■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
- 1 :名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 01:28:21.54 ID:RjRio/WK
- ここは育児板のスレッド案内や、スレ立て相談をするところです。
「この話題はどこで?」「こういうスレってある?」
「こんなスレを立てたいんだけど、どう?」などなど
思い付きでスレを立て、煽られて終了!にならないよう、
そして板の迷惑にならないためにも、ここで聞いて下さい。
規制等でスレが立てられない時のスレ立て依頼もどうぞ。
育児にまつわる質問をしたい場合は、以下のスレへ。
◇ちょっとした質問はこちらで。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/
◇じっくり相談したい場合はこちらで。
【じっくり】相談/質問させて下さい63【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313571500/
※新スレへの移行でリンク切れしていたら、タイトルの一部で検索を。
(ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
◇育児板スレッド一覧:板内全スレのタイトルが表示されます。
http://toki.2ch.net/baby/subback.html
◇2ちゃんねる検索:スレッドタイトルの検索は無料でできます。
http://find.2ch.net/
◇次スレは>980の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。
◇前スレ
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/
- 2 :名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 02:34:50.51 ID:Jw7qjRa7
- >>1さん乙です。
さっそくですが、ベビーサインのスレってないですよね?
興味あるので、スレで色々話ができたら嬉しいんですが。
あまり需要ないですかね?
- 3 :名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 01:41:21.77 ID:OfXrO+1V
- >ベビーサインのスレ
時々立っては落ちてるような印象だなあ・・・
意外と需要がないのかも?
- 4 :名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 00:32:35.94 ID:clF+EzLv
- そうですか…。
そんなにメジャーな物ではないって事ですかね。残念だなぁ。面白そうなのに。
もし、話題に出すとしたら、該当するスレはありますか?イマイチどれも合わなさそうなんで、スレ立てたかったんですけどね。
また落ちるだけかなぁ?
話題に出して、そこでも反応が悪かったらスレ立て諦めようかな…
- 5 :名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:34:35.41 ID:u7tJwDpG
- とりあえず0歳児スレかな?
- 6 :名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:44:08.84 ID:YKDGuPRy
- ベビーサインは0歳とか1歳スレでもたまに話題出るけど否定派と肯定派で必ず荒れる印象。
mixiのコミュとかの方が良い気がする
- 7 :名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 02:45:08.41 ID:KkfTAlC8
- 0歳児いるんですが、暇な時間を見つけて内職したいです。
在宅ワーク、でぐぐると、あやしいマニュアルを買ってもらえれば○○万円かせげる!
みたいなのばかりで嫌になります。
もっとまともな仕事を見つけられるスレってないですか?
- 8 :名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:51:42.36 ID:oKzlQrJc
- 兼業ママスレ落ちたまま?
検索かけても出てこない。
自分はレベルが足りなくてスレ立て出来なかったんだが
立ってない場合どなたかスレ立てお願いします。
- 9 :名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:10:57.37 ID:9+zm5zhw
- >>7
2chでは難しいのでは・・・
>>8
依頼したいなら、せめて正式なスレタイやテンプレ用意しないと。
- 10 :名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:30:04.54 ID:Xd7NSt8U
- すみません、「育児にまつわる義父母との確執」っていうスレッドは見つけたのですが
「育児にまつわる実母との確執」なるスレはありませんでしょうか?
- 11 :名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 01:17:59.33 ID:B4a+qHq5
- 10です。
色々ぐぐっていたら出てきました。
ありがとうございました。
- 12 :名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:50:20.18 ID:+DsC8Ynu
- スタジオアリスマリオ街の写真館バトルのスレッド落ちちゃった?
色々現状(撮影事情)知りたいんだけど?
- 13 :名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:35:58.93 ID:9ItFMekr
- そんな挑戦的に聞かれても困るけどwちょっと検索してみた感じでは
980超えてdat落ちしたのに誰も次スレ立ててない状態みたい?
正確なスレタイは
【こども写真館】記念撮影3【アリス・マリオ・ライフ他】
のようなので、これでググったりすればログ読めるところ見付かるはず。
質問したいとかなら新スレ立てるしかないかな。
- 14 :名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:08:46.24 ID:+DsC8Ynu
- >>13
トン
これからの時期需要有りそうだから、立ててくる
- 15 :名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:38:45.03 ID:6oVUv7Ca
- 育児中の節約術みたいなのを語り合えるスレが欲しいんだけどあるかな?
