■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】独VW、スズキを「関連会社」から除外 株保有は継続[11/10/28]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/28(金) 08:27:18.69 ID:???
- 独フォルクスワーゲン(VW)は19.89%の株式を持つスズキを
当面は関連会社として扱わない方針に転換する。
27日発表した2011年1?9月期の決算報告書で言及した。
スズキがVWに提携解消を求めており、今後関係を修復できるかどうか
不透明なためとしている。
VWはこれまで、スズキを「経営に影響を与えることができる関連会社」
としていたが、スズキは格下扱いに反発。提携解消を申し出る原因の
一つになった。
関連会社から除外したことで、スズキの態度が軟化する可能性もある。
一方でVWは決算報告で、スズキが「VWは提携契約に違反した」と
主張していることに対し、「根拠のない申し立てだ」と反論。
スズキを「引き続き魅力的な投資先だ」として、株式を持ち続ける意向を
示した。
ソースは
http://www.asahi.com/car/news/TKY201110270746.html
スズキ http://www.suzuki.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7269
関連スレは
【車/経営】スズキ、独VWに契約違反通告書を送付--鈴木修会長「株はお返しいただくべき」 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318560167/l50
【車/経営】「スズキの見解、断固拒否」--独VW、提携解消問題でスズキへの法的措置を示唆 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318593195/l50
【車/経営】独VW、改めて声明 「スズキ株は持ち続ける」 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318870993/l50
- 16 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 08:58:17.77 ID:dOYOX+rd
- VWはダイムラー・クライスラーの失敗から何も学んでないようだ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 09:04:11.42 ID:BUywzftI
- でもまた復活させる気マンマンなんだろ?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 09:05:59.23 ID:RqMeCvf4
- VWを逆に買収出来れば痛快な気分になれるんだけどなぁ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 09:15:04.11 ID:TuoXOKbC
- スズキの爺さんが死んでからでも、動けると思っているんだろう。
どうせ、10年以内に世代交代だろうから。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 09:22:45.17 ID:LsSPXmbn
- まあ、格下に反発っていうけど、格下だろう
- 21 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 09:46:54.54 ID:HlsCH56m
- VW株を買いに動いてもいいだろう。
売り抜けることは可能だし
- 22 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 10:59:43.94 ID:2WSXxZ1+
- 小泉政権時から、三角合併できるようになったしね
いつのまにかスズキなんて消えてるよ。スズキの軽なくなっても日本は困らんよ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 11:20:58.60 ID:7uXrVu1I
- 田舎の軽自動車屋、飼い殺しにあうの巻
- 24 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 12:26:22.38 ID:jUhtqhZq
- スズキの方が格上だろ?w
- 25 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 12:52:54.84 ID:xKdC2fh5
- インドで健闘してるスズキのシェアを狙ってんだろVWは
- 26 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 13:09:54.88 ID:yX/BUSn1
- もうPolo売ってジューク買うわ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 13:12:49.87 ID:TSBImD3O
- VWがいまスズキ株手放したら500億円の損失だもんな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 13:18:03.34 ID:YMWzDn9S
- ここではミニバン屋って叩かれてるけど、
ホンダは単独でよくやってるよな。
- 29 :叩く人:2011/10/28(金) 13:49:00.48 ID:gG7PphJ8
- >>1
これがきっかけだったから、仲直りする方向で動くということかね?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 13:49:52.97 ID:D3vudVEh
- >>14
トヨタグループは部品メーカーでもあるので
系列全体から見れば日系企業から離れると困る側面がある
従ってデンソー等は要請があれば出資すると思われる
- 31 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 14:31:06.71 ID:kNYntmBa
- >>30
フォードがマツダ株を手放すとき、デンソーが買うという
噂があったからな
まあ取引先として付き合いで持つという形で、
トヨタ系列入りという訳じゃないだろうけど
- 32 : トヨタグループ :2011/10/28(金) 17:57:31.89 ID:VeREtP7f
-
* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* 関東自動車工業(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)
* トヨタホーム(株)
トヨタ公式
ホーム>企業情報>会社案内>トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/facilities/affiliates/index.html
ホーム>企業情報>関連リンク
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/link/index.html
- 33 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 18:08:22.28 ID:kF/QvjXu
- 国内のメーカーが食い物にされてしまった系ニュースの、セーフ版だろ?握手するふりして噛み付かれる手前で、ジジイが屁をかましたんだろ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:05:11.00 ID:0zeGPlBE
- いよいよ買収来る?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:07:59.73 ID:+/901T/X
- なんで手放さないの
乗っ取っるつもりなん
だとしたらえぐい
