■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自作】DD・MDDでキャラドール計画【カスタム】
- 1 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 05:45:03
- ドルフィードリーム(ボークス製DD及びMDDシリーズ)によるキャラクタードール自作スレです。
お気に入りのキャラクターにカスタムしたい、コスプレさせたい人の相談や
それに関する雑談等はこのスレでどうぞ。
ウイッグ、アイ、靴などの小物、衣装自作に関する情報は大歓迎。
《注意・禁止事項》
・マターリとsage推奨。作品・キャラ・弗とも叩き禁止。嫌ならスルー。
・うぷろだ等を利用する場合は、著作権(版権)の有無や制限に注意。
金銭授受の有無に関わらず、著作権利者に無許諾での公開は違法です。
・スレでの売買や、カスタム・衣装製作の請負先情報の書き込みも禁止。
・SDと1/6の自作キャラ弗製作は、それぞれ専用スレが存在するのでそちらへ。
選択肢の一つとしてお奨めする程度に触れるのは無問題。
したらばのキャラ弗スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6161/
- 2 :1:2010/01/15(金) 05:57:52
- SD・海外キャスト弗・1/6のキャラドールスレがあるのに
なぜDDはないんだろう?と思いスレ立てしました。
DD・MDDを使ったキャラドールならば
1からの自作・カスタム・コスプレなんでも問いません。
「某からはまず発売されなさそう…でもこんなキャラドールが欲しい!」
「某から出た○○は違う、〇〇はあんなんじゃない!」
じゃあ自分で作ってみよう!カスタムしよう!コスプレさせよう!
そんな意欲に燃える方、ぜひこのスレをご活用下さい。
- 3 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 21:45:50
- >>1乙?
ここ立てる前に誰かに聞いたか?
勝手にスレ立てるのは良くないと思うぞ
もう少しアイホ小さくて、釣り目のヘッドでないかな
限定の子をいじる気はしないし
- 4 :1:2010/01/15(金) 22:22:49
- すみません…
削除依頼出してきた方がよさそうですか?
- 5 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/15(金) 23:13:00
- あんまり同じ人形のスレが乱立するようなら問題だけど
人形板だしなぁ…まぁ需要がなきゃその内落ちるよ
せっかくなんで>>3に同じくツリ目ヘッド希望
今出てるヘッドだと元のホールが大きくてほとんど削れないよね
オビツのヘッドとかも試したけどどうもしっくり来ない
切れ長のキャラ作りたいよ
- 6 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 02:01:03
- そこまで細かく言わなくてもいいと思うんだ
少なくともDDスレの中でカスタムの話しは出来ないと思うし
>>釣り目ヘッド 02はダメなん?
- 7 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 18:48:05
- >>1
こういうスレ待ってたよ
立ててくれてありがとう
- 8 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 21:48:56
- >>6
02のツリ目も可愛いけど縦幅があり過ぎて切れ長にはならないんだ
志野ぐらいのヘッドが欲しい
- 9 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 12:15:40
- 実際に姐さんキャラ作ってる人はどんなヘッドにしてる?
パテ盛りしかないのかな…
- 10 :1:2010/01/19(火) 23:50:34
- あげ
- 11 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 10:24:57
- 人形板で二、三日書き込みが無いなんて普通だから上げるんじゃないw
しかし1/3ヘッドはたくさんあっても入手困難すぎる
シリウススタンダード化しないかなぁ
- 12 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/20(水) 13:45:00
- 巡音ルカ作った人いないー?
- 13 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/21(木) 11:56:54
- 切れ長目にしたい
でもパテ盛りは肌の色あわせるのが大変(´・ω・`)
- 14 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/21(木) 15:21:16
- 最近DDに目覚めてしまった。
02ヘッドでカスタムしたいんだけど、塗料はMr.カラーの水性とかでいいのかな?