一応年収スレとか貧乏スレとかは見てるけど、節約専門があってもいいんじゃないかな〜と。
ちなみに私レベルがたりなくってスレたてられないみたい。
- 16 :名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:59:49.04 ID:WBFCbbmr
- 家庭保育園のスレ。
前に荒れたから、もうないのかな。
- 17 :名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:20:01.96 ID:VY6P6rT7
- >>15
せこケチママスレって見たことある?
前向きな良スレのつもりで立てても変なのばっかり集まってきて訳わかんないスレになる時もあるよね。
私は自分が立てたスレはローカルルールをちゃんと作って、他人のふりして自治ったりしてるけど。
自治出来るなら、代理で立ててあげるから、テンプレート貼ってくださいな。
- 18 :名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 02:53:49.21 ID:gthhFG7k
- 保守age
- 19 :名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 22:03:12.47 ID:HY9jE/jS
- すみません教えて下さい。
非常識なマナー知らずなお父さん(でも本人は常識人の自覚あり)
もしくは、行事で見かけたマナー知らずな痛いお父さん
を書き込むならどこですか?
ママじゃなくてパパが非常識、だからどこがいいのかわからなくて。
- 20 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:02:33.11 ID:w9b0+AZt
- パラサイトシングル、いや、シングルでなくても良いけれど
いい年になっても親に寄生している子供がいる人のスレって
どこかにありますかね?
- 21 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:06:19.81 ID:T+PqdLjO
- >>19
「非常識な親を語るスレッド」で良いかと
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317630554/
>>20
さすがにそれはもう「育児」ではないので
立てるとしたら家庭板じゃないでしょうか
- 22 :20:2011/10/14(金) 13:24:45.93 ID:IGQ+ouoX
- >>21
家庭版見たら、それっぽいのがありました。
ありがとうございました。
- 23 :名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:08:39.68 ID:Qw2OOK8u
- >>21
ありがとうございました。
なんか入れ墨の話題ほど香ばしい話題じゃなくて、
入り込みにくい感じですが、いって来ます。
世の中まだまだ上には上、って事ですかねー。
- 24 :名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:19:11.68 ID:ML96iksJ
- 気候に合わせた服装のことを語るスレについて教えてください。
以前みかけたことがありますが、タイトルが思い出せません。
「服」で検索してみましたが、うまくみつかりません。
よろしくお願いします
- 25 :名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:12:20.75 ID:DteLDh3X
- >>24
これかな?
「今日ベビに何着せる?5シーズン」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259281985/
- 26 :名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 13:12:55.25 ID:QobDerBx
- 25さんへ
それです。ありがとうございます
- 27 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:20:56.73 ID:nbei5HHV
- 15〜20歳の子どもとその親に関する質問ってどこですれば適切でしょうか??
板チでしたら誘導していただけると嬉しいです
- 28 :名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:16:56.31 ID:pnHXiFpV
- 聞きたい内容によるから何とも言えないけど
この板だったらとりあえず以下のどちらかかな〜
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ147【育児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315531040/
【じっくり】相談/質問させて下さい65【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318599073/
あとは中高生関係のスレなどいくつかあるけど・・・
でも、育児と言うより家庭の問題っぽい内容であれば
家庭板あたりに行った方がいいかも?
- 29 :名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:09:36.43 ID:H2wsrXbb
- どのスレか忘れちゃったので誘導お願いします。
数日前からエセ東大卒(自称?)が暴れてて
卒業証明書を晒せと言われてるのにスルー。
そこに本物と思われるサラブレッド東大卒さんが現れて研究内容を教えて?と優しく尋ねられてるのに
それもしらばっくれてる人が居るスレはどこでしたでしょうか。
- 30 :名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:37:54.71 ID:H2wsrXbb
- 上の質問、既女板でした。
スレ汚しすみません。
- 31 :名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:42:40.13 ID:ij80Zg7H
- 0歳台の寝ない子スレがあったらなと思うんですけどどうですか。
寝ない子スレは一歳以上の方ばかりだし、0歳台は仕様って言われておしまい。
睡眠スレはネントレが主だし過疎ってる。
0歳台スレでもねんねネタはよくでるし、どうかなーと思うのですが。
- 32 :名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:30:33.16 ID:ev/BigkK
- 姑、舅の愚痴を言いたいのですがありますか?
