■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
- 1 :名無シネマ@上映中:2010/12/01(水) 17:53:48 ID:RX773Ez/
- 2011年4月公開
http://www.shinchan-movie.com/
- 2 :名無シネマ@上映中:2010/12/02(木) 03:06:49 ID:5ku5h5Cr
- 特報はまだか?
- 3 :名無シネマ@上映中:2010/12/02(木) 22:03:20 ID:iXfyLZO5
- 今年は入場者プレゼント復活するのか?
- 4 :名無シネマ@上映中:2010/12/02(木) 23:02:58 ID:E7Fe80u9
- 明日のクレしんで
映画情報あるらしい
特報流れるかも
- 5 :名無シネマ@上映中:2010/12/03(金) 23:33:43 ID:1OShSfjR
- やんなかったらしいね…
- 6 :名無シネマ@上映中:2010/12/04(土) 17:31:50 ID:Fse3gcrP
- あらすじ読んだ感じだと3分ポッキリみたいな内容に成るんじゃないかって気が
- 7 :名無シネマ@上映中:2010/12/04(土) 18:41:46 ID:6QirB5Pp
- 入場者プレゼントって
隠しポケモンやワンピ0巻みたいなのならともかく
普通のおもちゃならそれ程子供の集客にもならないだろうから別になくていい
どうせ俺らオトナはもらえないし・・・
- 8 :名無シネマ@上映中:2010/12/04(土) 20:03:45 ID:ANHdZIOq
- >>7
じゃ「クレヨンしんちゃん第0巻」として初期の単行本未収録分を製本して配布しよう。
…「オトナ」限定で。
- 9 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 09:45:05 ID:TemH8zxK
- イナズマイレブンとか観に行けば特報やるかな?
- 10 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 15:15:18 ID:iIin1dif
- 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦
ストーリー
教えて下さい
- 11 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 15:28:34 ID:FTpssvlR
- げっ!!
監督も脚本も前作と違うのか。
とても不安。
また駄作に逆戻りか。
- 12 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 15:35:01 ID:4zdNekze
- 花嫁観てもう諦めた(^・ω・^)
クレしん映画の伝説は二度と無い、三度、四度目…の正直に賭けた結果だ。
- 13 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 15:50:05 ID:+erFNM47
-
いまどきクレしんにぶら下がってる哀れな客たちが集うスレ
- 14 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 16:14:13 ID:iuamOG7d
- http://www.cinematoday.jp/page/N0028777
20作目も目前の映画『クレヨンしんちゃん』シリーズ。
今回しんのすけは、突如目の前に現れた国籍不明の少女レモンから見せられた
「しんのすけくん、君も今日からアクションスパイだ。正義のために一緒に戦おう!」
というアクション仮面からのメッセージにすっかりその気になり、
レモンの指導のもと、スパイ訓練を開始することになる。
- 15 :名無シネマ@上映中:2010/12/06(月) 22:01:10 ID:rgLbUoKG
- アクション仮面関係ない映画ってあったっけ?
- 16 :名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 12:00:55 ID:+67/yJfY
- 特報 どこで見れますか?
- 17 :名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 20:49:17 ID:1SAO8jGN
- 前売り券18日からだって
しゅるりん!スパイしんちゃんストラップが貰えるそうです
>>16
今度の金曜が今年最後の放送だから流石にやるんじゃない?
- 18 :名無シネマ@上映中:2010/12/09(木) 23:34:14 ID:010W/uzb
- 今さっきTOHOシネマズ行ったら同じ日に始まる事が多いコナソのチラシがもう置いてあったからしんちゃんもあるかと思って探したけど無かった…
- 19 :名無シネマ@上映中:2010/12/10(金) 12:18:37 ID:eJE1YKQi
- >>18
おつかれ。今日のTV放送で予告があるといいね!
- 20 :名無シネマ@上映中:2010/12/10(金) 12:58:13 ID:iED9SuCF
- 新聞の番組欄には「最新映画」とか書いてありましたよ
- 21 :名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 06:14:21 ID:mHwBBtNj
- >>19
やりましたね!
ちょっとM:I-Vみたいな感じのヤツ
ガラスに顔をへばりつけるのは花嫁特報の踏襲でしょうか
- 22 :名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 08:19:43 ID:c2Ri9ssT
- これは久々に劇場で見たい作品だな
劇場に行くのはうんこくさいの野望以来だな
- 23 :名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 13:26:54 ID:eSB6pRdc
- そうかな?
明らかに子供向けっぽいから期待してないけど・・・
まあアクションはド派手になりそうそうかな?
- 24 :名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 23:33:25 ID:25YR10Cj
- test
- 25 :勝手にランキング:2010/12/11(土) 23:45:23 ID:25YR10Cj
- アクション仮面VS〜 (普)51点
ブリブリ王国 (良)56点
雲黒斎の野望 (良)67点
ヘンダーランド (良)77点
暗黒タマタマ (良)88点
ブタのヒヅメ (良)90点
温泉わくわく (普)59点
嵐を呼ぶジャングル (良)87点
大人帝国の逆襲 (良)92点
戦国大合戦 (良)88点
栄光のヤキニクロード(良)91点
カスカベボーイズ (良)65点
3分ポッキリ (悪)38点
踊れアミーゴ (普)45点
歌うケツだけ爆弾 (悪)29点
金矛の勇者 (悪)17点
カスカベ野生王国 (悪)33点
オラの花嫁 (良)73点
- 26 :名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 23:56:54 ID:b75HQPg8
- >>21
確かにガラスに張り付いてたのはオラの花嫁の嘘予告っぽいねw
その発想はなかったw
代々踏襲とかだったら面白いかもw
- 27 :名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 00:29:50 ID:TrAvj2OD
- もうクレしん映画に期待するだけ無駄だ。
- 28 :名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 00:34:40 ID:T8jyOSu7
- >>27
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は の ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 29 :名無シネマ@上映中:2010/12/15(水) 22:38:02 ID:D9qDyPnf
- 今度のゲスト声優は誰かな?
- 30 :名無シネマ@上映中:2010/12/17(金) 21:03:46 ID:yiuFquNQ
- >>12
最近の作品では評判良かったから期待して見たけど花嫁つまんなかったな〜。
台詞回しとかが色々変だったし
- 31 :名無シネマ@上映中:2010/12/17(金) 21:57:27 ID:Wxo/80iu
- 公開当時は絶賛レスが多くて批判しにくい空気だったんだけどなあ
花嫁
- 32 :名無シネマ@上映中:2010/12/18(土) 13:53:34 ID:0zyAkDZY
- 今日から前売り発売だけど皆買った?
俺は来週買いに行くんだがストラップあるか心配
- 33 :名無シネマ@上映中:2010/12/18(土) 14:39:22 ID:q0Mq86eQ
- 花嫁はまぁなんやかんやで楽しめたんだが
オトナに並ぶ傑作!とかやたらと大絶賛多すぎてちょっと辟易
俺のなかでは中の中〜上、野生王国のオチが改善されたレベル程度に感じたんだがなぁ
>>32
特典はけっこう大量にあるから年内なら余裕だと思うぞ
どうしても気になるなら要電話
- 34 :名無シネマ@上映中:2010/12/20(月) 21:56:40 ID:MhRrfBwQ
- どうせ花嫁に引き続きgdgdの駄作になる
予告で全く惹かれない
- 35 :名無シネマ@上映中:2010/12/20(月) 23:12:24 ID:qYm6CBlY
- 監督変わったんだし期待しようぜ
俺も花嫁は割りと楽しめたんだが
どうも消化不良というか
中途半端に狙いすぎて肝心の映画としては物足りないんだよなあ
絶賛してる奴らの中に原の映画と違ってあざとくないのが良いって意見があったが
しぎのこそオタケベのみさえの回想、花嫁の唐突すぎるひろしの名言とか
原よりよっぽどあざとくてその辺が苦手だ
- 36 :名無シネマ@上映中:2010/12/21(火) 01:18:07 ID:Sv/vM30r
- 駄作とかそんなのどうでもいいや
俺はクレヨンしんちゃんの皆の新しい姿を劇場で見れるのが嬉しいし楽しい
公開したての子ども達の笑顔で溢れてる劇場で観るのも楽しみの一つ
- 37 :名無シネマ@上映中:2010/12/21(火) 05:11:16 ID:2WcpioIt
- >>36
素敵だね〜。
主題歌、関ジャニ∞だそうです。
- 38 :名無シネマ@上映中:2010/12/21(火) 22:59:14 ID:vMynRHWo
- チラシかっこいい
- 39 :名無シネマ@上映中:2010/12/22(水) 14:49:45 ID:oIPVA0vQ
- >主題歌、関ジャニ∞だそうです。
主題歌がタイアップ丸出しでも本編と関わりが薄いからまだ許せる。
だけど、劇場版オリジナルキャラをタレントに演じさせるのだけはいい加減止めて欲しい。
あと作画のクオリティもどうにかならないものか。
最近のは良く言ってTVスペシャルレベル。
- 40 :名無シネマ@上映中:2010/12/22(水) 15:40:41 ID:dNa92R/M
- おしり
まんこ
えりんぎ尻に入れろ
しっこ
ねずみにきんたまかまれろ
- 41 :名無シネマ@上映中:2010/12/22(水) 18:52:49 ID:RScgMWBN
- >>38
画像ありますか?
- 42 :名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 00:53:19 ID:Bn8fdTEi
- 黄金のスパイ大作戦=黄金の七人+スパイ大作戦
- 43 :名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 03:24:10 ID:2PsvMMLm
- >>41
ごめんなさいアップの仕方がわからない素人で(´・ω・)
絵は公式サイトと同じです
赤バックでシンプルなデザインが素敵です
- 44 :名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 22:03:45 ID:hq7sUt0f
- 公式サイト
全然 更新しないね
- 45 :名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 17:44:06 ID:dc1w54LC
- 前売り券 買った
ストラップ貰えた
- 46 :名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 20:16:52 ID:Dj4ToHK3
- 花嫁はひどいけど前向きに行こう
ひまわりはかわいい
- 47 :名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 20:49:05 ID:8DDXcmdE
- 野生王国も公開時はネット上では絶賛の嵐だったのに花嫁公開直後から駄作扱いされてたな
- 48 :名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 23:21:04 ID:Irx9ECfk
- 花嫁も今は駄作扱いだしな
野生王国はキンポコがあまりにハードル下げてきたから良作扱いされたんだろうけど
花嫁は最近じゃ一番だけど雲黒斎〜カスカベの黄金期と比べると駄作って感じかな
- 49 :名無シネマ@上映中:2011/01/01(土) 23:49:45 ID:gyGSV6v8
- TOHOシネマズ行ったが予告やらんかった
何故か109シネマズでは観られた
- 50 :名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 01:00:00 ID:2w87ri+H
- >>25
納得いく点数だw
アミーゴは前半の雰囲気が原時代と似ていたから
後半頑張っていれば良作になっていたのに、惜しかったなぁ。
まぁムトウは糞だと思うけどw
しぎのは盛り上がってきた→ぶつ切りってパターンが多くて
萎えるからもう観たくない
- 51 :名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 17:18:13 ID:mov7wWBc
- http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.allcinema.net/prog/show_c.php%3Fnum_c%3D338533&wsi=4753faf0c6547644&ei=6oY-Te_UMojjkAXxrJXYBA&wsc=tb
レモンとしんのすけ
- 52 :名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 17:46:38 ID:C8L0TS29
- 今回 感動シーンあるかな?
やっぱオトナ帝国が一番泣いた
- 53 :名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 23:31:45 ID:C8L0TS29
- 映画見たい
- 54 :名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 16:25:33 ID:aOUG11bS
- >>52
アクション系じゃね?
ジャングルとかブタとかの
- 55 :名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 16:55:28 ID:EPFwwaDE
- トントントン何の音、トントントン何の音・・・
お化けの音・・・
- 56 :名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 19:10:13 ID:fVQxq1le
- 風間くんだったり、ぼーちゃんだったり、
いつものメンバーの誰かをフューチャーしていくのも面白いと思う。
- 57 :名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 22:09:40 ID:+qzBPC94
- 今、ゆずの公式サイト
見たんだけど
アニメと映画
同じ曲なんだね
曲名 忘れた
- 58 :名無シネマ@上映中:2011/02/03(木) 21:24:39 ID:iL3WTWsc
- ヤキニクロードの時もエンディングの新曲よりTVと同じオープニングの「PLEASHER」の方が主題歌扱いだった様な
- 59 :名無シネマ@上映中:2011/02/05(土) 00:49:25 ID:88OuE1FC
- 公式にある特報、3分ポッキリに出てきた屋上と同じのみたいなのがあるんだが
ってか、ここアニメ映画板じゃいけどいいのかぁ
- 60 :名無シネマ@上映中:2011/02/06(日) 07:15:57 ID:KKygCTkd
- 毎年同時期公開のコナンはずっとこの板のままで、
逆にアニメ映画板に立っても定着しないよね
- 61 :名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 05:28:11 ID:3yFHvHUk
- 劇しん総合スレも無いし
- 62 :名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 07:18:12 ID:VElk8cYr
- アクション仮面VS〜 (普)50点
ブリブリ王国 (良)70点
雲黒斎の野望 (良)65点
ヘンダーランド (良)80点
暗黒タマタマ (良)100点
ブタのヒヅメ (良)80点
温泉わくわく (良)70点
嵐を呼ぶジャングル (悪)40点
大人帝国の逆襲 (普)50点
戦国大合戦 (良)100点
栄光のヤキニクロード(良)70点
カスカベボーイズ (普)40点
3分ポッキリ (良)80点
踊れアミーゴ (悪)10点
歌うケツだけ爆弾 (悪)20点
金矛の勇者 (最悪)0点
カスカベ野生王国 (良)80点
オラの花嫁 (良)85点
俺の中ではこう。
- 63 :名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 17:23:46 ID:kHyUtQt4
- 3分ポッキリはみさえが可愛いキャラになるっていうのが俺の中では魅力だな
それ以外は、はいって感じだけど
アクション仮面VS〜 良い
ブリブリ王国 良い
雲黒斎の野望 かなり良い
ヘンダーランド かなり良い
暗黒タマタマ かなり良い
ブタのヒヅメ 良い
温泉わくわく 普通
嵐を呼ぶジャングル 普通
大人帝国の逆襲 かなり良い
戦国大合戦 かなり良い
栄光のヤキニクロード 普通
カスカベボーイズ 普通
3分ポッキリ 普通
踊れアミーゴ 悪い
歌うケツだけ爆弾 さようなら
金矛の勇者 さようなら
カスカベ野生王国 そういえば見ていない
オラの花嫁 良い
って感じだな
大人帝国に関しては、ひろし補正がデカスギル
それ以外なら普通だな
- 64 :名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 19:13:18 ID:zv9roIqL
- ランキングとかほかでやってください
- 65 :名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 20:48:22 ID:uOWejQRw
- 3分ポッキリのみさえの変身が良いっていうのはよく聞くけど分からんなぁ…みさえさんはいつもの姿が最高だと思うが
- 66 :名無シネマ@上映中:2011/02/08(火) 00:39:28 ID:lFSiIyV9
- 今回の映画の登場人物
レモンの声優って
誰かな?
- 67 :名無シネマ@上映中:2011/02/19(土) 17:37:38 ID:b5SOCuRp
- >>62
アクション仮面VS〜 (普)50点
ブリブリ王国 (普)60点
雲黒斎の野望 (良)90点
ヘンダーランド (良)90点
暗黒タマタマ (良)80点
ブタのヒヅメ (良)100点
温泉わくわく (良)80点
嵐を呼ぶジャングル (良)70点
大人帝国の逆襲 (良)90点
戦国大合戦 (良)90点
栄光のヤキニクロード(良)80点
カスカベボーイズ (良)80点
3分ポッキリ (良)80点
踊れアミーゴ (最悪)0点
歌うケツだけ爆弾 (良)80点
金矛の勇者 (悪)10点
カスカベ野生王国 (悪)20点
オラの花嫁 (悪)10点
俺の中ではこう。
金矛等と一部は共感できるけど、オタケベや花嫁を評価してしまうの
不自然。何を基準にしているの?豚や尻爆も低評価だから多分、クレしんが
基準じゃないのは確かでしょ。
- 68 :名無シネマ@上映中:2011/02/19(土) 22:42:43.39 ID:Ejf+a8qJ
-
ブリブリ王国 (普)65点
雲黒斎の野望 (良)80点
ヘンダーランド (良)95点
暗黒タマタマ (良)75点
ブタのヒヅメ (良)90点
温泉わくわく (良)70点
嵐を呼ぶジャングル (良)70点
大人帝国の逆襲 (良)100点
戦国大合戦 (良)100点
栄光のヤキニクロード(良)65点
カスカベボーイズ (良)70点
金矛の勇者 (悪)30点
カスカベ野生王国 (悪)20点
オラの花嫁 (悪)40点
金ほこはマタに10点
花嫁は設定20点、ひまわり10点
- 69 :名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:26:58.81 ID:AJjEGht3
- 久しぶりにカスカベボーイズ見直したけど、やっぱりヒロインの中でつばきちゃん一番イイ!
公式で人気投票やってみたらおもしろそうなんだけどね。
- 70 :名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 09:35:16.59 ID:jfoDUFOi
- 今回すげぇ期待してるんだよね。
可愛い女の子がでるヤツは面白い。
春日部ボーイズみたいの期待してるぜ!
逆に今回がつまらなければ、もう…
- 71 :名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 11:20:04.13 ID:jXbmQcBv
- レモンの声優 誰ですか?
- 72 :名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 17:55:08.43 ID:mVF4P/RB
- このスレで他作品の点数付けやめてくれるかい?
スレ違いだろ
- 73 :名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 20:09:14.99 ID:z8HvADNO
- もうすぐドラえもん始まるから新しい予告かかるよね
- 74 :名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 16:51:07.59 ID:ywen3k6a
- 「ゲスト声優さんが決定したゾ!」
関ジャニ∞VSスパイしんのすけ?!
村上信五さんと大倉忠義さんが、声優に初挑戦だゾ!!
「主題歌のご紹介だゾ!」
関ジャニ∞
『イエローパンジーストリート』
(テイチクエンタテインメント)
主題歌は、子供から大人まで人気急上昇中のクールで面白くてカッコイイ!関ジャニ∞に大決定!!!
現在放送中のTVアニメの主題歌「T.W.L」(映画オープニングテーマ)に加えて、映画の主題歌も担当。
関ジャニ∞の歌う「イエローパンジーストリート」はスパイしんのすけを応援するような元気いっぱいの楽曲です。
- 75 :名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 22:00:41.37 ID:tYnoph/y
- 嵐を呼ぶずいぶん続いてるんだけど
二宮君や桜井君はよばれないのかな
- 76 :名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 23:41:38.11 ID:K/RFHM77
- ドラ見に行ったときにポスター貼ってあったけど、ひろしとみさえが劇画調?になってたわ
- 77 :名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 01:13:49.21 ID:CUm1uT2p
- スパイ大作戦、007の若山弦蔵さんに出て欲しいなあ
- 78 :名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 06:22:14.06 ID:KdUSyxI1
- >>74
またゲストに芸能人か
まぁいつものことだが
- 79 :名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 07:17:39.91 ID:h7CqMj9g
- >>77
昔『ウッドペッカー』でスパイの話だっていう理由だけで若山さんがエージェント役でチラッと吹き替えしてましたわ。
違う奴でキツネが一箇所だけプレイボーイ口調で喋るのが山田康雄さんになってたりとか昔のは洒落が効いてたね。
>>78
なんかそのゲストの為にわざわざ設定を変えて「国の全員が関西弁で話す」って事になっちゃったらしい。
- 80 :名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 09:40:22.14 ID:bYW3CmVz
- ポスター画像 発見
http://cs26.cs-plaza.com/a/crayon/pay/movie/movie_top_f.php?
- 81 :名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 12:54:27.59 ID:AZPUKmm0
- そろそろテレビ放映もあるかな。
情報あったらよろしこ。
- 82 :名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 12:40:24.24 ID:aleb5bdd
- TOHOシネマズ行ったら今年も相庭健太の冒頭マンガ配布してた
http://imepita.jp/20110307/453320
http://imepita.jp/20110307/453590
http://imepita.jp/20110307/453830
- 83 :名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:23:42.23 ID:aleb5bdd
- チラシ
http://imepita.jp/20110307/517470
http://imepita.jp/20110307/517191
- 84 :名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 12:17:28.96 ID:DiVpHByu
- 「ヘーデルナ王国」とか「ヘガデル博士」とかどうなの?w
- 85 :名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:45:34.71 ID:iKcDFL5U
- テーマ的には、悪くない。
いや、もっと前にやっておくべきネタだと思う。
アクション次第で、子供はよろこびそう。
- 86 :名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 19:59:49.48 ID:KtVd4ZkH
- >>79
もしかして007のパロディーである定吉七番をさらにパロったという事は…ないだろうな。
殺しのライセンスを持つ大阪商工会議所の丁稚が活躍する小説だけど。
- 87 :名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 20:35:25.65 ID:DiVpHByu
- >>86
もともと小説なのか、PCエンジンのゲームは好きでなんべんもやりましたわ。
- 88 :名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:21:27.43 ID:1d89eLmP
- 「ヘーデルナ」「ヘガデル」
やばい。増井さんけっこうやってくれそう。
クレしんの映画でここまでお下品な名前が登場したのっていつぶりだっけ?
- 89 :名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 06:42:35.45 ID:LVrJQvXJ
- 2007年のケツだけ爆弾のU.N.T.I.かな?
一昨年のS.K.B.E.はさほどでもない
- 90 :名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 14:00:46.33 ID:IzDpNPBw
- ブタのヒヅメと名前が被ってるから
それ以上にアクションシーンに力が入ってたらいいんだがな
- 91 :名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 14:46:57.77 ID:LVApG05J
- ホームページ更新
- 92 :名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 18:14:29.47 ID:A9KTEVi6
- ポスターのひろしとみさえwww
- 93 :名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 20:35:53.35 ID:nOlfoplS
- 予告のナレーションやってるけど堀賢出るのかね?
- 94 :名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:32:26.63 ID:6gRtUypJ
- ヒロインがしんのすけと同年代の女の子というのがなあ・・・いかにも「子供向け」な配慮を感じてしまう
スパイ映画のヒロインと言ったら、ボンドガールをイメージしたセクシー美女じゃなきゃだめだろう
それを見て、しんのすけとひろしがウホーとニヤけるのがお約束だと思うんだが
- 95 :名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:01:53.29 ID:f09JX40i
- >>93
戦国の予告は大塚周夫さんがナレやってて、本編にも出てた
堀賢さんも出るんじゃない?
- 96 :名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 10:13:05.50 ID:UbTMgcOe
- 堀内賢雄は如何にもクレしん向けな感じがするんだが映画には出た事ないな。
TVでは野原四十朗でトヨエツの役やったのとチョコビの話でワニ山さんやったくらいしか知らない。
ケツだけ爆弾の時雨院なんか似合いそうだからゲームかなんかで京本が使えない場合やって貰ったらどうか。
- 97 :名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 04:05:55.75 ID:OrTM6Agd
- >>94
それだとブタのヒヅメのお色気と被っちゃうからじゃね?
久々のトッペマ系統のヒロインだから俺はむしろwktkしてる
- 98 :名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 09:49:22.39 ID:rxEbr85s
- 駄作じゃないことを祈ることしかできん。
- 99 :名無シネマ@上映中:2011/03/30(水) 19:38:23.04 ID:7IlbNiln
- レモンの声優 誰?
- 100 :名無シネマ@上映中:2011/03/31(木) 04:46:47.03 ID:xQHvyay7
- 今年は舞台挨拶なしかな?
- 101 :名無シネマ@上映中:2011/03/31(木) 22:19:10.70 ID:6eIQoJHV
- 主題歌いいんだけど、子供が歌うとなるとかなり難しそうだな。
いや、大人でも十分難しいか。サビとか特に。
- 102 :名無シネマ@上映中:2011/04/01(金) 10:42:26.73 ID:fVCB/7qF
- この春休みはSPなし?
- 103 :名無シネマ@上映中:2011/04/02(土) 02:40:10.48 ID:PaoNbBFR
- >>102
FUKINSHINだからかな?
- 104 :名無シネマ@上映中:2011/04/02(土) 11:09:41.63 ID:6IJHNSC5
- トッペマツバキレモンのクソガキヒロイン系統は駄作がデフォ
- 105 :名無シネマ@上映中:2011/04/02(土) 12:05:50.40 ID:az3NrtWY
- 2011年4月10日(日) 12:00開演
場所 : よみうりホール(有楽町)
試写会 当選しました
- 106 :名無シネマ@上映中:2011/04/02(土) 13:53:27.79 ID:ELFX3l+a
- >>101
姪を映画に連れてくといつも主題歌歌ってるから
(昨年の花嫁は「ハピハピ」唄ってた)
倖田來未の「HEY BABE」は「こんなの子供歌えないよ」って思ったな。
上手い具合に映画に使われないタイミングで降板したが。
- 107 :名無シネマ@上映中:2011/04/02(土) 14:10:26.91 ID:t6RD9tY7
- キャスト発表まだか。去年より遅いような
レモンは愛河里花子のような気がする
ってか久しぶりに公式みたが、ひろしとみさえとひまわりとシロが劇画タッチになっててワロタw
シロなんかもう毛の色以外はもはや別の犬だww
>>93 >>95-96
予告のナレは賢雄なのか>>95の通りとすれば本編にも出るかもな
レモンの父のライムが合いそうだ
- 108 :名無シネマ@上映中:2011/04/05(火) 18:53:43.96 ID:jVsAiQDg
- 俺はね全力で期待するよ。でもね最近は期待させといて地に落とされるよ」。
- 109 :名無シネマ@上映中:2011/04/06(水) 00:18:05.35 ID:Zd4mbcpo
- 花嫁とか花嫁とか花嫁とかな
- 110 :名無シネマ@上映中:2011/04/06(水) 19:55:19.29 ID:54Y8OAPs
- さっきCM初めて見た
- 111 :名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 13:40:25.32 ID:38hfFxOA
- >>107
流行りに乗って水樹奈々もあり得る
俺は豊崎愛生or伊藤かな恵と予想
- 112 :名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 16:10:25.37 ID:4yUe0RtT
- 監督代わったから期待してるぜ
- 113 :名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 16:32:18.99 ID:Q1+/qdxa
- スパイものか
ブタのヒヅメのクオリティは奇跡だったな
- 114 :名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 18:36:06.87 ID:4yAEsMi3
- >>111
最近はほっちゃん→後藤強→くぎみーだからな
またドル声優かもね
- 115 :名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 23:00:29.93 ID:T/BoiwDO
- レモンもずいぶん危ない内容をしんのすけにやらせようとしてるみたいだし
展開しだいじゃQB並みに悪魔の契約持ちかけたとか言われるぜ
- 116 :名無シネマ@上映中:2011/04/09(土) 21:48:11.82 ID:7gY0L4Ul
- 試写会行ってきた。
今年は残念な作品だった・・・。
最後に予告があり、来年も映画はあるようだ。
- 117 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 10:00:12.22 ID:1kS8LRa9
- 初試写会今日だっけ?
- 118 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 10:02:13.09 ID:x/AQU+vx
- 東京や大阪で今日あるみたいだけど早いとこは昨日やったみたい
- 119 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 10:04:03.45 ID:1kS8LRa9
- >>116は嘘だよね?
