■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011年1月1日から禁煙する奴ちょっとこい
- 1 :名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 16:45:49
- 1が3つ並んでるだろ
111ってさ
なんかタバコみたいに見えるじゃん
だから止めるしかないんだよ
みんなで止めようぜ!!!
- 235 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:05:33
- >>234
耐えろ耐えろ
努力すればいいことあるさ
- 236 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:06:02
- >>232
「禁煙セラピー」とか読みました?
それでも辛いのであれば禁煙外来で受診した方がいいのでは
- 237 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:06:32
- チャンピですんなり禁煙中、たまにパイポ
あっさりしすぎて、チャンピ止められるかの方が心配
- 238 :114:2011/01/07(金) 00:09:02
- >>234
つ フリスク、ミンティア
Web巡回してて拾った言葉だけど
「吸いたい衝動は2分もすれば失せる。この2分をどうごまかすか。
吸いたくなるたびに、水やお茶飲み、ガムを噛んで気持ちをやり過ごす。」
のを地道に繰り返すしかないよ
日数がたてばそのうちに吸いたい衝動も治まってくるからガンバレ
- 239 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:14:39
- >>232
漏れは昨年9月1日から辞めて
4ヶ月たつけど、その喪失感も
楽しむつもりで続けました
喪失感で悲しくて仕方なかったけどね。
だって薬物依存からの復帰なんて
どこかのニュース映像でしか見た事無かった状態に
今自分がなって居るんだからね。
タバコは意外に依存が強いらしいから
薬物を摂取してしまって、中毒や依存で泣いて騒いでいる
人の気持ちのほんの少し分かったようなつもりで
乗り切りました。こんな体験でも無駄じゃなかったよ。
もうタバコ飲む気は全く起きないけどね。
がんばれ!多かれ少なかれ喪失感はやってくる。
でもそれが去った後の解放された充実感も大きいよ
タバコの有害物質に耐えていた身体も生き生きするし。(自分自身で分かるよ)
- 240 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:22:32
- タバコと付き合って17年、こうして禁煙始めてみると、タバコと伴に過ごした17年間が走馬灯のように思い出される。
初めて吸ったのは中二、中二病真っ最中で周りの友達も真っ最中だったっけな。
幼馴染に誘われて初めて吸ったのはマイセンだった気がする。
でも、その時は、吸い方わからなくて単にフカシてただけだったな。
でも、その後は、興味が湧かず高校まで吸わなかった。
高校でまた同じ幼馴染が誘ってきた。
それがタバコ人生の始まりだったな。
- 241 :232:2011/01/07(金) 00:25:56
- うぅ皆様 ありがとう
涙が出そうです
2年前に母まで亡くしてしまい
実家も、愚痴る身内もなくなったので
タバコが 唯一ヨリドコロだったのヨ・・
禁煙セラピーも3度読みました
ガム噛んでみました 朝になったらフリスクとミンティア買いますね☆
ありがとう ほんとありがとう
- 242 :239:2011/01/07(金) 00:34:49
- >>241
全てを巻き戻す事は出来なくても
タバコを吸う前の自分に出来る限り
近づいてください。
辞めようと思うから出来なくなる。
卒業しようとするから悲しくなる。
吸う以前の状態に戻ると思えば
なんだか嬉しくなってきませんか?
僕はそう思って一本も吸わなくなりました。
- 243 :17:2011/01/07(金) 00:41:16
- 禁煙したら、1週間もすれば毛穴がふさがって顔色がよくなるよ。
ニコチン切れの不安感が消え、いろんな意味で自分に自信が持てるようになる。
それはたばこへの喪失感より大きいよ。
- 244 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:43:04
- >>241
よーしそのいきだ!
応援してるぞ!お互い頑張ろうな!
- 245 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 00:57:29
- 昨日突如胸が苦しくなった。
朝起きても何か違和感があるので、念のため病院に行き検査したが全く異常なしとか言われ、筋肉痛の薬飲んで様子見ることに。
もう手遅れかもしれないが、禁煙する。がんばる。
- 246 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 01:11:23
- >>245
遅くない
頑張ろうよー
- 247 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 01:55:39
- こんなスレがあったのかw
自分は1日遅れて、2日から完全禁煙中です
イライラもするけど頑張る
- 248 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 01:59:44
- 禁煙は、1回限りの人生を2倍楽しむ方法と考えるようにしてる^^
自分という機関から出力されるアウトプットがニコチン中毒状態の
とそうでない時とではどんな違いがあるのかなって興味津々です。
仕事だけじゃなくて恋愛や趣味だとかにポジティブな変化があれば
最高ですよね!
