■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
×× クラブ大嫌いです ××
- 367 :射幸心と人間関係を悪用した悪質な課金携帯ゲーム斬り:2011/09/22(木) 14:59:32.93 ID:bzH3+Zcq
- 305 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:34:57.04 ID:cTOtBLPM0
20歳超えて漫画やアニメやゲームが趣味な時点で子供
恥ずかしいと思え
308 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:42:03.46 ID:cTOtBLPM0
ギャンブルと一緒と言ってるバカがいるけど
ギャンブルは勝てば現実に生かせる金になるよ
携帯ゲームみたいに、ひたすらバーチャルな世界に消耗するわけじゃない
ギャンブルは現実に続きがある
携帯ゲームは虚構しかない
ギャンブル>>携帯ゲーム
313 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:46:08.63 ID:pCMasFkA0
>>308
その理屈だと、
金に還元できない消費娯楽は、全てギャンブル未満になるな
320 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:49:54.66 ID:cTOtBLPM0
何も実益も実利も無い虚構に大金を浪費することに物凄い罪悪感を感じるよ 普通
332 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:57:13.62 ID:cTOtBLPM0
ポケモンは俺はやらんけど話聞いてると
子供向けとしては結構悪質な追加課金ゲーみたいだな
映画代払えとか本買えとかイベント来いとか
子供にとってはイベント行く交通費も痛い出費だぞ
全部親の財布狙いだよ
ほっといても親は子供を映画に連れて行くし、
本を買うしイベントにも連れて行く
それが全部ポケモンになるという地獄wwwwwwwwww
オマケ方式があかんのか
トレカにネトゲのガチャはオマケじゃないもんな
ストレートにトレカが狙いだし、ガチャの景品が狙い
そういう意味では、任天堂商法の方が公取に目をつけられやすそうだな
マックでDSは無料でゲットできるが、ついでにマックで買い物させるのが目的だし
映画でポケモンもらえるのもオマケ商法だし
雑誌でポケモンも同じく
任天堂商法にはギャンブル要素がないから問題ないのか?
502 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)