■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
牛乳キャップ、牛フタを集めてる人→
- 1 :名無しのコレクター:03/05/15 06:48
- なぜこのスレが無かったのか気になったので立ててみる。
牛乳キャップ集めてる人、集まれ!
- 2 :名無しのコレクター:03/05/15 06:52
- (`Д´)ゝリョウカイデアリマス!!
- 3 :名無しのコレクター:03/05/15 06:54
- ttp://collect.jp/~milkcap/
牛フタの分類や牛フタの歴史
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~p-neko/
牛乳キャップ展示室に画像イパーイ
ttp://yuyusya.hp.infoseek.co.jp/m-cap/m-cap-main.html
牛フタの遊び方
ttp://www2.justnet.ne.jp/~amitsui/WELCOME.HTM
牛フタ好きなら誰でも知ってると思われるサイト
ttp://www2.odn.ne.jp/tm-hishi/
地方牛フタ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/6684/
牛フタ日記
関連サイト?
- 4 :名無しのコレクター:03/05/15 06:55
- とりあえずレアな牛フタの情報交換や、どの駅で何が手に入る等……
適当に雑談してくださいw
- 5 :名無しのコレクター:03/05/15 06:58
- ( ゚д゚) スゲエ
- 6 :名無しのコレクター:03/05/15 06:59
- 告白します
子供の頃に集めた牛フタ、まだ持ってます
約2千枚……かなり重たいw
あの頃は学校で勝負しとったなぁ
- 7 :名無しのコレクター:03/05/15 08:07
- 懐かしい・・・・・
- 8 :名無しのコレクター:03/05/15 11:00
- 部屋がミルク臭くなるぞー
- 9 :名無しのコレクター:03/05/15 12:16
- 牛乳は腐るとすごいにおいだ。
よく洗いましょう。
- 10 :名無しのコレクター:03/05/16 18:28
- ガキの頃よく集めたなあ
王冠とかも
- 11 :牛面:03/05/19 01:55
- コレクション、誰か高く買ってくれないかな。
- 12 :山崎渉:03/05/22 01:03
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 13 :名無しのコレクター:03/05/23 12:44
- 山崎渉なんか腐った牛乳飲んで腹こわして死んでしまえ!
- 14 :名無しのコレクター:03/05/23 18:45
- あったんだ〜キャップスレ(涙
漏れ小学校の頃集めてた。でもコレクションというのではなくてメンコ代わりで遊んでたんです。
長くなりますが、お話します。
僕らがやってた頃は、給食で出る牛乳についてるやつを「普通の」とか言うてました。
で、それ以外のものや遠くの地域のものを「色めん」と言ってましたね。
そのなかでも未使用のものを「かためん」と言ってました。その頃は断然使用済みのほうが多くて、未使用のものは超貴重でした。
オークションで未使用のものがたくさん出品されていたのには驚いた覚えがあります。
話がそれましたが、それらをピラミッド型に並べて息でフッ!と吹いて全てひっくり返した方が勝ち、というゲームでした。
そして皆は、いわゆる「色めん」というのを集めたいので、そこで珍しいのを参戦させてこぞって競い合っていました。
長々とヘタレ文すんません。。
- 15 :糞スレ終了:03/05/24 00:32
- >>1
しね
- 16 :1:03/05/24 13:05
- 終了すます
- 17 :名無しのコレクター:03/05/24 14:27
- 良スレのヨカーンage
- 18 :糞スレ終了:03/05/24 18:08
- >>1=17
必死。
- 19 :名無しのコレクター:03/05/26 12:24
- >>15、>>18
別にいいじゃないか!スレたてたって!
お前なんか腐った牛乳飲んで死んでしまえ!
- 20 :糞スレだな:03/05/27 14:48
- ここはひどいインターネットですね。
- 21 :名無しのコレクター:03/05/27 18:24
- そのとおりだ。
>>15とか>>18みたいなうんこ野郎がいるから、よけいひどくなるんだ。
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :名無しのコレクター:03/05/28 12:09
- 糞スレ復活age
- 24 :山崎渉:03/05/28 12:28
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 25 :名無しのコレクター:03/05/28 13:27
- コレクション板常駐のマルチポスト荒らしらしいよ
反応すると余計つけあがってくるから放置が一番
- 26 :山崎渉:03/05/28 15:49
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 27 :名無しのコレクター:03/05/28 19:55
- 名スレ
- 28 :>>1=27 糞スレ終了:03/05/29 14:49
- 自画自賛
>>1しか書き込むヤツがいないので、糞スレ終了。
- 29 :名無しのコレクター:03/05/29 16:59
- 糞スレの条件
1.書込みがほとんどないもの。または、あっても「age]とか山崎渉、荒し
その他意味のないコピペがほとんどのもの。
2.そのスレに合った書込みがあっても、同一人物による自作自演がほとんどのもの。
3.スレのテーマが、単発質問やきわめて範囲が狭く、すぐネタ切れになるもの。
4.同一または類似テーマのスレが存在するのに、意味なく重複してたてたもの。
5.スレのテーマが不明だったり板と関係ないもの。
または明らかにふざけたタイトルで、トピ主がたて逃げしてるもの。
- 30 :糞スレ対策委員会:03/05/29 18:37
- >>29
ここは、1、2に該当するので、軽度の糞スレと判定します。
- 31 :糞スレ終了:03/05/29 21:39
- 糞スレ完全終了
- 32 :糞スレ終了:03/05/31 08:04
- 糞スレ終了
- 33 :名無しのコレクター:03/06/01 17:10
- ホントに、牛乳キャップコレクターっていないんだろうか・・・。
- 34 :名無しのコレクター:03/06/01 17:43
- おまえらuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 35 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 36 :名無しのコレクター:03/06/01 18:09
- 漏れ、雪印つよいこ牛乳の未使用のふた持ってるけどレアですか?
- 37 :名無しのコレクター:03/06/02 08:54
- >>36
えっ、ふたに未使用とかってあるんですか?
まさかくさった牛乳の中身入りなんてことはないですよね。
- 38 :名無しのコレクター:03/06/02 09:30
- >>37
いえ、牛乳屋さんとかでもらったんですよ。
日付けが入ってないやつを大量にね、独自の裏ルートで。
- 39 :>>1 死亡:03/06/02 16:39
- >>1およびこのスレを保守してる諸君、いいかげんにやめなさい。
こんなバカなことやめてちゃんと学校行きなさい。
- 40 :名無しのコレクター:03/06/02 17:47
- >>39
社会人ですが何か?
40ゲト
- 41 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 42 :名無しのコレクター:03/06/02 18:06
- >>39
学校のパソコンから来ましたが、何か?
- 43 :名無しのコレクター:03/06/02 18:43
- >>42
ちゃんと授業に出ないとだめだよ。
- 44 :名無しのコレクター:03/06/03 18:46
- 名スレ
- 45 :名無しのコレクター:03/06/03 22:48
- 最近牛乳キャップコレクターが増え高値で取引されている。
まだまだ続きそうな気配だ。
- 46 :名無しのコレクター:03/06/03 23:36
- そーいえばオークションで見かけたな
- 47 :名無しのコレクター:03/06/04 17:53
- 結構シュピーンされてるみたい。
けど、漏れは自分でコツコツ集める派なんでそんなのイラナイ!
- 48 :名無しのコレクター:03/06/10 19:05
- age
- 49 :名無しのコレクター:03/06/12 08:44
- age
- 50 :名無しのコレクター:03/06/13 12:41
- 昔、毎日びんの牛乳のんで、フタ捨ててたもんな。
今思うともったいないことした。
- 51 :名無しのコレクター:03/06/13 17:08
- 牛ブタ、かとオモタ・・・
小学校のときはほとんど通貨かと思うくらい流行ってたなぁ。
今でも持ってるよ。別にニオイなんかはない。年代的には
昭和40年代後半から、50年代はじめ。
近所の牛乳屋さんにももらいに行ってたよ・・・
- 52 :名無しのコレクター:03/06/13 23:48
- あと2〜3年したらかなり高値で売れるぞ今貯めどきだよ。
- 53 :名無しのコレクター:03/06/14 19:21
- 最近キャップ自体少なくなってきてるからね〜
- 54 :名無しのコレクター:03/06/16 20:34
- age
- 55 :名無しのコレクター:03/06/16 21:20
- キャップの本出てなかったっけ?去年本屋で見かけたんだが・・・
- 56 :くるちゃん:03/06/17 12:59
- 今、あつめてまーす!みんなちょーだい!
- 57 :くるちゃん:03/06/17 13:00
- 私も本欲しい!どこで、売ってんの??
- 58 :名無しのコレクター:03/06/17 18:33
- >>55
オークショソで出てなかったっけ・・・?
- 59 :名無しのコレクター:03/06/20 15:51
- 本が出るほどのコレクションとは!
- 60 :名無しのコレクター:03/06/24 12:20
- age
- 61 :名無しのコレクター:03/06/24 18:19
- 個人的には春日牛乳最強
- 62 :オヂサン:03/06/24 18:21
- 32年前から集めてます
- 63 :名無しのコレクター:03/06/24 22:38
- 「花めん」というとどこのキャップ思い浮かべる?
みなさんにも学校とかでキャップの呼び名とかいろいろありませんでした?
- 64 :名無しのコレクター:03/06/27 19:32
- age
- 65 :名無しのコレクター:03/06/30 17:41
- 名スレ
- 66 :名無しのコレクター:03/06/30 21:30
- http://www.traffimagic.com/WIP59MMSMCA/comein/PRTPJ
- 67 :新発売 イオン牛乳:03/07/04 18:37
- マイナスイオンが注目を受ける中、ついに
カルシウムイオン牛乳が狄(エビス)乳業から発売!
牛乳は生乳使用でジャージー牛のミルクを使用。
とてもまろやかで、カルシウムに加えビタミンDが豊富。
おまけにカルシウムイオンが入っているのだから体に
良いこと間違いなし。特に女性の方にオススメ!今日の一押し^^
今度買ってみませんか?、そこのアナタ。
店頭価格298円でのご提供です。「株式会社 當山総合商社」
- 68 :名無しのコレクター:03/07/04 23:54
- >>67
キャップのやつか?
最近はプラスチックのやつが多いからなぁ・・・・
- 69 :ビン:03/07/05 02:20
- >>68 キャップらしいです。よくわかんないけど。キャップ付きのビン牛乳って最高ですよね!あれに勝る飲み物は無い!
- 70 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 71 :名無しのコレクター:03/07/06 13:32
- >>69
いいなぁ・・・漏れどっか遠くに出かけてキャップつきのあったら絶対買うからね。
捨ててあるやつも拾ってくるさ・・・(恥
- 72 :tami2ch ◆xsxl/N.NBk :03/07/06 17:44
- 記念ピノプ
- 73 :名無しのコレクター:03/07/12 17:16
- age
- 74 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 75 :山崎 渉:03/07/15 11:55
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 76 :名無しのコレクター:03/07/15 12:11
- 緊急浮上!
- 77 :名無しのコレクター:03/07/15 17:08
- マジキャップコレクターいないのか?
- 78 :名無しのコレクター:03/07/17 17:27
- ねばねば
- 79 :名無しのコレクター:03/07/17 19:42
- 牛乳が腐るとすげえくさいぞ。
- 80 :名無しのコレクター:03/07/18 17:39
- 雑巾とか。
- 81 :名無しのコレクター:03/07/18 19:45
- 牛乳雑巾
- 82 :名無しのコレクター:03/07/18 20:01
- 名前: 名無し野電車区
E-mail:
内容:
5 名前:M7.74 :03/07/17 01:44 ID:AEKHxKvz
. ∧_∧::: /
(⌒=- (´Д` )::: < ・・・・・・・・・。
⊂⌒ヾ ./⌒ ⌒i::::/⌒つ \______
\\/ /i i レ / ̄
\_/ i .L__/:::
) |:::
/ .|:::
/ ,. フ /:::
/ / / /:::
( く / /:::
\ ( (:::
\| iヽ:::
| /(:::
| .|し:::
.___ノ i________
(_ノ
- 83 :名無しのコレクター:03/07/20 16:26
- ずれてる(プ
- 84 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 85 :なまえをいれてください:03/07/22 18:51
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 86 :名無しのコレクター:03/07/23 12:13
- >>85はあちこちにコピペしてるな!
くだらんコピペするな!
>>85なんか腐った牛乳のんで死んでしまえ!
- 87 :名無しのコレクター:03/07/25 17:28
- age
- 88 :名無しのコレクター:03/07/26 17:29
- サイババ
- 89 :名無しのコレクター:03/07/28 12:47
- セミ
- 90 :名無しのコレクター:03/07/29 14:24
- ほしゅage
- 91 :名無しのコレクター:03/07/31 17:21
- あげ
- 92 :名無しのコレクター:03/08/01 04:09
- >>57
「MILK CAP 牛乳ビンのふたの本」
監修/和田安朗
発行/きんとうん出版
本体1600+税
で売ってるよ。
- 93 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 94 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:04
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 95 :名無しのコレクター:03/08/04 14:34
- 山崎渉なんか腐った牛乳飲んで死んでしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 96 :名無しのコレクター:03/08/08 18:34
- アダルト広告貼る奴らなんか腐った牛乳飲んで死んでしまえ!!!!!!!!!
- 97 :名無しのコレクター:03/08/10 23:48
- あげ
- 98 :名無しのコレクター:03/08/11 03:15
- 漏れが小学生の時にフタ集めるの流行った。
メンコも流行っててメンコにしてる香具師もいた。
- 99 :名無しのコレクター:03/08/11 17:19
- あげて、
- 100 :名無しのコレクター:03/08/11 17:20
- 100ゲトー、と。
- 101 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 102 :名無しのコレクター:03/08/12 11:11
- ****************************************************************
* ア ダ ル ト 広 告 貼 り 付 け 厳 禁
****************************************************************
コレクション板ではアダルト広告の貼り付けを一切禁止します。
アダルト広告を貼った業者はIP割り出しの上、警察に通報します。
他に、腐った牛乳の配達等の報復を行う場合もあります。
- 103 :名無しのコレクター:03/08/15 17:50
- aaa
- 104 :山崎 渉:03/08/15 20:06
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 105 :名無しのコレクター:03/08/15 20:59
- 山崎渉なんか腐った牛乳飲んで死んでしまえ
- 106 :名無しのコレクター:03/08/16 17:03
- あげ
- 107 :名無しのコレクター:03/08/16 17:22
- 漏れ大阪の南河内付近
牛乳瓶のキャップでめんこするの「ギュウベン」って言ってたよ。
大流行してたよ、女子もやってたよ。
なつかしいね。
白バラ牛乳が結構レアだったよ。
- 108 :名無しのコレクター:03/08/16 18:59
- チミはコレクション
- 109 :ビン牛乳:03/08/18 11:34
- マイナスイオンが注目を受ける中、ついに
カルシウムイオン牛乳が狄(エビス)乳業から発売!
牛乳は生乳使用でジャージー牛のミルクを使用。
とてもまろやかで、カルシウムに加えビタミンDが豊富。
おまけにカルシウムイオンが入っているのだから体に
良いこと間違いなし。特に女性の方にオススメ!今日の一押し^^
今度買ってみませんか?、そこのアナタ。
店頭価格298円でのご提供です。
製造「狄牛乳」
販売「株式会社 當山総合商社」
>>71↑どうやら、この牛乳はフタ付きじゃなさそうです・・・残念
しっかし、なんでフタ付きビン牛乳がこんな少ない時代なんでしょうね。
ビンだけなら渋谷の売店とかに売ってるので入手できるが・・・いかんせんフタが・・・
- 110 :名無しのコレクター:03/08/18 11:59
- >>107
白バラ・・懐かしい(;´Д`)ハァハァ
- 111 :名無しのコレクター:03/08/20 18:07
- 奥義型に文字が書いてあるデザインより昔の芋くさいデザインのほうが
気に入ってたなあ。
牛蓋まだ実家の机の中に眠ってると思う。
あと、何も印刷されてない蓋ももってるよ。つまらんけど。
- 112 :名無しのコレクター:03/08/21 10:34
- 瓶牛乳が飲める銭湯をおしえてください。とりあえず都内で。
- 113 :名無しのコレクター:03/08/21 22:06
- 近所の戦闘は牛乳パックになっててガッカリしたよ。都内じゃないけど・・・
昔牛乳屋にみんなで押しかけて蓋もらったりしたなあ・・・
見本の方が価値はあるかな?
- 114 :名無しのコレクター :03/08/22 18:55
- っつーか、紙のキャップが少ないね。
プラスチックの使い回しできるやつが増えてきた
- 115 :名無しのコレクター :03/08/27 14:09
- age
- 116 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 117 :名無しのコレクター:03/08/27 15:56
- 《《9月7日(日)コンビニで全国一斉うまい棒#モ「占め!!》》
とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 鰍竄ィきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。
本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
- 118 :名無しのコレクター :03/09/04 17:12
- ( ´,_ゝ`)
- 119 :はあ?:03/09/07 21:57
- >>101 てめー独り寂しく見てろよ。口クセー香具師だな(藁藁
- 120 :名無しのコレクター :03/09/12 00:04
- ( ´,_ゝ`)
- 121 :名無しのコレクター :03/09/18 17:21
- age
- 122 :名無しのコレクター :03/09/20 15:29
- あげ
- 123 :情報求む!:03/09/20 15:47
- 20年〜25年前に集めてた未使用のビンのフタが300種類程あるのですが、誰かオークションなど、売買できる情報を知ってる人はいませんか?
- 124 :名無しのコレクター:03/09/22 20:59
- >>123
物にもよるけどヤフオクにシュピーンしたら結構な値段になります。
ってゆうか漏れに売ってください!!!
- 125 :名無しのコレクター:03/09/28 22:08
- あら
こんな所に こんな素敵なスレが
牛乳キャップ懐かしいなぁ
今でも まだカンカンの中に入れてクローゼットの奥にあるよ
この機会にもう一度集めてみようかな
- 126 :名無しのコレクター:03/09/29 20:43
- >>124
ヤフオクで取引した事ある?
珍しいやつはとんでもない高値で手が出ないよー。
10枚セットで半分は自分が持ってるって場合も多いし。
キャップのオークションってどうしても
抱き合わせ販売になるからねー・・・。
- 127 :124:03/10/16 12:05
- >>126
何回か取引したことあるけど・・・
ヤフオクで競り合ってるコレクターっていくら出しても構わないって
のが何人かいて、そいつらと競り合ったら話しにならないよ・・・
やっぱ地道にトレードが一番!
- 128 :名無しのコレクター:03/10/22 01:37
- なつかしい
今の小学生はキャップめくりなんてするのかな?
- 129 :名無しのコレクター:03/10/22 06:56
-
- 130 :名無しのコレクター:03/10/24 00:52
- 最近の蓋は味けないと思うのは俺だけか。。。昔はロゴとかいっぱい書かれていてよかったのに。。今の蓋は惰性で集めてるだけのような気がしてきた。
- 131 :名無しのコレクター:03/10/24 23:57
- 蓋コレクターの方々はどのようにして蓋を保存されていますか?
私は名刺ホルダーに一枚ずつ入れています。でも一ページに3枚位しか
入らない。。コレクションの過程に応じて整理しやすく、かつコレクション
をながめて悦に入りやすいような保存方法(多数の蓋が見渡せ圧巻できるような感じ)があれば教えてください。
私の方法では、整理はしやすいけど、一ページ3枚なのでなにかたまに
ゴミに見えてしまいます(w
- 132 :名無しのコレクター:03/10/25 16:13
- >>131
漏れは、ジプロックとプラモの袋に入れてますw
- 133 :131:03/10/25 19:09
- >132
それってまとめて「がさっと」保存っていうことでつか?
- 134 :名無しのコレクター:03/10/27 16:39
- >>133
そうですね。大事にはしてますが、「がさっと」ですかね。。
- 135 :名無しのコレクター:03/11/08 17:12
- あげぽ
- 136 :名無しのコレクター:03/11/13 19:11
- たまにはあげ
- 137 :名無しのコレクター:03/11/19 09:15
- 保守
- 138 :名無しのコレクター:03/11/23 21:16
- ぬるぽ
- 139 :名無しのコレクター:03/11/24 02:40
- >>131
一月前のレスなのでまだ見てるかどうか判らないけど、
遊戯王に代表されるカードを入れるホルダーが
ホビーショップに売っているのでそれはいかがかと。
A4ノビサイズ位で9枚入るのでお勧め。
もしくはイエローサブマリンと言うホビーショップに売っている
ビックリマンを入れるために作られたらしいファイルとか
カメラ屋に売っているスライドを入れるファイルなどは
同じサイズで1ページ辺り20枚とか入れられるので
かなり使い勝手がいいかも。
- 140 :139:03/11/24 02:41
- と、言うかそもそもA4サイズの名刺ホルダーなら
1ページ10枚とか普通に売ってるような…
- 141 :131:03/11/25 12:43
- >>139
情報どうもありがとうございます。お書きになられている
シールホルダーとかためしてみます。
A4サイズで10枚入る名刺入れだとページをめくったときの
キャップの安定性が悪いのでどうもしっくりきませんでした。
- 142 :名無しのコレクター:03/11/30 23:16
- 糞すれマンセー
- 143 :名無しのコレクター:03/12/01 13:05
- age
- 144 :名無しのコレクター:03/12/08 20:26
- age
- 145 :名無しのコレクター:03/12/17 18:34
- ほしゅ
- 146 :名無しのコレクター:03/12/22 16:09
- 糞スレ上げ
- 147 :名無しのコレクター:03/12/23 03:41
- 見本
- 148 :名無しのコレクター:03/12/24 17:57
- ハエは速えー
納屋で悩んだ
納豆食って納得した
ネギを値切った
- 149 :名無しのコレクター:04/01/07 16:11
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 150 :名無しのコレクター:04/01/13 12:30
- あげ
- 151 :名無しのコレクター:04/01/14 18:12
- age
- 152 :名無しのコレクター:04/01/26 19:45
- jj
- 153 :名無しのコレクター:04/01/30 08:55
- 保守
- 154 :名無しのコレクター:04/02/03 09:00
- 保守あげ
- 155 :名無しのコレクター:04/02/05 12:32
-
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 156 :ジェダイ:04/02/08 21:52
- 俺が持っているくじらい乳業のプリンと
コーヒーゼリーキャップを持っている奴はいるか?
もちろん紙で普通のキャップと同じ構造
ヨーグルトのキャップを想像してくれればいいがそれよりも少しでかい
未使用で30枚ほど持っているが・・・ヤフオクで売れるんかい?
- 157 :名無しのコレクター:04/02/11 07:07
- age
- 158 :名無しのコレクター:04/02/13 16:40
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 159 :福ちゃん:04/02/19 18:44
- 福ちゃんシリーズ、四つ葉シリーズ、小国ジャージー、水光社牛乳のフタって価値あんのかな? 誰か知ってる?
- 160 :名無しのコレクター:04/02/19 22:40
- Yahoo!オークションでちょっと前ならそこそこ売れた。
が今はちょーっとブーム越した感じ。10枚300円程度で
売れればラッキー程度だと思いましょう・・・
- 161 :福ちゃん:04/02/24 15:25
- ちょっと前にブームなんてあったんですか?
知らなかった・・・
- 162 :名無しのコレクター:04/02/25 12:37
- age
- 163 :名無しのコレクター:04/02/26 12:26
- 漏れは小学生の頃に、各地の牛乳生産業者に向けて返信封筒入りで牛乳キャップを注文してたYO
大抵は未使用のやつを10〜50枚くらい送ってくれてたよ。
- 164 :名無しのコレクター:04/03/03 08:44
- 保守
- 165 :名無しのコレクター:04/03/06 17:34
- 牛フタのトレードや売買しませんか?
- 166 :名無しのコレクター:04/03/07 10:14
- >163
小学生のころにそんな事やってたのって凄いな。
続けていれば日本でもトップクラスのコレクターになっていたかもしれないね。
- 167 :名無しのコレクター:04/03/15 20:34
- しっかりあらってね
- 168 :名無しのコレクター:04/03/16 08:54
- 牛乳が腐ると臭いぞ〜
だからしっかり洗おう
- 169 :名無しのコレクター:04/03/17 20:48
- >168
小学生の時に経験した。吐きそうになって捨てた。
- 170 :名無しのコレクター:04/03/25 17:57
-
- 171 :名無しのコレクター:04/03/29 16:39
- やぁ〜やぁ〜やぁ〜
- 172 :名無しのコレクター:04/03/30 14:57
- よっ!
- 173 :名無しのコレクター:04/03/30 17:35
- ―――みんなで新宿に行って叫んで帰るoff―――
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/
- 174 :名無しのコレクター:04/04/01 14:46
- baka
- 175 :名無しのコレクター:04/04/02 09:01
- うんこ牛乳age
- 176 :名無しのコレクター:04/04/05 17:51
- ほしゅ
- 177 :名無しのコレクター:04/04/09 12:57
- 腐った牛乳保守
- 178 :名無しのコレクター:04/04/16 23:10
- 牛フタもいいが、最近は、ペットボトルのフタのコレクションが
面白くなってきた。
- 179 :名無しのコレクター:04/04/27 12:21
- 牛乳保守
- 180 :名無しのコレクター:04/05/02 18:34
- 蓋を洗いたかったが表に水がかかるっ中年
- 181 :名無しのコレクター:04/05/12 12:07
- 腐った牛乳保守
- 182 :名無しのコレクター:04/05/16 13:32
- 初めて来ますた。
フタ集めてるのに牛乳飲めない_| ̄|○
- 183 :名無しのコレクター:04/05/17 12:42
- 牛乳なんて捨ててもおしいとも思わない
正直言って牛乳はうまいと思わない
- 184 :名無しのコレクター:04/05/21 19:26
- 牛乳はまずいがフタはほしい。
- 185 :名無しのコレクター:04/05/24 19:24
- ほしゅ
- 186 :名無しのコレクター:04/06/28 19:03
- うそつけ!
- 187 :名無しのコレクター:04/07/05 13:13
- 長生きスレッド
- 188 :名無しのコレクター:04/07/08 18:18
- 俺は牛乳がきらいだ
まずくて臭くてすっぱいからだ
- 189 :名無しのコレクター:04/07/16 12:52
- 腐った牛乳保守
- 190 :名無しのコレクター:04/07/16 13:32
- オレンジパンピー
- 191 :名無しのコレクター:04/07/16 23:00
- 裏日本・石川県に住んでいると、ここまで落ちぶれますw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23786568
7月11日 22時34分 終了 落札者:kanon0033 落札額:\22500
ここまでなら「ふ〜ん、盛り上がったねえ」で終わるのだが・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16011102(7月15日 20時05分)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16008577(7月15日 19時11分)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69639072 (7月15日 19時19分)
どう見ても、速攻バラ売り転売というふうにしか見えないのだが・・・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25465355
さらに出品者が好意でくれたオマケも速攻転売(評価参照)
by 「かなり質が悪い」「最低な出品者」yukinosita2003&「競り負けた負け犬」dgi1005
あはは
- 192 :名無しのコレクター:04/07/17 04:14
- >>191
おまえじゃまだよ
- 193 :名無しのコレクター:04/07/18 08:06
- 牛乳のふたはプレミアム付くのか?
- 194 :名無しのコレクター:04/07/18 17:47
- >>193
おまえじゃまだよ
- 195 :名無しのコレクター:04/07/21 12:30
- >>192>>194
おまえじゃまだよ
- 196 :名無しのコレクター:04/07/23 08:53
-
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 197 :名無しのコレクター:04/07/28 21:01
- 腐った牛乳中身入り
- 198 :名無しのコレクター :04/08/04 21:13
- あのー昔集めてましたが、未使用300種類くらいかな?
オークションでうれますか?
- 199 :名無しのコレクター:04/08/16 12:33
- ほしゅ
- 200 :名無しのコレクター:04/08/16 12:35
- 200
- 201 :名無しのコレクター:04/08/17 05:56
- ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 202 :名無しのコレクター:04/08/18 08:55
- >>201
うそつけ!クマが縁起がいいわけないだろ
熊坂四段は桜井八段に負けて3連敗、降級が確定的だぞ
- 203 :名無しのコレクター:04/08/18 14:34
- >>202はプロ将棋の話
- 204 :名無しのコレクター:04/08/19 02:04
- 引っ越しするんですが、昔集めたのがたくさんあります。
誰かいりませんかねぇ
- 205 :名無しのコレクター:04/08/28 13:23
- >>204
ぜひ頂けないでしょうか?
- 206 :名無しのコレクター:04/09/11 12:55:07
- プッププ プププップププゥプププププププププップププゥ
ププププププッププ プップププゥププププププッププ ププッププ
- 207 :名無しのコレクター:04/10/01 08:58:04
- hoshu
- 208 :名無しのコレクター:04/10/13 00:45:21
- はじめまして
昔狂ったようにあつめてました。
といってもガッコの中でですが・・・。
ちょっと懐かしくなったので、どこか
有名なサイトさんなどあれば教えてください。
- 209 :名無しのコレクター:04/10/15 01:29:36
- age
- 210 :名無しのコレクター:04/10/28 12:04:37
- 牛乳が腐ったので保守
- 211 :名無しのコレクター:04/12/06 12:28:00
- ぼくは牛乳がきらいだ
よってage
- 212 :名無しのコレクター:04/12/06 17:25:31
- 地牛乳のキャップなんか価値ないよね
- 213 :名無しのコレクター:04/12/17 16:01:30
- 萌
- 214 :sage:04/12/18 22:11:39
- >212
価値あります!!
- 215 :名無しのコレクター:04/12/21 12:30:09
- 牛乳のんだ
まずかったのでage
- 216 :名無しのコレクター:04/12/23 19:51:22
- パンピーってあったよね?
今はあるのか知らないが
- 217 :名無しのコレクター:04/12/24 13:59:43
- まちがって重複スレが立ったので本スレage
- 218 :名無しのコレクター:05/01/04 10:42:15
- 間違えました
- 219 :名無しのコレクター:05/01/12 12:05:37
- 牛乳が腐ったので保守
- 220 :名無しのコレクター:05/01/12 14:49:08
- こんなスレあったんだなあ…。
今、はやってるの?
- 221 :名無しのコレクター:05/01/13 09:09:44
- あげ
- 222 :名無しのコレクター:05/01/14 14:43:14
- 小学〜中学の頃はまってたなあ…。
「キャップ下さい」って言ったら牛乳屋の主人に追い返されたり、
少し遠くの、珍しいブランド(メーカー)の店まで頑張って自転車で
行ってみたら、「一週間前に廃業しました。」とか言われたりしたケースも
結構あった。懐かしいな。
今、現在進行形ではまっている人いる?>>1とか。
- 223 :名無しのコレクター:05/01/21 19:25:53
- 今はもう集めてないな
- 224 :名無しのコレクター:05/02/20 19:50:00
- 酒ブタなら集めてた。
- 225 :名無しのコレクター:05/02/22 08:59:44
- フタを集めるのは好きだけど牛乳はきらいだった
- 226 :y:05/03/03 03:19:34
- 今でも番がないやつ100枚近く持ってるなあ。
たまに見て懐かしんでる。
- 227 :名無しのコレクター:05/03/06 06:22:05
- >>224
俺も酒ブタ集めてた!
いろいろ種類あって面白かったわ。
牛乳のフタ集めて何が面白いの?
- 228 :名無しのコレクター:05/03/06 17:48:41
- なぜ、こんなスレを覗いてしまったんだろう・・・・・
サイコーだよ、感動した!
小学校時代持ってる数を競い合ったりしてたこともあったけど、やっぱりクラスの人気者は凄い量を集めてた。
- 229 :名無しのコレクター:2005/03/28(月) 21:28:26
- 牛乳キャップの横を親指と中指でつまんで飛ばして遊んだ。
- 230 :名無しのコレクター:2005/04/27(水) 17:23:54
- ちなみにコレクターの皆さんは何種類くらいコレクションしてますか?枚数ではなくあくまで種類(印刷版違い)で。
ちなみにわたしは小学校から集めつづけて1300種類もってます。
ほかのひとたちの情報がしりたいです。
- 231 :名無しのコレクター:2005/06/19(日) 01:53:56
- このスレに書かれていたプリンとコーヒーゼリーの画像が某所に張られてた。
これ持っている人いないかな?
オークションに出たら30万までなら出す。
- 232 :名無しのコレクター:2005/06/27(月) 13:41:33
- 未使用約2000種類あるけどオークションにでもだそうかな?
- 233 :名無しのコレクター:2005/08/15(月) 14:01:58
- 下呂牛乳の空き瓶(2種)&フタ、持ってる。
- 234 :名無しのコレクター:2005/09/24(土) 16:59:52
- 俺も小学生のころ「牛乳パッチン」て言ってメンコしてた
取りありと取りなしがあって
取りありだとめくったのが自分のものになってすごい盛り上がってた
またやりたいなあ
- 235 :名無しのコレクター:2006/01/25(水) 12:30:56
- まちがえて腐った牛乳を飲んでしまったのでage
- 236 :名無しのコレクター:2006/02/23(木) 21:21:33
- コレクターの中でもポストビショップってかなりやばい。
- 237 :名無しのコレクター:2006/06/17(土) 16:47:21
- ↑ http://photoland-aris.com/d51-498/
ソート:落札者、キーワード:牛乳 キャップ
- 238 :名無しのコレクター:2006/07/15(土) 04:51:54
- 小学校のとき集めてた。
- 239 :名無しのコレクター:2006/07/16(日) 07:58:39
- 238へ。何種類くらい持ってますか?
