■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コーナンで働いているときに一瞬戸惑う客の質問
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:40:20 ID:cFK7AMw2
- 「エアキャップはどこにありますか?」
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:25:48 ID:ApmbnG9x
- __, , ,,-- --、_ ハ
, -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、 /::::::ヽ
_______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/
名探偵コーナン
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ 犯人はお前だ!
ヽ、 ヽ, ノ f !____
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
/:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
/::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:00:15 ID:3bsMXPEj
- コーナンには、私服の万引きGメンが数人居るだけ。
あんなの社会の底辺層で哀れな人たちだよ。
平日なのに、若そうなのも居れば、会社員みたいな服装をしたのも居る。
何か商品を入れて買い物かごを持っている奴も居る。
外で雨が降れば、乾いた傘(外から来た想定なら濡れてないとおかしいだろ)を持って
客のふりをして見回り。
コーナンの店に入っても、すでに客が居ると思ってはいけない。
自分以外に客はおらず、客に見えるのは私服の万引きGメンのことも多いからだ。
万引きGメンが近づいてきたら、遠慮なく屁をこいて見ればすぐに分かる。
屁のにおいで充満すれば、普通の客なら逃げるし、何この人?という顔をするが、
万引きGメンは少々戸惑いを見せるが、近づいたまま逃げることはないからだ。
平日の開店間際でも居るし、
閉店直前でも店内の真ん中で立ち止まってきょろきょろしてるし、
社会の底辺層の哀れな人たち。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:03:36 ID:OrTzvtqS
- おうちゃくがまどこかえ?
よくよく聞くとねじり鎌でした
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:53:35 ID:???
- ウチの店にめちゃくちゃDIYに詳しい客が来て
DIYアドバイザー泣かせのDIYアドバイザーの客が来る
知ってるなら聞くなと思うけれどちゃんと買い物していくか
邪険にも出来ず息が抜けない
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:55:43 ID:???
- 訂正
ウチの店にめちゃくちゃDIYに詳しい客が来る
DIYアドバイザー泣かせのDIYアドバイザーの客
知ってるなら聞くなと思うけれどちゃんと買い物していくから
邪険にも出来ず息が抜けない
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:55:24 ID:???
- たとえばどんなことしてくるの?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:24:00 ID:UDpXxy5+
- 先日、保存容器を持ったおば様に「マイクロウェーブOK?」っていわれた。
品出し中にいきなり聞かれたもんだからつい「OK、OK!」と答えてしまった。
なんだか悔しいぜ!うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
「だったらコーナン♪」
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:39:07 ID:???
- パナウェイブOKって白衣の集団に…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:16:19 ID:kh1jPS6G
- 春夏連敗
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:03:15 ID:???
- ま◯こ出来る女の店員居ますか?
これはねえわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:22:57 ID:???
- 裁ちばさみとか針、糸とか裁縫道具って売ってる?何コーナー?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:37:01 ID:???
- クラフトハートTOKAIをどうぞ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:25:55 ID:???
- 板違いスレの処理が始まってるようですので、以下のスレに移動お願いします。
【ホームストック】コーナン商事総合スレ1【LIFELEX】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1293786157/
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:57:13.68 ID:???
- コーナンで働きたいよぉ。コーナンって時給どの位なんだろ?ちなみに 横浜市。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:25:21.17 ID:???
- 新入社員です。
コーナンの客ってほんとアホですよね。
親子ほど年の違う自分に電球がどれかとか聞くなと思う。
今までお手伝いさんにでも換えてもらってたんですかね?
自分の親があんなだったら嫌です。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:56:04.12 ID:JqyqfUMJ
- 明後日コーナンのバイト面接なんだがこのスレみたら怖くなってきた
スレに出てきた用語何一つわからん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:46:41.78 ID:???
- >>182
はじめっから知識持ってる奴なんかいるわけないだろ。
がんばれ。
それより非常識な客への対応の方が大変そうだけどな。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:58:54.20 ID:???
- 領収書とレシート一緒にくれのウザさは異常。お前領収書の意味わかってんのかと
あと商品名の出る領収書ってなんだよそれレシートだよ非常識が
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:02:12.61 ID:???
- 作業工具売り場で30代であろう女性店員に
「コンクリートに突っ込んで締まりをよくするバイブある?」
と聞いたら赤面された。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:57:19.34 ID:XrJC6fpP
- >>181
アホは客だけではない。
紺色制服の万引保安員まで「この店の関係者ではない」と嘘をつく。
質問されて分からなければ店員に取次げばいいのに、
適当に答えるなんてサイテーだね。
地デジ準備の時期に、カタログ見ている客がなんでカタログ見てるのかも
分からないアホな私服&制服警備員を配置して何やってるだか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268257824/937-938
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:32:04.07 ID:???
