■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【物価】韓国の留学生、日本の格安スーパーに感動…「日本は韓国よりも物価が安い!」 [11/10]
- 1 :きのこ記者φ ★:2010/11/10(水) 11:56:03 ID:???
- 手頃な「価格」と豊富な「品揃え」、そして「信頼性」に力を入れる大手スーパー。
「ジャスコ」「イトーヨーカドー」「西友」など、街にひとつでもあればとても重宝する存在です。
このようなスーパーは、日本で暮らすお金に余裕のない留学生にとっても強い見方になっているようです。
一人暮らし中の留学生イさん(仮名・韓国人女性)は、「ジャスコ」の安さに感動したと語ります。
「私は今住んでいる町がとても好きなのですが、その一番の理由はなんと言っても『スーパーが多いから!』
です。家の半径500メートルの範囲には、小さなスーパーをはじめ、ジャスコやTSマート、ドンキホーテが
あり、どこが一番安いのかチェックしながら購入します。
食料品は毎日の生活に欠かせないものですからね。先日購入したのは、たまねぎ2個、キャベツ、エリンギ、
ハンバーグ弁当、冷凍餃子、シナモンロールの計7点。でも、これをすべて合わせても1000円以下で
済みました!
一人暮らしをしていると、少量に小分けされた商品が重宝するのですが、日本は韓国よりも小分けして売る
傾向があるので便利です。時々思うのですが、日本は韓国よりも暮らしやすい国だと思います。
韓国も大型スーパーはたくさんありますが、日本の方が種類は豊富だし考えていた以上に価格も安い!」。
仕事で日本に訪れたクロさん(仮名・韓国人男性)は、韓国より日本の方が物価が安いと思ったそうです。
「日本のスーパーはどんなものかと思い、新宿にある『肉のハナマサ』に入ってみました。肉を専門に取り扱う
スーパーのようで、肉の価格は韓国と同じか、韓国より安いものもありました。日本のスーパーをいくつも見た
わけではありませんが、価格はとても合理的で、日本に行ったら是非利用したい所です」。
留学生のサイチさん(仮名・韓国人女性)は「日本=物価が高い」というイメージが壊れたと言います。
「日本は物価が高く、生活するのが大変だと思っていたけど、スーパーなどを上手に利用すれば、
食費などは韓国よりも安く済みます。例えば、夜9時を過ぎるとタイムセールを開始し、寿司などが
50%引きで売られたり、お弁当も一気に安くなります。コロッケが30円で売られていたのには衝撃を
受けましたね」。
景気回復の兆しが見えない中、日本の大手スーパーなどは「円高還元セール」などを実施し、
低価格競争を激化させています。低価格で商品が提供されることは日本の消費者にとって嬉しいことですが、
外国人留学生にとっても生活を支える大切な存在となっているようです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5127491/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:56:46 ID:aPP1eD9w
- /~~/
/ /
/ ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ .|< `∀´ > < >>3はウリナラの友人、民主党工作員ニダ!
// | ヽ/ \________________
" ̄ ̄ ̄"∪
- 3 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:57:39 ID:d5Tukbge
- 吸殻入りのカップラーメンでも買っててください
- 4 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:57:41 ID:HI93vjhu
- ハナマサに犬肉が無いのがガッカリニダ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:57:56 ID:fdjkQTVe
- 日本の肉屋に犬は、ないぞ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:58:22 ID:gzyBD7gl
- 帰れ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:58:39 ID:WtYfpZJ/
- でもさー、
中国で作ってヤツとか、本当は製造所の所在地を記載しなきゃならないのに、
色々根回しして製造所固有番号で何処で作ったか判らなくしてるんだよな。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:00:22 ID:P/8DqagM
- いるいる
デカイ声でニダニダいってるテロリストがいる
- 9 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:03:26 ID:yFSK7lFr
- いや、いいから祖国に帰ってください。祖国のほうがいいですよ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:04:23 ID:86Xadrjf
- 国策でウォン安を誘導しているから高いんだよ
国民を犠牲にしてサムスンをでかくしている
そんなのいつまで、続くのかなぁ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:05:17 ID:qQsVtWE4
- 日本の物価って世界的に見ても相当安いからなぁ
ヨーロッパは2ユーロでまともなメシ食えるところなんてない
100円ショップもあるわけだし
公共機関だけだよ高いのは
- 12 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:07:08 ID:40sk11F9
- 玉出のほうがもっと安いよ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:08:51 ID:LkIJVIuJ
- 物価が安い=人件費がきりつめられる=自分で自分の首を絞める国ニッポン
- 14 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:08:51 ID:soEBVOq4
- なにしろデフレだからな
少子高齢化で過当競争もあるし
高齢者はあんまり飯食わないし
- 15 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:09:36 ID:kij/HdbU
- そりゃ、韓国は民間企業を国民の税金で支えているからなwホルホル代だから仕方ない
- 16 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:09:43 ID:gk/OVexZ
- 自分の給料を切り下げてでも安く売ろうとしてる馬鹿ばかり
- 17 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:10:42 ID:Zt+wejau
- 日本人の賃金も安くなったからなぁ
でも年金や公務員給料は変わらないから奴らはウハウハ
デフレで現役で働いてる世代は青息吐息
- 18 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:11:09 ID:Y7lQjnqp
- _______ _____
(_____ ) /⌒/ l⌒l O (___ ___) l⌒l
/ / ______ / / | | ______ ___| |___ l⌒l_| |_l⌒l
/ < (______) / / | | (______) (___ ___) └─┐ ┌─‐┘
/ /\ \ / / | | ____| |__0 l⌒l_| |_l⌒l
(__ノ \__) (__ノ (___) (_______) |________|
- 19 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:11:17 ID:aPc0U7vh
- 異常だよこの国は
- 20 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:12:30 ID:ufqPPfYd
- 韓国はウォン高に誘導しないとドンドン弊害が出てくるよ
ウォン安は庶民が苦しむだけだ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:13:05 ID:wa/ekbIC
- 高円寺はOKストアとユータカラヤが大戦争してて助かる
- 22 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:14:43 ID:Lff+sVRN
- そうか、韓国人留学生価格ですべて定価の倍で販売すればいいな。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:16:36 ID:Tu5AhuQy
- 帰れ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:16:43 ID:yUxTrE8O
- 在日の都職員の昇進に絡んでの
「外国の方に日本に来てはいけないと言いたい」
みたいな婆ぁのセリフのコピぺ下さい
- 25 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:18:09 ID:N0l4cqfF
- 時給200円に耐えれなくなったチョンが大挙して不法滞在しそうだな・・・。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:18:13 ID:E4ECEOeZ
- >>1
仮名がアニメキャラでワロタ
てか韓国なんでそんなに物価高いの?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:18:55 ID:eLPOFjuL
- 中国人は日本のスーパーで輸入品より国産品が高く売られていることに
衝撃を受けるそうだ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:26:31 ID:o19YAWFR
- 物価の国際比較は企業の駐在員なんか向けだから
庶民にはまったく関係ないんだよね。
あれはメイドの料金とかも入っているし。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:29:28 ID:YfiugV+w
- 20年デフレの戦犯だからな。 日本の小売は。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:30:29 ID:hIdRVPOG
- シナチョン公務員死ね
- 31 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:31:15 ID:8V6KtCfj
- そりゃ、韓銀が、サムチョンや現代のために、
こっそり為替レートをウォン安に誘導してるんだもん
朝鮮人の生活が犠牲になるのは仕方ない。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:32:40 ID:GC/gjoES
- 今なら見ぬふりしてやるから帰れ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:40:38 ID:bXpn9NTo
- 留学生ならデフレとかちゃんと勉強しようね
- 34 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:45:33 ID:rLCVdPBL
- 韓国の事情を考えても飲み物6000ウォンって高すぎだろ
後、オンラインゲーム1ヶ月25000ウォンとか
どちらかというと、韓国の物価が異常
- 35 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:51:55 ID:3Rzf7H3L
- チンイルパ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:52:14 ID:epVBE729
- ジャスコで会いましょ
素敵な笑顔で
ジャスコで会いましょ
ジャスコでね
- 37 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:55:29 ID:epVBE729
- >>24
涙も出ないような情けない判決
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
憲法判断一つすらしない 世界中に言いたい、日本には来るな!
