■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ジャンボエンチョー】ってどーよ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:21:43 ID:tahhFF7e
- 静岡では知名度が高いみたいですけど
頭打ちって感じがする
- 259 :名無しさん@お腹ぺこぺこ:2008/06/11(水) 23:36:14 ID:Xk7XRLTA
- そういうことでしたか、しかして
ジャンボ は???
- 260 :名無しさん@お腹でるぞう:2008/06/12(木) 21:01:00 ID:0M/IcPtO
- タモリ倶楽部の電動工具特集でタモさんが
ジャンボエンチョー て 沼津とか言ってたね
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:20:55 ID:???
- >>258
ジャンボエンチョー1号店開店の時代はいつ頃か見たか?
そのころはジャンボジェットとかジャンボマックスとかジャボチンスキーとか
ジャンボのつくものや言葉が大流行。いわゆるナウなヤングにバカウケ状態だ。
- 262 :名無しさん@お腹でるぞう:2008/06/17(火) 00:12:45 ID:Xi0aqHqI
- ジャンボエンチョーは昭和49年 富士店 開店
昭和49年元日本兵の小野田さん帰国
ユリゲーラー来日で空前の超能力ブーム
この年イトーヨーカドー コンビニ一号店出店 セブンイレブン
流行歌 グレープ「精霊流し」 山口百恵「ひと夏の経験」
ホームセンターとしてはかなり昔から操業しているかな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:55:47 ID:???
- レベルの低い書き込みしかないね。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:10:19 ID:???
- エンチョーのPOP が黄色になっている!
白も残っているが、全換だろうか?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:32:36 ID:???
- >>264
全換。
今、売場の人間は、ヒーヒーいいながらPOP貼り変え作業してるよ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:26:41 ID:ksFKNg36
- あの人早く転勤してほしい。
あの人は転勤して欲しくなかった。
帰ってきてほしいよ・・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:36:31 ID:s6fxWljA
- ぇっ?誰ん事?本当居てほしい人はすぐどっか行ってしまうけどどぉしようもない奴ってずっといますよね…。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:43:35 ID:ZtcWWe9B
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
ワロタwww
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:44:32 ID:ZtcWWe9B
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
ワロタwww
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:45:58 ID:ZtcWWe9B
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
ワロタwww
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:52:06 ID:jrwRr6qw
- 最高のホームセンターだよね。
社員も皆、誇りに思ってるよ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:33:14 ID:UafopkOI
- そぉかなぁ…?
- 273 :AION:2008/09/10(水) 20:03:00 ID:6ROAsqdU
- すずしそ〜。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:18:10 ID:PNdsIM0i
- DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。
・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
http://changi.2ch.net/part/
移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:19:31 ID:???
- 275ゲット
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:45:23 ID:???
- バイト始めたんだけど、事務に入るときの挨拶を教えて下さい。
マニュアルを忘れてしまって
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:58:40 ID:???
- な、なんだ強盗か?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:58:32 ID:???
- 愛知の某店舗
建材コーナーを物色していると、ふと「消火栓」が目にとまった。
商品が立て掛けてあったり、段ボール箱が積んであったりでいざという時に役立たない。
近くの「非常口」も段ボール箱で塞がっていた。
ダメだこの店、何も買わずに店を出た。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:44:07 ID:???
- 某店舗
園芸売り場はゴミオキバですか…?
売り場が移動する前にいた若めのちょいイケてるがっしり系(だったかな?)
のおにーちゃんの時のほうが売り場もキレイだったし、
中身も面白いモノが多かった気がする。
頑張ってくれよー関西弁のあんちゃん
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:32:08 ID:GBrYbV9x
- 蟹江店ってどうですか?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:50:08 ID:???
- シーリングファン(DAIKO)をエンチョーで12800円で購入して
次の日にカインズに見に行ったら広告の品でもないのに同じものが
7980円でした。しかも蛍光ランプ4コサービス(本来は白熱)
ものすごいショック・・・
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:55:36 ID:???
- 板材もう少し安くなんないかなぁ。
あとSP-BOX用に米松の板をお願いしたい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:50:10 ID:wxxwxfwx
- 今のエンチョーは終わってる
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:46:51 ID:eui63NN6
- 25年前に静大に通ってる頃よくいったな…カネボウ通り沿いにあったが今はもう無いだろうな…
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:26:26 ID:???