- 「ユキチカの時給がビミョー」といってるようなものだ
- 188 : ◆HKEzeGqRsA :2011/07/19(火) 22:38:28.59 ID:UmluCxnQ
- はじめて2ちゃんねる読んだ。おもしろーい!
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:45:02.02 ID:Ax7PbXHx
- >>185
確かにコンクリバイブは大きさ、出力共にモンスター級だからなw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:38:08.44 ID:???
- 狭山w
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:47:05.49 ID:ICzyRTWv
- こーなんでこの夏休みからバイトしようと思うんですけど
中々きびしいのかな・・初めてのバイトがコーナンは
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:49:33.72 ID:7ly8DYCQ
- コーナンには、店内をプラプラしている万引きGメン(私服警備員)が複数人います。
何か専門的な知識を身につける努力を怠ってきたから、こんな哀れな仕事しかできないのでしょう。
品質が「?」のライフレックスだらけの店内に、万引きGメンの動態展示。なんか楽しい買い物ではないですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:41:13.02
コーナンは他のホームセンターと比べれば、八木アンテナ(株)の小物は概ね安い。
安いと言うことは商品ロスを減らしていると言うことであり、
ホームセンターコーナン小平店⇒http://www.hc-kohnan.com/shop/detail_231.html
でも万引Gメンが数匹いるのだが、
品揃えが悪いし、2,4,6と偶数の分配器しか置いてない。
備付けの八木アンテナ(株)総合カタログで分配器の分配損失を確認にしていたら、
バカ顔をした万引Gメン3匹もよって来た。
万引Gメンは、理系的なセンスもなく、何か専門的な知識を身につける努力を
怠ってきたから、こんな哀れな仕事しかできないわけで、
なぜカタログを見ているのかも全く理解できないようだ。
万引Gメンは地デジにも無縁な人たちなのだろう。
頭空っぽの万引Gメンは、カタログを見ているのは万引きする機会を伺っている
とでも思っているのだろう。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:50:26.83 ID:7ly8DYCQ
- 分配器も、プラスチックカバーのものと金属ダイカストのものと同じだと思っているようだ。
分配器も電気のタップのように、分配数がいくつでも分配損失などなく同じだと思っているようだ。
(多摩地域で東京タワーのを受信する場合はプラスチックと金属ダイカストとでも違いがあるし、
分配数でも違いがある。特にMXは差が出てくる。)
さらに、バックヤードでドーム型カメラでの映像を
ガン見していた紺色制服を着た万引保安員も登場し、
背後霊のようにピッタリくっついて来た。万引きすると思っているようだ。
紺色制服の万引保安員に「この店の関係者か」と聞くとなんと
「この店の関係者ではない」と嘘をつくではないか。
試しに商品についても質問してみると、なんと店員に取り次がず適当に答えるではないか。
八木アンテナ(株)カタログにのっている全商品がずらりと展示小売している店があるのだと。
そんな店があるなら教えろって感じ。
総務省も、自腹で地デジ化をさせるなら、快適に買い物できるようにこういう業界にも要請しろよ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:14:59.24 ID:QefIebUU
- 前に20Kg以上の物は二人で持たないといけないって聞いたんだけど、そういうのは
店によるの? 普通に30Kgとか持たされるんだけど。金庫重すぎ。
初めてのアルバイトやけど結構しんどいね。搬入と品出し。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:41:53.84 ID:9Da+SxHc
- 前までコーナンのネットショップ10500円で送料無料だったが、最近5250円に変更されてた
ちょっと聞きたいことがあったのでネットのカスタマーセンター窓口に電話したら
全くつながらない。
1日10回以上電話してやっと3日後に繋がった。
俺『この電話の回線と何回線なの?』
コーナン『1回線で1人となっております』
コーナンよ、せめて3人くらい待機させとけよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:44:43.09 ID:???
- >>194
亀だけど、30kgまでは持ってもいい。
30kgを超えるようなものは本来、人が持ってはいけない。
多分コーナンというより法律の方でそうなってるはず。
米とか小豆も大体30kgまでだろ?
コーナンなんて足を踏み入れたことすらないからコーナンルールはしらないけどな!
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:42:39.13 ID:5jRhWSTa
- コーナンの社員って接客レベル低すぎ…
どんな社員教育してんだよ…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:21:21.92 ID:MEXdayz3
- 自分が入店するとやたらに謎めいたアナウンスが流れるが、何?