喪失感って中毒からの復帰状態なんだろうけど、何かでそれを埋め合わ
せるのって生産的じゃないので、喪失感がある状態を楽しみましょうよ!
こんな機会はなかなかないですよ^^
- 249 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 06:07:05
- 一日目 吸いたい要望だけ強くイライラ
二日目 眠い。怠い。起き上がれない。
三日目 お腹が空いた。吸いたい。つらい。
四日目 肌の張りが良くなった。メタボってかお腹がヘッコんできた。
五日目 めっさ元気!!
六日目 頭が冴えて身体が軽い。チンコがすげー元気に
七日目 禁酒、禁煙を同時に進めてる俺は一週間で5kg減った ←今ここ
- 250 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 09:53:40
- くじけそうになったらこれでも観てください。 >>198
- 251 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 09:57:49
- 3日目なんだけど、夜中に何度か目覚ます。
俺だけかよ。
<br>
- 252 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 10:33:08
- >>251
これでも読んでみてください。
http://www.e-kinen.jp/what/dependence.html
ニコチン無しでドーパミンが自力で放出できるようになるまで2週間
ほどかかるそうです。
基本的なメカニズムは麻薬と同じだと言うことです。
- 253 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 11:49:10
- 風邪の日も扁桃腺炎の日も二日酔いで動けない日も欠かすことなく吸い続けたこの15年間。
ついに終わりを迎える日がきた。
- 254 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 13:24:18
- もうすぐ1週間だね
俺もだけどみんなよくがんばったな
あと2、3日経つときっとアヒル副隊長がお祝いに来るよ
ステータス: 正社員三年目
卒煙日: 2010年 12月 31日(40本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 13時間 20分
延びた寿命: 1日と0時間2分
節約できた金額: 5768円(節税分 2566円)
節煙本数: 262本 26.22m ディプロドクス
- 255 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 15:42:40
- 飯を食ったらいつもくじけそうになるが頑張ってるよ
なんで飯食ったら吸いたくなるのだろう?
- 256 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 17:34:00
- 私は朝起きたときの一服を我慢するのがきつかったかな
習慣化してるものは基本的に怖い
- 257 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 18:06:24
- >>255
それニコチンの禁断症状
ニコチン汚染による怪我みたいな物だから、そのうち無くなるよ
- 258 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 20:16:38
- >>254
ねえ、それどうやるの?おせえてください
- 259 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 21:41:16
- >>249
>>六日目 チンコがすげー元気に
俺もなったw 今日はそうでもないんでなんでだろうな。
今までニコチンゼロでやってきたが、明日ニコレットガムでも買ってみるつもり。
もう気長に禁煙することにした。
ただしタバコには決して戻らないと誓える。
もうあのヤニだらけの口には戻りたくない。
- 260 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 23:05:06
- よし。一週間たったし、詳しくまとめ
一日目 吸いたい要望だけ強くイライラ
二日目 眠い。怠い。起き上がれない。
三日目 お腹が空いた。吸いたい。つらい。
四日目 たんの切れが良くなり咳きがでない。だがまだお腹がすく
肌の張りが良くなった。メタボってかお腹がヘッコんできた。
五日目 めっさ元気!! ここで一旦実感がわく。吸いたい症状は多々ある。たんはもうでない
六日目 頭が冴えて身体が軽い。咳がでない。息があがらない。チンコがすげー元気に
七日目 禁酒、禁煙を同時に進めてる俺は一週間で5kg減った
パワーがありふれてるので運動しても苦にならない。ネガティブ思考が消えポジティブになる
八日目 体がだんだんなれて今は普通。でも煙草吸ってたらこんな気分ではないのはよくわかる。
一週間ぐらい記録取ったけど
最初の三日は本当に地獄
そしてその後お腹が減って少し太る、だが体力がありふれてくるので運動が苦にならなくなる。
せき、たんは驚くほどない。息があがらない。脳の中がスッキリしてくる。 こんな感じ
あとは一週間禁煙出来た事を周りに言いふらしてる。そうすることによって
今後吸ってしまったら「やっぱなー」「無理なんだって」って言われたくないので周りに言うようにしてる
これで記録は一旦終了。
頑張ってる人、これから頑張ろうという方はこれからも一緒に頑張ろうねー
- 261 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 23:33:25
- >>258
ヒント→「卒煙式」
- 262 :名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 23:48:08