- >>284
まだあるよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:41:45 ID:wf75eB89
- マジでエンチョー高杉。もっとチラシで安い目玉とか無いの?
終わってる・・・・
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:41:49 ID:wf75eB89
- マジでエンチョー高杉。もっとチラシで安い目玉とか無いの?
終わってる・・・・
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:41:57 ID:wf75eB89
- マジでエンチョー高杉。もっとチラシで安い目玉とか無いの?
終わってる・・・・
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:54:43 ID:7eBnh7ha
- エンチョーカード作ってきたぞage
工具貸し出し2泊3日無料とか、工作室利用無料とか、500円の割引券くれるとか
店内放送で言ってたから、思わず申込書書いてきちゃった。
うちの近所、カーマもあるが、これらの特典はカーマよりいいよね。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:32 ID:???
- 年始の工具祭りでRZ-840ガストーチが2500円で買い得だったけど
なぜか広告には載って無かったり
- 291 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:26:16 ID:???
- 工具レンタル無料になるためだけにエンチョーカード作った。
カーマなんかに比べてそこはサービスがいい。
でもレンタル品とくにケルヒャーの高圧水洗機の整備はダメダメだな
メーカー無償貸与品かも知らんが、だったらしっかり手入れもさせといてよ!
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:23:28 ID:jgwnkbI3
- 近所のエンチョーでコンパネのカットしてもらったけど、直角が出てないな。
有料なんだからきちんとしてくれよ。
一度、全店のカッティングマシンのオーバーホールしてみろよ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:33:34 ID:???
- >>291
歴史の浅い文化ってのは語彙が貧弱なんだよ。
当時の朝鮮人が話していたのは、カラスの鳴き分けよりも語彙の乏しいものだった。
だから政治や学問にも充分使えるように、日本が共通ハングル語を定めて教えてやったんだろうが。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:31:23 ID:???
- とりせん
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:01:50 ID:uU7Fs5OC
- ジャンボエンチョー蟹江店って客の態度がもの凄く悪いっていううわさを聞いたのですが、本当でしょうか
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:12:13 ID:???
- 客の態度なんてその時々によるだろ・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:43:29 ID:QlZE4Me3
- 新店舗開店記念あげ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:05:55 ID:???
- エンチョーペットの餌高すぎ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:35:06 ID:w67s1uPd
- 貧乏すぎ乙w
中国産餌でも食わせてろww
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:58:48 ID:by5+xIur
- 田子重ん隣のエンチョーはまだ出来ないだら。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:55:22 ID:dx6JSewH
- 玄関前でお客をお出迎えしている「ジョーズ」は元気かな?
ジョーズの口の中にゴミ八チンのゴミがお出迎えしていました。
清水区の新店はいつ出来るのかな?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:22:48 ID:XvT1s8WY
- 高蔵寺にあった
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:40:10 ID:???
- 電気部品(スイッチやらコネクタやら)がカ○マよりは充実している
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:21:11.92 ID:1MZZyO0D
- 伊豆にも出店して欲しい
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:42:18.87 ID:3vwIrbVr
- なんで千葉に1店舗だけあるの?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:55:50.60 ID:???
- 伊豆はハンディの天下だから無理
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:08:37.27 ID:???
- http://www.caa.go.jp/safety/pdf/110517kouhyou_1.pdf
(2)株式会社エンチョーが輸入した自転車用空気入れについて
(管理番号A201100117)
@事故事象について
株式会社エンチョーが輸入した自転車用空気入れにおいて、当該製品を使用中、当
該製品の蓄圧タンク部が破損し、1名が負傷しました。当該事故の原因は、現在、調
査中です。
A当該製品のリコールについて
同社は、対象型式(下記)について、不具合により、当該製品の蓄圧タンク部が破
損する事故につながる可能性があることから、平成19年4月6日から同社の販売店
舗にてポスターを掲載し、対象製品について、回収し、返金又は他製品との交換を呼
び掛けています。
B対象製品等:型式、販売期間及び回収対象台数
型式販売期間回収対象台数
平成17年2月10日
ECL−T02 〜 758台
平成17年4月3日
回収率0.0%(平成23年5月16日現在)
対象製品
C
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:41:39.53 ID:9YH2njPE
- 全体的に高い・・・
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)