■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【株式】東京株、224円安で引ける 5カ月ぶり8800円割れ[11/08/19]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/08/19(金) 15:38:16.74 ID:???
- 19日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅に続落、
3月15日以来約5カ月ぶりに8800円を割り込んで取引を終えた。
前日の米株式市場が大幅に反落したことを受けて、朝方から幅広い銘柄で
売りが先行。
売り一巡後はやや下げ渋ったが、引けにかけて一段安となり、
下げ幅は一時230円を超え、8700円割れ寸前まで下落した。
日経平均株価の終値は前日終値比224円52銭安の8719円24銭と
3日続落。
東証1部市場全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は
同15・62ポイント安の751・69。
18日の米国株式市場で、ダウ工業株30種平均は
前日比419・63ドル安の1万990・58ドルと大幅に反落。
これを受け、東京市場も売りが先行。
外国為替市場の円相場が1ドル=76円台半ばに高止まりしていることも
売りを誘った。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110819/eca1108191502008-n1.htm
関連スレは
【為替】為替の状況、より厳しく注視してまいりたい=枝野官房長官[11/08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313654974/l50
【発言】野田財務相、株安受け「いろいろあった」「よく見ていく」[11/08/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313718379/l50
等々。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:38:43.82 ID:enKKTB/+
- orz
- 3 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:39:46.15 ID:3bCc/vbZ
- 高給だけ取ってなーんもしなくていいんだから、いいご身分だよ
自分たちの高給固持だけ考えときゃいいんだから
今後増税されて民間はもうボロボロだよ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:40:54.86 ID:fMApbYw2
- 最近露骨な買い煽り記事が多かったからな。
- 5 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/19(金) 15:41:10.97 ID:Cw+qxfTC
- 注視注視wwwww
- 6 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:43:20.62 ID:UP20pAPT
- 公務員給与も国会議員給与も株価連動性にすれば?
- 7 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:44:53.51 ID:0WU2dvkc
- 搾取社会
- 8 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:45:19.14 ID:EyYeCvQh
- 民主政権で株価3倍!!www
- 9 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:47:39.16 ID:Z4mJIFCj
- ヒャッハー
- 10 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:53:21.88 ID:xyNdOeES
- さて、ETFスレの連中をからかいに行くかw
- 11 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:59:38.78 ID:2CXESmTQ
- 民主党政権で経済活性化!!雇用回復!!株価倍増!!
おまいらは民主党に心から感謝するべき
- 12 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:02:54.89 ID:/jeh3p92
- これはまずいねぇ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:03:21.98 ID:1mom3/T4
-
東京終わってるw
- 14 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:04:34.16 ID:G07yL1H3
- 三井住友宇野っちの神予想
- 15 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:13:10.97 ID:yTHSLApm
- 韓国は−6%、ハイテクはもう駄目だ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:25:48.71 ID:rEew3Ril
- 2万4千負けてる。しばらくは手を出さないつもり
- 17 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:28:15.19 ID:6xoCRGfP
- ここ30年の最安値は6994円(2008年10月28日)
まだまだ余裕だぜ?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:28:50.67 ID:kY6FPLqp
- なんで、おじさんたち金を買わないの
- 19 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:33:40.20 ID:X1ok3yOD
- >>16
まだまだ下がるよ
これはほんの始まりだ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:35:33.04 ID:yvdlLX0u
-
ネットの力で 2万2千人まであと少し!
Kポップって聴く? ググってアンケートに答えてね
上場企業の役員、リーマンは、まだ正しく投票してないので
法則絶賛発動中らしいよ
君の会社は、法則から逃れることができるかw
- 21 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 16:56:19.39 ID:314cBeaw
- 世界一のくそマーケット
- 22 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:02:53.50 ID:uojIFXjh
- 朝鮮民主党の目的は
日本の分断です
イギリスの暴動は近い将来の日本を暗示しています
- 23 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:16:14.72 ID:XU7e+SgI
- 今日のFTSEのヨーロッパ指数やばいな ナイアガラじゃねーか
- 24 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:17:41.09 ID:GitK4xp+
- マイホームローンがあと10余年もあるのに、収入が減りだしたら、クルマやら装飾品やら売るだろ?