- ここのスレ見てると吸いたくなったw
呪いがかってる
- 263 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 00:21:51
- 禁煙11日目〜。
飯が美味くなるって聞くけど全然変わらん
味覚は変化ないが嗅覚はヤバスw
近くにタバコ吸ってるやつがいるかすぐわかる
- 264 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 01:06:35
- >>260
乙です。
状況かなり似ています。
3日目までは禁煙以外のことができなかったです。もし何かしなきゃな事が
あったら間違いなく禁煙失敗してました。正月に始めて正解。
そして体力、肌、チンコの回復。
味覚も回復したので毎日ビールを味わっています。
体重は変化なしです。
- 265 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 01:53:12
- 昨日禁煙外来行ってきた
おとといの夜から禁煙してるんで今3日目だな
禁煙補助薬ってけっこうすんごいね
パチ屋行っても吸いたいと思わないし、頭がボーっとするとか倦怠感とか全然ない
心配なのは便秘だけだ
- 266 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 02:43:06
- ステータス: 元帥
卒煙日: 2010年 11月 8日(30本-20年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 30日 6時間 41分
延びた寿命: 6日と21時間45分
節約できた金額: 37071円(節税分 23906円)
節煙本数: 1808本 153.71m 海峡ゆめタワー
禁煙初期は変化が感じられるから励みになるけど、
10日もすると変化が感じられなくなるからつらい。
- 267 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 03:02:54
- >>263
侮辱するつもりは毛頭無いが
・美味いものはより美味く
・それなりのものはそれなりのまま
・不味いものはより不味く
・・・となるはずです。
味覚というのはもの凄く嗅覚に左右されます。
個人差はあるでしょうが禁煙が進めば嗅覚も回復するので
味覚も敏感になるはずです。
- 268 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 04:06:02
- >・美味いものはより美味く
>・それなりのものはそれなりのまま
>・不味いものはより不味く
なるほどw
- 269 :232:2011/01/08(土) 09:10:43
- おはようございます☆
大晦日から、現在まで・・・
禁煙からウォーキングはじめて、毎度タスポと500円持って
歩いてたけど、とうとう昨夜 買ってしまいました
でも、吸ってません
今朝から、全く吸いたくなくなりました。
ナンデヤロ?
私が吸いたくなるのは、愛煙家の友人と電話中や
会ったときだとわかったヨ
- 270 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 09:29:10
- はやくその友人と絶交するんだ!!!
- 271 :232:2011/01/08(土) 09:39:43
- >>270さん
キャ それが親友と先輩なのよ
髪の毛と服が、シャンプーと柔軟材の香りのまま♪
体も軽く、面倒くさがりやさんは性格では無いとわかったよ
なんかいいかも♪
ここのスレで助けていただいてます 感謝
- 272 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 15:43:46
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてここまでで何人成功して何人失敗したことか。
成功した人おめ 失敗した人m9
- 273 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 16:04:46
- 禁煙のど飴という物を買ってみた。
結果は完全な逆効果だった。
パッケージに書かれてる「禁煙」という文字が
タバコを吸っていたんだということを思い出させてくれるw
1週間目にして吸いたい頻度がMAXになってしまったわ。
- 274 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 17:09:21
- おまえらあと一週間で完全に脳が回復するぞ
頑張れ皆のもの
- 275 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 17:57:58
- 部屋の掃除してたら全然吸いたくなかった
昔タバコすってるときPCまわりとか灰だらけだったなぁ・・・
- 276 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 20:22:58
- すっちまったよ。木・金と。新年で会社で飲んじゃった。orz
メゲズに今日から再挑戦。
- 277 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 21:05:10
- >>273
あれはニコチン入ってるから、タバコ吸ってるのと同じ。
だから、現在吸ってて、これから禁煙して行こうという人が、まずタバコを咥えない生活になれるためのグッズ。
ニコチンガムやニコチンパッチと同じ。
3日間、禁煙成功した人が使っても意味なし。
- 278 :名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 23:32:56
- >>277
え? ニコチン入ってないんじゃ・・?
