■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北部九州】ホームセンター・グッデイ【本州上陸】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:49 ID:bA1GFNcz
- グッデイってどうですか?
元は電器屋さんだったらしいけど…
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:50 ID:???
- やった〜!!2げろ!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 09:12 ID:???
-
ホームセンター(HC)総合スレッド ver.1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047781019/l50
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 09:41 ID:???
-
だーかーらー、
ホムセンごとにスレたてするなって。
たいしたネタねぇんだからよ。
- 5 :♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/04/15 00:16 ID:???
- 昔からあるグッデイは暖房が無いよね..
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :山崎渉:03/04/17 09:53 ID:???
- (^^)
- 8 :山崎渉:03/04/20 04:51 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 9 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/21 20:59 ID:???
- >>4
グッデイといえば嘉穂無線
嘉穂無線といえばエレキット
ともっていけば盛り上がりそうなんだけど。
漏れも詳しくは知らない上に、スレ違いっぽいんでsage。
- 10 : ◆RfuWb949P2 :03/04/23 00:25 ID:???
- test
- 11 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/24 01:53 ID:b7WZIoxT
- 小郡のグッデイは今週オープン?
- 12 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/17 23:15 ID:AyjpjqUx
- こっちのほうがいいかも…
九州ホームセンター白書 @グッデイ
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=999435972&LAST=50
- 13 :山崎渉:03/05/22 00:35 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 14 :大 北 九 州 市:03/05/27 07:25 ID:???
- なぜナフコスレが無いのかと小一時間・・・
- 15 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/27 09:43 ID:???
- >>14
西 日 本 一 ナ フ コ ス レ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1049216654/l50
- 16 :大 北 九 州 市:03/05/27 14:26 ID:???
- 昔、福岡発の日航機が羽田に墜落した時に
その飛行機に乗る予定だった某家具会社社長が
何か胸騒ぎがするというので飛行機に乗るのを
やめて事故に巻き込まれずに済んだという話があったが
確かあれが深町家具だったような記憶が。
- 17 :山崎渉:03/05/28 15:04 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 18 :aigo:03/05/30 23:24 ID:???
- http://0.? ??????????? ?? ????? ??????
http://0. ?????????? ?
http://0.????? ???????
- 19 : ◆Qn/ZF1pvmo :03/06/03 18:09 ID:???
- てst
- 20 :村本:03/06/11 06:10 ID:???
- はい、こんにちは。
- 21 :村本:03/06/11 23:04 ID:???
- ↑社長降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:05 ID:yEjlkrjW
- ↑社長降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:01 ID:???
- てすとおおおおおお
- 24 :武装猫 ◆3jBSOuneko :03/06/12 21:02 ID:???
- ててt
- 25 :武装猫 ◆3jBSOuneko :03/06/13 23:06 ID:???
- ミ
ミ ( ,,,,,, ∧,,∧
∧,,∧ η ミ,,゚Д゚彡
ミ __ ミ,,゚Д゚彡 (/(/ ミ /)
て" ミ ミ つつ 彡 ミ `つ
⊂ ミ ミつつ 彡 ⊂ つ
彡" ミ 彡"。γ。ミ
∧,,∧ ∨"∨ 彡 ∨"∨ 彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡 ミ,,゚Д゚彡 < わしがさわやかに25get
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ ミ ,つ \_____
彡 〜ミ ,ミつ スタッ !
ピョン! (/
- 26 :武装猫 ◆3jBSOuneko :03/06/13 23:07 ID:???
- ミ
ミ ( ,,,,,, ∧,,∧
∧,,∧ η ミ,,゚Д゚彡
ミ __ ミ,,゚Д゚彡 (/(/ ミ /)
て" ミ ミ つつ 彡 ミ `つ
⊂ ミ ミつつ 彡 ⊂ つ
彡" ミ 彡"。γ。ミ
∧,,∧ ∨"∨ 彡 ∨"∨ 彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡 ミ,,゚Д゚彡 < 失敗・・・
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ ミ ,つ \_____
彡 〜ミ ,ミつ スタッ !
ピョン! (/
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:07 ID:???
- 142 名前: 元社員(姪○店) 投稿日: 2003/06/15(日) 15:52:18 ID:vCpx29BY
私も以前嘉穂無線にいました(もちグッデイ)。残業多いし、主任はアホ。
主任以外の社員、パートは年間予算はおろか月度売上予算すら知らない・・・
ただひたすら品出し(補充)して、木材カットして、合鍵作っての繰り返し・・・
お客様に対する接客も、教育や指導は無いし、先は長くない会社です。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:27 ID:???
- http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054374372/95
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:16 ID:???
- a
- 30 :山崎 渉:03/07/12 16:30 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 31 :山崎 渉:03/07/15 12:17 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 32 : ◆1NnEkoDEz. :03/07/20 01:39 ID:???
- 」
- 33 :山崎 渉:03/08/15 19:44 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:08 ID:???
- / _`j 山崎夏のパン祭り
/ /`ー'ヽ←ジャム
〈 `ヽ `ヽ ↓
`、 ヽ,∧_∧ ゜。 '(⌒V⌒) これか・・ら・も僕をぎょぎゅぎぇ
イッタダキ 〉 ( ゚) ゚' o.ヽ^^/ グニュウゥゥッ ぐぉハァァッ!!
マーース./ ノ  ̄⌒ヽ ⊂「 〉つ
ノ ' L `ヽ./ ∠)
/ , ' ノ\ ´ /
( ∠_ ヽ、_, '
i ( ヽ
_,, ┘ 「`ー-ァ j
f" ノ { /
| i⌒" ̄ / /_
ヾ,,_」 i___,,」
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:04 ID:R8HKEepW
- 噂では某関西系のHC店が一部買い取るのでは?との話しもありましたが真相は如何に・・・・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:48 ID:2X0NbXQu
- コーナソでしょ?
逆に買い取られたりして…な訳ないか
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:29 ID:rp/8ZB2O
- マニアックな品揃えにこだわってほしい!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:04 ID:U/sRvyEi
- >27
お世話になったんだろ そう 悪くいうなよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:56 ID:eKV7aYjR
- あげ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:36 ID:qjZeaW3p
- 唐津店開店 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:47 ID:R8ECuF2p
- 最後かな・・・
グッデイ・・・
村本率いるセンスなしなし軍団・・・
アルバイト、パートとの交流禁止・・・
残業なし・・・
仕入れ担当の面々が感性ダサすぎ・・・
でも・・・
他のHCより品揃えはコア・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:46 ID:xAw9R2pW
- 内部ネタもいいけどさ、
いい加減エアコンいれないかなー?
ゆっくり店の中見て買い物したいけどあんまり暑いからすぐ帰ってる。
最近は用があるから仕方なく行ってますが。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:48 ID:R+7Ts9mo
- このスレ( ゚Д゚)ツマンネ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:33 ID:7bkwsmgZ
- http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/not300/999435972.html
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:24 ID:vxI6uK/1
- 中村紙店は何かあったの?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:35 ID:???
- 井上さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 47 :グッデーグッデー:04/06/26 01:06 ID:OgyhOKSq
- でも、帰るの早いですよね。店閉まってすぐに電源落ちるし。
夜の10地ぐらい行っても事務所に電気付いてないし、結構いい生活してるんじゃない?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:38 ID:kbQs55m5
- >>47
何故に夜10時頃にグッデイに行くとや?
確かに何事も無ければ7時半頃には帰りますね。別に普通の生活ですよ。
- 49 :はぁー:04/07/13 00:05 ID:ih/g6MkW
- そう、帰るのは結構早いかも。けどなぁ、
最近のTOPどもは何しとんじゃい。おかしいで。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:00 ID:???
- 1年前は山崎渉のマルチ嵐があったのか、懐かしい…。
そんなことより>>49に同意。
「自動値割」…つまらんことすな!
煮詰まってもないシステム運用しやがって…。
言う事やる事2転3転。
やっぱどこの会社も2代目※って糞ツマランのな。
※嘉○無線の柳○真澄氏といい、グッデイ現代表のT中氏といい…
ところで、潟Wー・サンって、何の会社?
- 51 :09:04/07/20 21:28 ID:IKvCpzgS
- あーあ、そんな事書いて知らないよ。
でも、そのとうり。村本さんの時が良かったね。
大変なのは分かるけど、ついて行きたくないね。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:37 ID:???
- 中村紙店ってどうなった!?
井上って誰!?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:11 ID:???
- あー暑いなー体解けそー。あー、やっぱ暑いなー。
ナフコは涼しいよー。あぁぁぁぁ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:38 ID:???
- 記念age
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:55 ID:jZvpfYM4
- 内定ブルーあげ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:55 ID:34oW88n/
- 【統合スレ】九州ホームセンター白書 第2巻 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1094649832
>>55
内定が嫌なら蹴ればいいじゃん?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:14:40 ID:???
- オープンの応援はキツイでつ。
普段立ち仕事じゃないから膝が痛い。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:02:31 ID:???
- じゃあ、辞めたらよろしのでは?
役に立ちそうで無いし。。。。
- 59 :57:04/10/12 23:45:56 ID:???
- >>58
グッデイ担当なもんでしょうがないんですよ。
ただ、よそみたいに普段から補充や棚割までしなくて良いからマシかな…
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:34:01 ID:???
- へー、すごくいいじゃん。
いろいろ扱き使う所ありますからね。
考えによっちゃあグッデイっていいじゃん。
- 61 :とんや:04/10/25 14:37:15 ID:A8nkCzPq
- それはいいですね。楽です。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:03:06 ID:???
- グッデイ、下関に出店。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/shakaikouhaisaserukourikasenka.htm
東大和町って、B地区(略
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:09:46 ID:wYuukWTD
- ↑age
- 64 :もと社員:04/12/31 16:31:00 ID:/GsICrrd
- ごめん、定時さんとやっちまった。
100センチのEカップには逆らえなかった。
- 65 : 【大吉】 【243円】 :05/01/01 04:21:56 ID:???
- た「
- 66 : 【末吉】 :05/01/01 15:45:54 ID:f5kBn5wM
- 初ウリは4日からって、言うじゃなーい。
でも雑貨コーナーでは、
大掃除を見越した住洗が売れ残っていますから!残念!
売るものが無いわ、問屋はまだ開いてないわの板挟み斬り!
- 67 : 【大凶】 :05/01/01 22:58:38 ID:HCP9sIvH
- >>62気にするな。昔からよくあることだ。
そういえば太宰府店の呪い伝説は…?
店の前の交差点、年に1度は交通事故
店の什器が崩落、お客様を直撃
店員がクレーマーに捕まり飛ばされる
近所の大学、学生のレベルは犬以下
etc・・・
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:29:59 ID:???
- http://www.gazo-box.com/warah/img-box/img20030703141055.jpg
>64 こんな感じのが、昔どっかの店にいたよな。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:17:31 ID:???
- >>67何年か前だよね、07店第二売場の、波板ラックが崩れたの。
お客様が下敷きになってえらい騒ぎになったな。
あそこは大変だよ。第一○○大学という、
名前が書ければイヌでも受かる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レベルの大学が近いし。凄いよね、
配達伝票に自分の住所が書けない、電話も無い、略地図も書けない
商品を選ぶ時に「ママ同伴」の新入生♂(連れの女性にママと声かけ)
GWあけには万引き初犯、連絡先は他県
筑紫野市と太宰府市の境に立地してるから、粗利率低い指定ゴミ袋、両方扱うし。
店員間の陰湿ないじめはあるし。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:01:30 ID:???
- >>41おが○にカー用品の仕責やらせちゃだめだったね。
カストロ2ストオイルの香りも知らない無知。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:30:39 ID:???
- >>65->>70
いつになくスレが伸びてるな(w
年に一度の3連休だもんな…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:44:23 ID:???
- :::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ ほう……はっは!見ろ、お客様がゴミのようだ!!
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:41:28 ID:???
- 門司店、活気がないな…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:16:01 ID:aPo4LE4W
- 門司店は場所が悪くないか?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:37:27 ID:???
- 太宰府店なんて、妖気を感じる。絶対何かあるよ。
登記調べられないかな。もと墓場とか、江戸時代の処刑場跡とか。
霊感のある連れが『行きたくない』という店。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:48:14 ID:v9mJw8nx
- 以前、福岡行ったときに始めて行きました。
こじんまりして好きなんですが・・・
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:29:40 ID:???
- >>75
処刑場跡なら小倉北…
近くに首切り塚もある。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:21:48 ID:???
- >>75
戸畑も何かおかしい。首の後ろが妙にざわつく。
悪い事は言わないから、土地の由来、調べたほうが良い。
地元の方、情報きぼーん
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:36:32 ID:???
- >>75
戸畑って、八幡東店のことか?
- 80 :79:05/01/24 14:38:33 ID:???
- ↑ すまん。>75は >>78のまちがい。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:54:46 ID:???
- 07店では閉店時間終了後の来店客
37店では開店時間前の来店客(朝の6時から待ってたんだと。ばあさん…暇だな)
異口同音に『あんたのところ、開店時間短いんだよ』
漏れもそう思う。Nは午前8時〜午後8時。
そろそろ勤務シフトなど見直す時期に来ているのかもしれない。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:43:14 ID:???
- ↑そうすると藻前ら朝7時から閉店まで拘束。
第一売場の香具師は夜明け前から出勤か。大変だな。
交代シフト組めるほど店に人いないからサビ残の連続だなw
でなけりゃ不採算店舗閉めて配転するか?
新入社員補充したとしたら必ずリストラがある。
新人のほうが人件費安いからな。
藻前らも、ジーサンによびだされないようにせいぜい気をつけることだな。
それはそうと、もうすぐバレンタインデーだが、
今年もチョコレートのやり取りは禁止か?w
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:12:28 ID:???
- 05/02/09 12:43:14 ID:???
平日昼間のカキコですかそうですか。
社員のかたですかそうですか。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:53:36 ID:???
- キッチンタオル\100は安いだろ!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:40:40 ID:7n3vjPiC
- 安い!買いました!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:54:42 ID:???
- 石橋くん元気〜?
だいきんさんに、えげつない事言っていじめちゃだめだようw
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:27:48 ID:???
- >>86
だいきんさんって、「福岡だいきん」のこと?
福岡だいきんは5〜6年前にあぼーんしました。
現在は「プラティカ重松」になってます。
社長はもちろんあのお方!(ややオカマ入ってる人)
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:36:46 ID:???
- 久しぶりに来てみればここは相変わらずディープな空気ですね。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:48:25 ID:KA0xYORJ
- そろそろ消えそうなので、age
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:13:45 ID:???
- ここも09が管理してるのか?
だとすればつまらんスレだということも納得できるw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:31:50 ID:HKihFtKT
- 工具はナフコよりもグッディが充実してるな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:07:58 ID:???
- ■■■ 県内の高額納税者上位10人(敬称略) ■■■
(単位・万円、千円単位は切り捨て。前年順位の「―」は11位以下)
順位 名前 職業 住所 納税額 前年順位
1 矢頭美世子 会社役員 福岡市南区 48209 ―
2 金海龍海 会社役員 久留米市 44072 ―
3 堤成基 病院理事長 岡垣町 36085 4
4 田中温 病院長 北九州市八幡西区 32758 8
5 大田勝 会社役員 福岡市中央区 28778 3
6 東孝章 会社役員 大野城市 25091 ―
7 椎木正和 会社会長 福岡市中央区 19981 7
8 草場淑子 元会社役員 福岡市南区 18446 ―
9 村本忠義 会社顧問 太宰府市 18187 ―
10 東立子 会社役員 大野城市 16660 ―
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:41:13 ID:???
- >>92
それってどういうことだ!?
理解に苦しむ。
行くところにはちゃんと金が行ってるってことか
ageて晒したほうが良かったような気がス
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:14:01 ID:/W3TjGT5
- グッデイと、ベスト電器は
閉店コールの曲が同じ。(蛍の光・口笛Ver.)
ナレーションは違うけどな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:32:38 ID:???
- 『ちょっと切ない話』
60才位のジジイを捕まえた時、逆切れして警察を呼ぶ事になった。
(皆さんも経験有るでしょうが、金払ろたらええんやろがー!のたぐい)
警官が来てもまだわめき続けるジジイが「孫が一緒に来とる」とポツリ。
慌てて入口前に走ると、3才位の可愛らしい女の子が30分以上
ベンチに座って、ただジッと待っていた…ジジイの言いつけをちゃんと守って…。
涙が出そうな位可哀相だと思った、警官と顔を見合わせしばらく言葉が出なかった。
親が来るのを事務所で一緒に待っていた定時さんも、その子の「ジージは?」の
言葉に泣き出してしまった…。あんな思いは二度としたくないです。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:12:19 ID:???
- 明日が渡辺の命日w
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:01:13 ID:ILAZb4z+
- もともと嘉穂無線の品揃えがコアだったからグッディは好きなんだがなぁ…
福岡店が移転する前まで普通に真空管と8インチフロッピーとβの新品テープが売ってる店はココしかなかったし…
@窓達3.1が乗ってるPC9801VMってのも店頭に置きっぱなしだった記憶が…w
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:26:07 ID:???
- 柳瀬社長はブルーバード
村本専務はシーマ
- 99 :元・G担当:2005/07/19(火) 23:19:46 ID:???
- >>96
誰かあぼんしたのか?意味がワカラソ…
>>98
確かにこの会社のTOPの関係って変だったな…
漏れも営業担当してた頃、何度か新規開店に立ち会った事あるけど、
「社長」の柳瀬氏は一度も顔を出すこともなく、当時代表の村本氏、
田中氏(現代表)、某女史(氏名失念)が来ていた。
(漏れらは御三家とかBig3とか呼んでたw)
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:52:40 ID:???
- よくある社長は飾りで専務が頭のパターンでしょ!
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:14:22 ID:mSyiyrFH
- グッディには
特大の
縁台がある。
自分で備え付けて
バッチリリフォームできた!!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:53:28 ID:Y9TzFWI8
- グッディ お盆に
閉まってた。
グァーン!!
でも、お盆休みがあるなんて
うらやましぃっす。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:26:08 ID:???
- >>101
- 104 :103:2005/08/23(火) 00:27:30 ID:???
- ありがとうございます、と書こうとしたら書き込みしちゃった
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:59:43 ID:8xAj37kQ
- 俺、OBだけど。今何店舗あるの?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:34:51 ID:???
- 60弱
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:08 ID:u3JMzVPN
- 今、最終選考まで残ってます。新卒のものです。
休みとか実際はどうなんですか?いまいち、人事の言うことが信じれない。
ほんとは労働条件最悪っぽいし。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:49:12 ID:???
- >>107
>いまいち、人事の言うことが信じれない。
どんな風に聞かされているの?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:55:55 ID:eXJIQ00a
- ≫108
社員の方ですか?
休みは月9日。そのうち3日は休日出勤だと聞いてます。
でもほんとは4〜5日くらいは休日出勤で、休みは週1だけのような気がする。
帰りはほんとに早そうだけど。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:14:13 ID:G4gJPFa7
- いつも募集してます。ようは自分がやれるかやれないかだよ。俺は別のHCにいたけど無理でした。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:30:05 ID:gWp/obtr
- 休みは週1しかないんならおれには無理だな。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:14:23 ID:hO+YtH99
- 本州上陸はいいけど
小野田、宇部どこもお客入ってませんが?