- 33 :名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:53:16.80 ID:eU2rEG5+
- >>32
家庭板に行くがよろし。
- 34 :名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:49:01.83 ID:ev/BigkK
- >>33ありがとう
- 35 :名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 17:22:24.86 ID:MwJI0qlA
- 上でも話題になっていたベビーサインのスレがあったらいいな、と
思っているのですが、他にもそう思われる方はいらっしゃいますか?
0〜1歳のスレでは荒れてしまうそうなので、
ベビーサイン単独のスレがあったら良いのではと・・・
もし、ベビーサインのスレを必要とする人が他にも居たら、
スレタイやテンプレを一緒に考えていただけないでしょうか。
- 36 :名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 00:56:28.16 ID:u/JxTtnC
- 子供を犯罪から守るための対策や、子供への言い聞かせなどを話し合えるスレがあればなと思うんですが、どうでしょうか?
- 37 :名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:40:40.37 ID:SQvzxF05
- >>31
0歳スレで提案してみて、需要がありそうなら立ててもいいんじゃないでしょうか?
>>35
このスレ見てる人はかなり少ないっぽいので
やはり0歳児スレなり1歳児スレなりで募った方がいいと思うんだけど、荒れちゃうのかな?
>>36
子どもと言っても年齢が幅広いし、対策や言い聞かせ方についても
子の年齢によって全然違ってくることなので、例えば1年生スレや低学年スレなど
お子さんの該当する年代別スレで話を出した方が、有効な話し合いができるかもしれません
人が少ないので敢えてageます
- 38 :名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:48:00.26 ID:49metiE8
- 吐出せ】ママ友に言ってやりたい一言26
注: 吐き捨てスレなので 反 レ ス 等 は ご遠慮ください。
また、980を踏んだ方、次スレおねがいします
昨日、絡みスレで「嫌いだけど人に言えない」スレが私怨に満ちたレスで
荒れてどうしようもないという流れで、上記のスレが落ちていることに気付きました。
上記のスレを復活させても、もしかしたら「嫌いだけど」のスレは改善されないかも
しれません。でも、立ててみる価値はあるんじゃないかと、私は思いますが
どうでしょうか。
ちなみに26スレ目という数字は、私が勝手に付けた数字です。ググってみたところ
最終スレが25のようなので。間違っているかもしれません。ageます。
- 39 :名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 16:52:26.81 ID:YBR3txlv
- >>38
スレ落ちの詳細、嫌い〜スレの荒れ具合は知らないのだが、レスします。
次スレ立てをやる人がいなくてそのまま落ちちゃったのかな。
スレの性質上、まじめにスレを保守する人もいなそうだし。
25スレも行っているなら、需要もあるだろうし再度立てていいと思います。
まあでも、どんなスレでも荒れるときは荒れるし、
飽きたら嵐は落ち着く。(変なのが居ついてなければ)
>>38さんもよくわかってると思うけど、棲み分けすれば荒れ解消という保証はないので
そのへんは納得の上でどうぞ。
- 40 :名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 17:41:18.75 ID:6DRgB2r2
- 虐待ブログの話題はどこでしたでしょうか。
はぁくんのママ関連のスレが知りたいです。もうないのでしょうか。
- 41 :名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 23:27:14.94 ID:hD1CIhrd
- あげます。
>>35
ベビーサインのスレ、興味あります。という私は>>2ですが。
0歳児スレで「やってる方いますか?」って、ちょっと話題に出したら、
やってますよってレスが2つほどついたと思います。
私と>35さん以外に興味ある人いないですかね?
もしいたら、0歳児スレでスレ立てていいか、勇気出して聞いてみる。
>35さんも聞いてないですよね?
