■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【資源】ロシア、韓国と天然ガスのパイプライン事業推進--半島への関与加速 [10/05]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/05(水) 15:03:27.02 ID:???
- ロシアのメドベージェフ大統領と韓国の李(イ)明博(ミョンバク)大統領が、
11月初めにもサンクトペテルブルクで会談し、ロシアから北朝鮮経由で
韓国に天然ガスを供給するパイプライン事業を、首脳レベルで推進する
見込みとなった。
関係筋が明らかにした。
ロシア外務省は4日、南北朝鮮との共同事業を担当する「朝鮮半島・北東アジア
経済事業担当大使」を新たに任命したことを明らかにした。北朝鮮との国境地域で
整備していた鉄道(ハサン―羅津間)も今月13日に試験運転を行う方針で、
ロシアは朝鮮半島への関与を加速させている。
パイプラインについて、ロシアと北朝鮮の間では8月の首脳会談で建設方針が決まった。
韓国ガス公社も9月、露国営ガス企業体ガスプロムと「ロードマップ(行程表)」に
合意した。事業実現にはロシアと韓国の間でも首脳の合意が必要とされていた。
◎http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111005-OYT1T00298.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:04:34.85 ID:DHCGIqYs
- 前から聞いてたがどんなソロバン弾いたのかとw
- 3 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:08:59.27 ID:vLCe8Ni8
-
そのうち韓国人をシベリアに移住させる
釜山はニューウラジオストックになる。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:09:19.87 ID:iNQ7PzMa
- >>1
これについて、あれほど北方領土返還を叫んでいた街宣右翼がピタッとクチを閉ざしているよなw
結局、コイツらは、韓国に利するために単に「4島返還」を叫んでいただけに過ぎないだろう。
2島返還だけなら、とっくに日露の領土問題は決着が付き、日本はもうすでにシベリア開発で史上空前の好景気に突入していただろう。
街宣右翼を滅すべし!
- 5 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:10:15.01 ID:pzod1AKi
- いや北朝鮮がバルブ止めるだろw
- 6 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:12:39.30 ID:Gdt8ftMY
- これで北朝鮮が簡単にゴネられるようになるなw
- 7 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:12:43.64 ID:sZQ9sMRx
- 半島のエベンキが故郷に帰る日が来るのか‥‥胸が熱くなるな
- 8 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:13:35.24 ID:/IitBvq0
- どちらの国も、汚い手を使ったり騙すのが得意のだもん
ダーティ世界選手権だわ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:13:47.89 ID:DHCGIqYs
-
ハッ!( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ).。oO(開通した時点でロシア領になっていれば・・)
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 10 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:14:21.48 ID:+xsuNLaa
- ロシア、気に入らないとすぐ栓を閉めるけどな
依存したら終わりだぞ、韓国気に入らないけど、一応隣国のよしみで言っておく
てゆうか日本が最終目標なんだろうけど、だけどこんどは日本に主権も軍隊もない点が痛いところだ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:15:16.06 ID:/Zt8K9Ki
- 当然の事ながら南半島にも北の工作員がわんさかいるようだな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:15:35.01 ID:IJeg9OIl
- >5
止めないよ。
勝手にちゅーちゅーする。
それでロシアが怒ってパイプを止める。
ロシアドイツ間のパイプラインでも同じようなことが起きてる。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:17:50.89 ID:EaEtUm/S
- 半島は全部ロシアと中国に与えて、わが国は核武装を急ぐべし。
終戦時の被害の再現はどんな手段を使っても絶対に阻止することだよ。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:19:51.86 ID:/IitBvq0
- キツネとタヌキにネズミまで絡んで騙し合いと手のひら返し
永遠に合意なんか無理だわ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:20:07.30 ID:hLgBUIEG
- 北朝鮮がパイプライン停めたらロシアが北を制圧してくれるらしい
- 16 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:21:16.38 ID:kc/2+UZf
- 海にパイプライン通した方が良いんじゃないの?