そういうことをしだしているんじゃね?外国人投資家様方は
- 25 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:20:21.88 ID:37ir4KZm
- 2.5%ぐらいの下げなら大したことのないように思えてしまう
海外の下げ幅見た後だからか
- 26 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:21:24.78 ID:lsW+3FN4
- 野田や枝野や菅が今までなにを言ってきたか書き並べてみたら笑っちゃうんだろうなw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:23:10.56 ID:m3iwlxJi
- ドイツの暴落ぶりもヤバい
- 28 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:28:46.19 ID:ldxyguhH
- 世界的に不景気、燃料食料高騰してて何かが起きそうだな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:31:32.55 ID:lRTk3T5f
- ここ2ヶ月くらいの高値との比較
DOW(米) :12700→11000
FTSE100(英):6000→5000
DAX(独) :7500→5500
CAC40(仏) :4000→3000
KOSPI(韓) :2200→1750
日経225 :10300→8700
欧州ヤバス
- 30 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:41:23.40 ID:nrGwpDg7
- >>24
外国人投資家が買い漁っていた関東の土地を売り始めたら、
地価の暴落が始まるだろうね・・・。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 17:50:51.37 ID:J6xijW6+
- さっさと公務員のクビ切ったらええねん
- 32 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:03:00.92 ID:qHgOG5GZ
- 2002年に長期投資で参戦した俺にとっちゃ、
4000円以下まで下がらんとマイナスにならん・・・
- 33 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:04:59.08 ID:VQuH6/Ep
- 全世界株安とかマジワロエナイ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:07:16.83 ID:HmoH8pIP
- なんで為替はヨコヨコなのだろうか?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:07:39.51 ID:YctHGlNG
- >>30
中国様が買い漁るので地価はそれほど下がりません
- 36 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:15:45.72 ID:XOh2g7yq
- 放射能汚染の地を持ち続けるとは思えないが
- 37 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:20:34.62 ID:oT0HomcR
- 代表選の準備が忙しいから、放置だなw
- 38 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:24:35.64 ID:vTQ7xI5e
- リーマンのときもこれくらいの時期から下がり始めてなかった?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:36:22.92 ID:r58wDf9v
- 株安は政権への不信任
そういわれていた時代もありました
いつまで注視するのかな
- 40 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:49:27.44 ID:yvdlLX0u
- >>20
東電、東芝、東海テレビ、東海w
東日本、関東 今年は東のつく企業に厄が多そうだ
東がつく企業と、福、安、楽がつく企業や地域は、
今年は真剣に、半島の逆法則に取り組まないとヤバイんじゃないかな
まずは、アンケートの回答するとことからってことか
社長や役員が、アンケートに正解すると、厄除けに一番効きそうだw
- 41 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:52:28.49 ID:G07yL1H3
- グローバル経済のせいでリスク分散投資(笑)も無意味だから、
危機が起きれば円が買われるという市場心理を作り出し、為替でヘッジするユダ金
- 42 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:58:45.70 ID:Ata/rf9+
- >>38
リーマンだって今回だって、人為的に危機演出してるんだよ。
結局大損するのは底辺投資家ばかりなのさ。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 18:59:59.02 ID:qHgOG5GZ
- メモ...
固定相場制では各国が自由に金融政策を行えない
それゆえEUはユーロに統一したことで固定相場制の弊害が出た。
金融緩和はどの物価を上昇させるかのターゲットが必要である。
しかし緩和政策がうまく機能しないと、物価上昇に偏りが生じる。
金が上昇したのもこのためである。
金が暴落すると、資金の行き場所が円しかなくなるため、円高が更に加速する。
by さっきのNHKラジオ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 19:03:22.17 ID:siy0qVUc
- 来年はデフォルトラッシュで年末には第三次世界大戦がおきる。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 19:07:12.74 ID:qHgOG5GZ
- メモ追加...