怪しい客だと見えたら、万引きしないかその客の居場所を教えて見張らせているのか?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:29:23.47 ID:MEXdayz3
- もうコーナンで買い物するの止めます。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:19.02 ID:???
- >>197
さっきコーナン行ってきたけど親切なスタッフのお姉さんいたよ
欲しかった物が在庫切れの取り寄せ不可で
残った展示品でもいいから買い取りたいとスタッフのお姉さんに頼んだら
展示品を手にすぐ裏に聞きに行ってくれたんだけど、そのまま時間がたっても戻って来ず
つい短気になって待ちきれず別のスタッフさんに確認してもらったら
少し汚れのあった展示品をそのお姉さんが裏で綺麗に磨いてくれてたそうだ
ピカピカになった展示品ありがとうお姉さん。ごめんなさい
- 201 :万時:2011/10/07(金) 17:24:00.95 ID:63bmPINp
- モンキーレンチって、どのへんがモンキーなのかわからない。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:33:33.35 ID:6ewo+nvH
- 作った人がmonkey
つづりがちかったような気がする。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:53:05.17 ID:nqjIdM7S
- コーナン従業員ですが今日も馬鹿な客がきました。
資材館レジのアルバイトが、石材積み込みお回りくださいと店内放送していました。
たまたま従業員がみな接客などですぐには行けず、2-3回店内放送がありました。これは事実です。
私が手が空いたので走って資材館入口に行きました。それらしい客はいません。石材コーナーにもいません。
エンジンかけっ放しの車が止まっていたので、その車の客のようですが、資材レジで放送をかけたバイト君はレジ打ち中で聞くことができません。
その車は無人のままエンジンかけっ放し、ドアは開けっぱなし、そばにベビーカーが置いてありました。
5分ほどそのまま待ち、他の従業員も一名来ましたが、それらしい客は誰も来ません。
するとスプレー缶のようなもの片手に男が店内から来て、こちらが声かけするより先に「遅い。10分待った」と言いました。
「そうですか。私もお待ちしていました」というと、「文句言うな」と言いました。
最初の店内放送から10分位後かもしれません。しかし私も5分待っています。客の待ち時間はあっても5分でしょう。
そして積み込めという商品は、土のう袋に詰め放題の砂利です。普通の人は自分で車に積みます。
馬鹿みたいに詰めたから持てなくなったのでしょうか。
結局積み込みをしましたが、本人は持たず、店員にさせっ放し、しかも後部座席には赤ちゃんが乗っていました。
子供を乗せたままエンジンかけたまま離れて、連れ去られたらどうするのでしょうか。
最初から最後まで気分の悪い客でした。
時間を取られ、力を使って、文句を言われて、一つもいいことがありません。
もう積み込みはしません。どうかセルフサービスでお願いします。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:47:57.29 ID:???
- ファンデルファールトどこにありますか?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:39:21.90 ID:5MTQMzWy
- >>203
コーナンに来る客って、ほんまにアホばっかりやわ。
アホやからコーナンに来るんか、コーナンがアホを呼び込むのか…
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:11:55.06 ID:???
- >>203
特定した。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:34:10.28 ID:???
- 何が嫌かって、家族から電話かかってきた時に「今コーマンにいる」って言ってしまいそうな事かな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:50:25.83 ID:???
- 股間とコーナンってどう違うの
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:47:57.16 ID:???
- 港北コーナンで買った延長タップ、コンセントに刺す部分が曲がるタイプだった。
使用していたらその部分が焦げてきたので使用をやめた。
行く度に交換してもらうの忘れて、気がついたら北海道に移住してしまった。
悔しい。
- 210 :あ:2011/11/10(木) 22:53:34.01 ID:kP5+T25P
-
コーナンで働いている人に質問です!
私はコーナンでアルバイトを
しているんですが
年末年始の紙って何かわかりますか?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:40:31.80 ID:???
- 玄関に貼る門松が印刷されたヤツじゃないの?
それか、商店などが「12月29日〜1月3日まで休業します」
とか書いた告知の紙とか。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:46:01.49 ID:???
- 年末調整の紙出せってことじゃないの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:51:13.97 ID:YWapiS+U
- 玄関に貼る門松が印刷されたヤツなら買うもんじゃなくて
町内会から配られるもんでしょ?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:11:08.18 ID:???
- 町内会費を払ってなかったらくれないよ。ってか、あれは町内会費とは別に寄付を募って
払った人に配ってる。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:37:54.01 ID:???
- そろそろヤクザが門松売りにくるな。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:47:36.82 ID:???
- こないだ本社の駐車場で初めて社長の顔見た
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)