日本で働かないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
日本で働くということは、ロボットとなることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ
∧__∧ ________
<# `Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 38 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:55:44 ID:pUc3uYVh
- TSマートってなにw
- 39 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:58:10 ID:20fIjN8h
- 円高、ウォン安..... 日本は円高の割には安くないし、韓国はウォン安の割には高くないんじゃね?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:58:25 ID:s8di9LR+
- 嘘を百回言うと真実になる。右翼がいつもする手法ですね。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:00:14 ID:yBGU2jUc
- なんかバカにされている感じがしてむかつくw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:00:36 ID:yUxTrE8O
- >>37
ありがとう。あの婆は元気に働いているのか?
日本の方が住みやすいと言ってる留学生に助言してやれよ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:01:08 ID:XV4rkqpb
- >>29
小売に罰則設けるしかねーだろ。
それか、全部定価販売にするか。いつまでたってもデフレ脱却なんて無理だ。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:04:56 ID:Fqe0ov4s
- >>19
どの国が正常なんだよw
- 45 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:10:14 ID:ddoIuBwr
- 肉より果物の方が高い国だからなw
- 46 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:18:07 ID:epVBE729
- >>42
http://anti-kyosei.blogspot.com/2010/03/blog-post_31.html
定年を迎えたらしい
兄は立派な帰化先人なのになあ
http://zoome.jp/bbc1000/diary/5
http://zoome.jp/bbc1000/diary/6
- 47 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:18:16 ID:nMQoNlxB
- 日本は談合や闇カルテルやらないと、
死ぬまで価格競争やっちゃう国なんだよな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:18:37 ID:s/Qp9bns
- 日本は物価も高いし住みにくい国だ
だからもう来なくていいよ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:20:46 ID:qruGbYNb
- つまり、まだまだ日本は円高じゃないってことだな
- 50 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:28:23 ID:Vw+GNm7W
- 円高で食品は安くなってるんだよ
マスコミが円高の悪い点を多く報道するからお得な気分になれてないだけ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:33:12 ID:ykxCMFlZ
- 乙女パスタに感動
- 52 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:39:40 ID:J4mvFdnl
- >>46
平凡な人達には、ストレスがたまるのかもしれない。
多くの日本人も平凡に暮らしているが気負いはないからなあ。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:41:04 ID:J4QTxXnQ
- >>50
そんな安くなってたか?
- 54 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:42:41 ID:3UavH9rw
- 客にとっては天国の国
労働者にとっては地獄の国
- 55 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:46:04 ID:pviBtu0N
- >日本は韓国よりも暮らしやすい国だと思います。
勘弁してくれ・・・
- 56 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:50:53 ID:/zLD6MEE
- 通常価格が韓国の倍だとして、半額以下の店が多いって意味かな?
韓国に格安スーパーって無いのか。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:53:41 ID:8IyuBfEl
- >>24
っttp://www.geocities.jp/a8xs/
- 58 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:55:43 ID:5jZ+t/Zj
- 17円コロッケ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYldHCAgw.jpg
18円うどん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq6LCAgw.jpg
- 59 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:55:49 ID:8IyuBfEl
- >>37
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E5%A4%A7%E5%9D%87
お兄さんは比較的まともな人物のようだね。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:09:21 ID:2VsxDNao
- 東京の板橋区で食品はスーパーみらべるが安いよ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:12:31 ID:dSb8k3DN
- それだけ人を酷使してるからだろ。
韓国は為替を操作して通貨安にして輸入不利・輸出有利にしてるから高いのでは。
輸入不利でもたらされる苦痛は一般庶民へ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:13:35 ID:J+gf/iRC
- つーかすでに日本の20代30代の平均年収は台湾韓国上海以下だよ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:14:39 ID:q7xjBd+h
- バカジャネーノ。
韓国人が中国産買って喜んでるw
- 64 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:20:53 ID:dSb8k3DN
- TPP後牛丼200円になる予想もあるらしい
- 65 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:26:09 ID:K4evCVUI
- 今すぐ物価を高くして朝鮮人を追い出せ!
- 66 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:30:23 ID:6i5xSXaF
- 為替差を考慮しての話?