大丈夫デツカ?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:28:43 ID:VdrOAK/4
- リクナビ見て中途採用に応募しようと思っている者です。
10/6日の説明会に行きそびれたのですが、参加された方いらっしゃいますか?
募集要項と実際の違い等お聞きしたいです。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:55:59 ID:YbXS2W8u
- コメリ九州進出で
逝ってらっしゃい
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:22:52 ID:WjbGnknW
- >113
説明会リクナビでキャンセルちゃんとしたか?
してないならメール確認しろww
バカ人事からかなり冷たいメールが来るから
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:30:26 ID:???
- 合宿研修、まだやってるの?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:20:03 ID:ZuawM/6q
- ここってどうしてHPがないのさ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:26:48 ID:KsxdYfDB
- >>117
回答 採用担当 江上 直
掲示板をホメていただき有難うございます。朝一番のウレシイメールでした。
で、HPはありません。要りますか?(笑)
採用に関しては、現在掲載している各社のナビで、きちんとした(で、多少変わっている、とも言われる)情報提供を行っているつもりです。
また、現在の掲載情報に不足しているところがあれば質問して欲しいので、この掲示板を作っているわけでもあります。
「今のところ」HPをつくっていない理由
1)
小売業は「店」が全て!です。いくら立派なHPがあっても、店がお客様の支持を得られなかったら意味がない。
2)
「ヨソはヨソ。ウチはウチ」です。
「誰に対し、何の情報を発信するか」の目的が明確でないまま、社名と写真を入れ替えればどの会社にでも流用出来るようなHPに、どこにでもあるような情報が掲載されていても意味がない。
必要になれば作ればいいし、そうでなければ不要。
「ヨソがやっているからウチもとりあえず」という安易な発想が、ゴッソリ欠落している(?)会社です。
で、今のところ、特に必要なし、という判断です。
■但し・・!「B to C」でなく「B to B」の分野では(意味は自分で調べて下さい)ハイレベルのインターネット活用を行っている会社なのです。
以上、お答えいたします。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:50:52 ID:ZD0b5Mai
- 実は何年か前、「HPを作る。社員でわれこそはと思うものは手を挙げよ」
というお触れが出たがもちろん誰も手を挙げなかったという事実をご存知かwww
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:37:35 ID:???
- >>118
コピペ? ご本人降臨?
- 121 :コピペ・・・?:2005/10/31(月) 17:51:54 ID:/DqAb4iK
- >>120
http://idc.disc.co.jp/gooday/
これじゃないの?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:46:21 ID:???
- >>121
なるほど。感謝。よくわかりました。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:12:32 ID:???
- 社員乙!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:13:11 ID:AczJdNKo
- 本社の看板にはパステルインとエレキットのロゴがあるけど
今でも募集してるの?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:16:50 ID:???
- ボロ善不良多すぎ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:22:05 ID:udUoO0gn
- 商品はひどい、店員はそれ以上。
店員は、商品の説明をしない。
なぜかですか?と尋ねたら、うちは商品の説明はしなくていいとマニュアルにあるし、社長がそういう方針です。と胸を張って言い切った。
おそるべし、店員教育。
福岡西店での昨日の出来事。唖然。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:12:03 ID:V/t3ZexT
- 今日、また、福重の西福岡店に行きました。
また、同じ店員でした。
商品の簡単な説明もできない。開きなおった態度、社長は一流の一橋大学
出だ、社長は天才だから、「商品の説明はしないでいい。」と云っている。
「だったら買うな。お前には絶対に売らない。」と大きな態度。
付近の客が唖然。このホームセンター、絶対おかしい。
絶対つぶれると感じた。
採用担当の江上さんの回答もおかしいが、この会社の姿勢に疑問を感じた。
おい、何とか回答しろこの西福岡支店の対応を。
- 128 :お腹ぺこぺこ:2005/12/13(火) 11:34:54 ID:Nwq0wMrr
- 126 :と127 :・・選考試験に落ちたヤツの荒らし・・と見た。ヒマなヤツ・・・・。
126のことがほんとなら、普通、二度と行かんだろ・・また行ったというところがバレバレwww
- 129 :お腹いっぱい:2005/12/15(木) 03:17:33 ID:YGT7PPU6
- グッデイの選考試験に落ちる香具師なんていたんだ…!
卒業証書と運転免許(MT)が有れば誰でも受かるのに…。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:00:51 ID:P/FF0mpH
- 128:誰が選考試験落ちたって・・・。
いい加減なこというなよな。
お前は、西福岡店の回し者としか思えん。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:13:29 ID:wkTwaRKb
- リクナビの説明会すっぽかして、また次回の説明会出ようとしたら
メールが来てて
あなたのような無責任な人間はわが社には必要ありません
だって
はぁ? 何様この人事。
さっさとつぶれろ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:38:50 ID:yWgFCuLz
- ↑あんたが悪いわ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:20:42 ID:lsW543O2
- 131
馬鹿か?こいつ・・・・。
すっぽかしたら次はダメなのあたりめえだろうが WWW
そんな無責任なヤツ入れたら会社がつぶれるだろ。オレが担当者でもそう返事するね。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:42:43 ID:JJ6fdMgn
- >>131
説明会をすっぽかす…というのは、無断欠勤と同じなんだよ。
因みに(というか何処でもだろうけど)グッデイは無断欠勤→即日懲戒解雇だからな。
ま、せめてもの救いは>>131のIDがRKBだったという事くらいだ(w
それにしてもこのスレ、就活ネタしかないのか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:02:31 ID:C7Iw6pIn
- >133
1日無断欠勤しただけで即日懲戒解雇って本当ですか???
日雇いのバイトじゃあるまいし、この企業はそんな簡単に社員の首を切るのですか?
普通の企業じゃ1日2日くらい無断欠勤しても首にはなりませんよ?
友達がここ受かって来年から働くんだけど・・・だいじょうぶかね?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:29:29 ID:I+J8TQZz
- >135
無断欠勤してもOKな「普通の企業」ってどこのこと?
頭痛くて休むんだったら、ちゃんと連絡すればすむことやん。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:49:00 ID:3yid3j/f
- 無断欠勤は悪いことだけど
それを理由にたった1日の
欠勤で、問答無用で即刻社員を首にするような企業なのか?
と聞いている。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:44:26 ID:bFCwWpJK
- 嫌なら働かなければいい
ここは基本的に運転免許と大卒の資格があれば誰でも受かる会社
つまり「普通以下の企業」なんだよ
社員なんて幾らでもかえがいる
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:01:58 ID:I+J8TQZz
- >137
大学の無断欠席と、会社の無断欠勤の違いがわからんヤツなど、社会人になる資格など・・・ない、と思うがいかが?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:04:24 ID:LReVcrHD
- >139
いかがか?
じゃないよ、まったく…論点がずれてるし、お馬鹿なあなたとはお話になりません。
そりゃ大学で無断欠席して単位落とすのと 会社首にされて路頭に迷うとじゃ天と地ほど
の差があるだろうよ。
誰か内部事情に詳し人で、
137の質問に答えてくれる人はいませんか?
バイトや派遣ならともかく普通の企業はそんな簡単には労働者を解雇できない筈
ですが???
- 141 :部外者:2005/12/31(土) 17:53:23 ID:I+J8TQZz
- >140
139は、こう言いたいんじゃないのかな?
「無断欠席して単位落としても自分のことですむけど、無断欠勤したら仲間、取引先、お客さんに迷惑がかかる。
その違いがわからんヤツは・・・」ということじゃないかい?
権利を主張する前に、まず義務を果たすことを考えよう。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:05:38 ID:EjrvPtji
- >141
137で無断欠勤は十分に悪いことだと前もって主張している
それを前提で無断欠勤1日でこの会社は雇用者を問答無用で
首にできるのか?と問うている。
法では一般に2週間の無断欠勤で、企業は雇用者を一方的に
解雇できるとされており、1日即日解雇の措置は普通の企業でも
普通とされているのも納得出来ない。
こういう細かいことからその企業の雇用者に対する扱いが推測されるから
そこをはっきりさせておきたい。
誰も義務をおろそかにしていいなどとは言っていない。
おわかり??
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:10:06 ID:EjrvPtji
- >141
お前さんも話が通じない奴だなと思ったら…
ID…
こう言いたいのじゃないかな?
じゃないよまったく・・・
www
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:12:30 ID:EjrvPtji
- 2ちゃんなんかでまじめに聞いた俺が馬鹿だった
いいよ来年直接採用担当にメールで聞くからwww
じゃぁ、いいお年を。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:07:32 ID:4TeaUTdt
- 昨年同様、正月休みはスレが伸びるな(W
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:28:19 ID:ro/6y+Xo
- 初売りは4日10時からです。と言っても福袋とかありません。
今年もよろしくお願いします。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:51:47 ID:QI4VoXyC
- >>144
返答きましたか?
どこに就職しても、正社員であってもパートであっても急に休まざるを得ない時は連絡一本入れるのは当然の事だが、
仮に事件事故に巻き込まれ連絡したくても出来なかった場合でも即日解雇されたらたまらないですからね。
>>こういう細かいことからその企業の雇用者に対する扱いが推測されるから
そこをはっきりさせておきたい。
全く同感。極めて大事な事だと思う。組合等はしっかりしてるのですかね。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:40:00 ID:h408dCNP
- 無断欠勤で即、解雇されることはないです。組合はありますが会社への影響力は極めて弱いです。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:46:27 ID:???
- 西福岡店の話はどうなった?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:39:50 ID:+v/Dq70u
- 採用試験に落ちたヤシの腹いせだろ?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:31:52 ID:lB+cxScp
- 塩原にある嘉穂無線本社の看板には、
「グッデイ」「エレキット」「パステルイン」のロゴマークが書いてあるけど、
それぞれどういう関係なんだろう?
採用活動はグッデイしかして無いようだし。
あと、今泉のホテル街に天神から移転した嘉穂パーツがひっそり営業してるけど、
今でも嘉穂無線が絡んでるのかな?
教えてエロい人?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:46:07 ID:xmsUyYjG
- 来年からここで働く香具師いるか??
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:00:32 ID:Vp9VbDVh
- >>144 >>147
世の中の「真っ当」とこの会社の「常識」は違う。話が噛み合う事はないでしょう。
>いいよ来年直接採用担当にメールで聞くからwww
気の毒というかなんと言うか、まったく笑えないんだけど、その必要はないかもしれない。
なぜなら、まさにその ID:I+J8TQZz さんが・・・
俺はもう寝る。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:11:14 ID:???
- ID:I+J8TQZz=153で無断欠勤してクビになったってことか??
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:44:12 ID:+VpZeOOT
- 何処をどう読んだらそういう解釈になるんだ・・
- 156 :154:2006/01/24(火) 23:51:42 ID:???
- >>155
分かんねーよ・・・orz
- 157 :もっと勉強しなくっちゃ:2006/01/26(木) 00:16:19 ID:q5Y+2rs2
- 久しぶりに覗いてみました。
あまりものレベルの低さに驚きました。色々な方が
書き込みされていますが一般常識の低さに驚きます。
江上さん(人事のかた。か。)も馬鹿でも解かる様にカキコして!
しかし、うわべと想像だけの皆さんの書き込みは面白い。
まじめな書き込みの方に申し訳ないですね。しょうもない
荒らしもあるようだし。負け犬が吠えてるようでした。
現役の方もいるようですが真面目に普通にカキコでよいのでは?
それと法律は一行を理解するには百行を理解する必要が
あります。一行だけを自慢げに述べるのは恥ずかしいです。
まあ、他の小売業のところに比べたら大人しいところですがね。
- 158 :おーい、組合長!!!:2006/01/26(木) 00:20:59 ID:???
- はい!たしかに面白いです。なーーー。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:16:49 ID:???
- 謎はとべてすけた・・・orz
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:26:33 ID:???
- そうか・・
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:30:15 ID:???
- あげ
- 162 :病院々長:2006/02/07(火) 23:09:29 ID:???
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||【ルール】 ||
||・なるべく仕事や店から脱線しないこと。 ||
||・特定団体、個人の誹謗中傷、悪意のある投稿はしない事。 ||
||・下品な当て字や言葉遣いはしないこと。(イニシャルトーク不可) ||
||・自分の主張を正当化するために関係者及び他の投稿者を ||
|| 辱めないこと。 ||
||・個人のプライバシーに関わる投稿はしない事。 ||
||・他の投稿者の意見を尊重した上で発言する事。 ||
||・アラシのレスがあっても相手にしないこと。 ||
||・(´・ω・`)ショボーンなど、AAは、歓迎します。 ||
||《現役、OB、リクルート...楽しい掲示版にしよう!!》。 ∧_∧
|| \ (´・ω・`)いいかな・・?
|| ⊂ ⊂ )●~
||__ ∧ ∧ ____∧ ∧__ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
( ∧ ∧__( ∧ ∧_( ∧ ∧ ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧( ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ は〜い、金八先生。
〜 ( ,,)〜(_ ( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:03:20 ID:???
- 嘉穂無線 かほむせん カホムセン
ホムセン ホームセンター ホームセンターグッデイwwwww
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:14:42 ID:DxDbkHNC
- 大分・明野センターアクロスに出店。
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=10=12=227046=chokan
行橋にも出店。
地場食品スーパーのハローデイ(北九州市)が、福岡県行橋市に複合型の大型商業施設
「行橋カテゴリーパワーセンター(仮称)」を2006年5月にオープンさせる。
同社が大型商業施設の開発に乗り出すのは初めて。
約6万平方メートルの敷地に、1、2階建ての計10棟を建設。自ら出店するほか、
核テナントとして、家電量販店「ケーズデンキ」、ホームセンター「グッデイ」が入る。
スポーツ専門店、飲食店、娯楽施設なども出店を予定、店舗面積は合計で約1万7000平方メートルにのぼる。
オープンは2006年5月21日、店舗面積16945u、駐車場は1331台とのこと。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:46:35 ID:???
- ホームセンターでバイトしようかと思ってんだけど…商品陳列以外にどんな仕事がある?
店や人によって微妙に違いがあると思うけど、経験者いたら内容を教えてクレクレ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:15:35 ID:???
- 会社説明会は必ず社長の方が来るのが売りらしい。
でも実際は来なかったからね(事前連絡なし)
なんだ、色々言っておきながら口だけか、と
正直ガッカリしたね。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:03:40 ID:???
- >>165
おしゃべり
じゃね?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:05:28 ID:+J0J+d9Y
- ☆チン 人〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )\(\・∀・)< シンテンまだー?
( )⊂_⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|:|
| |/
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:21:57 ID:???
- 新店の前に…
苅田店は4月20日をもって閉店致します。
- 170 :sage:2006/04/20(木) 22:10:13 ID:mm1Ug25s
- >>169
おわった。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:27:36 ID:???
- そろそろ明野がオープンだ・・・。
メーカー様は各自ビール券持って来てね
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:37:35 ID:gdkVyppC
- 残念だな・・・苅田店。外国人の両替スリが最初に見付かった、おいしい店だったのに。
万札数枚用意して、片言で“両替、チェンジ”とか言いながら千円札に替えさせて
番号がどうとかもめてる素振りを見せて、気が付いたらレジ違算50万円。
楽しかったなぁ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:05:53 ID:???
- グッデイは朝何時オープン?
いまどき10時開店だなんて、ナフコに勝てないよ。。。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:49:07 ID:3i9yTXQW
- >>172
元苅田店店員?
>>173
明野や行橋みたいな複合施設は、
流石に10時〜7時じゃ無理だろう?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:42:39 ID:cDhlYZfB
- グッデイ手結局いい会社悪い会社
以前に俺の近くの店はいい店員はよいが悪いやつは最低最悪
だから俺はいい店員を捕まえて質問する悪いやつはすぐ話を遮断する
これがベスト
ホームセンターなんてそんなもの
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:04:21 ID:???
- >>175
IDの中にDIYが…
それより、日本語(にほんご)大丈夫(だいじょうぶ)?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:50:18 ID:Q2cVFpn0
- 遮断するであるがこの場合打ち切るか止めるだよ!
大丈夫言う前におしえてやれよ!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:28:14 ID:m/o7/n19
- グッデイ久留米店の店員一部は悪く一部は普通
悪い店員が応対したら気分が悪い
何さまなんだろう。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:32:40 ID:m/o7/n19
- 誰かグッデイ久留米店についてコメントを!
後筑後地区のホームセンターについても教えて(^-^)
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:05:55 ID:XWCNnQSO
- −−−−−−−−−−−−−−
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:41:02 ID:BVZLD18m
- もう、就職ここでもいいかなぁ。
マンドクセ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:01:50 ID:eZzzgVZg
- >>181
早まるな!考え直せ!
人生を棒に振るな!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:09:49 ID:uP1dmFbG
- グッデイの新卒採用試験に落ちました
1次の適性検査と作文の試験です。
グッデイに落ちたなんてもう、私は生きている価値が無いかも
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:16:42 ID:s4QS4Blm
- 183へ
気にするな、君を見る目がなかったということ。
君には君を必要とするところがあるさ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:15:40 ID:uOGha0sX
- 183へ
気にしなくて良いよ。君、女性?
女性はグッデイに入れないよ!
一次試験で必ず落ちるんだから!!
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:55:27 ID:???
- 逆に聞きますがもしあなたが、経営者だったら
男の半分の力しかなく、弱く、何時結婚してやめてくか
わからない女を取りますか?
グッデイに限った話ではないですよ?
- 187 :掲示板より。:2006/06/13(火) 00:25:19 ID:???
- >Date: 2006-06-12 (Mon)
>ハンドルネーム = nagoyan12
>お問合せ内容 =
>先日、北九州のグッデイに店舗見学をしながら買い物をしてみました。
>ためしに、どのような対応をするのか気になったので店員さんに「生鮮食料品は
>ありますか?」と聞いてみました。
>そしたら、「無いですね〜」と言われました。
>確か、グッデイでは「ありません(無いですね)」は禁句だったと思うのですが
>ね・・・
>ちょっと残念です。
>------------------------------------------------------------
>Date : 2006/06/10(Sat) 12:22
>回答 採用担当 江上 直
>やあ、ソイツあ申し訳なかったですね。
>しかし・・・完成品だったら、あなたが来てウチでやることは何もない訳ですか
>ら、改善の見込みがある未完成か、処置なし(!)の未完成かが問題でしょうね。
>それと・・・店舗見学・・・で行くのなら、後から掲示板に匿名で書き込み(暗
>い・・・・)でなく堂々と「禁句ではないのですか?」と聞いてみればよかったの>に。
>やあ、ソイツあ申し訳なかったですね。 …すげぇ詫びの入れ方だな。>>江上
>後から掲示板に匿名で書き込み …本名晒さないといけないルールがあるのか?
ここの板は?
日本、負けちゃったよ(泣
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:03:59 ID:???
- 常識のない人だなぁ…
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:51:50 ID:id57m6fK
- 正月1日〜3日、お盆は13日〜15日まで休みがあるっていいますが
パートは月に6日(社員は4〜5日)しか休めないから、
連休の分引いたら残り3日しか休めない。連休なんかいらねえ・・・。
店責がアホでまったく仕事しない、配達ぐらい受けろや!
