと言った、そういうことが
報道されてもしかたない
あげ足とられるというなら取られたほうが悪い
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:17:29.53 0
- 今にして思えば松岡も絆創膏もこうやって潰されたんだろうな・・・。
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:17:51.64 0
- コンセンサス得ろよ
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:18:11.55 0
- 「死の街」がそんなに不穏当だとは俺は思わなかったなあ。
「放射能うつす」は明らかにガキレベルの暴言だけど。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:18:14.64 0
- どつちもどっち
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:18:20.49 O
- 脱原発を言うと途端にマスコミから叩かれる
去年暴言しまくった仙石はここまで追及されてなかった
記者クラブの人間に電力会社から億単位で金が流れてる噂は本当みたいだな
それに騙されるネトウヨ
日本終わってるわ
鉢呂も民主党なんかにいなけりゃ良い政治家だったのに
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:18:56.29 0
- >>22
漢字が読めなくてしつこくネタにされた首相もいたしな
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:19:25.33 0
- >記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。
先の衆議院解散総選挙前に言っとけよ阿呆が
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:19:33.75 0
- >>14
ソース見ろよ
田中龍作
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:19:51.87 0
- 輿石なんか報道すらされねぇ
世界でも悪評をほしいままにし、日本とどこかでしかやってない「番記者」「記者クラブ」はさっさと廃止にすべき
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:20:05.27 0
- >>26
いや、ただの政局屋だよ。
今回はそれ以上にカスゴミが下衆すぎるので相対的にかわいそうだけど。
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:20:07.36 0
- マスコミのチンピラぶりがすごいな
新聞を止めてテレビを捨てたことが正しい判断だということをいつも実感する
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:21:16.62 0
-
今、フクシマを言えば文句を言う愚かな県民とクソなマスコミのターゲットにされる。
そもそも記者クラブは解散すればいいし、しばらく福島はこのまま凍結しておいて、ひと冬越してから
復興を始めたらいい。今文句云ってる寄生虫のような県民も少しは謙虚になるだろう。
とにかく福島は国民全体でシカトするのがいい。
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:22:38.05 0
- 言葉狩りに掛かるような政治家は政治家とは言わない、単なる税金泥棒、信念を持って
この国を良くしよう、なんて気持ちは微塵も無い。
特に民主党は野党生活が長かった為か多く見受けられる。
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:22:44.76 0
- 太閤検地と言葉狩り
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:23:03.25 0
- >放射能すりつけてやる発言
これを言われたとされている毎日新聞記者の名前がでないのはなぜなんだろう?
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:23:11.61 0
- つまらない失言より、韓国人から献金受けたり
テロリストに資金提供する首相のほうがよっぽど大きな問題だと思うがw
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:23:45.21 0
- 大衆の感覚や、言葉に対する感度が低いのは確かなので
しかたないとも言える
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:23:57.57 0
- 鉢呂は犠牲になったのだ・・・もっと大きな問題を隠すためのな・・・
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:24:13.54 O
-
警察もやーさんもそうだが
超にこやかに
したてに出て
あたかも親しい友人の様に近づいてきた人間をはねのけられる人物はそうそういない
美しい笑顔を作れる人間を信用しちゃなんねえって
ばあちゃんの教えは間違っていない
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:24:15.05 0
- なあなあ
政治家達は日本がどれほど放射能で汚染されてしまってるのかをよく知ってるんだろうな
数値化されたデータを貰ってるんだろうな
日本に居たく無くて、わざと叩かれるような発言をし、辞任→退職金がっぽりで海外に逃げるつもりなんだろうな
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:25:03.16 O
- じゃあ、法務大臣も辞めさせろよ
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:25:29.60 P
- いまとなっては、マスゴミ不信>政治不信
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:25:33.54 0
- 鉢呂は知性が大分足らないから辞めるのが少し早まっただけ。
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:25:42.67 0
- 真意以前に立場を考えて言葉に気を付けろ
どうでもいいがこのニュースのスレ乱立し過ぎないか?工作員いい加減にしろ
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:25:55.64 0
- なんつーか、記者会見観てたけど、言葉のイジメだよなあ。
等電社長会見の時には何も言わんかった記者がここぞとばかりに叩いてる。
どこの記者か知らんけど、えらいブチ切れてたのが居たけど、
何様?と思ったけどねえ。
スポンサー様には文句言えないけど、辞める人にはここぞとばかり追い詰めるのが
新聞記者なら、よくまあやってられるもんだとおもたわ。
で、こういう新聞記者ってプライドは高いんだろうなあ。
芸能記者なんかを見下してそうだけど、傍から見ればワイドショーで
芸能人相手に詰まらん質問してる記者と大して変わらんわ。
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:26:16.66 O
- >>31
鉢呂の主張と実績調べてごらん?今時珍しい良い政治家だから
なんで民主党にいるのか不思議な人材
民主党にいるってだけでちょっと頭が悪いって事かも知れんが
今回の辞任はもったいなかったよ
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:27:21.19 0
- >>46
心底同感
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:27:24.53 0
- 東電とか身内のテレビ局なんかの言葉狩りはしないんだよな
ネタが無ければ幼稚な言葉狩りで記事を書く
記者のレベルなんてこんなもので、信用するのはアホや
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:28:08.02 0
- >>36
そこだよなー
いつもの記者クラブの糞どもなら、嬉々として
「俺はこんなことやられたんだぜ!!」って記事を書くはずなのにそれがない
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:28:09.50 0
- そりゃ野党時代にさんざん言葉狩りで与党の人間を引きずり降ろしてきたのに
いざ自分達の番になって許されるはずがない
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:30:15.43 0
- つまらないこと言ったんだからしかたないだろ
政治家がなにか言えば、かかれてもしかたがない
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:30:35.87 0
- 東京も既に酷い放射能汚染なんだから、マスコミもそれなりの天罰は受けている。
それなのにのん気にゲラゲラ笑って。
こいつら、一体何やってんの?
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:30:41.58 O
- 「言葉狩り」「風評被害」w
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:31:21.09 O
- 結局これも民主党のブーメランだな
自民党の言葉刈りしまくって政治を大混乱に陥れた真犯人は民主党とマスコミ
民主党はマスコミが永久に味方だと思ってたんだろ
民主党は馬鹿の集団
マスコミはキチの集団
- 56 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 13:31:24.84 0
- 言葉狩りってよかあげ足取りじゃないの
- 57 :FinalFinanceφ ★:2011/09/11(日) 13:32:10.18 0
- まあ分が悪くなったら「ミンイです」「コクミンメセンです」とでも言っとけば良い子になれるからねw
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:32:29.34 0
- 国会で堂々と説明すればいいだけ
小沢もな
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:32:50.96 0
- >>51
その通り。
マスコミに首を取られたのではない。
野党時代に自分たちが自民に対して言って来たことが、
ブーメランになって襲いかかって来ただけw
まだ終わらないよ。
次は任命責任。
野党時代の民主党は任命責任追及のプロフェッショナルだったw
- 60 : 【九電 83.6 %】 :2011/09/11(日) 13:32:58.68 0
- :: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:'. ' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:'::::::: ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:: ,:':::::::::::::::: ':, :: lミ{ u ニ == 二 lミ|
( ⌒ )) :: ,:'::::::::::::::::::::::: ':, ( ⌒ ) {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ
( ( )) :: ,:'::::::::::::::::::::::::::::: ':, ( )) ::: {t! ィ・= r・=, .!3l
( ) ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, ( ) `!、u , イ_ _ヘ l‐'
:: ),:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, :: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, l l |/__|// /  ̄ /
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ':, l l l/ |/ / /
,:':::::::::::::::::::::::::::::::鉢呂::::::::::::::::::::::::::::: ':,  ̄
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:33:08.33 0
- やられたから、やりかえすって言ってる奴って何なの
そんな発想だと永遠にマスコミ特権は無くならない
記者に媚びるとか怯えるつまらない政治家を再生産するだけや
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:34:08.27 0
- ヒュンダイかw
竹島はチョンのもんだと政府にクレーム入れてきた
北海道教組の支援を受けてる議員なんぞ
人間である価値さえない
そもそもこいつは反原発でもない
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:34:51.49 0
- >>61
おまえ論点ずれすぎ。
ブーメランなんだよ。
マスコミは関係ない。
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:35:52.70 0
- 言葉狩りとか関係ないだろw
何でバカが叩かれたら言葉狩りになるんだ?