- 67 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:31:45 ID:tuFYYPkt
- 日本のスーパーで韓国産中国産ばっか買ってるとは思っても居なかったとかそういうオチなのか
- 68 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:32:49 ID:ufqPPfYd
- その日本よりもアメリカもほうが安い
- 69 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:39:24 ID:6/dqmUYv
- >>66
日本で買ってるんだから一応考慮はしてるだろ。
しかし数年前の円安の時期ならともかく
今の円高で韓国の方が物価高いとか普通はあり得ん。
韓国はどれだけウォン刷ってんだか。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:40:07 ID:o4RKKz2d
- くるな。帰れ。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:51:16 ID:734H0EMO
- >>36
ジャスコで万引き
西友で食い逃げ
ヨーカドーで恐喝
捕まった ニダ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:07:02 ID:dSb8k3DN
- 一人暮らし中の留学生イさん(仮名・韓国人女性)は、「ジャスコ」の安さに感動したと語ります。
「私は今住んでいる町がとても好きなのですが、その一番の理由はなんと言っても『スーパーが多いから!』
です。家の半径500メートルの範囲には、小さなスーパーをはじめ、ジャスコやTSマート、ドンキホーテが
あり、どこが一番盗みやすいかチェックしながら袋詰めします。
食料品は毎日の生活に欠かせないものですからね。先日万引きしたのは、たまねぎ2個、キャベツ、エリンギ、
ハンバーグ弁当、冷凍餃子、シナモンロールの計7点。でも、これをすべて合わせても無料で
済みました!
一人暮らしをしていると、少量に小分けされた商品が重宝するのですが、日本は韓国よりも小分けして並べる
傾向があるので便利です。時々思うのですが、日本は韓国よりも暮らしやすい国だと思います。
韓国も大型スーパーはたくさんありますが、日本の方が種類は豊富だし考えていた以上に防犯も薄い!」。
仕事で強盗に訪れたクロさん(仮名・韓国人男性)は、韓国より日本の方が物が盗み安いと思ったそうです。
「日本のスーパーはどんなものかと思い、新宿にある『肉のハ---』に入ってみました。肉を専門に取り扱う
スーパーのようで、肉の価格は韓国と同じか、韓国より安いものもありました。日本のスーパーをいくつも見た
わけではありませんが、陳列はとても合理的で、日本に行ったら是非利用したい所です」。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:21:59 ID:PZeWXIny
- 韓国の物価は、明らかに日本より高い。
そして、品質もサービスも非常に悪い。
原因はウォン安と貧富の差だろう。
衣食住の5割以上を外国に頼る国で、
ウォンが90年代(アジア危機前)の1/3〜1/4に下落している。
輸入物価を中心にかなりのインフレ、5%は軽く超えている。
しかし、輸出企業優遇が徹底されて、必死のウォン安政策。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:22:59 ID:D4nq2KUR
- ハナマサを日本のデフォルトと思っちゃあかんょ
つか近所にできないかなあ・・・
- 75 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:27:08 ID:z8iWGXlC
- 自国民の労働価値を向上させるのではなくダンピングすることで、
輸出を増やすなんてこと続けているから、韓国の国民生活は困窮しているだけ。
まさに経済植民地。
日本も気をつけないと。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:31:38 ID:o2JUPLxP
- 日本人も犬喰うだろ
えのころ飯
日本人って言っても、えのころ飯喰うのはド田舎鹿児島だけだから、まぁ実質日本人は犬喰わないんだが。
一方、アイヌの人はジンギスカン喰うよね。こっちは日本人も食えるが。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:34:00 ID:TXRQ/5/J
- 日本より便利な店がある国はないっつーの
- 78 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:46:09 ID:GqIlDy3l
- 大阪、東京都にも住んだ私が言います
最強のスーパーは 玉出スーパーです 社長自らテレビに出てる 良いスパーです。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:46:10 ID:734H0EMO
- 韓国はなんでも安いと思っていたが、円を持っているからなんだな。
安く物を売っても、そんなウォンしか手元に残らないようでは、設けてるのはサムソンヒュンダイのような企業だけか。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:48:10 ID:LACSdOJm
- >>79
韓国企業は、国内をシバキ上げて外国で勝負してるから。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:48:51 ID:LACSdOJm
- トライアルは店員も客も中華ばっかw
- 82 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:48:56 ID:KCCUqQse
- 留学とか観光にはいいだろうね。
でもそこで暮らしていくには奴隷になるしかない。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:53:03 ID:7m5npkoq
- いい所なんか見つけなくていいから早く祖国へ帰ってね
- 84 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:58:38 ID:734H0EMO
- >>80
中学で習った、ソーシャルダンピングってやつか
- 85 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:26:00 ID:SxEgn0BO
- うんこ大好き南鮮人には日本のトイレットペーパー価格は衝撃だわな、半額以下だもの
つーか何で南鮮は高いの?パルプが高いのか古紙が少ないのか??
ダンボールは日本より安いみたいなんだが・・・
- 86 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:36:51 ID:dt0p9n6Q
- 物価安いじゃなく韓国がインフレ起こしてるだけ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:42:39 ID:qM6sby1e
- 日本が安く感じるならアメリカなんか激安に感じるはず。
肉でも乳製品でもパンでもお菓子でも冷凍食品でも水でもお酒でも何でも
大きくて安い。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:43:16 ID:PNH0661J
- 理想の日本
平均年収2万円 平均資産額(不動産、金融資産)1億円
になーれ!
- 89 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:44:21 ID:yKtcuiUK
- チョン・チャンのせいで、スーパーのレジは大混雑。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:03:58 ID:+wY+MVAS
- んなアホな
韓国製ビールの恐ろしい安さとかビックリなんだが
韓国は野菜が高いのか?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:28:48 ID:hyRINdAK
- 肉は安いけど旨くないんだろうね
- 92 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:58:18 ID:epVBE729
- >>84
それもあるけど
たとえばアメリカでヒュンダイ自動車を300万で売っておいて
同型車を国内では400万で売る
みたいな国民ぼったくりビジネスモデルもある
- 93 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:01:35 ID:13t37Cup
- 出店したら反日デモで潰される!
- 94 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:03:23 ID:AZd6l8sm
- これがデフレの威力だよ
韓国は経済成長していてマジうらやましいわ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:13:12 ID:z8iWGXlC
- >>94
>韓国は経済成長していてマジうらやましいわ
ナイスジョーク。
スタグフレーションが羨ましいなんてね。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:27:24 ID:MGfjXQpy
- >>4
新大久保の韓国料理屋「昔のふる里」
中華料理 北京屋台 池袋北口店
「開城家(げそんが)(けそんや)」
新宿区大久保(職安通り沿い)
【屋号】 百年湯(ペクニョンタン)
【住所】 新宿区大久保
新宿区百人町 延辺館
上野 仲町通りの延辺料理(中国東北地方朝鮮族料理) 「延香亭」
以上の御店が犬肉料理の代表的なお店です。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:33:32 ID:LL2kqKP1
- >>90
野菜の自給率低んだっけか?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:37:13 ID:PwjpQRFc
- 通貨安政策をやってるからだ
日本のマスコミはそういったところを
避けて報道してるがな。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:55:10 ID:3wBExFCa
- あっちの物価は、日本円換算では安く見えるが、韓国に居る韓国人にとっては物価高だよ。
だから、日本で円を稼いで帰ると大きい。最近韓流とか言って出稼ぎに来る芸能人が多かったり、なかなか捕まらない武装スリ集団が日本を標的にするのもそう。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:04:15 ID:t+bjAA3h
- 韓国には日本の港渡しで中国製品を
輸出したい。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:05:31 ID:m4NXDDJL
- デフレだからね、スーパー関係者及び食品メーカー関係者でタダ働き
みたいな人が日本中にいると予想される
- 102 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:07:08 ID:0IVjvS0T
- まさかと思うが1000円と1000ウォンを間違えていないか?w
- 103 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:22:45 ID:SusmJq6E
- これがよくわかんねーんだよな
一人当たり購買力平価GDPで日本より高いっつーなら日本の方が物価安いと韓国は日本以上に所得が高くないと矛盾するのに
- 104 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:29:46 ID:Hw47ZDZz
- >>1犬肉とトンスルは無いからって謝罪と賠償求めるなよチョン
- 105 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:33:04 ID:YXqdpRfb
- >>1
一番怖いのがそのまま日本に永住されること‥
すんなり帰ってくれよ!
