■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ133【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 11:45:06 ID:hxFxf258
- ここは泥棒や窃盗をした泥ママ泥パパに関する報告メインのスレッドです。
報告する人は子持ちではなくても大丈夫です。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。
泥本人が見ている可能性もあります。
・日付を跨ぐ場合はトリップ推奨(>>2参照)。
■!!雑談は雑談スレで!!
【せこケチママ】雑談用スレッド18【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1294932137/
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285508742/
■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama
■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ132【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296743902/
■泥がママ・パパでない泥話は、生活全般板のこちらへ。
【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 2【万引】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285666673/
■関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その273★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296795355/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その7【泥キチママ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292077669/
★その後いかがですか?in育児板★33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296047748/
- 2 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 11:46:07 ID:hxFxf258
- 【コテトリとは】
コテハン/トリップの略語。
・コテハン…固定ハンドルネームの略称。
「コテをつける」とは名無しが基本の2ちゃんにおいて、
名前欄にハンドルネームを記入し名乗りをする事。
・トリップ…簡易的に個人を証明および識別できる、暗号化された文字列。
【トリップの付け方】
ハンドルネームの後ろに#(半角)任意の文字(全角4文字または半角8〜12文字)
例 777#yaruo →777 ◆kz/emHmap
#のあとに任意の文字列を設定することによってトリップが生成されます。
任意の文字列に簡単な単語を設定すると、
既に使用されていたり推測によりトリップがばれてしまうことがあります。
トリばれするとなりすましが湧くことがあるので、
下記のスレでテスト書き込みをしてから
生成されたトリップをgoogleなどで検索して重複・トリばれを避けてください。
全角と半角を混ぜるとトリばれがしにくいです。
- 3 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 11:46:33 ID:hxFxf258
- >>2
テストスレ忘れた('A`)
トリップテストはこちらなどで↓
実況板 市況2 トリップテスト Part42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1290092679/
- 4 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 13:02:18 ID:/iVDzptF
- >>1
壱乙
- 5 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 14:12:49 ID:vWsc7DaO
- いつかスレを立ててみたい………
>>1
乙です〜
- 6 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:51:27 ID:u4TezQJL
- >1
乙です。
私は一度立てたことあるけど、(この板じゃないが)テンプレとか付け方わかんなくて
思いきりたたかれた嫌な思い出が・・・・
- 7 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 18:57:43 ID:JUZqzCUy
- >>6
それは叩かれて当然だと思うよ
- 8 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 19:21:29 ID:/kuF/LU1
- >>6
そういう時は初スレ立てなのでテンプレお願いと言っときゃ良かったんだ
誰かが貼ってくれるから
そういえばテンプレだけで100オーバーのスレがあると聞いた事がある
- 9 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:08:12 ID:hw7PODx9
- >>8
将棋のスレだね
陣形だけでも延々と並んでた
- 10 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:20:34 ID:yLNFpA0x
- 新スレ移行後一発目、嫌な話で申し訳ないが。
私の祖母が、コンビニで買い物をすませて外に出た瞬間に思い切り突き飛ばされて、鞄と商品強奪。
しかし犯人はすぐに発覚。
中距離に住む若い母親で、子供はまだ六ヶ月くらいだと。
常習らしくて、万引きが重なってコンビニの店内に入るとすぐにマークがつくようになり、
年寄りなら勝てると思ったんだそうな。
そこの旦那と姑が謝りに来たらしいが、祖父は怒って追い返した。
祖母は骨折して入院していると言ったら旦那と姑は真っ青になって帰っていった。
旦那も姑もおかしい、きっちりしめあげてやると祖父はお怒り。
自分は怒るよりあきれた。
「自分が好きな●●プリンをババアが買うなんてありえない」って
犯行動機になるんかい。
それをそのまんま伝えてくる身内はもっとありえんわ。
そして今、まとめサイトを見ていたら
似たような手口を数日前にくらった人をみつけてガクブル。
同じやつじゃねえだろうなコレ。
- 11 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:21:51 ID:yLNFpA0x
- 訂正
年寄りなら勝てると思ったんだそうな。
↓
コンビニの外なら逃げ切れるし、力でも年寄りなら勝てると思ったんだそうな。
今日は防犯も兼ねて祖父母の家に泊まり込み…
- 12 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:31:56 ID:ghO6UVzA
- 年寄りの骨折は怖いよね。
それがきっかけで一気にあちこちガタがきたりする。
はやく回復されますように。
- 13 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:57:09 ID:6k8RO3H+
- >10
お祖母様お大事に。
うちの一人暮らしの母だったらと思うと、、、。
大腿骨の骨折じゃないことを祈ります。
(うちの母がそれやって生活に支障が出ている)
体の痛みもそうだけど、お祖母様とても怖かったと思うのでなるべく
病室で体さすって元気づけて差し上げてください。
あと頚椎痛めていないといいですね。
母は酔っ払いに突き飛ばされてしばらく気分が優れない数ヶ月があって
てっきり精神的なものだと言われてたけどよく調べたら頚椎捻挫。
お祖父様も怒りで血圧あがりませんように。
- 14 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:34:42 ID:NmdSB58n
- 余罪ありの強盗致傷で実刑コースですかね?
6ヶ月の子持ちの母親がそんな行動するなんて
産後で精神的に病んだのか
でも万引の余罪があるんだから元々おかしいのか
離婚されて塀の中か基地外刑務所か
赤ん坊かわいそうだが
こんな母親に育てられないほうがマシか
治療費、慰謝料きっちり取って
おばあ様の怪我お大事に
- 15 :10:2011/02/10(木) 21:38:24 ID:yLNFpA0x
- すみません、正直吐き出さないとやってられないわ。
祖父は背中で怒ってるし。
本人もだけど、旦那&姑と警察のなあなあ対応に怒り心頭らしく、さっきまで父や他の親戚と電話しまくってた。
祖母の骨折は手です。母がついてるけどやっぱり怖がってるらしい。
「突き飛ばした」なんて言うけど立派な暴力だよね。
突き飛ばし強盗は今回が初らしいので、前の人とは別人らしい。
でも日本にあんなんが複数いるかと思うと、それはそれでなんというか。
- 16 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:40:31 ID:ZEQV7NPB
- 老人を突き飛ばすって下手したら死ぬよね
- 17 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:40:34 ID:wezypqbH
- えっ?
強盗傷害になってないの?
徹底的にやって欲しい。
- 18 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:45:52 ID:crXtgWxT
- >>15
いやもうそれは強盗傷害だよね?
犯人には小さい子がいてようがヤッチマイナー!のコースだね。
マジで悪質すぎるし、警察までがなあなあって!
お祖父様のお怒りはもっともだし 身内の方達も心配ですよね・・・
あまりにも警察がなめた態度なら監察にチクるのも考慮して
強盗母〆て下さい!お祖母様が早く元気になりますように。
- 19 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:50:23 ID:XHn2abAP
- ここで良くカキコされているように
大事にして痛めつけたいのなら
弁護士入れた方が良いだろうね
警察もおざなり対応はしなくなるし
キチを直接相手にしなくてよくなるし
まぁスッキリ片が付くのを呪っておく
- 20 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:52:37 ID:TwGfBcie
- どこからどう考えても強盗傷害です。
警察が動きたがらないのは何故なんだろ?例の手を使ってみたら?
仮に祖母さんの回復具合が悪く寝たきりや車椅子になったり、
それをきっかけに別の症状を発症したら悔やんでも悔やみきれないことになるよ。
ついでに心療内科に診せて、PTSD(だっけ?)などの診断書も取ったれ!
- 21 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:53:13 ID:j+F+Jkr4
- 突き飛ばされて、全治数カ月の重症を負わされてるのに、
なぁなぁとか。
使いたくない言葉だけど、「使えない」なぁ、その警察。
こんな時にこそ、弁護士入れたほうが。
あっという間に、態度が変わるかもしれん。
- 22 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:53:32 ID:ZEQV7NPB
- >>10
ちなみに被害届は出したの?
- 23 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:56:04 ID:8TzhAeOH
- お決まりの警察官の「名前と階級を聞く」
- 24 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:58:23 ID:i7qHILIL
- どうして強盗致傷なのになあなあ?
有り得ない。
弁護士と共に告訴でゴーのコースだな。
- 25 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 21:59:39 ID:TwGfBcie
- >>22
愚問だけど、強盗傷害って親告罪だったっけ?
そうじゃない場合、被害届を出す意味(被害届で相手を揺さぶる方法)
はあるのかな?
- 26 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:02:31 ID:G6YUdcV7
- >>23
いやいや親告罪は、強姦と私文書開示かなんかだけだったと思う。
強盗傷害は被害届け出しゃいいよ。向こうに小さい子がいるからとか
警察がぬかすんなら、そいつの階級と名前を聞くか、「じゃあ、隣の
署(もしくは隣の県の警察)で出せるかどうかききますね」といえば、
態度は改まる。
あと、ICレコーダーいるね。
- 27 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:03:42 ID:crXtgWxT
- まさか被害届出しても受理しないとか・・・
それってなんて神奈川県警
- 28 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:08:02 ID:NmdSB58n
- 地元警察が使えなければもっと上の組織へ相談
まあ、慰謝料治療費で民事訴訟も視野にいれて
弁護士に相談してもよいのではないでしょうか
- 29 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:16:15 ID:hw7PODx9
- 県警・府警など大き目の所に電話をかけて
今までの対応の苦情を
「強盗致傷」であるから訴えるのも視野に入れている、と伝える
なるべく父・祖父など、はっきりと落ち着いて話せる(男性)に電話してもらうといい
- 30 :10:2011/02/10(木) 22:30:50 ID:yLNFpA0x
- まさに>29をやったらしい。父が。
今まで何度かあった万引き&パクリ泥棒なんかは、全部なあなあ示談になったというか、できたみたいで。
泥旦那と泥姑が謝り倒し(ただし、相手の時間も都合も考えないかなり迷惑な頻度だったが)
最終的に警察が「相手もちょっと不安定だったみたいでね、もうしないね、ほらこう言ってるから」で
警察もこういうし被害も少ないからで事実上の泣き寝入りパターン。
ただし今度は泥奥より弱い老人相手、しかも入院するほどの怪我をさせた。
今までどおりのパターンに持ち込もうとするも怒りの祖父には通じず。
祖父から「おまえらは何やってたんだ!」と怒鳴られた警察はおろおろするだけ。
最強の免罪符は「産後鬱」だったみたいで、旦那も姑も連呼してたけど、通じるはずもなし。
でも泥奥、家に戻ってるんだ。逃亡の怖れはないからって。
(それで父が電話することに。被害届とかは出してるはずなんだが…)
- 31 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:33:22 ID:ZEQV7NPB
- 鬱でタックルして骨折…ないないw
- 32 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:33:36 ID:uijaB3xn
- 鬱が強盗する程のパワー出せるかよw
- 33 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:34:16 ID:wezypqbH
- 警察が野放しにしたからこそ起こった犯罪だな。
だからこそなおさら隠蔽しないといけないんだろな。奴らは。
どうにか強行扱いにしないで内部処理ってわけだ。
- 34 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:37:21 ID:crXtgWxT
- >>30
こういっては失礼だけど けっこうな田舎?
警察の対応がありえない。
赤の他人だけど ものすごく憤りを感じるわ・・・
- 35 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:40:10 ID:ZEQV7NPB
- >>34
こういう、何かあったら相手を田舎扱いする人って脳みそ腐ってるんだろうな
- 36 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:41:38 ID:vkpgq+wP
- >>30
今までにちゃんと捕まえて罰してたら今回の突き飛ばしは無かったかもしれないのに…
- 37 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:42:00 ID:wezypqbH
- 23区の警視庁管内だって驚かないけどね。
神奈川県警だったら普通だし。
- 38 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:47:43 ID:3JAiZlSJ
- ありえないよね。
これこそ、ちゃんと弁護士さんを入れて、治療費と慰謝料の請求はもちろん、きっちり前科をつけて欲しい案件。
- 39 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:51:34 ID:TwGfBcie
- >>30
今回の件がどのように進むかはわからないけど、
最終的には必ず監察に報告を入れて欲しい。もちろん、過去の件も含めてね。
今後の被害者が出る可能性も高いからね。
もしかしたらその泥女の親族に警察関係者がいるのかも。
それと、泥旦那・泥姑が>>30さんの都合も時間も考えずに謝罪に来た件だけど、
それは謝罪ではなく「見逃して欲しい」というだけだからね。
マトモな人間なら、先ず被害者側の都合を(警察を介して)聞いて伺うものだし、
泥女の過去の行いを踏まえて再発防止に努めてるものだからね。
”謝罪”として受け入れちゃダメだよ。本人も来てないんだから。
- 40 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 22:55:31 ID:crXtgWxT
- >>35
うちのほうも田舎で似たような感じで警察が頼りないって話は聞くから
そういう所はどこも似たようなものかと思ったんで。
そんな口汚い言葉がさらっと出てくる人よりマシだと思います。
- 41 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:00:17 ID:/slgkSOR
- >そんな口汚い言葉がさらっと出てくる人よりマシだと思います。
この言葉をたまに使ってる人を見るけど、同じ人なのかしら。
思考が同じ様な人が居るのか、最近の2ちゃんのお約束なのか。
- 42 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:03:20 ID:NELZNQwN
- >>40
いや、お前の方が酷いと思うよ。
>>34で「ありえない」>>40で「似たような感じ」ってどっちだよw
- 43 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/10(木) 23:19:27 ID:yLNFpA0x
- 一日二日で終わりそうにないんでトリップつけさせてください。
さきほどまた泥旦那来ました。果物籠持って。ばあさまへの見舞いのつもりだろうか。
もちろんキッチリお断りしてお帰りいただきました。
祖父も父もおじちゃんも無言で怒りを溜め込むタイプだから揃った背中が怖い事怖い事。
今日はこのまま話し合いして全員泊まり込み。
泥一家も警察も徹底的にやると皆言ってます。
田舎と言えば田舎ですが、腐っても政令指定都市です。
そして警察はどちらかといえば悪い噂のほうが多いらしい。頼むよ。
警察が泥一家に対してなあなあだったのは、彼らの居住区が自分達の管轄と微妙にはずれるからとか、なんとか。
警察に縄張りなんてあるんですかね……
- 44 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:24:02 ID:wezypqbH
- >>43
腐った政令指定都市で思い浮かぶのは
川崎・相模原・堺・北九州あたりw
同じ府県警でも署がちがうといろいろやっかいなのは確か
- 45 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:24:40 ID:3MG/CFLJ
- >>43
上に書かれてるけど監察や県警に一報。
警察も泥家もおかしいから
弁護士も探すように祖父さんや御両親に相談してみたらどうかな。
- 46 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:26:28 ID:kPt3vGeF
- >>43
管轄って強盗犯の居住場所じゃなくて、犯罪現場で決まるもんだと思ってた
- 47 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:27:01 ID:XHn2abAP
- >警察に縄張り
あるよー思い切りあるよー
管轄境界の事件を押しつけ合う話は事欠かないw
グダグダ言うようならいっそのこと、その管轄に話を持っていけばいい
- 48 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:28:51 ID:ZEQV7NPB
- あぁそれをわかっていて別の管轄で泥やってたってこと?
プロじゃん相手ww
- 49 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:30:33 ID:lzZkY6ur
- >44の中のひとつに過去住んでいたんだけど、
B地区とは警察は関わらないんだよね。
その一帯だけ、路駐し放題で、取締なし。
中学校は荒れまくり。
そういう地区の人なんでは?
- 50 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:32:31 ID:z0j/ZocR
- >>44
横浜忘れんなw
- 51 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:34:59 ID:TwGfBcie
- >>43
縄張り争いというか、
手を出す方は責任と手間が、手を出される方は面子と実績が絡みます。
ただ、管轄外ということならば管轄の署を指示すれば良いわけですから、
手前勝手に有耶無耶に終わらせて良いわけはありません。
つまりは二重のミスを重ね続けてきたことになりますね。
>>47さんが書かれたような「押し付け合い」のタライ回しも多いようです。
そういえば、仮に果物カゴを受け取ってしまった場合、
受け取るには受け取る理由や意味が存在しますから、
刑事事件への情状酌量や民事訴訟としての判断に影響があるのかな?
- 52 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:36:58 ID:Fg1RO25Q
- コネの可能性は?
警察関係者と泥関係者が親戚とかありそう
- 53 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:44:34 ID:TwGfBcie
- それにしても強盗傷害でも受け付けてくれないとなると、
殺人・死亡事故など死者が出る案件か、
余程(成績として)オイシイ案件しか取り合わないってことだよね。
何その第三国並みの警察は。
- 54 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:46:06 ID:3JAiZlSJ
- >>43
それなら、その上の県警クラスに持ち込めばいいのでは。
以前に、やっぱり警察の対応がクソだったからって、飛び越えて県警に訴えて解決させた報告を読んだ記憶があるんだけど。
- 55 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:46:50 ID:TwGfBcie
- マスコミに話を持っていったらマズイのかな?
- 56 :名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 23:56:01 ID:hw7PODx9
- >>35
>>42
>こういっては失礼だけど けっこうな田舎?
>警察の対応がありえない。
>赤の他人だけど ものすごく憤りを感じるわ・・・
つまり
>警察の対応がありえない、ひょっとしてうちのような田舎なのかな?