北にちょっとでも金が流れれば韓国損するだけだというのに
- 17 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:21:16.22 ID:g+BQqSyu
- 経済破綻寸前の貧乏国家 VS 元祖腹黒大国
- 18 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:23:11.29 ID:sgv/JQr2
- これでロシアは韓国の首根っこを押さえらる
ロシアこわい
- 19 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:24:47.69 ID:DHCGIqYs
- >>18
いやロシアと韓国にはデメリットしかないと思うのだが
そして北にはメリットしかないw
- 20 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:24:50.14 ID:DAFN6Td5
- ロシア本気だな・・・半島はロシアのものになるか
- 21 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:25:02.13 ID:+xsuNLaa
- 中国東北部から北朝鮮羅先そして日本海に押し出してくる中共
鉄道とパイプラインを掌握しつつ日本海沿岸を南下してくるロシア
どっちが半島の日本海沿岸を掌握してるのだろうか?
帝国主義者の共存状態なのか?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:25:10.84 ID:n9Cthix+
- >>1
朝鮮経路のパイプラインはイラネ。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:26:31.49 ID:vLCe8Ni8
-
ロシア、韓国、北朝鮮に共通する力への信仰
でも韓国が負けそう。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:26:42.58 ID:RTV1lhxT
- >>20
それは朗報すぎるw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:26:53.71 ID:v5mYFqJJ
- これは素晴らしいことです
露韓の未来のために是非とも開通させるべき
- 26 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:28:30.27 ID:BDAcTc0m
- 北が栓閉めたらどうすんだろな?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:29:16.19 ID:OdXN1OqX
- 北朝鮮系の在日経由で盗品のガスが日本に流れてくる構図になるのか
- 28 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:29:28.10 ID:P50rGQzb
- これってネコにマタタビを預けるようなもん
- 29 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:29:36.49 ID:bpOpNd8R
- 非常事態(北が輸送を妨害)時にどっちが責任取るかでもめてなかったか?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:29:46.12 ID:lUp3p1GL
- 朝鮮半島東西分割統治、東朝鮮自治共和国のフラグキタ。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:30:36.51 ID:nqTU1IIH
- あれ?南朝鮮は経済破綻でもうすぐ中国になるんじゃ無かったの?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:34:18.16 ID:sZQ9sMRx
- >>20
南進政策か‥‥
- 33 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:34:19.28 ID:/TSdDj/h
- ドイツやウクライナのようにロシアに金玉握られるわけですか
よかったよかったw
- 34 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:34:30.97 ID:Gdt8ftMY
- 北なら栓締めるより、こっそりちょっとずつ抜くか
- 35 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:35:18.38 ID:j6rg9bTZ
- 北朝鮮のカードが増えるな
- 36 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:36:33.89 ID:/zFUjcHj
- 南朝鮮への売却量くらいじゃ、パイプラインの元取れるのかよ
- 37 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:37:52.42 ID:+xsuNLaa
- >>36
いや、日本に通す途中だから
- 38 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:38:13.49 ID:DHCGIqYs
- それに北に作られるであろう中継所がまともに稼働するとはロシアも考えてないだろうに
他取引との天秤にでも利用す・・るの・・・・・・・・あぁーッ!!!
- 39 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:38:47.51 ID:K1zl1y0n
- 半島関与する大義名分が欲しいんだろうな。
資源強奪なら軍隊出しやすいし。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:39:59.83 ID:qWsLl/nK
- こないだやってた借金帳消しは、これの地ならしだったのね。
オロシアさんは、また南下する気まんまんだろ。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:41:34.23 ID:J2TBx0/c
- 北が途中で抜いて、南は北のせいにして一部不払い(踏み倒し)
どんなルートでも最終的には大元で供給停止
- 42 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:45:15.17 ID:SLNqNel9
- さすが韓国w
いつまでも日帝ばかり考えてるから
ロシアの侵略の危機に全く歴史を学べてないw
- 43 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:45:26.46 ID:AQw59g9i
- 之って 満州鉄道の ロシア版なのか?考える事が同じとは・・・
- 44 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:45:35.63 ID:/TSdDj/h
- パイプに科学細菌兵器送り込んだら一発だな
- 45 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:46:48.36 ID:GQcYEDl7
- まぁしょうがないだろう半島って四方を囲まれ絶望的な地形なんだしw
- 46 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:47:32.66 ID:FIzGocO4
- そうか、あの半島はロシア半島になるのか。
原住民はシベリア送りになるのかな?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:47:33.92 ID:ADnXl0sU