- 15 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/21(木) 15:52:04
- >>14
素体や完成品に付いてくる取説にも使える塗料が書いてあったと思うんだが。
タミヤ水性アクリル・クレオス水性ホビーカラーは良くない。経時変化で表面がベタ付く。
ただし次に挙げる塗料の上に描き込みする程度なら使える。タミヤ等のエナメル系は絶対駄目。
使えるのは水性じゃないMrカラー等のラッカー・Vカラー・またはリキテックス等のアクリル絵具。
ボークス店員によれば水性でもファレホは使える様だ。リキテックスは経時変化で若干のベタつきが出る。
ファレホにもその傾向があるとの声も2chで聞いた事があるが、程度次第だろう。
ベタ付くと言ってもリキテックス程度以下なら特に問題ない。
- 16 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/22(金) 11:33:53
- >>15
丁寧にありがとう。
実は…まだ何にも買ってない状態なんです。ブーツとホルダー(立たせるのに支えるやつ)しかないw
こないだアキバボークスに行って実物見て、ヘッドだけとか売ってるんだ〜カスタムしてみようっていう段階…
取説に書いてあるんだ、親切だね。
- 17 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 17:16:53
- 関羽さんって切れ長目なイメージなんだが
DD関羽さんは褐色肌なんだよな…
オビツ50(vmf50 typeB)版のヘッドをDDボディに載せたら違和感あるかな
- 18 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 22:04:39
- やや、違和感はあるけど、元のキャラによってはありかもしれぬ。位かな。
ちょっとまって、未彩色のtypeBヘッドあったはずだから探してみる。
- 19 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 22:16:59
- 詳しい方がいたら、お教えください。
某ヘッドでキャラドール計画中なのですが、
DDカスタムの勉強中で、まだそのヘッドに手を付けていません。
理由はDDヘッドはSDヘッドと違って色移りがひどいので、
気軽にやり直しがきかないからです。
しばらく元になるヘッドに手をつけられませんが、
デフォルトメイクを落として保存した方がよいでしょうか?
そのまま保存していても大丈夫でしょうか?
DDを入手したのも、そのカスタムメイクも、
本当に勉強し始めたばかりなので、よろしくお願いします。
- 20 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 22:46:52
- 意味がわからない
どんな状態のどのヘッドを所有しているか書くんだ
- 21 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 22:51:06
- 一応エスパーレスしてみる
既製品のデフォルトメイクはすでに色移り状態になっている(はず)
完全に落とそうと思ったらどのみち大掛かりなヤスリがけが必須
なので、わざわざ落とす必要はないかと
- 22 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 23:03:55
- なんか質問スレとの区別がなくなっちゃうな。
このスレで基本的な事柄の質問に答えるのはこれを最後にやめとくわ。
ここはDD・MDDをベースに特定キャラクターを再現する事について扱うスレです。
取扱い方法・補修技術・工作技術・素材・道具・商品情報等の質疑応答スレはこちら。
★ ドルフィードリーム 質問スレ 3 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1261128343/l50
>>19
落として置くに越した事はないだろうとは思いますが、
放って置いても浸透の起きない色はいつまでも浸透しないし、
浸透する色は購入時点で既に浸透してます。
>>5
人形板って一度立てたスレは落ちないんだよ。
2〜3年書き込みなしで50レス数以下の立て逃げスレがいくつもある。
- 23 :18:2010/01/23(土) 23:25:15
- >>17
ほい
ttp://imepita.jp/20100123/840200
首ジョイントつきで放置してたのを探すのは簡単だがドライバー探すのに激しく時間かかったぜ・・
- 24 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 23:29:10
- >>23
やっぱ違和感ある感じだな
ありがと
- 25 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 05:58:15
- やっぱDDボディって首太いね
バランス的には許容範囲内だけど首の太さで違和感を感じる
- 26 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 19:19:19
- >>23
小顔でなかなかいい感じに見えるけどな…
ウィッグをつければ首の太さはそれほど目立たないんじゃないか?
