■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない90【玄関放置】
- 1 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 13:26:46.22 ID:StEOQK7H
- 「専業主婦で暇でしょ」
「どうせお子さんいるんだから、ひとりもふたりも一緒じゃない」
そんな勝手な言い草で人の優しさにつけ込む近隣に託児所扱いされて困っている人多数。
皆さんの報告、書き込んで下さい。皆で対策考えてくれるかも。
前スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない89【玄関放置】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311749713/
過去スレはまとめwiki参照
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない【玄関放置】まとめ@wiki
http://www37.atwiki.jp/takujijo/
次スレは>>980が立てて下さい。
※注意※
放置子と戦う人のモチベーションが下がるので
・元放置子の自分語り
・戦う親を励ますつもりの勘違い「託児され親の子」の愚痴
これらは不要です。スレ違いです。
元放置子&元無料託児所の子の自分語り・親への愚痴はこちらへ
【毒母】決別した人・したい人2【毒父】in育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284382909
- 2 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 13:35:06.70 ID:25YUwBkz
- 初の2ゲト
- 3 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 13:40:06.22 ID:C2Ierjqf
- 3ゲト
- 4 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 14:48:13.61 ID:Y3gycM7s
- >>1 乙
- 5 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:00:56.49 ID:7Seq9nV8
- 前スレ>>1000
同>>998に埋められないようにね
- 6 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:21:16.58 ID:swBd2XDI
- 託児依頼のメールが来た。
「玄関前に置いてきたから預かってね」だって。
引越ししてきたばかりの頃親切にしてもらったけどもう嫌。
24したよ。こっちはまだ沖縄で帰宅してないんだよバーカ。
- 7 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:25:52.70 ID:U+i5l/9u
- 沖縄に行くのに託児する人あり、
沖縄にいるのに託児される人あり・・・
沖縄には託児を呼ぶスイッチでもあるのかという。
- 8 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:32:05.17 ID:921/FjEb
- ででっぽうとむてっぽうは似ている
若さと馬鹿さは紙一重
- 9 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:40:34.12 ID:+ShC3hAS
- 沖縄から住所地に110できるのかな?
警察署に直接?
例えば03-110で警視庁に繋がるの?
- 10 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:42:12.18 ID:7TxAlP1W
- >>6
旅行中じゃ続報大変だろうから酉だけ付けていっておくれ
- 11 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:50:41.61 ID:aaarzdnJ
- >>9
警察署には、110番じゃなくても電話できるんですよ。
電話帳に番号載ってるよ。
- 12 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 21:05:54.59 ID:10Pvq+5V
- 一部違う地域あるけど
警察署は下4桁が「0110」
消防署は「0119」
- 13 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 21:08:53.53 ID:VvQkzLB8
- 相手がいるかどうかも確認しないで子ども置いてくとか・・
託児親って頭のネジをどこに落としてきたの?
- 14 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 21:55:43.91 ID:N9d2tkqm
- ついでに丸井は下4桁が0101。
- 15 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 21:58:24.29 ID:AD7tPh2o
- >>9
沖縄の警察署から自宅所所在地の警察署に連絡が行き
そして自宅近辺の派出所のお巡りさんがチェックに行き
本当に赤ん坊がいれば保護という形になるかと
- 16 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 22:25:28.75 ID:GNLUfQxn
- >>1 乙。
>>7
「沖縄病」でググってみ。
- 17 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 22:40:30.88 ID:IWl+ihtD
- 沖縄台風大丈夫なん?
- 18 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 22:45:55.88 ID:+ShC3hAS
- 大丈夫じゃなかったから大幅に予定が狂ってまだ沖縄だったんだと思う。
- 19 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 03:35:26.45 ID:5284+FR3
- 関係ないけどBOOMのミヤは沖縄病だったんだな。
- 20 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/07(日) 03:53:46.24 ID:h1qLiFuM
- 今回の台風は長かった…
- 21 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 10:43:40.32 ID:fulOd5yJ
- メールの発信時間と受信時間のズレが気になる。
この間、主人からのメール、受信したのが翌日の夜。
携帯同士だとなぜかそういう事あるから報告者さんが受け取ったのも実は翌日でしたなんて
ことあったりするから安易なメールでの託児依頼と放置は本当にやめて欲しいよね。
菅政権で、「相手の了解どころか拒否の意思表示、または在宅を確認もせず相手の家の
敷地内に子供を放置は虐待として厳罰を処す」
とでも法で定めてくれたら絶対支持率回復しそう。
- 22 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:00:31.93 ID:JsOibBo3
- >>21
しないよ、それ以上に辞めてほしいから
- 23 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:40:10.22 ID:fZd4jJ3C
- 【嫌韓】ソフトバンクSoftbank解約祭【反日】5禿
1 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/08/06(土) 09:49:43.46 ID:cN9+fqsC0
前スレ
【嫌韓】ソフトバンクSoftbank解約祭【反日】4禿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312513807/
- 24 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:40:58.10 ID:fZd4jJ3C
- 2 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 09:50:57.52 ID:cN9+fqsC0
SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動→個人情報漏れの危険性は!?
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
などなど数々の悪行
ソフトバンク お問い合わせ窓口
0800 919 0157
YouTubeソフトバンク公式サイトも炎上中。
- 25 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:41:40.54 ID:fZd4jJ3C
-
3 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 09:51:44.96 ID:cN9+fqsC0
・どこのキャリアを使っていようが家族や友達と話題を共有する。
・ツイッターやmixi、facebookで拡散する。
・アップル
http://www.apple.com/feedback/iphone.html
に黒人と日本人の差別CM、朝鮮人優遇料金について報告する。
・Yahoo! BBやウィルコムを使わない
・ちょっと勇気を出して電凸する。すべての話題でなくとも一つのことでも。
口コミが一番です
- 26 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:42:33.19 ID:fZd4jJ3C
- 4 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 09:52:34.18 ID:cN9+fqsC0
■厚生労働省にある日本国民の個人情報が危ない!「100億寄付するかもしれない」や「原発たたき」「太陽光発電」で孫を崇め奉っている日本人は目を覚ましてください
■厚生労働省では、「厚生労働省ネットワーク(共通システム)最適化計画」にもとづき、業務の基盤となるネットワークの全体最適化に着手
この厚生労働省全体の統合ネットワーク構築の事業をソフトバンクテレコムが落札しました
厚生労働省統合ネットワーク回線・機器に係る供給(平成22年度帯域拡張)(職業安定行政関係システム(仮称)編)一式 http://bank-db.com/rakusatu/8615
■ソフトバンクテレコムと韓国KT社との密接な関係
ソフトバンクテレコムは27日、韓国最大の通信事業者KT Corporationと、データセンターサービス事業において提携したことを発表した。
http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2011/20110427_01/index.html
- 27 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:43:07.46 ID:fZd4jJ3C
- 5 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 09:53:23.84 ID:cN9+fqsC0
ソフトバンクを解約させたい時は、この必殺情報↓で充分です。
http://www.freewebs.com/yahoobb/
たしかに、AUもドコモも完全に真っ白な企業じゃないかもしれませんが
れっきとした日本の企業です。
しかし、朝鮮ソフトバンクは出自からして、れっきとした 朝鮮企業 なのです。
ヤフーもソフトバンクも朝鮮総連が出資し、できた企業なのです。
そして日本人から得た莫大な利益を朝鮮総連や朝鮮学校へと流し込む。
朝鮮学校はテロリスト要請所であり、反日教育が行われている学校ですよ!?
- 28 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:44:58.50 ID:fZd4jJ3C
- 9 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 09:58:36.02 ID:cN9+fqsC0
ウィルスソフトのノートンはソフトバンクテクノロジーと判明
https://www.softbanktech.jp/news/20100208.html
10 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 09:59:23.80 ID:cN9+fqsC0
プロバイダーのソフトバンク系列
Yahoo! BB、Nexyz.BB、 ODN
http://www.artbyhollis.com/provider/sb.php
11 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/08/06(土) 10:32:30.45 ID:3BbsodPB0
ノートンもソフトバンクだったのか・・・怖いな
親と妹がソフトバンクだったので解約させた。
- 29 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:50:05.16 ID:fZd4jJ3C
- 70 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/08/06(土) 11:58:42.39 ID:mHJlqkQs0
ドコモの最新の携帯にしたけど
ソフトバングの半額だったよ。
余り携帯使わないのにソフトバンクは一万近く請求着てたし
なんだか意味不明な請求欄で、ここ数か月は数十円の不明金払わされていたよ。
それがだんだん金額が高くなってくるわけ。
契約時には何なかったのに…ソフトバンクに電話したら会社で決まった支払い項目は
全部お客様が払うべものですと言われた。
今だったら絶対に録音してやるのに。悔しい
- 30 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:55:30.17 ID:fZd4jJ3C
-
73 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/06(土) 12:02:55.76 ID:IaSOxWUT0
>>70
分かる!
私も、今年5月末でソフバンからドコモに乗り換えたけど、請求書見て
なんだこれ?というのが無くてびっくりした。
というか、ソフバンの請求書が今考えるとなんだったのか?と思う課金が
されてた。
少しずつでも、契約者全員から搾取すると大きな金額になるよね、きっと。
122 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/08/06(土) 12:42:17.44 ID:GxDvNZxb0
>>70
ソフトバンクの機種変更した時に、今までどの機種も手動受信だったのに、
全機種を自動に初期設定をして告知してなかった。新種変更して最初の支払いに、
なんか料金たかくておかしいなと思ったら、迷惑メールを自動受信していて、
その料金が加算されていた。お客様センターに電話したけど、料金は引き落とされた。
ネットに調べたら、数年前からその問題があり(放置)、ひどい人は何年も知らずに
払っていたようです。いまだに払っている人いそうです。
不思議なことに手動受信に変更したら、迷惑メールがほとんど無くなったんです
(メールアドレスは変更してません)なので、料金増やすために迷惑メール送って
いるのではと疑っています。
- 31 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 15:09:56.04 ID:lQGQWjU+
- ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
何のスレに来たのか一瞬訳分からんかったお
- 32 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 17:11:17.29 ID:FrlZ532j
- マルチウザイな。
いい加減アく禁にしてほしい。
- 33 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 18:59:29.63 ID:a5FPVwts
- 昨日の6です。
解決済みになるのかな?ご報告です。
メール受け取って返信したけど応答なし。
電話したけど電源切ってる。
自宅近所の交番にこういったメールが着てると連絡。
警察の方が見に行ったけど託児子はいない。ああよかったとなりました。
でも夕方お隣さん(すごく仲がいい)が庭の花に水遣りに来てくださったところ
犬小屋でぐったりした子供発見→救急車となりました。
犬は実家に預けてあります。
母親はパチンコに夢中だったそうで…。
幸い子供は庭の水道から水を飲んでいたそうで軽い熱中症程度らしいです。
お隣さんとおまわりさんで託児子父に連絡を取ったそうです。
今日空港から帰宅すると託児子父が家の前で待っていて謝罪されました。
お隣さんの話では朝から待っていたそうです。
母親もこんなことになって真っ青になって反省してるそうです。
今は病院でつきっきりだとか。
もう二度と我家にもお隣さんにも関らない約束をしてもらいました。
以上です。
- 34 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:08:59.73 ID:fulOd5yJ
- あの、、、昨日夕方の書き込みされた時刻ちょっと前にメールが来てたってことですよね?
つまりは一晩犬小屋に?
- 35 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:09:53.95 ID:NA2bP1kb
- >>33
乙でした。
パチンカスって本当にどうしようもないね。
これで託児母の目が覚めてくればいいけど・・・。無理だろうな。
- 36 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:17:40.18 ID:OPHfykp5
- 乙でした。
たまたま>>6宅の庭に犬小屋(日差しを避けれる)と水道(水分補給可)があったから、軽い熱中症で済んだけど、一歩間違ってたら、死亡ものだよ。
今日なんて、猛暑日な所や猛暑日一歩手前な所も多かったし。
マトモな父親なら、パチンカスは叩き出すよ。(警察が介入しているから、親権取れるだろうし)
- 37 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:36:38.93 ID:Uj/3vjcH
- >>33
乙でした。
こういう人ってどうして子ども産んだんだろうと思ってしまう。
何はともあれ命に別状なくてよかった。
- 38 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:41:05.83 ID:MpRhMiqd
- 反省してるんなら、まだましな方かもしれない。
玄関に勝手に放置していく託児親の中には、
「旅行に行くなら、ちゃんと言っておいてくれなきゃ困るじゃないかふじこ!」
って喚くキチもいるからね。
- 39 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:52:02.12 ID:n8mtz/AX
- パチンカスの反省なんて信じられない。今度から在宅かどうか確認してから託児しなきゃ程度じゃないの。
- 40 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:55:18.45 ID:0CJHIFGp
- 母親の言うこと聞いて待ってたこどもに泣ける。
何歳か知らないが、放置が長時間になって
心細くて泣きながら周り歩いてたらもっと早く保護されただろうに。
- 41 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 20:12:20.09 ID:Q2YkHuFa
- >>40
…多分、こういうことに慣れてるから
パニックにならなかったんだと思う…。
- 42 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 20:24:23.87 ID:nJiyjtKR
- 犬小屋ってすごいデジャヴ…
なんだっけ?
- 43 :3/3:2011/08/07(日) 20:36:49.91 ID:58+Vy83X
- 少し前の話だけど、始まりはなでしこジャパン決勝の明け方のこと。
旦那と隣夫婦は筋金入りのサッカーファンで、場合によっては
都心のスポーツバーにまで行くほど。
私は全くサッカーが分からないんだけど、時々行く近所の居酒屋の
オーナーが、わざわざ自宅からテレビを店に運んできて、みんなで
見られるようにしたのでと誘われた。
ルールもよくわからない私がファンに混ざっていいものか迷ったけど、
旦那達に誘われ子供達は義両親が預かってくれたので、出掛けてみた。
試合後興奮状態の旦那と隣夫婦、ルールも良く分からないけど
感動している私で帰宅途中、やたら警官の姿が目に入った。
旦那達は「あれはフーリガン対策だ!ここは都心ではないけど
駅前の繁華街とかも近いから」と説明してくれ納得してた。
- 44 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 20:41:14.60 ID:RS/D3Mdu
- 支援・・・ていうかいきなりB??
- 45 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 20:44:11.85 ID:gCmQ/9XL
- >>42
爬虫類氏の話じゃね?
http://www37.atwiki.jp/takujijo/m/pages/3459.html
- 46 :2/3:2011/08/07(日) 20:51:42.87 ID:58+Vy83X
- でもフーリガン対策でないと、今日知った。
近所の人が教えてくれたんだけど、あの日近所の家に
「スポーツバーに応援しに行く」と預けた女の人がいて、その子は行方不明に。
その子を探す為の警官たちだったらしい。
幸いその子はその家から、子供の足ではかなり遠い公園で保護されたらしい。
預け方も酷くて、深夜1時頃「よろしく」みたいな内容の手紙を子供に持たせ、
その家の呼び鈴を押した途端、母親はその場を離れたらしい。
- 47 :3/3:2011/08/07(日) 20:55:40.73 ID:58+Vy83X
- その家、決勝の2週間くらい前におじいさんだかおばあさんが亡くなって、
残ったほうは葬儀後に子供のところへ行ったんだよね。だから留守。
預けたのは母親で、旦那には内緒だったらしい。
本当にスポーツバーに行ったけど、一緒にいたのが旦那ではない男性で、テレビに映って旦那だかどっちかの親だかが気付いてばれたらしい。
教えてくれた人もまた聞きだから、らしいばっかでスマソ。
番号も間違えてかさねがさねスマソ。
- 48 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 20:59:06.20 ID:JrB8kWCL
- なでしこにフーリガンなんていない。(たぶん)
- 49 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 21:17:01.39 ID:8rY6hyLK
- >>38
私はキチの方がマシだと思う。
両方とも虐待なのに、反省してると無罪放免だから。
反省するくらいならするなと思うし、絶対反省はポーズだから。
- 50 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 21:27:28.75 ID:3IXvaVvo
- >>48
人が集まると騒ぐ輩はどこにでも湧く
- 51 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 21:42:35.37 ID:6IFi7w4P
- >>48
パパラッチもどきの法政大学バカはいたんだからフーリガンだって
- 52 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 22:17:46.49 ID:MoE1blN+
- フーリガン対策ではなく、フーリン(不倫)対策だったのだな。
- 53 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 23:36:25.62 ID:vlnJMIe5
- 昨日のドンキホーテががっつり放置子の話だったから、
一般的にもアレはおかしい事だとか、児相へ通報する認識が高まって放置子が減るといいね
- 54 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 23:37:11.82 ID:VfXpocr5
- だれうま
- 55 :名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 23:40:40.64 ID:5UMVpItM
- >52
【審議チュー】
〃〃∩ ∩ミ
⊂⌒(*´Д`)σ(´д`*)⌒⊃
`ヽ_つ ノ ヽ⊃ ⊂ノ´
【審議チュー】
〃〃∩ ∩
⊂⌒ ( *^)( ゚д゚ )⌒⊃
`ヽ_つ ⊂ノヽ⊃⊂ノ´
【審議チュー】
〃〃∩ ∩ミ
⊂⌒(*´Д`)(´ε`*)⌒⊃
`ヽ_つ⊂ノ ヽ⊃⊂ノ´
- 56 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 01:07:01.18 ID:i7mmkRv/
- さっき、うちの子知らない?って放置親が来た。
朝に300円持たせて「友達の家に行きなさい。夕ご飯は食べさせて貰いなさい」って外に出して
親は二人して13時間パチンコ打ってたらしい。
二人とも煙草吸わないのに、燻されたのか凄く煙草臭かった。
この辺りの家はどこも、上がり込んだら絶対帰らないので有名な放置子をガン無視するので
どこの家も、玄関空けないんだよね。
親もおかしいから、放置子が物を壊そうが、子供に怪我させようが「子供のやったことだからw」でスルーだし
そのくせ、放置子が少しでも怪我しようものなら怒鳴り込んでくる。
自分で勝手に怪我しても「預かったからには監督責任が!慰謝料!治療費!」と喚くので
大雨だろうが、猛暑だろうが誰も構わない。
もしかしたら、泡噴いて道路に倒れてても無視するかも。
かまうと自分の所為にさねかねないから。
親はパチンコで勝ったらしく、二人で居酒屋行って祝勝会してから帰ってきたそうです。
親が子供を省みないのに、他人の私たちが放置子を気遣うはずもないだろうに。
「知らない。見てない。関係ない」
とドアを閉めたら、隣の家に向かっていった。
今深夜なのに、ご近所中廻るつもりみたい。
頭おかしいわ。
- 57 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 01:48:48.40 ID:QfsmFHyz
- 子どもはかわいそうだね。親のせいで。
どっかで無事だといいけど。
- 58 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 01:55:25.75 ID:b1QaB8km
- >>56
え?さっきって・・・・夜になってからってこと?
児相に誰か、通報とかしたことあるの?
- 59 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 02:01:18.31 ID:LScJqGes
- みんなかかわりあいたくないんだよ
- 60 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 02:15:40.56 ID:gOg2HwKl
- 児相に通報してあげる優しさも必要ない親子なんだろうな
そういえば土曜のドラマがこのスレみて作ってるんじゃないだろうかって気分になるw
- 61 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/08(月) 02:32:06.45 ID:dqqFlH+4
- >>45
PC用
http://www37.atwiki.jp/takujijo/pages/3459.html
- 62 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 02:40:01.83 ID:b1QaB8km
- 児相は匿名で通報できるんでしょ?
- 63 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 03:07:06.36 ID:ZaIO3q5M
- 児相がやる気ないか、緊急性がないって判断されたんじゃない?
もし通報しててそう判断されたらそれ以上の行動をしてあげる義理もないしね
- 64 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 03:21:09.40 ID:i7mmkRv/
- 児相に通報した人はいないと思う。
少なくとも私はしてないし、したことも無い、する気も無い。
親がうちに来たのが00:30頃だった。
今、ご近所の家を一回りしたみたい。
10分くらい前に、また来たけどチャイムの音消して無視した。
まさか今から2度目の一回りをやらかす気かな。
私は明日休みだから不愉快なだけだけど、普通の会社員は明日仕事だよね。
すっっごい迷惑。
あー。下の階のチャイムが鳴ってるわ。
あり得ないよ。今夜中の三時だよ。
- 65 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 03:29:19.46 ID:bFEhG99o
- そんな暇あったら、そこらへんを捜索すればいいのにね。
- 66 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 03:30:18.95 ID:OGnES0n9
- つーか警察に池よって思った
- 67 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 03:43:17.64 ID:i7mmkRv/
- 少し前に、一日半放置して夫婦でお出かけして
放置子が夜中、マンション全戸をピンポンダッシュしたので、住人が警察に通報。
親が警察で説教されているので、警察に行きたくないんじゃないかと思う。
子供の心配より、自分たちが説教されるのが嫌なんでしょうね。
- 68 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 03:49:49.83 ID:4HBXTy15
- >>67
うわ〜。凄く迷惑な馬鹿一家ですね。
さすがパチンカス
- 69 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 05:25:19.59 ID:d9732GZf
- 夜中3時すぎても子供がどこいったかわからないって完全に事件じゃないか
ほんと馬鹿親だな
- 70 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 05:26:17.65 ID:sDoGK3ju
- 続報期待してます。
その夫婦にとって我が子ってなんなんだろうね。
生まなきゃいいのに。
手当て目当てだとしたらバカすぎるし。
- 71 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 05:51:35.62 ID:nfveA09W
- チョイと託児とはズレちゃうけど、パチンコやってて「出てたから」
あるいは「ハマってたから」って理由で約束破ったりして信用無くしていく
お馬鹿さんって居るよね…
この話の馬鹿夫婦はなんで子供に位置検索出来る携帯とか持たせて
無いのか謎で仕方が無いや
パチンカスにお似合いの禿電なら、子供用携帯なんてタダ同然で
持てるだろうにさ
もちろん禿電だから罠まみれ&電波の悪さで実際には探すのが
大変だったりするかもしれんどw
- 72 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 07:33:59.11 ID:++MvAe6i
- >>64
通報は義務だよ。
- 73 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 08:05:00.30 ID:ehjrESBw
- >>72
表向きは義務だね。
しかし通報するかどうかは相手の親と子供によるんじゃないの?
多分マンションの誰も24しないんだろうなぁ。
自分も同じマンションなら通報しないと思う。
- 74 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 08:29:35.49 ID:ptcvpo8/
- 今回も真夜中に放置子探して何度もピンポンされて迷惑!で警察に24で良かったんじゃないの?
「放置子に関わると馬鹿夫婦から「預かったからには監督責任が!慰謝料!治療費!」って言われるから関わりたくない
警察から児相に通報してくれ」って言えば話通してくれないかな
- 75 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 08:45:21.05 ID:NVgoEhs7
- 自相に通報したらしたで「誰がチクったんだ!」って犯人探しが始まりそう。
警察の時は大丈夫だったんだろうか。
いくら義務でも、余計に面倒なことになるなら見なかったことにしたい気持ちはわかるな。
- 76 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 09:09:36.39 ID:pcyepk0b
- >>67
二周目は「お前ら子供捜すの手伝え。警察には連絡するな」
ってことだろうか
- 77 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 09:14:33.80 ID:3Yu31G9R
- >>74
通報したら放置親にこっちの情報伝えないでくれと言ってもだだ漏れになった過去でもあったのかもしれない。
- 78 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 09:48:21.05 ID:b1QaB8km
- 朝になったけど・・・・パチンカス放置子、気になる。
生きているんだろうか。
今日も暑い一日になりそうだ。
- 79 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:22:55.59 ID:2+kI32Ys
- 初めてじゃないんでしょ?
パチンカス子の放牧
- 80 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:23:03.32 ID:WCSC8kPU
- 見つかりました。
放置親宅のベランダでゴミ袋にくるまって寝てたらしい。
母親は通報されたらしくパトカーで警察へ、子供は大家さんに連れられて病院へ行きました。
父親は朝普通に会社に行ったらしいです。
母親は「昨日の台は今日も出るはずなのに!」「見つかったんだからもういいじゃない!」と叫んでいたそうです。
- 81 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:32:01.34 ID:vKr5wnXi
- うわー可哀想だなその子。
自分の子がベランダでゴミ袋にくるまって寝るなんて考えただけで胸が痛いけど
ほんと放置親は別の生き物なんだろうな…。
- 82 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:48:39.09 ID:3Yu31G9R
- 昨日から犬小屋でグッタリ子やゴミ袋(あんまりだ!)を寝具になんて悲惨すぎる。
もう親の権利剥ぎ取っちゃえよ。
- 83 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:54:39.89 ID:VsJ0j62d
- うちのぬこでさえ、布団に包まれて寝ているというのに・・・
- 84 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:56:32.72 ID:LpKFmeoM
- 見つかったからいいじゃんって、捜したりして迷惑被った人間が言うことで
迷惑かけた放牧親が言うことじゃないよな。
見つかったらいいなら他人巻き込むなと小一時間。
- 85 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:57:09.02 ID:WCSC8kPU
- 父親は会社に行ったのかと思ってたらパチ屋だったらしい。
放置母が来ないからたぶん放置母に電話したんだと思う。
さっき放置宅に放置父が慌てて帰宅して着替えて警察に向かった模様。
同じアパートの人に「お前がちゃんと見ててくれたらこんな事には」的な恨み言を呟いてたって。
- 86 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:01:35.22 ID:bFEhG99o
- 「バーカ」系AA総動員したくなるアホ親だな。
- 87 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:03:22.33 ID:LpKFmeoM
- さらに続きが。
こども捜したのは放置母だけで
放置父親は惰眠をむさぼってたってことだろうか。
両方〆られろ。
- 88 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:05:59.19 ID:hpkmqKuL
- 放置夫は仕事してるのかな。パチンコで生計とかじゃないよね
- 89 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:09:34.09 ID:b1QaB8km
- 会社行って無くてパチ屋ってことは、失業しているのかも。
でもこんなクズに給料払いたくないだろ、会社も。
- 90 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:28:14.26 ID:cVd+pRjn
- こんな屑というにもおこがましい人間の皮を被った外道には、もっと行政も
介入できるような法律があればいいのに。
てめーらだけパチと飲みで楽しんどいて、子供はこの炎天下に放置って普通に
考えなくてもおかしい。このままだと近いうちに死ぬよその子。
親権もぎ取って施設に暮らした方がずっと幸せになれる。
いずれ良い養親も出てくるかも知れない。
そんな連中、ホント生まなきゃ良かったのに。
- 91 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:30:47.51 ID:2+kI32Ys
- 子もすでに、託児されたくないような子供なんだよねー
施設でいろいろ教えてもらったほうが将来的に良いのでは?
- 92 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:54:21.22 ID:b1QaB8km
- 放置子って「危険な野犬」と同じだもの。
彼らが生き延びて、我が子に万が一の事があったら困る、
という気持ちは解る。
出来れば遠くの施設に引き取られて欲しいよね。
- 93 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 11:59:53.73 ID:8GV+CHza
- いずれ、「そのうち帰ってくるだろ」って感じで
探しもしなくなるんじゃないの?
- 94 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:06:39.50 ID:cVd+pRjn
- しかし、その子がまだその年齢だから今は周囲の迷惑もその程度で済んでいるけど、
野良犬のように生き延びて思春期に差し掛かったら怖いな。
近辺の住宅侵入、窃盗は当たり前にやるかも知れない。娘さんのいる家は大変な
ことになりかねない。
それ考えると、その子にとっては生きててもいいことないかもな。
- 95 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:34:50.44 ID:LwASE4Bh
- 今、近所のおばちゃんから「○○くん(私)のお家、子供いなかったよね?」って電話来た。
私は結婚四年目のおいちゃんで、子梨。
お嫁さんは専業だけど里帰り中で家には誰もいない。
子供(聞いた話だと5〜6歳くらい?)は近所の子じゃないらしくおばちゃんも混乱気味だ
ったのでとりあえず警察に連絡するように言っておいた。
対応まずくはないですよね?
- 96 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:37:10.96 ID:VrmcvHOG
- >>95
95の家(無人)にどこかの子供が入りこんでるって事?
95からも通報した方がよくね?
- 97 :95:2011/08/08(月) 12:39:47.13 ID:LwASE4Bh
- 96>>
やっぱり一報いれておいたほうがいいでしょうか。
今、うちは無人です。
聞いた話では門の内側に入り込んでいて玄関に続く階段に座り込んでいたらしいです。
- 98 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:42:54.77 ID:c1VrcSLL
- >>97
一報入れないと>>95のせいにされる。
- 99 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:57:47.75 ID:Oeqgl+kQ
- そりゃ警察だなあ
>>95も居ないし心当たりもないんだから
発見したおばちゃんと警察におまかせする以外にないわ
しかし子供放置親って本当に子供が可愛くないんだね
うちの猫でさえ、冠婚葬祭のやむを得ない不在時にはキャットシッターさんか病院に託猫するし
用事が済んだら猫が心配で飛んで帰るのに…そう思うといらないペット以下の扱いの子供が不憫すぎる
- 100 :95:2011/08/08(月) 13:01:44.50 ID:LwASE4Bh
- 警察に連絡してきました。
幸い最寄の警察に知り合いがいるので話が早く、すぐに向かってくれるとのこと(約10分の距離)
近所のおばちゃんに連絡し、自分からも警察に電話入れたと報告したら少しわかったことがありました。
子供(男児)にお茶を飲ませつつ、話を聞いたら「お父さんに会いに来た」と。
お母さんに「この家にお父さんが他の女と住んでいる」と吹き込まれ、お父さんが帰ってくるまで世話して
もらえと言われ置いて行かれた(らしい)
誓ってやましいことはしていませんし、おばちゃんも信用してないと言ってもらえました。
とりあえず警察が到着するまで子供と一緒に待機してると言ってくれたのでお任せししました。
わけわからん、パニくりそうですorz
- 101 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:03:01.26 ID:m+9SPNbx
- >>95
おいちゃん・・・
お嫁さん・・・
- 102 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:04:52.76 ID:c1VrcSLL
- >>101
まあまあ
- 103 :95:2011/08/08(月) 13:05:44.08 ID:LwASE4Bh
- 変でしたね、すいません。
私、妻って書けばよかっただすね、すいません。
- 104 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:07:30.89 ID:c1VrcSLL
- >>103
いえいえ
- 105 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:08:34.22 ID:Oeqgl+kQ
- 子供の身元がわからないとなんとも言えないけど>>95の友達か知り合いが押し付けようとしたのか
以前住んでた人の知り合いかどっちかかね。
嘘吹き込まれる子供もかわいそう。
- 106 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:11:15.74 ID:nURKZUk2
- ヘタこいたら家庭崩壊の危機だったじゃないの。ほんとに乙。
- 107 :95:2011/08/08(月) 13:13:57.72 ID:LwASE4Bh
- >>105
家は昨年購入した中古住宅なので前の住人の関係者とも考えられますよね。
近隣の住人とは顔見知りでうちは子梨なのはよく知っています。
とりあえず、ややこしくなりそうだったら実家の父が警察に行ってくれる
らしいので一旦任せることにします。
友人だったらこれを機会に縁切りします。
子供が欲しくて欲しくて悩んでるの知ってるからこんな非常識なことしな
いとは思いますが。
- 108 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:15:35.07 ID:c1VrcSLL
- >>107
>子供が欲しくて欲しくて悩んでるの知ってるから
「練習させてあげる(ハアト」
- 109 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:17:09.92 ID:Rr0eQ3rS
- 子供の証言が嘘でないなら、託児母はシンママっぽいよね。
引っ越して一年未満なら、前の住人目当ての託児の可能性も高そうだけど、
託児母が>>95を知ってて、子供を押し付けついでに>>95宅に家庭不和を起こし、
ついには離婚→>>95をゲット!とか腐りきった考えを持ってないことを全力で祈るわー。
>>107
友人じゃなくて、職場関係とかで顔見知り程度、あるいは向こうが一方的に知っていて……
という線も考えられるので、重々気をつけた方が良いと思います。
- 110 :95:2011/08/08(月) 13:39:32.82 ID:LwASE4Bh
- 警察から電話があり、次のことがわかりました。
・男児は5歳(自己申告)、母親と二人で暮らしている。
・お父さんには会ったことはないが、別々に暮らしていると聞かされていたらしい。
・身元に繋がる物は何も持っていない。
これから早退して警察に行ってきます。
肉親に疑われるのってやっぱりきついですねorz
次は解決の報告が出来ればいいのですが・・・。
では行ってきます。
- 111 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:07:33.78 ID:LpKFmeoM
- 乙です。
身元わからないと長引きそうだな。
自分の住所が大体でもわかる子だとよいが。
こういう時は警察ってDNA鑑定してくれるんかな。
- 112 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:08:08.86 ID:Oeqgl+kQ
- お疲れ様。
早いこと解決できるといいね。
しかし赤の他人の事で仕事に支障出るって迷惑この上ないね…
5歳ぐらいなら住所氏名って言えないのかな?
身元に繋がる物がないのは計画的捨て子なのか?
- 113 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:11:51.52 ID:dbttGwEb
- 血液鑑定ですぐ無実は証明できるから、くれぐれも冷静にね。
- 114 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:14:30.67 ID:dbttGwEb
- うわ、古い書き方した。DNA鑑定だったわ。
- 115 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:26:33.31 ID:AL3zuOA5
- >>110
この条件からだったらもしかしたら
出生そのものの届けもしてないかもしれないね。
んで就学年齢に近付いてきてばれるのを恐れて捨て子とか・・・
5歳だったら住所くらいいえそうなもんだけど
躾とか幼稚園での教育も受けてないから言えないとか・・・
身元になるもののひとつくらい持ってるもんだよな〜
それがないのは計画的としか思えない。
- 116 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:39:59.01 ID:IakHN4eg
- >>95には心当たりが無いくらい無関係だけど、相手は>>95を知ってるんじゃない?