- 240 :名無しのコレクター:2006/08/27(日) 23:27:06
- 集めてたけど引っ越しの時に捨てられた
- 241 :名無しのコレクター:2006/09/10(日) 00:12:58
- それは惜しいことをしたね。
- 242 :名無しのコレクター:2006/10/15(日) 21:19:59
- クロレラ牛乳
- 243 :てきとうに:2006/11/19(日) 10:09:36
- ノーベルのGノーベルはGが「G」のやつと、「ジー」のやつがある。
- 244 :名無しのコレクター:2006/12/17(日) 01:05:37
- ノーベルもそうだけど、ミニキャップってどれくらい種類があるんだろう? 外にはクロレラとか。
- 245 :名無しのコレクター:2007/03/30(金) 13:35:14
- 俺18才なんだけどめっちゃ持ってるよ!
多分100は軽く超えてる
小学校の時かなり本格的に流行って、俺たちはそれでメンコをしてた。裏返したら取れるけど自分のも裏になったら股から覗きこむ形でもう一度裏返さないともらえないとかいろいろルールがあったな…
- 246 :名無しのコレクター:2007/04/02(月) 23:14:04
- 唐突ですが、3200枚ちょっともってます。 小3から集めてます。
でも、殆どが使用済みのものです。
- 247 :名無しのコレクター:2007/04/02(月) 23:24:33
- つづきw おれが小学校のころには、間違えて入ってきた牛乳瓶を、分別して洗浄し、あるべき会社に納品する仕事が成立していた。
そこで、2〜300枚はゲットしたよ。
正し、遠方から来るものは、汚れているものが多かった。
- 248 :名無しのコレクター:2007/04/03(火) 03:14:05
- サントリーの天然水1.5リットルのペットボトルのキャップが飲む前なのに臭くてそれが5回くらいあったからサントリーに電話しようと思ったやさき、キャップが前のものとデザインが違うじゃありませんか。それからは全く無臭なので、キャップかえたのって臭いのせい?
- 249 :名無しのコレクター:2007/09/21(金) 23:31:47
- age
- 250 :名無しのコレクター:2007/09/27(木) 04:52:23
- age
- 251 :名無しのコレクター:2007/10/01(月) 00:44:42
- 逝きたくない
- 252 :名無しのコレクター:2007/11/30(金) 01:19:18
- 賀正
- 253 :名無しのコレクター:2007/12/04(火) 06:18:51
- http://cap.michikusa.jp/
20数年前の牛乳キャップサイトつくりました。ご覧ください。
最近は牛乳より酒ですがorz
- 254 :名無しのコレクター:2007/12/18(火) 02:23:20
- 幼稚園〜小学低学年頃、自然発生的に集めてたなぁ。ガキのくせにどうやって収集したのかかなりの種類を持ってたしあちこち一人で巡ってた気がする。
キャップは洗わずクッキー缶へぶち込んでたので、我がコレクション達は独特の甘い香りを放っていたw
ある日オカンに連れられて知らない人の家に遊びにいったら、同い年の男の子がいて酒の蓋をたくさん見せてくれた。
そいつの酒の蓋コレクターっぷりもかなりのもので、少年同士ライバル心が芽生えたのであった。
しかし、どこ行ったんだろうな牛乳キャップ・・・
- 255 :名無しのコレクター:2008/02/15(金) 21:02:21
- 今もまだ700枚くらいあるな。
全部原版(かたいやつ)で、だいたい100種類くらいだな。
小学生のころ、そのキャップに対する価値を決めて、
横に重ねて並べ、手をパンッって叩いてその空気でひっくりかえしてた。(パッチンって呼んでた)
あとは両手を逆八の字型?にして床に叩きつけてひっくりかえしたり、(ドッスンって呼んでた)
それを片手でやったりとかいろいろやってたなぁ。説明下手ですまんがw
高く売りたい気持ちと、手放したくない気持ちでどーもね…。
今じゃなかなか手に入らないからなぁ。
当時は牛乳を製造している会社に返信用封筒&切手と、
「原版送ってください」と書いた手紙を同封して送ると10〜20枚くらいタダでもらえたんだがなぁ…
- 256 :名無しのコレクター:2008/03/09(日) 06:49:54
- 未だにスレがあるのがうれしいw
俺もカチメンコレクターだったぜ!今度ヤフオクに出品してみようかな。
- 257 :名無しのコレクター:2008/03/09(日) 06:56:31
- みんなカチメン貰うためにメーカーに手紙送ったりしたよね?
他のやつらは「カチメンをください」しか書かないで送ったりしてたけど、俺は自分の身分から今学校でカチメン集めが流行っていること、どうしてカチメンに魅力を感じるかなどを全て明記した上で手紙を出してた。
中にはすごい優しい返事をしてくれる牛乳メーカーの人もいたりして、子供ながらにうれしかったもんだよ。
今でも200枚くらいあるけど、大切に袋にしまってある。
でもこの年になって持っていること言えないので、人には黙ってる。
- 258 :名無しのコレクター:2008/03/09(日) 06:57:25
- >>255
今は手紙送っても簡単にはもらえないんですか?
- 259 :名無しのコレクター:2008/06/13(金) 06:49:03
- オレも昔、交換・探検・手紙作戦で頑張った(昭和50年代)
今はさすがに積極的には集めてないけど、
もちろんコレクションは名刺保存用のバインダーに残してあるし、
持ってないのを見つけたら買って残す(今は高速のSAくらいしか・・・)
突然の訪問とか手紙とかで親切にしてもらったらうれしかったなぁ。。。
静岡のどっかの工場がすごいいろんな種類の送ってくれたのとか、
宇治で財布落として、ヤンキー兄ちゃんに恵んでもらったのとか、いい想い出。
サテン連れて行かれてどうなることかと思ったら、
レジの女の子に「おい、1枚やれ」って。
でも逆ににが〜い想い出もある。
大阪の某乳業行ったときの対応がヒドかった。ちょっと異常な感じ。
諦めきれずにうろついてたら怒鳴られ、追い回され(笑
で、数日後。
その工場に侵入しようとした子供が警察に突き出されたって新聞に。
キャップマニアにとって衝撃的な事件だったから、誰か覚えてないかな?w
ま、とりあえず、今話題の「想いやり牛乳」は早くゲットしたいなと思ってる今日この頃だな〜
- 260 :名無しのコレクター:2008/06/13(金) 09:41:43
- >>61
そこだよそこそこw
- 261 :名無しのコレクター:2008/10/29(水) 03:53:43
- age
- 262 :名無しのコレクター:2008/12/30(火) 04:44:14
- 約30年前集めてた
明治、雪印、名糖
保証、春日、黒川、ニコニコとかあったな
意外な事にグリコはレアだった
- 263 :名無しのコレクター:2009/01/25(日) 21:29:13
- こないだオクで昔のキャップが6万くらいで落ちてたな。
- 264 :名無しのコレクター:2009/02/08(日) 16:01:59
- 20年以上前、主人が集めてたらしい牛乳のフタを発見。
当時メーカーにお願いして送ってもらったりしてたものもあるらしい。
保存状態悪くて色あせてるのは、コレクターから見てもゴミになるのかな。
- 265 :名無しのコレクター:2009/02/09(月) 23:07:49
- 色褪せてても、価値あるよ。
処分考えてるのなら、ヤフオクに出せばそれなりの値段がつくと思う。
- 266 :ヤフオクコレクター:2009/02/10(火) 22:21:50
- >>264
ぜ、是非、ごぉ、ご出品をぉ。
- 267 :名無しのコレクター:2009/02/13(金) 11:12:15
- >>264です。
教えてくださってありがとうございます。
早速主人に相談してみたところ、
希少価値の高そうな物は飽きた時に友達にあげてしまったとのことでしたorz
微妙なもんばっかり100枚も200枚もとっとくなよ(´A`)ヴァー
小銭のやりとりも面倒くさいけど、
自分が金払って人に送るのも馬鹿馬鹿しいし、フタたちと処遇を相談してきます。
ってかよく見ると結構落書きだらけだなこれorz
- 268 :名無しのコレクター:2009/02/13(金) 20:57:44
- 送り賃は落札者負担が普通だし、
世の中物好きも居るから、まとめて出品したらどうですか。
- 269 :名無しのコレクター:2009/02/13(金) 23:24:52
- >>267
微妙なものでも20年〜30年前のキャップだと、今は手に入らないものばかり。
最近コレクションを始めた人にとっては貴重な物です。
- 270 :名無しのコレクター:2009/02/21(土) 22:13:03
- age
- 271 :名無しのコレクター:2009/03/31(火) 19:11:21
- age
- 272 :名無しのコレクター:2009/04/01(水) 20:23:30
- >>264 捨てたらアカンよ! ダメ 絶対
- 273 :名無しのコレクター:2009/04/08(水) 00:34:16
- 牛乳製造の会社に500円切手入れて送ったことある。
「未使用の牛乳のふた下さい」って手紙入れて。
いい会社で、でかめの封筒にパンパンにいれて
送り返してくれた。(多分1000枚ぐらい入ってたと思う)
- 274 :名無しのコレクター:2009/05/09(土) 23:27:40
- 相変わらず過疎ってるなここ
ヤフオク、他の掲示板見る限り人口多そうなんだけどな
- 275 :牛フタコレクター:2009/06/14(日) 08:23:52
- はじめまして小5のコレクターです
さっそくですが工場に封筒を送ってもキャップをもらえるんですか?
- 276 :牛フタコレクター:2009/06/14(日) 08:27:53
- はじめまして小5のコレクターです
さっそくですが工場に封筒を送ってもキャップをもらえるんですか?
- 277 :名無しのコレクター:2009/06/18(木) 11:51:51
- 大掃除したら17〜20年前位に集めてたのが150枚ほど出て来たのであげてみる。ほとんど新品だが今は価値が分かんね。
- 278 :名無しのコレクター:2009/06/18(木) 18:03:17
- 俺も20年くらい前に集めてたのが出てきた
原版?未使用?
友達と競って集めてた
上にも書いてあるけど硬いキャップで全国の牛乳屋さんに頼んだら送ってくれたりw
友達と交換しあったり
そんなのが流行ってた
ほとんど裏が茶色かったりするんで売れないんだろうな・・・
- 279 :名無しのコレクター:2009/06/28(日) 05:46:46
- >>277,278
ヤフオクなんかじゃ、いい小遣い稼ぎにはなるよ。
- 280 :名無しのコレクター:2009/09/28(月) 22:15:28
- 過疎すぎだろ
- 281 :名無しのコレクター:2009/10/15(木) 13:17:51
- あげ
- 282 :名無しのコレクター:2009/11/26(木) 22:16:45
- 中西サントスコーヒー
- 283 :名無しのコレクター:2009/11/27(金) 16:47:00
- あんなに沢山あったのに今はコインアルバムに入った75枚だけ
何度も引っ越したから処分したんだろうな
アルバムの裏表紙に書かれたひらがなの名前が懐かしい
- 284 :名無しのコレクター:2009/12/14(月) 08:10:17
- もう10年寝かせるか。
- 285 :名無しのコレクター:2010/04/19(月) 22:34:52
- N速+見て来ますた
家にも300種類以上あるんだったかなぁ
未使用もあったり使用品もあったりだけど、オクで売ってってのはあまり考えたくない
どうせならミュージアムとかで展示しているところに売りたいね。オクより安くてもいいから
大事にして飾ってもらって、見たい人に自由に見せてあげられる人にならね…
- 286 :名無しのコレクター:2010/05/01(土) 17:04:29
- よーし、家にたくさんあるから後でうpしてやるよ(`・ω・´)b
沖縄〜北海道まで大体は持ってるよ。
- 287 :286:2010/05/01(土) 23:32:37
- >>286です。
北海道は 倉島コーヒー
沖縄は 宮平牛乳
岐阜県の 下呂牛乳 は
当時小学生だった僕はマズそうなイメージがあったけど
今は興味有るw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm4N3DA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh452DA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6e51DA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1cx7DA.jpg
- 288 :286:2010/05/01(土) 23:35:56
- ageておこうヽ( ^ω^)ノ
- 289 :名無しのコレクター:2010/05/02(日) 23:59:46
- 北海道は利尻島を訪れたとき、ミルピスっていう乳飲料があった
珍しいキャップだったが、420円は高くねぇかい?
あと、宗谷岬の売店でオホーツク牛乳ってキャップもあったなw
- 290 :286:2010/05/03(月) 05:54:23
- >>289
そのミルピスとやらは、内容量はいくつでした?
普通の200ml瓶でした?
- 291 :名無しのコレクター:2010/05/08(土) 02:47:35
- >>290
普通の200ml瓶ですたよー
沈殿物があったのか、飲み終わったら粉っぽい何かが瓶に残ってたのが印象的w
- 292 :名無しのコレクター:2010/06/01(火) 21:51:18
- >>287 宣伝でごめんなさい。宜しくお願いします。
ローカル系あります。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104284383
- 293 :名無しのコレクター:2010/06/03(木) 22:39:27
- 掃除してたら出てきて、何種類あるか数えているが、とりあえず170種類はあるみたい。かぶりが多いな。
- 294 :名無しのコレクター:2010/08/07(土) 16:41:53
- 小学校の時、100種類くらい集めてたな。
どっかいってしまったけど、ビックリマンより流行ってたよ。
未使用のキャップ画像見てたら、脳汁出てきた。
- 295 :名無しのコレクター:2010/08/19(木) 22:00:41
- 競り上げすぎだろwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114384789
- 296 :名無しのコレクター:2010/09/19(日) 11:38:46
- ここ数年で「珍しい感じのするもの」は
めちゃくちゃ競り上がるようになったよね。
昔から集めてた人は何でこれが?というのも結構あると思うが。
高額落札してる人たちってどんな層なんだろう?
・新進気鋭、若手のマニア
・現在30代くらいの継続的なコレクター
・所得の多い高齢層の蒐集再開
ところで出品者さん、お願いだから
写真のピント合わせてくださいっ、
表示内容が良く見えんのが多いっす。
- 297 :名無しのコレクター:2010/09/19(日) 19:27:16
- 競り上がるのは買い手からすれば辛い所だけど
出品者からすれば、そんなに高く売れるなら
子供の頃集めた物を出してみようかと言う気になるよね。
市場が賑わってる方が珍しい物も出やすくなる。
でも、みんな不景気だと言うのにマニアは結構金持ってんなw
- 298 :名無しのコレクター:2010/09/20(月) 21:55:27
- 現在30代の継続的なコレクターですが、
開始価格+α(2〜3百円単位)くらいの予算でチマチマと落札してます。
細かい表示内容含め持ってないのを集中的に入札してますが、よくみると
終了直前まで入札ゼロだったりするのが案外あったりします。
キャップは表示内容の違うバリエーションが多いので、
落札したところすでに持ってるキャップだとショック大きいですよね。
- 299 :名無しのコレクター:2010/10/05(火) 17:13:12
- 後から後から何枚も同じのが出てくる恐怖
未使用キャップに気をつけろ・・・!
曜日キャップでも筒ごと数百〜数千の単位で残っているのが、
オクにひょいと一枚出て数千円の事例多数あり
古物はどんなジャンルでも見極めが肝要・・・
売るほうにとっては入れ食いの状態、まさに売りどき
でもそのキャップ、かつて牛乳屋さんのご好意、
収集家同士の粋な計らいで貰い受けたものでは?
高値が付く状況下で誘惑は多いが、
私はコレクターとして最低限の仁義は守りたい
なんてね。まあたまに買うんだけど
売るのは凄い抵抗感があって売ったことはない
たぶんこれからも売ることはないと思う
- 300 :名無しのコレクター:2010/10/06(水) 19:19:02
- そもそも紙モノって大金つぎ込む収集品じゃないと思うけど、
牛乳キャップの競り上がり具合は何なんだろ?
もしコレクター人口が増えてメジャーなジャンルになったんなら、
かえって値頃価格に安定していくと思うんだが。
とくに現行品の牛乳キャップなんかオクに出てても買う必要ないと思うが、
それでも結構入札あって高値になってる。
牛乳屋さんで送ってもらったばかりのキャップをオクで売るなんて、
当のメーカー関係者にバレる可能性を考えたら相当リスキーな気がする。
とっくにリタイアしたコレクターが処分のために、
昔のコレクションを放流するのはまだ理解はできるけど。
あとオクとは別に愛好家同士で情報交換やコレクションのトレードをしたり、
ネットで情報発信しているコレクターも多いんで、
今後交流の輪が広がればジャンルとしてはもっと発展すると思う。
組織作って活動してるところではいろいろ問題ある所もあるけど。
- 301 :名無しのコレクター:2010/10/12(火) 00:57:41
- 小6〜中1の時期に、友だちや弟を騙したり、メーカーに手紙出したり、
探検兼ねて遠征して飛び込みお願いして集め、以後は消極的収集に徹し、
現在437種類。
筒は捨ててしまった。。
宝物なので手放す気はなかったけど、弟のコレクションが出てきたので、
ヤクオク出品考え中。。
でも金儲け目的で集めてる輩は許せん気がする。
昔集めてた頃はほとんどいい想い出ばかり残ってる(犯罪すれすれ行為含めて^^)
でも一度だけいや〜なことが・・・
大阪茨木の○○牧場。インターホンでお願いしたらいきなり「帰れ!」
しゃーないしブロック塀乗り越えて侵入しようとしたら見つかってどやされあえなく退散。
ちょっと異様な感じの工場だった。
で、一週間後、敷地内に入った小学生を警察に突き出したと新聞に出ててビックリすると同時に、
あのとき塀を越えずに良かったと悪友としみじみ。
覚えてる人いないかなぁ? 30年近く前の話。
- 302 :P.S.:2010/10/12(火) 01:17:37
- ※スレ読んでたら○○牛乳の名前が(笑)
※細かい版違いはキリがなくなってきたんでやめちゃったヨ 集めてたら1000超えそう
- 303 :名無しのコレクター:2010/10/16(土) 00:48:44
- >>301さん
当時は関西にいたけど、新聞沙汰のことはまったく知らなかった。
このスレ読んでびっくりしたよ。
子供相手のことだから、よほどの場合でも学校に通報くらいで済むんだけどね。
- 304 :301:2010/10/17(日) 01:59:32
- いやまじ「こんなん眉村卓の世界やん」て友だちと話しましたよ>>303さん
てゆうか、2年前の6月にも似たような書き込みしてる自分に爆笑中www
- 305 :名無しのコレクター:2010/11/10(水) 03:54:49
- 牛フタ取引のモラル確立について考えてみた。
・未使用フタは全て乳業さんの善意であるから、新しいもの古いものにかかわらず、
一切金銭でやり取りしない(乳業さんご本人がコレクターの場合は除く)
・未使用フタは交換要員にも使わない。相手に譲ったフタがいつどこで金銭に換金
されるかわからない(これも乳業さんご本人がコレクターの場合は除く)
・乳業さんに未使用フタを頂く場合、予備というのも考えて、一種類につき二枚で
十分だから、たくさんもらえそうなときも丁重にお断りし、その際、
一種類につき二枚ずつ等の考えを述べて、原則の浸透に努める
・以上全てクリアした上で、自分ほど潔癖じゃなくてもいいから、
せめて現行の未使用キャップの転売くらいは控えましょうと言ってみる
※モラルを掲げる人が一番馬鹿を見るくらいじゃないと、説得力も半端になるので
こんな感じでどうかな?
俺には絶対出来ないけどね。
- 306 :300:2010/11/10(水) 18:34:01
- 現行の未使用キャップの転売はモラルとして論外だと思うけど、
コレクションの一般論とくらべて金銭売買をどの辺で線引きするかが難しい。
聞き及んでいる限りでは以前コレクターの集まりで、
牛乳キャップの金銭売買を否定していた所があったけど、
幹部の資質に問題があって結局グダグダになった。
牛乳キャップの寄付をあちこちから募っておいて私物化したあげく、
ダブりのキャップは手数料名目で郵送料以上の金額をとって周囲に配布、
見かねた他のコレクターが苦言を呈したら自宅や職場にまで脅迫文書を送ってきたらしい。
金銭売買を肯定するにしても否定するにしても社会的常識に照らして、
信用できない相手との接触を避けるのが賢明かも知れない。
- 307 :名無しのコレクター:2010/11/10(水) 21:23:58
- 海外のモノを集めてる人いる?
ハワイに行ったとき思わず興奮して
いろいろ買ってしまったよ。
ニセモノみたいなのも多くて
びっくりした。
- 308 :300:2010/11/10(水) 21:27:48
- <<304さんへのレスも・・・
むかし聞いた牛乳屋さんの話では子供が倉庫に忍び込み、
ビンに栓する前の未使用キャップをごっそり持って行かれて、
製造に支障が出たのでやむなく学校に通報したとのことでした。
さすがにここまでくると笑えない話なんで、
大阪の牧場も同じようなことが背景にあったのかもしれません。
ヤフオクがらみは情報交換している知人から聞いたイヤ〜な話が。
知人がなじみの牛乳屋さんに行ったらそこの家族が、
自分とこのキャップがヤフオクで競り上がってるのを偶然見てしまってたらしく、
「お前が出品したんだろ!」って身に覚えのないとばっちりで大迷惑したそうです。
あまりに今みたいな転売や高値取引が横行すると、
コレクターみんな出入り禁止になるかもしれませんね。
- 309 :名無しのコレクター:2010/11/11(木) 02:16:39
- >>307 さん
ハワイのニセモノは「ポグ」っていうらしいよ。
日本だとニセモノばればれだけど、
向こうはびみょ〜なそうな。
ちなみに、ちゃんと牛フタの体を為しているニセモノは一応取ってあるヨ
邪馬台国牛乳とかw
オクに出したらどう扱われるかな・・・出さないけど。
これ結構貴重なのではと、一人で思っています。。。。
>>300 さん
>グダグダ
やっぱりありますか(笑)
コレクター同士って、ゆる〜い繋がりというか、距離感がいいような気が。
基本一人でニヤニヤ自己満足して癒されるものだと思うしね〜
>コレクターみんな出入り禁止
それはそれで面白いかも。
もう子供にしかあげないとか(笑)
困難を乗り越えて手に入れてこそ価値がある!
大人なら乗り越えろ!
みたいなw
- 310 :名無しのコレクター:2010/11/11(木) 18:24:04
- >>309
レスありがとう!
うん、買ったものよく見たらニセモノ入ってたw
海外に行った記念だし、あまり気にしないけど。
邪馬台国牛乳とはスゴいですね。
いつ頃なんでしょう、そういうのが作られたのって。
私も近所の工場の焼却炉周りに拾いに行ったことあるww
カビが生えてて汚いヤツばかりだったけど、
子供にとっては宝物だったww
だから、いまでも未使用とか気にしないです。
コレクターとしは駄目なんだろうな。
- 311 :300:2010/11/12(金) 08:58:16
- >>307さん
私も一時ハワイの牛乳キャップ集めてました。
カントリーグッズのお店に時々あって図柄がキレイな割に割とお手頃価格だった。
ヤフオク見てもそんなに高値付いてないですね。
ニセモノは住所や電話番号だけボカした本物そっくりさんから、
どう見てもオモチャなものまであるけど、自分の足で探しても全然なかった。
一方で知人がアメリカから取り寄せたものはニセモノがザクザク入ってて、
そのかわり本物も初めて見るものばかりだったので種類の多さに圧倒されたよ。
使用済みは古い瓶に付いた状態で売ってる以外で見たことないので、
フタだけ昔の未使用デッドストックが大量に出回っているみたいです。
>>309さん
そうそう、基本的にコレクションは自己満足ですよね。
昔とちがって自分で検索すれば瓶牛乳がどこで買えるかすぐわかる。
私自身もコアな集め方をしてはいるけど、ネットリした人間関係は苦手です。
未使用キャップはそもそも衛生面で社外に出せないタテマエなので、
あまりにモラル違反が目に余るようだと業界団体で取り決めが出来て、
本当に外部流出がなくなってしまうかもしれませんね。
それでもたどたどしい文面で書かれた子供からの手紙とかがきたら、
断り切れない牛乳屋さんは出てくると思いますが。
自分はその辺をある程度覚悟してビン牛乳の販売スポットをせっせと探してます。
小遣いの範囲で回ってるだけなので売り上げ貢献は知れたものですが・・・・
- 312 :307:2010/11/12(金) 11:48:50
- >>311
レスありがとう!
アメリカ本土のはプラスチックの縁が
付くからサイズ小さいですよね。
アンティーク店で見かけたら、私も買っちゃうなぁ。
東京在住なので地方のアンテナショップを巡って
ゆっくり集めてます。
- 313 :300:2010/11/14(日) 07:07:39
- アメリカのプラスチックの縁はビン牛乳のビニールの進化形みたいですね。
最近は日本でもカッチリしたプラスチックが増えてきたけど、
アメリカのはデザインに一体化していてカラフルだな〜
ハワイのミルクキャップを集めた海外サイト。
島ごとに乳業を分けてあって結構こだわってます。
↓
http://hawaiianmilkcaps.tripod.com/
- 314 :307:2010/11/14(日) 13:04:46
- >>313
これはスゴい!
楽しいサイトを教えてくれてありがとう。
異国でも同好の士がいるって嬉しいな。
後でゆっくり画像保存しようっと。
- 315 :sage:2010/11/20(土) 12:41:22
-
バカの極致↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130115240
曜日表示キャップには、意匠権も著作権もなかったような…
現存乳業各社ロゴマークも、過去のものならそれほどうるさいことは言わん。
つまり弘進堂やソロカップジャパンが、「史料」名目で復刻版やレプリカを出す可能性だってないわけじゃない。
キャップはパラフィン塗ったただの紙。キャップ一枚の原価は、1円にも満たない。
それ自体に換金性のある切手やテレカとは、そもそもわけが違う。
落札者はN県農家のボンボン(?)。
可燃ゴミに50万出すなんて、百姓の家ってどんだけカネ余らしてんだろう?こんな連中に定額給付金なんて…
ちなみに、最近ヤフオクで値段吊上げてるのは、殆どがこの農民と転売屋の某。
- 316 :名無しのコレクター:2010/11/20(土) 13:18:16
- >>315
ノートに貼り付けてあるw
売った方も変な気を起こすな、きっと。
- 317 :名無しのコレクター:2010/11/20(土) 22:03:58
- 落札価格が50万ってのは今まで見たことないなあ。
本当に農家のボンボンかどうかは置いといて、、、、
例の転売屋が来てから同じように値段吊り上げる品のないのが
急にいっぱい出てきたよね。
もう1枚ン千円台とか驚かなくなった。
開始価格がすでにいい値段の上に、
同じようなのが次々出品されるから、
競り合う必要なんて全然ないと思うんだが・・・
- 318 :名無しのコレクター:2010/11/21(日) 00:32:41
- 「転売屋」は、当初手当たり次第牛乳キャップなら何でもかんでもダボハゼみたいに落札しまくっていた。
次に「お百姓?さん」「椅子田平成四年」あたりの入札動向に目をつけて、売れ筋を学んだ。そして彼らに粘着しまくって競り落とした。
落札品は、半年間(ヤフオクの詳細入札記録が消える)寝かせておいて再出品するか、
ダメならモバオク、それでもダメならフリマかなんかで捌くつもりだろう。
だが、一枚5万円なんかで落札してちゃあ、絶対に元はとれっこない。
近頃、毎日牛乳の鬼・ライズマンに楯突いて、コンディション最悪のボロキャップを10万ちかくで
握らされたり、他の入札者に寄ってたかって吊り上げ喰らってる。
「品のない」出品者というのは、たぶんこの機に乗じて高値で売り抜けようとしてる連中だね。
元がとれない、ということは、将来こいつは応札者の個人情報を絶対横流しして換金を試みるにちがいない。
「転売屋」が落札した品は、記録しておくか控えをとっておいたほうがいい。
むろん、どんなに欲しい品が出てきても、手を出さぬが吉。
- 319 :名無しのコレクター:2010/11/21(日) 01:04:47
- おれ昔、これに似たこれくしょん見せてもらった。
おれよりもうちょっと古い人らは、
みんなこんな風にべっちょり貼ってたのかなぁ?
まさか、同じコレクションじゃないだろーな(笑)
こんな感じのやつだったが・・・・
10マン位なら欲しいかもw
バラして転売したらいくらになるんだろ・・
- 320 :名無しのコレクター:2010/11/21(日) 18:11:05
- しかし転売目的だけの転売屋ってほんとに涌いてきてるのか?
脳内妄想ってことでなく??
現行の未使用以外なら、収集家がいらない分を転売するのは、
ごくふつーの感覚のような気もするけど。
昔とは違うからね〜
ネットオークションってのがあるんだし・・・
- 321 :名無しのコレクター:2010/11/21(日) 23:48:34
- 転売屋、リアルタイムでライズマンとガチンコ勝負やってるw
今回の毎日牛乳も総額10万近くいくかもしれんね。
転売屋は粘着落札や高額出品もアレだけど評価欄見たら、
出品者に取引評価つけろと騒いでたりしてドン引きした。
転売屋の出品キャップって買い手がついた形跡ほとんどないけど、
見るからに面倒そうな相手なんで誰も手を出さないんだろうなあ・・・
- 322 :名無しのコレクター:2010/11/22(月) 21:29:56
- んでもあれだね、
そこそこ値が上がるから、、
いろいろ出てきて活性化されるってこともあるし、、、
上がりすぎるのも困りもんだが・・・・
- 323 :名無しのコレクター:2010/11/23(火) 01:09:29
- 転売屋、儲かってないし(笑)
転売はあわよくばって感じじゃね? 主目的じゃなく、オマケ的な。
メインは純粋に収集なんじゃないの??
まぁどーでもええけど、、
それより誰かあの福袋買ってやれよw掘り出しもんがあるかも!!!!!!
- 324 :名無しのコレクター:2010/11/23(火) 10:59:06
-
転売屋、サギられてますねー
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fluctuat_nec_mergiturj&author=oneutiya&aID=e107081239&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
テレカの世界に帰ればいいのに。
すたーあっぷる
このオジサン、ピック病ですか?
- 325 :名無しのコレクター:2010/11/23(火) 22:02:35
- 転売屋の相手も評価みると方々でトラブル起こしてて常習らしいね。
リンゴスター氏には大幅に遅れながらも一応到着してるから、
オークション詐欺というよりか単にズボラなだけかもしれないけど。
転売屋の評価からこれまでの落札商品見たら、
福袋の中身は大体予想つくよ。
ダボハゼ時代に他の入札者にすでに行き渡って、
回転寿司状態だったキャップを買いまくってたからね。
- 326 :名無しのコレクター:2010/11/23(火) 23:50:44
- >>回転寿司状態だったキャップ
↑
吹いたW
ここにカキコする人、みんな表現うまいなー。
回転寿司キャップ3巨頭
・雪印ファミリア牛乳(大阪工場)
・森永エース牛乳 (阪神工場)フラッシュピンクのやつ
・明治3.5牛乳(戸田橋工場)
痛んだ希少キャップの補修用として、箪笥のスペーサーとして大活躍!
- 327 :名無しのコレクター:2010/11/24(水) 01:17:57
- フタのヤフオク見始めたの最近だし、
歴史がわからないのがつらいな(笑)
ファミリアといえば、工場によって字の形が違いすぎだな
- 328 :名無しのコレクター:2010/11/24(水) 01:21:19
- 回転寿司でいえば
ファミリア→エビ
森永エース→マグロ
明治3.5牛乳→サーモンか?
- 329 :名無しのコレクター:2010/11/25(木) 20:02:53
- 転売するにも、もっとスッキリ、クールな感じでやればいいのに…
何かじじぐさいい感じw
- 330 :名無しのコレクター:2010/11/26(金) 21:58:49
- メーカーからもらった現行キャップの転売は、
「生乳(50%以上)」とか「賞味期限」とか表示されてるんで、
もし乳業関係者がオークション見たら一発でわかるのに、
出品者はなに考えてるんだろうね。
先日10年くらい前から顔なじみの牛乳メーカーに行ったら、
そこの親父さんに「ネットとかやってるの?」って聞かれた。
偶然そこのキャップがヤフオク転売されたのを見たばかりなんで、
単なるコレクターサイトの話題と判明するまで生きた心地しなかったよ。
どうせ手紙で送ってもらったのを転売してるんだろうけど、
そういう輩がいるとホント迷惑きわまりないな。
- 331 :名無しのコレクター:2010/11/27(土) 00:17:47
- 〈手紙で送ってもらったのを転売してるのをいくつか買って、あるいは交換で手に入れて、
だぶってきたから転売(現行と意識せず)〉
こうゆうケースもありそうだし、
今さらどーにもならんだろーな。
優良コレクターから『決して余計にはもらわない』運動始めないとね。
- 332 :名無しのコレクター:2010/11/27(土) 12:54:23
- 未使用品に何の価値がある?なにが優良これくたーだ?
中身の牛乳飲みもしないで、なにがコレクションだよ。
メーカーもメーカーで、安直に贈呈しすぎだ。
解釈次第じゃ、食品衛生法違反にだって問われかねないぞ。
オハヨー乳業みたく、キャップ管理はもっと厳格にしないと。
男なら、900cc一気飲みで一枚ゲットだ!
カネがないなら、ゴミ箱あされ(笑)!
- 333 :名無しのコレクター:2010/11/27(土) 13:06:06
-
転売屋とうとうキレて1円セール
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d111448764
放置プレイもあと一歩と思っていたら、アホが応札。
どこのアホかと思ったら、同類。オマエらふたりともオモチャ屋へ帰れ!