- 北朝鮮経由wwwww
途中でガス抜かれて、料金は韓国持ちとかあるぞwwwwwwww
- 48 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:49:14.45 ID:GrDGBT7V
- これは、泥沼試合が繰り広げられそうww
- 49 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:50:34.37 ID:98oHczma
- 日米中に対し堂々たる挑発。さすがロシア。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:52:44.53 ID:JBsWyj+8
- 露助の本命は日本のカネだ
日朝国交回復の後、北経由で日本のカネがガッポガッポ…のはずだったが
小泉に逃げられた後は進展無し涙目…
鳩菅なら余裕で釣られそう…と思いきや無能過ぎて杞憂に終わってくれた
この前都のガス発電所絡みで猪瀬が食いついてたが…雑魚だから大丈夫か…
- 51 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:53:05.94 ID:+xsuNLaa
- ここで完全無視することが正しいという主張が戦後日本に要求した韓国の歴史観だから
- 52 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:57:03.38 ID:kpJHYQMx
- これ北朝鮮とロシアのMOUだかの覚え書き締結式の写真を取り上げて露北南三カ国でパイプライン作り決定とかホルホルしてた記事みたわ(笑)どう見てもロシアの担当者の話によると韓国はダメって拒否してる感じだったのに。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:57:38.47 ID:PjN0SYHH
- これで韓国もロシアからドルを融通してもらえるな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:58:27.01 ID:pzod1AKi
- >>50
頭悪い自民支持者だなw
- 55 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:59:20.38 ID:Az0DgUmZ
- 北も南もヤバそう。あいつ等なら個人レベ
ルで勝手に配管つないで無断使用の挙句に
炎が逆流しと大爆発とか…((((;゚Д゚)))))))
- 56 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:00:23.98 ID:sp8qJgEo
- ロシアのガスプロムはアレだからなぁ、実現したのを見てみたいな
- 57 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:02:23.38 ID:o2/Bb1DT
- かつて一度は日本が守ってやったのに
愚かな韓国は自分から進んで
再びロシアの侵略を受け入れようとしている。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:03:39.41 ID:C8CMO/iU
- 一般住宅で言うと隣の敷地通してガスを供給してもらうのか。
問題ありすぎだよなwww
- 59 : 【中部電 88.1 %】 :2011/10/05(水) 16:03:52.75 ID:rcbWsXNF
- 日本はインドネシアからの需要が一番多いんだろ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:03:53.90 ID:CO5JO5Me
- 上朝鮮にエネルギーを握られるのは
金玉を握られたのと同じ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:04:00.74 ID:+xsuNLaa
- 大韓三国志
◎ アメリカ合衆国
○ 中華人民共和国
△ ロシア共和国
そして烈士のボンチャンが炸裂し映画化決定
- 62 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:04:02.30 ID:Swp3FhtD
- あいつらがロシアに支配されると日本への工作が今まで以上に巧妙になるんじゃないか?
ロシアの狡猾さに朝鮮人のずうずうしさとうっとうしさと諸々が合わさって日本に降りかかってくるぞ
「ロシアにのまれちまえ」 とか思ってたがかなり問題かもしれんで
- 63 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:04:11.72 ID:VJ8WDCkE
- パイプラインの安全の確保の為・・・・
おそロシア
- 64 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:04:59.35 ID:krCaqPqD
- パイプラインを引いたら最期
ロシアから法外にボッタくられるんだろがなw
- 65 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 16:05:30.55 ID:EX45/xwd
- これは楽しみ 破滅と泥沼の予感が広がりング
- 66 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:06:34.56 ID:d9eE5Jlm
- ロシアのほうにでも吸い込まれてくれれば丁度いい
- 67 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:12:32.25 ID:dU6n7mIC
- これを口実に、ロシア軍が北朝鮮に進駐する。
昔のアフリカみたいなもの。
縦のラインがイギリスで横のラインがフランスで、
当然、必然的にぶつかることになる。
今の北朝鮮で、横のラインが中共、縦がロシア。
が、今までのことをいろいろ考慮してみると、ロシアは
自分では金を払わないだろう。バカバカしくて。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:14:19.18 ID:CO5JO5Me
- 上朝鮮ニパイプカットされるぞ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:15:25.88 ID:EDss76Uk
- 馬鹿馬鹿しい、鉄道ですら無理なのにパイプラインが出来る訳が無い、
まっ、露助はんな事は百も承知だろうけどな。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:17:49.14 ID:pNnq0htQ
- エネルギー握られたらロシアにはない民製品の製造業の利権とかをゴッソリ持っていかれそうだな。
あと米軍の最新鋭の軍事技術が垂れ流しになるかもだから、f 22とかは永遠に韓国には渡せないな。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:18:31.83 ID:T7dq78YE
- 韓国もこれで露介に金玉握られたな
- 72 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:21:14.58 ID:roRAp/kx
- 日本は海外協力しようにも後ろめたさから主導権握れないからなあ
きっちり権利主張していく政治家じゃないとダメだな
歴代政治家は全員教科書でクズだったと教えてやれ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:24:15.59 ID:ITf0dXdc
- 半島がロシアになる前に竹島と済州島を日本領と認識させておかないと
もっと厄介な事になるぜよ。
ついでに海底資源の開発も!