あそこはえらい流れが速いので、スルーされそうで怖いけどw
- 42 :名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:02:30.24 ID:d5t9IICY
- ホスト規制で立てられませんでした。代わりにスレ立てお願いできますか。
吐出せ】ママ友に言ってやりたい一言26
注: 吐き捨てスレなので 反 レ ス 等 は ご遠慮ください。
また、980を踏んだ方、次スレおねがいします
パート1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119425505/
パート2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125754474/
パート3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130615544/
パート4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137579546/
パート5 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142233004/
パート6 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147085895/
パート7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150965605/
パート8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153722151/
パート9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157240452/
パート10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160097391/
パート11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163845334/
パート12 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167096267/
パート13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174790895/
パート14 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183301917/
パート15 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193723270/
パート16 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202816562/
パート17 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216266854/
パート18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230180973
パート19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243924467/
パート20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252061815/
パート21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258903966/
パート22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270869047/
パート23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1282228154/
パート25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300502306/
- 43 :名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 10:21:33.18 ID:QUqHYy7j
- >>41
ベビーサインやってます。
0歳で始めたけど、「やってます」ってレスが付きやすいのは1歳代かも。
スレ立て難しそうなら、雑談スレでお答えしますよ。
- 44 :名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 11:23:52.18 ID:hqovlfiG
- >>42
たててみます。
- 45 :44:2011/11/11(金) 11:26:05.82 ID:hqovlfiG
- すみません、わたしもダメでした。どなたかお願いします。
- 46 :名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 14:12:36.32 ID:iNl+j7ep
- >>42
立ててみる
- 47 :名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 14:18:00.53 ID:iNl+j7ep
- >>42 立ちました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320988596/
- 48 :名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 14:27:42.13 ID:d5t9IICY
- >>47
ありがとうございました!
>>44もありがとう!
- 49 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 01:02:42.22 ID:8W+RgP2Z
- 病気の親族を抱えながら、育児してる人向けのスレができたら欲しいなと思いました
看病や介護と育児の両立かな
そもそも育児板でいいのかな?
- 50 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 05:02:10.09 ID:8t5FG4JK
- 喘息児を持つ親
のスレが落ちてました。
立てられなかったので、どなたかお願いします。
- 51 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 11:24:22.35 ID:1EN+8RJY
- >>49
自分は該当しないものの、結構需要ありそう・・・とは思う。
(祖父母の自宅介護をしている友人の話を聞いていると、色々と悩みがあるようなので)
愚痴ばかりにならないように、ちゃんとした住人が数人つけば、
良スレになりそうな気がするから立ててみても良いと思う。
- 52 :○○○喘息の子の育児4○○○:2011/11/12(土) 11:34:48.92 ID:1EN+8RJY
- ◆前スレ
●●●喘息の子の育児3●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234854093
◆関連スレ
気管支喘息 Part45【こちら人間気象台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1315382275/
>>980を踏んだ方は次スレをお願いします。
- 53 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 11:36:34.32 ID:1EN+8RJY
- >>50
こんな感じでいい?(>>52)
依頼の場合は、正式なスレタイとテンプレを貼っといてほしいです。
- 54 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 13:09:36.54 ID:8W+RgP2Z
- >>51
レスありがとう
私は母が癌闘病中なんだが、結構色々同じ状況の人いる、
あと癌腫瘍板で子育て中の人の書き込みあったり
タイトルは
【看病介護】家族が闘病中の人たちのスレ【育児】
こんな感じにしようかなと
スレの宣伝もチラシの裏とかよくあがるスレにしてもいいのかな?
- 55 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 16:02:13.80 ID:8t5FG4JK
- >>52さん
ありがとうございました!
感謝致します。
- 56 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 16:06:44.73 ID:8t5FG4JK
- 間違えました。
すみません。
>>53さん
スレタイ、テンプレなどすみませんでした。
よろしくお願いします。
- 57 :52:2011/11/12(土) 22:46:30.10 ID:1EN+8RJY
- >>56
勝手ながら「〜を踏んだ方は次スレを」ってテンプレに入れさせてもらいました。
って、外出先から帰ってきて立てようと思ったらホスト規制されとるorz
どなたかスレ立て代わりにお願いします…。
- 58 :51:2011/11/12(土) 22:53:50.41 ID:1EN+8RJY
- 連レスすみません。
>>54
親切スレのほうに移動されたのですね。
宣伝、というか、関連スレや関連した話題が出たときにURLを貼るのはOKと思います。
そこかしこにURLを貼ると、関係のないけどとりあえず覗いてみる・・・という人もいるでしょうから
変な人を呼び込んでしまう可能性もあるよ。
しばらくage進行すれば、興味ある人には目につきやすいだろうので、様子を見てみては?