- 334 :名無しのコレクター:2010/11/28(日) 13:50:07
- コレクションのダブりを速攻転売してるのって入札者の一部というか、
転売屋とかライゼマンとか競り上げにブレーキきかない連中麦価なんだよな。
投資額回収しないと首回らないんだろうけど、そんなキャップいらねえって(笑
一方でダブり転売も含め未使用現行キャップに入札するコレクターって、
ヤフオク以外に収集方法が思いつかないのか基礎知識や良識がないよね。
出品者の個人情報は守られてるから転売された当のメーカーが、
あえて落札して出品者をとっちめない限り事態は改善しないだろうね。
ところで以前行った元メーカーは工場解体のため資材の引き取り先を丁度探してたらしく、
各種5000枚くらいの古いキャップもらって途方にくれたよ。
きっちり管理はしたいんだが知人に1枚ずつ譲っても全然減らない・・・・
- 335 :334:2010/11/28(日) 22:07:36
- すまん、ライゼマンは毎日牛乳以外のキャップをためて転売ってパターンだったね。
あと「麦価」は「ばっか」の変換ミス(笑
未使用キャップ送付を一切断ってた乳業でも色々聞いてみると、
社員・販売店の子弟や幼稚園や学校からの依頼には配慮してた模様。
現行の未使用キャップは食品の包装に使うものだから、
遊びや工作に使う子供ならともかく、
いい大人が金銭取引の場を持ち込んじゃダメだと思う。
自分的にはインキの日付もキャップの履歴書だと思ってるから、
いま流通している商品ならできるだけ買って飲むし、
未使用と使用済みがある同じキャップなら手元に使用済みを残してる。
- 336 :名無しのコレクター:2010/11/30(火) 19:16:24
- 25年位まえ関西の駄菓子屋で売ってたらしいニセモノキャップ。
紙質がボール紙とかじゃなくて本物とまったく同じなので、
けっこうみんなだまされたなー(笑)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79131268
- 337 :名無しのコレクター:2010/12/02(木) 19:23:39
- 333が一番アホっぽい件はおいといてw
モラルはやっぱ本人の意識が生まれ変わらないと、、、
とっちめるっていっても、違法なことしてるわけでもないし、
じゃあ転売OKの未使用とNGの未使用の違いハッキリさせろって
返されるだけのような気も・・・
乳業や現役コレクターが迷惑してるってだけじゃ非難の根拠として弱いかも。
乳業は脇が甘いといえるし、
現行だけ転売するな=現役コレクターに迷惑かからなければそれでいいのかって話にも・・・
- 338 :名無しのコレクター:2010/12/03(金) 21:35:16
- まあ、みんな転売屋が鼻につくってことなんだろう。
見るからに神経質だしやることなすこと不愉快だからね。
ついでにライゼマンも知り合いには評判悪い(笑
大量に落札しておいて結局払えないとキャンセルしてきたとか、
厚意で譲ったキャップを勝手に出品したとか、
転売屋ともども関わらない方がよさそう。
- 339 :名無しのコレクター:2010/12/07(火) 11:28:53
- @入札はすべてケータイから A入札時間は、夕方から深夜、明け方未明まで B日中は鳴りをひそめる
Cかなりの資金を突っ込んでくる上、カネばなれはイイ Dヤフオクの評価稼ぎに、かなり執心
E不誠実な取引相手でも報復評価がイヤで「悪い」をつけない F慇懃丁寧な言辞を使うが、女性ではない
(以上が既知の事実)
日中就寝して、一晩中起きているから、夜勤の人。しかも平日・休日のケジメがまったくない。
ただし、肉体労働や忙しい水商売をしながらケータイをもてあそぶのは無理
→コンビニ店員?
自宅警備員なら、たいがいパソコン持ち
→NEETではない?
際限なく価格を吊り上げる→年配の資産持ちの蒐集家を別として、
普通のサラリー取りには考えられないカネの突っ込みかた・なおかつ昼間は働いていない
→ボンボンのフリーター?
諸氏の寸評をみるかぎり、キャップの目利きはイマイチ(乳業史などはぜんぜん勉強していない)
→子供時代にキャップで遊んだ経験はある。ただし蒐集は趣味ではなく、基本的には投機目的でモノに愛着はない
→かつての収集流行の年代的に見て、現役の中高大学生ではない
→30代のオッサン?(40代以上は、本格的コレクターの色彩が強い)
ヤフオク評価を非常に気にしている。<ダボハゼ>入札も、じつは評価稼ぎの可能性が。
→ヤフオクでベンチャー企業化を狙っている?(www)
以上すべてを総合すると、転売屋は:「キャップ売買のビジネス化を目論むチンピラヤクザ」(俺は「を屋」の再臨じゃないかと疑っている)
にしか当てはまらないんだよね。これはまあ、笑い話で済むんだが、彼が落札したキャップたちの行く末がマジ心配。
アップルおじさんは、コインアルバムせっせと買ったりして、たぶん本物の収集家だから、大切に保存していきそうなんだけど、
転売屋の落札品にも、若干の希少品が含まれてるんだよなあ…
転売屋さんよ、これを見てたら考え直せ。なんでも鑑定団のブリキの錬金術師目指してんのかもしれんけど、
…牛乳キャップじゃ無理だよ。
- 340 :名無しのコレクター:2010/12/07(火) 20:53:06
- 相変わらず外道だな〜
常識から考えて誰がこんなのに3500円も出すんだ。
↓
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w57463429
ホントに>>339さんの観察どおりの手合いのように思えてくるし、
キャップたちも「を屋」の商品と同様、
下手すると墓場まで一蓮托生かも知らんね。
- 341 :名無しのコレクター:2010/12/12(日) 06:17:41
- コレクターのモラルって・・・
よく考えてみれば、コレクターにしか通用しないんだよね。
現行キャップを金儲け目的で集めて売ってる人間がいたとして、
そうゆう人にコレクターのモラルを説いたところでどこまで通じるか・・・
客観的に見て、好意でばらまいたキャップを一握りの人間に売りに出されて
癇癪起こしてたら、そんな牛乳屋はスケールの小さなバカ。ほっとけばいい。
でも現役コレクターの立場からすると、
牛乳屋に「お前が悪い」とは言えない。言えば自分に跳ね返る。
運命共同体みたいなもんだからね。コレクターと乳業さんは。
あくまでも「俺たち(乳業さん含む)に迷惑かけるやつらけしからん」
でいくしかない。そこのところがモラルを主張する際の弱みになる。
特に相手がコレクター魂を持たない非コレクターの場合。
未使用キャップの転売・交換を全てタブーとするなら明快なんだが、
コレクター的にはそれは無理でしょう、恐らく。
やはり地道に「不買運動」広めていくしかない。コレクターの中で。
相手を叩けるだけの正当性があるかどうか怪しいし、
あくまでもコレクター同士で対策を練る、というのがいいような気がします。
- 342 :名無しのコレクター:2010/12/12(日) 06:40:48
- ま、頂いたもの即転売っていうのは、
コレクターじゃなくとも良識に欠けるが、
金儲け目的の輩には関係ないだろう。
もういい大人なんだろうし。わかってやってるんだろうし。
これが子供だったら、あるいはオコチャマな大人なら、
諭して気づかせるというか丸め込めることはできるかも知れんが・・・
(何もわからずやってた場合)
でも諭す場はないというオチ
- 343 :名無しのコレクター:2010/12/12(日) 14:43:38
- 馬鹿は死ななきゃ治らないってか。
- 344 :名無しのコレクター:2010/12/12(日) 16:23:23
-
お値打ち屋に粘着された落札者の叫び
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h148322584&typ=log
ぐ…ぐりこサワーだけは、ぜったいに渡さないぞォォォーーーー!
ひいィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーー!
- 345 :名無しのコレクター:2010/12/12(日) 17:38:12
- 九州の使用済みキャップ、グリコも森永も結構な値段に上がったね。
ただし東北の名糖や会津乳業みたいに今後も同じのが出品される予感。
ところでお値打ち屋の入札キャップ、これまで何度かスナイプしてもぎ取ってるw
小刻み入札でジワジワ巻き返してくるのもアレだけど、
その後こっちが入札中の商品にまで面当て入札してくるんだよなー
どうせ価値なんか分かってないんだから引っ込んでろって(笑
- 346 :名無しのコレクター:2010/12/12(日) 21:44:33
- >344
情景が目に浮かぶ(笑)でもよく考えたら笑ってられん。
俺も、とあるメーカーのキャップの出品をずーっと待ち続けている。
ガキのころ、ある同級生にキャップを保管していた菓子カンごとゴッソリ盗まれたことがある。
中に死んだ田舎のじーちゃんに特別にもらった、貴重品もまじっていた。
そんな大事なコレクションを学校に持ち込んで教室で見せびらかしていたことを、
今になっても悔やんでは頭に血がのぼる。
盗んだヤツは、その直後岩手へ家ごと引っ越しちまった。
SADAさんという人の牛乳キャップのHPに、俺とまったく同種のエピソードが載せられていて、
手グセの悪いガキというのは、どこにでもいたんだなと感心させられたよ。
今、そのブツが現実にシュピーンされてきたら、嫁さんに小遣い前借りしてでも落としにいくとおもう。
50万とか、ハッキリ言ってムリだが。もしそん時、お値打ち屋が横槍入れてきたら・・・
おれは憤死してしまうかも。
- 347 :名無しのコレクター:2010/12/18(土) 01:27:10
- キャップの価値は人によって違うからね・・・
思い入れがあるもの、ないもの・・・
ところで会津ものは自己紹介がキモ井から入札しない
いくらでも書き換えられるトコに取引上の重要な情報載せたらダメだろ
- 348 :名無しのコレクター:2010/12/20(月) 00:19:22
- お値打ち屋の憤死
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k131211034&typ=log
- 349 :名無しのコレクター:2010/12/26(日) 06:34:16
- オクでちょこちょこ買い始めて、2ヶ月で200種以上増えちゃった・・・
楽しい気もするし、寂しい気もする年の瀬・・・
来年はどうしますかねぇ(笑)
- 350 :名無しのコレクター:2010/12/26(日) 20:26:09
- >>349
たった2ヶ月で200種オーバーって、それはちょこちょこじゃない。
立派な買占めだ。
を屋からコインアルバム買ってやりな。ちいっと高いけど。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k104943054
- 351 :名無しのコレクター:2010/12/29(水) 20:31:55
- ほっこり ろふと
湯めぐりマーケット
日本人は老若男女問わず大のお風呂好き。特に銭湯、温泉好きなのは世界にも知れ渡っているほどです。
そこで京都ロフトでは、「銭湯」「お風呂」「温泉」をキーワードに「湯めぐりマーケット」を開催いたします。
ネットでしか購入できない温泉の素をはじめ、約450種類の入浴剤を集積するほか、昔懐かしい瓶牛乳、
50種類以上の関連書籍などを販売。常設の手湯コーナーには、2011年1月8日(土)〜10日(月・祝)の3連休に、
下呂温泉の源泉が登場いたします。ロフトならではの「意外性」と「驚き」の仕掛けも盛りだくさんの
「湯めぐりマーケット」に、ぜひお立ち寄りください。
http://www.mina-kyoto.com/index.php?page=shopinfo&id=63
- 352 :名無しのコレクター:2010/12/31(金) 16:59:17
- 警報
fluctuat_nec_mergiturj が性懲りもなく、またもや牛乳キャップを出品!
いいかげんこの廃品回収業者、BLにぶちこまれてもいいと思うんだ。
いちばんの被害者は、お値打ちやさん:
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fluctuat_nec_mergiturj&author=oneutiya&aID=e107081239&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=2
ライズマンや牛乳生活さんは、なんとか品物届いたみたいなのに。気の毒。
リンゴスター氏も、たぶん6〜7千円は突っ込んだ:
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fluctuat_nec_mergiturj&author=starappleofrota&aID=d108584120&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=2
再三催促して、やっと届いた、と思ったら、出品画像と別物。
現在の出品画像も、2010年9月出品分の使いまわし!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84656527
↑たぶんお値打ちやさんか、りんごさんが一回落札済みのハズ…
この出品者は、重複出品もまったく厭わないみたい。
…ということで今回落札できても、たぶん画像通りの品物は手に入らないよsid***** くん!(なむ〜)
入札クリックの前に、せめて出品者情報くらい目を通しましょう。
- 353 :名無しのコレクター:2010/12/31(金) 20:10:34
- そいつって住所や電話番号隠してたりすんのかな?
たまにそうゆうやついるが、
個人情報吐くまで入金はしない。いざとなったら乗り込まねばならんし(笑)
- 354 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 00:58:51
- オークションの話いらない。
延々とリンク貼って話してる奴自体がなんかきもい。
誰が何売ろうが、買おうがしったこっちゃない。
- 355 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 01:08:51
- >>306
亀レスだがマジ情報?
- 356 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 01:48:02
- 明けましておめでとうございます
ということで、年始めに一言。
現行キャップとの関わりにについては、
一部のコレクターや乳業さんに迷惑を掛けているということを念頭に置き、
できるだけ買うのを控えようと思う。でも、あくまでも「できるだけ」だ。
現行100種1000円とかであれば手を出さずにはいられない(笑)
つか、
現行キャップ売ってるやつも、それに腹立ててる牛乳屋も、
どっちもどっちで、どちらの肩も持てないしね。
お馬鹿な牛乳屋も自らを省みるべき。
精力的に牛乳屋と関わってるコレクターからしたら、
現行キャップを売って儲けるなんて許せんだろうが、
俺はそういうコレクターじゃないし、
迷惑かかってないし、
精力的コレクターの、牛乳屋を立てるだけの、
結局は「利害ベース」のモラルに乗っかって、
堅苦しい雰囲気を作りたくないしね。
現行キャップに少し手を出したら睨まれるとか、
そんな雰囲気になったら陰気過ぎて何ともかんともって感じ。
現行キャップ売りを許せないと思う程度に合わせて、
各自控えればいいんじゃね?
本気でモラルってことを言うならば、
核兵器に倣って、未使用キャップ不拡散態勢を作るべきと思うが、
できないだろうし、
ならば気楽にいくのがいい。以上
- 357 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 15:17:42
- あけおめ。仕事納め等々でしばらく遠ざかってました。
>>351
一瞬「昔懐かしい瓶牛乳、50種類以上」って読んじまったけど、んな訳ないか(笑
でも面白そうなんで関西のビン牛乳スポットと合わせて、
近いうちに行ってこようかな。
>>355
愛好家団体を名乗っていても具体的な活動のようすが不透明で、
最近は市民団体のデモ活動とかやってるとこっていえば分かると思う。
とっくの昔に見限って抜けたコレクターも結構いるんだけど、
下手にその組織のことを発言すると本人はもちろん、
周囲にも手当たり次第脅迫してくる危険があるのでみんなスルーしてる。
>>356
見ず知らずの相手に未使用キャップをホイホイ送るってのは確かに時代遅れだけど、
出す方も悪いといわれるほどのことじゃないんじゃないかな。
現行未使用キャップの転売は当の乳業にはあまり気づかれていないけど、
表沙汰になると保健所の指導が入ったり面倒なことになるので、
コレクター諸氏が買うのを控えつつ見て見ぬふりするのが穏便に行くだろうね。
未使用キャップの原価はせいぜい1枚1円程度だからヤフオクはどうやっても割高。
ヤバそうな相手は避けつつコレクター同士でトレードした方がいいと思う。
- 358 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 18:57:27
- キャップだけじゃなくて、
ノベルティーのコップ集めてる方います?
最近、集め始めたんだけどわりと高いので、
まだ10コぐらい。
- 359 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 19:31:56
- 今日骨董市で、激レア森永マーク隠れカップなるものを騙されて購入。
価値あるのかないのかわからん(笑)
森永牛乳販売店粗品とあるが・・・
- 360 :名無しのコレクター:2011/01/02(日) 20:46:58
- 隠れマークw
初心者なのでそこまではまだ無理ですw
地方のメーカーのシンプルなやつが気になってます。
キャラクターものは高いですね。
手が出せないw
- 361 :名無しのコレクター:2011/01/05(水) 05:10:12
- >>357
保健所の指導が入ったり面倒なことになるかもというのが一番の問題なら、
それはやっぱり乳業が全責任を負うべきかなと思うよ。その点に関しては、
売ってるやつに罪はないだろうし。売ってるだけだし。
>>351
行ってきたから何が売られてるか知ってるけど、
ここで言っちゃったらこれから行く人の楽しみがなくなるから、
言わない方がいいかな? そこそこ有名なローカル乳業とだけ言っておこうw
ところで今週末くらい、名古屋で現行キャップ漁ってくる。
某所の書き込み参考に、時間の許す範囲で。
常滑あたりに出会えればいいのだが。。
- 362 :361:2011/01/09(日) 03:02:57
- 衛生管理の責任が当の乳業以外にあるはずもなく・・・
ただ良識あるコレクターの論理としては、
キャップをほしがる人がいるからそういうことになったのだから、
それはコレクターのせいでもあるから、現行キャップの売買は控えようと考えるのが自然なわけで・・・
でも反面、金儲け目的の人がそういったコレクター魂wを持たなきゃならん道理はないから、
諭す場があって、その方向で諭したところで、偽善。。
やっぱ優良コレクター的には放置しとくのが、最善。。
ところで名古屋行ってきた。
名古屋牛乳販売店は、閉まってたりなくなってたり。看板だけ健在とか。
農業センターは時間が無くて行けず。
でも一番欲しかった常滑はゲット!!
半分閉じてるような販売店に入ると、
耳の遠いじいちゃんばあちゃんがこたつにくるまって(笑)でもちゃんと売ってくれたw
やっぱネットでラクに情報を得られるようになったとはいえ、
自分の足で探して飲んでキャップ洗って乾かしてっていうのはいいね〜
未使用フタは綺麗だけど、そういった想い出が残らない(涙)
岐阜の某所でも未入手の現行ものゲット!
勢い余って尼崎の自販機まで飛んでったものの、売り切れ〜
- 363 :361:2011/01/09(日) 14:29:43
- で、また鬱な話。
ごちゃごちゃ言いながらも、自分の頭を整理してきたわけだが・・・
何となく自分の中のモヤモヤが見えてきたので、疑問点を要約
〈一般良識として、好意で頂いたものをすぐに売るのはいただけないよと、
そこまでなら言ってもいいけど、それ以上のことを言えば偽善じゃないか?〉
- 364 :名無しのコレクター:2011/01/10(月) 01:37:00
- お値打ち屋、また5ケタの競り合いやってるよ・・・
バカは死ななきゃ直らないってかwww
- 365 :名無しのコレクター:2011/01/10(月) 22:34:40
- 今日はお値打ち屋に1勝1敗
(安いやつだけどw)
- 366 :名無しのコレクター:2011/01/12(水) 19:06:33
- 明日で終わりだけどミーナ京都の「ほっこりロフト」のビン牛乳、
平林のジャージー牛乳だったみたいだね。
確かにおいしいんだけどイベントで見かける牛乳って、
地元行くとあちこちで売ってる牛乳の場合がほとんどなんだよなあ。
- 367 :名無しのコレクター:2011/01/13(木) 23:19:54
- >>366
そりゃ現在のビン牛乳事情考えたら仕方ない部分はある。
ただでさえ捌けるかどうかもわからんのだから、
レアなものが来るわけがない。
- 368 :名無しのコレクター:2011/01/14(金) 18:50:26
-
>>367
いや、普段手に入らない牛乳のイベント登板はそれはそれで嬉しいんだよ。
京都のロフトは結局日程合わず行けなかったけどね。
- 369 :名無しのコレクター:2011/01/14(金) 19:28:43
- 手持ちのコレクション披露と思いきや、
思いっきりネットで拾った画像の使い回しorz
これで牛乳キャップの交換呼びかけるってのも大胆だな・・・
http://posten604.appspot.com/home.goo.ne.jp/community/7450/bbs/list/rWUGLJJpfqWT
- 370 :名無しのコレクター:2011/01/15(土) 00:52:16
- >ロフト
下呂温泉だからなつかしのゲロ牛乳来るかなと思ったんだが、
調べたらもうなくなってたんだね(涙)
http://pinpavi.cside8.com/pink/img/gero_kanban.jpg
ところで京都伊勢丹のクリコマ瓶って、
一ヶ月に一回くらいじゃないかな、お目にかかれるの(昨日初めて見た)
- 371 :名無しのコレクター:2011/01/15(土) 21:51:26
- むかし土産物屋でビンの下呂牛乳飲んだのなつかしいな。
今は製造委託の形でかろうじてパックだけ残ってるらしい。
栗駒フーズのビン牛乳は必要なとき買ってるけど、
京都伊勢丹はホントあったらラッキーって感じw
あと「森林ノ牛乳」、牧場ごとにビンのサイズやプリント変えるくらいなら
ぜひ印刷キャップを導入してほしいよ・・・
- 372 :名無しのコレクター:2011/01/16(日) 21:54:58
- >>369
本当に収集家なのか?
- 373 :名無しのコレクター:2011/01/17(月) 08:48:00
-
372>>
ここ見てるか分からんけど非公開にしたみたいだね。
今のところ残ってるキャッシュはコチラ↓
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=pHzuE1e5Lp4J&p=%E3%81%8A%E6%89%8B%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%AE%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%BB%E5%83%8F&u=home.goo.ne.jp%2Fcommunity%2F7450%2Fbbs%2Flist%2FrWUGLJJpfqWT
どうやら数年前にコレクターサイトに出没していたのとたぶん同一人物。
最近入手と丸分かりのショボい未使用キャップを交換要員にして、
自分は約40年前のグリコとか、
ネットで見かけたらしい難易度高いのを手当たり次第に希望してきてた。
コツコツ続けてますって雰囲気伝われば、まだ可愛げもあるのに・・・
- 374 :名無しのコレクター:2011/01/18(火) 00:21:13
- 恐らく下記ブログの主催者と思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/takoyaki_flow
その中の権田さんという方のブログへのコメントをみると
>>373の言ってる事がわかる気がする。
- 375 :名無しのコレクター:2011/01/18(火) 02:27:06
- 探しているキャップ 傑作(0)
2011/1/14(金) 午前 2:37日記練習用
雪印ラクトいちご*森永マミーA*いかるがホイップ*片岡フルーツ*白バラ3.5牛乳*雪印トマト*毎日LT*毎日母子草*毎日いちご*グリコイチゴ*グリコフルーツ*グリコマローチ*グリコサワー*
いくつかあるけど、下手に連絡したら現行キャップと交換強要されるのか・・・ナルホド^^
ところでいわれてみれば・・・白バラは3.4と3.6はあっても3.5が未入手だなw
- 376 :名無しのコレクター:2011/01/18(火) 09:48:17
-
>>375のエントリー内容も削除、明らかにここ見てるらしいね。
自分でもマズいと気づいていて過敏に反応してるんだろうけど、
情報をあいまいにして大風呂敷を広げたがる理由がわからない。
本気で仲間増やしたいなら自分の手持ちトレードキャップくらい公開できると思うけど、
「レア物あります」じゃお値打ち屋と言ってること同じじゃないか。
果たして希望のキャップを送ったとして大事にしてもらえるかどうか・・・
- 377 :名無しのコレクター:2011/01/18(火) 12:34:27
- 今NHKで地乳(ちちち)特集が!
瓶牛乳に紙キャップはめてく行程も出たぞ!!!
- 378 :名無しのコレクター:2011/01/18(火) 20:06:09
-
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=204&date=2011-01-18&ch=21&eid=13921
今ネット開いたばかりだけど放映リアルタイムで見たかったなー
しかしビン牛乳の製造ライン稼働してるとこ見ると
無性に興奮してしまうのは何故なんだろうw
吉本牛乳って最近の動きを知らなかったけど、
NHK高知局が昨年秋に取り上げたりして人気かなり上昇してるんだね。
新柄パックも水墨画みたいな色使いがいいけど、紙フタも水色と赤色の2色刷りでカワイイ
- 379 :名無しのコレクター:2011/01/18(火) 23:39:52
- http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295350651/
- 380 :名無しのコレクター:2011/01/19(水) 00:37:56
- ところで「をねうち屋」の『朝日のヨーグルト@一品限り』
みなさんいくらなら買います?
自分は1234円位かなw
- 381 :名無しのコレクター:2011/01/19(水) 18:01:08
-
をねうち屋に345円で値下げ交渉する奴いたら神www
ライズマンとのバトルとかにつぎ込んだン万円の金額回収したいんだろうな。
一方で>>374の焼きそば大王がヤフーサービス利用のコレクターに、
手当たり次第にお気に入り&友達登録のローラー作戦開始の予感。
Yahoo!知恵袋の質問や回答の具合から人となりが分かるので、
慎重派のコレクターは様子見決め込むだろうけど。
- 382 :名無しのコレクター:2011/01/21(金) 23:36:49
-
[このコメントが投稿された記事は削除されました] [ 中島誠之助 ]
2011/1/21(金) 午後 5:11
このような感情むき出しの発言で自分で自分の人間的価値を下げてることに気づいてないようなので放置しておきます。このような粘着質な方とは一線を引いて関わったほうが無難でしょうね。
焼きそば大王改め、中島誠之助ご乱心(笑
牛乳キャップ交換の皮算用もう終わったな。
知恵袋でもムチャクチャな発言ばかりだったが、自分じゃ墓穴掘ってるの分からないんだろうね。
↓
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=takoyaki_flow
牛乳キャップネタに戻るんだけど、
滋賀県の山田牧場の新キャップようやくゲットと思ったら、
新製品の瓶入りヨーグルト出とるやんけ〜
製造元にしか売ってないらしいんで、そのうち信楽いってきます。
- 383 :空瓶為吉:2011/01/23(日) 12:21:50
- 中島誠之助を名乗る焼きソバ大王君こと望君は、鑑定士に恐らく無許可で名前を利用しているものと思われ。良いのか?
- 384 :名無しのコレクター:2011/01/23(日) 19:58:05
-
>>383
自分が誹謗中傷してるくせに被害者だと言い張る厚顔無恥、
個人名や画像の無断使用の件も含めて、
自分のものと他人のものが区別できないんだろうね。
明白なYahoo!の規約違反なので、もう申告しておいたよ。
ところで1月23日の焼きそば語録、
↓
「2ちゃんねるで誹謗中傷してる人は醜いと思う今日この頃です。男なら正面から堂々と物言えって事です」
ブログやコメント後からコッソリ編集してる奴が何言ってんだ(笑
そんなことよりも自分の信用とか、気にすることが他にあるだろう。
知恵袋の差別意識丸出し発言なんかも不特定多数から見られてるんだよ。
- 385 :名無しのコレクター:2011/01/23(日) 23:31:48
- 掲示板、ブログ、HP等で表に出てる収集家の方って真面目一本という雰囲気と
垢抜けてるタイプと面白いように極端に別れてるね。
- 386 :名無しのコレクター:2011/01/24(月) 08:04:23
- 一見フランクな感じのコレクターでも常識的な人がほとんどなんだけど、
たまに焼きそばみたいなのが紛れ込むんだよね。
いかがわしいことしてなきゃ叩かれることもないのに。
さて1月24日の焼きそば語録
↓
遠くでは威勢のいい輩 傑作(0)
2011/1/24(月) 午前 3:16日記練習用
Yahoo!ブックマークに登録
2ちゃんねるも情報交換に利用してる分には良いと思いますけど、誹謗中傷ばかりしてる輩を見ると情けねーなー恥を知れと思いますね。
- 387 :空瓶為吉:2011/01/24(月) 14:28:10
- 正面から堂々と物言えっていう焼きソバ君のブログはコメント書き込み不可能
になってやがんの(嘲笑)言ってる事とやってる事が正反対!腐ったオトコだな。
情けねーなー恥を知りたまえよ望君!中島君!ブログにコメントできんから
仕方なしにここへ書き込んでんだよ(T_T)男ならブログにコメント書き込めるようにしろや!
中島君。
- 388 :369:2011/01/25(火) 09:47:22
-
>>387
言いたいことはとてもわかるんだが、仲間づきあい考えると
ここでハンドル出してケンカ買うのは割に合わんよ。
あんな電波ブログで何書かれたってまったく実害ないって。
ついでにこのスレで焼きそばのことなんで色々言ったかというと、
「自分の都合の悪い情報は隠しながら、他のコレクターを騙そうとした疑いがある」から。
トレード用がどんなキャップなのか未だに隠してるところ見ると、大方図星なんだろう。
コレクターの誰かメールで連絡してたら、おそらくひどい結果になっただろうね。
ようするに蚊はボウフラのうちに退治せんと、あとで困るってこと。
- 389 :名無しのコレクター:2011/01/25(火) 11:59:06
- ま、こんな場だからw話の流れでちょっと出た誹謗中傷とか、
注意を喚起して危機回避とかならわかるが、
誹謗中傷を第一目的にしてここの匿名性を利用するなら卑怯者と言われても
仕方ないな。徹底的に誰かを攻撃したいなら、自分も姿を見せるべき。
じゃなきゃ「をねうち屋」以下ですよ^^
- 390 :名無しのコレクター:2011/01/25(火) 12:06:51
- あでも「メール送ってこい」みたいなんは逆にダメだね。
人に見られないところでごまかそう的なやつね。
男なら「メール送ってこい」じゃなく、
公衆の面前で勝負しようね。
- 391 :名無しのコレクター:2011/01/25(火) 23:16:25
- しかし確かにキモいわあの引きこもりブログw
2ちゃんで誹謗中傷されて憤ってるなら、
同レベルの似たようなやり返しをせず、
自分の考えを真摯な文章で訴えればいいのに。あれじゃ同レベル。
- 392 :名無しのコレクター:2011/01/25(火) 23:35:04
- takoyaki_flow=空瓶為吉、同一人物でしょ?
何もかも自作自演の愉快犯のように見えるけど
「注意喚起」をここでするのはなあ・・・場所としてどうなんだろうと思う
主要な流れはヤフオクの「無知な入札者」を
ID出してからかってるような意地悪な感じだしねえ
結果的には相手にすべきでないキチ○イを煽って
火をつけてしまったようにしか見えないよ・・・
- 393 :名無しのコレクター:2011/01/26(水) 08:58:52
- まーおかげでそいつがどうゆうやつなのかわかったが(某所で発狂中)
自分にも傷がついちゃったね。
もっとうまいやり方はあったように思う。
- 394 :名無しのコレクター:2011/01/26(水) 11:18:54
-
最近のヤフオク件数が多すぎて一通り見るのがツライな
- 395 :名無しのコレクター:2011/01/26(水) 16:16:25
- どうしたら交換拒否られたくらいであそこまで狂えるのか不思議だ。
その程度で怒りまくってたら話にならんだろ。
単純に真っ直ぐ過ぎる性格なのか、融通が利かない性格なのか可哀想だなと思う。
>>393に同意。普通に真面目にやってれば良かったのにと思う。
- 396 :名無しのコレクター:2011/01/26(水) 19:28:45
- 地方に瓶牛乳買いに行く時は18切符と深夜バスが定番なの?
それとも経費度外視?
- 397 :名無しのコレクター:2011/01/26(水) 22:00:39
-
18きっぷ使ってる人はたしかに多いだろうね。
利用シーズン外でもJRの長距離きっぷは途中下車ができるんで結構便利。
夜行バスは急ぎの場合以外あまり使わないな。
地域によってはJR沿線で入手できない牛乳もあったりするんで、
ローカルな私鉄や路線バスを使うこともあるけどね。
- 398 :名無しのコレクター:2011/01/27(木) 07:24:33
- しかしああゆうの見たら、
金に物言わせて買い漁ってる方が数倍マシにも思えてしまう。
確かに切手などとは違って、
危険な通貨といえるわけだけれども(数人が病に倒れたら一気に暴落w)、
本人が納得ずくならそれはそれで。
ま、足で集めるにしても旅費はいるわけだし。
例えば18きっぷ1枚諦めて、梅のパルミン落としてみるとか(笑)
いつも優先順位考えてきっちり落としにくる彼が今狙ってるやつな。
今夜の第一目標はパルミン二枚だろう。
頭の中ではもうファイルに並べてるに違いない。
どっちか欠けたら大変!!!
誰か一泡吹かせてやってくれ。
俺は今日はやめとくが^^
- 399 :名無しのコレクター:2011/01/27(木) 17:40:37
- 18切符で延々と鈍行で移動する精神力は俺は無いな。
タバコも我慢できない。正直18切符とかで地方巡りしてる
コレクターは凄いと思う。
- 400 :名無しのコレクター:2011/01/28(金) 00:01:49
- ラストのをね石対決で前夜祭終了
明日はどんなバカボケ対決が見られますか、こうご期待♪
- 401 :.:2011/01/28(金) 00:04:12
-
明日は岡田祭
- 402 :名無しのコレクター:2011/01/28(金) 18:57:02
- >>399
そうは言っても新幹線や飛行機使う余裕も無いしな・・・。
- 403 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 00:59:04
- キャップコレクターってひねくれ者が多いなあ。
どのコレクターもそうなのかなあ?
- 404 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 03:29:05
- 同レベルの戦いを温かく見守ってあげてくさい
をねうち屋も笑ってるよ多分・・
いや笑ってる場合じゃないか・・パルミン取れなかった憐れなをねうち屋
昨夜はちょっと頑張ったようだが
話は戻るが、
俺は恥ずかしながら「おっちゅん」に吹いたw
- 405 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 12:16:13
-
立て、立つんだ、ジョー!!