- 74 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:27:57.03 ID:psNU7gAb
- 危ないな!ロシアと韓国が繋がると日本は対岸の火事では済まないわぁ
北方領土と挟み撃ちにさせない為にも何か対策をこうじないとヤバイかも
- 75 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:28:44.33 ID:0iH5KvMp
- これは北鮮のたくらみ
中露に綱引きさせて
両方から金を取る
貧乏くじ引くのは南鮮
- 76 :sage:2011/10/05(水) 16:31:29.84 ID:zcmGp3RN
-
ロシアの手のひらにのっかって どうしようもなくなって 日本に助けを求める
助けて ロシアが手を引くと 韓国は日本に謝罪と賠償を求めてくる
これ繰り返し
日本政府も こんどこそ 騙されるなよ
- 77 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:33:40.96 ID:ZFu9DCnv
- 今朝「ガス代払えなく止められたロシア政府」ってニュースでやってたな
- 78 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:36:59.00 ID:y/ueuaKw
- ガス代はお直しアガシで...
- 79 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:37:37.11 ID:Pp9k06I4
- NHKの坂の上の雲がついに日本海海戦を迎えるというこのときに
熱いな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:38:11.18 ID:6yKaLl+x
- このままロシアに貼りついていてほしい
- 81 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:38:11.80 ID:dU6n7mIC
- シリア情勢が関係してるだろ。
シリアが欧米の軍事介入によってレジーム・チェンジということになれば、
次は北朝鮮空爆の可能性が高まる。
李明博はそういう事態を避けたいのだろう。
The Nuclear Bunker Buster
Robust Nuclear Earth Penetrator
http://www.ucsusa.org/nuclear_weapons_and_global_security/nuclear_weapons/technical_issues/nuclear-bunker-buster-rnep-animation.html
- 82 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:39:40.96 ID:U84Azpk7
- >>4
その通り!
さっさとアホどもを廃し、ロシアと経済協力をすすめ、
シベリアの資源を日本のために活用しなくてはならない。
貴重なシベリアの資源を半島やら中国やらにやってはいけない。
まずは日本の国力を維持することを考える。そして最後は、
北方領土4島を日本に返還させる。
政治家とはそういうことを実現させる器でなくてはならない。
馬鹿みたいに北方領土4島が返らなくてはロシアと経済協力はしない、などと
ほざくのは、単にキチガイ。もしそいつが政治家なら、馬鹿か単なる政治屋。
政治とは、未来を見据え、国に富をもたらし、最後には願望を実現させるもの。
順番などはどうでもいいのだ。まずはロシアと経済協力を結び、国交を厚くし、
資源のない日本を富ませたのち、北方領土4島を日本に返還させる。
そういうまともな政治を考えられない馬鹿が多すぎるのが、日本の問題。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:40:34.67 ID:iDbdl6W+
- ロシアの大学で、ハングル習う人が増えてるって見たけど、
なんか、怪しい…
- 84 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:42:59.35 ID:dU6n7mIC
- いずれにせよ、イスラエルやユダヤ系アメリカ人から見て、
韓国は北朝鮮と同じで敵だ、という見方がだんだん強くなるだろう。
ロケットでもロシアに指導してもらってるんだからよ。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:44:07.44 ID:DHCGIqYs
- >>84
その辺りロシアはトホホだけどなw
- 86 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:44:57.39 ID:fN9oL5M/
- これは韓国崩壊フラグだよね
このままロシアも法則発動に期待するわw
- 87 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:45:06.55 ID:am+jZZh2
- これってパイプライン防衛を口実に軍事侵攻ってのがロシアのやり方だからね
- 88 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:46:21.62 ID:DHCGIqYs
- >>87
もうやっちゃってくれと思う事は・・よくあります
- 89 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:50:56.71 ID:Swp3FhtD
-
おまえら朝鮮人の後ろ盾がロシアになった時のうっとうしさをなぜ想像出来ないんだ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:51:44.90 ID:5+hsuk7X
- ひょっとして、北方領土と竹島が日本の手に帰ってくるフラグ立った?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:55:04.35 ID:4JazSN+2
- >>62
北朝鮮当局が、併呑にかかって来てる中国へのけん制として
ロシアを使っているだけなんだが。
中・露・朝・韓は、それぞれが死活的で譲れない利害対立を抱えてる。
そこは海で隔てられて超然としていられる日本とは違う。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:56:27.90 ID:AkMHMa3X
-
デフォルト寸前借金大国ロシア依存!!