- 106 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:37:11 ID:2JxNe5va
- 一番最初に良いたい事は、日本に来るな、今すぐ帰れだ!
で、留学生でも馬鹿なんだな、
おまえらの物価高の差額を韓国にある外資系輸出企業が美味しくいただいてるんだ。
そんな基本的なことも知らないのだろうか?
日本は円高還元セールがあるが、韓国はウォン安還元セールが毎日開催されてるから良いだろ?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:51:08 ID:nLsXgUP4
- 来るな
- 108 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:22:02 ID:80qeYnVh
- >つーかすでに日本の20代30代の平均年収は台湾韓国上海以下だよ
無能な君の年収が低いだけだよ
円高って知ってる?
- 109 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:31:08 ID:WuSAh/EG
- >>106
中韓憎しで脊髄反射的レスするのはやめような。
通貨安で韓国の輸出企業が潤ってるのはわかる。
「おまえらの物価高の差額を韓国にある外資系輸出企業が美味しくいただいてるんだ。」
物価を決める要因は為替だけじゃあるまいよ。ましてや格安スーパーについての記事とそのレス内容から
上のような発言に繋がっちゃうのは、飛躍を通り越して、電波だわ。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:35:14 ID:ABC3pc/A
- >>92
アメリカで自国より25%安いなんてどこの国のメーカーでもそうじゃないか?
- 111 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:40:07 ID:80qeYnVh
- >通貨安で韓国の輸出企業が潤ってるのはわかる。
ちょっと違う
正確には、韓国の輸出企業の株主の欧米投資家
ですね
サムソンもヒュンダイも株の大半は欧米が持ってる
- 112 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:42:15 ID:wqqlYE03
- そりゃ、何だかんだ言っても円は価値があるからな。
でもウォン安のおかげで韓国は輸出が好調なんだから
物価高ぐらい我慢しなよ韓国人。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:43:56 ID:TBlLBGn/
- 韓国人には日本の良さを分かってほしくない
日本に来てほしくもない
韓国人には日本はもったいない
- 114 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:47:26 ID:80qeYnVh
- まあ独身男性にとってもありがたいよね
町の名前と韓国デリヘルで検索したら
日本どこでもある
- 115 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:48:45 ID:XQy/KEGd
- 日本に来たらどうせ万引きするんだから高かろうが安かろうが関係ないだろ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:08:42 ID:EzXw03fZ
- 帰れよ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:09:35 ID:lFgtTNj8
- たしか西友ってウォルマートの子会社だろ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:10:21 ID:DuMRNW+1 ?2BP(10)
- かわいそう。日本のスーパーでも安かろう悪かろうなのに…
- 119 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:11:39 ID:xIjn+PZJ
- >>1 来なくていいよ
- 120 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:15:28 ID:79Eb47HH
- >一人暮らし中の留学生イさん
この人、何の勉強?をしに来てんだよ・・。もしかして朝鮮マッサージか?
- 121 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:16:15 ID:QOqhQq9l
- ウチの近くの激安スーパー ○ムー
安いのはメイドインチョン・チャイの三国品ばかり
必ず裏見てチョンチャイ製品除いて買います
ウチの近くの激安スーパー ラ○ー
- 122 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:16:29 ID:cbFBn5hX
- チョンが明らかにキムチの臭いを漂わせながら
電車に乗っていたりして臭すぎる
- 123 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:21:02 ID:5KjZLBP1
- 韓国マックの時給って300円ぐらいなんでしょ?
そりゃ物価高く感じるわ
留学生が日本の時給で稼げば使いではあるだろうな
- 124 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:21:19 ID:EciW3hr7
- イオンは、ささっと韓国に進出してください。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:48:41 ID:N/jhMZ90
- そしてこのまま居座るのである
- 126 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:54:17 ID:3REqzqPx
- >>110
関税って25%ぐらいだっけ?
- 127 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:55:40 ID:aZncy2JL
- 後の、強制r
- 128 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:10:16 ID:RDviwM5v
- >>124
進出したところで役人や活動家に嫌がらせされるだけ。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:15:02 ID:oYgtKsle
- 韓国人のデリヘルも半額にすべき。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:20:29 ID:nn6ziGMn
- 何しに日本に来てんだ 帰れよ汚物
- 131 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:20:44 ID:NXWR9cPb
- お金に余裕のない留学生?
俺達日本人学生が風呂トイレ共同四畳半の学生アパートに住んでた一方で
中韓からの留学生はみんな風呂トイレ付八畳のアパートに住んでたぞ。
留学生というだけで学費半額免除だったみたいだし
留学生が貧しかったのは昔の話。今、お金に余裕がないのは日本人学生の方だ!