スレタイは「育児しながら〜」とか「育児中」の文字が入っていた方が、
育児メインのスレなんだなとわかりやすいのではないかと思う。
- 59 :名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 23:54:04.14 ID:xbY/TcM2
- >>54
てか、なんでいきなり親切スレに移動しちゃったんだろう?
その手の話は本来はここで完結すべき&親切スレではスレ違いだよ。
ここでレス付かなかったのなら分かるけど、そうじゃないし・・・
- 60 :名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 00:00:33.34 ID:DxxTZ1zu
- >>43
返事遅くなってすみません。
ベビーサイン、やってらっしゃるんですね!
それならぜひ専用スレでお話ししてほしいです。
1歳児の方が経験者が多いというのも納得です。
それならなおのこと、専用スレ、あってもいいかなって気がしてきました。
0歳、1歳スレから興味ある人にテンプレ案とか出してもらおうかな。
両方のスレからこのスレに誘導してきてもいいですか?
それともこれもマルチになるのですか?
- 61 :名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 03:06:45.51 ID:8w/bLyrF
- >>58
>>59
レスありがとう
違うとこに書き込みしてすいません
スレ立て初めてで、よく分からないので、色々聞いてみたかったのです
育児板以外に、家庭板と癌腫瘍板にも問い合わせしてそちらにスレ立てを考えてみましたが、最終的に育児板にしました
癌腫瘍板の方でも1ヶ月は責任もってテコ入れして人集めてね、とのレスがありました
無駄にリンク貼ると変な書き込み増えますよね
その辺り気をつけます
- 62 :名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 03:18:47.41 ID:wfisb4wK
- すみません。
どなたか>>52のスレ立てお願いします。
- 63 :名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 12:33:59.54 ID:P+QNyzqZ
- >>60
案内スレに慣れてないから、要領が分からなくてスマソ。
専ブレだと、新しいスレに気が付かないから、誘導は必要かもね。
一歳前後で始める人が多かったので、0歳と1歳で呼びかけていいと思う。
「サインのせいで、言葉が遅くなる」って批判があるので、テンプレも重要そうだ。
- 64 :名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 17:18:04.74 ID:cDxz2MoW
- >>61です。
スレ立てました
育児中で家族が闘病中・看病介護状態の人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321167781/
- 65 :名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:20:08.87 ID:bIHgu6V0
- >>63
ありがとうございます。
さっそく両方のスレに行って、テンプレ案など出してもらおうかと思います。
今まではすぐ落ちてしまったりしてるようなので、定着してくれるといいな。
- 66 :名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:55:05.86 ID:FsLRuoGT
- http://life9.2ch.net/baby/kako/1188/11881/1188184833.html
元々あったスレのログ(多分●ないと見えないとおもうが)
1 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/08/27(月) 12:20:33 ID:mJF/HuMc
最近耳にするベビーサインについて、お話したいです。
実際やられた方、どうですか?
ベビーサイン協会
http://www.babysigns.jp/
3 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 12:55:41 ID:sNz76ULv
また立てたの?いつも話題が広がらなくて落ちていく…
- 67 :名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:57:00.12 ID:FsLRuoGT
- ↑のスレ自体も141まで進むのに1年かかって落ちてる。
需要は正直って少ないよ。
個人的には、需要がなければ落ちるだけだから
また立ててみたら?とおもうけど
- 68 :名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:57:18.10 ID:bIHgu6V0
- >>66
すぐ落ちちゃうって話も聞いたんですけどね。
荒れやすいとも言いますし。
でも、定期的に立って落ちてくw
って事は、細々ながらも需要はあるんじゃないかと思って。
- 69 :名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:58:20.04 ID:bIHgu6V0
- >>67
落ちたらその時はしょうがないですね。
板汚し?になるのかな。すみません。
- 70 :名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 12:44:13.49 ID:piBWiUA9
- 今日あった嫌な事をハイテンションで報告するスレの育児板版つくっちゃだめかな?
殺伐としやすいから笑いにかえれるような愚痴スレが欲しいんだけど
- 71 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 00:18:19.41 ID:GcwLR2Ch
- >>69
ベビーサイン気になっていたので、スレたててもらったら
嬉しい。
とりあえず、たててからテンプレ考えたら?
