■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ3【お気軽に】
- 1 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 16:27:49.23 ID:7fmpk8820
- 自炊している方達へ
「いただきまーす。」の前に写真をパチリ。
気軽に普段の食事を晒して下さい。
画像のアップロードはこちら
PC用
http://i-bbs.sijex.net/food2ch/
携帯用
http://pita.st/ (※必ずPC許可に設定して下さいね)
前スレ
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ2【お気軽に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1298462308/
- 2 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 16:28:20.77 ID:7fmpk8820
- 前々スレ
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ【お気軽に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1289020417/
- 3 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 16:28:50.99 ID:rWCwtLt+0
- おお乙
- 4 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 16:56:34.76 ID:6+KbtYeM0
- いちおつでございます
- 5 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 18:45:01.87 ID:gLoPmtd/O
-
カレーを作りそれぞれ違うカレーにしました。
人参と玉葱すりおろし、ざく切り玉葱、ジャガイモ、ピーマン、茄子ウィンナー
焼きカレーは人に.あげる分。
オムカレー
http://c.pic.to/182x0s
焼きカレー
http://c.pic.to/160qcn
- 6 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 18:48:16.70 ID:gLoPmtd/O
- >>1ありがとう(^O^)
- 7 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 20:05:37.28 ID:wi2w5b0Y0
- >>1
ありがとうございます!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1b6fBAw.jpg
夕飯
焼肉
とろろごはん
もずくスープ
ほうれん草のおひたし
野菜が底を尽きかけ。
>>5
オムも焼きもどっちも美味しそう。
焼くと香ばしいよね。
- 8 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 23:45:01.46 ID:DL/EOEHJO
- >>5
美味しそうなカレーだね
美しい・・・。焼きカレー食べたい
- 9 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/17(日) 18:39:57.22 ID:y0aLkMlvO
- >>5です。
>>7>>8美味しそうって言って下さりありがとうございますm(_ _)m
- 10 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 22:07:45.97 ID:pdp9Y35EO
- http://pita.st/n/ghnt0569
麦飯
レタスの中華風そぼろ炒め
冷や奴
納豆
味噌汁
- 11 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 20:46:02.01 ID:UQdfjdPW0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7ajBAw.jpg
夕飯
貝柱お刺身
ゴーヤーチャンプルー
鶏レバーの煮物
去年に引き続き、健康診断貧血で引っ掛かった。
他はAなのに。
こえー!
鉄分摂取摂取。
>>10
ひき肉とレタスって、よく合うよね。
- 12 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 20:47:22.25 ID:rJhSQ5Ch0
- 晩御飯です。
チーズハンバーグ、マッシュポテト、胡瓜のピリ辛、サラダ、ご飯
http://foodpic.net/v1408262
- 13 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:23.21 ID:rLob5N7j0
- >>12
う、とても好みのごはんです。
付け合せもすごくおいしそう。
- 14 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 21:55:51.23 ID:sF/ruuKaO
- >>12
すごく可愛い〜&美味しそう
皿も素敵
- 15 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:21.04 ID:Otj1s1Yq0
- フライドチキンとちゃんぽん
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e26c751e1d.png
牛乳で作ったパチモンスープだけどうまかった
- 16 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/20(水) 22:13:02.15 ID:5h2jBa/Z0
- >>12
ハンバーグもチーズもふっくらで美味しそう。
チーズがお行儀いいね。
>>15
牛乳ちゃんぽんのレシピプリーズ!
- 17 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/20(水) 22:22:26.14 ID:m0o3wzhRO
- http://pita.st/n/abdfijpq
麦飯
豆腐ステーキピカタ風
ピーマンおかか和え
切り干し大根煮
味噌汁
- 18 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/20(水) 23:04:55.44 ID:Otj1s1Yq0
- >>16
オッケー!
http://cookpad.com/recipe/342893
- 19 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:14.10 ID:5h2jBa/Z0
- >>18
サンキューッ!
- 20 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 19:07:55.00 ID:naDcu9Rs0
- >>17
お願いだからたまには違うものを載せてください
- 21 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:24.74 ID:C8JapW/IO
- ぶっちゃけ見る側がこれだけ飽きるんだから、よく似たような
メニュー毎日食べ続けられるなあと思うよね
- 22 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:21.92 ID:JPwCRG2EO
- すみません、色々試しているつもりなんですが…明日からもっと頑張ってみます
http://pita.st/n/gknz1569
麦飯
うな肝
鶏の中華炒め
切り干し大根煮
キャベツ芥子和え
しじみ味噌汁
- 23 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:19.28 ID:BguRWTVc0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkeemBAw.jpg
夕飯
冷や奴
茄子煮浸しだったもの・・
鰻!!
お味噌汁
早く煮えるように切り込み入れたら、茄子がばらけたw
和食は、調理法や味付け変えても、どうしても見た目が似てしまうのよね。
ま、自分の食事、 好きなものをたべましょう〜
ちなみに、副菜を意識するようになったのは、麦ご飯さんの影響。
はじめは、ワンプレートご飯だった。
- 24 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 21:22:21.15 ID:E06ZDk8Q0
- >>20-21
じゃ、あなた達が載せてくださいよ
- 25 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:30.75 ID:UiZ4WGrL0
- http://pita.st/n/kotxy289
お約束の鰻
モロッコインゲンと油揚げのお味噌汁・ご飯
スーパーのは美味しくないから、生鰻を家で焼いた。
麦飯さんのを見ると、もう1品何か足せば良かった…と思うんだよね。
- 26 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/21(木) 22:11:52.59 ID:FTRp+n7x0
- ウナギラッシュキター!!!
- 27 : 【九電 59.6 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:52:40.30 ID:eGUK/7C20
- うなぎ食わんかった (´・ω・`)
- 28 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 19:33:05.99 ID:+u2ulOnn0
- >>24
じゃ、あなたが載せてくださいよ
- 29 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 19:35:51.12 ID:x9eoZI/10
- 小学生か!
- 30 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 20:20:07.22 ID:Yevz7nAH0
- 画像載せてる人に文句だけ付けてる人に
嫌味を兼ねて言ってる >>24はわかるけど
それにさらに >>28を言う奴はただの低能ガキだと
こういう流れを見るといつも思う
- 31 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 21:46:27.75 ID:0AgCWEOQ0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-MCoBAw.jpg
夕飯
栃尾油揚げのチーズ焼き
鰻とイタリアン
よし、こうなったら皆で晒そうぜぃ!
- 32 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 22:12:06.24 ID:FZD+kvZxO
- http://pita.st/n/fijmnt08
麦飯
エビ竹輪キャベツのカレー炒め
切り干し大根煮
小松菜胡麻マヨ和え
しじみ味噌汁
冷蔵庫の中身の都合で相変わらずこんなん…
- 33 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/22(金) 23:04:46.61 ID:e1Bbyx90P
- 麦飯さんの献立はバランス良くて胃に優しい感じがしていつも癒される。
今回の小松菜の緑のお皿かわいい。
>>31
トーストとかラスクに見えるw いい焼き加減だね。
ピザ風はともかくうなぎのそういうアレンジは斬新!食べてみたい。
- 34 : 【九電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 00:24:13.14 ID:RJr7MqkN0
- >>31
フォークが置いてあるんだけど、フォークで食うの?
それと右上の器は何ですか (´・ω・`)
- 35 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 13:47:19.95 ID:t5MtPDRxP
- お昼
http://pita.st/n/elmpv568
煮物にしか見えないミネストローネ
お中元のハムでハム野菜サンド
コーヒーゼリー、です。
- 36 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 16:55:21.85 ID:DEp007Ss0
- ゼリーの器最高w
- 37 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:01.31 ID:mJ70t9GF0
- >>35
オシャレですねー。
そのライオンのスープボウル、買おうか迷ってます。
今日の晩御飯です
チーズチキンカツ、ツナといろいろ野菜のナムル、ご飯、お味噌汁
http://foodpic.net/v1424682
- 38 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 21:07:44.07 ID:qI7dnyaBO
- http://pita.st/n/cdetwy69
オイスター焼きそば
小松菜と大根のナムル
ワカメとがごめ昆布の味噌汁
- 39 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 21:19:30.92 ID:FyRK+ikT0
- ナムル人気だね。
定義が分からないんだけど、韓国風おひたしのようなものなのかな?
- 40 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 21:38:36.90 ID:DEp007Ss0
- もやしが安くてナムルがウマイ
- 41 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 21:40:08.11 ID:I1F0X9MV0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-KlBAw.jpg
昼食
梅のおにぎり
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-typBAw.jpg
夕飯
カレーライス
>>33
チーズと鰻美味しかったよ。
>>34
手で食べると熱いから、ナイフとフォークざます。
端っこのはヨーグルトざます。
- 42 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 21:45:34.77 ID:FyRK+ikT0
- 時計草?
- 43 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 22:02:12.33 ID:M78bUcnj0
- >>39
茹でた野菜を胡麻油と醤油・酢・砂糖や刻んだニンニク・生姜・唐辛子で和えた保存食
お浸しというよりマリネに近い
- 44 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 22:12:44.25 ID:QF3OatVC0
- >>38
麦飯さんが麦飯じゃない衝撃w
野菜たっぷりは変わらずですね。
- 45 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 22:16:32.51 ID:FyRK+ikT0
- >>43
なるほど、ありがとう
- 46 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 23:31:29.01 ID:zrAcLWYsO
- 麦飯さんのご飯は旬の野菜と魚がさりげなく使われていて自分にはかなり美味そう。
今のままでいて欲しいです。
- 47 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 00:10:45.98 ID:GQ6vX6Ht0
- >>41
カレーもおいしそうだし、デザートのパッションフルーツもいい!
おにぎりの向こうの海がきれい!
- 48 : 【北陸電 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:06:57.26 ID:Vihi5x4X0
- >>41
ラップにごはんのせてつつんで三角に握ってそのまま持っていきましたね (´・ω・`)
- 49 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 01:19:57.22 ID:VjpUEQAq0
- いや、後ろにおにぎりホルダーらしきものがあるぞ!初めて見たww
- 50 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:31.96 ID:i4uACtt00
- ずっと規制で書き込みできなかった
蓑衣黄瓜 胡瓜の甘酢
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110724011901.jpg
魚香茄子 酸っぱい麻婆茄子のような感じ
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110724011927.jpg
今日TV見てたら、この胡瓜の切り方で麻婆茄子作ってるのをやっていて、少し凹んだ。
- 51 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 09:43:14.92 ID:hqQjGWC60
- >>50
いつも思うんだがお店で出てきそうなレベルだなぁ
麻婆茄子マジ旨そう
- 52 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 19:54:34.91 ID:fWBbIX5P0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYusCpBAw.jpg
夕飯
ソーキソバ
おにぎり、外に持ち出す時は食中毒予防にラップ握り。
荷物が多いから、ホルダーが無いと煎餅になってしまう。
- 53 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:52.13 ID:q8WAcu4xO
- http://pita.st/n/afjqrst3
麦飯
鶏のスイートチリソース焼き
チンゲンサイ煮浸し
小松菜大根のナムル
味噌汁
- 54 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:19.35 ID:VjpUEQAq0
- うまそ
- 55 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 22:40:07.40 ID:B0xn1pcY0
- http://pita.st/n/cenrtuw7
昼食 カツカレー
http://pita.st/n/efqsy138
夕食
カンパチの刺身
金時草のナムル
茄子と甘長ピーマンの揚げ浸し
- 56 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 22:43:21.63 ID:Fu6/GDMXP
- ご飯ではないので恐縮ですが、
たった今作ったお酒のおつまみ
http://pita.st/n/amqsw148
甘長とうがらしと厚揚げの煮びたし白だし風味
(ペッパーマヨネーズがけ)です。
- 57 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 22:44:54.98 ID:i4uACtt00
- http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110724224026.jpg
春雨、海老、イカのサラダ。
カレーも作りましたが、この前と同じなので省略
>>51
ありがとうございます。
なかなか、思った通りには行かないですが、
そういって貰えれば励みになります。
- 58 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 01:14:28.55 ID:/qVt3X/m0
- うまそ・・・
自分も毎日作ってますが、レベルが違いすぎますw
- 59 : 【北陸電 87.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 01:24:48.37 ID:q65zEQAG0
- みょうがの値段が倍に跳ね上がって気軽に買えねーよ (´・ω・`)
- 60 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:43.03 ID:wnAar24y0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu7qqBAw.jpg
夕飯
ゴーヤチャンプル
お味噌汁
ラフテーもどき
鶏レバーの煮物
>>53
スイートチリとチキン大好き!
よ〜し、私も今度作ろう。
鶏マークのスイートチリが大好きだ。
>>55
カレー冷凍してしまったけど、これ見たらまた食べたくなったよ。
>>56
マヨが網の目が綺麗。
お店みたい。
どうやってるの?
>>57
どんなに暑くても、このお皿見たら食欲わくわw
- 61 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:23.01 ID:fiSNv6PXO
- http://pita.st/n/dejsw468
麦飯
ツバスのカレー煮
野菜炒め
小松菜大根ナムル
味噌汁
- 62 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 23:58:33.76 ID:Eb+8BeHk0
- >>60
イイね!
- 63 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:20.47 ID:/FpVWgssP
- >>56
ありがとう。
ラップでマヨネーズを少量包んで、つまようじで小さい穴あけてマヨビームしました。
丈夫なラップのほうが良いかもです。
- 64 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 00:31:59.61 ID:/FpVWgssP
- 間違えた…
>>63は>>60さん宛てでしたごめん。
- 65 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 01:18:01.97 ID:rQxtJPWw0
- なるほど、細かいのう
- 66 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 13:15:19.80 ID:p26sbmx/0
- >>61
魚がおいしそう、カレー煮ってのもいいね!
- 67 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 20:54:12.64 ID:i5Qjkm2y0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqp6rBAw.jpg
夕飯
手抜き買って来た惣菜コロッケサンドと余りものいろいろ
パンがうまく切れない。
>>63
こちらこそありがとう。
ラップか!
お好み焼きとかそのままでやってて、やたらハイカロリーになってたから
すごい助かる!
- 68 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 21:09:14.60 ID:KiVUR1e30
- http://pita.st/n/cdefop49
明太子と紫蘇のパスタ・モロッコインゲン
かぼちゃサラダ
- 69 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 21:29:27.41 ID:VahGEkI6O
- >>68
パスタ美しい。カボチャのサラダおいしそう。
- 70 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 21:41:37.21 ID:gCK113dZO
- http://pita.st/n/ablwy125
麦飯
豆腐ステーキのスイートチリソースかけ
エビ入り野菜炒め
キャベツとがごめ昆布の酢の物
味噌汁
- 71 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 21:12:31.72 ID:qWWISMKn0
- 初めてのオムライス、おしゃれハムサラダ、冷や汁もどき
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e2fff87d0f.jpg
ミニトマトで作ったソースがめっちゃうまかった
- 72 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 21:29:31.84 ID:mOEnGMO9O
- http://pita.st/n/ijkqty16
麦飯
京揚げキャベツの卵とじ
キャベツ軸ピーマンのカレーマヨ和え
キャベツがごめ昆布の酢の物
味噌汁
- 73 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 22:26:19.69 ID:zzUEZbHBO
- >>71
凝ってるね〜
お洒落ハムサラダは作るの面倒そうだけどおいしそう
- 74 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 23:28:11.55 ID:54QEWKms0
- >>71
やっぱり、美味しい!が最高に幸せよね。
>>72
同じ食材が、色々と化けるものね。
今日は暑かったから、お酢の物が食べたいわ。
- 75 : 【北陸電 89.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 02:11:26.76 ID:j8+N/OhP0
- おしい。みそ汁の具にキャベツがない
- 76 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/28(木) 04:55:25.24 ID:raLRTwp/0
- ニトリのランチョンだね。
ニトリは使える。
- 77 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/28(木) 21:06:29.41 ID:89yHno6G0
- http://pita.st/n/abcdgmyz
さっぱり豚キムチ
冷奴・焼きピーマン・冷やしトマト
- 78 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/28(木) 22:15:54.22 ID:RWBVW+lbO
- http://pita.st/n/aoruy468
麦飯
塩鯖
ピリ辛野菜炒め
キャベツがごめ昆布酢の物
味噌汁
- 79 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/28(木) 23:46:41.05 ID:1rqDbKpL0
- >>77
器も料理も涼しげですね。
冷酒が飲みたくなりました。
- 80 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 00:31:33.77 ID:HZo/iyPI0
- 水煮牛肉 牛肉の四川風煮込み 暑い時に食べると、大汗かいて気持ちいいです。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110729002729.jpg
螞蟻上樹 春雨と挽肉の炒め物、麻婆春雨のようなモノです。
料理名の意味は「蟻の木登り」、春雨が樹で挽肉を蟻に見立ててるようです。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110729002810.jpg
- 81 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 01:05:18.83 ID:STzRFO3I0
- うひょーwwwwたまらんwww
唐辛子あれば作れるかな?作ってみたいわ
- 82 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 01:38:31.05 ID:HZo/iyPI0
- >>81
ども、水煮牛肉ですか?
そんなに難しくないです、色々な作り方があるようですが、
牛肉に片栗、酒まぶしておいて軽く煮ます、ニンニク、生姜、豆板醤や調味料でネギ、セロリ、白菜とかレタスを炒めます。
野菜を碗に移して、肉を少し炒めて煮汁も加え、片栗でとろみをつけて、野菜の上に乗せます。
胡麻油を煙が出るまで熱して、肉の上に置いたたっぷりの唐辛子と花椒に掛けます。
私は、だいたいそういう流れです。
- 83 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 01:43:00.59 ID:STzRFO3I0
- 花椒ってのがあればできそうだな
丁寧にありがとう、作ったら上げるわ
- 84 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 01:53:52.23 ID:5f4Ei2g80
- 蟻の門渡り?!と思ってびくりした
- 85 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 01:59:28.11 ID:HZo/iyPI0
- >>83
中華の山椒です。是非挑戦してみてください、楽しみにしています。
>>84
ぷぷ
それではおやすみなさい。
- 86 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 21:33:43.23 ID:6H+rsYgc0
-
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjqyqBAw.jpg
夕飯
オムライス
二日続いて急な飲み会で、放置してたご飯が心配だったけど、セーフ。
>>80
うお〜、その春雨食べてみたい!
- 87 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 22:25:15.18 ID:VVsJYczAO
- http://pita.st/n/bnov3578
麦飯
ゴーヤ牛チャンプルー
こんにゃく田楽
キャベツごま酢和え
味噌汁
- 88 : 【北陸電 83.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:16:09.43 ID:k0RGznmH0
- >>86
丈夫な胃腸おつ (´・ω・`)
- 89 :80:2011/07/30(土) 00:26:48.05 ID:GePwkZto0
- >>86
ども、
春雨が吸う水分と油の使い方を工夫すれば、簡単な料理です。
暑いときは、激辛料理もいいモノです。
- 90 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 20:45:10.59 ID:SyyWIi340
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZumBAw.jpg
夕飯
ケンケンミンミンケンミンの焼きビーフン
ピータン豆腐
(´-`).。oOピータンって、どうやったら綺麗にきれるんだろ
>>88
鋼鉄の胃袋見参!シャキーン
>>89
その工夫が私にはハードル高そう。
団子にする自信ありw
- 91 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 21:45:05.41 ID:upQCBw500
- http://pita.st/n/bfgopqux
ヤムウンセン
空芯菜と桜海老の炒め物
キムチ奴
>>90
綺麗に切れてるように見えるけどな。包丁じゃなく糸が良いと思う。
- 92 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 22:26:38.63 ID:7ZQXijwrO
- >>91
聞いたことない料理だがうまそう
- 93 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 23:13:43.90 ID:rX5eLDSD0
- ごくり
- 94 : 【東北電 73.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 00:08:15.54 ID:J/Q+GUlo0
- 夏になると食べたくなって夏にしか食べなくて
それゆえ食べると夏を実感する、みょうがのみそ汁
とうふとみょうがのみそ汁をつくって食べた 夏ですね (´・ω・`)
- 95 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/31(日) 00:26:48.73 ID:qHoaVLBd0
- うp
- 96 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/31(日) 16:28:21.42 ID:BU7ZWqV/0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5aWuBAw.jpg
昼食
ドライカレー
>>91
ヤムウンセン綺麗で美味しそう。空心菜も大好き。
硝子の器もエスニックによく合ってるね。
- 97 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/31(日) 20:49:05.99 ID:XRtvmIjv0
- http://pita.st/n/cdrsuvz9
とんかつ・ホタテフライ
久々にロースでとんかつしたら、脂がきつい年になってたorz
>>92
ナンプラーで味付けしたタイ風の春雨サラダです。
クセがあるけど美味しい。
- 98 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:06.91 ID:qHoaVLBd0
- >>57 も同じかな?
- 99 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/31(日) 21:46:29.49 ID:Cr36VD6S0
- からしでばりばりいきたい
- 100 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/01(月) 22:19:08.34 ID:AkYIlGT00
- 麦飯
鶏肝キャベツの辛味噌炒め
切干大根酢の物
ピーマンおかか和え
味噌汁
http://pita.st/n/cefhjpx5
- 101 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/01(月) 22:51:29.09 ID:DNeP8CWW0
- ちょっと肝食いたくなった
- 102 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/01(月) 23:27:07.91 ID:Pzn7C6s70
- >>99
からしイイ!
サクサクカツ食べたい。
>>100
味噌と鳥肝合いそう。
- 103 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 20:28:09.32 ID:bJ7TmNQE0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7oqoBAw.jpg
夕飯
タンドリーチキンのピタパン
サラダ
インスタントのコーンスープ
ピタパンとサラダの中身が同じなのは、秘密だ。
>>97
おろしポン酢もいいわぁ〜
- 104 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 20:38:25.35 ID:bJ7TmNQE0
- 連投ごめん。
マヨビーム、勢いよく出たのでおろおろしてしまったら、
おろおろな模様になってしまった。
でも、楽しい。
- 105 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 21:42:48.37 ID:tV+XYgLF0
- http://pita.st/n/aejqtx06
いろいろ残念な昨日の夕飯
ちゃんと巻けてない生春巻き
黒焦げ鰆の塩焼き
http://pita.st/n/dopuvwy3
献立のバランスは考えない今日の夕飯
マナガツオの煮付け、ニース風サラダ、キムチ奴
>>103
おろおろマヨかわいいw
ピタパンいいなぁ。すっごく美味しそう。
- 106 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:55.48 ID:uYCd7hcr0
- http://pita.st/n/bhjsux29
うにまぐろ丼
肉じゃが
玉子焼き
>>105
生春巻き全然残念じゃない。きれいに巻けてて美味しそう。
>>103
マヨビームかわいいw
- 107 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 23:04:17.33 ID:9RYZPblWO
- >>105
生春巻き綺麗。面白い組み合わせですね。
ニース風サラダって、どんなかんじなんですか?
>>106
何者ですか?プロの方でしょうか。見事ですね。
ウニがちょびっとだけ乗っかっていて可愛いw
- 108 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 23:26:08.94 ID:XYPoklW6O
- http://pita.st/n/ghjoqxy1
麦飯
豆腐チリソース焼き
野菜炒め
切り干し大根酢の物
味噌汁
- 109 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 00:04:23.76 ID:YGRX4b2W0
- >>108
よかったら、麦とお米の割合を教えて下さい
- 110 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 22:00:18.64 ID:UE4UGq1H0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuL-uBAw.jpg
夕飯
ピタパン焼肉バージョン
いや、ピタパンが3つ入りなんよ。
>>105
春巻ききれいに巻けてると思う。
かつおとオクラの彩がきれい、今無性にほかほかご飯と煮魚食べたくなったよ。
>>106
最初見た時あまりにも綺麗だったから、一瞬食玩かと思ったw
色も形もバランスパーフェクト。
>>108
お豆腐がとても美味しそう。
豆腐の表面がいい感じに焼けているのは、水切りのたまもの。
- 111 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 22:32:20.60 ID:n+mPi39qO
- http://pita.st/n/berwz249
麦飯
野菜ツナ玉炒め
こんにゃく酢味噌和え
オクラ胡麻和え
味噌汁
>>108
麦は二割弱くらいですかね…ただ、昨日おとといは白飯でした。
書き間違えました。
- 112 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 01:25:25.46 ID:+l1ZmloK0
- >>106
レシピ本みたいにすごく綺麗。
>>107
じゃが芋・ゆで卵・ツナ・レタス系の葉物野菜とその他お好みの野菜・ブラックオリーブなどを
盛り込んだサラダ、と認識してるけど間違ってるかも。
今回はツナ→鶏ハム、ブラックオリーブ→アンチョビ入りグリーンオリーブにしちゃいました。
- 113 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 01:48:21.67 ID:twYzAucq0
- http://pita.st/n/hqsvyz39
アボガド納豆丼
肉豆腐
焼きしいたけ
ミニトマト 玉ねぎドレッシング
>>107 >>110 >>112
ありがとうございます。
でもプロじゃないです。普通の会社員です。食玩でもないですw
>>110
パンがカリカリで美味しそう。食べたい。
>>111
いつもながら、野菜たっぷりで体に良さそう。
見習いたいです。
- 114 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 08:18:11.78 ID:8mTpOrg7O
- >>112
ニース風サラダって凝ってるんですね、美味しそう。
詳しい説明ありがとうです。
>>113
会社員とは、驚きです。
スゴいですね。今日もまた、芸術的な作品で・・・。
アボガドキレイだなー。
- 115 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 20:21:00.37 ID:usmcd2Mu0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-6wBAw.jpg
夕飯
フォーサオ
皆様お気づきの買ってきた春巻き
>>113
う〜ん、丁寧でお料理上手。
盛り付けも上品。
アボカド選びに成功すると、すごい嬉しいよねw
- 116 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 21:41:10.59 ID:DJttxZnsO
- http://pita.st/n/aghltx35
豆腐そぼろ丼
こんにゃく酢味噌和え
小松菜煮浸し
味噌汁
- 117 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/04(木) 22:34:50.52 ID:+l1ZmloK0
- http://pita.st/n/nptvw349
フムス
ゴーヤの塩昆布サラダ
>>115
フォーサオって初めて聞いたけど、美味しそう〜。
パッタイみたいな物?