- 27 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 22:50:22
- 切れ長目ヘッドもしくは
完全なアイホールクローズヘッドが出てくれれば
カスの幅も広がるんだけどねえ
- 28 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 23:06:18
- 今のところ、完全なアイクローズヘッドは植毛ヘッドと教室ヘッドだけだからなぁ
教室ヘッドを通常販売してくれればいいのにといつも思う
- 29 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 23:55:01
- >>26
うん、長めのウィッグつければ目立たないと思う。つくりたいキャラドールによるから、それ次第だと思う。
チョーカーひとつで目立ちにくくなるしね。
- 30 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 22:35:07
- >>13
アイホール裏からアイラインになる部分にパテ裏打ちすれば全塗装しなくてもいけるよ。
- 31 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 22:54:13
- >>30
なるへそ、パテ盛りした色の違う部分にアイラインをぬりぬりするってことか
トンクス、さっそく試してみる
- 32 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 04:01:01
- >>31
おおー
期待してますぞ
できればうpもお願いしたい・・・
- 33 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 06:50:08
- オデンスフィアのグウェンを作りたいのですが、足の甲冑で悩んでいます。
人間用のコスプレでは甲冑によくライオンボードを使っている方をよく見かけるのですが、
ドール用でもライオンボードが適当なのでしょうか?
- 34 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 14:37:26
- 軽くて加工しやすい上に、ぶつかっても怪我しないのが主にコスプレ用につかわれる理由じゃなかったっけ?
そういうやわらか素材じゃないと入場できないイベントとかあった気がします。
DD用ならパテ盛でいい気もするけど・・・と、デザインをググってみた。
おお、可愛い!けど・・・
微妙に大きくてパテのみだとちょっと重くなりすぎるな。いろいろ複合して組んだほうがいいかも。
少なくとも、芯として、ライオンボードやウレタン、スチロールを使うのは十分にありというか私でもそうする。
- 35 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 18:54:10
- >>33
以前どこかで鎧を作ってる方が居まして、その方は塩ビ板をヒートプレスで加工してる
と言う話しを聞いた事があります
- 36 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 20:42:24
- いざとなったら
ペーパークラフト
- 37 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 23:46:14
- >>33
グウェンドリン期待!ぜひうpしてくれw
甲冑がダメならドレス姿でもいいと思うよ!
- 38 :33:2010/01/31(日) 00:40:58
- レスありがとう!
手軽さで考えたら、パテやライオンボードの方がいいみたいですね。
>>37
ドレス姿でもいいかと思い始めてきたのですが、
やれるところまでやってみます!
- 39 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 01:06:21
- バズーカ的な物を作るのにコスプレイヤーのサイト見てきたが技術力持ってる人のライオンボード加工はすごいわ。
作りたいキャラがいるわけじゃないが鎧とかつくってみたくなった。面白そう。
- 40 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 20:39:58
- 口のモールドがない理奈ヘッドがオプションで発売されたら神なんだがのう
- 41 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/05(金) 23:24:12
- あああああそれいいな!
あの釣り目は作りたいキャラにドツボだが、あの口が…orz
- 42 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/06(土) 17:56:34
- なんかこのスレみてたら某エロゲの武士っこをつくりたくなってきたw
ライオンボードポチってくる
- 43 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:09:01
- 版権服つくってみたいんだけど雑巾も縫えないド素人でござる
とりあえず洋裁の本でも買ってみようか(´・ω・`)
- 44 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:48:53
- 舞ヘッドの頬を削って違うキャラにしたい
とりあえずオプションヘッドで練習するけど
カスタム講座とかで参考になるサイトとかない?