- 72 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 03:00:05.96 ID:Yo3AOG+2
- 挑戦したのですがダメでした。
どなたか>>52のスレ立てお願いします。
- 73 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 04:04:28.78 ID:9ki06RGe
- >>72
やってみます!
- 74 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 04:07:20.51 ID:9ki06RGe
- すみません、私もダメでした。
どなたか>>52のスレ立てお願いします。
- 75 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 08:27:12.78 ID:Fj25Q78Q
- ベビーサインのスレ、立てられませんでした。
なのでテンプレたたき台を勝手ながら置いて行きます。
ベビーサインorファーストサイン
●まだ言葉を話せない赤ちゃんがジェスチャー(サイン)を使って
自分の意思表示することができる。
●手で「おっぱい飲みたい」「抱っこしてほしい」と伝えられるようになるので、
親子ともに便利。
●早い段階でコミュニケーションができるようになるので、赤ちゃんが
言葉を話せないことで起こるフラストレーションが軽くなるという人もいる
●サインを教えると言葉の習得が「遅くなる」という人もいれば
「早くなる」という人もいる。
●早く教えると便利なサイン:おっぱいorミルク、痛い、もっと、おしまい
- 76 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 12:39:50.61 ID:7RWGuhUs
- >>73
ありがとうございます!
書いていただいたことは、テンプレとして>2あたりによさそうですね。
立ててみます。
- 77 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 12:49:56.65 ID:7RWGuhUs
- すみません立てられませんでした・・・。
タイトルはそのまま「ベビーサイン」の方がわかりやすいと思うので、
タイトル:ベビーサイン
本文:
ベビーサイン、やってる人や興味のある人、いろいろ話しませんか?
〜ベビーサインとは?〜
まだ言葉をうまく話せない赤ちゃんと、
手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションする育児法です。
で、>2に>>75さんの書いてくれた事を入れる
と言うのでどうでしょうか。
どなたかお願いいたします。
- 78 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:07:33.98 ID:nDKzj6wK
- >>77
立ててくる
- 79 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:11:44.63 ID:nDKzj6wK
- ベビーサイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321330141/
どーぞ
- 80 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:13:10.01 ID:nDKzj6wK
- ついでに>>52も試してみるね
- 81 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:15:12.77 ID:nDKzj6wK
- ○○○喘息の子の育児4○○○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321330464/
>>52そのままですがこれでよかったですか?
- 82 :名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 20:59:53.22 ID:Yo3AOG+2
- ありがとうございました!
- 83 :名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 03:08:56.62 ID:Yz7Qtpgo
- 亀ですみません。
>>16
私も最近カホ始めたばかりで家庭保育園スレ欲しいです。
公式掲示板は信者や子供の成長日記ばっかりだし、
この教室は要らなかった、うちのアドバイザーがイケてない等々、
公式では話せない話がしたいのですが・・
- 84 :名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:49:04.42 ID:w36l/g4C
- カホスレ、ものすごい荒れっぷりだったようだから
この板ではしばらく無理じゃないかな?
- 85 :名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 01:30:46.50 ID:e9hEglBP
- カホスレしかり、DWE英語しかり、下手に内容は知ってるけど買わなかった(買えなかった?)層がアンチで乗り込んでくるからうっとおしいんだよねぇ。
- 86 :名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 06:58:45.28 ID:HtfknlXn
- クリスマスの過ごし方やサンタどうする?バレた?系の話題のスレありますか?
去年は色んなスレがサンタ話で埋まって、
「サンタの会議室」みたいな総合スレ作ろうという話があったと思うのですが。
いかがでしょうか?
- 87 :名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 09:39:22.59 ID:cSYhSQaS
- 赤ちゃん筆について聞きたいのですが、スレはありますか?
- 88 :名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 01:34:17.86 ID:ljjI0yGu
- 保守age
- 89 :名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:09:37.21 ID:j7Jt3gwt
- 育児板、びっくりするくらい落ちてるんだけど
なんで??
- 90 :名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:14:39.49 ID:b2EvQ+I5
- 鯖落ちしてたみたいだね
専ブラで見ると落ちてるように表示されるスレでも
書き込みがあると復活するっぽいので
IEとか一般ブラウザから書き込んでみて〜
- 91 :名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:15:50.04 ID:b2EvQ+I5
- >>87
グッズスレでいいと思いますよ
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314253197/
- 92 :名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:58:45.32 ID:j7Jt3gwt
- >>90
ありがと!