- 118 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 00:30:54.54 ID:gNcbQU2f0
- バジル豚炒めご飯
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110805002657.jpg
椒絲腐乳通菜 空心菜の唐辛子と腐乳ソース炒め
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110805002747.jpg
>>117
フムス キター
クセになっちゃうでしょw
- 119 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:02.23 ID:SdyI+S2RP
- このスレの本格的外国料理はどれもレベル高いなぁ。
そういう場所に住んでたとかそういう店で働いてたとかじゃなくみんな独学なの?
- 120 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 01:03:05.19 ID:k3sPKDqs0
- ここ見てるとちょっと気合入った外国料理作りたくなるね
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e3ac039af7.jpg
中華肉団子
トマトたまねぎマリネ
大根ヴィシソワーズ
焼きもろこしご飯
ヴィシソワーズが苦い?えぐい?なぜだ
- 121 : 【東北電 64.0 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/05(金) 01:53:34.91 ID:s9KUP7dK0
- フォーサオ?フムス?
ベトナム料理でしょうか (´・ω・`)
- 122 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 01:53:55.11 ID:1nm3CBI80
- >>120
大根のヴィシソワーズなんて初めて聞いたなあ
面白そうだ 今度作ってみるw
ここ見てると本当にみんな料理楽しそうだね
- 123 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 13:45:39.28 ID:B20tEEfz0
- >>121
フムスは前スレに出てきたんですよ。以下引用。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1298462308/976
976 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 22:22:04.25 ID:cq7Q7hMP0
>>974 >>975
ども
フムスは、ゆでたヒヨコマメに、ニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で調味したペースト状の料理。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A0%E3%82%B9
ディップソースのような感覚かも。
作り方
http://www.youtube.com/watch?v=W4uSf0d5yhw
ファラフェルはひよこ豆とそら豆のコロッケのような物、敢えて言えば豆で作ったカレーコロッケっぽい感じ。
ピタにフムスとファラフェルと野菜を入れている状態で、カレーコロッケ入りの胡麻ソースのピタサンドイッチという感じです。
- 124 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 21:12:24.74 ID:z/I1HIfTO
- http://pita.st/n/bijktx16
ざるそば
田楽茄子
小松菜煮浸し卵とじ
キャベツ胡麻和え
- 125 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 22:33:38.10 ID:w3Z3Fiak0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vGwBAw.jpg
夕飯
ぶりかま
納豆
お味噌汁
山芋梅和え
>>117
ずばりパッタイw
ベトナム人の友人から作り方聞いたから。
クセになっちゃうフムス、食べてみたい。
>>118
バジル炒め美味しそう!大好き!
バジルが手に入ったら作りたいわ。
>>120
残念、画像が見られない。
大根のヴィシソワーズ面白いね。
- 126 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 22:35:39.15 ID:w3Z3Fiak0
- >>124
あ、ざる蕎麦本格的!
その器、テンション上がるw
- 127 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 00:28:55.72 ID:SkYadJG6O
- 蕎麦もぶりかまもどちらも美味しそう。。
ぶりかまの人はお皿も毎回凝ってて羨ましい。
来年の春引っ越し予定なのですが、引っ越ししたら色んなお皿を揃えたい。
- 128 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 18:54:25.68 ID:VxChuJU0O
- ソース焼きそばです。
http://g.pic.to/275q5
- 129 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 19:22:41.11 ID:UVwVKf9V0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4JmyBAw.jpg
夕飯
ごめん、これ最後だのいっこだから。
ピタパン
>>127
引っ越しも楽しみだし、好きな食器ちょっとずつ集めるのも楽しみやね〜
引っ越して落ち着いたら、ご飯うぷよろしくねw
- 130 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 19:25:38.63 ID:UVwVKf9V0
- >>128
野菜はどこ行った〜w
屋台の香ばしい焼きそばみたいで好きだ。
- 131 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/07(日) 17:31:25.40 ID:QeOeZCB8O
- ピタパンおいしそう
- 132 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/07(日) 18:55:26.11 ID:m7W28f5G0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-6xBAw.jpg
夕飯
バジル炒め
>>131
ありがとう。
一人だと、食材がなかなか減らなくてピタパン連チャン。
- 133 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/07(日) 22:17:27.44 ID:fw52fmkEO
- イタリアン冷や奴
オリーブオイル、塩、玉ねぎ、トマトをのせただけ。
- 134 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/07(日) 22:27:49.90 ID:fw52fmkEO
- http://a.pic.to/aik6g
貼り忘れ
- 135 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 10:03:15.27 ID:FwHy+jz2O
- >>134
ちょwwww
- 136 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 12:56:10.98 ID:sp+21OGIi
- >>133
うまいのか?
そういや塩豆腐?ってモッツァレラに食感似てるってきいたけどほんと?
- 137 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 17:28:48.04 ID:pUQdcOUSO
- >>136
重しでみ水切った豆腐の話じゃなくて?
水切ったやつをマリネにしたらチーズっぽくなるけどね
- 138 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 18:28:15.22 ID:IqNXJGUCO
-
鶏の骨付き肉を片栗粉まぶして揚げました。
素揚げのキャベツと皮付きフライドポテトです。
http://p.pic.to/9zle
- 139 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 20:03:21.65 ID:UPth4zgU0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfGxBAw.jpg
夕飯
太刀魚の塩焼き
ミョウガとお豆腐のお味噌汁
水菜とツナの煮浸し
焼き油揚げ(柚子味噌)
>>133
トマトとお豆腐さっぱり合いそう。
今度イタリアンドレッシングでやってみよう。
>>138
いい色に揚がって美味しそうやね。
私には足りないなw
- 140 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 21:19:36.82 ID:PB1DxMmTO
- http://pita.st/n/ehikm456
麦飯
鶏とピーマン辛味噌炒め
オクラ納豆
なます
- 141 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 22:33:50.41 ID:NONB/Z0r0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi9KpBAw.jpg
テリヤキチキン
- 142 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 23:27:10.88 ID:lq+ndI1z0
- >>141
そりゃうまいwww
- 143 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 00:16:48.63 ID:8luXynrS0
- 皮蛋豆腐
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110809001444.jpg
酸豆角肉泥 ササゲの漬物と挽肉の炒め物 ご飯がすすみます。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110809001517.jpg
どうしてもこれを食べたくて、ササゲを自分で漬けてみました。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110809001549.jpg
- 144 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:04.89 ID:cx3fOLOv0
- >>143
すごい!画像もきれい。
ピータンの色もすごく美味しそう。
あまり馴染みのない料理だけど美味しそうだなーって思いました。
- 145 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 00:34:31.49 ID:Yb2Xn0MFO
- >>143
料理名が難しくて読めないw
ささげの漬け物って初めてみました
どんな味がするのかな
本格的ですね
- 146 : 【東北電 71.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/09(火) 01:07:08.52 ID:9fLJ7XQp0
- >>イタリアン冷奴
自分ならそれにあらびき黒コショウもかけます 大葉もあれば刻んでのせます
ところで、みょうがの値段が倍に跳ね上がってるんですけど、なして? (´・ω・`)
- 147 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 01:21:50.92 ID:8luXynrS0
- >>144 >>145
ども、
料理の解説みつけました
http://www.visitkonan.jp/show.php?contentid=152
ササゲの歯ごたえを残して酸っぱく発酵、肉に塩味、それに唐辛子の辛さです。
漬け方は四川泡菜とほぼ同じで、酢漬けとか書いてあるところもありますが、塩水+(生姜と花椒)のピクルスです。
それではおやすみなさい。
- 148 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 02:54:02.61 ID:cC4NuQyA0
- 何者だよ!おやすみなさい
- 149 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 07:30:41.05 ID:3MJHjnDgO
- このスレだいすき。
皆、凝ってて美味しそうだよね。彩り綺麗だし栄養バランスも良さそう。
- 150 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 16:50:24.60 ID:g/ymfjwT0
- え? 出来合いピザが??
- 151 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 20:53:39.64 ID:mcgp6LBC0
- >>143
凝ってますね! 見ためもとてもキレイです!
ヘルシーな酒のアテを毎晩作って欲しいぐらいだw
- 152 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 21:19:04.21 ID:wo3othby0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_KyBAw.jpg
夕飯
お好み焼き
マヨビーム太い
>>141
歯型付きかいw
>>143
ピータン崩した方が美味しそう。
お店開けそうだね。
日本だけじゃなくて、現地でもいけそうよ。
- 153 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 21:20:51.17 ID:wo3othby0
- >>146
こないだの台風(8号)で、四国が被害受けたから。
ミョウガは、高知産が多いからね。
- 154 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 22:50:33.24 ID:lh+q3y23O
- お好み焼きにしては黄色くないか…?
とき卵か何かなのか?
- 155 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:35.43 ID:8luXynrS0
- >>151 >>152
ども、
お酒飲まないというか、飲めないのです。
豆腐が崩れる事故があって、開き直りました、
小綺麗に切って並べようとしてたのは秘密
- 156 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 01:44:51.65 ID:5IP6xeD50
- 丸〜く焼くのは関東風ていうのかな?
- 157 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 02:03:01.73 ID:ag9Lmkx8O
- >>134=>>138
汚い、見てて恥ずかしい
- 158 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 03:43:06.61 ID:JD5VICI80
- >>157
あなたが汚い。見ていて恥ずかしい。
- 159 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 10:23:01.01 ID:Pqx6KeH10
- お金は掛かるけどこれくらいの投資で、ある程度の写真は撮れるし
お出掛けでも使えるし、写真という趣味も広がるかと
デジタル一眼 35000円〜
安い三脚
パソコンがなければ
ノートパソコン25000円〜
プロバイダー 1500円/月〜
- 160 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 13:17:18.83 ID:5IP6xeD50
- 何言ってんだ料理板で
- 161 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 20:16:45.88 ID:RYbxHJMx0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpqCqBAw.jpg
夕飯
トンテキ
きゅうりと茗荷の酢の物
あげのお味噌汁
>>154
粉に対してたまごの比率が高かったかも。
>>159-160
漫才みたいで、ちょっと笑ってしまったw
写真は好きだけど、趣味となるほど興味ないかな。
パソコンは、私の場合だらだらと時間潰しちゃうだろうから、
今のところ購入計画なし。
- 162 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 20:37:58.77 ID:5IP6xeD50
- おろしツナスパ、餅チーズ春巻、ビシソワーズ
見た目は悪いけどあんまりおいしくもなかったです
次はがんばります
http://or2.mobi/data/img/9649.png
- 163 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 21:02:10.58 ID:TGB88To+0
- おいしくなかったんかいw
- 164 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 21:12:30.56 ID:5IP6xeD50
- 自分的にはおいしかったんだけど、家族によると味が薄いらしい
- 165 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 21:32:18.12 ID:pLKXEBSoO
- http://pita.st/n/bfmvx017
麦飯
豆腐ごま味噌田楽
きゅうり甘酢炒め
オクラ酢の物
味噌汁
- 166 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 21:33:42.20 ID:FqBl8PZsO
- http://pita.st/n/anstuy24
茄子とししとうの味噌炒め
ホタテとじゃが芋の大蒜バター炒め
筍とがんもの煮物
オクラのせたまご豆腐
- 167 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 22:28:18.22 ID:U3equ0aN0
- あの超絶に撮影うまかった人どこいった?
- 168 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 22:49:03.88 ID:sqam1SxV0
- >>165
ごまみそ田楽、おいしそう〜!
きゅうりの甘酢炒めもおいしそうですね
レシピ探したので今度真似します
- 169 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 01:03:00.87 ID:GRQ2gQWY0
- >>166
あらんいいですねん
- 170 : 【東北電 68.9 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/11(木) 01:17:02.94 ID:K0xX7G3U0
- きゅうり炒めの味付けは何味がおいしいのでしょう ( ´-ω-`)
- 171 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 01:33:23.26 ID:kSejFtG10
- >>166
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto1437.jpg
- 172 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 03:40:27.22 ID:Bupc+DBO0
- >>171スコティッシュフォールドのこわいいつ
- 173 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 03:42:15.87 ID:Bupc+DBO0
- かわいい子ですね。
- 174 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 14:39:44.08 ID:VtFyP5Q30
- http://pita.st/n/jlmopuz0
手まり寿司
おくらの梅味噌かけ
冷や奴
炙りたらこ
http://pita.st/n/bkpqsw35
海南チキンライス
ズッキーニのスープ
このスレに影響されてエスニックっぽいの作ってみました。
>>161
いつもながら美味しそうです。
和食もエスニックも万能で、しかもこんな美味しそうな写真を携帯で撮影してるんですか…!
>>162
美味しくもなかったってw 謙虚ですね。
でも料理は試行錯誤ですよね。
>>165
バランスばっちりですね。
きゅうりの甘酢炒めは夏によさそう。真似したいです。
>>166
手が込んでるメニューばっかりですね。
ホタテとじゃがいもでバター炒めとか!食べたすぎです。
- 175 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 16:36:13.84 ID:jOpfzoxDO
- 手鞠寿司かわいい〜
しかも彩りが食欲そそりますね〜
皆さんほんとお上手です
- 176 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 20:29:16.60 ID:dAbd6SQN0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_yzBAw.jpg
夕飯
鰈のバター焼き
コールスロー
>>162
餅チーズ春巻きのはみ出たところから、かぷっといきたいねぇ。
で、ビール。
>>165
きゅうりの甘酢炒め美味しそう。
クイーンズのレシピカードにちょうど甘酢炒めが載ってたから、作ってみよう。
>>166
美味しそうなおかずがたくさんで、お行儀悪いけど、迷い箸してしまいそうよw
>>174
本当だ、手毬寿司かわいい。
海南チキンライスも美味しそ〜
一品一品が丁寧だ。
>>156
抜かしててごめん。
フライパンのサイズ的に、巨大たこ焼きみたいなまん丸な形になってしまう。
- 177 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 21:18:40.56 ID:v3Kg91AJO
- http://pita.st/n/klnqstw7
麦飯
鶏茄子きゅうりの味噌炒め
オクラ酢の物
キャベツ胡麻和え
味噌汁
甘酢ほどじゃありませんが、味噌も意外ときゅうりに合いました。
- 178 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 21:22:53.54 ID:Q3ymig6rO
- >>174
達人 キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
お洒落な居酒屋みたいスゴイ!
- 179 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:18.31 ID:KV1vmbd/0
- >>174
手まり寿司かわいい〜。柵からご自分でスライスしてます?
お刺身用に切ってあるのでも出来るかな。
- 180 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/12(金) 03:51:54.67 ID:q+WFFMD90
- >>174
海南チキンライスのソースは何?
- 181 :174:2011/08/12(金) 10:49:33.93 ID:2+CMp6A80
- >>175
>>176
>>178
>>179
>>180
ありがとうございます。
お刺身はスーパーのお刺身パックのを使ってます。
海南チキンライスのソースは、お醤油、胡麻油、すりおろし生姜とにんにくです。
本当は濃口しょうゆがいいと聞きました。
- 182 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/12(金) 10:59:32.21 ID:q+WFFMD90
- >>181
ありがとうございました
- 183 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/12(金) 21:17:55.07 ID:9h9wcT0uO
- http://pita.st/n/dhkms015
鮭わかめご飯
鶏肝キャベツのカレー炒め
小松菜ナムル
味噌汁
- 184 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/12(金) 23:55:56.25 ID:lIPlGahD0
- >>183
鮭わかめご飯美味しそう。
- 185 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 11:20:53.67 ID:i5WRP8PpO
- >>183いつもおいしそうかつかなりのボリュームですが、失礼ですが、男のかたかな?いや女のかたでしたらごめんなさい
(^o^;
- 186 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 12:45:24.85 ID:erOtKc8KO
- >>185
それ自分も気になってたw
ランチョンマットとか女性っぽいなって思うけど、女性にしたらちょっと多いかなと
ほんと全く悪意なく純粋に疑問だった
- 187 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 13:25:28.88 ID:i5WRP8PpO
- >>186男の人だったら、まめすぎるw
ギャル曾根みたくガッツリ食べる女の人も多いしねえ
毎回おいしそうですな
- 188 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 17:59:28.21 ID:26PwbDVl0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuLS2BAw.jpg
昼食
かぼちゃグラタン
(中はチキンクリーム)
- 189 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 20:15:33.12 ID:4AQcJcBti
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1tC3BAw.jpg
夕飯
四川麻婆豆腐(ユーキの元使った)
空心菜の炒め物
以前に見てから、四川麻婆豆腐食べたかった。
汗だくだけど満足。
- 190 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 20:32:55.51 ID:iXCdTigY0
- http://pita.st/n/klmpty59
ほうれん草カレーとナン by無印
- 191 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 21:07:08.70 ID:iXCdTigY0
- >>188
かわいい〜。坊ちゃんかぼちゃでしょうか?
- 192 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 21:27:38.36 ID:4yehAeni0
- ピサhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8Ni3BAw.jpg
- 193 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 21:28:39.82 ID:XeDFZv+W0
- 辛いもん食いてぇ!!
- 194 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 22:23:05.79 ID:m86w3sAfO
- http://pita.st/n/cijksvx7
麦飯
野菜炒め
オクラ冷や奴
ピーマンおかか和え
味噌汁
>>185-187
これでも男です…
- 195 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 22:37:03.30 ID:iXCdTigY0
- 必ず野菜炒め系があって、その豪快な感じが男性っぽいとは思ってたけど
本当に男子ごはんとはw
完全に負けてるヨ…orz
- 196 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 23:12:07.14 ID:XeDFZv+W0
- ほう・・・
- 197 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 23:40:06.47 ID:mDMbJQRkO
- 麦飯さん、男性だったんですかw
ずーっとずーっと、女性だと思っていましたよ。
偉いですね、毎日。
ビックリしました。
- 198 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 23:48:11.27 ID:FLWatwlG0
- なかにしだいすけって書いてあるじゃん
- 199 : 【東北電 76.6 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:28:09.59 ID:5JMQtRN+0
- 前スレでも話題になってたけどな 本人の申告があったかないかは忘れたけど
>>188
四角い皿 水菜とプチトマト
これだけで誰だかわかる (´-ω-`)
- 200 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 06:17:16.59 ID:m6+71RV30
- >>189
達人キター
上にたっぷり山椒の粉?
辛いもの食べたいなぁー
- 201 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 11:25:58.55 ID:MBSrdenCO
- 男の人?素晴らしい料理ですね
いつも感心してます
バランスバッチリすね
- 202 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 17:02:07.16 ID:haI7oxcB0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5oq1BAw.jpg
夕飯
ソース焼きそば
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpcu3BAw.jpg
おまけ 昼食 スパムむすび
>>191
坊ちゃんかぼちゃなんだけど、時期が早いのか、あんま甘くなかった。
>>197
私も、女の子だとばかり思ってたよっ!!
>>200
ん?
きっと、本格派エスニックの方と間違えてると思う。
こっちとしては非常に光栄だけど、麻婆の元使ってます。
今見たら、昼にアップしたIDと変わってるね。
- 203 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 17:35:00.03 ID:G/TbcM6vi
- カレーhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgvuzBAw.jpg
- 204 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 19:30:31.64 ID:wEW+qu/HO
- 麦飯さんって男性だったんですね!
気になってたからこれですっきりしました
ありがとうw
- 205 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 20:38:20.94 ID:1Rmvttbt0
- だっせwwwwwwwwwwww
- 206 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 21:38:16.18 ID:vQpdXTLz0
- 麦飯のブログ
http://blog.livedoor.jp/nknsdisk-nikki/
- 207 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 22:29:42.87 ID:/q7YRfEgO
- http://pita.st/n/hosvxyz1
麦飯
豆腐みそ照り焼き
豚肉キャベツの生姜煮
小松菜ナムル
味噌汁
- 208 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 00:26:03.57 ID:q/msjJul0
- 地三鮮 ピーマン、茄子、ジャガイモの炒め物
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110815002505.jpg
シンプルな料理の方が難しいですね。
- 209 : 【東電 67.0 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/15(月) 00:35:39.25 ID:pXFC3QgN0
- >>202
地サイダー
この時期痛みやすいからうめぼしをいれなさい (´-ω-`)
- 210 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 02:25:15.62 ID:93UcPcVA0
-
いつものように、人気のある人に嫌がらせをするキチガイちゃぶ台=>>206
- 211 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 14:14:50.48 ID:KF7Ox/Lo0
- >>210
515 ぱくぱく名無しさん sage New! 2011/08/15(月) 02:06:32.57 ID:93UcPcVA0
日付またいで白々しい自演
一生嫉妬妄想で誰かに迷惑かけるキチガイ=ちゃぶ台
草葉の陰でお父さんが泣いてるよw
- 212 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 15:05:46.53 ID:g5E49vHj0
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1313388293640o.jpg
昨日の晩御飯
- 213 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 17:41:29.18 ID:DSCMP2Ej0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjY61BAw.jpg
夕飯
そうめん
>>209
パストリーゼ使ってるし、クーラーボックス持参だから、大丈夫!
でも、気をつける。
>>208
野菜がどれもこれもぴっかぴか。
- 214 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 18:53:15.42 ID:5A+q5qHS0
- >>210
嫌がらせってw本人が毎日ブログアカウントで晒しているのに。
ターゲットのブログを必死で検索して探して晒した誰かさんとは状況が違うよ。
これが情弱というものか。
- 215 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:16.28 ID:/sdBdLsQ0
- http://pita.st/n/bltuvz58
そうめん
人参とかぼちゃのかき揚げ
>>207
豆腐とみそのコンビがすごく美味しそうです。
>>213
作るの面倒だと思ったけど、その素麺が美味しそうだったので真似っこ。
作る気力がわきました、ありがとうw
おかずがいっぱいあっていいね!
- 216 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:24.91 ID:Pa5337c/O
- http://pita.st/n/adfpw026
麦飯
ツナ玉野菜炒め
キャベツ酢の物
ピーマンしめじ胡麻酢和え
味噌汁
- 217 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 08:46:49.53 ID:LprJQnH90
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpc62BAw.jpg
朝食
納豆
茹でおくら
卵焼き
インスタントのもずくスープ
>>212
パエリヤ、ご馳走だ。
作ってみたいなぁと思いながら、なかなかむつかしそうで。
>>215
かき揚げ羨ましい。
人参とか玉ねぎ、野菜が甘くなって美味しいよね。
お玉駆使してもバラかすから、封印してしまったw
>>216
毎回お味噌汁付きなのがすごいと思う。
具材もバラエティ豊かだし。
- 218 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 08:56:12.22 ID:DKS7i9UQ0
- >>217
カワイイ器使ってるのに、何で醤油差し使わないの?
低塩だし醤油をアッピール?
- 219 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 09:06:53.33 ID:LprJQnH90
- >>218
醤油さしは、掃除とか面倒だなw
ポン酢やケチャップ、1L巨大お好み焼きソースもそのまま写真に写ってるよ。
途中で味追加しそうな調味料は、面倒だから食卓に持ってきてる。
- 220 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 15:15:40.61 ID:8XLT62C70
- そういやうちも昔はしょうゆ入れ使ってたけど、今はでかいペットから使ってるな
- 221 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 18:48:47.59 ID:LprJQnH90
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyem1BAw.jpg
夕飯
ケーンミンの焼きビーフン
茄子の味噌炒め
- 222 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/16(火) 21:59:11.26 ID:bwEI+SXzO
- http://pita.st/n/agkmxy36
味噌豚豆腐丼
キャベツ酢の物
小松菜煮浸し
味噌汁
- 223 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 11:10:21.64 ID:o4l80FvWO
- 毎回ボリュームがあって大変おいしそうです
そうめんもおいしそうです−いつもこのスレは楽しみにしています
- 224 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 16:00:48.86 ID:/Jw7wn0T0
- トマト、オクラ、ソーセージをオリーブオイルで炒め塩コショーして焼きそばに載せた
tp://img.gazo-ch.net/bbs/29/img/201108/974513.jpg
- 225 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 16:38:10.53 ID:/xPRflYN0
- きのこと鶏肉のクリームパスタ。
自炊してるとどんどんレパートリーが無くなるけど、
↓このブログみたいなやつの今週のテーマが料理らしいので結構参考にしてます。
http://asianbeat.com/ja/feature/30days_Real_Report/galmama_top.html
- 226 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 16:39:49.76 ID:9j6pBW0H0
- あらいいですね
一杯行きたいな
- 227 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:48.63 ID:a7KvKq9E0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk964BAw.jpg
夕飯
豚肉と野菜の味噌炒め
空心菜のにんにく醤油炒め
茄子の味噌炒めが美味しかったので、再度味噌炒め。
>>224
日清焼きそば、インスタント麺の中で1番好きだ。
トマトのトッピング、面白いな。
>>225
プーさんのクッキー、かわええw
- 228 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 21:40:08.49 ID:KOj6g86G0
- 最近中華ばっかりでしたが、トマトが安かったので、
チキンタコス
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110817213757.jpg
- 229 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 22:04:42.48 ID:OD2MEEiNO
- http://pita.st/n/eilmoq36
麦飯
もやし卵のマヨ炒め
キャベツ軸胡麻マヨ和え
キャベツ酢の物
味噌汁
- 230 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 22:23:13.60 ID:9j6pBW0H0
- 最近beebeeがまともにビューアで見れないでござる
- 231 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 01:46:55.43 ID:9JSDcXsH0
- >>230
自分もそうだったんだがここ一日くらいはまた見れるようになった
そこまでしてみたい訳ではないけど・・・・
- 232 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 10:22:20.82 ID:qwogf1Th0
- >>231
ツンデレ乙
- 233 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/18(木) 22:13:02.76 ID:OVr7WxRR0
- >>228
んー、美味しそう。
食欲が刺激されるカラー。
>>229
たまごがやたら美味しそう。
中華屋さんのたまご炒めみたい。
>>230
beebeeにアップしている者だけど、最近のも画像無くなってるね。
昼間とか、ほとんどアップロードも出来ないよ。
夏休みだからかね?