>(間違ってたら失礼しました)
>赤の他人だけど 警察にものすごく憤りを感じるわ・・・
と言いたかったんだと思うの
- 57 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 00:16:51 ID:OqLTnpHx
- 先ほどって、夜中じゃん。
そんな時間に人の家に来るなんて、謝罪どころか嫌がらせだわ。
- 58 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 00:39:33 ID:/lxnFOc7
- >>57
だよね。
とにかく自分たちの保身に必死なだけなんだよ。
本当に悪いと思っているのならこんな非常識な時間にお詫びになんて
来るわけが無い。お詫びじゃなくて嫌がらせだよホント。
- 59 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 00:52:22 ID:BYPoIBPW
- >>58
ただ非常識なだけならいいんだけど、仮に警察が被害届を受理した場合、
非常識がキチに進化して暴走しなきゃいいんだけどね。
- 60 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 00:53:47 ID:9jQBJD9V
- ついでだから居住区の方の警察にも相談しようぜ
もしかしたらそっちの方でもなんかやらかしてるかもしれないし
「現場が管轄外」って言われたら例の対応で
- 61 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 01:05:38 ID:I6nNBkJT
- >>43
自分の友人はたらい回しされたよ
(前スレかなんかに書いた免許盗まれた事件)
住んでる場所が◯だから◯署だ
やれ盗まれた所が△だから△署だ
金を借りたryなんたらかんたら
さっさと弁護士にお願いしちゃったほうがいいと思う。
- 62 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 01:16:14 ID:OLsixlrQ
- 未遂だが。
友人と二人で居酒屋に行った。
カウンターしか空いてなかったのでカウンターに座り
料理をてんこもりに頼んだ(二人とも大メシぐらいなんで)
話に夢中になってたら、友人がいきなり「ちょっと!」こ声を上げた。
私の隣に座ってた親子連れ(父母息子)の母が
私たちの料理を持っていこうとしてた・・・
幸い手をつける前だったんで奪い返したけど、
間違えたわけじゃないと思う。
私と泥母の間には椅子二つ分の空きがあったし。
「子どもが食べるものがないんだからいいじゃない」て泥母言ってた。
そのくらい頼めよーーーーーーー
- 63 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 01:17:07 ID:v1JHcx4T
- 事件事故は人身が絡むと調書の量が全然違うからね。
人身だと人数出して現場検証しなきゃいけないし、
写真や証拠を添えての結構な量の調書作成が必須。
物的被害だけで示談となれば、強盗傷害でも万引き程度に引き下げられて
下手すりゃ住所と名前書いて説教で終了という程度。
ただ単に面倒くさいだけなんだよ。
骨折してるのにまあまあで済まそうというなら
観察でも何でも上層部にきっちり連絡して処分してもらえ。
- 64 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 01:27:55 ID:Ls+bS8tC
- 管内の強行事件は少なければ少ないほど治安がいいと誇れるからね。
交通事故みたいなもと違って犯意悪意がある事案だから
(交通事件の多くは悪意があるが)。
無理に抑えるんだよね。強盗とかの事案。
他殺体でも出れば殺人でしか扱えないが
強盗や強姦なら扱いようでは被害者さえまるめこめると思うのが警察。
- 65 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 01:31:58 ID:zmsj/K5O
- >>63,64
ふむふむそういうもんですか
- 66 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 02:31:09 ID:/gF7nP7x
- >>63
交通事故にあった時そうだった
『大した怪我じゃないでしょ?人身にするの?(鼻ホジ)』って警官に聞かれたわ
管轄の境界線のまさに直上wwwだったんで
最初に来た警官と連絡受けて来たパト(違う署)の間でしばらく揉めてたw
- 67 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 02:59:13 ID:EUps9rPU
- 新潟市の警察ではと思ったり。
いわゆる昔からの市内と市町村合併で統合された所とはいろいろ意識にギャップが大きいから。
- 68 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 06:14:49 ID:uZtqx3aP
- >>62
父と息子と店員の反応も聞きたい
- 69 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 09:27:49 ID:Nxj2iVOA
- >>67
あそこは確か県内の他の市で何年も監禁されてた女の子が見つかったって時に、
本部長が警察官僚の接待で温泉で賭け麻雀やってたくらいだもんな。
- 70 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 09:40:16 ID:qVRGZ1k6
- 警察の管轄の境界線上に
丁度死体(美人)が横たわっていて、
それぞれの管轄に入ってる部分を見て
警察官A「お前、下半身やれ(捜査しろ)、俺、上半身な」
警察官B「え、ずるい、このおっぱい好みなのに」
ってなギャグ漫画があったな・・・
- 71 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 09:45:14 ID:iu8TG531
- 徳丸さんのギャグ漫画だなw
実際はおまえらがやれよ、いやそちらでどうぞ だけどな
- 72 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:25:19 ID:j/1rb6fV
- そうやってギャグにされちゃうくらいある話ってこったな。
- 73 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:31:54 ID:ZeaSv1Cl
- 踊る大捜査線でもあったな
川に死体が浮いてて、川が境目だからお互い一生懸命接岸しないように相手のとこに流そうとしてるの
- 74 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:35:16 ID:p+p0LsGz
- 行旅死亡人扱いの身元不明遺体も区とか自治体の境目で死んでたりすると
自治体同士譲り合いになるんだと…
- 75 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:40:13 ID:8OAuN2iZ
- >>73
逆じゃなかった?
岸の両岸で互いに「うちの管轄だからお前ら帰れー」とやってたような
- 76 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:43:13 ID:JtecHyK4
- 確か「俺の空:刑事編」でも有ったな。
管轄の境界に為ってる川に掛かってる橋の上で女性が殺されてた話しだ。
- 77 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:44:22 ID:MwzTM3W8
- 踊るオタの私が通りますよ
勝鬨署 「うちのだ!帰れー」
湾岸署下っ端「川の真ん中からこっちはうちの管轄だー」
湾岸所中堅 「水死体はやだね。」
「ふくらんじゃってるもんね」
「もうちょっと待っていれば向こうに流れ着くんじゃない?」
- 78 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:58:24 ID:TcA7n/+m
- かちどき署ってそんな難しい漢字なんだw
- 79 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 10:58:30 ID:vOJWoskx
- >>77
私も今それを思い出して、DVDの棚漁ってた。
- 80 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 11:11:38 ID:zDQZGjt7
- 彼らの居住区が自分達の管轄と微妙にはずれるって関係なくない?
強盗傷害のあったコンビニの場所で管轄決まるんじゃないの?
- 81 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 12:11:57 ID:lLjwVGn+
- そういうのは江戸時代からあったんだなー
つ川柳
「死んだまま六部(巡礼)を置いて境論」
- 82 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 12:24:43 ID:22p7zeWe
- あの、そろそろ…
- 83 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 12:27:21 ID:nasQuzWj
- スレを泥話で盗るママたち。
スレを体現しなくてもいいよ
- 84 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 12:57:19 ID:bONP5QLr
- 【長崎】「出来心だった」 スーパーで持参したバッグに衣類など32点万引き 小学校教諭女(51)書類送検へ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297330230/
馬鹿泥にはこういう「書類送検」されるべき犯罪だって理解して欲しいね
- 85 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:04:44 ID:SaYht2Du
- 書類送検程度で済まされちゃうんだ…実刑くらえばいいのに。
出来心で32点って
- 86 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:19:27 ID:9nDpZKVh
- 32万点に見えた。
- 87 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:25:38 ID:Ee9pcajO
- >>86
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 88 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:28:55 ID:xi4auWQl
- >>スーパーで持参したバッグ
計画的ってことを言いたかったんだろうけど、
それがエコバッグだったら多くの人が該当するな。
万引きしてるしてないの違いは大きいけど。
- 89 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:36:34 ID:w6k+obpa
- ローボコン。32点!
- 90 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:44:48 ID:FscU05aI
- 刑事はもちろん、民事でも慰謝料請求裁判をおこして余裕で勝てるでしょ。
ただ、弁護士もつてを探したほうがいいと思うけどね。
- 91 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:45:45 ID:xi4auWQl
- >>89
おチュウしちゃうわよ
- 92 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 15:04:08 ID:w6k+obpa
- 人を採点する側の人間が、32点もとっちゃあいけませんわなあ。
- 93 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 15:49:34 ID:RYdGmbS5
- >>86
エクステンドしてそうだw
- 94 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 17:34:52 ID:/8x4VQxQ
- 逆もあった。
昔、引ったくりにあって、返り討ちで捕まえた時、Kの人に
「お怪我ありませんか?」と最初は丁寧に聞かれて、
「ありがとうございます、大丈夫です」と答えたら、
「本当に?絶対?すり傷もなし?
あ、鞄肩にかけてたんですよね引っ張られて痛くない?
なんかないの、何となく痛いでいいから医者行ってみようよ」
と、延々聞かれた。
強盗傷害と引ったくり窃盗じゃ成績全然違うらしくて、しつこかったよ。
私としてはむしろ相手が心配だったけど。
こちら徒歩、犯人自転車の引ったくりで、取られて咄嗟に鞄の紐手繰ったら相手が自転車から飛ぶ勢いで落ちて。
犯人の背中に、おんぶひもの赤さんいたんだよね。
その後詳しく聞いてないけど、あの赤さん無事だったのかなあ。
今でも気になる。当時学生の私には衝撃的な出来事だった。
- 95 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:04:59 ID:+SxE5K8h
- 赤おんぶして自転車ひったくり強盗って…
おっそろしい
- 96 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:24:57 ID:xt+ka8no
- ジャッキーの映画みたいだw
- 97 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:43:51 ID:0DuMrfYg
- どんなトコ住んでんだよ
って、定番のレス。
- 98 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:58:28 ID:IIJgEyZn
- >>95
何かちがわない?
- 99 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 19:12:31 ID:k+gdwRQL
- ハードボイルドGメン75次の活躍は。
ひったくり事件発生。
ぶつかった後の傷は残るのか、はたまた強盗障害なのか。
捉えた犯人はなんと赤ん坊をおぶっていた。
次回「自転車に乗った泥棒ママ」
- 100 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 19:15:39 ID:rgbe2nfn
- ていうか、それホントに、生きた赤ちゃんだったの・・・・・・・・・・?
- 101 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 20:13:38 ID:mnzpsDuG
- そのママさんが常習で決めてが欲しかったとかかなあ
- 102 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 20:29:31 ID:nurOTHzN
- >>99
高久脚本で鬱々endキボン
- 103 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 20:44:09 ID:6xBLNyzo
- >>100
そいや確かあったな、ベビー用品でスイッチのはいるひったくりかなにかで
我が子と信じ込んだ人形をベビーカーに乗せて連れ歩いてるという怖い話。
- 104 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 21:10:09 ID:HWXd1jx3
- >>103
これかな。
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/4307.html
ベビー用品でスィッチというとこれもせつない。
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/5434.html
- 105 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 21:16:32 ID:6SBe4Ht3
- >>94
宗教の勧誘と同じで、赤ちゃん連れて犯行に及んで捕まった時に情状酌量を狙う人もいるんだよね
- 106 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 21:18:15 ID:6xBLNyzo
- >>104
あ、自分がおぼえてたのは上の話だ。少し内容覚え間違えてましたね。
下の話も気の毒というかやるせないというか。
- 107 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 22:54:07 ID:lq39C1bp
- 昨年、祖母が亡くなった時の事。
この地域では葬儀の時は近所の方が手伝いに来て、台所仕事などの裏方仕事をしてくれる。
その時も近所の奥様方が3〜4人来てくれて、その中にAさんがいた。
Aさん、なぜかおぼんを持って親族の話の輪の周りをウロウロしていた。
叔父「母さんも随分苦しんで可哀相だったな…」
皆「ほんとにねぇ…」
祖父「皆、ありがとうなぁ、あんなに音楽好きだったのに、皆がせっかく買ってくれたCDも聞かずじまいだったなぁ」
A「あら!それ戴きますわ!」
突然Aがしゃしゃり出てきて一同ポカーン。A「未開封ですか?未開封ならそのままくださいね!!どこですか?持って帰ります!!」
もう親戚一同唖然としてしまって、祖父が「あぁ、はいはい」と適当に流してた。
母が「ここはいいですから…」と促してもAは全くその場から離れようとしない。
しばらくの沈黙の後、
叔母「かあさん、地味な人だったねぇ。飾り物ぜんぜんつけないの。」
伯母「何回か買ってあげたのよ〜、ボーナス出た時とかにお揃いのやつ。でも時々出して『勿体なくてつけられない』って眺めるだけなの。」
A「あたしが貰ってあげますよ!!」
…一同ポカーン。
- 108 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 22:58:01 ID:lq39C1bp
- A「デザイン古いでしょうけど気にしませんから!!どこですか?持って帰ります!!」
みんな相当嫌な気分になったものの手伝いに来てる人を邪険にもできず、せっかくの祖母を偲ぶ場が白けて解散。
その後、いろいろ忙しくてAさんを気にもとめてなかったのですが、
棺の中に入れてあげる物を用意してと言われ、母と一緒に祖母の部屋へ行くと、
そこには引き出しという引き出しが開けられ、その中の一つに顔を突っ込むようにほっくりほっくりしてるAが。
母と二人「ぎゃ〜〜〜!!!!!!」
なんだなんだと集まった親戚一同に抑えつけられ、そのまま24。
葬儀屋と坊様を待たせたまま警察に事情説明し、
「もらう約束だった!」だの「だまされた!!」だの叫ぶAを突き出した。
本来なら涙涙のはずの納棺が、みんな眉間に皺よせて怒り顔だたorz
なんとか通夜まですんで、みんな帰る時になって、
親戚中の子ども達を一部屋に集めて義姉義妹が見ていてくれてたのですが、どうも知らない子が一人混ざってる。
どこの子?と、なんとか名前を聞こうとしたら、
「ぼく、ちれいなの、もってるー」
とぽっけから出したのは、叔母が祖母にプレゼントしたはずのネックレス。
あいつの子かー!!!!
- 109 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 22:58:02 ID:daOaW692
- >>53
可能性の話ではあるけど、警察サイドでは「強盗傷害」ではなく、「強盗 or 窃盗」と「傷害」という風に判断しているのかもしれないね。
後々の公判維持ってのは、検察だけでなく警察の段階からも考慮するしね。
- 110 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:00:22 ID:lq39C1bp
- 仕方なくA宅に連絡(←逮捕されたのも伝えるの忘れてたので伝えた)したら、
A夫とA義母が「せっかく手伝いに行かせてやったのに警察に突き出すとはどういう事だ!!」と怒鳴りこんできた。
暴れて暴れて手がつけられず、また24。
器物破損&傷害で逮捕。
ほんと、あんな最悪な通夜はない。
この話になるといまだに母や伯母たちは「お母さんが可哀相だ、静かに送ってやりたかった」と悔し涙を流す。
一周忌なので厄払いカキコ。
- 111 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:04:24 ID:aneqPurI
- >>110
お、乙過ぎる…
泥一家がその後どうなったか何か御存知ならkwskしてクレクレ。
- 112 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:08:59 ID:6SBe4Ht3
- 考えようによっては、近所の泥が心配で心配で最後にお婆様が退治して旅立ってくれたんだろうなぁ…
- 113 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:16:20 ID:lq39C1bp
- >>111私は離れて暮らしてるので詳しくは分かりませんが、
怒った祖父叔父伯母たちが絶対許すもんか!!と頑張ったそうです。
Aはまだ家に戻ってこないとか。
A夫とA義母は戻ってのうのうと暮らしてるものの、子供は一緒にいないようだ、とかくらいしか分かりません。
- 114 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:22:25 ID:jfeSJX5Z
- 昨日、近所のママ友にやられ
- 115 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:23:48 ID:AStqdO1N
- どうした!!
- 116 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:25:49 ID:6xBLNyzo
- >>113
昔読んだ短編の怪奇漫画で葬式のお供えが旨そうだと盗み食い、
見つかってお棺ひっくり返して逃げたらたたりで妖怪化したあげく
自宅諸共燃えてしまうってのがあったが
同じぐらいの罰が当たればいいのになそいつら。
人をむやみと呪うもんじゃないとはいえあさましすぎるし酷すぎる。
- 117 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:33:14 ID:7d42cfV+
- >>113
乙でした。というか御愁傷様というべきか・・・。
お葬式に手伝いの方が来てくださる地域ということは地方でしょうか?
この系統のスレからは警察沙汰を嫌がる(地方の)地域が多いと
イメージ付けられたので、警察沙汰に出来たのは運が良かったような気がします。
- 118 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:38:47 ID:jfeSJX5Z
- >>114です
中途半端な変な書き込みしてすみませんでした。
初めての書き込み、携帯からで読みにくかったならすみません。
子どもの洋服をママ友に泥されたかもしれません。
混乱していて、号泣。
上手くまとめられるかわかりませんが、お話をきいていただけたらと。
- 119 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:44:36 ID:IK10XYJA
- ⊃C
- 120 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:44:43 ID:7d42cfV+
- >>118
がんばれ!
- 121 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:45:12 ID:cw07AHTx
- 泣いてる暇があるなら通報するのが先。
- 122 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:50:12 ID:HjNdW1ZC
- こんなとこに書くより空き巣で24したほうがいい
- 123 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:55:51 ID:S8F4J4F7
- >>117
>警察沙汰を嫌がる(地方の)地域が多いと
状況によりけりだろ。泥が近所の親しいママさんだったとか
盗まれたのがショボイ物だったとかならともかく
葬儀の場でクレクレ&根こそぎ空き巣で警察沙汰にしないのはどんな田舎でも無理w
ましてや泥家族までキチじゃあ、ナァナァですむわけないよね。113は盛大に乙。
- 124 :名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 23:56:23 ID:7d42cfV+
- みんな落ち着け。盗まれた状況が書かれてないよ。
家なのか園・学校なのか。
- 125 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:05:39 ID:DODpZhr+
- >>116
魔夜峰央の「妖怪二口女」だね。
>>114
がんばれ!支援!