をねうち屋は多分ここ見ないと思うけどパルミン取れなかったか。
昨日の岡田祭り見逃したんで更新の頃合い見計らってオークファン見るか、、
それにしても開始価格の相場上がりすぎると、
独立不羈タイプのコレクターにとってきついから困るんだよな。
- 406 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 13:11:51
- >>405
いずれ今より安い価格で出るだろうよ。
- 407 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 13:18:58
-
こうして・・・
優良コレクター共和国の度重なる内乱・内ゲバを経て、
をねうち屋とゆかいな仲間たちを生暖かく見守るスレになりましたとさ。
>開始価格の相場上がりすぎると・・・きついから困る
んだけど、
あいつらが病に倒れるのを待つしかないなw
もしくは・・・(以下略)^^
- 408 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 13:24:44
- パルミンとか農高もの等の値が上がるのはわからんでもないが、
たまに「何でこんなのが?」ってやつが高騰したりする不思議(笑)
いずれ安価で出るのはいいけど、
二度と出ないのもあるだろうね(涙)
- 409 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 14:03:37
-
>>408
曜日表示のパルミンだが、むかし交換で未使用をゲットしたことある。
たいていの種類はタイミングによってチャンスが回ってくるので、
ヤフオクでもアンテナ張っておくのはいいかもしれん。
- 410 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 14:09:44
- ゴミであろうがただの紙であろうが、その人にとって価値があるならいくらでも
出せばいいし、どんなキャップが高騰しようと俺は驚きもしない。価値観なんて
人それぞれだしな。あと誰かが言ってた、それ自体に換金性云々とやらは
コレクションの類には全く関係がない。
- 411 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 14:29:27
- >その人にとって価値があるならいくらでも出せばいい
>それ自体に換金性云々とやらはコレクションの類には全く関係がない
俺も基本はそう思う。
特に「知識もないくせに」みたいなこと言うのは、
レアキャップ買い占められる腹いせに、相手を見下して優越感に浸ってたいのだろう。
万出して買ったのに、誰かが大量出品したら暴落・・・
牛乳キャップにはそれがありえるが、本人が納得ずくならいい。
ただ、金のあるやつがあんまり調子に乗ってたら、
いつか痛い目に合うだろう。
最初からあとで暴落させるつもりでレア物出品されるとか(笑)
どうしてもほしかったものを、一発狙いで阻止されるとか(涙)
自分さえよければってのはいただけないと思うな。
そうゆうやつは近江商人の三方よしを見習うべき。
- 412 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 14:51:21
- ところで、をねうち屋はヒーローになれる可能性を秘めていると思うんだ。
節操なく片っ端から手を出して安価の物をつり上げるのはやめて(例えば俺の入札中の物とかなw)、
staとかrisとの戦いにもっと集中、万で落とした物をセットにして、
5963円(値下げ交渉あり)で出品すればいい。
片っ端から手を出してる内は嫌われるが、
ちょっと視点を変えれば昭和のヒーロー、あしたのタイガーマスクになれるジョー!!!
- 413 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 16:03:48
- >>411
心底同意だな。
- 414 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 16:07:58
- >>407
何であの手のコレクター達は内ゲバや内乱が好きなのかね。
狭い世界で排他的過ぎるな。
- 415 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 17:15:25
- を屋は最近発送早くなったのか?
昔一度落札した時連絡は無いわ、発送遅いわでかなり焦った。
- 416 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 19:45:49
- >>415
改めて落札したらわかるだろう。
- 417 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 20:37:23
-
を屋のコインアルバム、開始2100円・即決8000円だけど、
定価は1155円で文具安売りショップなら800円前後で買える。
↓
https://dotkae-ru.jp/shouhins/view/5832
肝心のおまけ牛乳キャップ3枚はブラックボックスなんだが、
入札弾んだり即決したらレア度が上がるんだろうか?
- 418 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 22:25:14
- >おまけ牛乳キャップ3枚
西本牛乳あたりじゃないか?w
- 419 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 22:46:39
- ところで今回、岡田祭の梅ちゃんの連絡が遅いなァー
前回は翌朝には来てたが。
- 420 :名無しのコレクター:2011/01/29(土) 23:20:56
- >>417
それって実際収納しやすい?皆何に収集してる割合が多い?
俺は相変わらず名詞ホルダーに入れてるんだが。
- 421 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 03:16:38
- 金持ちを潰すのは簡単。
五人以上組んで一人1〜2キャップ担当を決め、
大きな祭りになりそうなときに一気に攻め込む。
落札し損ねても大きな打撃を与えることが可能。金持ち沈没。
- 422 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 12:15:42
- 貧困な発想だな。
- 423 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 12:40:15
- どうして?
状況を変える、または溜飲を下げるでもいいが、
手段として全然間違ってないぞ(笑)
やりすぎるとエジプトになるが
- 424 :.:2011/01/30(日) 12:44:24
- あいつうざいから無視とか、
徒党を組んでブログを荒らすとか、
そうゆう卑怯な手段じゃない、
力のある者に対する正当な対抗措置ですよ。違いがわからんのか?w
- 425 :.:2011/01/30(日) 12:50:26
-
ま、ええけど。
自分は生産的建設的な発想ができる・・・
と思い込んでたやつらのブログ見てみろよ(恥)
- 426 :405:2011/01/30(日) 13:02:59
-
こっちまで荒れかけてどうすんだよw。
それはそうと数人で組んで金持ちに打撃与えるってのは、
貧困な俺にはできない発想だな(涙
そこまでせんでも、を値・石・リンゴあたりが2人以上絡んでるときに、
ちょっと横やり入札するだけで跳ね上がるんじゃない?
- 427 :404:2011/01/30(日) 13:33:35
- すまん。上から目線が偽善者ぽかったんでつい・・
とりあえず、状況が改善されないなら、
やつらを叩く資金を積み立てておいて、
ここってときに一発かますよw
- 428 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 14:21:15
- >>426
それは言えるなw
>>424
互いに言葉遣いや手段やり方が違うだけで自分の価値観押し付けるところと
自分の非を認めないで相手を徹底的に排除する部分の根は一緒だもんなあ。
どっちもどっちという感じだわ。
>>427
楽しみに待ってるぞw
- 429 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 15:14:47
- >>420
名刺ホルダーってばらつかないか?ポロポロ落ちてきて一回で止めた
- 430 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 18:03:45
-
用事でパソコン開けなかったんで平穏に戻っててホッとしたよw
名刺ホルダーとか使うときのバラつき対策だけど、
自分はキャップを一枚ずつ袋に密封したのをホルダーに入れてる。
時間たつと日焼けしたり埃入るので、ついでに密閉保存がいいかなと(笑
菓子袋とかの密閉に使うクリップシーラーっていう機械で4000円弱かな。
別売りビニールは安いけど機械のぶん初期投資がかかる。
経済的なのはチャック付き袋で、薄くて透明度高いのを選ぶといいとおもう。
- 431 :名無しのコレクター:2011/01/30(日) 18:53:51
- >>430
優秀だなあ。俺なんて個人で趣味で集めてて交換する気も全く無いから
缶にそのまま放置だ・・・。
最初は整理しようと思ったが、現在では結構数が増えたから収納整理する
気が逆に萎えてしまった。改めて考えると恥ずかしいな。
- 432 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 00:10:07
- >>431
少しずつでもどこかのタイミングで収納キッチリしないと永遠にそのままだそ。
- 433 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 17:03:17
-
>>412
いやー俺も最初は、ちょっと期待してたけど、やっぱoneutiya(=N島・焼きそば・キャプテン)はダメだ。
マジで軽くキチガイ入ってるから。
彼がキャップのオクに現れ始めたのは、去年の8月から。当初は自己紹介欄に
「みなさんが”お値打ち品”と思ってくださるような逸品を出します」みたいな
殊勝な事書いてたよ。ここからは完全な邪推だが、
彼、「お○○○や」みたいなFC(胴元は多分極道)から融資受けてて
キャップ買い付けの原資にしてたんじゃない?ある程度本気でアンティーク屋みたいなことやりたくて。
ところが例の金満コレクターに、欲しい品をことごとく競り上げられて
ついにブチ切れた・・・と。
- 434 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 17:39:01
- >>433
oneutiyaと焼きそばが同一人物かどうかは知らんが、
大した利ざやもないのにキャップの買付け如きにやくざが出資するかいな。
さすがに邪推し過ぎというか、発想が飛躍し過ぎ。
はっきり言って焼きそば=空瓶としか俺には思えん。
- 435 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 17:47:12
- >>355
いまは、ナントカ文化協会って名前に変えてる。
riseman はここの一味だったから、顰蹙買ってる。
誰が何買おうが売ろうが知ったこっちゃない、とかうそぶいてるが、
SやKの名代で、協会宛に贈られてきた
善意の寄贈品をオクで売りさばくのは、流石にマズイわな。
戦時中の軍需供出品や徴用品を勝手に換金して
ガメちまった児玉誉士夫とやってる事は同じ。
- 436 :430:2011/01/31(月) 18:02:46
-
>>431
コレクションの収納方法については>>432と同感だが、
持ち出しが便利という缶入りの利点を生かして、
災害からコレクションを守る対策も盛り込んでおけばいいかも。
- 437 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 18:09:40
- >はっきり言って焼きそば=空瓶としか俺には思えん。
空ビンは、実在するんだが
半分は空ビン自身のコメ。もう半分はをねうち屋の自作自演。
狂人だとはいうが、偽計を講じて実際に人を陥れているから怖い。
を値打ちやがいちばんムカついてんのは、まちがいなくsta。
この御仁、自分のブログにうっかりヤフオクの落札品の写真を載せちゃってて
そこからたぶんを値打ちやに、岡山県の同好会メンバーであることがバレたのだと。
同好会の顔役や、顔役のブログに連なる面々に、ヤフオクで「をね」が面当て入札繰り返してるのは
これが縁起かと。でも弁護に出たKさんまで火ダルマにされるのは、お気の毒としか言いようがない。
ま・たしかに牛乳キャップごときを50万円も出して買い付けてちゃ、
同好会メンバーによる共同出資を疑われても致し方なし、だが。
staのblogみりゃ、彼のHNの由来もわかるよ。ものすげー多趣味。
「熱し易く、冷め易い」そうだから、そのうちフタ収集から撤収してくれるかも?
- 438 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 18:26:08
-
>>355
riseman本人のブログがあったんで見ると、
協会員じゃないけど現在もイベントに出入りしてる模様。
http://blog.murablo.jp/mainichidoripusi/kiji/213339.html
最近見ないがオクの出品動機は毎日牛乳コレクションの投資回収で、
出品キャップの入手経路は見境なしなんだろう。
- 439 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 19:00:38
- >>438
参加出来てるということは顰蹙かってないんじゃないの?
善意の贈答品を本当に売りさばいてたら出入り禁止だろう。
確か売り買い両方駄目な条件のはず。
- 440 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 19:10:32
- >>437
別に載せるまでもなく丸わかりだろ。何を言ってるんだw
- 441 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 19:49:01
-
staの自己紹介欄はヤフオク参入当初は年齢も含め詳しく書いてあった。
自分の記憶では3、4年前の時点で70歳超えてたはずなので、
悠々自適でヤフオクに突っ込むだけの資産があるんだろう。
プロフィールリンクのブログはただ作りましたってだけで、
その後全くいじってないなw
- 442 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 21:15:04
- staってヤフオクIDの事か?
- 443 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 21:43:50
-
そう、リンゴ氏の伏せ字になってない冒頭のアルファベット3文字ね。
それにしても最近は、を値・石・リンゴとかだけでなく、
結構な金額突っ込む見慣れないIDの入札者がだいぶ増えたな。
複数IDで自作自演の相場吊り上げ師が混じってるんだろうか。
- 444 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 22:23:56
- やけに詳しい?人がいるけど、ちゃんと根拠を書いてよ。
何をもって複数IDを同一人物視してるの?
全体的にどこから得た情報なの?
断片情報を基に勝手な妄想で膨らませてないか?
あなたの想像に過ぎない部分は、ちゃんとそう書いて区別してね。
想像するに至った具体的な証拠があるんなら具体的に。
なにしろ言及されている人がまる分かりの個人攻撃なんだから。
そもそも、こんな下世話な話ばっかりしてるせいで、
それが荒らしを生んだ・火をつけた一因になったと俺は思うよ。
そういう大人の反省はまったくないみたいね。
- 445 :443:2011/01/31(月) 22:29:13
-
そういえば福岡のスクール牛乳で、
を値と現在3000円オーバーのバトル中のrbl氏も、
まったく同じものを昨年中に2回、
それぞれ6000円・3650円で落札済みで競り合いの意図がわからん。
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=route7533&author=rbl_2h3_2&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
ストック貯めておいて将来の値上がり時に放出するのか、
はたまた財力にモノを言わせた単なる嫌がらせか、、、
- 446 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 22:33:54
- >>444
とりあえずお前がキレてる理由が不明。
- 447 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 22:38:31
- >>445
一昔前のオク程値が上がることは無いだろうから
嫌がれせかどうかはわからににしても単純に買占めだろうな。
- 448 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 22:50:28
-
実在のコレクターの話題で進んでる今の流れだと
当人が見てる見てないにかかわらず荒れてしまいそうなんで、
そろそろ収納方法とかに軌道修正した方がよさそうだな、、、
- 449 :名無しのコレクター:2011/01/31(月) 23:21:32
- >>446
キミ誰?俺は >>437 に聴いている。
俺に「キレてる」なんてレッテル貼りをする前に、
特定個人に対して根拠を示さず一方的な中傷を書き込んでいる
人間のスタンスについて考えて見たら?
俺からすれば >>437 みたいなことを書く理由が不明だよ。
その根拠を問い質すことがキミにとって不都合なのかな?
もしかして、あなたが中傷書き込みを熱心に行っているご当人?
- 450 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 00:18:29
- 悪口の書き込みは大歓迎みたいな雰囲気なのに
その悪口の根拠は何よ?という質問が出た途端
その疑問を封じるような書き込みが都合よく沸いてくるのがすごく不自然だと思う。
荒らし当人はここを見ている可能性が高い。だって自分のブログで
2chに文句言ってたんだから・・・当然見られてることが前提になる。
根拠を示した建設的な批判・討論をお願いしたいですね。
それができないならこの板のローカルルール違反になります。
中傷書き込みをしてるのは内容からいって
今回荒らし被害にあったブログのどれかだろうね。
そうでなければたぶん知りえないはずの話が含まれる。
・・・っていう邪推もされちゃうよ。。。
- 451 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 00:53:57
- >>443は断定じゃなく単に複数ID使ってるんだろうか?という疑問の投げかけだと思うのだが。
それに対して急にキレだす流れがわからないと言っている。
普通反応としてはその投げかけに対して、そうなのかもしれないとかそれは違うんじゃないという流れだろう。
- 452 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 01:31:28
- >>451
449で書いた通り、>>437に対するツッコミだってば
まっとうな指摘を「キレる」という言葉で印象操作するのやめてもらえる?
まあどっちにしたって実在のID出してネガティブな噂話を延々してるわけ
万が一(本人登場で)キレられたとしたって、そりゃしょうがないだろうな
>>433
>oneutiya(=N島・焼きそば・キャプテン)
>>437
>空ビンは、実在するんだが
>半分は空ビン自身のコメ。もう半分はをねうち屋の自作自演。
俺が言ってる「複数IDを同一人物視」ってのはこの辺の書き込みだよ
これは多分、あなたも疑問には思っているだろう?けどね
- 453 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 02:20:56
- >>452
指摘事項の内容自体は否定するつもりは無い。
普通>>443のレスが複数IDの指摘で終わり、その次の>>444のレスで
複数IDについての指摘をしていたら流れからして>>437に対してのツッコミとは思わない。
それこそ最初から>>437と表記してから指摘しないと誰も>>437に対しての
指摘とは考えないぞ。後指摘するとoneutiya(=N島・焼きそば・キャプテン)
というのは複数IDの同一視とは言わない。
複数IDを同一視とは例えばヤフーIDでoneutiya(=nakajima・yakisoba・capten)と
いうように(仮にそのIDが実在していた場合)を言う。
- 454 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 13:35:22
- 地方に入手しに行った時は皆現地処理?それとも持ち帰りしてる?
ビンが結構荷物になるけど。
- 455 :430:2011/02/01(火) 20:30:20
-
スーパーとか別にしてビンが持ち帰れない所があったりするんで、
基本的にはだいたいその場で飲んでるかな。
持ち帰りの可・不可とコンディションに合わせて使い分けてる。
- 456 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 21:27:08
- >>455
車じゃなく電車の時は単純に袋で持ち歩き?
- 457 :455:2011/02/01(火) 22:18:12
-
基本的にリュック一つだけ、荷物増えたらトートバッグも使うけど、
どっちにしても他の荷物で詰め物して、
横倒しに気をつけてビンを入れて持ち歩いてるよ。
大量ならクール便で自宅にバシルーラする人もいるらしいが、
自分は旅程で飲みきってしまうので使ったことない。
- 458 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 22:52:07
- ところで今日は映画の日。白夜行観て来た。歴史に残るミステリー。
で、なぜこんな話かというと、漂流さんの瓶がひどい使われ方をされて(涙)
気になる人は見に行きましょう。明治の赤いやつ。
ちなみに東野って親戚のおじいさんの教え子なんでヨロシク^^
- 459 :名無しのコレクター:2011/02/01(火) 23:09:46
-
ふくらみかけ 12歳 ロリ乳 でググろう!!!
まだあどけない表情を見せるロリちゃん!
膨らみかけの胸で我々を誘惑してきます。
果たしてあなたは、最後まで抜かずにいられるでしょうか?
ローティーン大好き〜完全にアウトな映像ですw
- 460 :名無しのコレクター:2011/02/02(水) 00:24:16
- >>457
そんなものか。基本大体同じかな。
話は変わるが、未だに段ボールや押入れとかに昔集めたキャップが
そのまま放置されてる家って結構あるのかな?
さすがに捨てられて無いかな。
- 461 :名無しのコレクター:2011/02/02(水) 00:28:43
- 余分のフタは20年以上前に捨てましたが何か?
あれで小遣い稼ぎできる世の中になるとは・・・
缶にため込んであったのはもちろん、
筒ごと捨てたのも・・・
おかげでオクに出せるのはほんのちょっとだよ(涙)
- 462 :名無しのコレクター:2011/02/02(水) 00:52:42
- >>461
プロ野球チップスカードやキン消しやビックリマンシール等も同じようなものだな。
そんなものが小遣い稼ぎになる世の中になるとは思わなかった。
- 463 :457:2011/02/02(水) 21:57:47
-
>>460
昔集めたキャップが出てきたら、
コレクション再開する人もいるだろうけど少数派だろうね。
大事なのとか未使用を1枚ずつ残したって人も多いだろうし。
それでもオクで処分する人が昔より相当増えた気はする。
コレクターにとっては値段はちと上がったけど、
そのおかげで焼却炉行きを免れたキャップは数え切れないだろうね。
15年くらい前にヤフオクの走りみたいな情報交換雑誌だった、
「じゃまーる」っていう雑誌を利用してたけど、
約半年で自分以外の牛乳キャップ関係の掲載はせいぜい2、3件だったよ。
- 464 :名無しのコレクター:2011/02/02(水) 23:24:25
- 色々是非は問われてるけど、ゴミとして捨てられる事を考えれば
最終的に牛乳キャップを大事にする人の手に渡るなら、オクでの売買も悪い面ばかりではないな。
- 465 :名無しのコレクター:2011/02/03(木) 14:48:00
- じゃまーる!懐かしいわー!ネコパブのQUANTOてのもあったよね。
ttp://www.web-quanto.com/regular/index.html
キャップ関連で使った記憶はないけども…
あの頃はネットオークションなんて概念すらなかった。
そもそもインターネットがまだ普及してない頃だもんね。
年取ってるんだなあと思うよ…
- 466 :名無しのコレクター:2011/02/03(木) 23:15:22
- 北海道札幌市厚別 酪農牛乳 曜日物暴落の悪寒・・・
3500円も出して買ったリンゴ&を値、涙目・・・
最初からあれは出しても1000円だろ(笑)
- 467 :名無しのコレクター:2011/02/03(木) 23:56:37
- >>466
自分で納得してたらいいんじゃない。オクも一種の博打みたいなものだ。
- 468 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 00:18:25
- そう、ギャンブル性があるよ。
今出てるレアキャップが、のちに暴落するか、
それとも生涯二度とお目にかかれないか、全く分からないという(笑)
ま、本人的には納得してるならいいけど。観衆に笑われるのも含めてw
んでもあれだね、話は変わるが、
金を使わずに集めましょう的なグループって、
それだけなら我が道を行くって感じで好感が持てるのだが、
余計なこと言うからな・・・金をつぎ込んでるやつを見下したような・・・
ありゃ残念賞としか言えんわな。
レアキャップの高額売買の状況が気になって仕方ないんだろう、実際は(涙)
- 469 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 02:02:23
- >>468
多分グループ内でも温度差があるだろう。複数所持してたら
比較的純粋に交換や無償で譲る事に応じるタイプと、頑なに応じないタイプ。
応じるタイプが文句言うのはまだ筋的に許されると思う。
そうじゃないタイプが文句言うのは筋違いな気がするな。
特に交換に応じて貰うレベルのキャップを所持してない収集家が
レアもの手に入れるにはオクしかないのは事実だから。
- 470 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 13:46:34
- そりゃ売りはしないけど購入はちょいちょいするケースは普通にあるだろう。
昔から長年収集し続けてるケースを除けば交換だけでの収集は土台無理がある。
交換だけの関係が成り立つのは長年途切れずに収集し続けてる者同士のみか、
過去キャップに興味がなく、現行キャップのみ収集してる者同士のみだろう。
- 471 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 19:00:18
- 荒らしの件に戻って悪いんだけどだけど最初に空瓶を使って焼きそば=N島にコンタクトを取って挑発したのは岡山のOMCCのグループだろうジャンボフェニックスが筆頭になって焼きそば大王=N島が大々的に交換を呼びかけてるのが気に入らないってんで
空瓶為吉を使ったか偽装した可能性が濃厚だというのが中立公平な見方だと思う。
- 472 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 19:21:48
- >荒らしの件に戻って悪いんだけど
悪いんなら蒸し返すな。何が言いたいのか分からん。
- 473 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 19:21:47
- どちらにしろ済んだ事だ。俺等には関係ない話。関わる事なんてないんだから。
- 474 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 19:54:21
- 472 >物事は多面的に見なきゃいけないってこと。
実際岡山のジャンボフェニックスは気に入らない
コレクターがいると嫌がらせすることで有名
複数名から情報あがってるので間違いない。
- 475 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 20:30:32
- 471 が心配しなくても、
まともな人はどっちもどっちのアホ争いだったと思ってるよ。
あの流れで、岡山のJに正義があるとは子供でも思わない。
どう見たって焼きそばレベルだろw
- 476 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 20:39:45
- どっちもどっち。俺からしたら両方とも付き合う事は考えられない。
- 477 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 21:49:15
-
>>466
リンゴ&を値の金離れ具合からすりゃ3500円でも気にならないんだろうね。
昔5250円まで跳ね上がったキャップを出品者が5千円開始で再出品したら、
やっぱり入札つかなくて最終的に2千円まで下がってたよ。
懐具合きびしいオイラは厚別酪農が1000円位になるのを待つか。
ついでに太田牧場の曜日も価格安定した頃に狙ってみるかな、、、
>>476
スレの流れはスルーしてそこだけ読むと、
タイプじゃない女の子2人から同時に告白されましたって感じだなw
- 478 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 22:09:13
- 小学校の担任がフタマニアでさぁ
これでオセロやらされたんだけど貧乏臭かったなぁ
- 479 :名無しのコレクター:2011/02/04(金) 22:39:35
- 北摂百貨天みたいなスタンスが一番ベスト。
愛好家グループ等に特に組せず自ら口出しも交流もせず我が道を行く。
それでも情報量から収集家からは一目を置かれている。
- 480 :301:2011/02/05(土) 00:56:52
- オクで買い始めたら・・・
もう倍以上に・・・(初心に戻り、細かい版違いも数え初めてだが)
1000種位で止めないとキリがないなぁ
- 481 :名無しのコレクター:2011/02/05(土) 02:44:44
- >>480
キリなんて興味を完全に無くさない限り無理だろ。
大体キリをつける基準が無い。もう完全にどっぷり浸かってるんだよ。
- 482 :477:2011/02/05(土) 08:51:46
-
自分は持ってないキャップに開始価格だけ入れて、
落ちるのしか入札しないってスタンスなのに結構な額。
オク歴1年半だが合計でいくら使ったか考えるのがコワいな(涙
- 483 :名無しのコレクター:2011/02/05(土) 18:44:21
- なかなか入れっぱなしにはできないよ、気になって^^
- 484 :名無しのコレクター:2011/02/05(土) 23:29:18
-
>>483
たしかに自分も最初は入れっぱなしにしてたけど、
早めに入札するとその分ライバルの目に付いてしまうリスクが出るんだよね。
お金持ちならいくら競り合っても大丈夫なんだろうけど、
さすがに無理な相談なんでコッソリ終了間際に入札するようになったよ。
- 485 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 05:03:03
- 暴落どうこう気にしてる人間はコレクターじゃない。株じゃないんだから
上がろうが下がろうがどうでもいいでしょ。それに誰それに落札されたむかつく
なんてオクの仕組みを理解してない証拠、欲しい人間が複数いれば値段は否応なく上がるし
早い者勝ちで悔しがるのなら分かるがオクのようにじっくり考える時間のある売買方式で横取りも
クソもないただ自分がもっと稼げるようにがんばればいいだけの話。何とかの遠吠えみたいでカッコ
カッコ悪いと思うんだよね。
- 486 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 08:39:25
- あなた意味不明ですよ。を値さんですか?
思考回路ムチャクチャ。360度、端から端まで(笑)
- 487 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 08:47:38
- 何かスケール小さいね。三方よしって知ってる?
自分がもっと稼げるようにがんばればいいだけの話?
まぁ、がんばればいいんだが、それ「だけの話」ではないし、
金はあるけどそこまでフタに使いたくないと思ってる人間もいるだろう。
暴落どうこう気にしてる人間はコレクターじゃないって?
自分の持ってるキャップのレア度を一切気にしないのが正しいコレクター?
不思議な発想ですね^^
結局、自己チュウの思考しかできてませんが? 採点すれば、3点だなw
- 488 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 08:52:08
- を値さんだったら、イメージぴったりなんだがな・・・
- 489 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 10:27:11
-
昔のキャップだけでなく現行のキャップも追っかけるコレクターは、
そもそも玉砕覚悟でオークションに大金注ぎ込むって発想にはならんわな。
オクの常連に行き渡るくらい在庫がありそうなら、
安定期を見据えて手頃価格で入手するのも有効な手段だと思う。
- 490 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 12:34:16
- 三方よしって自由競争のオクでそんな考え通用しない
別にコレクター同士だからって友達でも仲間でも知り合いでも何でもないでしょう
欲しい人が複数いたら嫌でも価格は上がるそれはオクの宿命。を値、リンゴ、椅子、ライズマン
この連中をよく叩いてるけど何か恨みでもあるの? <354の意見に同意> レア度と言うが
オクで高額になればそれがレアってわけでも無い。転売屋なら暴落とか気にするのも分かるが純粋なコレクターは
暴落なんて気にしない気にするなんて野暮の極み。486も具体的な批判ができないなら引っ込んでろ。
- 491 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 12:53:36
- 価値観が違う者同士の解決するはずもない不毛な議論をいつまで続けるんだ。
各々が自分の好きなようにすればいいだけの話。互いに自分の考えを強要するべきじゃない。
- 492 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 12:57:04
- 牛乳キャップにレア度なんて明確な基準は存在しない。
皆それぞれに勝手にこれはレアだの幻だの言い合ってるだけ
そういう自分勝手に夢を抱けるのが牛乳キャップのいいところだ
- 493 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 13:08:00
- スケールの小さな人ですね(笑)
考えるのが苦手なら、金で勝負してればいいのに、のこのこと・・・
三方よしせにゃならんとは言ってない。
そういう発想のない人は軽蔑されるってだけの話。
どうしてその状況が不満なんだ? 叩かれても構わんと思ってればいいだろ、金で勝負するやつは。
オクを否定もしていないし。
ただ、見てておもろいもんはおもろい。
金つぎ込む常連が高額で落としたもんが暴落したらおもろいだろ?
調子こいてた知り合いが石に躓いてあほみたいなこけ方をするのを目撃したら笑うだろ?
それと同じw
コレクターの純粋さと全く関係ないと思うがね?
具体的な批判?
何ですかソレ?
ところで純粋なコレクターって、
フ タ の こ と し か 頭 に な い や つ の こ と で つ か ?
何かそんな風に読めるぞ、オイ(爆笑)
- 494 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 13:19:49
- >>493
いちいち煽るなよ。
- 495 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 13:25:32
- それにしてもココはくだらないスレだな。
ヤフオクの話かコレクター同士の罵り合いばかりで情報はなしかよ。
- 496 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 13:28:34
- どこどこに手紙出したらいっぱいくれたみたいな話ほしいけど、
こうゆうのはみんな隠すんだろな・・・
- 497 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 13:33:39
- >>496
今時手紙出したら送ってくれるなんてほぼ皆無だろ。
- 498 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 13:49:00
- >>496
牛乳キャップは食品のパッケージであって、未使用が貰えると
公にしてしまうと色々とややこしくなりそうだからな。
メーカーから未使用が貰える(場合もある)なんて他の
コレクションにはないだろうから牛乳キャップ収集は特殊と言える。
- 499 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 14:16:18
- >>498
俺が知る限りは表向きメーカーがブログ等で公にしてるのはOだけだな。
- 500 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 14:31:11
- 493はスケールの大きいバカですね(笑)
- 501 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 14:41:08
- 若くて可愛い女の子が工場や販売店に行けばまず貰える。オッサンじゃよほどの交渉力がないと無理
- 502 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 14:43:51
- >>500
お前も煽るな。
- 503 :頭冷やしたコレクター:2011/02/06(日) 16:48:45
- 確かに叩き過ぎの面はあると思ってるし、そういうことを発言してきた。
ただ、暴落を笑うのは問題ないだろ。負け犬の遠吠えでもない。
負け犬の遠吠えっていうのは「知識もないくせにバカが」みたいなのをいう。
ずっこけを目撃してしまったのに「笑うな!」っていわれてもムリ。それはムリだ。
本人がずっこけたつもりがないなら、笑われても平然としてればいいんだよ。
あと、誰それに落札されたムカつくなんていちいち思わんが、
数人で買い占めてたらそりゃいろいろ言われる。
その中にはもっともな意見もあるだろうし、
罵詈雑言の類い、負け犬の遠吠えも混ざってくるんだろうから、
ひとくくりにはできないな。
>>499
物産展常連のOOだな。
10年くらい前、そこと同じ大地のPPからもらった。
牛乳の通販のついでに頼んでみたらもらえた。
大人だしキャップだけくれってのはちょっと恥ずかしいから、
通販のついでにお願いするのはありかも知れない。他ではまだ試してないけど、
今度山@の山@辺りいってみようかな。
キャップ収集に理解ありそうなとこだし、キャップ自体も楽しいキャップだし^^
- 504 :名無しのコレクター:2011/02/06(日) 17:34:02
- >>495
元々過疎ってたスレがオクの話題で急にここ数ヶ月書込みが増えただけで、
コレクターで覘いてる絶対数が元々少ない。加えてIDが出ないから
自演も多いだろうし、実際この数ヶ月も10人もいるかいないかの人数で
回してると思う。
純粋にオク以外の情報を知りたかったらキャップ関連の掲示板で情報を仕入れたらいい。
- 505 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 04:22:00
- 外交官黒田の2話? くらいで、柴崎コウが風呂屋で飲んでた瓶牛乳、何かわかる人いませんか?
紙蓋も見えたんだけど。
- 506 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 12:13:29
- >>505
DVD出るの待つしかないな
- 507 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 13:22:13
-
>>471 >>474 >>485 >>490 >>492 >>500
句読点のない読みづらい文脈。支離滅裂な文面。同一人物だろw
とくに>>474は、完全に「成りすまし」。誰の仕業か大方察しはついちまうが。
おいお前。
オクで140人以上相手に売り買いしてんだろ?売買んとき個人情報晒してんだろ?
サギまがいのキャップ交換強要するわ、嫌がられたら世の障害者全体を冒涜するような
誹謗中傷繰り返すわ、成りすまし投稿で他人のブログ引っ掻き回すわ。
敵ばっかこしらえて、怖くねえのか?脳天気すぎんぞ。
お前の住所やら本名やら携帯番号やら口座番号やら、そのうち誰かに曝されちまうぞ。
国外から投稿されたら、誰にもしょっぴけねえんだぞ。
牛乳キャップごときで、何をトチ狂ってんだお前は。
- 508 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 17:21:45
- 堀川今出川のサークルKに牧場の瓶ヨーグルトがあったよ。
ところであの近辺、飛騨牛乳の宅配やってるらしい。牛乳受けを見かけた。
- 509 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 17:31:28
- >>507
いちいち蒸し返すな。
- 510 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 18:19:15
- >>508
牧場の瓶ヨーグルトって元々サークルK常駐商品じゃなかった?
- 511 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 18:37:49
- 知らんかった・・・
近所のサークルKサンクスにはないけど、
サークルKサンクスとサークルKは結構商品違うのかも。
- 512 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 20:23:12
- >>511
キャップコレクターじゃない人のブログとかでもサークルKで購入したと時々アップされてる。
- 513 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 20:43:30
- いい感じの流れだなぁ。自分も何か発見したら書きこむよ。
- 514 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 22:02:12
- 山ガール雑誌ランドネの今出てるヤツに
瓶牛乳とキャップが載ってたぞ
立ち読みだから詳細はわからん
- 515 :名無しのコレクター:2011/02/07(月) 22:23:22
- 507=ジャンボフェニックス
- 516 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 00:04:13
- >>514
早速探してみる!
- 517 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 00:49:50
- >>516
島根の木次牛乳が載ってたのは覚えてる
- 518 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 01:07:50
- >>517
木次かー、今までパックしか見た事が無い。
- 519 :岡山のヘタレ:2011/02/08(火) 02:13:40
- http://blogs.yahoo.co.jp/ena197119711971
- 520 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 12:53:33
- せっかくの流れを直ぐ壊そうとするな。
- 521 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 13:32:28
- 下手に騒ぐと自分で自分の首絞めることがわかってないなw
山ガール雑誌ランドネ、自分でも買ってみるけど、
木次牛乳のほかにも出てくるってことかな?