この隙に、オマール海老のなんたらとかフォアグラのなんたらとか
メニューに書いとこうかなー
>>231
正直者めw
- 234 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 00:03:36.48 ID:RP+WFKc20
- http://pita.st/n/gjknrsx6
かます塩焼き 焼きとうもろこし
夏野菜のマリネ
卵入り納豆 焼きネギのお味噌汁
>>228
きれいでとっても美味しそうですね。お店みたいです。
>>229
キャベツ尽くし!家族が少ないと工夫が必要ですよね。
バリエーションの参考になります。
>>233
私もbeebee見られないことが結構あります。
アップされてるのに見られないとすごく残念ですよね…。
- 235 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 04:22:26.20 ID:UjWgPqd3O
- >>234
達人さんは、今日もスゴイですね
わざわざ焼きネギにするとは、凝ってますね
- 236 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 14:48:19.18 ID:OFq5en9H0
- http://img.wazamono.jp/food/src/1313656719363.jpg
イカと夏野菜の炒め
http://img.wazamono.jp/food/src/1313656754972.jpg
焼売
http://img.wazamono.jp/food/src/1313656737035.jpg
茄子田楽
http://img.wazamono.jp/food/src/1313656769761.jpg
豆腐の中華風スープ
- 237 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 19:50:01.59 ID:F7en5do50
- http://99hagelo.net46.net/up/img/low488.png
鶏肉酢煮(本当は大根入ってたけどゲロマズだったので取り除きました)
冷やしナスごまソース
キャベツトマトツナサラダ
納豆
56点ぐらい
- 238 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 19:50:29.67 ID:F7en5do50
- 貼り間違えました
http://99hagelo.net46.net/up/img/low489.jpg
- 239 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 21:21:13.47 ID:Xzhn9CiL0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxoa7BAw.jpg
夕飯
お刺身とか色々
お米を買ったら、あしらいをいれてくれていたので、せっかくなので頑張ってみた。
切っただけのもの並べただけだけどなっ!
>>234
まさに和食の彩満開。
ひと品ひと品の色合いと量のバランスが上品なんよね。
>>236
中華フルコースどれも美味しそうだけど、
イカの炒め物が味が絡んでて、ビール片手に食べたい!
茄子田楽もいい感じだわ。
>>237-238
あははははw
イラストはオリジナル?
鶏肉がぷりぷりさっぱり美味しそうだよ。
こっちの茄子も美味しそうだね〜
- 240 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:55.78 ID:F7en5do50
- 正月やん・・・
イラストはオリジナルです
- 241 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 21:52:01.82 ID:dy/BJ1hkO
- http://pita.st/n/aelmr578
麦飯
いわし蒲焼き
野菜炒め
切り干し大根厚揚げ煮
味噌汁
- 242 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/19(金) 23:29:39.89 ID:fsybnYmki
- >>239
きれいだなぁ。おしゃれな居酒屋さんみたい。
お皿も素敵。
- 243 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 00:29:23.26 ID:0oJjAt6c0
- どのご飯も全部美味しそう。
>>237
びっくりしたw
茄子がすごく良い色ですね。自分はいつもなんか変な色になってしまう。
ゲロマズ大根も見たかったw
- 244 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 00:43:10.12 ID:wv0vvkRr0
- サンキュです
いいなすだったのか、レンジでやったのがよかったのか分かりませんが
大根は意を決して排水溝へドーン!まずいのってたまにあるみたいですね
- 245 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 02:34:01.98 ID:dTIRdQaH0
- なんか楽しい流れですね。
初貼り。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0-C8BAw.jpg
安いマグロとアボカドとクリームチーズ丼。
- 246 : 【東電 53.2 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/20(土) 02:54:37.05 ID:vSk2oxam0
- (・_・)ん?
(・ ̄・)こうやって見ればいいのか
- 247 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 03:02:02.79 ID:dTIRdQaH0
- 逆さまでした。
修行します!
- 248 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 09:16:13.16 ID:wrweI6LB0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-G8BAw.jpg
朝食
スパムエッグマフィン
黒酢マンゴー
サラダは、まんま昨日の残り
>>240
正月、確かにw
イラスト、オリジナルなんだ。
パソコンで描くんでしょ?すごいね。
>>245
マグロとアボカドとクリームチーズ、最強組み合わせ。
野菜もたくさんで美味しそう。
今あるアボカドが柔らかくなったら、丼にしよう!
>>246
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
私はブリッジ派・・失敗
- 249 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 10:35:03.80 ID:kT/CL5AdO
- 見れないよ−残念
- 250 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 10:38:24.73 ID:qjpymt7r0
- beebeeに上げられた画像はまともに見られたためしがない
俺だけか知らんが
- 251 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 10:46:56.21 ID:3SzwBHf40
- >>248
picupってアプリ使うといいですよ
http://itunes.apple.com/jp/app/picup/id354101378?mt=8
- 252 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 10:51:34.13 ID:3FE0RO600
- なんで不評のbeebeeに上げるの?
見れてもすぐ消えちゃうし
>>1に上げられ無いのはなぜ?
- 253 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 13:29:58.16 ID:3fqFMhbd0
- >>251
ありがとう!
助かりました。
朝食再度うぷ
http://i.imgur.com/RTjUD.jpg
ちょい前からの再度うぷ
グラタン
http://i.imgur.com/6b5gY.jpg
麻婆豆腐
http://i.imgur.com/D3QP7.jpg
焼きそば
http://i.imgur.com/FhkaI.jpg
そーめん
http://i.imgur.com/R3khe.jpg
朝食
http://i.imgur.com/UoxxJ.jpg
ビーフン
http://i.imgur.com/q7eHg.jpg
茄子味噌炒め
http://i.imgur.com/CPcQK.jpg
昨日の夕飯
http://i.imgur.com/RONsf.jpg
- 254 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 14:19:48.54 ID:BmvIlj3Q0
- 大人だね
- 255 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 18:38:37.12 ID:nhVXUVWt0
- >>253
どれもうまそうだが焼きそばに特に惹かれる
明日は焼きそば食べよう
- 256 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 18:52:46.86 ID:3fqFMhbd0
- http://i.imgur.com/Zzem0.jpg
夕飯
胡麻だれ冷麺
万願寺唐辛子
>>255
私も誰かが焼きそばアップすると、かなりの確率でそれに続くw
- 257 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 20:05:12.79 ID:0oJjAt6c0
- >>256
見れない…。
beebeeは普通に見れるけど、PCからと携帯からとで違うのかな。
- 258 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 21:05:48.03 ID:kT/CL5AdO
- 同じく見れない
さっきbee見れなかったのに今見れます(^_^;)
- 259 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/20(土) 21:49:07.16 ID:7KoKxjaZO
- http://pita.st/n/chijnrz5
麦飯
鶏の甘辛焼き
きのこ糸こんのうま煮
切り干し大根煮
味噌汁
- 260 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 02:41:48.32 ID:mRIfREFv0
- 自分はbeeもimgurも普通にみれるけどな
>>256
麺の色で冷やし中華かと思ったw
- 261 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 02:59:34.48 ID:2VFC9Qwl0
- http://pita.st/n/abnostz8
朝ごはんのホットケーキ
薄力粉ベースの生地でバニラビーンズ入れたら、ふんわりいい匂いでした。
http://pita.st/n/airtux16
エビとブロッコリのオイスターソース炒め
焼きとうもろこし
卵スープ
>>253
毎日丁寧に自炊してますよね。家のご飯がこんな風だったら絶対うれしい。
胡麻だれ冷麺と今朝の朝食となす味噌炒めが特に好きです。
>>259
きのこ糸こんの煮込みは体によさそう。
鶏がてりてりなのも美味しそう!
- 262 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 11:10:48.65 ID:eUIKSUwH0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjuS8BAw.jpg
http://i.imgur.com/2mXUk.jpg
朝食
イングリッシュマフィンとジャム
コーヒー
パソコンない&詳しくないので、確認出来なくて申し訳ない。
>>260
冷やし中華・・・それだ!
>>261
優しい色合いやね。いい匂いがこっちにまで届きそう。
ホットケーキ見たら、無性に食べたくなった。
ホットケーキミックスないからパンで代用したけど、
なんか違う。
- 263 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 12:29:06.06 ID:m7HfBMJTO
- >>261
美しいな〜
どんなジャンルでも素晴らしいですね
すごく美味しそう
- 264 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 12:34:24.78 ID:y2+3xjMCP
- >>262
普通に薄力粉とベーキングパウダーで作れるよ〜
- 265 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 15:03:57.78 ID:1nNRQOzj0
- 美しいパンケーキの後で敢えて晒してみる
http://pita.st/n/bcnqx189
初めてピザ焼いてみた。
ほうれん草カレーの残りをソースにしたら沼みたいになった。
味はたいして美味しくなかったし、具が乗らないはじっこがカチカチだったけど
手作りしたという満足感は得られたので良しとするw
- 266 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 15:23:32.83 ID:M/+xMqgd0
- >>265
チーズは? あと茄子は生でのせると火通りがあやしい
- 267 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 17:12:25.75 ID:/FYXlfo9O
- Pitaは見れるわ
いつもありがとうございます(笑)ホットケーキ匂ってきそうにおいしそう!ピザは沼つうか初めてにしては出来映えよいのでは(^^)食べたいな
自分焼けないしw
- 268 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 18:52:58.43 ID:2Y1J8d+D0
- 沼てw
生地から作ると一日つぶれそうだ
- 269 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 19:11:06.49 ID:M/+xMqgd0
- >>268
パン生地状のアメリカンピザでも発酵一回だから1時間半で出来るよ。
- 270 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 21:09:14.67 ID:1nNRQOzj0
- >>268
発酵30分だから1時間くらいで出来るよ。
>>266
冷凍庫に埋没してチーズを使ったせいなのか、全然溶けなくて
そのままの形で狐色に焼きあがってしまったw
残ったやつはチーズを再度のせてレンジでチンしてさっき食べた。
- 271 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 21:31:30.32 ID:IHZLPfpTO
- >>261
> http://pita.st/n/abnostz8
見た目がまずそう。
- 272 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 21:33:24.95 ID:IHZLPfpTO
- >>265
ボットン便所の中みたいだ。
- 273 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 22:18:43.67 ID:Sc68iE8/0
- 本当にみんな料理上手、食器も盛り付けもセンスいいなあ
スレからいい匂いがしてきます!
>>271>>272
スレ間違ってますよ○○○さんw
- 274 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 22:34:13.13 ID:y/cn8bJZP
- ピザっていうよりカレーパンの一種だと思うw
これはこれで美味しそう。
- 275 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/21(日) 22:37:50.82 ID:S5oT+iMuO
- http://pita.st/n/irsv3468
麦飯
糸こん入りゴーヤチャンプルー
きのこ糸こんうま煮
味噌汁
- 276 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 16:32:53.08 ID:QtnfSWXc0
- beebeeさんのあのAAって・・・・・・
誰かさんが大好きだったよね?
- 277 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 19:27:51.54 ID:z0M1FrW00
- カワイイAAはアタシ専用なんだから!!
他の人は使わないで!! ギコネコモナーはアタシのものなの!
他の人が使ったら「顔文字キモい」って叩き潰してやるんだからぁ!!
とちゃぶ台がファビョっておりますw
- 278 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 19:51:30.29 ID:NZKO4cFw0
- http://i.imgur.com/TF9OU.jpg
夕飯
チキンロール
こんにゃく
みょうがのお味噌汁
>>264
261さんは、粉で作ってるね。
私は・・・膨らまず失敗するとおもうw
>>265
カレー大好きだから、カレーの沼なら溺れてもいい。
生地から作ったのね、すごいな。
いつもクラフト買って来ちゃう。
>>276
beebeeって私?
そうなの?てか、誰が好きなの?あなた?
AAってよく出来てるよね。
最初に考えた人すごいと思う。
私はヽ(ΦДΦ)ノ これが好き。
- 279 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 19:53:03.20 ID:NZKO4cFw0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjpq9BAw.jpg
ああ、ごめん。
コメント長々書いてたら忘れた。
上記と同じ、チキンロール。
- 280 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:21.81 ID:xzsq3yul0
- 2箇所にうpしなくてもいいよ、大変じゃろ
こまごました所まで丁寧だなー参考になります
- 281 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 21:42:17.24 ID:RLB+JeXW0
- http://pita.st/n/behimt36
豚肉と夏野菜の黒酢炒め
トマトとバジルのサラダ
松茸ご飯
>>279
チキンロール綺麗。お弁当にも良さそう。
- 282 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 22:28:34.46 ID:iRj0skFpO
- http://pita.st/n/cdjvw069
麦飯
鯖塩焼き
野菜炒め
ゴーヤ酢の物
味噌汁
- 283 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/22(月) 23:18:11.50 ID:9Cme1GHg0
- http://pita.st/n/hiluy059
なすとベーコンのトマトパスタ
山芋、セロリとたこのサラダ
>>278
チキンロールが本当にきれいで美味しそう。
あとこんにゃくの飾り切りが可愛い。
>>281
松茸ご飯なんて豪勢ですね。
そろそろ季節ですよね。
>>282
ゴーヤーは酢の物も美味しそう。
相変わらず体によさそうなメニュー構成ですね。
- 284 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 01:04:59.29 ID:eNmeupED0
- >>283
これ食べたい。
食べたい食べたい食べた〜い!
- 285 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 02:34:10.31 ID:Vd1iWljTO
- >>281
美味しそうな組み合わせだなぁ
>>283
盛り付けが綺麗ですね
パスタもサラダもすごく美味しそう
いつもスゴイな〜
- 286 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 08:12:00.18 ID:O6H5HIzkO
- ぴたはいつも完璧に見れます(^O^)どれもこれもよだれがでそう。。おいしそうだし色合いもサイコー☆いつも楽しみです
- 287 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 08:55:50.68 ID:tZAuXGD7O
- トマトソースって酸味やら甘味やらの調整が案外難しいよね。
>>283みたいにウマソーなトマトパスタをマスターしたい。
- 288 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 16:36:26.56 ID:hCWRGhFD0
- 焼うどん 豪華ソーセージ入りver.
tp://twitpic.com/6a0pod
- 289 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 17:13:11.48 ID:BIS6MNEv0
- 朝
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1314087062475o.jpg
昼
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1314087023255o.jpg
塩鮭塩鯖って毎日食ってもうまいよな
それだけに固定するかな
- 290 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 17:38:56.82 ID:o25CArN20
- 一枚目は質素(失礼!)なのに冷やし中華にエビが乗ってる
今日はうちも塩じゃけです
- 291 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 18:52:44.53 ID:2hee19320
- 暑いと炊事したくなくなるからな
お湯沸かすのもうっとうしい
- 292 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 20:59:14.86 ID:id7r1mGV0
- >>281
まったけってもう出てるのね!
おお、ごーか!茶碗もいい。
夏野菜の炒め物もすごく美味しそう。
>>282
お魚の焼き具合とか煮具合、いつもほんと上手よね。
>>283
トマトパスタ美味しそう!
ソースの絡み具合が、絶妙。
遠くに見えるタコにも、そそられとります。
>>289
一枚目の食事続けたら仙人になれそう。
長寿食と長寿分量。
おお、冷麺の錦糸卵上手!
やっぱりお家ご飯はいいわね。
と思いつつ、マックかじる。
- 293 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 22:08:31.94 ID:4pxz4VTl0
- いや、すげーウマそうなのは同意だけど
錦糸玉子上手ではないだろ・・・
- 294 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 22:40:12.85 ID:id7r1mGV0
- >>293
ええ?そうなの?
では、(当社比)
私は均等に薄く黄色く焼けないんよね・・
- 295 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 22:55:24.24 ID:DTZa+2K90
- >>291
IDカコイイ
- 296 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/23(火) 23:40:37.34 ID:+WMwWYBkP
- >>281の藍色のお皿が素敵すぎる。
- 297 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/24(水) 03:03:51.09 ID:3ljic8hW0
- 麦飯さん、外食かな?
beebeeの人もいなくて寂しいね。
- 298 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/24(水) 20:30:04.68 ID:v1SUnqzG0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcW7BAw.jpg
夕飯
ステーキ
かてぇ。
- 299 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/24(水) 22:17:55.89 ID:6s/VyoXd0
- >>296
ありがとう!好きな作家さんの物でちょっとずつ集めてるのです。
>>298
肉々しくて良いね〜。
- 300 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/24(水) 22:35:46.28 ID:fBLiy5hZO
- http://pita.st/n/gkpstvw4
麦飯
鶏肝卵のカレー炒め
焼き茄子
ゴーヤ酢の物
味噌汁
- 301 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/24(水) 23:24:11.90 ID:iW5G1YMPO
- >>300バランス良くて美味しそう
卵と砂肝炒め
レシピ教えて下さい!
- 302 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 01:52:59.60 ID:2DU8x1wJ0
- http://pita.st/n/agjpqtx2
とろろ納豆そうめん
セロリとタコのガーリックバター炒め
>>298
スタミナつきそう。
がっつり食べたいです。
>>300
焼きナスきれいな色ですね!
- 303 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 07:07:53.87 ID:d464KJcUO
- >>302
料理本の写真みたいだ
食べるのがもったいなくなっちゃう
- 304 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 10:47:17.99 ID:UnPFKCJe0
- >>298
'`,、('∀`) '`,、
- 305 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 10:49:12.61 ID:UnPFKCJe0
- >>298
(´ω`)ヒッヒッヒ
- 306 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 10:53:02.37 ID:UnPFKCJe0
- ( ゚o゚)
- 307 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 12:41:23.96 ID:FLbQzMH80
- 野久保
- 308 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 20:15:38.67 ID:Wheei+bh0
- http://or2.mobi/data/img/10609.jpg
豚れんこん炒め
餅キムチチヂミ
冷やしナス
トマトきゅうりマリネ
うまかったです
- 309 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 21:23:54.74 ID:yQHTmjOJ0
- >>300
本当だ、焼き茄子とろとろ美味しそう。
茄子一本だけあるんだけど、メニューが決まったわ。
>>302
うわ〜、これも美味しそう。
たまごのぽってり加減がたまらない。
器もすてき。
色も形もかわいい。
>>308
これまたうまそうな。
餅+チヂミですって!
いい焼き色。
表面はさっくり、中はもちもち。
食べに行ってよろしいか?
- 310 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 21:30:22.28 ID:tI5gBfEO0
- >>302
いつも画像ありがとうございます。
盛り付けも画像もとてもキレイで、毎回楽しみにしてます!
- 311 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 22:32:53.41 ID:yioTsCgjO
- http://pita.st/n/cesvz689
麦飯
豆腐酢味噌田楽
がんもと茄子とピーマン煮
キャベツ胡麻和え
味噌汁
>>301
ありがとうございます。
結構適当に作ったんですが…
鶏肝100gを薄切りにして塩水につけます
卵一個をフライパンで炒めて取り出します
鶏肝に片栗粉をまぶしてフライパンで炒めます
切った好みの野菜を加えて、酒を入れて蓋をして蒸し焼きにします
卵を戻してオイスターソース少々、醤油小さじ1、カレー粉小さじ2を加えて絡めます
塩胡椒ガラムマサラをふって完成
こんな感じです。
因みに二食分です。
- 312 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 23:01:30.40 ID:fFqHIpuI0
- >>311
箸置カワユスw
がんもが美味しそう。
- 313 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/25(木) 23:04:27.96 ID:Wheei+bh0
- がんもええな
- 314 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 07:02:50.84 ID:tmSVfjLCi
- http://pita.st/n/chjlosuw
塩焼きそば
翡翠なすと枝豆のごま和え
きゅうりの甘酢漬け
ちょっと野菜を入れすぎました。
>>308
ちぢみが具だくさんで美味しそうですね。
野菜たっぷりで夏バテしなそうなメニューです。
>>310
こちらこそ見てくれてありがとうございます。
コメント頂けるのもとても嬉しいです。
>>311
お出汁をぎゅーっと吸っていそうながんも、たまらんです。
豆腐田楽もいつも美味しそうです。
- 315 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 22:24:56.08 ID:FiRO5FIt0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6pTDBAw.jpg
夕飯
たまごとネギだけ炒飯
餃子
餃子の焼きがあまかった。
>>314
一食で一日の栄養素取れそう。
食材がうちの10倍はあるw
- 316 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 22:52:16.20 ID:hpwE+n6x0
- http://pita.st/n/dhkqv158
素麺
丸大ハンバーグとゴーヤ
お腹空いてたけどやる気なかった…。
>>314
いつも綺麗ですね。
>>315
シンプル炒飯良い!餃子も美味しそうに焼けてるよ〜。
- 317 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 23:04:25.19 ID:HKUlGW9OO
- >>314
全部、夏らしくてとても美味しそうです
色々なレシピをご存知なんですね
>>315
はねつき餃子が美味しそうですね
焼き加減ちょうど良いと思いました
>>316
やる気ないだなんて、そんなことないです。
ゴーヤは、切るのも手間がかかりますし
暑い中、麺を茹でるんですから偉いです
- 318 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 23:37:33.19 ID:Hk7MI3JC0
- 餃子のタレうまそう
そうめんもそろそろ終わりなんかねぇ
- 319 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/26(金) 23:41:08.57 ID:FTP0C5MD0
- http://pita.st/n/dfvxz169
麦飯
かぼちゃの甘辛そぼろ炒め
ブナピー竹輪の酢味噌和え
味噌汁
- 320 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 16:58:46.59 ID:CxHvJZr90
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnf_ABAw.jpg
昼食
チキンカレー
ナンはパックのやつ
ナン&カレー見てから食べたかったのだ。
>>316
ハンバーグいいね、いいねぇw
わたしも残業とかあると、ぐでーっとなる。
で、ファーストフードへゴーしてしまう。
- 321 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 22:04:53.45 ID:snaXuzuc0
- http://pita.st/n/bceghz24
秋刀魚塩焼き
海老春巻き
ゴーヤのおひたし
秋刀魚…無残な姿にしてしまってごめんorz
>>320
カレーの鍋?器?すごく良い。差し支えなければ商品名かぐぐるヒント教えて下さい。
- 322 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/27(土) 22:19:40.57 ID:l5iM04gJ0
- >>321
いや、秋刀魚はこのくらい焼いたのが一番香ばしくておいしいよ!
海老春巻きもパリッとしてておいしそうだなぁ
- 323 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 14:47:28.16 ID:O2guI5Z80
- >>320
503OverQuota
- 324 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 19:18:30.93 ID:+5ML2rtD0
- 昼ご飯が遅かったので、夕飯なし。
レスだけすんません。
>>321
さんま、しっかり焦げ目があるほうが断然美味しそうだし、
実際美味しいと思う。
鍋はミニ蒸篭の下についてた鍋で、昔に1000円くらいで買ったやつなの。
私のは深さは4センチくらいなんだけど、
楽天や画像検索で探してみたら、10センチくらいの深いのしか出てこない。
>>323
なんか、休日はつながりにくいみたいやね。
インドカレー
http://i.imgur.com/yhCJD.jpg
- 325 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 22:00:40.49 ID:qMzQ4BqY0
- http://pita.st/n/cefnstwx
牛しゃぶサラダ
スンドゥブ風な物
>>324
教えてくれてありがとう。ぐぐってみる。
- 326 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 22:13:33.06 ID:ZZ0RPjuy0
- http://pita.st/n/fhnrxy28
ベーコンエッグ
キャロット・ラ・ペ
グリーンリーフサラダ
トースト
桃ジャム
桃ジャム自作しました。簡単だけど美味しかった。旬大事ですね。
>>319
かぼちゃ〜炒めはご飯がすすみそうなおかずですね。
こってり味っぽいのがたまらないです。
>>321
さんまは絶妙の焼き具合だと思います!
お皿いつもおしゃれですよね。
ロイヤルコペンハーゲンにカステヘルミ…。すごい。
>>324
写真見れないことがあるのでありがたいです。
カレー本格的で美味しそう。これは食べたくなります。
- 327 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:57.21 ID:EyWLIiCw0
- http://pita.st/n/jorst389
麦飯
鶏とかぼちゃ煮
キャベツ軸エリンギきんぴら
蒸し茄子酢味噌和え
味噌汁
- 328 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 01:17:13.05 ID:BzRAjzQeO
- >>326
こんがりトーストうまそ
手作りジャムって美味しいよね
私は、皿の名前がわかるあなたがスゴイと思いました
- 329 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 02:04:16.09 ID:H08gqWzX0
- みんな綺麗、バランスのいいご飯ですっごくおいしそうなんだけど
>>324がまだ見れなくて残念
- 330 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 21:02:25.55 ID:RH2hAL2+0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY26XEBAw.jpg
http://i.imgur.com/Q8X1u.jpg
夕飯
焼き鳥
トマト、ネギ間、アスパラ、ぼんじり、ピーマン
焼き茄子?
>>325
スンドゥブ風の物、出汁がたっぷり出て美味しそう!
ご飯入れたい。
>>326
桃のジャム素敵。
今、冷蔵庫に桃が並んでいて、コンポートにしようかと思ったけど、
ジャムにも惹かれる。
ほんとすごい。食器に詳しい。
>>327
かぼちゃがすごいたべたくなった。
またまた真似させていただきます。
焼き茄子、どうやったらあんなトロトロになるの?
- 331 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 21:06:41.66 ID:9VGyRWgy0
- >>324
その鍋いいね!