- 126 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:08:40 ID:MiGaWZP8
- 支援ありがとうございます>>114です
長くなりますがすみません。
(1/3)
昨日、近所の仲良しのママ友(Aさん)と遊ぶ約束をしていました。
Aさんと私は良く遊ぶ仲で、遊ぶ約束をしたのが近所の児童館に行った時。
その日、たまに見かけるママさん(Bさん)も児童館にきていて、顔の広いAさんはBさんとも気さくに話していました。
感じのいい方(に、思えた)だったので、もし良かったらその日も一緒にという流れになりました。
- 127 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:10:34 ID:MiGaWZP8
- (2/3)
いつもAさんと家で遊ぶ時は、暗黙の了解で順番に招いており、昨日は順番的に私宅。
遊んでいたリビングとは別に、和室に大きめぬいぐるみがあり、そこに私のお気に入りの子どもの洋服を着せていました。
会話の途中でBが「私さんは私子ちゃん(女児・2才)にいつも可愛いらしいお洋服着せてるけど、月齢小さい頃は男の子カラーだったの?」と、聞かれ(子どもが月齢小さい頃は別の地域にすんでいました)不思議だった。
- 128 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:10:46 ID:FbG2I/Jb
- 4
- 129 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:10:53 ID:wsHxCk/v
- 四円
号泣してるのはお子さんなのでは。
- 130 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:11:53 ID:MiGaWZP8
- 長くてすみません。これで最後です。
(3/3)
2人が帰った後に、何気に見た和室のぬいぐるみに着せていた服が無い。
AさんもBさんもどちらも女児もち、でもBさんのお腹の子はどうやら男児らしい。
それだけでBが犯人と決め付けるのは間違ってるかもだけど、確かに朝起きた時はクマちゃんは洋服着ていた。
何故私が女児もちなのに男児っぽい服を持っていたかと言うと、4年前に息子を亡くしており、その亡き息子の思い出の洋服だから。
朝確認したのも、毎朝ぬいぐるみにおはようを言っているから。
これからどうするべきか。
- 131 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:15:27 ID:39RzMXiw
- 通報。
警察は24時間。
- 132 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:17:49 ID:FbG2I/Jb
- さすがに時間が遅いから今からABに連絡するのはダメ
警察は24時間連絡OKだ
今までAが来た時になくなった物はない?
Bは初めて招いたんだよね 他に無くなった物はない?
ぬいぐるみに犯人の指紋がついてる可能性は?
- 133 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:18:18 ID:b0u6SexB
- 私も通報でいいとおもうな。そこまで大切なものなら大事にしていいと思うよ。
下手に根回ししてたら証拠隠滅されそう。
- 134 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:18:51 ID:Bs+/35+W
- >>130
あんた馬鹿じゃないの?
なんでそんな大切なもの盗まれたのに通報しないの?
通報しないでどうするつもり?「盗まれたのですけれど、知りません?」とでもメールするの?
切り刻まれて証拠隠滅&廃棄が関の山だよ
勿論通報するときは旦那もフォーマルな格好で連れていってね
取り合ってくれなかったら階級と名前をきく。答えなければ県警など上層部にクレームをいれるというと良い
なんにせよ初動が重要
24時間あいてるんだから今すぐ!
今すぐ行動すること!
- 135 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:20:07 ID:Bs+/35+W
- 今は返事の書き込みとかここの住人なんて構ってなくていいから
すぐに通報しなさいよ
一段落ついたり、またアドバイス欲しい時でいいからね書き込むのは
- 136 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:20:11 ID:zzztdGUu
- >>126
確実に通報
迷うな
「Bさんに盗られました…」
で良いよ。
- 137 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:20:15 ID:TCFLlJqs
- >>126
前提は
・その日の朝は、ぬいぐるみの服があることは確認していた。
・ぬいぐるみは和室にあった。
・その日遊んでいた部屋はリビングであり、和室ではない。
確認すべきこととして
・Bが和室に入るのを>>126は許可したか?
・Aはその日、和室に入ったか?
以上から、(Bが盗った線が濃厚ながら)空き巣ということで24だろうね。
並行して炙りだしメールかな。ご主人にも一報を入れて。
和室から
- 138 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:21:27 ID:Bs+/35+W
- >>136
いや誰に盗られたかは言わないべきでは?
御近所トラブルと門前払いを受けかねない
誰かきませんでしたか?と問われたときに名前を言えばいい
- 139 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:23:19 ID:TAdF4qTc
- ふすまの引き手や枠を触らないこと
クマから指紋は難しい
- 140 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:23:30 ID:Bs+/35+W
- >>137
炙りはよくないって
証拠隠滅とかあったら泣くに泣けないでしょう?
>>126
どうでもいいけどちゃんとフェイク入ってるよね。敵に見られてる可能性だってあるんだから注意すべきだわ
- 141 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:24:07 ID:4/4fD7cw
- 警察に24後、朝になったらAB双方に「家に泥棒が入ったようだ。
金額としてはたいしたものではないがその中に故人の形見の品がある。
警察に通報し調べてもらっているので無くなる前に家に来ていた二人の指紋も調べるかもしれない。
迷惑をかけるが宜しくお願いします」という内容のメールをする。
テンプレメール失敗者は余計なことを書く、犯人だと思い込んでしまうケースが多いので気をつけること
- 142 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:26:35 ID:frDce+FN
- >>126
通報する場合は、予めメモに状況箇条書きにしておくと説明がスムーズに行くよ
警察に相談するまでは根回し含め、相手方と接触は図らない方が良いと思う
- 143 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:31:16 ID:TCFLlJqs
- ぬいぐるみから指紋採取できるのか分からないけど、
和室を含めて足跡も取るから、門から玄関+タタキを荒らさないようにね。
- 144 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:37:04 ID:TAdF4qTc
- ぬいぐるみも形見なんじゃないの?
指紋採集されると汚れるし元通りにならないよ。
クマの周辺や143さんの言うとおり経路を保全。
- 145 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:38:03 ID:QovL9GuR
- 自分も>>141さんの案でいいと思う
あとトリ付けといて
- 146 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:41:49 ID:g4uVnVnd
- ご主人の意見は?何て言ってる?
- 147 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:43:06 ID:I6sdkuIk
- >>141
故人の形見はよけいだ
大切なものが無くなったでイイ
泥に与える情報は少ないほうがいい
24して担当者には息子の形見とはっきり言う事
- 148 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:44:34 ID:W++/bxey
- Bの連絡先は知ってるの?
下手に刺激すると服は破棄されてしまうかもしれないよ
- 149 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:51:21 ID:EiQRl41b
- 大事なのは余計なことはしないことと想像や妄想は一切口にしないこと
- 150 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:55:09 ID:DODpZhr+
- 今回、みんなのアドバイスが「通報一択」で揃っているのは、Bさんが「親しい友人」ではなく
「ご近所トラブル」でもない「純粋に泥棒」だからということをご理解くださいね。
- 151 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:00:51 ID:OHnR+Uwj
- マジで変態系の泥の可能性もあるから、
通報したほうがいいと思うよ。
- 152 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:00:52 ID:49BIGkhm
- Aにメールするのはいいと思うけど
警察に届けるならば、Bには連絡しないでもいいのでは?と思うけど…
服が破棄されたら、最悪だし。
- 153 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:03:15 ID:TCFLlJqs
- 警察への通報は「亡くなった息子の大事な形見が盗まれたが、
他にも何か盗まれたかもしれない!」
ということで大丈夫なんだっけ?
- 154 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:04:42 ID:6Q1S1DRt
- もうここ見てると、よほど親しい人以外家にあげたくなくなるわ。
- 155 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:13:43 ID:FgRtmt2M
- >>154
交通事故の写真サイトを見て
「もう車なんか乗らない方がいいよね」
って言っちゃうタイプ?
- 156 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:19:18 ID:Qc8qNS/u
- >>154
むしろここを見てると
「結婚とかするもんじゃねーなー良かった俺独身で」って思えてくるぞ
- 157 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:21:03 ID:TCFLlJqs
- 「結婚は してもしなくても 地獄」
- 158 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 01:34:24 ID:qRXQntNl
- 熊ちゃん母がんばれ。
勇気を出して通報!通報!
- 159 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 04:31:33 ID:mCX5tZXr
- しかしなんだって通報しなかったんだろ。
「息子の形見で…」と泣いてれば泥棒が同情して返してくれるとでも
思ってんのかな。
人の心があるヤツは泥棒なんてしないっての。
- 160 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 04:49:24 ID:3UT71fC1
- 過去に自分が警察にお世話になった事があるんじゃないの?
でなかったら旦那が前科持ちとか、執行猶予中とかでしょw
- 161 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 04:53:25 ID:EdvhbboE
- ゲスパー過ぎる
- 162 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 04:56:58 ID:cZ7rR2qr
- AにもBにも連絡しない方がよくない? うっかりAからBに連絡いって証拠隠滅されても困るし。
通報一択の気が。
泥にエサやるのは嫌だけど、ブランドベビー服とか他の新しい男児服をくれてやって盗られたものだけ返してもらうとか…。防犯カメラに映ってたから犯人なのはわかってるけどそれより形見が大事だから…とか言って。
服の交換なら泥家知らなくてもできそうだし。
こんなの書いたら袋だたきにされそうだけど、一番大事なのは形見の服が帰ってくることだと思う。
会話録音しておけば証拠になるしそれから制裁はできると思います。
親からしたら子の形見を盗まれたなら子を誘拐されたも同じだよ。泥に罰があたりますように、形見のお洋服が無事戻られますように。
- 163 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:04:30 ID:P1W6TdGv
- 確かに。今回ばかりは、お約束のように警察警察とバカの一つ覚えのように唱えるのは無責任だと思うよ。
「警察に通報したから」なんてメールしたら、形見の洋服が危ない。
最優先は、犯人探しより形見を取り戻すことでしょ?
炙り出し失敗とか気にせず、ここはまずABにメールすべきだと思うけどなぁ?
炙り出し失敗イクナイ!とか、通報しないと!とか、このスレに毒されすぎ。
- 164 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:13:41 ID:EiQRl41b
- どう考えても炙り出しこそがこのスレに毒されてる考えなんだが
- 165 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:34:07 ID:P1W6TdGv
- だから、炙り出し(犯人をうまく誘導して自爆させる)メールだから、まずは通報実績うんぬん、とか
かけひきするのを最優先で、とかまどろっこしいメールしてる場合じゃない気がする、ってことです。
- 166 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:34:41 ID:hEx6AnU9
- ABに言わずに通報が一番いいでしょ。
なんでABに言わなきゃならないのかわからん。
- 167 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:40:39 ID:azwTKf14
- たんすの中の遺品は無事だったのかな
漁られてるようなら空き巣で通報したほうがいいと思う
取り調べとかあるからAへの連絡はその後でいいんじゃない?
- 168 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:44:14 ID:Bs+/35+W
- >>160
屑
>>163
馬鹿
何が確かに、だよ
お前頭に蛆でも沸いてんの?
ああ、頭の御花畑が一足お先に開花宣言でもしたのか
御愁傷様
そのまま去ね
- 169 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:46:49 ID:b2M5F/Z1
- >>160
自己紹介だな…
しねよ。
- 170 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 08:51:01 ID:SIiQk7EN
- Aさんとはどれくらい親しいのか
息子さんを亡くされてることを話してるくらい親しいなら、
まず男児服を盗るようなことはしないだろうから
やはりその場合限りなく怪しいのはBさん
Aさんに信用を置いてるならAさんに話をして味方にする
そしてBさんが家に来た時の行動で
怪しい所が無かったか聞いてみたら?
その証言によっては、直接B家に押しかけ談判もありじゃない?
元々Bさんとは親しくないんだし、形見を取り返す為なら
どこまでやる覚悟があるのかで行動範囲は広げられる
状況証拠があって自分で犯人を確証して覚悟があれば、
あぶり出しメールの他にも手は打てる
外出時のBさんを捕まえて監禁して強引に吐かせる
押しかける時に警察官を嘘をついてでも同伴させるよう持ってく
旦那アプローチ、姑舅アプローチ、Bさんの子を人質にとる
心霊系の話をでっちあげて、呪いだ、捨てたりすると・・・
自分の元で千日供養しないと持ち主に悪いことが起きるとか
相手も警察沙汰を望まないのは当然だから
押しかけて、その場で警察を呼んだり、呼ぶと強気で押したり
とりあえず内密でと断ってAさんへ話をしてみたら?
- 171 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:01:59 ID:b8iSpFBL
- 下手な小細工は要らないでしょ
「亡くなった子供の服が無くなった」事実だけで充分
警察に通報して、事情を聞かれた際に
「招いた人が帰った後無くなったことに気付いた」だけでいいじゃん
確かに炙り出しメールで犯人がファビョって自爆する話は面白いかもしれないけど
いつもいつも同じ展開になるとは限らない
下手すると証拠隠滅されて、犯人が判明しても形見は返ってこない可能性がある
- 172 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:11:11 ID:9SMYHrGL
- >>171に同意。
最初からBが怪しいと決めつけてるから炙り出しだのなんだとなるけど、
物がなくなった→泥棒→警察に通報
だけで充分だと思う。本当に空き巣の可能性もゼロではないし。
- 173 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:11:27 ID:pwXhqsbr
- 警察に空き巣が入ったと通報
AさんBさんには
空き巣が入った、来客としてあなたたちの名前を出したから警察が行くかも、
あなたたちの身の潔白を証明するために協力してね、
部屋違うんだからあなたたちのわけないのにね、
品物が無事返ってきたらそれだけでいいのに
とメールが無難だと思うんだが。
どんな手段を取るにしろ、『無事返ってきたら〜』を入れると
返ってくる確率高まる気がする
- 174 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:28:14 ID:9qwT5VuY
-
警察に通報
AとBには無くなった品物は伏せて
「空き巣に入られたから警察に通報した
○日(ABが遊びに来た日)に入られたっぽいから警察からABにも協力依頼がいくかも」
程度のメールを送るだけでいいと思う
その結果Bが嘘だとしても
間違えてバックに入ってたみたいって服を返してきたら
今回は結果オーライじゃない?
無くなったものが子供服だけじゃ(ごめん遺品がとても大切なことは重々承知)
大した罪には問えなくない?
- 175 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:37:53 ID:aYLBDXph
- >>170
お前犯罪教唆だろ。
- 176 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:40:11 ID:b2M5F/Z1
- あぶり出し教の信者がいるのか…
- 177 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:06:58 ID:Bs+/35+W
- >>176
ここの一部の住人が炙り出し推奨したせい
炙り出し失敗例も幾つかあるのに関わらず都合良くそういった報告例を記憶から除外して成功例にしか目がいかない馬鹿者のせい
その上警察も信用ならん!とちゃんとした対応をしてくれる警察もいるのにはなからあてにならないと思い込んでいる視野の狭い阿呆のせい
- 178 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:12:56 ID:/n6aKRKi
- 170は完全に煽りだよ、相手にすんな。
- 179 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:34:27 ID:SIiQk7EN
- 別に煽りじゃないよ
本人が、どれくらい取り返したい覚悟があるのかわからないから、
命がけでも〜諦められる、くらいまで幅があるでしょ
それによって取れる行動があるのを指摘してるだけ
どうするかは本人次第よ
- 180 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:49:09 ID:vygP/gB9
- 警察に24。
炙り出しメールはしない。(察知して証拠隠滅必至)
- 181 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:54:32 ID:xsNcY7/Z
- Aだって、ずる賢い泥棒って可能性もあるのにねー。
第三者に濡れ衣をきせるために、
自分以外の他人がいる時にしか盗みをやらない泥棒ってのもいるし。
- 182 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:54:54 ID:Bs+/35+W
- >>179
煽りじゃないならお前本当にやばい
何がやばいって思考レベルが小中学生並
他人の心配するより自分の今後を考えた方がいい
- 183 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 11:01:27 ID:AORKI/UA
- >>182
煽りじゃないならお前本当にやばい
何がやばいって思考レベルが小中学生並
他人の心配するより自分の今後を考えた方がいい
- 184 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 11:04:07 ID:Bs+/35+W
- >>183
(´・ω・`)
- 185 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 11:29:37 ID:ltXHSY5H
- 炙り出しは周りの人間関係、全部切れる覚悟があるなら
やってもいいけどさ。
もし自分にそういうメールがきたら大変だなと思いつつFOするわ。
- 186 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 11:58:19 ID:lYh9Yrxi
- >>170
サイコパスの見本みたいな奴だなw
実際に拉致監禁したことありそうで怖いわ
- 187 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 12:40:08 ID:7DhqG59f
- つか、実際に通報するなら炙り出す必要ないよね?