多少、吊るされた感じはするが言葉狩りではない。
そんなことより「障がい者」とか言葉狩り表記とか
問題にしろよw
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:39:40.34 0
- 記者会見で、ヤクザかと思えるような記者がいたな 何様だと思っているんだ
記者のご機嫌を伺い、ゴマをする政治家など出てきて欲しくない
もう、この国はマスコミの意向に沿って動いていくんだろうか
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:39:53.13 0
- 本当の事言っただけなのに
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:41:19.11 0
- 「死の町フクシマ」の経産相が辞表提出 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5919642.html
Nanoline 07:27 11/09/2011
「死の町」って誰もが知ってる事実じゃん。
TC-man 09:29 11/09/2011
今の日本は「死」と言う言葉を毛嫌いしてるか、
事実から目を背けているか、だ。
Anonymous 11:21 11/09/2011
何で日本のマスコミはこうも陰湿なんだ?
事実を言われたら、報道で辞表に誘導しやがった!
Perseid 10:27 11/09/2011
来週のニュース:日本の総理がカメラ前で鼻をかんで辞表
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:41:22.64 0
-
仕事させろよ!
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:42:37.33 0
- 野党時代、民主党は閣僚の失言問題に対してどう対応して来たのか。
思い起こして欲しい。
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:42:43.66 0
- 言葉狩りってwwwwしかも記事を読むと実際は言ってないかもしれないwww
見たいな流れになってるし・・・
いったいこの田中龍作なる人物は何者だ?
まあ論点すり替えなどが彼奴らの得意工作であるからこいつもそうなのかな?
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:43:35.14 0
- いいんじゃないか。
こいつらが麻生総理大臣にしたことを考えれば、もっともっと追い込んでもいい。
ただの大臣なら2〜30人はクビにしないと、真面目に働いている一国の総理を
笑い物にしたのとはバランスが取れないぜ。
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:44:07.24 O
- ヒュンダイ余裕
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2011/09/11(日) 13:44:24.69 0
- 引き摺り下ろすのが商売。政策の勉強もしないではしゃぐアホ記者の群れ。
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:44:36.82 0
- 言葉狩りとか下らない事してないで
在日献金とかを狩りに行けよ
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:45:00.24 0
- >>67
犬ワロタwww
あと、一応大臣の会見なのにTシャツはねえだろマスゴミ。
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:47:40.78 0
- やめたくて、わざと言ったのかと思ってた。
どうやらそうでもなかったのか。脇が甘すぎ。
読売によれば、お役人に嫌われちゃってたみたいね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110911-OYT1T00184.htm?from=top
それにしても、たった十日かそこらでクビなんて、
よほど邪魔だったか、もしくは
意中の人がほかにあったってことかな。
これでめでたく推進派、あるいは中立派と交代?
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:47:58.79 0
- 官房機密費の接待問題はスルー 東電にもフジにも文句を言えないマスコミ
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:48:16.02 O
- 捏造なら本人は言ってないと言うはずだろ。
言ったからこそ記憶が定かではないとあやふやな答え方をしてるんだよ。
なんで擁護するのかわけがわからん。
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:48:58.31 0
- 言ってはいけないことを言ってしまったのだからしゃーなしだな。
マスゴミなんてクズの集まりは放置でええんよw
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:49:46.62 0
- 現職の国務大臣が自殺したなんてこともあったな。
「ナントカ還元水」とかいうので・・・
マスコミを引き連れて議院会館の松岡の部屋に押し掛け、浄水器がない!などと騒動を起こしたのは、
蓮舫、芝博一他二名の民主党所属参院議員だった・・・・
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:50:43.98 0
- まぁ、これからどの党が政権をとってもマスコミ様のご機嫌取りで大変だよな
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:51:04.26 0
-
マスゴミと 汚記者が この国をダメにしてるよな!!
それに踊らされてる国民が 馬鹿なんだけどな!!
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:52:54.85 0
- 石原は失言だらけなのになんで辞めないの?
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:53:26.77 0
- これからは、親中や親韓のマスコミが増殖していく
その先はどうなるか考えような
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:53:26.87 0
- 放射能つけた!がなければ辞任にはいたらなかったかな
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:53:36.51 0
-
仕事させろ!
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:53:45.42 0
- この「記事」を書いたフリー記者さんのブログにこんなことが書いてあった
>・・・食うや食わずの生活で真実を伝えようと奮闘しているのがフリー記者です。依然として絶滅危惧種であることに変わりはありません。
>これからも田中龍作の取材活動を支えて下さい。10円からでも100円からでも構いません。どうかフリー記者を絶滅から救って下さい。
>2011年6月25日 田中龍作
記者の推測だけが根拠の記事だ。
要するに、記者クラブの記者に対する怨念だけで書かれた記事なんだな。
こいつの記事は、10円にも値しないよ。道で物乞いでもしてな。
鉢呂は私人じゃない。経済産業相という日本国家にとって最重要部分を統括する大臣だ。
その発言は時に世界経済全体に影響を及ぼす。
こいつに経済産業相の資格がないことは論ずるまでもない。小学生に交じってバイキンの付け合いでもしてろ。
こいつは、元農協か。部落解放同盟、日教組、労働組合、「市民運動」等々、こんなところでお山の大将をしていた連中が
素人おままごと政権で日本を破滅に導いて行く。
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:54:20.87 0
- オフレコだったら何言ってもいいんだね。
マニュフェストは、本当は、選挙民釣るためのエサだんたんだ。とか
震災で行方不明者はすでに死んでいて、防波堤の底にたまっている。 とか
放射能は恐ろしいし、ほんとはアメリカのように80kmまで立ち入り禁止で
300km圏内までは影響あるけど、国民には、騒ぐから黙っているんだ とか
汚染食物は基準をドイツどころか、チェルノブイリ並みにしたら、
売れなくて保障問題になるから500bqに基準変えちゃったw とか
500bqって数字もほんとのところ根拠無理やりつけただけで、後の保証はないもんね。
後々癌患者が出てもおれ達政権の座から降りてるから知らんもんね。とか
直ちに影響はないって言ってんだもん、2,3年後癌患者がでても、間違っていないもんね。
2,3年もたってから影響出るんだもんね。それでも、対策しない国民が馬鹿ww とか
被災者の信頼失うような発言はもちろんのこと、
どんなオフレコも、言葉狩りせず、黙って大臣様に媚びるべきなんだよね。
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:54:33.84 0
- >>83
過去の言動との矛盾がないから。
民主党は昔自分たちが自民に言ってきたことが跳ね返って来ている。
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:54:38.48 0
- >>1
誰も傷つけない未曾有での言葉狩りは良いが、
被災地を嘲笑する「放射線エンガチョ」での言葉狩りはいかんと申すか。
- 91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:54:48.62 0
- >>83
辞めさせる方法が事実上ないから。
リコールしようにも東京の人口が多すぎて署名を集めようがない。
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:55:36.88 0
- 政治家は言葉が全て 言葉を選べないのは政治家失格
「死の街」を「人っ子一人いなくて街がまるで死んでいるようだ」
と言い換えるだけでも印象は随分違う
言葉を大切に使えないのは福島なんかもう終わった事、
他人事だと思ってる証拠なんだ
葬式の席で、結婚式で、失礼なコトを言わない様に人は
気を使い、言葉を選ぶ
どうでも良いコトではないからだ
鉢呂に限らず民主党議員に舌禍が絶えないのは
国民の生活なんかホントにどうでもいいと思っているからだ
- 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:56:21.40 0
- 人口多いところは緩和措置があるんじゃないの?
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:56:35.47 0
- >>91
本末転倒w
それは単にリコールを支持しない有権者が圧倒的多数派であるというだけのこと。
- 95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:57:12.12 0
- ミンスは「死の街」で辞任したことにして、マスゴミに圧力かけようとしてるな。
みんなが怒ってるのは、「エンガチョ」の方だ!
- 96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:57:56.56 0
- >>95
でもそれ、当の毎日記者が誰か分からないんだよね。
- 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:58:36.13 0
- 東京だって、マトモな国なら今頃死の町だ。
死の町でなやってんだか。
哄笑してる暇あったらお前らも逃げろw
- 98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:58:36.98 0
- マスコミも商売だよな 金になびく
中国や韓国から金が流れ込んでないよな ?? な ??
- 99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 13:59:04.52 0
- 発言の前後を入れ替えたり、単語だけを抜き出したり、テロップで煽ったり
編集に編集を重ねてやっと完成する自民叩きVTR
ノーカットでそのまま流すだけの民主叩きVTR
- 100 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:01:06.93 0
- >>97
だから、東京から逃げるためにあの発言をしたんだろ
辞任して退職金貰えれば海外で悠々自適だもんな
- 101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:01:56.05 O
- >>98
|∀´>
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:02:31.99 0
- 言葉を武器にした仕事してる奴が言葉の重みを理解せずに軽率な発言をするのが悪いんだよ
誤解されやすい表現や恣意的に捻じ曲げられやすい表現は極力使わないようにしないとダメだろ
- 103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:05:03.01 0
- テレビを見ていれば気が付くと思うが、
大臣クラスの人間には綺麗どころの記者を番につけることがよくある
もちろん、男のスケベ心に付け入って、情報を聞き出すためだ
今回の「放射能を付けちゃうぞ」も、女性記者への一種のセクハラ行為だったのではないかと思われる。
農協出の男には実にふさわしい行為だな。
ところで山岡は、北朝鮮工作員のホステスとまだ付き合ってるのかね。
民主党議員御用達の韓国パブは、北の工作員が経営しているそうじゃないか。
- 104 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:05:12.30 0
- どんなに注意深く発言をしても
言葉尻をとらえたり、前後をカットするだけで簡単に言葉狩りは出来る
- 105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:07:53.03 0
- >>99
今回は流してすらいないぞ
- 106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:07:58.35 0
- >>104
野党時代、民主党は閣僚の失言問題に対してどういう態度を取って来た?