>>95宅に子どもがいない事も、嫁さん居る事も知ってるっぽいし。
同じ大学だっただけとか、引越し前に同じ町内だったとか、
しかも、不妊治療してるから、これ幸いと託児して、
良い事したつもりかもしれない。
早く解決すると良いね。
- 117 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:40:38.96 ID:gOg2HwKl
- 95を名指しで父親だというようなら何時頃付き合いがあって
種植えがいつで付き合いがあった証拠になるものは、としっかり言質とったうえで聞いていけば自爆しそう
でも肉般若クラスの知能犯だったら検査だの弁護士だの必要になりそうだね
とりあえず長引きそうだからトリつけたらどうかな
- 118 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:43:17.87 ID:IakHN4eg
- 不妊治療はしてないね。
勘違いごめんなさい。
- 119 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:57:35.50 ID:/M67O/V+
- 釣りだったらいいのに
酷すぎる
- 120 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:18:43.18 ID:ZycqQgm9
- おいちゃんってどういう意味?
おじさん?
- 121 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:20:36.62 ID:B1e3Cg1T
- >>120
そう。
海外ドラマのフルハウスでよく言ってたな。
- 122 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:22:22.36 ID:SoUMx6YM
- でもあのおいちゃんの中の人は…
- 123 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:22:44.23 ID:6X540lU4
- フルハウスは「おいたん」。
「おいちゃん」は「男はつらいよ」。
- 124 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:24:19.95 ID:B1e3Cg1T
- あぁ、おいたんだったか。
ミシェルかわいいよミシェル
- 125 :95:2011/08/08(月) 15:28:24.82 ID:ZycqQgm9
- あぁ、ようやく分かった
95さんは男性なのか
女性だと思ってたから全然意味が分からなかった
自分の文盲っぷりがいやになるorz
教えてくれた方ありがとう
- 126 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:32:50.82 ID:SoUMx6YM
- >>125
おちつけ
あなたは95じゃないだろw
- 127 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:34:11.82 ID:B1e3Cg1T
- カオスwww
- 128 :120:2011/08/08(月) 15:37:01.02 ID:ZycqQgm9
- orz
95さんすみません…
- 129 :95:2011/08/08(月) 15:54:32.28 ID:LwASE4Bh
- 一旦職場に戻ってきました95です。
子供と直接顔を合わせてきましたが、やはりまったく知らない子供でした。
「おじさんが僕のお父さんなの?」と言われたのが正直堪えました。
心当たりもなく、まったく知らないことを言い、調書?のようなものを作成し、とりあえず今の段階ではどうする
こともできないので一度戻っていいよと(実際は色々やりとりはあったのですが)言われ、駐車場へ向かう途
中、父から「本当に心当たりはないのか、後ろ暗いことはしていないのか」と聞かれ、反射的に「おどれとは違
うんじゃ、ボケェ!」と怒鳴り、胸倉を掴んでいました。(昔、父の浮気で母と苦労させられたことがありました)
第一発見者のおばちゃんに宥められ、仕事の途中であったため、職場に戻り一旦報告させていただきました。
田舎なので隣近所の住民とは顔見知りで、行事にもよく参加していたため、変な噂を立てられる心配はないよ
、変なこと言うやつがいたらおばちゃんが正してあげるからと言われ、情けなくも泣いてしまいました。
今は続報待ちの状態なのではっきりとした結末にはたどり着いていません。
背中押してもらい助かりました、ありがとうございました。
- 130 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:57:07.65 ID:Lb0g0I8k
- 父親がそういう人だったりすると不貞行為には潔癖になるよね。
- 131 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:58:27.18 ID:GrUGeAX+
- 一応奥さんに、こんな事があったと報告しておいた方が良いよ
…それにしても、どう考えても前の住人がパパなんだろうなぁ…
そっからの線で警察に調べてもらったら?
- 132 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:01:56.78 ID:n4qFbsXS
- >>129
おつかれさま
疑ってる身内って、父親の自己紹介乙だったのか…
姑とか母親のパターンはよく見かけるけど、父親もあるんだな
- 133 :95:2011/08/08(月) 16:04:25.36 ID:LwASE4Bh
- スレチになってしまいますが、私が生まれる前から父の女癖は悪かった(いわゆる芸のためなら女房も・・・)
らしく、妹も父の所業と母の苦労を見て結婚はしないと言っています。
私と妻の両方に原因があり、今不妊治療の真っ最中で、今回の件で相当精神力を削られました。
放置されていた男児の母親に対して怒りの感情しか持てない状態です。
- 134 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:05:31.25 ID:Zdt3TSEx
- >>129
子供のお父さんである可能性をあなたの親父に聞かなくていいのか?
親父がまだ現役ならそいつ容疑者に入るかも
- 135 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:06:04.81 ID:QfsmFHyz
- 放置母を見て、お互い全く知らない人と認識できればいいのにね。
夜になったら放置母がやって来るのかな?
- 136 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:10:20.99 ID:Lb0g0I8k
- そういや、家庭板のスレで旦那の妹が不倫相手に自分(兄嫁)の名前使って不倫してて
不倫相手の嫁に後ろから殴られて病院送りになった話があったな。
親父が不倫の際に息子の名前(と住所)騙ってたとかありそうじゃね?
- 137 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:12:37.90 ID:b1QaB8km
- >>134
ハゲドウ。
私の祖父(故人)は90歳で認知裁判起こされて、DNA鑑定で負けた。
男性は腰が悪くさえならなければ、死ぬまで出来る。
95の弟の可能性を疑え!!
- 138 :95:2011/08/08(月) 16:15:40.80 ID:LwASE4Bh
- 父はまあ、(生殖機能として)現役ではないので多分違うと思いたいです。
妻にはどう説明したものか考えると頭が痛いですね。
放置児の母親が夜来たら好都合です。近隣の住民、おばちゃん、おっちゃん連中が私以上に激怒していて
来たら逃がさないようにするからと鼻息荒い状態でした。
5歳男児、顔が赤くて与えられたジュースを本当においしそうに飲んでたんですよね。
なんでこんなことできるんだろう。
- 139 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 16:21:23.56 ID:LwASE4Bh
- 一応、トリップ付けてみましたがOKでしょうか?
- 140 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:32:48.30 ID:dqqFlH+4
- >>139
おkです。
- 141 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 16:36:15.23 ID:LwASE4Bh
- 上司の恩情で今日は定時上がりしてよいと言われたので仕事終わったらまっすぐ帰宅します。
まさか自分の身にこんなことが起きるとは予想してませんでした。
また何か伸展がありましたら報告させていただきます。
- 142 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:39:06.72 ID:K/IkDjRy
- 以前住んでいた人がどんなひとか、ご近所に聞いてみたら?
- 143 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 16:42:37.73 ID:LwASE4Bh
- 前の住人とは家の売買契約の時に顔を合わせています。
しっかりとした若い夫婦で旦那さんのご両親と同居していたそうです。
特に問題行動もなかったと聞いていますがもう一度確認することにしますね。
- 144 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:53:03.18 ID:Qaj9lIR8
- 前オーナーの息子か父親か…あるいはシンママの騙りか どっちにしても罪な話だ
- 145 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:53:25.41 ID:ojAX1/nG
- 漫画美味しんぼでこんな話があったな
- 146 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:55:45.73 ID:RNnjjoE/
- 子供が後妻ならば、六年前にさかのぼり調査がひでぶっ
- 147 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:59:24.26 ID:u16I/jAx
- >>146
怖ろしい誤字だわw
子供が後妻って。
- 148 :146:2011/08/08(月) 16:59:48.01 ID:RNnjjoE/
- あ〜
いろいろゴメン、もう寝る。
- 149 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 17:07:50.12 ID:Lb0g0I8k
- いやまて、つまりは同居を解消して家を売る必要性があるようなことがあったってことじゃないのか?>前オーナー
- 150 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 17:48:56.81 ID:eXWGD1/J
- >>148
寝るの早いなw
- 151 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:26:18.42 ID:/M67O/V+
- >>149
そうだね
長期の海外転勤とか介護で施設入れるからとか
元々若夫婦の家が出来るまでの期間限定同居等ならいいな
- 152 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:27:31.21 ID:i7mmkRv/
- >>56です。
>>80>>85は私ではありません。なりすまし?
放置子はまだ、見つかっていません。
親も住民も通報してないらしく、警察も来ていません。
親は早朝4時まで、全戸巡回していたようですが
外に探しに行くことなく、帰宅して昼過ぎまで寝ていたようです。
夕方から、また巡回に来ましたが「警察に行ったら?」と言うと
「余計なお世話よ!!警察云々言うくらいなら、あんたがちゃんと面倒見ていればこんな事には
そうよ!あんたの所為よ!責任とってqうぇrfghjkl!!!!!!」
となったので、ドアを閉めて再びチャイムを消音しました。
どうでも良いけど、親が喚いている時、焼きそばの臭いがした。
幼稚園児の我が子が、一晩見つからないのに、ぐっすり眠れてご飯も食べられるって
気持ち良いくらい頭がおかしいですよね。
- 153 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:29:06.16 ID:EzxPl7i/
- >>152
乙です。
成り済まし馬鹿が出るから、トリつけてってー
- 154 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:30:44.34 ID:Lb0g0I8k
- >>152
その放置子ってDQNネーム?
- 155 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:44:32.26 ID:Qj95rUvT
- >>152
おまえが通報しろよ
昨日から子供探し回ってる親がいる
通報勧めても拒否するってさ
関わりたくないからって知らんぷりきめこむなよクズ
- 156 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:45:46.76 ID:bFEhG99o
- 放置親乙。
- 157 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:46:17.76 ID:QfsmFHyz
- 匿名で通報できるよね。それすらいやだと思わせる親子なんだろうけど…。
- 158 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:48:49.01 ID:mXqVqFIN
- >>155
元放置子乙。
- 159 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:53:21.56 ID:QmlcelwG
- >>152
ID変わってないから、トリつけてってください。
- 160 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 19:07:39.26 ID:WCSC8kPU
- >>152
成りすましが出る前にトリつけてって〜。
これまでも成りすましは何度かあったし。
放置んとこの親は飯までのんびり食ってクズだね。
- 161 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 19:13:52.37 ID:nyHasvRZ
- 腹が減っては戦はできぬとも言うし…
移動の車内でもガーッって食べられるし
放置擁護じゃないけど。そんだけ必死こいて探し回ってるんだから
一応心配なんだろう。一応。何が心配かは別にして
- 162 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 19:35:39.98 ID:QmlcelwG
- >>161
子供手当だとか、ナマポだったら子供がいることで優遇されるメリットだとか
その程度のもんじゃないのか、心配ごとって。
なくなったら、確実に軍資金が減るもんな。
- 163 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:05:35.69 ID:ccntfgGv
- 放置子がどこかですでにアボンしてるか
ふらふらになって、また近辺に戻ってきて>>152の玄関前で
力尽きてアボンってなると迷惑だから
通報しとけばいいのに。
- 164 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:06:33.90 ID:wwGnTviU
- 95です。
今報告しても大丈夫でしょうか?
- 165 : ◆YLuSmJq4ekBc :2011/08/08(月) 20:08:14.75 ID:i7mmkRv/
- >>56です。
ご近所の方と会ったので、放置子の話になったのですが
昨日は誰も、放置子から突撃を受けてないそうです。
多分ここ一年は、誰もドアを開けないし
大人は道で話しかけられても、目を合わさずに徹底無視するし
子供達も一緒に遊ばないので、他に行ったのじゃないかと思います。
>>155
係わり合いになりたく有りません。
放置子などより、自分の子が大事です。
以前通報した人は、放置親に突き止められお子様まで嫌がらせを受けてしまいました。
お子様の自転車を壊されたり、下校途中に放置親に待ち伏せされて怒鳴られ小突かれて
ご家族で引っ越しされてしまいました。
放置子自身にも性格に問題があり、物を壊したり、小さい子に乱暴したり
上がり込んで小銭やゲームを盗んだり、それを他の子の仕業に見せかけたり。
クズと言われても結構ですよ。
放置子がどこかで事故に遭っていようが、犯罪に巻き込まれていようが
どうでも良いです。
- 166 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:09:26.45 ID:QmlcelwG
- それにしても…ここ数日は北国でも真夏日が続いていて、今日なんか窓全開でも気温が下がらなくて
年に何回も使わないクーラーを入れているというのに…そんな中に子供を放置する神経を疑うな。
炎天下に子供を放置した親には法律じゃなく条例でペナルティ課して欲しい。
炎天下の下、アスファルトの路上に一時間張り付けだとかさ。
- 167 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:09:36.49 ID:mXqVqFIN
- >>155は無視していいって……
- 168 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:10:53.11 ID:wwGnTviU
- 割り込んですいません
- 169 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:11:49.56 ID:hRtGTmLk
- >>164
お願いします。
- 170 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:13:07.44 ID:wwGnTviU
- では
このスレの方が予言していた通り放置母の凸がありました。
しかし、ご近所のおっちゃん、おばちゃん連合の助けがあり、解決への道が見えました。
定時に仕事を追え、やさぐれた心を癒すべくペットと戯れようと思い、真っ直ぐ帰宅しました。
門の前にギャルっぽい女性が立っており、嫌な予感を覚えつつ「うちに御用ですか?」と声をかけたところこ
の女性が放置母(以下A)であることがわかりました。
職場から持って帰ってきたICレコーダーのスイッチを入れ、色々質問したところ
・石女に子供を育てる喜びを教えてやった優しい私!
・○さん(私)には石女のようなカ○ワは必要ない、とっとと離婚してAと再婚シル!
・子供好きな○さん(私)のためにAが子供を産んであげる!
といった内容のことを夜の住宅街で大きな声で喋ってくれました。
近所のおばちゃん、おっちゃんがこの事態に気づき、Aが逃げないように素早く包囲してくれ、第一発見者のお
ばちゃんが警察に通報してくれました。
集まってきたおばちゃん、おっちゃんの中にAのことを知る人がいたようで携帯電話にてAの両親に連絡、警察
到着と同時くらいにすっとんで来ました。
続きます
- 171 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:13:38.04 ID:hRtGTmLk
- 四円
- 172 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:14:32.93 ID:ixpXDmqk
- ギャルが石女なんて言葉知っての?
- 173 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:14:55.71 ID:wwGnTviU
- ここで今、私の家には誰もいないこと、放置されていた子供がどんな状態であったかを言い、私が欲しいのは妻
との間にできた子供だけで妻以外の女性など考えられない、よくわからん理由で子供を炎天下に放置するような
外道なぞ虫唾がはしる等言い放ちましたがAは今一わかっていないようでした。
とりあえず警察に子供を保護してもらっているのでAを連れて失せろと呆然としているA両親に言い放ちました。
警察に渡すなんて酷い、貴方の子供なのに!等、本当に頭の痛くなるようなことをギャーギャー言うAをA父が
平手打ちし、A母は号泣しながら土下座。
とりあえず近所迷惑になるので警察へ行けと言い、行ってもらいました。
顔を合わせてわかったのですが実はA母とは面識がありました。
実家の母の友達で前に何度か実家でお茶を飲んでいるときに遭遇しておりました。
ですが家族構成までは興味がなかったので娘(A)がいることは知らず、今日初めて知った程度の認識です。
明日の夜、今後のことについて話し合いをする予定で、その場できっちりと事の真相を確かめたいと思います。
- 174 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:15:02.34 ID:2JYhlS8c
- >>95
- 175 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:15:14.09 ID:RNnjjoE/
- >>160
> >>152
> 成りすましが出る前にトリつけてって〜。
> これまでも成りすましは何度かあったし。
お前が言うなよw
オハヨー(゚▽゚)/
- 176 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:15:47.46 ID:gA8VPHgS
- >>165
通報しろクズ
- 177 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:16:55.12 ID:mXqVqFIN
- >>176
タヒね、はげ!
- 178 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:17:26.04 ID:sLl2LgYU
- >>160
>>160
>>160
ホントにどの面下げて言うんだかww
- 179 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:18:33.47 ID:wwGnTviU
- 今のところこんな感じです。
実家の母から電話があったり、近所のおばちゃんから慰められたりしてました。
石女=「いしおんな」と発言してたのですが「うまずめ」だよなぁとか思いつつそのまま書き込んでみました。
- 180 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:18:48.22 ID:hRtGTmLk
- >>173
うわ〜乙です。明日の夜にどんな真相が聞けるんだろう?
奥さんには石女なんて言葉を聞かせないで済んで良かった。
- 181 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:19:19.44 ID:WCSC8kPU
- >>168
なんかウザいから全部終わったらまとめて報告して。
途中経過はいらない。
- 182 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:19:26.91 ID:Qaj9lIR8
- 実家のお母様を直ぐに呼びつける必要がありそうですね…ある意味当事者?ですし
事情だけでも話す&聞く必要はありますよ
- 183 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:19:55.32 ID:usv6SvQ4
- >>165
自分でもそうする。気にしなさんな。
- 184 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:20:43.26 ID:wwGnTviU
- とりあえず、明日の夜、実家で母立会いの下話し合いをすることに決まったのですが
注意することとかあったら教えていただきたいのです。
- 185 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:21:44.54 ID:mXqVqFIN
- ID:WCSC8kPU
ID:WCSC8kPU
ID:WCSC8kPU
ID:WCSC8kPU
ID:WCSC8kPU
- 186 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:22:41.89 ID:hRtGTmLk
- >>181
お前は何様よ?
解決後の話しだけ読みたいならまとめでも読んでろ。
- 187 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:23:13.73 ID:RNnjjoE/
- >>181
出たな妖怪M>>160
お前邪魔
- 188 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:23:50.33 ID:sLl2LgYU
- >>181
お前が指示するなww
つか、よく平気でまだこのスレにいられるな…
- 189 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:25:34.35 ID:wwGnTviU
- >>182
母にも最初の通報の時点で話はいってます。
ただ、友人の娘さんだとは思っていなかったようで、電話で顛末を話したところ声が震えておりました。
- 190 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:28:03.66 ID:WCSC8kPU
- それはさておいても男の報告はなんかウザい。
ネタにしか見えないし。
- 191 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:28:14.37 ID:nyHasvRZ
- なんとなくだが…
石女とか言ってたのって実家母とかなんじゃね?
んで伏せ字的な意味で「いしおんな」って言っていたのを聞いたとか
- 192 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:28:22.37 ID:hRtGTmLk
- >>189
>電話で顛末を話したところ声が震えておりました。
何か知ってそう。
- 193 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:29:34.73 ID:OKqSRRoZ
- 貴男が原因の男性不妊であると近所と親戚に全面的にファビ推奨。
身元得体の知れない子供が発生したが、物理的に無理。
子供は可哀想だから捨て子は児童相談所に通報した。
- 194 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:31:55.74 ID:mXqVqFIN
- ID:WCSC8kPU
M餓鬼?
スーパー勤務のキチ?
- 195 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:32:24.53 ID:GUeVd3nr
- 嫁の愚痴言ってそうだよねえ…
- 196 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/08(月) 20:32:24.81 ID:wwGnTviU
- とりあえず明日話し合いして真相を知り、決めることをきちんと決めてから報告させていただきます。
荒らすつもりは毛頭なかったのですが申し訳ありませんでした。
- 197 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:35:02.21 ID:9gLAQAnA
- ID:WCSC8kPUは年子に粘着するババアだから無視してください。
- 198 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:40:57.30 ID:RNnjjoE/
- WCか、命名 便所子と
- 199 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:46:33.62 ID:LpKFmeoM
- 乙でした。
95の母親がご近所に家庭の事情をどこまで話したか要確認。
ひと騒動起きそうだ。
- 200 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:47:37.77 ID:dUV4Y2Dw
- >>196
あなたのせいじゃないよ。
とりあえず、子供の母親がみつかっていろんな意味でよかったね。
- 201 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:52:50.79 ID:elAjDrEU
- 気にしないでいい。今夜は疲れただろうし、ゆっくり休んでください
便所子、もしかしてA本人か
- 202 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:54:03.80 ID:WCSC8kPU
- 男は来なくていいよ
既男板に帰って
- 203 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:54:37.09 ID:LNDbbIed
- >>191
ゲスパーよくない
- 204 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:55:15.14 ID:CuLtgMJm
- ここ既女板でもないのになにいってんのこのひと
- 205 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:58:22.41 ID:OeG5RB/i
- 乙!>>95は悪くないよ。
スルー検定発動中だから気にしない気にしない。
夏休みだから仕方ないよ。
- 206 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:01:37.59 ID:NJV03GLa
- 一昨日から暴れてる試食キチでしょ。
- 207 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:02:13.86 ID:QmlcelwG
- なりすましが即バレでみっともないw
ID:WCSC8kPUはプリマにでも来るんなら、いくらでも相手してあげるけど。
- 208 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:06:32.51 ID:Qaj9lIR8
- プリマは今タカリ嫁が居座ってるしなあ…プリマの意味が分からずバレエをバレーボールだと
思ってた究極の底辺育ち
- 209 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:29:47.88 ID:OGnES0n9
- >>196
なぜキチギャルが石女だあなたの子だと喚いた時に
「俺が原因で子供ができないんだから、その子供も俺の子であるはずがない」と言えなかった?
>>191や>>192の予想があったてる可能性が高いと思うんだが
双方に原因があって子供ができないなら自分の実家には
自分が原因でできないと伝えるだけでよかったんじゃないか
- 210 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:33:00.76 ID:dJMF0AY1
- ここは、育児板。
男も女もOK。
男いやなら鬼女板へどうぞ。
- 211 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:35:33.15 ID:2zojXcMM
- 夏休みだねー
- 212 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:40:01.59 ID:2JYhlS8c
- 実家の母が「うちの嫁が石女で」とかなんとか友達に愚痴ってたってことか。
で、その友達の娘である精神病の女が妄想するようになったと。
- 213 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:40:04.04 ID:0LH1OcJT
- 母親が自分の息子を棚に上げて嫁の不妊を友人に愚痴っていそうだな…
つーかそれ以外に友人娘が住所を知って凸出来る理由が浮かばない
放置子から自分の親との関係が決裂するかも知れん
- 214 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:42:46.57 ID:2JYhlS8c
- しかし酷い言葉だよね、石女と書いてうまずめ。
- 215 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:50:45.95 ID:gOg2HwKl
- 石女をそのままいしおんなと発言する辺り「何故か自分が泥セコ放置親なのにそう思っていないのかスレ見てる住人」かも知れんな
ついでにストーカー系物件か…
- 216 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:51:54.38 ID:CO2cYXLL
- いしおんなといってるから聞いた言葉じゃないんじゃないかなあとはおもうな
- 217 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:52:14.10 ID:9gLAQAnA
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T いしおんなギャルママ見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 218 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:53:17.11 ID:nbhbwf0d
- 嫁だけが原因じゃなさそうなのにね
可愛い息子たんも男性不妊の可能性もありそうなのにね
- 219 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:53:17.75 ID:/FC0TIoV
- 95 ◆.MHYFtc.Moの奥さんって里帰り中なんだよね? 読み落としてたらごめん、奥さんに連絡した?
自分に隠し子がいる、なんてデマを流してる人がいるから警察に言ってくる、って言いづらいかもしれないけど
事後報告にならないように、(全部言わなくても良いけど)トラブルに巻き込まれてるって
報告はしたほうがいいような。
- 220 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:59:11.61 ID:9gLAQAnA
- 95 ◆.MHYFtc.Mo母が原因で、ここでのゲスパー通り糞姑だったら、
95 ◆.MHYFtc.Moが気付かなかっただけで嫁がいびられてたかもしれないもんなー。
- 221 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:00:19.22 ID:dbttGwEb
- 95さんの奥様、里帰りしててよかった。
- 222 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:01:34.08 ID:OX39k9rG
- >>219
yahoo知恵袋()にも>>95状態の人が相談してたことがあった。
回答者に「自分があなたの妻だったら事後報告は悲しい。
夫婦なのだから相談して欲しかった。
自分(妻)を心配させまいという優しさかもしれないが
本当はやましいことがあったのでは?と疑ってしまうかも。」
ってあったよ。自分でもそうだな〜と思いながら読んだ。
>>95頑張れよー
- 223 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:14:37.95 ID:yeBYmUdA
- 嫁の愚痴と言うより、おばちゃんの伝言ゲーム状態だったのかも。
95母「息子夫妻には、まだ子供がいないのよ」→A母「>>95さんのお嫁さんは子どもができないらしいわよ。
息子さんかっこいいのにねえ」とか何とか→A子「カッコイイ…ピコーン!じゃあうちの子ちゃんのお世話させて、
なつかせて、いしおんな追い出して、A子ダンナゲット!ママも友だち同士だし、よくね?」
こんな感じかもしれん。
- 224 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:24:11.24 ID:YAyDNDLU
- 糞姑かどうかは、お嫁さんに聞いてみないと何とも言えないよね。
旦那がエネミーにならなければ大丈夫でしょ
- 225 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:36:28.82 ID:t6ytoB5E
- オスが湧くと荒れるね
- 226 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 23:14:33.34 ID:IUKAVgF8
- 男は敵だと思ってるキチガイが湧くと荒れる
- 227 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 23:21:41.73 ID:i47Wj72X
- >>226
禿同
- 228 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 00:23:40.61 ID:fQSNVZpD
- 95さんはそんな酷いことがあったのに冷静に書いて下さった
一刻も早く問題解決して日常を取り戻して欲しい
- 229 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/09(火) 00:28:05.21 ID:LRuraGd7
- こんばんは。報告がてら愚痴を。
月曜も終わりましたが、施設も役所も何も言って来ませんでした。
日・土・月曜と、餓鬼共も来なかったので、もしかしたら終了かも?
まあゲリラ豪雨のお蔭かも知れませんが。
まだまだ夏休みなので油断は出来ませんが、施設側が子供らに
行かないようにキツく言ってくれている事を祈ります。
猫にあてがった奥座敷の二尋襖がもうボロボロです…。
多分間もなく穴が開いて自力で出て来るでしょう。
普通の襖より張り替え高いのに…。ああ‥。
- 230 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 00:34:08.75 ID:hL0lA8kb
- >>229 乙
ところで、二尋襖ってなにか教えてクレないか?
ググってもサパーリだった
- 231 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/09(火) 00:42:18.23 ID:LRuraGd7
- そのまんま二尋(ふたひろ)の襖です。
もしかしたら方言だったんでしょうかね。でしたらすいません。
- 232 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 00:49:58.28 ID:pKibL/YK
- >>229
乙でした。
これで決着つくといいね。
つーか、役所、報告義務じゃないの?
- 233 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/09(火) 00:54:42.36 ID:LRuraGd7
- >>232
ありがとうございます。本当にそう思います。
では、明日朝一で役所に催促してみましょうか。
ハッキリしないのは嫌ですし。
それではおやすみなさい。
- 234 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 06:55:52.32 ID:zGNTD/Zb
- 二尋襖って、要は二枚分の大きさの、ワイドな襖 ってことでいいのかな?
- 235 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 07:41:57.31 ID:FFpaGbCV
- >>234
多分。私もそれしか思いつかない。>ワイドな襖
田も広そうだけどお家も大きいんだね。昔ながらの旧家って感じなのかな。
- 236 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 08:56:29.40 ID:LTOPJ5MD
- 放置子が監視され
ねこちゃんが外を自由に遊べますように
- 237 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 09:10:38.79 ID:d1Wf8w1G
- 1尋≒1間。
二尋の間口に襖二枚ならば通常の襖2枚分だね。
それなら旦那父の本家で見たことある。
- 238 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 10:24:50.57 ID:5BKN+MwG
- まさかとは思うけど爪研ぎも何もおかずに
ただただ広い座敷に猫放置してるんだろうか?
ウチの元外猫(ばあちゃんが外猫にしてた)は
爪研ぎ・トイレ・登れる棚・隠れられるスペースを用意して家に入れたら
すんなり外に出ない内猫になったよ。
それまではばあちゃんが何も置いてなかったから
家中の襖をボロボロにしてたけど爪研ぎ買ってきてやったら
もうそれしか使わなくなった。
- 239 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 10:35:31.92 ID:fv0fjuvz
- >>238猫によるよ。
それと、田守猫さんちはただただ広い座敷と、ただただ広い土地に放し飼いだ。
今更隠れる場所を作ったところで、自然にはかなわないと思われ。
- 240 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 10:40:22.10 ID:TqG6QY8T
- イヌネコ系の話になると必ずこの手の横が発生する
- 241 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 10:51:44.13 ID:jOk+z4eH
- なんで流してくれないんだろうってすっごく迷惑
嬉々として食いついてずっと犬猫雑談続けるんだもん・・
- 242 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 10:54:50.22 ID:2jLTIQ1q
- 「石女」と聞いて、最近同じようなセリフを吐かれた報告があったような気がする。
- 243 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 11:31:48.07 ID:4iOD07AH
- >>184
もう遅いかもしれないけど、話し合いの場所は実家ではなく
ファミレスなど第三者の目がある場所にしたほうがいい。
会話も録音して、できればレコーダーを二つ用意して一つは見えない場所に隠しておく。
一見まともそうに見えても往々にしてキチの親はキチなものだから十分注意して。
- 244 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 12:24:40.89 ID:QNgi9VIv
- いしおんな、と叫ぶなら意味だけは何となくわかる程度なんだな
基地親子よりも実母が発信元かもね.『石女』
メールとか手紙とか実家の壁に悪意の貼紙とか
嫁の里帰りも、夫に言わないべつの理由があるのでは
- 245 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 12:31:49.49 ID:fv0fjuvz
- >>241
>すっごく迷惑
えー、じゃあ託児話よろしく
- 246 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 12:39:58.24 ID:YoH3Q2Co
- ◆YLuSmJq4ekBcの行方不明放置子が気になる。
- 247 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 12:44:03.27 ID:2L4RLh1S
- 続報なかったっけ、流石にまだ見つからないとかだったらやばいな。
- 248 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 12:52:50.30 ID:2K1CoW8e
- >>181 はうんこたれ
- 249 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/09(火) 14:04:58.69 ID:IhxEL1nk
- 役所に確認してみましたところ、施設側から気をつけるとのことで、一旦収めてくれとのこと。
結局なあなあ気味でした。
施設側からは電話があり、子供達には行かないように諭したとのこと。
…役所から電話があったので慌てて電話したという感じでスッキリしませんが、
まあ、子供も来なくなったようなので、猫は出しました。
猫の話題でやや荒れてしまい、申し訳ありませんでした。
- 250 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 14:30:02.74 ID:FFpaGbCV
- >>249
乙でした。役所の方の名前を確認の上、会話の録音をされていると良いのですが。
ともあれ猫が外に出られて良かったです!
悔しいけど、襖代は自腹になっちゃうんでしょうね。
- 251 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/09(火) 15:38:35.36 ID:IhxEL1nk
- >>249
やっぱりそうなるんでしょうね。>襖
完全に猫の仕業ですのでどのみち請求できないでしょうし。
それと、色々分かりにくい表現があったりして、ご迷惑をおかけしています。
家と周囲の様子は『サマー・ウォーズ』みたいな感じをイメージしていただければ幸いです。
あんな綺麗な風景ではないですけどね。
後から気づいたのですが、家の横手のぬれ縁にも結構子供の足跡があったので、
もしかしたら知らない内に上がり込まれてたのかも知れません。
何はともあれ、逃げ足の遅い子猫が一番の被害者でしたので労ってやろうと思います。
皆さんの意見、参考になりました。
私自身は録音できなかったり、対応にもたついたりとヘタレでしたが、
本当にありがとうございました!
- 252 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 15:48:38.35 ID:5SyDpSK5
- >>251
おつでした。
ただ、時間が経ったら「もういいだろう」とまたガキ共が敷地内や家に入り込む可能性もあるので、
可能であれば防犯カメラみたいにWEBカメラを据え付けて撮影、映像は1週間保存してそれ以上の
ものは消去、というようにしておく方がいいかも。
それと、この次はしっかりと録音ね。
もちろん、そういう準備が無駄になるほうがいいに越した事はないんだけどね。
- 253 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 17:56:24.14 ID:jOJc0PU1
- >>251
なんて素敵なお家…
行儀よくしますんで30歳児を預かりませんかw
- 254 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 18:24:30.50 ID:QNgi9VIv
- 【和歌山】 「人の家で何してるんや!」 民家の敷地に侵入、犬小屋に寝そべって下半身を露出していた35歳無職男を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312808628/l50
- 255 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 18:27:30.30 ID:QNgi9VIv
- >>253
> なんて素敵なお家…
> 行儀よくしますんで30歳児を預かりませんかw
逮捕しちゃうzo(*`Д´)
- 256 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 18:46:48.30 ID:DzPdWzeU
- >>255
何かそんなコミック遭ったな
>>タイホしちゃうぞ
- 257 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 19:28:28.59 ID:WzFpEvGM
- >>246-247
私も気になってる。まだ後日談、来てないのね。
願わくば、ネタだよプギャー と笑ってくれた方が全然良いわ。
- 258 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 20:18:26.49 ID:6PmDM9LT
- 居なくなって3日もすれば『普通なら』公開捜査になるから大丈夫では。
誰も心配してくれる肉親が居ない大人ならただの家出で放置だけど
幼児ならそのうち警察沙汰になるだろう。
- 259 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 20:36:44.99 ID:DFLneAce
- このまま行方不明で誰も捜索願も出さなくて
親が「とっくに見つかった!今は知り合いに預けてる!」とか
すっとぼけたらどうなるんだろう。
- 260 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 20:48:58.00 ID:FFpaGbCV
- 戸籍に載ってる子なら大丈夫だと思うけど・・・
- 261 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:09:53.14 ID:LVBQRga6
- 隣の校区で「そういえば最近あそこんちの子見ないね」って話から
殺して(虐待死)捨ててたって事が判明した事件が合った(詳細は忘れた)
心霊スポットとして有名な寂しい山奥の道の側溝に捨てられてて
白骨になって見つかった
隣近所も関わり合いになりたくない子供を気遣ってくれる人はいるんだろうか
- 262 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:16:46.86 ID:vtDFOnN4
- >>261
すごい事件だ どこかにニュースや新聞の記事はないだろうか
- 263 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:21:14.32 ID:rqdzr91B
- >>261
H県H市H区の話じゃないよね?