- 120 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 12:51:48.45 ID:SNcyt5t8
- 116だけど、本当だよ。
札幌は昨日試写会だった。
ギャグが多いので子ども達はかなり喜んでいたが、作品としては微妙かな。
せっかく花嫁がいい感じだったので残念だ。
- 121 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 13:05:23.08 ID:dSouXwQO
- 子供が喜べるなら、期待できる
- 122 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 13:09:16.52 ID:Du9B26VV
- >>120
花嫁がいいとか言ってるお前が言うからには
酷そうだな
- 123 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 15:55:41.91 ID:iLujhBlS
- 有楽町試写から帰ってきた。
ネタバレなしでご報告。
今回、戦国以降の作品の中ではダントツ1番の面白さだった。
(花嫁は論外)
関ジャニ目当て(?)の若い女子も満足してた。
ギャグの切れ味は合格点!
個人的に春日部防衛隊の活躍がもう少しみたかったが、
しんちゃん家族とレモン家族を対比(今回の裏テーマ)が
良かった。
若干、津波を思わせるシーンがあったんですが、
声優さんの○○連呼でギリギリセーフ(^^;
上映終了後、気ぐるみしんちゃんが、
揉みくちゃにされてた。
- 124 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 16:29:47.03 ID:1kS8LRa9
- OP前の冒頭シーンとアクションシーンは結構あった?
- 125 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 16:41:33.99 ID:tJS94UlV
- 俺もアクションシーンが気になる
ブタのヒヅメの出来がよかったからなぁ
- 126 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 16:45:59.28 ID:iLujhBlS
- >>124
OP前の冒頭シーンあり。
アクションシーンでお腹いっぱいになる。
(レモンちゃんの動きが凄かった)
- 127 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 17:26:37.87 ID:1kS8LRa9
- ありがとう
映画楽しみにしとく
- 128 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:12:04.47 ID:qb3l4D4U
- >>123
感想聞いてスパイ気になってきたぜ
釣りじゃないことを祈る
- 129 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:19:23.79 ID:cCKAgzgh
- 黄金のスパイ大作戦
早く見たい
- 130 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:41:37.50 ID:iLujhBlS
- >>128
過疎ってる板で釣る気はないけど、
観るのはレビューが出揃ったGWあたりが
良いかもね。
- 131 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:42:59.62 ID:FlWRPSLO
- 御堂会館試写から帰って来たお
オチがゼブラーマン2と似てたw
- 132 :128:2011/04/10(日) 19:47:01.54 ID:qb3l4D4U
- >>130
うむ、そうする。
ありがとう。
- 133 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:55:15.15 ID:x/AQU+vx
- よしなが先生の出番ある?
- 134 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:58:32.95 ID:cLKde4JY
- >>123
うぉっ、レポどうもありがとうございます!
(有楽町で試写会ということは舞台挨拶なんかもあったんでしょうか?)
「しんちゃん家族とレモン家族を対比」…なんか良さそうな感じ!
「花嫁は論外」ってのはアレだけどw
- 135 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 20:02:50.53 ID:iLujhBlS
- >>133
幼稚園の職員関係は出番なし。
- 136 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 20:12:37.93 ID:QH5fmAH0
- レモンの声優さんは?
- 137 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 20:56:31.20 ID:zvnyqzMH
- >>122
いや逆だろw
- 138 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 22:55:46.56 ID:v3rZjJhR
- ケツ爆も金ポコも花嫁も公開当初は絶賛されてて(不満の声もあったけど)
いざ期待して見に行くとアレだったから2chの評価はあんまり信用できないな
それでもやっぱり面白かったと書かれると期待してしまうけどw
- 139 :名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 23:23:17.14 ID:zSjKotbg
- 試写会行った人、来年の予告あるってマジ?
具体的なヒントだすのか、それともただ来年もやるよ的なかんじなのかどっち?
- 140 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 00:38:55.03 ID:H3SWqPVU
- >>139
自分が観たところでは無かったけど、
友達が行った地方の試写会ではあったみたい。
>>138
今回は幸せになれる。
- 141 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 02:39:29.16 ID:HlVISV/7
- >>123
カスカベボーイズ以降のダントツって事ならちょいアレだが、戦国以降のダントツって言うくらい
だから期待しても良さげだね。
- 142 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 04:27:52.26 ID:kjZ2WqcT
- 今回ギャグ・アクション満載っぽいから楽しみにしてる。
クレしん映画はやっぱ腹抱えて笑えるのがいい。
感動なんてそこまで求めてない。
オラの花嫁は感動もギャグも中途半端で笑えないしテンポ悪くてほんとに退屈だった。
- 143 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 04:30:39.35 ID:L2URSZMx
- >>135
今年も幼稚園の先生たち登場しないんですか…寺田さんのよしなが先生の声劇場で聴きたいんだけど。
- 144 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 06:03:31.43 ID:uMmT37CM
- 高田さんが復帰するまでよしなが先生は映画に出れないとか?
- 145 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 07:04:05.62 ID:l4eoJBv5
- あれ、よしなが先生の声をあてている役者さん、
お体の具合でも悪いの?
- 146 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 09:26:09.75 ID:JrtA2Wz0
- >>136
俺は林原めぐみさんだと思った
- 147 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 11:30:07.83 ID:ZQs9RUKC
- >>136
昨日見てきた@大阪
目が今一つ悪いので見えにくかったが確か愛のつく声優さん
内容は某名画のパロディにワロタ
- 148 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 11:43:12.88 ID:JqJz/aCV
- >>147
レモンの声優は
愛河里花子さん?
- 149 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 12:16:08.69 ID:Q79qkXS+
- >>135
エンディングの止め絵で出てるじゃないかw
>>139
内容未定!
- 150 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 12:31:54.76 ID:ZQs9RUKC
- >>148
その人ではなかったような・・・・ごめんなさいうる覚え・・・
- 151 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 13:26:45.50 ID:Gbk/U4ES
- イツハラは中島マリなんだね
敵キャラの声も気になる
- 152 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 14:48:05.46 ID:L2URSZMx
- >>145
2009年11月13日からこれまでの高田由美から寺田はるひに交替。
一時的な措置かと思ったら早一年半近く経ってしまった。
この件について公式な発表はなし。
昨年の映画「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」にはよしながは登場せず。
交替後よしながが怒鳴ったり、まつざかと言い合う定番だった場面は今んとこ一度もない。
- 153 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 15:42:54.34 ID:jfTVPERn
- 試写会感想あさってたけど評価高すぎて嫌でも期待するw
音楽が全体的に良いみたいだから楽しみ
- 154 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 16:38:48.06 ID:cpJqQQxz
- 知恵袋でレモンの声優は矢島晶子さんですよと自信持って書かれてるけど何なのw
- 155 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 18:41:25.68 ID:iTpPZAYV
- >>154
しったかじゃね?
しんのすけの声優を知らないとか
- 156 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 20:39:45.42 ID:L2URSZMx
- >>148>>150
私もたった今試写会観せて貰いました!
レモン役はその「愛河里花子」さんだったと思いましたよ。
- 157 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 20:53:38.11 ID:mP8ETxnC
- ゼニガメ?
- 158 :名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 21:58:53.84 ID:2tkZW+XJ
- >>155
ありゃ、
質問の内容を勘違いしてるんだと思った
- 159 :名無シネマ@上映中:2011/04/12(火) 01:25:54.06 ID:uUEKACyk
- >>107
正解です。
>>151
ヘガデル博士は山野史人。
(『ミッション;インポッシブル』のビデオ吹替版でフェルプス役のジョン・ヴォイトの声やってた人)
スカシペスタンの最高権力者ナーラオとヨースルは井上喜久子と川浪葉子。
科学者役で龍田直樹が東宝系での前番組『ドラえもん/新のび太と鉄人兵団』に続き出演。
レモンの両親は堀内賢雄と櫻井智。
『野生王国』と『オラの花嫁』の監督しぎのあきらは今回絵コンテでクレジット。
- 160 :名無シネマ@上映中:2011/04/12(火) 06:17:44.82 ID:mgiVqvkX
- レモンが身分証(あのレモン形の)?握り潰して汁飛ばして目潰し攻撃してるシーンはシュール過ぎたわw
- 161 :名無シネマ@上映中:2011/04/12(火) 11:54:17.45 ID:O4RGfT33
- 程度の低いガセネタ
- 162 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 02:48:40.02 ID:2kRPlLSh
- タイトルの出方がムチャクチャ格好良かった。お話は…w
- 163 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 04:03:44.99 ID:jFOBL/M2
- しんのすけのキャラはどうだった?
予告見た感じだとレモンに主導権を終始握られてる様子で
持ち前の自由奔放さが出て無さそうで不安なんだけど
ギャグも発表映像の時のようにしんのすけの醜態で笑いを取るパターンなら嫌だな
- 164 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 07:48:00.66 ID:U4Sou9t/
- >>163
自由奔放の安心クオリティー。
- 165 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 07:52:25.15 ID:U4Sou9t/
- それと、あの醜態には意味がある。
連コメスマン。
- 166 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 12:27:28.05 ID:WxGn4QKl
- しんのすけ可哀想だったな
- 167 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 17:01:52.41 ID:FGZsDjAn
- 今度こそはと期待してなんども泣き寝入りしたけど今回は別にそんなの気にせず
あのちっこい娘をみにいく
- 168 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 20:59:16.17 ID:2kRPlLSh
- レモンの年齢は7歳だって。本人がみさえにそう言っただけだからアテにならんけど。
- 169 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 21:33:35.62 ID:oArCSgTR
- たのしかったよ
- 170 :名無シネマ@上映中:2011/04/13(水) 21:36:30.52 ID:/kRD/CrB
- >>168
公式
- 171 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 10:59:47.34 ID:ckhpKyIz
- 全編オナラづくしの内容でしたな
なんか劇場が臭くなりそうな錯覚すら覚えるw
- 172 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 11:31:42.14 ID:rOnsM61K
- ヒロインが長門っぽいのが解せない
- 173 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 13:47:50.06 ID:eU9knKtH
- 何でわざわざみさえ達も拉致したんかね。
捜索願いとか出されると面倒だから?
- 174 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 15:59:45.49 ID:Tyd56H0y
- ネタばれが出始めた
- 175 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 16:53:00.65 ID:D3/OWSBr
- で?レモンは愛河なの?
- 176 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 18:24:39.23 ID:wZfO5fKx
- 愛河って人あたしンちの水島さんしか知らない
- 177 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 19:59:58.51 ID:huZjiDhy
- >>175
>>156>>159を参照
- 178 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 21:29:48.13 ID:yp4nq8ko
- ハレグゥのハレとかハム太郎のこうしくんとか
- 179 :名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 23:14:07.41 ID:iy2zvk1o
- >>173
夫婦、子供、犬に食わせたらどうなるかの実験サンプルとして
- 180 :名無シネマ@上映中:2011/04/15(金) 09:44:11.64 ID:3yitpbTq
- 愛河さん可愛い声も出せたんだね。
少年役のだみ声のイメージが強かったから驚いたな
- 181 :名無シネマ@上映中:2011/04/15(金) 19:44:25.86 ID:quGYHUdy
- しんちゃんの嵐を呼ぶスパイ大作戦
- 182 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 00:08:28.52 ID:wuRwfTy/
- 今日 観に行く
- 183 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 12:45:18.56 ID:5WeUy+iP
- 観てきた
駄作ではないと思うけど映画としては物足りない感じだった
近年のはアクションシーンで見入るような事が殆どないなぁ…今回もそうだった
- 184 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 13:16:19.40 ID:O7vM/RlC
- 見てきた
関ジャニ顔ちっちぇし細い
- 185 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 13:16:56.04 ID:eAoLiHaf
- 来年の20周年で本気出す為今年は捨石とか?
あまり関わってないスタッフだし。
今頃ムトウか本郷で動いてるかもね。
- 186 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 13:18:32.47 ID:tTU+iEp9
- コナンの劇場版は毎年「来年もやるよ」って入れてるけど
クレしんは今年が初?
- 187 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 13:42:01.90 ID:Osy+5cG4
- 見てきた。
全然知らない監督だから、正直全然期待してなかったが、
思った以上に面白かった。
以下ネタバレ感想。
敵の動機とかは一見かなりおバカだけど、
温泉わくわくのアカマミレたちみたいな感じで、
ワガママなオトナをよく描いてると思った。
敵のセレビッチ描写に痛烈な皮肉を感じたw
ストーリーの構成というか骨組みは、ポッキリ以降の作品の中じゃ一番しっかりしてると思ったんだけど、どう?
オナラというテーマでとことん貫いてるのと、
しんのすけとレモンの関係を見せることに的を絞ってるからかも。
ていうかレモンが予想以上に可愛い…
しんのすけも恋心というよりは友情(仲間)っぽい感情みたいでそこも安心。
まあでも、やっぱりものすごい名作とかではないけど。
最近の映画のグダグダ(特に後半)を思うと、個人的には結構満足。
- 188 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 13:55:43.17 ID:/jChyzHe
- 海のトリトn
- 189 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 13:58:19.05 ID:+zSiiEFx
- クレしん来年の予告やったの?
- 190 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 14:32:48.53 ID:3gdjjB1E
- 最悪 今 映画館着いたんだけど
なんか放送があって只今
クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
満席ですとか放送があった
マジ最悪
今日 見たかった
- 191 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 14:35:50.23 ID:tTU+iEp9
- 初日は朝から攻めても、ちょっと遅いだけで
午後の分のチケットかって、午後待ちになるもんだ
- 192 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 14:45:18.16 ID:di241t1y
- 毎年朝イチの回行ってるけど、今年は割と混んでた
去年は同じ劇場に、俺含めて3人しかいなかったw
>>189
「20周年記念映画、準備中!」みたいな感じの10秒予告が最後にあった
GW公開らしい
- 193 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 15:15:36.94 ID:wM2M1tww
- マジ面白かったわ
今作は当たり、泣けはしないけど娯楽映画として最高にいい
- 194 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 16:49:59.90 ID:dzXc50Br
- 芸能人とかどうだった?
また花嫁見たくだらだらでてる?それともさらっと出てる?
- 195 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 17:34:05.15 ID:ZeN0ULaZ
- >>194
結構長い間出てくるけど、そんなに気にならないよ
- 196 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 17:49:56.52 ID:R1yREEWq
- まさかシャイニングのパロディをクレしんでみるとは思わなかったぞ…
- 197 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 17:54:51.45 ID:wM2M1tww
- 関ジャニだったみたいだけど全くゲスト気にならなかった
近年では一番合ってたと思う
- 198 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 18:15:15.16 ID:cEezt86/
- >>196
あそこは大笑いしたよ
- 199 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 18:49:26.57 ID:XPMiWoY7
- 見たきた。今年はテンポ良くてアクションもかっこ良く面白かった
初っ端からしんちゃんが巻き込まれたから日常シーンが少なかったのはちょっと物足りなく感じた
レモンちゃんがかっこ良くて可愛かった
- 200 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 19:32:04.53 ID:+zSiiEFx
- 今年はクレしんもコナンも当たりだな?
- 201 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 19:32:33.01 ID:+zSiiEFx
- >>200
当たりだな!!
- 202 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 19:51:22.67 ID:1ZjOtRD7
- >>185>>189様
レポートご苦労様です。快作みたいでよかったです。
それにしてもいまから来年の20作目の告知をうつとは…。
やっぱ原さん復帰の布石だろうか?
(ムトウさん、本郷さんは考えられず。twitterで本郷さんが
もうじき出るTV版DVD-BOX特典ブックレットのインタビューで
「クレしん」はもう最後にしたいみたいなこと言っていたし、原さんは
「カラフル」以降の予定聞かない(不安…)し…。)
- 203 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 20:19:12.10 ID:/5f58U4c
- ストーリー展開はどうなの?
花嫁は中盤だれてたじゃん。
あと今年のコナンは中盤だれるらしいし
- 204 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 20:35:31.43 ID:j7wBPawg
- ギャグ映画としては文句なしの出来だな。
大人帝国もいいけどこれはこれで見る価値十分あるわ
- 205 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 20:45:46.05 ID:eNpmgAzZ
- コナンは最初からクライマックスだったからなにも起きない中盤が余計そう感じるのかもな
- 206 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 20:55:20.22 ID:di241t1y
- >>203
個人的にはダレてないと思った。
スパイ活動のシーンに入るたび緊張感が漂うから、
そのへんがダレなかった理由だと思う。
「スパイ」っていうテーマは、娯楽映画としてはやっぱり良いのかもな。
シャイニングのパロは俺も笑った。
となりの子連れのおっさんも急に「おぉ…」とか呟いて噴いたw
ラストのレモンの格好はカリオストロのクラリスっぽかったね。
- 207 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 21:07:17.71 ID:xX0ThLzf
- パンフにゲスト声優の写真が載りまくってたがレギュラーメンバーの写真は相変わらず無かったな
- 208 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 21:21:25.90 ID:wM2M1tww
- いろんなレビュー見て回ったけど
花嫁最高だったって奴には微妙で
花嫁駄作だったって奴には評価高い印象
- 209 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:14:55.85 ID:7eIzuSow
- 同じスパイものっってことで、ブタのヒヅメと比べてみてどんな感じ?
原さんは「しんちゃん」でやり残したことはないっていうのと、
「河童のクゥ」を本格的につくるために降板したって聞いたけど
あれから時間もたってるし、一作かぎりの復帰とかないかなー?
- 210 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:22:05.70 ID:aZfT3mA8
- >>202
本郷自身は金矛の次も監督やる気満々だったんだけどね。
結果があれじゃプロデューサーから切られるのは当然。
- 211 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:27:39.73 ID:+zSiiEFx
- 今年はコナン<クレしん ?
コナン>クレしん ?
- 212 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:31:16.12 ID:QRUNZe9X
- 来年の監督、高橋渉を期待するわたくしは異端でしょうか?(棒読み)
- 213 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:36:46.64 ID:JKJ3uSAS
- 今年はしんちゃんがよかった
- 214 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:41:22.14 ID:COCdibTx
- 花嫁が最高の人はブタのヒヅメや雲黒斎も駄作なのかな
- 215 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:47:10.80 ID:stBvvjAZ
- レイトショーでクレしん見てきた。
ここ数年の中では一番良かったよ。
終盤、ベンダーランドに似てる部分があった。
- 216 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:49:08.74 ID:+zSiiEFx
- 大学生がクレしん鑑賞してたら冷めた目で見られるかな?
- 217 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:49:26.16 ID:xX0ThLzf
- ナーラオとヨースルはマカオとジョマへのオマージュっぽいな
- 218 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:51:49.07 ID:6S4HDWcJ
- キン肉マン並のおならネタがたくさんあったな。
- 219 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 22:52:07.31 ID:COCdibTx
- >216
断じてそんなことはない
- 220 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:00:19.93 ID:GvDA2OBt
- なんかレモンの親が改心するのがやたらあっさりしてたと思うの俺だけ?
- 221 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:03:55.42 ID:6K2iBUWM
- レモンが、映画ゲストヒロイン(チャコや廉姫と銅系統のシリアス系なデザイン)なのに、ケツだけ星人やラストのアレまでやらされているのに吹いた。
ボスキャラの動機のアホらしさもいいし、市原悦子もどきの人の市原悦子の物まねのうまさもいいし。近年ではかなりの傑作だと思う。
- 222 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:27:03.65 ID:cNg2qln1
- しんちゃんが最初に進入した家って、何しに行ったの?
家出てからゴミ収集の写真撮ったのもよくわからんかった。
教えてエロイ人
- 223 :名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:33:37.02 ID:xX0ThLzf
- >>222
単純に適正を見る為のテストでしょう。
あそこに侵入する必要そのものは全く無かった。
ゴミ捨て場の写真を撮ったのは侵入した理由付けで、実際は全く必要ない。大体そもそも家の外から撮れるし。
手作り防犯装置は笑ったw
- 224 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:11:55.26 ID:WqBOJQXn
- パロディーネタ多いみたいだけど、
元ネタ全く分からない俺には、
面白さが半減されるのかと思うと怖いな。
おまけに>>208の法則で行くと、
花嫁面白かった俺には、合わないのかな(−_−;)
- 225 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:23:36.63 ID:z2W2tGIL
- パロディなんて、となりのとろろいも位しか気づかなかったわ
アクション仮面の「正義の世界へGO!」のポーズって何か元ネタあるの?
- 226 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:30:17.70 ID:aWXrVXFu
- レモンが何気に最高だったなキャラ的に
- 227 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:32:15.75 ID:2WKSC80m
- 結構10作までが好きだったら楽しめそうな感じか
花嫁も苦手だし
- 228 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:37:07.24 ID:WqBOJQXn
- 10億超えるかな。
地震の影響が怖い。
ドラえもんがガクっと落としてるからね
- 229 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:46:09.91 ID:6VZ5I2hT
- ヒロインのコードネームがなぜレモンなのか気になった
クレシン劇場版でレモンって言ったらあいつしかいないだろw何故被せてきた?
- 230 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:46:34.27 ID:WUeYYhUX
- レモンの母親が蓮舫に見えたのは自分だけ?
- 231 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:50:00.93 ID:H3M7tzMs
- 影響あるんだろうな…
見てる最中にもデカい地震あったよ
上映止まらなかったし、誰も席を立たなかったけど、揺れが長くて酔った
でも、観に行ける人は気晴らしに観に行って、笑って欲しいよ
- 232 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:50:09.60 ID:qQFoyDn0
- おい、過去作だとどれレベルかだけヒントくれ
回答がどれでも見に行くけど、ハードルの設定値にかかわってくるんで
- 233 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 01:25:37.87 ID:ZgibXkS9
- 俺は花嫁微妙だと思ったけどスパイも微妙だったかなぁ〜。
- 234 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 01:59:12.02 ID:rHh89V2Q
- >>229
スパイ→すっぱい→レモンってことじゃね?苗字スノモノだったし
でもたしかにクレしんでレモンといえばあいつだなw
- 235 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 02:07:35.09 ID:k9mZkwg5
- 映画ってなんで深夜はやらないのかな
深夜のクレしん面白そうなのに
- 236 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 02:24:40.19 ID:zPn1SCNY
- >>230
親父は枝野がモデル。
- 237 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 03:08:02.90 ID:6VZ5I2hT
- ってか、ヒロインの扱い酷すぎだろ
恥じらいながらのケツだけ星人には眼をつぶろう
だけど、さすがに最後のアレはないだろあれは
腹をパンパンにして尻から噴かせるとかないわ
美少女(7)にやらせることかよ
正直…興奮しました
明日もう一回行ってきます
- 238 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 03:17:40.77 ID:WqBOJQXn
- 二回目観に行く予定のやつって結構いる?
- 239 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 03:23:37.62 ID:6VZ5I2hT
- ノシ
- 240 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 04:43:07.27 ID:IVq2sgoT
- >>225
ゆーとぴあの「よろしく〜ねっ!」…かなぁ?
- 241 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 06:38:31.23 ID:E35aLct2
- ななこさんもケツだけ星人やってくれる話あったしなあ
てか確か良い子ぶってるしんのすけに対して普段の君が好きなんだって意味合いでやってたような
映画のヒロインでレモン意外にケツだけ星人やった人いたっけ?吹雪丸辺りはハッハッハって笑いながら真似してくれそうだけど
- 242 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 07:49:40.43 ID:aWXrVXFu
- 今日二回目見に行く
- 243 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 08:46:27.90 ID:JJQITZSK
- 伝統あるスパイ一族なのに最後のおい駆けっこで両親が普通の人だったのがもうちょいなんとかして欲しかった
- 244 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 08:50:08.51 ID:gc5kOifP
- おならネタばかりで、キン肉マンのパロディも出るかと思った。
それにしても、レギュラー陣の出番が他の劇場版と違って少なすぎだな。
- 245 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 09:19:41.59 ID:6IO7s7Rn
- しんのすけとレモンの物語だったな。
かすかべ防衛隊では、性格の悪さをみせるマサオがよかったww
- 246 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 09:31:03.76 ID:mc0ORz0X
- wikiも更新されてるけど、さすがの豪華声優陣だ。関ジャニは余計だが、これから見に行きます。
- 247 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 10:13:25.83 ID:mwMcE4wi
- >>243
両親は、クルルの様な頭脳系スパイかも。
- 248 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 10:17:56.15 ID:IVq2sgoT
- >>247
その分娘に過大な期待を寄せてたとかって感じかな
- 249 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 11:17:18.77 ID:UqWGaXPE
- 花嫁のしんのすけが月9ドラマのイケメン主人公みたいな言動が多くて
終始キャラに違和感感じっぱなしだったんだけど
今回はその辺どんな感じ?
- 250 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 11:28:11.91 ID:evqCDZyP
- 関ジャニイラネと思ってみたが割と違和感なく見れたぞ。
- 251 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 12:28:56.32 ID:qwRlWCy6
- 合格点なのは確かだが、レモンの両親が、スパイ以外の愛し方が判らず
苦悩するシーンがあれば、完璧だったのに…惜しい。
- 252 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 12:52:33.02 ID:XVll2kU2
- >>250
関西弁が素の関西弁だからまあ許せるのかも
シャイニングは一番笑えた
- 253 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 12:55:35.49 ID:IVq2sgoT
- 「ミヤマクワガタ」がどうこうってトコがやけにおかしかった
- 254 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 14:01:54.27 ID:qQFoyDn0
- 今回よくね?
正直、カスボレベル
俺だけ?
- 255 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 14:24:50.39 ID:ZtarIrJX
- 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
めっちゃ面白かった
声優が豪華だね
レモン - 愛河里花子
ライム - 櫻井智
プラム - 堀内賢雄
イツハラ - なかじままり
研究員 - 龍田直樹、隈本吉成、木村雅史
黒服 - 倉田雅世、那須めぐみ
美術数男 - 筈見純
女子大生 - 足立友、真堂圭
ナーラオ - 井上喜久子
ヨースル - 川浪葉子
フカシ - 大西健晴
トロロ - 田中一成
アカリ - 阪口周平
バター - 浦山迅
アズマ - 乃村健次
ジャガー - 村上信五(関ジャニ∞)(友情出演)
マッシュ - 大倉忠義(関ジャニ∞)(友情出演)
ヘガデル博士 - 山野史人
来年も映画がある
- 256 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 14:37:02.93 ID:k9mZkwg5
- 来年、20thで勝負に出たって感じだけど、
来週もしダメだったら打ち切りの可能性あるのかな?
- 257 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 14:45:24.74 ID:V88FtcfZ
- 今回の面白かった?
カスカベぐらいまでなら許す
- 258 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 15:06:01.99 ID:qQFoyDn0
- >>257
よかったぞ
驚いた
- 259 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 15:07:06.06 ID:W23iiBYC
- 観てきたけどなかなか面白かった レモンちゃん可愛いし
ラスボスの目的がバカバカしくて全然真剣になれなかったけどクレしんだからそれはいいや
- 260 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 15:39:49.06 ID:mwMcE4wi
- 屁は兵器に使わず平和に使いませう、というお話
- 261 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 17:02:45.68 ID:x7QTNE+Y
- 2012年までGWまで日本持ち堪えてくれ
せめて消滅するのは13年で
- 262 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 18:00:22.43 ID:W6WiR+dq
- スカシペシタンは嘘つきばかり=あの極端な体型のオナラ義姉妹は偽乳ってことでいいのかな?
- 263 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 19:08:02.75 ID:O7vsgsMe
- レモンちゃんの本名知りたいわ
- 264 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 19:10:51.69 ID:s3amc8PH
- クレしん映画って1作品作るのにいくらかかってんだろ?