今年はローカル牛乳を特集で扱う雑誌が今後も出てくるのかもね。
- 522 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 17:27:06
- 今日入ったセブンイレブンにプラキャップの大山製品があった。
ビンだけ見て一瞬ぬか喜びしたぜ。
- 523 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 20:15:08
- しかし、
有名人のホンモノだと信じてな〜んにも考えず、
あいつの胸に飛び込んでったあのオッサンって・・・
恥ずかしすぎる。。
- 524 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 21:39:37
- >>508
飛騨牛乳の瓶は京都のほか大阪にも目撃情報あり。
ただクリーム以外はプラキャップなのが残念だが。
- 525 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 21:51:59
- >>524
飛騨は販路が元々広いからなあ。不思議な事じゃない。
- 526 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 21:56:36
- 飛騨牛乳といえば大ビンで「北アルプス厳選牛乳」が昨年発売されたんだけど
プラキャップになった後なんで残念。
ちなみにクリームは900ml瓶と180ml瓶があるよ。
- 527 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 21:59:18
- あっ、クリームは公式HPに載ってたね。
- 528 :名無しのコレクター:2011/02/08(火) 22:30:58
- >>527
値段がそれなりにするのだな。
- 529 :名無しのコレクター:2011/02/09(水) 03:15:56
- ひだの古いキャップで「斐太乳酸菌飲料」とあるのを一枚持ってるけど(ネオヨーグルト)、
何だろうと思って調べたら、やはり飛騨=斐太だったようです。
キャップから学べることもある^^
- 530 :名無しのコレクター:2011/02/09(水) 19:55:48
- 近所の本屋ランドネ無かった・・・。
- 531 :505:2011/02/10(木) 05:30:58
- 録画確認したら4話だった。
取っ手引っ張って「ポコッ」ていう音まで入ってるw
- 532 :名無しのコレクター:2011/02/11(金) 16:40:28
- を値しばらく消えるのかと思ってたらまだいやがるし(あれも嘘か)
- 533 :名無しのコレクター:2011/02/13(日) 16:59:45
- 533
- 534 :名無しのコレクター:2011/02/13(日) 21:42:15
- 「外交官黒田康作」視聴してないので何とも言えないけど、
「取っ手がついてる紙キャップ」でロケ地が東京近辺なら、
もしかすると八ヶ岳乳業のビン製品じゃないかなと思う。
工場は長野にあるけど東京あたりでも買えて、
紙キャップにビニールの覆い(ひも付き)の古典的スタイル。
分かりやすさが受けて、ウィキの「牛乳瓶」の参考画像にも使われてるw
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E7%93%B6
- 535 :505:2011/02/13(日) 23:10:54
- 確認したら柄無しの瓶だった。なんとな〜く、最近の200瓶より太め?
中身はフルーツっぽい色。瓶の形だけなら似てるよ<ウィキ
もしかしたら……番組特別仕様なのかも。
でもキャップにはしっかり、それっぽい柄が(読めないけど)
将来オクで高騰したり『ドラマで実際に使われた外交官牛乳のフタ』とか
- 536 :505:2011/02/15(火) 01:54:59
- 柴崎コウの実家が風呂屋で、
事件に関係してる女子高生を住まわせることに・・・って流れだから、
またどっかで瓶が出てくるかも知れないし、出てこないかも知れないネ
- 537 :名無しのコレクター:2011/02/15(火) 22:18:06
- 報道ステーションで配達牛乳特集!
- 538 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 00:58:59
- 見逃した・・・どんな内容だった?
- 539 :これはなぜ?:2011/02/16(水) 01:45:30
- ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r75057611&typ=log
- 540 :溜め池の空き缶:2011/02/16(水) 03:40:59
- 初コメ即削除たぁ悲し過ぎるぜセレナーデ
おっちゃん!俺達ゃなまえを間違えるほど間抜けぢゃねえぜ。おっちゃん!
おっちゅんだのおっちぇんだの空瓶一族は少し足りねぇから仕方ねぇんだ。
でも俺達空缶一族は血筋が良いからな。
そこんとこ夜露死苦!
- 541 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 11:01:55
-
>>539
一番目の入札者(=落札者)が何かの事情で落札をキャンセル、
二番目の入札者にも出品者が打診してみたものの取引がまとまらず、
三番目の入札者に次点繰り上げ、という流れじゃないかなと思う。
めでたく落札した三番目の入札者を祝福して、
米長邦雄さんっていうプロ棋士の格言を引いておくよ。
「勝利の女神の判断基準は二つである。
一つは、いかなる局面においても
「自分が絶対に正しい」と思ってはならないということだ。謙虚でなければならない。
もう一つは、笑いがなければならない、ということだ。
どんなにきちんと正しく身を処していても、
その過程でまったく笑いがない場合には、どこかで破綻が生じる。」
- 542 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 14:42:13
- >>540
バカが恥を知れ・・・。
- 543 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 16:59:54
- >>538
牛乳以外の商品を配達したり、一人暮らしの高齢者の存在確認サービスも行っている。
- 544 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 17:03:02
-
>>539
一番目がoneutiya
二番目がriseman
1万円以上に煽るだけ煽って、入札キャンセル。しかも次点落札者も取引に応じず。
それだけなら笑い話だが、oneutiyaは、キャンセル以降も
同じ出品者の商品に対し、未だに煽り入札を繰り返してる。
だいたい対象出品物が、以前oneutiyaが2万近くで競り落とした毎日のキャップで
自分はすでに所持してるくせに、risemanには意地でも安価では落とさせないという悪辣ぶり。
どっちもどっちだが
しかしこれってヤフオクの禁止条項に抵触してないかい?
- 545 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 19:23:37
- >>544
出品者がoneutiyaをブラックリストに入れれば入札出来なくなるからそれだけで解決する単純な問題だが、
出品者がヤフーに報告する程問題に思ってなければ特に問題にはならない。
- 546 :プリティ中島:2011/02/16(水) 21:49:54
- 空瓶の次は空缶たぁ工夫が見えませんわな。
空缶為五郎 空缶タメ 空缶為三等も登場の予感
舞台になってるおっちゅん(笑)の井戸端ブログが哀れだ。
- 547 :プリティ中島:2011/02/16(水) 21:50:50
- 空瓶の次は空缶たぁ工夫が見えませんわな。
空缶為五郎 空缶タメ 空缶為三等も登場の予感
舞台になってるおっちゅん(笑)の井戸端ブログが哀れだ。
- 548 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 22:04:58
- 中島牛乳の関係者さんですか?
初めまして。キャップ持ってます。サイン下さい
- 549 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 22:32:28
- せっかくレス少ないながらも平穏になったと思ったらまたこの話題かよ。
- 550 :名無しのコレクター:2011/02/16(水) 22:51:00
- プチ有名人のニセモノに腑抜けにされたおっちんの話題はもおええよ。
- 551 :名無しのコレクター:2011/02/17(木) 08:42:13
- ニセモノの影響かどうかしらんが、
ヤフオクの中島牛乳の売れ行きが振るわない件は置いといて、、
>>538の報道ステーション、たまたまテレビつけてて観れた。
出てきたのは森永やメグミルクだったので、
紙キャップ登場はなしだったけど。
配達の時にカラ瓶が出てたら大丈夫、ってのには少し泣けた。
ところで古〜い牛乳屋さんに聞いた話では、
置いてるのが大手メーカーの牛乳でも、
大昔から取ってる家は年寄りが元気なうちは宅配やめないみたい。
- 552 :名無しのコレクター:2011/02/17(木) 21:42:32
- うちのばあちゃんは、親が宅配の瓶数減らしたら、
「そなことしったら町内歩けへんわっ!」
って癇癪起こしてたw
- 553 :名無しのコレクター:2011/02/18(金) 07:17:39
- 今、NHKのニュースに宅配瓶牛乳登場
最近出番多くないか?^^
- 554 :名無しのコレクター:2011/02/18(金) 07:47:59
-
実家で取ってる牛乳屋さんに牛乳代払いに立ち寄ったら、
「間違って作りすぎたからお土産」っていって
コーヒー牛乳3本ほどただでくれた(笑
瓶牛乳の宅配はけっこう売れ行きが伸びてるのか、
明治とか森永の新規販売店さんも営業に回ってくるんだけど、
さすがに浮気できないよ・・・
- 555 :名無しのコレクター:2011/02/19(土) 23:36:20.10
- これってもろに・・・・
協会関係者の掲示板じゃないですか!?→http://kazagasira.bbs.fc2.com/
- 556 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 01:43:24.85
- 変なタイミングであほみたいな書き込みすんなボケ
俺が疑われるじゃねーかアホ
- 557 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 02:39:36.90
- 556疑われるとは!?
- 558 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 04:25:20.29
-
ソラフネの保証シリーズ・・
見知らぬIDのやつが根こそぎかっさらってくれそうな悪寒に震えてるオレw
- 559 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 04:45:31.69
- 556の反応は自白も同然
- 560 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 04:56:00.73
- 自白といえばゲロだな
- 561 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 05:14:19.30
- スルーすればいいのに、あの過剰反応は不自然!!
総裁を敵に廻した人かも知れない!?・・・
- 562 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 05:19:47.19
-
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100277083
↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101331907
あいつは何でこんなことしかできねーんだ?
360円だろ、売るんだったらw
- 563 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 07:26:04.10
- 自演ばっかかこのスレは?
蒸し返す人間と蒸し返すなと、突っ込む人間が同一人物だろ絶対
このスレ回してるの一人か二人、多くても三人だろ^^
- 564 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 07:44:11.85
- 自演乙
- 565 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 12:49:53.20
- これはキャップの寄付を募り
持ち逃げしようとした人物と思ワレ!?
↓↓
http://kazagasira.bbs.fc2.com/
- 566 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 13:17:10.14
- >>565
それはなんちゃら協会じゃねーの?
- 567 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 13:58:03.83
- なんちゃら協会との違いをきーてみりゃいーじゃん、20000%このスレにいるから(笑)
- 568 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 14:14:38.30
- >>565
今日初めてそのBBSを発見してコーフンしてるんですよね? わかります
- 569 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 14:20:32.24
- とりあえずage連発の奴は同一人物だなw
- 570 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 15:29:31.96
- 567のその無意味な事情通アピール要らない
- 571 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 15:57:10.06
- ほらいた(意外なところに)
- 572 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 19:01:33.36
- 皆18きっぶは入手したかい?
春の利用期間はせめて5月3、4日位までにして欲しいよなあ。
- 573 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 19:10:44.85
- 春の利用期間はせめて5月3、4日位までにして欲しいよなあ。
↑そんなの、ここでぼやくよりJRに言って下さい
- 574 :渋谷 巧:2011/02/20(日) 19:51:47.78
- 今の時代ほど人と人との関係が薄い時代はないと言えるでしょう。昨今いわゆる「レトロ」や「昭和」が世間で話題になっているのも現代が無機質で乾いた時代であることからきているとも言えます。
そんな時代だからこそ「あの時代」に確かに存在した牛乳ビンや牛乳キャップ、我々の生活のどこかにあった「牛乳」が見つめ直されております。
日本牛乳文化協会は牛乳キャップや牛乳文化を愛する有志によって設立されました。我々の目標は単なる収集活動を超え、牛乳文化を通じて国民の期待に応えるとともに、この文化をわが国に確立されたものとすべきことと考えております。
この牛乳文化を過去から現代、そして未来につなげ時代が変わっても決して変わらずに色褪せることない「心の財産」として皆様に知って頂けるならばこれに勝る幸せはございません。
- 575 :↑:2011/02/20(日) 21:18:43.01
- すばらしいジャーン^^
- 576 :oneutiyaさんへ:2011/02/20(日) 21:30:18.97
-
>>574
もうよせってなりすましは。オマエ文才なさすぎw
あとついでだけど、イタズラも相手選んだほうがいいよ。
この御仁怒らせると想像以上にコワイから。
- 577 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 21:41:54.82
- 何かここんとこいろんなIDの人がわかりやすく発言してて楽しいね、このスレ
- 578 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 21:43:46.14
- あとついでだけど、
を値はここ見てオークションナンバー変えた
- 579 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 22:01:17.62
- >>573
地方の牛乳屋巡りには期間は結構重要だぞ。
春は夏みたいに期間の余裕無いから。
- 580 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 22:03:29.15
- >>578
ひょっとして、保証に入札してる新規のアレか?
- 581 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 22:06:59.68
- >>579
マジレスせんでいいよ。oneutiyaの戯れ言だから。
- 582 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 22:18:08.44
- オレ以外の人数・・・one
だったりして
- 583 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 22:54:00.46
- >>581
そうなのか・・・スマン。
18きっぷで地方周りする時って、18キップで移動、夜はネカフェで夜明かし
翌朝また移動、その合間に銭湯で入浴ついでにビン牛乳チェック。
時折スーパー銭湯でそのまま夜明かし。
こういうのは俺だけかな。貧乏臭いと思われるかもしれないが・・・。
- 584 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 23:03:15.76
- >>583
愛車の軽四輪にセルフで給油。高速道割引に便乗して現地入り&車中泊。
菓子パンを買っといて、ビン牛乳見つけるたびに、飲みながら食べる。
18切符よりこのほうが安い。キミのほうがずっと優雅だよ。
- 585 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 23:12:40.44
- おまえら盛り上がり杉
- 586 :名無しのコレクター:2011/02/20(日) 23:48:32.53
- >>584
そうなの?燃費が良いとそっちのほうが安いのか。何となく車の方が優雅に感じてしまう。
ただ車の方が持ち運びも楽だし、時間気にしなくていいしタバコも吸い放題だしいいな。
冬の車中泊は寒そうだけど・・・。
- 587 :584:2011/02/21(月) 00:05:09.89
- >>586
寒いw 朝の冷え切った体に冷たい牛乳は、拷問以外の何物でもない。
夏場も車中泊には虫除け必携。クーラーきかすにはエンジン切れない。
夜通しエンジンかけてたら、ガソリンすっからかん。だからエンジン切って窓開けて寝る。
そうしたら十中八九蚊にやられる。ちっこい軽だから、蚊帳も吊れない。侘しいことこのうえなし。
お金が潤沢なら、俺も迷わずJRを使うよ。
- 588 :名無しのコレクター:2011/02/21(月) 00:09:38.18
- 車中泊ならネカフェより安いわな
だけど高速道割引今どーなってんのか調べるキモせん
一昨年だったかややこしいルールの網の中で出たり入ったり繰り返して
関西からヨコハメまで行ったけど、二度とやる気なし
18切符は、24時間乗りまくったら車に勝てそうなキモするが、
計算はじゃまくさいのでしません(しーませんm(--)m)
- 589 :名無しのコレクター:2011/02/21(月) 01:09:55.28
- 乗り鉄の場合は牛乳キャップ以外にも全国津々浦々の路線を楽しむ付加価値がある。
- 590 :カキコ数の推移:2011/02/21(月) 01:24:35.22
- 2/10(木) 1
2/11(金) 1
2/12(土) 0
2/13(日) 3
2/14(月) 0
2/15(火) 2
2/16(水) 13
2/17(木) 2
2/18(金) 2
2/19(土) 1
2/20(日) 31
- 591 :名無しのコレクター:2011/02/21(月) 07:08:47.87
- >>590
ご苦労様。
- 592 :名無しのコレクター:2011/02/21(月) 21:01:06.61
- 意外と夜行フェリーも18きっぱーには助っ人になるよ。
関西と四国を結ぶ航路ならネカフェと値段変わらないのもあるけど、
すぐ着いてしまって仮眠取れないのが玉にキズ。
ジャンボフェリー(神戸←→高松)1800円 所要約5時間
南海フェリー(和歌山←→徳島)2000円 所要約2時間
しっかし地牛乳探しでネカフェ使いまくってると、
会員カードが溜まりまくってコレクション化してしまったよ、、、
ABC順に店名を並べてるので混乱することはないけど。
- 593 :金子顕司:2011/02/21(月) 21:02:37.95
- くく574総統のおっしゃるとーりでございます
- 594 :金子顕司:2011/02/21(月) 21:03:28.85
- くく574総統のおっしゃるとーりでございます
- 595 :何とか一矢報いたな:2011/02/22(火) 00:43:03.85
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m81521814
を値もこういうときは存在価値がある。
家康リンゴの天下統一を何とか食い止めてるサナダムシユキムラだな。
ボッタクリ丸出し出品とか、節操ない価格つり上げとかやめればいいのに。
- 596 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 01:03:20.30
- >>592
道中でワープするということ?
- 597 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 01:08:39.85
- フェリーで航海といえば、
ゲロ吐いて後悔だな
- 598 :白々しい嘘↓:2011/02/22(火) 06:45:37.57
- 弊掲示板および「牛乳キャップ収集家の活動ブログ」は管理人個人の趣味による運営で、法人のような活動団体とは無関係です。
- 599 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 06:59:18.66
- そこを突っ込むな(笑)
誰もが知っててあえて触れない公然の秘密なんだから#^^
- 600 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 07:09:17.64
- 早朝から自演乙
- 601 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 09:56:58.27
- >>595
既知凱を餌付けしちゃイカンよ
お値打ちやって、ひょっとしてシャブ(古いかw)やってんじゃないだろーね?
オクの入札も、2chのイタズラ柿(>>555 >>557 >>559 >>560 >>561 >>563 >>565 >>570 >>573 >>574 >>593 >>594 >>597 >>598 >>599)
も、早朝未明に集中してるし >>595の言うとおりオク出品は意味不明だし。
奴の住んでる土地柄が土地柄だけに、疑ってしまうわ
- 602 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 10:02:01.92
- 特定の個人叩きして、もしトラブルに巻き込まれても自業自得
としか言いようが無い、系列のグループの奴に気付かず入札して
自宅まで来られても後の祭り。世の中、話せば分かる人間だけとは限らない・・・
- 603 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 10:19:09.58
- >>602
おれきょう非番。おまえはサンデー毎日かw 釜ヶ左記のoneutiya 働けや
- 604 :592:2011/02/22(火) 14:24:48.18
- >>596
ワープっていうと鈍行が不便な場所や時間帯に、
新幹線や特急使うのが普通だけど、
フェリーも広い意味ではワープに入るかもしれんね。
しかし四国は紙キャップのビン牛乳が少なくなったから、
場所がバラバラでフェリーがあっても利用しにくいな、、、
- 605 :名無しのコレクター:2011/02/22(火) 21:18:00.14
-
もう幾つねると待望の18きっぷシーズン、なのに…
3月中は忙しくて旅行のヒマがほとんどなさそう(T_T)
せめてネット上で動けるまで販売スポットチェックするか。
さらに追い打ちをかけるように、
愛車の折り畳みスポーツサイクルの修理で1万円の出費、
ローカル牛乳回るために東北から九州まで持ち運んで、
野宿も大シケも共にしてきた戦友なんで見捨てておけないよ・・・
- 606 :春樹:2011/02/23(水) 04:10:10.17
- 醜い争いは止めて、皆さん仲良く協会に入信して渋谷総統の下僕になりませう。
- 607 :春樹:2011/02/23(水) 04:10:48.43
- 醜い争いは止めて、皆さん仲良く協会に入信して渋谷総統の下僕になりませう。
- 608 :まともなコレクター:2011/02/23(水) 12:50:27.00
- アホか貴様。入信するくらいならコレクション全部焼き捨てらぁ
- 609 :名無しのコレクター:2011/02/23(水) 13:05:48.77
- はっきり言ってどうでもいい話題だ。
- 610 :おまえらなんで見逃した(笑):2011/02/24(木) 11:48:59.60
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m78829738
↓
ttp://nep10.cart.fc2.com/tools/pict?pic=http://cart-imgs-1.fc2.com/user_img/n/nep10/item_694_1.jpg?1295969738
(オク画像にあったのと全く同じキャップ)
- 611 :名無しのコレクター:2011/02/24(木) 14:23:08.37
- を屋・を値は入札に突っ込む金銭感覚は違うけど、
キャップ転がしてエビでタイ釣ろうっていう魂胆が見え見えだな。
それ以前に先立つ疑問が一方的に相手信用して、
こっちの個人情報預けて大丈夫かってことだが。
チャンズマーケットも個人的に取引してみたけど、
キャップ以外も扱ってるだけあって対応はしっかりしてたんで、
価格設定が高めでもイヤな気分はしなかった。
価格下げたほうが商品さばけるとはもちろん思うけどね。
- 612 :名無しのコレクター:2011/02/24(木) 23:31:32.13
- でも、あの値段で売れんのか?
を屋? って思う価格設定なんだが。
ああそうか、だから「おや?」なのかw 今頃気づいたッッw
- 613 :まともなコレクター:2011/02/24(木) 23:44:16.80
- 牛乳キャップでひと財産蓄えようなんて甘い考えは捨て去った方が利口だと思う。
甘かぁないよ。
- 614 :いかふが牛乳:2011/02/25(金) 07:38:04.27
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120779427
- 615 :611:2011/02/25(金) 14:48:33.24
-
>>613
コレクションの相場上げてメジャー化を狙ってるんだろうけど、
東京の「シミズ牛乳」が1100円とかだからね。
同じのが最近ヤフオクで開始500円のまま落札されてたが、
多摩あたりでは給食の定番だったからキャップ自体数が出回ってるし、
もっと安く入手できるチャンスはあるはず。
- 616 :名無しのコレクター:2011/02/25(金) 22:22:08.85
- 安く入手云々じゃなく、そういう手間を省きたいから
普通オークション利用するんじゃないのか?
キャップ以外にも言えるが。
- 617 :名無しのコレクター:2011/02/26(土) 18:26:57.45
- 欲しい物がオークションで出ているから買う。
ただそれだけの話。小難しい理由等何も無い。
- 618 :名無しのコレクター:2011/02/26(土) 19:41:18.02
- つまり何も考えてないわけ?
それじゃ子供だろ。
- 619 :615:2011/02/26(土) 20:50:48.26
-
アンカーミスしてたよorz
出現頻度はヤフオクとは比べものにならないけど、
骨董市やフリマとかでも稀〜に出るよ。
時たま10枚セットで1000円で出てる曜日の「大畑牧場本店」牛乳も、
もともとは東京の骨董市出身で1枚20円で売られてた。
- 620 :名無しのコレクター:2011/02/26(土) 23:59:49.93
- >>618
落札してもいい値段なら購入し、高いと思ったら落札しない、
それだけの話だろ。何を他に考える必要がある?
>>619
骨董市やフリマは悪くないと思う、ただ地域的環境があるからね。
出てるかわからない状況でいくのは正直非効率に感じる。
- 621 :名無しのコレクター:2011/02/27(日) 01:58:11.08
- >>620
入札の仕方にも人間性が滲む。
場合によっては「こいつアホっぽいな」「ガキだな」とか思われる。
人に何と思われてもいいなら、何も考えず好きなように入札すればいい。
ま『分別過ぐれば愚に返る』ってことわざにもあるが、
分別くさい理屈で自分の行為を正当化し過ぎても胡散臭くなるしな。
- 622 :紙栓太郎:2011/02/27(日) 06:01:14.18
- 例の団体はやってることが第二の漢研だよね。金儲け第一でさ!あんな団体早く消えろ!
代表は紀香との共演でデレデレで情けねぇ。キャップコレクターが皆あんな人種だと思われたくねぇ。
団体の名前変えても人間が一緒なら意味なし。やってることはマンネリ化してるようだし、あれじゃ未来はない
- 623 :名無しのコレクター:2011/02/27(日) 12:07:03.56
- >>622
普通一般人ならオバサンとはいえ紀香を前にしたらなるだろw。
- 624 :名無しのコレクター:2011/02/27(日) 14:26:41.31
-
>>621
ヤフオクやってりゃみんな気づくことだけど、
「入札件数の多い順」で出品並び替えすると、おもしろいぞ〜
上位ぜんぶ某氏絡みwww
自分はといえばどちらかといえばマペースで、
落とせそうなもの、気になるものがなければ入札せず、
下手するとログインすら何日間もしなかったりする。
商品とどいた後の評価コメントはすぐするけどね^^
- 625 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 13:40:18.67
- 頭おかしいですわこの人。
オクの話はウォッチ板とかでやればいいのに、明らかにここで情報操作したいって言うのが見えみえだろ。
入札に人間性(笑)とか馬鹿じゃないのか?
高い金額で入札すれば入札した奴はそれだけ損してるっての。
第三者がどうこう言う問題じゃない。
- 626 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 13:41:09.31
- 糞みたいな話しかしてないから、このスレもう見ないわ。
- 627 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 16:39:49.05
- おう見るな見るな、バカガキは消えろ。
あそうそう、
>明らかにここで情報操作したいって言うのが見えみえだろ
これって日本語おかすぃよ・・・
国語の勉強してこい(笑)
- 628 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 22:59:28.84
-
しかしオクの話いらないって意見も多いな。
別スレ立ててオクの議論はそっちに移して、
こっちは思い出話や入手情報メインにするのも一つの考えだと思う。
ただ実際にそうなると今度は激しく過疎りそうだ・・・
まあ元々が過疎スレなんだけどね^^
- 629 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 23:02:50.81
- >>625
>>626
今すんげぇ疑ってる。テメェ「を値」だろ。
>高い金額で入札すれば入札した奴はそれだけ損してるっての
いまの流れで、こんな台詞ほざくのは、テメェしか考えられん。
糞はテメェだ。去年の8月テメェがでしゃばりだしてから、
場が荒れて最悪なんだよ。マジ消えろやクソガキ。
- 630 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 23:14:45.31
-
マニア諸兄に伺いたい。
キャップに塗布されているパラフィンは、やがて酸化する。乳脂分もしかり。
何を言いたいのかというと、これを落としておかないと、キャップはどんどん黄ばむ。
潔癖症というわけではないが、オクの戦利品も中にはキチャナイものもある。
そのままストックブックに納める気には、到底なれない。
とりあえず自分なりの洗浄方法を、試行錯誤しつつ現在に至っているのだが、
みなさんはどうしてるの?ちなみに現行品だって、ただ飲んだ直後に水洗い程度じゃ
早晩黄ばむよ。
- 631 :紙栓太郎:2011/03/02(水) 23:19:11.15
- 全部協会が悪いということで。こんな時にでも役に立ちやがれ極道協会w!
- 632 :名無しのコレクター:2011/03/02(水) 23:54:23.87
- >全部協会が悪いということで
いってぇなーwww 園児かオマエわw
- 633 :名無しのコレクター:2011/03/03(木) 00:07:45.57
- >>630
黄ばむところが味があっていいと思うんだけどなあ。
- 634 :名無しのコレクター:2011/03/03(木) 00:24:49.91
- >>628
オクの話が面白いって人もソレいらないって人もいるみたいだし、
半々ぐらいでいいんじゃないか? いらない人はスルーして。
ところで・・・
>>625
それを言うなら意識操作だw
>>629
オレは秘かにiっぽいなと思ったんだが・・・
もし本当に焼きそば=を値なら、
以前の書き込みとちょっと文体&立ち位置が違うような気がした。
>>630
数年前のも黄ばみ始めてるよ・・・
ところであまり長時間コレクションを眺めるのもよくないかも。
2〜30年完全にすっこんでた分は、
しばしば眺めてたのより明らかに変色が軽度だったよ。
- 635 :名無しのコレクター:2011/03/03(木) 02:08:20.91
- >>628
入手情報は掲示板やブログ等を巡回してりゃ入ってくるしなあ。
かといってオク話だけというのもなんだかなあという感じだ。
こういう場では難しいネタだなキャップって。
- 636 :名無しのコレクター:2011/03/03(木) 16:10:05.50
-
>>634
使用済みは温るま湯か水に長時間入れて洗ってるよ。
現行品は付着物を取ってから乾燥、
オクの戦利品など古いのは重ねて軽くシボリ入れてホコリ取ってる。
セットでの落札などですでに持ってるキャップでも、
手元のホルダーのより状態良好だったら差し替えてるよ。
>>635
掲示板といえば、
あそこ最近鉄道で行けるスポット紹介に何気にシフトしてるなw
管理人が乗り鉄メインで行動してるから、
18きっぷシーズンは掻き入れ時だからだろうけど。
- 637 :630:2011/03/03(木) 20:43:11.50
-
>>636
やはり湯洗いが妥当なのかな。俺はぬるま湯どころか熱湯で煮込んでる。
キャップ100枚ほどをテフロン鍋で「煮る」と、昔懐かしいキャップの悪臭がたちこめはじめる。
古いものだと、紅茶並みのすんげえ汚い煮汁が出る。
この、すえたパラフィン臭と煮汁の色が薄まるまで、湯をどんどん張り替えて「煮る」。
一部を除いて、キャップの命ともいえる印字部分の損傷もほとんど起こらない。
以前スチームを試したんだが、やはり印字が破壊されてしまい、
何枚かのコレクションを、ただの丸い紙切れに変貌させてしまったw
もっとも厄介、というか現時点で再起不能と思われる汚れが、@カビAカラメルのシミ。
カビは感染者を出すまえに、すみやかに廃棄あるのみ。
カビ以外ではコーヒー牛乳のシミが最も厄介で、いまだに解決法がみつからない。
まあでも、未使用品だけ集めてりゃこんな手間、一切省けるんだが。
- 638 :紙栓太郎:2011/03/04(金) 14:50:26.22
- 未使用キャップは餓鬼の頃にゃ輝いて見えたもんだったがねぇ。今見るとチト侘び寂びに欠ける
どんなレアものでもかつては筒状で数百枚は存在していたことを考えるとチト萎える。
手が届かなくなった時は自分に言い聞かせるようにしてる。毎日マニアの気持ちはチト理解に苦しむがね
- 639 :名無しのコレクター:2011/03/04(金) 22:33:31.28
- >>637
今日、いろいろ染みこんでるっぽい、かな〜り汚らしいキャップが送られてきたから、
早速試してみた<熱湯煮込み
結論から言うと、正解^^
かなりレベルの低い状態だったのが、
どっちかっつーとキレイな部類のキャップに変貌したよ!
ありがとうw
- 640 :名無しのコレクター:2011/03/04(金) 23:12:40.00
- 637と639は同一人物。
オナニーは辞めろ!!
- 641 :名無しのコレクター:2011/03/04(金) 23:20:35.77
- 違う
- 642 :630:2011/03/04(金) 23:30:54.26
-
赤色系統のキャップは、概ね熱湯に弱いのでご注意あれ!
次いで、片白じゃないコーヒーも、状態にもよるが脱色の可能性アリ。
反面、青・緑・黒は、熱湯に強い。インク成分の特性だろう。
片白キャップは、比較的安心。ただし以下のような例外もある。
試行の結果、以下のキャップの湯煎は避けるが吉。のっぺらぼうになる。
鎌田牛乳(三重)→最弱!
あかんべぇ
オハヨー成分無調整牛乳(80年代後期モノ)→これは痛恨だった…
水口牛乳・コーヒー
根々山牛乳
あと延酪牛乳も、ダメっぽい。
広域メーカー(雪・明・森・協同・グリコ・毎日)、
オハヨー以外の準大手(西酪・大山・名古屋・高梨・古谷・興真・倉島など)は、まず大丈夫だった。
但し、入手以前の保管状況の好悪に、結果は大きく左右されるようだ。
あきらかに保管状態の劣悪だったと思われる雪印牛乳(青)を煮たら、
裏表の区別がなくなるほどに、キレイにのっぺらぼうと化したこともある。
最近オクの相場は、ものすごい高値だが、「ヴィンテージもの」に関しては、くれぐれもご慎重に。
せっかくの虎の子が、スペーサーに化けたら洒落にならない。
- 643 :639:2011/03/05(土) 01:38:47.08
- 今またちょっと手持ちのを煮出してる。クセになったりw
赤色についてだが・・・
根々山、牧成舎、ゲロは大丈夫だった。
でも数分だけだから、長時間やるとどうなるかはわからんので、
やりたい人は自己責任で。
カビは煮てもダメだった(笑)
とりあえず裏が酷かったので、ぷよぷよの内に何層かひっぺがした。
セロハンに包んでコレクションに戻そうと思う。
>「ヴィンテージもの」に関しては、くれぐれもご慎重に。
ああ、そんなこと言わなきゃ、
を値が一気に鍋に突っ込んで台無しにしてたかも知れんのに、惜しい。。
まぁでも、曜日物を煮る奴はいないだろーな(いてほしいが)
絶対ボロボロになるよ・・・色以前に、紙が。
箸でつまむたびにずるむけ
- 644 :639:2011/03/05(土) 01:42:32.69
- ところで最近、そこそこレアなダブりキャップを数枚、鞄に入れて持ち歩いてる。
たまに眺めると落ち着く。
どこかのカフェで、キャップを横に置いてコーヒー飲んでるやつがいたら、
オレだと思ってくれて構わない
- 645 :639:2011/03/05(土) 03:04:48.72
- 話は戻るけど、有機溶媒に漬けるっていう手もありそう
ベンヂンならいけるかな?
トルエンは・・・ヤバイ?
とりあえずあと一回煮出して寝る
- 646 :名無しのコレクター:2011/03/05(土) 04:09:28.11
- カビを落とす方法はマジで知りたい。
- 647 :636:2011/03/05(土) 13:39:47.93
-
>>642
「鎌田牛乳」って日付も朱でプリントされてる現行のやつかな?