- 132 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:31:10 ID:G+paw0y6
- >>1
日本の実勢賃金は北京とか上海より低いし、物価も同様。
未だに20年前の気分で
「日本の競争力が無いのは賃金が高いせい!!!」
とか言う人が日本に多いのがなんともはや・・・。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:32:10 ID:NTAvR5lw
- >>1
>「ジャスコ」「イトーヨーカドー」「西友」など、街にひとつでもあればとても重宝する存在です。
>このようなスーパーは、日本で暮らすお金に余裕のない留学生にとっても強い見方になっているようです。
>一人暮らし中の留学生イさん(仮名・韓国人女性)は、「ジャスコ」の安さに感動したと語ります。
えっ、普通に高いだろ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:39:43 ID:JB45waPL
- >>92
トヨタなんて、アメリカで300万のものを
国内で450万や500万するんだけど。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:11:41 ID:vct1ApPk
- ソウルに旅行に行ったがタクシーが激安。
初乗り1000ウォンだもん。
ほかも市場とか激安だよ。
ただ日本語が通じるor日本語表記の店はバカ高いから注意。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:12:19 ID:ztpxTolt
- 今のままだと日本人が韓国や中国に出稼ぎに行く事になるぞ。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:25:13 ID:NwuZ8oEl
- 玉出は中国人多いわ。
客も中国人。レジ打ちのバイトも中国人。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:26:59 ID:x2xeeLMa
- >>136
もう既にそういう時代でしょ。
知人は日本に仕事が無いからといってバンコクのコールセンターで働いてるよ。
僅か10万ほどの給料だが、物価が安いからやってけるとか言ってたよ。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:28:20 ID:1sz5PXpF
- 出張で大阪に行くよく行くんだけど物価が東京に比べて
ほとんどのものが3分の1〜4分の1以下なんだよね
大阪は暮らしやすいと思った
- 140 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:31:27 ID:5HDbrha8
- >>139
だからシナチョンとかのフリーライダーが集るんだよね
安いといっても、中国産の冷凍食品が安くても自分には意味茄子よー
- 141 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:31:48 ID:ZTXzZ7VZ
- >>137
あそこはフロント企業。
あそこで買い物するヤツは額の大小に限らず売国奴。
実際にあそこは、不法入国した外国人を神戸の暴社から斡旋を受けて労働させていた罪で
警察に書類送検されている。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:32:08 ID:Xh2JZDbV
- 日本より物価が高いなんて、どこの大都会だよ。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:36:26 ID:lyFNYCIh
- >>138
やってける程度じゃあ行く意味なくないかい?
- 144 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:38:59 ID:1sz5PXpF
- 円高って言って15年前と違うのはドルに対してだけ円高で
他の通貨に対してはほとんど円高になってないんだよね
おまけに日本以外インフレと一次産品バブルで生活必需品の
需要が逼迫しちゃってるもんだから前回の円高局面と違って
今回は円高メリットをほとんど享受できてないんだよね
- 145 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:39:46 ID:ZTXzZ7VZ
- >>143
以前、ほりえもんが中国で現地採用されることになる日本人を斡旋するビジネスに手を貸していなかったっけ?
本人は出資していなかったけど、所謂煽る広告塔として。
その話に乗って、中国に行った人は・・・。
日本に帰ってくる費用すら稼げてないよ。
中国では現地人としては平均よりも上の生活をしているそうだが。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:45:21 ID:nIiZqf5p
- >>1
日本に居つかないでとっとと帰れ
- 147 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:49:02 ID:x2xeeLMa
- >>143
本人曰く、中流の上くらいの生活ができるそうだよ。
個人的には、将来どうするんだろと心配にはなるがね。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:50:17 ID:a5PtOQPa
-
日本に来ているニダー達は、そのほとんどが永住目的だという事を忘れるなよ
- 149 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:54:23 ID:yBOIXqpw
- 消費は増えないのにスーパーとかドラッグストア、ショッピングモールの類はどんどん出来るものな。
体力のある企業同士の殴り合い状態になっているね。見てて恐ろしいわ。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:56:16 ID:VZo5c+h5
- >留学生のサイチさん
「ザイニチさん」にみえたwwwwwww
- 151 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:09:15 ID:c9JukLzQ
- ジャスコは高い。
業務スーパーが安いけど
業務スーパーは韓国の会社。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:16:46 ID:a8cqj/b8
- タイムセールって日本でしかやってないのか?
ちと以外。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:26:49 ID:xvqUYRV+
- 5年前ソウルに行ったとき江南のPRONTOでワイン飲んだけど
日本のPRONTOより高かったような。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:28:12 ID:x2QQN/Bo
- 冷凍餃子はらめええええ
- 155 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:29:40 ID:IuLxlq3M
- 欧州でスーパーに何度か行ったけど、タイムセールを見た記憶はないな。
米国ではよく「二つ買うと1個おまけ」セールをやっているけど
あれは日付で区切って、時間では区切らない。
時間区切りだと不公平だという感覚が強いんじゃない?
- 156 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:41:58 ID:VMfh2HeG
- >>99
出稼ぎ芸能人というか歌手
あれは向こうのCD市場がネットの影響で壊滅したから出稼ぎするようになっただけで
- 157 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:03:47 ID:bkEqh7ER
- 日本は公共交通が異常に高い
国内旅行より海外旅行が安い変な国
- 158 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:43:06 ID:guaYqM0h
- 来なくていいよ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:59:33 ID:QpFJyqCt
- >>109
おまえみたいな馬鹿を相手にしたくないな。
韓国の通貨安のほんとの原因はなんだ?
インフレの原因は何だ? 根本が同根だろうが!?
信用創造機能を米国系金融に取られてるからだろうが!?
脊髄反射? そろそろ羊毛刈りの季節だよ、朝鮮人。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 09:45:22 ID:GsxBgnnZ
- >>157
いくら安くても特亜はお断り
- 161 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:58:37 ID:sn7ia14l
- 生産性の向上がないインフレは、のちのデフレの元になるからね
- 162 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:37:12 ID:8bNmwp1k
- >>144
超絶ユーロ安ですがな
- 163 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:46:17 ID:iPARCoHS
- 韓国だとマッコリボトルで200円くらいなんでしょ
うちの社内のオヤジは韓国は全てが安いと言って喜んで遊びに行ってるんだけど
嗜好品やブランド品だけ高いってこと?
- 164 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:46:36 ID:knaJOc5N
- 韓国は輸出で成り立ってるから政府が通貨安にわざとしてるんだよ。
その代わりに国内の製品は高くなる=物価が高くなる。
さらに年金まで溶かしてるから数十年後にはデフォる可能性もある
- 165 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:50:22 ID:f6y9ZEYa
- 中国の物価は対円レートで見れば安く見えるが、生活感覚では
1元=100円ぐらい。ペットボトルのお茶が3元、食堂での食事が15元ぐらいなので
日本よりも割高だな。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:53:15 ID:8bNmwp1k
- 外需依存度40%、外資金融依存6割以上?の貿易赤字国って凄まじいんだろうな
- 167 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:55:19 ID:9Xt8pd0W
- 韓国って自国の人間には高く売って海外では薄利多売らしいね 未だに。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:56:46 ID:36FP2x6v
- 大阪では、業務スーパー、サンディとかだと
餃子30個は190円で売ってるぉ(*´∀`)
- 169 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:57:34 ID:2Il2Pv0u
- 韓国人ごときが日本は韓国より物価が安いだって。。。
もう日本沈没かな・・・・
- 170 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:59:21 ID:XEMbtS2Q
- 中国でも、りんごが5000円ぐらいするとか、
白米も10キロで、1万円以上するんでしょ?