カップラーメンの値段を誤って(?)答えた首相に対してなんといっていたか。
- 107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:08:01.22 0
- >>104
生中継以外の場では当たり障りのないコメントに終始すればいいだけじゃね?
- 108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:08:55.77 O
- 記者の間で大臣から失言を引き出して辞任に追い込むのが流行ってるらしいね
- 109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:09:34.86 0
- 編集すらしてないな
「こんな事言われた〜」って騒いでるだけ
- 110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:10:15.30 0
- >>107
「あかん、答えになってない、人が死んでんねんで!」
- 111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:11:11.56 O
- 鉢呂のクズって根っからの左翼やん
芯でよかった\(^o^)/
- 112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:11:13.65 0
- 言葉狩りの犠牲者には違いない。
ただ、要職にあるものが失言一つで要職から引きずりおろされる
悪習を築いてしまったのが、いわば民主党だからな。
身から出た錆と言えば錆。
次回の選挙時に政権に絡む可能性がある政党(自民・民主・公明・
あと、みんなの党あたりか)で紳士協定結んで、今後はそーゆー
悪い習慣をやめるみたいのは良いと思うよ。
ただまあ、現政権の間は失言一つでも降りてもらうのは仕方ない。
民主はそのやり方で政権奪取しちゃったんだから、それが責任を
取ると言うことだわ。
- 113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:11:14.70 0
- >>107
そんな会見何の意味があるんだよ
- 114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:11:25.88 O
- そりゃかつて国会答弁で漢字書いたプラカード出してきたような程度の低い現与党と
一緒になって騒ぎ立ててたマスゴミだもの。
今更何言ってんだよ、馬鹿じゃね?
- 115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:11:43.92 0
- ただ単に記者がバカだから
難しい事言われると意味が分からんから
意味が分かる言葉抜き出してるだけだろ
- 116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:12:40.87 0
- >>110
「そんなに重要な質問なら公開された場所でしてこいや」
- 117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:14:17.62 0
- 新聞社のやる世論調査やアンケート、ひどい時には回答者を脅して答えを誘導
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315713215/l50
- 118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:14:57.06 O
- ぶっちゃけ国民も本心では福島原発付近の街をそんな風に感じてる人が多いだろうから、
支持率は大して変わらないと思う。
表向きと本心は違うからね。
- 119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:15:17.78 0
- 記者たちGJ
- 120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:16:46.49 0
- これで新聞とってる奴は馬鹿国民
- 121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:17:12.61 0
- >>107
その結果がこれだね
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/0/6052db01-s.png
- 122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:18:55.35 0
- >>113
オフレコ懇だからな
別に真面目にバカ記者どもの相手する必要はねえよ
大事なことはきちんと伝わる場でしか言わないってスタンスを徹底すりゃ記者どもも少しは内容を練った質問するようになるだろ
- 123 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:20:49.96 0
- おやめになるべきだ、と言い続けて来た民主党。
どうしてやめる必要はないと言える?
- 124 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:20:52.53 0
- >>122
カス記者共は聞いてもいないことを捏造するだろ
- 125 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:23:01.48 0
-
仕事させろよ!
- 126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:23:37.06 0
- >>124
生中継の場での発言を捏造とかしだしたらそれはもうどうしようもねえよw
- 127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:25:08.75 0
- そもそも生中継の会見なんて、何か重大なときでないと開けないぞ
- 128 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:25:12.82 0
- 確かに発言に何でもかんでもイチャモン付けるのはどうかと思うが
立場上言っちゃいけないことの区別が付かない政治家もどうかと思う
- 129 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:31:16.53 0
- マスゴミは民主の味方ってのは幻想なの?
- 130 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:32:18.70 O
- >>127
個人的意見を述べるために生中継の記者会見をした馬鹿前総理がいたな。
- 131 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:32:44.03 O
- ーピーや菅をみて政治家の言葉に信を置く者がどこにいるのか。
そういう話だ。
むしろ>>1の内容で、『どやしつけてやった』だの『どこの新聞社の記者だかわからない』という記述のほうが、よほど信用がおけない。
ともあれミンスについては、たとえどんな人間であっても、民主党であるというだけで万死に値する。
個別撃破でもなんでもいい。
なんでもアリだ。
だいたい、民主党が政権をとってからいままで、事実上の政治空白が続いている、ということをよく考えた方がいい。
ルーピーと菅がなにかやったと思っている日本人は認識が甘すぎる。
- 132 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:33:32.40 0
- これを言葉狩りと言うやつは麻生さんに謝らないとね
- 133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:35:59.18 0
- 松本龍に
「失言したらもうその者(シャ)は終わりだから」
とアドバイスされなかったの?
- 134 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:36:47.38 0
- 毎日記者の名前マダァ?
- 135 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:38:18.69 0
- >>1
また反原発ジャーナリストがヒステーリー起こしてるよwwwwwww
- 136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:39:14.97 0
- ホッケの煮付けに粘着してたやつらは全員死ね
- 137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:40:21.93 0
-
仕事させろよ!
- 138 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:43:01.85 0
- >>5至極同感。左翼ババアの醜態
- 139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:43:59.05 0
- 「言葉狩り」の意味を間違えていないか?
この場合、言葉はきっかけにすぎなくて、公職にある者の資質を疑わせる事実が出ただけじゃん。
- 140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:44:09.40 0
- 失言で役職辞任ぐらい、議員辞職じゃ無い限り当人にとっては屁でもねえだろ。
犯罪やらかしても議員辞職しないのがミンスだからな。
- 141 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:45:15.33 0
- >>139
議論のすり替えはブサヨクの得意技
- 142 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:48:38.90 0
- >>記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる
ここがこの国のガンだな。読売新聞の今朝の社説を読むと
かれら読売新聞の記者は原発推進ありきなのにはビックリする。
東電の擁護記事が目立つ。
。
- 143 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:49:32.50 0
- マスコミが騒ぎたてるほど、国民は気にしていない。
ただ、マスコミが騒いだネタに対して
「そ、そ、そうだ…そのとおりだ!その政治家が悪いんだ!
」と、後出しで言ってるように思う。
- 144 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:50:59.31 0
- +
. ∧_∧ +. ∧_∧アハハハ +
放射能 ( ・∀・) (´∀` )
ツケチャウゾ〜 (つ つ (つ つ ヤメテヨ〜
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
- 145 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:51:03.17 0
- つーかオフレコでの発言を表に出すとか記者のモラルを疑われて然るべきなのに、
各マスコミはその点スルーってのが一番問題だろw
- 146 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:53:06.10 0
- >>143
騒ぐも何も、マスゴミが報道しなかったら誰もわかんねえっつうの。
- 147 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:54:24.01 0
- >>143
私の周りでは、鉢呂の顔を見て、政治にあまり関心のない人間でも
ああ、あんな発言をしそうな、おっちょこちょいで軽薄そのものの顔だと言ってるけどね
とにかく民主党の連中は人相が悪い奴が多すぎるそうだ
まあ、その通りだから仕方がない
- 148 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:54:57.66 O
- マスコミ「満洲は日本の生命線なり」
マスコミ「鬼畜米英何するものぞ」
マスコミ「弱腰政府は要らぬ。トルーマンを捩じ伏せる政治家出でよ」
- 149 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:56:07.53 0
- 小沢一郎氏の例とか言ってる時点でこの記者は頭おかしいだろ。
どう見ても、秘書が庇いきって有罪に持ち込めなかっただけで、
真っ黒つー状況だろw
小沢が無実だと思ってる国民なんてほとんどいねーよwww
まあ、言葉狩りでぽんぽん要職にあるものの首が飛ぶ今の風潮は
野党時代の民主が自分で作ったものだが、良い事ではないと俺も思う。
ただ、それはそれとして小沢は真っ黒。
- 150 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:56:55.21 0
- >>146
騒ぐ・騒がないは民が判断するのでは?