印刷からして所々滲んでて、見た目からして危なっかしいんだが。
あっかんべぇ〜・延酪牛乳とか印刷薄そうなのは要注意かもしれんね。
とりあえず表面破れたダブりキャップとかで色々試してみるよ。
ところで赤色〜黄色系統とかイエローのインク使ってる、
明度の高いキャップは紫外線でもダメになるよね。
JR青梅駅の改札前のガラスケースに牛乳キャップが飾られてるんだが、
曜日時代の「明治牛乳」とか日やけで大変なことになってる。
野島コレクション(たまにオクに出る裏剥がしてペラペラのやつ)とか、
貴重なものはコンディション対策取って欲しいなあ。
- 648 :名無しのコレクター:2011/03/05(土) 14:13:05.85
- ついに出品停止きたみたいだね。
内容証明郵便とか色々送られてたみたいだが、、、
↓
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fluctuat_nec_mergiturj&filter=-1
- 649 :名無しのコレクター:2011/03/05(土) 18:30:21.52
- ところで森永牛乳の曜日ものってちょくちょく出てくるね〜
最初あまりキョーミなかったんだが、見てたらだんだん欲しくなってきた(笑)
別に曜日は揃ってなくていいんだが・・・(こうゆうときは同じ考えの連れがいたらなと思うw数人で買って分けられる)
・今出てるのが静岡の緑色
・前出てたのが山梨の青色
しばらく待てば安く入手できるのか、
それとも早く買わないとなくなるのか、
わからないところが何ともかんとも悩ましいな
- 650 :630:2011/03/05(土) 22:47:57.90
-
>>644
なンかわかる気がする。
新人の頃、飛込営業の外回りがきつくてイヤだった。街歩いてて出くわしたビン牛乳を買って飲んじゃあ、フタ持ち帰ってた。
それをたのしみに、辛い営業に励んだものだよ。そん時、ほぼ東京中のフタを集めたおした(学校給食用のアイツだけが、どうしても手に入らなんだが…)。
90年代初頭で、まだ大手どころも皆紙栓だった。
>>646
酸素系漂白剤でも歯が立たない。印刷面が無事なら、「外科手術」しかなかろう。
>>647
現行品。自分で飲んだやつ。
当初からイヤな予感はあった。水道水でかるく洗っただけで、インクがにじんだから。
紙栓メーカーを調べておくと、あらかじめ見当がつくかもしれんね。
黄色系の大御所は、古いところで雪印スーパー、最近プラ栓化したといわれる共進濃厚乳、あとは西牛乳か?
ちなみにこれらは、湯煎OKだった。
- 651 :名無しのコレクター:2011/03/05(土) 23:34:07.60
- またさっきバカが入札w
- 652 :名無しのコレクター:2011/03/07(月) 00:55:16.19
- 最近では珍しく、
日曜に書き込みゼロ・・・
おまえらどんだけ煮出してんだ(笑)
- 653 :名無しのコレクター:2011/03/07(月) 21:07:20.25
- 同じの何度も高額で落とすやつってホント気持ち悪い
- 654 :名無しのコレクター:2011/03/08(火) 18:33:49.92
- >>653
それだけ欲しいんだろ。別に俺らの懐が痛むわけじゃないんだから
いちいち気にする事でもない。
- 655 :名無しのコレクター:2011/03/08(火) 23:33:27.26
- 気にならない人は気にしないでいいけど、
気持ち悪いと思う人の感じ方が間違ってるわけじゃない。
気にならない人もいれば、気持ち悪いと思う人もいると、いうことだな。
- 656 :名無しのコレクター:2011/03/09(水) 03:16:33.08
- 名糖の預かり券が大変なことになってます(笑)
- 657 :名無しのコレクター:2011/03/09(水) 21:14:19.17
- あれは雰囲気的に300円w
- 658 :名無しのコレクター:2011/03/10(木) 20:05:17.89
- 牛乳パック好きはいないのか?
- 659 :名無しのコレクター:2011/03/10(木) 23:31:02.80
- 牛乳パックっていつ頃からあるの?
- 660 :おまえ名無しだろ:2011/03/12(土) 00:37:00.28
- ヤフオクに出た時点でレア度は急落するような希ガスヤフオクに出品されないのが真のレア
- 661 :名無しのコレクター:2011/03/12(土) 03:17:11.63
- 今回ので相当量のレアキャップが流れただろうな。
というか、
こんな事態になっても、
学校給食ものや名糖預かり券に目を光らせてるおまえらはほんとにまぁ、、、
- 662 :名無しのコレクター:2011/03/12(土) 05:15:21.50
- 西日本にも来そうな気がして寝れんので、キャップの整理してる。
- 663 :おまえ名無しだろ:2011/03/12(土) 07:49:02.60
- 今回の地震でミルクプラントの安否が気になる。情報求む
- 664 :名無しのコレクター:2011/03/12(土) 10:31:58.83
-
御値打屋、焼麺蛸焼望君
i-pod誤訳でほっと一息
五体満足飯美味なる哉…
大阪野郎災害我関知せず
- 665 :名無しのコレクター:2011/03/12(土) 13:17:39.66
- 今年廃業の乳業は多いだろうな。東北キャップ大事にしろよ
それよりオクの会津もの、もう出ることなかったりしたら恐いな
- 666 :666:2011/03/12(土) 14:00:21.86
- 666
- 667 :名無しのコレクター:2011/03/12(土) 21:37:05.62
- おまえらはこんなときも岡崎の学校給食かよ
あれは雰囲気的に600円だが
- 668 :名無しのコレクター:2011/03/14(月) 19:03:10.61
-
おっちゅん&ひろやんブログ泥沼だな。
こんな時に荒らす方も、
荒らされてムキになる方もどうかと思うんだが・・・
- 669 :名無しのコレクター:2011/03/15(火) 00:53:13.93
- しかしこんなかたちで福島・川俣&三春町に集うみなさんの顔を見ることになるとは・・・
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_main+CO2011031301000619_4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000118-jijp-soci.view-000
http://aucfan.com/aucview/yahoo/k132482966/
http://fukushima.lin.gr.jp/syouhi/ryori/titi/raku/ra01.html
- 670 :名無しのコレクター:2011/03/16(水) 23:32:57.96
- 奇跡のレアキャップ 森永ボン牛乳
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101461563
- 671 :おまえ名無しだろ:2011/03/17(木) 12:22:21.54
- 祖父の代から探し求めていた森永ボン牛乳がついに出品される日が来たかっ!
生きてて良かったわい!感無量ぢゃ(涙)
- 672 :おまえ名無しだろ:2011/03/17(木) 15:20:48.21
- 名前をミスって出品する奴にはキャップに対する愛情や知識が欠如してるような希ガス
- 673 :647:2011/03/17(木) 22:28:22.11
-
>>670
少し前の出品文句を流用して消し忘れたんだろうね。
ていうか今月入ってからヤフオクチェックするヒマなくて、
合計で2000円くらいしか使ってないよ、、、
- 674 :名無しのコレクター:2011/03/18(金) 01:11:54.28
- 出品者は愛好家じゃないだろ。
どう考えても毎日ボンを森永ボンとは間違えん・・・。
- 675 :おまえ名無しだろ:2011/03/18(金) 09:53:43.45
- 確かに!真の愛好家ならキャップをオクや金儲けの道具に使う訳がないわな。
一部愛好家気取りの連中がキャップでひと儲けを狙っている行為にはウンザリだ!
- 676 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 00:50:54.72
- >>675
そういうケースもあれば、押入から出てきたキャップを
何も考えず出品してるケースも多数あると思われ。
- 677 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 11:12:05.97
- キャップで金儲けなんてできてんのか?
を値のボッタクリ価格には誰もひっかからないし、
を屋もあの価格設定では、売れてるとは思えん・・・
他方、良心的な転売は三方よしになると思うけど。。
ところで、近所のanewにひまわりの低温殺菌が入ってた!
- 678 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 14:35:53.87
- >>677
anewの件どこ住み?地方を教えてもらえるだけでも有難い。
小銭稼ぎならともかく儲けは無理。
- 679 :647:2011/03/19(土) 15:53:47.01
-
アニュー店舗で自分が今まで見かけたビン牛乳、
白バラが紙栓時代だったり昔の話が多いので参考までに。
なんだか地域でバラバラだが最近は様子が変わってるかも。
○大阪・・・・・白バラ
○尾道・・・・・ひまわり
○長崎・・・・・秋川牧園
○延岡・・・・・糸島みるくぷらんと
- 680 :677:2011/03/19(土) 20:17:58.79
- >>678
関西です。
店舗も教えたいけど・・・
教えるといろいろバレるんでスンマセン。。。
- 681 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 20:49:17.57
-
しっかしを値は暴落キャップにひっかかりまくり杉だな
最近のだけでも酪農・名糖・マローチ(暴落予定)
その反動でボッタクリ出品するというメカニスム
- 682 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 22:23:13.57
-
>>681
を値が荒らしているという、おっちゃん氏のblog見たけど
寒気がした。明らかに妄想型統合失調症の症状だよ。あの文面は。
もうあんまりを値をイジらないほうがいいよ。いやマジで。
まさかこんなとこ覗いてるオク出品者も少ないとは思うけど…
ちょっとねぇ…
- 683 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 22:30:26.70
- なおさんもういい加減にしてよキャップ買い漁るのは
そんなに金余ってるんなら義援金にでも回したら?
- 684 :647:2011/03/19(土) 22:40:26.74
-
ヤフーポイント寄付に回してきたよ。
しょぼいポイント数だけど、
まあ他のルートでも義援金出してるってことで。
- 685 :名無しのコレクター:2011/03/19(土) 23:23:19.00
- 統合失調症って要するに精神分裂病だろ、、奴のカキコみりゃすぐわかるじゃんw
某氏がチョコマカ入札揶揄したら、すぐダミーID用意するしw
しかもそのうちひとつは「女性」登録www
- 686 :名無しのコレクター:2011/03/20(日) 11:50:20.61
-
だからやめろって
- 687 :名無しのコレクター:2011/03/20(日) 20:16:17.72
-
岡山のオススメ骨董屋、あれば教えて下さい。お願いします
- 688 :名無しのコレクター:2011/03/20(日) 20:40:13.88
- 意味が分からん
- 689 :名無しのコレクター:2011/03/21(月) 20:24:50.60
-
森永ボン牛乳、鳴り物入りwのわりに誰も入札しないな。
マジレスすると商品名はありふれてるけど、
流通範囲が比較的限られてる工場なので微妙にレア。
まあ早めに入札すると結果的にウォッチ数増えて目立つんで、
後出し入札って結構有効なんだが。
- 690 :名無しのコレクター:2011/03/21(月) 21:54:58.31
- 面白い冗談だ。
- 691 :名無しのコレクター:2011/03/21(月) 22:23:41.58
-
なにげなく他の出品見てみたら、staが北酪に燃えているw
この前は東酪落としてたが。
つかこの人は金離れの良さで妬まれてはいるけど、
考えて入札してる気はする。少なくとも●よりは。
- 692 :名無しのコレクター:2011/03/21(月) 22:54:03.66
- >>691
北酪は5件ほどおんなじ人が出品してるけど、
フルーツが曜日・2色刷・最後期バージョンと揃ってる。
地元の小学生の間では出回ってたんだろうけど、何気にバリエーション多いね。
ところで今日の高額お買い上げ大賞はコレ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b119079758
明日は果たしてどうなるか、、、
+ ∧_∧ + +
(0゚・∀・) ドキドキ 。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚・∀・) テカテカ 。
∪( ∪ ∪ 。
と__)__)
- 693 :名無しのコレクター:2011/03/22(火) 02:31:31.38
- お買い上げ大賞の入札履歴w
iやrは突如激しく入札するな。偏執狂っぽい。
やつらが猛り狂うと、ときにリンゴや●をも凌駕する。
でも何か面白味に欠けるから、あまり話題には上がらないね^^
ちなみに明日明後日のサザエ&ヨーグルト(再)が今年度の締めくくりになりそうだが、
こうゆうドカンとくるのには案外出てこない<iとr
欲しいのがないとキョーミなしっぽいね〜
ま、そこはもう一人のrも同様なのだが(笑)
- 694 :名無しのコレクター:2011/03/22(火) 04:54:56.28
-
ところでこの3500種のキャップは助かったのだろうか?
http://www.trot-web.jp/konohito/001_2006oct.html
- 695 :名無しのコレクター:2011/03/23(水) 20:48:02.84
-
今日のフタゲームは「自動延長なし」という落とし穴にハマってるやつがちらほら(笑)
- 696 :名無しのコレクター:2011/03/24(木) 23:40:29.01
- 日本に一枚 激レア牛乳
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101594385
- 697 :名無しのコレクター:2011/03/25(金) 01:03:57.03
- スタンプがレアと言われてもそそられないなー。
どこで誰が押したのかも分からないし…
- 698 :名無しのコレクター:2011/03/25(金) 01:40:04.78
- 風評被害で牛乳危機だな。
- 699 :名無しのコレクター:2011/03/25(金) 03:55:08.58
- >>697
レトロっぽいスタンプ自分で押せば、
どんなキャップも激レアに!
>>698
今思うと、オクの福島祭りは恐るべきフラグだったのかも。。
- 700 :名無しのコレクター:2011/03/25(金) 21:17:05.24
- それにしても東北関係の乳業は大丈夫なんかね。未訪問だらけだ。
- 701 :名無しのコレクター:2011/03/26(土) 21:04:39.36
- 最近は、スタ・モグ・ライズが入札するとゲンナリだよ
いや当事者に対してじゃないんだが…この人たち寄生虫が湧いてるから
●を見てたら、もうフタ収集は二の次で、
入札のための入札にすっかりハマってしまったようにも映る
たぶん頭の中は、被害者意識と妄想で一杯なんだろう
●が競り落としたフタたちの末路が本当に思いやられる
- 702 :紙栓煮出子:2011/03/27(日) 01:13:40.10
- 皆流されてしまえ
- 703 :お前名無しだろ:2011/03/27(日) 10:52:29.64
- 落札することに快感を覚えた変態か?ならばキャップ以外でやってくれ
- 704 :689:2011/03/27(日) 22:35:24.43
-
>>701
当人たちはツバつけたつもりで早々に入札するんだろうけど、
客観的に見ると火に油を注いでるようなもんだからね。
いまの状況を観察する限り31日がひまわり祭りになりそうだ。
それにしてもチョコマカ入札の応酬uzeeeeeeeee
複数IDで相場吊り上げとか狙ってるのかね、、、
- 705 :名無しのコレクター:2011/03/28(月) 18:08:05.16
- 気になって仕方ないんだなw
- 706 :紙栓煮出子:2011/03/30(水) 02:03:02.39
- 迷える子羊達よキャップ買う金があったら寄付しなさい魂は救われますアーメソ
- 707 :689:2011/03/30(水) 17:28:28.61
-
用事で東京出かけてきた。
スーパーの紙パック牛乳の入荷は徐々に回復してる模様、
秋葉原の牛乳スタンドはフルヤ乳業(プラ栓)、
池袋の牛乳バーはポリ容器の小林牧場(北海道)など代品で対応してた。
有楽町どさんこプラザや八重洲フーディストの北海道産ビン牛乳は通常通り。
スーパーや東北各県アンテナショップなどの売り場は寂しい状況だったけど、
流通再開後は買い支えで支援していきたいよ。
- 708 :名無しのコレクター:2011/04/02(土) 20:20:47.42
- >>707
そんなものか。
- 709 :673:2011/04/04(月) 20:47:45.13
-
今までにも何度か出てるキャップなんで、
スタとか毎日ヲタのライゼは入手済みっぽいけど、
参入してたらもっと上がってたかもね。
↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76712223
ってかこの所ますますオクのモチベーション下がってきた。
入札どころかチェックする気も萎えてきてるよ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 710 :名無しのコレクター:2011/04/05(火) 01:39:59.96
- ここの奴らって自分が金なくて入札できないからって入札してる奴に対してひがんでる奴ばっかだな。
こういう所でしか愚痴が言えないかわいそうな奴らだw
- 711 :673:2011/04/05(火) 14:17:55.63
-
ありゃどう考えても1万3千円も出すキャップじゃないだろ。
去年ぐらいから競り上げ増えすぎて相場が異常に高くなりすぎてる。
自分このところオク利用してなくてログインすらしなくなってるからな、、、
- 712 :673:2011/04/05(火) 14:27:34.09
-
あと慢性入札ゼロの西本牛乳とか北海道モノ、
まだ持ってない人は今のうちにゲットしといたほうがいいよ。
会津乳業とか福島モノの入札先延ばしにしたのを今猛烈に後悔中orz
- 713 :名無しのコレクター:2011/04/05(火) 18:46:26.37
- 懐かしの阪急牛乳
懐かしのパールナーマー
懐かしのハイネス
懐かしのニューソフトドリンク小西義明
懐かしのフルサワ牛乳
懐かしの中橋牧場
- 714 :名無しのコレクター:2011/04/06(水) 23:52:34.86
- 懐かしの保証アドバ牛乳
懐かしの京阪ライフ牛乳
懐かしの井上スーパーデラックス牛乳
- 715 :名無しのコレクター:2011/04/07(木) 12:21:27.96
- 懐かしの「昔なつかし瓶コーヒー」
ホントにあったんだよ!
- 716 :名無しのコレクター:2011/04/07(木) 19:43:42.07
- 懐かしの岡崎ラクトCオレンジ
- 717 :名無しのコレクター:2011/04/10(日) 10:32:22.11
- 懐かしの正木特濃牛乳
- 718 :名無しのコレクター:2011/04/11(月) 21:33:54.24
- >>712
西本全然値下げしないし、全部まとめて買っても値段変わらず・・・
北海道は出し方が下手だったな。。
- 719 :名無しのコレクター:2011/04/11(月) 22:24:15.40
- 【原発10キロ圏内取材】見捨てられ鳴き叫ぶ牛たちの悲しき末路
http://rocketnews24.com/?p=87005
- 720 :お前褒め殺しだろ:2011/04/15(金) 01:18:00.36
- [ らりせ ]
2011/3/28(月) 午前 11:57
なんでこんなにあつめられるのすごいですね
[ らりせ ]
2011/3/28(月) 午前 11:53
ほしい
[ らりせ ]
2011/3/28(月) 午前 11:52
しらないけどすごいですねこれ
[ らりせ ]
2011/3/25(金) 午後 4:07
すごいですね
[ らりせ ]
2011/3/25(金) 午後 4:03
ねこかいましたぼくむり
[ せりら ]
2011/3/25(金) 午後 3:57
すごいですね゜
- 721 :無題:2011/04/15(金) 01:28:13.74
- おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイタルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
2011/4/14(木) 午後 11:27 [ 結構有名になってきた空瓶&鈴木多国籍軍 ]
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイタルすなや!
おっちゅん!日本地図リサイクルすなや!
2011/4/14(木) 午後 11:27 [ 結構有名になってきた空瓶&鈴木多国籍軍 ]
- 722 :名無しのコレクター:2011/04/15(金) 16:46:43.62
-
高知で飲んだ赤いキャップ(いちおう新種)、
札入れに突っ込んだままにしてたら他のキャップに裏移りしてた。
これ煮出すの明らかにリスキーだよね?
- 723 :名無しのコレクター:2011/04/16(土) 00:06:05.77
- んじゃとりあえずアイロンがけしてみそ♪
- 724 :712:2011/04/16(土) 20:58:18.43
-
福島モノの出品者、牛乳キャップじゃないけど出品再開してた。
取引でやりとりしてた居住地がもろ被災地だったんで心配してたが、
入札しそこねてた分も何とかゲットできそうだ。
- 725 :名無しのコレクター:2011/04/16(土) 21:12:14.12
- 生きて田野か
- 726 :名無しのコレクター:2011/04/16(土) 21:41:04.23
-
ここしばらく見なかったアップルおじさんが急襲!!!
個人的には何度も競り負けで苦い思いしてるんだが(笑)
こういう局面での一発逆転見るとなぜか落ち着くね、、、
↓
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61362914
- 727 :名無しのコレクター:2011/04/16(土) 22:19:57.05
- まぁまぁまぁ(笑)
でも正直、o-y-i あたりに取られるくらいなら、リンゴでいいよ。
大事にしてそうだし^^
- 728 :名無しのコレクター:2011/04/16(土) 23:45:20.95
- >>724
キャップは全て流されましたというオチが用意されているのであった!
- 729 :名無しのコレクター:2011/04/18(月) 14:39:43.72
-
大洲農高のキャップ今のところ次点以下だが、
前回落札のrblが今回も5000円まで応札。
↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109667190
この御仁、粕屋農高のスクール牛乳も毎回入札してるが、
値上がり見据えた買い占めなのか、はたまた農高キャップフェチなのか、、、
- 730 :名無しのコレクター:2011/04/18(月) 20:16:29.90
- ●○高校生フェチかも、、、
- 731 :名無しのコレクター:2011/04/18(月) 21:19:08.35
- よしキタy_s
そのままいってまえ(笑)この人好人物っぽいからw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61600662
- 732 :729:2011/04/18(月) 21:20:47.74
-
いやキャップの年代考えたら、
当時の学生も今や50〜60代くらいになってるだろうなwww
それよりも商品の説明文こんなことが書いてある。
↓
「日曜日」のキャップについては学校が休校日で飲む機会が少なかった為、製造枚数が極端に少ないようです。
これまでは日・月・水の曜日が出品されてるんだが、
文面からは日曜以外はそこそこ在庫があるようにもとれる。
そのうち手頃価格まで相場下がってくるかもしれないね、、、
- 733 :名無しのコレクター:2011/04/18(月) 22:07:25.62
- ところで・・・
県乳セブンを○(=を屋)に売ったヒゲパパがキャップ界に戻ってきたよ!
しかも大量に面白いの集めてきたしw
- 734 :729:2011/04/18(月) 23:07:47.61
-
静岡県の学校給食共通バージョンは今まで見た限りでは、
リボン形のデザインは製造日表示初期にも引き継がれていた模様。
しかし「牛乳キャップ昭和時代」さんとか、
曜日表示〜製造日初期に集めてたコレクターは神だね(紙モノだけに)。
- 735 :名無しのコレクター:2011/04/19(火) 23:04:24.71
- あいづのあいつが再開したようでつ
- 736 :名無しのコレクター:2011/04/20(水) 02:40:10.98
- いやでも、福島明治の汚さを見ると、
一旦津波に流されたのを拾ってきたようにしか見えないな
- 737 :734:2011/04/21(木) 19:47:40.86
- 学校給食用が追加出品で各種出そろったので、あらためて。
「曜日旧バージョン」↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99346530
「曜日新バージョン」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109721916
「製造日初期」↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93733689
それにしても結構値段上がってるけど、
北海道モノみたく同じの何度も出るんじゃないだろーな(ー'`ー;)
- 738 :名無しのコレクター:2011/04/21(木) 22:48:51.53
- 「曜日新バージョン」
一枚3000円で買ってくれるの4人いたら一万五千までつぎ込めるヨw
福島第1原発 牛に「ごめん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000040-maip-soci
- 739 :名無しのコレクター:2011/04/21(木) 23:35:50.09
- しかし最近超レアキャップをよく見るな
例:チチアス牛乳、何ちゃらホモゲサイズ牛乳
- 740 :734:2011/04/23(土) 14:50:36.26
- >>738
終了直前まで油断は出来ないけど、
たぶんそれよりは安くで落とせるだろうね。
重複品の放流も3000円なら買うコレクターいると思う。
ところでたまたま金がなくてノーチェックだったけど、
製造日もの1枚でこの値段もスゴイな。
ツートップが途中で引っ込み付かなくなったんだろうけどね^^
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151170018
- 741 :名無しのコレクター:2011/04/23(土) 17:34:05.49
- ああたまに意味不明な暴騰があるナァ
でもとりあえず、
rがiを懲らしめたかたちになっててグッドw
- 742 :名無しのコレクター:2011/04/23(土) 23:09:17.21
- ○が安いとこで頑張ってるw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152423201
- 743 :名無しのコレクター:2011/04/24(日) 18:43:33.19
- GWはどこを探訪しようかいな。
- 744 :名無しのコレクター:2011/04/24(日) 19:24:26.11
- 東北探検
- 745 :738:2011/04/24(日) 19:34:45.79
- ん・・・よくよく考えると、
自分自身が3000円も出して欲しいとは思わんから、
乗れないんだよな・・・
2000円ならほしいけど、3000円ならいらないって感じだし・・・
だから今回は傍観だナァ〜
万は超えるだろーしネ^^
- 746 :738:2011/04/24(日) 22:54:28.55
- 超えなかったw
でも、祭りの裏でどーしても欲しかったキャップを複数ゲット!
こんなに安く買えたのは祭りのおかげか?
一枚3000円以上出すつもりでいたから超トクした気分♪
- 747 :740:2011/04/25(月) 12:20:19.27
- >>746
自分も別の出品者の安い物件に入札しながらウォッチしてたよ。
明治ビタ牛乳とか案外安くなりそうに思ってたけど、
何がどうなるか分からんもんだね。
ところで昨夜意を決して放置状態のコレクションの整理したら、
午前2時までかかって今かなり眠い・・・
しかし作業中はまったく眠気感じないのが不思議だなw
- 748 :名無しのコレクター:2011/04/25(月) 12:53:10.50
-
最近ゲットしたキャップとも少し絡むんだが、
何気に明治ヘルシー牛乳が複雑怪奇だw
まず原材料の「バター」「クリーム」「バター・クリーム」の使い分け。
80年代に「バター」から「クリーム」への変更が基本らしいが、
工場によっては順序が逆だったり、
同時期に2種併用(シーズン別?)されてたり例外がありすぎる。
地域性(暑い所ではクリームが使いにくい?)とか、
原料調達のしやすさとか事情が色々あるんだろうね。
あと工場によっては「生乳」表示と「生乳(70%以上)」表示も、
やはりシーズン別で使い分けていた可能性が高いらしい。
こちらは%表示がウリになるのか、他の大手とかもやってるけどね、、、
- 749 :名無しのコレクター:2011/04/25(月) 18:22:08.22
- 自分的にはヘルシーよりゴールドの方が種類があって、
複雑怪奇という印象。字体もファミリア的変化をしてたり。
それに比べて、ずっと何年も宅配してもらってたのに、
全く変化の無かったヘルシー(時期とか地域にもよるのか)
もっと大量に集めてみたら、結構印象が変わるのかも。。。
ところで昨日の祭り、東南海のフラグでありませんように…
- 750 :名無しのコレクター:2011/04/25(月) 20:00:39.81
-
ゴールド(東北のハイゴールド含む)もバリエーション違い面白そうだね。
「ファミリア」も字体に大小あって、大の方はさらに「ファミリァ」まであるw
ところで祭りとしては>>315に書かれてるsta氏の50マソが過去最高かな。
その2年ほど前にはis氏落札の26マソ超ってのもあった。
さすがに自分はそこまでは出せんが昔の体験がきっかけで集めるのをやめられん、、、
自然災害とはちょっと違うんだが自分の親類から、
昭和30〜40年代に1000種類超集めてたのを、
全部捨ててしまったと聞かされて猛烈に残念な思いしたから。
こんな話聞くとオクとかに出ずに闇に消えるのも山ほどあるんだろうなあ、、、
- 751 :名無しのコレクター:2011/04/27(水) 03:03:25.18
- >>750
そりゃいくらでもあるだろう。興味の無い人間にはゴミと同一だろうから。
- 752 :名無しのコレクター:2011/04/27(水) 12:08:26.92
-
とりあえずの目標は曜日キャップ1000種類超だなw
- 753 :名無しのコレクター:2011/04/27(水) 17:22:47.80
- でも一般人には、、
「綺麗な現行未使用>>>>>>>>>>>>>年代物曜日キャップ=ゴミ」
にしか見えないという悲劇・・・いや喜劇か?w
- 754 :名無しのコレクター:2011/04/28(木) 16:21:48.93
-
まあ「牛乳キャップ」で検索したら、
ヤフオク結果がコンスタントに上位に来るくらいになったんで、
廃棄されずコレクターの手元に届いてるキャップはかなり増えただろうね。
ここ一週間ほど散財したので入札はさし控えるんだが、
明治乳業のキャップのフチに付いてるバー(1本または2本)は、
製造月を間違わないためにつけてる符丁らしい。
種類違いにカウントするかどうかは人それぞれだけどね^^
↓
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61857495
- 755 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 00:06:13.41
- 今のところフチのバーはカウントしてないな・・・何となく面白くないから
未使用使用済みもわけてない。
色の濃淡はわけてる。
激しく違うのはわけざるを得ないw
種類違いカウントの法則って、自分なりに決めてても、
杓子定規にはいかないね。どーしても悩むから、もう気分で数えてるよ^^
ところで、
一枚だけ持ってる東京の全酪キャップと広島のニコニコが同じマークと昨日気づいた
http://aholy.sa-suke.com/page192.html
http://www.geocities.jp/toshipal27/futa-hiroshima.html
http://www.citymilk.net/bin/chugoku/hiroshima/nikoniko.htm
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im883081(何コレ?)
- 756 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 00:56:59.02
- つーかフツーのゼンラク牛乳にもついてるジャマイカ!
今気づいた
http://www7.ocn.ne.jp/~caplab/zr/zrm.htm
マークが小さいので、あの「バカ牛」とつながらなかった・・・
注1:ビー・バップ・ハイスクールのバカ牛ではない
注2:バカ牛で画像検索すると、とんでもない牧場フォトが出てくるので、慎むこと
- 757 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 01:45:01.34
- [このコメントが投稿された記事は削除されました] [ アーメソ珍宝舐子 ]
2011/4/28(木) 午後 11:44
おっちゅん、助平やな!まんこの味が忘れられんのかいな!汝姦淫するなかれ!っちゅうねんぞ!忘れたんか!
削除用パスワードを入力してください
[このコメントが投稿された記事は削除されました] [ アーメソ珍宝舐子 ]
2011/4/28(木) 午後 11:44
おっちゅん、助平やな!まんこの味が忘れられんのかいな!汝姦淫するなかれ!っちゅうねんぞ!忘れたんか!
削除用パスワードを入力してください
[このコメントが投稿された記事は削除されました] [ アーメソ珍宝舐子 ]
2011/4/28(木) 午後 11:44
おっちゅん、助平やな!まんこの味が忘れられんのかいな!汝姦淫するなかれ!っちゅうねんぞ!忘れたんか
- 758 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 05:07:42.14
- iを懲らしめるrという図が最近痛快に思える^^
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d115588358
- 759 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 17:14:30.93
-
>>742
最近の○はi(最近登場のiPodの方)からもぎ取ったりと地味に活躍中w
http://ap3.aucfan.com/aucview/show/bidrank/id/d116262626/
一方のiPodは結構な額を張り込みがちな割には、
スナイプとかへのガードがちと緩い感じ。
収集ビギナーだったら入札ゼロの物件が狙いやすいと思うが、
入札の多い順の検索結果でオク見てるのかもしれんね、、、
- 760 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 18:01:12.96
- 760
- 761 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 18:21:31.39
-
>>759
収集ビギナー?
何言ってるの。ipoは●のセカンドIDだよ。
yahooプレミアムに登録してねーから、4999円までしかレイズできない。
この板で、スマホからのちまちま入札を揶揄した人がいて、
そのカキコを見た●は、いくつかのダミーIDを新規投入して
5000円以下の嫌がらせレイズは、主にipoとkuwでやるようにしてる。
入札履歴よ〜く見てみ。one ipo kuw、落札ひとつもバッティングしてないから。
ちなみに●が女の子のブログ荒らすようになったのも、
ここで揶揄された直後からだね。hd41もそうだけど、熱心にチェックしてるよここを。
ところで、ヤフーヲレットって、同一の引き落としカードで、
複数のIDは扱わしてくれないのかな? ●を見ててふと思ったよ。
- 762 :759:2011/04/29(金) 19:40:56.03
- >>761
過去レスでダミーIDの件は読んでたけど今一ピンと来てなかったorz
たしかにコレなんかバトンタッチして形勢逆転って感じ(1時53分あたり)。
↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m83709260&typ=log
自分はオクでの応酬を程々に切り上げるんでダミーIDは別にいいんだが、
全力投球派のi・s・r・kなんかと比べて相手すると違和感ある。
そういえば自分もyahooプレミアム入ってるんだが、
5000円以上で最後に落札したの1年前だし出品しないからメリットないなw
今より安かった頃の野島コレクションとかは何件か落としたんだが、、、
- 763 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 20:04:54.14
-
閑話休題。
キャップの1枚あたりの相場どれくらいが妥当だと思う?
自分の場合はレアものより種類増やすの重視だから、
若干例外はあるが曜日1000円・製造日500円上限にして、
セット出品は持ってない種類カウントして投資額決めてる。
- 764 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 20:20:47.72
-
>>762
●は狂気じみているし、明らかに自分の購入意図とは関係ない嫌がらせ入札をするから
皆の怨嗟の的になってはいる。でも、それにしたってオクの規約に抵触しているわけではない。
ついでに擁護させてもらうと、顰蹙を買った転売行為だって、
たとえばhd41のほうが、もっとえげつない。
単価数十円のキャップを百倍近い値段で、平気で出品転売してる。しかも
いちばんコンディションの良いキャップは、しっかりハネといて
余剰のボロキャップだけ変な口上書き添えて出すというやりよう。
でも、これにしたって、べつにオクの規約に触れるわけじゃない。入札するのは個人の勝手だ。
解せないのは、●は忌避するくせに、もっとえげつない転売屋である
hd41に対しては、なぜ、ああもやすやすと取引に応じて、個人情報を渡してしまうのか、ということ。
ちなみにhd41は、●とも取引歴があるから、かれらが結託すれば
オクの常連陣の個人情報は、ほとんどが●へ筒抜けということになる。
個人的には、やはり元祖「i」がいちばん性悪で、執念深い、嫌な収集マニアに映るよ。
iにくらべりゃ、●なんてまだまだかわいいもんだよ。
- 765 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 20:40:46.52
- 状態いいキャップ手元に残すのコレクターなら普通だろ。
それに取引関係の個人情報わざわざ流すような危ない橋だれが渡るんだよ。
- 766 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 20:48:45.96
- >>765
ふふ、お前さんが転売屋かい♪
気に障ったのかな? いーんだよべつに今まで通りで。
- 767 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 21:33:03.34
- 中嶋ヒロ&アキが蓋裏についたクリームペロペロした
ノンホモ牛乳の蓋ほしい
- 768 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 21:55:52.51
- ちなみに、
物事のいい面に気づく能力がないのか知らんが、
不満不平ばかりたらたら言うやつって一番アホだと思う。
●がキレるのも、わかる部分はあるよ。
(差別発言やアラシは問題外だが)
単価数十円のキャップを百倍近い値段?