- 188 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 12:59:08 ID:jOisqDfk
- 10 ◆CuuVmRHeTwさんのは新潟ぽいなぁ……
新潟人の俺も警察にはいい対応してもらったことがない。
- 189 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 13:19:22 ID:vhuvGUg+
- 警察に行ったらあぶり出しメール必要ないに同意だよ。
何でいちいち「協力してもらうかもー」メールをまわさなきゃいけないのか
ずっと疑問だった。
>>181 なんだっけ。実際そういう泥棒の報告昔あったよね。
昔過ぎてどんな内容だったか覚えてないけど…。
- 190 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 13:28:57 ID:luR0sl3B
- 形見の服って分かったら
『被害者は絶対取り戻すまで諦めない。なあなあにはできない。損傷したり捨てたりしたらどんなことになるか…』
って想像できないかな。
できたら泥なんてやらないか。
- 191 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 14:09:32 ID:6OqNb6ln
- >>190
> 形見の服って分かったら
形見の服だとおもってすらいないんじゃないの、
なにせ「女の子なのに小さいころ男の子」とかいってたんだし。
- 192 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 14:11:08 ID:Ls3Mxi0R
- その形見の洋服って、どこかのブランドだったんだろうか?
- 193 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 14:14:08 ID:I6HlWwas
- >>190
罪悪感を抱く人が殆どだろうけど、それで返してくる人もいれば、
怖くなって捨ててしまう人もいる。
稀に「死んだ人間の身に着けたものなんて気持ち悪い!!」という人もいるだろうね。
- 194 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 14:30:58 ID:ZvxXyDZr
- 「死んだ子供の服なんて!!」てで逆ギレは泥するような奴はやるんじゃないかな?
自分のしてること棚に上げて被害者のこと罵倒するなんてデフォでしょ。
盗むって行動をとる時点で罪悪感ありませんって宣言してるみたいなもんだし。
- 195 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 14:36:35 ID:I6HlWwas
- 実は泥したのがAだったりしてね。
前々から服を狙ってて、泥に仕立て上げられる存在を狙ってて、
それがたまたまBだったということも・・・。
- 196 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 14:57:24 ID:eh7ViKv+
- なんだあの服着てた子しんじゃってるんだ
もったいないから貰ってあげるわ
の思考の泥やセコやキチが散々がいしゅ(ryだった死ね
イラン連絡もしなくてよいんじゃない?
- 197 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 15:06:19 ID:I6HlWwas
- 亡くなったお子さんの服であるという証拠は無いのかな?
ネームタグは・・・切られてる可能性が高いと思うけど、
泥が絶対に改ざんできないような証拠とかさ。
あと、生前の着用写真や
購入した証拠(レシート、カード明細・履歴とりよせ)、
既に売っていない服である言質(店員の証言)などは無いかな。
警察に通報するだけして、泥を泳がせておいて、
自分の子供に服を着用させている場面で一気に追い込むとかはどうかな。
- 198 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 16:10:06 ID:W++/bxey
- 着用される前に返してほしいと思うよ
- 199 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 16:50:56 ID:5fxI9Bwd
- 炙り出しメールするなら、誰かAB宅前に
張り込みした方がいい気がする。
証拠隠滅するなら、どっか外に捨てに行くだろうから。
- 200 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:08:31 ID:ltXHSY5H
- 張り込みって…。
それを相手に見つかったらそれこそ、燃やされたりしかねないよ。
泥棒と思っていない人が親切にABに教えてあげるかもしれないでしょ。
家をじっと見てる人がいたら。
警察に任せましょ。
- 201 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:16:00 ID:LYxSn4lS
- ちょっとみんな落ち着けよw
推測でスレ伸ばしても無意味でしょ
- 202 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:25:55 ID:4+MGWs60
- マトリョーシカのw
中身が無えぇぇぇww
くだらなくてスマソwww
昨日、娘の誕生会で母子5組招待した。
うちの娘、マトリョーシカを出したり片付けたりが好きだからその時も遊んだんだけど、
今遊ぼうとしたら
中身無えぇぇぇwww
娘、一番外側の人形開けて呆然www
ちょっとあぶり出ししてくるw
- 203 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:30:13 ID:dLD+1FJT
- >>202
それはもうマトリョーシカとは言えないもんなww
頑張れ!
- 204 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:40:31 ID:CxdU/K6N
- >>190
>形見の服
たぶん「氏んだ子の来てたものなんてキモイ。
そんなもの飾っておくほうが非常識」って
逆切れするんじゃない?
- 205 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:54:23 ID:uKxlCVkZ
- マトリョーシカの中身を盗むとは新しいなw
- 206 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 17:54:24 ID:mYoacOyW
- >>202
一つずつ開けていく度に、段々と表情が変わっていくマトリョーシカ・・・。
ギャーッ!!
- 207 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:00:05 ID:9ENglKyO
- >>206
こんな顔してるんだよね?w
ttp://pugyaaaaaaa.blog122.fc2.com/blog-entry-30.html
- 208 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:07:39 ID:LhI+XnDx
- ここはひとつ呪いのマトリョーシュカとなり泥一家を呪って頂きたいものだが
- 209 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:12:17 ID:r1e1C/k+
- 「お腹の子ども達を返して…」とマトリョーシカ様が泥ママの夢枕に立つのかw
- 210 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:16:08 ID:0vq9IlUz
- 「たくさんあるんだからいいじゃない」は泥の常用セリフだけど、まさか
マトリョーシカにも通用すると思ってないだろうな
あれは大きいものからちっちゃいものまで、全部揃っていて一つだ。
- 211 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:27:51 ID:4+MGWs60
- みんなありがとう!
こんなあぶり出し送ってみたw
「誰か助けて(>_<)
マトリョーシカの中身消えた!
なんか数日遊んでやらないと何もしないのに転がってバラバラになってたり、
他の人にあげても戻ってきたりしてなんか気分的に気持ち悪いから、
お寺さんに供養してもらおうと思って予約した途端に無くなってたよー!!
娘も知らないっていうし、何これ怖い(>_<)
」
ワクワク待ち
- 212 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:29:17 ID:mYoacOyW
- >>211
そのメール大丈夫かな?
ビビッた泥がマトリョーシカをバラバラに砕くかもよ。
- 213 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:29:40 ID:vIlgX+Ts
- >>197
犯人がBだとしたら、男児(推定)はまだお腹の中だそうだよ。
着用まで何年かかるだろうね。
- 214 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:32:53 ID:4+MGWs60
- >>212実はもう一つ、他の部屋にあるのでこれは無くなっても大丈夫です。
ちょっとでも犯人を怖がらせられれば、あわよくば犯人が分かる程度で良いかと思ってます。
- 215 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:33:31 ID:S6QiUb9p
- >>211
それだと手元に置くのが気持ち悪いと、即捨てられて終わりやすいよ
- 216 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:34:59 ID:mYoacOyW
- >>214
でも盗られたマトリョーシカの一番外側の部分は残ってるんでしょ?
ならば指紋もついてるだろうから、それを警察に持ち込めば一発じゃない?
破壊上等の勢いで怖がらせたいのなら、これが一番効くと思う。
- 217 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:40:17 ID:FwnS39IL
- ママではなくパパだが。
洗濯物を取り込むとき、突然強風が吹いて服を二枚吹っ飛ばしてしまった。
(一枚はユニクロの無地のタートルネック、もう一枚は私にしては奮発した
ちょっとおしゃれなチュニック)
あわてて階段をかけ降り拾いに行ったら、不運にも水溜まりに落ちていた。
あーあ、こりゃ洗濯し直しだと拾おうとしたら、私の真下(いつも明らかに
そっちから子供の声がキンキン響いてきている)の住民であるおっさんに睨み付けられた。
「それは妻の服だ。持っていくな。」と。
いいえさっきの風で吹っ飛ばされた私の服ですと拾ったら、今度は
「そのワンピースっぽいやつ、、妻の気に入りのブランドのなんだ。間違いない。
第一こんな高いブランドの服、学生が持ってるはずがないだろ!」
結局、タグのサイズ表示を見せたら「確かにこのサイズだと妻には胸がきついな。」
と諦めて去っていったが、その際派手に舌打ちされた。
もし拾いに行くのが遅かったら、あれを奥さんに着せる気だったんだろうか。
色々な意味で気色悪い男だ。
- 218 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:44:41 ID:fASBhUQB
- 一応しかるべきところに保険的に相談実績つくっておいては?
学生さんの一人暮らしだとそういうのちょっと怖いし。
- 219 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:46:28 ID:mYoacOyW
- 民度が低そうな割に、よく高いブランドの服だってわかったな。
- 220 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:47:01 ID:0/EuyTF6
- ベランダに置いてあるボロ布盗まれてた。
ベランダでよく使うのですみっこに古い衣類とか切って置いといたんだけど、
やけに減りが早いなあと思ってはいた。
先日何の気なしにボロ布置いた箱を移動させて、その後窓際に座って
携帯いじりつつぼーっと外眺めてたらベランダ隣のパーテーションの隙間から
小さい手が伸びてきて、箱のあったあたりをしきりにさぐる。
「ママ〜ないよ〜」
「よく探しなさい」
「ねーママいいの〜?隣のおばちゃんのだよ」
「前から言ってるでしょ、おばちゃんありがとって言っとけばいいのよ」
「おばちゃんありがと〜」
そこで私も「どういたしまして〜」と答えたら
どこのギャグ漫画だというような「ドタンバタン」という音が聞こえた後
ベランダ隣の奥さんが青くなって覗いてきたので、携帯片手ににっこり笑って
「こんにちは」
なんかわけのわかんない言い訳してベランダまたいでこっちに
来そうな勢いだったので
「そんなに乗り出すと危ないですよ〜」と言っといた。
それ以後ママさん顔あわせるとすごい勢いで逃げるようになっちゃった。
携帯は見せただけで録画なんかしてないんだけどね。
- 221 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:51:43 ID:uKxlCVkZ
- >>220GJ!
- 222 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:58:57 ID:4+MGWs60
- >>215そうですね〜
でも盗んだ物で楽しく遊んでるのを想像するよりも
気味悪がって捨ててくれたほうが気分的に悔しくないのでいいかな〜
>>216母子みんなで遊んでたので、たぶん全員の指紋が残ってるので無理かと思いまして。
- 223 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 19:40:38 ID:v4I3/otx
- 中身の無いマトリョーシカ…
…小物入れ?w
- 224 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:06:53 ID:AJtgbMIu
- マトリョーシカって願いがかなうと髭を書き込むアレのことだよね。
- 225 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:09:43 ID:luR0sl3B
- 【審議不可/深刻なエラー】>>224
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ 。ω゚ヽ/ ゚ω。ヽ,..,,,,_
./。ω゚ヽ,,..,,,,_ _,,..,,,,_/ ゚ω゚ヽ
| / 。ω。ヽ/ ゚ω。ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 226 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:10:43 ID:eBjKzPK3
- …色々と違ってるなwww
- 227 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:31:59 ID:OohR/8FW
- 一瞬真に受けたw
- 228 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:34:57 ID:ZCYPbVTt
- >>220でワロて、>>223から連続でワロテ、 ハライテ〜www
- 229 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:35:06 ID:SWZ7miML
-
___
/ _ _ ~ヽ,
{ /eヽ)eヽ }
! (*゚ ヮ ゚*) ノ
)'=|>=<|='(
/ | | o | | ',
|ト_| | o | |_/.}
',\i_) ̄(_i/i'
'、.,,_____,,.. ノ
(.,,______,,.)
- 230 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:37:19 ID:4bKaSwXk
- >>224
馬鹿、それはコケシだ
- 231 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:43:04 ID:zehAHkcB
- >>230
ヴィーン
- 232 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:43:20 ID:8xVAQjlW
- しかし呪いのマトリョーシカって言って回って
いざ返ってきて一個増えてたりとかしたら怖いよね。
ほら、仲間呼ぶっていうし。
- 233 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:46:15 ID:gNE94QZP
- 次は明日
「どうしよう、夜中に中身のないマトリョーシカがカタカタ動いてたよ・・・
(トッタヤツユルサナイ)って声も聞こえた気がしたけど気のせいだよね??なんだか
怖いよー!変な事が起こりませんように・・・」
というメールを一斉送信するんですね
- 234 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:57:44 ID:tVem5oIa
- 昔のろいのお面の話あったよねw
南国で買ったへんな顔のお面のオカルト泥話
- 235 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 21:00:18 ID:JYNUOCdb
- キモ面とオカンアート瓶人形はガチ
- 236 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 21:01:10 ID:FbG2I/Jb
- 髪ののびる人形を泥した犯人が酷い目にあった報告何件かあったなw
- 237 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 21:25:17 ID:7TYwo9r/
- 髭の伸びるマトリョーシカ
- 238 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 21:39:45 ID:TZ4WiBXe
- チソコが伸びるマトリョーショカ
- 239 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 21:49:59 ID:lZp+JsnW
- チソコが伸びるピノキオなら読んだことあるw
- 240 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 21:58:18 ID:gNE94QZP
- 増殖するマトリョーシカ
- 241 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:22:29 ID:+C5wd2et
- 元夫から連絡があり、思い出した元夫従妹の泥話を投下。
元夫従妹は×1で子どもが二人いる。
1
私が友人のために買った出産祝いを黙って持ち出す。
まさか従妹の仕業と思わなかった私は再度購入して友人にプレゼント。
その後ヤフオクで従妹が出品しているのを発見するが、
特にレアでもないものを相場以上の値段で出品していたため
回転寿司してるのをニラオチ。
2
うちの飼い犬の玩具をごっそり持って行き、子どもたちに与えていた。
玩具はもうぼろぼろで捨てる予定だったものだが、子どもが可哀想なので
「不潔なのでやめなさい」と注意すると逆切れ。
この時点で私の貴重品や通帳を実家に預ける。
3
スーパーで従妹が万引きして引き取り要請が来る。
元夫にまる投げ。
引き取りに行かなかった私は、従妹と元夫から極悪人扱いで糾弾される。
- 242 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:23:43 ID:+C5wd2et
- 4
うちから飼い犬を強奪しようとたくらむ。
が、つっこまれたバッグの中で犬がお漏らしして未遂で発覚。
犬を実家に預ける。
私は元夫と離婚を考え始める。
5
従妹から元夫に緊急のヘルプ電話が入り、私も一緒に駆けつける。
従妹宅では従妹のママ友が従妹を囲んで糾弾会。
子どもの服だの玩具だのを、ママ友宅からぱくってた。
元夫が従妹と一緒にふぁびょるので、元夫をシメて被害者に弁済。
離婚の準備を始める。
6
従妹、私宅から現金を持ち出し。元夫が鍵渡してた。
被害届け出そうとしたら、元夫が「俺が許可した!」と言い張り、
結局被害届は出せず。元夫の浮気が発覚したためラッキーとばかりに離婚。
7
従妹、近所のお宅から現金貴金属総額300万近くを泥して捕まる。
「子どもたちのために更正するから見逃して」という言い訳をあっさりスルーされる。
なぜか税理士の私の父に元夫が弁護依頼←今ココ
- 243 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:27:31 ID:wsHxCk/v
- >>242
元夫なのに現在進行系なのか、乙。
妹ならともかく、なんで従姉妹にそこまで肩入れするんだろ。
- 244 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:28:44 ID:ZvxXyDZr
- 支援。
何てカオスですか。
- 245 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:31:20 ID:lZp+JsnW
- もちろん絶賛スルー中だよね?
- 246 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:32:28 ID:Q0fhLeEj
- この人か。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297223904/438
- 247 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:33:02 ID:tVem5oIa
- ロミオはかろうじてないけど、色々難あり元旦だね
従妹と不倫とかしてるのかね
前に居たよね、従妹と肉体関係になってた元旦話
- 248 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:34:03 ID:zBOs2xWQ
- 税理士に弁護依頼
ここで笑わな笑うとこないよみたいな綺麗なオチww
- 249 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:34:23 ID:ceYhXCj9
- 自分も思った。
>従姉妹と肉体関係
しかし脳タリンを100回言っても足らないような元夫だな。
- 250 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:34:49 ID:IWar2bd6
- ねーねー今どんな気持ち? をリアルでやってやりたいね
- 251 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:36:36 ID:0vq9IlUz
- >>241
家庭板のスレにも投下してましたね
あの時はさっばりわけが分からなかったけど、すごいことになってた
のですね
- 252 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 22:40:50 ID:tVem5oIa
- しまった・・・ロミオ分もあったのかw
- 253 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:06:45 ID:MiGaWZP8
- 亡き息子の洋服をとられた報告をしたものです。
あれから書きこみできずすみませんでした。
たくさんのアドバイス本当に本当に感謝しております。
皆様のアドバイスで目が覚めました。
亡き息子の為に、私は絶対負けません。
その後、急展開があり、とりあえず一段落?したような状況です。
まとめたつもりがかなりの長文で・・・・長文苦手な方はとばしてください。
- 254 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:08:29 ID:luR0sl3B
- おおお、乙!