- 265 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 19:34:34.45 ID:kOTtQ2q0
- ジト目のレモンちゃんかわいかった
- 266 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 19:37:07.31 ID:ZtarIrJX
- 噂だと初日で
クレしんとコナン
30億円突破したらしいよ
- 267 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 20:07:29.08 ID:mwMcE4wi
- >>261
室町時代、京都の鴨川とその河川敷は死体で満ち溢れ、「これでこの世は終わる」と
言われていました。
それから、江戸の安政時代には、海岸線の形がまるっきり変わってしまうほどの大震災が
広範囲に渡って起こり、余震は何と9年ほど続いたそうです。
…それでも世界は終わりませんでした。
世界が終ると思ってしまうことこそがある連中の思う壺なのです。
こんな時こそ、おバカな映画を見ましょう。
そして心に火を燈しましょう。
それが、ある連中への唯一の抵抗の道なのです。
- 268 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 20:10:08.23 ID:8Pp+hG1n
- まさに>>208な感じだな
自分も花嫁が最高で今回は微妙だった
正直なんか二時間スペシャルな内容みたいで、悪役と直接ぶつかりあったりとか感動要素をもっと欲しかった
- 269 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 20:15:52.02 ID:6G1lwdkV
- 感動もとめる所がしんちゃんなのか
そんなことしたら映画ジャイアンみたいになるなぁ
いらないんだよ元々感動なんて
- 270 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 20:19:02.94 ID:lfe/Mmw/
- なかなかおもしろかった。来週も見に行くわ
- 271 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 20:48:00.37 ID:o4tWCgIG
- 面白かった!
やっぱりしんちゃんは公開初日か次の日に行くべきだね
子どもと笑いを共有できるのが嬉しい
次々とギャグがあって楽しかった〜
最後の感動シーンは笑えるけど家族の泣き顔にウルっときたわ
毎年映画館でしんちゃんの世界観に入れるのが楽しみで楽しみで仕方ない22歳でした
- 272 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 21:38:15.32 ID:y+k2KmVy
- おもしろかったけどやっぱり90年代の作品に比べるとなあ・・・という感じ
さっきもこれ観終わった後に暗黒タマタマ見直したけど
全然ギャグの面白さも質も違ってなんだか寂しくなった
オカマが出てる方がやっぱり面白かったなと思ったんだけどこれはしょうがないか
でも間違いなく近年のクレしん映画の中では1番おもしろかったと思う
スパイ的なアクションシーンは見ててワクワクしたし楽しかった
そういやレモンちゃんの本当の名前は何だったんだろ
- 273 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 22:15:19.43 ID:xWzutyOE
- シャイニングのパロネタがあったらしいけど気づかなかった
どういうのだった?
- 274 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 22:20:06.69 ID:qQFoyDn0
- >>273
とろろいもが洪水のように流れてくるシーン
双子もそう
- 275 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 23:09:23.91 ID:OGWws4Lu
- コナンは地震の影響どころか去年の111%の出足らしいw
クレしんも影響案外少ないかもね
もう大分時間はたってるし映画館も復活してきた
- 276 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 23:11:05.89 ID:AjMjdfsl
- 見てきた
近年の中では、しっかりとした作品じゃないだろうか
しんのすけとレモンの話として、きっちりとまとまっているし
しんのすけも幼稚園児らしくてよかったし
しんのすけの目線で物語がすすんでいくのもよかった
ただ、敵キャラがいまいち魅力がなかった
理由も(`;ω;´)というのはちょっとねえ……
野原一家とごはんを食べるレモンや、シャイニングのパロディ
最後の破壊描写などはよかったが
本郷、原時代の作品にくらべると、やはり出来はおちるかなあ
- 277 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 23:26:10.17 ID:00OJ8LQB
- 公園の特訓が後のシーンでちゃんと生きてるのがしっかり作ってるなぁと思った
ただ主役は完全にレモンだよねw
- 278 :名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 23:29:15.06 ID:f68zNmlW
- レモンの本名パンジーなら主題歌と合ってていいのになと思った
- 279 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 00:00:16.73 ID:E35aLct2
- >>267
まあ、そりゃそうだよなあ
戦争だって日本人全滅はしなかったし
- 280 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 00:10:21.41 ID:BaYFYSFB
- レモンちゃんがしんのすけの耳元で本名言った時なんて聞こえた?
こんなことならもっと耳をすましとけば良かった
- 281 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 00:24:09.90 ID:l0ZN3FgV
- >>230
激しく同意。
- 282 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 00:43:06.13 ID:iqliFNeE
- 市原悦子は意外だったね。なんか斬新な雰囲気で見れたよ。
レモンの本名はなんだー!?
- 283 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:04:34.28 ID:hS7H28bH
- しかしコナンが順調に稼いでる時に本当にこのジャガイモは邪魔だなあ…
こんなもん障害児の児童が狂って動き回るだけの気持ち悪いアニメじゃねえか
コナンが余裕で30億稼いでるときに金魚の糞みたいにしてるの気持ち悪いから
とっとと汚物には消えてもらいたいね
臼井が死んでやっと消えると喜んでたのに…
- 284 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:10:21.34 ID:FtVUFdLI
- ギャグが寒く感じた
- 285 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:12:21.08 ID:ukjBkGeO
- アクションはもっと派手でもいいかなと思ったけど、スパイものだしこんなもんかな。話は一本筋で面白かったけど反面一家と春日部防衛隊の出番;;
もっと言うと敵やサブキャラもあっさり描いててそこまで強く残らないんだけど(悦子の存在感は異常だったがw)
ただその分しんのすけとレモンは、話のために動いてるような印象は受けずにキャラクターの芯が通っててすごく良かった
あとレモンの本名は珠由良きよしだろ
- 286 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:16:07.11 ID:kpfkC2Vl
- 5月1日に友達と観に行くから、
まだまだ先だ。
早く観たいのに。
- 287 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:33:11.87 ID:Dyxizn1q
- クレしん映画って何気に世界征服狙ってる組織多いよね
どれも実力は十分あるし
- 288 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:33:19.79 ID:gzypxISw
- >>285
きよし吹いたw
しんのすけが震えたのも頷けるなw
- 289 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 01:40:29.60 ID:2qKlcziH
- >>285
きよしwwwwなるほどwww
- 290 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 06:56:58.58 ID:euVTpmXL
- >>285
まあ、女装くらいは一流のスパイなら難無くこなすだろうしなあ
- 291 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 10:51:22.50 ID:+lmgnGZa
- >>285
なんで?知りたいよ
- 292 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 12:13:01.00 ID:hN+zQlgK
- >>291
つ暗黒タマタマ
レモンとローズとラベンダー
- 293 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 12:20:50.90 ID:iqliFNeE
- ワーナーシネマしんちゃん2位になった(^o^)v
- 294 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 13:30:10.29 ID:mB1O7Vkf
- 映画ランキング
1位 沈黙の15分
2位 黄金のスパイ大作戦
3位 ガリバー旅行記
- 295 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 13:46:43.22 ID:hN+zQlgK
- セガールの映画かと思ったやないかい
- 296 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 14:53:52.97 ID:90G9+AL1
- それにしても「映画だとかっこいいことを言うひろし」に続いてすっかり定番になったな 腹黒全開のマサオ君
- 297 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 15:54:48.80 ID:kMjeArWj
- 家政婦が出てくる度に笑いを堪えてた俺
何で皆クスリとも笑わないんだ
あれどう見ても林家パー子だろ
- 298 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 17:46:27.63 ID:9rbRck1O
- シャイニングのパロディは秀逸だったが
せっかくトムクルーズと名前出してるのだからミッション〜のパロディも入れて欲しかったなあ
- 299 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 18:19:29.19 ID:5/5oYxJp
- 観た。同じスパイもののヒヅメと比べるとアクションシーンが残念すぎる…カスカベボーイズ以降アクションがずーっと単調だなあ。予算減らされたのか?
- 300 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 18:31:38.42 ID:Q7zeU40d
- 初めて次回作もやるよとでましたね。シャイニングは小ネタとしてはツボにはまるよ。
- 301 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 19:18:11.05 ID:Z0M9GYdB
- イツハラの声優さんが、市原悦子の真似がけっこう上手くておもしろかった。
- 302 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 19:20:21.13 ID:mm+mAEH0
- レモンの服装でヒヅメが頭に即浮かんだわ。
下手にはやりの芸人つかってなくストーリーもすっきりしていて最近の映画の中で良印象だた
アクションも昔ほどではないがまぁまぁ良くて音楽も何気によかったかと
- 303 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 19:27:33.43 ID:HJYqbnfG
- なにげにオリジナルメンバー・トモの櫻井智とYJ版ヒロイン・メダカ役の矢島晶子の『レモンエンジェル』二大ヒロインが夢の競演!
- 304 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 20:28:23.83 ID:X7EQgWrR
- 最近のしんちゃんはアニメも映画もつまらなくない?
しんちゃんの性格も話し方も別人みたいだし
- 305 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 20:33:50.87 ID:S6b68MYt
- >>304
意外と今年の映画はよかったぞ
- 306 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 21:40:29.13 ID:QHJKJOOk
- 今見てきたけど俺の他にまったく客がいなかった。
いや…冗談でなく俺一人だったんだよ!
興行収入大丈夫かな?とりあえず来年はやってくれるようだからそこは
安心なんだけど・・・
- 307 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 22:01:50.00 ID:X7EQgWrR
- >>305
そうなの?じゃあ見に行ってみようかな
- 308 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 22:22:57.28 ID:iqliFNeE
- 地震があってドラえもんも興行落としたからしょうがないよ。ワンピースなんか前作と比べて差が半端ないからね。
- 309 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 22:49:03.47 ID:WtaGFe1m
- 数字でたね
コナン 5.5億
クレし 1.9億
コナンの15周年に食われたのかそれとも去年が微妙だったって人が多かったのか
- 310 :名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 23:08:29.94 ID:y6/EGVss
- >>301
まんが日本昔ばなしのモノマネには、思わずわらってしまったww
- 311 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 01:13:14.45 ID:Et9mWiD1
- >>309
オラの花嫁が2,7億スタートを考えると、あまり好調ではないな。
去年が微妙だったってのは関係ないと思うぞ。
- 312 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 01:28:31.33 ID:wRSlSdnF
- 特に何かあったわけでもないし、単に震災の影響なんじゃないの?
コナンは公開日前にドラマ版に昨年映画に地上波でWパンチだったし
- 313 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 07:22:56.52 ID:X3Vjj3oV
- 市原悦子がでたのかすげーなすごいて゛す
- 314 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 09:26:59.68 ID:rvpiRPed
- >>313
出てないよ。
中途半端なソックリさんキャラだよ
子供が子供を騙すシチュエーションが嫌だった
ヘガデルが扱ってるのは芋なのに、農業試験場っぽい物が出てこないし
盗まれても取り返す気が薄そうだし、
初めから危ない物を作る気満々だったの?と疑いたくなる
スパイって題材がドキがムネムネ方向じゃなくて
国家間の問題に子供が犠牲になる暗い方向で
あんまり子供と素直に楽しめる映画じゃなかった
シャイニングで更に陰鬱
- 315 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 09:59:42.81 ID:X3Vjj3oV
- 本人出てないんだでもそっくりなんなら見てみたいしパロディもあって期待度マンマン。土曜友達と行きますね。
情報ありがとうございました。
- 316 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 10:52:20.04 ID:qm37pMai
- てれ朝は、クレしんの映画宣伝する気ねーからね。
一週間前に前作放送して、クレしんは、アニメ休みだもんな
- 317 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 11:39:28.08 ID:l7OUhw3M
- 今見てきたよ
3分ポッキリ以降は駄作なイメージが強くてケツだけ爆発くらいしか見てなかったんだけど、結構おもしろかったよ
ゲスト声優の関ジャニも思ったより棒読みでも無かったし、というか細い方結構上手かった
ちなみに俺含めて三組しかいなかった
- 318 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 11:39:33.58 ID:pPIYY4z0
- >>309
クレしんがコナンに勝ったことないでしょ?
- 319 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 11:39:38.61 ID:OEn/tsG7
- 最後にしんちゃんがシロのうんち拾ってるシーンがよかった
- 320 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 12:55:02.81 ID:AjsOAfN3
- >>314
魔法少女でもそういう重たいテーマの作品やってたからねぇ
あれも子供に見せるには勇気がいる
- 321 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 14:02:17.40 ID:QTkGjGbC
- 最後の屁で片づけたのはよかったな。
- 322 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 15:17:34.78 ID:+s97+WOE
- 芋ようかんを持ち出して任務完了する所までは最高。
面白かったけど、今回110分弱でちょっと長く感じたわ。
- 323 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 15:30:36.89 ID:l7OUhw3M
- ヘガデル博士もまさか芋ようかんの屁が世界征服に使われるとは思わなかったんじゃないか
- 324 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 15:52:09.41 ID:IeVvFUT6
- 誰かタダで見れるサイト教えてくれ・・・映画館で撮影した海賊版でもいいから。
- 325 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 16:26:39.95 ID:Skyh0yq5
- レモンのエロ画像まだ?
- 326 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 17:47:16.19 ID:AjsOAfN3
- ヘガデル博士の兄弟でミモデル博士ってのも居たら結構悲惨なキャラで受けただろうな
- 327 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 20:42:09.19 ID:YWp9Qpdf
- あれ今年も劇場版やんの?
臼井儀人が亡くなったから劇場版は花嫁で終了じゃなかったの?
- 328 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 21:18:47.80 ID:vh5xSbi4
- >>327
誰からそんなこと聞いたの?
- 329 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 21:44:46.34 ID:X3Vjj3oV
- なんかデマみたいなのは流れましたよね。でもアニメと映画は続きますよ。
- 330 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 21:49:53.63 ID:1TWn8GOA
- 美術数男って最初の方に出て来た金持ちのオッサンかな?
筈見純って暗黒タマタマのヘクソンだよね?
- 331 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 21:52:00.02 ID:XJmN8i3Z
- >>326
どういう意味?
- 332 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 22:29:37.39 ID:lwkD6OJ1
- ヘンダーみたいな雰囲気でゲラゲラ笑えた。おもしろかったし、来年は映画も20作だよね!
- 333 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 22:54:54.52 ID:MxgAqLN7
- 前半の怖さやバディ、ボスキャラの描き方とか
むしろ本郷テイストを感じたな
本郷監督本人は復帰作の金矛がちょっと残念な出来だったけどそういう描き方をしてた
新しい監督・脚本が意図したかどうかは別にして
いい技法を上手に受け継いで作った感じ
- 334 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 23:20:54.28 ID:fFfybkNu
- 金鉾、あの空中戦シーンはなんだったんだろな
- 335 :名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 23:51:51.98 ID:uwPXJ2cb
- 今回の監督って、今までどれくらいクレしん関わってたの?
劇場の絵コンテ描いてたって言ってたけど、
うまいことTV版のテイストつかんでるなあって思った
いつも映画のしんのすけって、普段と別人て感じだから
- 336 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 00:05:01.46 ID:8IcIdT2C
- >>334
同時期の押井守のスカイ・クロラの影響かな?
どっちも震電だったし。
- 337 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 00:19:23.41 ID:4ZKqAQSa
- にしても何故今年の映画は長いのかな
- 338 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 08:18:43.57 ID:EXwLfhgm
- 面白いかったね。サイコー
- 339 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 12:10:35.31 ID:s0tHrCoQ
- 午前中とはいえ、千円の日なのに、映画館俺の貸切り状態だった。
最近のクレヨンしんちゃんには珍しく、まあまあ面白かったなあ。
レモンは、ルパンの私が愛したスパイのオマージュなんだろうな
- 340 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 13:15:15.32 ID:V2o0DCRa
- >>306
俺もw都内なんだけどな・・・なんか心配になるよ。
スーツの大人1人っってなんか悲しかった
- 341 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 16:25:56.56 ID:MMsifJeO
- グットモーニングショーで1200円だったけど貸切だった。
オタケベのときもそうだった。
良い点
・話の内容は筋が通ってた
・製作者側の「人はやればできるんだ」ってメッセージも伝わってきた
・ところどころえでくすりとくるシーンもあった。
悪い点
・おならネタが若干しつこい気がした。
・家族と春日部防衛隊の扱いも中途半端だった。
出来としてはオタケベぐらいかな。
上に花嫁がいいって人は微妙だと思うって話があったけど
見に行って合点がいった気がする。要するに花嫁みたいに
感動系が好きなやつと今回みたいなネタ系が好きなやつとで
評価が別れるって話だろうな。
- 342 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 18:17:00.10 ID:UCtUc7RH
- あんまり面白くなかったなぁ。
気になったシーン
家族が眠らされ連れ出された時、別室で目覚めたしんちゃんはすぐ指令を下されたが
一言「父ちゃんと母ちゃんは?」ぐらいはあってもよかったのでは?
食事中に拉致されたのに、不思議に思わないのは
いくらしんのすけでも不自然過ぎる。
- 343 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 19:56:20.62 ID:dptHiorW
- 近年の映画がマジ駄作すぎてうへーって思ってたんだが
今年はわりと評判良いんだね
見に行くか、見に行かないか迷ってて…
もし良ければ、しんちゃん映画のどれレベルとか教えてください
- 344 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 20:10:05.07 ID:YxyeQQY/
- ヘンダーランド並のレベル、金を払って満足できる仕上がり。
- 345 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 20:16:01.28 ID:SjSgeA5M
- 感動系でオトナ帝国、ブタのヒヅメ、戦国を超えるのは至難。
ギャグ系でコレ!っていう決定版が1本出ないもんかな。
スパイ大作戦は良くできてるほうだと思うけど
ギャグのキレが終盤しぼんでるんだよなぁ。
- 346 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 21:42:55.36 ID:tmc+CbY3
- ゲストがなーと思ってたけど意外と評判悪くないんだな
気に障るほどの出方でも棒でもないみたいだし週末にでも行ってみるかな
- 347 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 22:11:33.84 ID:+9RVNMjK
- 子どもと楽しめたしシナリオもよかったから見たほうがいいよ
- 348 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 22:26:51.49 ID:SYdmX7qZ
- パンフの
- 349 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 22:28:40.74 ID:MMsifJeO
- 悪くはなかったけどさすがにヘンダー並の点はあげられないかな
ジャングル、温泉、オタケベとかの中堅レベルだと思うね
百聞は一見にしかず
いいか悪いかは見に行けばわかること
あとあんまり関係ないけどOPとEDがやたらとうるさかった
曲は悪くないけど五人で歌ってるもんだからかなり耳に響いたぞ
- 350 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 22:29:42.27 ID:SYdmX7qZ
- 送信しちゃった。ごめん
パンフの1ページ目に載っているレモンの年齢の下がパリジョナの歌詞なんだけど
これって劇中でも出たっけ?何か意味あるのかな
- 351 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 22:33:30.92 ID:eUL1Ti7I
- 別に意味は無いでしょ。
単に英語書いとくとそれっぽくて格好いいからって事で適当にローマ字にしただけじゃない?
- 352 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 23:37:13.70 ID:NU63lt0s
- >>349
そのレベルなら十分だよな。
俺も最低でもそれぐらいはいってると思った。
去年の花嫁は無理矢理持ち上げたけど、今回に比べたら正直クソだった
- 353 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 23:42:12.53 ID:NU63lt0s
- あ、オタケベは花嫁よりもっとクソだと思う
- 354 :名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 23:54:42.24 ID:eLJAbkvZ
- オタケベはそれまでが酷すぎてハードル下がってたから
面白く感じたけど単体としてはジャングルや温泉以下だと思う
ムトウ、金ポコよりは良いけど
今回のはオタケベ以上温泉以下って感じかな
- 355 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 01:30:09.10 ID:tgaDf80P
- レモンの本名は結局なんなのかな?
- 356 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 01:30:56.27 ID:5AX3sKqA
- >>339
さらば愛しきルパンよ、なら納得
- 357 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 01:32:00.84 ID:PUBdAfDj
- レモンとしんちゃんだけの秘密なんだから、俺たちに分かることはないだろう
- 358 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 01:50:14.61 ID:I2jxdrzQ
- 観てきた、焼き肉以降期待しては泣きをみて今度こそは。。の繰り返しだったがようやく報われた
スパイってタイトルに付くくらいだからアクション映画の割にはインパクトは少なかったのはある
子供映画なので過剰なくらいの盛り上がりは欲しかった、あとエンディング曲はないわ
昔のしんちゃんとノリ自体が違ってるけどそれでもすーっと入ってこれたのは
今回の監督は色々パロディ以外にも昔のしんちゃんのオマージュも入ってるせいかな
キャラデザや舞台も本郷さんのサイケデリックな感じだし
レモンが数秒闘うときにブリブリ王国のルルのようなワンフレーズの音楽が差し込んでたり
さわやかでいい余韻の残る終わり方もよかった。て長くなったなぁ
- 359 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 01:53:22.66 ID:JBtfuzki
- 基本面白かったけどラストの方がさすがに下品すぎた気もしたな
初期でもあそこまで下品ではなかったと思う
俺は平気だけど、苦情言う親御さんはいつもより多いだろう
- 360 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 03:10:01.74 ID:oC9WIGuj
- 感動路線と見せかけてギャグで落とすっていうパターンが割かし多かったけど
その方がクレしんらしくて個人的には良かったと思う
ただお腹が膨張するシーンはなんだかエグいと思った…温泉の不健康ランド以上の不快感というか
見る人によっては思わず目を背けたくなるのでは…?
でも普通に面白かった。レモンちゃんもかなりいいキャラしてたし
名作ではないけど良作、見て損はないと思うよ
- 361 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 03:29:00.82 ID:A3/6AZNt
- ナーラオとヨースルって「よーするにおなら」のもじりかと思ってたんだけど
「に」が無いから「おならよーする」をもじったって考える方が普通かな
- 362 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 03:41:19.50 ID:sa2JIbQ5
- 最後の最後、別れかたが良かった。しんのすけにしかできないメッセージだわ。
- 363 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 06:08:02.40 ID:jZh7L0pz
- 最後ナーラオとヨースルは死んじゃったんかね?
- 364 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 07:41:24.85 ID:AM9EntGb
- 笑いネタ満載だね。ひさびさのしんちゃんムービーでうれしいよ。
- 365 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 12:23:08.88 ID:buThOm1G
- あの扉を開けられるのはしんのすけ以外にいないって言ってたけど
スンノケシ王子も開けられるよね、きっと
- 366 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 12:40:10.62 ID:I2jxdrzQ
- スンノケシ王子はあそこがしんちゃんより立派だったんだろう
- 367 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 15:35:15.43 ID:jrp3hurt
- スンノケシ王子拉致ってくるとかメガヘガデル研究所襲うより難易度高いんじゃ
- 368 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 17:02:21.75 ID:nylJmfUn
- 見てきた
ラストの別れ方良いなあ
子供が屁でゲラゲラ笑ってたがw
親からの苦情は大きいかも(内容も大人はおかしいって内容だし)
だが、しんちゃんらしくて好きだよ
不覚にも涙が出そうになったのは内緒だ
- 369 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 20:09:47.28 ID:YJkFkeeb
- 笑いすぎた市原さんの物真似が笑えた。
- 370 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 21:23:00.81 ID:dE6PYw3W
- ヘーデルナ王国の警備員たちが地味にサイボーグ009
- 371 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 21:25:43.28 ID:M2IXfRsi
- 黄金のスパイ
映画ランキング 2位
おめでとう
今週の土曜日 観に行く
- 372 :名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 22:42:50.98 ID:zxX8XIEp
- >>360
膨張シーンでガンダムSEEDを思い出したのは絶対俺だけじゃない
- 373 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 05:41:46.38 ID:yQ2eWWAg
- とりあえずいろんな人に見てもらいたい作品だな
- 374 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 11:58:50.91 ID:gv5iSiSK
- かなり馬鹿馬鹿しいものが好きな小学生のうちの子さえ
あんなにお腹は膨れないだろうと呆れていた
子供騙しにさえなってない
やり過ぎで引いた
- 375 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 15:46:29.89 ID:WswVoppO
- >>371
2位凄いね
ちなみに
今の映画ランキング
1位:(初)
名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
2位:(初)
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
3位:(初)
ガリバー旅行記
- 376 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 18:21:43.79 ID:vIta6h7U
- 一切れ食べてあれだけお腹が膨れるんだから
あんだけドカ食いしたらああなるわな。
目くじら立てる意味がわからん。
ギャグマンガにリアリティを求めてんの?
- 377 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 19:30:28.35 ID:UoF+8ls+
- >>374
お腹膨れすぎて呆れるってw
漫画のそーゆうとこで呆れるってww
あなたには単純にひきました・・・
- 378 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 19:47:55.45 ID:flRrpkwk
- 公開してまだ一週間なのにいいとこ見せすぎだろ
- 379 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 19:54:03.16 ID:OC340v4g
- ネタバレひどかったな
- 380 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 20:13:21.05 ID:wS9POptS
- 宣伝が下手すぎるような…
ほとんど見せちゃってるじゃん
- 381 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 20:37:58.67 ID:NvV4LLhU
- ネタバレひどいのは毎年だよな
ダイジェストすぎる
- 382 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 22:32:49.25 ID:yQ2eWWAg
- あはは
- 383 :名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 23:43:43.11 ID:3T9U2U9m
- 近年にしては優秀でおもしろかった作品だべ。
- 384 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 02:14:01.71 ID:xiZxoNGq
- 本郷原時代と比べちゃうともう少し盛り上がりが欲しかったけど
おバカなギャグもテンポ良かったし悪役も面白味があってお下品で明るいのがいいね
最近のは何かおバカが少なくて暗いな…と思ってたから
カスカベボーイズ以降じゃダントツで好きかも
- 385 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 06:39:13.25 ID:OMzGLHxX
- ようやく見れた
なんつーか本当に良い意味で普通に面白かったな
芋羊羹ってところでカーレンジャーを思い浮かべてしまったw
- 386 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 08:34:23.32 ID:kzfGWHhm
- 不健康ランドはトラウマだわ
温泉ランド自体は嫌いじゃないけどあのシーンだけ見れない
最近絵的な面白さがない気がするなぁ、ヘンダーランドのババ抜きシーンみたいなの
ポスターにあったリアル顔にちょっと期待してたんだが
- 387 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 08:38:39.57 ID:NXnLnon3
- 昨日見てきた。
普通に面白かった。アミーゴを劇場で見てから見に行ってなかったが、最近のアニメ映画ん中で一番だったと思う
- 388 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 08:38:41.41 ID:aybk/ANe
- リアル顔、期待したしたw
ヤキニク最高
- 389 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 09:28:50.92 ID:nEmZj9PZ
- >361
普通に「おならするよ」だと思う
- 390 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 09:55:04.10 ID:SkTakiGC
- クレしん映画詳しくないけど、面白かった。作り手の誠実さは感じたぞ。
レモンの国の指導者が、なんだかオナペッツみたいだと思ったwけど、
あれなんで一人じゃなくて、二人だったんだろ?
- 391 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 09:57:53.61 ID:Se5BYrQ2
- そういやあの2人にしんちゃんが反応しなかったな
タイプじゃなかったのか。まぁそんな暇もなかったけど
- 392 :777:2011/04/23(土) 10:06:38.40 ID:4sQ8WOPI
- レモンの本当の名前ってのは何ていう名前なの
- 393 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 10:32:31.34 ID:UuKJD63x
- >>391
ヒント・しんのすけは若いお姉さんにしか反応しない
たぶんああ見えてひろしより年上なんじゃね
- 394 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 10:37:22.05 ID:Se5BYrQ2
- >>393
jk以上ってのは覚えてた。そういえば元OLだったしそれなりにいってるかもしれないね
考えてみればかーちゃんが29だからそれよりは若くないと反応しないだろうしなぁ
- 395 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 10:39:19.18 ID:HzU5vL00
- レモン主役の映画だった
劇場版しんちゃんて大人のお姉さん(オカマ含む)のアクションがイメージ強いけど
小さい子どものアクションも映えるもんだね
ちょっとトッペマ思い出したよ
レモンは衣装チェンジの回数も多くて見てて楽しかったし、中々魅力的なヒロインでした
あとボスのデザインと下らない信念はこれぞ劇場版しんちゃんて感じで好き
来年も楽しみ
- 396 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 11:01:04.69 ID:UCIwCSMe
- >>391>>394
劇中でおばちゃん呼ばわりしてたな
年齢いっててもキレイな人は好きなんじゃないの?