一応ググったけどこれだ!って所がなかなかみつからないorz
- 45 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 23:49:34
- >>44
>>22
- 46 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 00:54:15
- >>43
それなんて私
- 47 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 14:57:34
- 縫製はひたすら練習あるのみだよ
よく言われてるけど、まずはTシャツあたりの直線縫いで作れる服からやるといい
寺も女性が多いけど、男の寺で信じられない凄い縫製するところもあるくらいだから
練習すれば必ず上手くなるよ
- 48 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/09(火) 18:42:49
- >>47
トンクス、Tシャツからチャレンジしてみる
いつかは銀様のドレスつくりたい(`・ω・´)
- 49 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/21(日) 19:57:47
- 1番ヘッドの口が歪みまくってる上に深い
真一文字にしたくて削ってるんだけど、けっこう大変かも(;´Д`)
- 50 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 07:29:29
- >>49
そうなの?
自分はカス経験ないんだけど、材料調達と場所が確保出来たら
01使って、ちょいツリ目・真一文字かムスッとした口元に
カスタムしたいと思ってたんだけど、そんなに深いんじゃ無理かorz
01〜04の口のモールドなしヘッドとか出ないかなあ…
いっそ彫り損ねの不良品でもいいw
- 51 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 08:02:49
- >>50
できなくもないけど大改造になるかも…
- 52 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 08:10:38
- 01ヘッドカスタムの出品者で
写真全部斜めに傾けてる人がいるけどそういうことだよなw
セミプロみたいな人でも修正は難しい
いっそ全部削って平らにするか穴あけて開口カスタムか……
- 53 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 21:43:37
- だれかDDで自作KOS−MOS作った人いるのかな?
いないなら作ってみたい。
- 54 :もしもし、わたし名無しよ:2010/02/24(水) 09:52:06
- 開口カスタムはほとんどの場合残念な結果に…
- 55 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 05:16:47
- >>53
見てみたい
- 56 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 17:09:03
- >>1
>金銭授受の有無に関わらず、著作権利者に無許諾での公開は違法です。
こういう頭の悪い勝手な思いこみが紛れ込んでいるのはよくないよ
- 57 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:58:20
- 売る→NG
ブログで写真を公開→おk…?
自宅でひっそり愛でる→おk
- 58 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 15:58:25
- ブログで写真を公開→微妙(版元が訴えたら負けるが、基本的にファンアートとして黙認してくれている)
- 59 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 18:08:44
- 二次創作のガイドラインを公表してるならそれに従えばおk
まあ、つまらんことで炎上したらいけないから、一応メールで聞いておいた方がよいかと
- 60 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 18:18:23
- 許可取らなきゃダメなところなら、黙認はあっても
メールで聞いてOK出無いだろ。
- 61 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 18:43:24
- 何回かメールで聞いてみたことあるけど、ちゃんとしたとこはやはりダメだったよ
小さいとこだと歓迎してくれたこともあるw
- 62 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 19:29:26
- エロゲ会社だとファンアートおk!って明言してるところもあるよね
- 63 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 23:52:13
- ハートキャッチプリキュアのEDで踊ってる3DCGの頭身のバランスがDDっぽい。
1番ヘッドとかでできそうだなーって思う。
- 64 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 11:33:08
- >>58
版権物に改造したドールを載せたブログに注意がいくのはたまにあるよ
全年齢対象作品や一般向け作品だと特に
- 65 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 19:48:44
- >>64
58以降の書き込みも読もうよ
- 66 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 12:30:16
- ここで作成するっていってた人はできたのか?画像あぷくらいしてほしいなぁ。
- 67 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 12:50:42
- >>66
だって>>1にup禁止って書いてあるんだもんw
- 68 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 18:37:18