事務所でず〜っと他の店のヤツと長電話、死ね。
ムカつくから上げとこ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:57:00 ID:Sl0v+CR7
- こんな会社に就職したところで
家なんか建てられないし
幹部以上の収入なんて貰えないよ
奴隷のようにこき使われるだけ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:17:42 ID:???
- 家建てたり結婚したりしたら即転勤。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:41:37 ID:GkHybk8e
- 店責の出来次第で地獄を味わいますよ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:48:22 ID:KhmM9YHo
- 187へ
常識を疑う。
「改善の見込みがある未完成か、処置なし(!)の未完成かが問題でしょうね。」
こんな会社がいまどきあるの?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:18:51 ID:???
- 江上まだいるの
15年前に中途採用試験
受けたけど・・・
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:04:47 ID:???
- 今年の盆休みは15〜16日です。
店の商品で勝手に見本を作ったり
勝手に商品を使って「後でお金払うから」と言ったまま
ず〜〜〜っとほったらかし、そりゃ在庫もずれるわ!!!
こんなアホ責任者のいる店。
- 196 :配達中:2006/07/18(火) 15:16:01 ID:fzci4+nj
- >>195
店番何号店?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:29:47 ID:ajHJ02eC
- M氏ですか?ウチの店から移動した店責と同じ行動なんですが。
もしそーだったら相変わらずとゆー感じですね。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:05:27 ID:Q/ULircW
- >>187のコピペだけど、BBSからは削除されてるな。
でもここにコピペされた以上消し去る事は出来んよ、江上君(w
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:12:05 ID:???
- もし自分の会社でそんな回答を書き込みしたら
間違いなく始末書だな・・・信じられん。
あなたの知らない世界を体験した気分だ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:07:26 ID:???
- 使えもしない邪魔なだけのバカでかい脚立、
商管のお飾りになってます。
こんなのに何十万も使うなら、
店内用の小さな脚立を沢山買ってくれればいいのに・・・
いつも脚立が足りなくて、売り場を探し回ってま。
お金の使い方がおかしい。
何言っても、上には伝わらないんだけど。
それから、売り場の什器作るのに、全額自腹ってどうよ???
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:42:38 ID:???
- このスレしぶとく生きてますねぇw
とっくにdat落ちかとオモタ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:15:00 ID:???
- >>201
確かにしぶといよな。スレ立ったの今から3年以上前だし、
レスの数だけはナフコに勝ってるしwww
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:15:33 ID:JrweB6Qt
- 実態
朝10時から夜7時まで
残業はあまりない。
休みは月6日(休日出勤あり)
お盆休みは2日
正月休みは3日
転勤多し
だってさ
盆に1年ぶりに会った知人がげっそり痩せてて笑った
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:09:29 ID:???
- 台風の準備なんか嫌だ。
店責は口ばっかりで、全然動かない。
こっちが汗だらだらで仕事してるのに
コーヒー買って何回も休憩に行くな!!!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:37:04 ID:V9gKqFQG
- ゴールデンウィーク中の休みは無いww
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:32:05 ID:dM/XLpu4
- そんな会社っていっぱいあるの?
それともつぶれそうだから?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:21:22 ID:???
- 実名の書き込みあるけど大丈夫なのか?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:15:25 ID:EayzvJG8
- いいんじゃね?
昔、実名さらされたし。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:47:59 ID:Z1Aoygt0
- M本やT中よりもS坂が問題だろ、ここは
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:55:55 ID:Vw57Dkxw
- せめて寮があればな・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:31:58 ID:FxOwjk8H
- いやむしろ、寮じゃなくて家賃補助だけだったからこそ
わしはこの会社を辞めてすぐ動けたな。
寮あるいは社宅(借り上げ社宅)とかだったら、こうはいかなかった。
給料も増えたし日曜日に休めるし、わしはとりあえず勝ち組だな。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:56:27 ID:L1psT947
- ここ、掛売り禁止なんだよなあ。
市町村費使えないから官公庁とつながれないんだよね。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:32:08 ID:Xv/ZbX8S
- 私も勤めてたけど、40歳までは働けないね…。
その位の年までに、結構上言ってないとい辛くなるから。
今は平日1日日曜に1日休みのまっとうな会社で働いてます。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:09:36 ID:MeoGqOvy
- >213
うちの店責、いや店長は40だが、本当辛そうww
給料安いし、転勤多いし、昇給しないと実質首だし、
なんだかなぁ・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:26:12 ID:MeoGqOvy
- ナフコが勢力を増やしてる・・・やばい
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:46:12 ID:aP63uOTn
- >>215
>>212
- 217 :sage:2006/08/30(水) 22:27:44 ID:NzXwGoJE
- ↑ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:15:06 ID:iJPEzths
- 中途半端なブラック企業
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:03:47 ID:0kq6iEgR
- ブラックだろ普通に
人事がヤバイw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:48:25 ID:OY6nJuJk
- 社員はつかえんのは首
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 06:59:41 ID:Boc7Ecd/
- ↑ウンコネタだね、了解した!!
... 人
(__)
(__) .. 人
( ・∀・ ) ウンコー . (__)
人 _ (つ●∫つ___ (__)
(__) /\ ̄●●旦 _____\ ,,( ・∀・ ) ウンコー
(__).<\※ \______|i\__ヽ.\● ⌒〈
( ・∀・)⌒\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ_ノと_ )
( つ●と ) \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
ウンコー  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
人
(__) ウンコーレス
(__)
∩ ・∀・)∩ このレスを見た人はコピペでもいいから
〉 _ノ 10分以内に3つのスレに貼り付けるウンコー!!
ノ ノ ノ 便秘しなければ僕がおうちに遊びに行くよ。
し´(_) 僕と排泄して踊って自由を主張するウンコー!!!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:13:41 ID:6pFi1J4h
- スーパーセンタートライアル
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:25:38 ID:l0FPMbDI
- ナフコ トラに食われてる! 無駄な商品減らさんとやばいで鞄コーナーもバッタ屋みたい生活雑貨も型遅れ商品だらけやしとにかく最悪
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:58:19 ID:???
- >>223
禿同! 仕入れのセンスの無さに呆れる。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:39:50 ID:???
- ここはナフコ板か
新店ガラガラだけど
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:46:46 ID:64WwX0fq
- >>75
確かに異様な雰囲気を感じる
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:30:14 ID:???
- 今日も丸1日補充で終わった・・・疲れた。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:13:38 ID:psqsay9X
- >>227
商品補充する程売れてないだろーが!ちゃんと仕事しろ!バカチンが
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:05:24 ID:YgFO+d9y
- 金八センセー!!
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:21:22 ID:???
- >>228
リーダーが仕事しねーから、パートとサブにしわ寄せが来るんだよ、市ね!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:34:38 ID:8Ns8EBIJ
- コウタロウ最強伝説!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:10:02 ID:F6o+H1vy
- >>231
ハン○マンの?
- 233 : 【大吉】 【1802円】 :2007/01/01(月) 05:07:40 ID:HPKxHwGr
- あけましておめでとうございます
初売りは4日10時からです。と言っても福袋とかありません。
今年もよろしくお願いします
>>66
波田陽区、ナツカシス
去年は無断欠勤ネタで学生たちが盛り上がっていたな…
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:28:07 ID:dEjGafjV
- くそ、ふざけるな
31日まで人をこきつかってからorz
正月休みも3日しか無いですorz
実質2日だよおおおおおおお。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:07:57 ID:Bi++j5JQ
- まだ社内いじめやってるのか…チンピラM田。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:05:09 ID:By5dObIi
- >>235のM田=>>197のM氏と同一人物?
店番何号店?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:44:27 ID:0JHv1bCK
- M田なら、間違いなく同一人物だと思います。常に誰かを苛めてるはずです。気紛れにターゲットは変わりますが…。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:48:15 ID:???
- >>70
毎年だが、レスが進むナァ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:28:00 ID:???
- >>203の
休みは月6日(休日出勤あり)
これってほんと?
会社説明会のときに聞いた話しとだいぶ違うんだが。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:30:15 ID:jmx8qf2p
- 他にも聞きたいことがあるんだけど、サービス残業は月何時間くらいあるの?
あと有給は消化できる?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:02:36 ID:ZrbFjUQ4
- 毎日30分くらい。有給は入院でもしない限り使えない。実際の休日は最大で月6日で3日のときもある。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:50:36 ID:ASmSRNPP
- ありがとう。参考になりました。
そう甘くはないってことか。それでも勤務時間が短い分、中小のなかではましだろうけど。
新卒入社で30歳時の平均年収はどのくらい?
離職率は本当に低いの?
どなたか気が向いたときにお願いします。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:03 ID:???
- 保守
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:49:55 ID:Nrl/v4RC
- 30歳で平均収入30万は超えてるんじゃない?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:54:20 ID:???
- あげ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:22:21 ID:DAZH4fIJ
- いよいよコメリが本格的に九州進出ですね。最近近所の店は活気がないような感じがしますが実際どうなんですかね〜
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:22:36 ID:???
- はぁー、ココ見てるとなんかすっごいブルーになる。
てか、小売なんてどこも似たようなもんか。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:30:58 ID:M0Mcn4Cf
- 早く人事異動発表にならないかな・・・飛んで行ってくれ〜い!!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:44:12 ID:5OInO9vo
- 今月末か棚卸し後に異動発表あるんじゃないですか?大異動あるかもね
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:51:40 ID:???
- 朝10時から夜7時までの勤務か。
バラ色だな、他社に較べると・・。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:03:42 ID:???
- コメリがきたら逝くというウワサです。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:05:22 ID:bZdHv8ut
- コメリ進出してきたけど今まで九州で頑張ってきたグッデイの力みせつけようよ。コメリ以外にもナフコがどんどん大きくなってきてるけど社員みんなで立ち向かおうぜ!
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:31:02 ID:4I/kpLSk
- 余力ないでしょう。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:42:10 ID:???
- グッデイが安いのは輸入ドッグフードだけ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:56:37 ID:RsW88hKC
- ひとつ、ひとつの商品みていけばドラッグストアや他のホームセンターより安い商品も結構あると思うよ。ただチラシとかはいってもあまり値引きしてないとは思うけど、ただ他のホームセンターの従業員よりも商品知識とかはあるとおもいますよ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:02:24 ID:RsW88hKC
- 確かに厳しい競争してると思うけど他のホームセンターの人たちにくらべたらかなり恵まれてると思う。ナフコが最大の強敵でコメリはコーナンと同じように失敗すると思う。(コメリ社員の書き込みを見ていての感想)
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:38:38 ID:???
- 確かに、店員に商品知識はあるね。
安心して買える。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:21:23 ID:???
- 売り場のレイアウトがどうとか言う前に
仕入れのセンスの無さをどうにかして欲しい・・・。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:47:54 ID:RVvQ8MKJ
- いよいよ棚卸し近づいてきましたね〜。準備すすんでますか?棚卸しあけたら春の園芸シーズンですね。がんばりましょう(^O^)
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:07:44 ID:9q3ZuiAo
- 門司店のレジャー用品コーナーは誰が陳列したんだ?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:51:58 ID:R27JHL5v
- ここの人事笑えるわ
ネットの回答、酷すぎる
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:31:02 ID:acss46gI
- 皆さん棚卸し初日お疲れ様ですm(_ _)m明日もがんばりましょう。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:02:15 ID:???
- 汗かきの人、体臭のきつい人はお客様からクレームがきています。そく辞めてください。店長命令です
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:01:13 ID:O2hhzbJH
- 皆さん棚卸しお疲れでしたm(_ _)m明日から通常業務ですが頑張っていきましょう(^_^)v
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:19:02 ID:???
- 日用品の売り場は誰でもできるし人も募集したら入るから園芸に異動しろっておかしくない。かな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:36:29 ID:owfMiRH6
- ↑の人は社員?それともパートさんですか?そんなこと普通は言われないと思うんですがどこの店ですか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:56:30 ID:???
- パートです
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:49:59 ID:???
- >>267
パートならそんなの当たり前。
他の店に移動ってのもあるし。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:08:34 ID:grgbAtwm
- 265 第3売場?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:49:31 ID:c67Ie7Ny
- 良い意味でとらえればそれだけあなたの能力を評価しているのでは?この店にとって貴重な人材だからこそ誰でもできる雑貨売り場から専門的知識が必要な園芸売り場に移動すすめられたのでは?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:52:01 ID:???
- 違うと思うよ。みんな1年も続いていないよ。そこに異動させたら辞めるのを待っているはず。どうせパートは使い捨てだから
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:01:19 ID:???
- 明日は、異動発表あるかな〜。
>>270
日曜のその時間にカキコしてるのは不思議!!
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:49:09 ID:c67Ie7Ny
- 社員は異動で早かれ遅かれ転勤でどこかにいってしまいますが、パートさんは基本的にずっとその店に居続けるわけだからやはり知識をもった園芸売り場のパートさんは貴重な人材だとおもいますよ。店のトップがかわればきっと頼りにされるとおもいますよ。頑張ってみてください
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:24:39 ID:???
- 270>>
悪い意味なら姥捨て山?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:28:56 ID:???
- 園芸の仕事内容おもに力仕事と聞いたが違うのか。前いた人体調くずしてやめた。所詮パートは使い捨て
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:38:48 ID:Nh6Xh/Yi
- ここ、なぜ上場してないの?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:28:32 ID:kgPyaYWr
- 園芸は確かに力仕事。店によっては寒さと暑さに耐えられる体力も必須。
砂利や石材、土肥やヨシズの補充もありです。重い物は大抵、社員さんがしますが店によっては、パートが普通に補充します。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:04:21 ID:7ETiPjSt
- 今日は異動期待してたけどなかったね(*_*)主任、主査に昇進した皆さんおめでとうございました。これからも力合わせて頑張っていきましょう
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:36:13 ID:eRFZ/mhp
- 実はバイクのオイルがオートバックスやイエローハットより安い。
仕入れ責任者の力なんだろうか。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:54:35 ID:eRFZ/mhp
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
思い当たることはありませんか?M田さん、M崎さん。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:54:53 ID:???
- 呪ってやる
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:09:46 ID:D+Q+pMbO
- 今回、主査に合格した人、多かったね。異動はいつなんだか・・・新人君も楽しみだけどね。うちの店は第1売場の接客が悪くて、しょっちゅうクレームきてるよ。パートにも当たりがきつくて辞める子多いしね。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:32:56 ID:???
- 何でこんな週にフォークリフトの講習なんかやってんですか?
第一のサブは講習だし、リーダーは使えないしで
しわ寄せが全部パートにきてるんですけど・・・。
うち、サブのほうが5倍くらい仕事できる人なんだよね〜。
リーダーが講習に行けばいいのに・・・。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:04:36 ID:8GdA+A3U
- 確かに年配のリーダーは動かないという噂はききますが若いリーダーはすごく頑張っているとおもいますよ。年配のリーダーが第一売り場にいるのは本人的にもやはり肉体的にしんどいとおもいますよ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:15:39 ID:4MXS9BpY
- 若いリーダーは確かに動くが接客悪過ぎる!!傍で見ていて、お客さんに申し訳ないと思う。客は分からないから聞いているのであって馬鹿ではない!リーダーであれば知識があって当たり前。そんな事も知らないのか?という聞き方、教え方は人間性を疑う。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:19:56 ID:???
- ここの客は分かってても聞いてくる。
花の水やりで午前中潰すうちのリーダーってどうなんすか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:23:06 ID:???
- 第一売場さんざんだなwww
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:35:59 ID:DmAYExmL
- 第一と第二売り場は他の売り場に比べて一人一人の接客時間がかかると思うので人員を多めにしたらいいのにな〜っておもうんですが・・。それから今春は異動ほんとにないんかな〜
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:38:29 ID:c7D6/GZE
- 皆さんお疲れです。最近のポカポカ陽気でお客さんもだんだん増えてきて店も活気づいてきましたね(^O^)第一売り場がリフト講習で人手たりないみたいですが協力してがんばりましょう
- 290 :???:2007/03/30(金) 22:39:18 ID:???
- 今日から売り出しで園芸は忙しかったですね。目が回るようでした。結局、品出しが終わらなかったし。まぁ明日も頑張りましょう!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:52:29 ID:x7LIMxQB
- >>285 店番、何番?
- 292 :探してます:2007/04/02(月) 07:41:35 ID:gHsfDw06
- 明野の住所わかりませんか?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:51:46 ID:???
- >>289
うざ!!!
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:30:23 ID:V9RzRiQg
- こんなとこ金がたまったらやめてやる。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:47:29 ID:JM/QpH3T
- 他のホームセンターで働いてる人たちにくらべたらかなり給与面や実働時間面でいいほうだとは思うけどな〜。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:24:54 ID:7Uu55+pt
- 中津と豊前と宇佐のちょーど中間くらいの、中津大貞店いつくらいに建つん??
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:47:56 ID:b458cEly
- へ〜、新店舗の予定あるんですね。年内あるんですかね?あと伝説のビッグボスが復活するのはほんとですか?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:09:00 ID:???
- 固定客の付いた商品をことごとく廃盤にするのはやめてくれ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:31:42 ID:???
- パートなのに連休バンバン入れれていいよね〜。
なんかむかつく!!!
同じパートでもこっちは6回しか休めんっちゅうねん!!!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:16:56 ID:lH+oB8ma
- パートは9日休めるんだから休めば?連休に休みたかったら時給720円からスタートしたら?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:55:48 ID:bwqhWm7B
- 9日休みがあるからといっても、実際休めるもんじゃなしい!
ウチの店は基本6日休みです!
休めるもんなら、休みとります。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:04:17 ID:ORqK9zMb
- 規則では9日でしょう。嫌なら辞めて違う所で働いたら?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:41:29 ID:hxD+NxPu
- 来月度はゴールデンウィークもあるから定時さんも休みとりづらいですよね。忙しい店ならなおさらですよね(*_*)社員なんか3日かよくて4日くらいしかとれないですよ〜(>_<)大変です・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:54:32 ID:bwqhWm7B
- 休みは店の状況や店責の考えで、けっこう変わりますよ。
休めないから即辞めるって人は何処に行っても一緒じゃないですか?世の中そんなに甘くないですよ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:06:46 ID:nMSKOyJ0
- (素人大全集 ろりまにあ)
↑
コピペしてググってみてよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:36:49 ID:???
- >>300
>>302
市ね!!!
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:05:20 ID:ORqK9zMb
- >>306 君もね(^o^)ノノ
休めないって愚痴るくらいなら辞めたら?って書いたまで。
どこに行っても愚痴る人は愚痴るからね。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:31:48 ID:V96Ova3g
- たかしや
だから、死んだお爺ちゃんが手に職つけろって言ってたろ
いわんこっちゃない
口が酸っぱくなるほど言ったのに
お前らよその日暮らし板に引っ越せよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:59:39 ID:???
- >>300
と、時給720円が申しております。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:32:19 ID:KWYL4xvZ
- 辞めたら次の仕事みつかるかなぁ〜。
気軽に辞めれる人が羨ましいなぁ〜。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:09:01 ID:fhD70hn4
- いよいよゴールデンウィーク目前ですね、園芸売り場特に忙しくなりそうですが頑張っていきましょう(^O^)ちなみに今月度休み3日ですが皆さんも同じくらいでしょうか?がんばりましょう
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:08:01 ID:???