昔極妻の話でかたせ梨乃好きだなって言ってたし
- 397 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 18:09:23.78 ID:555sIBdN
- 「クレしんの映画って実は大人も泣ける名作なんだよね」みたいな
オトナと戦国しか見た事なさそうな典型的な女の子でも楽しめそう?
一応この年になっても自分から見に行きたいと言うぐらいの興味はあるみたいなんだが
毎年見てる自分は今年は久しぶりに評判よさそうで楽しみにしてるんだけどね...
- 398 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 18:12:43.18 ID:OMzGLHxX
- 今年のは面白いけど感動を期待すると肩透かしだと思う
- 399 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 18:14:52.80 ID:aybk/ANe
- オトナ戦国を認めてはいるものの
劇しんってオトナ戦国だけじゃないんだけどなあという憤懣も持っている古参向けだと思う
本郷時代のノリに近い気がする
かなりの良作。
- 400 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 18:50:41.45 ID:555sIBdN
- >>399
自分は正にそのタイプだから楽しみだなぁ
ヤキニクの時、去年のような映画を期待してる人はガッカリしますとの
監督のインタビュー見て嬉々として劇場に行ったよ
一緒に行く人が特別親しいわけでもないので、理解ある人であるのを祈るだけかなw
- 401 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 19:05:27.38 ID:UCIwCSMe
- >>400
ちょっと危険じゃないでしょうか?w
- 402 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 22:25:52.64 ID:kwrwLkoe
- 超映画批評だとボロクソだな
- 403 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 22:37:04.71 ID:AzBDZO3G
- 地元のテレ朝系の放送局で明日の早朝にメイキング番組あるんだけど
どんな内容だったかご存知の方いますか?
- 404 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 23:34:33.37 ID:LbC+usTn
- レモンがあまり鋭いツッコミキャラではないからか、
しんのすけが天然のボケボケっぷりを発揮しててよかった
たまにシャイニング思い出し笑いしてしまうw
- 405 :名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 23:57:37.37 ID:qoBmFdWS
- 本郷さんらしさのしんちゃんに仕上がっていたね(^-^)v
- 406 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 01:37:46.35 ID:JhwFn2X9
- 今日見に行くよ、楽しみ。
- 407 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 02:56:49.96 ID:x+gLzVMs
- 個人的にはすごいおもしろかったなあ
否定されるだろうけどヘンダーランドレベルだったよ。
とりあえずあれだ
レモンは俺の嫁
- 408 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 02:59:38.10 ID:jUZr7s9K
- お腹ふくれて屁するのはいいが、
ボスキャラ達は屁の噴射で吹っ飛んだのに、
しんのすけとレモンが吹っ飛ばずに、その場で寝転んでたのは何故だろう?
- 409 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 03:18:57.21 ID:fuk69JYM
- ボスは立ってたけどしんのすけは寝転がってたからでしょ
- 410 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 03:45:21.65 ID:iN2+5o2V
- オトナや戦国路線じゃないことはわかったし、それを求めてるわけじゃないんだが、物語としてどうよ?
ヒヅメやヘンダーみたいにギャグだけで終わらないで、1つのお話としてなにかこう感じるというか映画が終わったときの清々しい虚無感を感じられる?
カスカベボーイズまではそんなのを感じられたんだが、最近のはなんかね…
まぁなんであれ見に行くんだが、レイトショーでやってるとこないかね
- 411 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 03:55:20.26 ID:fuk69JYM
- そういうのは感じられると思う
ただし下品ギャグのパワーも大きいんで、それに偏見がある人は難しいかも
先週まではTジョイはレイトショーやってたけど今週はやってないみたいだな
- 412 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 08:25:14.22 ID:LaUsmnTe
- 思ったより評価高いんだな。
- 413 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 08:48:12.24 ID:B+GI2CiE
- ただ花嫁もオタケベも上映後しばらくはかなり褒められてたし
金ポコやケツ爆でさえ上映直後は評価高かった
最終的な評価は上映終了〜DVD発売後くらいまでに決まるかな
そこでも評価高かったらカスカベ以来の傑作だね
- 414 :名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:12:45.90 ID:SNrIgaIk
- みてきた。
おもしろかった。
できれば、小さな子供たちと一緒にみて、笑って欲しい映画。
終わりはさわやか。
良作。
ライダーより全然いい。
- 415 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 10:16:28.39 ID:VOT3CYAH
- 昨夜のレイトで観たが、ガンツ初日にも関わらず、9割の入りだった。
映画上映ギリギリまで携帯ゲームをしてた斜め前のDQN女が、
エンドロール中に携帯開いてまた始めたのでシートを足蹴りしてやった輪。
- 416 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 11:26:26.74 ID:Lf2n0H3n
- 映画を見終わってから読んでみ
http://jp.ibtimes.com/articles/17951/20110422/1303416840.htm
http://www.style.fm/as/02_topics/tokuhou/tokuhou_013.shtml
- 417 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 12:57:06.36 ID:h19RUXjC
- イツハラさん顔はあんななのにボディラインが…w
- 418 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 13:09:59.81 ID:0CwcbW4a
- >>410
問題ないと思うよ
防衛隊や野原家の出番が近年の映画と比べて少なかったせいか
昔のクレしん映画を見てる気分になった
- 419 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 13:10:54.12 ID:ELeniHkk
- 最初、首が伸びたし表情や台詞がひょうひょうとしてるからロボットか何かだと思ってすいませんでした
- 420 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 13:44:55.23 ID:t4F7Z/tv
- >>402
アミーゴにアホみたいな高得点つけた超映画批評でボロクソなら
本当に今年は面白そうだなw
今から観に行ってくるw
3分ポッキリ以降いつもガッカリしてたから楽しみだw
- 421 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 13:54:37.08 ID:E6dU91fx
- 大笑いはないが中笑いで占められてた感じ
かなり満足
レモンかわいいし
ただしんのすけレモンのラストぶっぱなしはさすがにやり過ぎな感あったな
土曜の初回で子供もたくさんいたのに劇場内もひいてた
レモンかわいいのに
家族愛ネタも今回みたいな入れ方ならくどくなくていい
タミコよりレモンがかわいいのでひいき目なのかもしれないが
- 422 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 14:55:33.14 ID:/aXrVCK3
- >>410
ちょっと上を読めっつの
俺の私見では終わり方だけは指折りの出来
- 423 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:06:03.69 ID:puuGBlge
- >>422
最後の最後だけな。
- 424 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:09:48.94 ID:/aXrVCK3
- >>423
その事言ったんだが
ラストパートの盛り上がりとかそういうのじゃなくて、本当最後だけね。
ちなみにエンディングは嫌い
- 425 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:24:17.61 ID:h19RUXjC
- >>419
首伸びる時なんか「ウィーン、カシャ」とか聴こえましたよねw
- 426 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:29:59.42 ID:XGsMSfT/
- >>421
確かに「中笑い」感だったな。クレイジーさとか、過剰さはなかった。
ま、楽しかったけど。
あのクールなレモンちゃん、オレは好きだったけど、子ども受けはどうだろ?
平日行ったら観客3人だったから、リアクションがわかんないんだよね。
- 427 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:47:49.11 ID:uRBnIQoX
- 真実を知ったレモンちゃんがうろたえるところがいいよな
- 428 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:53:14.55 ID:E6dU91fx
- いもようかんをバカスカ食ってるしんのすけ見たときは
さすがに顔かわるほど驚いてたな
- 429 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 16:00:24.24 ID:/aXrVCK3
- >>428
あのいもようかん食うテンポは好きだわ絶好調のしんちゃんの頃を思い出した
- 430 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 17:16:04.80 ID:h19RUXjC
- 堀賢がそれまでの「温厚で優しい」のか「感情がない」のか分からん得体の知れん演技から、
「食べてる…!?」の処で娘を案じる誠実そうなキャラに一変するのが良かった
股間を直撃されて洗脳が解けたんだろうかw
- 431 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 17:56:33.66 ID:TtFUZhBE
- 3分ポッキリが酷すぎてそれ以降見てなかったんだが、縁あって見てきた。
面白くて満足な出来。
過去の名作に比べたら、そりゃ劣るところもあるけど
ヒロインのレモンが今までトップだったトッペマに並んだわ。
この監督にもう一本作って欲しい。
- 432 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 18:48:22.84 ID:iN2+5o2V
- 見てきた
割と満足…いや、ここ最近の中ではトップかもしれん
前半ややテンポが悪かったが、後半は全盛期に並ぶくらいかなと。特にU字型のとこにドラム缶落とすシーンはクレしんが返ってきた感じがしたね
上にもあるように確かに中笑いが多い。大笑いできるとこが2回ほどあれば文句なしの傑作になったはず
いや、それでも中々に面白かった
花嫁と続き段々と良くなってきてるから、20周年記念に期待大
急いでたから適当な席をたのんだらJCと幼女に挟まれたwww
- 433 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 19:07:44.70 ID:gXxwLcvA
- 「例年通りもしかしたら騙されたかも・・・」と半信半疑だったけど、
全然良かったwwwパロディ、オマージュネタが多すぎて追いつかないw
大満足ではないけど、クレしんの映画ってこんな雰囲気だったよね。と思った。
来年も同じ監督なら絶対観に行くわ。
ただ、10代後半〜くらい女の子が見たら微妙かも。
あと感動(笑)とか求めてる人は絶対に辞めたほうがいいw
最後の泣きシーン(?)は場内クスクス笑ってて楽しかったーw
- 434 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 19:09:00.68 ID:TtFUZhBE
- 最後のレモン、あれも変装なんだろうか。
髪の色変わってたし…。でも滅茶苦茶可愛かったな。
あれやっぱクラリスのパロ?あの台詞来るんじゃないかとそわそわしてたw
- 435 :433:2011/04/24(日) 19:38:01.62 ID:gXxwLcvA
- 変に持ち上げてる風に書いてしまった。
大爆笑がとれる無駄に顔芸に走るヒロシは無いけど、
退屈で無駄なミュージカルが無くなったし、
何より前作と比べてテンポが良い。
ここ数年の映画とは良い意味で全然違う。
- 436 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 20:33:47.05 ID:9Ch0A7NN
- 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦のレモンの声優さん誰ですか?
矢島晶子 という方です(ドヤァ)
ほんと知恵袋の回答者はなにを考えてるんだろ
- 437 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:14:58.89 ID:SRmUXOU4
- やっばトロロ芋はシャイニングのパロディだったのかw
何となく観てみたが良作だったな。訓練(笑)がしっかり潜入ミッションに反映されてるのも良し
- 438 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:21:27.63 ID:H2nDaZUk
- >>435
そうだ、ミュージカルシーン無かったのが良かったよね。
ここ数年しつこく入ってきてたからなぁ…
- 439 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:31:52.07 ID:uRBnIQoX
- 個人的にはごり押しの家族愛がなかったのがすごく良かった
ケツだけ爆弾とか吐き気した
- 440 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:36:04.08 ID:h19RUXjC
- >>439
オトナ帝国にも吐き気したの?
- 441 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:37:41.54 ID:uRBnIQoX
- オトナ帝国はしなかったよ?
- 442 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:43:20.70 ID:TtFUZhBE
- 3分ポッキリはとってつけたような家族愛だったな。
あれで完全に見切ったの思い出した。
- 443 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 21:59:39.10 ID:E6dU91fx
- ケツだけは、シロとしんのすけだけに絞ればよかったな
まぁ、ヅカシーンのうざさが有る限りダメさが残るが
- 444 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 22:00:32.94 ID:tmgCpanc
- ただ今回はシロとみさえに見せ場が無かったな…
いただけだった。
- 445 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 22:01:48.42 ID:SRmUXOU4
- >>444
カスカベ防衛隊の皆はそれこそ・・・
- 446 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 22:19:03.81 ID:oGi3bKN6
- 昔の映画は野原一家も防衛隊のみんなも見せ場なんてなかった
そういう意味では原点回帰かな
- 447 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 22:25:33.31 ID:TtFUZhBE
- 逆にそういうテンプレありそうだよな。
- 448 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 23:06:43.07 ID:J8ZYV15D
- 何で誰もED良かったって言ってくれないんだ?俺は今回のEDはしんちゃんからレモンへの歌って感じで好きなのに。
- 449 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 23:40:35.84 ID:0s3QrtdT
- >>446
どっちも見せ場があってオリキャラの印象も強いヒヅメの奇跡
- 450 :名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 23:45:04.94 ID:qWO2AzM3
- >>434
任務中は目もグリーンのカラーコンタクトだな
ラストは本名を教えてしまうくらいだから、さすがに変装ではないのでは?
- 451 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 00:29:13.92 ID:Tt1II8SP
- >>448
自分も好きだよ
歌ってるのがジャニだからちょっと抵抗あるけどね
- 452 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 00:39:27.94 ID:vUI3VXq8
- >>451
ありがとう(^-^)/俺も「ジャニーズかよ」と思ってたけど聞いてみるといい曲だった。
- 453 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 00:58:51.12 ID:ie4qZgkR
- OPもいいな
ジャニーズだからって色眼鏡かけるのはダメだったな
歌を歌うってのはみんな同じなんだから
- 454 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:05:36.26 ID:6vu7IGi/
- 徹底的にクールなレモンというキャラクターがすごく新鮮だった。
媚びないところが、いい。
ラストでのしんちゃんとの友情もさわやか。
「スパイレモン」でもう一作つくれそう。また、見てみたいキャラだ。
- 455 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 01:06:19.51 ID:vUI3VXq8
- 今回のopの粘土のシーンの最初かっこよかったなー。ていうか今回BGMがかっこよかった。
- 456 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 02:51:58.32 ID:vUI3VXq8
- 今回感動しないっていうけど別れのシーンでしんちゃんが車のなかで泣きそうになってたシーンはちょっと泣きそうになったな
- 457 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 03:42:12.61 ID:zpQCpukI
- レモンの父親がとっさにレモンをかばったシーンはよかった
あの後家族愛がどうとか台詞で言い出したら台無しだったけど、
そういう蛇足がなかったからね
数年前だったらそういう蛇足やらかしてただろうな
- 458 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 07:14:10.18 ID:Mv0d8y8p
- >>450
そういや金髪にブルーアイって母親と同じなんだよな。
劇中、髪も瞳も両親と違うから、もしかして親子ってのも嘘なのか?とうがった見方してたわ。
最後のレモンが素なら納得。
- 459 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 07:16:11.10 ID:Mv0d8y8p
- >>456
胸も抑えてるし、最後の最後に恋しちゃったのかなあとも思った。
表に出さずケツだけ星人で締めたのも良かったよ。
インタビューにもあったけど、初期の匂いがして本当に良かった。
DVDは絶対買う。
- 460 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 07:38:38.15 ID:Cv+3lJti
- 良作良作って花嫁でも散々言われてたから信用できん。
俺の中では動物と花嫁は天と地ほどに差がある。花嫁でよかったのはひまわりとEDのみであとは全てカス。
今回はどうなんだろう。
・無駄に喋るひろし
・理不尽すぎる適当な物質を用いた辻褄合わせ
・5分以上喋る重要な敵役に素人ゲスト
・最後までヘタレの風間君
あと屁っていうのも気になるな。正直戦国の浣腸は見てて不快だった。まあ戦国はそれ以外で糞なんだが
- 461 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 07:54:35.69 ID:n/Druh1+
- 上三つは全て該当する
風間君は登場自体が僅か、ネネちゃん達も出す必要はなかったが無理に出したっぽい
宣伝にも使ってるから防衛隊を出せという要望があるんだろう
屁に関してはこれまでの下ネタが隠し味程度だったのに対し今作は屁を描く為にストーリーを作ってるというくらい重要な要素w
- 462 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 08:09:12.59 ID:deXHLQfd
- >>460 関ジャニじゃなくて普通の声優使うべきだったな
EDも曲がいいのに歌い手が下手で損してる感じだったわ
まぁひろし無駄に喋ってねぇし、有り得なさそうな物体が出てくるのがクレしんの醍醐味だとは思うがな
- 463 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 08:21:59.10 ID:uDsHjlrF
- ヒロシの無駄な喋りってなんだろ?
- 464 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 09:57:08.60 ID:v6eKDX6y
- ラストシーンが無難でなかなか本郷さんが偽名で監督やってるのかと思うほど。レモンちゃんはヒロインではトッペマの次に良かったのでは。
- 465 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 09:58:59.51 ID:3bZeeWQq
- 462
お前は何を求めてんだボケ
- 466 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 11:08:56.70 ID:JjCCMMhc
- カスカベボーイズの暴力描写で叩かれてたけど、水島努に帰ってきてほしい。
水島さんがいなくなってからなんというかギャグに爆発力が無くなった気がする。毒が抜けてさみしい。
- 467 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 11:43:38.40 ID:5OsI07UV
- 次回20作目の監督は決まっていたりするのかね
ここでまさかのクレしんと全く縁のない人‥‥は無いな
- 468 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 12:02:29.42 ID:Mv0d8y8p
- まさかの富野登板
- 469 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 15:40:57.86 ID:mXvqcnBq
- >>459
敵の爆乳がオカマだったらなおさら初期だったな。個人的にレモンの声があわんなと予告で思ったが、使い分けもきいてたし最高だった。
- 470 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 16:29:48.75 ID:Mv0d8y8p
- >>469
オカマだとまんまマカオとジョマだろww
あの二人の登場シーンは何度見ても吹く。
分かっててもポーズが面白すぎる。
- 471 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 17:10:56.64 ID:mXvqcnBq
- あとレモンの母親がレンホーに見えてならんかった。爆乳は叶姉妹にww
そういえばレモンの携帯の着信音の元ネタってなに?
- 472 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 18:10:55.05 ID:EB2xlyYA
- >>430>>457
正直感じた事の半分も書けそうもないんだけど、レモン一家の描き方が非常に丁重で
スパイを除けば余りにもありそうだったから>>457の言う様に余計な教訓的台詞無しでもいけたと思う
何度も繰り返される「はい、ママ」
「出来て当たり前」(CIA?)「アクション仮面なんている訳ないでしょう」「お友達とお電話w」
こういうママと(ママ自身の過去、ちょっとした反抗期の記憶ではとも妄想)
一大決心した筈のレモンを懇々と諭してカプセルを取り戻す寸前までいった優しいパパ、
普段からママが「教官」だからこそパパはパパと思える部分が大きかったんだろうなと、
パパは今までそれを役割としてやってたのか「スパイ」と「父親」を敢えて分離する必要がなかったのか
そこまでが非常に丁寧だったから「うちの娘だぞ!」でバチンとはまった
- 473 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 18:16:24.36 ID:+t/G6deG
- なんかしんのすけにはトッペマとかレモンみたいな冷静なツッコミができる相方が合うな
ムキになるキャラだと誰かがとめないと話し進まなくなるし。
- 474 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 18:34:44.34 ID:uDsHjlrF
- パンフレットの桜井智の説明をみて
上手い言い方だなーと思った
- 475 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 19:28:19.98 ID:zpQCpukI
- >>468
禿はクレしんかなり評価してたな
- 476 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 20:03:51.97 ID:aZ5+06nL
- >>473
おい、みさえや風間君の立場がないじゃないか
- 477 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 21:11:26.23 ID:rHHfP8LK
- >>460
信用しなくてよい
俺の経験から言わせて貰うと
公開1週間以内(10日でも可にしとくか)に行かないやつの
意見こそ信用できない
- 478 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 21:47:19.73 ID:uDsHjlrF
- 明日で十日だから
現在、良作といわれてるなら信用できるということだな
- 479 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 23:20:25.33 ID:Y3R36Jah
- レモンと別れるときの、しんのすけの行動がよかった
クレしんらしいしめ方で感心した
- 480 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:18:36.19 ID:0LQM7GhB
- 見に行こうか迷ってる
俺の中でのクレしん最高傑作はブタのヒヅメ、次点でオトナ帝国、続いてヤキニク、ヘンダーランドって感じなんだけど、ここら辺と比べてどう?
ネタバレ無しで、単純に面白いか教えてほしい
- 481 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:22:54.29 ID:IL3JLpFD
- それなら上の流れみればわかるだろハゲ
- 482 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:24:23.65 ID:0LQM7GhB
- 上見るとネタバレありそうで怖いんだよ…
- 483 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:24:37.41 ID:Tu6HxJ8m
- >>480
お、珍しくおれと好みが似てるw
俺は何度も書き込んでるが、今回はあたりだよ
- 484 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:31:22.65 ID:IL3JLpFD
- ああ、そうか予備知識なしでみたいなら上みなくてよかったな
あげてる作品では焼き肉以外には劣って、焼き肉よりギャグは劣るが話としては上くらいだハゲ
- 485 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:34:45.79 ID:0LQM7GhB
- >>483-484
ありがとう
明日見に行ってみるよ
ところで何でおまえ、俺の頭皮事情を知ってるんだよ(´・ω・`)
- 486 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:41:26.45 ID:3u6lN0GV
- >>480
感動要素は薄めだけと、おバカ要素が初期に似ていて面白い。言い方を悪くすると、初期にはやはり及ばないところもある。個人的には中弛みも感じず、ギャグも満載で楽しめたよ。
- 487 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:41:33.48 ID:Tu6HxJ8m
- ヤキニクはギャグ最強すぎる
- 488 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 02:56:42.89 ID:6DTnKB45
- >>484の的確なアドバイスにワロタw
- 489 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 03:11:57.47 ID:HQdxREhC
- レモンちゃんとお色気が戦ったらどっちが強いんだろ
- 490 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 06:48:57.84 ID:vvmSY+w2
- 話がヤキニクより上ってすごいのかわからん
- 491 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 07:04:55.66 ID:Y1dcR39I
- つまりグダグダがなくわかりやすいストーリーと言うこと。
- 492 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 07:12:44.65 ID:vvmSY+w2
- ヤキニクは比較的ストレートだろ。gdgdなのはラスボスに存在意義が無かったから。
そもそも大人帝国以降明確な悪役ってものはなくなったけどな。
花嫁の父はわりと外道なんだが身内だから小物臭くなってしまう。
とすれば今回のラスボスにはしっかりと存在意義があるってことでいいのか
- 493 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 07:39:55.32 ID:VqEfZ2HT
- さっさと観に行ったら?
- 494 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 09:18:56.02 ID:eM7m8c2j
- レモンはカスカベ防衛隊を利用して研究員戦ったときと
見張り雑魚兵隊を不意打ちで倒したぐらいで
基本逃走ばかり、あまり戦ってなかったような
- 495 :480:2011/04/26(火) 13:11:53.63 ID:0LQM7GhB
- 見てきた
まあそこそこ楽しめたわ
屁がハマらなかったせいか、笑えるところは少なかったけどね(となりのトロロイモはつぼった)
レモンちゃんのキャラは歴代ヒロインの中でもかなり上位だな
個人的な位置づけは
ブタのヒヅメ>オトナ帝国>ヘンダーランド>>ヤキニク>ジャングル≧うんこくさい>>戦国
>カスカベボーイズ>スパイ>>秘宝>>温泉>>>タマタマ≧ハイグレ>ケツ爆>動物のやつ>その他
って感じ
- 496 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 13:14:32.50 ID:xCuF5D1F
- パンフの啓治くんのコメントで「余震の続く中で収録」ってあるけど、結構スケジュールギリギリで制作してんのかね
さらにパンフネタだが1ページ目のレモンのプロフィールがパリジョナ大作戦の歌詞なんだが、これは何ぞ
- 497 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 13:21:56.03 ID:12p1QlLM
- 今観てきた
客は自分だけで初貸切で新鮮だった
でも映画の内容は本当に普通
つまらなくはない!面白い!でも凄く面白いというわけでもない!・・・みたいな
それってテレビにも同じこといえるだよね・・・
- 498 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 13:26:00.39 ID:l9t9Pvzv
- >>496 レモンの本名がマロンってことだと思うぜ
- 499 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 17:16:52.48 ID:Igk3zADo
- ラストの屁はナウシカじゃなくてエヴァの使徒に見えた
- 500 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 18:02:37.40 ID:07/uCuzX
- >>499
俺もラミエルにしか見えなかった
- 501 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 19:21:31.51 ID:QgcOGW/H
- コナン見て来たら「いや〜それほどでも〜」「…褒めてない」ってやってて笑ってしまったw
- 502 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 19:37:37.65 ID:07/uCuzX
- そういえばコナンのnext conan's hintでクレヨンしんちゃんをいじったりクレヨンしんちゃんでコナンをいじったりしてたな
- 503 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 19:55:59.11 ID:8z01H36q
- 名探偵コシンだっけか
おけいとバーローの中の人が一緒だったから吹いたわ
しかしレモンのキャラが良すぎて困る
- 504 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 20:41:41.73 ID:wt0qFGIH
- 27のオッサンだけど見てきた
しんちゃん昔から好きで
今回観に行った人完全に勝ち組だなww
レモンちゃんまじ可愛い
- 505 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 21:43:40.11 ID:XPyley92
- 今日みてきた
なかなかおもしろかった
シンプルでいい話だったなと思う
レモンちゃんはほんとに可愛い
また見に行くつもり
- 506 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 22:18:24.47 ID:Cs2GTPXJ
- >>462
個人的には関ジャニのEDはかなり良かったと感じたけどな
歌はジャニのなかでも上手いほうだし満足した
少数派の意見かもしれないけど
とりあえず来年の監督気になるな
- 507 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 22:48:07.66 ID:wt0qFGIH
- >>506
個人的には増井監督で続投してほしい
本当は原、水島がやってくれれば一番嬉しいけどな
- 508 :名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 23:34:32.84 ID:3u6lN0GV
- >>506
オープニングがよかった。関ジャニ∞のアニメオープニングに違和感あったけど、映画だとその違和感が嘘みたいになくなってた。
- 509 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 00:36:30.73 ID:ebFWZdO8
- >>503
ジャガイモ小僧オタがなに今さらバーローなんて使ってんだよカス
こんな10億前後の障害者ジャガイモオタ
格上のコナンをこんな気持ち悪い汚物がパクったりとか身の程を知った方がいいぞ
- 510 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 03:05:26.49 ID:4PW12pYr
- 3分ポッキリあたりからしんのすけが悪い意味でおバカになってきている気がする
カスボまでの劇場版しんのすけには機敏でサバイバル能力の高いスーパー幼児って印象持ってたから
今回スパイって聞いて相当期待してた
でも命かかってないぶん緊張感がないからなのか、レモンちゃんの能力を際立たせるためなのか
集中力も体力もないダメダメな子になってて軽くショック
- 511 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 04:03:54.17 ID:AH5apmIW
- あの潜入ミッションや後半の逃亡劇は十分スーパーだと思ったけど
- 512 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 04:19:28.21 ID:NFSyom2Y
- 侵入してくるの分かってて待ち伏せまでしてたのにみすみす逃がすとは…
- 513 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 07:15:32.41 ID:zQEcQloy
- >>510
ハイグレから見直せカス。しんのすけは大して変わってない。
敵がただのアホになってるなら同意したけど(それも花嫁まで
- 514 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 09:07:12.23 ID:s+MlUauV
- >>508
同意だわ
イントロで「なにこのかっこいい曲」と思ったら関ジャニだった
- 515 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 10:48:01.83 ID:bWxpHgYe
- 今回、レモンとずっと一緒にいたから、
しんのすけが自分で判断し、先陣もしくは独立して行動するシーンは短かかったな
お助けするぞと戻るあたりとケツだけから食わせるぐらいかな
- 516 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 11:37:36.99 ID:kCZK+e64
- 男がジャニーズのCD買ったら変に思われるかな
- 517 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 12:08:22.51 ID:lte1ph/q
- 普通に買ったけど。但しネットだったけどな。
- 518 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 13:52:59.47 ID:0bI7gtUU
- 臭うな
- 519 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 14:47:55.39 ID:ebheCHuS
- ツーリスト糞つまんなかった俺、楽しめそうですか?