今日ちょうどインド食器を買おうか迷ったところだった
最近インドカレー作るからちょうどいい食器が欲しくてさ
- 332 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 21:56:54.29 ID:HMH/VjLz0
- http://pita.st/n/ghoqty13
麦飯
ゴーヤそぼろチャンプルー
ブロッコリーお浸し
焼き茄子酢味噌和え
味噌汁
>>330
オーブントースターにおまかせしています。
600Wで13〜4分ほどです
- 333 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:22.18 ID:A5kkfmyV0
- Carottes Rapees
なので「キャロット・ラ・ペ」はおかしい
- 334 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 00:40:43.50 ID:r4zO2Akh0
- >>330
うう、うまそすぎるじゃないか
串刺し焼きトマトなんて食べたこと無いな
>>332
焼き茄子素っ裸w
自分は焼いた皮も食べるよ 香ばしくておいしいよ
- 335 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 20:23:27.34 ID:wDMByOnD0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9s_EBAw.jpg
http://i.imgur.com/lrSbi.jpg
夕飯
茄子とひき肉のチーズ焼き
ベイビーリーフのサラダ
>>311
上にちっこい蒸篭がひとつふたつ付いてるやつなんだけど、
ハンズやなんかで売ってるんじゃないかと思うんだけどね。
>>312
ありがとう。
おお、なんて事。うちはオーブントースターがないわw
とろとろ茄子羨ましい。
グリルで弱火でじっくり低温で焼いて実験してみよう。
>>334
炭火で豪快に焼いたりしたら味が変わるのかもしれないけど、
うちのグリルじゃ、普通に温かいトマトだった。
バーベキューしてー
- 336 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 22:40:20.86 ID:nM+gZT860
- >>335
うまそおお
彩りがいいね
ナスとじゃがいものサブジ
トマトスープ
http://i.imgur.com/5sh60.jpg
盛り方が適当w
どちらもインド料理の本を参考に作った
- 337 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 22:43:25.01 ID:nM+gZT860
- あ、あと他にナスとキュウリの塩揉みがあった
塩で揉んで絞ったあとに胡麻油と醤油少しとミョウガで和えたもの
- 338 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 22:45:30.30 ID:sGD5/2uX0
- http://pita.st/n/cdmwxz04
麦飯
ノドグロの開き
油揚げ野菜炒め
ゴーヤ酢の物
味噌汁
- 339 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:38.75 ID:pB7En+CQP
- >>335
ナス料理好きには連日のナスでやられとります
>>336
サブジって食べてビックリのおいしさだよね 九九パで知って驚いたも
>>338
ノドグロ羨ましい
高級魚じゃないですか><
- 340 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 00:45:02.20 ID:ODlaTfPP0
- >>338
油揚げ野菜痛いがじわじわくるw
- 341 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 02:33:06.20 ID:gNiRtkpj0
- >>340
>>338
ちょw
ホントだww
イタタタw
- 342 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 06:07:45.27 ID:j7j+Z3XU0
- >>338
野菜炒めが茹でたか蒸したみたいな感じできれいです。
- 343 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 21:06:31.15 ID:lOUCKEgt0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoN3FBAw.jpg
http://i.imgur.com/3XCJW.jpg
夕飯
あんかけ焼きそば
>>336
サブジ初めて聞いた。
スパイシーそうで美味しそう
初めて知る料理がたくさんあって楽しいわ。
トマトスープも暑い日にばっちし。
>>338
のどぐろ、美味しいよね。
食べるところがもう少しあるといいなと、食べるたびにおもう。
- 344 :ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 21:31:00.87 ID:n7UdO18EO
- http://pita.st/n/aeilovy7
麦飯
ゴーヤカレーそぼろ炒め
島豆腐の肉味噌ステーキ
ゴーヤ酢の物
味噌汁
- 345 : 【北陸電 89.0 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/01(木) 00:59:18.88 ID:T2ma/I6H0
- 8月につくって食べたみそ汁はすべてみょうがのみそ汁だったことを今ここに報告します(´-ω-`)
- 346 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 01:15:43.05 ID:iYhzpzR90
- どこでそんな大量のみょうがを
- 347 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 01:23:09.76 ID:4MQcVtrt0
- >>345
うpしないなら他所へ行って。
- 348 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 17:53:56.78 ID:jX+w+jG80
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-fFBAw.jpg
ささみとピーマンともやしの和風炒め
アスパラガスのサラダ(柚子ぽんドレッシング)
- 349 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 20:56:55.91 ID:T5kY5aqz0
- >>344
おお、沖縄フェア。
島豆腐食べた事ないんだけど、美味しそうだね。
>>348
えらい贅沢な量のアスパラだな。
- 350 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:41.17 ID:GpONkmLxO
- http://pita.st/n/jqtwy056
麦飯
いわし生姜煮
野菜炒め
ゴーヤ胡麻和え
味噌汁
- 351 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 00:54:31.39 ID:VnyAZLzh0
- http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314892405257.jpg
カレーライス
- 352 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 00:59:32.75 ID:bPbHooAe0
- カレーもいいけど奥はなんですか!
- 353 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 01:27:43.68 ID:6JASevR50
- 米じゃ無いの?
インドネシア料理でウェイターがこういうのかかえてご飯入れてくれるところあるよね。
- 354 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 12:53:43.85 ID:beWKHvvM0
- >>353
米櫃のこと?
- 355 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 15:21:52.95 ID:w00bOzOT0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl4vHBAw.jpg
野菜ときのこのサラダ(黒酢玉ねぎドレッシング)
豆腐のとろろ昆布たっぷり汁
- 356 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 18:22:02.30 ID:VnyAZLzh0
- 朝食
メロンパン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314954624723.jpg
昼食
カレーライス
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314954661214.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314954686903.jpg
- 357 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:54.57 ID:VnyAZLzh0
- 夕食
ラーメン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314956505019.jpg
- 358 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 18:53:17.05 ID:bPbHooAe0
- つかめそうでつかめないメロンパンにわろたw
菓子パンコヒ牛最高だね
- 359 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 21:01:35.21 ID:TkdJvN5M0
- http://i.imgur.com/IEE4N.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ZvHBAw.jpg
夕飯
秋刀魚
茄子の味噌炒め
きゅうりと茗荷の酢の物
かき玉汁
カレー日和なんかしら?どちらも美味しそう。
人のを見ると、猛烈に食べたくなる!
>>351
賑やかそうな雰囲気が、なお美味しそう。
>>356
朝食、砂漠とかさまよってたら目の前に出てきそうだね。
昼食、明るくて爽やかな食卓やね〜
- 360 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 21:26:01.28 ID:dn+acW8a0
- http://pita.st/n/bgjq0349
茄子のミートソースパスタ
おやつ 栗きんとん
栗きんとんの季節がキター。
- 361 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 21:56:51.50 ID:RvEuyvt90
- >>356
自分が水中に居るのかと思いました
- 362 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 22:33:06.72 ID:bPbHooAe0
- >>360
おいしさう
- 363 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 22:43:14.28 ID:EPF9ajVxO
- http://pita.st/n/dfvxz169
麦飯
豆腐と竹輪のみそ煮
野菜炒め
蒸し茄子おかか和え
味噌汁
- 364 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:31.41 ID:hgCf486y0
- >>359
お醤油一緒です。
いろいろ使えて便利ですよね。
- 365 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 00:16:52.88 ID:SL1epBi30
- ウチはそのだし醤油大瓶で使ってる。
これと伊勢醤油のだし醤油がわが家では双璧。
- 366 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 06:31:08.84 ID:+FXZtpj+0
- 麦飯さんの箸置きがクマー!
- 367 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 09:48:31.78 ID:ZyPgYzha0
- >>360
お、arabiaか
- 368 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 10:24:33.94 ID:8+M69ix20
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8jHBAw.jpg
http://i.imgur.com/KtglR.jpg
朝食
トースト
オムレツ
サラダ
白バラヨーグルト
ソーセージ
>>355
そのサラダを見て、生野菜が俄然食べたくなったよ。
>>360
栗きんとん羨ましい!
栗ってもう出てるの?はやっ!
後ろのドリンクも美味しそう。
>>363
麦飯さん、メニューと写真がちゃいますわ。
やっぱり、かぼちゃそぼろ美味しそうだよね。
かぼちゃ買ってきた!
>>364-365
うちは、この醤油に全て頼り切ってる状態だw
- 369 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 11:50:48.59 ID:1HChsXu+0
- >>368
うわああああ!美味しそう!
食べたい食べたい食べたい〜!
- 370 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 17:52:44.38 ID:pxXIJtrp0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5DIBAw.jpg
http://i.imgur.com/KtglR.jpg
夕飯
スープカレー
せっかくの丸ごと一個煮た玉ねぎが見えん。
- 371 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 20:25:54.43 ID:+M1pr6gI0
- >>370
朝ごはん豪勢だなー
いつも彩りと盛り付けが綺麗だね
バターチキン
http://i.imgur.com/wAeKd.jpg
- 372 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 20:45:02.04 ID:avmPCzemO
- >>371
スゴイ。バターチキンカレータマラン!
ナンと食べたす
>>370
作るの時間かかりそう。
野菜、素揚げですか?
- 373 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 21:07:17.51 ID:SkjaPADc0
- http://pita.st/n/aopqr125
豚バラの煮物
めひびの酢の物
青梗菜のナムル
>>368
これは市販のお菓子なのです…。生栗はまだ見かけないですね。
どっちのカレーもすっごく美味しそう。
- 374 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 22:01:07.11 ID:aETJpSYoO
- http://pita.st/n/abchv036
麦飯
焼き鯖
野菜炒め
蒸し茄子肉味噌和え
味噌汁
そして昨日の夕飯
http://pita.st/n/jmqy1248
貼り間違えてました…
- 375 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 01:04:46.66 ID:JtOihNbQ0
- >>373
ナムル美味しそう!
- 376 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 12:05:22.03 ID:xu0G/khf0
- 昨日の食事
朝食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103403136.jpg
昼食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103432175.jpg
夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103475665.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103497656.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103521412.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103548749.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103579718.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103608254.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315103637154.jpg
- 377 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 16:54:28.19 ID:shwjoAIT0
- 写真うまいねー
夕食料理も凄いけど、お店にしか見えないような。。。。
自炊だったらごめんなさい、あまりにもきれいなので。
>>1
- 378 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 18:50:16.71 ID:QnPr+QE40
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjpTIBAw.jpg
http://i.imgur.com/2VoUi.jpg
夕飯
梅おにぎり
かぼちゃのそぼろあん
ぶりの柚子胡椒焼き
わかめと茗荷のお味噌汁
トマト
買ってきた昆布巻き
>>371
バターチキンカレー食べた事がない。
すっごい美味しそうだよ。
私もナンでたべた〜い!
>>372
本当は野菜素揚げするんよね。
揚げ油がないから、ひたすら煮込んでみたよ。
>>373
そやね、さすがに栗はまだよねw
秋刀魚や松茸とかが登場したから、栗も出たかと。
豚バラ味がしみしみで美味しそう。
>>376
そそ。一応手作り用です。
ま、私も買ってきたドーナツとか登場させて、
コーヒーは自分で丹精込めて入れたと言い張ってるけどw
- 379 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 18:55:32.00 ID:xu0G/khf0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315129926965.jpg
- 380 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 18:57:18.42 ID:ZP2oaVwt0
- >>378
旅館の贅沢な朝ごはんみたい
食べたい
昨日のバターチキン、今日また食べるの楽しみにしてたのに
朝からさっきまで家族が火つけっ放しでまっ黒焦げだったんだぜ......
- 381 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 20:14:13.13 ID:FVCex9FA0
- お昼ご飯は鍋焼き風の煮込みうどん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1983704.jpg
夜はほうとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1983707.jpg
先日胃腸炎で絶食だったので、お腹に優しいもので徐々に慣らしていこうと思ったらこうなった
で、調子も大分良くなったのでいつもどおり晩酌開始
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1983708.jpg
- 382 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 20:30:50.92 ID:fMBncy7LO
- http://pita.st/n/emqrsx37
ミニトマトと茄子とマッシュルーム入りオイルパスタ
冷蔵庫にあるものでパスタにしました。
ニンニクたっぷりのオイルパスタです。
- 383 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 20:40:44.40 ID:/TeJmDAK0
- 熱いそうめん じゃがいも、玉ねぎ、わけぎ、人参、お揚げさん。
tp://img.gazo-ch.net/bbs/29/img/201109/983714.jpg
- 384 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 21:33:58.67 ID:fP1g8jIq0
- http://pita.st/n/ahpv0345
エビマヨ
青梗菜と豆腐のスープ
雨風で落ち着かない週末だった。
>>380
朝から!?
もったいなかったけど、火事とかにならなくてよかったよー。
- 385 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 10:10:30.83 ID:8XBz9fPy0
- 祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ 踊るぞヤロウども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -=・=- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ 踊るぞヤロウども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -=・=- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /<hr>
- 386 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 12:32:34.75 ID:WJJ9lcNx0
- 祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ 踊るぞヤロウども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -=・=- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -=・=- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /<hr>
- 387 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:16.10 ID:PsMcgeZx0
- 夕飯
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315220810807.jpg
豚しゃぶ
ポテトサラダ
ほうれん草のスクランブルエッグ
冷奴
- 388 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 20:51:06.37 ID:VZgkC5FN0
- どれもこれも美味しそうだね。
残業で腹ペコの身にはこたえる。
>>380
何ですって!私のバターチキンカレーがっ!!(違います)
いや、マジでお家に被害なくて良かったよね。
>>382
にんにくオイルたっぷりって美味しいよね〜
くまがパスタ狙っとるよ。
>>387
久しぶりにポテサラが無性に食べたくなった〜
ここには、珍しいメニューや献立のヒントが貰えていつも本当に助かる。
- 389 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:59.79 ID:eL7Eh4u3O
- http://pita.st/n/jknoruz4
味噌そぼろ豆腐丼
キャベツ黒胡麻和え
味噌汁
- 390 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:50.24 ID:oaQoLjeH0
- http://pita.st/n/aeswx257
切り昆布と厚揚げの煮物
ゴーヤとささみの梅和え
豚と牛蒡の黒酢トウチ炒め煮
>>387
懐かしのポテサラ美味しそう〜。
- 391 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 04:35:23.50 ID:nwa+ShIk0
- 麦飯さんがいなくて心配したらドンブリだった
- 392 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 08:17:53.45 ID:bEPBznsCO
- 丼珍しい
- 393 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 20:16:23.46 ID:EbTIxpFJ0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315306903376.jpg
にしん蕎麦
ささみのしそ味噌巻き
ポテトサラダ
- 394 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:58.18 ID:6kuRtE2N0
-
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcLCBAw.jpg
http://i.imgur.com/8kddZ.jpg
夕飯
そばめし
かぼちゃ煮物
わかめの酢の物
>>389
豆腐そぼろ・・・ちょっと今度また真似させてね。
>>390
そうか、昆布そうやって食べたらいいのか!
ごぼうも美味しそうや。
>>393
お家でにしん蕎麦って珍しいね。
- 395 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:39.44 ID:2HQXCXBD0
- >>394
めちゃくちゃ美味しそう!
鉄鍋いいなぁ〜
お腹空いてきたよー
- 396 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:15.78 ID:EbTIxpFJ0
- >>394
美味しそうですね。
にしん蕎麦は、蕎麦の賞味期限が近かったので、
スーパーで鰊の甘露煮のパックを買ってきて作りました。
- 397 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:11.38 ID:Gosw7iI30
- 連休最後なので気合い入れたw
チキンビリヤニ
チリビーンズ
トマトのライタ
http://i.imgur.com/tSJsr.jpg
- 398 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:58.26 ID:ppz86+vU0
- >>393
にしん蕎麦とポテトサラダの組み合わせが斬新 てかそれ食べたい
- 399 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:49:26.14 ID:52LfMMaUO
- >>393
にしんそば、すごくイイ。美味しそうだあなあ。
涼しくなったし、あったかいそば良いですね。
こんなあったかいご飯出されたら、泣いちゃうよ・・・。
- 400 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 21:55:49.40 ID:ppz86+vU0
- 本日の夕食は、にしん蕎麦とポテトサラダとそばめしにライタで
脳内晩ご飯
みんなありがとう(泣
- 401 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:14.77 ID:2tdNsczBO
- http://pita.st/n/cdelqtz1
麦飯
野菜カレーそぼろ炒め
島豆腐ステーキ
山芋胡麻和え
味噌汁
- 402 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 22:18:59.41 ID:r34j34gu0
- >>397
バスモティーだ、すげー
どこで幾らで買ってるのですか?
- 403 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 22:40:24.02 ID:5gXiYoHW0
- http://pita.st/n/cjmoxz89
鯖の竜田揚げみぞれ煮
ゴーヤとささみでタイ風春雨サラダ
昨日と食材が丸被りでも気にしない!
>>397
ビリヤニ自作すごい。
- 404 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 23:19:28.36 ID:6kuRtE2N0
- >>396
それだ!にしん探してみよう。
うちは、賞味期限切れた蕎麦があるわw
>>397
素晴らしい!手間がすごくかかるご馳走なんだよね、ビリヤニ。
これはフィンガーボール用意して、是非とも手で食べたいなぁ。
- 405 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 23:47:47.23 ID:JXgGcdRZ0
- >>402
普通にAmazonで買ったw
近場ではなかなか売ってなくて
ビリヤニ、思ったよりは手間かからなかったよ
初心者ですが調理時間は2時間くらい
土鍋で炊くのは初挑戦w
>>404
タイ風春雨サラダ美味しそう!
お腹いっぱいだったけどこれならまだ食べられる
そばめし、見た目が豪勢でいいなあ
栄養のバランスもとれてそうですね
- 406 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 00:27:58.03 ID:kQuncZ/c0
- >>405
ありがとう、探せばあるもんだね。
いつもジャスミン5kg 2200円で買っるけど、今度これも買ってみます。
http://item.rakuten.co.jp/aarti/10000514/
- 407 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 20:20:56.77 ID:hWffPMRM0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315394325414.jpg
筑前煮
ソーセージ
トマト 胡瓜 りんご
- 408 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 22:55:06.86 ID:hlKrUFck0
- >>403
ビール飲んでるんだけど、その旨そうなたったあげ
ウチに飛んでこないだろうか。
>>407
味の染みてそうな筑前煮、一口サイズでうちのお弁当箱にもジャストサイズ!
ウチに飛んでこないだろうか。
- 409 : 【北陸電 82.9 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:41:06.05 ID:QjleTTkj0
- 今日のガッテンを見たかな? 非常にためになった
>>407
ごはんはおかわりしているのでしょうか それともその一膳だけなのでしょうか
0.2〜0.3合くらいにしか見えません 自分なら二口でなくります (´・ω・`)たぶん
- 410 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 19:35:02.89 ID:q4xrsLKN0
- ふつーのご飯味もふつー
http://or2.mobi/data/img/11467.jpg
しいたけ肉詰め、だし巻き玉子、野菜クリームスープ
- 411 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:19:34.51 ID:mZm4ZvcX0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi63LBAw.jpg
http://i.imgur.com/NVsMV.jpg
昨日の夕飯
チキンのスープスパ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy9DHBAw.jpg
http://i.imgur.com/c0x83.jpg
夕飯
ビーフシチュー
なんか昨日画像アップロード出来なかった。
>>410
ご飯の写真間違っとるー
- 412 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:30:14.53 ID:q4xrsLKN0
- 今年中にワンプレート用の皿を買ってやると心に決めたよ
画像確認したけど間違ってるかな?
- 413 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:43:05.94 ID:UbveIlAaP
- 鬼のように間違ってるぞ
- 414 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:40.22 ID:hqy6scGs0
- >>411
>>410は間違ってないと思うけど?
- 415 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:41.79 ID:4fNPt2pp0
- 私にはちゃんとした写真に見えるのに…と、今キャッシュ消して見直してみたら違くなってるw
さっき見た時は綺麗な色の卵焼きが沢山で美味しそうだったのに。
- 416 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:24.05 ID:mZm4ZvcX0
- >>410
ねぇ、どうやったらそんな事出来るの?
今見たら綺麗な玉子焼きが見えたw
- 417 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:57:10.27 ID:YTCWLuLN0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315482869680.jpg
豚肉のソテー
薄揚げと大根の味噌汁
温泉玉子
- 418 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 21:07:11.80 ID:q4xrsLKN0
- 何度かキャッシュも消してみたけど分からんwお騒がせしてごめんね
- 419 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:11.33 ID:UbveIlAaP
- あれー本当だ、今踏んだらちゃんと見れたわ。
バグっとったのかな?
さっきは升目のグラフィック画面みたいのが表示されたんだよ。
- 420 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:03.22 ID:a5v0jdYk0
- 不思議現象見たかったなw
>>410
美味しそうな玉子焼きだ。お皿気に入るのが買えるといいね。
>>411
冷凍庫にシチュー用牛塊肉が転がってるのを思い出したよw
シチューの季節になったんだねぇ。
- 421 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 01:43:25.50 ID:wTYqdZf30
- http://pita.st/n/cdlmvz68
冷しゃぶ入り冷や汁風そうめん
サーモンのグリル
http://pita.st/n/fgivz035
クレソンと牛肉の黒胡椒炒め
きゅうりと明太子和え
ミニトマトサラダ
おろし納豆
>>410
美味しそうな玉子焼きが見えました。
しいたけがテリテリで美味しそう。
>>411
ビーフシチューの季節かー。食べたいです。
>>417
豚肉ソテーも捨てがたい。胡椒が効いてて美味しそう!
- 422 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 02:18:01.00 ID:h0Bw/qb50
- そうめんうまぞう
- 423 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 12:43:31.48 ID:6nUOIUmCO
- ほんとそうめんがいいね〜食べたいな
- 424 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 19:41:26.40 ID:5BOnjtcS0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315564785995.jpg
冷やし中華
肉野菜炒め
- 425 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 21:47:07.68 ID:XRBPp+q/0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkd7JBAw.jpg
http://i.imgur.com/iPklh.jpg
夕飯
醤油にんにくパスタ
うおおお、疲れた〜
>>421
ほんとだ!そうめんうまそっ。
クレソンと牛肉の炒め物の方も、ほんと綺麗な食卓。
>>424
肉野菜炒め、シンプルなあがりだね。
なんか、懐かしさでいっぱいなんだが。
- 426 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 06:08:15.20 ID:XSEjx5YdO
- >>421
冷や汁風そうめんが美味そうすぎる
- 427 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 09:26:13.87 ID:Lr9Ygr5pO
- パスタもうまそうな件
- 428 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:14.06 ID:pRnfuSTP0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PTJBAw.jpg
http://i.imgur.com/xZV9Y.jpg
昼食
ホットドッグ
- 429 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 18:45:38.38 ID:hOtKRm100
- >>428
いつも2枚目が見れないんだけど何をウプしてるのですか?
- 430 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 19:26:43.18 ID:pRnfuSTP0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvenIBAw.jpg
http://i.imgur.com/DmrjF.jpg
夕飯
カルフォルニアロール
高野豆腐の煮物
大根の煮物
>>429
上下同じもの。
上が見られない事がよくあるから、サブで。
少し前に落ちまくってたのよ。
下だけだと、これまた見られないって人がいるみたいで・・・
悩ましい状態でして。
- 431 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 21:22:13.54 ID:8rCAvLzz0
- >>430
>>1で推奨されてるうpロダ使わないの?
- 432 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 21:36:03.68 ID:9GhiM6sc0
- iphoneしか持っていないんだろ
- 433 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 21:43:54.15 ID:gLoDwQ6+0
- ブランド食器を日常使いする人がパソコン持ってないわけがない。
- 434 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 22:06:24.92 ID:eR4NEM1L0
- >>433はなんでいちいち自演するの?
- 435 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 22:36:09.01 ID:8rCAvLzz0
- え?>>432じゃなくて>>433?
- 436 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 23:16:43.20 ID:9GhiM6sc0
- 自演って、誰が何の為に自演するのだ??
>>434 >>435
お前等の言いたい事がさっぱりわからんので、説明してくれ。
- 437 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 23:26:16.34 ID:pRnfuSTP0
- >>431
iPhoneだから使えないのよ。
PCも持ってないんだ。
ちなみに、ここで画像アップロードについて散々聞いたから、
iPhoneっての知ってる人もいると思うよ。
>>433
わたしはPCがあると、だらだらすごしてしまいそうだから、
壊れたのを機会に導入せず。
白山陶器とか、ブランドと言えばブランド。てか、メーカーかw
- 438 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:32.96 ID:OHjS45VF0
- カリフォルニアロールいいね!上手に巻けてて美味しそう。
- 439 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 23:49:14.15 ID:zjiN/wdu0
- >>430
以前429と同じ疑問を持ってたけれど
ちゃんと両方見れてからは納得してた。
律義な晒し人さんに絡んでるのは例のキチガイかまって婆さんだから
放置でおK
- 440 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 23:50:27.65 ID:esp+svNV0
- カリフォルニアロールきれい。
あと大根の煮物も美味しそうだな。いいなー。
- 441 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 01:21:31.59 ID:UZC7dn5w0
- iPhoneからだとID末尾は0になるんだね知らなかった
てっきり>>437の晒し人はPCからうpしてるんだと思ってた
- 442 : 【北陸電 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/11(日) 02:31:48.81 ID:8hoYCH1k0
- 板によってはID末尾でPCか携帯の判別ができるんです
0(ゼロ)PC、O(オー)携帯。
スマホは"携帯電話"ではなくPDA扱いだから末尾0になるんでしょう
くわしいことはよく知ってる人にきいてください
ここ(2ch)できいてもぐぐれなんとかで一蹴されるでしょうけど(´-ω-`)
- 443 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 02:45:47.81 ID:Of1cyDqM0
- >板によってはID末尾でPCか携帯の判別ができるんです
>0(ゼロ)PC、O(オー)携帯。
それ知ってるから>>441書いたのだろうに。。
スマホでも0だったんだけどiPhoneはまた別なんだろうか
- 444 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 08:45:26.16 ID:jglQkJoG0
- 繋ぐのが携帯回線かWi-Fi回線かでも変わるかもね。
- 445 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 09:22:11.21 ID:cVkLFhSq0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwK7NBAw.jpg
http://i.imgur.com/akSlh.jpg
朝食
チーズドッグ
チキントマトスープ
昨日のiPhoneの者だけど、よくわからないんよ。
iPhoneのブラウザ(Safari)で書き込むと末尾がiなんだけど、
専用ブラウザ使うと0になった。
でも、たまに専用ブラウザでもiになる事もある。
末尾のiと0が違って、前半が同じのIDが過去スレにあると思う。
- 446 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 09:26:24.13 ID:jTutfkxA0
- >>445
スープが入っているカップ可愛いですね。
ロッキンホースでしょうか?