日韓併合前みたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも日本は同じ過ちを犯さないぞ!!!
さよなら韓国
- 93 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:56:47.53 ID:RwB0cWEC
- >>89
やっと韓国と縁が切れるからいいじゃない。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:58:02.46 ID:lynn1Ptp
-
さようなら韓国(笑)。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 16:58:13.52 ID:pzod1AKi
- >>93
韓国よりロシアを選ぶのがねらーのバカを表してるなw
韓国という弱小国だから日本は安心してられるのに。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:01:54.83 ID:9vpJMAmp
- 日本も確かメタンハイドレートを、2015-7年頃から本格開発するんじゃなかった?
- 97 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:02:32.92 ID:atUwt2Dx
- 『北朝鮮経由』ってところが韓国の落ち度
- 98 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:02:38.04 ID:Swp3FhtD
- >>93
あいつらがATMと縁切ると思ってるのか?
- 99 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:03:54.50 ID:Pspw9Dvl
- アメリカが黙って見ているのかな。 アメリカの防衛ラインが下がる事意味しているんだが
おそらくパイプライン北朝鮮で止まると思うんだが。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:04:47.78 ID:NZCT3VuE
- 天然ガスを使った世界征服ですな
- 101 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:06:25.69 ID:h3R6niZq
- 今のロスケ何ができるもんか
- 102 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:06:31.17 ID:sXw1KgDT
-
韓国にはメリット無いよね
ということは経済的にロシアが何らかの形で韓国への関与を示唆しているのか
- 103 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:06:35.55 ID:4S/TdNEW
- どう考えても北朝鮮で穴開けられてぬすまれるだろ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:06:56.30 ID:nc8nHfSe
-
これはかなり危険だと韓国人は馬鹿だから気がつかんだろうな
満州鉄道をロシアが欲しがった理由シベリア鉄道と繋げたかった理由
パイプラインも同じことになるだろう
なぜ日本が満州鉄道を守る為に軍隊を置いたのかも理解できないだろう
- 105 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:08:53.67 ID:RwB0cWEC
- >>95
それって韓国人がよく使う理屈だよな。
「ウリナラは地政学的に重要な位置にあるニダ。だからウリと仲良くしないと不利ニダ」ってな。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:09:29.58 ID:o911TKVr
- 韓国も共産主義になりますかな。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:10:22.36 ID:DHCGIqYs
- >>89
後ろ盾ってのは前に立つ奴が存在してないと成立しませんね
- 108 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:16:08.91 ID:4J7Asybn
- パイプラインの警備はロシア軍だろ
歴史は繰り返す
- 109 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:17:47.36 ID:cQxbyYBn
- >>102
そんなことないよ
安定したガス供給を受けられれば、それだけ経済が安定する
政治的独立?
犬のクビには縄をつけた方がいいだろ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:20:48.46 ID:IN22ROZz
- いつでも切れる安定したガスね
- 111 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:21:21.65 ID:lUp3p1GL
- ガスパイプラインとシベリア鉄道を釜山まで伸ばして環太平洋でLNG売るのか。
半島の日本海側を東朝鮮自治区にしてロシアが統治。ワクテカ。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:22:40.93 ID:dYJz0V7T
- 結局は資金がなく計画で終わるオチ
日本の技術と資金が欲しくてたまらんだろうね。
ロシアとチョンどもw
これも日本へのアピールでしかないw
日本はただ見ていれば良い事、絶対に協力してはいけないw
- 113 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:25:46.94 ID:ziXLp8fi
- 事大主義
- 114 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:26:41.57 ID:cehkf9XE
- 法則発動大丈夫?