- >>311 さんも頑張ってください。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:52:39 ID:uBjEdtbH
- グッディ、休みすくないんだ。
俺、ここ落ちて某会社(一部上場)に行ったんだが、休みは週2回
シフト制だから、遅番の時は店でるの10時前
やっぱ、小売りはダメだな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:52:54 ID:fDEti643
- 小売りはどこも働きやすい環境にはないと思う。ただ他のホームセンターとくらべたらまだましだと思う。昔は今の時期は月1か2回休みだったし、無給の残業で毎日のこってたころを知ってるから今はたいしたことないな〜。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:41:14 ID:???
- 土日休みたいんなら、接客業とかやめて
普通の会社に行けよ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:09:29 ID:aOGVJlyY
- どうでもいいけどあいつ最悪
元フリッパーズギターのメンバーと
同姓同名。おそらく史上最悪の店責
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:20:41 ID:???
- >>316
そうさ、僕は王子様なのさっ!
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:50:10 ID:tEq1NQXp
- 前久留米にいた人?
○○ワ ケ○ジ?
噂は聞いたことあります。仕事しないって。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:10:39 ID:MelgR/2L
- 給料日だー!おまえら仕事しろー!
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:23:22 ID:Olq4HAtt
- >>319
インカムで耳が痛いけど、一生懸命仕事がんばります(^^ゞ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:33:36 ID:uewfWs25
- ここで、よく出るM田って人誰だか分かった気がする!!
確かに、良い噂は聞かない人だね〜
でも上からは気に入られてるんでしょ??
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:21:37 ID:n6bCBUjb
- >>321 上って俺の事か?これー!
- 323 :普通人:2007/06/07(木) 00:15:34 ID:OxY+WdCP
- 皆さん、好きなことを書き込んで、ストレスを発散していらっしゃるのでしょうが、警告します。事実に基くことであっても、名前を半分伏せてあっても、面白半分であっても、見る人が見れば投稿者は特定できます。今後は訴えられることを覚悟して書き込んでいただきたい。
- 324 :普通人2:2007/06/07(木) 12:47:29 ID:k2i1DxA7
- どーやって特定するの?教えて教えて。
もしかして自分のこと書き込まれてると思ったの?
だったら批判を受けないようにまじめに、
誠実に働きなさい。そしたら人はついていきますよ。
わかりました?○○○さん!
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:05:39 ID:oIJG10cE
- あ、なんか今ふと思ったんだけど、ナッツ食いてえ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:46:37 ID:r+ybPz8B
- 先月、週2回の休みで手取り18万だったぁー
1年目、小売りです
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:49:12 ID:???
- こんなスレがあったんだ〜〜
20年ぐらい前に入社して1年もたず辞めたんだけど、当時の社長(柳瀬真澄氏)はブルーバード、
村本常務(当時)はシーマだった。
>>99
某女史というのは白坂氏じゃないか?
大川店の店責もやってた福沢(チン)は何やってんだ?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:21:18 ID:???
- U原さん、なんで辞めたの?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:17:49 ID:0MnjUZqg
- Tさん見てるらしいから、変なこと書いたらいかんよ。
- 330 :327:2007/06/10(日) 18:09:25 ID:???
- 今はTさんが実質代表なんですね。Tさんが筑後店店責だった頃、アパート紹介
してもらった。
大川店の当時のスタッフは今どうしてるんだろう?
I永さん、I田さん、M藤さん、K代さん
- 331 :327:2007/06/10(日) 18:10:41 ID:???
- T栗さんを忘れてた!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:15:00 ID:uQmSKp+D
- age
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:05:16 ID:CeCivAgd
- 明日は大異動あるかな?楽しみですな〜
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:26:16 ID:lucPzMZt
- 大異動の詳細きぼん
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:47:39 ID:SwSgJ/N7
- age
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:55:43 ID:cFhLBHoV
- age
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:44:33 ID:???
- グッデイってアクリルの加工やってくれる?
主に穴あけ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:38:30 ID:4h6NTTSy
- age
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:45:49 ID:???
- 何か書けよ、空ageすんな。
異動になった香具師はいないの?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:13:58 ID:KgEBQcjX
- お客さまに対して、親身に接客すると、接客が長くなって他の作業が進まないし、作業に没頭すると、接客が疎かになる。 接客優先なのは解っているんだけど、やらなければならない事多いしね・・・
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:19:27 ID:ykHj5/AG
- グッデイってナフコよりも給料高いってマジか?
ここの情報って信頼できるかな?
平均年収とか平均年齢とかとか。
ttp://bunnabi.jp/2009/sh_result.php?little_cd=3040&default_flg=1
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:28:45 ID:UORsMIui
- 今日は異動初日でしたね。みんな良さそうな方達で一安心でした。
よかったよかった。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:56:07 ID:aMEt+NP+
- >>341
知り合いがナフコで働いているがまだサーザンあるみたいね
グッデは給料は知らんけど、休みがすくないみたい。
- 344 :新卒就活中:2007/07/19(木) 09:19:54 ID:6o2awc6h
- あのーここって家賃補助って出るんですか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:53:34 ID:hcHcKM2m
- >>344 全額でるよ。
- 346 :新卒就活中:2007/07/19(木) 10:25:19 ID:hTz7e8WE
- ありがとうございます。すごいですね、いくらまでとか決まってないんですか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:34:22 ID:g/Heco6O
- 今は全額出るんだ。20年前は上限2万だったと思う。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:22:09 ID:xDpTjN/2
- 嘘だよ。全くでません、家賃は全額自腹だよ。給料は他のホームセンターより良いと思うけど休日出勤手当てがついてるからだよ。休みが月4〜6やけ多くてあたりまえ。ただし残業がほぼないのがいいとこかな。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:30:25 ID:KtpL7oVL
- >>344が人生を棒に振らない事を祈るばかりだ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:05:28 ID:3bbG/pk6
- 20年勤めてますが
退職金はいくらですか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:30:21 ID:jF6ERiXQ
- 家賃はでるの?でないの?
どっちですか?
来年受けようと思っているのですが
最初の勤務地は家から近いところを優先してくれますかね?
家賃0の場合1人暮らし厳しそうですが・・・
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 05:30:04 ID:gT2OtNBz
- ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 新風!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 新風!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:39:28 ID:krykK+Dh
- >>351
家賃は出ない
勤務地は最初といえど家から近いとは限らない。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:17:28 ID:Jo1pQPZW
- 給料は他のホームセンターに比べたら良いほうやけ独り暮らしでもなんとかなる。が家賃補助はでないよ。だから行きなり県外に配置されるとえらく金かかるよ・・
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:34:26 ID:d5aobmnZ
- 家賃負担はなしだよ
去年説明会で聞いたから間違いない
お盆や正月が休みだからいい方だよ
ここは
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:37:16 ID:BLD3Z8sk
- グッデイって同業他社に比べて全体に商品単価高くない??
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:06:28 ID:qu7qmkMt
- 資材関係はたしかに高い気がするかもしれないが、質が1ランク上のものを扱ってるのでそう見えるかも。電動工具関係は確かにやや高い。雑貨やペットフードなんかは他社より高いのもあれば安いのもあるからよく見るとそんなに高くないと思うよ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:57:33 ID:7VH2kpit
- 家賃補助があれば・・・ 家族手当てがあれば・・・それ以外は文句が出ない良い会社!!お客さまもいい人ばっかり!働いてる人もいい人だらけ!!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:18:55 ID:alLYjfWI
- ここってHP持ってないんですか?探しても見つからない。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:09:52 ID:gpUYcvQR
- ないよ。採用担当者が言うには、「必要ですか?」だそうだ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:45:20 ID:???
- 組合のならある。(要ID)
http://goodayunion.com
商管台で写真撮んなよ…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:58:54 ID:???
- 次の新店何処でつか?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:57:08 ID:tqfNdO/e
- 逆に閉店された店舗はある? オレが知る限り15年ぐらい前に現在の周船寺
店の近くにあったFC周船寺ショッピングセンターだけなんだが。
- 364 :鮫缶:2007/08/11(土) 23:51:27 ID:ui7VRv8j
- >>363
周船寺店は、FC→直営化による移転ですね。
他には、旧・甘木店(現:ざうお甘木店)も同様の理由で移転しました。
完全閉店したのは、穂波店(現:デオデオ穂波店)
古賀店(現:不明)
苅田店(現:ドラッグストアコスモス苅田店)
くらいですかね?他に知っている方いますか?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:52:12 ID:0qwXamOD
- 【ご案内】
8月15日・16日は、誠に勝手ながら
店休日とさせていただきます。
- 366 :sage:2007/08/23(木) 01:07:53 ID:SXaMfXBp
- 今時POPが手書きって・・・
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:09:09 ID:???
- しまったsage間違えた!
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:04:41 ID:???
- 今時sageが名前欄って・・・
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:42:00 ID:Z1kAbC9G
- 九月七日の定会は何があるの?誰か知ってる?なんか嫌な事なければいいけど・・・
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:01:09 ID:???
- 先月大異動があったばかりだけど、プチ異動があってるみたいですね?
該当者(店)のみ通知が行っているらしい…
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:17:19 ID:0exWiC0C
- [hage]
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:05:25 ID:???
- 2年間で1回転もしない商品が2パレット占領してます。
どうにかしてください・・・。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:22:25 ID:tRv4gE3B
- あ〜棚卸しの準備は、疲れるなぁ。チラシも被るし。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:10:34 ID:???
- http://goodayunion.com/cp-bin/fstyle/bbs.php
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:54:48 ID:ychbD4lP
- >>374
IDとPW教えてくれなあかんわ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:38:13 ID:u+VZlEtK
- どこの店のGOODAYでも家の鍵のスペアキーは作れるのですか???
あと、いくらでどのくらいかかるのですか??
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:46:50 ID:W5hnPdKr
- age
age
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:30:10 ID:???
- 名不子はパンジーが75円。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:19:59 ID:JoQMoTaL
- こないだ新規オープンのナフコ小倉南店でホビーかんなを610円で買ったら数日後グッデイのチラシに290円
ショックーー!
とにかくナフコに比べ店が少なすぎる
小倉南区の葛原に出店してほしい
目の前で全品が安いとなれば十分勝てるでしょ
あと開店時間をもうすこし早めるか遅くまですればいいのに
この時代商品説明もいらんネットで調べる
安かろう悪かろう承知
まあ今の品揃えと価格じゃあ
ジョイフルホンダあたりが本気で九州にくれば駆逐されてどっちもいらんのだけどなあ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:45 ID:otk2Zx8D
- ミスターマックス
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:23:44 ID:???
- 天下のダイキさまがいくよ。期待してね。ワクワク
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:05:52 ID:???
- とりあえずダイキに全部置き換わってもいいな
下関にいく用事があれば寄って買いだめする
しばらくはグッデイナフコにいかなくて済む
でもダイキもう一歩品揃えがほしいなあ
関東圏のホムセにはまだまだ遠い
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:06:24 ID:dkG+Eb9M
- 土井の旧ホームワイドがオレンジ色に塗り替えられてるけど、
グッデイの新店ですか?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:48:47 ID:???
- 19時閉店ウラヤマシスbyナフコ社員
- 385 :またまた:2007/11/16(金) 00:38:12 ID:???
- いやだねー
18−21でね、売場のAがいらんことしてBにごめんしたって。Hぢゃないですよ。
やですね。ー4−2 何とかしてくださいよ。全く。前の店でもでしょう。
18,21は関係ないですよ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:30:08 ID:???
- その人のこと知ってるの?
- 387 :近ちゃん:2007/11/16(金) 22:43:40 ID:???
- 土井店はまもなくみたいですね。また移動がありますね、人少ないのに。
いろんな人があそこは場所が悪いと言っていますがどうなんでしょう。
仕入先はマックスの場所ならいいのにと言わせますが。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:22:17 ID:???
- >>385 そんな書き方して大丈夫?
いらんことって何?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:16:47 ID:ssSAcoA1
- 新店は今月末ころ什器が入るそうですよ。それから逆算するとOPは年末?
すごい時期にオープンしそうですね。売れればいいけど。売れてほしいですね。
園芸ハウスはできたのかな。誰か知ってる?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:22:05 ID:???
- あの大宰府インターの店はいつまで工事するのでしょう。あって当たり前だったから
無いと不便です。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:24:15 ID:???
- 太宰府インターの店は何時までかかるの?ないと不便です。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:08:59 ID:???
- >>391
大野城店は来年2〜3月オープン
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:51:09 ID:ssSAcoA1
- >>392
わかりました。早くできるといいですね。楽しみです。
- 394 :名無しさん。:2007/11/30(金) 10:15:46 ID:1T6bJQJh
- 凄いこと聞く。
筆記ってどんなこと。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:32:42 ID:???
- SPI
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:20:47 ID:JRSIU4JU
- ここって退職金もらえる?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:42:55 ID:???
- スーパーセンタートライアル大牟田店
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:52:26 ID:CKatwLWP
- いよいよあと1日ですな。来年は再浮上したいものですな〜。何事もなく終われるようがんばりませう
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:25:17 ID:hso8Q2qv
- 明けましておめでとうございます。
初売りは4日10時からです。
今年はレスが進まんね…。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:04:15 ID:???
- あけましておめでとうございます。
正直三連休なんてあっという間ですね。
また明日からがんばりましょう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:58:59 ID:???
- 色んなアイデア浮んでも、結局は店責の一存で駄目駄目〜!!!
こんなんで再浮上なんか無理。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:34:30 ID:8EqzoJYf
- お問合せ内容 =
休日で年間111日となっていますが、その詳細を知りたいのですが。この日数は盆休みの日数を含んでいるのでしょうか。
あと、月に何回ぐらい休みがあるのでしょうか。
回答 採用担当
■1)休日の件 制度として 月9日(2月は8日)+長期休暇が年4日で111日。
なお、毎月の休みには正月店休3日、盆の店休2日も含みます。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:47:36 ID:???
- 実際は月6日の年間72日
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:50:26 ID:???
- >>402
年間72日はパートさんです。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:44:42 ID:e3eJLuEH
- >>404
では社員さんはどうなんですか?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:52:15 ID:M63+wwRy
- 長期休暇4日ってあるけど、本当にとれるの?
年に一回くらい旅行いきたいのだが。。。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:48:35 ID:???
- 過疎っているのでアゲときます。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:31:06 ID:8xq7ocA1
- 入社1年目の年収を質問してるんだが答えてくれない
どれくらいもらってんの?
ボーナスは?
あとは10年後はどのくらいまでもらえる?
300万こす?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:48:17 ID:d2Nyv7FI
- 離職率が低いのは給料がいいだけかな?
休日は少ないらしいね週に1ぐらい
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:32:17 ID:qSHEKvNO
- 入社して数年はグッデイのほうが給料がいいけど
年取るとやっぱ低いよなー
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:22:38 ID:???
- 19時閉店で19時12分に退社しているのを見た。
すごいね!
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:09:32 ID:kY4HAj/Z
- >>411
店によると思うよ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:28:48 ID:6SNlaHB9
- [hage]
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:44:26 ID:fNNtpJoS
- グッデイに就職しようとおもってんだが給料やすすぎだよな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:05:13 ID:fPyLdXyC
- あ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:53:16 ID:oOWCNaVF
- age
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:14:08 ID:CxeY2PCV
- 実際にグッデイって給料はナフコより安いね
あっちは住宅手当、家族手当てあるから人気が違うね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:17:44 ID:ApzqBqdv
- 確かに手当ては主任にならないとまったくない。ナフコサビ残ありグッデイなし。早くかえれるのが救いかもね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:37:23 ID:CxeY2PCV
- 主任になるとどのくらい貰える?
というかなれるのかもわからん。鬱だ
面接のときにしっかりと聞いておけばよかったんだけどな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:54:50 ID:wlVFDKgM
- ナフコ一年目で30万もらえたらしい
残業込みでね 今は残業代でるらしいよナフコ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:37:49 ID:ozQzQjvV
- そのうち俺やめる
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:47:16 ID:???
- オーケーが倒産したね
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:50:44 ID:FHulecwW
- >>422
ホームセンター「OKホーム&ガーデン」など経営
株式会社オーケーエンタープライズ 民事再生法の適用を申請 負債60億円
(株)オーケーエンタープライズ(資本金3000万円、従業員117名)は、
3月19日に長崎地裁へ民事再生法の適用を申請した。
当社は、1973年(昭和48年)11月の設立。長崎県下に「OKホーム&ガーデン」
「OKホームセンター」などホームセンター12店舗を展開。日曜大工用品、
建材・木材、塗料、建築金物、園芸用品、インテリア用品などを扱い、
積極的な店舗展開により業容を拡大し、2002年3月期の年売上高は約102億円を計上していた。
しかし、借入金による設備投資を続けた結果、有利子負債は約60億円を
上回る一方、同エリアでの同業者間との競争が激化し、2007年3月期の
年売上高は約73億8600万円までダウン、経営悪化に拍車がかかっていた。
この間、店舗のスクラップ・アンド・ビルドを行う一方で、創業者一族が
事実上退いていた。同業大手企業との業務提携や整理回収機構主導の下、
債務免除を骨子とした自主再建計画を策定していたものの、メーンバンクの
支援も限界に達し、先行きの見通しも困難となって、今回の措置となった。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:36:11 ID:05hlr4x7
- 3年以内の離職者が少ないのはまぁわかる
10年後の20年後の離職者をのせたらすごい数字だろうな
60%こすよね?
しかし前はナフコの友達より給料よかったけど
今は抜かれたな残業は大きいね
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:29:21 ID:eIuiRySZ
- 転職でここにきたが
やっぱ休みほしいよな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:31:26 ID:???
- 俺も転職組だがやっぱり休み少ないよね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:21:30 ID:???
- >>424
コ○リなんて3年で半分は辞めますよ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:27:20 ID:5jSSNgu+
- >>427
そうなんか
休みが少ないのと給料が少ないのが改善されればもっとよくなるのにな
しかし仕事内容は好きだ。だが30代でやめそうだ俺は
腰が最近痛くなってきたわ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:46:17 ID:55vmeHbw
- 幹部になりたいんだが何年でなれる?
俺の大学はけっこう偏差値が高いところだから幹部候補だと思うんだが
ちなみに新入社員で入ろうと思っている
面接では入ること前提のお話だったしな
しかし30代以降の人はいっさいみないなこの会社
やっぱ首切りがあるんか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:40:05 ID:???
- >>429
そんなに賢いんならホムセンなんてやめとけ。底辺だぞ。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:56:29 ID:+0d34urH
- >>429
幹部候補って言葉に騙されんなよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:32:04 ID:???
- >>429
あくまで「候補」であって、幹部が約束されるわけではない。
って誰かが言ってた。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:02:55 ID:+0d34urH
- グッデイは国公立大卒で入社10年経った奴でも
売場主任だぞ。
そうかと思えば一経や九産卒でも、
店責や事責やってる奴もいるぞ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:52:38 ID:???
- グッディなんかによく就職するね…
- 435 :sage:2008/04/18(金) 03:13:56 ID:+tKH4a4Y
- いくら偏差値高くたって、現場で使えないヤツは腐るほどいる。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:24:40 ID:???