- >うぷろだ等を利用する場合は、著作権(版権)の有無や制限に注意。
>金銭授受の有無に関わらず、著作権利者に無許諾での公開は違法です。
ワロタ
- 69 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 19:07:43
- このスレ意味ねーなw
- 70 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 20:52:36
- >>69
ほんと意味ないね…
- 71 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 17:40:37
- キャラ弗はつくったことないけど、好きなキャラをちょっとだけパクったことならある
髪型とかw
- 72 :1:2010/03/25(木) 05:16:49
- >>1に書いてあるテンプレは
人形板内の他のキャラ弗自作スレからコピペしてきただけなので
スレッド内でのうpまでもを制限をしてしまうことになっていたことには気づいていませんでした;
スレッドを立てた本来の目的としては
キャラ弗自作についての雑談や自作するうえでのコツ、完成した弗のうpや紹介などを考えていたので
自作スレから引っ張ってきたテンプレが、これらを妨害してしまう結果になり残念に思っています
それと、私が考えていた以上に
DDでのキャラ弗自作スレが需要がないという事に気付かされる結果になりました
今後、このスレが使用される様子がないようでしたら
きちんと削除依頼を出してきたいと考えている次第です
- 73 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 08:26:26
- >>72
>DDでのキャラ弗自作スレが需要がないという事に気付かされる結果になりました
そんなことないよ。
ふたばとか外部の掲示板行くとキャラドルいっぱい居るし
作りたがっている人もいっぱい居るよ
ただ単に>>1の文章が排他的で冷たい感じがするので誰も書き込まないだけで
- 74 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 10:25:18
- キャラやコスにはまったく興味なくて
普段着なオリカスタムしてる自分もビミョーにスレチだし
- 75 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 15:40:45
- コピって来ただけで手直しもしないテンプレで立てたあげく
よくもまぁ>>1って名乗れるなぁ
- 76 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 17:47:13
- DDでキャラドールって以外とムズいからなぁ
自分はババァキャラ作りたいが、ロリばっかでるし
- 77 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:20:58
- >>72
自分で書き込む内容くらいよく読もうよ
おまけにいまさら削除依頼?
今まで書き込んだ人たちに申し訳ないと思わないの?
- 78 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 19:54:08
- 基本的にキャラカスタムスレはどこも伏字だらけで第三者から見れば何の話題なのかさっぱりわからないことも多い。
それと比べればDDファンがカスタムしそうなキャラクターは著作権者側がファンアートOKとしてくれそうなジャンルなことが多い。
カスタムしたけりゃすればいいんだよ。
SDや韓ドルみたいに「○○っぽいヘッドはどれ?」とか言うほどのヘッドの選択肢が無いから
個人の腕と感覚頼りになるけど。
- 79 :もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 20:03:20
- 桜とアルナがいい!
作りたいキャラのイメージにあってるけど、
でも桜だと幼すぎ、アルナだと年増すぎでどっちにしようか迷う…
- 80 :もしもし、わたし名無しよ:2010/05/30(日) 19:41:25
- 両方買えた?
- 81 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 18:09:23
- いいんじゃね、まったりやれば
って思うんだけど。
- 82 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 23:23:15
- とりあえずあげ
- 83 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/25(水) 00:59:05
- >>76
メイク次第では年上の綺麗なお姉さんDD作れると思うよ
本屋とかで売ってる20〜30代向けのメイク本買ってみるといいかも
2次元だろうが描き目だろうがアニメ顔だろうがメイクは共通だから
- 84 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/04(土) 14:08:53
- 某で東方・・だと!?
しかも受注とか・・・どうなってんだ
咲夜と早苗作りたかったんだが、このままだと公式できそうなキガス
- 85 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 17:58:31
- >>84
作ると出る法則です。頑張って作ってください
御願いします
- 86 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 21:05:25
- >>12
ららぽーとSRに写真が貼ってあったのなら見た。
ベースはユキノっぽい。
ついでにカイトとメイコも貼ってあったよ。
- 87 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 23:32:27
- >>85
服作るの苦手だが、妖の咲夜のマフラーでも作るか・・・
- 88 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 21:58:38
- DD服の製作の入門として、セイバー水着みたいなのって適当かな?