- 93 :名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 00:01:58.78 ID:lbj1Fz0a
- >>91
ありがとうございます!
- 94 :名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 11:26:07.38 ID:Ewge7JZv
- 欝状態にありながら育児されてる方スレッドがあったように思うのですがもうないでしょうか?
以前見かけた気がするので、思いつく検索ワード入れてみたのですがヒットしません
ご存知の方ありましたらご案内くださいませ
- 95 :94:2011/11/29(火) 11:26:37.16 ID:Ewge7JZv
- 質問のといはageですよね
失礼しました
- 96 :名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 18:46:42.21 ID:Xn0fIIpB
- あ
- 97 :名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 23:13:49.84 ID:nbKPEBX5
- >>94
確かに以前あったと思うけど、もうなくなってるみたいだね〜
- 98 :名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 12:55:48.30 ID:kPeUMCS1
- >>97
残念です…落ちちゃったんでしょうか
反応くださって嬉しかったです。有難うございました
- 99 :名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 16:20:57.99 ID:hy8Fqaws
- 早生まれの子供に関するスレってありますか?
どなたかご存知の方、教えていただけるとありがたいです
- 100 :名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 19:25:48.41 ID:6UlIOaVe
- >>99
早生まれって、1-3月生まれ と 予定日より早めに生まれた と使うと思うのですが、どちらですか?
後者なら微妙に違うけど、「低出生 未熟児」で検索すれば出て来ますが・・
- 101 :名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 19:31:51.01 ID:r4x+yqpz
- >>99
レスありがとうございます
1-3月生まれ の意味で書きました
- 102 :名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 08:33:07.46 ID:Lqz02/5p
- 毒親を持つ人で現在育児中の人が、自分も毒親にならないようにするために
「冷静に」語り合うスレがあったらいいと思うのですが、いかがでしょうか
自分の育てられ方を振り返り、自分はこうしない、
あるいはこうしたい、などと考えたり、アドバイスし合ったり、
というスレです
なお、乳児〜幼児の頃の記憶を役立てようスレと違う点は、
・毒親持ち同士で(ただしその他の人も排除しない)話し合う部分と
・幼児期以降の育てられ方も対象になること
です
いかがでしょうか??
- 103 :名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:11:31.01 ID:bmmcDgRt
- >>99
昔あったと思うけど、今はないみたいだね
>>102
あったらいいと思った理由は何でしょう?
どこかのスレでそういう話が出たのかな?
- 104 :名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:27:06.30 ID:Lqz02/5p
- >>103
>>102です
個人的な理由として、過去親にされたことを、
自分が育児中に突然思い出して苦しくなるので、
こういう経験や思いを誰かと話し合ったり、
「前向きに」育児に活かせたらいいなと考えていました
自分の親が毒だったからと言って、同じことを子にもしたくはないですし・・・
で、こういうスレがずっとあったらいいなと思っていました
あとは、子育て失敗スレでちょっとだけこういうスレがあったら、と話がでました
(私が持ち出したのではなく)
- 105 :名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:54:10.39 ID:v8HVy1cR
- >>102
子育て失敗スレを見てると需要がありそうな気がする。
私は毒親持ちじゃないけど親にされたことを子にしてしまう時があるので
そういうスレがあったらいいなと思いました。
- 106 :名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:28:28.48 ID:Lqz02/5p
- >>105
レスありがとうございます
需要ありそうなので、スレを立てる方向で相談させて下さい
スレタイとかテンプレに入れた方がいいこととか
スレ立ててからだとなかなかルール面で難航しそうなので。
私はスレタイとかセンスがないので是非!
スレタイ候補:
親にされた事を子にしないように冷静に語る
毒親にならないために自分の経験を整理するスレ
テンプレや注意書きに入れた方がよいと思われる事:
・自分の子に自分の親からされた事をしないように、ここで話し合いませんか
されて嫌だった事だけを書くのではなく、
◯◯で嫌だったから××のようにしようと対策も書いて行って下さい
・気持ちを落ち着かせて冷静に自分がされてきたことや
こうしていきたいということを書くスレです
うーんセンスないなあ・・・どなたか修正お願いします
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)