- sage
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:23:11 ID:+TvYaKtS
- ダイキ北九州進出するな。来年は北九州はナフコ、グッデイとたくさんありすぎて売上大丈夫なん?消費者からしたら選択肢がふえるからいいんだけどね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:41:14 ID:???
- なんてこったい!!
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:33:46 ID:???
- グッデイに激震キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:48:45 ID:???
- >>438-439
昨日の定会で何か発表あった?
(昨日は休みだったので…)
まあいいや、では出社しまつ。ノシ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:55:35 ID:3EBDWT3H
- としやんとしーさんが…。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:59:23 ID:???
- 残業のないグッデイがウラヤマシス
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:23:02 ID:2/QAUFg4
- としやん、しーさんこれからどうするんやろう?新しく新天地で何かはじめるんやろか?できればビックボスと三人で新天地で復活してほしいな〜。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:26:03 ID:???
- G単体では赤なのに、嘉穂では黒…
パステルやエレキットって、そんなに儲けてんのか?
今まで他人に任せっきりで
(店回りもしない、新店オープンにも立ち会わない、
その昔は日曜日にゴルフで遊んでてM本さんから
「小売業の親方が日曜日に休むなら辞めろ!」と一喝されたらしい…)
そんなんで勤まるかいな?ついて逝くヤシいねーぞ!
>>443
>できればビックボスと三人で新天地で復活してほしいな〜。
そっちのほうが興味ある。逆襲されたりして(w
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:59:02 ID:emku88Xh
- 不動産でなにもしなくても儲けるから別にG無くしても・・。来年はどうなるか・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:15:03 ID:???
- このまま何の説明もなしか?
あんな紙切れ1枚で・・・
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:28:31 ID:j5MV41DL
- 次の定会何がある?知ってる人教えて!
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:37:42 ID:ZJ0js2u8
- そろそろ衝撃発表から1ヶ月だな…
今後の方向性は決まってるのかな。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:41:16 ID:???
- Tさん慰めてあげよう。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:28:08 ID:fkmt/ODl
- 今なにやってんだろ?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:36:17 ID:???
- 盆休み無しかよ…
ある意味大型連休だったのによ…
氏ね
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:09:01 ID:liVUj8X+
- Tadaが決めたんかな…
盆休み、復活せんかな…
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:04:44 ID:???
- 残業なしのグッデイが羨ましい同業他社勤務のわたくしが来ましたよ!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:54:46 ID:???
- 今年は盆休み無いんですか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:30:02 ID:ozxg4rXs
- セクハラで格下げ orz
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:27:00 ID:zCaJlwqG
- 誰がセクハラしたと?
- 457 :zzz:2008/06/18(水) 20:44:47 ID:???
- 家は残業だらけやでー。うらやましいーーー
- 458 :zzz:2008/06/18(水) 20:45:45 ID:???
- うちは残業だらけやでー。うらやましいーーー
- 459 :0000:2008/06/18(水) 20:48:39 ID:???
- 我が社は残業なんてありません!
でも、給料が少ないです。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:02:53 ID:???
- みんな、下げようよ…
メル欄にsageって入れれば、おkだから…(´・ω・`)
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:32:42 ID:???
- 日替わりしょぼ杉…
おまいら、日替わり売れてる?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:05:30 ID:CrdIG2pu
- 確かに日替わりショボい(-_-#)仕入れももう少し考えろよ。余計な在庫増えるだけだよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:54:35 ID:???
- 来年、入社することにしました。
先輩方よろしくお願いいたします。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:40:29 ID:???
- POPが手書きな分いらん仕事が増える増える
時代遅れもいいとこだぜここ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:37:50 ID:nHbmrv7+
- あれ、まだ手書きしてんの?パソコン使えないんだぁ。ヘ〜。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:00:11 ID:P+8KX2bA
- うちの店、アホな社員ばかりなんですけDO・・・
早く異動になって去りたい。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:57:09 ID:???
- >>466
店番は?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:29:49 ID:???
- >>467ちょっw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:27:18 ID:RI6s7/n+
- 入るの楽勝ですか?
- 470 :助けて:2008/08/11(月) 22:34:18 ID:L8Ks81yX
- 旦那の上司のせいで、お腹の子どもが死んでしまうかも…。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:11:38 ID:???
- なんでやねん
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:27:34 ID:RPOipNgl
- 流産の手術をする事になりました。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:10:11 ID:EF43Bkcl
- その上司は何をしたの?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 23:38:57 ID:???
- オレンジのPOP用紙やめれ!すぐ陽に焼けて汚くなる。
店にベンチ置いてくれ、爺さん婆さんが、パレットに腰掛けて休んでるって。
- 475 :VS:2008/08/21(木) 12:44:11 ID:???
- この会社って、よく求人募集(中途)を見かけるけど、そんなに
離職率高いと???転勤が多いってきくけども。
しかも平均年齢が30代って、若い会社だね。。。
現状、分かる人、教えて下さい!!!
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:02:13 ID:TBzWba7k
- >>475
入社5年ぐらいのものだけど転職する
腰痛めた・・・
来るのはいいと思うが腰痛めたら終わりだぞ
給料はまぁ九州だとぼちぼちと思う
転勤ありと平日休みだから友達いなくなって寂しい人生になるがな
ナフコと比べて若い女子高生のバイトとかいないから出会いがない
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:29:06 ID:VWK+zfhf
- ホムセンとかこういう業界って定年までちゃんと働けんのか?
店見ても明らかに中高年が少なすぎる。
40代でクビとかシャレにならんぞ・・
- 478 :VS:2008/08/22(金) 19:51:55 ID:???
- >>476
そうなんですか。やっぱりナフコにしてもHC業界って離職率高いですか?
もし離職率高いなら辞めていった人の理由とか分かれば教えて下さい!!
あと、転勤の頻度って、どのくらいのペースでしたか???
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:02:57 ID:VTrrDF84
- >>478
クビになる人は少ない
むしろ自主退社が多いと思う
理由は・・・将来が見えない、腰を痛めた、転勤つらいなどかな
離職率は高くはないと思うよ
ただ社長も言ってたと思うけど先のことがまったく読めないのよこの業界
これから先成長するかもしれないしね
仕事自体は楽しかったから俺は好きだよグッデイ
ただ腰痛めてきついからもうだめかな
- 480 :VS:2008/08/25(月) 21:32:22 ID:???
- >479
転勤の頻度って、どのくらいのペースでしたか???
あとエリア範囲も教えて下さい!!
あと、大卒の新卒での入社する人って何人ぐらいでしょうか?
- 481 :VS:2008/08/29(金) 21:35:11 ID:???
- 転勤の頻度って、どのくらいのペースでしたか???
あとエリア範囲も教えて下さい!!
あと、大卒の新卒での入社する人って何人ぐらいでしょうか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:31:01 ID:???
- >>472
詳しく
- 483 :SV:2008/09/03(水) 09:43:36 ID:osFgo+Pf
- >>481
リクナビのページ見な。数字で出てるぞ。
オレの同期入社は全員、大卒だよ。
- 484 :VS:2008/09/07(日) 21:08:22 ID:???
- >>479
会社を辞められるとの事ですが、HCを辞めて行った人達って
どういう職種に転職してるんですか??
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:49:24 ID:g+uD4b8c
- 廉価タイプの塗装用ローラーがマイナーチェンジしたみたいで
溶剤系の塗料に対応できない気がするんですけど、もうこのままなんすかね?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:04:04 ID:???
- >>485
事責に訊くよろし。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 00:09:31 ID:???
- 前よりは良くなったね。カートとか要望出したらすぐ買ってくれたし。
あの3人が癌だったのか・・・
あと、リーダーの皆さんへ
棚割りしたらPカード付けて、仕切りまでちゃんと入れましょうよ。
私は仕切り係じゃありませんって。
- 488 :DIY板ルールのお知らせ:2008/09/19(金) 11:36:47 ID:5tzXNcIk
- DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。
・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
http://changi.2ch.net/part/
移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50
- 489 :ブリジストンタイヤ:2008/09/29(月) 23:20:41 ID:???
- >>487 三人が癌だったのかって・・それだけじゃないだろ
上のせいにして何もしなかった一部の店責たちにも問題があるだろ・・
仕切り係でいいでしょ リーダーたちは忙しいんだから
売り場作り以外の雑用を店責の代わりにやらされているんだから。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 01:05:10 ID:???
- >>489
仕切り入れるのに何十分もかかるんでしょうか?
Pカードすら付いてない事もしばしば・・・
事務所で何回もタバコ吸ってる暇あったら、
仕事して下さい。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:54:22 ID:zSHdGXIT
- >>476
昔、上○というハゲの店長が
若いおにゃのこだけを定時で入れてたな・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:56:59 ID:???
- 古賀店に車突っ込まれたけどさ、
門司も同じ構造だし危ないよね。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:02:16 ID:???
- 防犯カメラの映像
どこかにうpされてない?
- 494 :ブリジストンタイヤ:2008/09/30(火) 21:53:20 ID:???
- >>490 あいかわらず自分たちが批判されると対応はやいね・・
売り場にでないで事務所に引きこもりしてる人がしたらいいんだよ。
それに何回も吸ってるなら注意したら?
- 495 :ブリジストンタイヤ:2008/10/01(水) 00:01:56 ID:???
- 月曜、社長がいいこと言ってたよ・・・
後ろ向きじゃなくがんばろうよ
- 496 :ブリジストンタイヤ:2008/10/02(木) 21:27:52 ID:???
- 連携の後沈黙ですか・・・
朝礼で注意できましたか?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:05:30 ID:???
- >>493
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/10546_02.asx
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:07:38 ID:BN6g+974
- 知恵を貸してくれ。事務拠点の店の人に聞きたい
何時くらいになったら事務の人売り場に出てくる?
うちは18時半くらい 事務が一人である事をよいことに とにかく中で寝てる ひたすら寝てる。食っちゃあ寝てる
仕事してんのは午前中だけ。皆知ってるよ
売場兼任外れる前からズッーーとだ!この店来てズッーーとだ
兼任外れたらもっとその傾向が醜くなった
仕事に対する誇りがないんだろうね。このミスター給料泥棒を何とかしたいんだが 社長に言うべきか?地責に言うべきか?
佐賀の拠点の店だ
- 499 :ブリジストンタイヤ:2008/10/04(土) 23:36:19 ID:???
- >>498 勇気ある発言だね。随分悩んでいたんだ・・・
でも今まで我慢したんだからもう少しまってみようよ。
社長ががんばってくれるよ。
地責に?もしその事務の人の行動が許されないものなら
店責が指導や注意をするでしょう。
それが無いんだから地責があなたの言うことを聞くわけないよ
出る杭は打たれる・・過去にそういう人たちいたでしょ
今は、自分は自分でしっかり商いしよう。
あなたにも話を聞いてくれる信頼できる先輩がいるはず
相談してみてください。
がんばって!!
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:38:59 ID:???
- >>499
ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
おかげさまでちょっと冷静になる事ができました
今はやるべき事をやりたいと思います。スレ汚しと乱文失礼しました
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:53:59 ID:???
- ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1222680018/1-100
一応警告されたので移動しませんか?
立てました
- 502 :ブリジストンタイヤ:2008/10/09(木) 00:21:00 ID:???
- まだやる気のある社員がいたら新しい板に移動して
語ろう!!
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:36:05 ID:???
- このスレの削除に備えて>>499を新スレに貼り付けておきますた。
- 504 :【訂正】:2008/10/10(金) 00:39:36 ID:???
- ×>>499
○>>498でした、逝ってくる…
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:23:24 ID:???
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
グッデイ [ちくり裏事情]
九州の広告業界について [広告業界]
へ〜、こんなの見てる人いるんだ…。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:31:11 ID:???
- ここって経営者(もしくは上層部)替わったの?
広告とか店の雰囲気とか今までと違うんだが…
あくまでも主観ですけどね…
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:48:36 ID:4yvmvmyB
- あげます
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:59:12 ID:z4Pruy51
- 接客していると
「こんな物あるんだ」と言われることがある。
シール剥がしとか、
セラミックをレンジでチンして温めた物をお風呂に入れて
追い炊きしないで済むから節約できる商品とか。
こういった認知の低い商品、アイデア商品こそレジ付近とか目に付く所に
置きたい。
コアな物があると店の特色が出せるんじゃないかと思う。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:51:31 ID:3RV1xUhk
- あー上司が腹立つ!
重箱の隅つつくみたいにダメだしてくる。
とにかくダメだしが多い。
「とりあえずやってみて」と言われ、やってみる。
「こりゃダメだ」と指摘される。
しかもなんか小馬鹿にした感じで言うから尚更腹が立つ。
ミスやいたらんところを指摘するのも教育だと思うけど
あんまりやられると自信喪失する。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:32:39 ID:O4fn/OUL
- 弱いな、
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:00:29 ID:???
-
ホームセンター板という専用の掲示板ができました。
http://dubai.2ch.net/hcenter/
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:56:35 ID:bfHGUpxz
- >>511
そこ、ホムセン板じゃないじゃん!
今まで通りこの板で良いよ!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:35:12 ID:3fw5gV6T
- 明けましておめでとうございます。ホームセンターグッデイです。
初売りは4日10時(一部店舗では9時)からです。
初売りといっても福袋もなければ、チラシも入っていません。
今年もよろしくお願いいたします。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:24:09 ID:3MgiEPnC
- 56店番。。きてみ〜みーんなOホやから
特にリーダー!!!さようなら〜
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:29:37 ID:8ya1w77+
- ○ホなのは、何売場?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:36:30 ID:fFPlsxtk
- 教えない。ま、きてみなよ!!!おもしろいぜ!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:43:20 ID:fFPlsxtk
- ちなみに515さん、店番は??
- 518 :518:2009/03/25(水) 14:37:32 ID:???
- 09
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:18:26 ID:8qgwlRnm
- そっちは楽しいかい??上が○○だとな〜・・・
下は疲れる・・棚卸は何事もなくって感じでおわったかい?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:19:49 ID:8qgwlRnm
- てか、事務ショ〜!!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:38:32 ID:QqZvan35
- わかってくれよ〜移動移動!!!
どこみてんだ==
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 21:49:50 ID:???
- 給料泥棒ばっかり。
外レジでペチャクチャ喋ってないで、商品整理くらいしろや!!!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:06:57 ID:YRAOfQzQ
- 天神のカホパーツセンターの店員は何であんなに客に対して横柄な態度ができるんだ?
客を馬鹿にしているというか、やる気が無いという気持をヒシヒシと感じるよ。
やりたくないなら早く潰してゲームセンターにでもすれば良いのに。
- 524 :困った会社:2009/04/11(土) 14:08:20 ID:iSqjKQ8L
- コーナンフリートの中部支社長から金銭を要求された。一業者のセールスマンに
要求しまくっているとの話し。オレなんか会社の社長に頼み、10万円。
こんな会社とは付き合いたくない。山〇というやつ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:36:53 ID:???
- >>523
カホパーツは今やグッデイ(嘉穂無線)とは別組織でしょ?
スレ違い乙w
>>524
誤爆w
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:31:33 ID:scTR6uYA
- 「Gさんの会」の情報を求む!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:45:01 ID:ZrXUMdbi
- >>526
何それ?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:19:02 ID:cV2jYHoj
- 最近ここのテレビCM見たね。
グッデイなら出来る〜♪
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:59:41 ID:???
- >>528
Youtubeでも見られるね。
http://www.youtube.com/user/HomecenterGooDay
プロフィール欄の年齢が削除されてるけど、
確か31〜32歳だった… つまりあのお方?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:16:01 ID:WUPaCsRs
- >>528
>>530
CMはラジオだけに特化してTVはやらないって言ってたがな・・・某幹部氏
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:05:49 ID:M7js7Iq0
- ???
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1176262623/l50
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:16:09 ID:???
- わろた
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 14:43:48 ID:???
- 店内に店員いなさ過ぎ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:56:02 ID:MbZFsr6d
- 新聞に求人出てたから応募するわ。
よろしくな。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:11:37 ID:Pux8S2T5
- 人生棒振乙。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:19:07 ID:???
- この間の中途採用選考会皆落ちたみたいね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:10:21 ID:mI8vnnNs
- 今入っても30代で手取り20切るよ。はっきりいってかなり給与面は苦しいから覚悟しといて
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:11:56 ID:???
- 書類で落ちた
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:56:54 ID:???
- >>538
どんまい。
中途採用難しいみたいだね。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:09:48 ID:+M/5D7iq
- グッデイなら出来る〜♪
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:14:54 ID:hrXG9lT4
- 那珂川まで行って来たのに、適正で落ちたわ・・・
たぶん店自体に入りたくない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:52:51 ID:hrXG9lT4
- 退職者少ないってアピールしてましたけど、選ぶ人を厳選しすぎでしょう。
あまり期待を持たせないで欲しい。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:05:04 ID:7ujz+YJ2
- よし、台風18号とともにみんなで飛んでいこうぜ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:24:01 ID:???
- もうちょっと東急ハンズ寄りになってよ。
- 545 :たとう:2009/10/12(月) 17:19:17 ID:???
- 第3売り場KATOUまだいるかな???
ラガーマンで36くらい
昔大川にいた
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:28:05 ID:???
- 6年も居るくせに、物置の接客も出来ない人間は逝ってよし。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:14:55 ID:???
- 「いらっしゃいませ」を言えない店員が多い
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:14:53 ID:cS8y5jCt
- たしかに言わない店員多いね〜
大川店・柳川店行く事多いけど言われた記憶ほとんどないなぁ〜
あんまり気にしてなかったけど。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:30:38 ID:???
- グッディは売り場の呼び出しボタンがいいね。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:21:16 ID:???
- 先日、そのボタン押したら左右から店員が来て、どっちも譲らないで同時に話しかけて来られて困惑したよ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:23:59 ID:2GXf1ZdG
- 仕事自体は悪くないがこの頃人間関係が面倒。
パートは連携組んで人の悪口ばっかり言っている。
その連携に入れないパートはおりづらい雰囲気になって辞めていく。
上司は何がしたいかよく分らない。
- 552 :あ:2010/01/25(月) 00:32:04 ID:efe1Btk9
- 中途で受ける者です。7時過ぎに帰れるだけましだと思うけどな。
1次で半分くらい切られてました。自分は2次で力出してがんばりたいと思います。
- 553 :No.21:2010/01/30(土) 11:21:14 ID:???
- >>551
ついでに K ってパートは社員と寸止め不倫した事 そいつの奥さんにも店責にもばれたのにまだ居るよw最悪
普通の神経なら転職考えるよな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:57:35 ID:???
- >人の悪口ばっかり言っている。
お前らやんw
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:16:47 ID:???
- 21店のパートKの不倫未遂か?別のグッデイスレにも書き込んであった
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:27:48 ID:???
- フリーター乙
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:35:12 ID:Fz1Efd2T
- 低脳おおいな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:06:23 ID:lM1j7GgG
- 店の秘密話とかないのー
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:05:51 ID:jjWxjo9p
- グッデイなら出来る〜♪
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:04:20 ID:9mETknlL
- シャッフル、ハチャメチャ!!!お客様が可哀そう(><)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:50:06 ID:pyeonnqO
- 低学歴の準社員さんに全ての売り場の初期対応が出来る様になって・・なんて
無理な話し。勿論、優秀な準社員さんもいらっしゃるかもしれませんが、自分の売り場ですら一人で対応できないのに・・。
舵取り出来ない店責に舵取り出来ない売り場の社員さん。和気藹々と楽しく楽にお仕事するのもいいんでしょうが、お給料を頂いて働かせていただいてるって事忘れてるよね。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:51:09 ID:???