日本のほうが安いのでは?
- 171 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:00:25 ID:klKQmxPv
- 日本へ売春しに来たら生活費が安いので助かってるってことか。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:05:30 ID:Odk1e4JX
- 平均月収14万円の韓国人が買う200円のマッコリは高いかもしれないが、
月収24万円の日本人にとっちゃゴミのような値段だな。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:09:58 ID:je7kFE5q
- 韓国人だろうが、中国人だろうが、親日家なら歓迎する
- 174 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:14:11 ID:jioyngnD
- 日本と比べて年収が半分で物価は逆に高い?ホントに?主婦とか無理そうだねw
- 175 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:01:41 ID:qFN3qrbU
- かと言って永住されたら本当に迷惑だなぁ
- 176 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:27:16 ID:DhUQSNoD
- >>90
ビールなんて韓国より安いらしいな
- 177 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:29:39 ID:XtJFRQnl
- この円高で日本に学びにきているんだからお前ら優しくしろや
- 178 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 20:58:05 ID:n9tzKUmN
- バイトに来てるんだろ。
日本で半年稼げば、韓国の1年分にはなるんだから。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 21:02:23 ID:Fkdeiqtm
- >>162
ユーロは2005〜2008年頃が以上に高かっただけで
現状は適正水準だと思われる。
そもそも例えば10年前と比較して、
その間に日本が10%程度デフレて、
欧州が20%程度インフレという点を加味すると
30%程度、円高になるのが正常ともいえる。
1ユーロ70円程度でも、企業にとっては10年前との比較で中立だともいえる。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 21:55:43 ID:3dSdVgsK
- ウンコ食えばスーパーにいく必要すらないのに
- 181 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:38:48 ID:fmeSNu7x
- はいはい
帰って帰って
レイプされたとか国技の癖に騒いで
謝罪と賠償のお決まりコース
- 182 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:47:56 ID:VJIT9k69
- >>1
提灯記事か。外国人お墨付き!みんなでジャスコの安い中国産を買いましょうってか?
- 183 :ぴょん♂:2010/11/12(金) 00:12:44 ID:+A9lZZJJ ?2BP(1029)
- 韓国より安いわけ無いだろ? 給料がぜんぜん違うのに
- 184 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:24:45 ID:mi2ta7CW
- お願いだから板違いの人は東亜に戻ってくれないか?
出張でよくプサンに行くんだが、俺のわかる範囲での物価は
地下鉄=2区間あって端から端まで一時間以上乗って1300w、100円
タクシー=初乗り1100w、85円
豚がうまくてよく買う豚肉スライス=100g1000w、75円
よく飲むHITEビール=1,6L、3800w、280円
ネット、バストイレ、ケーブルTV付きビジネスホテル=4万〜5万5千w、3千円〜4100円、東横イン6万w、4500円
焼酎=アルコール度19,5%、640ml、1800w、135円
地元民でいっぱいの豆腐チゲの定食、大盛りご飯、付け合せ9種類=3000w、230円
ミネラルウォーター=2L、800w、60円
全体的には韓国のほうが安い
>>163が正しい
- 185 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:31:35 ID:mi2ta7CW
- あと書き忘れたがビジネスホテルのケーブルTVはすべて無料
NHKも3チャンネルあるアダルトビデオ専門局も見放題
- 186 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:32:02 ID:SiNM6YiW
- >>181
>>180
低学歴のバカウヨがビジネス+に来てどうするつもりなんだよw
オツムが日本人は愚かチョンより下の人間がここに来てもバカにされるだけだぞww
- 187 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:32:25 ID:rruwJgmh
- >>184
そりゃ円換算すりゃ安いに決まってるだろ?
「日本人から見た韓国物価」と「韓国人から見た韓国物価」じゃ全然違うよ。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:37:34 ID:H5tMW0rZ
- 平均所得が日本の半分なのに、生活費が日本より高いって前から2chで言われてたじゃん
- 189 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:38:16 ID:mi2ta7CW
- >>187
記事を見ろ
>仕事で日本に訪れたクロさん(仮名・韓国人男性)は、韓国より日本の方が物価が安いと思ったそうです。
などと馬鹿なことが書いてあり、それを鵜呑みにしている連中がいたから俺が知りえる事実を書いただけ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:38:46 ID:6WiEEP6W
- 隣の中国にいって毒入り食品を買えばジャスコの数倍安いぞ。
韓国人が日本なんかに来る必要ないだろ。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:41:12 ID:rruwJgmh
- >>189
確かに変な記事だね。
円高ウォン安の状況では韓国人留学生の生活は楽にはならないよ。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:45:33 ID:KmxlGu9b
- 2010年11月11日 櫻井よしこ
「 中国の狙う新潟での大中華街構想 」『週刊新潮』 2010年11月11日号
中国政府が市中心部の万代小学校の跡地約5,000坪を購入し総領事館を設置し、
同時に最近閉店した百貨店の跡地に中華街を作りたいと表明、
同構想が篠田昭市長らの支持を得て実現しつつあるのだ。
中国による日本の土地や山林の購入実態は把握出来ていないが、
想像以上の規模だと見られている。そうした中で、
市中心部の広大な市有地の中国への売却を、
篠田市長も新潟市議会も問題だとはとらえていないのだ。
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/11/11/
- 193 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:48:43 ID:mi2ta7CW
- ちょっと上のほう見ただけで
174 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:14:11 ID:jioyngnD
日本と比べて年収が半分で物価は逆に高い?ホントに?主婦とか無理そうだねw
176 :名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:27:16 ID:DhUQSNoD
>>90
ビールなんて韓国より安いらしいな
こういう馬鹿げたでっち上げ記事を信じる連中がいるから
ビズ板ではこういうのはなるべく減らしたい
>>192
板違い
- 194 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:54:40 ID:MZknnaOL
- >>1
どうでもいいけど、さっさと帰るべき。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:55:06 ID:rruwJgmh
- そもそも親元からウォンで送金を受けて日本で生活してる留学生が、「円高のメリット」を享受できるなんておかしな記事だね。
日本で働いて円で給料貰ってるなら話は別だけどさ。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:57:47 ID:08zXdfUt
- 誰も興味が無い記事。
くだらね
- 197 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:03:05 ID:H5tMW0rZ
- >>195
数年前のウォン高円安からしたら日本の物価は倍くらいになってるはずなんだがなw
- 198 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:06:42 ID:rruwJgmh
- >>197
記事を書いた人は通貨レートの事をよく理解してなかったのかも。
円高メリットは円で給料貰わないと発生しないからね。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:18:56 ID:3jUula0j
- 世界中、日本より住みやすい国はないだろ
- 200 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:29:12 ID:WH+LlYJY
- >時々思うのですが、日本は韓国よりも暮らしやすい国だと思います。
>韓国も大型スーパーはたくさんありますが、日本の方が種類は豊富だし考えていた以上に価格も安い
デフレ超大国の日本を舐めんなよ
日本は物価が給料の下げ幅以上に安くなっており、韓国人の1.5倍の平均年収を考えると
とても豊かな国なんだぞ
平均月収が手取り20万で普通に10万円で生活できる程度にまで物価が下がれば日本は地上の楽園となる
- 201 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:11:23 ID:nrah6+No
- この記事はデフレマンセーなの?