あれは鞄づめだけど骨になってなかったと思う。
もしそうなら心霊スポットがあるのかと思うとそれも怖い。
いや、人間が一番怖いんだけど。
- 264 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:32:31.94 ID:GGBDGPkC
- >>259
>>260
ちゃんと戸籍に載ってて年金を受領してて
長寿の祝い金まで貰ってるお年寄りが
「このごろお宅のおばあちゃん、姿をみないね」
「親戚のところに行ってる・寝付いてて人に会いたがらない」
で片付けられて
じつは死んでたなんて話がありましたな
- 265 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:32:57.80 ID:C3hIOoAn
- あの子はバイクのメットを入れるところにパパが入れて
パチかどこかに行って開けたら死んでたんじゃなかった?
それで捨てた、側溝にゴミのように
- 266 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:33:57.44 ID:HcHgJsNU
- >>258
通報する大人が誰一人いない件
↓↓↓↓
>>67
>放置子が夜中、マンション全戸をピンポンダッシュしたので、住人が警察に通報。
>親が警察で説教されているので、警察に行きたくないんじゃないかと思う。
>>165
>以前通報した人は、放置親に突き止められお子様まで嫌がらせを受けてしまいました。
>お子様の自転車を壊されたり、下校途中に放置親に待ち伏せされて怒鳴られ小突かれて
>ご家族で引っ越しされてしまいました。
- 267 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:36:41.22 ID:2MetqO59
- 暮坂峠?
- 268 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:42:57.42 ID:LVBQRga6
- >>265
それ大阪
>>267
そう
- 269 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:52:58.74 ID:pMC+fld1
- >>265
パパといっても継父だね。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/974821.html
- 270 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 22:48:34.65 ID:YoH3Q2Co
- 旦那の友人弟(放置子)は、行方不明になっている。
彼の父親の葬式にも現れなかった。
警察に届けていない感じがする。
生きていれば40くらい。
- 271 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 22:50:52.90 ID:6hLX/FGB
- >>258
誘拐の可能性が有るうちは、報道されないでしょ。
親も誰も通報してなければ、当然「事件」にもなってないし。
- 272 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:09:27.53 ID:2MetqO59
- 報道されるのって事件の場合は発生してから何ヶ月も掛かってからされるよね。
事故の場合は数日だけど。
- 273 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:41:26.74 ID:x9Dn7gzH
- iPhoneからです改行変だったらすみません。
近所のお祭りでカラオケ無料券当てた娘。
4名様分だったので、私と娘と娘友達2人で行って来た。
昼間5時間分だけなので、夕方には帰宅。
玄関わきの塀との間に放置子が寝てた。
娘と友達の話を聞いたらしく、自分もと朝から座り込んでたとの事。
朝から部活してそのまま行ったので、家を出たのは早朝。
放置子は12時間近くいたみたい。
放置子親とは連絡つかないので、24した。
引き取ってもらい、学校にも報告。
放置子親はパチンコ屋にいたって。
熱中症で死んでたら大変だったよ。
- 274 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:47:55.34 ID:YA5a9K8Y
- >>273
部活って中学生!?
- 275 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:50:10.38 ID:4IfKeX5p
- >>274
小学校でも部活あるとこはあるよ
- 276 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:51:30.93 ID:fQSNVZpD
- >>273
せっかく娘さん達と楽しく過ごせたのに
帰宅してそんなことがあったなんて超乙でした
パチンカス、連絡つかない、平気で子供放置
誘ってもいない他人のイベントに異常な嗅覚と粘着
理解不能
最悪な事態が自宅で起きてなくてよかったが
怒りがおさまりませんね
しかも糞親凸を警戒しないといけないんでしょうか
超乙です
- 277 :名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:55:08.31 ID:x9Dn7gzH
- 部活という事で朝早く出ました。
小中高と曖昧なままで。
最初の若い警官には私が預かっていればと説教され、娘には約束したのを忘れたんじゃないかと言い。
抗議したら年配の方がわかってくれました。
- 278 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:00:37.28 ID:KrB50diO
- 若い警官BJ!
- 279 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:07:49.39 ID:rWhqcJXM
- >>277
若い警官の階級と名前を聞こう。
青二才が!!
- 280 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:10:23.01 ID:V11hlseD
- >>277
公僕は上への報告よろしく
- 281 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 01:24:17.11 ID:BKX91mzz
- その若い警官追い込め
- 282 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:25:34.83 ID:vk09vVdr
- おはようございます、とりあえず昨夜の話し合いが終わり、解決したと思うのですが
報告させていただいてよろしいでしょうか?
- 283 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:27:31.42 ID:d8nhYqPj
- >>282
気になってました。お願いします
- 284 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:27:42.16 ID:et2jmWJ/
- ぬこモフりながら待ってる
暑いから早く!
- 285 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:28:17.30 ID:BbjQsN/B
- OK(屮°□°)屮カモン!
- 286 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:28:25.54 ID:b2W9IF67
- 紫炎!
- 287 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:30:41.91 ID:vk09vVdr
- では
実家でよりも第三者の目があるファミレスでとアドバイスがあったので急きょ場所を変更し話し合いを行いまし
た。
19時に私と私の両親と妹、AとA両親、5歳男児(以下A男)、第一発見者のおばちゃんが集まりました。
A両親から謝罪を受けましたがAからは何もなく、それどころか何が悪いのかとふてくされていました。
A男は同行してくれた妹が話し合いの間、面倒を見てくれることになりました。
謝罪ばかり聞いていては話が進まないので私から色々聞いた結果、次のことがわかりました。
・Aはかろうじて二十代、シングルマザーで一時的に帰郷していた。
(高校卒業と同時期に家出同然に飛び出して以来、金の無心以外では連絡がなかったそう)
・A男の父親が誰だかわからない
(不特定多数と関係があり、誰の子供かわからないとのこと)
・情報源は私の母→A母
(私の母とA母は何年も前から茶飲み友達だったそうで、よく家に招いては複数人とお茶を飲んでいた)
母から私の聞いた話をA母がAにし、Aも早くちゃんと結婚して安心させてくれというようなことを言ったそうで
す。
それをAが曲解して私と結婚しろと言われたと脳内変換したらしく
・私さんは家と新車をポンポン買えるお金持ち!
・私さんの嫁は不妊で子供を産めない、子供好きの私さんには釣り合わないから追い出して後釜ゲト!
・専業主婦でウマー!私さん実家の土地家屋もいずれ私さんの物、遺産も一緒にゲト!
・休日には嫁を連れてよく色んなところへお出かけしているし、嫁実家とも関係は良好、私さんと再婚すれば
旅行したい放題(=お金持ちだから)、A両親も大事にしてくれるに違いない!
という妄想を暴走させた挙句、今回の託児騒動へ。
続きます
- 288 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:32:52.63 ID:vk09vVdr
- 私はよく妻と休日に近所をぶらぶら散歩するのですがその時に私と妻の姿を確認していたようで、妻の外見か
らごり押しすれば落ちると思ったらしく、A男を私の子供ということにして玄関先に放置したと白状しました。
子供を放置している間何をしていたのか聞いてみたのですがパチンコを打っていたと。
私はもちろんのこと私の両親、Aの両親、第一発見者のおばちゃんも激怒。
Aの言ったことについて私からの反論は
○家は中古住宅、新車は購入したがどちらもローン
○妻原因の不妊ではなく、私が原因の不妊だ
○私が子供好きというのは地区の行事に積極的に参加して子供の世話をしていたことを言っているのか?
○妻は生まれつき体が弱く、私の希望で専業主婦をしてもらっている。
○私はたしかに長男だが、家を出て独立した世帯を構えているし、妹に両親の面倒を見てもらっているので土
地家屋については相続は放棄する(言わなくてよかったかもしれませんが)
○妻とよく出かけているのは県外から嫁いで来てくれた妻に地元の地理を覚えてもらうのと、生まれ育った土
地を好きになってほしかったから、別に旅行に行っているわけでもないし金持ちというわけでもない
○妻の両親を大切にしているのは離れて暮らす妻の両親に少しでも安心してもらえるよう配慮しているだけ、
難しいかもしれないが両家ともに仲良くやっていきたい気持ちから大切にしている
と分かりやすいように言いました。
続きます
- 289 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:34:40.39 ID:vk09vVdr
- 不妊の件はこの時初めて口にしたので私の両親(何故かおばちゃんも)はびっくりしていました。
私は妻が一番大事で妻以外の女性と子供をつくるなぞ考えられない、妻が里帰りしていていなかったからよかっ
たものの、妻が悲しむような真似をしたならば徹底的に戦う覚悟があると宣言。
これ以上関わらないこと、事実無根の噂を流布した場合、第三者機関を挟んで徹底的に対処すること等書いた物
に署名押印させました。
しかし、これで話は収まりませんでした。
帰り際ファミレスの駐車場にさしかかった時、突如Aが切れ、大声で叫びながら暴れはじめ、最初でこそ驚いて動け
なかったA父がAを制圧、A母はAを何度も叩きながら号泣してました。
どうして私じゃないのか、子供が欲しいならA男をやる、私は子供なんかいらないと大きな声で泣きわめくA。
A男にも聞こえていたはずです。
これ以上騒ぐなら警察呼ぶよと第一発見者のおばちゃんが静かに言うとA一家はそのまま黙りこんでいました。
帰る間際、A男が「おじさん、バイバイ」と手を振ってくれましたが手を振り返してあげることができませんでした。
第一発見者のおばちゃんは私の不名誉になるような噂が流れないように根回ししてくれるそうです。
多分、これでA両親は肩身の狭い思いをすることになるでしょう。
次で最後です
- 290 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:34:46.52 ID:/dqgBLtx
- 紫煙
- 291 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:34:59.77 ID:FSKvrtn/
- しえん
- 292 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:35:34.51 ID:SMvnWNmj
- 四円
自分不妊・ローン・相続etc別に言う必要ないことたくさん反論してる気がするw
一切お断りだ近づくなだけでOKな・・・
- 293 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:36:14.34 ID:vk09vVdr
- 託児があった日の夜に妻にも報告は済ませましたが、妻が傷ついてしまうであろう言葉はあえて伝えず、私の両親に私
が原因の不妊だとカミングアウトしたとも言いました。
トラブルにあった私を労ってくれ、肝心な時にいなくてごめんと電話の向こう側で泣かれました。
正直これが一番つらかったです。
母も誰彼かまわず身内の話をするのはやめるとしょげていました。
これで収まってくれればいいと思うのですがやはり甘いでしょうか?
以上です。
- 294 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:38:08.80 ID:n7g1s+W8
- >>293
母は絞められるべき。
これで嫁と罪悪感のある母がうまくいくといいね。
- 295 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:39:20.47 ID:kySyTaax
- >>292
同意。他人の耳があるところで、言わなくていい事言い過ぎ。
耳にした他人が、言いふらしたりする可能性考えた?
お前なんか全く知らない。一切近づくなでいいんでない?
- 296 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:39:59.88 ID:et2jmWJ/
- >>292
良くも悪くも人間関係が限られている地元住まいみたいだから
事情を開けっぴろげにして味方を増やしておくというのも
一つの処世術かもしれない。
しかしAはマジキチ
- 297 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:44:47.29 ID:SMvnWNmj
- まぁもう言ってしまったものはどうしようもないけどね。
乙でした&これからも奥さんをお大事に
- 298 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:45:12.77 ID:FSKvrtn/
- >>95
暑い中乙ですた つ【冷たい麦茶】ドゾー
言わなくていいって言っても、結果論でそ。
泥スレとかによくある「ロムっていても、イザ当事者になるとヘタレになる」的カキコと
同じ状況だったと思う。
奥さんを守りたかったのも、最初の方のカキコから伝わっていたし。
しいて言うなら、第一発見者オバさまがスピーカーにならんよう様子見したら
いいかもしれん。
お母さんは、ほとぼりが冷めたら・・ってならんよう、妹さんにも根回しって感じ?
- 299 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:49:08.07 ID:vk09vVdr
- 落ち着いているつもりでもテンパってたんですね、私。
教える必要のない情報垂れ流しすぎorz
ただ、母と妻との関係は良好らしく(妻証言)、孫梅攻撃等はないそうです。
夫婦で近所付き合いしてきたのがよかったのか、近隣住民のおっちゃん、おばちゃんは誰ひとりとして隠し子云々は信じて
なかったそうです。
ありがたいことに私くんのこと悪く言うやつは第一発見者のおばちゃんが怒鳴りつけてやるとまで言ってもらえました。
根回しの意味と第一発見者からの状況説明をしてもらうべくおばちゃんに同席してもらいました。
- 300 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:49:44.23 ID:4Hbmm3wy
- 父親がどこの馬の骨ともしれない私生児なんて養子でもいらないよな
- 301 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:50:24.68 ID:hqqHdvYS
- 息子が不妊原因だなんて、母親すごいショックだったろうなあ
母親って自分の責任じゃなくても、子供に何かあれば
自分を責めるもんだから・・・お母さん可哀想。
- 302 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:54:15.54 ID:n7g1s+W8
- 保護責任者遺棄と名誉毀損と詐欺が刑事で成立するけど
まあ被害者も面倒くさいしね。
親権を取り上げて欲しいがこんなのでも難しいか。
- 303 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:54:34.51 ID:+Fltk7Xp
- 言いたくないけど母親が元凶じゃないの。
嫁が不妊とか近所の人に言うことじゃないよ。
- 304 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:54:45.85 ID:vk09vVdr
- この先子供が望めなくても二人仲良く生きていこうと妻とは話しています。
養子に関してはまったく頭になかったので場合によっては考えようと思います。
母はちゃんとした体に産んであげられなくてごめんねと泣いていました。
父とは今回の件で決定的な溝ができたと思います。
妹に関しては一生独身を通すとの思いを強くしたようです。
色々とアドバイスいただきありがとうございました。
- 305 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:55:18.30 ID:Y5xdWT/D
- >>301
それはなんか違う気がするわ。
- 306 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 09:57:08.97 ID:vk09vVdr
- >>303
母が不妊のことを知ったのは昨夜が初めてです。
私と妻両方に原因があるということは隠して「私に」原因があるのだとカミングアウトした
ので。
- 307 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:59:39.56 ID:Gwdsk6xk
- Aが駐車場で狂ったのは、「真の大人の男」を、子供の頃からずっとずっと、
家出をして男を渡り歩いてナマでさせるほどに、飢えて飢えて欲しかったのに、
もう絶対手に入らないことを、心底理解してしまったからだね。
しかも、その男に目を向けてもらう可能性をぶち壊したのも自分だって分かってるし。
- 308 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:00:19.63 ID:wnKZ/xWp
- >>304
妹頑固すぎるぞ、
95まで隠し子作ったって言うならその結論もありだけどさぁ
ただネットに詳しく書きすぎたし、ご近所が
書き込み見て気がついて噂が流れても
母親や第一発見者のおばちゃんをせめないようにね。
それといい奥さんでよかったね。
- 309 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:01:38.22 ID:+qtSsIw5
- >>307
ちょっとキモイわ。
- 310 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:01:50.21 ID:+Fltk7Xp
- >>306
・私さんの嫁は不妊で子供を産めない、子供好きの私さんには釣り合わないから追い出して後釜ゲト!
だとAが思ったのは完全にAの思い込みだったってことか。
誰かがAまたはA母にそう言ったんだと思ったんだ。ごめんね。
- 311 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:02:22.42 ID:sDikEQpb
- >>95乙でした、Aキチママいらない子を何故産んだ子どもがかわいそうでならないよ95母とA母との付き合いもなくなるだろうね。
大変でしたね奥さんと旅行でもしてゆっくりやすんで来て下さい
- 312 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:03:31.26 ID:Md+P3GAa
- 子供を産めば責任取って結婚しる!ができると思ったんじゃね
蓋を開けてみれば心当たりが多すぎるビッチと結婚する奴は誰もいなかったけど
- 313 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:05:58.36 ID:RJgQdjJb
- Aママは子供いらないとか言うなら、言葉は悪いけどおろせばよかったのに・・・
誰の子かも分からないのに子供がかわいそう
- 314 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:06:13.97 ID:sDikEQpb
- >>3001人の人間として産まれて来た人にそう言う言い方するなよどんな生い立ちがあろうと存在してるんだから子どもに罪はないし、あんた最低
- 315 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:07:00.38 ID:d8nhYqPj
- 95さんがお子さんに恵まれます様に!
奥さんと何時までも仲良くお過ごし下さい。
ついでに、A男が良い義両親に出会えますように。
- 316 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:08:30.92 ID:Gwdsk6xk
- > 母はちゃんとした体に産んであげられなくてごめんねと泣いていました。
> 父とは今回の件で決定的な溝ができたと思います。
> 妹に関しては一生独身を通すとの思いを強くしたようです。
父は当然見捨てているだろうけど、父と母間での感情対立を親の位置に留めず、
兄妹に家族の禍を(うっかり)無防備に垂れ流してきた母にもこの責任はあるよ。
ちゃんとした身体に、というのは母心ではあるけれど、報告者の目の前で
さめざめ泣くというのはね…駄目だこりゃw。妹さんも母を切ればいいのに。
- 317 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:18:31.04 ID:/xPfJv1q
- >>316
ID:Gwdsk6xk
さっきから思い込み激しいんじゃない?
文体はポエムのようなのに。
- 318 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:23:03.17 ID:Gwdsk6xk
- 妻に子供を持たせてあげたいだろうけど、暴君の父の元に母を一人残してしまうのは可哀想だ、
そう心残りがある限りは難しいね。相談者は、今回自分が不妊原因であると自分で言い切った。
母への遠慮という呪縛が少し解けた。このまま母を心の中から遠く引き離していって、
その空いたスペースは、妻への関心で埋めていく。あるラインを越えたら治療せずとも
妻のところに子供は「来る」よ。電波な話でしたw
- 319 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:28:01.36 ID:K0EPLyAL
- ID:Gwdsk6xk がなんだか怖い件
- 320 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:37:14.80 ID:pjgWRll7
- A男が哀れだね…。
ようやくお父さんに会えると思ったら。
最後に、おじさんバイバイって、泣けるわ。
- 321 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:41:03.61 ID:hqqHdvYS
- >>314
子供に罪はない。というのと
どんな遺伝か解らない私生児を養子にはもらいたくない。
というのは、全然別次元だと思うよ。
なんでもかんでも「子供に罪はない」で片付けるのは
ちょっと知的レベルを疑っちゃう。
- 322 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:42:23.59 ID:/ySwK0Bb
- >>321
知的レベルは言い過ぎ。
単なる価値観の違い。
- 323 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:44:09.59 ID:rWhqcJXM
- >>321
ハゲドウ。
「子どもに罪はない」が、その為に周囲が犠牲を払えは乱暴。
- 324 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:49:51.96 ID:wnKZ/xWp
- 横領:赤ちゃんポスト悪用、おい預け6000万円 後見人の男、書類送検−−埼玉県警
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110809ddg041040006000c.html
託児もついにここまで来た
- 325 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:50:17.29 ID:t9vliEwZ
- >>322
価値観は違うなあ。論理的思考力の問題だね。
最近はやたらと「子供に罪はない」を乱用して
自己正当化や自己保身を図り、しかも日本人や
日本社会に害悪をまき散らす連中が増えているから
この手の言葉には敏感になるわ。
- 326 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:50:24.66 ID:Gwdsk6xk
- 子供に罪は無いけれど、その子供が何の「因」(遺伝子でも環境でも)を持ってるか
一切不明な場合については、安易に養子に貰ってはいけない。
現在、親が存在しなくても、その子の親兄弟はどんな人物であったか、情報一切無しで
その子を家庭に入れるのは無謀すぎる。とても賛成できない。
- 327 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:50:32.43 ID:bm373LqL
- 95さん お疲れ様でした。
Aからの迷惑があなたと奥さん、そして斜め上に思考が行って妹さんへ向かないよう祈ります。
Aから「いらない」と言われたA男も可哀想だな。
父親だと嘘を聞かされた上に、母親に存在否定された訳だし。
A両親がまともな分、A男を愛して育ててあげて欲しいね。
- 328 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:54:52.05 ID:Md+P3GAa
- >>324
これの場合、預けるまでは放置しないでちゃんと面倒見てたみたいだからなぁ
自首してるし、病院っていう安全な場所に預けたってのも合わせて
そんなに罪には問われないんだっけか
車放置とか玄関先放置するくらいだったら、赤ちゃんポストに入れてくれって思うよ
- 329 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:19:00.20 ID:sDikEQpb
- >>321養子云々ではなくいらない、もらいたくない表現は子どもに罪はないからするなよと言いたかったんだが書き方悪かったか、知的レベル足りなくてすまないねw
- 330 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:20:08.44 ID:tGproX/m
- >>384
でも子どもの権利の保険金ギャンブルで使いこんでるよ?
ちゃんと面倒見ていたかなんて怪しいもんだ。
- 331 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:26:14.68 ID:XIxGEqe5
- >>325
言いたいことはおおむね同意なんだけど
> 価値観は違うなあ。論理的思考力の問題だね。
価値観の違いと論理的思考力とは全く別物で並列にできないと思うの
- 332 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:31:41.79 ID:34wwecw9
- >>328
あくまでも「赤ちゃん」ポスト。
一緒に暮らし散々記憶を植え付けた3歳児を捨てるなんか鬼畜過ぎる。
妊娠→気づいたらもうおろせない時期→妊娠中に悩みに悩み→産まれたらポストへと決心→出産→手紙と共に泣く泣くポストへ。
これが正しいポストの利用法。
正しくはないけどさ。
- 333 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:33:53.26 ID:4Hbmm3wy
- >>308
Aみたいな結婚や妊娠出産の負の面を目の前で見せつけられると独女にはキツイんだって
落とし穴に落ちないように行動自体から逃げるようになっちゃう セックス恐怖症結婚妊娠恐怖症
うんと幸せな夫婦や家庭をたくさん見せることでリハビリになるよ
- 334 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:34:47.04 ID:JZaxVsWz
- >>324
でも6千万もらうために引き取ってた子だから、邪魔になったら殺されてた気がする。
それか「競輪場で行方不明になりました」とか言われて、故意に放置されまくってたか。
この場合は赤ちゃんポストはこの子の命を救ったんだよね。
- 335 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:38:47.86 ID:MaTrHLPZ
- >>293
乙でした。
95氏も辛かっただろうけど、不妊で子梨と言えば世間はどうしても嫁に問題があると見る。
95実母がそうだったように。
たとえ双方に原因があったとしても男の不妊はまだまだ世間では認知されていないから
奥様は言わないだけで色んな思いをしてきてる筈だよ。
双方に原因があって納得していても一方的に責められるのは辛いもの
ましてやそれが義実家からなら尚更だから
これを機に奥様の事を95母から守ってあげてね
- 336 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:43:02.84 ID:KEUT25tD
- >>329は改行さえまともに出来ない人だもの、しょうがないよねw
- 337 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:46:08.53 ID:1ERzUJf1
- >>326
> 子供に罪は無いけれど、その子供が何の「因」(遺伝子でも環境でも)を持ってるか
> 一切不明な場合については、安易に養子に貰ってはいけない。
>
> 現在、親が存在しなくても、その子の親兄弟はどんな人物であったか、情報一切無しで
> その子を家庭に入れるのは無謀すぎる。とても賛成できない。
ほんとそう思う。うちも養子で苦労した。
親は子を選べない?あれー子は親を選べないだっけ
まどっちでもいいけど、養子は選べるからゆくっり考えた方がいい。
放置子もそうだけど、大人の顔色伺うのが旨いとか妙に大人びてるとか、
注意点は冷静になればわかる。
- 338 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:47:31.20 ID:K0EPLyAL
- >>337
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 339 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:48:08.58 ID:b2W9IF67
- A両親、毒親じゃね?
娘が家出って父か母かに毒があったのかもよ。
A男がA両親にまともに愛されて育つかわからん。かわいそうだ。なんとかしあわせになりますように!
95氏に健康で可愛い赤ちゃんが授かりますように!
- 340 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:51:03.06 ID:b2W9IF67
- >>337
sageが平仮名になってるぽ。
養子についてちょっと知りたいと思ったけど、雑談になっちゃうな。
- 341 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:51:49.32 ID:rWhqcJXM
- 養子も里子も、3歳未満でないと
性格が出来上がっていて面倒くさいって。
でも、3歳未満で引き取った子も、実の親子ではないと知っていた場合
「ためし行動」とかされて、いろいろ問題があるようだ。
実は我が家も現在養子検討中。
親族からの養子だから、血統的な不安は少ないけどね。
- 342 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:54:42.93 ID:z1Rd041k
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 343 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:57:48.55 ID:rIvO8nvi
- うちは結婚10年でやっと子供ができた。
なんかどうでもいいやとお互い気楽に構えてたが
トメが親戚に嫁不妊とか言いふらしてたらしく、親戚にまで、
諦めてたのにねぇ。とか言われた。
夫婦で不妊とか思ってもいないのになんでお前等が勝手に諦めてるのかと。
実家は近所の子供の集会所化してるけど、変な噂流したり自らそんな状況に
してる限り孫の顔は見せてやらない。
そんな訳で気楽にいこう、>95氏
- 344 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:58:34.73 ID:Do/6sAxe
- なんというか、悪気は無くても95母は「うちはなかなか孫ができなくてー」ってA母に言ったからこうなったわけで。
お嫁さんが知らない土地へ来てくれたのに、近距離の旦那親がそういう事言うのもちょっとね…
〆るべきは95母だけど、息子不妊の事実を知ったら、もうそういう事も言わなそうだね。
- 345 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:01:13.39 ID:4e/LxEgj
- 嫁が原因だと思ってるから他人にホイホイと「孫が出来ない」って言うんだと思う。
自分の息子が原因だとわかったからには、頑なに口をつぐむと思うわ。
- 346 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:07:34.62 ID:wK6499hk
- >>341
私自身が末っ子で、親族の家に養子に出されたけど、
親元でぬくぬく育つ兄と姉を間近で見てきて(実家が隣町)
私を捨てた実親も憎い、養子に出されず親元で育った兄姉が憎い、
私と実親&兄姉を引き離した養父母が憎い、ですよ
田舎だから、初対面の人間にも私が養子だってバレていて、
周囲の大人にも子供にも優越感顔で見下され辛かった
養父母とは親子にはなれず、最終的には離縁した
養父母が、私が小学生のときから不倫を繰り返してきたのも理由の一つだけど
どうしてもというなら、親族の子供には経済的支援だけに留めておいて欲しい
惨めだよ、自分だけが子供達の中から選別されてつまんでポイ捨てされるのは
- 347 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:15:34.69 ID:umQPolzp
-
わはW一瞬どこのスレだかわからなかったwwwww
- 348 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:18:29.23 ID:DxqdPSgg
- 身内の託児なので、スレチだったらすみません
毒母が隣県に嫁に行った姉の子供を託児させようとしてきてうざい
うちにもちびが二人いるから断ると、「姉に預かれなくてごめんね」って謝れってバカか
3人も子供がいて大変なの、下の子が風邪だから上の子を預かってとなにかと理由を付けて実家に預けまくって、最近は父に嫌がられいる
預け先も確保してないくせに働きだして、休めなかったと今度は実家近くに住んでいる私に託児以来
毒母は困ったときは助け合いとか思想だけど、自分は子守りをほったらかしてパチにいくし、託児断ると何故面倒を見ないと逆ギレ
ほったらかすから父も託児を嫌がっているのに
今、仕事したいなら義母(姉と折り合い悪し)と同居しろ、嫌なら仕事をやめろと言ってるけど、身内でも託児は面倒だね
姉の子がかわいいならともかく、挨拶もしないし表情も乏しく可愛くない。
何より昔から仲悪い私に預けてくるな
子を託児する姉の図々しさや察してクレクレが気持ち悪くて嫌になった
- 349 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:19:03.89 ID:ZstAI/TH
- 95氏と奥様は夫婦仲よさそうなのがにじみ出ているのに
お気の毒
- 350 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:24:25.81 ID:ZstAI/TH
- >>348
結婚したのに実家のご近所に住んでいるあたり
毒親の呪いから解かれてないよ
搾取用なのに気が付いたらまず現実に距離とらないと
- 351 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:32:53.16 ID:/W2BYFF6
- 兵頭ゆきも言ってたけど
「赤ちゃんポスト」ってマスコミが付けた呼称を
止めればいいのに
- 352 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:48:27.51 ID:DxqdPSgg
- >>350
毒だと気がついたのが嫁にいってからだったので、まだまだ解放されるのに時間がかかりそうです
最近、ようやく無死や拒否ができるようになりました
引っ越して物理的にも距離をとるように考えています
毒は兄弟には託児してあたりまえなとこがあり
前は1週間とかあずかってたんですが、託児スレを読んで、これではいけないと思い逃げています
- 353 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 12:51:39.55 ID:KKDXWObG
- 95さん乙でした。
直前に場所を変えて正解でしたね。自宅で暴れられなくてよかった。
それで結局奥さんはAの姿は見てないのかな?
Aが再度凸する可能性がある以上、胸糞悪いだろうけど写真かなにかで
確認させておいたほうがいいと思う。もう少しの間は用心してください。
- 354 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:13:37.55 ID:cI/DXoZ6
- >>345
それはありそうだよねwほぼ確実に。
- 355 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:21:33.69 ID:+f25mMy9
- >挨拶もしないし表情も乏しく可愛くない。
これ、きっと親に問題あるんだろうな
子どもがかわいそう
ちゃんと面倒見たり躾けたりできないなら生まなきゃいいのに
- 356 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:23:24.24 ID:Q1X9Pzd1
- >>351
他のことでもそうだけど、システムそのものをやめろじゃなくて「名前を変えろ」っていう
クレームは、名前を変えたところでそれで変わるのは
「名前に不快感を覚える人たちがくすぐられる罪悪感」が減免する程度の話じゃね?
- 357 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:26:39.71 ID:nxePblj1
- >>293
>母も誰彼かまわず身内の話をするのはやめる
>>304
>母はちゃんとした体に産んであげられなくてごめんねと泣いていました。
独立してる成人息子夫婦のデリケートな事情を誰彼かまわず話してたのって、
嫁原因の不妊だと思ってたからに決まってんじゃん。
事実を知って泣いて謝るくらい動揺したんでしょ?
今まで言いふらした相手に「息子不妊『も』あって孫出来ません」って言い直せば?と思う。
仲が良くて、攻撃してこないとしても、嫁にとっていい姑とは思えんわ。
- 358 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 13:51:25.36 ID:aRQJnhXD
- ろくでもない男としか結婚できなかったからって
姑は敵!とにかく叩くわ!
ってフンガーしてる馬鹿は見苦しいw
- 359 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:20:11.02 ID:pjgWRll7
- 自己紹介かな…
- 360 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:21:06.24 ID:RdLDfTOA
- 95を苦しめた放置パチンカスAは知的なものは足りているの?
その勝手な妄想が全く理解出来ない
- 361 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:31:33.31 ID:9n2FjPTT
- >>288
>妻の外見からごり押しすれば落ちると思ったらしく、
Aってほんと馬鹿で自己愛だねぇ・・・。たとえ美人だろうと、
不倫関係が始まってたならまだしも、親が知り合いってだけで
誰の子かわからない子を自分ごと押し付けようっていうキチ女に
価値はないのに。
- 362 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:34:42.90 ID:u0ttf/ph
- 託児親は多かれ少なかれ、
自分様様中心で動いている。
- 363 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:35:39.69 ID:CjC1Q0bE
- 誰の子か目星もつかないのってホント怖い
目星つけて父親探せば良いのに
- 364 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:54:27.82 ID:XIxGEqe5
- >>356
逆だと思って読んでたよ
「暴走族→珍走団」みたいに、恥ずかしい名前で呼べばいいんじゃね?なんだと
- 365 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:57:55.20 ID:y9vZ2cce
- 「捨て子み箱」
- 366 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:01:02.82 ID:6FfnDe8q
- >>357
同感。
息子原因と知って泣くあたり、息子が原因なら言いふらさなかったと思う。
孫のいないのが恥ずかしいという自分の見栄やいらだちみたいなものと、
自分の息子は悪くないのに可哀想、な気持ちがあって言いふらしてたのかな。
姑だから悪いのではなく、そういう点が問題な気がするよ。
- 367 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:06:17.11 ID:nRzcrgjb
- >>324
そういえば赤ちゃんポストが賛否両論のなか設置された数ヵ月後に赤ちゃんではなく、三歳児が預けられて
びっくりっていうニュースがあったけど、これだったのか
- 368 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:11:52.24 ID:C4ZLLIEt
- >>367
それとはまた別件だと思う。
設置されてすぐに捨てられた第一号の子が喋れるような年齢の子供で
その後、父親が見つかったんじゃなかったっけ?