気になってたよ〜
- 255 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:10:04 ID:luR0sl3B
- orz
- 256 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:10:51 ID:MiGaWZP8
-
あれからすぐ警察へ通報しようと思い、同じ敷地内にいる姑を起こしこちらに来てもらいました。(警察との対応があるかと思うので、寝ている娘を見ていてもらうため)
姑は涙いっぱいためながら私を慰めてくれたのですが、気難しい舅が「いつまでも亡き息子を引きずっているから....取られたなら取られたでそれは運命。」「近所迷惑だから警察なんてとんでもない」といわれました。
その一言でまたカーッと頭に血が上り、言い返したかったけど、本当に情けない事に涙しか出てこなくて。
ちょうどその時に旦那帰宅して、舅に警察へは通報する!!と一喝してくれました。
しかしながら、舅も頑固で、とりあえず今夜は遅いし、娘も寝ているから、翌朝(今朝)にでもまた通報するなり何なり決めようとなりました。
一睡もできず翌朝(今朝)を迎え、舅にどう理解してもらおうかというイライラも加わり、最悪な朝でしたが、さらに最悪になる出来事が。
バカ旦那やってくれました。A旦那に電話して一部始終話してた。(旦那同士も仲良し)
Aさん、泣きながら電話かかってきたよ。「わたしがBさんと引き合わせたばかりに」と。
で、もっと最悪な事に、Aさんが「Bさんには私からさっき話したから。持っているなら必ず私さんに返してあげてって。亡き息子さんの遺品だって言ったらきっと返ってくるとおもうから。」との事。
- 257 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:12:40 ID:ceYhXCj9
- 本当に馬鹿な旦那だな。
他人事ながら腹が立つ。紫煙
- 258 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:13:00 ID:MiGaWZP8
- とりあえず、電話を切ってから元凶の旦那に、何でA旦那さんにメールしたの!!と訴えましたが、本人は「理解のある方に話してた方が良いと思った」そうです。もっと言い返したかったけど娘が起きちゃうのでひとまず止めました。
この段階で、早急に警察だと思い、通報するにあたり、どう訴えれば良いか軽くまとめなきゃと思ってたところに玄関インターフォン。
Bさん、素っぴんジャージで手には息子の服が握られていました。
「Aさんから警察の話をきいて」だとか「お返しします」だとか涙流して騒ぎまくるB。
私は怒りと悲しさで泣きじゃくり、「何でそんなことを!!」叫ぶ叫ぶ。
それに気づいた姑が出てきて、「とりあえず2人とも落ち着いて、Bさんも身重だし、寒いから中へ」と。
私は「泥棒をまた中にいれるのか!!」と叫んだけど、引きずられるようにリビングで話し合い。
娘を見ていた旦那と姑がバトンタッチしてB、私、旦那といざ話し合いという段階で、何故か自分の家にいた舅も登場(姑が連絡したらしい)
Bはひたすらごめんなさいしか言わないし、ご主人に連絡したいというと、寝ている娘を見ているから、連絡はしてくれるなと涙の訴え。
- 259 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:14:59 ID:ceYhXCj9
- うわあ旦那だけでなくBも糞むかつくな…!
がっつり痛い目を見るべし
- 260 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:15:17 ID:EiQRl41b
- 取り合えず八つ裂きは回避できたのか。だがなぁ…
四円
- 261 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:15:18 ID:7i6XMAcH
- 円円円円
- 262 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:17:20 ID:MiGaWZP8
- 何で洋服を持っていったのか聞いたら、2人目は想定外で、色々準備する金がない。娘のお下がりが使えると思ってたけど、お腹の子どもは男児。男児に女児服はかわいそうだとおもわないか?と同意を求められた。
どうやって盗んだか聞くと、トイレに行く途中に覗いた(何で覗いたのか...)和室に可愛らしいぬいぐるみ&服発見。よくみたらBの好きなブランドの洋服。
そして出来心でとってしまったと。
今朝Aさんからメールで、警察の話題がでたので急いできた、謝罪するので、どうか警察だけは!!と。
ここまで泣きながら話したB。
何故か部外者の舅が「Bさんも反省してるし、こうやって洋服を持ってきてくれたんだから、ここは許してやりなさい。それに、お腹の子どもには罪はない、私さんも息子の事には区切りをつけて、ここは洋服をBさんにあげたらどうだ」
と。
そう舅が言うやいなや急にBは「おじいさん、ですよね!?ですよね!?ではお言葉に甘えて頂きます!もしかして、まだ余ってるのとかありますぅ?」とか言い出した。
- 263 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:18:25 ID:ceYhXCj9
- 舅まじで糞。人間の滓だな…
もう新で良いよ
- 264 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:18:26 ID:LVvkcbx1
- 四円
- 265 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:18:42 ID:CFmaL7wk
- 最低B&馬鹿舅だな。しえん
- 266 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:19:26 ID:JYNUOCdb
- 舅タヒね!
しえん
- 267 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:20:26 ID:rQEh8YBE
- bさんそりゃないだろう
- 268 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:20:37 ID:nhm5bU7B
- ウトもいいかっこしたいんなら身銭を切れっていうのよね。
自分の懐が痛まないからって無責任すぎる。張り倒していい?
- 269 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:21:38 ID:MiGaWZP8
- 怒りに震えて、「警察よんでやる」と電話に駆け寄ろうとする私。それをブロックする舅。
さらにBは「警察警察って!!返せばいいんでしょ!!」と洋服を私に投げつけ、「○○(某ブランド)のじゃ無くていいから、何かあるでしょ?死んだ子のとか気にしないし!!」といいかけたところで、無意識に殴りかかろうとした所を旦那に止められました。
- 270 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:22:29 ID:tVem5oIa
- 想定外ならおろせばいいのに
これをBにプレゼントだよなやるとしても
- 271 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:24:47 ID:5u3bzeMl
- 支援
- 272 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:25:27 ID:EdvhbboE
- 周りに理解が無いのはシンドイよなぁ
- 273 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:25:50 ID:ceYhXCj9
- 舅はなんだ?>114に恨みでもあるんか?
と思うくらい酷い言動だ…
まじでもう>114の人生に関わらなくなって欲しいよ
- 274 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:27:00 ID:0h/ZHQz2
- 舅が何といおうと、どんな正論言われようと、自分自身が納得するまで息子さんの思い出を抱きしめていればいいよ。
- 275 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:27:15 ID:MiGaWZP8
- 長くて申し訳ありません!これで終わりです。
そこで旦那が静かに
「Bさん、あなたは仮にも母親。だから子どもを亡くしたらどんなに辛いかわかりますよね?」
「大事な大事な息子の形見なんです。もし、その洋服を持ち帰るようなら、私はすぐにでも110番通報します。○○(某ブランド)のだからではなく、かげがえのない息子のものだから言ってるのですよ。」
と、言うような事を話したとたん、Bはまた顔色を変えて、舅にすがる目線を送ったけど、すかさず旦那が舅に一喝して退室させました。
さっきまで味方していた舅が居なくなり急に居心地が悪くなったB。「もぅ嫌だ」と号泣。
そこで娘が起きたと二階にいる姑からメールがきたので、とりあえず後日話し合う事を約束してBに引き取ってもらった。(B旦那も同席するように話しておきました)
- 276 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:27:18 ID:w3ZBnHcN
- いやもう
旦那は考え無しなだけだとしても
糞ウトは人非人でBは畜生だな
- 277 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:27:39 ID:j9H114EV
-
この舅といいBといい…
人の気持ち読めなさ杉
アスペか?
- 278 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:28:12 ID:rQEh8YBE
- ええカッコしぃの舅は話に入るな帰れよ
Bも反省無いじゃないか
もう決着ついてるんだろうけど、警察送りにしたいなこれは
- 279 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:28:23 ID:JYNUOCdb
- ウトが自分の金で服代恵んでやりゃいいのに
- 280 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:29:12 ID:ceYhXCj9
- 旦那はバカだけどまだマシだったのか。良かった…
とりあえず周囲に根回しだな。
- 281 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:29:20 ID:kGLuAv56
- 旦那もなんかズレてないか?
愛する息子のものなのは当然だけどその前に泥棒だよ?
何をどう言おうが泥な時点で糾弾されて然るべきことなんだよ
何で誰もそこ言わないの?おかしすぎ
- 282 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:30:33 ID:fGYRjYGS
- 何この糞舅。
警察沙汰でいいと思う。
- 283 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:31:32 ID:0vq9IlUz
- >「おじいさん、ですよね!?ですよね!?ではお言葉に甘えて頂きます!もしかして、まだ余ってるのとかありますぅ?」
B全然反省してないじゃん。
舅の加勢で調子づいてるし、警察の言葉でビビってただけなんだろう。
しかし舅もムカつく。ホント人を見る目がないんだな。今までの人生で何を
やってきたらこんなバカになるんだか。
- 284 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:31:32 ID:CCI6c5z0
- 旦那バカすぎる。
姑も舅も。
何より許せないBの態度。
みんなみんなバカすぎて泣けてきた。
- 285 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:31:35 ID:ceYhXCj9
- 結局同情してしまって発作的に(確信犯ぽいけどな(ry )
やった窃盗行為は誰もとがめていないつー事か
- 286 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:31:51 ID:EdvhbboE
- Bは予想外の妊娠でテンパって地が出たんだろ
舅は歳食って想像力を無くしたんじゃね?
どちらも許されざるが
- 287 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:32:18 ID:EiQRl41b
- 乙
警察に一応相談しとくのとB旦那に直接連絡しとくのを勧める。
Bからあること無いこと歪曲した内容で伝えられてちゃ面倒だし。
というより次の話し合いにもB一人でくるかな
- 288 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:33:09 ID:ZpU8Vcml
- 裏でウトとBに何か関係あるんじゃないかと疑いたくなるな
自分の亡くなった孫の服だろうに…
- 289 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:33:21 ID:JYNUOCdb
- 乙でした…
とりあえず服が返ってきたのは良かったね。
- 290 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:34:58 ID:EdvhbboE
- まぁ話し合いで接触禁止で念書取って破ったら警察か?
この場合は証拠などはどうすればいいんだろ?
- 291 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:36:17 ID:K7FiIWuX
- 通報に何回邪魔が入ったんだ…
うち1回は旦那で後は舅か。イカンね。
- 292 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:37:20 ID:0vq9IlUz
- 想定外の妊娠で子供にかけてやる金がなかったら、おろすしかないのに。
今回は服だったけど、Bみたいな奴は金がないのを理由にして今後も何かに
つけてたかろうとしたり、盗ったりするよ絶対に。
- 293 :114 ◆FtRumPPLKE :2011/02/12(土) 23:38:56 ID:MiGaWZP8
- もう、一気に老けた。
本当に本当に皆様の励まし、ありがたいです。
スレチになりますが、本当に舅は理解不能です。
実はあの洋服以外に洋服の形見は無いんです。舅に洋服をくれてやれといわれても....ね。
私も前を向いていかなくてはと思って、三回忌が終わってしばらくしたら、旦那と2人で遺品供養に納めにいったのです。
でも、どうしてもあの洋服と手作りのケープ(点滴の時のはだけた肩隠し用)だけは手放せなくて。
話し横道にそれてしまいすみません。
長々と失礼いたしました。
また展開がありましたら、お世話になります。本当にありがとうございました!!
- 294 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:39:10 ID:uKxlCVkZ
- これはBが自宅に帰ってから旦那にないことないこと吹き込む予感。
その場でB旦那を呼んだ方がよかったかも。
- 295 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:40:39 ID:wsHxCk/v
- Bは他人だからまだ対処のしようがあるが、問題は舅だな。
今後も敵になって背後から打ってくる可能性大。
引越しなり絶縁出来ればな。
- 296 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:41:37 ID:IWar2bd6
- 舅のそういう言動について、姑はなんていってるの?
- 297 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:42:11 ID:rQEh8YBE
- すぐ警察も有りだったけど
旦那さんのとった行動でも常識の範囲内だとは思う
A家に対して信頼厚いようだし
子持ち妊婦のBがここまで糞とは思わなかったろうから
だが舅が痛すぎる、Bが救いようが無い
反省のためにも警察介入させたいね
- 298 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:44:53 ID:6MGhlWJX
- 仲裁に入って丸く治めることが自分の役割だと勘違いする爺さんは多い。
被害者感情より体裁が大事で、「喧嘩両成敗」ぐらいに思ってるから、余計ややこしくなる。
旦那にきっちり〆てもらったほうがいい。
旦那も甘いとこあるっぽいけど。
- 299 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:45:35 ID:nhm5bU7B
- うわああああ、ますます信じられないウトこのやろう!
ものすごーくウト側にたって「あの洋服を見るたびに悲しくなる」からとか抜かすなら…
いややはり許せん! 親でもないのに言っていい言葉じゃないっつの!
- 300 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:46:58 ID:TRWf8Uk/
- もう読んでて
舅ムカつく
114さんを思うとセツナス…
子供が亡くなる話は辛いお
- 301 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:47:03 ID:NsftJPsK
- 乙でした・・・
普通に今からでも旦那と一緒に警察に被害届け出して、そしてB家にその足で向かえばとすら思う。
旦那は最初にAに電話とか馬鹿だったかもだけど、最終的にはちゃんとやるべきことやったしね。
気持ち悪いかもだけど、Bの指紋が残ってる系の服(大き目のボタンとかついていたりとか)だったらそれを警察に持参して被害届け出せばいいよ。
被害届けを出すのと、起訴するかどうかってのはまた別だしさ。被害届け出してB夫の出方次第で取り下げてもいいんだし。
B夫も、自分の稼ぎが悪くて新生児の服を用意できないから、妻が友人の子供の形見の服を泥棒したなんて知ったら・・・
ある意味「甲斐性なしだから泥しました」って言われたようなものだしねぇ・・・気の毒。
- 302 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:47:20 ID:luR0sl3B
- ウト的基準だと自分が一番偉いんだろ。最年長であり、男だから。
だから自分ルール炸裂。オレに従え!
- 303 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:47:28 ID:ZCfn4xAc
- うわぁ・・・どいつもこいつも糞野郎だな
まとめて天誅が下る呪いかけとくわ
- 304 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:50:04 ID:wsHxCk/v
- Aさんに程々にマヤッて根回し推奨。
旦那は泥対応初でこのスレ見てないなら普通の反応かな。
責めるより今後Bへの対応や24とかどうするか話し合いして
舅を締める&ブロックしてもらえ。
- 305 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:51:22 ID:6RJMTl9p
- 泥したBはもちろん最低の屑女だけど
家族なのに気持ちを理解しようともせずに背後から打ちのめす
クソウトをなんとかしたい!
114 ◆FtRumPPLKEさん本当におつかれさまでした
- 306 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:52:07 ID:/5EnvJgr
- 取り合えず、クソ舅はもう出入り禁止だな
人の気持ちを理解する前にドロの片棒担ぐ屑とは今後お付き合い出来ません
でいんじゃね
- 307 :名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 23:54:33 ID:zBOs2xWQ
- 舅からみてBは妊婦だしまだ若いしちょっとタイプだったのでかばった
Bは謝りにきたはずなのに調子に乗って服くれと言い出し叶わないとわかると切れた
あれ変態しかいない…
- 308 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:00:33 ID:at2xiPfx
- Bは他人だから警察にポイで良いけど舅はギッチリ〆ないとね。
泥棒を家に入れたり勝手に物を持ち出したり絶対するよ。
この一件だけで絶縁でも良いくらいの地雷だ。
- 309 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:01:22 ID:24DJQ/zp
- 舅が勝手にBに服を渡す可能性がある
できればぬいぐるみに縫い付けて簡単に脱げないようにした方がいい
A夫妻にも報告しっかりして、話し合いにも同席してもらった方がいいかも
B夫の人柄がわからんから念のため
話し合いでB夫妻がきた時にもしB子もつれてきたらB子をみてもらう人もいるし
- 310 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:01:39 ID:dByDCNfo
- Bとの話し合いを録音したかどうかが気になる。
- 311 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:04:05 ID:4nI12dnM
- 舅ヤバすぎる。正に身近な敵。
自分の意見を否定された事に逆切れしそう。
形見の品を勝手に捨てられたりしないように気をつけて。
- 312 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:04:29 ID:y3UjwAhq
- 114さん乙。
だが、決して泥を擁護するわけではないが、警察沙汰はやめたほうがいいかも。
理由として
・泥が妊婦(マタニティブルーだのなんだので警察官ですら泥を擁護する)
・家に呼ぶほど親しい間(友達なんだからとナァナァにしようと諭される、警察も周りも)
・盗んだ物が返ってきてる&金銭的価値的には安価な品物
・遺品で形見とはいえ、お下がりクレクレ自体は犯罪にはならない
…以上のことから、警察もまともに取り合わない可能性が高いから。
B相手には、旦那への詳細報告と、家に盗まれた服以外に男児向けの服が無いことも伝え
今後の一切の接触禁止。周囲には根回し。
舅とは絶縁、旦那とも緑の紙ぐらいは用意して話し合ったほうがいいかも。
ぬるいだろうが、泥とその家族がどーしようもない実例がこのスレでさんざ出てるのと同じぐらい
警察の無能っぷりもさんざ出てるからね。正直、警察沙汰にしたところで解決する案件には見えない、悪いけど。
- 313 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:06:23 ID:sab6o8xC
- 貴重品や思い出の品を一時どこか信頼の置ける人にあずけられないか?
114さん側の親戚とか。
- 314 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:09:32 ID:PJbCwfqc
- 舅はずっと
「死んだ息子のことでいつまでもうじうじうじうじしてうざい嫁だなこいつ」
とでも思ってたんじゃないかという節があるように見受けられますが。
絶縁でよろしいかと思いますよ。泥棒のおかげ?で糞な親族が炙りだせましたね乙でした
- 315 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:12:21 ID:RbX2N/eZ
- 今は服がちゃんと帰ってきましたが、Bの様子だと自分が悪い事をした、という意識は全く無いようですね。ただ警察と聞いて仕方なく、というのが溢れ出ていますね
そういった意味では警察沙汰にしておいたほうが今後の身のためにもなったんでしょうがねぇ
何にせよお疲れ様でした
- 316 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:15:04 ID:dByDCNfo
- Bは「おじいさん、ですよね!?ですよね!?ではお言葉に甘えて頂きます!