- 202 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:19:20 ID:3vFU+vsJ
- 日本国内でも高級住宅街から学生街に引っ越したら、
同じようなこと言いそうだけどな。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:21:24 ID:gwOk6X6X
- 商品が安いというよりも、先に日本(または日本人)に憧れているんだな。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:23:03 ID:Q7vHdOQt
- 日本は店を選べばあらゆるものが安い
日本の特産品である家電の価格はもともと安いし
型落ちになれば半年前5万のカメラが1万で買えるし
山手線内でも4万あれば風呂付きアパートに住めるし、カプセルホテルは2000円だし
昼飯は300円あれば弁当でも牛丼でも食べれるし
スーパーは閉店1時間前に行けばいろいろ半額
これら全て、そういう安いのに見向きもせず高いものを買ってくれる
中高年の消費者がいるから成り立つわけだけど。みんな格安品しか買わなくなったら日本経済沈没する
- 205 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 03:17:00 ID:tUcJ9HTF
- 韓国って日本より給料低いのに物価は高いのか
- 206 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 03:57:57 ID:AK4WchVc
- >>205 韓国人歌手たちが出稼ぎに来るわけだ。
韓国じゃ人入らないんじゃない。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 04:05:53 ID:B8siWcx0
- >>165
場所にもよるだろ、中国は。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:54:39 ID:rAoIkBVM
- >>11
ほう。
じゃぁ、2円で美味しい物が食べれる所紹介してくれよ
- 209 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 09:49:11 ID:mowx4ttM
- 日本に留学してる韓国人は、富裕層なんじゃねーの
- 210 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:12:05 ID:SHCJxftU
- しかも日本でバイトやフリーターでもやってる方が、韓国で正社員やるより手取額がいい
- 211 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:15:42 ID:8Onx20zc
- >>202
高級住宅街の成城と用賀で安売りのOKストアが繁盛してるんだよな
- 212 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:19:58 ID:oSDUxGGz
- >>208
中華街で露天してるダンボール肉まん
- 213 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:24:44 ID:/+2+YQVZ
- >>209
逃げるのが一般化してるから富裕層とは限らないとおもう
- 214 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:28:56 ID:UC2kFWEw
- 韓国は車、家電、生保、デパートすべて財閥系ばかりで競争がないんじゃない?
それとも財閥系会社に勤めてると社員割引があるのか?
- 215 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:45:04 ID:qTD4NESr
- 韓国は公共交通機関(電車バス)だけは格安それ以外はあまり安くない。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:45:55 ID:g5LEbE3J
- >>184
そんなの言ったらこのスレそのものが成り立たないわ
韓国人のブログは嘘ばかりであると言いたいのか?
安いものと高いものと両方書かないと、やっぱり嘘つき韓国と思われるぞ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:51:42 ID:SjFtSPA7
- >>184
確かに少し安い。
給与考えれば、高くないか?
日本との給与所得差は倍くらいだろ。
日本でいえば、牛丼500円って感じ。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:55:01 ID:SjFtSPA7
- >>132
輸出するんだから、実質賃金なんて意味が無い。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:01:44 ID:eC4Wnh2j
- >>184
そもそも釜山とソウルじゃ同じ韓国でも物価違うだろうと思うんだが。
東京と福岡が物価違うように。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:07:25 ID:5dLLBAd7
- >>184
日本水準が考えれば安いんだが
韓国水準で考えると高いぞ。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:42:36 ID:JWcNOZ3n
- 月給が30-40万だからデフレだって言ってる日本も、韓国並みの20万くらいになったら物価高だと思うようになるんかもね。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:49:21 ID:/+2+YQVZ
- >>193
キムヨナがべろを出してる画像の舌が爛れてて驚いたけど
やはり唐辛子漬けの食生活なんだろうか
- 223 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:51:31 ID:x4xvmTf/
- チョン鮮人に売るものはなし
さっさとお帰りください
- 224 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:59:13 ID:aj9r94Fg
- ウォン円チャート
http://chartpark.com/fx-krw.html
数年前からウォンは半分に大暴落してるんだぞw
つまり今の日本の物価は実質倍になってる。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 14:16:15 ID:s1r7EHJI
- 中国人なんか日本に来たら喜ぶだろうな。
街中に新鮮な食材があふれてるんだから。
猫、イタチ、太ったネズミ、カラス、鳩、スズメ、鮒、カエル…
ぜんぶ食べ放題!!
- 226 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 14:38:42 ID:SjFtSPA7
- 実際、川に入ってカワニナと土手に自生してるさくらんぼを取っていた。
少し驚いたよ。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 14:46:59 ID:v4DAICK1
- 東京は商圏狭くて競合しだいで、いくらでも安くするから自転車買うだけで
食費がだいぶ違う。
- 228 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 14:46:59 ID:JWcNOZ3n
- 近くの用水路で平日に釣りをしてるのはアパート住まいの中国人ぐらいだ。
まるまる太った鯉だか鮒だかが泳いでるから食べではあるんだろう。
朝鮮人の住んでるところで、生ゴミに犬の首があって驚いたのは子供の頃の話。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 15:55:38 ID:DysyOr16
- >>227
東京はアチラコチラに自転車生えてるからね
- 230 :名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 00:12:19 ID:h/Ca6wY0
- 韓国って本当に暮らしにくそうだな
- 231 :名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 00:15:47 ID:GS77lfP0
- 韓国ドラマ見るといつも海の場面は空がどんよりしてるんだけど
なんで?