- 89 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 22:21:04
- まずはシンプルな下着から難易度順に
ソックス⇒スリップ⇒ショーツ⇒ブラと、できるようになったらほとんどの物は作れるよ
その後のレベルアップは、以下のスレ等でがんばれ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 16着目【難し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1273706246/
- 90 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 00:37:03
- ありがとう
まずは、ニーソックスから作ってみるよ。
- 91 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 13:25:02
- ニーソにガーターベルトでガーターストッキングの出来上がりか。
- 92 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 18:20:54
- DDSの白肌が出たら屍鬼の沙子を作りたい
大分先の話になりそうだけど
- 93 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/12(土) 17:07:30
- 死んでるスレ発見
自作でキャラカスタムした後に某から出たって人はいる?
自作セイバー作った→某が出したみたいな
- 94 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/13(日) 01:02:21
- DDスレにクドが貼られてたな
しかも某のより断然似てるやつ
- 95 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/14(月) 21:20:46
- 確かに似てはいるけど、クオリティはあんまし高くないよね
- 96 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/15(火) 07:15:44
- 自作クドの人は制服以外の格好でもクドに見えるけど
某のは着せ替えたら誰だかわからなくなりそう
単純に可愛いMDDが欲しかった人は、待望の新作だし、造形がキャラ色が薄くてラッキーかもね
ドールとしてクドが欲しかった人はご愁傷様って感じの出来
- 97 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/15(火) 18:20:18
- 志野はDDで出たけど、茜理はもう出そうにないなあ。
作っちまった方が早いかなあ。
- 98 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/15(火) 23:17:50
- >>96
アイ入れ替えるだけで別のキャラになりそうな感じだよなぁ
まあ汎用性も考えて作ったのかもしれないが・・・
- 99 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/16(水) 00:30:22
- どうせデフォ服なんてせいぜい一回着せて箪笥の肥やしだからなぁ
似てるより可愛い方が良い
- 100 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/19(土) 09:50:26
- 昨日、全然趣味じゃないのに、DDギャザリング限定のDDdy素体買っちまった。
ダイナマイトお姉さんを作らなきゃいけなくなったじゃないか。
- 101 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/26(土) 23:21:55.84
- DD
- 102 :もしもし、わたし名無しよ:2011/03/01(火) 14:24:38.01
- とりあえずあげ
- 103 :もしもし、わたし名無しよ:2011/03/09(水) 22:15:56.36
- 翠星石を作りたいんだがどうしたものか…
- 104 :もしもし、わたし名無しよ:2011/03/09(水) 22:27:10.90
- とりあえずMDDあゆを元にして作ると良さそうだと思う。
- 105 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 16:53:54.21
- あゆだとキツ過ぎないか?
自分なら 凛だ。
- 106 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 07:32:29.92
- まどマギのほむら作ってる人見たけど似てるわ
クドといい、やっぱりキャラドールは某に作らせるよりも
キャラに詳しい人が作ったカスタム品の方が似てるし可愛いな
- 107 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 23:58:55.90
- マクロスFのシェリルを作りたいなぁ
リアル系の顔したシェリルは時々みるけど、
いかにもDDって感じの可愛い系のシェリルってみないから自分で作ってみようかな
一番の問題は服だけど
- 108 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 22:15:12.44
- 確かに、シェリルの顔立ちだとリアル寄りになるかもしれんね。
より「似せたい」「本物に近付けたい」と思ったら、リアル系になるんだろうな。
- 109 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 20:29:35.24
- >>107
DDアルナが本当はシェリルとして発売される予定だったんじゃ
って噂があるからシェリルに出来るかも?
- 110 :もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 07:45:50.79
- 自分がシェリル作るならスレチだけどvmfでやるなあ
でもカワイイ系シェリルも見てみたい
- 111 :もしもし、わたし名無しよ:2011/08/28(日) 15:21:41.91
- マイナーかもしれないが、テニヌの桜乃を作ってる
3番が理想だったからメイクして、準備出来たけど、
衣装とウィッグで立ち止まってるww
三つ編みはすぐ見つかりそうだけど、あの独特な形状の制服は自作だよなあ
あと、ローファーがなかなか無いってことに気づいてorz
- 112 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/11(日) 01:15:58.44
- 初心者なのですが十六夜咲夜やアキラのヘッドって
MDDにつけてもバランスは違和感ありませんか?