いかにも民がその発言で、すでに騒いでいるようなマスゴミ報道
- 151 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 14:57:52.33 0
- もうね。記者クラブのやつらときたら捏造のプロだし、
今回の事件は彼らをあぶりだすには絶好のチャンスだと思う。
彼らの新聞記事は信用できない。
裏の組織?の御用記事しか書かない彼らこそ日本のガンだと思う。
彼らの世論操作は巧妙である。
- 152 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:00:44.05 0
- 争いは同じレベルでないとってAAあるが民主大臣と記者が同レベルなだけでしょ
- 153 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:02:49.41 0
- 50年前の常識にすぎないが
ジイチャンによると、娘を嫁に出したくないのは
銀行員 = 高○貸
証券マン = 詐○師
記者 = ヤ○ザ
だったと思う
- 154 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:03:27.97 0
- ペンは剣よりも強し!!
俺たちが真実を暴いてやる!
俺のペンで世界が変わる!
- 155 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:03:52.74 0
-
福島の原発被災者自身がNHKのドキュメントで「ゴーストタウンになった」と
言っているんだが。鉢呂はただそれを日本語に言い換えただけじゃねえの?
それとも英語はOKで翻訳はダメって事、ファッキュユー
- 156 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:04:11.85 O
- とりあえず放射能うつされた記者は誰なん
- 157 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:05:59.97 0
- このまま解散がなかったら2年後にはほとんどの民主党議員が元大臣になってるな
- 158 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:06:26.15 0
- 毎日の誰かさん?を調べよう。皆さん・・・何か裏が見えてくる。
- 159 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:07:56.42 0
- エンガチョが捏造だったと言うんなら、辞任しなきゃいいじゃん。
- 160 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:08:13.41 0
- 書き込みは剣よりも強し!!
俺たちが真実を暴いてやる!
俺の書き込みで世界が変わる!
by ちゃねらー
- 161 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:08:46.09 O
- どこの有権者を相手にしてると思ってるんだよ
日本だぞ
- 162 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:09:10.53 0
- 薄汚いマスコミ主導の政治
そもそも与党民主党になったのも
マスコミ連中の利益のため。
悪の黒幕はどこにあるのか、見えてきたよね?
- 163 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:12:42.38 0
- 自民のときには言わなかったくせに
- 164 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:13:45.69 0
- 放射能えんがちょは「言葉」狩りじゃねー
- 165 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:15:38.74 0
- >>155
それだけでは辞任しなかったかもしれんが
「放射能つけちゃうぞ〜」が致命傷になった
- 166 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 15:15:54.01 0
-
「ブン屋の勝ち」ってとこか。
- 167 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:18:27.59 O
- 「放射能をうつしてやったぞ」
小学生かよ…と思ったが、
実際これアウトだったら記者とか政治家とか殆どアウトだよね。
わかってるのかな?
死の町に関しては実際死の灰に汚染された町なんだから間違ってない
- 168 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:19:28.16 0
- 鉢呂も得意絶頂のアホ記者も、同じレベルのバカ同士だろ。
- 169 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:19:49.14 0
- >>1
鉢呂は脇が甘い。
今や会社の部内会議であっても録音は普通に行う。
特に顧客対応窓口は録音必須です。
そんな時代に
国務大臣の一言一句が注目されるのは当たり前。
オフレコ懇談会であろうと、
自前のICレコーダーを回していなかった時点で負け。
担当記者全員が自分に好意的だと思っていたのかね?
- 170 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:24:48.63 0
- >>169
録音すべきでしたね。裁判でも争えるのに・・
捏造した記事を書いた記者の言動もはっきりするのに
- 171 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:25:37.79 0
- 死の町だろうが 君たち違うというなら住んでごらん なんなら放射能をうつしてやろうか
と堂々と論陣を張ればいいのに
- 172 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:26:07.72 0
- 実は、東電解体論者で抹殺されたとか?だったりして?
- 173 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:26:48.74 0
-
仕事させろよ!
- 174 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:26:53.65 0
- >>155
それだけでは辞任しなかったかもしれんが
「放射能つけちゃうぞ〜」が致命傷になった
- 175 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:28:42.56 0
- え?
テレビ見てないから知らんかったけど
もう辞任者が出たのか?
- 176 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:28:46.96 0
- 東京も死の町だ
このマスコミを見ていれば、天罰としか言いようがない。
- 177 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:31:35.65 0
- いいぞ!脱原発議員は全員潰せ
- 178 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:34:30.33 O
- こんなの麻生さんが叩かれてた時に比べたら屁みたいなもんだw
麻生はクリーンで叩きようがなく、困った左翼マスコミは用紙末節な漢字の読み間違えなんかを叩いてた。
マスコミが酷いのは変わってないな
- 179 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:35:17.34 0
- >>170
「放射能付けちゃうぞ〜」の前後のやり取りが全く出ないところを見ると、
意図的にそこだけ抜き出した可能性はありですね。
へらへらおちゃらけて言った訳でも無さそうだが、
証拠が無ければ「問題発言を連発して辞任した」事実しか残らない。
- 180 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:35:19.14 0
- >>155
俺は死の町発言には異存は無い
だが、付けちゃうぞ〜だけはありえない。
本人もそれに気付いたから「死の町」を理由に謝罪し、「「付けちゃうぞ」は記憶は定かでないと、しらばっくれてるんだろう。
- 181 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:36:43.02 0
- >>178
まさに。ペンの暴力。
はめられた大臣が反撃しないのが哀れ。
- 182 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:37:45.84 0
- 鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。
「脱原発と反TPP」
- 183 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:41:07.15 0
- 結局、その内容だろ
「死の街」では流石に辞任までにはならんだろう。
>>1
>「放射能すりつけてやる発言」。
>「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。
こんな事言ってないなら記者を訴えればいいじゃん。
こんなの言葉狩りでもなんでもないでしょ。
どうみても子供。国政を司る大臣の器じゃないね。
これらの問題が日常の業務で蓄積されて、大きな失敗に繋がるんだから
与党の一言はそれだけ重いと思わなきゃ。
結局、民主の氷山の一角が見えちゃった話でしょ。
例えばあのドジョウさんが「放射能すりつけてやる」と言ったら
これは気持ち悪い以前に総理として信用失墜はあきらかw。
そう考えれば一発で理解できるでしょう。この記事は笑っちゃうよ。
でも
>記者クラブが国を滅ぼすことを確信
は賛成。
- 184 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:41:25.29 0
- >>179
意図的に抜き出されたものだとして、どんな文脈なら「放射能をうつしてやる」という発言が正当化されるんだ?
- 185 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:41:30.56 O
- まぁ政治家で食ってる以上浮いた言葉を吐かない事だな
しかし処罰の対象が失言>脱税 違法献金ってのもどうかと思うよ
- 186 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:42:19.48 0
- 放射能を「福島県の外に」移してやる
- 187 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:43:47.79 O
- 今まで自分達がしてきた嫌がらせを逆にされたら被害者面。
まるで隣の国の連中みたいだな。
あっ、ミンスの面々は隣の国の連中だったw
- 188 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:44:56.43 0
-
仕事させろよ!
- 189 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:46:27.52 0
- 言葉狩りという言葉で件の発言を片付けることが出来るほど、政治家、しかも役職に就いている者の発言は『軽く』ない
個人の倫理道徳観の問題に摩り替えようとしているゴミがいるようだが、件の発言は至極『政治的な』失言
復興すべき場所を『死の町』と表現することは、『死の灰』を想起させ、その当の復興すべき場所の復興を妨げる
人間性云々もそうだが、『政治家としての能力』が足りない証
こんなのが役職についていること自体が日本国の恥なんだがな
それを理解できない『言葉狩り』論者が、このスレにも多いようだ
嘆かわしい
- 190 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:48:13.23 0
- >>23
書いたらその社は終わりだから
- 191 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:48:13.86 0
- >>189
いやもう復興なんて諦めたほうがいいから
- 192 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:48:58.62 0
- >>191
そういってる時点でお前もダメだな
- 193 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:50:27.20 0
- >>189
同意
>>185
そうなんだよ
- 194 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:52:44.86 0
- なにが言葉狩りじゃバカか
小学生並みの発言だけじゃねえか
- 195 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:54:19.91 0
- >>193
基本的に、
失言>違法行為 の流れを作ったのは現政権だからな
まあ、それ以前の所謂『自民党叩き』の時点で『実務』レベルの問題よりも、
より観念的なレベルでの失態(それが政治に関係あろうがなかろうが)を叩く様にしていたようだから、
それを変えることは『民主政権』の命取りそのものだからやらんのだろうさ
全くもって腹立たしい
- 196 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 15:55:29.30 0
- 俺も文章書く商売だったから>>1のいうことはすごくわかるわ。
でもな
反記者クラブ連中も相当態度わるいんだよな。
32才のとき著書もってったら、えらいむかつく態度とられたことある。
会社のためにまあ我慢したけどさ。
あとで風のうわさできいたら著書もってる人に対する
嫉妬がむごいやつだったらしい。
- 197 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:00:05.67 0
- 鉢呂吉雄
即刻、切腹せよ!!!!!!!!!!