ガムみたいに歯茎から吸収できないし
いくつか見た禁煙のど飴って
殆ど松ヤニでごまかしてるようなものだったけど
- 279 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 00:07:47
- 酒辞めて一週間。
そして初の禁煙からの飲酒をして、煙草を吸いたいと思わなかった。
これは勝つる!!さよならタバコ!
- 280 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 01:13:51
- >>276
また、くじけそうになったらこれでも観てください。 >>198
- 281 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 03:28:10
- 今まで何やってたんだろ
タバコを吸ってるか、タバコを我慢してるかの2択
寝てるとき以外はずっとタバコに支配されてたんだな
- 282 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 04:30:55
- >>281
そうですね^^
タバコ会社の方達、広告・マーケティング会社の方達に支配されていると
考えることもできますよね。
飲料業界の方達から聞いたことがありますが、消費者は「味」で商品を
選択しない(できない)そうです。ほぼ、広告・イメージ戦略の良し悪し
で商品の寿命が決まるとのことです。
低タールだニコチン何ミリだのタバコの銘柄を選択し、これはうまいだの
まずいだの言っていたのも何の事はない、
タバコ会社が「中毒物」を作り、私達はタバコ中毒患者に。
広告会社が「イメージ」を作り、中毒患者なりにお気に入りの銘柄ができる。
そんな賢い人達の戦略にハメられているだけなのに、さも自らが主体的に
選択しているかのように(何ならいつだって買うのをやめることができる!
と勘違いさせられながら)「お気に入りの」タバコを涎を垂らしながら買う。
そして死ぬまでタバコに支配されながら毎日を過ごし、お金を献上し、体を壊す。
あなたは誰の為に生きているの?
- 283 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 07:00:16
- おお、同士たちよ
ここでは喫煙者と非喫煙者との罵りあいはなく
真剣に禁煙について語り合ってるねえ。
俺は今日で禁煙してから3ヶ月経つ。
以前7ヶ月以上禁煙していて「1本くらいなら・・・」と
吸ったタバコで、あっというまに喫煙者に逆戻り。
おまいら〜絶対油断するなよ〜
頑張れ
- 284 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 17:23:56
- おまえらありがとう
ここはアンチがいなくてホント禁煙できたよ
励ましてくれた人、つらい記録を残してくれた人ありがとう
- 285 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 18:44:17
-
きつくなったら、この世にタバコなんか存在しないと思え。
非喫煙者は、タバコなんかに全く興味なく一生を過ごせるよ!
- 286 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 18:53:03
- >>285
> 非喫煙者は、タバコなんかに全く興味なく一生を過ごせるよ!
嫌煙は、タバコのことばかり考えて一生を終えるよ!
- 287 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:08:36
-
>>206
その「至福」というのはニコチンの報酬として脳内でドーパミンが放出
されていることから来る錯覚だということを理解した方がいい。
ここの住人たちはそういうことを理解して禁煙を頑張っているはずなの
で「一本くらい吸ってもバチは当たらんのじゃなかろうか?」というのは
愚問でしかないと思う。
- 288 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:37:13
- いきなり根性禁煙した人は、タバコが不味いと思った経験がないので、いつまでも「タバコはおいしい」という潜在意識を抱えている。
こう思っているうちは、10年経とうが呪縛から逃れることはできない。
「タバコを不味い」と感じるためには、禁煙過程で1服することが最も効果的である。
禁煙中の一服は、体調不良時に吸う一服とは比にならない不味さや肉体的負担がある。
諦めの一本ではなく責めの一本。誰もが2度と吸いたくなくなるだろう。
その一本を恐れてはいけない。禁煙は根性やスピードを競うものではないし、我慢するものでもなのだ。
一本オバケを悪魔ではなく天使として捉える。これがポスト禁煙セラピーと呼ばれる一本天使法。
一本吸えば振り出しに戻るというのは、明らかな間違いである。
一本程度の微量なニコチン摂取で受容体が生成されたり活発化するというのであれば、
副流煙を飲食店で吸ったり、ニコチンパッドやガムでも中毒症状や禁断症状が発生してしまう事になるが、そういうケースはない。