- 447 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 09:30:06.77 ID:jTutfkxA0
- ぐは!ファイアーキングと書こうとして間違った…orz
- 448 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 09:44:33.92 ID:vSBGJ7120
- チーズドッグって違うもんでしょ
- 449 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 09:54:42.46 ID:CIgxN5KX0
- >>430さん
そうだったんですね!いつも2枚目は何だろうとモヤモヤしてました。
でも自分のせいでなんかもめさせてしまってスイマセンでした。
これからもこっそりと楽しみにしてます〜
- 450 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 09:56:52.42 ID:4wuL1IUDO
- 盛り付けも綺麗だ
つか二枚目は私も見れないからいつも一枚だけでよいのでは
ホットドックのかた
- 451 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 14:09:13.40 ID:uVpafdKQ0
- >>450
だから上が見られない事がよくあるから、って書いてあるじゃん…。
- 452 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 15:55:48.03 ID:MGj0yXtr0
- 今、一枚目が見られない
- 453 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 21:40:22.02 ID:taM7cGUFi
- まだご飯作ってない...
パスタでも作ろうかなあ
http://i.imgur.com/bi94C.jpg
- 454 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:39.78 ID:FIQ95k9o0
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1315744509075o.jpg
夕飯
サンマ焼いたよ
- 455 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 21:56:56.92 ID:FIQ95k9o0
- >>454
画像サイズが大きすぎましたのでアップロードし直しました。
申し訳ありません。
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1315745643993o.jpg
- 456 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 21:59:49.36 ID:wr+t+/ss0
- >>455
うまく焼けているね。おいしそう。
- 457 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 22:30:07.61 ID:JnBLataSi
- >>446
私も何だったっけ?って、走ってって箱の名前確認してしまったわ。
(走るほど距離はないんだけど)
フェデラルのスナックセットだった。
>>448
商品名であるのね、チーズドッグ。
知らなかったよん。
>>449-452
ちょっと前に、上の方だけに戻した途端落ちてた事があったんよw
>>453
おうちでソルティドック?
凝ってるね。
>>454
美味しそう〜
サンマに目がないから、ここで上がるたびに焼いてしまいそう。
- 458 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 22:37:28.61 ID:V2CxjcMp0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315746310277.jpg
ナスと厚揚げの煮物
ハタハタの塩焼き
だし巻き卵
冷奴
やっぱり介護食みたいだなw
でも、体重が減ってきているからいいかw
- 459 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:51.93 ID:taM7cGUFi
- >>458
食事療法してる人かと思ってた
トマトとアンチョビのパスタ
タバスコケチャップのポテトサラダ
http://i.imgur.com/D19vt.jpg
- 460 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 00:17:28.36 ID:LnVtFa070
- >>459
体重を絞っています。
65sまであと6sです。
運動は、ちょっと長いストレッチを、15〜20分毎日しています。
それとトレッドミルでウォーキングを15分しています。
頑張り過ぎずに、頑張ります。
- 461 : 【北陸電 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 03:09:02.91 ID:V0t2uaXU0
- 71kg
と言われても身長がわからんからなんともいえん
- 462 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 20:11:26.15 ID:MgmFt2Rc0
- 肩ロースステーキ 粒マスタードソース
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1315825692339o.jpg
- 463 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 22:07:25.06 ID:x3bYM6Pv0
- >>458
えらいなぁ。
継続は力!頑張れ〜!
>>459
トマトのパスタ美味しそう。
惣菜なんか買わずに、トマトパスタにすれば良かった。
>>462
たたきみたいなレア加減。
お肉は、このくらいがいい。
- 464 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 22:41:30.90 ID:OGMrKH5GO
- >>462
お店で売ってるロ〜ストビ〜フみたい。すごいね
- 465 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 22:13:04.14 ID:J867aOUW0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315918826101.jpg
豚肉のピカタ
サラダ
生姜焼き用の豚肉で作ってので薄いですw
でも、食べやすく美味しかったです。
- 466 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 22:15:33.78 ID:J867aOUW0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315918826101.jpg
豚肉のピカタ
サラダ
生姜焼き用の豚肉で作ったので薄いです。
でも、食べやすくて美味しかったです。
- 467 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 23:08:07.73 ID:0xvX+W2P0
- >>466
そのトレーをやめたら
少しはおしゃれになるとおも。
病院食にしか見えないよ
- 468 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 23:16:04.81 ID:LVplnJ0L0
- >>466
あ、ピカタ美味しそう。
卵と小麦粉以外の何入れてるの?
- 469 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:14.30 ID:J867aOUW0
- >>468
肉の味付けはクレージーソルトとバジルです。
そして、仕上げにスイートバジルを振り掛けました。
>>467
どんな色や素材のトレイが、おすすめですか?
アドバイスを頂ければありがたいのですが。
洗いやすく、汚れが取りやすく、耐久性があり、長持ちする物を探しています。
よろしくお願いします。
- 470 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 23:53:50.56 ID:f+X56e2k0
- >>469
>>467は、写真写りの良いトレイにしろといっている。
見た目の話
- 471 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 23:57:42.29 ID:8gjrAfjj0
- >>469
気にする事ないよー。
- 472 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 01:02:46.14 ID:G/DRgF3I0
- 夜食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315929718652.jpg
ミューズリー
- 473 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 02:01:17.87 ID:AHNREdze0
- >>469
美味しそうに作れてるからこそのアドレスじゃね?
トレーは辞めてランチョンマットにしてみたらどう?
- 474 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 04:04:43.04 ID:4NnXDHiU0
- >>466
写真も鮮明で、発色が自然、ごまかしの無い料理は丁寧に作ってるし、見かけだけでは無く、本当に食べたいと思える、
食器もカジュアルで好感がもてます。
重箱の隅突ついてる人の言いなりに自分のスタイルを変える必要なんかない。
楽しみにしています!
- 475 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 05:58:24.45 ID:eLdEaXpI0
- いっそ食器もプラにしてみるんだ
- 476 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 06:13:54.85 ID:G/DRgF3I0
- >>474
ありがとうございます。
- 477 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 06:32:55.13 ID:JSbr6k100
- >>469
味付け教えてくれてありがとう。
ハーブたっぷりで爽やかそうだね。
- 478 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 19:35:08.90 ID:eLdEaXpI0
- クラブハウスサンドウィッチ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1315996455302o.jpg
- 479 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 20:05:32.28 ID:aLBap3PN0
- フレンチフライとクラブハウスサンド
うわーおいしそう
- 480 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 20:07:42.97 ID:aLBap3PN0
- >>469
こういうのどう?
お盆としても使えそう
安いし
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076405238
- 481 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 20:22:05.58 ID:JkXwrLMQ0
- >>478
残業でお腹が空き過ぎて、今にも行き倒れそうな私に
送ってちょうだい。
- 482 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 21:57:02.66 ID:AHNREdze0
- >>478
おいしそうですね☆
- 483 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 22:06:33.47 ID:fPz+SW1iO
- >>478
盛り付けウマイね
ポテトがおさまっていてカコイイ
美味しそうだなあ
- 484 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 22:39:26.00 ID:JkXwrLMQ0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_zQBAw.jpg
ごはん
たらこ
インスタントもずくスープ
- 485 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 23:46:00.83 ID:94rT5SlK0
- >>478
久しぶり〜
- 486 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 00:04:17.96 ID:wB2KB3ji0
- >>484
簡単ご飯だけど(失礼w)食器とか箸置きでなんだかゴー☆ジャスに見えるw
すてき
- 487 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 00:14:04.97 ID:FqQjzCAg0
- >>484
これはいい目潰し
おなかがキュンとしましたわ
- 488 : 【東北電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 02:30:00.38 ID:YX0rI+730
- 某ファミレスのクラブハウスに似てる
- 489 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 02:57:30.72 ID:yJtc+sYU0
- >>488
ロイホ?
- 490 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 19:55:34.86 ID:YNEI+/fK0
- 夜食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316083764894.jpg
うどん(温)
炒り豆腐
サラダ
- 491 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 20:44:55.09 ID:YNEI+/fK0
- 夕食
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316083764894.jpg
うどん(温)
炒り豆腐
サラダ
- 492 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:19.39 ID:wtZN1NSH0
- >>490
ものっそ美味そうです。
- 493 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 22:12:55.70 ID:wtZN1NSH0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhojSBAw.jpg
夕飯
ケンミンの焼きビーフン
ようやく晩ご飯だ、うお〜!
型抜きの余りの人参です。
ギザギザです。
- 494 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 22:17:57.95 ID:wtZN1NSH0
- >>486
たらこ様に敬意を払ってw
ぶっちゃけ、食器にものすごく救われてます。
- 495 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 22:37:04.02 ID:p4x4101kO
- >>490
あなたのご飯は、癒やされる
- 496 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 22:44:53.19 ID:2TnUuotX0
- beebeeまたエラーで見えないよ(´・ω・`)
- 497 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 23:12:17.05 ID:FqQjzCAg0
- >>490
ただのうどんがなぜこんなにうまそうなのだ・・・
- 498 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 23:17:53.95 ID:7ljx3PBg0
- >>490
こういう感じの食生活だと健康になれそうだな
- 499 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 15:51:22.21 ID:fyU/Pc7A0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JzUBAw.jpg
昼食
カレーライス
- 500 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 20:54:27.93 ID:ZGkRP2yb0
- http://pita.st/n/aefmsty6
秋刀魚の刺身
白粥とトッピング色々
調子悪かったのでお粥。、
- 501 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 00:36:40.10 ID:agB90n3Q0
- なら刺身は控えたほうがいいんじゃ?脂ののったさんまなどましてや
- 502 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 02:04:25.58 ID:bdUzATTZ0
- おいしいものを食べたら
よっぽど悪くない限り普通に体調も復活するというもの
魚の脂は悪くない
食物繊維豊富なオクラや消化機能促進の梅も添えてるからには
元気復活メニューとしては肉体的にも精神的にも経済的にもとっても良いメニュー>>500
>>500
刺身綺麗に引けてるね
体調悪かったんなら買ってきたものかな お大事に
- 503 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 20:27:37.65 ID:TNiiFyNa0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsvXBAw.jpg
夕飯
お味噌汁
高野豆腐
買って来たお寿司
休日出勤乙、自分。
そう言えば、風引いた時とか熱っぽい時は、
昔からお寿司がとか冷たい物が食べたくなったな。
夏の終わりは調子崩しがち。
>>500お大事に。
- 504 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 02:21:57.10 ID:Vvwx4dHg0
- 買って来たお寿司 (笑)
- 505 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 04:35:15.48 ID:mbr/grld0
- >>503
弁当スレのひと?
- 506 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 11:29:16.90 ID:+yc50a+f0
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3194841
朝食
イングリッシュマフィン
トマトとチーズ
ピクルスと海老
バナナ
カフェオレとヨーグルト
beebeeまた落ちとる。
>>505
お弁当スレに行かないから、どの人かわからないけど、違うよ。
- 507 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 12:05:12.46 ID:J9pKlR800
- よく考えるとパソコン無しでiPhone使ってるって変わってるな。
- 508 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 16:23:28.52 ID:JR+AjE2r0
- >>505
弁当晒すスレの休日出勤は私だw
- 509 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 16:24:40.33 ID:XPREYo5YP
- 元々iPhoneってパソコン持ってない人に人気だったと思う。
- 510 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 16:31:56.95 ID:XPREYo5YP
- >>500
調子悪くてもこんなちゃんとした料理作れるのが凄い。
器も素敵だしなんか宿の食事って感じがする。
>>503
買って来たお寿司でも小鉢と汁物がちゃんとしてるから凄く立派に見えるね。
>>506
パンのメーカーはイングリッシュマフィンのパッケージに調理例として載せるべきw
- 511 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 18:39:18.60 ID:+yc50a+f0
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3195133
秋刀魚
豆腐とわかめのお味噌汁
茄子の鉄火味噌炒め
>>507
ケータイあれば、ネットショップで買い物も出来るし、家賃も振り込めるし、
波情報も見られるし、パソコンは今のところいらないよ。
iPhoneには諸事情で仕方なく変えたから、使いこなしてはないね。
>>508
今見てきてがってんした。
お野菜のおかずがたくさんで、美味しそう。
お弁当に野菜ってむつかしくて、ついつい肉肉しいラインナップになってしまう。
>>510
本当はご飯炊くつもりだったんだけど、空腹に負けたw
- 512 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 00:42:20.88 ID:tUYe7OqJ0
- >>511
サーフィンしてるんだったっけ。
iPhoneいいな。でもPCがないと多分私死ぬなw
自宅仕事だからってのもあるけど。
- 513 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 00:55:59.36 ID:YXqWzX2Y0
- >>506
ケンミンビーフンにのせたエビだろ
- 514 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 12:53:22.97 ID:iLglsx6W0
- 敬老の日なので豪華ちらし寿司、おかんの名前の頭文字「え」入り
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e780ceaf8c.jpg
あとは鶏のレモンジンジャーソース、もずくスープ
とってもおいしかったけどイニシャル入れたセンスをおかん本人が全然理解してなくて滑ってました
- 515 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 14:06:37.40 ID:K1ndp1iC0
- >>514
分かりづらいよww
でもすごいご馳走だね〜食べたい
連休最後
あるもので適当パスタ
バジルはプランターから摘芯してきた分を使用
http://i.imgur.com/auoCR.jpg
- 516 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 18:32:16.34 ID:iLglsx6W0
- うまそうww
- 517 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 20:46:31.62 ID:2Qm6iV2l0
- >>514
すっごい美味しそう!
おかんも感激!
え は、言われてもちょい悩んだw
>>515もなかなか
- 518 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 21:06:28.71 ID:x3ueE28O0
- http://pita.st/n/adfiwx36
台風コロッケとナポリタン。
夢のプレートなのだ!
500です。声かけて下さった皆さんありがとうございました。
残暑厳しすぎるよorz
>>511
サーファーさんでアメリカヴィンテージ…かっこよすぎる。
>>514
「え」難解すぎるw
でもすごく美味しそう。ちらし寿司好きだから私も食べたいw
- 519 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 23:41:52.07 ID:2Qm6iV2l0
- >>518
あ、台風コロッケだっ!!!
夢のコラボw
- 520 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 01:26:08.18 ID:BFsmtU660
- 台風コロッケ忘れてたw
- 521 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 02:16:45.94 ID:OT+Y0UtI0
- 台風コロッケが分からなかったので ぐぐたりしましま。
- 522 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 02:47:00.74 ID:EWQsD42Y0
- しまった台風コロッケ作るの忘れてた!
- 523 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 03:00:32.32 ID:OT+Y0UtI0
- 時すでにお寿司!
- 524 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 15:46:00.81 ID:O7csww8GO
- 台風コロッケは作ってません…ごめんね
空気読まずに昼ごはん
http://pita.st/n/bdehux28
オムハヤシ作ってみた。
- 525 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 16:46:59.87 ID:BFsmtU660
- きれいなたまごだぜ・・・
欲を言うとチラッと中身を見せていただきたい!
- 526 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 17:07:08.13 ID:3nPAda1F0
- これ以上ないくらいのコロッケ日和ですな
- 527 :524:2011/09/21(水) 17:17:25.78 ID:O7csww8GO
- >>525
ありがとう!初めて焦げ付き無く作れたよww
ごめん、中身撮ってなかった…でも、ただの真っ白なご飯だったんだぜww
- 528 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 18:50:40.82 ID:ucpBa6Mn0
- >>524
たまごほんときれいだ。
お腹空いた〜
2度めの帰宅難民だぜぃ。
- 529 :524:2011/09/21(水) 19:20:21.56 ID:O7csww8GO
- >>528
ありがとう、油ちょっと多めに使ってやったら出来たよ!
そしてお疲れ様&お帰りなさい!電車とかかなりダイヤ乱れてたみたいですな(´・ω・)
- 530 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 19:38:45.17 ID:Np1te+ta0
- 油控えると崩れるよな
俺はいつもそう
- 531 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 20:02:38.13 ID:BFsmtU660
- 中身真っ白なごはんとかないだろ!夢がぶっこわれたウエーン
普通の中華 鶏ピーマン炒め
マロニーの食感が好評でした おためしあれ
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e79c2b6f7a.jpg
- 532 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 20:04:19.37 ID:zCeq1IRd0
- http://pita.st/n/dhmy0479
自分的贅沢サラダ(エビとホタテ入れた!)
たんぱく質盛り込みすぎて予想外にお腹が膨れた。
>>524
玉子きれいに焼けてる。ハヤシソースも美味しそう。
- 533 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:23.35 ID:ucpBa6Mn0
- >>531
コメントにワロタw白米とは意表だよ。
マロニーすごくいいね!今度真似させてくれ。
>>532
海老とチキンがゴロゴロじゃないっすか。
美味しそうだよ。
まだ帰れない。仕事飽きたw
- 534 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 16:44:06.00 ID:/4srJpN2O
- 悪いけど昨日からのノリが微妙にきもいんだけど
- 535 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:18.18 ID:tGvApst7i
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3196621
夕飯
茄子のミートグラタン
>>354
ごめん、私だ。
疲れ過ぎてお腹空きすぎてハイテンションになってた。
そして>>532ごめん。
チキンじゃなくて、ホタテ!!
- 536 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/22(木) 23:28:10.34 ID:lWGsPGIq0
- >>534
あぼーんするといいよ
- 537 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 09:35:31.29 ID:3TkkfK3ti
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3196820
朝食
人参サンドとコーヒー
- 538 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 14:24:48.15 ID:z0m1OOCy0
- >>537
おいしそ〜!
人参はドレッシングとかで和えてるんでしょうか?
チラッと見えるのはタルタルソース?
- 539 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:37.99 ID:3TkkfK3ti
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3197127
夕飯
昨夜の残りで、なすミートソースパスタ
http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3197123
http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3197124
昼食
BBQとダッチオーブンビビンバ
>>538
金のごまドレを茹でた人参と和えとります。
パンにすごい合うよ。
白いのはクリームチーズです。
- 540 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 00:35:35.79 ID:TPAsW8I90
- お弁当といっしょに紫色のマニキュアが塗ってある足が写っている画像を見た(´・ω・`)
- 541 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 19:46:15.01 ID:c4it7L7ii
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3197583
夕飯
なめろう
黒豆枝豆
ヤリイカのすみ煮
豆腐と茗荷のお味噌汁
休日出勤乙自分。
なめろう、枝豆うま。
- 542 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 20:32:52.07 ID:upmfiTPW0
- >>541
完璧だ
- 543 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 21:27:25.57 ID:7aLUGXL+0
- >>541
んまほ〜〜!
なめろうは多めに作って残ったのを次の日つなぎいれて焼いて食べて二度美味しい。
- 544 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 08:39:45.82 ID:sE+fbNUpi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3197864
朝食
イングリッシュマフィン
スモークサーモンとクリームチーズ
カフェオレ
>>543
いい事聞いたいい事聞いた。
焼いたら味噌が香ばしくなって美味しそう。
問題は、半分で止められるかだな。
つなぎは何を入れたらいい?
- 545 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 12:27:09.10 ID:H08dzLw10
- 固形コンソメスープとキャベツ1枚、ソーセージ3本、葱を入れた鍋
仕上げに黒胡椒
tp://img.gazo-ch.net/bbs/29/img/201109/994758.jpg
食べ終わったスープで雑炊 玉子と だし醤油を追加
tp://img.gazo-ch.net/bbs/29/img/201109/994771.jpg
- 546 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 13:02:48.59 ID:S9EzDRNm0
- >>544
片栗粉です。
入れなくても大葉で挟むと崩れにくいです。
さんまが安くて美味しいのでさんまのなめろうからのさんが焼きもオススメです。
作ったらupします。
- 547 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 13:46:46.70 ID:sE+fbNUpi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3198029
昼食
バジル炒め
ビール
ビール入っちゃって、片付け後半戦闘えるんか。
>>545
鍋の季節到来やね。
雑炊うまそう。
>>546
ありがとう、片栗粉ね!
パン粉いれるとこだったw
おお、さんまもいいなーいいなー。
アップ楽しみにしてます。
- 548 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 18:32:03.53 ID:Jz1ZIXX2i
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3198137
夕飯
栗ご飯
鮭の酒粕漬け
水菜と豚肉煮物
今日は三食コンプ。
部屋も半分片付いた。ひゃっほ〜!
- 549 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 18:32:57.68 ID:Rb4+tEH10
- バジル炒め、調味料は何使う?
うちのバジルが育ってるので作ってみたい
http://i.imgur.com/Rv2Lr.jpg
昼のサンドイッチ
昨日の残りのキャベツの千切りと1週間冷凍してたタンドリーチキンと半年前から冷凍してたパンww
休みの日の朝昼はいつもこんな感じ
- 550 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 21:17:45.60 ID:s50SMhzW0
- やね
- 551 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/25(日) 22:40:13.35 ID:Jz1ZIXX2i
- >>549
基本はオイスターソースで、甘くしたいからインドネシアのケチャップマニスと
チリの代わりにサンバルを少々。
もはやタイ料理ではないな。
ケチャップマニスがなくても、甘味噌とか砂糖醤油で同じような味になるかな?
サンド画像が見られないから、時間おいてトライしてみる。
- 552 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 19:40:23.82 ID:9nYH7JZoi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3198769
夕飯
焼きそばっ
- 553 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:13.46 ID:jbeNY7Nh0
- >>552
その鍋、意外と小さいのを最近知った。
良い盛り付けだね
- 554 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 21:27:09.35 ID:RMRcDzG60
- 今回は皿代わりに過ぎないだろ
他のフライパンで作っているんだから
- 555 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 22:47:27.22 ID:9nYH7JZoi
- >>533-534
炒めるには小さいんよね。
ワンサイズ大きいのも買おうかと思案中。
スキレット皿だと、最後そばがパリパリになるのがたまらなくうまいんだぜぃ。
- 556 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 02:24:49.89 ID:KpSGYqFr0
- そえてある箸の長さと比較すればそれほど大きくないのわかるだろ
- 557 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 20:53:24.69 ID:y+ebe28Zi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3199233
夕飯
余った栗ご飯でチーズリゾット
チキンの焼いたやつ
- 558 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 21:12:46.64 ID:EK2OZ1Ju0
- http://pita.st/n/bjlpux03
ラーメンが美味しい季節になった。
- 559 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 03:33:25.76 ID:EVavHAX80
- ラーメソは一年中うまいがな (´・ω・`)
- 560 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 04:01:17.15 ID:O8n6lfPL0
- 食欲の秋に食べるラーメンはまたひとしおですたい。
- 561 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 19:49:57.59 ID:M/WidTZzi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3199702
夕飯
スキレット焼きビビンパ
先日のBBQでのダッジオーブンビビンバが美味しかったんで、再び。
ナムルもキムチと共に買って来た。
ひき肉炒めただけだぁー
>>558
週末の夜中に食べたいラーメンだわ。
ラーメン食べながら、休み前のわくわく感が何倍も盛り上がりそう。
- 562 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 22:50:28.79 ID:habvpI4k0
- >>561
美味しそう。上手く混ぜられた?
石鍋欲しいけど、もう収納場所が無いんだなー。
- 563 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 01:36:34.23 ID:4lNdGOD80
- >>夜中に食べたいラーメン
デブ一直線 サーフボードごと海に沈むことでしょう
- 564 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 06:53:20.03 ID:JpRIdGmXi
- >>563
沈むのはいやん。
よーし、今週も海でカロリー消費頑張る!
- 565 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 07:23:55.43 ID:JpRIdGmXi
- >>562
混ぜて押し付けて混ぜて押し付けてを繰り返して、
最後は底に綺麗にお焦げが出来て、石焼ビビンバの状態になったよ。
- 566 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 20:04:11.93 ID:x5Cv5YV20
- http://pita.st/n/bceglrz8
焼きそば
オクラスープ
サラダ
- 567 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 20:07:02.32 ID:JpRIdGmXi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3200183
朝食のような夕食
- 568 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 00:38:47.07 ID:Bb/2Z4Ha0
- >>567
トーストがすごく美味しそうに焼けてる。
ファイヤーキングのプレートでしょうか?