- 113 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/11(日) 11:20:41.64
- マルチ乙
- 114 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/11(日) 14:38:56.77
- >>112
マジレスするとMDDはロリプニ体型なので顎が尖っていたり、
お姉さん顔だったら違和感ある
01や04はそれより頭が大きいけど顎が丸いし幼い顔立ちなので
装着してもデフォルメされた感じでとくに違和感は感じない
どうしても身長低いのがいいのならオビツ50か48、パラボ47あたりにしてみたら?
- 115 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/19(月) 10:40:28.07
- DDの顔削りやちょっとした工作時のドリル用にリューターが欲しいのですが、
オススメの製品などありましたら教えてほしいです
- 116 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/21(水) 23:59:30.44
- つ ttp://www.urawa.co.jp/
- 117 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/30(金) 16:52:56.32
- 01を買って初めてドールを作ってみました。
。。面白いねこれ
- 118 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/01(土) 20:49:02.89
- >>117
うpしてみしてくれ〜。
俺も一か月前はじめて買ってカスったんだが鼻を削ってる時気泡ちゃん出現orz
軽いトラウマwww
- 119 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/05(水) 12:11:53.44
- >>118
いきなり顔削るとかチャレンジャーすぎじゃないかwwモデルがあったの?
眉毛に関して三回くらいやり直したので素材が痛んだような気がしてならない。。
アクリルで描く→この色はだめだ!→別色のアクリルで描く→パステルじゃないとだめだ!
→左右で濃さがちげえ!↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2103519.jpg
- 120 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/11(火) 23:16:35.75
- 主人公の額に「肉」の字がある少年漫画女性化版の主人公を作りたいんだけど、
ボディをDDdyにするかDDのL胸にするか、ずーっと悩んでる。
ぽっちゃり感を大切にするならDDdy?
でも、いつかお仲間を増やす可能性もあるわけで、その際イギリスのエルフお姉さまのためにDDdyはとっておくべき?
一応レスラーなんだから、稼働を重要視して、DDVボディを手に入れるべき?
あああ、一応首から上はあるのに決められない・・・。
- 121 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/13(木) 18:21:20.14
- >>120
仲間を増やすってのが確定でないなら、とりあえずdyボディにすれば?
で、増やすことになったら 主人公はDDのL胸ボディに換えて、dyボディはエルフお姉さまに使い回す……と。
- 122 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/14(金) 22:28:49.86
- >120
なるほど!
さっそく次の休みにdyボディ買いに行くことにするよ。
レスありがとう。
- 123 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/25(火) 01:22:05.06
- 06子のつり目カスが気に入ったが
もっとつり目でグラスアイが似合う子出して欲しい。
なんでシリウスユミキョン出さないの?
もし出してくれたらDyに乗っけて
ゾンビ屋れいこ作るんだ…
- 124 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/25(火) 14:46:00.32
- 過去限定ヘッドがオプション化されてもね…
06の様な出来のいい新作がオプションヘッドになってくれた方が嬉しい
- 125 :もしもし、わたし名無しよ:2011/10/30(日) 09:42:20.80
- 出来がよければ元限定でも新作でもいいでしょ
横長アイホール系早く来て欲しいね
- 126 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/07(月) 14:25:44.90
- >>120のカスタムが見たいな
肉女好きなんだ…
中娘をMDDにしたら絶対かわいいと思う
- 127 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/19(土) 19:34:46.35
- ハトプリの海にはどのヘッドがいいかな?