つまり一本オバケの正体とは、ニコチン依存というより過度の罪悪観からくる諦めだったのである。
仮に禁煙中の一服を美味しいと感じる偏屈な人がいたとしても、1本程度で依存になるわけではないので、
引き続き淡々と禁煙を続ければいいだけなのだ。
また過剰な禁煙には、鬱、眠気、暴食といった喫煙以上の健康障害が生じる場合がある。
一本天使法は、こうした異常な禁断症状を緊急回避的に抑えるワクチン効果まである。
禁断症状がずっと抜けずに苦しんでいるのであれば、1本吸ってみる勇気も必要だ。
最後の一本が天使になった瞬間こそが卒煙である。
喫煙とは悪魔のささやきに始まり、天使のキスで終わるのだ。
<参考>
■舘ひろし禁煙の記録(2:38あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=9xN-nsUqDe8
医者がはっきり「一本吸ったくらいで元に戻るわけでない」と、一本おばけの存在を否定。
■一本天使法(禁煙過程での一服)の体験談。医者も薦めています。
http://www.kyposky.net/content4.html
- 289 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:58:26
- タバコなんて無くても生きていけるのだ
- 290 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 20:27:55
- >>288
その1本で降り出しに戻る人がココにもいるので誰にでもあてはまる
とは思えない。
- 291 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 20:29:38
- 禁煙はやめるのでなく治すのだ
- 292 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 20:35:34
- >>291
そのとおり。
健康保険が適用されると言うことは 病気 だということ。
^^^^^^^^
- 293 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 21:28:25
- >>288
なんとタイムリーな書き込み。今日漠然とそんな風に感じてた。
セブンスターを1日30本程度で20年。
禁煙は1/1からなので8日間禁煙してた。
でも、どうしても吸いたくなった時のためにとニコレットガムを
買っておいたのだが、ちょうど今日使ってみた。
もともと吸っていたセブンスターよりニコチンとしてはずっと軽いはずだが
ニコチンが体に入ってくるのが分かる。
と、同時に胃のムカつきや身体のダルさが襲ってきた。
そういえば、タバコ吸ってた時は、毎日こんな感じだったなあとか思い出して
60分使わずに20分ぐらいで出しちゃった。
もっと頭がシャキーンとすっきりして回転もよくなって集中できると思ってたが
全然違ってた。ニコチンに幻想いだいてたんだと実感したよ。
- 294 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 21:41:27
- >>293
セブンスターを1日30本程度で20年吸ったニコ中さん
はキチガイだから言ってることが支離滅裂だねwwwwww
- 295 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 21:48:55
- >>294
君はきっと禁煙しようと思ったけど挫折して
今もやめられないキチガイさんですねw
ご愁傷様ですwww
ここの人は君と違って挫折しないで頑張れる人達だから
無駄だよw
- 296 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 21:55:46
- 1週間乗り越えれば楽勝ですかね。
ステータス: 准尉
卒煙日: 2011年 1月 1日(20本-22年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 21時間 36分
延びた寿命: 0日と16時間19分
節約できた金額: 4005円(節税分 2369円)
節煙本数: 178本 15.13m 奈良の大仏
- 297 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 22:02:54
- >>293さんは極めて良識のある冷静な意見だと思うがそれに反して
>>294の野郎は非常識でムカつく文章だしマジでキチガイっぽいな。
- 298 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 22:07:19
- >>295
悪魔の手先JT死ねよ!
- 299 :名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 23:36:57
- >>288
これは面白いですね^^
というか、禁煙を邪魔するネタなんでしょうか?