もしかして、まだ余ってるのとかありますぅ?」とか言い出した。
Bは「警察警察って!!返せばいいんでしょ!!」と洋服を私に投げつけ、
「○○(某ブランド)のじゃ無くていいから、何かあるでしょ?死んだ子のとか気にしないし!!」
なんか救いようがない人だよね。Bって
人の心が解らない、金の亡者。
こんなのに育てられる子供はどんな大人になるのか恐ろしいわ。
- 317 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:15:53 ID:rrXVlzaf
- 『死んだ子供の歳を数える』という言葉もあるぐらい、産みの苦しみを味わって
この世に産み落とした母親の愛は、その子が不幸にも亡くなってしまっても変わる
ことなく深い。
それは年月を経て薄くなるものでは決してない。
姑は同じ母親だからこそ、その気持ちが理解出来ていたけど、舅は男親でその屑な
性格だから分かってなかったんだろう。
こんなジジイは今後も仇なすだけだから、決して近付かせない方がいいね。
亡くなった息子さんの思い出は、一生大切にするべきものだよ。
- 318 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:18:59 ID:u0ZAqwco
- その舅、息子の事を忘れろって言うけどさ
Bの子供がそれ着て元気に遊ぶ姿を見かけたらどんな気持ちになるか
いったいどんな拷問だ
- 319 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:19:36 ID:Vz1C68yZ
- >>312さんのがもっともで賛成だが、
警察が取り合わないにしても
相談という形でも記録に残して置くのはよいのではないかと
このままだと今後も他でやりそうだし、何も無しじゃ甘く見る
警察に知られてると認識させれば今後の牽制にもなる
その上で念書なり取ればよろしいのではないか
- 320 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:20:35 ID:dByDCNfo
- >>317
死んだ子の歳は数えちゃいけないと聞いたけど・・・
理由はなんだったか忘れた
たぶん宗教的な意味だと思うけど
- 321 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:21:44 ID:w95D314H
- 成仏できないんじゃなかったっけ
- 322 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:22:57 ID:CUZ2WSv4
-
まず旦那にこのスレ見てもらえばいいよ
自分のした事がマズかった事と、自分の親父がどんだけ痛いのかを
何の利害もない世間の意見を見せれば少しは理解出来るんじゃないかね
- 323 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:27:47 ID:zNvJ4lW2
- >>320
数えるのを戒めるくらい、亡くなった子の年を数えてしまう親がいたってことでしょ。
- 324 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:29:52 ID:P4MODdNn
- >>144さん乙。大変だったね…。
とりあえず、旦那にはこのスレッドでも見せてみたら?
ボッコボコにしてやんよーって感じなくらいむかついた。
親子揃ってアホです。能天気です。
親子揃って起き抜けにカラス曲がり起す呪いかけておく。
Bと話し合いの時にはAサンにも出来れば同席してもらう。
Aさんもある意味当事者だし。
(Bが無いこと吹き込んでたときの訂正役&第三者)
この件について吹聴しない代わりに、そちらも噂・嘘をばら撒かない。
これから先お付き合いはしない。近寄らない。
一度カウンセリングに通わせる。(そのずうずうしさ、初犯じゃない)
カウンセリングは、Bの子供たちのためにも必要な事だと説得したれ。
…旦那さんは失礼だけど、同席させると足を引っ張りそうだよねぇ。
話し合いは当然だけどファミレスかどこかでね。
頑張って!応援してる!
- 325 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:37:04 ID:eJy8rF7U
- 旦那は味方にしとかないと後が大変だろ。
離婚する材料に使うのでなければ〆つつ利用しないと。
泥や泥家でもないのに完膚なきまでにフルボッコな人間は初めて見たが、当然か。
人間として終わってるからな>舅
- 326 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:37:09 ID:HsRoHoUy
- ていうか、一度書き込んだ後になんだけど。
B初犯じゃないじゃんこれ。
(手口や開き直り方が慣れてる。獲物も初犯の獲物じゃない)
他にも被害者は既にいると思われるよ。
前言撤回。これ、警察沙汰にしたほうが良い気がする。
このままじゃ子供が 危 険 だ 。という方向に持ち込めばいいんじゃね?
- 327 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:37:43 ID:VjxORClY
- Bのその言動だと、また近いうちにどこかで何かをしでかすことも考えられるので
立件されるかどうかは別にして、警察に相談した記録を残しておくことは重要。
- 328 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:42:14 ID:dByDCNfo
- >>326
言われてみれば・・・
>B初犯じゃない
そうかも。。。
普通の人は「トイレのついでに部屋を覗く」なんてあり得ないし
まして黙って盗るなんて「出来心」ではないよね。
警察の人が「出来心」と言う人は必ずと言って良いくらい
常習者だって言うくらいだし
他にも被害者いるだろうね。
- 329 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:46:05 ID:eJy8rF7U
- 今回は初犯かどうかはおいといてもナアナアに済ませたら舅抱きこんで
ベビーカーみたいな大物とか金品狙うとかやりそうだとは思うけど、
一人で対処は難しいから旦那と姑次第かな。
バレなきゃ(ry、騒がれなければ(ry、警察沙汰にならなければ(ry、
被害者の身内抱き込めば(ry、でエスカレートしていきそうな物件ではある。
- 330 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:52:34 ID:+O0DovhQ
- ことの成り行きによっては「舅と絶縁」があるのか。
旦那がこれにどれくらい乗っかってくれるかなあ…?
そこまでするほどじゃないといわれればそうなのかもしれんが
私が144さんの立場だったら、自分と子供だけでも絶縁確定だわ…。
>>329 お義父さまのポケットマネーで新品買ってあげればー?pgrで終了…したいね。
- 331 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:53:02 ID:AYT0Towt
- ホントにお気の毒だわ。ところでAさんBに知らないうちに何かやられてないかな?
とにかくA夫婦とB旦那にはきっちり事実を早めにいっといたほうがいいと思う。
- 332 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 01:09:48 ID:Gqq6stHt
- ウトの生活必需品以外、全部オクでうっぱらってもいいレベルだ
114さん、乙でした
洋服の一枚くらい、残しておけばいいよ。場所がなければウトを排除すればいい
- 333 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 01:11:33 ID:eJy8rF7U
- >>330
>お義父さまのポケットマネーで新品買ってあげればー?pgrで終了…したいね。
禿同。
それが効果あるような舅なら良いのに。
- 334 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 01:14:05 ID:CfdS5iuR
- Bはここで締めておかないとまた余所で可哀想な自分になにかして病になりそう
Bは旦那にも自分の都合よく話はしてるだろうから当日でもいいから事実を言うべきかと
色々あるだろうが自分の思い通りに行動しておくのも今後のためにいいかと思うよ
旦那さんもよかれと思ってしたことがこういう事態になったって自覚はあると思うし
物を泥棒する人にまともな対応望んじゃ駄目って事だしね
- 335 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 01:22:54 ID:12y2STL8
- 最悪の場合、今後娘さんに危害が及ぶかもしれないってところを念頭に
夫含めて今後の対策がんばれ!
- 336 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 01:52:25 ID:RqnNFvFq
- ウトの一刻も早いご冥福をお祈りします
全面的に>>311に同意。
勝手に捨てられる可能性大。そのとき旦那もなぁなぁですませるだろう。
馬鹿すぎてどうしようもないな。
- 337 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 02:21:26 ID:FMao1rCG
- あまりにも酷くて涙出たわ。母が子を想う気持ちを、軽んじたり汚すなんて。
子供の体を抱き締めることができなくなっても、我が子は永遠に我が子ということに変わりはない。
我が子を愛し続けて何が悪い。存在すらなかったことにしようとする糞ウトには、吐き気がするし許せん。
- 338 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 03:06:48 ID:Iuk5QoeP
- 旦那はバカ
舅はクソ
お疲れさま。クソの言う事は無視して、警察に届けを出した方が
いいような気がする。会話は録音とかしてなかったのかな?
- 339 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 03:13:57 ID:USxSf4XU
- 自分なら近所のママ友に盛大にマヤっちゃうけどな。
そんな手癖の悪い人にはさっさと引っ越してほしいし、糞ウトにこれから余計な
手出し口出しもされたくないからね。
- 340 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 03:14:42 ID:6NxuA9d7
- 精神的DVだな、身の回りだけもってお子さんとシェルターに逃げて
そこから訴状を出せばいい
舅姑、夫、夫友人A夫婦、A友人B夫婦の全員が共謀だよ
家でお茶する流れからすでにおかしい
ローズマリーの赤ちゃんを彷彿とさせる取り込み方だgkbr
- 341 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 03:30:31 ID:FEI7c/dm
- お疲れ様でした。被害者さんが不憫すぎて涙でる。
勝手な意見だけど警察署には行って相談実績は残しておいた方がいいかと思う。たとえ洋服が戻ってきているとしても盗まれたのは事実だし警察沙汰にすると言わなければ戻らなかったかもしれない
。反省もせず更にクレクレされているのだからまた盗みに入らないとも限らないのだから防犯対策の相談も兼ねて警察署には行くべき。
もう誰にも相談せずに被害者さんだけで行ったので構わないと思います。
舅に甘えればお下がりがもらえるかもしれないという実績を作ってしまっているからBが被害者さんの留守中を狙って舅にクレクレをしないとも限らない。このスレの泥はそういう斜め上をいくタイプが多かったし…。
何をしても許されるという印象をもたれていそうだからそういう因縁を早めに断ち切るのをお勧めしたいです。
どうか被害者さんの心の傷が一日も早く癒えますよう願っています。
- 342 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 03:48:45 ID:TsCLC3V6
- >「おじいさん、ですよね!?ですよね!?ではお言葉に甘えて頂きます!
>もしかして、まだ余ってるのとかありますぅ?」
>「警察警察って!!返せばいいんでしょ!!」と洋服を私に投げつけ、
>「○○(某ブランド)のじゃ無くていいから、何かあるでしょ?死んだ子のとか気にしないし!!」
こんな台詞吐いて
まったく反省してないのに警察沙汰はやめろなんていうのが信じられない。
最終的には起訴猶予程度の話だろうけどきっちり取り調べは受けてもらうべき。
- 343 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 03:50:59 ID:2HY4jZ4F
- >>341に超同意。
被害届を出すわけではなく「あくまで相談」なのだから、旦那に相談する必要は全くないですね。
Bが全く反省していないばかりか、舅になきつけばもらえる…と学習している時点で、危険は去っていないと思います。
服をぬいぐるみに縫いつける案も出ていたけど、あのくらい言う舅ならぬいぐるみごと差し出す可能性もあるね。
あと…児童館のスタッフには相談できないのかな。
他にも同じような被害者がいるような気がする。
それから、児童館に出入りしている顔見知りのママさんたちにも盛大に根回しした方がいい。
Bは、恥ずかしくて外を歩けないくらいの事をしたと自覚させないと。
- 344 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 05:09:26 ID:e4bBSVdP
- 114さんの味方は姑さんだけだ
かわいそうすぎる…
- 345 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 05:33:59 ID:GfWco5c4
- クローゼットの鍵をきちんと閉めずにいた自分が悪いのだが、
外出から帰ってきたら中身が見事に床にぶちまけられてて、泥棒が入ったのかと思ったけど
よく考えたらぬこ達の仕業だった。
ただ、18年前に早産で失くしてしまった双子達のために用意していたパジャマだけは、
手をつけておらずに、きちんと畳まれた状態でいつもの場所にあった。
- 346 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 05:40:47 ID:teGHh13m
- だからどーした
- 347 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 05:43:27 ID:FrofI+Rx
- 今来た。
ひでぇ話だorz
とにかく警察に相談するのは必須、
後は、義両親との別居&ウトと絶縁出来たらイイね。
Bは絶対ウトを取り込もうとするぞ。
別居出来なくても、鍵は変えた方がいい。
あ、新しい鍵はトメにも渡さない事。
- 348 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 06:18:11 ID:NF8Bb3IM
- ウトの鬼畜な言動は実家の両親に言っておいた方がいいね
場合によっては人手がいるかもしれないけど、糞ウトは当てにならないどころか妨げでしかない
114さんのことを思いやって、いつまでも嘆くな前を向けじゃなくて
いつまでもウジウジうっとおしいな!そんな縁起の悪いもんは犬にでも泥棒にでもくれてやれ!
って思ってるのが透けて見えてる、人として終わってる
- 349 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 07:43:58 ID:ZpsYIX+c
- ウトはBにくれてやりたいくらい酷い人間だね。
旦那も初動はボケな行動だったかもしれないけど、今後の信頼感を強固にして今後の可能性に期待しかないね。
それにしてもB、今後の事を考えたら、逆恨み、凸、近所に無いこと無いこと言いそうだ。
警察には相談実績を作るためにちゃんと言った方が良い。
ご近所にも涙ながらに盛大にマヤることは今日中にした方が良い。
何はともあれ、114さん、本当にお疲れさまでした。そして形見が無事帰宅して本当に良かったね!
- 350 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 07:54:59 ID:24DJQ/zp
- >>345
ぬこ達うp
- 351 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 08:47:16 ID:WEFx+WY0
- 再発防止&自分の都合のいいウソ話を吹聴して歩く危険防止 のためにも最低限B夫への告知と監視要請
最大限で警察行きは必要 B子が母の訓育宜しく手癖の悪い子に育って周囲に迷惑かけて良いのかよ>ウト
- 352 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 08:50:38 ID:LdIOEsZ9
- また頭悪いチュプが大喜びでアドバイ厨になるようなネタをwww
鼻息フンガーで、絶縁、監視、警察に相談実績!って書いてるかと思うと
こんな馬鹿が親で子どもたちが本当にかわいそうとしか思えないわ
- 353 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 09:09:19 ID:IjlyXNUs
- >>352
頭悪いレスだなw
- 354 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 09:09:34 ID:X7ueZvdN
- 読んだら朝から頭に血がのぼって一気に目が醒めたわ…
そのクソウト、自分のプライド傷つけられたと思ってそうだから
今後形見を勝手にBにやったり捨てたりしそうだよ。
Bは周囲にマヤるのは必須で警察は煮るなり焼くなり好きにすればいいけど
形見守るのを最優先なんだから、クソウトを何とかするのと当分形見をどこかに預けるか隠すかしなきゃダメだよ。
- 355 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 09:35:20 ID:31AqfuOW
- Bとのやり取りは録音できたの?
- 356 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:13:25 ID:NtFGEiL4
- 謝罪に来たのかまた強奪に来たのかどういうつもりなのか分からん奴だ
こんなのが簡単に親になれて、まともな人が幼子亡くしたり、不妊だったりするから不思議
やっぱ劣化人間は環境に強いなw
- 357 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:17:42 ID:Z2yWcurB
- いやいや、舅の言い分にも一理あるでしょ。いつまでも悲しみに引きずられちゃいけないよ。
「だから、お義父さんの言う通りにします。お義父さんが亡くなったら遺品は一つ残らず質に
もって行きますね。お義母さん、そのお金で韓国旅行行きましょうよ。お義父さんのプレゼント
だと思って。お義父さん、そういうことですよね?それでいいんですよね?」
狂ったと言われてもいい、自分ならクソトメが泣くまで追い詰めたる。
- 358 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:27:26 ID:2VMihzYr
- >>357
遺品が多いだろうから今から整理したれ。
生前に整理する人も多いらしいぞ。
- 359 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:32:08 ID:NftAjr2D
- >>357 トメ追い詰めるのか・・・
- 360 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:32:36 ID:grWU6EBo
- >>357
何故韓国?
韓国なんて行きたくない。
- 361 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:38:34 ID:sGZU+g4C
- ご主人はさほど悪気はないと思う。
敷地内同居みたいだし、田舎だと言っているから
奥さんが思うより、ご主人同士のつながりの深い地域なんじゃないの?
今ご主人にバカバカ言って敵になられるのは危険だから
ご主人と姑には弱々しくしておいて
舅が関わらないようにだけガードしてもらえばいいよ。
最悪死んだ息子の〜〜ってまた言われたら
「死んだ人間は思い出す事も許されないんですね。」
って言って、ちょいといけないことだけど
義実家の仏壇を片付けてやるといいよ。
亡くなった人の事は振り返っちゃいけないんだから。
- 362 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:39:08 ID:WKjEC8C0
- つまんねえとこつっつく奴だな。
形見なんざ残さずパーッとなくしちまえって例えだろ?
韓国やだってんなら別に国内でもアラスカでもどこでもいいさ。
- 363 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:39:16 ID:IjlyXNUs
- 韓国1人旅で行方不明になったお母様思い出した
- 364 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:40:03 ID:ZUIFXKU+
- 悪気がないほど始末に負えない…w
男どうしのトラブルならそれでもいいけど、妻同士のトラブルに男の価値観を持ち込んで
解決しようとしたら絶対揉めるんだよね
それは旦那に分かっておいて貰った方が良いかも。
でも旦那は味方につけておいた方が良いと思うよ。実際ちょっとマズイだけで奥さんの事を
考えてくれてるのは確かだから。クソウトは論外だけどw
- 365 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:54:55 ID:09rKUeGI
- 遺品欲しがる人って結構いるんですね。
前に書き込んだ事があるけど、娘が余命わずかの時にも
『使わないんでしょ。使ってあげる』
と押しかけて来た人がいました。
背負う事がないランドセルを義妹は強奪していったし。
- 366 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:00:02 ID:WEFx+WY0
- ちょ…軽く書いてるけど余命僅かの時、とか遺品強奪とか酷すぎる
さぞかし消耗したと思います 大変でしたね
- 367 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:02:43 ID:RbX2N/eZ
- この世の中にはにわかに同じ人間とは思えぬ人が多いのう
- 368 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:10:15 ID:iAMWfGy8
- 警察と実家に相談、の他にAさんだけではなく、近所全てに根回ししといた方が良いカモ。(根回しの際にはトメも一緒なら、なおヨシ)
ウトが近所中に「ウチの嫁が酷い」って、ある事無い事言いふらして、地域内で、Bが被害者扱いされる恐れもあるから。
- 369 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:12:34 ID:hytYq/TU
- >357
本人が死んだらじゃなくて、今現在、義実家にある位牌でも遺影でも、
お墓でも、先祖代々の土地でもいいんじゃない?