そういうのを上手に使えるのってなんか憧れるw
- 569 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 02:46:17.27 ID:dMzN8mex0
- オレ、ばんめしでごはんとみそ汁と
たまご焼き、目玉焼き(ベーコンエッグ、ハムエッグ)、オムレツ、
焼き魚(塩鮭、アジの開き)、なっとう、ウインナー、ハム、缶詰(いわし、さんま、さば)、
たらこ、明太子、生野菜(レタス、トマト、きゅうりなど)、つけもの、お茶(玄米茶、ほうじ茶)
という、これら朝メシみたいなおかずで食うことよくある (´・ω・`)
- 570 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 08:43:32.74 ID:A+bnfRh00
- 不健康そうな食事ばっかりだね。
- 571 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 10:46:44.99 ID:hNJq+J9O0
- そうか?そうでもない
- 572 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 18:11:56.51 ID:5xHv1kOYO
- http://r.pic.to/kx5s
チャーハン
- 573 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 18:58:57.53 ID:G01ifxmP0
- ごめん、一瞬ペットのエサかと思ってしまった
- 574 :ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 22:29:48.44 ID:RpBt5Pfg0
- なんでスチロールトレーによそうのよ・・・
- 575 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 09:34:36.84 ID:c0ar2n0wi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3200835
朝食
アボカド、目玉焼きトースト
サラダ
牛乳
- 576 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 18:51:00.02 ID:c0ar2n0wi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3201018
夕食
たこの入らないたこ焼き
- 577 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 19:53:09.77 ID:oZhWC6h50
- >>575
アボカド好きねー
>>576
同じたこ焼きプレートだ、最低でもこのくらい穴でかくないとつまらないよね。
でもキャベツ入れるのは関心しないなー。たこ焼き好きとしては。
- 578 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 19:58:53.26 ID:xiAA6BZ40
- 誰だよお前w
- 579 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 21:14:25.64 ID:JQSlXMhY0
- //
俺も混ぜて>( 'д'//
(つ//
しωJ
- 580 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 21:15:38.45 ID:BYjFLgYu0
- さすが関西人
家にたこ焼きプレートとかないわ
- 581 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 10:52:55.95 ID:zVdhJDSTO
- 私広島だけどプレートあるしキャベツも入れますよ
いきなり黄金伝説の春日のししゃも入りタコ焼きには笑った
- 582 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 11:15:12.24 ID:0MpwdLTW0
- タコ焼ホットプレート欲しい
(´・ω・`)一人でタコパしてぇ
- 583 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 12:43:04.71 ID:dBGCjgZ3O
- ホットプレート、鍋にもなるし、焼き肉もできりし、たこ焼きも焼けるっていう、
プレート部分が取り外し出きるやつが今あるよね。
実家で買ったんだけど、結構便利で重宝している。
そしてたこ焼き美味しそう。昼時だし食べたくなってきたよ。
- 584 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 19:42:01.73 ID:rqIcq4lC0
- ホットプレートは便利だけど
たこ焼き器のあの南部鉄器の本格的なの、ガス台の上かカセットコンロでしか使えない上に重いから
今一出番が無くなっている…
で、ついつい冷凍たこ焼き買ってしまうのさw
- 585 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 20:01:46.58 ID:n3aFtWC5i
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3201570
昼食
親子丼友達の家でごち。
多少手伝ったw
http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3201574
夕食
なすのガーリックオイルパスタ
泉州なすうます。
>>577
わかる!容量が大きい方が、中のトロトロ感が損なわれない気がする。
たこ焼き、意外と何でも入れてしまえるよね。
多分、余った肉じゃがとかも入れられそうw
一人でも楽しいのでおすすめします。
あと、私のはカセットコンロタイプなんだけど、カセットコンロは震災時活躍するかと。
いや、たこ焼きプレートは持って逃げないけどね。
- 586 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 20:15:17.85 ID:jGw6Np/g0
- >>585
オイルパスタの茗荷の上に載せてある
柚子胡椒みたいな色合いのは何ですか?
- 587 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:56.91 ID:n3aFtWC5i
- >>586
ずばり、柚子胡椒です。
正解。
- 588 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 00:43:51.33 ID:4wrYdX2H0
- ありがとうございます
オイルパスタに柚子胡椒か、今度試してみる
- 589 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 04:04:09.53 ID:DojWqxYU0
- スプーンで親子丼食うの?
- 590 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 18:18:12.53 ID:xwHXOrdb0
- 夕飯☆
シチューです^m^
- 591 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 18:26:34.59 ID:zxvu3xLc0
- 画像貼り忘れてるぞw
- 592 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 18:55:30.39 ID:zzd9EQE20
- 画像はどこ〜〜〜?w
- 593 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 20:41:35.64 ID:XWQEWCuVi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3202093
夕飯
ステーキ
変化をつけてみようかと、ちょびっと切ってみた。
>>589
友達はお箸で食べたけど、私はスプーンで食べた。
DVD見ながらあーやこーや言いながら食べる丼は、スプーンが便利だ。
- 594 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 21:26:20.78 ID:QNO2yupB0
- >>593
すっごい上手に焼けてるね おいしそー。
添えものもお店のみたい。
芋ととうもろこしで肉を食す。亜米利加人みたいだねw
- 595 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 22:05:05.46 ID:XWQEWCuVi
- >>594
自分でも作ってる内に、あまりにもアメリカンなメニューにビビってしまって、
パン買ってたんだけど控えてしまったw
- 596 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 00:47:49.64 ID:51ac2zzsO
- 593さんのご飯は毎回すごく美味しそうで彩りも綺麗で毎回見るのが楽しみなんだけど、
毎回豪華や。。食費はどれ位かけてるんだろう。
- 597 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 01:32:59.16 ID:kumt5IjI0
- 食費なんて無粋なことを申すでない
旨げで楽しげであればよいのじゃ
- 598 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 08:12:17.92 ID:51ac2zzsO
- ああ、確かに。。ごめんなさい。
楽しく料理してる感じは、見てるこちら側もワクワクしてくるね。
- 599 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 20:11:40.12 ID:Me7OUsYFi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3202556
夕飯
油麺と残り物さまざま
北海道物産展、待ってましたのインカの目覚め。うます。
>>596
あっ、私も他の人のコスト何気に気になるよw
昼はおにぎり一個とかの簡単なお弁当持って行ってるし、
外食少ないし、トータルでそんなにかかってないよ。
ちなみな昨日のステーキは、オージービーフ、ワンコインなり。
- 600 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 21:05:54.57 ID:5MoZI3fS0
- うまそー
- 601 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 22:09:32.70 ID:t5QSIr990
- >>599
ウッディーコーン?
- 602 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 22:43:29.42 ID:vQI84elN0
- http://pita.st/n/iklnux78
あんかけスパ
昨日の残りの一口かつとかぼちゃコロッケ乗せた。何か違うけど…。
- 603 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 23:32:27.83 ID:4zo6tio/O
- >>602
洋食屋みたいでいいね
- 604 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 00:00:09.05 ID:FGQ5NDUw0
- すごくおいしそう
カツとコロッケがメインでスパゲティが付け合わせの一皿っぽいw
- 605 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 20:19:32.57 ID:r+j6D3hZi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3203028
夕飯
ちょい失敗オムライス
>>601
ウッディコーンって言うのね。知らなんだ。
ポップに、甘い!!!って書いてたから、つい買っちゃった。
やっぱりみんな色んなもん知ってるなぁ。
>>602
ほんと、洋食屋さんの一皿みたい。
綺麗な餡だね。
- 606 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:02:47.77 ID:hzEiCAkW0
- ∧_∧
( ・∀・) チョイシッパイ
(タテマエ )
__________________
( ホンネ )
( 。A。) ウマクデキター
∨ ̄∨
- 607 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 20:22:01.66 ID:hYC66Adti
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3203504
チンジャオ麺
>>606
しわしわオムライス、
そんな風に言われると、なんか、すごい嬉しいわw
- 608 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 21:24:57.68 ID:f7ZEg6S+0
- >>607
いつも綺麗ないろどりでほんっと美味しそう
羨ましい〜
- 609 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 23:51:42.58 ID:AoaK0ZyZ0
- 色は綺麗だけど、美味しそう?
- 610 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 00:27:21.92 ID:6qZc6bpG0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/0/d/0db8c5bb.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/4/8/486508b0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/b/7/b7a9e7b7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/2/f/2f66c669.jpg
- 611 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 00:35:32.75 ID:XI9yVGpA0
- くら寿司じゃんかw
- 612 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 00:38:57.30 ID:UQMkjQpw0
- くら寿司美味しいお
- 613 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 10:14:26.90 ID:OGBM2lOHO
- お寿司食べたくなってきた。。
連休にでも食べに行くかなぁ。
- 614 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 10:25:33.24 ID:gy4JhdDZ0
- くらの連休中のフェアすごいよ
西日本http://www.kura-corpo.co.jp/fair/fair111007-111020w.html
東日本http://www.kura-corpo.co.jp/fair/fair111007-111020e.html
- 615 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 23:01:30.79 ID:fFUdgrJD0
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3203955
夕飯
友達の所でごち。
揚げ春巻きチャーゾーと菜っ葉の炊いたん
すごい美味しかった。
ベトナムは、こっちのほうがポピュラーかな。
チンジャオ麺、見た目より美味しいんだけど、
麺の表面焼いてあるから、ほぐれるまではすっごい食べにくい。
- 616 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 02:33:44.24 ID:ZUBbL8/80
- なんでどこそこの寿司だとわかるのか
- 617 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 02:59:33.25 ID:/JxlHsRm0
- 皿
- 618 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 18:46:09.80 ID:Mhb4wmRx0
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3204295
昼食
ファミチキサンド
http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3204296
夕飯
ぶりかま塩焼き
きゅうりの酢の物
茄子の味噌炒め
もずくインスタントスープ
トマト
寿司食いてぇ。
- 619 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 19:26:51.10 ID:6dWcVtBN0
- ファミチキと海とはなかなか
- 620 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 19:53:10.70 ID:Mwom3OUzO
- ぶりかま美味しそう。いい具合に焼けてるね。
やばいわ、魚に飢えてる自分がいる。寿司も食べたい。
- 621 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 20:55:19.32 ID:hyb76eOMO
- http://g.pic.to/2jtkp
カレードリア
- 622 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 21:41:03.78 ID:TwCyHoaO0
- 見ても大丈夫?
- 623 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 21:48:21.19 ID:zCHevrIE0
- >>622
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿 ゴキッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
こうなるかも知れん
- 624 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:45.55 ID:BrWgmGP+0
- ホントだw気持ち的には逆だけどw
- 625 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 22:31:19.01 ID:TwCyHoaO0
- >>623
ほんまや
てか、買ってきたやつじゃね
- 626 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 22:47:57.29 ID:GdnUNYaR0
- チャーハンの人じゃないかな?w
この前のトレーに盛ったのよりはずっと美味しそうだ
- 627 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 02:54:06.32 ID:MpHAyZUJ0
- 若干グレードアップしたなw
- 628 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 08:40:38.68 ID:jDQ7w0Nvi
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3204546
朝食
おにぎり
卵焼き
きゅうりの酢の物
もずくインスタントスープ
- 629 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 11:03:52.18 ID:KQreFY3g0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3204546/large.jpg
- 630 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:07.73 ID:puDGkl730
- グロ
- 631 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 19:30:07.81 ID:Bx89VO5o0
- >>610
うわーうまそうな写真
- 632 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 07:29:48.84 ID:sWb76LRci
- http://www.bcphotoshare.com/photos/1019958/3205160
朝食
ホットケーキ
休日は優雅に朝食をと思いきや、今から休日出勤。
>>629
ありがとう。
お椀の中のもずくが見えるようになったw
- 633 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 14:26:02.04 ID:w3ni+e/80
- >>632
http://images.bcphotoshare.com/storages/3205160/large.jpg
いやだからさぁ、こういう風に貼ってくれるとありがたいんだけど。
不要なサイトは踏みたくないのでさw
- 634 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 18:11:01.26 ID:sWb76LRci
- >>633
うわぁ!ごめん!勘違いした!
見せられないけど、今顔から火が出てる。
こんな方法があったのね。
次回からはこの方法でUPさせてもらいます。
ありがとう。
- 635 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 19:12:27.72 ID:n6y+EHAt0
- 昨日は鍋でした
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111010191022.jpg
- 636 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 19:37:19.03 ID:RWs4vcByO
- >>632
うんまそ〜朝からキチンと偉いね
>>635
ムチャクチャ美味しそうだ…
具材の並べ方綺麗だなあ
- 637 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 19:52:05.68 ID:sWb76LRci
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3205454/large.jpg
夕飯
さんま
小松菜の胡麻ドレッシング和え
大根とほうれん草のお味噌汁
>>653
ぐつぐつぐつぐつ聞こえてきそう。
豆腐うまそう。
豚肉も捨てがたい。
- 638 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 01:37:05.86 ID:niFW4M/Y0
- ホットケーキてたまに食べたくなる 常備とまでは言わないけど、粉をよく買っておく
作るのは電気釜だったりするw
あとどちらかというと、それでドーナツを作ってることのほうが多いw
- 639 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 08:01:09.39 ID:QQDDcDxYO
- ホットケーキたまに食べたくなるね。
久々に作った時なんかいっぱい食べたくなって、何枚も作るんだけど、
だいたい2枚目で飽きる。
- 640 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 10:09:37.25 ID:ge45NP9p0
- >>635
おお 水菜うまそう
- 641 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 16:24:04.08 ID:PSAINlVzO
- そういえばいつの間にか麦飯の人消えたね
- 642 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 19:43:10.40 ID:Glrb3WcW0
- 初めて横浜舶来亭のカレールーを使ってみた
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e956e06f61.jpg
そんなことよりらっきょうがうまかった!!!!!やっぱりカレーにはらっきょうだね
- 643 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 19:49:29.52 ID:Glrb3WcW0
- 奥は出来合いの春巻きです
- 644 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:16.33 ID:EtdAqkYw0
- >>642
いやっほーい!美味そーーっ!
このテカリ具合がたまらない。
サモサも凄い!と思ったら、サモサですらも無かったw
お皿もかわいい。
- 645 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 05:25:02.59 ID:I6bJ/5zt0
- なんだその皿
- 646 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 05:29:07.21 ID:0T1+eL0L0
- >>642 カレーにはラッキョウが体のためには良いらしい。福神漬はいらん。
ラッキョウの酢漬を2粒、カレーライスには添えるよう、関西人にもお願いします。
鳥取砂丘。
- 647 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 09:07:21.73 ID:aynWkbTJO
- 横浜舶来亭のルーって美味しい?
近所のスーパーで売ってて、毎回気になるんだけど高めで手が出せないでいる。
- 648 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 09:56:09.79 ID:v1NdpoSYO
- カレーライス見たいのにエラーになる
- 649 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:54.71 ID:XYfChv2A0
- >>647
私は毎回それ
フレーク状のカレーだよね?
コクが深くて濃厚で美味しいよ
家のカレーの味じゃなく、レストランのカレーみたいになる
- 650 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 17:30:34.59 ID:aynWkbTJO
- >>649
そうそう。ブレーク状のやつ。
市販のルーより高めで躊躇してたけど、自宅で手軽に本格的なカレーが食べられるならば
今度買ってみようかな。
- 651 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 19:07:09.40 ID:XYfChv2A0
- >>650
ぜひオススメ
これ使うようになってから、よくある固形のルウは買わなくなったよ
- 652 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 19:30:17.62 ID:YplvFaZa0
- >>642
これは良いお皿ですね
- 653 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:13.30 ID:/T0mduM60
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3206892/large.jpg
昼食
おでん
http://images.bcphotoshare.com/storages/3206893/large.jpg
夕飯
やっぱりおでん
カレー食べたーい!
- 654 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 21:45:39.10 ID:/T0mduM60
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3206898/large.jpg
ごめん、昼食おでん間違って消してしまった。
- 655 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 22:08:11.67 ID:HFlGgosY0
- >>654
おにぎりをトレーにきちっとはめ込みたくなる
- 656 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 23:33:38.01 ID:Wk0KJxQ90
- 季節を感じるわぁ
- 657 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 23:50:32.93 ID:So+axLOo0
- http://pita.st/n/cfor3589
そぼろおにぎり
里芋・なめこ・オクラのねばねば味噌汁
ここのところ残業続きで作る気力なし。
>>653
おでん美味しそう〜。玉子が良い色だ!
- 658 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 00:26:48.67 ID:GwPxiBOh0
- フレーク状のカレールウは他社からも出てますな 一度ためしてみたい
エスビーの地中海カレーというカレールウは隠れた名品(大げさかもしれんけど)
けど、めったにお目にかかれない
- 659 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/14(金) 07:55:10.24 ID:nZcmLjiFO
- >>657
美味しそう
- 660 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 11:53:10.09 ID:lLCBddniO
- ちょうど里芋があったから真似してネバネバ汁を作ってみようかな。
牛肉を入れたら、なんちゃって山形風の芋煮みたいな感じになるね。
- 661 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 12:04:30.51 ID:cOzDsqDiO
-
焼きカレーを作りました。
お母さんが作った夕飯のカレーの残りですが。
ターメリックとバターをライスに混ぜ合わせたので美味しい。
http://j.pic.to/73czg
- 662 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 12:34:03.07 ID:jetXKagE0
- おお、みっちり
- 663 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 12:52:39.76 ID:3/dvsKxsO
- >>661
これは本当に美味しそうw
- 664 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 13:23:47.83 ID:iIxSPbmx0
- 私、携帯持ってないから良くわからないけど、
横向きの画像って、そもそも角度変えられないものなのか?携帯が古いのか?使用者のスキルに依るものなのか? どうなんでしょう?
- 665 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 13:44:06.02 ID:AByfBYILi
- 壁紙サイズのまま横向きで撮ると>>661みたいになるよね
ちゃんと横用のサイズで撮れば横長の写真になる
- 666 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 16:34:28.42 ID:eAsv05km0
- 熱いそうめん じゃがいもとお揚げさん
tp://img.gazo-ch.net/bbs/29/img/201109/983714.jpg
- 667 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 18:30:29.77 ID:DC69KbDV0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/7/f/7f189074.jpg
- 668 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 19:40:32.05 ID:rldmKNqQ0
- >>664
画像を回転させてから投稿しない使用者の問題
- 669 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 20:46:21.81 ID:zPmGztNS0
- >>657
おにぎりも美味しそうだけど、ねばねば味噌汁が、
ものすごーーーく美味しそう。
- 670 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 21:01:36.48 ID:3W6Jvnrf0
- うんうん。
疲れて帰ってきた時にこういうのが五臓六腑に染みわたるよなあ。
しみじみ旨そうで泣きたくなる。
- 671 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:47.60 ID:jetXKagE0
- >>666
専ブラでもウェブブラウザでも見れないよ〜
皿がちょびっと写ったとこで止まったきり動かない
ろだの調子悪いのかしら
- 672 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 00:28:46.36 ID:e7BJTT4X0
- >>666
つゆはしょうゆ仕立てでしょうか、みそ仕立てでしょうか
だしはこんぶでしょうか、かつおでしょうか
- 673 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 09:43:28.28 ID:9N2/IhCA0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3207469/large.jpg
朝食
スモークサーモンのピタパン
マンゴー黒酢ドリンク
淡路島ヨーグルト
洋食食べててなんだけど、
お味噌汁無性に飲みたくなったー
- 674 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 16:15:50.26 ID:vOtrxh1C0
- http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1318662455263o.jpg
健康診断に行って来た為遅めの昼食w
シーフードとチンゲン菜の和風パスタ
サラダ(キャベツ、人参、玉葱、きゅうり、ミニトマト)
彼弁の人にレシピを頂いたので作ってみました
パスタの味付けはしょうゆ、みりん、酒、塩、こしょう、刻みにんにくです
塩コショウを利かせすぎてシーフードの風味が薄めになってしまいましたorz
いつものお弁当もこれだけきれいに盛り付けられれば・・・っ!
- 675 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 16:18:34.95 ID:vOtrxh1C0
- 書き忘れた・・・ι
パスタは市販のかつおだしで下味をつけています
- 676 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 16:44:01.13 ID:4XxwGT5M0
- 他スレのことを持ち込むのか…
- 677 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 17:15:02.32 ID:92pt325F0
- >>673
ああ、ちょっと焦がしたとこが香ばしそう
個人的にはここに濃い〜いエスプレッソが飲みたいな
- 678 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 17:52:52.98 ID:9N2/IhCA0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3207638/large.jpg
夕飯
蕪のお味噌汁
いさき干物
蕪の葉の混ぜご飯
>>674
和風パスタって美味しいよね。
ちゃんと下味付けるってひと手間が大事ね。
私、手抜きして色は濃いけど味ない時あるw
- 679 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 19:47:29.42 ID:4uCUCaA10
- http://pita.st/n/cgkntv15
春餅
具は回鍋肉と玉子のチリソース炒めときゅうり千切り
全然上手く円形に成形出来なかったorz
でも美味しかった!明日はちゃんとした具を用意してみる。
- 680 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 00:21:21.85 ID:9D5dh6CAO
- 春餅ってはじめて聞く料理名なんだけど、
ナンみたいな感じなのかな。それともクレープみたいな薄い生地なんだろうか。
- 681 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 16:27:17.39 ID:D3Tz4Wtt0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrK76BAw.jpg
昼食
ホットドッグ
変な時間に昼ご飯。
そして、きっと夕飯もしっかり食べる。
>>679
おお!春餅お家で作れるんだね。
そいつは楽しそう。
今度北京ダックもどきトライしてみよ。
- 682 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:51.20 ID:JahZQy2GO
- 春餅って初めて聞いた
誰か作り方kwsk
- 683 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 18:45:06.03 ID:D3Tz4Wtt0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkcb6BAw.jpg
夕飯
軍艦巻き
豚汁
枝豆
- 684 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 20:16:37.16 ID:JhBlO7zI0
- 久しぶりに晒します。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111016201515.jpg
- 685 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 20:48:22.86 ID:39hA65Uj0
- http://pita.st/n/loqsyz17
キスとエリンギの天ぷら
魚屋さんでやってくれなかったので、キスを自分で開いたらこれしか作る気力が残ってなかったw
春餅は北京ダックを包む皮です。
こねる作業があるけど、クレープ生地のような感じ。
作り方はここで書くにはあまりに工程が多いので…私はウーウェンさんのレシピで作りました。
>>683
イクラ美味しそう。軍艦巻き、なんかかっこいいねw
>>684
うぉー、すごい!このままお店が開けそう。
オクラはどういう味付けなんでしょう。左のピンクの液体は??
- 686 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 21:00:00.25 ID:iW9YQsLV0
- ピンクの液体気になるw
- 687 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 21:21:45.56 ID:NaRNjOfw0
- ライタっぽい
なんの色だろう?
- 688 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 21:31:02.15 ID:JhBlO7zI0
- >>685
オクラは気の利いたスパイスも無く、普通のカレー味、クミン、コリアンダー、ターメリック、Hingとかです。
>>686 >>687
最初はライタを作ろうと思ったのですが、面倒になって。。。
手抜きがバレて恥ずかしいですが、ヨーグルトにローズシロップが入っているだけです。
詳細書くの忘れてましたが、
ローズシロップのヨーグルト、ニンニクのピクルス、レンズ豆のダール、チキンカレー、オクラのカレー炒め、いびつに成ってしまったチャパティーです。
- 689 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 22:24:27.80 ID:XZo79sN60
- >>684
どないなっとんねーん鍋何個出てんねーん
- 690 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:02.94 ID:JhBlO7zI0
- 鍋ちゃいまんねん
- 691 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 03:07:33.20 ID:LHOJQENm0
- たぶん撮影には4つ使っただけで作って食べたのはたくさんあるんだろう
>>ぐんかんまき
- 692 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 07:41:57.34 ID:ANUDMuIOO
- ピンクのヨーグルト、食べてみたい。
家で本格的なカレーって凄いね。
- 693 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 20:55:29.89 ID:XwM0EuHi0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3208365/large.jpg
夕飯
おろしハンバーグ
昨日の残りの豚汁
サラダ
枝豆
>>684
すご!ぜひとも手で食べたい。
>>685
春餅、そんなに手間が。
おとなしく市販品買う事にしよw
キス天凄く美味しそう!!
>>691
今まで散々大盛りご飯晒して、
今更少食ぶったところでどうなるっていうのだw
- 694 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:53.09 ID:yYSnRMDR0
- >>693
うおお最高だな。
全部作って時間どのくらいかかった?
- 695 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 21:23:27.19 ID:ANUDMuIOO
- 本当、好きなおかずだらけだわ。
ハンバーグも野菜モリモリのサラダも、いいなぁ。
- 696 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:24:31.62 ID:2NDgDXQo0
- 豚汁が具が大きくてめちゃくちゃ美味しそう
- 697 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 23:01:50.40 ID:oM8i2cjh0
- ハンバーグおいしそう!
さっき仕事が終わってごはんまだ食べてないから、お腹が鳴るわ
- 698 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 05:49:01.25 ID:oB5+LQI00
- ピーゴロゴロ ゲリか
- 699 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:25:53.02 ID:OfRuAHEI0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3208736/large.jpg
夕飯
照り焼きチキンバーガー
蕪の豆乳スープ
>>694
豚汁と枝豆は前日の残りで、ハンバーグは焼くだけの状態だったから、
30分ほどだと思う。
- 700 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 03:21:19.08 ID:S49QAXje0
- 食べるのに難儀しそうだな
- 701 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 13:53:23.50 ID:6r3HWV4t0
- むしゃぶりつきたい
- 702 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 14:10:45.98 ID:O8lAduKT0
- ソーセージのオーブン焼きとウイスキーソーダをつくった
tp://img.gazo-ch.net/bbs/29/img/201110/1006276.jpg
- 703 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 21:46:38.15 ID:+xupyHi9O
- 芥子酢味噌の田楽豆腐
白菜油揚げの生姜炒め
南瓜煮
http://pita.st/n/iknvwx79
- 704 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 22:39:06.99 ID:h+M3xgeU0
- 麦飯さんおかえりー。田楽豆腐が美味しそう。
- 705 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 00:54:20.13 ID:PwY7JISW0
- ちゃうで
- 706 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 12:21:12.36 ID:Ad4noa8TO
- >>703
豆腐の切り方や並べ方綺麗だなあ
- 707 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 13:18:31.40 ID:C9GVHpIV0
- 普通ーの夕飯
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4e9f94733b5.jpg
厚揚げひき肉炒め、枝豆、納豆、ニラたまスープ
- 708 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 15:04:39.09 ID:qezsPJkhP
- 遅お昼
http://pita.st/n/cjkrv468
ミネストローネ
(具は玉ねぎ、かぼちゃ、ピーマン、トマト、きゃべつ、にんにく少々。)
にんじん入れ忘れた
くるみとライ麦のパン(は買った)、りんご酢ドリンク
- 709 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 20:28:03.46 ID:ncNksrXt0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3209546/large.jpg
夕飯
チャーハン
麻婆豆腐
中華サラダ
- 710 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 22:45:51.78 ID:LoQmCK4x0
- チャーハンも箸ですか?