ネタにマジレスになるかもですが、「一本天使法」のリンクを読みました〜
>■一本天使法(禁煙過程での一服)の体験談。医者も薦めています。
>http://www.kyposky.net/content4.html
というか、医者は全然勧めてないですよね。
1.2ヶ月禁煙中の作者がどうしてタバコを吸いたくなり医者へ相談。
2.医者はそれならば1週間だけ吸っていいですよと、喫煙許可。
3.作者は考えたいたよりもタバコを吸えず、やっぱりタバコは
体に悪いんだ!と再認識。そして最後にこうつぶやきます。
「あぁぁ〜!私はなんてバカだったんだろう・・・タバコに
だまされてた!」
なにこの最終的な認識。
2ヶ月も禁煙していれば禁煙効果を沢山享受しているはずだろうに。
そして作者は最後の最後にこう締めます。
「その後、何度かタバコに対する心理的依存の兆候が出ても、この時の
1週間の喫煙の経験があるので、もう二度とタバコにだまされないと
いう気持ちで、私の禁煙はより強固になったのです。」
いや、あなたはいつまでも同じことを繰り返していると思うよ^^
- 300 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 02:03:43
- >>299
>>288はネタじゃなくて使い古された有名なコピペ
- 301 :キャスター7mg:2011/01/10(月) 02:07:01
- 2010/08/03から卒煙しますた!無煙継続日数と喫煙継続仮定の金額
8月)28日/8,120円 28日/8,120円
9月)30日/8,700円 58日/16,820円
10月)31日/12,710円 89日/29,530円
11月)30日/12,300円 119日/41,830円
12月)31日/12,710円 149日/54,540円
1月)9日/3,690円 158日/58,230円
2010/11/11に100日達成
2011/01/01に150日達成
(8・9月は290円、10月以降は410円で1日1箱計算)
- 302 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 06:11:15
- 丸9日が過ぎましたね
もうニコチンの呪縛から解けてきてかなり楽になってきたね。
あとは朝起きたときとか食後とか、習慣になっている吸魔を克服すれば
もう大丈夫だね。
習慣性の吸い魔は深呼吸を何回か繰り返せば克服できそうだから
問題ないな。
しかし9日で8千円も節約できた。スゲーや
ステータス: 主任補佐
卒煙日: 2010年 12月 31日(40本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 6時間 10分
延びた寿命: 1日と9時間56分
節約できた金額: 8146円(節税分 3624円)
節煙本数: 370本 37.03m スペースシャトル
- 303 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 09:08:02
- このスレはそうでもないけど
他の禁煙関連スレ見てると
あの手この手で一本を吸わせようとする奴がいるんだね
ジョジョの「絶対に振り向いては行けない小道」みたいだな
振り向くとあの世に引きずり込まれる
仲間の声色使って「良く頑張ったね、もう大丈夫だよ振り向いて」なんてやる
- 304 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 10:20:40
- あの手この手で吸っちゃうようなら禁煙できない。
そういうスレを楽しむくらいじゃないと。
- 305 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 11:01:09
- 気分転換に電子タバコくらいはいいでしょ?
なんか煙吐きたい。
もう10日間、ガム(普通のキシリトールガム)ばっかり噛んでる。
ガムじゃ煙出ないしなぁ。
- 306 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 14:36:01
- 禁煙する際の壁である
食後、コーヒー、飲み会、起き抜け、夜更かし、車の長距離運転
とりあえず全クリ
ま、これで残す敵は唯一つ
一本お化けだけ
- 307 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 17:09:01
- どうしても吸いたくて吸いたくてたまらなくなって買った
で、買ったらなんか満足しちゃって、捨てた
なにしてんだろうか俺は新年早々
- 308 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 17:31:59
- >>305
そこまで重症であれば禁煙外来を受診した方が良いのではないか?
- 309 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 18:37:35
- >>300
あっそうなんですか〜
失礼しました^^
>>1
明日も"1"が並びますね〜
おかげさまで禁煙順調で毎日調子良いです^^
吸いたいな〜って気持ちが芽生えた時、ここのスレッドにある
禁煙のメリットを思い出し、喫煙欲に打ち勝つことができます。
そんな気持ちが芽生える頻度もどんどん少なくなってきているしね。
禁煙を継続できているっていう「行為と事実」が、自分の肉体・精神
をさらに強くしていると感じています。
- 310 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 19:50:41
- 禁煙生活に突入するとき、煙草はみな処分してしまうのが当たり前らしいけど、どこかにこそっと
置いてある人いない?
捨てきれず、車のダッシュボードに9本入ったマイルドセブンの箱がセロテープでぐるぐる巻きにさ
れて入っているのだが...