あ、ロシアくらい冷徹なら大丈夫か。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:29:55.74 ID:RwB0cWEC
- >>112
明朝の日経が「バスに乗り遅れるな!」と書き立てるヨカソ
- 116 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 17:35:20.01 ID:56GGVoxl
- 露助に法則発動で露助衰退か、チョンが喰われて消滅か、日本にとってはどちらもOKw
- 117 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:40:01.76 ID:PL9LeVgw
- おそロシアが朝鮮を粛正か
それもまた良しだな
- 118 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 17:46:26.84 ID:z65nm+3/
- 韓国のエネルギーが、原発からガスに変わるなら万々歳だ。
あそこが事故を起こしたら放射性物質はみなこっちに来ちゃう
- 119 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:21:22.90 ID:Hrq2rcKp
- 法則発動で両方とも死ね
- 120 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:34:24.52 ID:JI3w8pAU
- 韓国とロシア双方に幸せ回路発動中。
北朝鮮区間はどちらも相手方が金を出すと思ってる。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:45:51.43 ID:axhIVlGL
- もう日本はかかわってはいけない。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:51:43.64 ID:QqwpxpB+
- 百年遅れでやるようになったって感じなのかな。
日本は関与損だったねえ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:52:56.66 ID:CkO+emfk
- ウォンが飛んだらルーブルに面倒見てもらえよ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:57:25.46 ID:/YbBJh79
- ウクライナのゴタゴタを今度は北朝鮮でやるのか?
- 125 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:05:50.58 ID:cZ0HM7rM
- 161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 02:02:20.62 ID:Vgjf6Cd10
某国家の崩壊の前兆は指導者の突然死。
それは病死じゃない。
嫌われ者国家。
併合されるが、併合後、社会主義に傾いて世界の批判を浴びる。
時期は冬。
これは冬ということしか分からん。夢の中に年を当てる要素が無かった。
しかし、風景が今と変わらなかったことから、近い未来であることは確実。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:20:24.42 ID:4JazSN+2
- >>109
北朝鮮経由のガス供給が安定するわけねえだろ。
100歩譲って南北朝鮮とロシアの関係が安定して力をつければ、
中国がなりふり構わずちょっかい出してくるよ。
あそこは宿命的に不安定な土地なんだよ。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 19:44:12.13 ID:lUp3p1GL
- >126
北チョンが領土割譲してロシアにあげるんだろう。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:21:20.62 ID:DAFN6Td5
- 昔の満州鉄道と同じだな。今度はじゃましないから好きなようにやればいいよ露助。そして法則発動・・・
- 129 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:33:16.88 ID:qaZr115s
- 29 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 13:33:06.97 ID:lpzQVoL+
一方、日本は1000億円かけて作ったサハリン2をロシアにとられたのに、
腰抜けだからろくに抗議もせず譲渡した。
37 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 14:22:16.68 ID:lz1ZTdxY
>29
ロシア相手においしい話なんてありえない。
ロシアの手口は完成直前まで黙ってやらせておいて、最後にいちゃもんをつけて奪いとる。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 20:40:59.66 ID:0iH5KvMp
- ユダヤは満州をイスラエル建国候補地のひとつと考えていたらしい。
日本はそのユダヤの邪魔したから太平洋戦争に引きずり込まれたんだよ。
日本はユダヤマネーでロシアと戦って、まだまだやる気満々だったロシアをユダヤ人の米大統領になだめてもらって、サハリン南部と満鉄を手にしたの。
そのお礼に満鉄経営権は米ユダヤと折半する約束「桂・ハリマン協定」が出来ていた。
実際に満鉄は赤字続き、それは日本にフロンティア鉄道(なんにも無い地域の沿線開発型経営)の経験がなかったからで、パイオニア・米ユダヤ鉄道王のハリマンに協力してもらうべきだったのだ。
ところが、Tローズヴェルトの親友の金子堅太郎の大活躍に嫉妬したどこかのバカが政府に背いて勝手に「桂・ハリマン協定」を破棄。
それで親日だったテディーとユダヤを激怒させる結果となった。
日本に最後通牒「魔改造ハルノート」を送りつけて真珠湾に誘い込んだのは、同じユダヤ人のテディーの従兄弟Fローズヴェルトだったわけ。
今回ロシアがパイプラインなんか半島に引こうものなら、中狂に酷い目にあわされるんじゃないかな。