- 369 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:13:54.09 ID:nRzcrgjb
- こんなケースが何件もあるのかorz
- 370 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:14:28.52 ID:kTBdJU7q
- 第一発見者の女性に冷静に警察呼ぶ言われて、
黙るあたりが妙に演技っぽいA一家。
騒げば95さんも情に流されるかも!とか思ってたんじゃ。
- 371 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:21:35.78 ID:yv83t8YP
- てすと
- 372 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:36:03.14 ID:4kthACw3
- これ、母親がA母に「お孫さんは?」って聞かれて「まだなのよー」って答えた、その程度じゃないの?
見落としてたらごめん。
- 373 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 16:13:16.08 ID:h4rOG6pQ
- >>372
その可能性もあると思う
悪気はあったかもしれないし、なかったかもしれない
報告者の実母をここまでゲスパーで下げていいものなのか
- 374 :95 ◆.MHYFtc.Mo :2011/08/10(水) 16:57:24.80 ID:e+naMFY4
- スレを見て少々驚いています。
スレチになってしまいますが、母について少しだけ弁明したいと思います。
父の女癖の悪さから母、私、妹が長い間苦しみ、結婚に興味がなかった私が結婚すると報告した時
「お父さんと同じようなことをしたら○(私)を殺して私も死ぬ」と言われましたし、過去の経験からそれ
だけは絶対にしないと心に誓っていました。
私たち夫婦とも程良い距離を保ち付き合ってくれていますし、>>372さんが仰ったとおりの軽い会話だ
けだったと聞かされています。
ただ、放蕩息子だった私が妻を娶り、家を買い、車を買いと、母が思い描いていたように私たちが幸せ
に暮らしているのがうれしくて聞かれるままに色々喋ってしまったそうです。
A母との友人関係も今回の件で終わったそうです。
報告が終わってからしゃしゃり出てきてすいません。
- 375 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:13:12.68 ID:ZstAI/TH
- >>374
そこで言い訳しなければサレ子から脱却したと思うけど
何だかなあ
- 376 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:15:20.89 ID:ZaJuNL+m
- 『おじちゃん、バイバイ』
一度は父だと信じた彼との、これが最後でした。
そして産みの母親が再度、私を心で殺した夜でした。
二度捨てられた男の子 回想
- 377 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:20:38.37 ID:Gwdsk6xk
- 母親をどうしても庇いたくなるんだよね。そりゃ母親は苦労してきたけどさ。
結婚したのだから、嫁に全力投球して、嫁まっしぐらな男にならないとね。
ホルモン枯れてる。ゆえに男性不妊。
- 378 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:21:13.41 ID:ZWqWRtLf
- >>376
ものすごく悲しいドラマが脳内で再生されて凹んだ
- 379 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:25:16.26 ID:sIudFtkI
- >>377
キチガイ氏ね
- 380 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:27:18.82 ID:Kbmvl1EQ
- >>374
>軽い会話だけだった
>聞かれるままに色々喋ってしまった
矛盾が気になる……。
悪気無い=傷つかない じゃないんだよ。
- 381 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:33:20.51 ID:D33BtCF5
- 聞かれるままにってのが
「長男くん、最近見ないけど」→結婚したの
「近くに住んでるの?」→すぐそこよ、○○(町名)
「お孫さんはまだ?」→まだなのよ
こんな感じだったら、あまり責められないような。
- 382 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:35:10.77 ID:onPVcZVz
- 95家族がそれぞれ非は反省してるんだから、もういいじゃないかと思うんだけど。
キチガイが近所にいたのが不幸だった。
- 383 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:40:08.26 ID:K3ICx7Sn
- 田舎でお付き合いの多い土地なら、そんな会話いくらでもしてる。
どこそこの息子は超すごいところの企業づとめで、タワーマンション暮らしだとか
あそこの娘さんは良いところに嫁いだみたいとか、キャリアウーマンだとか
帰省して本人たちが「いや、普通の会社(嫁ぎ先)なのに」と冷や汗かくのもある。
うれしい話を振りまくのが基本。
根掘り葉掘り聞く人がいるのもデフォ。
みんなで「いやあ、何とかちゃんが大きくなって!良かったよかった〜」とホノボノするのが基本。
下手なことすると村八分が待ってるから、キチが出ることが珍しいんだよ。
- 384 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 17:41:23.45 ID:nPdSoukJ
- >>382
同意
家庭板や鬼女板じゃないんだからゲスパーは止めようよ
- 385 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:10:53.66 ID:V3/Ie2gg
- >>368
第1号かはわからないが、今回伯父に預けられたときその子は2歳児。
母親の死亡時期からして3歳に近いと思われる。
ここでゲスパーしても意味ないが、男子が幸せに暮らしてるといいな。
- 386 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:15:06.64 ID:Md+P3GAa
- まあ三歳なら、叔父の記憶とかもう殆ど無いだろう
俺達だって幼稚園より前とかその頃の記憶って無いだろ?
- 387 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:29:03.86 ID:4Hbmm3wy
- >>386
自分は性格極悪の姉に虐められてた記憶が残ってる よく殺されなかったもんだと思うよ
- 388 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:31:36.41 ID:RdLDfTOA
- >>386
母乳と粉ミルクの味の違い
親の離乳食の作り方も覚えている
- 389 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:34:53.27 ID:PFYy3oUZ
- >>386
かーちゃんの股から出てきた瞬間から覚えてる
- 390 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:37:21.66 ID:d8nhYqPj
- みんなすげ。
ハイハイからあんよは上手を覚えてると書いてもネタ扱いになるかと思って書けなかったのに。
- 391 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:40:46.41 ID:Md+P3GAa
- タンスの横で寝てた記憶しかないぞ…
どんだけみんな記憶力いいんだよ
- 392 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:41:42.42 ID:P9fULPAK
- >>387
生後11ヶ月の記憶があるよ。
幼稚園へいく前に保育園へ通ってた頃(4〜5才)の記憶なんか
楽勝で山ほどある。
- 393 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:52:04.74 ID:tObDNt+H
- >>374
95も反論とやらでキチあいてに感情のままいらん情報吐き出しまくり
母親と同じアホ
同類だから
- 394 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 19:04:54.89 ID:xaHBKLfg
- どうしても95をこき下ろしたい連中がいるね。
不倫板や×板の実子捨てたれ・隠し子上等なキチガイ夫共を見てると95はまともに思えるけどね。
- 395 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 19:13:22.35 ID:Q5EJP/8T
- >>385
どっかの夫婦に引き取られて幸せに暮らしてるらしいよ
- 396 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 19:15:55.27 ID:Gwdsk6xk
- >>393
ナイフ投げてズバッと鮮やか。感心した。
- 397 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 19:55:54.70 ID:d8nhYqPj
- 95はまともだと思うが。近所に基地が居ただけで気の毒に。
- 398 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:00:17.76 ID:smz7xF+3
- 報告させていただきます。
今朝7時、託児というか里帰りに子供だけ同行させろと幼稚園の同じ組の子(A)とその母親(Aママ)がきた。
今年度になってから、震災の余韻?で、ふるさと等の歌を園で歌うことが多くなり、
わたしもその影響で私子に富士山の歌とピアノを教え、
園のピアノを弾いたら先生がみんなで歌おうか、とみんなで歌ったそう。
その流れで、遠くて見たことないお山だけど大きくて雲より高いんだよー、
と歌詞の解説、富士山にゴミを捨てていく人がいっぱいいて大変なんだよー。
富士山じゃなくても公園や道とかにゴミ捨てちゃだめなんだよー。とお話をしてくれたそう。
で、A「この前ママとお山にテレビ、ポイしてきたよ!」と。
「でもダメだね。ママにテレビ拾いに行こうって言う!」とその話は収束。
- 399 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:03:09.24 ID:smz7xF+3
- A男は富士山に興味を持ったようで、私子を迎えに行ったら、
見に行きたい、私子君ママは見たことあるの?登りたい、とすごい勢いだった。
その後一週間程した頃、Aママに「Aが富士山に行きたがるからそんな歌教えないで!」
と言われた。その辺はスレ違いになるから控えます。
で、今日の凸。マンションエントランスのインターフォンで対応。
Aを連れてって登ってこいと。
まじめに対応するの疲れたので
「むりですぅ〜、ありえないですぅ〜」と言ってたらAとテレビ置いて消えた・・・。
あー、Aがうるさいから捨てたテレビ拾ってきてやったんだから連れてけって言ってたな。
- 400 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:05:56.58 ID:y2k3OexS
- wktk
紫煙
- 401 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:06:15.69 ID:smz7xF+3
- 消えた=帰ったと思っていたので出かける準備を再開。
9時頃1階に降りたらリュック背負ったAがいた。
時間もあまりなかったので、管理人さんに丸投げしてきた。
お盆は津波で亡くなった旦那祖母の納骨でいなければいけなかったので、今日里帰り。
私子も日にちは曖昧だったし、私も誰にも言ってないのにどこでばれたんだ・・・。
以上です。あまり纏まらなかった。
- 402 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:11:20.20 ID:y9vZ2cce
- 不法投棄って罰金刑だっけ?
- 403 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:13:46.33 ID:Q8w4VaDC
- 5年以下の懲役または1000万円(法人の場合は1億円)以下の罰金
- 404 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:25:25.60 ID:+fmsy+ds
- 山にテレビを捨てたって、これ初犯じゃないよね。
以前にも山にいろいろ不法投棄してそう。
- 405 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 21:07:21.34 ID:KHtWSUHA
- バレたんじゃなくて完全な偶然の予感
ただセコ系統の嗅覚は鋭いからそこからくる勘かもしれんなw
- 406 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:28:43.72 ID:ZaJuNL+m
- 『パパママバイバイ(゚▽゚)/』
A男はそう言い残し、樹海に消えて行きました
- 407 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:38:28.10 ID:FuCRD/Ut
- おい、原作パパママバイバイを汚すな
- 408 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:39:57.07 ID:CjC1Q0bE
- 56が気になるーー
- 409 :名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:52:23.02 ID:ABJ5/uw5
- やめて〜トラウマアニメーション絵本のタイトルとかやめて〜
- 410 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 01:40:03.85 ID:t7qM7rmu
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 411 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 11:18:16.68 ID:mDR5eshR
- >>398さん、せめて名前欄に398と入れるか超ロングランになりそうなら
鳥つけてって。
- 412 : ◆YLuSmJq4ekBc :2011/08/11(木) 23:07:31.93 ID:1ya7Wxxp
- >>56です。
今日、同じマンションの人たちとお茶会をしたのですが
・いつもは子供の姿が見えなくても、ほったらかしなのに
今回に限って、何度も探し回るなんて変。
・いつもなら、一通りピンポンダッシュして廻る放置子が
今回に限り一件もピンポンせずに、早朝からマンションを出ていったのは変。
・いまだに警察に届けていないのは流石に変。
と、皆さん最悪の可能性を考えている様でした。
放置家族の隣の部屋の人が「ベランダに出ていても異臭はしないけど・・・・」と言って
「まさか、流石に・・・・・ねえ?」と笑うに笑えない空気でした。
警察に届けていたら、聞き込みや何かで必ずマンション内で捜査があるだろうし
それがない事に皆、違和感を持っているようです。
- 413 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:10:49.45 ID:dXYo9iV9
- >>412
Σ(||゚Д゚)ヒィ〜!!
そ、それってアリバイ作り?
( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・
- 414 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:14:17.99 ID:+mJZc/ai
- えー?まだ見つかってないの?
- 415 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:22:38.95 ID:FB9BDAet
- 腐敗しまくりだな。
- 416 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:28:09.55 ID:mr2sc6TS
- >>412
変わり果てた放置児が、まだ家の中に居るとは限らないしね…
マジ恐い…
- 417 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:28:57.67 ID:J5hxqR80
- 本当に、まさか…とは思うけど…
何重もの袋→密封した衣装ケース→押入れで
白骨化してたって事件もあったよね。
- 418 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:35:59.62 ID:L5iP8JD+
- >>412
パチンカス夫婦は、免許持ってる?
レンタカー借りて、スコップ持って山奥へ・・・・・なんて・・・・・。
放置子いなくなってから、もう何日かたってるでしょ・・・・・。
- 419 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:42:43.50 ID:srFG9Jou
- そんな状況になっても誰も通報しないんだね
- 420 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:45:57.32 ID:4gQpRU2w
- ピンポン凸は
我が子が行方不明で必死で探してますよ!という
偽造工作というわけですね
- 421 : ◆YLuSmJq4ekBc :2011/08/11(木) 23:46:41.54 ID:1ya7Wxxp
- >>418
それも話題になりました。
放置子が「いなくなった日」の前日、夫婦が珍しく車で出かけていたので。
「いなくなった日」に13時間パチンコを打って、飲み屋まで行って
計15時間くらいのアリバイを作っていたんじゃないか、とか。
本当は前日に、・・・・・していて、「いなくなった日」には既に・・・・とか。
流石に不謹慎な気がして、すぐに話題は変えましたが。
引っ越したいです。
- 422 :名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:47:19.39 ID:L5iP8JD+
- 自分の子に火の粉が降りかかるのは、絶対に避けたいでしょ。
賃貸だったら引っ越して逃げられるけど、
ローン残高>>>売却した場合のお値段
だったら、簡単には動けない。
大した情も無い子だったら、氏体になっていても関わりたくないよ。
正しくないかも知れないけど、間違っていない。
- 423 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:04:25.19 ID:mLEPVUqm
- 別に子供の為でなく
事件にして大事にする為に
通報しちゃたっていいのに。
- 424 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:11:08.75 ID:3M7ImpLA
- パチンカス夫婦、以前に通報した人間を特定して
嫌がらせした過去があるんでしょ?
危険だよ、そういう害獣は。
放っておけば、そのうち自滅する。
- 425 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:21:21.19 ID:Oxfzstbr
- 匿名で児童相談所に通報もだめなの?
最近、子供の姿を見かけないとか、親が子供を放置して
よくパチンコばかりしているとか言えば児相がすっ飛んできて
必要だったら児相が警察に届けると思うけど
- 426 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:33:24.79 ID:4NpwSVFT
- もし本当に事件になっちゃったら、
放置子がいたましいことになっちゃってたら、
せめて二回目の深夜ピンポンの時に通報してればよかったって
後悔しない?
普段から放置ぎみの家庭だけど、ここ数日子供の姿をみない。
何日か前に親が真夜中に子供を探していたようだが、
心配なので様子を見に行ってもらえないだろうか?って、
児相でも警察でもいいから一報入れてやって貰えないだろうか。
匿名で受け付けてもらえるんだし。
放置子とはいえ、人の生き死にが掛かってるし、
このまま放っておくならご近所さんたちの神経疑うよ。
- 427 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:37:10.88 ID:cTs/HXyp
- 岸和田だっけ?一部白骨化しちゃうほど虐待された子が発見された事件があったの
あれも近所の人達は知っていたのに、虐待親に復讐されるのが恐くて黙ってたんだよね。
なんとか脱出できた弟が母親の所に逃げて発覚したけど、もしそれがなかったら
あのお兄ちゃん死んでたよね。もっとも発見が遅かったから脳が萎縮しちゃうとかかなりな
障害が残っちゃったらしいけど・・・
- 428 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:38:23.71 ID:RxKFf1IR
- >>417
巣鴨置き去り事件かな?
母親がやってるのを見てて、それを覚えていた兄が
衣装ケースに防臭剤コンボで押し入れにコロした弟だか妹の遺体を突っ込んでた、って話だったはず。
他にも↑の母親と同じように自宅出産した子供を…って例もあったような。
- 429 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:41:02.71 ID:DFRfLBya
- >>426
放置親は通報した人の子供に、危害を加えた過去が有るのに
我が子を危険にさらしてまで、放置子の為に動く必要が有る?
後悔って言うけど、「通報なんてしなければ良かった」って後悔する方が
あり得そうな害獣親子だよ?
放置子だって、可哀相な幼子って言うより、ミニモンスターじゃない?
それに、レスを読んだ感じだと、何か有っているなら
もう手遅れだよ。
- 430 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:48:02.58 ID:f72D6T9a
- マジで>>261の姫路の事件みたいになりそうな…
- 431 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:51:49.32 ID:RxKFf1IR
- 仮にそうでも誰も困らない、不思議!……と思ったけど、
放置家族の住む家が賃貸だったら事故物件になってオーナー涙目だな…
- 432 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:56:57.79 ID:MTEwAcH4
- 当事者になったら、下手に関わるリスク考えて無視も仕方ない。
- 433 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:12:01.30 ID:DFRfLBya
- うん。私なら通報しない。
自分の子が何されるか分からないのに、係わりたくない。
我が子を守れるのは、親だけだし。
- 434 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:19:04.69 ID:rLX3Ow/R
- よその子の為に、今ある幸せを捨てることなんてできないと思う
通報してあげて、と当事者に責任めいた物を背負わせるような
発言はこの件では荒っぽすぎる
- 435 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:19:55.82 ID:cTs/HXyp
- >>433
本気で我が子を護る気があるなら、引っ越すしかないね。
住人みんなが事後共犯のように、押し黙るような地域はろくなことがない。
昔ながらの村で村人が支え合ったり時には共犯関係になるような地域とは
マンションは全然ちがうんだから
一応、言っておくと罰則がないだけで
虐待を知った者にも通報義務は法律で課されている。
通報義務違反を犯すような親がどんな子育てが出来るか疑問だよ。
- 436 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:20:54.10 ID:RxKFf1IR
- 『君子危う気には近寄らず』
- 437 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:28:11.39 ID:MTEwAcH4
- 普段から普通にしている人と
そうで無い人は線引きされるよ>>435
- 438 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:38:16.99 ID:cTs/HXyp
- >>437
通報義務違反を犯した時点で、◆YLuSmJq4ekBcと他に知ってる住人たちは
[普通]の枠からはみ出ちゃったよね。
- 439 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:40:42.29 ID:+6LS38sw
- 学校がはじまったら、状況も変わるだろうね、まだ先だけど。
放置親のその後どうなんだろ?パチンコ行ってるのかな?
子供探しはもうしてないのかな?
- 440 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:43:44.01 ID:MTEwAcH4
- >>438
相手が普通じゃない人だから、ノーカンでしょ。
バ○とヤ○ザとキ○ガイには関わるなって、教えてもらわなかった?
- 441 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:48:46.66 ID:DkPYg348
- >>440
子供を虐待する親はキチガイだろ
その上でノーカンなのか?
通報義務って教えてもらわなかった?
- 442 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:49:09.59 ID:cTs/HXyp
- >>440
もう関わってることに気づいてないのか
それじゃしょうがないね。
知らず知らず、その地域に闇が広がるよ。
住民の民度が低すぎる
そこで育つ子供もいずれ闇に飲み込まれるね。
- 443 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 01:52:21.87 ID:3HVxZ6I9
- 今日区役所に行ったら匿名通報ダイヤルってポスターが玄関に貼ってあったよ
あんなにデカデカとダイヤルナンバー出すようなことが起こっているのかと
思った。
- 444 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 02:46:03.34 ID:MTEwAcH4
- 他人の子より、自分の子。
下手に関わったら、自分だけでなく家族にも害が及ぶ相手に思える。
>>442
勘違いしてない?
自分は報告者じゃないよ。
- 445 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 03:01:44.09 ID:vAX6LZd5
- cTs/HXypが素晴らしく高い民度()の地域に住んでて、
マジキチ相手でも常に義務()を怠らない立派な人格者様なのは
よくわかったから、そのへんにしとけ
- 446 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 03:39:28.35 ID:WZoDY0A/
- 通報がバレると何されるかわからないからしないってのはもっともだけど。
報告者同様、状況を聞かされるだけのスレ住人もモヤモヤするしかないんだよね。
そのモヤモヤの現状を変えるには通報しかないって提案がでるのは仕方ないんじゃないかな。
- 447 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 04:34:41.85 ID:D91m9l/S
- 通報しても、即家宅捜索→放置親の身柄拘束…なんてしてくれないわけで、
「様子見」「家庭訪問」なんて段階踏んでる間は野放しなんだよね。
「近所の誰かが通報した!」って恨まれて、一人も二人も同じだと
無差別で手近な子供を害される恐れもある。
そりゃ通報なんかできんわな。
- 448 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 06:26:09.51 ID:x2LoWhuQ
- >>412
ご近所さん同士でwktk話ながら通報はしないって
まじで怖いマンションだわ
もし子供に何かあって
しかも早く通報していれば助けられた命なら
おまえらも殺人の共犯と変わらない
仕返し怖いなら通報の際に警察にしっかり念を押すとか
いくらでも方法はあるだろうに
- 449 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 06:40:04.46 ID:pXZDBvn/
- 通報しない人は殺人の共犯と変わらない(キリッ
www
どうやったら馬鹿をここままでこじらせることができるんだろう。
- 450 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 06:57:46.72 ID:d9DOJub+
- 子供がいない人なんじゃない?
我が子に害が及ぶと思ったら、何もできないよ。
- 451 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 07:13:57.25 ID:Sft5KtAg
- >>448
早朝からモニター相手に戦っているのね。
馬鹿じゃない?w
- 452 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 07:22:22.19 ID:2ARUMbZu
- 我が子に害が、、とか考えるなら、
さっさとその気持ちの悪い地域を脱出するなあ。
口をつぐんでwktkしてる住んでいる住人も気持ち悪いし、
殺人・死体遺棄の部屋があるマンションに住み続けることも嫌だ。
分譲なら、事件が本当だったら売価下がっちゃうよ。
引っ越しできない事情がふじこ!とか言われても、
それこそ我が子の命が一番でしょ。
キチがいるかぎり、こっちから関わらなくても、
いつか危害を加えられる可能性はあるままだし。
そしてついでに、発つ鳥後を濁して行くかも(諸状況による)。
- 453 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 07:36:59.23 ID:ogVFIdvm
- >>452
自分だったら借金してでも引っ越すかも
もう巻き込まれてるでしょ、マンション住人は
最悪の状態になったら言われるでしょ、回りは何をしていたんだと
知っていながら黙っていたのか、と
どっちみち叩かれるのが目に見えてるよ、したり顔のコメンテーターにさ
それにしても同じ様に生まれてきたのに環境が違うだけでこんな目に遭わなきゃならない子どもが可哀想だ
見付かんないのかね、まだ
- 454 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 07:52:42.60 ID:x2LoWhuQ
- 子ども守るため(キリッ
とか言うやつ目先のことしか見えてない
そんな危険人物放置してるほうが
よっぽど子ども危険にさらしてるのに
そういうキチガイにはいずれ何かしら難癖つけられて絡まれる
または放置子が大きくなって立派な獣に成長して何かしら被害受ける
放置子が殺されてるとしたら
見てみぬふりしたマンションの住民ということで
親子ともども世間から冷たい目で見られ
子は学校でイジメられる
それが子ども守るってことなんですね。へー。
- 455 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 08:00:02.17 ID:S6SPJ/0w
- 外野うざすぎ
- 456 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 08:03:36.83 ID:d+agnQqF
- >>442
闇てw
何かの宗教ですかww
民度が低いのは放置親のせいだろ。
巻き込まれた他の住人が気の毒。
- 457 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 08:06:57.95 ID:rLX3Ow/R
- 当事者が「通報はしない」という方針なのに
通報しろ、と言い続けるのはアドバイスではないし意見の押し付けになってしまう
これ以上、通報するしないの是非をここで議論しても無駄だと思う
- 458 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 08:38:29.72 ID:nlDpmZuk
- >>453
少なくともネットには書かないよな
いくら匿名・フェイクありとはいえ「うすうす知ってたけど
見て見ぬ振りしてました」なんて証拠を全世界向けに残すのは…
- 459 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 09:34:36.44 ID:NeF74FYF
- 匿名で通報しろってレスもあるけど
前回通報したお宅が放置にバレた経緯がわからない事には怖くて通報できないよ
通報を受けたのが警察か児童相談所かわからないけど
通報者の名前がバレたって事はその地域の機関が秘守義務に対する認識が甘いって事でしょう
それか内情に詳しいスピーカーが居るのか
何れにしてもそんなんじゃ信用できなくて通報する人もいなくなるよ
- 460 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:13:34.06 ID:igeu5u1U
- 自分10年前くらいに児相に通報した事がある。
その頃も「匿名でいいから通報して」って言ってたが、イザ電話したら
「名前言ってクレクレ。でないと詳しい事が分からないから」のループだった。
たまたま電話を受けた人だけだったのかもしれんけどさ、匿名ってウソ?って
今もちょっと思ってる。
どーしても通報とかなら、それこそ公衆電話から110番するとか?
- 461 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:14:29.66 ID:UYZfDl4y
- ◆YLuSmJq4ekBc
関わり合いになりたくないのは解る。だから通報しないというのも解らなくはない。
ただ、マンションのお茶会で話題にするくらい皆が言ってるなら通報したほうが
いいのではないかと思う。
本当に・・・・だった場合、黙っていたことで自分が気分悪くなりそうな・・・
いや、放置子が死んでいてようやくこれでほっとしたわ、っていうなら私じゃないし
いいんだけど、我が子を・・・してしまうようなキチガイが野放しってのが怖い・・・
- 462 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:16:53.29 ID:UYZfDl4y
- 連投ゴメン。
460さんの言うように公衆電話から110番ならいいのでは?とも思ったので
児相は警察じゃないから、突っ込んだ捜査はしてくれない
- 463 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:19:41.19 ID:IUeMdZEZ
- 通報なら公衆電話で匿名が一番なのかもね〜。
分譲めんどくさいね〜。勝間和代()が賃貸のほうがリスク管理できて良いって言ってたよw
近くに実家あればいいね。そしたら実家に引っ越して分譲は他の誰かに貸せる。
- 464 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:26:01.54 ID:2KABqi63
- >>436
事なかれ主義と混同しないように
◆YLuSmJq4ekBcが本当に、『君子危う気には近寄らず』を実行するなら
他の人達が言うように万難を排してでも引っ越しの一択しかないよ。
ヒソヒソしながら住み続けたって、キチが逮捕もされずいる限り、我が子のためになるわけがないでしょ。
◆YLuSmJq4ekBcは結局、コドモガーと子供を盾にして自分の事なかれ主義の怠惰を正当化してるだけ
引っ越すのは大変。臭い物に蓋をして黙ってる方が楽。黙っているのは自分だけじゃない
他のマンション住民も同じだから仲間もいる。臭い物に蓋をする仲間がいるから臭い所に
住み続ける方が良い。そう言うことなんだよ。
- 465 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:29:58.78 ID:2KABqi63
- >>460
10年前は、まだ匿名の重要性を知らない職員も多かったんじゃないかな
悪戯電話とかもあっただろうし
でも今はかなり周知徹底されていると思う。思いたい・・・
- 466 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:35:54.01 ID:D91m9l/S
- つか、「通報していないしこれからもしません」
というのがフェイクの可能性もあるでしょ。
特殊な状況だから近所の人が見てれば簡単に特定されるし、
そうなると放置親に知られる危険もあるから
一貫して「通報しない」と言い続けているのかもよ。
- 467 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:50:28.30 ID:IUeMdZEZ
- >>466
名探偵すぎる!!!!
- 468 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 11:14:43.80 ID:RxKFf1IR
- >>448
ご
ま
も
し
お……←ここまでやったら最後まで頑張れよ
- 469 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 11:32:01.83 ID:mxQvNpxy
- >>450
子供がいない方に大変失礼
- 470 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 11:52:56.04 ID:Yszjydpm
- >>457
通報は義務なんですよ。
虐待を知っているのに通報を怠るのは義務違反という違法行為になるんです。
ただ罰則がないから違法行為が罷り通っているのが現状なんですよね。
>>463
前住人のトラブルを新住人が被る事例が最近あった気がする。
>>466
優しいな
でもそれが本当なら>>458が正解だと思うよ。
報復の恐れがあるのに通報する気があるなら
まずこんな所に書き込んだりはしない。
報復の恐怖ってのは口外することすら恐いことだからね。
- 471 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:11:19.29 ID:hpqWLhlG
- 2歳児餓死事件のアパート住人も
リポーターの取材に「優しそうなお父さんでした」って答えてたでしょ。
絶対嘘だと思う。
顔出しで、何か余計なこと言ったら、後が怖いんじゃないかな、って
テレビ見ながら思ってた。
とにかく、かかわらないのが一番だし、引越し推奨。
- 472 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:14:47.55 ID:XXXPmn0/
- 今なら、まだ事件発覚していないんだから引っ越すなら今の内だよね。
発覚してからじゃ、それこそ売るに売れないし賃貸にも出せなくなるよ。
- 473 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:21:42.66 ID:MTEwAcH4
- お盆は大漁だな。
- 474 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:35:49.35 ID:cCP0K4Tt
- >>473
> お盆は大漁だな。
海の底では何万の
鰯のとむらいするだろう
- 475 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:39:50.95 ID:d+agnQqF
- 周囲に迷惑かけるような放置子なら、このままいなくなってくれた方がいいんじゃないの。
だから匿名でも通報しないのは理解出来るな。
通報しないなんて人非人!としつこくレスしてる人は、自分が同じ立場になった時、頑張って通報すればいいよ。
- 476 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:45:00.85 ID:XXXPmn0/
- >>475
いや、人非人(←単語変換できなかった)とか感情論じゃなくて
法律で通報義務が決まってるんだってば
なんで解らないかなあ?法律なんだよ。
- 477 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:54:55.94 ID:njvsGyH7
- 罰則が無い以上、その程度という
認識をもたれても仕方がないよ。
それを絶対義務として行うかは
諸事情と個人のモラルが絡んでくるだけ。
毒親の介護だって義務だけど、
諸事情が許さなかったら仕方がないものね。
- 478 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:56:24.60 ID:XXXPmn0/
- やっぱりアメリカのように、罰則をつけないとだめかあ
民度が低い地域の人間は、自分さえ良ければ良い
怒られなきゃそれで良しだからねえ ふぅぅぅぅ
- 479 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:03:12.25 ID:mxQvNpxy
- 公衆電話から通報して匿名にしてくれても
緊急性を訴えるなら近所じゃなければ分からない情報だから
キチ一家が犯人探しして酷い目に近隣全員が遭うんだろう
通報義務より放置親が子殺しした場合
保護責任ではなく殺人だと法律変えて欲しい
ネグレクトも子育てノイローゼ、産後鬱ならしっかり施設に預け
それ以外の親は重い刑にして区別して欲しい
- 480 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:08:15.16 ID:XXXPmn0/
- >>479
予防効果を目的とする通報義務と
親が虐待や殺害した場合の事後問題を
ごちゃ混ぜに論じる思考力は
どこの大学で培ったの?w
- 481 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:20:52.03 ID:QTabfjHH
- なんか揉めすぎ・・・。
フィクション読んでる気持ちでレスしてみたら?
- 482 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:50:49.34 ID:+aUeqaEH
- 自分が一年前に児相に通報した時は、匿名で話聞かれて最後に
「もしできたら、よろしければ」って名前とか聞かれたよ。
言わないであそこで切ることもできると思う。
すぐさま保護になる事例ばかりでもないので、向こうとしては
その後も泣き声が聞こえるかとか、どのくらい離れた家でそう聞こえるのかとか
知りたかったみたいだ。
時間がたってから、継続的に相談に乗って親も落ち着いたという報告電話がきたし
その後は怒鳴り声は聞こえなくなったよ。
- 483 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:01:24.97 ID:PFHipqq0
- >>429
ただ今回はマンションの全部屋に放置子求めてピンポンx2周したとなるとどのご近所が通報したかは
絶対に特定できないよ。
匿名で通報すれば職員が口をうっかり滑らせて、って可能性もないし。
もうどうにかなってたら今さらだけど、家出とか誘拐とかの可能性も無いとは言い切れない。
出先の電話ボックスから匿名で通報するくらいならやっても害はない気がする。
- 484 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:08:45.93 ID:PFHipqq0
- ああ、ファビョって無差別的に報復に出ることも懸念されていたのか。
ならもう引越ししかないわ。
そんなキチガイが近くに住んでる以上、どんな理由で自分らや子供がロックオンされる日が来るか分からないもの。
- 485 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:17:32.43 ID:1fofTFSp
- >>484
そう特定できない通報者を探す為に放置親凸はあるだろうし何してくるか分からない
マンションで互いに迷惑かけあいたくないからお茶会であの内容じゃないのかな?
- 486 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:41:43.42 ID:XpJYYfPF
- 私なら放置でもなんでも面倒見るけどな。
子どもは社会の宝だよ。
抱きしめてあげたら絶対分かってくれるよ。
- 487 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:43:58.59 ID:ty+0w+sB
- スルー検定
- 488 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:44:41.13 ID:bWml/Urz
- えっ?
- 489 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:46:36.50 ID:pXZDBvn/
- OK、>>486よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。
まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3?4個置いたほうが旨くなる。
あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
- 490 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:49:25.79 ID:Q161/K41
- >>489
オイWWW
- 491 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:53:57.72 ID:37LizSI0
- でも実際、レンジで茹で卵作る方法有るよね
密閉容器に入れてチンするとか、ちょっとヒビ入れてからチンするとか
小刻みに震えたら爆発フラグらしいから全力で逃げてね
震えなくても爆発するかもしれないから注意してね
- 492 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:05:44.80 ID:8pyinCBz
- >>491
おまえ、つまらんやつだな…
- 493 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:06:22.92 ID:iHSqIl8h
- マジックハンドで掴めばおk
- 494 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:07:36.74 ID:lpTk4liK
- >>489
試しにやってみたら、お湯で味が薄まらないためか、かなり美味しいゆで卵が出来た
今までお湯を沸かしてた分、ガス代も節約になるし、調理時間も短縮できるね
4個のうち1個は試食したから、あと3個は夜ご飯のサラダに使うわ
- 495 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:28:24.37 ID:+YgYIU2N
- 湯で味が薄まるってなんだw
- 496 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:31:16.54 ID:37LizSI0
- >>492
いやさ、実際それで怪我でもしたら訴えられるのかな?とか思ってさ
レンジの前で卵の状態確認しながらやってね、って書こうと思ったけど
あれ結構洒落にならん爆発力だし
- 497 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:38:02.99 ID:Sj8olx9z
- ギズモを調理しても平気なんだから大丈夫だって
- 498 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:42:40.14 ID:MG5HqPec
- ギズモってなんだっけ?