- 520 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 15:28:52.63 ID:zfvdDjWB
- 関ジャニの曲は普通だったな…曲はいいけど歌が下手な感じ。カスカベのときと同じだ
次回作は久しぶりに野原一家に歌ってもらいたいな。ヤキニクや温泉の曲は割と好きだ。
- 521 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 19:11:58.30 ID:JxrY1ey0
- 黄金のスパイ
ゴールデンウイークに観に行く
楽しみ
- 522 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 20:20:56.02 ID:5oN3mj15
- すごく面白くて楽しめためちゃくちゃすごいよレモンちゃんがオススメ!
- 523 :名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:38:13.96 ID:LKp0wQrQ
- クレヨンしんちゃんの後番組は、スーパースパイレモンで決まりだ。
(無論、時々、しんちゃんが友情出演するのは、約束だ)
- 524 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 22:25:46.15 ID:s1Feh024
- シャイニングのパロに笑った
でも劇場で笑ってるの自分だけだったのが恥ずかしかった
- 525 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 01:20:01.96 ID:UOMH3fOR
- いや、声に出さなくてもニヤニヤした人もいると思うw>シャイニング
- 526 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 04:07:01.53 ID:wu3+22LZ
- とにかく劇場にいくべし。おもろいから。
- 527 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 04:59:40.23 ID:UP0As3GZ
- >>495
俺は
ヘンダーランド>大人帝国≧秘宝=ジャングル>ヤキニク=スパイ>
ケツ爆>カスカベボーイズ>>ハイグレ>3分>
>>>>二回目以降は見る気が起きない壁>>>>>
その他>戦国=金ぽこ
って感じ
- 528 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 08:08:27.51 ID:lO2fOH1/
- 戦国は感動方向に行き過ぎてるからか
最近評価しない人が増えたね
- 529 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 08:28:40.78 ID:LLTXw1rP
- おバカなキャラ、設定とかまったくないしね
クレしんの自由度だからできたと思うが
人によってはクレしんはおバカであるべきで、それの無い戦国はクレしんでなくてもできたと思うんだろと
あと、その後の作品に大人の家族愛と合わせて
感動系を強要されてるようなイメージのつくきっかけになったし
- 530 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 08:42:35.06 ID:U4IQ6auN
- まあクレしんじゃなかったらBALLADみたいな有様になるんだが
戦国、オトナが好きじゃない人がいるのも分かるけど
映画としての完成度はトップクラスだよね
- 531 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 09:06:51.01 ID:vsvct3/C
- 自分はクレしんはあくまでギャグ漫画で、そこを前提に+αされると
考えてるので、感動を前提に作ってる戦国はあまり好きじゃないな
まあ世間からすると少数派なんだろうけど
- 532 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 10:47:28.54 ID:ELU2kAUo
- 戦国は映画としての出来なら邦画屈指といっても差し支えないレベル
ただクレヨンしんちゃんとして見ると確かにクレしんでなくとも、っていう感じ
…だったんだけどBALLADがなぁ。俺は逆に自分の中の評価上がったよ
やっぱ戦国もクレしんだわ
- 533 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 12:45:22.28 ID:9BRcUlR1
- はやくDVD欲しいなあ
- 534 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 22:32:44.87 ID:tOyvNFmC
- 見てきた。去年の花嫁よりずっと面白かった
テーマが絞られててよくまとまってるし、
何より敵組織を含むゲストキャラが立っててギャグが冴えてる
クレしん映画といえば個性的な敵と
シュールなギャグが第一だと思っている身として嬉しい
音楽もカッコよく決まってた
欲を言えばせっかくスパイがテーマなのだから
もっと大胆なアクションで魅せてほしかったのと、
女ボス二人の変態っぷりをさらに突き抜けさせてもよかったんじゃないかと
- 535 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 22:43:24.33 ID:pdb5SzOT
- 俺の様に花嫁も面白かったけど今回も面白かったって人はいないのかorz
- 536 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 22:51:32.37 ID:P8xTONOK
- 花嫁が糞だったってのはまあ玄人サマにとっては常識みたいなもんでさ。
逆に花嫁が過去作に比べてどうよかったのかは興味があるな。
- 537 :名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 23:00:02.74 ID:pdb5SzOT
- >>536
俺は単純にひろしのロボットに乗ってるときに言った言葉が胸に響いた。昔自殺しようとして親に怒られた俺にはあれほど突き刺さった言葉は無かった。
- 538 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 00:29:57.47 ID:GwNLtV9x
- 花嫁も部分部分ではいいと思うところもあったよ
大人マサオのリアルなくたびれっぷりとか、
タミコがさらわれる決定的瞬間をあえて映さない演出とか
全体の印象として間延び感と感動台詞乱発と
レギュラーキャラの未来の姿という一大カードを
なんとなく使っちゃった感が強すぎるだけで
今作はレモンの心情描写の積み上げが効いてた
また「絶対できるってイメージするの」の台詞は
レモンのこれまでの過酷な自己鍛練が窺えてよかった
想像の余地を与えてくれる演出が多かったな
- 539 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 00:38:28.70 ID:dvC9S0Eg
- 良かった(^-^)/花嫁の全てが駄作だと言われてると思ってたから嬉しい
- 540 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 00:42:59.63 ID:GOGbLK8J
- 花嫁は未来のぼーちゃんがオバカパワーとか言い出したあたりからなんか力ぬけた
- 541 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 01:09:28.90 ID:YXR/u5EO
- >>537
そうか。「子を〜する親が云々」だよなたしか。
パンフでケイジも言ってたがああいうことは無理に言葉に出さなくても伝わる、
蛇足だっての苦労との感想であり、また花嫁がダサく扱いされる原因の一つなんだな。
しかしそれでも心に響いた人もいるってことはよくわかったよ。ここに1人いればROMに100人はいるからな。
そら爆弾がヒットするわけだ
- 542 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 01:18:13.92 ID:dvC9S0Eg
- まあ俺もそんな出来事が無ければそこまで感動はしなかっただろう
- 543 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 01:19:48.26 ID:EzvfI4Re
- オタケベと花嫁は駄作ではないけど全体的に作りが粗いと思う
あとミュージカルシーンがある作品は大抵地雷
- 544 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 01:22:33.44 ID:dvC9S0Eg
- 俺は個人的にはアミーゴの後半がもうついていけなかった
- 545 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 05:26:39.55 ID:QSq9njbY
- あれはみんなついていけないから
- 546 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 05:36:35.06 ID:uP1gVrok
- 花嫁はアミーゴと逆
前半がつまんねーけど後半が面白い
- 547 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 12:40:49.45 ID:vtjY7VmK
- アミーゴも前半はホラーっぽさがおもしろいんだけどな
- 548 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 13:40:56.43 ID:Nky/sC5w
- なんでみさえとヒロシに歌わせないんだろう
ブリブリ王国とか暗黒タマタマとかのミュージカル好きだったのに
- 549 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 14:57:06.39 ID:ckbqa14u
- 今見終わったおもしろかったぜ
- 550 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 15:14:58.09 ID:TmZq/eKC
- >>546
花嫁も前半だけ
後半は詰め込みすぎ
- 551 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 16:19:58.67 ID:+VrfD2/K
- 本当の子供はクレしんに興味持たないよな
ジャンプ、ヤンマガ、サンデー、ガイナックス、押井アニメ辺りだった
大人が子供用だと判断して子供に見せるアニメ
アンパンマンなんかと同じ系統
というのが当時小学生だった俺の第一印象
実際問題、大人とまだ判断力がない子供の組み合わせが多かったと思う
かわいそうだなこいつら、本当は横でやってるドラえもんやドラゴンボールやゴジラを見たいと
思ってるガキも絶対にいるだろうなって思ってた
実際にあっちが見たいよ〜って叫んでる子供も見たような気がする
それで後日テレビで見てぶったまげた
内容は下品で、親を呼び捨てにしてるという、とんでもない内容
日本の大人とテレビはクルクルパーだなって思ったよ
NHKの着ぐるなんかも子供舐めてるよな
本当の子供はあれきもいと思ってるよ
大人が想像する、子供はこんなので喜ぶって相当なズレがある
だからクレしんも大人のアニメなんだろうね
俺は見てこなかったからようわからんけど
- 552 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 16:22:49.27 ID:+VrfD2/K
- ガンダムを忘れてました
これはほぼ100%と言っても過言ではない子供がはまってる
- 553 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 16:30:59.32 ID:+VrfD2/K
- バラッドという映画は見たよ
最後又兵衛撃ったの誰だよ
やっぱあいつか
情けは人のためならずってところかね
ところで実写化第二段の予定はないんでしょうか?
本当にいいアニメだという自負があるのであれば
ゾウさんゾウさんや、親呼び捨ても再現したらどうだ
- 554 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 16:51:22.77 ID:+VrfD2/K
- ついでだから、クレしんを避けることになった本当の理由も明かしておくか
その時、外食レストランでクレしんの影響を受けた
兄妹が大騒ぎしてて、これはあかんって思ったんだよね
微笑ましい光景だけど、それを注意しない親にブチギレちゃったよ
へ〜、こういう親があのアニメを見せるのか、へ〜
っていうのが第一印象になったから、印象が悪くなった
学校でもクレしんの影響を受けた低学年がクレしんの真似をしてた
テレビ局は子供をバカにして反日放送局だって思ったよ
まあアニメなんてそんなものだと言えばそうだけど
大人の方が感動できるアニメなんですって言ってるのが
え?他に言うことありませんか?って感じで
子供の目から見て、ちょっと奇異に映ったのは確か
- 555 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:02:38.89 ID:asfrW53r
- 自分語りきもちわりぃw
- 556 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:05:33.35 ID:0TMm2DlZ
- 風間くんが言ってると思えばまあ何とか笑えるw
- 557 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:48:36.82 ID:qQ85zbLv
- 風間くんはこんな変な日本語使わない
ロベルトがまた誰かに吹き込まれたんだろう
レモンちゃんかわいい
- 558 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:13:17.69 ID:ex4+oiKD
- レモンかわいいよレモン
EDの日常風景でしんちゃんがシロのうんこ片づける描写いい!
最初の家侵入の手作りトラップワロタ
- 559 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:18:45.21 ID:GOGbLK8J
- 最初の家の侵入
目的はゴミの捨てる日だったが
あれは「訓練とはいえそんなことかよ!」とツッコミ笑い所だったのか
なんなのかイマイチわからんかった
劇場内も静かだった
- 560 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:34:53.28 ID:EvXnBy+j
- >>559
あれはあくまで腕試しだから
忍び込まれた人は別に悪人でもないんでそう酷い目に遭わす必要もない
あの家の防犯設備に新米がどう対処するか見たかっただけで
目的そのものは建前やね
別にギャグじゃなくてむしろカッコいい描写
- 561 :名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:47:27.97 ID:6Y6/+gjv
- >>496
>>416
スタッフも余震や停電考えながらやっていたらしい
- 562 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 00:10:41.57 ID:9OfWNKHy
- オラのはなよめがあまりにも酷かったから見に行くの迷っていたけど
今回のはギャグ満載で面白かった
- 563 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 00:17:59.52 ID:9OfWNKHy
- オラのは花嫁があまりにも酷かったから見に行くの迷っていたけど
今回のはギャグ満載で面白かった
- 564 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 00:49:27.25 ID:nMjGJmsx
- ねえ 僕は泣いていないよ 泣いていないよ 本当さ でもどんな顔で笑えばいいんだよ
君と交わした会話なんて思い出して あの頃のように クスっと笑ってんだ
不安や悲しみの前で うつむいてるならいつでも駆け付けよう
ねえ うろこ雲の隙間から射す光が より嬉しくて立ち止まったよ
君と僕を繋いだ線がどんな色だって ずっと大切な運命に違いない
君が泣いていないか 泣いていないか心配だ 昨日通り沿いのパンジーが咲いたよ
君が泣いていないか僕が心配してるって もし知ったなら クスっと笑うだろう
- 565 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 11:54:08.44 ID:To+teDo3
- 明日観に行く
レモンちゃん楽しみ
- 566 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 12:25:31.25 ID:lDzr1jIx
- GW&日曜&映画の日
ちびっこ達に囲まれるな・・・
- 567 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 13:01:05.34 ID:SUSjjW3h
- 子供の笑い声と一緒に観れるっていいよな
わしはブタのヒズメでしんのすけが
「ブリブリ左衛門は一人(匹?)しかいませんでした」
っていったあとのブリブリ左衛門みたいな感じだったわ
- 568 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 13:04:46.86 ID:iloeLvMK
- あと5分で始まる
めっちゃ楽しみ
- 569 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 13:25:05.05 ID:sS+0tPqD
- >>567
わかりやすい例えワロタww
朝イチよりは昼ど真ん中の時間の方が子どもいっぱいだろうね
- 570 :565:2011/04/30(土) 14:42:37.33 ID:To+teDo3
- さすがに明日は子供と観に行くよw
何も考えずに笑えたらいいな
- 571 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 17:15:44.85 ID:p2ntAb5J
- たしかに
この前観に行ったけど客俺だけでなんか寂しかったもん
最初はガラガラでラッキーとか思ってたけど
やっぱ子供の笑い声もクレしん映画にはかかせんな
- 572 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 19:59:40.80 ID:2j5WtT+i
- 昨日のTV放送でクライマックスかなりやっちゃっていい加減にしろよって思った
- 573 :名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 23:46:20.55 ID:fn11PmAf
- 昨日見て来たが、評判通り面白かった
こんな風に思えたのはヤキニク以来だよ
やっぱり変に感動させようってのよりギャグ路線の方が好きだ
- 574 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 00:30:00.36 ID:XmuyxFAd
- 今更だけど、スパイ(スッパイ)からレモンなのか…
まだ見てないけど、久し振りに映画館まで行きたくなった
- 575 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 01:17:16.21 ID:f5Y71TJH
- ゴールデンウィーク中に2回目観に行く!
子どもがいっぱい来てるようだったら3回目も行きたい。
もう、人目は気にしないw
- 576 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 03:10:24.75 ID:5fM4otGD
- >>574
今気付いたwwwww
気軽に観られて楽しめる作品だからおすすめしとく
さらに子供が嫌いでなければ劇場が賑わう休日をおすすめする
- 577 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 08:01:08.33 ID:H1KAkIoF
- >>234
- 578 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 09:19:49.00 ID:yiPgTAy1
- そういや、スパイだけに、名前は、ああいうことだったけど、
出身国は、簡単にばらしたな・・・
日本名っぽくしてたのに
- 579 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 16:55:20.79 ID:sUs1uK//
- 見てきた。ヒロインが素晴らしかった。
内容云々じゃなくしんちゃんにアクション求める人は是非見てほしい。
- 580 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 20:46:54.57 ID:J3bvjzqM
- あんま期待しないで見に行ったけどかなり面白かったわ
野原家のラーメン屋みたいな夕飯にはワロタwww
市原さんはあれ多分きっと絶対ロボットか何かだよね
- 581 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 21:05:21.95 ID:JYp1G2hU
- 子供脳の中年オヤジとしては、ガキたちと大笑いしました。
特に股間を打つところ。くだらないがドリフみたい
- 582 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 21:12:45.49 ID:ZkneQTuN
- レモン父親のしんちゃんが股間を当てたシーンがまじウケた
- 583 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 21:43:33.50 ID:4ga2h2Bp
- >>580
イツハラさんですよw
- 584 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:41:52.70 ID:hqcgvIP3
- 今回の映画面白かったか?花嫁が酷すぎて見に行くかいかないか迷ってるん
だが、このスレだと高評価っぽいけど
- 585 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:46:19.65 ID:K97oktnV
- かなりあさって方向な例えで悪いんだけど
野原一家が拉致される少し前のシーン見て
「MONSTER」
思い出した人、いないだろな
食卓だな
これが、食卓というものだ
- 586 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:46:44.57 ID:yiPgTAy1
- >>584
このスレで聞いても、すでにこのスレにある評価と同じようなものしかこないと思うが・・・
一応、俺は「面白かった」派
去年は途中でダレた。
- 587 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:50:47.02 ID:hqcgvIP3
- >>586
ありがとう、見るよ、あと確かに花嫁は最後の方グダグダだったな
そういえばポケモン、クレしん、ドラえもんといい最近の映画は
結構高評価だな(ポケモン、ドラえもん見てない人スマン)
- 588 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:55:27.76 ID:cCKzEY8D
- ドラは昔の名作をリメイクしてるだけだから高評価っつーてもなぁ
- 589 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:09:07.89 ID:hF8gdGtB
- ポケモンとドラが高評価なんて初耳だわ
- 590 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:13:00.34 ID:ybZnZagG
- それはちょっとアンテナ低いな
- 591 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:13:04.08 ID:hqcgvIP3
- 幻影の覇者と鉄人兵団な、まあポケモンもドラもめずらしく面白かった
よ、まあ幻影の覇者スレとドラえもんスレ見れば良いと思う。
アンチと懐古がわいてるけど
- 592 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:34:36.06 ID:bh5+YJjE
- 509 :名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 00:36:30.73 ID:ebFWZdO8
>>503
ジャガイモ小僧オタがなに今さらバーローなんて使ってんだよカス
こんな10億前後の障害者ジャガイモオタ
格上のコナンをこんな気持ち悪い汚物がパクったりとか身の程を知った方がいいぞ
↑何者ですかこいつ?ただのキチガイか?
- 593 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:38:41.86 ID:yiPgTAy1
- いもようかん、食いたくなったが
あんま、売ってないな
きちんと和菓子扱ってる店いかんとだめか
- 594 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:43:25.47 ID:hqcgvIP3
- >>592
まあまあ、そういう奴は言っても治らないからさ
- 595 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:50:22.96 ID:2wxEeZ61
- >>587
おまえ花嫁グダグダって言いたかっただけだろ
そうでないなら花嫁も良かったと感じてる人にも謝っとけ
- 596 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:56:49.78 ID:eZiZUfVh
- 取材協力で吉祥寺の羊羹屋がクレジット
- 597 :名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 23:59:52.45 ID:xnCF+zU7
- >>588
スレ違いになるのであまり深くはツッコまないが
名作のリメイクが必ずしも良作になるわけじゃないぞ
映画は一人で作るものじゃないからな
- 598 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 00:04:06.39 ID:bikt5x2o
- >>595
なんでそうなるんだよ
- 599 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 11:55:22.46 ID:jng0TEaK
- ゴールデンウィークだけど今日は一応平日だったか…
映画館空いてるよチクショウ失敗したー!!
- 600 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 13:53:25.37 ID:PhTrCGHB
- 客入りの多い日を狙うなら4日の水曜日かな
お母さんがレディースデーで1000円になるから
- 601 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 15:21:58.45 ID:TB7neif8
- 舟和はデパートの地下によくあるよね。
いもようかんうまいよ。くずもちも好きだ。
- 602 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 18:10:05.25 ID:l/OuGpG0
- しんちゃんランキング三位になった!
- 603 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 21:05:45.47 ID:bikt5x2o
- 某大百科のクレしんの記事だと見てもないのにつまらないと決めつけて
見てない奴がいる、もったいないなぁ
- 604 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 22:57:56.58 ID:pKw2ZynA
- むしろ花嫁は前半が糞だろ
- 605 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 23:25:36.17 ID:vdb1ZqaB
- 最近は他が良くてもミュージカルシーンでダレてとにかく嫌だった分
花嫁はデザイン的になさそうで実際なかったから良かった
今年はボスのデザイン見た時は凄い不安だったけど杞憂だった
動機分かるシーンでの雰囲気とか最後の潔さとかむしろここ数年の敵で一番好きw
- 606 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 23:51:39.65 ID:Rzq4dO0T
- ナーラオとヨースルはダメでワガママな大人ではあるけど、
すんごい嫌な奴だったりひどい悪人だったりしなかったのが良かった
個人的には、金有ますぞうとかは嫌なヤツすぎてちょっとウヘーって感じだった
キンポコのボスは…もはや誰だったのか覚えてないw
あと、ヘガデル研究所の人たちが牧歌的(?)な感じで和んだ
ミヤマクワガタのくだりとか妙に好き
- 607 :名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 23:54:14.75 ID:fWyV/jk2
- >>597
金矛とヘンダーみるとよくわかるな
- 608 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 11:45:52.12 ID:Jke6ZNjn
- ラスボス2人は、あの地位まで努力して上り詰めたってのがすごいよな。
友情パワーってやつか。
- 609 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 13:52:56.01 ID:yXp9JUI/
- ラストに死にそうなしんちゃんがオナラしたのが爆笑したわ。
- 610 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 16:47:52.64 ID:+TaGmmOj
- 見終わった後にとなりの女性たちが
レモンちゃんの本名スタッフ絶対考えてないよねーとかいってたけどそうなんだろうか
- 611 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 18:23:19.08 ID:DG7uImyS
- いま見終わった
かなり感動した・・・おもしろかった
- 612 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 18:40:54.68 ID:tUwK1pF5
- >>610
そもそも考える必要ないし
- 613 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 19:44:41.03 ID:LBSSb0G5
- 若干スレチだけど、元ネタ知りたくてシャイニング観た。
例のシーンで笑ってしまったじゃねーかw
脅かし系のホラーじゃないから見てない人はぜひ
- 614 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 20:10:16.42 ID:806fp2jQ
- 今年って10億いく?
- 615 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 21:59:47.66 ID:ccIPVo41
- 見てきたぞ。普通に良作でびっくりした。味方が敵役ってのが新鮮で良いね。
話の破綻もなく、オバカパワーみたいな糞設定もない。芸人もそこまで邪魔じゃなかったし。
ただ体で処理するってのはどうにかなんなかったのかな。AKIRA見てるようでグロかったんだが。
あとはママにもうちょうい説得力が欲しいかな。いい加減味方と敵が肉親って設定は辞めて欲しいわ。
あと訓練がどうみても少年兵育成と被るのが気になったかな。
- 616 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:20:09.08 ID:CKNC9MbF
- 海だっか、湖だったかわからんが、そのまま水にすてちゃえば・・・・とは思ったな
あの結末につながらないからバッドエンドではあるが、
わざわざミサイル使おうとせんでも・・・
>>614
興行スレだと先週水曜で4億弱ぐらいだったような
- 617 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:20:19.52 ID:sFFVk3+B
- まじ泣いた、よい作品だよ
- 618 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:43:39.59 ID:xHkfCqEz
- >>617
えっ、そうなの?!>4億
結構頑張ってると聞いたが、それって大丈夫なのかな…
614じゃないけど
- 619 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:44:51.24 ID:7oYruUmn
- とりあえずおしっこ漏れそうですんごい辛かった。
れもんが可愛すぎてれもんがお尻とか言ったりぶりぶりーの時とか興奮した。
- 620 :名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:54:55.62 ID:sFFVk3+B
- >>618
去年やおととしもそんな感じだったよ。GWでかなり稼ぐから
- 621 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 00:06:00.08 ID:7oYruUmn
- あと地味に家政婦が後半になってキャラが立ちはじめたのにはワロタw
- 622 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 00:21:33.20 ID:w1xImKN9
- >>615
芸人は邪魔じゃなかったというか、ちゃんと声優として
結構ハマッてたな今回
- 623 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 01:19:28.58 ID:j6Wzi15W
- 声質とキャラがよく合ってる感じがしたなー特に細い方
完全に棒だった某草なぎとかに比べたら、
結構ちゃんと演技してて好感持ったわ
- 624 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 01:26:37.22 ID:EFDynrMq
- いつになったらカンタムを主役にした映画をやるのか!
- 625 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 01:37:05.39 ID:sd9VQRl1
- 最近カンタム全然見ないな
っていうかTVシリーズの劇中劇で最終回迎えてなかったか?だいぶ昔に
- 626 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 01:56:27.97 ID:t5Bqd5D9
- ラベンダーとローズの声優が死んじゃったけど次はレモンもとい
カンタムの声優さんがどうにかならないか心配だな
- 627 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 02:25:45.44 ID:rMmDW0r9
- 昨日見てきた、作品の良しあしはともかく
レモンちゃんの感じが何となくトッペマに似てるなと思った。
- 628 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 15:08:16.75 ID:IVIkyBO4
- 笑えた
- 629 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 15:24:08.65 ID:BKt2yQBY
- オススメだぞ!
- 630 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 16:52:53.41 ID:M/zy2Xee
- 今日見てきた
笑いあり感動ありかつ斬新さもあり凄く楽しめた
大人の俺も楽しめたからみんなも是非
- 631 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 18:13:43.61 ID:d4GF/Kzh
- 見てきた、面白かった!
昔のテイストと今のクレしんらしさの両方がよく出てると思った。
満足度的には、一般層、クレしん古参ファン、子ども、それぞれどんな感じだろう。
映画評とかだとボロクソのをよく見るんだが…
自分が見に行ったときは、子どもはとにかくオナラネタで爆笑してたよ。
- 632 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 18:53:56.42 ID:XPI43QeI
- もっとスパイっぽい雰囲気やアクションが突出してると尚良かったと思うが
変に泣かせ系を狙うよりずっとのめり込める作品だった
- 633 :ごっちゃん:2011/05/04(水) 19:22:08.42 ID:Nb/zMeWe
- ららぽーと磐田で見に来ました オナラのギャグが多かった>< 結構おもしろかったよ、あの映画は
- 634 :ごっちゃん:2011/05/04(水) 19:22:22.33 ID:Nb/zMeWe
- ららぽーと磐田で見に来ました オナラのギャグが多かった>< 結構おもしろかったよ、あの映画は
- 635 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:59:41.58 ID:nZZu8q4+
- レモン可愛かった
- 636 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:08:49.73 ID:A/kIwOz7
- 今日に見に行ったけどつまらな過ぎて途中で寝ちゃった…。
クレしんの映画見に行ってはじめて寝た。
- 637 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:15:48.50 ID:rewekZWf
- それは良かったね
疲れが取れたでしょ
- 638 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:19:12.35 ID:57O06xqC
- 最近の映画の中では面白かった
最近の映画の中では…
でもこれ見るぐらいならコナンの映画2回見た方が良かった
- 639 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:20:41.19 ID:A/kIwOz7
- >>637
前半が花嫁の後半並につまらなすぎんだよ。
ラストはどうだったんだ?
- 640 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:27:01.83 ID:w1xImKN9
- へーコナンてそんなに秀作なのか。すごいな。
- 641 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:32:31.78 ID:57O06xqC
- この映画が微妙すぎたんだよ
ドラえもんやポケモンと同等に語れるレベルではないな
- 642 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:41:46.74 ID:j6Wzi15W
- まあそういう人もいるんだろうな…好き嫌いは分かれそう。
でも俺はかなり面白かった。
コナンも面白かったよ。
- 643 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:44:46.35 ID:UXwICddL
- 感動するところなんかあったか?