- 198 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:00:47.95 0
- >>195
まったくもって同意
この方達は頭の中がロジック的実務よりお花畑的観念でできあがっているからw
だから余計に失言しちゃうんだよね。
- 199 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/09/11(日) 16:13:37.82 0
- でも、人権侵害救済法案という言葉狩り法案は成立させて欲しいんだろ?
- 200 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:38:40.96 0
- そして真っ先に狙われる『民主党』
とか
- 201 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:40:39.50 0
- ソース ライブドアだから。中にも入れないライブドアが想像で書いたんだろう。あわれ。
- 202 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 16:45:11.57 0
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___)
- 203 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:45:22.67 0
- なんで閣僚は私設で報道担当者を雇わないんだろうな
- 204 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:55:44.02 0
- もうどんな新聞社も放送局も捏造したニュースをタレ流して世論操作
していることが明確になった。
新聞もテレビ局のニュースもあてにならない。
何を信用していいのかわからない捏造情報社会を作ったマスゴミの責任
は重大。
- 205 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 16:59:58.71 0
- ふざけっこしてただけなんだから。
なんかこういう密告社会ってな。
北の将軍様の国みたい。
- 206 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:03:43.84 0
-
仕事させろよ!
- 207 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:05:34.88 0
- 政治家は『発言する』ことも仕事のうち
- 208 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:08:00.35 0
- ―理由くらい説明しなさいよ!
私も非公式の記者の皆さんとの懇談ということでありまして、定かな記憶もありませんので。
―最後くらい説明を!
そういう風に、不信の念を抱かせたと……。
―何を説明したのかを言いなさいよ!
私自身は精一杯……。
「説明しろって言ってんだよ!」
(別の記者)「大臣には敬意を持って質問しろ!」
(別の記者)「お前はどこの記者だ!!」
↑こういう記者ばかりなんだよ何様のつもりだろう。
辞任する大臣に向かってこういう質問をする輩・・・
そいつらが有りもしないオフレコの寄せ集めの発言を上手くつないで
さもあったかのような記事にして世論を混乱させる。
国会の記者クラブっていったい何なの?
- 209 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:12:19.67 0
- >事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか
意味わかんねーよw
頭おかしいなこの記者
- 210 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:12:34.83 0
- ますゴミがぁ、ペンをなめなめ民主舐め 明日は誰をと模索中www
- 211 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:17:31.54 0
- >>1
「また・・・」麻生失言に有権者はあきれ顔 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/124336127.html
自分にとって都合の悪い時だけ「言葉狩り」なんて言い出すダブルスタンダードのクズ。
- 212 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:17:39.97 0
- 麻生さんの頃からちっとも変わってない。
政治の停滞はマスコミとそれに踊らされる軽い〜国民のせいだよ。
- 213 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:18:39.48 O
- 記事の結論はこの記者の憶測としても
震災以降にみる記者たちの悪態は目に余る
記者が制裁加えるのが当然とでも思ってるだろ
政治家萎縮させて楽しいか
- 214 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:20:50.04 O
- >>211
ジャーナリストwは自分の考えで報道ねじ曲げるのがデフォだな
- 215 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:22:08.35 0
-
「えい!放射能うつしちゃうぞ♥」
こういう感じで言ってたらおちゃめ大臣で許されたのに
- 216 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:24:31.85 0
- さあ〜記者クラブの次の標的は誰だぁ??
記者の人と軽〜い冗談いったら首が飛びますよ・・
懇談する時はICレコーダーなどで録音しましょうね。
そうやって身をまもらないと鉢呂さんみたいに格好の餌食
になります。各大臣さまお気を付け下さい。
記者クラブの連中はヤクザな最低な屑だと思って対応して下さい。
- 217 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:25:53.56 0
- とりえあえず次のターゲットは、たばこ増税のにやけババア
- 218 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:34:55.67 0
- 死の町は事実なんだろ。
まれにみる正直な政治家じゃないか。
政治家は嘘を言えと言うことか。
- 219 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:36:02.59 0
- >>218
こういう馬鹿が、民主政権を選ぶんだろうな
- 220 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:42:14.92 0
- どー考えても死の町は正しいだろ
日本って皆で寄って集ってウソを言えという最悪な国だ
何年経ってもこの国は人命を軽んじるな
- 221 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:45:13.65 0
- 事の正誤が問題だと思ってる頭が悪いのが一匹いるのな
- 222 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:46:27.16 0
- ゴーストタウンって横文字で言えば良かったんだよw
- 223 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:50:49.59 0
- >>222
だな
多分ソレなら許されてた(というか誰も気にもとめなかった)
- 224 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:54:59.76 0
- 語感の差異が大きいからな
放射能云々の意味を含む『死の』なんたら、なんぞより『ゴーストタウン』の方がまともだった
- 225 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 17:57:48.41 0
- ハチローは
きちがいでどうしょうもない奴だった
- 226 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:00:42.45 0
- >>215
いや、そういう感じで言ってだめだったんだが。
- 227 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:06:36.80 0
- 死の町は正しいよ。福島県民でさえそう思っている。
それくらい悲惨な状況をなのにまだ隠そうとしているのか。
発言は悪くないし、辞任の必要もない。
オフレコの発言を記事にした記者クラブつぶせばいいんだよ。
柄の悪いマスコミを糾弾すべき
- 228 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:08:00.55 0
- 記者は聞くのが仕事だろうけど
じゃあお前の仕事は防災服を他人になすりつけることなのか?w>ハチロ
- 229 :【 マスコミは外資”管理”下 ? 】:2011/09/11(日) 18:26:13.90 0
-
TPPに反対とたから ?
原発に反対したから ?
東電清算を言及したら ?
マスコミって日本を潰す事が目的 ?
戦前と同じ、ミスリード???
「TPP 原発 反対 嵌め 辞任」
http://search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E5%8F%8D%E5%AF%BE+%E5%B5%8C%E3%82%81%E3%80%80%E8%BE%9E%E4%BB%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
「TPP 反対 地震」
http://search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%80%80%E5%9C%B0%E9%9C%87&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 230 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:29:45.94 0
- こうなると自民公明から小遣い説も本当の様なきがする・・・・
- 231 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:35:24.75 0
- >>1
田中龍作=自由報道協会=反原発圧力団体
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51728161.html
- 232 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:38:52.83 0
- ホモ杉とかこいつとか私怨で記事書くなよ
在日とかわんねえだろ
- 233 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:45:40.55 0
- 日中戦争、太平洋戦争でも日本軍部が負け続けてのを隠して国民を
騙し続けたのが日本の大手の新聞社。
嘘の戦果の会見報告をする陸軍、海軍を記者クラブでつるし上げれば
日本全土が焼け野原になることもなかった。 陸軍の機密費で一緒に
料亭でどんちゃん騒ぎしていたのが新聞記者だ。
- 234 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 18:53:27.00 0
- TPPやら原発0云々の話ではなく、こいつの人間性が腐ってるから墓穴を掘っただけの話じゃねぇの?
記者が、「放射能付いたままですか」とか質問したから、鉢呂は「放射能つけるぞ」と返したって話も出回ってるが、
普通の神経なら、「そんな事するか!」で済む話
- 235 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:05:03.33 0
- どどすこすこすこ死の灰ちゅうにゅう(はあと)ってやれば受けただろうに
- 236 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:05:14.62 O
- 「放射能つけるぞ」
批判が言葉狩りか…
- 237 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:37:50.91 0
- マスコミと自民党は、復興なんて興味がないんだよな〜
こんな、揚げ足取りばかりしていてさ。
支持率が上がると思っていたら、地獄にむ落ちるぞ。
- 238 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:45:08.95 0
- >>211
マスゴミを偏向報道と批判して
結局自分が最低のマスゴミだったとw
どっかのブーメラン政党と同じ構図だなwww
- 239 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:46:30.43 0
- >>237
揚げ足取り? オウンゴールの間違いだろw
- 240 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:55:19.54 0
- ペンは票より強し。
- 241 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 19:59:13.29 0
- 犠牲者てwwwwww
被災地や震災の犠牲者のことを小バカにした発言して
当たり前に責任を取っただけなのに犠牲者wwww
- 242 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:01:21.40 0
- その言葉狩りを推奨してきたくせに(´・ω・`)
- 243 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:09:20.59 0
- http://twitter.com/#!/duarbo/status/112513359924051968
>鉢呂氏の「死の町」発言や放射能すりつけ行為が大新聞のネガティブキャンペーンの
ターゲットになり、その結果クビになったとすれば、就任直後に彼が述べた
「原発はゼロだな」発言が原因だった可能性がある。
だとすれば、些細なことをフレームアップしようと演出したのが何者かが自ずとわかってくる。
http://twitter.com/#!/nosaibaninko/status/112349259776536576
>記者「大臣、着替えてないんですか」
⇒大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
⇒記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
⇒大臣やや怒って一歩近づいて「それがどうした?放射能つけてやろうか?」
これが真実とTLが。だろうな。最後の部分だけ報道するして煽るのはマスコミ常套手段
- 244 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:12:41.62 0
- 昔安部ちゃんが総理のときカメラ目線会見の事を聞かれて
「国民の皆様に対してお伝えしてるんです」っぽいことを答えて去った後
本人に聞こえるように「我々に対してじゃないのか(怒)」とか抜かしてたアホもそうなの?
