■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宮崎のホームセンター「ハンズマン」について語るべ
- 1 :勇者王:2005/09/05(月) 11:13:27 ID:vjfZsvgo
- ハンズマンって商品回転率より社員の回転率高し!給料安い!手取り12万!社長は豪邸建て、専務・部長はベンツとゴルフ三昧。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:43:50 ID:DXKho1Rj
- カンブリアで取り上げたってことは後ろ暗いところがあるか
まもなくなにか報道されるようなことになるって子とかね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:40:14 ID:t86IDMOP
- 宮崎でカンブリア見れるの?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:15:09 ID:???
- >>639
高い給料を払うのはあの社長ではなく客なわけだから、客に関係ないなんてことは無い。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:08:23 ID:???
- >>642
デジタルBSの7chで、23日の夜9時から。
スカパーなどで日経CNBCが見れるなら、25日の昼11時から。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:54:37 ID:6qZWcMth
- >>643
小学生の教科書かよw
生活をする客は有能な接客をする従業員の説明を聞き、納得して契約して安くも無い金を払ってるんだよ。
社内のことは客に関係ないってこと。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:02:51 ID:bBEa/Cn5
-
算数の試験は難しいですか?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:30:37 ID:LClneDXI
- >>645
社長!お疲れ様です!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:38:32 ID:N9tqaHMk
- 契約社員になって早や5年…いつになったら正社員に…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:34:16 ID:nDbOvitx
- 嫁を社長の寝室に・・・
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:46:47 ID:LCPRoNvu
- メーカー、問屋が泣いてます。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:32:57 ID:Jh3kmy2p
- それもまたビジネス!!
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:41:14 ID:5pcNAbuT
- 万引き多くない? 在庫多すぎ!! 店舗展開が唯一の活路じゃねェの!?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:06:43 ID:hsGrR8gf
- 正論はそこまでだ。俺は荒瀬一史。
山口県の平生町でのことを話そう。
トヨタを派遣切されて,平生に戻ってきた。
DQN校卒業の俺に、まともな職はない。
仕方なく,時給の安いアルバイトをすることにした。
それだけじゃ、パチスロも,車(軽)のローンも返せない。
だから、店の物を盗んだ。
何が言いたいかって?
会社をうんうんいう前に、容量を磨けってことさ。
わかるだろ。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:11:29 ID:Dsxr+99u
- 拡大路線をとればしばらくは生き残れる。
まあ所詮は時間稼ぎでしかないけどな。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:07:38 ID:KdFFcbLO
- gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:02:23 ID:???
- >>653
通販しました。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:41:13 ID:sl3xBLRB
- 福岡2号店オープンした?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:25:45 ID:pGwj8VOU
- >654 その通り! きれい事いっても内情きついんじゃねえの? パートひどいもんだぜ! オフはパチンコ他ギャンブル狂多いし、なにより職場での不倫三昧ーー店長自らなんて切ないよネ。優良企業語るなら、まず足元から清く正しく・・・・
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:24:03 ID:2RPjNIJ4
- ガラクタ市いつから?
もうそろそろ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:45:13 ID:???
- 明日からみたい。CMしてた
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:11:41 ID:???
- ガラクタ市に群がってる職人がガラクタに見えるのはオイラだけでしか?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:39:24 ID:YFDN9o6U
- はい、あなただけです。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:33:28 ID:bMaI4q0r
- 久しぶりにハンズに買い物に行ったら、すれ違いながら店全体に
聞こえるような大声で、いらっしゃーいませー、いらっしゃい
ませー、と叫ばれた。それも引き返してきてもう一度叫んでいた。
その後全く店内で「いらっしゃいませー」は聞かなかった。
万引きでもやりそうな顔をしてたんだろうか。イヤな気分だった。
客を怪しんでおいて、自分で商品盗んでんじゃないの?。
ハンズで買い物はやめたほうがいいね。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:53:06 ID:XYjVrU60
- >>663
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:36 ID:dgSMZyBH
- あけましておめでとうございます。契約社員の試験に落ちた者です。
採用試験で算数の問題が出るということだったので勉強して行ったら思いっきり数学が出たのでやられた、と思いました。
ところで正規非正規に関わらず現在店員の皆さんも採用試験でインチとかフィートとか普段あまり使わない単位の問題が出ましたか?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:10:48 ID:???