- 36 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:19:45.65 ID:rbJK5N6Y
- 乗っ取ってインド押さえてポイだろうな
- 37 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:24:43.50 ID:0zeGPlBE
- 日本でも有数の大企業が世襲で社長を選んでるとか、恥だろ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:35:03.30 ID:T2NzxAK6
- >>37
トヨタは?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 19:59:56.09 ID:zee2Idhh
- スズギって世襲なの?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 01:03:50.78 ID:2mGgEgtp
- >>39
そう
修ちゃんも婿養子
>>37
そうだよな ピエヒなんて世界の笑いモノだよな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 07:40:01.90 ID:hXzur44p
- >>30
デンソーはスズキの次期社長候補
オサムちゃんの息子が勤めてたし、無くは無いかもね
- 42 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 09:11:42.53 ID:1dW6NUGk
- 欧州危機でVWも存在が危うい
インド市場に早く乗り込まないと。
中国は3年以内に大こけする。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 09:17:04.78 ID:1Z7gopp4
- >>42
インドもインフラの許容量が限界超えて
大コケしそうだけどなw
中国とどっちが早いか壮絶なチキンレースさ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 10:03:25.74 ID:cyKAcG0r
- 世界経済がチキンだからな
- 45 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 10:04:46.05 ID:doYibCTe
- 逆にSUZUKIがVW買えよ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 11:22:57.16 ID:cyKAcG0r
- VSUZUKIW
ブス好き(笑
- 47 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 16:52:41.90 ID:QuTfml69
- 何時ぞやのカローラ見たいにマスコミ呼んでゴルフか何か燃やすってのはどうだ?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 18:55:32.68 ID:1GXPq8i3
- 欧州危機でユーロが紙屑になる前に敵対買収に動く可能性を俺は予測するが
- 49 :名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 23:29:13.56 ID:L53q+Q9N
- トヨタには株式の過半数(50%以上)を持つ連結子会社のダイハツというものがある
- 50 :名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 21:01:40.31 ID:r3tz6WXe
- こども報道官がお怒りです
- 51 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 15:42:06.17 ID:zv9og7YH
- アドレス125のエアフィルター頼んで3日待ってまだ来ないなんて
スズキありえないw
ホンダ車のパーツはほぼ次の日に入ってたのにw
スズキはノロマのスタンダードですか?
- 52 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 15:52:05.13 ID:zv9og7YH
- ホンダリードからアドレスに乗り換えて
神様仏様、ホンダ様ごめんなさい
スズキがノロマのスタンダードだとは知らなかったんです
世界のホンダはやっぱりアフターサービスも世界水準でした
- 53 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 15:54:31.73 ID:zv9og7YH
- 多分独VWもスズキ君がノロマだって気がついちゃったんだよw
アウトバーンのある国だもんねw
- 54 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 15:54:41.47 ID:DP6IyqTO
- ぼろくそわーげん
- 55 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 15:59:34.12 ID:zv9og7YH
- やっぱり「k」の鈴木を自称する事だけはあるw
- 56 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 16:07:10.91 ID:pcHFX6Ap
- >>12
相手が売る気がないってのに買えるわけないだろwwwww
基本現物なんだから持ち主が拒否したらどんなに金を積もうと無理
- 57 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 16:08:49.78 ID:zv9og7YH
- アドレス125は早いって聞いてたけど
鈴木の工作員の工作だったなw
スズキは遅すぎw
- 58 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 16:17:00.00 ID:xky0W4hy
- ナチ糞ワーゲン
- 59 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 16:50:44.27 ID:6TQpGUA1
- まぁ後数年でだろうなぁ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 19:50:46.44 ID:R9SUkUoB
- 将来性はスズキの方があると思う。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 20:03:11.34 ID:pN0T+cKw
- デカ尻女対刀
- 62 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 20:04:03.35 ID:b3A9cgmm
- 助けて下さい! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
- 63 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 23:51:52.83 ID:JgLDUM0K
- >>60
株を売った時点で将来性は、、、
- 64 :名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 10:04:22.67 ID:jbZbA54M
- 俺スズキバカにしてたけど、
最近スイフト借りて長距離運転してから見解かわったわ。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 22:59:14.57 ID:jjI4Lime
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320362641/l50
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)