単純計算すんなって(笑)
何人に売れると見込んでんだ?www
あんた単純杉
- 769 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 22:08:50.11
- そんなに転売屋連中が気になるなら、
・hd41と●は互いに一切評価していない
・hd41と○との取引が妙に長引いている
ここらへんの謎を解明してみろ^^
- 770 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 22:38:14.12
- >>766
その誤爆笑える♪
- 771 :754:2011/04/29(金) 22:46:27.76
-
当分落としたいキャップなかったから、
浮いた費用でヨーロッパ帰りの子と昼にウナギ食べに行った。
浮かれ気分で店入ったら、祝日でランチやってなくて予想外の出費orz
てか鰻丼食ってる俺を尻目に千円近く高いの頼むなよ…
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアン
- 772 :名無しのコレクター:2011/04/29(金) 23:45:30.04
- ジャンボウナギックス…
- 773 :名無しのコレクター:2011/04/30(土) 08:47:15.44
- また自分では注意を喚起したつもりでいるのか? チ●ポウナギは
ずっと「いたずらに煽ってる」だけなのに・・
だって根拠がいつもカス
モーウンザリ
- 774 :名無しのコレクター:2011/04/30(土) 08:59:08.15
- 何かヒキコモリの発想ぽい感じ・・
- 775 :名無しのコレクター:2011/04/30(土) 14:00:46.15
-
雪印メグミルク発足で登場した新種4種ゲット!
販売店で飲んだのはともかく、学校そばで拾ったのはボロかった(笑
しかし東海は未だに紙キャップ続投なんだな、、、
- 776 :名無しのコレクター:2011/04/30(土) 23:32:56.20
- >>766
もう今まで通りにお気楽に書き込めなくなるのは君なんじゃないの?
というか百倍近い値段のものなんてあったか? 算数の計算大丈夫?
それはおいといて、
30円即決wとかじゃないといけないのかよ?
どこのバカが自分のキャップ暴落させるんだ?w
大体安いけりゃいーってもんじゃない。
それまでの相場無視して30円即決wなんてやったら、
既に持ってるヤツは不愉快だろ(売り手含めて)
買い手を喜ばせるだけの、場をおちょくる行為だ。
前の相場より少し安くなるくらいが全体を考えてベストだと思う。
それから、
単純計算で考えるんだったら、
元値ゼロのやつらはどーなるんだ?死刑相当か?www
あと個人情報がどうとか、
結託して流されたら危険?
んなことアホでもわかる。
何か怪しい兆候でもあったなら別だが、何もないだろ?
何を嬉しがって書き込んでるのか知らんが、
単なる可能性(しかもアホでもわかる)をつまみ上げて危機感を煽るのは
売り手にも買い手にも大迷惑。
ふざけんのもほどほどにしろ。
- 777 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 00:13:25.56
-
>>776
>売り手にも買い手にも大迷惑。 ふざけんのもほどほどにしろ
ちがうだろう。
売り手と買い手を、ネット上で両方兼ねてるヤツだけが困るのさwww
強詞奪理って言葉知ってるかい? 今のキミが、まさにそれ。
よくもまあヒトのことを、アホだのバカだのと罵ってくれるが、
キミの言ってる内容自体には、説得力は殆どない。
本当に牛乳キャップが好きなんなら、だれかさんみたいに、
自分の足で探し当ててきたブツを、ネット上で転売してみたら?
それだったら、だあれも文句なんぞ言わんでしょ。
- 778 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 00:26:22.45
- >>777
反論するならちゃんと反論しろよwww
突っ込めたのはそこだけか?www
小難しい言葉持ってきてもごまかせませんよ♪
↑まともに反論できないやつの常套手段www
>自分の足で探し当ててきたブツを、ネット上で転売
君の単純計算でいけば、
元値ゼロでボッタクリになるだろwww
そんな矛盾にも気付けないか?
要は、
自分が転売を嫌ってるだけ。ただそれだけ。そうだろ?
そんな個人的な感情いつまで振り回すつもりだ?
子供かよ。
恥を知れ。
- 779 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 02:05:38.50
- 反論してこないので反論させてもらう。
>>売り手にも買い手にも大迷惑。
>ちがうだろう。
ちがわない。
売り手がやる気なくして出品予定のものを出品しなくなったら、
買い手にそのうちラクに渡っていたはずのものが渡らなくなる。
あと、自分の足で探すのは基本的に卒業したんで、ヨロシク
まさか卒業したら色眼鏡で見られるようなショボい世界じゃないよな?
今は平成版フタ遊びにハマっててね・・・
誰かが言ってた「純粋なコレクター」にも、
君から見て好感の持てるコレクターにも、
なる気無し
- 780 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 12:30:51.04
- 本当に牛乳キャップが好きなんなら、自分の足で探せとか、下らんね
いろんな集め方、楽しみ方を認められんやつは消えてほしいわ
- 781 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 13:06:44.85
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 782 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 13:27:21.83
-
>>778 >>779
ちょっと前、●はココで転売行為ばかりじゃなく
交換サークル作ろうとした行跡まで逐一暴露されて、
結局、ヤフオクでの出品に関しては再起不能状態に追い込まれちゃったんだよね。
キミはココの常連なのに●の炎上を看過し、
その後も●と同じ行為をずっと継続してる。
万が一、●を陥れた一連の中に、キミが一枚咬んでいたとしたら、
元祖iにも負けないくらいの性悪だよキミは。
再度強調しておくけど、キミの行為を否定した覚えはない。規約に抵触しないかぎり、
何を出品しようが、何に応札しようが、個人の自由だからね。
ただ、こっちのカキコ一本に、ムキになって2発も3発も殴り返してくるのは、
まるで「オレの商売の邪魔すんじゃねえ」みたいな恫喝にも映る。
前置きが長くなったけど、
そんなに鬱陶しがるんなら、ためしにまた、いつも通り出品してみれば?
「商売」に影響が出ないんなら、それでよしだし、
仮に応札者がぱったり途絶えたとしたら、
それはこっちのカキコが原因じゃなく、カキコに対して
牙を剥いて吠え掛かるキミの品性に対する報応だわな。
まあ、ないとは思うけど理不尽に絡まれたらかなわんから、ちと予防線張っとくね。
- 783 :765:2011/05/01(日) 13:39:45.49
-
ところでiって何か総スカン食らうようなことしたっけ?
転売もしてないし、個人的には競り合いの強敵ってイメージしかないんだが…
- 784 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 13:59:54.97
- 反論するならちゃんと反論しろよwww
まあいいが。
>●の炎上を看過
はしてないぞ。
むしろ●の視点にも立って発言した。高額売買叩き杉も問題だとか、
ジャンボウナギにも正義はないとか。
もちろん逆視点からも見るし、オフザケもする。2ちゃんだからな。
ためしに?
しばらくするわけないだろ。何をとぼけたこと言ってんだ?
つーか、出品てどうやんの? オク初心者なんでよくわかりません(笑)
転売してるようなやつは嫌だ。ウザイ。等の
発言はまぁ、ほどぼどになら別にいい。2ちゃんだしな。
ただ、
『読者の誤解』を招き、あるいはいたずらに危機感を煽り、
『価値観の異なる人間の行為を妨害』するような意図のある発言は許せない。
●はキレてどつぼになったが、
オレは理性を保ったままどこまでも潰しにいかせてもらう。
- 785 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 14:11:44.26
-
>>783
ウナギが詳しいみたいだから、教えてくれるでしょう。妄想入りで…
- 786 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 14:48:03.45
- ウナギは妨害してるだけ
- 787 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 14:49:55.86
-
父の名前は漫☆鰻太郎!(ウソ)
漫☆壺太郎先生の漫画が読めるのはおっちゅんブログだけ!
- 788 :名無しのコレクター:2011/05/01(日) 15:16:35.32
-
>>784
>オレは理性を保ったままどこまでも潰しにいかせてもらう。
(…なるほど。●も、こうやって壊れていったワケか。)
- 789 :763:2011/05/01(日) 21:40:10.47
-
超金欠なのに結局昨日、今日と入札ゼロの物件落札しちまった・・・
それぞれ400円と200円だし、まあいっか。
- 790 :名無しのコレクター:2011/05/02(月) 11:00:21.22
-
>>789
リンゴ氏は、年間約100万を牛乳キャップ購入に突っ込んでいる。
見た人もいると思うが、NHKでロマノフ王朝の遺品を、
ロシア人はじめ周囲の顰蹙を一顧だにせず、べらぼうな高額で
次々と掌中に収めていったアメリカの著名新聞社の社主を特集してたよな。
結果、現在彼の子孫もしくは、かの新聞社は世界一のコレクターとして
広く認知されるようになっている。
たまに開く展覧会でも、結構な収益を上げているらしい。
規模と金額は雲泥の差だけど、
本来コレクションってのは、このように並々ならぬ決意と財力がいるんだなー、と思わされるよ。
今、子供の学費だけでヒーヒー言ってる身分じゃ、
とてもじゃないが年間百万は出せないし、ほしいものにも手は届かない。
でも、たまに掘り出し物がひょいと安価で手に入ることもある。
そういう小市民的な楽しみかたも、案外一興だし(正確に言うと、それしかできない)。
小さいころ欲しかったキャップが、素通りしていくのは切ないね(笑)。
- 791 :789:2011/05/02(月) 14:01:11.56
-
注目のオークションから・最後の1枚らしい。
↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/142300822
最初300円くらいで出品して跳ね上がる(高額常連が落札)
↓
出品者気をよくして一律1枚1000円に(自分このとき一通り買った)
↓
入札振るわずあげくは10種類セット1000円で叩き売り(○が落札)
こんな流れだったんでいきなり終了フラグには驚いたよ。
昼食代削ってオクやってる身なんで購入当時はキツかったorz…
- 792 :789:2011/05/02(月) 14:16:09.81
- ああ、そういえば1枚2000円の時期もあったんだ。
そのあとの1000円値下げで買ったから、当時はおトク感あったんだよ。
>>763にも少し書いたけど自分相場決めてると気持ちが揺れないのがいい。
買いすぎたり多めに注ぎ込んだら前後で節約すればいいし、
ランチ代の枠内で1日1種類、年間365種類増を目標に毎日楽しんでるよw
新種が増えるのもいいがそれより嬉しいのは、
子供の時あちこち手紙出して集めたのをゴッソリ盗まれたのが、
ヤフオクで少〜しずつ復旧してることかな。
- 793 :名無しのコレクター:2011/05/02(月) 20:24:22.59
- 値段がいくらだろうが入札する人間が納得してりゃ問題ない。
キャップの状態は重要だが、転売だろうが出元なんてどうでもいい。
- 794 :名無しのコレクター:2011/05/02(月) 21:03:35.98
-
今日は入札候補ないので昨日までの戦利品を洗浄予定。
ウォッチ→入札→落札→支払い→到着→整理のプロセスも、
オク入手独自の楽しみと言えるかもしれん。
- 795 :名無しのコレクター:2011/05/03(火) 14:41:28.46
- どこか遠征行ってるか?
- 796 :789:2011/05/03(火) 15:27:58.11
-
うんにゃ、普通にネットいじってるよ。
ところで空亀がオクで出してる「クリエート」だが、
手持ちコレクションは防腐剤記号が入ってないタイプで微妙に前らしい。
この辺の交代劇をリアルタイムで記憶してる人がいれば面白いんだが。
「牛乳キャップ昭和時代」は少しずつアップされるので折々に観てるんだが、
総体的には短期集中型で集められたコレクションらしく、
曜日表示から製造日表示への過渡期の状況をよく示してるように伺える。
全国的な規模でキャップが劇的に変わっていく次代だけに、
当時必死で集めたコレクターは結構いるのかもしれないね、、、
- 797 :名無しのコレクター:2011/05/04(水) 11:02:24.23
- >>791
出し方が下手だったね。
高額落札されて調子に乗って値を上げ、
怒濤の出品し始めたところで足元見られた。
調子に乗らず期間をおいて少しずつ出してけば、
もう少し高値が続いたかも。
「最後の一枚」といってもう一度値段つり上げて、しばらくしてから
「新たに手に入りました!」って再出品する強者ならかなり笑えるのだが^^
でもこれ↑ウソツキにはならないよね?
- 798 :789:2011/05/04(水) 16:37:37.79
- >>797
ウソの付き方が上手い出品者なら、
「整理したところ新たに見つかりました!」とかね(笑
ときどき2回目から開始価格上げる出品者いるんだけど、
あんまり露骨だとドン引きする落札者も多いし、さじ加減が難しいね。
ところでコレ2000円のままずっと買い手つかなかったのに、
1000円に下がった途端3300円まで競り上がっててワロタ
なかなか売れないと次が出品されないから結果オーライかなw
↓
http://aucfan.com/aucview/yahoo/e109528770/
- 799 :789:2011/05/05(木) 14:01:18.92
-
1日に200円で落札したキャップが到着。
3枚セットで気になるのが1枚あったので落札したんだが、
よく見ると3枚とも微妙な表示違いの未収キャップでトクした気分w
- 800 :ウソ八百:2011/05/05(木) 21:32:58.17
- sta***** / 評価:新規
- 801 :名無しのコレクター:2011/05/05(木) 23:30:40.34
- 最後の一枚も売れず・・・
実は少し迷ったんだが、、
特に雪印200の方は、状態もよくないし、
あの叩き売りを見たあとでは300円でも高い気が(笑)
>>791
叩き売りの落札者ってisじゃなかったっけ?
- 802 :名無しのコレクター:2011/05/06(金) 21:07:45.64
-
>>801
言われてみるとたしかにisも買ってたw
常連にはもう行き渡って300円じゃ入札つかないのかもしれんね。
雪印200の剥がれてる部分は自分なら、
キャップ開けのピックとかで戻して糊付けかな。
- 803 :名無しのコレクター:2011/05/07(土) 20:27:00.76
- みなさんそれぞれのペースで散財中のようで(笑)
- 804 :名無しのコレクター:2011/05/07(土) 22:41:53.86
-
どういう訳か終了日が集中する日があって、あちこちで祭りが起きるね。
かくいう自分も安いのがほとんどだけど、
今日1日で落札10件超えたんで支払いが大変だw
- 805 :名無しのコレクター:2011/05/07(土) 23:01:50.49
- で、そのあおりを食ってか(?)殆ど落札されなかったお店も
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jhbch598
ま、500円はちょっと高いかな、このメンツではw
- 806 :名無しのコレクター:2011/05/08(日) 00:04:38.54
- >>800
誰か意味を解説してくれ。俺にはわからん
リンゴ本人なのか偽リンゴなのかからして不明
- 807 :名無しのコレクター:2011/05/08(日) 01:32:32.43
- nis***** / 評価:新規
こんなのも出た。
risも同じことしてんのかと一瞬オモタ
- 808 :↑:2011/05/08(日) 22:20:05.15
- つり上げ行為だったみたい
オークション取り消し(笑)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147618723
- 809 :名無しのコレクター:2011/05/09(月) 14:22:20.10
- >>807
いたずら入札横行のせいで新規ってだけで警戒されるのに墓穴掘ったね。
ところで「大畑牧場牛乳」が大変なことになってる。
1枚の方に入札した人は複雑な気分だろうな、、、
ばら売り1枚500円開始
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62148439
44枚セット4000円→2000円→500円開始で再出品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116250358
- 810 :名無しのコレクター:2011/05/09(月) 20:19:48.13
- 44枚セットがいくらで落ちるかが問題だな、、、
500円なら俺も欲しい(持ってるけど)
ところで今出てる小岩のセットだが・・・
また似たようなのが出てきそうな気がするし、
現在7セットあるから、常連で一人1セットって感じで譲り合って、
500〜1000円くらいで全部落としちゃえばいいとか思ったり。
骨董屋の思惑通りに踊るのも何だかな・・・と、ふと。
でもまぁ、なかなかそうはいかんだろうけどね。
がめついのが一人でもいたらアウト(笑)
- 811 :名無しのコレクター:2011/05/09(月) 21:58:51.82
- >>806
本物のリンゴ氏登場。終了に時間のあるうちは入札しないみたい。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114198431
>>810
小岩のセットのルーツは、
野島寿三郎さんっていう紙モノコレクターの大御所氏の収集品。
この方が関わってたコレクターズショップが新小岩にあったんだが、
数年前にオークション出品に転身して現在に至っているとのこと。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%EE%C5%E7%BC%F7%BB%B0%CF%BA
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894443368/377-9101179-2646634?SubscriptionId=15JBHWP7TH9QYT1RMHG2/377-9101179-2646634
以前大手キャップ中心に出品されていたとき落札したけど、
回数重ねると持ってない数枚のために大枚はたく羽目になる。
出品側にも整理の都合とか色々あるんだろうけどね、、、
- 812 :名無しのコレクター:2011/05/09(月) 22:25:48.48
- なるほど・・・
野島コレクションて何のこっちゃと思ってたから、
謎一つ解明w
>回数重ねると持ってない数枚のために大枚はたく羽目
一枚だけどーしても欲しいのが混じってて、
あとはいらない・・みたいな状況になると、
悲劇としか^^
- 813 :名無しのコレクター:2011/05/09(月) 22:29:25.68
-
明日のオクの見所はハワイポグ祭り…になる訳ないか。
おまけによく見るとフェイクじゃんw
(ビン牛乳に使われてた本物は60年代くらいに消滅したらしく、
数十年後にレプリカやキャラクター物が大量に出回った)
- 814 :名無しのコレクター:2011/05/09(月) 23:51:14.65
- >>809
わざわざこんな時期に出してきたw三つどもえの戦いw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152974446
- 815 :ひろしです:2011/05/11(水) 00:27:40.02
- 井戸端の皆皆様!危険な東日本東北方面への旅行は避けて、安全安心な伊勢志摩へようお越し!
焼肉ユッケで話題騒然の北陸方面の旅行も利口な選択ではないで!死にたい奴はそっちへ行きやがれ!阿呆!
利口な奴等は伊勢志摩新松嶋へようお越し!若だんなひろやんがおもてなし!井戸端を見たと言えば何と今ならお食事5割引!
来なきゃ馬鹿だよ新松嶋!安心安全伊勢志摩新松嶋!放射能0だよ!伊勢志摩新松嶋!
若だんなひろやんがおもてなし!
若だんなひろやんがエスコート!
馬鹿だんなひろやんがおもてなし!
料理は美味いが設備はボロい新松嶋!
馬鹿だんなひろやんがエスコート!
番頭はちんぽ太郎とまんこ花子がお待ちです!
削除用パスワードを入力してください
2011/5/10(火) 午後 11:54[ 伊勢志摩 若だんなひろやん ]
伊勢志摩新松嶋番頭ちんぽ太郎おすすめ松坂牛のユッケ
伊勢志摩新松嶋女中まんこ花子おすすめ伊勢志摩新鮮魚の女体盛り
世の中のタブーに挑む伊勢志摩新松嶋をヨロシク料理は美味いが設備はオンボロ伊勢志摩新松嶋若だんなひろやんがおもてなし!
井戸端の貧乏連中にゃ新松嶋の敷居は高えかな!がははははは
ならば井戸端見たっ!!て俺様に言った貧乏人は特別にタダでエサを喰わしてやらあ!そのかわり俺様をひろやん様と呼べよ!わかったか!
削除用パスワードを入力してください
2011/5/11(水) 午前 0:16[ 伊勢志摩若だんな ひろやん ]
- 816 :名無しのコレクター:2011/05/11(水) 22:46:32.87
- 今日の祭りは何となく、また出てきそうな予感があってスルーした。
さてどうなるか?
♪
- 817 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 17:41:36.11
-
>>816
確かに同じのがまた出品されそうなのがあるね。
1枚1000円みたいに開始価格が高いのは、
競争相手の出方が比較的わかりやすい面もあって与しやすかったりする^^
ところで曜日未使用祭りの裏でもヒートアップがあったようで。
http://aucfan.com/aucview/yahoo/g97221330/
おいおい6450円って…Σ(´д`*)
- 818 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 21:09:57.44
- >>810
> がめついの
=磯田波平だったな。やっぱり。
キモさ一人勝ちで。ありゃダメだわ…Σ(´д`*)
- 819 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 21:31:07.46
-
>>819
出かけてて最後見逃したよorz
それはそうと、ずっと入札なかった(orなさそうな)物件が、
ここ数日落札ラッシュになってるね。
- 820 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 21:52:34.34
- この前の「写りの黄色い五枚千円セット」
あたりから再活動中のようなLOVEさん。
あれ?
ちょっと違うかな?^^
- 821 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 22:02:05.47
-
そうそう。でも西本はなぜか曜日色違いの牛乳だけ買ってたw
入札1つでもあると検索上位に来るから競争になるね。
週明けあたりは約250件の出品中4分の3が入札ゼロだったから、
在庫が売れていくのは色んな面でいい傾向かもしれない。
あるいはみんないつでも落札できると思ってたら、
急に入札者出て焦りだしたのかもしれないがw
- 822 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 23:22:12.93
- >>816
伊井牧場、早速別のオクに登場♪
他のオクをちこっと意識して出してくれるから面白い。
良心的価格のとこね^^
- 823 :名無しのコレクター:2011/05/12(木) 23:27:47.24
- >>821
どーせならついでにポグもごっそり持ってってほしい。邪魔だしw
- 824 :名無しのコレクター:2011/05/13(金) 17:15:55.79
- 夜、一人で踊る石田波平みつなりか・・・何か若禿っぽいな
頭テカテカさせて必死こいてそうだ
常連を戦国武将にたとえると面白い(●はサナダムシユキムラで決定済だが)
- 825 :名無しのコレクター:2011/05/13(金) 19:23:44.59
-
虚しいi田
- 826 :758:2011/05/13(金) 22:45:42.85
- よしキタ!って感じ^^
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w62203233
- 827 :名無しのコレクター:2011/05/14(土) 12:17:08.93
- >>826
高岡フルーツの脱脂乳分表示タイプ、
自分は持ってないが80年代初頭までは手紙でゲットできてたらしい。
当時のコレクター人口考えればまた出るかな^^
- 828 :名無しのコレクター:2011/05/14(土) 15:04:30.52
-
毎日牛乳は別の何人もがレアもの出品中だから、
今日も含めて1週間に3回くらい毎日牛乳祭りだろうな。
ところで地名辞典をむかし調べたことがあったんだが、
滋賀工場のある「下坂本町34」→「あかね町3番1号」の変更は昭和43年らしい。
したがって公正マークなしの曜日タイプは流通期間がかなり短かった模様。
「牛乳キャップ昭和時代」さんとこにはチラホラ載ってるが。
- 829 :名無しのコレクター:2011/05/14(土) 15:17:48.65
- それで結構な高値になるのか・・・
ちなみに延暦寺の門前町「坂本」の表記について
下がつけば「下阪本」外れれば「坂本」
だから「下坂本」は存在しないw
もしあったら超レア!
- 830 :名無しのコレクター:2011/05/14(土) 16:17:20.88
-
>>829
スマン「下阪本」間違えてたよ。
それにしても毎日の古いキャップはいつも高値で手が出せんorz
ちなみに一緒に調べた滋賀乳業は、
昭和40年に「中堀町23」から「中央1丁目5−25」になってる。
25年くらい前は親が所用で時たま浜大津駅まで出かけてて、
駅の売店で飲んだ「大津3.3牛乳」と「大津コーヒー」のキャップ持って帰ってきてくれた。
1、2回だけ同行したときの記憶では市場のアーケード側じゃない出口近くに、
滋賀乳業のたしかスレート屋根の古ーい工場があった。
- 831 :名無しのコレクター:2011/05/14(土) 16:26:06.19
- 俺ももちろんそこ行った。もらった筒は・・・とっくの昔に捨てた(涙)
オク初めてなかなか「下阪本」ゲットできなかったんだが、
ようやく今、4種ほどあるよ。ソラフネ経由じゃないやつ。
ちなみにソラフネ毎日の残り枚数情報、ちょっと知ってる^^
中堀町は何とか1枚手に入れたよ
- 832 :792:2011/05/14(土) 19:44:26.17
-
子供時代は訪問よりも地方のメーカーに手紙書いて送ってもらってて、
富山牛乳とか10種類あったんだが前書いたように手癖悪いのに盗られて5種類に。
その後オクで出てるの2種類落として復旧したけど、
昨日のハネ上がり具合とかみると元持ってたキャップだけに複雑な気分だw
一方連日の落札特需を見越したか(?)、大セット販売開始w
それにしても曜日とか表示違い含めると全部種類が違うのが面白い。
売り上手というか何というか、フットワーク軽いね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomomaruayamaru
- 833 :829:2011/05/15(日) 01:39:03.36
- 超レアキャップ・・・普通に存在してた!
キャップの整理してたら、
「下坂本」表記のものが何の衒いもなくそこにあったwww
- 834 :名無しのコレクター:2011/05/15(日) 02:00:13.70
- >>832
そこってでもやっぱちょくちょく現行も混ざってるのかな?
いちいち調べてないんでよくわからんけど。。
- 835 :名無しのコレクター:2011/05/15(日) 06:11:15.84
- 燃えたのか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62417872
- 836 :名無しのコレクター:2011/05/16(月) 02:45:15.64
- 新品だけど、ここの牛乳箱を買った人いる?
http://kibakoya.ocnk.net/product-list/17
- 837 :名無しのコレクター:2011/05/16(月) 03:15:33.78
- 箱も面白そうだけど、送料払って買おうとまでは思わないなぁ〜
買うなら近場のレトロ雑貨屋かなぁ?
そういえば、、
牛乳瓶+紙蓋のオーダーメイドの店があったような・・・
レアキャップの自作できるかもw
ていうか、risまで特需狙いで出品かい!
●もまた出せばいいのに。話の種になるし(笑)
- 838 :自作例:2011/05/16(月) 03:27:50.57
- http://file.kamirure.blog.shinobi.jp/7eedacb7.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hana_0807/20090107/20090107224224.jpg
- 839 :名無しのコレクター:2011/05/16(月) 13:00:17.52
- >>837
なるほど。まあ安いから試しに買ってみるわ。
- 840 :名無しのコレクター:2011/05/17(火) 01:15:43.94
- 何げにたまってきた牛乳瓶の保管用なら、
牛乳屋にあったようなたくさん入る箱が一つあればいいなとふと思った。
- 841 :来た♪:2011/05/17(火) 22:18:48.24
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g97704990
- 842 :名無しのコレクター:2011/05/18(水) 00:33:09.39
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f98113926&typ=log
結局このstaは何だったの?
- 843 :名無しのコレクター:2011/05/18(水) 22:28:09.26
- TBSでおっぱ牛乳きた!!!!!
- 844 :名無しのコレクター:2011/05/18(水) 22:34:37.21
- ちょっと遅かった・・・オクに夢中で
- 845 :名無しのコレクター:2011/05/20(金) 01:18:37.39
- http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62664828
超激レア
- 846 :832:2011/05/21(土) 13:04:49.26
-
最近ネット触る時間なかったんで久々にカキコ。
この1週間ほどでオクのキャップ相当さばけたはずなのに、
新規出品がコンスタントに出てて品薄感ないね。
ただ開始価格もうちょい下げれば買い手つくのにって思うのはある。
コレとか2年前に曜日コレクション増やしたくて買ったけど、
たしか2200円だったはずでかえって値上がりしてるしw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103601457
- 847 :名無しのコレクター:2011/05/21(土) 19:18:57.50
- それ、iがソッコーで落としてたw
もうちょっと安けりゃ欲しいけど・・・1500円くらいなら
しかし「超激レア」の出品者、おもろ杉。超はじけてるし
●こんな商品はない●見たことない● とか、
キャップでタワー作ったり(笑)
10代っぽいノリ
- 848 :名無しのコレクター:2011/05/21(土) 19:53:57.37
- そうそう、蓋とは関係のないオークションマニアの話で、
そこそこウォッチリストに入ってるのに入札がなく、
これは値下がり待ちだなと思われる場合、
逆にちょっと値上げすると焦って入札してくるらしいw
- 849 :名無しのコレクター:2011/05/22(日) 01:19:18.06
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b123143781
毎日コレクターの方、これから集めようという方いかがでしょうか。
大事にしていただける方よろしくお願いします。
- 850 :名無しのコレクター:2011/05/22(日) 02:58:56.56
- >>849
プッ、8250円ってwww
出品者はガッカリしてそうだな
- 851 :名無しのコレクター:2011/05/22(日) 03:34:42.14
- >>849
コレクター的には、
重複品が結構あって高騰しなかったんだろう。
結果、商売人が落札と
- 852 :名無しのコレクター:2011/05/22(日) 13:26:23.23
- でもちょっとかわいそうだなぁ・・・
金額よりも出品者的にショックだろう
まとめて大事に持っててくれる人に譲りたいゆえのまとめ売りだったのに、
全く正反対の人間に渡るとは
- 853 :名無しのコレクター:2011/05/23(月) 02:20:44.51
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=olive19751231
「しあわせ」の出品者は算数ができない(笑)
- 854 :参考:2011/05/23(月) 02:38:09.24
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3157/
- 855 :名無しのコレクター:2011/05/23(月) 23:16:56.54
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78340521
新規で復活してきた(笑)
注目は何といっても・・・入札履歴w
- 856 :名無しのコレクター:2011/05/24(火) 00:36:35.63
- 晒しだろ普通。こんなズルかます出品者
このまま●が円満に100円で落札すりゃいちばんいい
それともまた終了間際に応札拒絶で強制終了か?
- 857 :846:2011/05/25(水) 12:01:04.22
- >>853
出品者自体が「しあわせ」な人だったみたいで、
質問で指摘されて気づいた模様w
コンディション気にしなければキャップの在庫はありそうだな。
ところでsやjの競り合いのとばっちりで、
早野ホモゲ牛乳が3000円、エースポップが2500円に。
当分値下げしないだろうしこの値段じゃ手が出ないな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114673631
- 858 :名無しのコレクター:2011/05/26(木) 03:08:55.11
- モテモテだな、早野てるお(笑)
ポップの曜日物は闇ルートで一枚ゲット。
オクの相場では買う気がしないな〜
早野もポップも曜日物でも1500〜2000円位でしょ(雰囲気的にw)
切手と違って、どれくらい残ってるのかわからんから、
雰囲気が大事^^
- 859 :846:2011/05/26(木) 14:02:03.47
-
>>858
入手手段をオクバトル以外に見つけるのは有効だし、
貴重そうでも案外どっかでゴッソリ残ってるかもしれないので、
雰囲気というかキャップの希少度を見分ける勘は大事だね。
キャップの種類は表示違い入れて10万単位の種類あるだろうから、
予算は温存できるところは温存するのが吉だと思う。
早野・ポップの収集年代だが同じ出品者の他のキャップ見ると、
78年にデザイン変わった森永ホモ牛乳・森永A牛乳が両方出てるからその頃かな。
あと840あたりで触れられていた40本入りプラケースだが、
ビン自販機で有名な尼崎の地メーカーにて森田乳業のを見たことがある。
- 860 :名無しのコレクター:2011/05/27(金) 23:42:10.65
- 今、ニュース23に岩手くずまき町 牧場の文字も…
- 861 :だがだがそれがどうした:2011/05/27(金) 23:44:52.84
- livは最近見境なくダボハゼ入札しまくってるんだが、色々な意味で危険人物と思うんだが、出品者の方は多分これを見てないと思うんだが、もしご覧ならブラックリストに投入すべきヤバめの人物と老婆心ながら忠告させていただくんだが、
- 862 :名無しのコレクター:2011/05/28(土) 00:49:21.56
- ヤバめかどうかは知らんが、しばらく見てて、
あまり知性を感じないような気はしてるけど。
高値更新されるとすぐにムキになって再入札するところとか。
あと、何となく陰気さを漂わせてるのはiに同じ(笑)だが、
コレクターではなさそうだね。とすると・・・・
- 863 :だがだがそれがどうした:2011/05/28(土) 08:06:39.79
- iと言っても二人いるんだがや、ラスト五秒前入札の陰湿ヒットマン磯田と吊り上げ粘着ヒットマンの誤訳と、それにしても毛添が最近なりを潜めてるのが不気味だがや、ぶちギレ入札のrもだが、何より先行入札派だったリンゴが磯田化してるのが要注意だが・・
- 864 :だがだがだからそれがどうしただがや:2011/05/29(日) 01:17:32.01
- タチの悪いIDが最近多いと思うんだが、一番悪質なのがlivで間違いないと思うんだが、
- 865 :名無しのコレクター:2011/05/29(日) 09:57:30.29
- やはり来たか(笑)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=natsushuu28729&author=proxx2009&aID=h153326292&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
この人、根は悪くないようなんだが、○恵がないんだよね。
安心した取引をするためには、予め自分も相手と同じ程度の個人情報を出した方がいいとか、
その程度のことにすら気づいてない。意図して隠してるわけじゃなく、気づいてないんだよ。
- 866 :名無しのコレクター:2011/05/29(日) 10:01:58.05
- だから、いろんなことに気づいてもらいながら、話を持って行かないと、
こじれたらどーにもならん(不満を言ったあと、なだめるのに苦労した)
でもやっぱり、根は悪くないという感想。
で、何が言いたかったかというと、
本格的にヤバイのか、ちょっとぬけてるだけなのか、
オクを見てるだけじゃなかなかわからんよな〜って・・・
- 867 :名無しのコレクター:2011/05/29(日) 10:08:56.16
- >タチの悪いIDが最近多い
何となくわかるんだけど・・・
現時点ではタチの悪いかどうかはわからないような気も。
気持ち悪いのだけは確かだが。
- 868 :星が磯田化:2011/05/29(日) 16:02:13.90
- 気になるキャップには早めに唾をつけておくやり方だったstaがラスト五秒前入札の陰湿スナイパ−isd化したんだが、oneの吊り上げ対策と思うんだが、これ如何に
- 869 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 06:59:38.63
- ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up42221.jpg
こんなのあるんだけど・・・珍しいのだろうか?