- 245 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:16:47.30 0
- 思うんだけどさ
>記者「大臣、着替えてないんですか」
⇒大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
>⇒記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
> ⇒大臣やや怒って一歩近づいて「それがどうした?放射能つけてやろうか?」
鉢呂は泊原発を抱える選挙区の脱原発派で、常識的に考えたら、「放射能つけてやろうか?」なんて言葉が出で来るはずがない
だから鉢呂の失言を聞いた時、ずっと変だと思ってたんだ
故意に失言させ、辞任に追い込んだって事は、この記者は原発利権屋に頼まれたんじゃないの?
もしもこの記者が原発利権屋に頼まれて、記者としての地位を利用し鉢呂を辞めさせる仕事をしたなら
これは職権乱用に当たるだけでなく、新聞社がこういう不良記者とも呼ぶべき人間を雇用していた事になる
この失言を引き出す為に鉢呂にこういう質問をした記者の実名を、新聞社は発表するべきだろう
この記者の名前、なんていうんだ?
- 246 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:28:10.75 0
- ゲスゴミ vs みんす?
★「放射能発言」報道を検証=オフレコ漏れを問題視か−民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091100188
- 247 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:31:43.86 0
- 松岡利勝さんの時も
「自殺に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々」だったんでしょうねぇ・・・
- 248 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:36:50.02 0
- 中川が死んだ時も、辛坊高笑いしたでしょうねぇ
- 249 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 20:56:49.54 O
- 被害妄想強すぎ > ミンス
- 250 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 21:00:14.92 0
- >>249
この状況で被害妄想と言い逃れられると思ってるなら甘い
特に原発問題は自分の生命が直接掛かってくるから
原発利権屋が脱原発派を刺す為に記者を利用したなら言語道断
職権乱用者として実名報道がなされるべきだと思う
まあもっとも誰かが記者の名前を書いて祭りになるだろうけどね
- 251 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 21:01:58.55 0
- 漢字テストで大暴れしてた民主の政治家と党員には文句を言う資格は無いよな
- 252 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 21:05:41.14 0
- 自業自得でしょう。まあ、最長でも2年後の選挙はみそぎということで。
多分、キャミソール荒井、ルーピー、石川被告、不信任決議松木、鉢呂のだれが最初に落選確実になるか
のレースでがんばることになると思いますが。
- 253 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 21:08:38.32 0
- >>251
これはそういう低次元の問題じゃないよ
原発だぞ、原発
- 254 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 22:09:17.58 0
- 「死の町」を隠すなと言うのなら
福島の農産品はダメだって事も隠すなよ
みんな分かってるけど敢えて言わないんだよ
空気読めない大臣の口が軽いんだよ
- 255 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 22:09:23.68 0
- 死んでるのは日本のジャーナリズムと政治の精神
- 256 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 22:13:42.86 0
- ここ何年もマスコミは揚げ足取りしかやってない
から、記者のレベルが下がりっぱなしだろ。
政治記者は自分らがやってることって芸能記者と
同じと思わないのかね。
- 257 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 22:23:42.22 0
- んで自民党が死の町発言しようものならマスゴミのいうがまま自民全体を潰しにかかるんだろうなお前らは
- 258 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 22:23:46.16 0
- >>252
海江田と与謝野はどうすんのよ
- 259 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 22:41:25.13 0
- このご立派な記者さんは
麻生の漢字の読み間違いをマスゴミが民主とつるんで必死で叩いてたときも
当然今回のように批判してるんですよねw
- 260 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 23:15:37.51 0
- おいおい、民主の犬マスコミが自民党政権の閣僚どもに散々やったことだろうが
- 261 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/11(日) 23:25:23.70 0
- 改めていうまでもないけど、記者は記事がほしいだけだよ。
いい記事でも悪い記事でも反応がいいほうが金になるんだから。
冗談を言う仲間うちでもないし、気を許せる仲間でもない。
言葉尻を気をつけないと揚げ足を取られるだけだよ。
だから、コンセンサスを得てから発言しないとね。
- 262 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 01:35:53.72 0
- >>1
また嘘杉(or岩上)の「記者クラブガー」かい?
- 263 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 01:38:04.04 0
- >>211
ホント、エセジャーナリストはこういう自らのダブスタを何とかせーよ
- 264 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 03:44:51.60 0
- >>246
>>1や上杉を始めとする自称ジャーナリストのゲス野郎どもは
それに対してはダンマリだからな
心底腐ってるわ
- 265 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 03:56:27.53 O
- 一回マスコミ全員死ねばいいのに
- 266 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 03:59:03.84 O
- >>1の田中龍作ってさ、「言葉狩り」って言葉を誤用してると思うんだよな。
- 267 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 04:00:46.65 0
- まあでも鉢呂って無責任な公務員や教師顔してるから辞めて正解だな
- 268 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 05:09:38.50 0
- >>211
うわぁ・・・何で自由報道協会ってこんな阿呆しかいないの?
- 269 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 05:32:09.66 0
- 脱原発を過剰に叫ぶ奴らの民度↓
【東京】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315760208/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000004-yom-soci
- 270 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 06:52:04.76 P
- >>259
フリーの記者だから自民の時は会見に入れて貰うことすらできなかった。
- 271 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 11:25:25.25 0
- で、記者の名前は分かったの?
おかしいだろ。なんで記者の実名が表に出てこないんだ。
- 272 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 12:20:02.93 0
- 小沢親衛隊の「自称」ジャーナリストの一人か
どんだけ記者クラブに恨み持ってんだか
- 273 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 12:20:47.24 0
- >>270
>>211を読めってことだよ
言わせんなはずかしい
- 274 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 13:05:00.62 P
- >>273
おまえこそ読んで無いだろw
>>211のどこで漢字の読み間違い批判してるんだ?w
麻生の発言のどこが記者クラブ限定のオフレコ発言だ?w
- 275 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 16:29:32.65 0
- ぐぐる先生に聞いてみた
田中龍作
田中龍作 twitter
田中龍作 デマ ←www
田中龍作 プロフィール
田中龍作 wiki
田中龍作 2ch
- 276 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 17:19:58.26 0
- 自分が立ち入れない中でのスクープに僻んでるだけ
みっともないったらありゃしない
佐藤優
「オフレコは、政治家と記者の紳士協定に過ぎない。仮にオフレコを破っても、それ
以上に報道する価値があるとマスメディアが判断すれば、報道する。それだけのこと
だ。これに対抗する手段は、政府・民主党が一丸となって、オフレコ取材を拒否すると
いうことだが、そうなると政府・民主党にとって有利な情報をマスメディアを通じて流
すこともできなくなってしまう。」
- 277 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 17:23:37.82 0
- 根底に記者クラブ憎しなんて個人的な怨恨があるようじゃ
まともな報道なんて永遠に出来やしないんだよw
つーか、まともな報道をする気が無いのかw
- 278 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 17:30:20.86 0
- 政府は政府で、オフレコもらすとは許さん!みたいなw
- 279 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 17:34:17.18 0
- 政治主導とか官僚主導とか言うけど、嘘だな。
マスゴミ主導で動いてるだろ。
政治屋はとりあえず党間の諍いは置いといて、マスゴミを潰したらどうか。
- 280 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 17:36:35.44 0
- 田中龍作っていつからジャーナリスト()やってるの?
自民政権時代も当然同じような主張してたんだろ?