笑える所が下ネタしかないのがどうも
- 644 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:46:26.34 ID:+EizEnBB
- レモンちゃんかわいかっただろうが
- 645 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:48:06.67 ID:A/kIwOz7
- 何で毎年毎年萌え豚みたいな奴が沸くんだ…
ラストどうだったんだよ…
- 646 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:54:54.87 ID:A/kIwOz7
- 序盤が退屈すぎではっきり行ってもう一回見に行く勇気ないな…
また途中で寝てしまうなんてことは流石にないと思うけど。
ラストが糞だった花嫁の方がまだマシに思える。
- 647 :名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 23:05:46.54 ID:xLtetAxB
- 満席だった
- 648 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:22:16.68 ID:IM4tQ3r8
- 花嫁よりはシナリオが崩壊していない分マシだってだけで
今回の映画もオタケベ以下の駄作だったな
- 649 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:29:20.58 ID:U0izqk5K
- 小さな子供達が笑ってた。かなりよかったな。
- 650 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:33:24.17 ID:IM4tQ3r8
- 大友は家族ずれでもない限り見に行かないほうが良いのかもな
でも子ども向きにしても酷かったと思うが
笑う所が下ネタしかなくしかもしつこい
- 651 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:45:28.37 ID:cLnrq1A1
- こんな低俗アニメとコナンを一緒にすんな糞ジャガイモ厨
こんな糞アニメと肩を並べて語られる程低クオリティじゃねーよぼけ
- 652 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:52:51.85 ID:IM4tQ3r8
- 今回は下ネタがずいぶんと多かった
下ネタだけで笑わせるギャグほど微妙なものはないと思うな
下品なだけがクレヨンしんちゃんの面白さじゃないだろ
今の子供にはクレしんは下品で面白いぐらいにしか映らなそうだな
- 653 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:56:55.62 ID:A2Ctp+Yh
- 意見が割れてきたね。
- 654 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 01:21:28.90 ID:L6TYOIS/
- 好き嫌い意見があるのはいいとして651は前から何なんだ
- 655 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 01:29:10.02 ID:n5od1fWm
- 嫌い意見者のID連発っぷりとかな
- 656 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 03:20:20.05 ID:dx8J8qCG
- 下品な部分は、完全に切れば良いのに。
そうしないと、ドラえもん並みに売り上げ伸ばせないどころか
いつか映画化消えそう
いくら面白くても、オナラとかケツとか、損してる気がする
- 657 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 03:22:16.70 ID:r9c7flLZ
- ここもこれから花嫁スレみたいに粘着アンチに荒されるんだな
- 658 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 04:28:17.43 ID:k6RKBmLT
- 花嫁はむしろ肯定派が粘着の格好だろ
- 659 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 10:44:14.22 ID:A2Ctp+Yh
- ていうか金矛のとき面白かったって言う人はいたの?
- 660 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 11:04:06.70 ID:fSoBEHCX
- スパイ物ということだけれども、アクションシーンは
ブタのヒヅメ程度のは期待してもいいのかな?
- 661 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 14:05:11.84 ID:k6RKBmLT
- 近年のゴミよりはマシという程度。強いて言えば野性と同じぐらいの完成度かな。
黒歴史三部作や花嫁みたいにあからさまにがっかりはしないはず
- 662 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 14:19:11.02 ID:CoCCMcRQ
- 感動厨には間違いなく肩透かし
- 663 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 14:36:06.06 ID:+9qtDD1R
- >>660
それは無理でしょ。
ブタのヒヅメのアクションはシリーズ最高峰なんだし。
- 664 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 14:41:47.65 ID:n5od1fWm
- レモンもがんばるが、オイロケには勝てないね
7歳児がすごいアクションするって時点で、うそっぽさがでちゃうし
- 665 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 14:44:06.92 ID:MtOutNa3
- アクションは暗黒タマタマが一番だと思うんだが
- 666 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 15:14:05.27 ID:zhTp3juO
- 花嫁だって全然感動できるようなもんじゃなかったと思うけどな。
花嫁に今回にしろ感動できるとかできないとか関係なくイマイチだったと思うが。
どっかで見たようなネタばっかでつまらなかった。
- 667 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 15:30:17.28 ID:Sk2CX/zj
- やっばりこのスレも例年のように反対意見をアンチ・荒ら扱いするながれになるのか
去年でいい加減に懲りろよ
どんなに印象操作したって駄作は駄作でしかない
- 668 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 15:51:07.71 ID:zhTp3juO
- >>659
クレヨンしんちゃん 金矛の勇者は傑作
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1208589311/
>>667
興行収入厨がとにかく見に行かせたのかもな。
映画公開中はいつもいつも持ち上げっぷりが酷いからな。
公開終了とともにだんだん評価が下がっていくのがいつもの流れ。
花嫁なんか典型的なそれ。
- 669 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 16:01:57.68 ID:A2Ctp+Yh
- >>668
金矛を面白いって言う人もいるんだね。
みんなが面白いっていう映画はこっから先出てくんのかな?
- 670 :名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:32:17.19 ID:y2TRtHgM
- 他作品との比較はともかく、
親のいいつけを忠実に守ってきた子供(レモン)が、
初めて、自分の意見を親にぶつけるという、
どこの家庭にもあるドラマを正面から取り込んだ点がいい。
嫌味なく、鑑賞できる。
悪くない映画だと思うけど。
- 671 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 19:28:35.41 ID:iHM9sYUC
- >>667-668
面白いって言ったら持ち上げがひどいとか…
つまらないと思った人はつまらないと言えばいいし、現に微妙だったとかつまらんかったってレスもあるじゃん。
印象操作とか何言ってんだ?
- 672 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 19:29:34.63 ID:WafmJbTC
- >>667
的を得てればな
下品だからダメだなんて言う奴は今後クレしん見るなと言いたい
- 673 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:22:45.52 ID:jdDblP+O
- >>672
それにしたって近作の下ネタ押しには吐き気がする。
許せるのはせいぜいぶりぶりや雲黒斎のようにタイトル表示だけで、わざわざ視覚化する必要性がない。
- 674 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:53:19.81 ID:FVIqLIqa
- もう十年近く嵐を呼んでいるのに
嵐はでてくんないんだな
- 675 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 21:06:50.74 ID:wbHbIpHX
- 吐き気がするほどひどい下ネタじゃないだろ、どんだけ心純粋なんだよ
銀魂とか見たら何百回も吐くだろうな
- 676 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 21:32:56.46 ID:44gMdz6d
- ファンにとっては、只でさえ原作より超絶薄味の生ぬるい下ネタで面白さがなくなってるのに。。
その下ネタすら嫌う奴はマジでもう見るなよ。迷惑だ。
今年の映画でせっかくネタも細かくなってノリが戻ってきてるのに、マジ害悪すぎる。
- 677 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 21:41:26.16 ID:zhTp3juO
- いや今回の下ネタもどう考えても生ぬるい下ネタしかなかっただろ。
こんな映画でノリが戻ってきてるとかいう奴はもう一度原作の最初の方を読み直して
それでも駄目ならもうファンやめた方が良いレベル。
- 678 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 21:44:46.72 ID:n5od1fWm
- 下(エロ)ネタと、下品ネタの違いはあるな。
今回のは、下ネタというより、下品ネタ
- 679 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 21:54:41.29 ID:fUJA9sQK
- 近作が下品というが
花嫁もオタケべも金矛も下品ではなかったと思うが感覚のちがいかな
本作は確かにオナラネタを前面に出してるけど
クライマックスとかしんちゃんはなにも考えずメガヘガデル食べたけど
レモンちゃんは命を賭けて食べたからな
その結果があの描写だから俺とか見る人によったら下品にみえないんだよ
だから下品だから駄作って切り捨てられても
おまえは上っ面しか見てない昔のPTAかよって思ってしまう
- 680 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 22:32:04.45 ID:44gMdz6d
- >>677
お前ちゃんと読め。生ぬるいって言ってるだろ。
生ぬるいのに嫌悪してるやつがいるとこれよりつまらなくなっていくから今後見るな。ってこと。
今回はノリが戻ってるっていってるのはネタの細かさの話だ馬鹿。下ネタに関してはもっと激しくていい。
- 681 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 22:34:34.94 ID:wbHbIpHX
- 最近の下ネタと言えば「オラのバズーカは夜の云々」くらいだろ
今回のは小学生でも笑えるレベルのぬるい下ネタだろ、下品だから
駄作とか、初期の原作の頃の話は全部駄作とでも言いたいのか
- 682 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 22:35:23.67 ID:wbHbIpHX
- ゴメンみすった
初期の頃の原作の話は駄作とでも言いたいのか
な
- 683 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 22:54:15.05 ID:cLnrq1A1
- 低クオリティで酷すぎて子供に見せたくない糞アニメ
ポケモンやドラえもんを少しは見習えよゴミアニメ
コナンやポケモンやドラは小学舘と言う栄光のお墨付きの名作だ
こんな糞アニメの比ではない
コナンやドラやポケモンよりも明らかに各下のジャガイモアニメを比べんな
- 684 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 22:59:16.50 ID:wbHbIpHX
- そういうこというと「ポケモンとか糞だろ」とか「最近のドラえもんは糞」
とか言い始める奴が出てくるからやめて
- 685 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:17:30.94 ID:DdOoaa0Q
- 花嫁は下品ネタ少なかったがオタケべは結構下品ネタが多かった気がする
別に下品ネタが悪いとは思わないけど
今回みたいにぬるい下ネタを連発されると流石に寒い
下品ネタが問題と言うよりは下品ネタぐらいしか笑う所がないのが問題
これじゃあPTAどころか中学生に
下品なだけで内容がないアニメだと言われても可笑しくないレベル
初期のクレしんは確かに下品だったけど面白かったのは下ネタだけじゃないよ
- 686 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:18:46.47 ID:A2Ctp+Yh
- 今回しんのすけが倒れてるシーンで「おならで死ぬとかww」って心の中で笑ったけど最後のしんのすけが涙をこらえてぶりぶり星人やった時はウルっときたな。ていうか俺が行った所は下ネタ以外のシーンでの笑いもいっぱいきこえたけどなー。
- 687 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:25:56.65 ID:n5od1fWm
- 映画館でみてたとき、まわりの子供は
最初のしんのすけのすかしっぺあたりは笑ってたけど、
ラストの最大級のアレは、むしろ、ひいてた・・・というか、あれがなんだかわかってなかったのかもしれない
7歳幼女と5歳幼児の肛門のドアップというか巨大化が
おならおならつーても、ヒヅメのときの筋肉の下痢Pとかにくらべて、単にただ苦しそうなだけにも見えたし
- 688 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:32:18.77 ID:rDMS4isF
- >>685
>面白かったのは下ネタだけじゃないよ。
そんなことここにいる皆知ってるわ。
今回はオナラが鍵なのにネタを掘り下げるのは当たり前だろ。
下品ネタぐらいしか笑う所がないとか書いてる時点で、本当に見に行ったのかすら怪しいけどなwww
それとも他に笑いどころが見つけられないくらい教養に乏しいのかwどうせひろしの顔芸以外で笑ったことねーんだろw
あと内容(笑)とかギャグアニメに何期待してんだww戦国でも見てろよwww
- 689 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:38:29.13 ID:i6TCIlNs
- 確かにオナラっていうのはパッと見、ぬるい下ネタだし、
あれだけ視覚化されれば「下品!」と言われても仕方ないけど、
今回の作品では単なるお下品ネタとしてだけじゃなく、重要なモチーフだと思うよ。
レモンが両親に対して自分の気持ちを抑えながら「我慢」して暮らしている事と、
「オナラは我慢するもの」ということがちゃんと呼応してる。
だからこそ今回、オナラも両親に対してもちっとも我慢しないしんのすけが、
いつも我慢して自分を抑えているレモンを勇気付けたんだろう。
最後、しんのすけとレモンは盛大にぶっ放してたけどw、
あれはこの物語で必然的な展開だったと思った。
オナラは下品だけど毎日人間がすること。
マナーについては「最低限、人に向かってするな」とひろしが言っているし、
みさえも「人前でむやみにしないで」と言っている。
ていうか今回の作中では兵器に置き換わっているくらいだし、
あれほどの威力があったとしたら、悪用しようとする人間が出てくるんだろうなーと、
わりと空恐ろしくなった。
パッと見ほど、そんなに浅はかな映画ではないと思う。
- 690 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:41:42.73 ID:cLnrq1A1
- 糞しんみたいな低俗アニメの信者が教養とか笑わせるぜ
低俗信者どうしの言い争いは醜いもんだな
つまらないことを指摘されたら人格攻撃か
流石は低俗アニメの信者って所か
人格攻撃しなきゃ養護できない程の低クオリティなわけか
- 691 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:43:30.48 ID:rDMS4isF
- >>687
あそこは子供は「よくわからんけどすげぇー・・・」ってなって
大人は「テラエヴァwwwワロスwwww」ってなるシーンじゃない?
- 692 :名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 23:48:06.97 ID:Sk2CX/zj
- 花嫁や金矛ですら面白いっていう奴がいるくらいだから面白いって言う人がいても仕方がないけど
変に持ち上げすぎんなよ
これのどこが昔のクレしんぽいんだよ
どこが是非見た方が良い出来ばえだったんだよ
- 693 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 00:13:43.43 ID:C2VNP/V0
- むしろ批判してる側は「下ネタ云々」とか「昔の方が」しか言えないのかよ
- 694 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 00:23:26.85 ID:0Wj9EtOo
- そもそも花嫁や金矛なんかと比較している時点でカスだろ。
- 695 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 00:45:07.04 ID:fsQF5TIE
- >>692
>花嫁や金矛ですら面白いっていう奴らがいるくらいだから
花嫁や金矛なんかで面白がっていた笑いの沸点の低い奴らが喜んでんだろ。
毎年毎年そうだ。
笑いの沸点低い奴らだけが楽しんでいるだけ。
- 696 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 00:46:03.30 ID:ETf5cIHA
- まあ下を見てもしょうがないよな。
オタケベを超えてせめてヤキニクやには勝たないと
- 697 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 00:53:29.12 ID:C2VNP/V0
- 今回は名作とはいかなくても中堅くらいには入るな
- 698 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 01:25:24.53 ID:EynHMfM/
- >>690はどうしても皆に構ってもらわなきゃ気が済まないようです
- 699 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 01:47:43.75 ID:oDxTNS5C
- まあまあちょっと気分転換にこれでも読んでみ
http://jp.ibtimes.com/articles/17951/20110422/1303416840.htm
http://www.style.fm/as/02_topics/tokuhou/tokuhou_013.shtml
- 700 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 02:37:28.29 ID:7vjM+bP2
- なんか最近のクレしんのギャグは、子供騙しって感じでつまらん。
ぶりぶりざえもんの冒険とか、野原刑事の事件簿とか
今でも腹抱えて笑えるレベルなのに。
- 701 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 02:53:34.07 ID:C2VNP/V0
- どのへんが子供騙しっぽいのか具体的に
- 702 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 03:00:57.21 ID:5qAdNFKw
- 呪いの人気の回は腹抱えて笑ったな
当時小3だったけど
- 703 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 04:10:57.77 ID:GP/FHjJw
- アホなことを真面目にやってる感が薄いよな。妙にリアルな描写も入らないし
- 704 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 07:03:26.39 ID:ETf5cIHA
- >>697
いやあ下の上だろ
- 705 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 10:59:00.80 ID:LigDdhpC
- >>688
内容(笑)とかギャグアニメに何期待してんだなんていってる時点で
この映画の内容のスカスカさを容認してるようなもの
何開き直ってんだよw
内容がスカスカならつまらないと思って当然なわけで
こんなTVスペシャルでおkな内容のどこが面白いんだか
- 706 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 11:57:06.26 ID:wftHBJI+
- >>700
レギュラー放送?だと最近もバラ組にスパイする話とかまぁまぁ面白かったけど
昔のクレしんみたいに共感して笑える部分が見当たらなくなったのが痛い
あと、デコベビーカーの回みたいなイマイチ消化不良な回が多いし
- 707 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 12:05:20.58 ID:LigDdhpC
- 言いたいことは分かるけどスレチでは?
- 708 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 16:34:06.19 ID:/TlUvvUG
- ところでヤキニクロードの自転車に乗ったキャラが出てたけど気づいた人いる?
ニヤニヤしてしまったわ
- 709 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:14:19.23 ID:jQG45gza
- >>671
でも実際に花嫁の時は酷かったからな。
花嫁の持ち上げっぷりは本当に酷かった。
あそこまで評価と作品の質が比例しない映画は早々ない。
- 710 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:15:28.59 ID:caR3/s/+
- >>699
「監督しているときは“アンチ親”を目標にしていました。」
ここ最高だなw
- 711 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:29:50.74 ID:jQG45gza
- とりあえずクレしんの映画は感動するものと刷り込まれてる人はこのスレからでていってもらいたい。
花嫁の時も思ったが今回の映画のどこが感動できたんだ。
今回の映画で感動してたとか言ってる人は
クレしんの映画は笑いあり感動ありの感動映画だと印象操作したい人か
その印象操作に刷り込まれた人のどっちかだな。
花嫁も一体どこが感動するんだか。
花嫁はまだしも黄金のスパイは感動する所なんてマジでなかっただろ。
花嫁どころか今回のこんなギャグ映画で感動する人がいるなんて信じられないw
思い込みで感動したといってるようにしか見えない。
製作陣も感動させようとして作ってないだろコレ。
- 712 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:36:15.54 ID:YCSEVR8y
- >>711
最後の別れのシーンぐらいは感動したっていいじゃん。それ以外は感動してないけど。
- 713 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:42:45.85 ID:jQG45gza
- >>712
でもクレしんの映画は感動するものだという印象操作してる人間がいる限り
感動系の映画を作らない限りどんな面白いギャグ映画作っても評価はガタ落ちする。
今回の黄金のスパイはその点を差し引いてもつまらなかったんだけどさ。
「最後だけちょっと感動した」と言うならわかるんだが
>>611や>>630みたいにオーバーに言っている人はなんか印象操作っぽく見える。
>>630なんてモロに宣伝みたいな感想。
- 714 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:45:51.75 ID:YCSEVR8y
- まあ確かに今回の映画はヤキニクロードと同じくらい感動要素はなかったからな
- 715 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:49:28.09 ID:EynHMfM/
- てかラストの感動と思しきとこを感動シーンと本気で思ってる人っているのかな
あの落ちからしていないと思うんだが…
- 716 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:52:30.91 ID:YCSEVR8y
- 俺はしんのすけが涙こらえてたのが印象に残った。 ただぶっちゃけぶりぶり星人を見た時のレモンの表情覚えてないんだよなー。
- 717 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:13:39.29 ID:oDxTNS5C
- 否定派は粘着だなあ…
もちつけといいたい
- 718 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:18:41.54 ID:YCSEVR8y
- >>717
それって俺のことか?
- 719 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:21:09.71 ID:YCSEVR8y
- ていうかストレートに言うけどレモンはぶりぶり星人みた時どんな表情だったの?
- 720 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 19:35:13.87 ID:fpVMx5Ao
- すくなくとも2ちゃんねる内では本作も花嫁も感動したって感想は少ないよ
感動物に仕立てて貶めてるのは明らかに作品否定派だろ
- 721 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 20:26:34.20 ID:RSfbpn/u
- いや、花嫁の時は結構いただろ
スパイといい花嫁といい感受性に乏しい肯定派が「とりあえず感動したといっとけ」みたいな感じでいってんだろ
- 722 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 20:31:20.29 ID:mNSB4k9j
- 思い込みでクレしんの映画はとにかく感動的で評判がよいと思ってる人は多い気がする
「PTAは偏見だけでものを言ってる。映画見てから文句言え。」って言う人多いけど
今のクレしんはレギュラー放送より映画の方が断然下品だしねw
今はレギュラー放送の方が殆どケツだけ星人みたいな下品ネタやらない
むしろ映画では映画の方がケツだけ星人とかいろいろ下品ネタよくやってる
クレしんは子どもに見せたくないアニメで良かった
それだから面白かったんだ…
- 723 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 20:48:15.25 ID:ETf5cIHA
- 爆弾や花嫁でで感動する奴はどんなメロドラマでも感動できるだろう・。
羨ましいことだ
- 724 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 21:02:00.51 ID:+G0fer4Y
- >>721さんは >>723書き込み読んでどう思うだろうか
どんな作品だって感動する人はいる、それをバカにするようなことしちゃいかんよ
- 725 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 22:13:15.35 ID:C2VNP/V0
- 否定派はいつまで粘着してんだよ、一回「微妙だった」って書けば
良いだろ、まあ批判すると粘着してくる肯定派もいるが
>>697みたいな他人に押し付ける奴は論外
- 726 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 22:14:00.36 ID:C2VNP/V0
- アンカミス
>>697じゃなくて>>704な
- 727 :名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 22:29:36.36 ID:wftHBJI+
- >>722
今の時代、“うんちの苦悩”が“うがつく臭い物の苦悩”だからなw
でも度々 うん! ちー とかチャレンジしてるのにはニヤニヤするww
別に下品なシーンが無くても面白い話は面白いんだけどさ
尻出しチン出しとかそういうの差し引いても今のクレしん自体が消化不良の平凡アニメなのがね・・・
ガキ使みたいにテロップ入れて見るのも面白いかもなw苦情回避にかなり効果あるらしいしw
もちろん映画にも言えるけど
演出と脚本が糞だと退屈でつまらなくなるんだよな。
- 728 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 00:15:25.52 ID:FyEC911c
- >>725
ID真赤にしてまで粘着してんのはどっちだよ
なにが「どこが子供だましか具体的に」だ
肯定派がうるさいから批判派もうるさくなるだけ
- 729 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 00:37:32.88 ID:FKuuWZyk
- >>725
うるさい肯定派がいないとは言ってない、確かに今までが酷かった分
持ち上げる奴が多いと思うけど
- 730 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 00:37:55.76 ID:FKuuWZyk
- また安価ミスした
- 731 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 08:01:45.27 ID:D/BNZV/P
- 作品比較の話はもううんざりだし、煽り耐性つけて映画の話しようぜ。
レモンちゃん以外に幼い子のスパイっているのかな?
- 732 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 10:49:04.43 ID:8Ii99HWt
- 本郷復帰作品のマタ
- 733 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 13:19:16.78 ID:/e1XP/c+
- 今回めちゃおもしろかった
明日もう一回観てくるわ
- 734 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 16:57:08.52 ID:HvMjjmrY
- 「訓練、やったよね」
ってしんのすけに何かを確認したようなレモンちゃんに泣きそうになった
- 735 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 17:07:04.20 ID:7vzb1vhL
- 今日見てきたけどつまんなかった…
- 736 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:01:55.55 ID:8Ii99HWt
- 面白かったよ。
- 737 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:24:47.53 ID:QENuEan5
- アクション仮面のあのポーズが地味に効いたわw
なんなんだあれw
- 738 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:27:21.59 ID:VcEE1vQG
- >>737
「一緒に正義の世界へ、GO!!」の事?
- 739 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:48:35.54 ID:q/c82xWz
- >>738
そこもう一回くると思わなくて2回目で声出して笑ってしまったわw
- 740 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 19:38:42.13 ID:QENuEan5
- >>738
そうそれw台詞サンクス!
レモンちゃんの親もやったとき吹きだしたわw
- 741 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 19:48:55.58 ID:uJjpbJys
- 肯定派はいつまで粘着してんだよ、一回「面白かった」って書けば十分だろ
- 742 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 21:19:49.40 ID:tMc4vLLl
- ミッションインポッシブルorスパイ大作戦のパロディって、
もしかしてクワガタのところ以外にもある?
- 743 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 23:05:48.28 ID:4xMvYvmW
- >>742
えっ、ミッション・インポッシブル見たことないんだけど、
ミヤマクワガタのところってパロディなんだ!知らなかった。
- 744 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 23:33:43.59 ID:FKuuWZyk
- >>741
オウム返しw
- 745 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 23:57:07.76 ID:uJjpbJys
- >>744
「お互い様だろ」って皮肉ってんだよ
- 746 :名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 23:59:22.43 ID:ANwbHmsj
- まだ見ていないけど見た方がいいかな?
- 747 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 00:14:48.53 ID:9jmK8yxj
- >>745
スマン、まあ肯定派の中でも粘着して煽り合いしてるのがいるのは
事実だしな
>>746
「絶対見るべき!」と自信を持って薦められる出来ではない
まあ暇があるなら見ても良いと思う
- 748 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 00:33:18.09 ID:wWgepVBg
- クレしんに何を期待してるかによって違うんだろうな
- 749 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 00:36:05.95 ID:P98iQ5p7
- >>746
見て損はないぞ。ネタバレになるけどAKIRAをまともに見れるなら大丈夫
- 750 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 00:47:00.72 ID:dqFHXUBH
- >>746
まよってるんなら行かないほうがいいかもしれない。
行かなくて後悔するってほどの事はない。
- 751 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 04:53:20.12 ID:5aupbwLX
- >>743
ミヤマクワガタのやり取りではなくて、上から吊り下げられてるしんちゃんだけどなw
トムクルーズがMI:1でやってたやつのパロディ
- 752 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 06:44:26.32 ID:5VVL2rHO
- クレしんに新しい風が入った感じがした。
ゲストキャラとのからみが、過去最高によかったよ。
- 753 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 08:21:09.94 ID:blZAL27I
- かすかべ防衛隊の出番が少ない分野原一家はもっと出張ってほしかったな
あとイツハラさんのチートっぷりが半端ねえ
- 754 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 12:07:28.55 ID:6wQCNmjB
- >>751
あ、そっちかw
クワガタの方に食いついてしまったよ。
あと、トロロイモの洪水に流されているしんのすけを、
天井から逆さに吊り下がったレモンが手をとって助けるっていうのは何かのパロ?
- 755 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 12:29:13.10 ID:H0GQxueq
- 6日の放送で「レモン一家が悪玉側でしんのすけを騙してる」って完全にばらしちゃってたな。
翌日から「-岳-」が始まるから一応この日が最終日だけどさぁ…。
- 756 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 13:53:57.89 ID:5aupbwLX
- >>754
トロロイモが流れてくるのは、シャイニングのエレベーターの幻覚?みたいなシーン。
逆さつりはラピュタかな?
- 757 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 13:56:23.54 ID:5aupbwLX
- 間違えた、逆さ吊りのところだけ聞いてたのね。
- 758 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 16:25:39.70 ID:6wQCNmjB
- >>757
そうだ、ラピュタだ!
何かで見たんだよなコレ〜と思ってたんだ、ありがと!
- 759 :名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 23:30:32.70 ID:qqyw5YCo
- 某大百科へ晒した馬鹿のせいなのかどうしも持ち上げたい人もいるみたいだが
花嫁みたいに来年には過去の異物扱いされてんだろ
どうせ
花嫁よりはマシだったと言うだけで結局の所つまらなかった
花嫁のようにどこが悪かったとかでなく
単に面白いところが全くなかったからつまらないんだよ
全体的に面白いところがなかった
実際場内で笑いが湧き上がったのなんか下品ネタしかなかった
その下品ネタさえもしつこくて自分は全く笑えなかった
下品ネタぐらいしか笑う所がなく大人はその下品ネタさえも笑えない
- 760 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 00:28:19.70 ID:apjeWwVJ
- 子供が見てもそんなに面白かったと思わないじゃないかね?
俺が見たときは後半は場内の雰囲気もあまり良くなかった。
- 761 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 01:21:09.81 ID:gp+mBRis
- クレしん観に行きたいけど、
この前アニメ見たら
実はしんのすけを騙していたとか、ネタバレっぽいこと言ってたけど
これは確信の部分ではないの?
- 762 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 01:48:10.39 ID:AqsLyEV5
- >>761
一つの節目。
ここから更に大きな動きがあるから大丈夫。
- 763 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 06:09:42.54 ID:R4eHBkqx
- 今回の敵って動機や拷問?から温泉を思い出したわ。
見た目はオカママジョ風なんだが、普通の人なんだよな。
- 764 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 07:11:24.43 ID:7TCuKiW3
- それにしたって人の体をなんともないように扱ってたのは怖かったな。
にしても雲黒齋を超える展開はなかなかないもんだな。
- 765 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 07:32:00.39 ID:dLmE3t8C
- 最後のシーン悲しすぎてやばい
大学行きたくない
- 766 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 16:50:07.39 ID:RizllOuw
- ラストで、芋食べた女王様とまるで巨大ロボット戦のようにおならを打ち合うシーンがあったら満点だったw でも、今年は大分良かったんじゃない?
- 767 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 21:12:16.20 ID:amAh/MyV
- なんか花嫁よりはマシって意見が多いが今回は花嫁よりも酷くないか?