もうすでに中露の立場は逆転してるだろ。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:22:06.80 ID:vk3ur9Gn
- >>129
実際のところは、数字は正確に記憶してないが、こういうことらしい。
当初200億ぐらいで出来るはずだったのに、ロイヤルダッチにずるずる引き延ばされ、
出資額がどんどん膨らんでいき「もう、いい加減にしてくれ」と思ってたところに、
ガスプロムが「手持ちの株式半分買うよ」と言ってきたから、これ幸いと手放した。
提示額も、それなりのものだったらしい。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:27:31.61 ID:zlbZD/JE
- 北が中抜きするのか?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:44:50.13 ID:dcL+yIKT
- そして韓国が日本とパイプラインを繋げようとするんだろう
金をよこせと
- 134 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:03:37.02 ID:Ta9NOuco
- 「電力を韓国から買いましょう」というアホもいる位だし、「ガスも韓国から」と言い出す政治家が
出てきても不思議ではないな。実現まで持っていけるかどうかは知らんが。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:06:09.11 ID:vk3ur9Gn
- 心配すんな。
日本を代表する総合商社が、サハリンからのLNGに出資してる。
世間知らずの政治家がどうこう言ったところで、企業が動かんよ。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:19:46.71 ID:MyQ2HE28
- >131
契約書にある項目を適用しただけでロシアを悪者と印象操作したのは日本のマスコミ。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:27:07.90 ID:IFYI57E+
- パイプライン敷くより、ガスタンカーでの海上輸送の方がコストが安上がりな気がするんだが
- 138 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 22:32:26.95 ID:0iH5KvMp
- >>136
日露離間はシナチョンの望み
- 139 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:30:23.69 ID:vk3ur9Gn
- 松本人志批判
- 140 :名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 23:31:11.37 ID:vk3ur9Gn
- 初誤爆
- 141 :名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 22:51:01.91 ID:ndspF0ed
- エリツィン時代に、ロシアとアメリカが、日本へ国際司法裁判所への付託を提案。
1992 年8 月14 日付けのロシア紙『イズベスチア』は、
長文の論説記事の中で、北方領土問題の国際司法裁判所への付託の可能性に言及した。
その後、ペトロフ大統領府長官が国際司法裁判所付託に言及した。
(北方領土問題の経緯【第4 版】2011 //www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0697.pdf)
エリツィン大統領時代、アメリカは日本に北方領土問題で国際司法裁判所による解決を支援すると示唆。
(日米同盟の正体―迷走する安全保障:孫崎享)
しかしながら日本政府は、ハーグの裁判所を恐怖して逃げまくった。
裁判所から逃げるかわりに、日本政府は莫大な宣伝資金を投入してテレビやラジオの広告で
「北方領土は日本の領土です」のCMを流しまくり、怪しい領土返還大会や諸団体へ税金を投入した。
日本のやってることは、卑劣な韓国政府の独島洗脳と一緒。
国際法に基づく正義を無視・蹂躙して、歴史的な感情論だけを煽り、国民を洗脳して騒がせておく。
こんな惨めで卑怯なことは、即座にやめるべし。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 00:05:21.28 ID:tNHj/L8S
- 北チョンは後継者擁立の失敗による内乱、南チョンが経済破綻、とおのおのを攻略しやすい
状況になってきているからだろうね。
ロシアにとっては自国より南の土地は楽園。どんな手を使っても入植したいだろう。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:18:46.81 ID:fJ39EfC6
- >142
ロシア連邦共和国、東朝鮮自治区でいいのではないかと思える。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:56:16.72 ID:PSlsbhyr
- 実際問題、中国が北を守るために義勇軍で多大な犠牲を払ってるから全部は貰えないよな
中国と折半だよな
北朝鮮と韓国を
- 145 :名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:58:52.92 ID:8ca/ZfzU
- ロシアのパイプライン戦略かw
いつの世でも燃料資源を押さえたモン勝ちだよな。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 00:07:12.31 ID:SDhwQxOH
- >>89
在日を追い出す口実ができてウマー
- 147 :名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:03:07.39 ID:Vr5rjkXF
- パイプラインに毒ガスパイプラインを接続する。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)