じゃなかったらダブルスタンダード過ぎるし。
- 281 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 17:41:42.13 0
- 因果応報
それだけのこと
- 282 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 19:37:46.42 0
- 八路軍出身のくせに・・・
- 283 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 22:37:02.99 0
- 失言で仕事しないまま、大臣辞任とかいい加減やめて欲しい。辞めさせたい勢力に焚き付けられて、煽る大手マスコミはカス、煽られる国民もメデイアリテラシー無く浅はかすぎる。
- 284 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 23:18:02.66 0
- 事実を言うと批判され、
事実を隠すと批判され、
要するに、官僚利権を共有している輩に嫌われているんだね。
- 285 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 23:27:08.17 0
- 要らん事をペラペラ喋るからさ、これからは役人の原稿を読むだけにしましょう。
- 286 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/12(月) 23:29:02.62 0
- >>285
後任は枝野だからその点は完璧
- 287 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 02:16:21.28 0
- >>283
民主党に限っては自業自得だから仕方がない
他人には厳しく、国会審議を拒否してまで辞任を求めておきながら
自分だけは適用外、などというのは
まともな人間のやることじゃないから
少なくとも民主が下野するまではむしろあるべき姿
- 288 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 06:51:04.08 0
- マスゴミは鉢呂なんて小物辞めさせただけで満足するな。
山岡と小宮山はノルマだ。
- 289 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 07:07:39.93 0
- 死の町って発言した程度で叩かれて辞めるとか論外だろう
堂々としてろよ、国民から信任された政治家なら
まぁ裏でもっとヤバいことがバレそうになったから辞めるんだろうけど
- 290 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 07:09:56.34 0
- >>289
まあ、普通に考えればそうなるよね。
- 291 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 08:02:59.95 O
- マスゴミ征伐が念頭にない政治家は二流だよ。
マスゴミとは仲良くする?
バカを言っちゃいけねぇ。
- 292 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 09:21:34.23 0
- >>291
マスゴミと仲良くして政権とった政党ですがなにか
- 293 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 10:27:39.18 0
- 失言〜即クビ切りで、「クリーンでござい」ってアピールしたいんだろうなぁ。
そんな八郎だか何だか知らないヤツを見せしめに使ったところで、
菅と前なんとかさんの献金問題が残ってる限り、無駄な努力だ。
- 294 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 11:26:08.96 0
- 外国人がらみの民主の金の問題を誤魔化すためにこいつをスケープゴートにしてガス抜き謀ったって感じだな
これ以上民主を追求すんなって世論操作しようとしてるし
- 295 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 12:07:10.11 0
- 民主党の大失言辞任は後何人発生するのかな?
自民党の元総理大臣 麻生氏が自腹でホテルのバーでウィスキー飲んでただけで、庶民感覚にかけ離れるとか叩いてた事を考えると。
被災地を馬鹿にしたり、態度が悪いなど難癖付けたり、原発を爆発させたり、毎日仕事もせずに料亭に通ったり、民主党本部にビールが山積されてたり「暴力装置」「テロリストではない、ちょっとコツとカスッただけ」
「俺を誰だと思ってるの?」「オフレコな、放送したらタダじゃおかないから」「放射能移してやる」「死の街」ectメジャーな物だけ上げてもキリがない。
日頃から反日的な思想だからうっかりそういう発言をしてしまってるのだと思える。
- 296 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 12:58:01.93 O
- マスコミは
ゴーストタウン【死の町】とか書きまくっているよ。産経とかさ
↓
【東日本大震災】「まるでゴーストタウン…」
2011年3月25日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032522180111-n1.htm
【東日本大震災パノラマ Vol.58】 ゴーストタウン - MSN産経フォト
2011年4月12日
産経新聞写真報道局制作
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0412minami-souma/
- 297 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 20:33:32.70 0
- >>293
それ以前に、肝心の野田本人が外国人献金を受けていて
それを「シラナカッター」でごまかしたからなw
- 298 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 20:36:31.10 0
- 記者クラブガーなどと大手のゴミども相手に叫んでる暇があったら
菅の北献金問題にでも突っ込んでみろよ>フリーランスの自由報道なんちゃらさんたち
それともやはり、自分の利にならないことは報道したくないってか?
- 299 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 20:41:39.36 0
- マスコミはこの失言を追求する暇があるなら
外国人献金を始めとした民主の外国がらみの金の問題を追及して欲しいよね
- 300 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 20:52:20.37 0
- >極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
あっさり辞任しちゃったってことは今回は事実だったんだろうけどな
どういう会話の流れで出た発言だったかわからないのは問題だよ
「放射能うつさないでくださいよ」的な不謹慎な発言した記者に対して
皮肉の意味をこめて言ったならまたちょっとちがってくるし
記者クラブのオフレコ懇談会って
実際はオフレコでも何でもなく匿名で無責任な発言を垂れ流す元凶になってたみたいだし
大臣なったばかりでそのへんのことがよくわかってなかった鉢呂が迂闊だったな
- 301 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 21:14:38.58 0
- >大臣なったばかりでそのへんのことがよくわかってなかった鉢呂が迂闊だったな
それ、大臣以前に政治家としての公人としての自覚が無いだけだからw
- 302 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 21:33:06.79 0
- ミンスの言論弾圧クルー!
問題閣僚を“封鎖”?民主幹事長が“情報統制”へ
民主党の輿石東幹事長(75)が“情報統制”に乗り出した。鉢呂吉雄前経産相(63)が舌禍で辞任したため、
閣僚や党所属議員の発言を制限し、報道陣にも注文を付けたのだ。どじょう内閣に暗い影が忍び寄ってきたのか?!
報道のあり方について皆さんも、もう一度考えてもらいたい」
輿石氏は12日の記者会見で、こう報道陣に語りかけた。鉢呂氏は記者団との非公式懇談で「放射能をうつしてやる」などと
発言したことを報じられ、辞任した。
輿石氏はこれを問題視し、12日には報じたテレビ局の幹部と担当者を呼び出して事情聴取。
「かなり荒い口調で、叱責に近かった」(民主党関係者)という。
また、箝口令が敷かれたのか、12日昼の政府・民主三役会議終了後、前原誠司政調会長(49)らが
「報道のせいで何もいえなくなった」と“取材拒否”する場面もみられた。
輿石氏は14日の両院議員総会で、閣僚や所属議員にも過激な発言を慎むよう徹底する考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000014-ykf-soci
- 303 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 22:00:12.12 0
- で?
怪しいお米、セシウムさん問題で
マスコミ関係で誰か職を辞した奴がいるのかと。
- 304 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 22:01:08.46 0
- 言葉狩りの意味も知らない奴が記事書くなよ
てかそれで金稼いでるってのがイラつくわ
- 305 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 22:02:01.87 0
- マスゴミの、会見での質問のヤジや暴言もひどいもんだよな。
チンピラか?あいつ等。
- 306 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 22:16:57.98 0
- アンチ民主党の私だが、今回の件では鉢呂氏に同情する。
なぜただの民間企業である新聞記者やテレビ報道陣の胸先三寸で政治を動かされなければならない?
- 307 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 22:18:21.93 0
- そろそろマスコミを浄化しないといけないんじゃなかと?
- 308 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 22:18:38.23 0
- >>1
関連記事
枝野・新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者
http://news.livedoor.com/article/detail/5857112/
- 309 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 23:04:53.92 0
- >304
なんちゃってジャーナリスト様は所詮そんなモンよ
- 310 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 23:23:10.97 0
- 自民時代に比べたら屁みたいなもんだろ
あの時はエゲツなかった
- 311 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 23:25:42.37 0
- >>310
漢字が読めなきゃ失格だったっけ?