紙質は普通のキャップなんだけどヨーグルトより一回り大きいサイズ。
昔、くじらい乳業にキャップ貰いにいった時に入手した。
プリンとコーヒーゼリーがある。
- 870 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 07:56:09.74
- それ、前に「持ってる奴イルカ!?」って言ってたやつだね^^
イルカじゃなくてクジラだろって?
そのクジラマークが欲しくて一枚落札した(普通のキャップ)
画像のは一見アイスクリームの蓋タイプっぽいけど、
紙質は普通のキャップなんだよね?
アイスクリームの蓋タイプは、、
オクで珍しそうなのが出ても、あんまり上がらなかったり・・・100円とか(涙)
でも紙質を強調して売り出したら、クジラマークの力もあってそこそこ値がつくかも。試しに出してみれば?
人手に渡したくなかったらギリギリでキャンセルすればいい♪(500円損するけど)
どれくらい珍しいのかはわからん〜
- 871 :857:2011/05/30(月) 15:08:42.67
- 鯨井の特大キャップはナイスプリン・コーヒーゼリーのほか、
たしかもう1種類ヨーグルトか何かがあったように思う。
未だに入手は出来てないんだが、
存在を知ってコレクションホルダーを直径5pが入るタイプに買い換えた(笑
ロゴも遊び心があって面白いな。
ロゴといえば静岡県乳業の水滴みたいなデザイン、
何だろ〜と思ってたら、ひらがなの「し」だとわかってずっこけたw
↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&p=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B9%B3%E6%A5%AD
- 872 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 15:42:28.44
- >>870
さすがに貰ったものを売るのは気が引けるのでオークションの
出品とかはやってないのです。でも、なんかあまり価値なさそうですね。
入手したのが1988年で22,3年ほど前のようです。その時にもうこれが
最後ですと言ってました。
>>871
ヨーグルトは見たこと無いですね。
参考までに大きさ比較やら他にも写真を撮ってみました。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up42246.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up42247.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up42248.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up42249.jpg
- 873 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 15:45:18.55
- 連投すみません
>>871
直径が6cmあるようです。
- 874 :870:2011/05/30(月) 21:43:52.88
- >>872
画像見られなくなった・・・出会い系に飛ぶんだが。。
なので最初の画像しか見てないけど、
アイスクリームの蓋じゃなくてれっきとしたビンの蓋なら、
ケッコー値打ちありそう。雰囲気的にw2500円位か?
- 875 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 21:59:41.92
- >>871
ひるがのの「ひ」みたいなもんか^^
- 876 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 22:18:23.80
- ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8310.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8311.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8312.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8314.jpg
画像が流れてしまったので別のところにあげなおし
- 877 :名無しのコレクター:2011/05/30(月) 23:57:21.76
- ケッコー数あるね(ここ見てるやつみんな、1枚くれよと思ってるはずw)
- 878 :だろとだがに気をつけて:2011/05/31(火) 07:45:14.66
- だろ・だが・を頻繁に使う書き込みの人間のヤフーIDを特定済みww
- 879 :名無しのコレクター:2011/05/31(火) 20:10:07.73
- 「だろ」を使うやつって誰よ?
「だが」はわかるけど。
- 880 :isdラエル過激派:2011/05/31(火) 22:42:17.38
- 黒カビキャップを
4千円以上に吊り上げる
isdラエル過激派の終了間際テロにご注意下さい。
- 881 :呆:2011/05/31(火) 23:15:37.87
- あれはちょっともう・・・
普通、落札者=勝者なんだが、基本的に、、
でも、黒カビぺらぺらの場合、落札者=敗者@笑われ者だなw
さあ、勝者はどっち? あと8分
- 882 :名無しのコレクター:2011/06/01(水) 22:53:08.30
-
http://aucfan.com/aucview/yahoo/b123496127/
カビカビオレンジは結局5550円で終わったね。
自分はあのコンディションじゃ開始価格(2000円)でも
高すぎると思って傍観してたが、、、
- 883 :名無しのコレクター:2011/06/01(水) 23:04:10.29
- このキャップは是非とも磯田にあげたかったが・・・残念。。
磯田によく似合うキャップだったのにな・・・
- 884 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 07:41:37.73
- なんかオークション監視スレになってるけど・・・
監視して書き込みするのはかまわないけど
もう少し、〜で〜牛乳が売ってるとか飲んだとか情報を交換しないか?
スレの意味を成さなくなっているよ
- 885 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 10:36:44.37
-
たしかに。
週末に東京行くんついでにチェックするんで、
なんか情報あったら書き込むよ。
大磯駅前の地産ショップで買えるビンの柳川牛乳、
689で書いた時は震災後あまり経ってなくて入荷してなかったが復活してるかな。
- 886 :isdキラ−のrbl:2011/06/02(木) 12:20:47.92
- 磯田の天敵、毎日バカじゃない方のrです。
一応協会員です。よろしくお願いしますww
- 887 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 15:30:14.08
- >>885
言うだけいうのもなんなので・・・ここ一ヶ月以内に確認したもの
池袋東武・・・蒜山3種
池袋西武・・・くずまきの白とコーヒー
東京駅構内・・小岩井2種
銀座の山形アンテナショップ・・・やまべ牛乳、コーヒー
交通会館の北海道アンテナショップ・・・養老牛放牧牛乳他
秋葉アトレ・・・フレッシュマザー牛乳
秋葉ミルクスタンド・・・フルヤあおじる
会津中央乳業のヨーグルトは復活している模様。
他にもあったかもしれないけど参考になれば。
- 888 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 17:24:07.31
- >>887 サンキュー!
- 889 :isd潰しませう:2011/06/02(木) 18:18:17.29
- 磯田退治はrblにお任せあれ。
- 890 :rbl:2011/06/02(木) 18:28:06.17
- isdにだけは負けたくない。
借金してでも勝ち続けて見せるさ
- 891 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 21:36:53.82
- 確かにあれだ、もし自分が大金持ちだったと仮定しても、
あの黒カビに5000円出すかと考えたら・・・出さん。
出すとしたら・・・・何か別の動機、
たとえば、誰々をやっつけるとかの、
純粋な収集欲とは違った動機づけがあるときだけ。
そう考えると・・・・やはりそうかも。
前はisdに負けてたこともあったんだが、
最近は勝ち続けてるようだね。恨みの100倍返しかも(笑)
- 892 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 21:43:36.82
- そうそう、アンテナショップといえば・・・
ここ、何度か期待して覗いてみたけど、なかったよ(涙)
http://www.akita-bisaikan.jp/
ちなみに、二年前食中毒事件起こしたらしい
- 893 :ラスト五秒の吊り上げモンスター石田退治の専門家:2011/06/02(木) 22:07:29.04
- ラスト五秒の吊り上げモンスター石田退治は俺に任せろ、黒カビだろうが、白カビだろうが、ペラペラだろうが必ず仕留めて見せる。
- 894 :名無しのコレクター:2011/06/02(木) 22:38:12.88
- いやでも、状態のよくないのはむしろ、
吊り上げるだけ吊り上げて、最後にポンと伊勢戸に渡すというのが、
rの次に目指すべき境地ではないだろうか。
さらなる高等テクニックの獲得が望まれるのである。
- 895 :名無しのコレクター:2011/06/03(金) 00:16:12.64
- >>887
秋葉ミルクスタンド・・・
まだ紙蓋あったんだ!
去年あたりのぞいたら全部プラ栓で、やっぱりな〜って感じだったが(涙)
10年位前は紙蓋天国みたいだったのに〜〜〜〜〜
- 896 :名無しのコレクター:2011/06/03(金) 08:46:10.21
- >>895
あおじるだがな。ちょっと前までフルヤのオリゴのやつもあったんだが
ここ最近は見てないな、住所表記とかないやつだけど。
ちなみに御徒町もほぼ同じラインナップのミルクスタンドがある。
秋葉アトレの一階にマザー牧場のショップがあって普通の白だけは
買える。
後は最近だと新宿の伊勢丹かな。たしか紙瓶のが4種くらいあったような
- 897 :椅子怒許すまじ:2011/06/03(金) 11:27:30.75
- 椅子怒,石田、磯田、伊勢田=isd
呼び名は色々あれど滑り込みギリギリセーフ入札、
面当て入札、吊り上げ目的入札で
ヤフオク一の嫌われ者イスド、rblに目の敵にされているんだが、これをir戦争と呼ぶ。
別名で目糞鼻糞戦争と呼ばれてもいるんだが、
- 898 :名無しのコレクター:2011/06/03(金) 13:52:00.36
- >>887
情報ありがとう!
東京に行ったら巡ってみるよ。なかなか売ってないから
発見するとその場で踊りたくなるほど嬉しい
- 899 :スケベ椅子のisd:2011/06/03(金) 15:34:36.04
- イスドはこのスレの書き込み常連を全て敵に廻した、
目立たず大人しくしていれば安価で落札できたキャップもイスド絡みの物は高騰化するだろう。全ては貴様の攻撃的入札が招いた悲劇なのだが、
理解できるかねスケベ椅子くん(笑)
- 900 :イスドラム原理主義テロリスト:2011/06/03(金) 15:44:19.14
- reyは伊勢駄、
jm7は伊勢駄絡み
- 901 :イスドの面当て入札予告:2011/06/03(金) 15:48:24.69
- イスドの見境なき面当て入札に注意
- 902 :名無しのコレクター:2011/06/03(金) 16:47:57.25
- >>896
御徒町といえば・・・
本店より味の落ちるラーメン横丁w
最近はキャップよりラーメン巡りしてたから、
またキャップ探しもちょくちょく始めるかな。ラーメンと並行で。
こってりギトギトラーメンの口直しに牛乳がいいんだよね。
特に武蔵野名物油そば食ったあととか。
ここんとこちょっと関東方面避けてたけど、
放射能の様子見ながら、夏までにはまた行ってみる。
- 903 :isd:2011/06/03(金) 20:07:14.00
- このスレの
書き込み常連人物のオクIDは大体目星
ついてるので、終了間際に滑り込ませて
もらう、散々バッシングされたから手加減しないよ。
終了間際入札ばっかりで汚い?
それが俺のやり方ケンカ上等isdです。
- 904 :jmh:2011/06/03(金) 20:17:05.50
- 今日のお安い方のセットはそんなに欲しくなかったからお前にやるよw
重複品の整理がんばれよ^^
sta, rbl には全然勝てない磯田カツオ君屁
- 905 :石田擁護派:2011/06/03(金) 23:20:04.54
- 今のキャップオクの荒れ具合の元凶はstaだろう。
- 906 :↑:2011/06/03(金) 23:34:05.71
- と、元凶くんが言ってます。
- 907 :石田派:2011/06/03(金) 23:46:32.07
- 石田は
しつこい
引き延ばし入札で嫌われているが
譲るところはきちんと譲っている。
- 908 :石田の弁護士:2011/06/03(金) 23:52:46.67
- 904の言うsやrにも負けてるんじゃない、
高騰化を防止するために彼はあえて譲っているんだよ
- 909 :石田って素晴らしい:2011/06/04(土) 00:07:01.74
- やつだったんだね! 見直した。
それにひきかえ、磯田カツオときたら・・・
石田のへそのゴマを食てろってレベルだよな
- 910 :301:2011/06/04(土) 01:09:07.29
- とうとう三倍以上になりまぴた
- 911 :ヤフオク名物isdのスライディング:2011/06/04(土) 08:49:12.10
- 石田も磯田も同一人物isdなんだが、
まぁいい解釈は自由勝手
だしね。
isdを叩いても
これ以上埃も出ないと思うんだが、
次の標的は・・・・・・!?
- 912 :名無しのコレクター:2011/06/04(土) 13:53:44.93
- もう秋田
被災地ボランティアにでも行っとけ(流出キャップの回収)
- 913 :名無しのコレクター:2011/06/04(土) 15:32:21.34
- いいかげんうぜえよ
- 914 :名無しのコレクター:2011/06/04(土) 22:29:29.10
- 次の標的は誰よ?
- 915 :名無しのコレクター:2011/06/04(土) 23:38:51.68
- 下松市牛乳(激レア)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100629362
- 916 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 01:09:25.12
- 誰か釣れるかな?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121551846
- 917 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 06:47:07.25
- 磯田いじりの次は
オクションいじりかよ。
もっと建設的な話題提供して欲しいッス
- 918 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 07:31:54.74
- お前が提供してから言えボケ
- 919 :isda1992:2011/06/05(日) 07:56:46.29
- isda1992
- 920 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 17:40:46.58
- 久しぶりに見に来たけど
これっての磯田祭りか?
- 921 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 18:56:46.97
- 偽物の通りすがりさんを語るな!から脳ビン!
哀れな奴だなあ!こんな事ばかりして面白いか?
2011/5/25(水) 午前 1:40
名前変えているけど!脳味噌空瓶さんへ直接に手を汚さずに御臨終頂こうか!
死ぬや!
2011/6/4(土) 午後 3:59
お前、本物の病気で、ひねくれて他人に八つ当たりしているんやろ?
しかも、身体動かしてやる事が、出来ないからブログ荒らしする様な哀れな人間やなあ!と俺は思うが?もっと他にコンプレックスやストレスを発散する事にしろ!
2011/6/4(土) 午後 7:12
- 922 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 20:03:58.38
- 反応するなよ、オモチャにされるだけ
- 923 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 23:26:23.92
- ところで古いぺらぺらのふたを修復しようと思ってるんだけど
なるべく古いのを犠牲にしたほうがいいのかそれと今手に入る
新しいのを使用して修復した方がいいのか?
どちらだろう?
- 924 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 23:40:04.06
- それ、考えたことあるwまだやってないけど…
あんまり新しすぎると変だから、
当該キャップよりちょっと新しめくらいでどう?
ところで、蓋を開けるときに指で無理に端をほじって内部破壊されてるやつ、
針でほじって奥に押し込まれてある層を慎重に引っ張り出してるんだが、
そんなことしてる人いるかな?
引っ張り出したあと、
煮出して押さえて乾かすんだけど。大分マシにはなる。
- 925 :名無しのコレクター:2011/06/05(日) 23:41:30.35
- そりゃ古い方がしっくりくる、
新しい物は黄ばみ具合がフィットしないので不自然
- 926 :ナチュラルコレクター:2011/06/06(月) 14:05:02.40
- 過剰な煮出しは退色するので止めるべきでしょう。
黄ばみを愛せないならコレクター を引退すべきと個人的に思うが
、お湯を張り替えてどんどん煮るなど色が抜け過ぎる
。 沸騰させて火を止めてぬるくなるまで漬けとくだけでok 煮出し続けて黄ばみだけが抜けると思うのが間違い
、肝心の印刷部分まで抜けてしまう
。 アイロンがけなどで無理に整形するのもNG
、ただし熱を加えずに適度にプレスするのは有 未使用には未使用の味わいがあり
、使用済みには使用済みの味わいがある。何故か取手をハサミで切り落とす者もいるが取手も顔の一部と考えるべき。小学生などは取っ手をダサいとして切り落としたりするが大人のコレクターがすべきではない
。年月を経た物を過度にキレイにしようとするのは野暮というもの
- 927 :ナチュラルコレクター:2011/06/06(月) 14:26:33.83
- 沸騰したら火を止めてキャップを入れ冷めるまで漬けておくだけで良い、火を止めずに加熱し続ければ必ず退色する。耐熱インクでも使ってると思うのかね、おバカさん
- 928 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 18:28:06.81
- >>926-927
だからお前みたいなんは消え失せろってホントウザイから
その言い方に吐き気がするんだよ
個人的な趣味を振り回す幼稚園児(自分ではかしこい大人のつもり)
・数十分位の煮出しでは「過度にキレイ」なんてなりまへん
・色落ちの激しかったのは今のとこ雪印の赤曜日だけ
- 929 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 18:36:17.20
- とりあえず、表面が剥がれてるハネーヨーグルトを
犠牲にして曜日付きヨーグルトを救済した。
トモエのパワーヨーグルトとか村岡のヨーグルト
とかもかなりの枚数があったが使用済みに未使用
を付けるのは変だからなあ。
- 930 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 21:11:55.40
-
>>926
>黄ばみを愛せないならコレクター を引退すべきと個人的に思うが
じゃあお前、
落札物を黄ばんでるやつから順番に転売するのは、一体どういう了見だ?
>>928
かつてここで「煮る」件を紹介したんで、自責の念から言う。
まさかバカちんがオク出品物の口上書にまで「煮だし」文句使って喧伝するとは、思ってもみなかった。
言うまでもないが煮るのは個人の勝手だ。ただ結果についてはあくまでも自己責任で!
虎の子がお陀仏になっても、本当に責任とれないから。
ちなみに>>926-927の内容は偽計教唆の類。新小岩コレを再現したいんなら話は別だが…
自分もコレクションの保管については試行錯誤してたから、情報交換のつもりでカキコしたが、
本当は、例えば補修に使うノリの成分だって気をつけとかないと、貼り合わせたキャップが時間の経過とともに……
ところでもし誰か次スレ立てるつもりだったら、虫干し期間置いたほうがいいんじゃね?
- 931 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 22:08:22.24
- のりの成分を化学の知識も無いのに吟味する必要はない
、お前達は水のりを過剰につけるから変色するんだよ ペーパーボンドを物足りない位に薄くむらなく塗って圧着すれば十分
- 932 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 23:05:17.72
- 転売をあまり過度に指摘しないほうがいい、特に危険なのが某オクに何人潜んでるか数えて見ろ
- 933 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 23:22:07.27
- >>930
意味不明
良識人ぶってバカ提案までしてるし
アホは次スレに来るなよ
- 934 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 23:35:03.73
- ゴミLOVE男のクセに「コレクションの保管については試行錯誤」すんなって。
相変わらず矛盾してるぞ(笑)
- 935 :名無しのコレクター:2011/06/06(月) 23:38:54.20
- バカの試行錯誤休むに似たり
- 936 :ビューティーコレクター:2011/06/06(月) 23:57:30.69
- 934 コレクター失格だな。
こんな非常識な輩に所有されてキャップが憐れだよ
持ち主がどんなにゲス人間でもキャップに罪は無いですよ。
- 937 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 00:16:16.38
- >>932
とくにナントカkzなw
キレ具合が相当ヤバイわ
(これであとは、ブチ切れ反撃・グダグダ応酬で★終了★)
- 938 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 00:22:42.73
- >>933
お前またくだらねースレ立てる木マンマンだったの?
テキ屋の出来損ないがつまんねーレスばっかしてんじゃねーヨタコ
- 939 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 00:29:13.18
- ほらほらまともに反論してみろよジャンボバカウナギよ
もうキレるしかないんだろ幼稚園児
発狂するか?
- 940 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 00:32:59.11
- ナントカkzはとても立派な常識人だけど
幼稚なバカにはめっぽう厳しいらしいよ
- 941 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 00:47:46.64
- 大体「自責の念」とか笑わすな(笑)
本当に責任を感じてるなら、申し訳なさそうにするはず。
口先だけ大人ぶっても、中身は園児なんだよ。永遠にな。
- 942 :ビューティーコレクター:2011/06/07(火) 11:56:52.92
- オレが一番否定するのがお湯を張り替えて長時間どんどん煮るって部分、
アンティーク舐めてんのか?
パサパサ白ボケ反返り百害あって一利無しなんだよ、
牛乳キャップには年月とともにいい風情を
出すオイルが
染み込ませてあるんだよ
そんなことも知らずに長時間煮出しを推奨するな
もうコレクション一枚残らずチャンズに売っちまえ
そしてその買い叩かれた金を被災地に送金しろ
- 943 :カミセン:2011/06/07(火) 19:47:30.75
- ナンとかkzだのジャンボウナギだの濁さずID晒せ isda1992見たいに
- 944 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 19:48:30.01
- 残念な偽善者が「自責の念」を感じてると聞いて飛んできたが、、
自責〜バカちんの前にまず反省の弁があるべきだろ。
何を勘違いしてんのか知らんが・・・
思ってもみなかったって? 人のせいにして自分はカッコつけたいの?
偉人のつもりででもいるのだろうか・・・
他人に厳しく、自分に甘く、
そんなだから偉そうに見えるんだよ。
相手の立場からの視点がイマイチ(ウナギほどじゃないが、その分偉そうにするので煮た
ようなモン)
文句の言える立場じゃなく、
お願いしなきゃいけない立場だってことに早急に気づくべき。
「バカなことするな」じゃなく、
「こうこうこういう理由で自分のせいで間違った情報が蔓延しないようにしたいので、
そのように書くのをお控え願いたく・・・」と言うべきなんだよ。
なぜなら、、
- 945 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 19:49:36.71
-
・煮出してあると書くこと自体何の問題もない。
・そこから間違った認識を得たなら当人の責任。
※前のアレに煮てるね^^
・もらったものを売ること自体何の問題もない。
・そのことで不利益を被る人たちに原因がある。
入札単位勘違い厨にも煮てるな。
しあわせさんはすぐに態度を改めて立派だったがなァ〜
- 946 :カミセン:2011/06/07(火) 20:00:01.79
- 煮出しはみんな止めるべき A県在住の某人物の自作自演だよ 煮出しが黄ばみを若干落とすのは確かだが、副作用がでかすぎるんだよ
- 947 :名無しのコレクター:2011/06/07(火) 20:08:11.75
- 945 それ以上踏み込むとヤケドするわよ
出品者が善意の持ち主ばかりと思うのかね。
- 948 :livをみんなで総攻撃すべし:2011/06/08(水) 02:27:32.07
- 悪質転売業者
livを今のうちに潰しませう。
- 949 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 03:10:55.60
- でも、大して欲しくないキャップに結構入札してるからな(笑)
まぁ、諦めは早いみたいだが。
irの戦いみたいにはならない。
- 950 :本当の善人の場合:2011/06/08(水) 04:50:03.57
- 「いや、彼を責めないでくれ。いいと思ってしてるんだろうから、彼に罪はない。全ては自分の責任だ」
となる。
ところがどうだ(以下略)
- 951 :悪質転売業者livを叩け:2011/06/08(水) 06:57:55.43
- livのような乱れ撃ちが一番鼻につく。
狭く深く追いかけるリンゴのほうが
まだ赦せる、パンクさせてあげませう。
- 952 :悪質転売業者livを潰せ:2011/06/08(水) 07:12:53.20
- ヤツの競り具合と
乱れうち入札からして相当な資金がある模様、
大規模な祭りが起きた時鬱陶しい敵になることは明白。
- 953 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 09:41:46.27
- ところでちびキャップ採用しているところってまだあるの?
- 954 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 11:09:36.22
-
ブログのエントリ時期考えれば、ここは安泰みたい。
↓
http://blog.livedoor.jp/greencubic/archives/51071771.html
ほかにちびキャップ中止の情報入ってないのは、
西日本クロレラ(大野城)とクロレラ食品(舞鶴)かな。
舞鶴の方は10年近くチェックしてないんで自信ないが。
- 955 :悪質転売業者liv:2011/06/08(水) 13:49:37.27
- livが現れたのは最近だが、
祭りを荒らす危険因子なので潰しませう
- 956 :liv:2011/06/08(水) 15:20:09.85
- このスレの皆さん入札しまくりで目障りでしょうが、転売用に大量にストックしたいので、潰そうとしてもムダです。
個人ではなく企業ですので買い取り資金は潤沢です。
- 957 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 15:39:34.91
- >>954
そこって元々関西クロレラフーズって会社かな?
他のところは情報が古すぎて怪しいんだよぁ。
特にここ数年で変わっているところが多いし・・・
- 958 :ダメ善人:2011/06/08(水) 20:19:22.57
- livは一定期間過ぎたら恐らく突然消える
舞鶴のクロレラは●が落としてたな
- 959 :livehillsを徹底的に叩くべし:2011/06/08(水) 20:53:41.34
- livehillsを
パンクに
追い込まない
限りオクの相場は高騰し続ける。
- 960 :livehills:2011/06/08(水) 21:00:36.08
- 徹底的に相場荒らします。それがlivehillsのやり方
- 961 :livehillsはコレクター全員を敵に廻した:2011/06/08(水) 21:04:30.11
- 磯田などどうでもいい、
livehillsが来てから相場は荒れ放題、みんなで叩きまくれ
- 962 :livehillsはコレクター全員を敵に廻した:2011/06/08(水) 21:12:40.64
- ある出品者いわく、年末に曜日物祭り開催との情報有り。
その時にlivehillsが大暴れしないように今のうちに締め上げろ
- 963 :ダメ善人:2011/06/08(水) 21:32:26.72
- は自分の都合で物事を考える
自分にとって都合の悪い行動をしてるやつ=悪 なんともしあわせな発想
>>962
年末って・・・
それまでには自然消滅してんじゃないか?
やつの取引履歴から推測するに。
- 964 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 23:09:19.64
- もうすぐスレが終了だし監視スレと趣味を語る場で分けないか?
オクにクズがいるのは分かるけど、いい加減ウザイ。
- 965 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 23:19:08.34
- じゃあ、タイトル候補
牛乳キャップ、牛フタを集めてる人【乳業探訪編】→
牛乳キャップ、牛フタを集めてる人【オク散財編】→
- 966 :名無しのコレクター:2011/06/08(水) 23:50:56.72
- このスレに書き込みしてる人は恐らく限られてるし、スレを分けてもどーせ
カスは書き込んでくるので一つでいいよ。
- 967 :ダメ善人:2011/06/09(木) 00:02:31.87
- じゃあわしが裁定してやる
真ん中を取って三つだな 一つはコレクターのモラルを問うスレだ
- 968 :ホモ善人:2011/06/09(木) 01:47:29.35
- 966のような煮出しを得意気に語るカスがよく言うぜ。
糞ニートは口だけ達者で性格ねじまがってるからな。
自責の念とか
抜かすし、
自責の念があるならこの世から消えてくれ
- 969 :カス善人:2011/06/09(木) 02:23:42.04
- 誰だ!
オレのことカスって言ったのわ!
- 970 :本当の善人の場合:2011/06/09(木) 02:26:33.46
- 「いや、彼を責めないでくれ。いいと思ってしてるんだろうから、彼に罪はない。全ては自分の責任だ」
となる。
ところがどうだ、罪をなすりつけてきやがる(笑)
- 971 :livウィルス:2011/06/09(木) 11:14:23.41
- 曜日物祭りまでにlivをパンクさせろ。
万超え連発されて泣きべそかいても後の祭りだわ
- 972 :名無しのコレクター:2011/06/09(木) 11:48:46.78
- >>954
電突して見たところ
舞鶴の方はもう製造していないとのこと
- 973 :名無しのコレクター:2011/06/10(金) 02:17:00.28
- http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=natsushuu28729&author=tomo31741&aID=b121406142&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121006806
- 974 :名無しのコレクター:2011/06/10(金) 10:34:45.43
- 1
- 975 :名無しのコレクター:2011/06/10(金) 17:19:54.89
- 2
- 976 :名無しのコレクター:2011/06/10(金) 22:23:57.02
- 3
- 977 :名無しのコレクター:2011/06/11(土) 02:26:16.14
- 死
- 978 :名無しのコレクター:2011/06/11(土) 10:17:55.09
- ブログ荒らしのひろゆきに新潟にお前の味方おるのか?
ママ助けて!おかん助けて!ってか?
ひろやんにしばかれる怖いわって?
泣け!死神が、呼んてるぞ!
2011/6/11(土) 午前 0:32 [ yay**iyok*88 ]
検証を公表したらどないや!
でけへんなら謝罪やで!
確固たる証拠があるんやったら公表せぇや!わしゃ堂々受けて立つで!
若だんな男らしゅうないで!情けねえ
削除用パスワードを入力してください
2011/6/11(土) 午前 0:42 [ 男らしい鈴木女々しいひろやん ]
ちんぼチンポひろやんおんどれいちゃもんばっか付けるちんぴらやな!それでよう若だんなが務まるの!ワレ!ちんぴらひろやん!鳥羽ヤクザ!ちんぴらひろやん!死ぬや!新潟へ早う来いや!返り討ちやで!ちんぴらなぞ!恐いことあらへん!恐いのは新松嶋の便所の匂いや!
削除用パスワードを入力してください
2011/6/11(土) 午前 1:35 [ ちんぴらひろやん死ぬや! ]
- 979 :名無しのコレクター:2011/06/11(土) 23:42:11.69
- 超偽善者で、反する意見には必ずブログ荒らしをして多くの被害者が、います!
現在、彼は新潟市民病院に入院中ですが、自作自演のブログとか言い訳しています!
コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。コメント投稿
名前パスワードブログ
トラックバック(0) トラックバックされた記事 この記事にトラックバックする URLをクリップボードにコピー http://blogs.yahoo.co.jp/yahiyoku8/trackback/20266/4371626 トラックバック先の記事トラックバック先の記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/yahiyoku8/4371626.html
嘘つき偽善者の鈴木ひろゆきはブログで得意の自作自演を! 傑作(0)
2011/6/11(土) 午後 4:14日記練習用 Yahoo!ブックマークに登録 ダイエットヒロピーと言うブログで、表裏を隠す為の表記をしました!
Y氏を語り、偽ブログですか、やはりバレバレの内容で、現在、新潟市民病院に入院中の大糖尿病患者の本名、鈴木ひろ
- 980 :名無しのコレクター:2011/06/11(土) 23:49:26.22
- ヒロユキの母のブログ 人様に迷惑をかける息子になって欲しくなかった
TOPすべて表示
息子は心の病なんです。
過労で虫垂炎になった人に向かって「天罰」だなんて。そんな息子に育てた覚えはないのですがやはり私の責任です。10代の頃女装癖がつき女湯に行ったことがあるのですが自分は捕まらなかったからか捕まった人の日記を書いたり。
まだ仕事が見つからずフラフラした生活なのできちんと仕事をしてしっかり家族を支えている人にやきもちを焼いているんです。息子はいつも暴飲暴食で糖尿病になっても全然反省していません。
マイケルさんはトラックバックも張っていなければスパムメールも送ってないそうですが息子は妄想に取り付かれて何を言っても聞いてくれません。
その他の最新記事すべて表示
恵方巻き作ったのに 2011/2/3(木) 午後 10:22
いらないの一言で部屋に閉じこもってしまいました。
- 981 :名無しのコレクター:2011/06/12(日) 05:58:47.44
- 6
- 982 :名無しのコレクター:2011/06/12(日) 07:31:20.76
- 7
- 983 :830:2011/06/12(日) 22:02:06.55
-
>>833
亀レスだが滋賀工場の「下坂本」エラー間違いって、
たぶん関西酪農時代の「毎日牛乳」のことだよね。
時代の古いキャップでいえば「工」の自体とか特徴があるんだが、
そこの印刷メーカーわりと誤植するんだw
近年は「生乳(50%以上)」のカッコ書きをせず、
「生乳50%以上」のキャップが多数登場して、しばらくして訂正されたよ。
- 984 :名無しのコレクター:2011/06/13(月) 02:47:34.81
- Q
- 985 :名無しのコレクター:2011/06/13(月) 11:37:01.26
- 983 よ古い書き込みに
今更答えてバカかおめぇは
街のゴミ拾いでもしてろっつ−の
- 986 :名無しのコレクター:2011/06/13(月) 11:45:16.01
- zyuu
- 987 :名無しのコレクター:2011/06/13(月) 20:01:15.66
- Y氏は今も空脳一味と思われてるんだろーな
分別だけあって、
笑いや遊びがないから胡散臭いんだね
- 988 :名無しのコレクター:2011/06/13(月) 20:27:44.33
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
- 989 :名無しのコレクター:2011/06/13(月) 23:20:44.27
- 987よ Y氏とか空脳とかどうでもいい、
お前ら糞オタクのいざこざなんざ知ったことか!
- 990 :名無しのコレクター:2011/06/14(火) 00:53:19.44
- 糞989よ ならばお前は
このスレに何を求めてルンバ?
- 991 :名無しのコレクター:2011/06/14(火) 04:53:03.32
- ume
- 992 :取っ手も悲しいじゃろうが:2011/06/14(火) 15:12:34.59
- どいつもこいつも取っ手ちぎり過ぎじゃろうが。
某出品者の砂谷なんてもろに取っ手詰めてるじゃろうが。
メーカーが切るのか 自分の趣味で切り落とすのか知らんけど大事な取っ手に何しよるんじゃ
そもそも未使用で取っ手詰めたのより、使用済みで取っ手ついとるほうがゴチソウじゃろうが
- 993 :とってもええじゃろこのチンコ:2011/06/14(火) 17:54:22.95
- そんなもん、チンコ落とされたウナギみたいなもんじゃろうが
どんな黴チンコでもないよりマシじゃろうが
場合にもよるがの
- 994 :名無しのコレクター:2011/06/15(水) 05:40:13.45
- 福島・相馬の酪農家自殺=乳牛処分し廃業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011061400329
- 995 :名無しのコレクター:2011/06/15(水) 17:40:49.30
- unnko
- 996 :取っ手も悲しいじゃろうが:2011/06/15(水) 21:17:18.76
- お前ら全部ウンコじゃろうが
- 997 :ハヨウ糞スレ終わらせるんじゃろうが:2011/06/15(水) 21:21:34.05
- もういいじゃろうが
- 998 :だがだがそれがどうしただがや:2011/06/15(水) 21:23:02.08
- 糞スレ終わらせるんだかや
- 999 :糞スレ無意味に埋めて終わりだがや:2011/06/15(水) 21:26:36.32
- おまんらウンコ
- 1000 :糞スレ終わりじゃ最後もらった:2011/06/15(水) 21:29:04.67
- ウンコども終わりじゃよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)