思い出せないw
- 499 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:43:57.09 ID:vTQdEnxK
- ETのことだよ
- 500 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:45:51.21 ID:jimoQqfH
- DQのモンスターかw
- 501 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:52:58.27 ID:aidcypx8
- 水をかけたらグレムリンになるやつか。懐かしい。
- 502 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:55:26.75 ID:37LizSI0
- グレムリンを生きたままシュレッダーにかけるのが微妙にトラウマになったわ
- 503 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:56:40.13 ID:301A9Wr0
- >>498
http://file.kochake.blog.shinobi.jp/d9e6422e_1260342327455.jpg
左がモグワイ 右がグレムリン
主人公が、モグワイへつけた名前がギズモ。
モグワイの飼い方を間違うと分裂繁殖してしまうのがグレムリン
- 504 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:09:49.16 ID:nwLdN8W+
- モグワイはペキニースがモデルだろうな
- 505 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:13:13.87 ID:C18yt3kL
- >>489
コレ思い出した
http://173cm.tumblr.com/post/1669899803
- 506 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:14:18.79 ID:haCf4QQy
- 洋楽板かと思った>モグワイ
- 507 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:37:18.88 ID:3dSkvYmD
- スレ88の30ですが、おそらく解決したのでこちらに投下していいですか?
スレチでしたらすみません
偽名母と障害児に昼間凸られた定時制高校生です
ちょっと後味も悪いんですが…
- 508 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:39:20.60 ID:x2LoWhuQ
- >>507
しえん
- 509 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:43:01.58 ID:XDnGzIoz
- カモン!
- 510 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:55:33.05 ID:GkoMeZ5X
- http://www37.atwiki.jp/takujijo/pages/3999.html
- 511 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:56:42.49 ID:MTEwAcH4
- @@@@
- 512 :1/2:2011/08/12(金) 18:57:49.25 ID:3dSkvYmD
- >>510 ありがとうございます
こちらで大丈夫みたいなので投下します
フェイク入ってます。ちょっと痛い話もあります
あのあと警察に相談に行き、警察でも調べてみますと言われました
再凸はなし。その後、警察からわかったこと
・託児ママ(以下A)は隣町の人で、旧姓を名乗ってたらしい
・A家の近くはほぼ押しかけ済みだった(そっちでちょっと噂になってたので旧姓使った)
・Aママの子は6歳、知的障害持ちで、あまり学校に行ってないらしい
・父親は単身赴任中だとかでいないので二人暮らし中
・うちの犬は近所でちょっと人気。小学生とかも放課後犬に会いにくる
私が対応→「お姉ちゃん高校生?」等々話していて、その話を小学生から聞いたらしい
(犬に会いにいく!とか言ってるとこにAママが何それ?的に。曖昧ですが)
・じゃあ昼間は暇だ!犬好きなら子供も好きなはず!小学生とも相手してるし!→凸撃
- 513 :2/2:2011/08/12(金) 18:59:24.58 ID:3dSkvYmD
- Aママはノイローゼ気味で病院に通うとか
あとはAママ実母が来てくれたそうです
ここまでが七月中の話
で、そこまでならよかったんですが…
八月になって、朝方Aママがうちに来襲
庭にいた犬の頭をトンカチでゴン…
結果Aママは器物損壊罪
Aママ実母が謝りに来て、はっきり言わなかったけど離婚する模様
実家に帰るみたいです
犬は一応無事でしたが、まだ病院にいます
わかりにくかったらすみません
支援ありがとうございました
- 514 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 19:01:29.13 ID:MTEwAcH4
- ワンちゃんお大事に。
まったく、どこで目を付けられるか判らんね。
- 515 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 19:06:54.09 ID:37LizSI0
- 犬いるから面倒見れないとか言っちゃったんかね
- 516 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 19:07:06.36 ID:2psfEjId
- >>513
家に不法侵入し、繋いでる犬の頭をトンカチで・・・それでも器物損壊扱いなのが悲しい。
- 517 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 19:40:47.30 ID:uf6xLkpL
- >>513
乙。わんちゃんお大事に(´;ω;`)
離婚てことは、他にも色々あったんだろうね。
Aママのノイローゼの原因は障害児産んじゃったことかなあ
亭主の協力ゼロで追い詰められるとか、珍しい事じゃないけどね。
>>516
ペットを人間並みに扱うのも変だけど、今の器物扱いもなんだかね。
よく少年犯罪とかでテンプレみたいに出る命の重さを〜とか言うなら
法改正して欲しいわ。
- 518 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 19:55:39.43 ID:r22ATQ5i
- >>517
動物愛護法は今年、5年に一度の法改正で、8/27までパブリックコメントを募集してるよ。
- 519 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:01:03.51 ID:nwLdN8W+
- >庭にいた犬の頭をトンカチでゴン…
思わず悲鳴あげちゃいましたよ 無事でよかった(´;ω;`) 本当に良かった
- 520 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:13:47.58 ID:ukRtPv4o
- >庭にいた犬の頭をトンカチでゴン…
衝撃が伝わってきた(´;ω;`)
- 521 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:14:50.45 ID:t+RCKTQD
- 動物愛護法も適用できるけど、飼い主(持ち主)がいるペットの場合は
現時点では器物損壊のほうが罰則が重いから、こっちが適用されるんだよね。
- 522 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:33:12.59 ID:igeu5u1U
- 同じ犬飼いの立場として、絶対に許せないわ。
退院したら使ってね つ【お好きなボール1セット】
- 523 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:56:19.88 ID:ZziCfbEv
- ペットに危害を加えるようなのを厳しく罰するのはいいとして、
車道に飛び出して撥ねられる様なのは飼い主の管理責任もちゃんと取って欲しい。
実家住まいの時はいろいろと飼ってて、手軽な動物園状態になってたが、
小学生未満の子供だけの来園はお断りだったなぁ。
- 524 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:57:58.04 ID:9xz/6rGz
- >車道に飛び出して撥ねられる様なのは飼い主の管理責任もちゃんと取って欲しい。
これは子供の保護者にも言えることだよね。
犬でも子供でも飛び出して轢かれた場合はドライバー無罪放免にして欲しいわ。
幼稚園バスの運転手とかいつも気の毒で
- 525 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:58:23.45 ID:wP+gw1MT
- わんちゃんが可哀想すぎる…
ぶち殺したいな、そのゴミカス…
- 526 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 21:03:09.26 ID:DFA7epR/
- >>521
>器物損壊のほうが罰則が重いから、こっちが適用されるんだよね。
ヒドス……
- 527 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:14:21.18 ID:GUDkaIhN
- 簡単にわが子を無理やりにでも預けようとする輩は
命に対しての考えがおかし過ぎる。
- 528 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:32:45.36 ID:UF8YEGWR
- >>524
子供はだめだろうが、犬が車道に飛び出してきた時は、
飼い主が車に向かって器物を投げてきたと言うことで、相手側に器物損壊(車)の
損害を請求したいよね。
- 529 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:45:01.77 ID:ahE/I7y0
- アメリカだと、州にもよるみたいだけど
12歳以下の子どもを一人で置いておくだけで虐待、親権剥奪なんだよね。
日本でも、せめて6歳以下、未就学の子どもを放置は育児放棄、
って法律を作って欲しい。危なすぎるよ。
- 530 :名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:54:03.88 ID:XMhFbmF5
- カナダも州によるのかな、日本人夫婦が車に子供を置きっぱで
買い物かなんかして逮捕された事件が昔あったよ。
アメリカでもたまに日本人親が逮捕されるよね。
車に子供置き去りがどんだけ危険が判らないDQN親多すぎる。
日本人として恥ずかしいわ。
- 531 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:02:34.07 ID:nsm+fNrz
- うわ…なにそのゴミクズ。
ワンコかわいそうに…お大事に。
ペットに意図的に危害を加えた奴は殺人未遂つけてもいいと思う。
器物破損とか軽すぎる。
- 532 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:04:24.44 ID:lEmGH9nh
- 話聞いてるだけで頭に鈍痛が……ワンちゃんお大事に。
- 533 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:56:50.25 ID:7Z7miLKv
- 夜中にこっそり。
私の家ではないし、私も託児親なのでもやっとさせてしまうかも。
七月中、仕事がかなり立て込んでいて義実家に娘の保育園のお迎えを頼んでいた。
義実家側には比較的大きな公園があって、小学生がいつも遊んでいる。
その中に休日になると祖母の家に預けられる小学校高学年の女の子(以下A)がいて、よく顔も合わせるし一緒に公園で遊んだりもしていた。
義実家はもともと夫母方の祖父母の家で、そこに夫祖父母、義父母、今年に入ってから義兄一家が同居していて、義兄には小学校低学年の娘が1人いる。
Aと私娘、姪は面識がもともとあったんだけど、義実家に義兄一家が引っ越して来てから、Aが義実家にいりびたっている。
- 534 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:01:54.31 ID:5gCXp9Zp
- で。
- 535 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:06:10.82 ID:7Z7miLKv
- A祖父母も全く知らない人ではないらしく、義母も何も言わず家で遊んでいたが、ある日何日も連続で義実家にAが泊まりだした。
義母に聞くと、A両親ともA祖父母とも連絡を取っている訳でなく、Aが泊まりに行っているのをA両親祖父母とも知っていても何も言ってこないらしい。
義兄に尋ねても、知っている子だからとスルー。
怪我とかなんかしたらどうするのか聞いても義母義兄スルー。
義祖母に夕飯にお呼ばれして、義祖母世帯に行ったときもちゃっかりAがいて、Aを知らない夫はドン引きしていた。
- 536 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:08:23.98 ID:jN0WNpvd
- で。
- 537 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:09:33.25 ID:cEb/XTio
- 初C
- 538 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:13:53.61 ID:7Z7miLKv
- ごめん。夜中だから誰もいないだろうとだらだら書いてしまった。
8月に入って保育園お迎えを自分で行けるようになると、義実家に行くことがなくなった。
いつもAが我が物顔で、やんわりと義兄義母にまずくないか聞いてもスルーだった。
先日義祖母が遊びに来て、Aの愚痴を言っていた。
Aが泊まりに来ることを義祖父母は知らなかった。
義祖父母世帯もお構いなしで遊び回り、泊まりじゃない日も朝の7時には突撃。
姪がいなくて遊びに来ない日でもトイレを1日何回も仮に来る(A祖父母宅も近所)
ちょっとしたものがなくなる。
- 539 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:15:04.58 ID:SirOW69F
- つC
- 540 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:15:49.31 ID:P/Ilnm4Z
- 私怨
- 541 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:19:20.83 ID:7Z7miLKv
- 義祖父母はかなりまいってしまったらしく、A祖父母の所に行ったんだけど、A家はKだったらしく物凄くファビョられたそうだ。
A両親は祖国に里帰り中らしく、五人の兄弟がA祖父母宅にいるらしい。
只今義実家は大変なことになっていて、義祖父母は夏休み終わるまで避難するらしい。
申し訳ないけど忠告無視した義母世帯は放置。
小学校低学年の家に高学年が入り浸るなんて変だって言っても聞く耳持ってくれなかったんだよね。
- 542 :533:2011/08/13(土) 01:25:15.13 ID:7Z7miLKv
- 名前欄すらなにも入れてなくてごめんなさい。
取り敢えず以上です。
義祖父母が脱出したので、近所の我が家も夫がお盆休み入り次第義祖父母と合流予定です。
義父、義姉に関しては接触してないので不明。
Aは放置子だけど明るくてパット見放置子だとは今まで気づかなかった。
- 543 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:51:27.42 ID:5gCXp9Zp
- ま、そりぁ、なんだ、御愁傷様だな。
相手が悪いよ、kだもんな。
- 544 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 02:01:50.72 ID:jN0WNpvd
- お互いの常識が無いと悲惨だな
- 545 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 02:05:53.16 ID:x+4JK5Fe
- あーあチョンなんか家に入れて
物がなくなるだけじゃそのうち済まなくなるよ
- 546 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 02:15:04.56 ID:9wp5OAGo
- 家を乗っ取られちゃうんじゃないか?
- 547 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 07:19:23.10 ID:qTt6AtM+
- 義兄とできるんじゃない?
- 548 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 07:26:17.09 ID:Q1oj/jQu
- 親は祖国wに帰って子は放牧とか、設定はもっとそれらしく作り込めよ
フェイクなのかもしれんけどさ
祖国のくだりで興醒め
- 549 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:33:49.43 ID:GvtY6PK2
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいぬるぽぬるぽ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 550 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:42:31.71 ID:wk7FrEkP
- >>549
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
- 551 :533 ◆qJDtb/6rOk :2011/08/13(土) 09:55:03.40 ID:7Z7miLKv
- ネタっぽくてごめん。
Kって言ってもA父は在日何生かで、奥さまがあちらの方だそうです。
然り気無くKの多い地方で、私の遠い親戚にもKはいます。
家を本当に乗っ取られる勢いで、義祖父母可哀想です。
夏休みが明けるまで私たちは関わらないので、夏休みが明けてから何か報告があればその後に投下します。
一応トリップつけておきます。
- 552 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 10:08:59.13 ID:/oQ/4niF
- >>548 A両親乙w
- 553 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 10:14:04.05 ID:rQUYvALc
- 親が祖国に帰ったんじゃなく、西原のように2週間以上子供放置で近所迷惑した話でも
Aは5人の子供がいる体育会系しゃきしゃきママ
A夫は自営業
Aが夏休み前に「夫と二人でインドネパールベトナムタイ行ってくるね」
私達「いいなぁ留守番にはAさんのお母さんが?それとも夫さんの田舎へ預けるの?」
A「えっA息子1(中一)に任せるよ、しっかりしてるお兄ちゃんだもん」
中一、小5、小3、小1、幼稚園年中←この子のママ友
お金を長男に渡して本当に行った
自分はちょっと家が離れてたけど近所の人は交代でご飯を差し入れしたり
熱が出た真ん中の女の子を病院に運んだりさんざんだったんだよ。
凄過ぎて学校や近所でも非難ごうごう
今年は大人しく日本に居るけど秋か冬に何かやらかすと思う。
託児されていないからスレチかな?
- 554 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 11:04:24.60 ID:X2Dv7kGS
- >>553
>西原のように
って書くくらいだから有名な話しなのかな?全然知らないけどマンガ家の西原理恵子?
- 555 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 11:18:38.05 ID:qoStRCoo
- 西原はしょっちゅう学校休ませて、インドネパールベトナムタイに子連れで
行ってるんじゃないの?
- 556 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 11:36:32.74 ID:jhu3WqG4
- サイバラは取材とかで家あけて海外行くけど、基本、同居のばーちゃん(実母)がいるじゃん。
A家は、完全に子供放置なんでしょ?酷すぎる。
- 557 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 11:58:18.34 ID:mDCjM2N6
- 期間限定「誰も知らない」みたいな話だな 周囲が手を差し伸べたからよかったのか悪かったのか
- 558 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:09:49.32 ID:Kzsmu8ZR
- >A「えっA息子1(中一)に任せるよ、しっかりしてるお兄ちゃんだもん」
その子一人きりなら、お金渡して留守番も(それも少し酷だが)ありだと思うが
下に四人、しかも幼稚園年中の子もいるとなったら話は別。
その年頃の子供なんていつ何があるか本当に分からない。中学生一人じゃ全然
手が回らないよ。だから周囲も見かねてお世話したんだろうけどひどいな。
これってはっきりとネグレクトだろうて。
- 559 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:15:01.52 ID:mDCjM2N6
- あんま頭のよくない中一なら持たされたお金全部遊び仲間とマクドとゲーセンに注ぎ込んで下は放置だろう
そんなもんだ13才なんて
- 560 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:20:15.84 ID:jN0WNpvd
- どちらも近所にいたら迷惑極まりないだろうが、家族をネタにして逞しく稼いでいる人と一緒にできんな。
- 561 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:25:25.55 ID:rQUYvALc
- あーご免なさい「西原のように」というのは
東南アジアやへき地への突発旅行が好きだという点が、です。
それまでも数日の子供放置はあったんです
下の子が乳児だった時は、その子だけ連れてとか。
悪い人じゃないし子供も明るくて賢い、でもさすがに夏休みと同時に出かけて
お盆前にやっと帰って来たのは問題になった。
息子は祖父母の連絡先は知っていたけど、来てほしかったのかどうかは知らない
- 562 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:53:46.66 ID:Kzsmu8ZR
- >悪い人じゃないし
いや、そこまで長期間子供たちを放置している時点で危険人物だよ
- 563 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 13:28:24.91 ID:RpQzUD0z
- >>561
>悪い人じゃないし子供も明るくて
まさか、あんな良い人が犯人だったとは思わなかった。
みたいな感じですよね。判ります。
- 564 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 13:55:50.56 ID:FJBBn+nE
- >>553
>親が祖国に帰ったんじゃなく、西原のように2週間以上子供放置で
この文だと西原がこども放置しているようにしか読めない。
- 565 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 14:21:53.78 ID:Qc7G/BiP
- 西原は漫画には書かないけどシッター雇ってたくらいだし、放置はないはず。
- 566 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 14:25:25.40 ID:zg3qZlrs
- うんこれはひどい
2ちゃんで文章力は問わないが
完全に別の意味にしかとれない文章は人に読んでもらう掲示板で
- 567 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 14:29:20.93 ID:THILyvIK
- 西原はへき地に行くのをメシの種にしてるじゃん
しかも相当金になってる
- 568 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 14:34:04.97 ID:rQUYvALc
- >>564->>566
一行目を無い事にして読んで下さい。お願いします。サヨナラ
- 569 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 15:56:30.23 ID:lOQvwGmf
- でも、そういう親が何も考えてないチャラってる親のところの子って、
なんだか悟った風で妙にしっかりしてたりする子に育ったりする。
でもってそれをいいことに、親の方も調子に乗って
「親がなくても子は育つってね」って言ったり・・・
周囲がほんとに見かねてるほどに放置状態のママがいて、それが件のセリフを
自慢気に吐いたので、
いっせいに「お前だけは言うな、つーか言ったらいかん!」と総ツッコミ入って、
本人ぽかーんとしてた。結果論で子供がしっかりするっていうのは恥ずかしいことだ
って言われても「えーでも」とか言ってた。
- 570 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 16:01:56.42 ID:F9ek4yVG
- >>567
飯の種になっていることがなにか悪いことなの?
- 571 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 16:14:18.71 ID:zg3qZlrs
- 子供を学校休ませて旅行に連れて行くことはよくないと思うけどね
でもまあ作者自身「よくないと思うけどそうでもしないと精神がもたない」と言ってんだから
どにもならんね
- 572 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 16:33:30.98 ID:OVBSn87c
- >>570
飯の種になっていて、他人様の迷惑になっていないので同列に扱うなの意味で書いているんだと思う。
- 573 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 16:33:40.14 ID:jffxjC+W
- >>570
西原は仕事、上にあった5人放置親はお遊びだから同列に語るのは変ってことでは?
- 574 :567:2011/08/13(土) 16:45:17.39 ID:THILyvIK
- >>570
まさか悪いと書いてるように取られると思わなかった。
572さん、573さんの書かれている通りです。
- 575 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 17:09:45.78 ID:4CE5G0Om
- >>553の書き方じゃ西原が放置して迷惑かけてたようにしか読めないよね。
しかしサイバラ人気だな。まぁ彼女は放置の対極、溺愛だと思うわ。
- 576 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 19:25:55.21 ID:QZowyvkE
- 西原、まさかここまで溺愛になるとは思わなかったよ。
- 577 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 21:07:36.40 ID:513kRBIb
- シッター雇っているからいいじゃん
- 578 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 21:23:45.99 ID:ix3ml9A6
- 子ども可愛がってるならいいことだよ
- 579 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 21:29:44.70 ID:1eZaGR59
- アル中と共依存のメンヘライネイブラーなのに、「本当の家族の愛」みたいな感じで
メディアに祭り上げられて、本人もその気なのが気持ち悪いけどね。
- 580 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 21:37:30.09 ID:vBQFvTkN
- アフリカだのタイだの行く割に、芋虫が嫌いな人だっけか
- 581 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 22:24:12.76 ID:jN0WNpvd
- サイバラとサイババ
- 582 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 22:26:29.66 ID:TDg1EX6d
- 美容外科のCMに恥ずかしげもなく出られるのは凄いな
- 583 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 23:22:12.37 ID:+0UiYBXY
- これも放置?知り合いのとこの話だけど、
そこんちの小学生のお子さんが、同級生の中国人の子と仲良くなった。
しょっちゅう遊びにくるんだけど、いつも7時まで帰らない。
「ウチはいいんだけど、お母さんが心配しない?」って言うと、
「お母さん7時まで仕事だから、帰ってもいない。大丈夫〜」だって。
知り合いは今のところは困ってる様子じゃないけど、
残業して7時が8時、8時が・・・と延びたらどうするんだろう。
外国人ママだと、話が通じないっぽいよね。
- 584 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 23:25:03.74 ID:R+a69Uh+
- >>583
知り合いの話じゃねぇ。
でも、もし困ったら中国人母の職場に連絡させると良いと思うよ。
子供を預かる条件も、連絡先をキチンとすることとか最低限
それくらいは常識だしね。
職場なら日本語通じるでしょ。だめなら入管に相談しちゃえw
- 585 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 23:26:38.92 ID:sxa967iH
- >>583
「ウチはいいんだけど…」
この姿勢に問題があるとしか思えないが。
- 586 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 23:30:20.00 ID:8ED4lCz+
- そうそう、うちでは◯時までだから、って時間を決めてしっかり帰らせれば、子どももそんなもんと思うんだけどね。
- 587 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 00:01:16.32 ID:amMWmSlY
- そういう対応するなら、同じマンション内とか近距離で無い限り19時とかはまずいね。
預かってもらう話になっていたとか騙られたらどうしようもない。
- 588 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 06:15:19.10 ID:D1eI7BWE
- さっき目が覚めたんだけど。
取りあえず朝ご飯の用意をしようと、キッチンに行ったら
庭から水音がして「あー。今日は雨なのか」とぼんやり考えていたんだけど
庭の玉砂利を踏む音がする。
「え?」と思って、庭を見たら7歳位の見たことも無い女児がホースで遊んでた。
ビックリして、寝ていた旦那を起こして。
・何処の子?
・人の庭に勝手に入って何しているの?
・人のうちに勝手にはいるのは良いこと?悪いこと?
・名前は?学校は?先生の名前は?
・お父さんの名前は?お母さんの名前は?
・言えないの?迷子?迷子だね警察呼んであげるね。
と質問責めにした所、「学校は?」くらいでソワソワしだし「警察」で庭を飛び出して行きました。
多分、盆の帰省で遊びに来ている、何処かの家の親戚の子供だと思うけど
声を掛けても、最初はニヤニヤクネクネしていて気持ち悪かった。
うちが独身のロリコン単身者世帯だったら、どうするんだ。
- 589 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 07:04:29.93 ID:r0Ny18MP
- それ、どこの子か探し出して水道代弁償して欲しいよね。
- 590 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 07:30:53.85 ID:pt+23v5h
- >>583
>外国人ママだと、話が通じないっぽいよね。
うん、言葉は通じても「話」は通じない可能性がw
そういう話になると「ニホンゴワカリマセン」とか「いじめだ差別だ」って言われたりする・・・
でもそんな事言ってる場合じゃないので、「ウチは困る」で押し切る必要あり。
明らかにそれ「無料託児所」として親子で認定してるもんな。
「ウチはいいんだけど」って言ってるうちは、原因は583知り合いの側にあるということ。
- 591 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 08:34:20.32 ID:QYVRHfCD
- >>590
>「いじめだ差別だ」
これ本当に多いよね。
アジア系の外国の人は少しでも不利(自分が悪い場合でも)になると
すぐこの発言を持ち出す。
- 592 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 09:41:45.59 ID:Dq9TTaPk
- 差別じゃない
区別だああああああああああ
- 593 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 10:07:54.15 ID:hd/LScKY
- 中国系はものすごく子供をかわいがる。
見知らぬ子でも世話を焼く。
だから日本でもそうしてくれると思ってる。
話が通じないんだよねぇ…
大規模オタクイベントの会場近くに住んでるので、
毎年この時期になると大して交流もない腐れオタママが、
泊めろ、イベントに行く間は子供を預かれとうるさい。
礼儀正しいオタクの知り合いも多いので、オタタヒねとは言わないが、
子供を家の前に放置されかけたことも何回かあった。
昨年は初盆なので、有給も使って田舎に帰る予定だったが、
「じゃあ家に誰もいないじゃん。ピッキングしちゃえ♪」
と言っていたというタレコミをもらった。
ピッキング防止鍵だから大丈夫だろうと思いつつ、
雨戸は閉めてガラスを割れないようにして外出。
- 594 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 10:09:48.03 ID:hd/LScKY
- 本当に、怪しい母子連れがドアをこじ開けようとして逮捕された。
新幹線で携帯ゲームしてたら、いきなり知らない番号から入電してびびったら警察だった。
本人は「家を貸してもらう約束したけど合鍵をなくした!」と主張していたが、
「知りません貸しません渡しません連絡も来ていません、
連絡来れば近所の実家から合鍵持って向かわせてます。
貸さないと何度もメールで返事してます何なら転送します」
と突っぱねて持ち帰ってもらった。
子供は変な服装をしていたらしいが、年配のお巡りさんだったので詳細不明。
目撃したお向かいのおばちゃんによれば、小学校高学年くらいだったらしい。
- 595 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 10:14:28.86 ID:hd/LScKY
- これがきっかけで、離婚したと人伝に聞いた。
逆恨みされるかなとgkbrしてたが、何も接触がなかった。
親権と慰謝料で相当もめたらしいので、それどころじゃなかったのかもしれない。
周囲に「あれは冤罪、私さんが家を貸してくれればこんなことには」と愚痴り、
それに同意した連中から縁を切ってもらえて、せいせいした。
結局、出戻ってニートになったが親にも愛想をつかされ、放り出されたとも聞いた。
「仲良くしなよ〜、話せばわかるよ〜」とオタママと私の間を取り持とうとして、
何度も私の連絡先をオタママに流していたお花畑も周囲に〆られた。
〆られた奴はキチママになったけど、スレ違いなのでここまで。
- 596 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 10:20:16.03 ID:xQ/sbcsS
- >>588
ホースを二つ折りにしてそいつの太腿を引っ叩け。
二度と来なくなる。
- 597 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 10:21:13.51 ID:5xcLSedk
- >>595
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313058995/
ここでお待ちしています。
- 598 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 10:54:34.99 ID:3WKjonaS
- 数日前にmixiのつぶやきで、旦那がお盆も仕事で親子暇だ〜みたいな事を書き込んだら
玄関前にマイミクの子供を置いていかれたという日記を読んだ。
ネットだけのつながりの人もいるからむやみにつぶやくものじゃないなって思ったよ。
- 599 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 12:46:50.79 ID:6qDQPsk6
- その前にネットだけのつながりの人に住所知られたくない。
- 600 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 13:15:02.63 ID:amMWmSlY
- ネットだけのつながりしかない人が居るからねぇ
- 601 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 13:50:17.42 ID:ch2APrD0
- 毒女だけど、あまりの暑さと月の2日目で体調崩してクーラー付けて寝てた。
さっきチャイムが鳴ったからインターホン(カメラ付き)で出たら
「この節電の時代にクーラー独り占めはずるい!」
「こんな時こそ、皆で一緒にクーラーすべき!」
みたいなことを言われた。意味が分からないし、カメラで見たらどうやら
親子3人(母親・子供2人)連れ。
ただでさえしんどい時期なのに、なんで見知らぬ他人を入れねばならんのだと
思ったので、「スーパーの方が涼しいですからどうぞ。」と言って切った。
なんかさっきまで外で言ってたけど、やっと声が聞こえなくなったのでカキコ。
っていうか子供に言い聞かせているのにむかついた。
「ひどいよね。みんな暑いのにクーラーのお部屋に入れないなんてね。」
「○君と○ちゃんはこんな大人になったらだめ。」
みたいなことをずっと外で言われ続けて、ただでさえイラつく日なのに余計に
イライラさせられた。
念のために仲のいい隣家の奥さんに電話して注意喚起しといた。
奥さん赤ちゃんまだ小さいし、こんなのに絡まれたら大変だもの。
「インターホン切っとく!」って言ってたが…。大丈夫だろうか。
何かあったら連絡してねとは伝えたんだけど。
- 602 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 14:01:34.33 ID:ch2APrD0
- ごめん…子供居るからこっちかと思ったけどこれセコケチ案件だorz
- 603 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 14:17:58.45 ID:qLFdiw8T
- >>602
他に報告も無いからキニスンナ。
雑談よりいいよ。
- 604 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 14:21:12.59 ID:EQjDI79r
- >>601
次回は託児がありそうでwktkしながら待ってますよw
- 605 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 15:05:26.12 ID:NkZXvQAp
- >>599
mixiはプロフィールや日記で居住地の情報垂れ流してる人多いから…
危機感なさすぎ。
- 606 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 17:38:13.50 ID:5q1oXeMm
- 携帯からなんで改行がおかしかったらすみません。
今日うちの子供たちをビニールプールで遊ばせてたら、
いきなり現れた見知らぬ兄妹が玄関先に自転車を止めて
「へー家ここなんだ?オレらが遊んであげるよ!」と言いながら玄関に入ってきた。
(3ヶ月の赤が部屋で寝てたので玄関のドアを開けてた)
慌てて追いかけて、人んちに勝手に入るなって言ったんだけど、
ヘラヘラしながら「ジュース飲ませて」だの「中入らせてよ」だの言いながら
室内を覗きこんだり、玄関に置いてある懐中電灯を触ったりピンポン連打されたりした。
とにかく赤の事が心配だったから
「うちは遊ばないから帰れ。もう来るな」って言いながら追い出して、
うちの子たちをプールから上がらせて水抜いたんだけど、
放置兄が「こんなに暑いのにどーしよー」とこっちをチラ見しながらプールの水を掬って飲んだよ…orz
思わず軽蔑の眼差しで見ちゃったらなぜか逃げるように消えたけど…
妹は終始空気…というか何の恨みが?っていうような目つきで睨んでただけだったけど。
それにしても放置兄うるさかった。
帰れって言ってるのにまた今度とか明日とかしつこいし。
- 607 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 17:49:40.77 ID:IxaAsTJK
- 報告多いね。盆だから放牧されてんだな…
- 608 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 18:16:22.89 ID:amMWmSlY
- >>606
児相へTEL。
早期発見、早期治療。うるさい相手と思われるが吉。
- 609 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 18:19:39.49 ID:l8T9tJOR
- >>606
親のほうがどんなかわからないが子のほうは相当な末期放置子だと思われ
隣近所に変な子供が現れたんだけど知ってる?位の軽い相談をしてみて
もしかしたら身元が分かるかもしれない
プールの水を飲むという点ではかなり異常なので生活状況に問題が有るのではないかという内容で
警察に相談の電話をしてもいい
念の為明日は朝から不在にするか玄関の戸締りと防犯対策、
それから録画できる準備を(不法侵入と帰れといっている証拠を残すため)
- 610 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 18:56:33.75 ID:UaH6/m+k
- >>606
「この炎天下の中、水筒やペットボトルも持っていなかったので、よっぽど喉が乾いて暑かったんでしょうかねぇ。プールの水を飲んでいましたよ。あれではいつか、熱中症になりますよ」
と、憐みのこもった声で言えば、緊急性は増しそうだな@児童相談所
- 611 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 19:48:01.39 ID:r4Cbj8yr
- >>412のその後が気になる・・
- 612 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 20:08:17.29 ID:ch2APrD0
- クーラー部屋に入れろとピンポンされた毒女です。
予想大当たりの託児子でしたorz
あれから眠って体調もなんとか楽になってきたので,
日が暮れてからスーパーに買い出しに行くことにした。
買い出し前に、隣家の奥さんに大丈夫だったか念のためメールしたら
「インターホン切って正解だったよ!!」とのこと。
思わず電話して確認したら、どうやら私が寝ている間にご近所さんでひと悶着あったみたいです。
うちの地域は結構昔から住んでいる人が多くて、ご近所は顔見知りが多い。
そして、幼馴染も多い。(隣家さんは幼馴染の奥さん)
ご近所ネットワークで瞬く間に異常な親子について電話伝言板が回ってたw
そこで分かったのが、
・この町内ではない人間だということ。
・母親がパチンカス&他人の家滞在型だということ。
・非常にずうずうしい(話が通じない)ということ。
どうやら独自理論を展開して、子供を置き去りにしようとしたらしい。
(置き去りされかけた激怒した奥さんが襟首をつかんで振り回した模様)
奥さんと託児ママが喧嘩になったみたいだが、ご近所さんも参戦して
託児ママつるしあげ。
「こんな暑い日に子供に帽子もかぶらせず連れまわすとは何事か?」
「置き去りにしようとは人の親のすることか!?」
と特にジジババにしごかれたようだ。
託児ママ「助け合いの精神がないなんて!」といったことを
言ってたみたいですが、怒り狂ったジジババに理論武装で負けた模様。
当分ジジババが目を光らせ、託児ママが来たら即効で締めるそうなので
何かあったらご意見番に電話せよ!とのことでした。
託児ママこれであきらめてくれたらいいんだけど。
ウチの町内、無駄に変にスキル持っている人多いんだよね…。
- 613 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 20:29:30.95 ID:foo6t6TZ
- 元警察官ジジとか元新聞記者ジジとか
元小学校教師ババなら町内にいるが
うっとうしくて役立たず
有効なスキルの高齢者が複数いるとは頼もしい
- 614 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 20:36:33.09 ID:zJWb2MKd
- 一方的に押し付けようとするのは、“助け合い”じゃないよな
- 615 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 20:45:01.15 ID:1o/IYaTM
- 助け合いとかお互い様は、引き受ける側が言うセリフ
お客様は神様ですは店主が言うセリフ
自分の立場を弁えないバカが多すぎるのは
赤い教育の成果かな
- 616 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 20:57:19.36 ID:ch2APrD0
- 元警察官はいますね〜。
変わったところでは似顔絵描きを生業とした人もいますよ。
小さい頃書いてもらったことありますが、すごく上手で特徴をとらえてて
私の宝物の一つです。
託児ママがあす以降来ないことを祈っております。
そのうち似顔絵付きで回覧板回りそうで怖いよ。
- 617 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 21:59:40.34 ID:EjawUYor
- ツノとか鼻毛とか描き加えたくなる鬼畜ぶりだな、託児母。
- 618 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 22:02:37.77 ID:94vGuHAR
- >>612
無駄なスキルなんて失礼よ。
おかげで自分のところにも突撃や子供玄関前放置して
自分にも火の粉がとぶ可能性のあった迷惑な託児親が
シャットアウトされたんだからさー
- 619 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 22:03:43.98 ID:94vGuHAR
- ていうか似顔絵書きさんが迷惑母の似顔絵を書いて町内に手配書がまわりそうだなw
- 620 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 22:23:23.14 ID:ch2APrD0
- >>618
そういやそうですねw
無駄なスキルなんてない!ですね。いつどこで役に立つかわからないし…。
次に来たら叫ぼうかな。無駄に声がよく通るのでww
では、明日からの仕事に備えて体力回復のために寝ます!