その基準、今じゃどこにいったんだろうな。
- 312 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 23:44:39.86 0
- マジレスしよう。
与党との一種のバーター取引で、外国人の献金など一撃必殺のスキャンダルを
黙っている代わりにしょうもないスキャンダルで暴れさせてもらっているので
すよ。
- 313 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 23:50:22.10 0
- そして、その食べかすを漁るハイエナが>>1のようなアンチ記者クラブって訳よ。
- 314 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/13(火) 23:51:45.18 0
-
麻生サンのときは
言葉狩りじゃないんだね
- 315 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 00:01:08.44 0
- で、この民主擁護の記事は匿名記事か(w
- 316 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 09:02:57.07 0
- 自民なら勝海舟をスルーして
誠心誠意の間違いではないのかと
追及されてただろうな
- 317 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 10:19:57.45 0
- ぶっちゃけ失言よりも外国人献金を追求すべきなのにな
外国人献金を追求したくないからこいつを犠牲にしてこれ以上の民主への追求は止めるべきって流れを作りたいって感じなマスコミ
- 318 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 12:07:44.28 0
- でもこの中に記者クラブの中に実際入ったことある人なんてひとりもいないよねw
- 319 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 12:28:15.65 0
- 入ったこともない人間がうだうだ何言っても。。。ぷっw
- 320 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 18:09:13.08 0
- 四日間国会すらも擁護するくらいだからな。呆れ果てるわ。
そういうところを頑張れよ>正義のフリージャーナリストたち
- 321 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/14(水) 20:06:02.25 0
- >>1
>筆者はその記者をドヤシ付けてやった。
ドヤシ付けてやったwww
「鼻高々」になってるのお前自身じゃね?田中クンよw
- 322 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/15(木) 08:43:04.47 0
- >>318
国会議員になったこともないやつが議員をどうこう言うって最低だよねえ
- 323 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/15(木) 22:24:28.23 0
- >>321
ビデオ見てから言えよバーカwww
俺は正直『よくぞ言ったどこかの記者さん!!』
とスカッとしたぞ。 あとから田中だって知った。
てか、あの目に余る罵詈雑言にじっと耐えた鉢呂は偉いよ。
- 324 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/15(木) 22:28:22.55 0
- マスゴミて何をしたいんだろ
- 325 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/15(木) 22:29:57.78 0
- >>323
俺もそう思う。
あのくらい言ってよかった。
ついでにどこの社か突き止めてほしいぐらいだわ。
- 326 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/15(木) 22:42:34.77 0
- >>325
時事通信の鈴木って記者らしい。
枝野の就任会見の時に名乗って質問してた。
あそこで田中が怒鳴らず放置してエスカレートしてたら、
SP登場だったかもねwww
- 327 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 02:53:01.36 0
- >>323
言葉に気をつけろってブーメランが突き刺さるのは
自業自得って奴よ
- 328 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 02:58:32.51 0
- マスコミの業界にも競争社会が必要だよな。
顧客の信頼を打ち消すと、他の会社に流れるくらいのが。
時事通信の売り上げが減って、社長が誤るとか辞任するくらいになって、記者はリストラくらいになるといいよ。
そうやって、マスコミはいろんな企業を潰して、自殺に追い込んだりしてきた。
こんどは反対の立場になると良いと思うよ。
- 329 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 04:41:04.60 0
- >>76
>>1の田中記者もかなり勘違いしているような節があるけど
どうも色々話が逆になっている様子
こちらの報道によれば、鉢呂氏は役人から期待されていた人物
根拠となる話も具体的
●TPPなど停滞も 経産省困惑
環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加の是非やエネルギー基本計画の見直し、
超円高を受けた産業空洞化対策など、多くの課題を抱える経済産業省。
鉢呂吉雄経産相が就任後まもなく辞任に追い込まれたことで、重要政策が停滞する懸念が強まっている。
TPPについては、鉢呂氏自身が農協出身のため「慎重派」ともみられていた。
ただ、就任直後の本紙などとのインタビューでは、
「(賛成、反対の)双方が利益を見いだす関係をつくり出せるのではないか。
具体的な材料を提供し、政治の判断でまとめたい。世論をまとめていけるのではないかと思っている」
と自信も見せていた。
実際、鉢呂氏は十日夜の辞任会見で、強硬に反対している全国農業協同組合中央会(JA全中)と
全国漁業協同組合連合会(全漁連)に大臣就任後に足を運び、説得に乗り出していたことを明らかにした。
省内には「農業の知識を持っている人の方が、推進するにしても説得力がある」(幹部)と期待の声も聞かれていた。
別の幹部は「国対委員長を務め、日本全体のことを考える広い視野を持っている人が来てくれて心強く思っていたが」
と残念がった。超円高対応やTPP交渉への参加をめぐる判断に時間的な余裕はないだけに、
突然の交代に「今後の政策の方向性がどうなるか分からない」と不安を漏らした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011091102000044.html
- 330 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 12:57:23.99 0
-
・死の街は客観的・科学的に正しい表現です。オブラートで包んで騙し、対策を遅らせるより良いとも言えます。
・「放射能を・・・」は、プロの記者が7社で6っツの違った表現をしており、伝聞と想像(創造)ではないか?
・絆創膏赤城大臣と比較する向きもあったが、偽事務所費の違法事実があり、大差がある。
つまり,氏は無罪。無過失である!
(強いて言えば、防護服をそのままで現地から持ち出したことであろう。想像だが、その後ろめたさから「大丈夫だよ」との仕草をしたのではないか?)
■9/8夜の現場にいた7名の記者は、国民に改めて詳しく報道する義務がある!■
- 331 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 13:10:36.61 0
- しつこいブサヨだな
北教組か?
- 332 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 13:57:26.05 0
- ↑(そうです)「本当に町全体が 死の町 のような印象をまず受けました」
これは鉢呂前経産相の発言ではない。2011年5月16日に開かれた参院行政監視委員会で、当時の細川律夫厚生労働相が、民主党・石橋通宏氏の質問に答えた。
チェルノブイリの中心地についても、これまで何度もマスコミ関係者は「死の町」と表現してきた。
どうして客観的にも科学的にも正しい言葉が行ったこともない人々によって否定されるのかは研究に値する。
国民が心理的にパニックになってきているのか、あらかじめ引きずり下ろそうとの策略があったのか?
それより許せないとされる「放射能・・・」発言も調査してみると(実は記者も伝聞調で)本当に言ったのかも定かではない!
国家の命運をかける閣僚人事がこんな曖昧で無責任、感情的なプロセスで決定されていて一体いいのだろうか?
(鉢呂氏は確かに最適任ではないが、この件では潔白です)
- 333 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 14:32:35.28 0
- 放射能つけちゃうぞって言った自民党議員も見つかるといいね
- 334 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 16:26:09.84 0
- >>329
これで鉢呂がTPP推進派に嵌められた説は終了か
- 335 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 02:06:45.97 0
- >>330
×防護服
○防災服
- 336 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 07:14:36.61 0
- >>335ありがとうございます、捏造でした。訂正してお詫びします。
○防災服だと鉢呂氏の積極性が感じられます。
それにしても「死の町」が 参院行政監視委員会で、当時の細川律夫厚生労働相が5月16日に言っても問題にならなかったのに、おかしいと思います。
また想像ですが記者の文言を時系列で調べるとTV記者が、
「放射能、分けてやるよ」(フジ、ANN)で初め、新聞記者が熱気に乗り遅れないよう急いだのでは?
「放射能、ほら」と「放射能、つけたぞ」では差がありすぎる、取材のプロで・・・。
- 337 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 08:08:08.65 0
- 読売新聞社東京本社広告局メディア推進部 藤井賢さん@moyashidogが朝日を猛批判し、ツイートがマンコチンコでお下劣な件。更に前途ある若者に殺害脅迫。
http://twittaku.info/searchtweet.php?type=name&word=moyashidog
- 338 :名無し:2011/09/17(土) 09:56:34.31 0
- ハチローもハチローやけど、痔任会見でエラソーにぬかしとった記者はどんな奴だ
- 339 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 10:16:36.60 0
- >>336
> ○防災服だと鉢呂氏の積極性が感じられます。
本人は記憶がないって言ってるし記事は伝聞で発言内容もみんなバラバラだし
- 340 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 11:31:41.51 0
- 言葉狩りがなければ麻生が任期満了したころじゃねーの?
それだと鉢呂はまだ大臣じゃなかったろうし
犠牲も何もないな
- 341 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 16:09:22.52 0
- マスコミが一番タチワルイんじゃね?
いまさら言うまでもないが。
- 342 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 19:20:42.09 0
- 証拠のない話をマスコミは平然とニュースにするんだな。
死の町以外は聞いていないが・・・・・
最近のマスゴミは自分たちの天下だと勘違いしている。
狂ったテレビ局、新聞社は排除しないといけない。
- 343 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/17(土) 19:26:39.39 0
- >>329
> >>76
> >>1の田中記者もかなり勘違いしているような節があるけど
なるほど
この田中龍作も所詮は裏取りしないマスゴミの一員か
- 344 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/18(日) 12:07:14.21 0
- 暴言記者は最初はヤクザ潜入記者かと思ったがそうではないらしい。大手通信社だそうで、言っている内容は筋が通っている。
彼は結果として、鉢呂氏の無能ぶりと記者クラブの優位を誇示した。プロの優秀な記者が一時の感情で怒鳴るはずはない。
マイクの近くの諌める記者もいたが、大多数の記者は彼を支持している様子だった。勘ぐりだが、彼の暴言は「記者クラブ」の意図と自信体質の現われだと思う。
回答ください。→http://research.news.livedoor.com/r/64750
- 345 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:10:38.31 0
- マスコミは人間のクズがなる商売だという事ですな。
- 346 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:08:44.39 0
- 自民党政権に戻さない限り日本はダメになると確信した
マスコミと民主に殺された自民党の人たちはいったい何を思い日本を憂いた
のだろうか?
- 347 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:14:10.11 0
- イジメで学校辞めさせたって感じだろ
程度低いなマスゴミ
- 348 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:23:38.81 0
- マスゴミのカスどもを早く成敗してもらいたい
- 349 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 16:44:55.34 0
- ギョロ目議員はマスゴミによって葬られたな・・・
- 350 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 18:16:46.18 0
- 石井一議員は震災の翌日にゴルフ三昧だったからな
あれでおとがめなしだから不思議
俺が彼なら切腹して死ぬわ
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)