- 自分では何もしないくせして威張るな。
愚か者が!!
なんで物を知らない奴ほど態度がでかいんだ?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:14:50 ID:YqlaFAjm
- 長府店のオープン準備は大変でしょうね。
頑張って下さい。
- 564 :買い物客:2010/04/15(木) 09:49:42 ID:OcP+FYrU
- 腕組みして立ってる店員って…どうなの?不快感があります。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:05:19 ID:vYikGQZ+
- 何店?って言うかグッデイの売り上げはかなりヤバい
- 566 :買い物客:2010/04/15(木) 13:47:58 ID:OcP+FYrU
- インター真横にあるグッディだよ。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:57:34 ID:3k+6NMig
- 朝倉?どこ?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:48:33 ID:iGfH9lqj
- たぶん大野城
- 569 :グッデイなら@できる♪:2010/04/17(土) 23:31:00 ID:???
- 日田じゃね?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:50:34 ID:???
- グッデイのプチリフォーム〜♪
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:12:13 ID:8qd8+fYH
- この頃ひどく疲れる。
状況は今までと大分違っているのに
やってることの中身は変わっていない。
休みが増えて人が実質少なくなってるのに
やる作業は以前と同じ。
だから一日のする作業の量が増えている中で
売場の整理なんてできるか!!
チェーンストアなんだから本部一括管理してくれ。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:02:21 ID:???
- >>571
>>だから一日のする作業の量が増えている中で
>>売場の整理なんてできるか!!
グッデイ(の社員)なら出来る〜♪
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:27:17 ID:TyqYzyew
- ゴールデンウィークに入って子供連れが増えた。
子供達がグッデイならできる〜♪と歌う。
時々どこかでグッデイなら出来ない〜♪と歌う声も聞こえる。
思うんだが、品揃えは他店とあまり変わらない。
知識は人によって差がある。
それで「グッデイならできる」は違和感を感じる。
それにそのキャッチコピーのせいか何でもかんでも聞いてくる客が増えた。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:24:07 ID:pkNhg7uj
- 経営状況危険水域入ったな。かなり危険。店舗も3分の1ぐらいまで減らさないと危ない。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:30:58 ID:PYBX5zGu
- 誤爆、どこだグッデイって
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:58:57 ID:TrIbkRDw
- 社員何十人かが言ってました!
働いていてテンションが下がる理由は?
第3位 休みが増えて給料がさがった
休みが増えているから仕方がないという意見も・・・
第2位 ボーナスカット
業績悪いから仕方がないという意見も・・・
そして
第1位は!
部会・商品研究会・研修でのフリーミーティング
みんなの前で馬鹿にされ質問したくてもできない雰囲気
質問してるのに答えが質問でかえってくる
部会・商品研究会・研修に社長と室長のフリーミーティングは
いらないね!
店長と社長・室長のフリーミーティングならまだわかる
みんな萎縮しちゃってるよ・・・
この前も質問したら質問でかえされ 挙句の果てには
馬鹿にされた感じでみんなの前でののしられている人がいたし・・・
トップがキレやすい(怒りっぽい)のもどうかと思うよ
社長のお話→部会・研修等→部会・研修等で疑問に思ったことなどを質問
という流れにしてもらいたいね
社長・室長に質問って店長・MD・AMに質問して
答えられなかったら店長・MD・AMが社長・室長に質問の形が
理想だな!
ある意味空気が読めていないね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:14:04 ID:2JvYqBA6
- なんか冬服も変わるらしいですね。
今までのでいいのに・・・
少なくとも夏服は現場では不評。この前09行ったらみんな前の制服着ててビックリ。
着てみないとわからないこともあるのに・・・。
売り場主義と言うわりには現場の意見を聞かないですね。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:16:27 ID:NqITYdAe
- 頭にくること
パートが商品のことを客から聞かれて分らないので社員を呼ぶ。
うちでは扱っていない商品は客注を受ける。
問い合わせたりして処理をする。
客注の処理をしていて聞こえてくるのが、
「あの人は補充をしてくれない」という文句。
しなんじゃなくて、できないんだ。
それを分ってくれない。
グッデイなら聞けるで何でも問い合わせしてくる客が増えた。
グッデイならできるって宣伝するならサービスカウンターで
専属のコンシェルジュを置くとか後方支援が欲しい。
補充、売場整理・売場作り、品揃えの確認などの日常業務に
問い合わせって仕事が一つ増えただけ・・・。
- 579 :名無し:2010/07/23(金) 22:40:50 ID:lz6OeCAf
- 何が したいのかなぁww プロの道はなが〜〜〜いwww
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:56:36 ID:VpW7eu1v
- 客に聞かれることの大半は、商品の場所。
客は大抵店内で遭難してる。これって買いにくい店。
もっと場所の案内看板を付けないといけない。
これで客は商品を見つけやすくなって買い物がしやすくなり、
こちらは無用な接客頻度が減る。
まずこれが目下の課題。
何がどこにあるか分かりやすい環境。
これを目指す。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:42:52 ID:jsJjWGeO
- 物流が稼動して、今まで以上に忙しくなったと思う。
- 582 :すすずめちゃん:2010/09/03(金) 21:49:34 ID:avN7Cyzc
- あ〜いままで 夢の中だった・・・目が覚めたら 現実が・・私 浦島たろう
かしら・・・ww自立しなくっちゃね〜
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:09:13 ID:ENCakxIP
- 物流が稼動して今まで以上に忙しくなったと思うってあるけど、
何かが変わるときっていきなり楽になるとかならないでしょー
変わるときって今までと違うことをするんだから、それなりの
代償が来るでしょー。
検品レスも少し時間がかかりそうだけど
それまでそれぞれが楽な方法を見つけなきゃね
効率よく仕事しなきゃ
辛抱の時期だよ
- 584 :名無し:2010/09/16(木) 19:20:12 ID:Km9NS6lp
- こんなに人が少なくていいの?
こんなに店がバタ付いていいの?
まともな接客できてなよ!
月9日休み考え直せば!?
- 585 :名無し:2010/09/16(木) 19:22:16 ID:Km9NS6lp
- ↑接客できてないよ! です。ってかできる訳ないじゃんっ!!
- 586 :マジやば:2010/09/16(木) 22:40:54 ID:aokhtJby
- このままだと来年ボーナス無しどころか会社ヤバい雰囲気あるね。こっちはサービス出勤・残業してるのに勝手に回ってると勘違いしとるからな〜
- 587 :すずめちゃん:2010/09/17(金) 13:45:47 ID:r4XL0MDs
- 感謝の気持ちは大事ですよね・・・弱い犬ほどよくほえるっちゃんねww
私は使い物になってるかしら。。心配wwww
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:49:15 ID:WT9roBnq
- ここは行き帰りの服装は何も言わないの?サンダルって・・会社の常識疑うわ。上がバカだと社員もバカだわ
- 589 :すずめちゃん:2010/10/02(土) 20:58:02 ID:OCcnmitd
- 私、細かい男嫌いだわ〜〜もっと でかいこと考えなさいよ・・・
まったく もぉ〜〜 いやだいやだ あなた 何かできるの?
- 590 :名無しさん:2010/10/03(日) 01:21:46 ID:???
- ポイントカードくらい作れよ。
- 591 :名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:18 ID:OpaVOFOB
- この前 作ったけど・・・景品楽しみ〜〜
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:40:44 ID:CxowIij9
- 辛抱の先に未来があればいいが、その先が
まったく見えないと絶望的な気分になるよ。
南米で生き埋めにされてる人たちがいるけど、
今耐えれば救助が来るって分かってるからやっていけてるんだろうと思う。
絶望は死に至る病だ・・・。
- 593 :名無しさん:2010/10/04(月) 20:37:23 ID:hNvMsZ64
- 救助にくるかどうかわかる? だれもわかんな〜〜い。
世の中病んでるよね・・・ 自分を責めたら地獄だよ・・注意注意。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:24:01 ID:FcOZUEL5
- 弟よりも給料が低い。それは、我慢できる。社会人一年目の妹より給料が低い。
弟妹たちは親に仕送りしてえらいなぁ。私はできません。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:55:13 ID:+vvfwY9O
- 別に他の仕事したら?休みはいっぱいあるし
- 596 :名無しさん@腹八分目。:2010/10/05(火) 22:19:23 ID:oSCglChZ
- ここ最近の人事異動は、毎回1〜2名の退職者が出ているよな。
しかも店長クラスばかり…。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:17:41 ID:BNrtwcAr
- 上の方はやる気出してるが、
現場は疲弊しきっている。
今まで適当にやってたんじゃなくて一生懸命やっていたんだ。
それで出してた売上に更に売上を作れって無理な話だ。
給料も下がって、モチベーション下がってる所に鞭打たれても
売上は上がらんよ。
ただ売場環境がぎすぎすするだけ。
売上を上げたいなら
商品力を強化してくれ。
今日日、100円ショップの方が品揃えもデザインも良い。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:22:39 ID:BNrtwcAr
- なにより社員が多すぎ。
接客を売りにしてるが、ここはデパートか?
一個数百円売るために接客が必要か?
グッデイならできるのcmのおかげで増えたのは売上じゃなくて
面倒な仕事ばかり。
- 599 :名無しさん:2010/10/06(水) 20:44:46 ID:1rSQpVHs
- あら〜? 私は楽しいわ...なんか まともになってきたとおもわない?
前の会社よりましだわ・・・やっと頼れる人が出てきてうれしい。。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:19:08 ID:0mRDyciM
- >>599 ^^
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:14:03 ID:iDGHGs/U
- Gの問題点 店にもよるだろうが
1、場所が分からない遭難者が多い
(通路に看板をもっと付けろよ)
客にとって場所が分かりにくい売場になっている
場所が分かりにくい売場なので客が始めから探すことを放棄して、
店内入ってすぐに聞いてくる。
客にとっても従業員にとっても手間。
2、レジ従業員が少ない
2〜3人客が並ぶと作業中でも全従業員サッカーに呼ばれる。
一人3分のレジ作業であっても一斉に5人でもレジに駆けつければ
5人×3分=15分のロス+体力の消耗
3、何が売りたいか不明
売場作りをしていていつも思うが、
商品を出すためだけに売場を作っていることが多い。
商品をピックアップして、『これを売ろう!!』ってのが見当たらない。
出すことがメインの売場になると、無理くり商品を入れるので売場が乱れる。
うちの売場はそんなことないと言われる所は問題ないが、うちはそんな状況。
売れていないのに似たような商品は絞って、
余ったスペースは売るべき商品をドーンと売りたい。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:12:34 ID:???
- >>599
頼れる人って誰の事?
人に頼ってないで、いい加減に自立してくださいよ・・・
- 603 :すす:2010/10/09(土) 21:30:02 ID:fArV7MSv
- あのね、リーダーさんたち、自立してきたわよ。そう思わない?
あたし、こうなるのを待ってたの。あたしは指示されないとね・・・
わかるでしょ?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:23:30 ID:TCCoFn0C
- >>603 ^^
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:03:56 ID:a8cY5o4o
- 仕事が増えて、カネが減った
- 606 :すずめちゃん:2010/10/14(木) 21:05:28 ID:EKAFIvDl
- 最近 リーダーさんの スキルが上がって 余裕ができて 楽しい〜って
言ってたわ。要は仕事の内容ね〜〜そそ きっとそうだわ。
- 607 :名無し:2010/10/15(金) 11:20:49 ID:UnFO5hue
- 金金金って 金の亡者かぁ・・・金って必要だけど それだけじゃね・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:25:49 ID:Bo6x+aJq
- ここは日用品が高いからなー行かない
- 609 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:51:33 ID:k0DbthAj
- でもこの前、安売り店より安いのいっぱいだったなぁ・・
なんでも自分の目で確かめよう〜っと。でも私、買い物しやすい店
がいいも〜〜ん。あははは。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:38:39 ID:Mni0WcNQ
- >>609
社員乙!
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:57:18 ID:jodXCLlj
- 長府店は売り上げ調子いいの?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:00:17 ID:???
- ちょ〜ふちょう
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:50:25 ID:XoLT1nFv
- 経営の仕事を変に現場に落とし込もうとするから現場は
色々大変。
資料作成がメインの仕事になってまーす。
力の回し方が間違ってないか?
- 614 :すずめちゃん:2010/11/05(金) 10:59:09 ID:99/QVinb
- でもなぁ〜それって 大切だよね〜 自分が わかってないと
なんもできないっぺ・・・いまの私んちの店長は、なんでも
わかってきて仕事してるななぁ〜って感じになってきたよ
違う方向に行ってるのだれ?・・・・・・・
- 615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/11/09(火) 00:39:34 ID:???
- >>591 ポイントカードじゃないし(呆)
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:16:05 ID:xouX2Int
- おい、どんどん辞めてってるよ!
- 617 :名無しちゃん:2010/11/18(木) 21:05:27 ID:Ar8MxpHj
- いってらっしゃ〜〜い 果実がいっぱい食べられる〜〜
うはうは〜〜
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:12:46 ID:???
- 春の降格も含めた大移動のウワサってホントかねぇ。新店からむから多少動くやろうけど
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:38:16 ID:cdedp3Vl
- 店の運営をもっと簡略化してほしい。
実働9時間で売場作って、接客して、商品の問合せして、補充して、
売価変更して、買付して、その他もろもろ。
もっと運営を楽にしないと現場は疲弊するだけ。
とにかく効率が非常に悪い。
商品の品揃えやらデザインは100円ショップにも負けてるし、
売価は分かりにくいし、
日用品はディスカウントの方が安いし。
じゃあ、この店じゃなきゃ駄目ってもんはなんだ?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:52:26 ID:cdedp3Vl
- とりあえず接客に強みって謳ってるなら、
土曜に大量の納品をやめてほしい。
- 621 :名無しちゃん:2010/12/30(木) 21:33:15 ID:OWTAVPFf
- 私の会社は、日曜に納品してるよ? で、どこの県?
仕事慣れてないの?一人で全部やってるの?それだったら
大変ね・・・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:17:56 ID:PpIwMDyE
- 何かおもしろネタないの?浮気とか不倫とか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:45:18 ID:OmpxaiPT
- ナフコじゃないんだから
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:16:58 ID:cb5Rf+pT
- 今年受けようと思ってるのですが…
説明会で正直で風通しの良い会社って言ってたのは嘘ですか?
残業はほとんどなく、休みもしっかり取れると言っていたんですけど。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:52:16 ID:???
- >>624
シンジルモシンジナイモアナタシダイ†
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:50:17 ID:???
- 残業はほとんどない、休みもしっかり取れている・・
まともな会社です。休みはすべてが自分の欲しい日ではないが普通だろう
風通しのいいってとこは・・・どの会社にも頭の硬い古い嫌なやつがいる
だが今着実に変わっていっているよ
やる気のある人だけ受けてくださいね。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:23:19 ID:1DK131T5
- ここの5年後はわからんよ。何かしらあるよ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:59:52 ID:4GF/zsrv
- 売り上げのノルマがないと聞きましたが本当ですか?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:16:55 ID:???
- グッディはナフコやハンズマンより集成材の値段が安いから重宝している
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:25:30.10 ID:mdJY9wkp
- 正月を除いての連休って4連休とかないんですか?
土曜日か日曜日は休めたりするのでしょうか?
月8〜9日ちゃんと休めますか?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:51:32.11 ID:XTTZSKgk
- 4連休:基本ないです。何かしらの理由があれば別でしょうが・・・
土日:休めなくは無いけど毎週休めないのは接客業である以上当たり前ですよね?
月の休み:店、季節によって多少変わるけど8は休めると思いますよ
- 632 :名無しさん:2011/03/18(金) 23:54:11.47 ID:???
- 地域に合わせた品揃えって・・・固定客の付いてた商品ことごとく廃盤。
せっかく遠くからバスで買いに来たおばあちゃんとか、
がっかりして帰ってるの見ると本当に申し訳ないと思う。
最近ホントひどい、現場の人間なんかまるきり信用されてないし。
売りのがしや機会損失ばかり。
- 633 :名無しかな:2011/03/26(土) 22:14:57.72 ID:+UzlG7ZF
- おばーちゃん 可愛そかね〜も〜 私だったら 追っかけて
ごめんね って 言って 商品手当てして
持って行ってあげるばい。 そしたら おばーちゃんから
使用されるね。
- 634 :匿名:2011/04/25(月) 20:38:32.22 ID:RGUoU0vS
- 今度受けようかと思っている学生です。
有給休暇は消化出来ますか?
7:30には退社できると言っていたのですが、実際にそうなんですか?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:02:44.64 ID:v7QGJ88a
- 人が人として生きていくには
お金が必要です。
しかし、ここにお金はありません。
犬のように生きていくならここに来る事をお勧めします。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:09:23.38 ID:v7QGJ88a
- 有給休暇は基本消化できません。
病気、冠婚葬祭以外で有給を使っている人を見たことがありません。
ただし、休日は月に8〜9しっかりとあります。
そして、残業はほとんどありません。閉店後、30分程度で解散です。
そのため給料は愕然とするほど低いです。
30代ですが手取り20万ないです。
今は不況だからと耐えていますが、この先この会社が上向くとは
考えにくい現状です。
ここに来るなら、第一志望の企業への就職に失敗した場合の
受け皿のような役割として使った方が良いでしょう。
就職浪人は世間的なイメージが悪いので
とりあえずここに就職して
次の機会を待つということが良いでしょう。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:59:05.22 ID:v7QGJ88a
- 接客したくても忙しくてまるで出来ない。
時間がないと言うと工夫しろと上の人は言う。
現場にばかり工夫しろとか色々押し付けて
上は全然変わってない。
人件費削減と言って人減らしても仕事内容は一緒だから
その分一人一人の負担が大きい。
負担が大きい割りに給料が多くなるわけでもなく、むしろ減ってる。
そんな状況で発奮して仕事ができるか!!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:37:26.71 ID:???
- ある人が言うには、お金で保つモチベーションは最低の部類らしいよ(笑
社員にも家族や生活があるのにねwww
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:08:10.31 ID:o9W4JaSW
- お金で保つモチベーションは最低の部類・・・。
それ言った奴、マリーアントワネット並の馬鹿だな。
まるで世界が見えてない。
まあ、それが上の連中なんだろうけどね・・・。
世界に名だたる企業や、世間が偉大とか成功者って言われる人たちは
皆金持ってるんじゃないか?
何より最低限の生活も、将来への展望も作らずに社員にモチベーションを
持てと言うのは無理があるだろ。
ここの上の人たちは理想ばかりで、全然地に足がついてない。
前に年収2000万貰ってる名古屋の市議が、年俸半分になるって聞いて、
『それじゃ私らは飯を食えずに首をくくらなければいけなくなる』って言ってたけど
年収1000万で首を吊るってどういう状況だ?
年収300万も満たない国民が多くいる状況で、こんな連中が政治してんだ。
こんな連中が国民の現場の声を聞けるとは思えない。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:02:08.29 ID:o9W4JaSW
- 給料は減る一方、人件費カットで人も減って仕事量は増えて、
いいことなんかまるでない。
この状況でどうやってモチベーションを上げればいいんだ?