- 711 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 23:05:14.47 ID:Jo3up5ss0
- >>709
炒飯きれいww
どうやったらそんなうまく形成できるんだ
- 712 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 23:16:24.86 ID:eGDrF4MY0
- どうやったら、って型か器に入れて成型するだけだろ。
- 713 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 00:16:31.86 ID:XlPLjKwN0
- 型か
お玉でやんのかと思ってた
- 714 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 00:50:54.72 ID:NcoZdANSO
- 麻婆豆腐がすっごい好みな感じ。
白いご飯にのせて食べたい。
- 715 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:17:41.09 ID:G5/yM2hu0
- 私も麻婆に惹かれた
- 716 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 04:15:01.24 ID:SIH7Kp7t0
- どれも美味しそうだけど麻婆豆腐はやっぱ白飯だよなあ
- 717 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 10:54:54.84 ID:6PDHhylZO
- むぎめしさんみたいな雰囲気だよね
- 718 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 19:55:53.46 ID:N8xDAANt0
- え、麦飯さんでしょ。投稿ID一緒だもん。
- 719 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 23:05:02.06 ID:7JsYgwNo0
- 麦飯氏 → 独身男
どくしんおんな嬢 → 独身女
- 720 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 19:02:07.16 ID:gE8rGPVv0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3210297/large.jpg
夕飯
豚キムチ
おにぎり
>>710
スプーンに顔が写ってしまうので、除けたよ。
>>711
>>712正解!
お茶碗に入れて、かぱっと。
>>719
呼んだ?
- 721 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 21:30:22.77 ID:QGMLuvXW0
- >>720
いつも本当美味しそう
食べたいお( ´・∀・)
- 722 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 22:20:19.32 ID:rEafFx/80
- http://pita.st/n/flsxz459
秋刀魚と舞茸の炊き込みご飯
ひよこ豆とセロリのスープ
水菜のおひたし
- 723 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 00:23:33.37 ID:rCiGPgV70
- 手が込んでるな・・・サンマの炊き込みゴクリ
- 724 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 10:46:05.60 ID:EzKDb9T20
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3210601/large.jpg
昼食
コーンブレッドのサンド
(クリームチーズと生ハム)
ホット豆乳
>>722
秋刀魚の炊き込みご飯すっごい美味しそう。
ひよこ豆とセロリの洋素材スープ合わすところもステキ。
- 725 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 13:17:01.50 ID:43qTy99i0
- >>724
それファイヤーキング?
- 726 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 15:27:15.08 ID:Wbd8pZpm0
- 担担麺
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111023152518.jpg
- 727 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 18:31:06.96 ID:yeeWPZ000
- >>724
めちゃうまそう!
写真がいつも綺麗ですごいわ。職業は、料理人かプロカメラマン?
- 728 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 18:39:41.29 ID:EzKDb9T20
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3210782/large.jpg
夕飯
鯵の漬け丼
きゅうりの酢の物
白菜のくたくた煮
>>725
フェデラルのスナックセットっす。
>>726
いつもながら凄い。
お店も真っ青だよ。
- 729 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 20:13:22.65 ID:bI7NZM9W0
- http://pita.st/n/cfnuxy39
椎茸の海老しんじょう
春菊と水菜のナムル
なます
1つだけ特大の椎茸があったので(右側のが普通サイズ)そのまんま海老しんじょうを詰めてみた!
ジューシーで美味でした。
- 730 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 21:41:21.93 ID:YaJQOvjK0
- http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/0/8/081a378d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/a/a/aa1fca4d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/7/a/7a12a6b2.jpg
- 731 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 23:05:36.87 ID:rCiGPgV70
- >>729
中身えびなのかうおおおお
- 732 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 23:44:43.55 ID:Wbd8pZpm0
- >>728
どもです。
前から思ってましたが、お皿の柄とか綺麗にそろって、なかなかきまってますね。
- 733 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 00:05:07.75 ID:yeeWPZ000
- みんな美味しそう
- 734 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 03:37:22.99 ID:/17R2oqG0
- オレなんか100均ショップとか景品でもらったw食器ばっかだぜ
とはいっても、カレー、ピラフ、パスタ、スープ、おかず盛り合わせなど
ひとつの皿で用途が多くてけっこう重宝してる
- 735 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 11:23:24.46 ID:jBG6F5pxO
- いま狭いアパート暮らしで引っ越し予定だから禁欲中なのだけど、
新しい家に住んだらお皿をいっぱい揃えよう!と思ってしまった。
みんなお皿にも凝ってて、本当惚れ惚れする。
料理も上手に出来てて美味しそうだし、さらにお皿のセンスの良さが
より一層、料理を引き立ててるね。
- 736 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 21:48:30.26 ID:v7lTfpLf0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvZiABQw.jpg
夕飯
焼きそば
大きいサイズのスキレット買っちゃった!
いったい何処に仕舞うというのだ。
>>734
やったらと使いやすいお皿ってあるよね。
値段関係無く宝だよ。
>>735
引越しが済んで落ち着いて気に入った食器ゲットしたら、
見せて見せて〜
- 737 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 22:51:29.62 ID:27v9/Eo00
- http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111024220605.jpg
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111024220658.jpg
- 738 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 22:54:18.38 ID:maj1hQpE0
- 綺麗な二郎、よく撮れたな
- 739 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:48.68 ID:27v9/Eo00
- コメント書く前に投稿してしまった。
>>738
自作なので
- 740 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 06:01:29.84 ID:KjnyCzo40
- きれいな痔瘻
- 741 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:11.04 ID:UoYZpuk+O
- 綺麗なジャイアンみたいなノリだね。
自作でこのクォリティーはすごい。
- 742 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 19:55:53.15 ID:JCJUDSyM0
- ラーメン二郎でぐぐっても
こんな綺麗なのでてこないぞ
プロ?
- 743 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 20:04:09.44 ID:TQveMT8S0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3211669/large.jpg
夕飯
名前がよくわからない鍋物
>>737
何時もながら完ぺきっ。
むっちゃうまそ。
ご訪問させて欲しい。
- 744 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 20:20:23.89 ID:lv9hjZBb0
- とりあえず、ヴェジタリアンで、いろいろ乗せてみました。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111025201757.jpg
レンズ豆のダール
ひよこ豆とトマトのカレー
オクラのカレー炒め
キャベツのココナッツ炒め
ジャガイモとトマトの煮込み
ニンニクのピクルス (前回と同じ)
茄子のターメリック炒め
カリフラワとグリンピースのカレー
バスマティライス
チャパティー
ローズシロップのヨーグルト
パイナップル
>>737
お久しぶりの家二郎ですね。
- 745 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 21:09:54.45 ID:BwuQrYV+0
- http://pita.st/n/cjkrtw15
エビトースト
春雨サラダ
ほうれん草入りひよこ豆スープ
皆のご飯がうまそうすぎる!
- 746 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 23:12:18.75 ID:46Qyyuan0
- どれもおいしそうだなぁ
- 747 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:21.97 ID:O1YQNlxz0
- うんうん。
みんなおいしそう、いいメニュー。
多忙にかまけて最近手抜きばっかりな自分を反省します。
- 748 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 02:50:29.46 ID:B7V4xEge0
- 本格カレー、米がインディカ米で超本格的!
- 749 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 09:45:52.59 ID:245hp1nh0
- >>745
あなたのも十分美味しそうですよ〜!
- 750 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 13:24:29.19 ID:oOjG3Xj00
- >>744
おいおいwwwww
- 751 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 20:38:15.46 ID:Gg5KlPBV0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3212080/large.jpg
夕飯
しゃけ西京焼き
かぼちゃの煮物
蕪のお味噌汁
高野豆腐
>>744
第一声は、すげ〜しか出ないよ!
- 752 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 22:16:21.75 ID:GCmUyU9Y0
- >>751
煽りでもなんでもなく、配膳に違和感を覚えるのですが…
あえてご飯と汁物を奥にしておかずを手前で撮っているのですか?
- 753 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 23:11:27.95 ID:Gg5KlPBV0
- >>752
今日は真上っぽいけど、いつももう少し斜めから撮るから、
お茶碗前だとおかずが見えないんよね。
なので、もうお茶碗後ろにするのが癖になってる。
でも、やっぱり食べる時は手前に持って来てるね。
- 754 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 23:37:21.73 ID:JHN4Odu70
- ヴェジタリアン料理の影響か?急に牛肉が食べたくなって、四川料理の水煮牛肉。
新鮮な唐辛子があったので、火を通したら香りがスゴかった。
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111026232612.jpg
>>750
え?
>>751
ども
- 755 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 14:59:23.20 ID:vBomEMym0
- >>753
なるほどー
- 756 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:32.51 ID:ZcObHzAa0
- >>754
食べたら火を吹きなごら汗だくになりそうだけど、食べてみたい。
すっごい美味しそうだよ。
あー、辛いもん食べたい辛いもん!
- 757 :754:2011/10/28(金) 13:02:53.17 ID:LlHXXiH60
- >>756
そうなんですよね〜
辛いものってのは定期的に食べたくなりますよね。
汗いっぱいかいて、脳内麻薬みたいなのが分泌されているのかな。
- 758 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 21:51:33.04 ID:498Xw/JT0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3213280/large.jpg
昼めし
梅干のおにぎり
- 759 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 05:06:59.53 ID:0K5RiRzz0
- >>758
経木懐かしい
- 760 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 10:45:34.75 ID:VIsGLzND0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3213523/large.jpg
おっそい朝食
バタートースト
目玉焼きトースト
コーヒー牛乳
>>759
おもむろにこれ出したら、ウケたので満足w
- 761 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 10:58:33.78 ID:LOP8jG9J0
- >>758
梅干のおにぎりなんて
もう最高ですよね!
>>760
目玉焼きトースト美味しそう!!
- 762 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 11:50:55.00 ID:r5MBJ5VH0
- おにぎりなら経木じゃなくて竹皮がいいね
- 763 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 13:03:17.46 ID:K7/1pgCaO
- 海バックのおにぎりいいね〜
- 764 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 16:09:35.23 ID:cNZ7VMeR0
- 女の子がめしとか言わないように 少なくとも嫁入り前の
- 765 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 18:23:57.18 ID:VIsGLzND0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3213675/large.jpg
夕飯
かぼちゃのグラタン
トースト
>>762
竹皮いいね。
お新香のふた切れなんか添えたら、
ビジュアル的にも完璧。
懐とか入れて旅とかしたくなるw
>>764
失礼しました。
めし屋とか握りめしとか、やたらと魅力的に思う時があるw
- 766 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 19:33:24.55 ID:YKHeyJ3A0
- >>758>>760>>765
なんか写真に雰囲気あっていいなあ。
特に海とおにぎりの、波音が聞こえてきそう。
こういうおにぎりは格別においしそう。
>懐とか入れて旅とかしたくなる
おいw
懐とか入れてマゲ結って足袋履いて旅とかしたくなるとか?ww
- 767 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 19:58:29.27 ID:3jM7wjKi0
- かぼちゃの器とか素敵ですなあ
- 768 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:23.72 ID:gEgey3Bz0
- かぼちゃのグラタンいいですね!
盛り付けもセンスあります!!
- 769 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 11:06:01.09 ID:AJyWaR3YO
- 画像も見やすいし綺麗すぐる
- 770 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 12:09:06.30 ID:N5GLO6ax0
- 自演かネガキャンか一人舞台だからなのか?
- 771 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 13:06:04.13 ID:wYM6hzll0
- 梅干のおにぎり食べたい・・・
- 772 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 15:27:02.83 ID:oLyMwzac0
- 料理は凝ってるとは思うけど、画像は綺麗とは思わないな。
ケータイカメラでしょ?限度があるよ。
- 773 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 20:24:02.81 ID:OJ5xd3xE0
- 料理もババアの田舎料理だしな
- 774 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 20:27:39.49 ID:fFMcrDJZ0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3214212/large.jpg
夕飯
鰻丼
蕪と茗荷のお味噌汁
いんげん胡麻和え
>>766
ええ、腰に下げた竹の水筒はマストアイテム。
>>770
晒し人によるスタンディングコメディをお楽しみください。
えー、レディースアンドジェントルメーン
- 775 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 21:16:21.20 ID:ZYhP9YD90
- まー素敵な膳
- 776 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 23:05:53.82 ID:xNMc3Xy00
- 鰻か
今年はまだ1度も食ってないなー
羨ましい
- 777 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 00:07:02.89 ID:y42Oavs4P
- >>776
鰻がたらふく食えますように呪いをかけておく
や この場合鰻腹喰えますように か
- 778 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 13:38:37.01 ID:Pcts34Ku0
- このスレに、あなたの食事画像を貼って、外国人の反応を見てみよう
http://boards.4chan.org/ck/res/3201548
What did you eat today /ck/?
Share your meal pics, please.
- 779 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 13:47:12.79 ID:kouCVa/I0
- >>744 のやつ誰か貼ってみろよ
- 780 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 18:03:04.15 ID:Iz8TUxG9O
- ホイコーローもどき
白菜キノコの中華スープ
ご飯
http://pita.st/n/abhjsx57
ぼっちご飯
- 781 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 18:39:01.22 ID:jIiuIT8W0
- ぼっちで何が悪い!
- 782 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 20:15:36.66 ID:H1vJ1/PU0
- 悪いものか
コンビニ弁当のがよっぽど悪じゃで!
- 783 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 20:19:00.65 ID:nXXofIwQ0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3215075/large.jpg
夕飯
ワイルドなステーキ
コーンブレット
ワイルド過ぎて焦げまくる。
>>773
実際田舎者のババアだから返す言葉がないわ。ムキ〜!
>>776
ざ・台湾産。値引きシール付き。
それでもちょっと悩んだ。
>>780
白菜のスープいいね!
白菜がとろとろが好きだ。
- 784 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 20:58:47.31 ID:WCXrVUDr0
- >>780
麦飯もぼっちだから気にすんな
- 785 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:54.62 ID:nXXofIwQ0
- ぼっちご飯、今初めて知ったよ。
なんかのメニューかと思ったw
私なんか9割以上ぼっちご飯だよう。
- 786 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 03:15:22.78 ID:2snMmxsc0
- 今年は白菜高すぎて買えん (´・ω・`)
- 787 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 10:56:06.58 ID:UWi+mSuUO
- つか白菜長野だったし
だから買えない。
ワイルドステーキいいねっ
- 788 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 11:35:23.74 ID:5il7EFdA0
- 長野だと買えないのかw
- 789 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 11:55:26.20 ID:Voyg3WD60
- http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111103115214.jpg
モロッコ風(のつもり)クスクス
今日、けっこう大きい白菜1/2で88円で買った。
長野だけど。
- 790 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 13:40:18.30 ID:UWi+mSuUO
- だって、長野レタスに長野白菜とかばっかりで
怖くて買えないw
- 791 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 13:47:40.61 ID:Yvp4gQ5+0
- 長野なら線量少ないだろう?
- 792 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 15:48:09.23 ID:UWi+mSuUO
- そうなんだ
いや長野はやばいよ
スレ違いスマソ
- 793 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 16:13:07.82 ID:tYbDFGAXO
- >>760カフェみたい。
おいしそう。
- 794 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 17:00:28.12 ID:mTD5X85lO
- http://pita.st/n/acerxz24
なんか色々味噌キムチ鍋さかがへったら豆腐とか入れる
ぼっちご飯に優しいスレでよかった
- 795 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 18:07:58.28 ID:aACnLBOz0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3215495/large.jpg
夕飯
チキンのトマト煮込み
>>794
キムチ鍋、最後の雑炊が1番楽しみだったりする。
- 796 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 22:00:58.44 ID:UdrFE6T40
- http://pita.st/n/bcdknv45
ちょっと残った肉とか野菜とか、サンチュで巻いて食べる。
「ちょっと」と思ってたお肉が結構な量残っていてのは予定外。
- 797 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 22:57:10.57 ID:aACnLBOz0
- >>796
お肉美味しそう!
サンチェ足りなさげw
- 798 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 09:41:37.69 ID:FgfAJg4IO
- >>795芸術的〜!
- 799 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 20:40:19.37 ID:E3BPzO3/0
- http://pita.st/n/bgklnps5
おでん
- 800 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:17.61 ID:TRcM1JeM0
- ソーセージをグラタン皿に入れてオーブントースターで焼き、ペッパーミルで胡椒を振った。
ウイスキーがお好きでしょ。
tp://o.gazo-ch.net/201/ZWacw0xrYou5yjBg1qCPhk.jpg
- 801 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 21:48:18.84 ID:whyTz2G40
- チキントマトスパ、ワタリガニの味噌汁
味:スパ○カニ汁△
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4eb3de3ab4a.jpg
- 802 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:19.82 ID:3uRJu/DW0
- >>799
>>800
このコンボで一杯飲みたくなったです。飲んじゃおうかな。
- 803 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 09:21:27.78 ID:glDyHZjb0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3216189/large.jpg
朝食
スモークサーモンのベーグル
かぼちゃと豆乳のスープ
>>799
たこだーたこだー
おでん美味しそう。
その器もやっぱりいい。
- 804 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 13:11:26.46 ID:eDzicDe70
- うわー美味しそう。
こんなにセンスあるんだから、デジカメ買ってもっときれいな写真見せて
- 805 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 16:56:43.41 ID:Ri75ISTl0
- この食器流行ってるんだ。
- 806 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 11:38:17.69 ID:62yjEg5A0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3216769/large.jpg
朝食
クリームチーズとメープルシロップのベーグル
調整豆乳
ヨーグルト
>>804
ありがとう!
でも、デジカメでちゃんと撮影とかしたら、アラがもっとクリアに見えてしまうw
(他の人の料理って、材料の切り方や下ごしらえにきっちり手間をかけて作ってるもんねー)
デジカメ買う経済力も無いし、カメラの趣味も無いし、
極め付けにパソコンが無い。
>>805
流行ってるの?
流行り廃りに疎いから知らんかった。
- 807 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 13:27:02.85 ID:GA1MWK+lO
- おいしそう〜
淡路島ヨォグルト毎回ありますよね
地域限定かな?
- 808 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 13:52:51.28 ID:d0Sg/7VS0
- ちゃぶ台さんリスペクトしてるのかな。
- 809 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 21:49:40.35 ID:Lwg2Vgi70
- 朝 ブレンディ1杯
昼 天かすうどん(加ト吉&ヒガシマル&リケンのワカメ)
夜 福岡牛ヒレステーキ180g(&クレソン&道産メイクイーン)
しめて¥1600ナリ
最近は牛肉安いね
- 810 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 21:55:28.72 ID:A4ZpznBw0
- 貼り忘れてるぞw
- 811 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 22:19:34.16 ID:Lwg2Vgi70
- >>810
御免
あぷろだが言うこときかん
- 812 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 22:26:54.41 ID:a/IcLP2t0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn_yKBQw.jpg
ウインナーとしめじのニンニク炒め
小松菜のポン酢和え
味噌汁(人参とたまごとしめじ)
しめじかぶりだな
- 813 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 00:28:19.62 ID:HNP9RbTb0
- うまそう
- 814 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 00:48:32.43 ID:m0ip5YL60
- ごはんとみそ汁とおかず1品 という寂しい食事写真が欲しい。
- 815 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 02:36:36.40 ID:taZjAINi0
- こんな掃き溜めで優越感に浸ってるより、本でも出した方がいいぞ。
- 816 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 02:37:29.00 ID:taZjAINi0
- 誤爆したw
ちゃぶ台へのレスだった。
- 817 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 09:45:08.12 ID:or9KtFRq0
- 本館荒らしてるのって、新館の人だったんだ…
- 818 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 14:25:03.92 ID:zUWltQ+L0
- >>816
うわ…
- 819 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 19:45:29.33 ID:Ob/k+3sB0
- >>817
自演ご苦労様。
- 820 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:42.03 ID:taTp9Q3Ai
- >>814
がってん。
http://images.bcphotoshare.com/storages/3217388/large.jpg
夕飯
ごはん
小松菜と松山揚げとしらすのお浸し
粕汁
>>807
あっさりしてて好きよ。
実家神戸だから地元だし、西の単一牧場の製品は
わりかし安全かとも思うしね。
3個パック×2セット買ってるからしばらく続くよw
>>817
815の事を言ってるなら、裏を返せば凄い褒め言葉だと思うんだが、
あなたなら本出せるよっ!って事でしょ?
どないでっしゃろ?
- 821 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 21:51:33.37 ID:1ImR5xZO0
- http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111107215025.jpg
ピーマン回鍋肉、ご飯がすすむ。
- 822 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 22:31:26.96 ID:x+vQU2be0
- 香ばしそう
ご飯がすすむわけだ
- 823 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 19:53:57.13 ID:FJmgWk9m0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3217781/large.jpg
夕飯
秋刀魚
水菜と豚肉の煮物
粕汁
無念、大根入手出来ず。
>>821
回鍋肉のCM流れる度に作りたいなーと思ってたんだ。
ピーマンもいいね。うまそうだ。
あと、先日からトマトのパスタもすごく食べたいんだけど、
なかなか好みの味にならないから二の足を踏んでいる。
- 824 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 21:03:13.06 ID:Ed+74fQ10
- http://pita.st/n/bhjms078
牡蠣とほうれん草のリングイネ
昼食ではなく、夕食。一品作るのがやっとです…。
>>823
粕汁美味しそう。作りたても美味しいけど味が馴染んだ2日目も良いよねぇ。
- 825 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 23:21:26.47 ID:VojcIUSN0
- >>824
美味しそう
スパゲティのことかな?
- 826 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 02:23:45.59 ID:GpxboQ1i0
- か、牡蠣じゃあ!!
- 827 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 02:28:08.51 ID:Z1NMrNlf0
- >>825
リングイネの事を言ってるなら、パスタの種類の事だよ。
スパゲティより少し太くて平べったいパスタだよ。
違う意味の質問だったら、ごめんなさい。
- 828 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 20:49:19.56 ID:yknd107e0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3218216/large.jpg
夕飯
ちらし寿司
高野豆腐
小松菜と松山揚げ
粕汁
松山揚げにハマった!
>>824
粕汁の里芋がとろとろになるのが美味しいよね。
牡蠣のパスタ、ぷっくり牡蠣がたっぷりで美味しそう。
ちょっくら牡蠣買ってこよう。
多忙で身体こわさんようにね。
- 829 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 21:15:39.51 ID:rj3qJWlI0
- http://pita.st/n/cfisu289
ビーフシチュー
それっぽく出来た〜ウシシ、とほくそ笑んでいたらバゲット焦がしたw
>>828
松山あげ自分も好き。汁物に入れた事しかなかったけどそれは和え物なのかな?
今度試してみる。
優しいお言葉ありがとうございます。
- 830 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 21:22:59.73 ID:aFQ3cSlR0
- ビーフシチュー食べたいなぁ
- 831 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:11.63 ID:voTu9LI90
- どれも美味しそう
みんな料理上手ですね
- 832 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 00:21:44.16 ID:jqecdPhl0
- http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20111110002032.jpg
つみれ(既製品)と海苔の汁ビーフン
- 833 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 01:51:51.37 ID:jAcJEOt50
- おいしそう( ´ ▽ ` )
- 834 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 02:12:01.59 ID:kZC5r5Hr0
- 松山あげwごわごわしてなくておいしいよね
冷蔵庫でも日持ちするし
- 835 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 02:13:17.81 ID:kZC5r5Hr0
- >>832
海苔のビーフンとは!
色んなもの作るね〜
- 836 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 19:50:28.99 ID:jqecdPhl0
- ども、
香港あたりに行くと、このスタイルのビーフンがあります。
現地では牛肉の団子とか色々なものが載るのがあるのですが、そこまでなかなかできないです。
実は回鍋肉の豚バラ茹でた汁に鶏がら入れてごにょごにょがベースになってたりします。
- 837 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 20:26:35.98 ID:kZC5r5Hr0
- とり味噌鍋
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4ebbb481120.jpg
- 838 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 21:22:36.06 ID:RHi/CNG40
- >>829
シチューの皿が完璧。そしてバケットに和んだw
あげと茹で小松菜にだし醤油かけただけなんだけど、なんか素朴に美味しい。
>>834
ビックリするくらい日持ちするよねw
- 839 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 21:27:50.76 ID:RHi/CNG40
- >>832
これも美味しそう。
海苔いいね、いいね!
磯の香りがして来そうよ。
>>837
ルール違反かもしれんが、初っ端からうどん入れたい!
- 840 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 00:08:41.95 ID:oysArJGd0
- ビーフン、鶏味噌鍋・・・
美味しそうですね!
寒いから温かい食べ物はホッとしますよね
- 841 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 05:23:34.34 ID:FUbD+u9K0
- そりゃ温かいんだもの HOTしてるよ
- 842 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 17:05:58.99 ID:QnybeKj/O
- http://pita.st/n/cemrx478
炊き込みご飯をなんとなく作ってみた
味付けは目分量
材料の野菜も適当に
安くて買った手羽中も入れた
炊き上がりは‥
味はそれなりのができたけど、ところどころ芯のある米が(>_<)
水が少なかったんでしょうか?
三合炊きました
- 843 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 17:14:19.95 ID:9H5c6XkS0
- 炊き上がりが見たい
- 844 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 17:21:59.80 ID:Fyxc7BOX0
- 炊き上がりが見たい
- 845 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:01:08.13 ID:UJzcHk+z0
- 炊き上がりが見たい
- 846 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:36.54 ID:QJgre7OI0
- 炊き上がりが見たい
- 847 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 19:06:17.95 ID:wupAD5k30
- 炊き上がり見たいね
>>842
炊き込みもモードでやってそうなったんなら水が少なかったのかも
- 848 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 20:55:45.96 ID:QJgre7OI0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3219050/large.jpg
http://images.bcphotoshare.com/storages/3219051/large.jpg
夕飯
スキレット焼きビビンパ
残り物のトマトとキャベツのスープ
>>842
炊き込みご飯に手羽いいね!