いらないんですよね、捨てていいですよね。で。
- 370 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:23:02 ID:ctHdSQta
- 逆方向に鬼畜な泥ママもいた。
幼稚園で違うクラスだった女の子が病気でなくなった。
小さな園だからお通夜には皆伺って号泣したんだけど、
お葬式が終わった翌日、母親が香典等一切合切盗って男と逃げた。
旦那と上の姉兄二人を残して。
初めて人に野垂れ時ね!って黒い感情が沸き上がったよ。
- 371 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:25:54 ID:DLG8iAoZ
- 大丈夫、そんな屑女は是隊に野垂れ死ぬよ。
お天道は見ているさ
- 372 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:32:59 ID:IjlyXNUs
- >>370
ほんとに病気だったのかねぇ
シックスセンスの女の子思い出しちゃった
- 373 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:33:05 ID:nWGA72+e
- 前科持ちで執行猶予中の可能性が高いな
- 374 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:53:57 ID:IgmZdvv2
- シックスナ
- 375 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:54:56 ID:H78VWdHk
- >>329
正に舅を抱きこみそうで怖い
- 376 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 12:03:09 ID:H78VWdHk
- >>360
トメが好きなんじゃない?
レイプには気をつけた方がいいがね
- 377 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 13:01:43 ID:X0gEQ8qT
- ウトの遺言だろ
死んだ次の日にウトの持ち物はおろか先祖代々の墓までももうっぱらって良いという
ありがたい話じゃないか
普通の人間には言えないよ
- 378 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 13:29:04 ID:7Q1Q5W5U
- 雑談スレへお逝きなさい
- 379 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 13:29:51 ID:gk+hihQp
- おいおい、先祖に罪は無いだろ
確かに糞爺の方はカマボコ板の位牌とアイスの棒の卒塔婆すら贅沢だけど
- 380 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 13:50:16 ID:C9gJu6YG
- リンジー・ローハン、窃盗容疑に対し「盗んでない!借りただけ!!」
http://news.ameba.jp/20110207-29/
2,500ドル(約20万円)のネックレスを店から盗んだ容疑をかけられているお騒がせセレブのリンジー・ローハン(24)が、
「あれは借りただけ」と強気発言をしているそうだ。
リンジーの弁護士は次のようにコメントを発表している。
「リンジーがネックレスを盗んだと世間で疑われているようですが、この件に関し100%事実ではないと断言します。
不名誉な濡れ衣に対しては法廷で闘う準備もできています」。
リンジーは先月22日、カリフォルニア・ヴェニスビーチにあるジュエリーショップから上述のネックレスを持って
出たところが目撃されている。しかし警察が家宅捜査に入る前に、ネックレスは何者かによって店に返されたそうだ。
「彼女はこれまで店側からたくさんの服やアクセサリーをもらってきたの。だから本人も今回は“借りた”という認識なのよ。
大体なんであんなにいっぱい高価なアクセサリーを持っている彼女がネックレスを盗む必要があるの?」と、
リンジーを擁護する友人らもいるそうだが…。
今週明けにも逮捕か!?とも言われていたが、まだその動きはないようだ。
- 381 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 14:07:43 ID:VUQNts7I
- 泥の定番言い訳だな。>借りただけ
- 382 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 14:43:20 ID:NtFGEiL4
- ビバリーヒルズ青春白書で行きずりの女に車を盗られてスティーブがディランと
追いかけて捕まえたら女が「借りただけよ!」と言ったらディランが「黙って借りるのは
盗んだのと同じ出ゼ」って言ってたのを思い出した。
- 383 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:03:07 ID:MqvurV5N
- 俺の嫁が、泥を撃退なのかなー?した話。
セコケチか?とも思ったが、泥棒されてるしこっちかな。
俺の嫁、いつもニコニコ笑ってるような人で、怒る所は見た事がない。
んで、俺と嫁は特撮シリーズが大好きで知り合って結婚したようなもの。
今日始まった、特撮戦隊物を見て、そのテンションでおもちゃを買いに行った。
銃の形のおもちゃと、サーベルの形のおもちゃをGET。
袋にいれてもらって、さあ車に積んで帰るぞ!って時。
横から、サッと手が出て、銃の方を見知らぬ女性に奪われてしまった。
俺と嫁、( ゚д゚)ポカーン
その女性、見た目が20代前半ぐらいかな?兎に角若いの。
2歳か3歳ぐらいの男の子を、連れていた。
「これ、もらってあげるわ。貴方達見た所子供いないよね?」
だそうで。
いやあ…その人の事知らんのですが、家に子供を待たせているって可能性は考えないのかい?
まあ、子供いないけどw
俺、カーッとなって、怒鳴ろうと思ったら、嫁さんにサッと手を出されて制止された。
嫁さん、ニコニコと笑いながら、泥女の手をとって、
「大丈夫?かわいそうに。貴方、○○学校のやさしさ学級(いわゆる、障害者学級)の子?」
と、泥女の頭をナデナデしやがった。
- 384 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:03:54 ID:MqvurV5N
- 泥女、
「は?何?失礼な!なんなのよ!!!」
って叫んでたが、嫁はナデナデを辞めず、それでもしっかりと商品が入った袋をつかみ、優しい声で続けた。
「その子供、同じ学級の子?それともあれかなー?弟さん?うんうん。こんな所に来たの頑張ったねー?
でも、こう言うの泥棒だから。イケナイことだから。ね?先生どこかなー?二人できたのぉ?」
そして、俺に向かってかなり真剣な顔で
「ケータイ持ってる?やさしさ学級にTEL。誰かしら当直いるだろうから。家に連絡していただいて。」
だと…俺も流石に
「いやいやいや…」
って戸惑っていたら、真面目な顔で嫁は俺の目を見て、
「体が大きい子だって、今時分いるでしょう?お隣の○○ちゃんだって、小六でもうこのぐらい大きいじゃないの?
そう言う見た目で判断しないの、健常な子が、こんな事する訳ないじゃないっ!?」
とさ…。
その泥女、もう目を白黒させながら
「失礼な!違うから!絶対に違うから!」
って涙目で叫んでたけど、嫁は商品の袋を決してはなさずに
「判ってるから、あ〜おばちゃん怒鳴っちゃってゴメンネ?
世間一般じゃこんな事、泥棒だから普通の子はやらないだろうけど…うん、うん。」
と、凄く凄く優しい笑顔で片手で泥女をなでまくった。
俺がケータイを取り出したら、泥女はとうとう商品の袋から手をはなして、無言で逃げて行った。
って、子供置き去りだよ…。
子供、泣きもせずに俺らを見てるんだもの、ちょっと怖いよ…。
「ゴメンネー、ビックリしちゃったね。ちょっとまってねー。」
と、嫁はてきぱきとその子を警備員の所へ連れて行き、帰宅。
- 385 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:05:15 ID:MqvurV5N
- 帰宅後、
「なあ、本当にあれ親子だって思ってないん?流石にお前が天然でもそりゃねーよな?」
って聞いて見たら、ニコッと笑って
「え?普通の人間は、あんな行動に出るかなあ?本能の方が剥き出しって、どこか障害あるでしょう?」
と言い放った。
まあ、嫁は本当に天然と言うか、ちょっと騙され易い所もあるから、しょうがねーなー
じゃあ、俺が時間をかけて、アレは泥棒だから気をつけろと教えるかと覚悟したら、部屋に戻る時、凄く小さな声で、
「ワザとに決まってるじゃん。」
と、今までに聞いた事がない、ひっくい声で唸る感じで言うんだよこれが…。
うわっ!って思って嫁を見たら、いつも通り笑ってるし。
こりゃ、怖くて逆らわない方がいーんだろうな、うん。
補足すれば、嫁は職場まで言えないが、子供関係の仕事についている。
まあ、普通に考えれば見分けがつかない訳がないがな。
やさしさ学級はフェイクいれて違う名前だけど、ちょっと申し訳ないことしたなー。
そこは、嫁に言って反省させた方がよさそうだ。
お終い。
- 386 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:07:35 ID:s/VxTTIm
- 嫁さんGJ!
仕事上ってのもあるがここの住人かもしれんよ。
- 387 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:12:15 ID:sQGhzyW9
- >>385
>そこは、嫁に言って反省させた方がよさそうだ。
なにこの上から目線?
自分は何もせずオロオロしてただけなのに
えらっそうな無能だ事
- 388 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:15:30 ID:dt1OJpv3
- >>383
あなたの嫁は天然なんかじゃないよ、養殖だよ
- 389 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:18:38 ID:Gqq6stHt
- >>387
同意。
嫁の要請無視して「イヤイヤイヤ」とか、背中から撃ってるわ
そのくせボサーっと突っ立ってるだけだわ、本っ当〜に、
使えないくせに何様?って感じだよね
385の嫁は天然を装った養殖。しかも七色の川で平然と生き残ってきたレベル。
- 390 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:19:27 ID:ePX9TnD4
- 或る意味怖いけど、凄くGJ!
- 391 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:22:45 ID:89+4cTGI
- どう見ても男の文章じゃ無いじゃん
ツマンネ
- 392 :383:2011/02/13(日) 15:23:08 ID:MqvurV5N
- まーなんだ、そう言われるだろうなーとは思ったがw
仕方がない、嫁が「一言も喋るな」と言う合図を出してきたしな。
それと、本当に学級にTELしたら迷惑かかるだろうし。
学級をダシに使うのは、倫理的にどーなの?って話。
仮にも、子供関係の仕事してるのだから、差別的につかっちゃアカンだろう?
嫁、ここの住人とかはたぶんない。
PCの使い方、本気で判ってないんだからな。
あーでもまあ、天然が養殖だった場合、判らんかこれwww
嫁が天然と言うか、騙されやすいなーって思ったのは、過去に数百万分捕られてるんだわ。
まあ、その状況はスレチだから割愛するけど、半額分は俺が取り返した。
その時のこと、めっちゃ感謝されてるけど、もーどーでもいーって。
体が無事だったんだし、もうバカな事しなきゃいいんだから。
- 393 :383:2011/02/13(日) 15:23:52 ID:MqvurV5N
- うん?旦那が書くのはスレチだったのか?
じゃあ消えるわ、ゴメンゴメン。ノシ
- 394 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:26:09 ID:ke4uPn/O
- 差別的とか・・・似非偽善者め
- 395 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:26:19 ID:9pg2Z47r
- >>383
嫁GJ!!
DQN発言だって分かってると思うけどナー。
そういう扱いされたら泥だって忘れらんないでしょ。
忘れられなきゃ次回への抑止力になるんじゃない?
奥さん頭いいよ。
まあ、ならなかったら泥が遺伝子レベルから生粋の泥だったってことで。
- 396 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:27:50 ID:ueJrDiDb
- 読むのが面倒な文章を書く人だな
と思った。
- 397 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:28:01 ID:Gqq6stHt
- 何故だろう、書き方が「地獄のミサワ」のように、
すごくイラッとする
- 398 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:28:37 ID:NT9WTPjt
- ヤホー知恵で見つけた
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1327037703&fr=m_top_y&ySiD=c3hXTVi9HmLousFwoV72&guid=ON
通るわけ無い言い訳しないでごめんなさいしろての
- 399 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:28:38 ID:N0yXSRVo
- 旦那も書いてもいいんだけどね。
結局は役に立たなかったんだから(嫁がしゃべるなと合図したとしても、
「いやいやいや」って台無しにするようなこといいそうになってたし)、
それなのに上から目線で書いちゃったから叩かれたのでは。
騙され易い嫁なら、最初にそう書いとけばよかったかもね。
何とか学級に電話、ってのも警察に通報のことだったかもしれないし。
- 400 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:30:49 ID:Oyt95lDM
- >いーんだろうな、うん。
>お終い。
確かに男でこの文章はキモい
- 401 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:30:56 ID:IF7s4lR+
- >>383
しっかりしてて強い嫁で良かったじゃん。
安心して尻に敷かれればいいと思うw
- 402 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:32:38 ID:at2xiPfx
- 時間をかけても全額取り返せる算段がついてたところに
勝手に出張って半額分で手打ちにしたというオチか?
- 403 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:34:25 ID:ke4uPn/O
- >>398
URL違ってない?トップページしか出ないんだけど・・・
- 404 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:35:39 ID:zNvJ4lW2
- >>400
よっぽど訛りのある地域でない限り、よくある男の喋り方だし
喋り言葉と書き言葉が別物だって、知能が足りないだけの普通の男性っぽいよ。
- 405 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:47:13 ID:HyNKebm/
- >>402
それで好きな男をゲット出来るならOKじゃない?
かなりの手だれと見た。
- 406 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:52:22 ID:wDA7Vj1Y
- >>403
ちゃんと見れたよ
- 407 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:53:03 ID:hVi9pISu
- >>398
これだからもしもしは
- 408 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:53:04 ID:zb8LEQU3
- >>405
頭大丈夫か
- 409 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:54:26 ID:Jc9yWrV5
- >>406
みれない
- 410 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:00:05 ID:ke4uPn/O
- 自力でなんとかしてみたけど、>>398のPC版はこれで良いのかな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327037703
ファミレスでお子様のフリードリンク120円分、無銭飲食未遂
- 411 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:10:23 ID:oHqVVVPB
- >>393
色々言われてるようだけど、気にスンナ。
ここにいる連中、旦那に恵まれてないの多いからな。
悪口になっちゃうんだよ。
- 412 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:18:23 ID:3XPHBg80
- >>411
それより特撮話に恵まれていないw
- 413 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:29:57 ID:SWV6PLRh
- 支援学級に実際通わせている子を持つ親としたら腹が立つな。
一緒にすんなよ。
- 414 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:36:48 ID:RbX2N/eZ
- >>413
旦那はそれが言いたかったんでしょ
ま、いい組み合わせなんじゃないのその夫婦
- 415 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:42:39 ID:3XPHBg80
- >>414
本当にわかってたら書き込まないと思うよ
反感持つ人いるかもくらいは頭にあってもDQ返しならokと思ってるはず
だから特撮ネタは…
- 416 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:53:19 ID:H78VWdHk
- ID:3XPHBg80はどうして特撮に固執するのかが気になる
- 417 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 17:15:54 ID:Dyi23rtU
- 怪奇大作戦で語り合えるママ友なんてリアルじゃ永遠に出会えないよ…。
- 418 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 17:39:06 ID:mLEml1w0
- >>417
ママ友じゃないけど狂鬼人間を語り合ったりしてる…息子とw
- 419 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:00:58 ID:RbX2N/eZ
- >>418
それは奥様が染めたのではございませんこと?
- 420 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:01:38 ID:rrXVlzaf
- 怪奇大家族を語り合えるママ友ならいるが
清四の童貞っぷりに萌えたものだ
- 421 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:55:51 ID:Z3lZtFYB
- >>420
ちょwDVDボックス買うほどハマったぞw
ここで清四の名を見るとはw
- 422 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 19:10:50 ID:mLEml1w0
- >>419
昭和コミックヲタから昭和作品ヲタ併発し、「××のDVDってある?」と言われると
なぜか我が家にあったりCSで見たり。
まぁ元々自分が特撮ヲタってこともあるけどw
でも上の子はあまりそういうのに興味なく歴史ヲタになってるから
血と環境だけとも言えないような。
- 423 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 19:15:07 ID:rrXVlzaf
- DVDボックスは宝物だね
マイナー番組かと思いきや、意外と有名なのも嬉しい
るるるる〜るるる〜
- 424 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 19:16:22 ID:WkeuRt/q
- いや、その学級の事馬鹿にしてるとしか思えないんだけど…
考えすぎか。
- 425 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 19:24:25 ID:ExRuFrAn
- >>424
ヒント:脳内嫁
- 426 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 19:52:07 ID:vhvyLgU6
- 清死
- 427 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:08:54 ID:NP1b6CDu
- ずん、ずんずん ずんのやす
ずん、ずんずん ずん飯尾
- 428 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:23:01 ID:s/VxTTIm
- あの、そろそろ…
- 429 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:29:06 ID:vmkPbtwq
- そうよそろそろ…ねぇあなた
- 430 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:31:12 ID:R4wYDg5R
- 今日は疲れてるんだ。いい加減にしてくれないか。
- 431 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:40:53 ID:Mkhy0abf
- そうですよお爺ちゃん。ご飯は一昨日食べたでしょう?
- 432 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:44:06 ID:IKvsPmbJ
- ご飯はおかずだよ
- 433 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 20:45:44 ID:k8T/b/Vj
- スネークマンショーと放課後ティータイムの融和性って意外に高いかも知れないな
全くスレと関係ないけど
串巡回さんが青筋立てて怒りの書き込みしそうだけど
- 434 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:04:07 ID:FEI7c/dm
- >>385は使えない男
- 435 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/13(日) 21:09:44 ID:etNVklyt
- すみません、このスレの最初で、祖母が泥ママに突き飛ばされて骨折したと書いた人間です。
この後書き込みはできなくなるかもしれないので、簡潔に報告だけしたいのですが、
その後スレに行ったほうがいいですかね?
- 436 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:12:33 ID:Zc9LpIaw
- カマーン!