皆さま、おやすみなさい。
- 621 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 22:49:11.82 ID:amMWmSlY
- 情報共有GJ
一応、警察にも相談してパトロールの依頼しておくといいのかも
- 622 :名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 23:07:07.60 ID:Z7kHDchh
- 警察相談するなら是非似顔絵付きで。
放置親なんて書きたくないって言われるかな。
- 623 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 09:35:26.94 ID:et1b+SKr
- 同じアパートの子供が(小3男児)、夏休みになってから
毎朝7時半に「○○(私の息子3歳)君あそぼー」と来る。
ラジオ体操が朝7時にあるから、終わってそのまま来るんだよね。
迷惑過ぎるので、夫と二人で相手の家に注意しに行ったんだけど
次の日の朝「昨日パパとママに怒られた」って、いくつも痣を作って来た。
小さい子が、そんな痣を作ってるのにショックを受けて
薬を塗ってあげようとシャツをめくったら、古い痣も山ほど有った。
取りあえず、夫と相談して児相に匿名で連絡。
今日も朝7時半に来たけど、ここ数日は「あ、良かった。今日も生きてる」って思える。
放置子は、小さい子が好きで実際良く面倒を見てくれるんだけど
小3に3歳の幼児を預ける訳にもいかないので、息子が遊びたがった時だけ
私が付き添っていた。
放置親は「うちの子の餌(!)もよろしく☆。何でも食べるから」とか言ってたけど
うちの子はお昼寝も有るし、そんなに長く遊ばないから
放置子にご飯を食べさせた事は無かったんだけど、そう言えば120cmくらいしかないな。
小学生の平均身長が分からないけど、他のこと比べて小柄に見える。
早く児相が動いてくれれば良いのに。
- 624 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 09:57:03.69 ID:pJfsfGpH
- 小3で120cmなら、小さめではあるけど平均を外れてはいない。
しかし、>>623は乙としか言いようがない。超乙。
お盆だけど、児相早く対応してくれるといいね。
うちも3年生いるから、痣ができるほど殴るなんて許せない。
すっころんで青痣一個できただけで、見てるこっちも心が痛いくらいなのに。
匿名通報なのは、やっぱり放置親がやばそうだから?
「黙っててくださいね」と念を押した上で職員に来てもらって、
その痣を見てもらえば早いとは思うけど、
3歳いるんじゃ慎重にならざるを得ないし……つらいね。
- 625 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 09:57:50.07 ID:X0yhCqy8
- 小3パパママ鬼畜すぎる。タヒんで。
>>623さんが、優しいひとでよかった。
かわいそうすぎる。
- 626 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:36:31.74 ID:d/e6mQ/9
- >>624
別に匿名通報でいいんだよ。
いたずらだと思って、匿名の場合は複数通報がないと動かないこともある。
匿名でも複数通報があれば動けるから、近所ごと動くといい。
すぐ動いて欲しいなら名乗る。
通報者が誰なのかは一切他言しないでくれと念を押せば、普通は
「お名前は出しませんので」と言ってくれる。
- 627 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:42:14.03 ID:SAZqB6Av
- >>623
うちの娘、小4で124cmだ。(学年でいちばんチビ)
上の子は中1のとき137cmで中3のいまは157cmあるけど(すごい勢いで伸びている最中)
人によっては虐待してるように思われただろうか…orz
それはともかく
児相はすぐには動いてくれないんだろうか。
いままでもいろいろな事件があるのに全然学んでないよね。
これだから公務員は…って思ってしまう。
- 628 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:47:25.11 ID:82RTQ6Df
- >>627
他の条件と照らし合わせて虐待かもというのと
タダの現時点でチビとは違う。
- 629 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:47:51.74 ID:qytEDFhz
- 身長だけで虐待って思うのはよっぽどのバカだろ
そんなバカだらけの地域に住んでるのか?
- 630 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:49:57.88 ID:MCNU4gqI
- 痣とか一見して丸わかりな緊急性があれば
即動いてくれるもんだと思ってた
体中に痣があるって言っても対応しないのは
その地域の児相になんらかの問題があって
ちゃんと機能してないのかも?
- 631 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:05:25.83 ID:X0yhCqy8
- 痣はアウトだろ。早く動けウンコカス児相が!
- 632 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:44:04.89 ID:w+Ni8DMC
- 上手いこと言って痣の写真撮って児相に郵送したら。
物証あったら早そう。
- 633 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:49:04.35 ID:qytEDFhz
- それ、下手に写真を撮ってるところを目撃されると
別の児童虐待を言われかねないから
あまりお勧めできない
- 634 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:49:43.01 ID:naWzbj3E
- >>632
一歩間違えば相談者が小学生の裸を写真を撮る変態になるからそれはやめたほうがいいかも
服の上から見える範囲ならいけるだろうが…
- 635 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 12:53:33.58 ID:whznWhvA
- 小学生なら学校の健診とか体育の着替えで痣を見られてたりしないのかな?
教師にも虐待の通報義務ってあったと思うんだけど
- 636 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 18:24:31.89 ID:d9DIhnMI
- 学校に連絡してやりたいね。
事件になった後に知らなかったとか、言い逃れ出来ないようにしてやりたいよね。
虐待は学校外だから無理なのかなぁ
- 637 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 18:39:33.04 ID:npnm8QG9
- 学校は虐待の通報義務があったと記憶してるけど…。
- 638 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 20:54:35.93 ID:MnUTN5gO
- 学校の場合、学校だけではいが
通報した時に受け付けた人の名前をちゃんと聞いて
最後に「○○さん、(先生だったら○○先生)しかとお伝えしましたよ、××校長先生にもお伝えください」と、念押し
固有名詞を名指しで言うことで
「聞いてなかった」とかの言い逃れはさせない。
これ、クレームつけるときの基本ね。
- 639 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 21:33:05.05 ID:x49fBpD+
- >>637
国民全員の義務です。
- 640 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:14:16.45 ID:VDSEDbJF
- >>638
さらにそれを録音しておけば完璧だね
- 641 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:15:17.37 ID:nqHwRlOc
- >>639
国民全員の義務であって欲しいけど、そう制定されてはなかったはず…
でも先生に限らず公務員にとっては義務として決められてたと思うよ
- 642 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:20:01.22 ID:7cHyIzaf
- 隣の家の幼稚園児がこの暑い中、30分ぐらい外に出されてることがたまにある。
いつでも通報できるように携帯握りしめて窓から様子を伺ってると
ちょこちょこ母親が外に出てきて
「あんたがこういうことするから外に出されてるんだよ!」
「何度もやっちゃダメだって言ったでしょ!」
と声をかけてるので今のところまだ通報はしていない。
母親にしてみれば、様子を見つつ躾をしてるつもりだと思うので。
この前は幼稚園でお友達に嫌いと言ったことで外に出されてたらしくて
(聞こえてくる会話から判断すると)
何もそのぐらいで・・・と思った。
これだけではスレチなので。
夏休み前、度々突撃してきていた図々しい姉弟が夏休みも何度か来た。
家が近くてちゃんと母親が家にいるから、ごはんを食べさせなくてはならないとか
夕方まで帰らないとかはないんだけど
とにかく図々しくて口の悪い子たちなので、家に上がってほしくなくて
断り続けてたらやっと来なくなった。
お決まりの「自分の家には呼ばない」お宅です。
- 643 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:32:25.83 ID:Qkh5R0es
- >>641
法律によって児相への通報の義務が定められています
「児童虐待の防止に関する法律」(公布:平成12年5月24日法律第82号)
第六条 児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、
都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介して市町村、
都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。
- 644 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:51:42.72 ID:nqHwRlOc
- >>643
そうだったのか…
無教養でスマソ
当分ROMってます。。。
- 645 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:54:18.14 ID:jsXHONKe
- このスレの上の方に、マンソンの住民みんなで義務を怠ってる報告もあったけどね
子供どうなったんだろう
偽善だ他人事だと言われようとやはり心配だわ
- 646 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:59:43.34 ID:X2VZ6yqx
- もうすぐ近所の神社のお祭り。
毎年手伝ってるんだけど去年子供放置が出た。
幼稚園児とヨチヨチ歩きの姉妹を朝、屋台が始まった頃に300円ほど持たせて
母親はいなくなってた。
昼ごろその姉妹が炎天下ずっとうろうろしてるのを不審に思ったスタッフが声かけた。
親がいないとわかって社務所で休ませたんだけど母親戻ってきたのは3時頃。
宮司さんがかなりきつく叱ったけど
「はぁ〜?ここ神社でしょ?近所の子供の面倒くらいもててもいいんじゃない?
地域のためにあるんでしょ、神社って。わけわかんない!もういい!」
って全然へこまずに帰っていった。
今年も現れるんじゃないかって今から憂鬱だわ。
- 647 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:05:47.54 ID:5QfPB4wZ
- >>644
罰則規定がないから、通報しなくてもお咎め無し
だから、(´A`)マンドクセとか報復が怖い><とかで
知らんぷりする人も多いのよね。
- 648 :623:2011/08/15(月) 23:29:31.98 ID:et1b+SKr
- >>623です。
匿名で通報して、自分が近所の者だと言う事すらぼかしていたのに
何でか放置親に特定されて
「名誉毀損!」
「躾!」
「毎朝来て迷惑って文句を言ったのはそっちでしょ」
「痣は子供が自分で転んだ。男の子だから当たり前」
と喚かれた。
児相の職員が誘導尋問に引っかかったみたい。
肝心の子供は保護もされず、アパートにいる。
こっちは妊婦なので、くれぐれも放置親にばれないように念を押したのに・・・・・。
ドアをガンガン叩かれて、3歳の息子は泣きっぱなしだし、お腹は張るし。
恐かったので息子と実家に行きます。
少し早い里帰りだけど、このアパート昼間はほとんど人が居ないので恐い。
- 649 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:33:44.68 ID:RjE+p6HK
- それ、児相と警察に通報しときなよ。
特に児相には苦情つきで。
- 650 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:37:16.86 ID:5QfPB4wZ
- >>649に同意
>>648
警察に相談と、あと市役所?区役所?地元の役所の
問い合わせとかHPにあるなら、メール入れるか
電話で福祉事務所の個人情報漏れの苦情を入れておいた方が良いよ。
そんなんじゃ、安心して通報できなくなる。
あとアザがあるのに保護もされてなかったというのも役所に行った方が良いよ。
福祉事務所の職員も人手不足の上に今は盆休みで大変なんだろうけど
対応が酷すぎる。
ご実家でゆっくり良いお産をお迎え下さい。
- 651 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:44:18.29 ID:npnm8QG9
- 職員の人、一応こどもを見に来たりはしないんだろうか?
そしたら痣だらけって分かるだろうに。
- 652 :名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:45:50.08 ID:nMosVIWX
- 名乗ってないならシラを切り通せばいいのに
誘導尋問に引っ掛かったのは自分かもよ
- 653 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:01:43.47 ID:kLsyU4cf
- いくらやんちゃ盛りの男の子でも転んで出来たものと殴られて出来たものの違いは分かるだろ
児相なんてそれこそプロなんだろっていう
おまけに子供が殴られたって言ってるんだからなあ
余計なこと言いやがって、とまた殴られかねないし早く保護してあげてほしい
- 654 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:08:59.00 ID:R78Wj1B7
- ネットで匿名通報できるようにして欲しいね。
- 655 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:12:47.23 ID:Q+6KMeVV
- >>645
>>648みたいなのを聞くと、やっぱり責められないよなぁと思うんだよね。
私もすっごく気になるんだけど、あの人はしばらく書き込まない方がいいんだろうなぁ。
はじめに書き込んだときは、そんなことになるなんて思いもしなかったんだろうね。
・・まだそれっぽいニュース出てないよね?
- 656 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:19:51.55 ID:y7OICTZC
- それだと嫌がらせ目的の通報が増えるだけのような気もする
- 657 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:25:23.84 ID:rc3SMlmP
- >>654
ここじゃダメなの?
匿名通報ダイヤル
ttp://www.tokumei24.jp/index.php
- 658 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:36:52.42 ID:TyVun8z5
- >>655
初めは深夜のピンポンに憤って、思わず書き込み。
2度目は、なりすましが出たので、思わず書き込み、って感じだったもんね。
しかし、こうやって特定されて報復されたり
児童が保護されずに、かえって酷い虐待受けるかも、って言うの見ると
やっぱり通報するのって躊躇っちゃうよね。
面倒とか係わりたくないとかじゃなくて、自分が虐待をエスカレートさせたらどうしようって思う。
- 659 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:41:26.49 ID:H3mQC/P6
- >>648
たぶん児童相談所の中の人は何も言ってないよ。
その放置親が
児相が来た→誰だ通報したのは!→この間来た623に違いない!
って思考回路だっただけで。
あなた以外の人が通報しててもあなたの家に凸されていたと思う。
- 660 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:46:59.71 ID:y9c1ZLcR
- >>659
>あなた以外の人が通報しててもあなたの家に凸されていたと思う
おっかねeeeeeeeeeeeeeee
- 661 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 03:15:39.28 ID:+h634t/K
- >646
破魔矢で射抜きたくなってきた。
- 662 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 03:28:36.03 ID:BoABt/eZ
- >>659
>あなた以外の人が通報しててもあなたの家に凸されていたと思う
これは同意だな
- 663 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 06:12:58.87 ID:zCoA2U9q
- 匿名で通報したのなら児相は特定しようがないのでは?
- 664 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 07:19:34.38 ID:VPTypPW+
- がんがん来た時点で速攻110番してれば、
その虐待親を連れてってもらえたのにね。
- 665 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 07:20:50.23 ID:ig+xUiu8
- こどもにどこ行って誰に会ったのか聞き出したのか
放置親子とまともに付き合いあるのが報告者だけたんだろう。
その時また暴力振るわれたかもな。
凸のこと旦那さんと警察に相談行って、その後は旦那に丸投げしたら。
酷いかもしれないが所詮他人の子、妊婦さんなら無理することない。
- 666 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 08:08:29.87 ID:LmXHUijG
- >>659
あるある。放置親の中ではどこに子どもが行っているのかもわかっているから
「きっとあの親に違いない!ムキー」ってなる。放置子に親切にしている親がすぐ通報者にされる。
1度通報したら、そんな風にやってきたのですっとぼけて「それはひどい!大変だったねえ」とか何とか
同情するフリで追い払ったら、他所の家にも同じ文句で凸してた。後で他所の奥様たちと話をしていたら、
複数通報してたことが判明。みんな凸されたけど、すっとぼけてスルー。
通報したことも何も知らない奥様が怯えたら、放置親は怯えた奥様を通報者認定してた。
仕方がないので「ほら、叱っていると声が響くから通行人かもしれないわよ。あの奥さんがそんなこと
するわけないじゃない」と皆で言いくるめたことがある。ネタみたいな本当の話。
- 667 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 08:38:32.29 ID:+h634t/K
- オ、オリエンt(ry
- 668 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 08:38:33.31 ID:zjQnCub5
- 児相の無能っぷりに驚いた
- 669 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 08:41:45.01 ID:8c8R+WOF
- 児相が無能だからますます通報されなくなるという悪循環…
- 670 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:00:02.75 ID:oaFc7rGJ
- 子どもの福祉に関わる仕事をしてたけど、みなさんの書き込みその通りだと思う。
児相の中の人は公務員の守秘義務があるから、言ってないはずだよ。
誰が通報したのかと詰め寄られた時のテンプレなんて、いくらでもある。
放置親の思考回路なんて所詮斜めなんだから、
通報して「おまえだろ!」てきたら、すっとぼけて脅迫で警察へ即24。
地域の民生児童委員さんに相談。
わからなければ、自治体に問い合わせれば誰だか教えてくれる。
児童主任さんは、地域と子どもの福祉をつなげてくれる役目の人だから、
放置親からの嫌がらせなど警察に話すとき、同席してもらったらいい。
妊婦さんなんだから、本当に怖いよね。
後は児童主任さんにお願いするといいよ。
通報してくれたこと、すごく勇気のいることだったと思う。
- 671 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:00:37.27 ID:epcf4xr4
- 安易に通報は義務だとすすめ通報してしまったせいで
報告者と虐待放置児がさらに酷い目に遭って目も当てられない
もっとまともな手はないのだろうか
凸の時に110番と言われても咄嗟にできる人は何%だろう
一般人には荷が重すぎる
報告者さんお大事に
助けにならず言葉もありません
- 672 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:05:07.11 ID:v22AohRV
- これさ、児相側が注意喚起すべき事だよね
「相手は通報者を躍起になって探す場合がありますが
こちらから通報者の情報を漏らす事は絶対にありません。
カマをかけてきても知らぬ存ぜぬでシラを切り通してください。」
とか、通報者に対して一言あれば回避できた事かもしれないし
児相だって過去に似たような例もあっただろうに
もっと通報者が安心して通報できる状況を作って欲しいわ
- 673 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:07:00.83 ID:oaFc7rGJ
- 逆ギレ凸は放置親の報告による虐待悪化の恐れがわかることだから、
それも通報したら要保護度あがると思うよ。
- 674 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:16:10.95 ID:v22AohRV
- >>673
この状況で更に通報しろとか鬼ですか?
仮に通報したとして要保護度が上がりその子は保護されたとして
通報者は誰が守ってくれるんですか?
虐待親に更に追い込みかけられるのは明白ですよ
初回ならシラを切り通す方法も使えるだろうけど
二度目の通報は虐待親に確実にロックオンさてるだろうから
通報者家族の身の安全を保障できる対策をしてくれるなり
警察側と連携してくれるなりの対処がないなら無理ですよ
実際に被害がでてるわけだし、これ以上家族を危険に晒してまで通報しろとか
とてもじゃないけど言えませんよ
- 675 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:28:59.04 ID:yFBiETYl
- ID:v22AohRV = ◆YLuSmJq4ekBc
- 676 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 09:36:24.69 ID:oMvG5YBm
- だから、通報してもしなくても、誰かが通報して「あいつが通報者だ!」ってタゲられて
それで凸られたら「やっぱりバレた?」って本人が思い込んでるだけなんだろうと。
すでにタゲられる素地があるなら、通報するしないじゃなくて「キチから自分をどう守るか」
っていう問題でしかないよね。
- 677 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 10:40:38.92 ID:QIF07pn+
- >>623
まあ、漏らした自相職員もどうかと思うけど
「通報者さんは小さなお子さんもいらっしゃるし妊婦さんなので心配なご様子でしたよ。」
みたいな流れでうっかり言ったのかもね
で、虐待ママの思考回路で、妊婦=623みたいな
>>623が「私が妊婦なので…」と自分のNGワードを言った場合の話だけど
さすがに自相職員が623の名前までばらしたら馬鹿でしょ?
放置児に何かあったらこれはこれで後味悪いし。
623もある意味虐待ママの誘導尋問に引っ掛かったのかもよ
こうなったら自分の身を守る方に専念して欲しいよ
- 678 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 10:55:05.69 ID:c++H355p
- 昔、誰が通報したかもわからない状況で
相談対象の親が子供一人一人に対し棒状のものを持った状態で
あんたの親が通報したせいでと問い詰められたことがある。
その子供自体不安定で親をそそのかしてそうしていた時もある。
共働きが多く、子供の証言しかも一人ずつが個別にされたので
警察沙汰にならなかった。
役所に嘱託で入っていた時に
市政に不満のある方々がそれぞれの部署で個別にターゲットを決めて
攻めていく様を見ていたけれど、うっかりといいそうになってたよ。
「(それだと)近所の方かもしれませんね。」みたいに。
毎日登庁から何時間も粘られるのは異様だった。
でも警備員を呼んで帰ってもらうというのもできないし、
個別ブースに連れて行くということもできず。
民生委員もいい人もいるけど、名誉職みたいなのもあるし、
うちの近所のは何年も町内会費を使い込んでは年度末に返し、
それを市に訴えても「民生委員はやめさせられない」と回答があったそうな。
- 679 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 11:07:56.92 ID:wKGfNmjx
- 児相職員が漏らしたってのも妄想でしかないしね
- 680 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 11:17:14.82 ID:t0c/jx7z
- ごめん、>>678さんの上一段落の意味が全く分からない。
翻訳プリーズ。文盲ですまん。
- 681 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 11:52:00.31 ID:5cIZj6Dp
- キチ親が通報されたのを逆恨みして近所の子どもに、親のいない時を見計らって凶器もって個別尋問したって事じゃないの?
- 682 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:00:13.75 ID:t0c/jx7z
- ありがとん。
相談対象の親が 〜 問い詰めたことがある、なのね。
- 683 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:04:34.30 ID:epcf4xr4
- >>679
そうだね
漏らしてないと言い切るのも妄想
- 684 :678:2011/08/16(火) 12:08:19.02 ID:c++H355p
- >>680
ごめん。681さんの言うとおりです。
一段落目は自分が子供のころのことで、一通りターゲットにしていたので、
襲撃の回数としては少なかったけれど、
子供心に親世代がなんか普通じゃない顔をして迫ってきて
路地に追い込まれて喚かれて
誰が一体こんなことになるようなことをしたんだと
襲撃中は現実逃避してた。
通報というか、相談したのは
恐らくは小学校の同級生の親だったんじゃないかな。
親切心というよりは
「あの親では育てられない」とか、
「(そこの家の子とは)一緒に行動させたくない」とか。
- 685 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:10:13.79 ID:WcCPKzkL
- >>678
うちの地区の民生委員も頼りにならない。
でも「民生委員」の肩書きが欲しいから毎年自分から立候補してなるんだけど
何を相談しても「そんなこと民生委員では何もできない」
「それは民生委員の仕事ではない」
って逃げるばかり。
あるとき、一人暮らしのおばあさんが玄関先で転んで頭から血流してて
近所の人が伝えて無理やり連れてきたんだけど
流血してる婆さん目の前にしても
「民生委員って医者でもないしヒトの家庭のことに口出しできないのよ!」
って帰ってしまったので、周りの人たちで救急車呼んで家族の連絡先調べて電話して
って対応した。
あまりにも無責任なので役所に相談したけど
「民生委員の選出は町内地元の方達に任せてます」
「我々が解任する権限はありません」
ってこれもまた責任回避された。
その程度でも何もしないのに放置子なんて面倒なことに取り組んでもらえると思えない。
だから民生委員に頼ろうとは思わないわ。
- 686 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:21:17.25 ID:Gsgt7CC7
- セコケチにも嫌がらせで児相に通報された報告があったね(報告者が人形をくれなかったから腹いせに「あの家は赤ちゃんの世話をせず人形ばかり作ってる」と通報)
真面目に育児してる人程ショックを受けるからかわいそうだ。
通報してもしなくても虐待親の犯人捜しで酷い目に遭ったり。
こういう形で被害を受ける報告者さんの話をきくと本当にむかつくわ
- 687 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:30:45.18 ID:kpi20NYu
- 被害って…
「お前んちの放置子が迷惑だ」って夫婦で放置宅に凸した直後だから
放置親に状況判断されただけじゃん
それを児相職員がバラしたとか決めつけて被害者ぶって
児相がバラしたと言いふらす
面倒くさいからシラを切り通す演技力の無い奴は通報すんなよ
- 688 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:45:53.56 ID:u5yI03oo
- >>687
そういう可能性の方が高いから
相手と接触とか凸はしないで、いきなり通報のほうがいいね。
- 689 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 13:37:19.50 ID:R78Wj1B7
- ここスレのは話半分としても、児相に強制的な力が無いとか、真剣に対応してなかったとかで
最悪の事態になった事例が報道されている事実があるから通報も躊躇してしまうね。
警察や病院と連携して、どんな些細なことでも対応してくれる安心感というか信頼感が欲しい。
- 690 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 13:42:21.92 ID:S3kgGHtg
- >>687
まったく同意。
あと、「児相って無能」、「驚いた」、「児相が○○って言ったんじゃないかな」
とかって妄想と思いこみだけで書きこむ馬鹿なママが多いせいで
児相の人も苦労してるんだろうな、って思うし。
- 691 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 14:26:41.73 ID:qxYrGT08
- 以前の書き込みだと、児相は警察じゃないからたいした権限がなく
何も出来ないって話じゃなかったっけ?
強制捜査みたいなことはできない、親に話を聞くくらいだって
だから親がうまいこと言えば引き下がらざるを得ないんだなーと
もっと権限があって&通報されたら子供は病院で一通り検査受けるのが必須
とかになればマシになるかな
- 692 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 14:34:54.52 ID:u5yI03oo
- >>689
そうだけど、通報して最悪な事態になるのと
通報しないで最悪な事態になるのでは、通報しといたほうが
自分はやれることはやったと納得できるからしたほうがいいのかなぁとも思う。
- 693 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 14:48:14.39 ID:VRIDeRip
- >>690
>「児相って無能」、「驚いた」、「児相が○○って言ったんじゃないかな」
>とかって妄想と思いこみだけで書きこむ馬鹿なママが多い
託児ママの刷り込みかも知れない
通報しても無駄、もしくは悪化するだけなんだから、黙って預かっとけカス
間違ってもチクったりすんなよ?
私以前住んでたとこで通報したよ
離婚か別居かして、奥さんと息子さんは何処かへ旅立っていった
自分はして良かったと思えた
- 694 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 14:58:10.90 ID:kMFolLt0
- 児相が立ち入り検査しようとしたら、家裁に申請して許可おりないとダメだったはず。
結局は一公務員だしね。
- 695 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 15:45:42.08 ID:HesqrMtt
- なんの権限もない児相にあんたら何を期待してんの?
所詮只の強制力を持たないしがない公務員
あいつらが頑張って訪問したりしても虐待している親が
何もないって玄関先で言ったらそこでおわりよ。
たとえ警察官でも非常時以外に令状もなく勝手に家にはいれば
不法侵入になるしね。
一番いいのは「触らぬ神に祟りなし」余計な揉め事に
首突っ込んで自分の家族に危害が及んだら目もあてられないよ
虐待されてる子供は可哀想だけど、我が子が一番可愛いからね
- 696 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 15:48:31.81 ID:fANi8op5
- >>695
児相って無給のボランティアなの?
- 697 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 15:56:04.81 ID:PQI/GUg1
- >>696
試しに自分で働いてみたらどうだろう?
- 698 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 15:56:49.13 ID:fANi8op5
- >>697
なんで?
- 699 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 15:59:22.47 ID:hzmgAy7S
- >>697
それもまた極端にだな…
- 700 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:03:18.09 ID:PQI/GUg1
- >>698
あなたなら思ったとおりに通報あったら即子供確保
スーパーマンみたいに解決できるんじゃない?
頭で考えてることが現実社会で実現できるか
実際にやってみてほしいなと
- 701 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:06:49.42 ID:hzmgAy7S
- じゃあ、あなたやってみなさいよ!というのも極端ですよ……
法に触れることをしろって言ってるのはおいとくとして、
お仕事でお金もらってる人に期待するなっていうのも乱暴だよ。
スーパーマンを誰が求めてんのさ。
- 702 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:09:22.43 ID:u5yI03oo
- 一般人より権限あるでしょう。
へたに手出しして恨み買うのは避けたいけど
身元ばれないようになんとかして通報くらいはしたいよなぁ。
- 703 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:15:39.59 ID:PQI/GUg1
- 仕事はしてるでしょう
仕事でも出来ること出来ないことがある
権限なんて無いでしょ
仕事してるのにしてないしてない
モンペの対応ご苦労様だな
- 704 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:19:30.81 ID:FOUm3/+n
- 何を持って権限と言ってるのかしら。
自分の常識以外はモンペ扱いなんて酷いですね。
皆、ID:PQI/GUg1の対応ご苦労様だな
- 705 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:20:17.72 ID:PQI/GUg1
- はいはい
- 706 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:21:33.00 ID:aSvbNSbg
- >>ID:PQI/GUg1
素人に出来るもんならやってみなさいよと言うけど、
それって、玄人に出来なかったらやめなさいよ、と対だかんな。
- 707 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:26:33.85 ID:PQI/GUg1
- 揚げ足取りかよ
そうやって文句つけてモンペ様か
- 708 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:27:55.29 ID:aSvbNSbg
- 反論しないと我慢出来ないんか
- 709 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:39:43.74 ID:PQI/GUg1
- お前がなーw
- 710 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:40:31.68 ID:AyXD3teA
- 反論しないと我慢出来ないんか
- 711 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 17:51:58.51 ID:Ayb4obQ7
- もうほっとけよ、
「最後に書き込んだ俺様が勝ち」てな奴だろ。
- 712 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 17:58:54.41 ID:LBDWPU0Y
- テレビに出ていた児童相談所の仕事は大変そうだった。
訪問だって一日に何件も回れる訳ではないのに、訪問しても留守とか居留守とか居ても中見せて貰えないとか。
通報来ても人手が足りないので案件が溜まるばかりみたいな。
- 713 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 18:00:07.92 ID:nGE6HgOd
- IDコロコロ変えて噛みつき亀田
- 714 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 18:14:34.88 ID:S3kgGHtg
- 脳ミソお花畑の2ch脳ママたちには
育児板でのネタ書き込みみたいなすっきり解決以外だと
「お給料もらってやってるんでしょ、
あれもこれもなんでできないのよ!」
としか思えないんでしょう。
- 715 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 18:54:14.83 ID:iOPRLeJT
- 児童相談所の権限をもっとあげれないのかな?
居留守とか中見せないとかの連続では解決しないでしょ
- 716 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 18:57:19.68 ID:ig+xUiu8
- 権限強化しようとしたら現与党が野党時代に反対してポシャった。
2ch以外ではあまり話題にならなかったから知らない人も多かろう。
- 717 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 18:57:26.87 ID:CFMCahXD
- >>695
なんか通報された放置親が言いそうなセリフに思えるよw
「大事なのはアンタの子の身の安全でしょ?ね、そうでしょ?…いらねぇ事に
クビ突っ込むんじゃねぇよ!黙っとけ、分かったな!!」みたいなw
それとも誰かに言われて通報ためらい中? 実際言われてたら、もう引っ越すか、
相手を排除するかの二択しかないところに追い込まれてる状況な気もするけど。
- 718 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:04:00.16 ID:VRIDeRip
- >>714
ちょっと引いてしまうようなDQN返しがGJ貰ってるような事もあるからね…
児相の人がしらばっくれる虐待親ぶん殴って強行突入して、
いきなり児童の服を脱がせて、
「これは何だ?!あぁ?!」
…虐待親は塀の向こうになりましたとさ
くらいじゃなきゃ納得出来ないのかもね
- 719 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:05:33.55 ID:Dt2O4OEL
- ドラマとかの見過ぎじゃねーの
規則通り=悪、型破りの船越マンセーみたいな
- 720 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:06:15.57 ID:AyXD3teA
- そんなことも無いと思うよ。
- 721 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:10:03.46 ID:tJSRMMf2
- >>716
社民党が反対したんだっけ?