特に後半。
そもそもテーマがしょぼいんだよな今回。
花嫁は逆にテーマだけはダイナミックだったが。
- 768 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 21:14:15.17 ID:LcqW1JKq
- >>766
確かに、あのオナラ出すならラストバトルやれば最高だったかもしれんwww
- 769 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 21:31:26.94 ID:fkhwqfyz
- あの威力を持った屁のこき合いが始まったら、あの国終わるだろwww
- 770 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 21:41:06.59 ID:MPQ8KuxL
- 何度か話題に出てるけど、本当にイツハラさんって人間なのか?w
- 771 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 22:25:27.95 ID:JtcnPjOy
- 10億突破しましたソースはTOKYOWALKER
- 772 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 22:26:51.35 ID:gp+mBRis
- クレしん4週目で10億突破って、今回頑張ってるな
- 773 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 22:28:02.36 ID:gp+mBRis
- http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
コナン 累計成績は動員200万人、興収25億円を突破
クレしん 4週目を迎え興収10億円を突破
コナンも30億いきそうだし、クレしんも前売り入れたら15億くらいいくかな?
- 774 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 23:13:34.21 ID:CsQGmNKw
- 過去作はどれくらいだったの
- 775 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 00:16:04.01 ID:jZFsdPW7
- 調べてみた。
ハイグレ 22.2億
ブリブリ 21億
ケツだけ 15.5億
オトナ 14.5億
雲黒斎 14億
アミーゴ 13.8億
ヤキニク 13.5億
戦国/3分 13億
夕陽 12.8億
☆花嫁 12.5億
☆金矛 12.3億
ヘンダー 12億
タマタマ/ヒヅメ/ジャングル 11億
スパイ 10億超え ←今ここ
☆野生 10億
温泉 9億
目安として印があるのは前3作品
- 776 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 00:18:46.60 ID:gU+Dy7/E
- こんな駄作でももう10億超えたんだ…
また来年もこんなのりで作られたら正直困るな…
今回のじゃPTAに文句言われてもしょうがないような映画だし
- 777 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 00:41:36.39 ID:jZFsdPW7
- 書くの忘れたけど15億はさすがに行かないと思う。
ヘンダーとタマタマの間くらいじゃね?
- 778 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 00:52:17.66 ID:SyGAEeYy
- こうしてみるとケツ爆って興行収入すごいなホント
俺のタマタマとヒヅメは11億か…
「PTAに文句言われない映画を作ること」が
クレしんの目指すところでは決して無いと思う。今も昔も。
- 779 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 01:00:06.80 ID:G8kwdnmC
- ケツ爆はマーケティングがうまかった。それだけ。
たぶん花嫁のファン層と丸かぶりしてる気がする
- 780 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 09:24:01.20 ID:3EA92BjU
- 「ケツだけ」は予告から感動臭全開だったからな。
そういうのを観たい人が釣られたんでしょ。
- 781 :名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 10:41:01.05 ID:PSZeKarn
- 去年の花嫁って確か放映終了時点で10億、
最終的に12.5億じゃなかったっけ?
そう考えると、まだ終了してない今回は花嫁以上にはなりそうだけど・・・・
俺の記憶違い?
- 782 :名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 09:44:52.80 ID:V/W7/L5n
- 今週三回目見てきます
- 783 :名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 10:45:37.95 ID:+WUIOQAw
- 見てて寝た映画はこれが初
- 784 :名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 13:41:07.03 ID:TbfAq9Ul
- 最近の映画は本当につまらない。最後に感動させる展開にもってこなくていいし。
- 785 :名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 14:56:30.01 ID:lovFOm/x
- アクション仮面の中の人チャラかったな~w
- 786 :名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 18:36:19.54 ID:iDsISeOk
- でも声は本人だよねw
- 787 :名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 19:47:32.41 ID:Rg9eJZYG
- 玄田さんはTVの方で「アクション仮面に声が似てる」って設定のピザ屋の店員もやってたな
- 788 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 00:22:49.69 ID:cQP/LZsE
- 毎年毎年「最近の映画の中では良かった」「最近の映画の中でもダントツ」って言う人か必ずくるよね
そう言えばハードル下げられるとでも思ってるんだろうか
- 789 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 01:07:40.22 ID:9GIvgtsx
- 煽りがことごとくスルーされててなんかワロタw
- 790 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 01:25:35.69 ID:8EtJtlci
- 反論できないんだよ
言わせんなよ恥ずい
- 791 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 01:43:36.71 ID:ke0wwpnY
- 両親の説得でカプセルを渡そうとするとこは
ムチ(厳しさ)とアメ(優しさ)でレモンを教育しているのがわかる
そのパパさんが娘の命の危機に「うちの子に名にする!!」と激怒するとこホッとした…
逆にママさんは印象薄いままだった、
最後にレモンが助かったところで涙を隠すとか、そういうの見たかったかな
- 792 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 01:53:02.35 ID:c0bykLa8
- お父さんまじイケメンだったな!
あの展開は熱いと思った。
すぐ囲まれたけどw
- 793 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 02:05:28.57 ID:bMGTpuVT
- ただいま10,3億です。
コナンは26億。ドラは23億。
- 794 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 02:09:01.60 ID:CeRpt/P5
- レモン母はお色気クラスの戦闘能力発揮して立ちはだかると思ったのに
- 795 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 02:22:35.83 ID:c0bykLa8
- >>794
そしておもむろにフライパンを取り出すレモンママ
- 796 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 02:59:21.11 ID:x3uD2j1j
- レモン母のことをしんのすけが「カリカリかあちゃん」って呼んでたのがなんか良かったw
- 797 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 03:06:51.30 ID:6BNGvtxW
- >>783
寝る映画じゃないでしょ。面白かったし
- 798 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 06:41:35.46 ID:8yHg6EOI
- 両親の心変わりを見てなんの疑問も沸かないのが今の視聴者なんだよな。
矛盾点につっこみたくないというか、前後の流れにあんまりこだわらない。
そらおバカパワーも成立するわ。
- 799 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 07:54:13.82 ID:Qwsj5fsQ
- >>783同意
テーマがくだらなく、子ども向けだなと思う割にひとつひとつのギャグが面白くて笑えるし楽しかった
ただテレビスペシャルレベルかなと感じた
しんちゃんがアクション仮面と会ったことない って描写にも違和感があった
- 800 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 09:06:11.04 ID:09IDJtLc
- 本人は気付かれてないと思ってるのかもしれないが、文章に特徴があってわかりやすいな。
見に行ってネタを仕入れてからネガキャンすればいいのに。
- 801 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 12:13:37.73 ID:8IciO7iy
- sageない奴に言うのもなんだが
各映画は全て独立したパラレルワールドだからアクション仮面としんのすけが面識なくても不思議ではない
そもそもアクション仮面なんてハイグレでは実在のヒーローだったのにジャングルでは生身の人間が演じる特撮ヒーローになっている
- 802 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 12:16:15.69 ID:BfTfh5Cj
- アクション仮面/郷剛太郎としんのすけの出会いは原作・TV・映画で全て違うんだよな
- 803 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 15:32:54.88 ID:0mOK+poG
- 今日見てきた。劇場版全作見てるが去年の花嫁に続き、良かったと思う。
全体に漂うバカバカしさは温泉わくわくのようだった。そこがいいんだけど。
ここまで下ネタ(とはいってもオナラだけど)押しでやってるのも
ハイグレとこれくらいかな。ギャグとしては良作。
3分〜金矛はあまり評判良くなかったし、俺も好きじゃなかったけど、
だんだん盛り返してるね。来年も期待。
- 804 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 20:14:35.20 ID:PI2Kv9r5
- 何回見ても「おなら、みさえ…」に笑ってしまう
- 805 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 22:35:46.48 ID:w0AwAnTW
- >>797
押し付けは良くない、俺も良い映画だと思ったけど
- 806 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 22:56:57.48 ID:x3uD2j1j
- >>804
あれ噴くよなw
ツッコミが入らないから余計に
- 807 :名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 23:36:46.57 ID:P6riPxpT
- 本人達は自覚ないんだろうが毎年毎年書き口が同じだからな。
持ち上げ工作したけりゃ某大百科(笑)やyhoo知恵遅れにでも引きこもってりゃ良いのに。
- 808 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 00:22:41.23 ID:/Af+awhm
- >>778
PTA「最近は下品じゃないし映画は感動的だから映画見てから文句いえ
と言われたから見てみたらやっぱりただの下品なギャグ映画だったでござる。」
正直黄金のスパイはPTAには見せたくない映画。
別にPTAに叩かれる映画が悪いというよりはPTA叩きしてる連中が害悪なんだよね。
そういうのに限ってオトナ帝国信者ばっかで肝心な最近の映画は見てないって人も多いし。
別にPTAに叩かれる映画が悪いってわけじゃない。
むしろPTAに叩かれるぐらいじゃないと面白くない。
- 809 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 01:52:20.12 ID:VxFHIXT1
- 毎日毎日、携帯とPCからつまらん書き込みして本当に飽きないな。
人の揚げ足ばかり取らないで、素直にクレしんが嫌いって書きなよ。
あとその妙な日本語どうにかしろ。
- 810 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 02:46:40.71 ID:nS69XI+R
- >>809確かに
- 811 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 03:12:54.09 ID:Z8Z4ODXE
- 出た!
工作員さんのアンチ認定コンボ!
- 812 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 03:53:23.97 ID:VxFHIXT1
- せめて書き込み時間をずらすか上げんなよ。ネガキャンしたいならもっと上手くやれ。
内容に一切触れず批判しているお前よりは
感想をちゃんと書いていて持ち上げてる人のほうが説得力あるだろ。
- 813 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 04:56:05.43 ID:Z8Z4ODXE
- ネガキャンww
つまらんとい点なんか前に書いたっての
具体的な内容書かずに感動したとか笑えたとか小学生レベルの感想書いてる馬鹿のどこに説得力あるんだ?
ageて必死に持ち上げてる馬鹿はスルーですか工作員さん(-∀-)
- 814 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 06:55:49.80 ID:Gp7gPwpk
- >>803
来年期待だね。雲黒斎のころの雰囲気もう一度だしてほしいなあ
- 815 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 09:25:04.00 ID:VxFHIXT1
- あぁ、真性のアホかと思ったけどそうじゃないね。
構ってしまったじゃないか。
- 816 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 14:09:37.85 ID:4xRnJOss
- PTAうんぬんに面白くないんだよなー
クレしんの下品ギャグって、つーか不愉快
原作のシュールな笑いに戻せよ
- 817 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 19:54:55.37 ID:2XPArhnq
- 本日の放送ではラストの「しんのすけー、死ぬなーっ!!」の場面まで流しちゃいました…一体どうなってんの?
- 818 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 20:08:32.06 ID:LJhdf6YC
- 今回の映画は泣きは狙ってないと思ったのに・・・狙ってたんだなww
- 819 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 20:16:43.46 ID:jCB4kUvS
- あれは壮大な釣り
- 820 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 20:38:21.51 ID:vcADbKVx
- もう公開終わる頃合だしねぇ
- 821 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 20:49:01.14 ID:hYLqRSBq
- しんメン映画化してくれないかな…
- 822 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 20:58:12.62 ID:pVC0l2W4
- >>821
結構マイナーな意見だと思う…
- 823 :名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 21:41:23.51 ID:W/dAOHKd
- 監督湯浅で映画…
- 824 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 02:59:11.27 ID:fsatX412
- しんメンが映画になったらクレヨンしんちゃんの映画の株が下がるか
それともしんメンの株が急上昇するか
どっちだ!?
- 825 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 03:08:53.57 ID:R2J5VpjR
- どっちでもいいだろ俺は見ないし
- 826 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 08:48:32.52 ID:Ec44DKg9
- ドラえもんズみたいに同時上映だとあるかもね
メイドインさいたま並みの短編なら別に許せる
というかメイドインさいたまのような作品がまた見たい
- 827 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 18:59:17.71 ID:8A2LP/kS
- 今日観て来たんだけど、しんのすけのアクション仮面に対する反応に違和感を覚えた
しんのすけって本物にもう会ってるよね?
- 828 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 19:03:44.72 ID:DMPc8LdV
- 観てきたけど、1作目から劇場で見てる自分でも面白かったから保証するよ。もう公開終わりそうだけど。
トッペマ狙いの金矛のマタよりも、7歳の幼女エージェントがトッペマらしくなってしまう皮肉。
- 829 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 19:06:10.21 ID:DMPc8LdV
- >>827
博士としんのすけが体型が全く同じように、テロ国もアクション仮面の中の人と瓜二つの演技と声がある人を見つけたんじゃないか?
- 830 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 19:38:14.62 ID:8A2LP/kS
- >>829
そうじゃなくて、握手どころか2度も一緒に戦ってるじゃん
まあ気にしたら負けなんだろうけど
それでも、ここ最近のクレしん映画ではかなり上の部類に入る面白さだった
- 831 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 20:03:58.28 ID:DMPc8LdV
- >>830
ああそういう事か。親友としてのアクション仮面と、ファンとしてのアクション仮面の見方は別腹にしてると思うしかないんじゃないか。
本来アクション仮面に二次的にファンになってる姿はTV版のものだったけど、その姿を描かれてるのは他のシリーズでは1作目ぐらいだったから、
うっかりやっちゃたか、それとも故意に無視したかのどっちかでしょ。
- 832 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 20:07:29.11 ID:OARBNSCs
- >>827>>830
その件については>>799に対する>>801-802を参照。
極端な話、例えばラストでしんのすけが本当に死んだとしても普通に来年の映画(及びTV)に登場しても問題ないって感じ。
二度一緒に戦ってるってのは「ハイグレ魔王」と「嵐を呼ぶジャングル」の事だと思うけど少なくともあの二作が無関係なのは間違いない。
「ジャングル」の方は多分TV寄りなんだと思うが。
- 833 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 22:11:15.68 ID:s09LhyPN
- なんだよ
レモンの名前投げっぱなしかよ
つまんね
- 834 :名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 22:37:22.83 ID:zWrDab6n
- この前のEDの死ぬな!シーン。
どうせあの後、しんのすけ〜の後に
オナラをプーってするんだろうな、って容易に想像ついたww
- 835 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 14:51:16.79 ID:2omv4WKc
- クレヨンしんちゃんを語るゾ6 【ご冥福を】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259587024/
新クレヨンしんちゃん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281159983/
クレヨンしんちゃん57〜スゲーナ・スゴイデス!〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300450149/
アクション幼稚園の組長です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1300025362/
【ひまわり組】クレヨンしんちゃん【嵐を呼ぶ園児】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42940/1294979981/
- 836 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 15:26:50.42 ID:3YrcBB70
- この前テレビでやったスパイ一家とかひろしがエージェントのやつとか面白かったから
同時上映でやってほしかった。てか復活してほしい
- 837 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 18:43:35.04 ID:mswXMmXr
- 今回はクレしんファンと患者にファンが観に行ってるから花嫁は超えそうだけどな
多分来年の20周年は同時公開でメイドイン埼玉みたいなのすんでね?
- 838 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 19:04:48.62 ID:mswXMmXr
- なんで韓国の入場者プレゼントはこんな豪華なんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=3VQe_JdDHjc
お面のクオリティ高すぎだろ
- 839 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:50:09.67 ID:UUyACzdi
- >>838
このお面日本で見たことないぞ…w
韓国はコンビニとかでもクレしんフェアとかやってたみたいだし、
日本のファン(俺)涙目なんだが…
- 840 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:34:20.37 ID:sbTlydGc
- >>25
個人的に温泉は(悪)でいいと思う
- 841 :名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:55:35.74 ID:rBrSgz8F
- dvd待ち
- 842 :名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 10:52:50.20 ID:LKPpyLDG
- アクション仮面なんて「この国に」いるわけないでしょうって言ってるんだよなママ
「本当に」とかじゃなく
これは少しだけ出した良心からの夢を壊さない配慮なのだろうか
それともよく知らないからアクション仮面を特撮ドラマではなくドキュメンタリーと思ってるんだろうか
って言うかしんちゃんと俺の憧れのアクション仮面を二年連続で悪の利用物にするなよー
- 843 :名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 18:51:45.36 ID:TXXsladW
- 【速報】クレヨンしんちゃん劇場版総合
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305625101/l50
- 844 :名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 06:23:37.36 ID:+INIquGE
- (^∀^σ)σ
- 845 :名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 12:55:02.06 ID:8aZFKW/O
- 最後の方の逃走中にミサイルを海に落とすとか言って、コンピュータを触ってるレモンのシーンが好き
- 846 :名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 21:31:07.84 ID:C2EwurHo
- 観てきた
ここ数年の中では最高ではないか
世界中をおならの臭いで満たしたいというのが良い
レモンちゃんのアナルも実に良かった
- 847 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 03:48:25.80 ID:w1nWYb+Q
- 見てきたけど花嫁より酷いじゃないか
ここ最近の中でも酷い部類
前半がgdgdで後半がぶっ飛び展開とかここ最近の駄作映画のテンプレ中のテンプレ
- 848 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 05:12:55.02 ID:9zfVLYx+
- 初期のクレしん映画好きじゃない人は楽しめないかもね
- 849 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 06:01:12.18 ID:jjFzbwZg
- この映画、花嫁と逆でDVD出たらもっと評価上がりそうだよね
- 850 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 20:45:55.42 ID:hP+2NKlw
- 『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』
238万3,444人、28億814万6,600円
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』
累計動員が96万9,350人、累計興収が10億9,144万6,750円
http://www.cinematoday.jp/page/N0032387
- 851 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 20:47:29.23 ID:hP+2NKlw
- 最終は13億くらいか・・・・
- 852 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 22:31:27.42 ID:fv0EJqJ4
- 『-岳-』が始まって一応基本的に上映は6日で終わってんでしょ?
大概のシネコンは土日だけになってるからそんなに行くかなぁ…。
都会より地方の方が上映されてる感じがするな。
- 853 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 23:45:50.17 ID:hP+2NKlw
- いつも公開終了時点から1.5〜2億くらいプラスされて最終の収入出ない?
- 854 :名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 23:51:16.73 ID:hP+2NKlw
- クレしんは公開期間短すぎるよな。
ケツ爆が結構高い興収行ったのは、ロングランしたからじゃない?
あれくらい期間伸ばせば、最低15億は行く気がする
- 855 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 00:07:47.57 ID:p7AaXNwW
- 東宝の上映スケジュールはガチガチだから無理じゃね?
- 856 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 00:15:08.90 ID:cz1Jjqg3
- >>848
初期のクレしん映画は面白いがこれはつまらん
- 857 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 02:38:31.26 ID:Vfbrf6RN
- ケツ爆はシロファンの心を討っただけ
花嫁は萌え豚の心を討っただけ
スパイも花嫁と同じ
- 858 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 09:41:03.58 ID:5uMqNvYe
- 萌もあるだろうけどシンプルでインパクトあるからいいんじゃない?花嫁とは違うと思う
- 859 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 10:33:47.23 ID:ue7kDj8E
- 今回の設定はかなり原作っぽいから、そんなに嫌いじゃないんだよな
- 860 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 20:04:52.68 ID:uCidFJSm
- いちいち好きだわ
飛行機からしんのすけがコロリと落ちるタイミングや動き
「ゴキブリやないか!」のやりとり
ビューティフルドリーマーの夢邪気を思い出させる淡々とした関西弁の博士
わざわざ二回もおならを発射させるしつこさ
そのおならでぱらぱらぱらーと散っていく手下たち
- 861 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 23:42:07.29 ID:5uMqNvYe
- 1番最初のアクション仮面19巻、手作り防犯装置、マッチ売りの少女も良かったな。地味に面白いネタ多い。
- 862 :名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 23:45:03.06 ID:Jx2pvq0d
- 前のしんちゃんでトイレ行ってて見れなかったシーンが見れてラッキーだった。
- 863 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 08:49:19.45 ID:mxEgw3GY
- >>858
インパクトだけなら花嫁の方がおっきい
花嫁もスパイもインパクト詐欺で拍子抜け
今回の映画もどうせ萌豚が喜んでるだけ
- 864 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 11:19:04.75 ID:haW2ttZu
- まぁ〜、真実は闇の中だな。
- 865 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 11:55:06.37 ID:W7g1fSVW
- 花嫁は完全に消化不良で終わって、ある意味シリーズで一番目も当てられない。
スパイはレモンj両親以外の細かいやりとりがシリーズの中で生き返っていて、
実はそれだけでかなり評価の高い作品だと思う。
それと萌豚はカスだが萌否定豚はもっとカス。
- 866 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 13:48:06.79 ID:c4cnXmNK
- 昨日観てきたがツマランかった。
なんでココではこんなに評価が高いのか不思議。
唯一、シャイニングのパロだけには笑った。
自分的にはヤキニク以降外ればっかり・・・。
- 867 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 14:11:36.79 ID:/7yVHp3n
- 俺はヤキニク以降ほぼ初めての当たりだった
ギャグにはまるかどうかが大きいかもな
メガヘデルUとかクレシンに興味のない友人に
今回の映画のネーミングを紹介すると必ずウケる
- 868 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 14:42:57.59 ID:h7oSsw7A
- どうせ来年には
「去年の映画より面白かった!」
「スパイは〜で駄目だったけど、今年の映画は〜でよかった」
とか何とか言って手のひら返しするんだろ
毎年毎年、前年の映画は踏み台にされるのな
- 869 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 15:34:00.37 ID:/7yVHp3n
- >>868
毎年毎年2chのスレ見て公開も終わりが近いのに常駐してるから
そんなノイローゼみたいな考え方になるんだゾ
- 870 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:09:39.68 ID:h7oSsw7A
- 去年 オラの花嫁上映時
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
________
./_______\. n∩n 今回の映画は久しぶりに良作!!最近の映画では一番良い!!!
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ カスカベボーイズ(ヤキニクロード)以降じゃ間違いなくbP!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 映画スタッフのやる気が感じられた!クレしん映画の集大成!!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ おーいみんな花嫁は劇場で見ないともったいないぞー!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
今年 スパイ大作戦上映時
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
________ くるっ
./_______\.. n∩n 彡 今回の映画は久しぶりに良作!!最近の映画では一番良い!!!
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | カスカベボーイズ(ヤキニクロード)以降じゃ間違いなくbP!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 花嫁は糞だった。おばかパワー(笑)。去年の花嫁は無理矢理持ち上げただけ。
`‐-=-‐ ' ヽ ノ それよりスパイ大作戦見てくれよスパイ大作戦!
花嫁なんかTVで十分な出来だったが今年のは是非映画館で見てほしい!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 871 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:30:33.27 ID:W7g1fSVW
- 逆に考えるんだ、
野生王国から年々パワーアップしてる、と。
- 872 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:16:55.67 ID:haW2ttZu
- オレもそう思うな。野生王国から年々良くなってる。
- 873 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:32:17.93 ID:V37M4wAy
- ていうか来年の映画は何かスゴいことになるのか?
- 874 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:43:54.46 ID:vklj+aV9
- EDが意外とよかったな
- 875 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:44:34.15 ID:0IajtZDr
- しぎの作品はおもしろいけど無難すぎて物足りない
飛び抜けたシーンが全くない
今回は防衛隊と野原一家がほぼ空気なのとやっぱりラスボスとの決戦シーン残念すぎ
それとツッコミどころが多すぎた。しんのすけに訓練なんか必要ないだろ
- 876 :名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 19:54:38.31 ID:TF8aqLaw
- >>875
しんのすけに訓練が必要あるないは関係なく訓練のシーンは必要だったよ
訓練がへーデルナ王国潜入スカシペスタン逃走シーンにすべて活かされてる
電話ボックスに激突の訓練なんてなんの役に立つんだなんて思って見てたら
へガデル博士の研究所からの脱出にちゃんと活かされてて笑ったわ
- 877 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 00:43:51.10 ID:HZ/XvaLa
- まぁカスカベ防衛隊は取り敢えず出した感があるな。サービスだろ。今回は、あんまいらないキャラを出してないからスッキリしてていい。
来年は、もっと良いのを期待
- 878 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 05:50:33.79 ID:QiiFmOw0
- >>865
萌否定はしないけどクレしんのキャラで萌えとか言ってる奴はなんなんだ?って思うワケだよ。
二次元厨でもクレしんのキャラは流石に対象外。
そんなに萌えたければ素直に萌えアニメでもみてりゃいいのにさ。
萌えアニメなら分かるがクレしんのキャラで萌えとか本気で言ってる奴は正直気持ち悪い。
- 879 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 07:02:37.77 ID:a/vnpuzV
- 紅さそり隊の竜子が萌えキャラだと分かったのが衝撃だった
- 880 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 07:03:54.77 ID:2Odbeo3m
- 萌えってのは本来狙うものじゃなくて自然に湧いてくるものだろ
キッズアニメのキャラに萌えるのは当然
- 881 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 09:23:55.25 ID:a/vnpuzV
- http://pita.st/n/cfhjx457
http://pita.st/n/afmv2456
http://pita.st/n/lmry1589
http://pita.st/n/fjuvwy35
http://pita.st/n/begmnou3
http://pita.st/n/aejlqtx3
http://pita.st/n/bcfjkuwz
- 882 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 11:46:48.98 ID:1uHIxSA4
- 去年花嫁はオトナ帝国並とかオトナ帝国やヘンダーランドに次ぐとかもてはやされていたんだけどな
今は花嫁はオタケベ以下でキンポコと同等ぐらいのって評価までがくっと落ちたな
スパイは最初からオタケベと同じかちょっと上ぐらいって評価が多いから
来年に多少評価が落ちても花嫁ほどの落差はないだろう
- 883 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:05:55.68 ID:Rjyjitfg
- 違う人が書き込んでるとは思わないの?
- 884 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:21:36.08 ID:vxTOgbuF
- >>882
おまえが花嫁のアンチだということはわかった
大人帝国並だなんて評価きいたことがないわ
- 885 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:24:23.00 ID:1uHIxSA4
- >>884
>>33
- 886 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:26:03.73 ID:Rjyjitfg
- そういう感想の人がいたからといってだから何だっていうんだ
- 887 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:36:53.06 ID:vxTOgbuF
- >>885
あほ、>>33も本人の感想じゃないだろ
- 888 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:47:41.32 ID:1uHIxSA4
- >>887
だから去年はオトナ並の傑作!とかやたらと大絶賛が多かったって言ってんだよ
>>33に書かれているのは本人の感想ではなく>>33が見た事実
実際花嫁の持ち上げっぷりは異常だっただろ
- 889 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:52:33.26 ID:vxTOgbuF
- >>888
だから大人帝国なみって評価してる人のレス教えてよ
たくさんあるんだろ
- 890 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:56:26.12 ID:Smk0cyHu
- >>889
花嫁の本スレ行って来い
- 891 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 17:12:56.35 ID:GVeJlDU3
- 花嫁?
- 892 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:00:04.39 ID:QPHmZ+L9
- >>880
でもやっぱしクレしんのイラストじゃ萌えないやな
茄子顔で黒目白瞳だもんな
- 893 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:00:41.35 ID:RXSKVzYL
- >>878
でも椿とかデザインが違和感
- 894 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:02:02.85 ID:zOztql3I
- ポケモンが一番面白い
- 895 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:46:22.38 ID:0sLNy+pY
- 俺の中だと
ポケモン≧ドラエモン>>クレしんって感じだな最近のは
スパイは嫌いじゃないんだけどね
- 896 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:37:01.95 ID:zOztql3I
- ドラは声変わってから見てない。
- 897 :名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 23:52:55.18 ID:Ymwcw+7D
- 自分はクレしんしか見てないから分からないけど、
いろいろ他作品も見てる人は、やっぱり作品同士で比べたりするんだね。
自分は今年のスパイかなり面白かったけど、
コンテンツとしての競争も多分にあるんだろうから、
制作側からしてみたらそういう視点も大事なんだろうな…がんばれクレしん
- 898 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 00:05:21.41 ID:mGC8u6E+
- 制作側の視点と2chの不等号厨に何の関係が...