表情とか雰囲気で4番がいいかと思ったんだけど、造型があんまり好みじゃなくて……。
あのふっくらした頬を上手く削ればいけるだろうか。
或いは、冬パの犬姫をもっと強気系なメイクにしようかと目論んでるんだけど、
他によさげな限定ヘッドとかってない?よければ、意見を聞かせて欲しい。
- 128 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/19(土) 20:09:16.93
- 自分で書いておいて言うのもなんだけど、犬姫は海より桜っぽい気がしてきた………。
ああああどうしよう
- 129 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 20:13:50.51
- シェリル好きだがランカ風を狙って作製中
しかーし、手持ちの某のメイク済ヘッドをいじるのは
スキルが無い上に大変大変もったいないことになりそうなので
…衣装だけがんばってみてる(難
- 130 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 00:56:57.13
- 巡回中
- 131 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 11:21:17.22
- DDでガンスリンガーガールのクラエスを作りたいけどヘッドで悩んでる…
ツリ目でもたれ目でもないちょっと大人っぽい感じが理想で
06ヘッドがいいかな?とは思っているが
近くにすみかもなく実物がみれないのでなかなか踏みきれない
- 132 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 12:07:51.97
- ゼノギアスのマリアを制作中なんだけどDDH-04だとアイホールが大きすぎて
これに合うグラスアイがなかなか見つからなかったんだけどやっと見つけて買ったよ
さすがは24mm!でけぇ!w
そしてピッタリ合う!しかも追い目性能までついてる!
あとは白目が見えるようにアイホールを削ればいけそうな感じ
テンション上がってきたw
- 133 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 19:04:07.27
- >>131
6番で間違ってないと思う。
個人的には、泉戸ましろなんかもオススメしたい。
アイホールがちょっと釣り目気味だけど、澪なんかもイケるんじゃないかな。
問題は、6番のノーマル肌が在庫切れってことだwww
キャラカスタム頑張れー
- 134 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/27(日) 08:23:03.34
- >>133
レスありがとう
06ヘッドで作ってみるよ!
- 135 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/29(火) 22:13:22.79
- 久々貼ってみようと^^
http://juggler.jp/d/o/4/4016.jpg
http://juggler.jp/d/o/4/4017.jpg
http://juggler.jp/d/o/4/4019.jpg
http://juggler.jp/d/o/4/4032.jpg
たまにVIPに誰かに貼られてますがww
4番ヘッド/Iタイプ 20mmすみれ色/泉戸ましろウィッグ
ドレスはヤフオクで格安落札。ディーラー製MSD用の物でした。
娘は4人居ますが、やっぱりオリジナル製作の娘が一番可愛いですね^^
http://juggler.jp/d/o/4/4015.jpg
http://juggler.jp/d/o/4/4018.jpg
友人のマリと撮影^^
コチラはグッと英国淑女です。
- 136 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/30(水) 00:46:50.49
- >>135
これは何のキャラ?
- 137 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/30(水) 10:46:22.86
- >>136
MDDはオリジナル、DDは「真希波・マリ・イラストリアス」です。
- 138 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/30(水) 12:27:56.14
- >>137
いやそういう意味じゃなく、
キャラドールスレなんだから何の作品のキャラを作ったのかって事だろ
ただカスタムしましたってだけならはしゃいでる所申し訳無いがスレ違いだ
- 139 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/30(水) 13:13:48.88
- Oh!これは失礼
- 140 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/30(水) 18:39:25.20
- ここはキャラものスレですよーって、一言いえばいいだけなのに
なんとも性格の悪い
- 141 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/30(水) 22:18:25.25
- >>140
その一言を絡みで言えばいいだけなのにw
- 142 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/01(木) 03:20:52.18
- 元々ここはキャラカスをうpして楽しむようなスレだった訳じゃないし気にせずいこう
- 143 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/01(木) 06:58:44.16
- そういやカスタムうp用のスレって無いんだっけか?
まああったとしても過疎ってそうだが
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)