- 232 :名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 06:23:47 ID:4faNSb5Z
- >>230
IMF入ってしがらみの膿を出したから、今はドライで厳しい競争社会らしいね
その上ウォン安誘導政策で輸出企業は良いけど輸入品は高くて韓国人にしわ寄せ
人口ピラミッドは知らないけど、これで中国並の歪な人口ピラミッドなら
30年後は再び荒廃した国になるんじゃ無いかな
- 233 :名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 20:48:44 ID:A72wKQeH
- 韓国人の平均年収って、日本と比べると約半分ぐらいだったはずだけど、
そんなに物価高かったらどうやって生活しているんだろう?
純粋に疑問に思うわ。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 11:51:43 ID:OPt0cZkH
- あいつらが押し寄せてくるからやめろ
- 235 :名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 01:51:51 ID:OW0uI4DW
- 日本じゃ考えられんくらい中国製品が利用されてそうな。
元に対してはあまり安くなってないし。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 14:57:43 ID:SA0KMrzT
- >>229 年に二回ペースで盗まれる俺に謝れ
- 237 :名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:36:19 ID:1Sjp1vkD
- >>233
普通に節約して生活してるに決まってるだろ。
海外行くと思ったより物の値段が安くないのに驚く時があるからな。
生活必需品の価格と給与のバランスが悪いとか思う事が多々ある。だから競争になるとだらけた日本人が負けて
日本企業もアジア人雇うようになるわけさ。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 09:27:42 ID:ceWkgiL/
- グローバル化によって、一物一価になりつつあるのかね。
人件費や社会保障費は、各国によって保護されて下方硬直性があるから、早く発展した国ほど高止まりする。
為替で調整するのも限界があるから、人件費がコストを圧迫する低付加価値製品の工場は国外に流出するしかない。
車は何とか今まで踏みとどまっていたけど、これだけ円高になると無理だな。
労働コストを下げて工場を国内に留めるか、日本人が単純労働を放棄するかの選択だ。
自民はコストを下げる選択をして派遣法改正し、何とか工場を日本に残す選択をした。
一方、その選択を嫌った国民に選ばれた民主は、日本人の能力を信じて工場での単純労働を放棄する選択をしている。
したがって、高卒&底辺大学の就職率の低下は、もう元に戻らないよ。
- 239 :名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 10:30:50 ID:xVS8Mhv1
- 在韓日本人だが、現地モールのホームプラスの方が全体的に安いぞ。
日本のペットボトル飲料はコンビニだと150円くらいだが、韓国ではW1000、実質65円だ。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:41:55 ID:vtZrlBcp
- 当たり前だろ。つまり1は嘘なんだよ。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 10:01:46 ID:XtEak3tF
- >>239
コンビニだと150円だが、激安スーパー行くと相当品が30円くらいだぞ。
単価あたりの費用が馬鹿高いコンビニ価格を舐めるな!!!
- 242 :名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 11:03:16 ID:7ZviKM8P
- 日本のスーパーで売ってる飯は米軍払い下げの残飯で作った雑炊です。
たまに吸い殻が入ってます。
10円なので贅沢は言えません。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:32:48 ID:rBa484A+
- >>242
それ、戦後直後の日本と軍事政権下の韓国だろ。
朴大統領の時点で、米軍経由の残飯料理はなくなってるぞ。
その代わり、使いまわしの残飯料理は、どちらの国でも未だに無くなってないがな。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:48:04 ID:imntM6LI
- てかさ、OECDとかIMFの統計だと日本はいつもトップクラスの物価水準なんだけど、
あれ一体どこみて判断してるの、といつも思う。
日本の物価が安いとは言わないが、そんなに高くないだろ
- 245 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 14:51:21 ID:rBa484A+
- >>244
家賃が圧倒的な高いんじゃね?
都市別なら、もっと高いところも外国には有るけど。
実際、日本の家賃は高すぎると思うよ。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 14:58:46 ID:K1glSU0V
- 日本に観光でやって来た韓国人のOLさんが、東京のユニクロ旗艦店でドサドサと服をまとめ買いしてる姿を報道番組で見たことがある。
韓国人ばかりでなく、中国人や台湾人にも同じ事をする観光客が少なくないらしく、どうやら日本は、アジアで一番安くユニクロが買える国らしい。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 15:03:22 ID:MZrzyOzJ
- >>245
海外だと家賃は政府が一部負担することも多いからね
イギリスなんかは低所得者層だと嘘みたいな補助を
受けられる
- 248 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 19:14:31 ID:qtTk4EQh
- 家計支出のうち、住居光熱費の占める割合は韓国16.8%、日本24.8%。
ちなみに食費は韓国17.0%、日本17.8%。(統計局 世界の統計2010より)
- 249 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:21:35 ID:RwCSynGF
- バローの18円コロッケはびっくりした
- 250 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:35:50 ID:sPUvPxya
- 中国製、中国産ですので
- 251 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:46:03 ID:PFd6//dO
- >>244
欧米人の統計だからね。
つまり、欧米人が現地で欧米と同じ生活するためのコストだから。
つまり、食品だと明治屋とかの価格を使う。
そうしないと、欧米人が普段食うようなアイテムがないから。
東南アジアとかにいる日本人の駐在員が
日本と同じ生活をするために
現地人向きのスーパーでなく
高級スーパーに出向くようなもんで。
だから、決して現地人の生活や物価の水準じゃないので注意。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:49:53 ID:jodynMh1
- 欧米経済圏の国の物価って
経済障壁の高さを示すものだろ(´・ω・`)?
韓国が必死に自由貿易協定を結ぼうとしてるのも
自国の経済障壁が足かせになってきてるからでしょ。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:22:54 ID:ouiqUWUP
-
ウォン安の韓国から来れば、「日本の物価は高い」と思うはず。
・・・・・なのに逆の事を言ってる。
これは留学生の学費・生活費が日本円ベースで成り立っているからこそ
言える台詞。
この記事の留学生達は、日本政府の奨学金受給者を別にすれば、
日本で労働しにきた就労生(出稼ぎ労働者)の可能性大だ。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:40:45 ID:pAtIoAAk
- >>253
日本人だってバイト代で生活費の大半を稼ぐ学生はいるのだが。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:04:19 ID:X3APC/n6
- わかりましたから出国ゲートへ
- 256 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:12:31 ID:BxprDafi
- >>4-5
大阪のコリアンタウンの肉屋では売ってるニダ
- 257 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:19:17 ID:PVbqWMc4
- ジャスコごときで驚くなら、玉出に来たら腰抜かすわ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 21:29:52 ID:5KLsv4kC
- 何年か前の円安の時は
韓国の大企業のOLさんたちが
週末利用していっぱいきてたよ。
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)