- 899 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 01:24:34.43 ID:0aLnlTLi
- 劇場版「ポケモン」前売販売が過去最高ペース 世界記録視野
http://animeanime.jp/news/archives/2011/05/post_1565.html
- 900 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 01:24:53.00 ID:sU0SY8ci
- スパイは個人的には嫌いじゃないがオナラネタがしつこいしかなり
下品な下ネタもあるので人を選ぶな、こういうのが許せる人だけ
見た方が良い
- 901 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 01:56:58.43 ID:0aLnlTLi
- ポケモンって初期二作でクレしんのそれまでの興行収入抜かしたよね
- 902 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 05:33:56.99 ID:sU0SY8ci
- そりゃポケモンだからな、これ以上はスレチだからもうよそう
- 903 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 15:33:42.29 ID:QTMjH8CL
- 花嫁って俺が花嫁関連のスレを覗いていた一年前は結構好評だった気がするんだけど。
一年ぶりに覗いたら、何で酷評に評価変わっているんだ?
普通の連続物の漫画、アニメ、ドラマとかだったら、途中で評価変わるのもわかるけど。
映画みたいな一度きりの物で途中評価変わるってどういう事なんだ?
- 904 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 16:15:37.26 ID:wOkLxNOI
- ♪抜け〜抜け〜 無駄毛
抜け〜抜け〜 無駄毛
無駄毛、抜け!無駄毛、抜け!
アクション仮面〜…
- 905 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 17:40:04.41 ID:qkeozmJF
- ポケモンはDPから見ていないな
ゲームやってなきゃ正直どうでも良いレベル
- 906 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 19:36:08.30 ID:sqmO3bvc
- >>903
ここもそんな感じじゃん、来年テレビ放送する頃はもっとひどくなってるよ
これが最近のネットの流れだよ
- 907 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 20:28:36.30 ID:B2euIN5n
- まぁDVD出て多くの人が観るからね。仕方ないよ。今作は嫌いな人は嫌いだろな。
でも花嫁スレほどにはならないと思うけどね。
カスカベボーイズまで大好きなオレの感だ
- 908 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 20:34:18.93 ID:8Q+k0R16
- 花嫁もその前も2chの関連スレに行ってないから解らないけど
そもそも面白かったから語り合いたいとでも思わなきゃこんなスレ来ないんじゃないの
- 909 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:07:48.00 ID:2+ezd57i
- >>903
映画上映期間は宣伝臭い輩が毎年沸く
興行収益を伸ばしたくて無理やり持ち上げてる輩もいるんだろうな
今回のギャグ映画が「感動的!」とか言ってる輩とか古典的なそれだろ
- 910 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:27:38.89 ID:Mctp0Gdc
- 表面的にはギャグ中心だったが、
レモンとの話は感動する人はするだろう。
俺は「感動」といわれてる戦国より感動した。
- 911 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:29:32.37 ID:2+ezd57i
- まぁ戦国は「人が死ねば泣ける」って落とし方だからな
それでもそのキャラ感情入りできなければなけない
戦国は感情入りのさせ方が上手かったな
- 912 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:39:33.12 ID:B2euIN5n
- >>910
感動というより、せつないって言った方が正しいかな。
最後のお別れのシーンせつなかったわ。感動ではないと思う。
- 913 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:51:18.37 ID:Mctp0Gdc
- 感動したのはお別れのシーンではないです。
人によって違うからね。
ちなみにお別れのシーンは俺的には「さわやか」。
- 914 :名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 23:53:01.67 ID:8Q+k0R16
- たっぷり感情移入した後だったから俺はジーンときたな
お別れのシーンは
- 915 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 07:45:23.75 ID:Dea8y8kK
- 確かにね。一緒にアクションスパイとして危険を共にしたし、ブリブリ星人もしたし、極大オナラもしたしで、しんのすけにとってレモンはカスカベ防衛隊とは違う友情があっただろな。
別れのシーンはジーンときたな。しかも、爽やかにスッキリ終わらせるから、余計にせつなくなる。いいシーンだ。
- 916 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 13:35:33.69 ID:uim4lRV7
- >>912
俺が感動だと思ってたのは「せつない」だったのか。
- 917 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 15:57:48.79 ID:ZyRltyI5
- クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
動員100万人突破
- 918 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:42:50.55 ID:Dea8y8kK
- >>912です。
>>916
そうかもしれないね。
ごめん。感じかたは人それぞれだよね。なんとも言えない。ごめんなさい。
個人的に感動と言われると、大きなものを想像してしまう。大人や戦国みたいな。
せつないって言われると、カスカベボーイズみたいな感じかと想像。
- 919 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:47:07.04 ID:Dea8y8kK
- あ、最後のお別れのシーンについてはね。
- 920 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 17:01:13.81 ID:uim4lRV7
- >>918
いやいや俺は自分の中のモヤモヤが消えてスッキリしたんだから謝ることはないよ^_^
- 921 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 17:54:37.52 ID:5JataRPe
- なんでクレしんの映画にいきなり評価落ちるんだろう、花嫁とか
ポケモンとか評判良い物は最後まで良いままで逆に悪いものは最初から
「糞すぎ」と言われてる(vsとか)
なんでだろう、信者の数ではそこまで差はないと思うけど
- 922 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 18:05:51.56 ID:tHLeGsZx
- >>921
年々調子が戻ってるから仕方ないさ。
まだ原時代ほどでないから評価が微妙なだけ。
- 923 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 18:58:45.41 ID:adAAPN4p
- クレしんは興行収入のことが頭のどこかにある宣伝脳な人間が多いんじゃないか?
ポケモンとかは興行収入なんか別に気にしなくてもいいからな。
花嫁に限らずオタケベもキンポコもケツ爆も公開期間中は評判は良かったのに次の年には評判が落ちてる。
花嫁ほどまで落差が大きかったのは珍しいが。
- 924 :名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:35:40.46 ID:Dea8y8kK
- >>920
そうですか。じゃ〜お役にたてて嬉しいです (^-^)/
- 925 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 16:07:03.99 ID:TcFAoPna
- レモンみたいな、しんのすけと歳の近いゲストヒロインって誰以来になるんだろう。
ゲストヒロインは基本大人のお姉さんが多いから、何か物凄い久しぶりな感じがする。
- 926 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 16:29:22.30 ID:Z89zMUiS
- 花嫁の評判どうこうはどこのどれだけの量のものを見て言っているのかは知らないが
毎日一部のやつが同じ批判を大量にしているだけのようにみえるんだが・・・。
良いと思ってたやつが急に嫌いになるってのはそんなに多くはおきないでしょjk
>>925
戦うおねえさん的な人たちと多くは行動してたからね。
ある意味お決まりパターンだけど、それに縛られずにやってくって方向性もありっちゃありなのかもね。今回の映画を見る限り。
- 927 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 20:01:38.57 ID:x2oa4SPe
- むしろ俺には一部の奴が繰り返し持ち上げてるようにしか見えなかったよ。
花嫁は。
ちょっとでも批判すればアンチ・荒らし扱いだったし。
- 928 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 20:16:56.25 ID:s9O/KERz
- 花嫁が持ち上げられたのはそれ以前が酷すぎたんや・・・
- 929 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 20:18:59.33 ID:me0EVoSC
- 花嫁はオレからしたら信者とアンチの一部で盛り上がってたような気でならん
- 930 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 20:29:31.81 ID:ITmZbrUB
- 一つのスレどころか2ch共通の評価なんかないぞ
気にしすぎだ
- 931 :名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 21:03:36.83 ID:0wRz+Hxl
- 512 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/18(水) 00:40:41.61 ID:FqDF1MVC0
クレしんは完全に家庭崩壊してるよ。
誤解や八つ当たりで妻が夫に暴力振るうのが日常茶飯事の家庭。
みさえは感情しだいですぐに夫に手が出てしまうような典型的なドメスティックバイオレンス。
みさえが誤解でヒロシに暴力を振るってしまった場合にもみさえは謝らないし。
サザエさんやちびまる子ちゃんやドラえもんやあたしンちの家庭の方が
理想的とは言わないけどほのぼのとしててずっと良い。
クレしんが中年女性に嫌われてると思ってる人が多いかもしれないけど
クレしんは今や男性にも、むしろ男性の方が嫌いな人多いじゃない?
581 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 23:02:42.51 ID:XPPtcj2F0
クレしんって女が見てるんだろうな
今のクレしんは男性を虐げたりこき下ろしたりするギャグが多くて
女目線からみれば不快でないように話を作っている
逆に言えば男性目線から見れば不快になる話が多い
女尊男卑思想を持ってその自覚がような無い女が好きそうなアニメだな
「サザエさんの家庭は理想的だと思えない。野原家の方が理想的家庭。」
とかいう主張する女も多いし
女キャラの方が男性より立場が強く描かれているくせに
いざというときは「男は女を守れ」という描写をする
参政権は男女参加を主張するのに対して
兵役は男性だけが受けて当然と考えてるフェミ思想アニメだな
- 932 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:19:56.48 ID:d84YinMS
- あたしンちの家庭って、
せっかくお腹を痛めて生んでくれた実の母親を化け物の様に醜く描いていて、残酷。
サザエさんやちびまる子ちゃんやドラえもんでも、
母親は、女を忘れたおばさんとしてしか描かれていない。
まだ、みさえの方が女々していて、良心的。
- 933 :名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 02:33:55.27 ID:q0EoRn7K
- ちびまるこちゃん、ドラえもんはともかくサザエさんはねぇわw
都合が悪いことは全部カツオに押し付けるわ、八当たりするわで
タラオはうざいし、波平も最初はわかめもタラオも叱ってたのに
いつのまにかカツオだけに厳しくなってるし
カツオの心の広さがやばい
- 934 :名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 11:05:24.84 ID:Bg6y5JOQ
- 『名探偵コナン 沈黙の15分』累計動員は248万7,212人、累計興収は29億3,621万5,700円
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』累計動員100万4,281人、累計興収11億3,212万6,000円
http://www.cinematoday.jp/page/N0032561
- 935 :名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 11:37:07.26 ID:Dwulm1rm
- >>932
でもその中で一番性格が悪いのはみさえだろうな
- 936 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:37:34.34 ID:F3p502Ck
- 性格なんて、人間の内面は、わからないものさ。
抱くなら、みさえだろ。
まさか、ちびまるこちゃんのお母さんじゃないだろな。
あたしンちのお母さんは想像すらできん。
- 937 :名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 21:02:37.55 ID:wqkloD7n
- いやみさえも相当な論外だなw
あんなまん丸黒目に白瞳でアゴの中心がずれているキャラは無理w
- 938 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:08:43.76 ID:F3p502Ck
- だったら、のびたのお母さんがいいとでもいうのか。
- 939 :名無シネマ@上映中:2011/05/26(木) 22:11:41.22 ID:wqkloD7n
- 萌えアニメのキャラがいいですw
- 940 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 02:02:01.17 ID:u3943Kag
- >>932
>母親は、女を忘れたおばさんとしてしか描かれていない。
最近観てないのだけどタイコさんは女性として描かれて無いか?
キャラの立ち位置的に(サザエとかと対照的)当然なのかもしれないけど。
>>938
個人的には無問題だな。
- 941 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 09:06:09.36 ID:3+cSz6kM
- 367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 19:59:09.25 ID:1z0087JI0
ネネといいみさえといいむさえといいなぜクレしんはうざい女キャラしかいないのか
クレしんの女キャラは性格が最悪なのしかいない
性格が悪いうえに言葉使いも汚いからな
今はしんのすけよりも断然ネネの方が言葉使いが悪い
しんのすけの言葉使いはマイルドに補修するのにネネはそのままかよ
女キャラは言葉使い悪くもていいって言うのかよ
言葉使いを何とかするだけで少しはマシになる
376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/27(金) 01:23:58.81 ID:dbpEnG910
サザエさんのサザエや花沢さんも基本フェミ思想だけど
クレしんのキャラのように不快感がないのはやっぱり言葉使いが原因だろうな。
サザエさんはみさえと違って夫に暴力をふるったりもしないしな。
サザエさんはサザエ夫妻は「かかあ天下」だとか「恐妻家」だといわれると怒るが
みさえは逆に自分の家庭が「かかあ天下」であることが当然であるように考えてる感じがする。
夫なんか知りに敷かれて当然的な雰囲気がみさえにはあるんだよな。
サザエさんは面白いがクレしんは女尊男卑臭くて不快だ。
サザエさんは波平夫妻が亭主関白だから(そういうと波平さんは怒るが)
サザエ夫妻が恐妻家でもちゃんと均衡が取れているから女尊男卑臭がないんだよな。
クレしんに登場する夫婦はかかあ天下マンセーだから不愉快なんだよな。
- 942 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 16:31:54.59 ID:c6Z7X2Fx
- 愛、みどり、まつざか、上尾、ななこ、とか結構
うざくない女キャラもいるけどな、ネネも初期はうざくなかったんだけどな
- 943 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 19:57:37.63 ID:HI/zRwsv
- 今アニメ見てたけど
ロングランしてんじゃん
- 944 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 19:59:29.16 ID:qGF6y5LT
- >>942
あいと松阪と上尾はうざいだろ
松阪と上尾は言葉使いも良くないし
- 945 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 21:17:28.95 ID:c6Z7X2Fx
- 愛ってネネが突っかかってくるから抵抗してるだけじゃね
松坂も昔はひまわり組を劣ってるって言って馬鹿にしてたけど最近だと
そういうの減ったし上尾が言葉使い悪いのって眼鏡取った時じゃね
まああれが本音って設定だけど
- 946 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 21:54:25.14 ID:PnobwNgn
- 6月も映画上映してる
また観に行く
- 947 :名無シネマ@上映中:2011/05/27(金) 23:12:48.11 ID:9SVBeGFI
- >>942
>松阪と上尾は言葉使いも良くないし
お前はなんでクレヨンしんちゃん見てんだ?
言葉使い悪いのが面白いんだろうが
全員ななこお姉さんみたいなしゃべり方だったらつまんねーだろ
- 948 :名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 00:10:03.68 ID:BMSU+bEg
- 言葉使い悪いのは全然面白くない
そんなよりはシンメンの方がマダ面白い
- 949 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:36:01.47 ID:JQJfTVZO
- >940
のびたのお母さんで無問題って、かっこつけすぎだろ。
大人になってわかったけど、
のびたのお母さん、女っ気なしな。
パパが気の毒だ。
みさえ、昔、スケスケパンティでネタにされてたけど、
大人になって振り返ると、かいがいしい女じゃないか。
もっとも、漫画じゃ、ひろしは嫌がってたけど。
それでも、男のために下着を用意する女の方が、断然、いいと思う。
長文スマン
- 950 :名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 13:27:08.25 ID:j0rYoVjv
- >>949
>のびたのお母さんで無問題って、かっこつけすぎだろ。
う〜ん、かっこつけてるつもりは全く無いんだけどな。
強いて言えばアニメ版の三石声の玉子さん限定と言う事にしておこう。
>のびたのお母さん、女っ気なしな。
言いたい事は分かるけど「女っ気」の使い方がおかしいと思う。
ってクレしんと何の関係も無いな。
- 951 :名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 15:06:37.02 ID:VPhS4zZ8
- 旧ファンだ
5作くらい見てないが、今回のは、意外と良かったです。
最近は駄作が増えてるかもしれんな。
まぁ、仕方ないかな。
ポケモン同時上映には、知ってはいたが、引いた。予告で、さらに引いた。
1〜10作目までが、神だ。というのは、全会一致だろうな。
アニメも毎回見てるが、アニメのノリがあったのが、なんか嫌でした。
(バーベキューやってる連中)
- 952 :名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 23:33:30.54 ID:SFKHZCDn
- ロングランもしてるし、13億は行ってくれ!
そんで来年20thは15億突破が最低ラインだ!!
- 953 :名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 09:12:15.64 ID:riFilbpf
- >>951
まあ両方とも見よう!じゃなくどっちを見る!なだけましじゃね
>予告で、さらに引いた。
どういうこと?むしろ今年は出来良さそうだけどな
DPの時見たく無理やり2匹詰め込まれるよりマシ
- 954 :名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 14:58:06.89 ID:Ptdk39aH
- ポケモンはDPから見ていない
- 955 :名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 17:45:47.05 ID:riFilbpf
- >>954
それ前にも言ってたけど何を伝えたいのかわからない
今のポケモンはつまらないってこと?
- 956 :名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 18:16:52.90 ID:Q7kdx6Oo
- 昨日ワーナーマイカルで見た。
行く前に金券屋で前売り券買ったけどレシート見たら「コナン沈黙の15分前売\1300」とか書かれてたw
…これってクレしんじゃなくてコナンの券が売れたって記録されちゃうのか?
- 957 :名無シネマ@上映中:2011/05/30(月) 00:29:04.23 ID:/ZJZpngT
- さぁスタッフ!
早くSHIN−MENの映画を作る作業に取り掛かるんだ!
- 958 : 【東電 64.1 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:12:55.22 ID:GnPelmNJ
- >>956
金券屋の記録上だけはそうなるが、在庫が合わなくなる気がするがどうでもよい。
前売券の売上は金券屋に持ち込んだ人又は会社が正規に買った時点で計上される。
映画館の売上や動員記録はワーナーで切り取ったクレしんの半券で行われるから気にするな。
- 959 :名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 20:59:28.93 ID:dKFermSZ
- 愛知のユナイテッドシネマ豊橋は平日もやってるぞ。
しかも複数回。日によってはレイトもあり。とりあえず10日まではやってそう。
- 960 :名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 06:07:17.43 ID:DLY7K8QE
- >>956
そういや世間的にはコナンと違ってクレしん(笑)てなっちゃうんだよな…
やはり観客的には大人も見れるデートムービーのコナンと違って
下品ギャグのクレヨンしんちゃんは汚物扱いなんだよね…
PTA他の企業からのしんちゃん苛めといい汚いもの扱いはもう勘弁してほしい…
- 961 :名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 08:48:00.08 ID:mhpi2jjq
- 自分としてはコナンの上品さに乗っかってるおかげで、クレしん映画は好き勝手作って貰えてるんだから、
ありがたい話だとも思うけどね。勿論良い面も評価欲しいけど。
- 962 :名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 00:48:27.05 ID:kUbxFbgl
- コナンの足元にも及ばん低俗映画
コナンの恩恵のお陰で10億超えているようなもの
むしろコナンはこの低俗映画に足を引っ張られている
こんな教育に悪い映画はやめてもらいたい
日本が腐る
- 963 :名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 15:48:44.98 ID:92TaNDMO
- クレしんの影響力を過大評価してる奴がいるなw
ファン以上でこわいわ
- 964 :名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 13:22:37.95 ID:pqMS33R0
- >962
釣りであることを信じる
- 965 :名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 14:58:29.66 ID:+epABmfV
- こんな低俗映画で面白かったとか感動したとか言ってるほうが釣りだろ
家族愛ごっこを描いただけの三文文士
見る価値もクソもない
- 966 :名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 15:49:15.33 ID:yWu8d5ks
- コナンさっさと終わらせてまたゴールデンウイークは邦画系でクレしん、洋画系はルパンにしろよ
- 967 :名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 22:47:44.68 ID:6vSdN2Pe
- >>965
はなぜかクレしんスレに出没するアンチなw
構ってちゃんだから相手したってしょうがない
- 968 :名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 15:26:25.52 ID:qVOfJnqr
- >>965
嫌いなのにクレしんスレに来るって時点でおかしいもんな
- 969 :名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 16:27:47.84 ID:wBmX41sF
- >>965
はここに何を期待してるんだろうな
- 970 :名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 19:51:33.47 ID:3C3IByQ1
- >>965はアンチしておきながらちゃっかり見てるんじゃねーか?w
- 971 :名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 22:40:22.80 ID:83y+bHBN
- 映画を見に行くたびにこの低俗糞アニメ予告見せられているこっちの身にもなれよ
他人の気持ちも考えられないようなクズ信者が家族愛()とか笑わせるなよww
この糞すぎる低族アニメなんかさったと終わらせてレギュラー放送は
あたしンちでアニメ映画は釣り馬鹿日誌に任せろよ
こんな低俗下品女尊男卑アニメ見てるのは腐と下品なキチガイオタクだけ
- 972 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 00:09:33.53 ID:bk7ZTqcd
- >>971
嫌いなのにクレしんスレに来るって時点でおかしいもんな
- 973 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 14:13:46.85 ID:z4HBsgqY
- 下品だけど何も残らないコナンやポケモン映画よりずっと良いと思う。
勿論黄金期時代の作品の話だけど。
- 974 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 15:12:04.79 ID:GtYB2bNI
- >>971
乙っ
- 975 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 19:09:38.66 ID:bk7ZTqcd
- そこまでして憎む>>971が一番のキチガイ
ていうか嫌いなら来るなよ
「嫌よ嫌よも好きのうち」ってやつか?
- 976 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 20:32:37.04 ID:im6zjv75
- >>971みたいなキチガイアンチも嫌だけど>>973みたいな他の作品
ひき合いに出して「マシ」とか言う奴も嫌いだわ
- 977 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 21:01:16.85 ID:70yxEAlB
- >>973
釣りにマジレスするのもアレなんだが
三流会社の双葉社のクズ作品なんかと威光ある小学館のヒット作品を比べるなんて
命知らずというか良い度胸しているというかw
こんな低俗作品と違ってコナンは原作もアニメも映画も全てにおいて大人気だ
ポケモンも原作(ゲーム)もアニメも映画も人気を博している
- 978 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 21:06:38.86 ID:im6zjv75
- ポケモンは正直良い時と悪い時の差が激しい
良い時は本当に良いんだがだめな時は正直3分ポッキリの比じゃない
酷さ、これが評価低い原因なんだろう
まあそれでも最低売上時ですら25億は出すからすごいんだろうけど
- 979 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 21:14:24.70 ID:70yxEAlB
- この低俗アニメは良い時も悪い時も大差ないらしいからなw
良いときも悪い時もいつも下品なだけなんだろう
そしていつもいつもお決まりの陳腐な家族愛()ごっこ
この低俗アニメは低レベルすぎて良いときも悪い時も大差なく駄作
せいぜい糞並か糞未満かのちがい
ポケモンの映画はどんなに酷くたってこの低俗アニメは楽に凌駕している
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:58:44.11 ID:P9Zx1ibX
- みんな>>979に関わっちゃだめだよ
無視しよーねっ☆
- 981 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 22:00:50.23 ID:z4HBsgqY
- クレしん映画は下品だけじゃないからいいんだし、他の子供向けと違って大人でも見れる作風が凄くデカい。
今は作者も原監督もいなくて蛻の殻だから多分近いうちお終いなんだけど、
多分これから多く作られる子供向け作品の中で一番濃くて面白かったのはクレしん映画3〜10作目という事になる筈だよ。
今、ドラマや映画含めてお話自体がお約束化してる中、どれだけクレしん映画が貴重だったか分かる時が来る。
- 982 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 22:35:58.03 ID:70yxEAlB
- ジブリもロクに評価できない程度のクソガキがなに言っているのやら
子供向け映画ならポケモンやドラえもんやディズニーの方が面白い
クレしんは家族愛ごっこがお約束化しているんだろ
クレしんだけが特に映画の中でも抜きんでいてすばらしいという勝手な思い込みだ
クレしん厨は誇大妄想が得意なんだなw
- 983 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 22:48:51.96 ID:P9Zx1ibX
- >>982
ドラえもんのほうがお約束ネタでしょ
こっちが家族愛ならドラえもんは友達愛ってことになるよ?
クレヨンしんちゃんは家族愛のほとんどない作品もあるけど、ドラえもんは
全部の映画に友情愛があって、別れの場面も必ずあるんでしょ?全部みてる
わけじゃないから知らないけど。
なんかアンチに関わっちゃだめだよって自分でいっておきながら、関わってしま
ってすみませんm(_ _)m
- 984 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 22:59:37.47 ID:bk7ZTqcd
- そもそもアンチがいること自体おかしい
- 985 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:03:42.90 ID:70yxEAlB
- >>983
なにがドラえもんの方がだよ
クレしんもお約束化しているだろって事いているんだよ
いつも馬鹿見たく「あれほど家族愛が感じられるアニメはない(キリッ」と騒ぐくせに
>>984
そもそもこんな低俗アニメに信者がいる事自体おかしい
はっきり言ってありえない
ホビロン!
- 986 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:12:00.38 ID:bk7ZTqcd
- 少数派がまだほざいていますね
- 987 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:16:46.88 ID:70yxEAlB
- 小学館の作品信者の数>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>双葉社の作品信者の数
少数派は果たしてどっちかな?w
- 988 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:21:41.81 ID:z4HBsgqY
- >>982
ジブリは現代アニメのトップだから、お茶の間アニメと比較してもねぇ。ディズニーも絵本の映像化が目的だから土壌が違うような。
ドラえもんは売り上げで評価されてる傾向にあるけど、鉄人兵団と魔界大冒険が無いと絶対インパクト残せなかったw
10作目までのクレしん劇場版は普通の子供向けから外れた映画的な良い要素があるよ。
逆に言えば他の同ジャンルの作品は決まり事がガチガチで、ジブリ作品以外絶対子供向けの範囲から抜け出せないから、
これらを利用して自分の作品作りたい監督は残念だねの一言。
>>987
売り上げ厨に聞きたいんだが、売り上げでどうして作品の質が違うみたいな認識してるんだ?
値段高いワインウメーと全く同じだ。
- 989 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:27:17.75 ID:bk7ZTqcd
- >>987
なんで出版社?
お前は出版社で作品を通して粘着しているの?
クレしんはドラとかポケモ同様に子供に人気あるだろ
いい加減に自己満のオナニー発言やめてくれない?気持ちわるいから
嫌いなら嫌いでかまわないけど
何でそんな必死なの?
- 990 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:38:02.59 ID:70yxEAlB
- 自己満足なオナニー作品の信者がナニを言っているのやらw
クレしんなんか作者の趣味ネタ詰め込んだだけの気持ち悪い低俗作品なんだろ?w
栄光の人気を誇るコナンに泥を塗るような香具師の方がよっぽど気持ちが悪い
- 991 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:39:22.39 ID:bk7ZTqcd
- で?
何でそんな必死なの?
- 992 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:40:04.28 ID:z4HBsgqY
- 推理しないコナンの話や、ポケモン使わないポケットモンスターの話が出来たら評価してやんよ
クレしんはそれをやった
- 993 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:40:59.11 ID:GtYB2bNI
- >>985
そんなおまえが何でこのスレを見てるのかだけ教えれ
いや、本当はアンチ装ったクレしん好きだったり
- 994 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:41:50.61 ID:bk7ZTqcd
- >>992
いや、ポケモンなしはさすがにあかんやろぉ・・・
- 995 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:43:06.13 ID:bk7ZTqcd
- >>993
図星らしいからそうなんだろうよ
- 996 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:43:35.90 ID:70yxEAlB
- >>992
なるほどそんな無茶苦茶なわけのわからない荒療治をやるから
クレしんの映画は駄作ばかりになるのだなw
いくらお約束でなくとも糞未満のデキでは意味がないのだ
- 997 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:44:39.10 ID:bk7ZTqcd
- ほら、やはり図星
- 998 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:45:46.21 ID:z4HBsgqY
- >>996
うる星やつら2ビューティフルドリーマーみたいな、本筋外れの傑作を知らんとは・・・。
可哀相に。
- 999 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:46:40.76 ID:70yxEAlB
- クレしんの映画は産業廃棄物未満
- 1000 :名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:46:43.24 ID:bk7ZTqcd
- ていうかもうスレが・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)