手羽からいいダシがたっぷり出てそう。
もし芯が気になるなら、鍋に移して、お水大さじ2くらい上から振りかけて
蓋をして強火に1分くらいかけて蒸気たたせて蒸らすと、ちょっとましになるかも。
蒸らしている間は蓋は15分以上は開けないでね。
- 849 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 23:08:18.27 ID:Fyxc7BOX0
- なんか脅迫じみてごめん、おいしく炊き込みいただいてください
ビビンバumasoooo
- 850 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 23:47:16.02 ID:QJgre7OI0
- >>849
私も、何となくこの流れを変えてはいけないと思って乗ったw
それに、ほろほろの手羽中も見たいな〜とも思った。
- 851 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 00:29:46.47 ID:II31wqTq0
- ビビンバもいいけどスープも美味しそうー
- 852 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 12:45:15.17 ID:SI+YAtIF0
- 残り物とわざわざ書くことの理由について審議中。
ビビンバ旨そう。
- 853 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 15:41:57.37 ID:NQ6oN7nZ0
- >>852
848だけど、
ええ、審議されちゃってるの?w
会社に持って行ったお弁当の残りだからです、議長。
- 854 :炊き込みご飯のひと:2011/11/12(土) 16:53:53.68 ID:44v/4vVxO
- >>847
そうでした‥炊き込みモードじゃなくて
普通に炊いちゃったんだった(T_T)だからか〜
- 855 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 18:30:52.36 ID:GLOzl8ld0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7o2RBQw.jpg
初料理あげますw恥ずかしい…
みんなクオリティ高くてすごい!
- 856 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 18:45:38.58 ID:NQ6oN7nZ0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3219502/large.jpg
夕飯
レタス包み
レタスと豆腐の中華スープ
>>855
今日はご飯は(米)いいかって思ってたんだけど、
ご飯に合うツートップ見たら、なんかモーレツにお腹空いて来たw
- 857 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:14.88 ID:MUqhux9E0
- http://pita.st/n/bfoqru39
冷蔵庫のありもので炒飯
インスタントの納豆味噌汁
今日は野球とスケートで忙しかったからテキトーw
パパっと仕上げなきゃならない料理は苦手だ。
- 858 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 05:17:40.94 ID:R1LKK3wuO
- 小腹空いたんでどーしても食べたくなってしまた
http://pita.st/n/afkoqvz8
パンかご飯が欲しい!
ジャーマンポテト
- 859 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 11:47:41.71 ID:3CAOLQg60
- >>857
炒飯うまそう
腹減った
- 860 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 14:26:25.48 ID:KmZqgDuJ0
- >>858
おいしそう
昼ビールしたくなった
- 861 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 17:19:31.38 ID:wU3SbFrL0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_KWOBQw.jpg
質素なお昼ですが…
ごはん
みそ汁(しめじ、にんじん、長ネギ、ちくわ)
明太子ポテトサラダ
ナスと玉ねぎの煮浸し
- 862 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 18:28:31.70 ID:6fK49c8Yi
- >>861
素晴らしい
- 863 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 18:42:36.87 ID:R1LKK3wuO
- http://pita.st/n/iorsu378
カルボナーラ作ってもらいました!美味すぎる!
卵黄
タマネギ
ベーコン
チーズ
これだけでこんなに美味しいのができちゃうんだなぁ。。
- 864 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 19:23:06.08 ID:T/RUifny0
- >>863
自炊じゃないならスレチ
- 865 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 00:33:07.19 ID:rygBguEy0
- >>861
お洒落飯よりこういうのが一番そそる
- 866 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 00:47:36.77 ID:pKqR7mCa0
- >>861
これグッときたなぁなぜだろう
- 867 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 01:42:51.33 ID:KJvElaeV0
- 日本人って豊かな食生活を送ってるよね
- 868 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 20:24:27.57 ID:oLh6ey2X0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3220554/large.jpg
夕飯
クリームシチューとパン
申し訳程度のトマト
パンを半分に切ろうとしたら失敗した。
パン切り包丁欲しいな。
>>857
野球とスケートって、アクティブ過ぎるw
>>861
シチュー作った事を後悔。
具沢山のお味噌汁食べたいなぁ。
- 869 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:14.94 ID:sth0FXST0
- ↑
はい出ましたしゃれおつご飯
- 870 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:44.10 ID:bvln8bJq0
- >>868
シチューがうまい季節ですね。
パン切り包丁は安いから買いましょう。
サンドイッチやケーキも綺麗に真っ二つ。
- 871 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 21:54:38.48 ID:uWzBY2lj0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27OSBQw.jpg
クリームシチュー
パンも食べたんですが、取り忘れました
>>868
クリームシチューもいいですよね
冬ぴったりで
- 872 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 21:58:29.26 ID:vA1W3Gh50
- http://pita.st/n/jmrwy148
芝エビのからあげ
以前甘エビで作って大失敗してから封印してたメニューですが、地物の芝エビが売ってたので再チャレンジ。
自画自賛でアレだけど超おいしかったw
>>861
茄子に味が染みてて美味しそう
- 873 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:37.04 ID:pKqR7mCa0
- >>872
まーおいしそうだこと
- 874 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 23:58:34.96 ID:wJoEhZYO0
- エビの唐揚げうまそー
- 875 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 00:14:27.41 ID:eb+V1Xm90
- チルウィッチのランチョンマット使いの人
「ドヤッ」って顔しながら、うpしてるのが目に浮かぶw
コメントも、なんだかなー。
芝海老のからあげ、カラッと美味しそうだ。
- 876 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 00:27:54.53 ID:qOO4UH3p0
- (なんか性格悪いひとが通りましたがお気になさらず)
- 877 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 02:49:25.65 ID:jkzhnn680
- (あい)
- 878 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 14:50:34.64 ID:QM9LIfMI0
- でも正論だと思います
- 879 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 15:17:54.17 ID:+B7uJNaQ0
- 久々に本スレ覗いたら ちゃぶ台が結婚しててワロタw
- 880 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 18:34:52.70 ID:EFHtcecu0
- なんか本スレから出張してきてる人がいるのかね。
今日寒いから余計シチューが美味しそうに見える〜。
- 881 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:02:43.47 ID:FVG9FpJy0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3220959/large.jpg
夕飯
納豆
さつま揚げ
豆腐と小松菜のお味噌汁
ツナときゅうりのマヨ和え
おまけ昼食
昨夜のクリームシチューとベーグルサンド
クリームチーズとスモークサーモン
ツナとピクルス
http://images.bcphotoshare.com/storages/3220962/large.jpg
http://images.bcphotoshare.com/storages/3220960/large.jpg
>>870
買いますっ!
- 882 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:55:22.91 ID:rvy2U2AU0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzrmIBQw.jpg
ごはん
みそ汁(しめじ、さつまいも)
オムレツ(玉ねぎ、ベーコン、しいたけ)
レタス
- 883 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 23:32:38.04 ID:iS9Gt6Cr0
- >>881
お味噌汁の豆腐でか過ぎワロタw
でも美味しそう
>>882
オムレツボリュームがあって美味しそう!
- 884 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 19:56:30.17 ID:4BmH5La00
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3221359/large.jpg
夕飯
鯵の干物
あげと小松菜のお味噌汁
トマトときゅうりの柚子胡椒和え
うちには、このダイナミックな鯵を受け止められる皿がない。
>>882
それいい!
ご飯に合うオムレツすごいおいしそう!
>>883
ぬぼーっと調理してたら、いつもは半丁で12等分くらいするのに、
4等分して鍋放り込んでしまった。
- 885 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 21:59:04.55 ID:VTihVqS90
- お前らがここでのんきに馴れ合ってる代わりに
荒らしを一人で引き受けてくれたんだから
ちゃぶ台に結婚おめでとうぐらい言ってやれよ?
特にサーファーのおばさん
- 886 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 22:16:52.44 ID:mpc7Wxlh0
- うっさい黙れ
- 887 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 22:24:46.01 ID:VwYlY89b0
- http://pita.st/n/aquv0347
海老麺
>>882
母親のオムレツを思い出した!ケチャップ、いいねいいね。
>>884
鯵、肉厚ぷりぷりっぽくて美味しそう。しかしでかいw
- 888 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 22:56:27.99 ID:PPT0T8OQ0
- サーファーさんはここを盛り上げるのに必死すぎてたまに引く
- 889 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 23:06:49.90 ID:UPVGZckz0
- >>887
具沢山でおいしそう
- 890 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 23:27:21.68 ID:4BmH5La00
- >>885
おお!おめでとうございます!末長くお幸せに!
>>887
家庭で海老麺って出来るんだね。
綺麗なスープで美味しそう。
私の目の前に丼があったなら、何回か替え玉してしまうw
>>889
らじゃ!自重しまーす。( ̄^ ̄)ゞ
- 891 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:53.35 ID:JIy/lyJiO
- >>883
> オムレツボリュームがあって美味しそう!
嘘つきめ
- 892 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 00:29:55.11 ID:JIy/lyJiO
- >>868
これは酷い。
- 893 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 00:32:21.27 ID:JIy/lyJiO
- >>858
問題外。不衛生。
- 894 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 08:21:22.51 ID:S9iiIl2+O
- 朝ご飯
http://a.pic.to/b1ef4
ホットサンド
納豆と豆腐の味噌汁
白飯
- 895 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 11:37:39.15 ID:UqbXUvQc0
- ご飯とパンw
- 896 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 13:02:52.09 ID:rtetiaXDP
- ご飯とパンわろたw斬新
でもオムレツはむっちゃうまそうだろと思った。
- 897 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 17:44:34.02 ID:XPBv9kms0
- >>895
オムレツ褒めてもらえて恐縮ですが、パンとご飯さんは私ではないですよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-LOUBQw.jpg
炊き込みご飯
お吸い物(にらと玉子)
小松菜のポン酢和え
- 898 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 18:46:28.68 ID:U/p7gcxW0
- >>897
にらと玉子のお吸い物美味しそう!!
炊き込みご飯もいいですね
食べたくなりました〜
- 899 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 18:51:44.15 ID:DU9CPqUS0
- 食べた気持ちになろう、、、
皆様も体調に気を付けて下さいませ
- 900 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 19:21:33.68 ID:rtetiaXDP
- >>397
大丈夫わかってますよ
スレの流れに対してレスしただけ
- 901 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 19:36:02.13 ID:rtetiaXDP
- アンカ死ぬほどミスったww
- 902 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 19:48:21.50 ID:mwf+HWUz0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3221780/large.jpg
夕飯
ドリアとサラダ
お察しのとおり、残りもんのシチューだ。
>>894
おかずポジションにホットサンドが鎮座してたので、
おもわず笑ってしまったw
- 903 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 21:40:40.89 ID:aESyySQX0
- はいはいおしゃれおしゃれ
- 904 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:49.32 ID:mwf+HWUz0
- >>903
ありがとう!w
- 905 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 22:33:53.67 ID:DYVCHKgV0
- http://pita.st/n/gkmnu268
ゴルゴンゾーラのリーゾ(米形のパスタ)
衝撃の不味さでしたorz
>>902
蝦子麺という殆どインスタントラーメンが売ってるんですw
焼きそばも出来るし、麺の茹で汁がスープになるし、買い置きしておくとなかなか便利なのです。
- 906 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 00:21:28.60 ID:guxs4DOI0
- おいしそうなリゾット〜と思ったらまずいんかい!
- 907 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 09:07:12.34 ID:y8zJxcMq0
- まずかったんかいw
- 908 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 20:22:14.08 ID:qzu3uyJC0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3222205/large.jpg
夕飯
ジンギスカン
豆腐の中華スープ
ジンジンジンギスカーン♪
作ってる最中、絶対に歌ってしまう。
>>905
まずかったんかw
蝦子麺ありがとう。
今度中華食材屋さんに行ったら、探してみるね。
えび海老大好き〜
- 909 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 01:16:49.46 ID:jQ7LlqGC0
- >>908
ジンギスカンいいなー、食べたい
たれは漬け込んであるやつですか?
- 910 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 10:16:32.07 ID:Kda8sqQDO
- ジンギスカンてうまい?
- 911 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 14:30:15.98 ID:27ohmcb60
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3222524/large.jpg
昼食
ばくだんおにぎり
アゲと小松のお味噌汁
お腹が空き過ぎていなければ、もうちょっとキレイにしましまに作れたかも。
>>909
あらかた焼いた後で、焼肉のタレをドボドボっと。
>>910
ラムが好きだから、すごく美味しく感じるるけど、
苦手な人も多いよね。
あと、日本だとラムはやたらと高いね。
- 912 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 17:36:19.33 ID:SZHxK39C0
- >>911
美味しそう!
綺麗に海苔が巻いてあってすごいw
おにぎりの中身を教えて下さい〜
http://i.imgur.com/WZXaU.jpg
きのこたっぷり豚しゃぶチーズカレー
- 913 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 21:36:43.65 ID:27ohmcb60
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3222602/large.jpg
たまご
しらす
納豆
きゅうりのゆず味噌和え
トマトゴマだれ
今の心配事
うたた寝してしまったので、今夜眠れるのか。
明日の海の様子。
ご飯が一膳で足りるのか。
>>912
ボウルに海苔を敷いて、ご飯と具を交互に詰めて、
ばくだんおにぎり完成。
具はそぼろと炒り玉子といんげん。
スマイルスプーンかわえーw
おお、カレーの湯気がくっきり。
あっつあつのカレー、ナンで食べてもご飯で食べても美味しそうだ。
- 914 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 21:54:40.51 ID:qY42B4gL0
- >>911
ちゃんとしたカメラ買えって。青すぎんだろ。
- 915 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 22:05:46.73 ID:SZHxK39C0
- >>913
ありがとうございます
おにぎりの具だけでなく、海苔の巻き方まで教えて頂いて幸せ〜!
本当勉強になります
- 916 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 04:19:39.35 ID:TWlpVs7T0
- >>913
一瞬だけ「何で調理前の材料見してるんだろう?」って思ってしまったorz
- 917 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 10:41:16.69 ID:9Y22nxZ20
- >>916
たしかに料理番組の材料紹介っぽいねw
- 918 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 22:30:11.67 ID:+OeHublC0
- http://pita.st/n/abikovy5
味噌カツ
かぶの味噌汁・ご飯
勝利を願ってのとんかつだったんだけどな(´;ω;`)
- 919 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:59.34 ID:X7WtCX9A0
- カツ食いてー
- 920 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 12:14:49.50 ID:YX7EhRzPO
- トンカツの名無しさんは、中日ファンだったんだろうか。
- 921 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 12:26:56.45 ID:lnruZEU10
- 中日ェ・・・
- 922 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 20:41:02.72 ID:hr6jLJMT0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3223508/large.jpg
夕飯
渡り蟹のトマトクリームパスタ
バジルが苦くて驚いた。
大袋で買ったんだが・・・
>>916-917
自分でも料理番組の材料解説みたいだと思ったw
たまご・・・1個
納豆・・・半カップ
- 923 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 21:37:24.25 ID:6N/1c6QG0
- そりゃバジルはもう季節外れだし温室栽培なら味も今ひとつになるんじゃないの
- 924 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 22:45:24.60 ID:mk08F4sE0
- クリームなのか・・
- 925 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 20:54:41.17 ID:32q7PH4k0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3223981/large.jpg
夕飯
イカめし(友達の土産)
渡り蟹のお味噌汁
煮物
モヤシナムル
小松菜のごま和え
>>923
沖縄産で大喜びで飛びついちゃった。
今の時期はそんなものなんね、ショックだ。
どうするよ、大袋。
>>924
なんか、がっかりさせてしまったようだ。
- 926 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 08:29:32.92 ID:8Ec2/HrY0
- >>925
つ ジェノベーゼ
つ 乾かすか冷凍して保存
- 927 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 12:05:25.26 ID:PBeLEx+w0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3224243/large.jpg
昼食
バジル炒め
>>926
おお、ありがとう。
まだまだあるから、ジェノベーゼ作ってみようかな。
- 928 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 18:20:53.81 ID:PBeLEx+w0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3224403/large.jpg
夕飯
湯豆腐
親子丼 失敗したー
トマトのゴマドレ和え
- 929 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 19:53:57.16 ID:bpaEHe3R0
- 寒くなってきたから湯豆腐もいいね
コンロは山用のに家庭用カセットボンベ繋げてる?
- 930 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 04:54:33.64 ID:gAH+/d//0
- 湯豆腐いいなぁー卓上コンロないから中々する気になれない。
- 931 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 13:00:25.05 ID:lFK0h0um0
- 湯豆腐食べたくなるわ〜
今日は湯豆腐にしよっと
- 932 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 15:05:22.67 ID:CY1mv1Xb0
- _
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | という訳で>>1は死刑
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(^∀^)(∀` )
- 933 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 20:24:43.45 ID:KRJSQpzT0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3224893/large.jpg
夕飯
ステーキ
牛肉がすっごく食べたくなった。
>>929-931
カセットボンベ専用のアウトドアコンロで、
外でお茶沸かすのに使ってるんだけど、一人鍋にも使えるかと。
ようやく鍋の季節だと思ったら、週末またあったかくなるらしいね。
- 934 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 20:46:37.19 ID:NW5oAXy70
- だめだこりゃ
- 935 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 01:19:10.58 ID:U5R2hDIh0
- てす
- 936 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 13:30:29.46 ID:JcYlL4WF0
- おいしそうね
- 937 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 20:42:37.44 ID:+Uk/8TXW0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3225341/large.jpg
夕飯
買ってきたホキのフライ
白菜とソーセージのスープ
- 938 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 02:31:56.47 ID:WrgkGJ1t0
- >>937
いいな。白菜とか一気に食べないと怖いので
少しだけ使う料理とかほんと憧れるわ。
- 939 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 09:59:18.50 ID:l90/luZJ0
- なんで怖いの?
- 940 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 10:33:53.84 ID:qbS8RTDJ0
- ダメになっちゃうのが、ってことじゃないの?
- 941 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 10:50:51.46 ID:SZfo+mAn0
- ハクサイといえば、先週ハクサイでマツケンなべ作った
1/4コ使ったんだけど、鍋なら1/2コくらい平気で食えるぜw
- 942 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 13:30:13.02 ID:Hd5IOpBB0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3225684/large.jpg
昼食
海南チキンライス
白菜、冷蔵庫ですっごいかさ張るよね。
もう少し寒ければ、ビニールに入れて外の物干しにぶら下げるんだけど。
- 943 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 15:24:06.92 ID:wo9AUchn0
- 白菜は丸のまま買って、外から1枚ずつ剥がして使うと一人でも消費できるよ。
だんだん内側の黄色くて柔らかい部分に近づいていくのが楽しみだったりw
- 944 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 18:15:35.44 ID:Hd5IOpBB0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3225801/large.jpg
夕飯
白菜と豚肉鍋
>>941
マツケン鍋、松山ケンイチかと思ったら、サンバの方か!
お料理するんだ。
>>943
ケーキ状態で包丁入れてるから、今度ははいで使ってってみる。
内側の柔らかいところ美味しいよね。
外のゴツい所は、くたくた煮てしまう。
- 945 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 21:15:15.27 ID:WrgkGJ1t0
- 同じ白菜と豚肉の鍋なのに、なんか違う・・・センスか・・・
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1322309572492o.jpg
ランチョンマットとか買えばいいのか?
- 946 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 00:21:19.56 ID:e2vGZ+Tp0
- >>945
いや、あなたの方が気取ってなくって美味しそうに見えるよ
今のままで良いと思う
またうpしてください
- 947 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 01:02:09.93 ID:P/inBjyZ0
- 俺も945のほうが食いたい
- 948 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 01:38:49.04 ID:pyZSpksA0
- どっちも美味しそうだよ
- 949 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 03:47:57.64 ID:IPs9/6pq0
- うん。誰かを叩く為にスレチェックしてるとかキモイを
- 950 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 05:55:55.85 ID:sSFJFTGQO
- >>944さんみたいに作れたら幸せだし
>>945さんは家とあんまり変わらずほっとする
どちらもうpありがd
- 951 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 14:17:13.82 ID:DR8/5rX70
- センスの問題というより、手間のかけ方だけじゃないか?
- 952 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 00:09:44.49 ID:bfPNNKbr0
- 白菜の餃子を大量に作りおき作った。
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1322406322431o.jpg
あと白菜残り1/8だ。頑張ろう。
- 953 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 01:24:56.71 ID:VTIcqlVc0
- 具が入ってるようには見えんのだが・・
- 954 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 11:52:22.89 ID:nmQGQEO10
- >>953
左側が餃子で右側が餃子の皮です。
最後の方の餃子なので具が少ないです。
- 955 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 13:26:18.88 ID:An6dme8x0
- ビックリするほど食欲沸かないギョウザだな
- 956 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 17:12:34.17 ID:nmQGQEO10
- おk。いい反応だ。最初に期待したとおりだ。
これからもおいしくなさそうな画像を載せていくぜ。
おれを底辺として、代わりにお前らが精進してくれ。
- 957 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 20:19:53.45 ID:U41PnAiE0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3226820/large.jpg
夕飯
ミ・ゴレン
>>952
私も白菜余ったから餃子作ろうと、ひき肉と皮買って来た。
あと、鍋敷き100均で買う前ミトン敷いてた。
人って同じ事考えるんなw
- 958 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 01:22:17.57 ID:DVfnOk+10
- >>952
いつも喋り過ぎなんだよ
- 959 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 15:42:16.83 ID:ni9w+MEI0
- >>945
これでいいのだ!
- 960 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 20:14:34.75 ID:uDOoYzB20
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3227250/large.jpg
夕飯
うちも白菜餃子
- 961 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 22:27:41.95 ID:MpDpMhrU0
- 箸置きを2種類も持っているのか・・・うらやましい。
- 962 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:56.37 ID:s5P3Doll0
- そこ?
- 963 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 23:05:29.25 ID:wemazYGC0
- ワロタw
- 964 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 23:10:28.73 ID:ni9w+MEI0
- >>960
うおーうまそう
白飯ばくっばくっ
- 965 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 23:23:25.54 ID:Rb3Z00p60
- >>960
手作り? 手作りなの?
- 966 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 00:19:17.99 ID:6L2jN8940
- >>964
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!を思い出すからやめれw
- 967 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 01:05:49.99 ID:TV7rldoK0
- あいかわらず大食漢だな それよりもなんでタレがふた皿あるのか
- 968 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 01:48:09.56 ID:NAgYApM90
- 味が違うんでしょ?小皿で味かえるとか料理+食うこと好きならやるでしょ。
- 969 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 07:56:07.32 ID:gYlTa2JrO
- 餃子いいなー。
最近忙しくて、ご飯に手間がかけられない。
やっぱ食べるなら美味しいの食べたいし、うおー。手作り餃子が食べたい!!
- 970 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 11:24:40.79 ID:MK3QyKEd0
- 今日は仕事休み〜♪
お昼はカリオストロ スパゲッティにした
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1322619739504o.jpg
- 971 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 11:42:14.65 ID:2PxrKDH90
- >>968
その口調でペリーのピアノレッスンを思い出した。
- 972 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 12:06:47.25 ID:rVk3QD6u0
- >>970
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1322619739504o.jpg
うまそうじゃのう
- 973 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 17:06:27.42 ID:6L2jN8940
- これカリオストロスパゲッティーっていうんだ。
わんわん物語の方が思い浮かんだ。
- 974 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 17:29:57.35 ID:wGSR5/r70
- カリオストロの城でミートボールスパが出てきたのでそう呼ぶのじゃ
- 975 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 19:59:27.94 ID:ieVqHLUT0
- http://images.bcphotoshare.com/storages/3227632/large.jpg
夕飯
ようやくのジェノベーゼ
シンプルだけどうまいね。
>>965
皮は買って来たよ。
凝ってる人は、皮も作るよね。
ジャパレスでバイトしてた時に習ったから、餃子の形成はとりあえずできるんだけど、
焼きはした事がなくて、苦手でよく焦がしている。
タレは、ポン酢と酢醤油。
- 976 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 20:37:29.83 ID:fGBUIYoa0
- さんま
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1322652919134o.jpg
魚料理って頭を左に向けてる写真ばかりだけど、なんか意味あるの?
- 977 :ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 21:37:06.47 ID:3iZDU7CU0
- http://pita.st/n/bcfmvxz3
豚肉とキャベツと青梗菜の重ね蒸し(市販の味噌鍋の素使用)
久々の自分ご飯。鍋に材料を突っ込んだだけの物でもコンビニご飯より数倍マシ…。
この後にうどんを入れて食べたら美味しかった。
- 978 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 01:03:15.48 ID:9yU4Mio90
- 素朴でいいね
- 979 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 06:25:50.40 ID:Ky7hg/rZ0
- ジェノベーゼ旨いよね。
瓶に入れて油で蓋しておけば日持ちするし。
白菜は豆乳クリーム煮にしても美味しい。
- 980 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 18:53:21.06 ID:9tU7lLdH0
- >>976
意味っていうか…マナーというか日本の食卓での当然の決まりごとというか…。
- 981 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 21:19:09.09 ID:VWAK8BdX0
- http://pita.st/n/cdktu126
オムハヤシ
- 982 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:12.01 ID:Krn+SuLA0
- >>981
めっちゃ旨そう!
夕飯食べたのに今から作りたくなった。
明日はオムハヤシにしよう。
- 983 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 22:34:13.94 ID:10pimbKq0
- さば大根
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1322746151846o.jpg
>>980
調べた。日本人には右利きが多いからなんだね。
なるほど盲点だったわ。確かに食べづらかった。
- 984 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 23:00:21.97 ID:4MCZT42Z0
- >>981
もう、最高!最高!最高!
美味しそう!
いま帰って来たとこで、お腹ぐるぐる鳴ってる。
>>983
ひじきは自作?
毎回副菜のひじきに目がいくんだけど、煮汁とひじきの割合が絶妙。
- 985 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 23:17:04.33 ID:10pimbKq0
- >>983
ひじきは自作だけど、今日で作りおきが無くなったので
日持ちのいい常備菜をまたなんか作らないとならない。
- 986 :ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 23:55:55.55 ID:4MCZT42Z0
- >>985
あまりにも上手に炊いてるから、最初買ってきた物かと思ったよ。
246 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)