- ホームセンターに勤務したらインチやフィートは普通に使うだろ・・・
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:53 ID:???
- 今夜カンブリア宮殿でハンズマンやるらしい
雲じいのあとの予告見ておやっと思ったが、公式ツイッターで放送すると確認した
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:16:18 ID:zcXCvgtO
- 噴火でかなり儲けてるね。
- 669 :宮崎市:2011/02/08(火) 21:38:37 ID:2e3jQf+I
- 社員募集してるかな?売り込みにいこうかな?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:51:10 ID:up4EeaYw
- やめとけ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:42:35.83 ID:???
- 1インチ=?
1フィート=12インチ=
1尺=10寸=?
1間=6尺=?
直径?cmの円周の長さは?
" 面積は?
台形の面積を求める公式は?
○○○○ンテスト
三○○の定理 ・・・こんなもんんだろw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:51:44.56 ID:???
- フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312985701/
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:13:18.31 ID:kc/RDwmx
- 物流センターは、雰囲気はどうですか?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:10:31.14 ID:NxNouqlW
- 店内で写真撮ったら、駐車場までつけられました。。。
観光で行っただけなのに・・・。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:43:02.67 ID:???
- >>663
ハンズって書くと東急ハンズみたいやん。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:15:02.63 ID:???
- http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:08:21.82 ID:???
- 社員枠あるなら中途採用で受けてみようかな
リクルートカテの中途採用て社員枠なの?「社員」の文字すらないけどパート扱い?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:54:02.61 ID:D6jC/riB
- >>677
電話してきけよ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:59:02.82 ID:???
- こちとら大分県だけど、ハンズマンは平日に行くに限るね。
店員が圧倒的に不足しているから土日に行くと応対すら
してもらえない。
オープン当時は安かったが、今はこちらのホームワイドってHC
と大差ないかも。
平日となると、時間が自由になる人にはハンズマンは良いかも。
しかし、もっと専門知識ある店員置けよって言いたい。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:15.01 ID:QI6rXRot
- 社員は宮崎県人だけ。
あとは契約
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:52:46.59 ID:???
- ガラクタ市に行ってきた。
ほんとうにガラクタみたいな商品ばかりだった。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:47:32.71 ID:Mhftpwl/
- >>681
と、ガラクタ以下のカスが申しております。
お前も売れればいいなぁ〜
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:53:21.17 ID:???
- >>682
ハンズマン従業員乙!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:56:26.61 ID:tvhPUM85
- 社長だぞ、頭が高い
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:20:30.82 ID:???
- 俺は会長で筆頭株主だが、なにか?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:14:51.08 ID:???
- >>685
こいつ くだらね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:17:34.37 ID:???
- 吉IKZOですが何か?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 04:49:37.65 ID:tEup4l3N
- 大分店は従業員不足なんですか?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:13:31.04 ID:???
- 何の予習もしないまま採用試験逝ってしもた。
何?あの試験w
人事課ワロタ。あれで人事課なのが不思議。
行って後悔し、だんだん採用してもらいたくなくなってきたので、試験テキトーにしてきた。
最後の「否採用」って通知まで笑わせてくれるな。
あんな会社に好かれてなくてよかった。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:13:50.80 ID:???
- 何の予習もしないまま採用試験逝ってしもた。
何?あの試験w
人事課ワロタ。あれで人事課なのが不思議。
行って後悔し、だんだん採用してもらいたくなくなってきたので、試験テキトーにしてきた。
最後の「否採用」って通知まで笑わせてくれるな。
あんな会社に好かれてなくてよかった。
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)