- 722 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:23:01.83 ID:RVoPxOcE
- >>712を見る限りでは、せっかく通報しても居留守とかでスルーできちゃうって印象なんだけどね。
まだ子が乳児だから幸い自分はそういう目に遭ったことないけど。
- 723 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:39:09.62 ID:MDSzx3bb
- 放置子かどうかはっきりしないけど…
今日、マックで遅い昼食を取ろうと席に着いたら
隣の席で化粧の真っ最中の女の子(高校生くらい)2人(以下A,B)の会話が聞こえた
A「あいつ、キモイから親から外に出されているんだぜ」
B「お父さんに?お母さんに?」
彼女等の視線は斜め前の席に座って1人でDSをやっている男の子
(小学校低学年くらい?)に向けられていた
男の子はAの所に来て小さな声で話しかけては「きもいからあっちに行け」と追い払われて
また1人でDSに向かっていた
Aが「喉乾いているんだろ、いい気味」と笑っていた所で居た堪れなくなって退席
女子高生達の席には食べかけのハンバーガーや飲み物がたくさんあったけど
男の子の席には何もなかった
別にAの身内とかじゃないのかもしれないけど、嫌なもの見た気分になった
- 724 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:46:22.17 ID:1vI/soFp
- >>723
Aはひょっとして、相手側の親子にさんざん煮え湯を飲まされてたのかもしれないけど、それでも
傍目に見て気持ちいいもんではないなあ…
- 725 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:22:29.78 ID:l0c0XMrd
- ABは口は悪いが悪いことはしていないだろ
小学生とはいえ勝手に他所の子供に食べ物を与えるのはアレルギーを考えればNG行為
だからABがしていることは間違ってはいない 発言はアレだけど
問題なのは注文するわけでもない客でもない者が店内にいて
他の客この場合ABに迷惑を掛けているのに追い出そうともしない店員だろう
723は子供がかわいそうだとか言うなら餌を与えるなり
マック本社に店舗名を通報するなりしたら?
- 726 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:31:46.56 ID:FiMIxqGE
- >725
正論だな
- 727 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:32:00.49 ID:ZmisZFGZ
- Aの口調w
- 728 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:35:27.90 ID:Qwu6PjQM
- >>725
何でそんなに攻撃的なの?
別に>>723は子供の面倒見ないABが悪いとも
マックについても何も言っていないのに
- 729 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:55:58.82 ID:VRIDeRip
- これ、男の子はAの弟?って読んだけど違うのか
- 730 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:09:26.93 ID:Dt2O4OEL
- >>728
ABのテーブルには食べ物も飲み物もあったのにってあたりで
723「小学生低学年相手に冷たい!ちょっとくらいわけてあげればいいのに」
ってな感じがした
- 731 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:13:09.22 ID:OiUGE7Xc
- >>723は結局、何が言いたかったんだ?
馬鹿だから分からん。
- 732 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:15:14.55 ID:feMihWc2
- なんで小学生が一人でマックにいるんだ。
しかも注文もしないとか、親の躾のレベルが知れるな…
女子高生の発言の良否はともかく、小学生がキモイのには同意。
- 733 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:20:21.20 ID:Sy0YcoAB
- >>729
書いた人もわからないから
誰にもわからない
- 734 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:21:24.72 ID:Ho01LVSW
- >>730
捨て猫や捨て犬に餌やったら面倒なことになるからなー
- 735 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:21:57.14 ID:Dt2O4OEL
- >>732
DSのポケモンの配信かなんかされてるみたいで
結構小学生だけでマックに来てる子供いるよ
今はドリンク100円やってるし、プレイランドがある店もあるし
店内は冷房かかってるし、騒いでもそんなに怒られないし
地元のマックは子連れのママ集団でカオス
ママ集団はお喋りで子供は放牧
その辺走り回って奇声上げまくり
たまに転んだ奴が大泣きしたら回収に行く
- 736 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:41:17.01 ID:8c8R+WOF
- それでも低学年だったら子供だけでは行かせないけどなあ。
じゃあ何歳からならいいのと言われると線引きは難しいけど。
- 737 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 22:36:13.39 ID:hcxgls+C
- >>730
>>729のようにも読み取れるから何ともね
もし男の子がAの弟で嫌々連れてきた姉に店内放牧されているんだったら
飲み物位分けてやれよと思う
- 738 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:03:07.97 ID:RAuAR6GP
- マックは商品を注文するお客様えのサービスでDS配信してるんだし
何も注文してないのにマックにいる子供ってずうずうしい・・・
- 739 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:06:40.65 ID:cRtrYQT4
- 店の横に遊び場(滑り台等)をもうけているマックに
時々放置子が現れるよね。
何も注文していない子、それも高学年(その遊び場は低学年まで限定)が
小さい子を吹っ飛ばして遊んでる。
店も注意すればいいのに、注意してない。
- 740 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:14:18.70 ID:RA5aflUK
- 去年はDS使ってもらえるクーポンで、部の飲み物無料になってたから、事実上タダで
居座る小学生がいっぱいいた。
今年はSが70円になるクーポンだからいくらか数は減っていると思う。
- 741 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:36:36.27 ID:6vSwcyCU
- >>737
一度あげると次見かけた時当たり前の様に
要求してくるかもしれないのにうかつにあげらんないでしょ
飲み食いしたかったらお金持って来なさいって話。
- 742 :名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:48:28.32 ID:VRIDeRip
- いや>>737は、弟だったらって前提なんだけど…
- 743 :737:2011/08/16(火) 23:51:48.86 ID:MnkwYFAB
- >>741
赤の他人だったらそうだけど
Aの実の弟だったとしてもそうなの?
しかしもう一度>>723を読み直してみたら女子高生たちの方も
マックの席で化粧してたって書いてあるね
迷惑かどうかはさておき、こっちも躾のなっていない子供だな
- 744 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:14:33.34 ID:8rh0chIs
- どうしても女子高生が悪い723悪くないって方向にしたい人がいるみたいだね
- 745 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:16:53.01 ID:oJUXc/mZ
- 何処をどう読んだらそう思えるのか不思議です
- 746 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:19:16.16 ID:0rT7fDBF
- 追加の情報が出てこない以上、仮定の話をいくら重ねても無駄だと思うんだけどね…
正解なんてわからないわけだし
- 747 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:43:49.13 ID:lLufL7Mj
- かなり長文になってしまいましたが。
ちょっとフェイク入れてます。
去年、かなり年上の男性と結婚。
夫は奥さんを亡くしており、連れ子有り(女の子二人、上の子は結婚して遠方に)
下の娘さんが大学を卒業した時に、夫に「お父さん、もう私に気を使わなくていいよ」
と言ってくれ、私と再婚しました。
当初は下の娘(以下娘)は家を出て職場へ通う予定でしたが、
例によっての不景気で娘の会社の諸手当が大幅ダウン。(一人暮らし手当があるはずだった)
とりあえず同居→何と私と同じアメリカドラマ好きであることが発覚→意気投合→ずっと同居。
夫、妻娘の会話に入るために体育座りでアメドラ視聴耐久レース。
と幸せに生活をしていたのですが。
近所でも有名だった(らしい)放置子を休日に庭いじりしていた夫が
たまたま相手してしまったのが事の始まりでした。
- 748 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:44:54.57 ID:lLufL7Mj
- まず、夫がいない時間に現れ「おじいちゃんが家に上がっていいって言ったよ」と
上がり込んできました。まず「おじいちゃん」でかちん。
知らない子は上げられないよ、家はどこ?と聞いても絶対答えない。
ただ「上がって良いって言った!」の一点張り。とりあえず夫に相談しようとすると
「いつでも遊びに来て良いって言った」とプチ修正。
そしてとにかく、とにかく「家はどこだ」の質問に絶対に答えない。
そのときは「遊びに来て良いといったおじちゃんは今いないから、
おじちゃんも「自分が家にいるときなら」遊びに来ていいと言ったんだよ、
だから今日はダメだ帰れ」と追い出した。昼間だったし、そのときは徘徊だとは知らなかったので
夫に構って貰ってなついちゃったんだなぁくらいにしか思ってなかった。
- 749 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:46:58.39 ID:FE2dbG8h
- しえn
- 750 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:47:04.53 ID:s+F0Gskg
- しえん
- 751 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:47:45.14 ID:E3foDuAD
- どきどき
- 752 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:48:00.55 ID:lLufL7Mj
- 規制されました、遅くてすみません…
そして帰宅した娘と話し、その子(A)は近所で有名な徘徊児童だと知りました。
あ、Aは当時小学校1年生の女の子です。身なりもですが、言葉遣いも凄く悪かった。
顔見知りの子供の後をつけて「何でついてくるの?」「おまえの家に遊びに行くから」
「え?今日俺塾やし!無理」「なんでだー!うぎゃあああああ(絶叫泣)」
がテンプレ。困った子供がそのまま家に連れて帰ってしまい、夕ご飯まで食べて行くと。
顔見知りの子が塾やらでいなくなっても構わず居座り続けるという、剛の者でした。
後で知った情報ですが、大体20時くらいになると帰って行くそうです。
理由は母親がそれくらいにしか帰宅しないから。
小1の女の子を…20時まで放置だと…?でまたビックリ。
- 753 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:49:02.24 ID:s+F0Gskg
- また支援
- 754 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:49:27.25 ID:TGFS6GZF
- 支援
- 755 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:50:49.88 ID:lLufL7Mj
- そんな時間まで女の子がふらふらしてたら即通報だろ!と思うのですが…
そしてそんなことがあった週末…。AとAの母が我が家にやってきた。
A母「Aを預かって頂けるそうでありがとうございます〜〜〜」
私「預かりませんよ。何言ってんですか」
A母「エー!?(甲高い)でも〜〜Aはここのおじいちゃんに〜〜〜」
私「預かりませんよ、何言ってんですか」
A母「えええ〜〜〜?何で〜?おかしくないー?うちの子が嘘吐いてるっていうんですか〜?」
私「預かりませんよ、何言ってんですか」
娘「嫁さん何してんの?CSIのDVD先に見ちゃうよー」
私「いやあああ待ってぇえええ!」
A母「うちの子も映画とか好きでぇ〜英語とか?韓国語とか?習わせようと思ってるんです〜」
私「預かりませんよ、何言ってんですか」
- 756 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:51:27.53 ID:MMNXouMV
- しえん
- 757 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 00:55:12.22 ID:DZDeJ/dk
- 後でまとめて読むわ
おやすみしえん
- 758 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:55:46.99 ID:/ur3Z+J1
- 支援
- 759 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:58:12.42 ID:+wN9vP+s
- CSI好きなのかw支援。
- 760 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:59:43.31 ID:zwAqviPx
- CSIとBONES面白いよね四円
- 761 :747:2011/08/17(水) 01:00:07.50 ID:y5z8L5a+
- さるさんくらいました。もう少ししたらトライしてみます。すみません
- 762 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:00:56.48 ID:s+F0Gskg
- 支援しとく
- 763 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:01:49.90 ID:jit9Gp5j
- ERが好きだったわ〜
支援
- 764 :747:2011/08/17(水) 01:02:33.44 ID:lLufL7Mj
- だらだら長いのでまとめますが、向こうの主張は
「おまえ暇なんだろ、預かれよ。よそから来た訳あり女と仲良くしてやろうってんだから感謝しろよ」
って感じでした。まぁね。父親くらいの男性の後妻に入った女が訳ありに見えるのは仕方ないと思うよ。
「暇じゃないっす、来月から働きに行くっす」と断れば
「どうせあなた子供産めないんでしょ?旦那があの年齢じゃ、生んでも子供可哀想だしね。
だからウチの子の面倒見させてあげる、女は子育てして一人前よ」
「自分の子供も育てられない女は何人前っすか」
「あんたの家、車庫三台分あるけど、車一台しかないじゃない、ウチにスペース使わせろよ」
「嫌っす」
- 765 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:02:40.84 ID:MEf5BqfY
- しえん
- 766 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:03:19.27 ID:5keUiTX3
- トゥルー・コーリングが好きだったなー。
支援しとくよ。
- 767 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:03:52.94 ID:rdcP2QKY
- ああ
A母の暴言を一言漏らさず録音して
ドキュ返しか何かに使いたくなるわぁ
それくらいA母の暴言は魅力的すぎるwww
- 768 :747:2011/08/17(水) 01:04:29.92 ID:lLufL7Mj
- というまぁ、実りのない口論が小一時間続きました。疲れた…。
とにかく相手の言い分を全部「嫌」「ダメ」「無理」「プリズンブレイクは1しか認めない」と
真面目に相手せずに断り続けたら、Aのほうが「おかーさんもーいいよ」とぐずりだし、
帰って行きました。
これで終わり…かなと思いつつ、夫に「こういうことがあったんですよ」と話すと
「田舎とはいえ物騒な時代だから、夜まで子供が放置されてるのを放っておいてはいけない」
と警察と学校に通報。警察から児童相談所(?)に通報、ゴミ屋敷となったアパート見て
大家に通報、大家から親に通報、親が娘はったおしに来る。
で、問題の一家は嵐のように去っていきました。
- 769 :747:2011/08/17(水) 01:06:12.99 ID:lLufL7Mj
- そしてすっかり問題が解決してしばらく、私もようやく地域に馴染むことが出来だしたころ、
Aに被害にあった人は数多いが、A母に会ったことのある人が殆どいないことを知りました。
A母は姿を見た人もあまりいなかったとか。苦情を言おうにもいつも留守で連絡つかない。
Aにターゲットにされてた家もあったようですが、その家もA母が乗り込んできたことは一度も
なかったそうです。何故私のところにだけ?
結果的に解決に繋がったから良かったのですが…。
やはりちょっと特殊な家庭ということで、スリよりやすそうだと思われたんでしょうか。
これで終わりです、長々とすみませんでした。支援感謝です
- 770 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:07:15.53 ID:RKv4sTSZ
- よかったとは思うけど逆恨みとかされないかしら?
- 771 :747:2011/08/17(水) 01:07:51.15 ID:O/awkZBq
- CSIもBONESもERもトゥルーコーリングも最高ですよね。大好きです。
好きで見続けていたアメドラが、新しい家族との架橋になってくれて本当に意外でした。
何でも趣味って持っておくもんだなぁと。
- 772 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:07:58.23 ID:s+F0Gskg
- 乙です。ダンナさんもGJだったね。
- 773 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:08:15.47 ID:+wN9vP+s
- 乙。Aが音を上げるほどの「ムリっす」ぶりにワロタw
- 774 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:08:38.61 ID:5keUiTX3
- >「嫌」「ダメ」「無理」「プリズンブレイクは1しか認めない」
最後ちょっと待てww
確かにまるっきり同意だがな。
- 775 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:09:17.45 ID:zwAqviPx
- >>769
乙。
747追い出して自分が後釜に座るつもりだったんじゃない?
自分にかかればおじいちゃん(失礼)なんかちょろいわよ、みたいな。
娘?独立させちゃえみたいな。
御夫婦でGJでした!
- 776 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:09:27.03 ID:eN1ticGR
- >>769
言い合いしてる間娘は何をしてたの?
- 777 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:11:52.97 ID:zwAqviPx
- >>771
ここが2chじゃなかったら一緒に鮭飲みながらドラマ観賞したいわー。
本当に乙でした。
- 778 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:13:04.54 ID:EdVcARJz
- >>777
熊乙
- 779 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:14:16.00 ID:ooGOlAhc
- >>769
激しく乙でした
旦那様も理解ある方でよかった
断り方が素晴らしいです
最後ですが、義娘さんをはったおしに再凸あったんですか?
大丈夫ですか?
それとも放置されていた娘Aをですか?
- 780 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:14:22.63 ID:it1+onhx
- >>777
鮭…飲み込んじゃうの?w
- 781 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:14:25.00 ID:s/xYaQCb
- >>777
>鮭飲みながら
ウガンダ師匠(カレーは飲み物)を越えたなwww
- 782 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:14:36.41 ID:N0K0ixIs
-
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 783 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:18:45.24 ID:N0K0ixIs
- >>779さん以外は全員意味分かってると思います。
文意を汲み取る練習をしてください。
- 784 :747:2011/08/17(水) 01:18:46.31 ID:O/awkZBq
- >776
うちの玄関は入ってすぐにドアがあって、リビングなんです。
で、娘にはリビングのドアを守ってもらってました。
最初にAが来たとき、ババッ!と入り込んできたんです。
また上がり込まれたら面倒だなーと思ってた程度なんですけどね。
まさかA母があんなだとは思ってなかったので。
その後はちょくちょく「DVD,DVD」言いながら様子を見に来ましたが、
A母はすぐ話題を変える人だったので、こっちが二人になると
かえって面倒になると思い「大丈夫、すぐすむから、先に見ないでね!待っててね!!」
って感じで控えて貰ってました。
>777
熊乙
- 785 :747:2011/08/17(水) 01:24:50.39 ID:O/awkZBq
- ああ、すみません書き忘れてました。A母娘は母子家庭でした。
で、A母の両親が孫放置の話を聞いて連れ帰ったんです。
去年の話ですが凸はナシです。
曖昧な話ですがA母娘の住んでいたアパートの大家さんが
ご両親の知り合いで、無理言って住まわせて貰っていたみたいで、
ゴミ部屋になってたのも効いたんじゃないか、と。
- 786 :747:2011/08/17(水) 01:28:55.74 ID:O/awkZBq
- 長文にお付き合いいただきありがとうございました。
こんなにアメリカドラマ好きがいるのが意外w
ではROMに戻ります。
- 787 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:30:14.57 ID:eN1ticGR
- >>784
娘さんディフェンスだった訳か!詳細ありがとう!
遅れながら乙!
- 788 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:30:30.26 ID:N8SQLudj
- >>771
ナンバーズ忘れるんなや!!乙
- 789 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:30:47.33 ID:E3foDuAD
- つけこもうと思った放置母がカウンターパンチ食らった感じだね
良かった良かった
- 790 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:31:50.08 ID:zwAqviPx
- ∩___∩ /)
| ノ ヽ /)
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ 乙華麗ノシ
/ ヽノ /´
- 791 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:35:35.87 ID:Zp40hTpp
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ |
- 792 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 02:35:11.05 ID:rWJD+R7e
- >>791
誰か貼ってくれると思ったww
CSIがきっかけで義理の親子が仲良くなれて、
ホレイショも喜んでるよ!
- 793 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 06:39:47.52 ID:s/xYaQCb
- 90210やナッシュ・ブリッジス がでないとはwww
- 794 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 07:11:21.41 ID:ukISO3RE
- あのスレってトラブルにヲタ話をほどよくミックスさせると異様に食いつくよね
- 795 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 07:48:48.21 ID:NjKJnFDV
- コールドケースもよろしく
韓ドラ大嫌いだ
- 796 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 07:54:46.78 ID:BAGr1F3u
- ↑
しばらくドブスおばちゃんの雑談が続きます。
我慢して下さい。
↓
- 797 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:14:59.03 ID:4ICWHyJ+
- クリミナルマインドもね!
産後ようやく見る余裕ができたんだ。長かった…
- 798 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:28:01.96 ID:WSMz+cBp
- 日本ドラマは海外に比べレベル低いからね
韓国ドラマ一色になるのも当然だ
- 799 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:40:16.34 ID:yRSbFvEI
- >>796
つ 【鏡】
- 800 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:41:10.81 ID:8J+QONoF
- 誰が安くて古くてつまんなくて俳優がブサい国のドラマの話をしてるんだよ。
およびじゃねーんだよ。
- 801 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:43:29.67 ID:Jc2+8RhL
- ID:WSMz+cBp
今までただの釣りかと思ってたけど
この時期、工作員だったりするんだよね。
- 802 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:53:14.47 ID:k9IkVDf+
- つ 海外テレビ@2ch掲示板 ドゾ−
http://toki.2ch.net/tv2/
- 803 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:54:52.54 ID:YPqJmdo+
- ttp://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_283269&v=sW4H2PGj6JU&feature=iv
きのこの山のパクリ商品は軸がしめっていて不味い。
軸はキノコの命なのにw
韓国にだってロッテがあるんだから、もっとおいしくパクればいいのに。
- 804 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:00:37.76 ID:5G8r22Z6
- 国とか関係なしに面白いドラマは面白い
面白くないドラマは面白くない
そんでもってその感じ方には個人差がある。当たり前に
たかだか娯楽に国絡める奴はただのアホ
- 805 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:09:16.86 ID:Jc2+8RhL
- たかが娯楽で済めばねー
- 806 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:30:13.10 ID:KkgqiCuB
- 嫌チョンチュプはチュプと同罪
- 807 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:33:57.95 ID:SLyhwEz/
- 【社会】「女のくせに!」「こんなことで逮捕するのか」 車追い越され立腹、土下座する妊婦の腹や顔を蹴った44歳無職男逮捕★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313541930/
- 808 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:40:33.98 ID:WSMz+cBp
- 叩いてるのはネトウヨだけだろ
日本人でキム・タック知らない人はいないのに
- 809 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:12:26.34 ID:0wvgy5RQ
- >>808 それはないわ。キム・タックをすべての日本人が知ってるとは思えない。知ってるとしてもそれは自称日本人。
- 810 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:16:31.90 ID:98N2/LZN
- 日本のドラマがつまらない理由はジャニーズ枠があることだと常々思ってる
- 811 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:44:05.74 ID:7A7zUb4t
- >>韓国流ドラマ
昭和のトレンディードラマ好きだった昔の女子高生には大ウケだろうな
- 812 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:44:24.03 ID:1IWCr+Yc
- 今年の大河はガッカリだわ…
- 813 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:45:37.76 ID:O1qsu77D
- 日本の「キムタク」を韓国では「キムタック」と呼ぶのか?
- 814 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:52:53.93 ID:0UdUN0kP
- >>813
韓国の「キムタック」を日本では「キムタク」と呼ぶんじゃね?
- 815 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:55:53.74 ID:8J+QONoF
- >>813
>韓国の「キムタック」
だからそれを知らんというのにw
- 816 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:05:38.36 ID:h/w5okUW
- >>811
変な言い方をすると「妙な安心感」があるよなw
時代劇だと日本のものと違って歴史知らんからファンタジーアニメでも見る感覚に近いw
最近のドラマはわけわかめ
- 817 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:08:15.44 ID:s/xYaQCb
- 寒流のお涙ドラマの主人公か。>キム タック
ググってみてハジメテ知ったよwww
http://www.youtube.com/watch?v=kVMa30xwW2E
- 818 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:15:20.76 ID:8J+QONoF
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
AA略
- 819 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:15:26.91 ID:5BhGaRgY
- これを日本人なら知っているって、どこの新大久保だよw
- 820 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:17:36.76 ID:dOKsDCOr
- >>810
サイコメトラー、金田一、池袋WGPなんかは面白かった
最近はしらん
- 821 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:41:14.92 ID:Az2p3fmc
- どうしていつも雑談が延々と続くんだろうね…
- 822 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:15:00.81 ID:APlIsNFm
- それよりカレーにとろみが付かなくて困ってるので助けてください
- 823 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:18:04.16 ID:Dxo2HFe+
- 水溶き片栗粉投入
- 824 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:24:08.19 ID:ws9oavGE
- >>822
パン粉投入
- 825 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:47:46.82 ID:NjKJnFDV
- これはスープカレーなのだと暗示をかける
- 826 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:53:35.50 ID:OgAs0j44
- 煮詰めてください
- 827 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:56:52.17 ID:4Od26ih3
- 餅をスライスしたやつ投入
- 828 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:01:52.26 ID:fa5lvxOz
- 雑談ババアの巣
- 829 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:02:39.38 ID:WGZUT9qm
- >>828
ババアって言っとけば勝った!みたいな?
- 830 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:24:07.74 ID:X4n7b7wd
- ネトウヨ=日本人
なんでどうもしない
- 831 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:45:43.33 ID:peaA8krm
- ネタ待ちついでにちょっとした出来事を。
先日、娘の同級生のお友達7人、女の子ばかりで待ち合わせて
ちょっと遠い場所にある公園にお弁当持参で行った。
子供達もママ達も沢山いたのでワイワイと遊んでおしゃべりして
そろそろお弁当でもいただきましょうか。という事になり
木陰にレジャーシートを敷いて、四方を風邪で飛ばないように、柵をするようにぐるりと囲うように
皆の荷物を置いて、クッションも用意して準備万端。
お弁当を広げて、さあ皆で手を拭きますよーって時にふと見ると
靴下も履かず、裸足で身なりの汚い男の子(一年生だという)が、当たり前のようにシートに座って
お弁当に顔を突っ込まんばかりに覗いている。
それにしても普通に座っているので、今思うとまるでコントの様だったが
あまりにも汚い格好だったので訝しがっていたら、同じような表情のママ友がいたので
「誰のお子さん?」と聞いてみた。
しかし、やはり私たちの仲間の誰かが連れてきた子ではなく
外部?から来た子らしい。
子供達を遊ばせている時、私は子供達数人と公園内の小川に行ってたので知らなかったが
その時にも現れて、ママ友が子供達にあげていた飴を当然のように貰おうとしていたそうな。
- 832 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:46:53.17 ID:peaA8krm
- シートに上がり込んできた男児に
「裸足であるいてきたの?」「靴履いた方がいいよ」「お母さんはどこ?」「服がびしょびしょだよ?」「着替えなさい」
とママ友数人が畳み掛け、あっち行けと示すが
「自分は裸足でも平気。いつでもそうだ。おなかすいた。朝飯食ってない。お弁当かおやつ(よこせ)。」と
よくある抵抗をする男児。
この子の母親はどこにいるんだろうと、あたりを見渡すと、中にちょっと様子のおかしな
身なりがちぐはぐで、髪もしばらく洗っていないであろうギトギトヘアーの妙に落ち着きのない女性がいた
様子を伺うと、どうやら男児以外に5人の子がいるらしく、彼女にまとわりついていた。
携帯をいじっているフリ?をしながら、チラチラこちらを見ては目をそらす。
なんか変だなーと思って男児に聞いてみたら案の定「お母さん」との事。
それにしても男児のその目は確実にお弁当を狙っていると思った私は、そそくさと一旦片付け。
ふと見ると男児、隣に座っていたママのペットボトルに口をつけてジュースを飲んでいた。
さすがにうわーっと思い「ここにはお前さんに与える食べ物はない」とお弁当をガードしながら、強制的に追いやったけど
立ち去る際にママ友のバッグからお菓子を奪って逃走。
奪われたママが走って追いかけ、首根っこを捕まえて、指を一本一本開いて(w)
お菓子を奪還&低い声でドスをきかせて『おまわりさん呼ぶよ?』と凄んだら別の方へ行ったけど。
あの時、男児母、明らかにこっちを見てたけど知らん顔だったんだよね。
多分あの子は他に行っても同じような事をしているんだろうし、母親も知っているんだろうなという風で
ホントに《放置》なんだな。と驚いた。
しかし、立ち去り際に物を奪って逃走とか、ここは日本ですか?と思うような衝撃だったわ…。
- 833 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:52:38.63 ID:Nh387DQ2
- スラム街の子供より酷いな。ホームレス一家だったのか。
お菓子を強奪するほどお腹すいていたのか。ちょっと切ないな。
気持ち悪いけど
- 834 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:53:05.53 ID:aJ/9Kd0F
- Kの人に相談してみたら?
朝ごはんも食べさせず一日中公園で食べ物や飲み物を狙う不審な子供がいる
何か事件性があるのではないのか?
ってのは?
- 835 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:53:47.04 ID:5G8r22Z6
- 『放置』なのかなソレ
ゲスパーかも知らんが
『腹が減ったんならあそこ行って食べ物貰ってこい(なんだったら私らの分も)』
と派遣されていたのかもしれない
じゃないとその男児の必死さが逆に怖いよね
とりあえず>>832は撃退乙でした
- 836 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:53:50.96 ID:qOhSEBzq
- ここは日本だけど、住んでいるのは日本人だけとは限らないしね…
- 837 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:54:41.84 ID:EHTIYGVV
- いや、捕まえてそのまま警察→児相コースのほうがいいんじゃね?
その様子だとその一家は常習、子供を発射させた後「あら〜ごめんなさい〜」と言って母親も食べに来るパターン
にしてもまだ暑いのによく公園でピクニックできるねえ…
- 838 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:56:40.86 ID:FE2dbG8h
- ちょっと遠いところに…と書いてあるんだから普段関わりないのに
警察だの児相だの言ってる人ってもう少しリアル社会出た方がいいよ。
- 839 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:02:58.45 ID:82yUDklX
- こないだから、やたら「警察や児相に相談」に対して敏感な人が居るのはなんで?
「相談する人は非常識」というような扱いやめてもらえんかね。
相談されると何か困ることでもあるの?仕事増えちゃう?
- 840 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:08:20.71 ID:aJ/9Kd0F
- スラムに住んでると感覚が鈍ってくるらしい
- 841 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:09:21.55 ID:peaA8krm
- >>833>>835
男児母は携帯を持っていたので、ホームレスではなさそうですが
朝ごはんを食べていないと聞いた時、作ってもらえないのかと
なんというか、がっかりした気持ちになりました。
>>834>>837
少し遠くの公園だったので、車で行ってきました。
住んでいる場所からは遠いので
Kに連絡するのも、ちょっとめんどくさいですねw
比較的に涼しい所に住んでいるのですが
それでも30℃はあったかな。避暑代わりに緑の多い公園に行ったのですが
お陰でへんな汗をかきましたw
- 842 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:10:22.64 ID:aJ/9Kd0F
- 近寄りたくない公園で怖いね
またどこかで親子に出会わないことを祈る
- 843 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:10:54.66 ID:J7ZD8/x9
- >>839
曲解しか出来ないの?
もっとお外へ出たほうがいいよ
- 844 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:29:27.77 ID:1PFoBaPC
- その子は先見隊でうまく入り込めたら
ママ&残り子もお邪魔するのかな
先見隊してた子は一番チビ?一番デカ?
- 845 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 17:13:08.02 ID:EoN+43zr
- >>843
スラムの住人乙
- 846 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 17:26:38.32 ID:ly/XJjV0
- もうかなり昔だけど、学校がある時刻に、学童年齢の子が繁華街をうろついてたの見たよ。
着てる服なんか、もう真っ黒で垢じみてて。
ママンに話したら、「親がいるよ。同じような感じ。」だって。
ホームレスじゃなくても、ちょーっとおつむりが足りない人なんじゃないか、だって。
>>832見て思い出した。
- 847 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 17:53:15.71 ID:peaA8krm
- >>844
その子より上と思わしき兄弟もいたので中間子かと思います。
その子の母親を見た感じでは、こちらに来る程の積極性(?)はないと思われ。
携帯を見ているフリをして横目でチラチラしているのがちょっと異様な感じでした。
>>846
>ホームレスじゃなくても、ちょーっとおつむりが足りない人なんじゃないか、だって。
そんな様子です。まさに。
少し話をした感じでは、子供はきっと躾がきちんとされていれば普通に育つような、
受け答えも比較的しっかりしていて(主張はおかしいけど)至って健康優良児でした。
育った環境でこうなったんだろうなぁと思います。
- 848 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:06:00.18 ID:WSMz+cBp
- 日本人はいやしいね
韓国のように儒教の教えがあれば違うのに
- 849 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:08:14.26 ID:q0ETSgpx
- >>847
>横目でチラチラ
これがどうしてもやる夫で再生されてしまうorz
せっかくお弁当も持って遊びに出たのに災難だったね。
とにもかくにも乙でした。
- 850 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:08:34.91 ID:92A0hgMV
- うぇぇぇぇw キムチくっせーwwくっせーwww
- 851 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:08:46.24 ID:wDaEvgyn
- 韓国人はなんで儒教をもっているのに
あんなにいやしいのかその辺がわからないわ
- 852 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:36:23.43 ID:uriQpInC
- >>848
レイプ大国イヤでーーーっす
- 853 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:02:41.48 ID:k1AGKPMt
- >>851
本当に不思議
同じ人間ではないと諦めるしかないと思う
- 854 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:21:09.79 ID:yX4qW/h3
- 儒教がそもそも基地を助長する宗教なのにね。
男尊女卑、目上の者には逆らうな、商人は卑しい。
極一部の面かもしれないけど、韓国人はこの辺を自分の都合の良いように解釈しまくって
好き放題してるイメージ。
- 855 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:12:47.98 ID:TXROcygz
- 儒教以上に韓国人にとって都合よかったのがキリスト教。
長幼の序も無くみんな神の子で平等。
日曜日に教会行って懺悔でもしたらなんでも許される。
従来のキリスト教をもっと都合よく曲解しまくってる。
- 856 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:25:21.25 ID:ceh0drlN
- チョンって存在価値無いのに何で生きてるの?
早く滅べばいいのに。
- 857 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 21:11:28.97 ID:20iu3UHZ
- >>855
韓国人にキリスト教の勧誘されたことあるけど、その時の台詞が
「キリスト様を信じたら、お金持ちになれるよ」
…聖書のどこをどう曲解したら、そんな台詞が出てくるのか、不思議でならない
- 858 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 21:19:51.76 ID:VkA3ap7C
- 韓国人って何事も都合のいい解釈しかしないね〜
韓国や北朝鮮はいい加減に託児を引き取って欲しい!
お金も払わないで託児するなんてずうずうしい
- 859 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 21:59:12.92 ID:2AixEk6P
- 国ぐるみで託児か、確かにそうだw
勝手に押し付けといて、図々しく居直るところなんかそっくりだな。
- 860 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 22:16:46.56 ID:JLFWcLVG
- >>855
>長幼の序も無くみんな神の子で平等。
えええ、これ韓国人と全く相容れない思想じゃないw
あそこくらい上下長幼で序列付けたがる人たちいないよ・・・
女と見ると目下認定、出会ったらまず年齢聞いて上だったら集り、下だったら見下す。
必ずナチュラルにそれやるよ。
- 861 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 22:43:55.04 ID:nwP3OqxV
- うるさいなあ。
雑談と差別と韓国人は嫌いなんだよ!