- 311 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 19:54:47
- >>310
あー私持ってるなコートのポケットの中
最初は禁煙で発狂したときにでもとお守り代わりに持ってたんだけど
別に発狂とか大げさなことが起きるわけもなく、今日に至る
そろそろ捨てようかなと思う
- 312 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 19:55:05
- >>310
俺の場合はタバコを捨てると次の日そのゴミから出して吸うから
やめようと思った時は残りのタバコは全部水につけてから捨てた
- 313 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 20:01:38
- 11年1月1日の禁煙を始めなかったので
11年1月11日から始めます
あと、手元に2本
これで禁煙だ〜
- 314 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 20:38:38
- 頑張れよーお互いにな
- 315 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 21:11:21
- >>313は
>>12にならないことを祈る
- 316 :名も無き冒険者:2011/01/10(月) 21:20:32
- >>315
祈っていてくれ
- 317 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 22:22:34
- おならが臭くて 止まらない・・・
禁煙やめろ!!って言われてる。
けど、もう タバコ吸わなくてもいいや。
- 318 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 22:43:16
- >>317
専用スレあるだろ
- 319 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 22:54:02
- 3日のヤマは抜けたから次は3週間のヤマ。
ニコチンはすでに抜けているがニコチン受容体(レセプタ)が休眠するのがこのタイミング。
- 320 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 23:29:22
- 15年間吸い続けたタバコさん。
増税に納得できないという理由だけで本当にやめられるとは、本人まったく思ってなかったけど、
禁煙二ヶ月目突入出来た。電子も病院も飴も何も無し、気合だけでいけた。
最初の一週間は一秒おきに煙草吸いたかったよ。
正月に漫画よんでたら喫煙者がぞくぞく出てくる漫画で、なんか喫煙行為が羨ましかった。
まだまだ危ないじぶん。。。
がんばる。
- 321 :名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 23:33:44
- これスレ伸びてるなー1/1から初めたひと多いんだな
- 322 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 00:16:56
- 結局 補助材なしで禁煙してる。
吸いたくなったら水飲んでる。
- 323 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 00:39:07
- >>308
重症って...
一応、何の補助もなしに10日禁煙してんだから。
このスレって電子タバコも否定的なの?
- 324 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 00:44:21
- おすすめはミンティアだな
お口が臭くなくなるしいいよ
- 325 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 00:47:44
- >>323
俺も補助なしで禁煙してるけど、なんで煙吐きたいの?
電子タバコでもなんでも好きにしたらいいと思うけど、
喫煙せずに煙だけ吐きたい理由が知りたい。怪獣みたいになりたいのかな。
- 326 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 01:03:01
- 電子タバコかったことあったけど後悔するよ
100円ショップでパイポかっとけ。
空気吸ってる感は全く同じ。
煙が出ても何の爽快感も無いよ。
- 327 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 01:09:14
- 持った感じも重いしな
- 328 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 02:02:26
- 今日で10日続行
起きぬけと寝る前の一服が習慣になっていたので、それだけがまだキツイ
昼間はわりと平気なんだが
- 329 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 02:10:46
- 個人差にもよると思うが10日経ってもつらい人はつらいんだね。
自分は3日で楽になったけど抜けない人は抜けないんだね。
頑張れーくじけるな!俺も頑張ってるよ
- 330 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 08:39:04
- ミンティアとフリスクらお友達
- 331 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 10:47:18
- パイポ味なくなっても吸い倒してたら気分悪うなってきたので、ミンティアにした
こちらの方がいいわいね
- 332 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 12:39:36
- 14日到達
10日目までが凄い辛かったけど
それ以降はかなり楽になった。
会社で禁煙してる人が多いから励みになるわ。
- 333 :名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 15:50:31
- ステータス: 匿名係長
卒煙日: 2011年 1月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 15時間 49分
延びた寿命: 1日と15時間4分
節約できた金額: 4476円(節税分 5433円)
節煙本数: 426本 42.64m 高崎白衣大観音
- 334 :名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 07:05:38
- 卒煙11日経過 みんな頑張ってるね
アヒル副隊長もお祝いにきてくれたぞwww
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00023365.jpg
ステータス: 主任
卒煙日: 2010年 12月 31日(40本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 7時間 6分
延びた寿命: 1日と17時間25分
節約できた金額: 9940円(節税分 4423円)
節煙本数: 451本 45.18m ウルトラの父
- 335 :名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 13:33:37
- 禁煙して8日目、吸いたい気持ちが出てくる回数が増えた
うんにゃ〜 で追い払ってるけど、1週間過ぎて気が緩んできたのかな
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)