- 641 :匿名:2011/05/03(火) 10:33:22.58 ID:DDsYV20M
- お金ですね・・・もっと勉強してスキルをあげます。いまの状況は、自分が
つくり出したんですよね。何も楽しいこと無いんですか?理想に向かって
辛抱していきます。ありがとうございます。為になります。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:00:02.05 ID:???
- >>641
前向きで良い感じだね
なんだかんだ言っても、最後には君のような人が良い評価を受けるんだろうな
一緒に働け無いのは残念だけど、就職活動が上手く行くようにお祈りします
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:54:24.40 ID:T9xNODRj
- この会社の掲げる理想は素晴らしいと思う。
家の補修や修理などで困ったお客さんにアドバイスして
喜んでもらう。
それは本当にやりがいがある。
けれど、お客さんにも色々な人がいて、全く探す風もなく
紙切れを渡してきて10個くらいの商品がリストアップされてて、
それを『探して』の一言だけ言ってくるのもいる。
お客様第一主義の風潮のせいで、
客も傲慢になってきてる。
会社も少しは客を選ばないと・・・と思う。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:59:57.40 ID:uAjY4afO
- ここは新店も改装もことごとく失敗するな、また買収話持ちかけられるよ。まあ当時の奴等はクビになっていないみたいだけど
- 645 :匿名:2011/05/07(土) 21:00:41.57 ID:8WjCTSa/
- 買収話があったんですか? どこから? 当時の奴らって?
いろいろ会社情報ありがとうございます。考えちゃうなぁ・・・
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:46:38.18 ID:FH/6GUFX
- あいつらだろ、オッサンとオバサンだろ白○のオバサンだろ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:27:49.17 ID:AbjIS3aa
- オーナー企業の正統派ボクちゃん社長だから社員は疲弊していくよね。
うそでも業績悪化は私の責任だと言えば少しでも社員の溜飲も下りるのに
私の仕事は金の分配だと表明してたから。
社長が社員を愛さないから社員がお客を愛さない。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:10:32.30 ID:lUJhcRz+
- 人件費が高いから売上作っても利益が出ない。
それなら人を減らせばいい。
人を減らすためには人件費がかからない運営をしないといけない。
→誰でもできる売場作り→本部一括の売場作り
品種を絞って、売場作りを楽にする。
まったく動かない定番が多すぎる。
そのくせアホみたいに特売品が入ってきていつも頭を悩ます。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:08:34.00 ID:qaMRtap6
- バリバリ仕事してテキパキ動くような奴は一生現場にいろ
エリート様は1年ほど現場体験してすぐ出世街道行きだからな
お前らがどれだけリーダーシップ発揮しようが追いつけませんよ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:04:01.22 ID:PgYwJql2
- グッデイでエリート()^^冗談キツいよ^^
- 651 :匿名:2011/05/11(水) 21:51:41.60 ID:omeihLO0
- エリートかどうかはね、仕事の種類で違ってくるから、ず〜〜っと先じゃな
いとわからないって先輩いってましたよ。 向き不向きあるから出世か
どうかなんてどんなんかなぁ? できるやつは、だれかがしっかり見てる
っていってましたね。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:40:59.83 ID:FWQXlkrk
- 先輩(笑)ダメな先輩(笑)に言われてもねー^^君は認められてどうしたいの?血縁外の人間はせいぜい店長止まりよ行き着く先は
- 653 :649:2011/05/13(金) 11:50:13.72 ID:Blr248cI
- すみません、誤爆でレスしてしまいました
九州に行ったら、利用させていただきますね
- 654 :匿名:2011/05/13(金) 21:29:56.43 ID:i8Yar3D1
- 認められる? ん〜〜 というより、必要とされてる人物かどうか・・
店長として認められていれば店長止まりでもいいんじゃないか・・
っとおっしゃてました。店長止まりじゃまずいですか?
不平不満の行き着く先は行き止まりかも・・・・
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:57:19.04 ID:FWQXlkrk
- 君は真面目だね(笑)店のみんなで見て笑わしてもらってます(爆)
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:11:00.92 ID:???
- >655
店のみんなが2chを見てるって、嫌な店だな(笑)
で、何を煽ってるのか分からないがコテの人は就活中で、ここを見てるんだろ?
あんまりイジメてやんなよ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:06:08.63 ID:UhXYiGnb
- (笑)今現在見てますよー
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:43:46.98 ID:???
- 網戸の張り替え動画探しててここの見てワロタ
近畿にはないかなー
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:55:07.95 ID:og6PP7W9
- 夏のボーナス出るかな・・・
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:29:05.03 ID:VlKb9Ig/
- ボーナス出なかったらまずいですね。
ボーナス出なかったら自分達の生活も苦しいですが、
グッデイという会社としてまずいでしょうね。
ボーナスを出せない会社=運営に陰
→銀行は貸し渋り、取引業者は取引を考え始める。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:02:48.88 ID:???
- http://nykweb.com/inc/salaryList.html?corpSeq=MzE0OTk3&pageNo=1
減る一方だな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:46:22.52 ID:peTeUBD/
- >>661
これでも二か月分出てるから今は・・・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:40:20.31 ID:???
- 参考になるかどうか…
ナフコ
http://nykweb.com/cp01/corp_18_14605.html
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:22:07.06 ID:niov6ugZ
- 長府店はどんな感じ?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:37:21.53 ID:JS5B0mYA
- 長府より中津大貞は・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:53:57.13 ID:wtW0gtdT
- グッデイ頑張れ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:54:33.39 ID:TgAf3tn+
- 家族でつくるいい一日って言ってるけど〜
表向きはそうかもしれないけど〜
会社の人間が休みの日も私服で出勤して、有給休暇もとれないって〜
会社はどうしたいのか分からない
そういう方向性なら徹底的にやってほしい
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:34:56.45 ID:Xus3q6Cg
- @DruckerBOT ピーター・ドラッカーBOT
事業の目的は顧客を変えることではないという、マーケティングの基本を受け入れなければならない。事業の目的は顧客を満足させることである。
- 669 :匿名:2011/06/12(日) 19:39:29.25 ID:qOxJMvFO
- 接客をうりにしてるけど、接客してたら他の作業ができない。
作業に集中してたら接客態度が悪いと言われる。
上からの指示はどんどん来る。
おかげで休日出勤してますよ。
家族でいい一日なんて社員はつくれない。
どうしよう。先が見えないな。
- 670 :名無し:2011/06/13(月) 21:55:03.90 ID:lf/jCWSw
- この世の中、先が見える人がいるとね?
ひとつのところだけじゃなくて、実力発揮できるとこ
いっぱいあろうもん。 飛び出そうぜ!
- 671 :猫缶:2011/06/15(水) 01:08:03.28 ID:???
- N田さん、本●長たちに虐められて体調壊して辞めるんだってな。
他のMDさんたちも大変そう…
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:42:06.08 ID:S9d+OUhu
- ホームページ見て愕然とした。
仕事が忙しくて、家族との時間もない…
社員がそんな状況でお客様の豊かな暮らしを提案できるでしょうか。
グッデイには原則として残業はなく、もちろんサービス残業もありません。
このご時世に小売業としては珍しいかもしれませんが、
まずは社員や社員の家族が、
グッデイ(good day)でなくては、「家族のいい一日」をつくる提案はできないと考えています。
と。
できている店舗もあるかもしれない。
しかし、考え方が古く変えようとしない人間が上に上にいるせいで
出来ていない店舗があることを知ってほしい。
ここまで言うならちゃんとやってほしい。
有給なんて使えない。
そのおかげで家族と旅行にもいけない。
上からの指示がどんどん降ってきてサービス残業しないとやってられない。
ちゃんと制度を整えてほしい。
- 673 :名無し:2011/06/16(木) 21:43:07.33 ID:DxeDXfcY
- へ〜〜 休みもないとね? それに引き換え俺のとこは
きっちり 休んでるばい。旅行もいけるばい。。
どこの店やろか? 売上げ減ってひまじゃないとね?
- 674 :あまどり:2011/07/04(月) 22:33:28.39 ID:???
- グッデイこの頃働きづらい
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:57:07.89 ID:???
- グッデイ店長かなりいや
- 676 :.ajjd1adgj:2011/07/04(月) 23:20:14.00 ID:yxjdsVVj
- あ〜
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:03:34.29 ID:eSAbBNQ+
- パートのおばちゃんの態度が悪かったから
直接言う勇気がないので一言書いてやろうと思ったら
お前ら愚痴だらけで書く気がなくなった。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:23:01.88 ID:???
- 組みのサイト見て知った
うちの人間でトーホクボランティアに行った奴おったんだ・・・
何日やすんでんだろ〜
理解のある転調?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:04:36.24 ID:???
- そいつは戦力外だったからじゃないの?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:11:51.52 ID:???
- 〇店の第2のリーダー辞めないかなぁ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:41:35.50 ID:???
- Q.仕事してる振りばかりの上司はなぜ降格にならないのか?
A.その上司を評価する人が数字を見ても現場を見てみぬ振りだから。
まじめにやってると辛すぎるので
もう辞めます
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:27:10.69 ID:???
- マジで辞めようかどうか、最近悩み中
なんで無駄にイラついて態度悪い社員ばかりなの?バカなの?
- 683 :.ajjd1adgj:2011/07/11(月) 21:48:41.26 ID:tW7ly++U
- 本部長が店回りしてるらしいけど、どこ回るんだろう。何聞かれるのかな。言いたい事あるけど、言えない。
- 684 :abc:2011/07/17(日) 22:12:28.04 ID:z8+iYLja
- 最近働きにくいですよね
イライラしてる社員多いですね
やる気でないです
手を抜いてやっていきます
意味が分からない社員多すぎます
なんとかして下さい
- 685 :agjagj:2011/07/20(水) 14:42:33.05 ID:SGDnAKm+
- どこの店でも辞めたい人ばかり!
社員もパートも!
- 686 :名無し:2011/07/20(水) 20:58:52.26 ID:KmWy7RFV
- あらら〜〜〜〜決断しよう〜〜ぜ
未来に向かってすすめばいいさ〜〜
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:36:08.07 ID:???
- 希望退職者の受付はまだですか?
- 688 :???:2011/07/24(日) 17:00:36.37 ID:???
- 有給休暇があるのにとれない、とらせない雰囲気、労働基準局に言った方がいいのでは?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:45:19.27 ID:Y/zt4zNS
- うちの店長は、辞めろみたいな言い方します。工場とかで働いた方がいいとか。店長がそんな言い方してもいいんですか?
- 690 :abc:2011/07/29(金) 23:39:06.41 ID:+0vDOPgo
- 有給休暇は申請すると基本的には断ることはできないはずなので、
申請すればとれるはずですよ。
労働者の権利ですから。
みなさん有給休暇消化しないと損ですよ〜〜〜
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:11:18.09 ID:???
- で、>>690 abcさんは有給消化してるの?
- 692 :匿名:2011/08/24(水) 20:18:10.86 ID:v5aGevtV
- みなさん早出の時、遅出の時
何時頃帰ってますか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:21:30.90 ID:???
- 余裕のフル出勤です
- 694 :匿名:2011/08/29(月) 23:16:58.96 ID:L9Uy1jX5
- フル出勤しても残業ついてないですよね?
上の人は定時で帰れと言うけど言ってるだけで
店の現状を知らない。
店長黙認してるし。
やるなら徹底してほしい。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:51:38.76 ID:???
- 残業代はつかないですね。
現状サービス残業で人件費うかせてるだけだし。
- 696 :匿名:2011/08/30(火) 20:31:27.74 ID:RmZ0GLYG
- 定時でいいんじゃない?
残業したい人はして、帰りたい人は帰ろうー
有給休暇もとろうー
家族でつくるいい一日を社員が実行しないと
掲げられないよね
これから家族をつくる人も
いい一日を目指してプライベートを充実させましょうー
- 697 :匿名希望:2011/08/30(火) 20:39:49.81 ID:RmZ0GLYG
- 人件費減らすなら売り場作りを本部が一括した方がいいですよね
品種も絞った方がいいですよね
取り寄せするのも単価が低い部品など時間を取られて割にあわない
なんだか無駄なことが多すぎますよね
無駄に休日出勤することもなくなると思うんですが
- 698 :名無しさん@腹八分目。:2011/08/30(火) 23:28:46.66 ID:???
- 社員(サブ)の売り場間異動があってるけど、上手くいってるの?
リーダーの売り場間異動やらなくていいのか?
だいたいこれ考えた奴って、3か月ごとに店と売り場を替わって
1年間売り場体験しただけのあの人でしょ?
俺の店にも来てたけど、商管で携帯いじってばかりで
何にも仕事してなかったよ。
最近、降格人事無いね。
2年くらい前に20人くらいリーダー→サブへの降格があったけど、
まだまだ降格させないといけないリーダー・店長はたくさんいるだろう?
だいたい俺が入社した10数年前からリーダーやってる奴って何なの?
能なしリーダーやバカ店長はとっとと降格させろ!
- 699 :匿名:2011/08/31(水) 12:43:17.10 ID:V8ORJpXI
- 有給休暇、本当にとれない雰囲気ですよね
でも言えばとれるんですよね?
連休とって旅行行ってもいいかな?
- 700 :名無し:2011/08/31(水) 20:46:52.89 ID:iFQGJoXY
- 私も有給とりたいです。
この掲示板って上の人見てるのかな?
正月以外で有給使って4連休くらい欲しいです。
4連休あれば家族旅行、友人との旅行にも行けると思います。
有給を消化できるようにして下さい。
お願いします。
リフレッシュ出来る環境は必要だと思います。
家族でいい一日をつくらせて下さい。
お願いします。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:29:39.34 ID:9R1CnKMo
- 俺の知り合い(大学の先輩)は小売だけど月休み8日で年2回4連休取れるっていってた・・・
そこは部屋代も一部会社負担だし・・・
同じ小売でもここまで違うとなんかな・・・
- 702 :名無し:2011/08/31(水) 22:48:11.49 ID:iFQGJoXY
- どうすれば上の人に伝わるんですかね?
労働局かなんかに言えばいいのかな?
- 703 :名無し:2011/08/31(水) 22:58:53.90 ID:iFQGJoXY
- 年次有給休暇は、原則として、労働者が請求した時季に与えなければなりません。
但し、請求された時季に年次有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合は、
他の時季に与えることができるとされています(時季変更権)。
事業の正常な運営を妨げるかどうかは、
事業の規模、内容、当該労働者の担当する作業内容、性質、作業の繁閑、代行者の配置の難易、
労働慣行等諸般の事情を考慮して客観的に判断されるべきものです。
判例等の動向をみると、事業の正常な運営を妨げるかどうかは極めて限定的に解されており、
従業員の大半が同時に請求してきた場合は格別、
そうでない限りは与えなくてはならないと考えた方がよいと思われます。
なお、会社が、労働者から請求があったにもかかわらず、
有給休暇を与えない場合は、法律違反となります。
って書いてましたよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:27:16.66 ID:???
- 転勤の辞令もっと早くにだしてほしい
残ってる休みで家探しに1日、引越し見積もり1日、引越し1日…
お世話になった人に挨拶に行く暇さえない
- 705 :名無しさん@腹八分目。:2011/09/01(木) 01:46:43.87 ID:2eGSKh3Y
- 就活中の学生さん達、ここ見てると思うけど、
実際はこんなもんですよ。笑えるでしょう?
妙な会社案内に惑わされないで下さい。
もっと勉強して、いい就職先を見つけてください。
>>704さん
これでも早くなったんですよ。
昔(特に村本時代)は引っ越しを伴う転勤なのに、猶予期間が1週間しかない!
…なんてザラでしたから。
- 706 :うんこ:2011/09/01(木) 04:17:51.75 ID:Xq6or3ca
- つり銭少ないぞ
和
◎
恵
美
ロイヤルホームセンター
吉塚店
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:20:22.70 ID:IUzRIPf4
- >>706
ここはロイヤルじゃない!!
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:50:54.59 ID:???
- 今日お客さん少なすぎワロエナイ...
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:39:23.11 ID:???
- ホームセンター大手トップが語る 「太陽光発電が売れない」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20110829/282119/?top_f2
- 710 :???:2011/09/07(水) 02:59:45.83 ID:???
- うちのとこはちゃんと残業代出てるよ。有給は・・・・
- 711 :!!!:2011/09/07(水) 20:15:05.75 ID:8yk0R6oN
- 有給とりましょうよ
そして休日出勤はしない
出来る限り定時で帰る
私は今度思い切って有給もらって小旅行でもしようかと計画中です
- 712 :匿名:2011/09/10(土) 00:01:48.02 ID:FUxNC+uH
- シフトがなかなかでない
いつもギリギリにしかださない
早くだして
- 713 :Num Lock:2011/09/10(土) 01:28:13.35 ID:7RCDbKtm
- >>712
うちは今週頭には出てたよ。
そんな糞店長はとっとと降格!
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:47:19.03 ID:WXgyVvmI
- グッデイってもっといい会社かと思ってた。
HP見ただけじゃわからないね。
- 715 :匿名:2011/09/19(月) 09:52:38.83 ID:MnP0o0zQ
- 夏休みほしい
有給使って夏休みとっていいかな?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:38:34.37 ID:???
- やっぱり…安さと品揃えとサービス…
こんなの来たら吹き飛んじゃうな〜
http://www.youtube.com/watch?v=ExizG5mQmeA&feature=relmfu
- 717 :non name:2011/09/22(木) 00:20:07.32 ID:BnRm6nZZ
- 社員も家族でつくるいい一日を作らせてくれる?
だいたい家族で旅行にもいけない、里帰りも出来ない。
こんなんで家族でいい一日なんて作れるわけない。
それならこんなこと言わないでほしい。
有給は労働者の権利でしょ?
それを使わせない雰囲気。
こんな会社で社員の生活は良くないのにお客様に
いい一日を提供するなんて矛盾してる。
上の人はこれを改善するつもりはあるの?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:06:36.99 ID:KnPteCmP
- 休みもいいけど給料アップ無しもきつい・・・
今は1人だからいいけど先がわからないから結婚とか考えらない・・・
- 719 :non name:2011/09/25(日) 22:52:17.71 ID:l+GYFjjy
- 連休ほしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お願いします。連休を下さい。
- 720 :名無しさん:2011/10/08(土) 02:03:23.25 ID:???
- Twitterでこんなの見つけた!