金が暴落すると、円高加速と共に、アメリカやその他多くの国でデフレが生じる。
by さっきのNHKラジオ
- 46 :叩く人:2011/08/19(金) 19:10:30.89 ID:s9yHBTfq
- もちろん買ったよな?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 19:34:58.12 ID:lT4SZ72q
- >>45
円独歩高なら日本以外の国は通貨安になるから
デフレじゃなくてインフレになるんじゃね
ぶっちゃけスタグフレーション
- 48 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 20:42:29.65 ID:i1mAPyCl
- 今回は世界同時株安
原因は欧州各国の財政悪化
一時はギリシャ問題が解決したかと思いきや
イタリア・スペインと続々と・・
今回の不の連鎖は・・・止まらない
そして・・中国バブルの崩壊
- 49 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 20:45:26.13 ID:dmzicuqc
- 株が下がろうが円が上がろうが 何にもするな。
乞食共のエサになるだけだ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 21:03:04.41 ID:hu5aiXyq
- 株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 21:06:08.88 ID:/LVcPc9B
- お前も一緒に落ちていくから差は縮まらないよ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 21:41:32.87 ID:Eqddor0F
- >>757
>現況では低成長を維持しながら税収を伸ばし、財政支出をカットしていくしか無い訳
100年たっても無理だと思う。死に至る道。
現在の円高はアジアの中央銀行が日本国債を買っている(3兆円買い越し)のが原因。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/news/20110819-OYT8T00371.htm
しかし、日本国債の格下げは近い。
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJAPAN-22736320110817
なので、今度は購入した国債を売る可能性がある。
いわゆる売りオペレーションが始まるような状況になる。
こうなるとさらなる円高が始まり。国債価格は下げる。
結局は国債価格はドルベースで一定の価格という市場価値になるところで落ち着いたとする。
日本の金融機関が保有してる国債の価値が円ベースで大きく遺失することになって、かなりやばいですよ。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 21:48:14.56 ID:ynFAGIw4
- >>50
この手の、「自分は株持ってないから無関係」って思ってる奴多そうだな
小中学校で英語の前に基礎的な経済学でも教えるべきだ
この国は生活に密着したことを学校で教えなさすぎ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 21:55:12.82 ID:6y/3ozgL
- やっほーう
- 55 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:03:09.47 ID:vmbKdORD
- >>53
>小中学校で英語の前に基礎的な経済学でも教えるべき
同感。
「中国が景気後退」のニュースが出た時、
ニュー速では「中国ザマァ!」一色だった。
お前等、そんな愚かな事言ってる暇があったら、
それによって日本がどうなっていくか良く考えろ、と思ったな(`・ω・´)
- 56 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:06:13.41 ID:6y/3ozgL
- 資本主義に身をおかない教師にそんなの無理
- 57 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:12:17.40 ID:jvIVm6EU
- 全然上がってないからあんま下がってる感じがしねーわ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:27:14.83 ID:bXsLPYxM
- 専業ですが介入してたことに気付きませんでした
- 59 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:42:38.97 ID:V+8cFNBE
- うおおお。1ドル76円34銭。
もうちょいでドンパラの箱が開く〜。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 23:31:36.89 ID:ynFAGIw4
- >>59
一瞬75円台つけたな
- 61 :名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 23:40:07.57 ID:S4/KtreA
- 政権交代で株価三倍と菅直人が言ってたな
- 62 :名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 00:10:34.95 ID:Ef3QL2wf
- ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/09/minshu_daihyosen_kenpo_ihan1.jpg
ttp://opinionplus.up.seesaa.net/image/maizokin.jpg
ttp://kokohendarou.up.seesaa.net/image/1294105226133.jpg
ttp://newtou.info/entry/5009/img/1.jpg
- 63 :名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 03:03:06.94 ID:pt5+MqO2
- み〜て〜る〜だ〜け〜♪
- 64 :名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 04:56:08.69 ID:UfchgNTY
- 8000円切ったら全力で買いだな
- 65 :名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 02:15:10.15 ID:yPSLhc7z
- >>40
ネットの力で 2万3千人まで あと10ちょっと!
Kポップって聴く? ググってアンケートに答えよう
ツィッターでも 400ツィートが見えてきたよ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 17:38:28.77 ID:SbVn3zwR
- 3年ぶりに証券口座開いたらみずほ2000株出てきた
86万が22万まで減っててワロタw
- 67 :名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 17:44:56.02 ID:D6mQFdMI
- 民主党株価3倍の公約はどうなった、今頃日経平均3万円ぐらいになってないとおかしいだろ。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)