- 862 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 22:48:12.49 ID:Ke+2GHb3
- >>841
その携帯はちゃんと作動するのかな
ただの「メールしてるので子供から目を離してます」の振りのためのじゃね
- 863 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 23:06:26.81 ID:CIlRMoG/
- >>857
煎餅教徒に言われるならまだ納得()できるが…
キリスト教を標榜しててそれはないわー
- 864 :名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 23:24:35.62 ID:xHkUspnM
- >>860
序列の厳しい社会だからこそ、皆平等って宗教が、
「下層階級」に受け入れられやすいんだよ。
上流・支配階級にとっては邪教でしかないけどね。
- 865 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:48:22.56 ID:b49gVTW9
- もともとの民族的方向性がアレだから
宗教やら法律でガチガチに締め付けないとならないんですよ
罰則がないと何でもしちゃうから
- 866 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:52:15.99 ID:MAZ8Y14C
- ここなんのスレだっけ
- 867 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:57:07.34 ID:ZvGl8iQF
- >>866
宗教スレじゃないですかね?
- 868 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 02:14:59.31 ID:GgwLo9VZ
- うざい。おつむ足りないのか?
- 869 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 05:29:04.73 ID:mRiSGhET
- 託児バカ親に粘着されかけてた義弟嫁を、
同じバカトメに悩まされる同志なので、子供達を連れて助けに行った。
義弟宅に着き、同居している義弟嫁両親に出かけていただいたとたん・・・玄関でピンポン。
正確には、ピンポンピンポンドンドンガチャガチャ『義弟嫁さん、居るんでしょ!!!』ガチャガチャ。
義弟嫁に出るように促し、応対のためドアを開けると・・・女が1人、5歳くらいの女の子を連れて立ってた。
玄関にわざと出しっぱなしにしといたウチの子達の靴×2を見て、女が。
『あら、こんなに今子供が居るんなら、もう1人増えてもどうって事ないでしょ』
と、義弟嫁が何か言う前にもう子を玄関内に派遣しようとした。
そこで私がそ知らぬカオで現れる。
『あれー、おねえちゃん・・・お客さん?』(注:『義弟嫁』だけど私より年上なのです・・・)
そしたら女が都合よく私を義弟嫁の未婚の妹と勘違いしてくれたようで
『まあ、妹さんの育児の練習にもなるじゃない。こういうときはお互い様よね』
・・・その言葉をまっていた私。
『そうですよねー、お互い様ですよねー。私長女ー!私次女ー!!義弟嫁長男ー!義弟嫁長女ー!!みんなー!!!
玄関出ておいでー!!!今からでかけるよーー!!!』
押しかけ女、(・o・)←こんなカオ。
『え・・・どこに・・・?』と言う女に向かって私、一言。
『どこに、って、お宅に決まってるでしょ。お互い様なんでしょ?』
『え〜〜〜そんな、急に来られても、困る〜〜〜〜〜〜!!!!!!』
そこで私、態度を急変♪
『オイコラ、それ今オンドレがこの家に対してやらかしとる事実やないか。
自分がされてイヤだ・困ると思うとる事を、他人にやんなボケが。
二度とココ来んなカス。敷地に入ったら即警察呼ぶぞ。わかったらとっとと去ね(いね)!』@関西弁
で、玄関ドアを閉めた。
それ以来、義弟宅に例の親子は来た事がないそうな・・・・・・。
- 870 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 05:31:10.31 ID:KKv6x2Cd
- >>56の子供は見つかったかな?
案外、何処かで子供好きな人に拾われて、幸せに暮らしてたりしてね。
どんな人でも、放置親よりマシそう。
- 871 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 05:31:53.73 ID:CFBH2tIm
- 昔 私は放置子だった。そしてDQNだった。
三軒となりの家の男の子と どうしても遊びたかったので呼びにいった。
なんとな〜く自分はそこの親に嫌われているのは気づいてはいたが
子供なので許されると 変な思考を持っていた。
すると親が出てきて
「@@くんは朝新聞配達してるからもう寝てるよ。だから、
これから来ても もう遊べないよ。」
っと言われた。
私はそのころ 新聞配達をしていて
学校で 誰が配達しているとかは(なぜか?)教えてもらっていたので
その男の子がしていないのは確実だった。
すごくショックだったけど
その時親っていうのは 子供をこうやって守るんだ。
普通の親っていうのはこういうものなんだ。
っと すごく大人のありがたみを知った。
放置子ってすごくうざいかもしれないけど
きちんと拒否してあげれば逆に感謝されるよ。
- 872 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 05:41:16.09 ID:bjk4QlRC
- >>871
放置子からの感謝なんてなんのありがたみもないですね。
きちんと拒否するのは二度とかかわってほしくないからだけです。
- 873 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 05:44:08.82 ID:bxCGyKUe
- >>871
>>1
- 874 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 05:44:42.77 ID:Z/hS2yVD
- >>871
>>1も読めないの?
小さい頃に放置されたから、馬鹿のママなの?
大人になってもすごくうざいよ。
きちんと拒否してあげたけど、感謝してくれる?
- 875 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 07:55:55.78 ID:ZJCTtf9C
- 元放置子が語るスレや元DQNが語るスレはないのか
- 876 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:10:08.65 ID:7ou74lF3
-
被害者が加害者の都合聞いても迷惑なだけだよね
シラネーヨ! としかww
- 877 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:38:40.41 ID:/4KArce+
- >>875
ないなら自分でどっかに立てればいいんじゃなイカ
- 878 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:42:11.55 ID:s0mUnfq/
- >>869
gj
ナイス切り返し
- 879 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:46:28.49 ID:3Q7FTcJ0
- うちも夏休みに入って、ピンポンピンポン来る。
娘の幼稚園の友達なんだけど、娘は大喜びしてるんだよね。
だから、なるべく上がらせて適当に遊んでってもらうんだけど、下の子(もうすぐ2歳)を邪魔扱いして、いちいち私を呼んで○○くん向こうに連れてってと言うのがうざい。
私も暇じゃないから、娘達のために息子の監視なんてしてられない。
その子が来なければ、姉弟で仲良く遊んでるから、そっちの方が家事もはかどる。
ただ、娘はその子と遊びたいみたい。
どうしたもんか。
あちらの家に行くこともあるから、時々なら我慢しないといけないかな。
- 880 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:51:45.17 ID:aNIRaCvf
- >>879
幼稚園児が一人で来るの?危なくない?
- 881 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:55:01.23 ID:Z/hS2yVD
- >>879
娘もいじわるな子になっちゃうよー。
悪がカッコよく見えるのって、中高生だけじゃないんだよ。
あちらの家にも行かないようにして、距離置いた方がいいかも。
いじわるする子って少なからず家庭に問題あるし、
そんな家に遊びに行かせるの不安じゃない?
- 882 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:03:35.83 ID:3Q7FTcJ0
- レスありがとうございます。>>880同じマンションの3つ向こうなだけなので、一人で来ます。
>>881確かに少しいじわるな所があるので、私自身はあまり歓迎してないのですが、子供は大好きみたいなので遊ばせてました。
ここは私の判断で距離置いた方がいいですかね?
- 883 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:06:17.13 ID:Nyubvm6r
- >>882
それは自分で判断したら?
- 884 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:09:59.46 ID:Z/hS2yVD
- >>882
>ここは私の判断で距離置いた方がいいですかね?
>>879がいじわる子を上手く制御出来ないなら距離置いた方がいいと思う。
というか、不安ならしばらく様子見る。即決別しなくてもいいと思うけど。
あと、相手の家に>>879子が行く時に、>>879が同伴してない場合、
相手の家で何が起こってるかわかんないのは怖い。
遊んで欲しい>>879子が言うこと聞きっぱなしになってるかもよ。
- 885 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:13:30.44 ID:TjQlWfsK
- あちらの家にも行ってるならよっぽど頻度に差がない限り、託児とは違うような。
子供の行動に関しては879の家のルールって言って遊びに来る限りそのルールに従えて教えるでいいんじゃないのかな
- 886 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:15:56.18 ID:p5ik3J2s
- >下の子(もうすぐ2歳)を邪魔扱いして、いちいち私を呼んで○○くん向こうに連れてって
私は普通に叱った。
ここは誰の家なの?あなたの家じゃないのよ。
下の子が邪魔だって言うなら、あなたが出て行きなさい!
この家で遊びたいなら、下の子を邪魔者扱いするな。
上の子も真似するよ@邪魔扱い
- 887 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:16:31.45 ID:TzBBFUEf
- そんな意地悪な子しか遊ぶ相手がいないお子さんなら
簡単にその子の影響で下の子をジャマ扱いして日常でもいじめるなwwwww
- 888 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:21:51.25 ID:3Q7FTcJ0
- >>886家のルールを守れないなら、家では遊ばせないってことにします。
3人で仲良くできなければ、家は禁止にします。
ありがとうございました。
- 889 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:22:01.68 ID:ZJCTtf9C
- >>879
親戚語りになりますが
姉妹、姉の友達が3人でずっと遊んでいたんですね。
姉と妹は年子、仲良く遊んでいたと思ってたんですが
妹だけちっちゃいから姉と姉友ができないやら、ぐずやら、
馬鹿やら虐めてたんです。
年齢が上がるにつれ、体格的な差がなくなってきたけど
姉と妹は今犬猿の仲です。
- 890 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:23:49.22 ID:7ou74lF3
- 「い じ わ る しないで う ち で は 小さい子も一緒に面倒みてあげてね」と言ってみたら?
上手くいけば仲良く遊ぶようになるか、遊びに来にくくなる。
- 891 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:24:59.38 ID:9HTTfCF5
- >>888
2歳児を幼稚園児に混ぜて放置するのが無理だろ
家事が捗るとかいってないでちゃんと見てないと何されるかわからんよ
- 892 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:25:15.68 ID:7ou74lF3
- >>888
良い結論出てましたね、失礼しました
頑張って
- 893 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:55:24.11 ID:Z/hS2yVD
- >>888
何にせよ、乙です。
夏休みピンポンピンポンだけでもきついしね。
- 894 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 10:45:52.79 ID:p5ik3J2s
- >>888
886です。
>891の言うように、目の届くところに子どもたちを居させないと
意地悪な子はこっそりつねったりして泣かせたりもするからね。
- 895 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 10:52:07.47 ID:3Q7FTcJ0
- >>894子供の遊び部屋はリビングの隣で、ドア開けっ広げにしているので、見ながらにしています。
- 896 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 10:57:05.75 ID:V4D6bgyh
- 弟なんて姉の遊び道具だからなー
悪い友達にそそのかされて弟いじめに発展することはままある事だよ
親の遊び相手は小学生高学年ぐらいまでは親が決めていい。
あからさまに差別区別は出来ないけど、うまく誘導は出来る。
幼稚園児ならなおさら仲良く遊べない子は家に入れませんで全然いいよ
どうして?って言われてもどうしても!で納得する年だしw
小学生になったら家の決まりだから!で大体納得w
子供の健やかな成長をサポートするのが親の務めだしね
- 897 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:00:02.25 ID:VPIWaT0C
- >>896
3行目修正ww
親の遊び相手は ×
子供の遊び相手は ○
って、私誰だよ
- 898 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:07:05.66 ID:V4D6bgyh
- >>897
あらぜんぜん気がつかなかったw
もう一人の私ありがトン
- 899 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:07:39.16 ID:Ywq+L3fe
- 上の子の友達がいるときに二歳児を放置ってありえない。
上の娘さんも嫌だと思うし、お友達も特別意地悪なわけじゃないと思う。
兄弟仲をよくさせたいなら、上の子の友達が来ているときは、
下の子は親がちゃんと相手しないと。
だからこそ頻繁に来るのはお断りで。
- 900 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:24:04.30 ID:GgwLo9VZ
- >>899
はげどー
- 901 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:32:46.60 ID:b+l/3aSM
- >>899
まったく同意。
兄弟だけなら兄弟仲良く遊ぶだろうけど、
同年齢の友達が来たら、弟の面倒をみながら
手加減して遊ぶんじゃなくて、対等に遊べてそれが楽しいんだろうと思う。
っていうか>>879が幼稚園児に二歳児を託児してる放置親じゃんwww
- 902 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:32:52.79 ID:CNCsNnzI
- 879は自分が楽するために下の子を上の子に託児してるんじゃん
二才の自分の子なら、上の子の友達が来ているときくらい一緒に
遊んでてあげなよ
放置子っていうか879がモンペ臭がする
- 903 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:34:02.86 ID:CNCsNnzI
- ゴメンモンペじゃないな、あんた毒親だ
- 904 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:34:20.14 ID:oS1Pc0U9
- 同じマンションの3軒向こうなら付き合い長くなるだろうし今のうちから線引きしとかないとやばくない?
小学生になってもピンピン連打でズカズカ上がり込まれるのもウゼーし
今の時点で遊びの主導権握ってるのは放置子の方だ。(弟なんとかしろって連れて行く行為)
都合の良い遊び相手と友達は違うよ。
遊ぶなら仲良く、遊べないなら帰る、何時〜何時まではOK、ピンピン連打しないぐらいは
ルール守らせた方が先々の近所付合も楽になるだろう。
- 905 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:36:42.97 ID:kVcoVQ0m
- 親が上の子に小さい弟妹を託児してるんですね。
上の子はそれがいつもいつもでつらいからお友達と遊びたいのでしょう。
- 906 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:37:00.59 ID:8edxrNU6
- 小学生の女の子を1人遊びにいかせるもん?
放置子だったのかなぁ。。。
- 907 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:37:06.64 ID:WCd/2EKq
- >>879の案件は放置子入れなけりゃそれで済みそう。
毒親だったら子供を我慢させてでも続けるだろうし、
こんなとこに相談来ないよ。そこまで酷く無いと思う。
- 908 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:38:56.12 ID:2Y/EneGd
- 言いたいことはわかるけど、モンペだ毒親だって決め付けて言ってる人もどうかと思うなぁ。
- 909 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:43:12.99 ID:oS1Pc0U9
- えー?目を離してるわけじゃないし、小さい子混ぜて遊ぶのも大事じゃない?
上の子同士だけで遊ぶ機会もちゃんとあるという前提だけど。
遊べないチビでもおかあさんごっこの赤ちゃん役とかプリキュアごっこのナビィ役とか割りふってそれなりに遊べるよw
- 910 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:45:25.23 ID:VzFPiWow
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 911 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:54:58.24 ID:zcwDrmvT
- >>879の場合、放置子ではないと思うけど…
マンションの3軒隣くらいだったら、小学校1年生でも一人で遊びに行っちゃうかも。
でも何か事件に巻き込まれでもしたら「879さんの家に居ると思ったのに!」ってなっちゃうかもしれないし
事前に約束がないのはマズいよね。親同士で連絡とれば?
小学生の子ども同士が遊ぶのが楽しいのも当たり前だよね。対等に遊べるし。
小学校1年生に2歳児が負担なのも当たり前だと思うんだ。意思疎通もスムーズにいかないし。
来年、再来年と、お嬢さんが外に遊びに行くようになってきたらどうするつもりなんだろう?
3歳や、幼稚園そこらの子を連れて行かせる気なのかな?無理だよね。
結局、家庭の外にも小学生は小学生なりの、2歳児は2歳児なりの人間関係を作って行くしかない訳で。
三軒となりの子じゃなくて、879の対応がマズいだけじゃない?
- 912 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:55:04.57 ID:GWicZLPG
- >904
すまん、確認したいんだが、あなたの家のチャイムはピンとしか鳴らないのか?
- 913 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:55:12.02 ID:C9ObqUQw
- >>909
>>879 私も暇じゃないから、娘達のために息子の監視なんてしてられない。
目は離してるんだと思った。危ない遊び(ビニールかぶせたり)しないように
見ておくべきだとは思う。家が狭くて家事しながらすぐ見えるならいいけど
別部屋だったりするとね・・・
- 914 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:59:06.20 ID:WCd/2EKq
- >>912のせいで気になってしょうがなくなった。
- 915 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 12:00:02.72 ID:VPIWaT0C
- いつの間にか幼稚園児の娘さんが小学生になっとる
- 916 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 12:09:06.38 ID:rD47/zjy
- これからがゲスパーどもの本領発揮ですわよ。
- 917 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 12:38:00.89 ID:E2JCAd2v
- おまま事の延長で、二歳児に変なもの食べさせられたら大変だよね。
- 918 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:28:14.09 ID:p5ik3J2s
- >>912
あれだ、ホテルの受付にあるような呼び出しベルなんじゃないw
- 919 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:29:27.86 ID:h15XEBUj
- >>904を誰も突っ込まないけど、ピンピン連打ってなんだよそれw
それはともかく、子どものピンポン連打って本当うっとおしいよね。
大人と違って加減を知らない。出るまで意地でもピンポンピンポン。
苦情を言ってピンポン連打は止んだけど、今度は窓どころか、
引き戸全開でおピアノのレッスンを始めたわ。親の拍手付きで。
DQN親子はどこまでもDQNと実感。早く夏休み終わらないかな・・・。
- 920 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:33:09.94 ID:VPIWaT0C
- >>919
>>912
- 921 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:44:30.14 ID:ItTujRdV
- うちのチャイムは電池が弱くなるとピンとしか鳴らないな
- 922 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:52:52.83 ID:CFBH2tIm
- >>872~>>874
ホントごめんなさい。
スレチでした。
- 923 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 14:56:24.80 ID:yQyjmBEc
- >>921
あるあるw
- 924 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 15:38:46.01 ID:53m5M10d
- >>921
うちのは
ビンボー…ビンボー…
- 925 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:11:32.65 ID:GZ+hGyYv
- >>924
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 926 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:23:25.70 ID:k3K1RBXU
- うちにはチャイムがもともとない。
- 927 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:34:37.88 ID:ItTujRdV
- >>926
ノッカーがある豪華な扉を想像した、もしくは藁葺き屋根
- 928 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:40:03.49 ID:k3K1RBXU
- DASH村の母屋をリフォーム(30年以上前)なんで只の古ぼけた家屋なのさ(泪
- 929 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:20:27.13 ID:MKySAO64
- 最近このスレ発見して過去ログとか見始めているんだけど
FOとCOのの意味がわかりません。教えていただけませんか?
FOはフェイドアウトかな?とは思っているのですが合ってますか?
- 930 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:30:49.01 ID:FsVepQRz
- FO=フェードアウト
CO=カットアウト
- 931 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:31:41.30 ID:F63bDVr/
- COはC ono O tannkonasuだよ
散々がいしゅつ(なぜかry
- 932 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:36:36.12 ID:sFcu7s7t
- こないだ市民プールに
小学校高学年(もしかすると中1かも)の女児が
小学校低学年・幼稚園児・未就園児(2歳くらい)の妹たちを連れてきてた
一人で三人の妹たちを世話してそりゃ偉いっちゃ偉いけど
あれって許されることなのか?
- 933 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:40:02.93 ID:VzFPiWow
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 934 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:42:12.00 ID:chpv+y2+
- ミヤネ屋の大家族が脳裏に浮かんだ。
- 935 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 18:20:14.04 ID:MKySAO64
- >>930
ありがとうございました。
>>931
がいしゅつ(なぜかry でしたか・・・すみませんでした。
- 936 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 18:24:57.04 ID:X2uobbH2
- >>932
家の市だと、小学校高学年が実は中学生なら、園児と未就学児の保護者扱いで良いと思う。
中学生以上が保護者扱いで2人までオッケー。
後は小学校低学年に見えた子が実は4年生以上ならセーフ。1人で来て良い。
市によって違うんだろうな。
- 937 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 19:04:27.86 ID:/HmsHDnK
- 小学高学年(中学生かも)が、
実はめっちゃ若く見える母ちゃんかもじゃん。
ビックリするくらい子供顔、子供体型の人って割りといるよ。
- 938 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:05:02.47 ID:F63bDVr/
- >>935
マジレルせんでも
>>930のカキコみてネタにしてみただけですから
すまんかった
- 939 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:26:30.57 ID:poQXfz7J
- 今日のミヤネ屋?
オムツ替えるときフキフキしないで、ただ替えてるだけだった…
- 940 :名無しの心子知らずz:2011/08/18(木) 20:29:40.49 ID:sFcu7s7t
- >>937
スク水の母ちゃんてAV的にはアリかもだが…
- 941 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:34:42.36 ID:chpv+y2+
- >>939
> 今日のミヤネ屋?
そうです このご時世にω写ってたよ…
- 942 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:34:48.62 ID:Ywq+L3fe
- >>939
別に拭かなくてもいいと思うけど。
拭く摩擦でかぶれる子もいるし。
- 943 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:00:56.28 ID:h15XEBUj
- ミヤネ屋大家族、11人アパート暮らしじゃなかった?
上と左右の人はたまらんだろうな。パパが帰る11時まで起きてるって。
奥さん病弱なら避妊しろよ。旦那も奥さんも体壊したら、子ども達はどうなるのよ。
- 944 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:05:13.15 ID:SDdUuy9Y
- そしたら「子供だけで頑張る(キリッ)」とかやるんじゃね
そんで隣人の所に行ったけどおかず貰えなかったとかテレビで言って
ミヤネが「冷たい」とか言うんだろ?
- 945 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:24:04.35 ID:qfrYD+C3
- 大家さんが一番かわいそうでしょ。
家傷みまくりでしょ。
子供らは父ちゃんが夜遅く帰ってくるまで起きてて帰ってきてからも
父ちゃんにべったりしてて
いつどこで子作りしてんだ?って思った
- 946 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:44:32.59 ID:chpv+y2+
- 末っ子が1歳だから、すくなくとも2年前にはゴソゴソ…
その頃って長男が受験期だねぇ
- 947 :名無しの心子知らずz:2011/08/18(木) 21:57:13.50 ID:sFcu7s7t
- >>945
どっかの未開民族は
二人で藪を歩きながら三分くらいでやっちゃうそうだから
できないこともないんでね?
- 948 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:47:25.29 ID:2yq4dGLt
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
藪〜?3分〜?
歩くことが前戯なのか?
- 949 :名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:50:25.89 ID:2yq4dGLt
- いや、そうか、服を着ていない民族なら、
歩きながら前戯は可能かもな
う〜ん
- 950 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 02:50:10.40 ID:lMsXsn5f
- いやー・・・前戯なしで即、じゃないの?
- 951 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 02:54:22.97 ID:BR8m8RP/
- 超細くて短くて一往復半って人がいたよ。
あの人なら服を着た状態からスタートしても可能かもw
- 952 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/19(金) 03:06:09.15 ID:jKiobZ+C
- 生存本能主体のエッチは単なる交尾だ
- 953 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 07:11:42.75 ID:fXUeOqNN
- 一瞬何のスレかとオモタ
- 954 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 08:56:40.24 ID:6No4dz1B
- ボノボでさえ、もっとじっくり時間かけるらしいのにw
- 955 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 09:03:55.44 ID:gxCJbFrF
- >>951
そんな輩とイタすことになった経緯の方が興味有るわ
- 956 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 09:05:45.18 ID:8/1NNXku
- >>951
動物の交尾は、交尾中に天敵に襲われて命の危険があるから
ささっと終わらせるんだろうね。
- 957 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 09:08:05.34 ID:Wz7mgM+e
- 避妊なんぞしたことが無くコンドームは一度たりとも着けたことの無い我が家は結婚15年で子供二人。
欲しくてもできない家庭もあればいらないのに子沢山もあるんだな。
うらやましいかぎり。
あと一人欲しい。
- 958 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 09:18:50.92 ID:WidRW3hu
- >>957
子だくさんだとしてもいらないって言い方はちょっとヒドス
まあ、うちは不妊治療してたからあなたの気持ちはわからんでもないけど
>>955
初めからそうだと知ってたわけじゃないだろうに経緯はかわいそうな気がw
最近流行のグンちゃんとか、キムとかだってそうかもよ
- 959 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 09:44:01.00 ID:4S7edvu6
- >>958
- 960 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 09:53:38.57 ID:EM5GEOsr
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 961 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:06:07.01 ID:DGXe7yzW
- 託児された訳でもないけど放置子なのかも
よくわからないけどカキコ。
この前実家に遊びに行った時の話。
うちはオートロックのマンションで五階建てでエレベーターがある。
赤を抱っこしてたし、階段はしんどいのでエレベーターを待ってた。
降りてきたエレベーターの中に幼稚園児か小学校低学年くらいの
男の子が乗ってて当然降りるものだと思ったから
乗らないで待ってたらどうぞと言われた。
降りないの?と聞いたら頷いた。
で、五階まであがって降りたらその子は降りずそのまままた一階へ。
どうやら何回も繰り返し昇り降りしてたみたい。
近所だから結構頻繁に実家へ遊びに行くが、見たことない子だった。
マンションの子なのか、オートロック開けて中に入った人の
後ろをついて入ってきた外部の子なのか今でもわからん。
終わり
- 962 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:13:40.79 ID:ijJnuZsV
- >>957
まぁ、それはよく言われる事だよね
欲しい人ほど子供が出来なくて、出来ると困る人ほど良く出来るってのはさ
>>958
超イケメンだったのにお粗末だったとか、
多分お粗末だろうと思ってたけど、土下座されて情にほだされてしたとか
そういうのが興味深いじゃん
>>959
この節電節電の御時世だから、エレベータを無駄に動かしてるってのは
ウルサイ人間に見つかったら(住人だろうがそうじゃなかろうが)ガタガタ
言われそうな気がしなくも無かったり
- 963 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:19:26.69 ID:RCcfLWP9
- >>961
そういう子の話、ときどき聞く。このスレかな。
やっぱり放置児だよね。
節電もそうだけど、事故や犯罪に巻き込まれたりしそうで嫌だな。
- 964 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:21:25.20 ID:4S7edvu6
- >>962
??
- 965 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:30:40.88 ID:4QRY9+YN
- その子は本当にいたのだろうか
- 966 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:40:25.13 ID:e71sP28n
- とりあえず管理者に報告はしたほうがいいだろうね
住人だとしてもエレベーターで遊ぶのはいかん
- 967 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:55:10.86 ID:rohFr8Xq
- オカ板に足を踏み入れた事のある人は、色々ゲスパれる話だわw>>961
- 968 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:57:11.92 ID:IaYEWdIM
- スーパーでよく見るな。
開閉ボタン係みたいな感じでずっと乗ってる。
- 969 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:04:51.66 ID:de+WCsEq
- >>950
んなどうでも良い事より次スレ立てろや
- 970 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:18:08.18 ID:fh/rbPQh
- >>969
>>1
- 971 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:28:36.62 ID:GVdiCwyt
- >>962
>>951は普通に付き合って…の結果でしょ
あなたの言い方だと、誰とでも簡単にやっちゃうみたいに聞こえるけど
- 972 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:52:30.18 ID:ydu04ER1
- >>961を見て、エレベーターガールに憧れて勝手にボタン押す係やってた
過去の暗黒史を思い出してきたよ…ああー
キレイなマンションのエレベーターでやったよ、ああああー
- 973 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:59:22.56 ID:C6Xzgn2p
- >>961
そのうちもっとエスカレートしそう
- 974 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 12:04:26.41 ID:KIeGBVHM
- 放置ママがとんでもない事やらかした。ずっと放置させてるなぁと思ったら風呂で放置させて溺水事故起こした。
3分以上たってたみたいで子供はもうね、、、。
いつかはやらかすと思っていたけど、、
- 975 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 12:12:14.11 ID:GwGkKjHw
- >>974
子供さんはいくつくらい?
- 976 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 12:16:17.89 ID:+m67DkNx
- >>974
その放置ママのその後は?
- 977 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:08:14.80 ID:N/9SKAgQ
- ニュー速にスレ立ちそうな話だな・・
- 978 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:20:42.44 ID:b9um/iMI
- >>974
今日、そういうニュースあったよね。
7ヵ月の子をビニールプールに放置して死亡って。
- 979 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:41:19.95 ID:N/9SKAgQ
- >>978
フェイクか!みてくる。
- 980 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:54:00.16 ID:IjhVYum8
- >>978
これか
【東京】父見てぬ間に ベランダで子ども用プールで遊んでいた7カ月男児死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313704769/
- 981 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:19:23.97 ID:k+Lhyi+a
- 「子どもが溺れた」ってことにしたら罪にならないのかな?
事故扱い?だったら都合のいい処分の仕方になるよね。
- 982 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:24:51.12 ID:63C+Cuu+
- >>980
次スレよろしく。
- 983 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:36:37.42 ID:lfbFVrH+
- >>981
親が子供を殺してもたいした罪にならないんだよね。
これが要介護の親をだったら逮捕されるのにさ。
- 984 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/19(金) 14:40:21.43 ID:lSNqQ1GA
- 怒りがおさまりませんので書きます。
放置子たちに猫を誘拐されました。
既に猫も無事帰り、解決済みですが、本当に腹が立つ!
先述の子供達ではなく、同じ施設の別の子供が犯人でしたが。
今度は女児2人組で、凄まじい程に口も態度も悪い!
まだ男児4人の方が怪しいなりにも敬語らしきものを使っていた分、
その女児らの言い種に腹が立って腹が立って。
猫(成猫♂1、子猫♂1。成猫は去勢済。兄弟。)が行方不明になり、必死に探し回っていた4日後、
ガリガリになってひょっこりと帰ってきたので安堵し、ご飯をあげていたら、追い掛けてきたのかその女児達がやってきて、
「猫が欲しかったんだよなー。だからくれ」
「先生(多分施設の職員でしょう)に黙ってるから大丈夫だって」
どうやら先述の子らに猫の事を聞いてやってきたと言い、猫は段ボールに入れていたが、逃げたと。
…自力で脱出して帰ってきたようです。
さらにこの言い種!これには激怒して、施設へ怒鳴り込む勢いで電話。
家までやってきて平謝りで謝り倒す担当者と所長。
彼等と一緒に件の女児も来ていましたが、形通りに頭を下げるだけで、
反省しているとは言いがたい状況。
勿論、役所へも連絡しましたし、今回はキッチリ録音済みです!
役所の対応は何故か前と担当が変わっていて、真摯に対応してくださいました。
役所からも施設へと厳重な注意喚起がいくようです。
猫とはいえ、誘拐は誘拐なので、警察にも相談済みです。
しかし…何もないと思っていたのに、非常に残念です。
猫は仕方ないので屋内に収容し、頃合を見て出しますが、暫くは恐くて出せません。
子供達が大人を軽く見ているのは確かですし、また襲来、という事も考えられますので。
返す返すも残念です。
- 985 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:46:57.39 ID:cr38YGh9
- >>984
乙でした。
生き物の命をなんだと思ってんだろ。
そんなふてぶてしい糞ガキ達だと、仕返しも怖いよね。
誘拐と家宅侵入とかもあるし、
お金とか無くなってない?
- 986 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/19(金) 14:49:18.81 ID:lSNqQ1GA
- >>985
そうですね。その仕返しが一番恐いです。
お金諸々その他は被害は無いみたいです。
ただ、庭先(畑とは別)が少々荒らされていました。
- 987 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 14:58:06.24 ID:rohFr8Xq
- うわぁ・・・ぬこさま偉いよ、よく帰ってきたよ(ブワッ
一番怖い仕返しを、先日老齢で天に召されたウチの大ぬこさま(推定21歳)に
頼んでおいたお!
けど、ぬこさまもう外に出たがらないんじゃないのかな?
シラミとかもシャレにならんから、念のため獣医さんに見せておいたら?
- 988 :田守猫 ◆.Pf2ABF.wE :2011/08/19(金) 15:02:04.68 ID:lSNqQ1GA
- >>987
ありがとうございます。
987さんにも大ぬこ様の御加護がありますように。
虱はどうせ付いちゃうので大丈夫(人間が刺されたことないので)なのですが、
掛かり付けの獣医さんには診てもらいましたよ。
- 989 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:04:07.52 ID:atLakHaN
- もう室内飼いにしろよ。
猫の外飼いする人のモラルも問われる世の中なのに。
- 990 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:09:01.38 ID:vKkK4/4o
- もう室内で飼うしかないね。
今まではよくても、これからは違うんだし。
- 991 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:09:22.31 ID:8/1NNXku
- 乙でした。
車の往来がない場所で自分の土地なら外飼いもありかと思ったけど
誰かが連れ去って監禁して飼われる可能性もあるんだね。
- 992 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:10:26.20 ID:94G0GFHJ
- 外飼いは環境によるから、そこはほっとけ。
ネコに何をされるかわからないから、
家に入れていたほうがいいってのには賛成。
動物虐待する奴は他のことにも躊躇がない。
人間も厳重に身辺注意したほうがいいよ。
- 993 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:13:00.86 ID:KIeGBVHM
- 974です。
ニュースにはなってないですよ。
事故は二ヶ月前。
子供さんは後遺症が酷く寝たきりで反応なし。
親はブログに毎日子供の写真載せて、顔文字絵文字使いまくりで、見ていて複雑。
そして看護師の態度悪い医療ミスしたら訴えてやるってメールがくる。
お前もミスしたやろ、って言いたい。
- 994 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:16:06.59 ID:QAnSl87D
- >>980
次スレマダー?
- 995 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:19:06.43 ID:X8ClIB48
- 子供のしたことは保護者の責任
なので刑事民事訴訟も含めた決着が必要だね
なあなあだとエスカレートすると施設も役所ももうわかっただろうから
真摯に受け止めて対応するように強く働きかけないと
中途半端だと今後が恐い
- 996 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:25:08.95 ID:J4rc+dih
- なんか看護師たちにミスさせたくてしょーがないって感じだな
訴えて金をとりたいのかなんか代理ミュンヒハウゼンか…
- 997 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:39:27.49 ID:e71sP28n
- どうせ施設の子なんだし他所の施設に移ってはもらえないのかな?
どこか県跨ぐくらい遠くの山奥辺りに
つか施設でその育ち状態じゃ教育面も疑われる
職員もバラバラに散ったほうがいいのでは?
- 998 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:44:10.24 ID:pqXQROZj
- 次スレ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない91【玄関放置】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313736225/
- 999 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:47:18.94 ID:QAnSl87D
- >>998
スレ立て乙です
どうもありがとう
- 1000 :名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:47:58.25 ID:EPOgc9Hv
- >>998
乙
うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)