9月24日
HCGooDay良日 出来太(ホームセンター グッデイ)
そうなんですよー。1978年に嘉穂無線の一事業部としてスタートしたのです。
RT @rurito0725: グッデイって嘉穂無線なの?知らなかったよ。ローカルな話ですみません。
9月24日
HCGooDay良日 出来太(ホームセンター グッデイ)
えええ・・・。それは変ですね・・・。いまだに会社の名前は「嘉穂無線」ですよ。
RT @juriasano: @HCGooDay だいぶん前に店員さんに嘉穂無線グループですよね?って聞いたら
あっさり(違います)って言われたのが悲しかったです^^;
9月24日
入社した頃は、
「社長の名前は?」と聞かれたら柳瀬ではなく
「村本です。」と答えろって言われた。
「本社は?」と聞かれたら塩原(当時の嘉穂無線本社所在地)ではなく、
「那珂川(現在の本社所在地)です。」と答えろって言われたよ。
嘉穂無線本社よりグッデイ事業部のほうが権力があった時代…
社長よりも専務(グッデイ事業部長)のほうが権力があった時代…
知らない方も多いだろうがグッデイ以外にも事業展開していた。
・電器のカホ・カホパーツマイコン(家電販売店、事業廃止)
・エレホビー事業部(現・イーケイジャパン、嘉穂無線より完全独立)
・パステルイン事業部(女性向け生活雑貨店、嘉穂無線より完全独立)
・Ken事業部(ドラッグストア、2店舗開店後事業廃止)
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:29:58.51 ID:1z0VefYP
- ここは何処に向かってるの?マグカップなんか要らんし客もおらんし安くないしまた買収?
- 722 :むかつく:2011/10/09(日) 14:30:57.32 ID:???
- 田中ふざけんなこっちまで巻き込むんじゃねーよじじい
- 723 :?:2011/10/09(日) 22:53:38.56 ID:z/v8PZwm
- >>722
何事?
ところで、本部長がイーケイジャパンの社長を兼務するって…
一体何がしたいんだろう?
- 724 :!:2011/10/10(月) 20:46:47.38 ID:sFMIKMRi
- 説明会で言われたことを信じると痛い目見ますよ
早出だと6時には帰れる。そんなの嘘ですよ
遅出の人は時間が来ると仕事が終わらずとも時間なので帰ります
早出だと時間が来ても帰れない
意味が分からない
早出は早出で朝から仕事してるのに
時間がきて帰ろうとすると「もう帰るの?」と言われる
遅出の人は時間で帰るのに早出の人は帰れない
どうしてですか?
店長がそういうとこを黙認してる現実。
社長や本部長は変わったと思ってるだけ
能力のない店長やリーダー。
休みの希望も聞き入れない
上の人が数字しか見ないからこうなるのでは?
数字しか見ないならいろんなことを本部で一括管理してほしい
一括管理すれば余計なことで頭を悩ませることもなくなる
今の若い人たちは絶対長くは続かないですよ
こんな嘘だらけの言うことがすぐかわる会社。
お気に入りが重宝される会社です
そのうち今の若い人は労働基準監督署に駆け込む人がでてきますよ
そうならない内に早めの改善をしたほうがいいかと思います
- 725 :すすめ〜〜:2011/10/10(月) 21:51:49.87 ID:GvIRSEAX
- 駆け込んでみるとどうなるのかな・・。勇気を振り絞って〜〜。
きちんと説明しようぜ〜〜。
- 726 :Num Lock:2011/10/10(月) 23:49:25.44 ID:???
- 何日か前の西日本新聞に玉名店の出店の記事が出てたな。
中津大貞は大丈夫なのか?
- 727 :鮫缶:2011/10/11(火) 03:26:32.02 ID:???
- http://jobtalk.jp/company/59650_about.html
嘉穂無線株式会社に関するクチコミ
カンタン30秒 評判・社風を投票する
一言コメント「従業員」
グッデイを取り仕切っていた常務をクビにし、事務所ごとグッデイ事務所に引っ越してきた後、社長自らグッデイを取り仕切る。
その後、グッデイが潰れた時を想定し、自分たちだけ生き残れるよう、ホールディングスを設立。
社長の息子は、入社してたった二年で、ナンバー2に昇進。今は、やりたい放題。
結局は、同族経営の会社。
社員を見下し、給料を下げ、手当もカット。それでも赤字なので、リストラまがいの人事異動に、降格などで人件費カットを狙う。社員たちは、手取りで、年間百万給料ダウン。この会社は、若いうちは良いが、主任以上の年代になるとリストラされる。
おそらく、この会社は生き残る可能性は、限りなくゼロ。
2011年3月11日
投稿 ID:cev41582
- 728 :匿名:2011/10/12(水) 19:39:59.11 ID:ki7FlZv7
- 辞めるときって店長に言えばいいの?
なんか書類出すの?
- 729 :NON NAME:2011/10/13(木) 18:33:56.24 ID:onY3l9tG
- あ
- 730 :NON NAME:2011/10/13(木) 18:37:02.20 ID:onY3l9tG
- あの〜有給をしっかり使ってる人ってこの会社のどこにもいないんですか?
この会社にいる限り有給を有意義に使うなんて無理なのかな・・・
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:38:07.23 ID:zMyGz1QF
- 今さら何言ってんの^^君たちが生活苦しくてもあの人達は豪華な晩飯だよ、奥さんがパートでコキ使われているときあの人達の嫁はベンツで遊びに行ってるよ^^
- 732 :匿名:2011/10/15(土) 15:31:59.08 ID:r22Tosfm
- 早めに辞めて次探した方がいいかな?
この会社の未来はないよね?
- 733 :AJT:2011/10/17(月) 14:05:10.95 ID:???
- グッデイ辞めてやるよこんな会社何がお客様の為こんなにも人いないのにセお客様の為って接客ばかりじゃないんだよセ
- 734 :123:2011/10/17(月) 19:55:58.29 ID:Q7SdZoPG
- 自分も辞めます
こんな会社いても将来ないもん
- 735 :ナシカタねぎやま:2011/10/17(月) 21:51:28.05 ID:???
- 新しい冬服が超絶的にダサい件について…
- 736 :とくめい:2011/10/18(火) 20:02:32.87 ID:98KLOvqR
- 社員の妻です。
店長によって違いすぎます。
統一して下さい。
早出の時は遅出の方より1時間30分早く来てお仕事してるんですよね?
なのに夫は遅出の方と変わらないくらいに帰ってきます。
定時で帰ろうとすると上司から嫌な顔されるので帰れないみたいです。
遅出の時はお仕事が終わらなくても次の日に回して帰れるみたいですが、
早出の時に時間までに終わらないときは帰れないみたいです。
なぜ?早出の人は遅出の方より早く来てお仕事してるんですよ?
息子が見ていた就職サイト見ましたけど
社員は、早番(8:45〜17:45)、遅番(10:15〜19:15)のシフト勤務です。
早番の時は、午後6時には退社しますので、日の長い季節は外が明るいうちに帰れます。
遅番の時も、午後7時半には退社しますので、家族みんなで夕食の食卓を囲めます。
って書いてるじゃないですか。
その通りにしてくれませんか?
プライベートは?ないんですか?
この際だから言いますけど、
休日の申請も聞き入れてもらえないみたいです。
土曜日か日曜日、月に2日でいいから休ませてもらえないんですか?
有給を使って旅行に行きたくてもいけないんですよ。
だいたい有給を夫が使った記憶がないです。
どういうことですか?
家族でつくるいい一日ですよね?
ここで書いて上の人に伝わりますか?
電話でこんなこと言う勇気がありません。
店長の会議にあげてほしいです。
よろしくお願い致します。
- 737 :ak:2011/10/18(火) 22:13:37.00 ID:???
- ここで言っても無理ですよ。私は、パート社員ですが、うちの店はそう言う事はありませんホ早番は6時にはみんな帰ってます。私はもぅすぐ辞めますが…。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:11:03.07 ID:wjJKvY1H
- 会社の思うつぼだぞ辞めたらいかに正社員を減らすかが狙いなんだからその怒りを違う方に発揮して
- 739 :とくめい:2011/10/18(火) 23:42:54.96 ID:98KLOvqR
- 無理ですか。
社員の声や家族の声が上の人たちに届くことはないんですかね?
残念です。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:06:36.94 ID:CSNUxRFO
- 周りの先輩や信頼できる人に相談してみたら?けど正直うちの会社できついなら他行ったら。。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:58:13.09 ID:???
- うちもかなりきつい・・・。正直みなさん行きたくない店ってあります?西、長尾、長府とかはよく聞きますけど・・・
- 742 :AJT:2011/10/19(水) 20:04:05.50 ID:???
- 社員の奥さんだったら直接事務所に電話したらどうですか前にもそんな事があったみたいです。社員の奥さんから勤務先じゃなく事務所に電話があって
シフト作るのが遅くて予定が入れられないとか…。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:50:47.78 ID:zug4CkDR
- 本部長のご苦労も知らずにお前等みたいなのが居るから売上下がるんじゃもっと会社に貢献せい^^チンタラしやがってバカタレ共が
- 744 :nonname:2011/10/20(木) 20:54:46.33 ID:XwAr5Ux6
- 有給休暇取得率48.1%=目標遠く、前年比微増―厚労省
厚生労働省が20日発表した就労条件総合調査によると、
昨年1年間の正社員の年次有給休暇取得率は48.1%で、
前年から1.0ポイントの上昇にとどまった。
政府は新成長戦略で、2020年までに取得率を70%へ引き上げる目標を掲げているにもかかわらず、
実態は程遠いことが改めて示された。
厚労省は「完全取得すべきで、早急な改善が必要」としている。
10年に企業が付与した有給休暇は労働者1人平均で17.9日で、
このうち実際に取得したのは8.6日だった。
付与日数のうち何日休んだかを示す取得率を産業別にみると、
最も高かったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の75.2%、
最低は「宿泊・飲食サービス業」の32.5%。
規模別では、従業員1000人以上の企業55.3%に対し、30〜99人は41.8%と格差が大きい。
調査は常勤の従業員30人以上の企業6145社を対象に実施し、4296社から有効回答を得た。
有効回答率は69.9%。
ってニュースになってたよ
グッデイの取得率ってもっと低いですよね
- 745 :忠犬:2011/10/21(金) 04:31:22.21 ID:C8C8mfed
- 「理想」(目標・あるべき姿)「現実」(現状・実際の姿)
上の人は「理想」を掲げ、現場の人は「現実」に疲弊する。
上の人なりの「苦労」を否定はしないけれど、
現場の「苦労」も理解してますか?
グッデイの置かれている立場は「甘え」を許さない瀬戸際に近い物が
あるはずです。
社員一人一人が、将来を希望あるものにするためにやるべきことを
「理解・把握」して日々の「課題」を達成していくことが必要です。
その「課題」を達成するための「道筋」を指し示す「方向性」を
示している「つもり」の様々「企画・指示」が「現状」にマッチしている?
その「ギャップ」に皆が「混乱・困惑」しています。
現場では、結果の出ない「企画・指示」の売場を作るために日々追われている
「現状」に疲れています。
≫743さん
「本部長の苦労」を否定することはしませんが、「会社に貢献云々」は
現場の「現状」を見ていますか?
誰の為に貢献するのか?「会社の為」あるいは「自分の為」
会社=自分ならば良いのですが、実際はどうなのでしょう?
そこに「疑問」がある(感じる)人が多いのでしょう。
すべからく、皆がそれぞれの立場で「目標・課題」を持ち
それを達成することが「将来への希望」につながることであれば
おのずと今の「苦労」もいとわないのではないでしょうか?
上の方々は、その環境を整えることに力を(もう少し)注ぐべきです。
「不満」を唱える社員を否定するのではなく「不満」を「希望」に変える
「ビジョン」を与えてください。
今までも「今までの考え方」で皆努力してきたはずです。赤字の現状は、
その結果であるかもしれませんが、それを社員に丸投げするような扱いは
良いとは思えません。
「過去」を反省しつつ「未来」への『希望』を持てる「ビジョン」を示し
それに向かって邁進しましょう。
実際、過去の取り組み(連日の深夜までのレイアウト変更など)も辛い物でした。
それでも、今ほど「不満」が出ていなかったと思います。
それが、「何故なのか」を考えて見ることも必要なのではないでしょうか。
いずれにしても、グッデイの社員として今するべきことは、
他社に負けない売場をそれぞれの店舗で作ること。
そのための「努力」を日々していくことです。
皆、協力し合って頑張りましょう!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:22:39.59 ID:GzswJrYZ
- ^^;何言ってるの?不満言える立場なの?本部長様のご苦労も知らずにたわけが
- 747 :???:2011/10/21(金) 17:10:19.96 ID:???
- ↑名古屋岐阜あたりにいまたあの方ですか?社員だから立場あんじゃん
- 748 :頑張ろうグッデイ:2011/10/22(土) 01:39:37.99 ID:dKoOXr71
- 本部長様の御苦労をお知らせくださいよ太鼓持ちさん。
現実に不満があるわけでそれを置いては前には進めませんよね。
本部長様の「御苦労」も様々な立場の方々の統一性のない指示や取り組みに振り回されている
現場には伝わっていないのかも知れないね。
「不満言える立場」て何なのかな?
社員の声を無視して物事が良い方向に進むのかな。
否定や非難も意見の一つだけどね。
せっかくなんだから、ネガティブな声をポジティブに向ける意見が
みんな欲しいんだと思うけどどうかな?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:23:36.83 ID:/O/xgdnE
- 黙って本部長様の為に働けよ本部長様のご心労も知らずにゴミクズ共が反省せい
- 750 :AMW:2011/10/22(土) 22:05:35.02 ID:???
- 749さん、あなたは何様ですか?本部長、本部長って…そんなにえらいんですか?本部長は。現場知らなくてよく本部長が務まりますね。と言いたい。
- 751 :???:2011/10/23(日) 01:21:46.56 ID:DFeC4t3k
- 花器子の時間をみると事務所の方ですか?
それとも「本部長様」ご本人だったりして・・・
まさか?ですが。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:52:23.92 ID:t1+J/xZw
- 花器子()恥ずかしくないの?もっと汗かいて働けよ会社の為本部長様の為にそれがお前等が生まれてきた理由なんだから分かった?^^
- 753 :名無しさん:2011/10/25(火) 00:25:50.70 ID:k/FJDdJp
- >>752
>2011/10/23(日) 10:52:23.92
日曜日のその時間って、営業時間中に書き込みか?
それともシティマラソンに出場していたご本人様(wか?
大川店の移転オープンセール中なのにマラソン出場とは(呆
仮にも次期社長だろ?それまで持ちそうもないけどなw
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:54:14.65 ID:F7b3JtHs
- >>753
まじか!?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:14:09.25 ID:???
- 不快な書き込み等を削除する方法があります。
名前欄に
fusianasan
と入れて書き込むと
削除画面に進めますよ。
- 756 :Num Lock:2011/10/29(土) 20:51:04.30 ID:zlLdb9FY
- またMDから退職者が!
心を病んでなければいいけど…
本部で何が起こっているのか?
>755
今どきw
- 757 :AJT:2011/10/29(土) 21:23:40.15 ID:???
- MD退職者って誰ですか
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:53:29.15 ID:7MwQCpKj
- Iさんでしょ?
さて・・・冬のボーナスはどうなるやら・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:10:16.00 ID:ayGYBSC3
- >>755なんかお前頭悪そうだな(笑)
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:12:48.26 ID:???
- なんでドンキのスレがDIY板にあるのか不思議。
まだ遅くない。削除希望。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:03:15.06 ID:DFRkH6LV
- しかし、上(社長)はもうちょっとどうにかならないかといいたい。社長は自分のミス(出店センスなし)赤字店舗の補てんを
社員の給料を減らすことで帳消しにして自分は責任とらず(社長自身は配当でウハウハ)。30代でも給料300万いかない。
昇給などないに等しい、有給など全く使えない・・・・等など働く気が失せる。新入社員には入るのやめたほうがいいよって
いってあげたい・・・
- 762 :nonname:2011/11/07(月) 22:49:29.64 ID:m+IRqHit
- 退職するときは1ヶ月前に言えば1ヶ月後に辞められますか?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:24:46.70 ID:???
- >>759
コピペにレスすんな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:13:09.63 ID:0gAlbDsl
- >>763釣れた()
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:35:39.18 ID:mMC1UM4z
- さて、あと一ヶ月でボーナスな訳だが・・・
毎回物凄く不安になる・・・
- 766 :.ajjd1adgj:2011/11/14(月) 12:30:54.89 ID:???
- ボーナス出るといいですねホパート社員はボーナスも出ないm社員より仕事してると思うけど
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:58:01.57 ID:AEZ5iRxR
- 何か疲れた。
書類ばっかで、売り場で働いて接客するのが重要な仕事だと思うけど。
書類で半日つぶしたりアホみたい。
- 768 :AJT:2011/11/18(金) 22:26:01.62 ID:???
- 書類かなりの量ですねホ数字ばかりの書類。ゴンドラ別の売上とかあんまり意味ないと思うけど…
それこそ経費の無駄と思います。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:14:01.14 ID:RfIH6i7K
- なんかもういや…
この会社はどうなるのやら…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:42:12.00 ID:???
- 正月休み2日ktkr
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:11:58.93 ID:???
- 今月で辞めます
リーダーの人が働かないのでしわ寄せがきつかったです
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:30:15.62 ID:IXE/XULc
- 辞めた後はどうされるんですか?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:23.78 ID:BiDr4UTg
- 最近よく人が辞めるねぇ。
毎月誰かやめてる・・・
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:50:38.23 ID:???
- HPのhttp://www.gooday.co.jp/recruit/data.phpより…
休日休暇
年間休日111日(月8?日)、年次有給休暇、特別休暇
※正月三箇日は店休日
最後の行、ウソです(怒
>771さんは先日の辞令に出てた人かな?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:48:41.42 ID:z6boWduD
- あー売り場の人間かわるとか
まぢうぜえあーうぜ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:32:02.72 ID:U0NpNNtY
- 給与ダウン、
ボーナスカット、
有給消化率ほぼ0%、
長期休暇なし、
年始2日間のみの休みに圧縮
住宅手当・扶養手当なし、
30代で手取り年収230万円、
完全なワーキングプア会社。
ちなみにこの年収は社員です。
さて、このように未来のまったく見えない会社環境の中で
どのようにモチベーションを上げればいいでしょう?
現場の士気が低いのは誰の責任か?
未来の見えない会社に誰がした?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:56:57.52 ID:la+Pfmll
- たしかに、士気低いよね。
予算達成したって、給料上がるわけでもなし。
給料低いから、9日休みあつても金がないから家で引きこもり。
夢がないよね。無駄な仕事増えたけど。
士気が低い部隊は、戦争には勝てません。
理想と理屈ばかりじゃなくて、みんなの士気が上がる戦略を練れないのかな。
大将の器にかかってます。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:18:56.00 ID:???
- その大将が・・・・・
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:26:09.70 ID:???
- そもそも出店形態がもうだめだろ。利益出る店作れよ、利益出すためではなく、
赤字増やすためにやってるようなものだからな。それも誰かさんの一存で・・・・
コメリ、ハンズマンも出店攻勢かけているみたいだし、もう手遅れ感が強いが・・・
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:38:14.94 ID:???
- 昇給が38ぐらいで止まるから、(昇給といってもよくて5000円いか
ないぐらいだが)ここの年収って年取っても350万といかないだろうな。それ
どころか業績悪いからって昇給すらしなかったからなw若い人はやめたほう
がいいよ・・・・絶対。結婚できないし、しても生活できないよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:44:03.92 ID:???
- 店長の年収でも350万いかないのでは?いくの?
- 782 :名無し@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:50:23.96 ID:2ASyH14X
- 正月の休み2日に減っても有給とか取れないは変わらない。
給料も低い。ボーナスも低い。
社員の家族のことなんて何も考えてない。
こんな会社もういたくない。
どこかに転勤になる前に売り場を変えられる前に近々辞表を提出します。
166 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)