- 437 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:12:50 ID:XbK0vEXX
- どうでもいい雑談しかないし、ここでいいんじゃない?
- 438 :835:2011/02/13(日) 21:13:41 ID:W64tLC2v
- >>435
日もたってないし、ここでいいんじゃないかな
- 439 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/13(日) 21:29:01 ID:etNVklyt
- すんません、簡潔にしようと思ったのにめちゃくちゃ長くなったので
少し削ってきます。お待ちを。
- 440 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:31:21 ID:ke4uPn/O
- >>439
ゆっくり焦らず落ち着いて
- 441 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:32:40 ID:Y/OzEAdM
- セコケチに誤爆してしまったので張りなおします
今日あったこと。
友人とSCに行き、友人がトイレに行ってる間
私はトイレの外で荷物持ちしてた。
そしたらトイレから「やめて!やめて!」という子どもの叫び声。
慌ててトイレに入ると、若い女性と女の子がポシェットを奪い合ってた。
「なにしてるんですか?!」って言うと
女性は「子どもが我がままを言って叱ってるだけです。放っておいて!」というが
女の子は「ヤメテヤメテ」とポシェットにしがみついて泣いてる。
ちょうどトイレから友人が出てきて「何してるの?!」と女性からポシェットをひったくって
女の子に渡した。女の子は顔ぐしゃぐしゃにして泣いてる。
友人が店員呼んでというので、私が慌てて警備員呼んできた。
その間、友人は女性の腕を掴んで逃がさないようにしてた。
あとでわかったこと。
泣いてた女の子は女性の子じゃなくて、ボーっと立った男児(私は慌てて気づかず)が女性の子。
女の子はトイレに一人で来て、友人は並んでる間に
「一人できたの?」という話をしていたので、女性と女の子が親子でないことはわかった。
(女性は友人の前、女の子は後ろに並んでいた)
女性が女の子のキティのポシェットを強奪しようとして、女の子が抵抗しているところだったみたい。
その後女性は警備員に連れて行かれ、女の子は保護された。
私と友人は事情を聞かれるため事務所に・・・。
大変な一日になってしまいました。
- 442 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:34:44 ID:iKgIdMxr
- >>441
落ち着けw4円
- 443 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:35:39 ID:jtDWg5Kn
- 441友人GJ
- 444 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:37:13 ID:ZTYIAKBb
- 紫煙
- 445 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:39:53 ID:lmUtVGAJ
- 子供から強奪ってほんとに許せんね!
- 446 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:40:20 ID:MZnsEM1B
- 友人、トイレから出て手洗ってないな
- 447 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:42:48 ID:zNvJ4lW2
- >>446
これからウンコに触るのに手を洗う人はおるまいww
- 448 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:44:19 ID:7EYYxrYL
- 女の子の親と協力して是非サツに突き出してほしい
- 449 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:53:17 ID:EnfNcUtg
- もしかしてチラシに書き込んでたのここの114さんかな…。
- 450 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:54:00 ID:Y/OzEAdM
- メモ帳飛んでしまった。
その後SCの事務所でふぁびょり続ける女性(以下泥)、
ぼけーっと座ってるだけの男児。
店内放送をかけてもらって女の子の母親が駆けつけるも、
母親はいきなり女の子を怒鳴りつけ、警備員と店員が事情を説明すると
私と友人にはお礼を言ってくれたものの、ポシェットの紐がちょっと切れそうになってたらしく、
泥と母親の間で弁償しろ云々のバトル勃発。
泥が悪いのはもちろんだけど、どう見ても就学前の子を一人でトイレに行かせる母親もおかしいよ。
母親が泥のバッグ取り上げてぶちまける。未精算のストールがでてくる。
結局母親が絶対許さないと言い張って警察呼んだ。
私と友人は目撃者ってことで警察に事情説明。
友人の手の甲に擦り傷見つけた母親が「ほら、この人(友人)怪我させられてる!傷害ですよねっ?!」
友人が別の場所で出来た傷だと言うのに「泥をかばわなくてもいいのに」とヒートアップ。
どうみても瘡蓋になってる古傷なんで、警察はスルー。
女の子が「助けてくれてありがとう」と言ってくれたのが救いでした。
私はどっちの母親もDQだと思った。勝手に潰しあってくれ。
あ、友人は全て終わった後にウエットティッシュで手を拭いてた。
- 451 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:54:11 ID:FFTTEk27
- >>345
いらっしゃいませおばさま。
- 452 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:56:50 ID:MWc1MrEJ
- 毒を盛って毒を制すというか、二虎競食というか・・・・
- 453 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:59:27 ID:RBO3Je0d
- >>450
>あ、友人は全て終わった後にウエットティッシュで手を拭いてた。
友人GJ!
- 454 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 22:02:07 ID:Pb29IC3Q
- >>450
蠱毒だな。
- 455 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 22:15:33 ID:JE0Vv3Wy
- まあ少なくとも泥はコテンパンにやっつけられてしまうんだから
スレ的にはOkでないの?
女児親はセコってわけでもなさそうだし、
幼稚園くらいの子ならトイレくらい自分で行けるでしょとか思ってそうだし
普通の園児ならそれこそ1人でトイレできるわけだし
若干放置気味だがとりまスルー
- 456 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 22:18:45 ID:xeWkwciv
- 蓋を開けてみたらDQN対DOQか。
見てるほうが疲れそうだね。
友人GJと報告者さんおつです
- 457 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:11:47 ID:m1zKD5QQ
- >>455
子供がトラブルに巻き込まれていることに
館内放送で呼び出されないと気づかないなんて
若干ていうか、けっこうな放置だと思う。
- 458 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/13(日) 23:26:07 ID:etNVklyt
- (1/3)
報告だからぶった切ることもないかと待ってみた。いいかな。
たった二日じゃなにも進展はすまい、と思ってのだが。
そこまでコテコテの農家揃いじゃないとは言え爺婆ネットワーク激強。
怒りに任せて書き込みをした次の日の朝(7:00)、泥ママか警察に連れられお詫びにきたのですが、
「謝ったら許すっていうからわざわざ来てあげたのに!」と言ったがために祖父が激怒。
しかし警察は「おじいちゃん、年上なんだから怒らないで」とトンチンカンなことを。
てめえらカエレ!と追い返しながら警察のつかえなさに心底呆れてた。
これからどうすべ、と考えてたら電話がじゃかじゃか鳴り出す。
泥一家ではなく皆祖父母の友達。しかも皆さん一様に激怒。
なんでバレたと思いましたが、そりゃ現場はコンビニの前だし、警察や泥一家とのやりとりは玄関の前で
やってるし、筒抜けるよねー、と自分達のぬけっぷりに頭を抱えました。
「可愛い孫のためにプリンを買いにいった祖母さんを突き飛ばして怪我をさせ、
あまつさえ謝罪もしないなんてあれは何だ人間か。旦那と母親もバカ過ぎる。
それ以上におかしいのは警察の●さんだ。あんなひととは思わなかった」
噂はすごい勢いで広まった模様。隣町の友人からメールがきたときは、祖母は意識不明の重傷で、
泥母はプロレスラーみたいな巨漢女と尾ひれがついてたが、もはやこちらの訂正も口止めも追いつかない状況。
急遽弁護士さんとの話し合いを繰り上げて説明。でも噂はもうどうしようもないと。
とにかく警察が使えないのが一番問題ということで、そちらをまずなんとかしないと泥母が野放し状態に…
ホントに祖父が怒りで倒れるんじゃないかとひやひやしてましたが。
- 459 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/13(日) 23:27:01 ID:etNVklyt
- (2/3)
簡潔にならん…
しかし12日の午前中に、泥母のご両親から連絡がきたことで事態が転換。
・泥母は以前住んでたところでやっぱり盗みを起こして引っ越してきた。現在の住居でもしょっちゅうやってた
・あるときに近所と大モメして、訴える訴えないのところまでいって、泥母両親に連絡が行く
・飛行機の距離の遠隔地ながら飛んできてお詫び。離婚させて連れ帰ると言うも泥旦那が
「自分にも責任がある、ちゃんと通院させて治療させる」と言ってくれたので、
月々治療費を送っていた。ときどき電話していたが「落ち着いています」というので安心していた
今回の騒動が、前回の近所の方の耳に入り「約束と違うでないか!」と直接泥母両親に連絡をいれてくださったそうで。
泥母は通院なんぞした形跡もないし、近隣でやらなくなっただけで被害は続いてる。
姑&旦那は治療費は自分達の懐にいれてウマー、泥母は面倒な治療も受けず好きな事できてウマー、
いざとなれば産後鬱!私ノイローゼ!警察こっちの味方!
……というのが本当のところと分かり、もう皆ぼーぜん。
- 460 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:29:03 ID:Ccl0BrYr
- しえん
- 461 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/13(日) 23:30:52 ID:etNVklyt
- (3/3)
複雑だしもう訳分からんし、対応と被害届は弁護士さんにまとめてお願いして、こちらは噂の対処だけします、と言う事で。
父も母も祖父も疲れてぐったりしてるし、金曜の朝から電話なりっぱで勘弁してくれというほうが強かったし。
結局以前の念書やぶり+泥母両親の詐欺行為(?)については、別の弁護士さんがたつとかたたないとか。
後者に関しては結構な金額が絡むし、もう泥母両親も「償わせるのが親として最善の方法」と思ってるみたいだし。
祖母は検査のために入院しただけだったので、退院の日取りも決まりましたが、
落ち着くまではもとの家には帰らずに避難させとくそうです。少なくとも、相手の動きが止まる間では。
裁判があるかもしれないので、これ以上の書き込みはすんなと止められたので、書き込みはこれで最後になると思います。
(ここまでの情報は、もう町中みんな知ってるんで書いても問題無しと言われてしまった…)
しえんありがとうです。これで終わりです。
- 462 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:35:51 ID:cWxOnLYK
- 乙
おばあさまお大事に
- 463 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:38:05 ID:A1Wdinog
- >>461
ちょっと待った
泥母の治療費を払っていたのが泥母の実両親
治療費パクりは泥旦那&泥母の姑
でOK?
- 464 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:40:47 ID:P8n90NHt
- ああ、忘れてた
泥母姑も変な人だったね
まとも?なのは泥母の実両親だけなのか
いずれにしろ乙でした
- 465 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:43:12 ID:D44JWg7G
- >>463
確認せずともそうとしか読めぬわ
- 466 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:50:56 ID:05FDVvWD
- >>463
なぜわざわざ確認ければならないのかがわからない。
文盲?
- 467 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:54:25 ID:TWY+m4o3
- 461で、「泥母両親の詐欺行為」って書いてあるからかな?
わざわざ確認しなくても、間違えたんだなとしか思えないけど。
- 468 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:54:50 ID:Spc6IsH5
- >>458
お疲れ様
おばあさまお大事に
警察って転勤多いけどこの警察官の●さんって地元の人?
あまりの糞っぷりが広まってるからこの先早々に転勤願い出して
逃げ出しそうだね
- 469 :名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:59:44 ID:/9kNFSm1
- >>463
そうらしいけど
「治療に行かずに済む」で、泥ママも共犯者じゃないのかな
実家から送金されてるのに治療に行かないんだから
知らないわけないし
泥ママも、泥旦那も泥トメも、ある意味で割れ鍋に綴じ蓋の
犯罪者一家ってか
- 470 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:03:35 ID:XbK0vEXX
- 警察官がウンコーさんにしか見えないorz...
- 471 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:18:29 ID:/BQRbkE3
- >>470
同じくorz
- 472 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/14(月) 00:19:00 ID:w2eNBYuu
- いろいろ書き方悪くてすみません。泥母の実両親がまともな人です。
月々相当額が振込まれ、泥旦那もまともに勤めず悠々自適だったみたいです。
泥母が知らないのはありえないでしょう。実際ノイローゼでもなんでもなかったんだし。
泥母の子は引き取って育てる方向で行くと仰ってたので、そこだけは安心してます。
警察のウンコー……もとい●●さんは、この町内では相当ヒソヒソされてます。
今日の昼過ぎに謝罪に来られたのですが、たった一日でかなり憔悴してたと。
泥一家をあれだけかばったのも、貰うもん貰ってたからじゃないかって
事実無根の噂がたって辛いと。
時期が中途半端だが異動できるものならしたいと泣いていたと、
応対した母は言っていました。
モウオソイヨー、と思ってしまう自分は根性狭いなと思ってます。
- 473 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:20:13 ID:XIkv9r38
- その使えないクソ警察官●さんの事は、上層部に報告したんだよね?
- 474 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:22:06 ID:+M8PZvMS
- 自業自得だわ。>警察の●●さん
善良な市民を守らず犯罪者を野放しにしてたんだから
祖母さんの代わりにお前が骨折すれば良かったのに!!!
◆CuuVmRHeTwさん 長丁場になりそうですが
どうぞ皆さんお体お大切に頑張って下さい。
- 475 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:35:40 ID:4i0iqrE8
- >泥一家をあれだけかばったのも、貰うもん貰ってたからじゃないかって
>事実無根の噂がたって辛いと。
辛いって…何でテメエが被害者ぶってんだw
実際「貰ってたんじゃねーの?pgr」ってレベルだよなあ。
- 476 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:40:25 ID:sfWe9Eiv
- 町内の皆様GJ!!
ウンコーでも涙出るんだねぇ。 オマエが泣く前に、こっちがオマエの態度に
泣かされたんだよ!!と言ってやりたい。
- 477 :10 ◆CuuVmRHeTw :2011/02/14(月) 00:48:42 ID:w2eNBYuu
- ご近所は老夫婦のみで暮らしているところも多く、非常時にすぐに身内が駆け付けられないこともあり、
「あんなのに押し掛けられても、お巡りさんは守ってくれないの!」と
かなり怒りの矛先が向いたようです。
異動か罰があるかどうかは知りませんが、今回の件に関してはもうノータッチということになってます。
上には一応一報いれてるし、以前から似たようなクレーム(?)多かったらしいし、
たぶん罰がなくても相当居辛いから、出ていくだろうと。
とりあえず、今日は電話静かなのでゆっくり眠れそうです。
おやすみなさい。
- 478 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:57:03 ID:HKcN8Wsl
- 現金じゃなく泥とできてたりしてなー。
- 479 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:57:23 ID:nZJG6+9H
- 居づらいままいてくれたほうが罰になるよねーと思ってしまった。
でもそれじゃ10◆CuuVmRHeTwさん家周辺の治安が心配だから、
新しい有能な人がくることを呪っておく。
- 480 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:58:18 ID:E8nF+Tmr
- >>477
乙です。
おばあ様のケガが早く良くなりますように。
お爺様達も体調お気をつけ下さい。
おやすみなさい。
- 481 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:14:30 ID:yDRsy6XR
- 土着民というと聞こえは悪いが集団を敵にまわした警官が悪いわな
自業自得だしどう考えてもアウトな言動だからどっか遠くにでも飛んでいけばいんでないの
いくら身内に優しい公僕様も飛ばされるとなるとほぼずっとその地位かそれ以下だからなザマアミロだ
ともあれ泥旦那とその親はしねばいいのに
受けられるべき治療が受けられなかったことに関しては泥南無
- 482 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:17:19 ID:Hk/2uygr
- >>477
うわぁ…お疲れ様
警察の信用を1人で落としといて被害者面ってかなりムカツクね
以前から似たクレームが多かったなら本当にウンコーな奴だったんだな
ご近所が老夫婦が多いなら尚更お巡りさんって重要なのに
早く出て行って次はいい人が来るといいね
- 483 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:24:11 ID:OC1g40b3
- >>481
近所に来たらイヤン
- 484 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:25:55 ID:FDz79LPR
- ちょっとどうすればいいのかわからないので書き込む。
Aさんの家に私とB、Cさんが子連れでお邪魔した。
親は1階リビング、子たちは2階の子ども部屋で遊んでた。
帰宅したら子が見慣れないアクセサリーを持ってる。
問い詰めたらA宅で遊んだゲームの景品だという。
すぐAに電話して、現物を持って子とA宅に行った。
そこでBと鉢合わせ。Bも私と同じ状況でA宅に来てた。
Aに現物を見せると、私とBが持っていったのはそれぞれAの
本物のジュエリーだと言う。
私子AB子の話を総合すると、C子が「泥棒ごっこをしよう」と言い、
Aの寝室に忍び込みジュエリーボックスからそれぞれ気に入った
アクセサリーを持ち出し、それを景品としてそれぞれが持って帰ったそうだ。
私とBは平謝りで、Aも「うちの子もそれに乗ってたから、お互い様と言うことで・・・」
そしてC子もアクセサリーを一つ持って帰っているということで
Cに問い合わせたけど知らぬ存ぜぬで返されてる。
私AB子を何度も問い詰めたけど、C子がひとつ持って帰ったのは間違いない。
がAがC子に「持って帰ったものを返して」と言ったところ
「知らない。A子の勘違いだよ」という意味のことを言われたそうだ。
Aは安物だし諦めると言ってるけど、私とBはそもそも子どもたちが引き起こしたことなんで
ちゃんと取り返したいと思ってる。
もともと子ども4人は仲良くて、それが縁で母親同士も仲良くなったんだけど
今はC子がちょっと外れてる感じで(仲間に入ってこなくなったらしい)、
私としては泥棒ごっことか提案する子と、距離を置いてくれたのはいいんだけど・・・
あーもうどうしたらいいんだか・・・。
- 485 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:31:27 ID:80OoLP7k
- >>484
どうしようにも被害者本人でないからどうにもできないのでは?
泥棒ごっこってそれは親から受けた英才教育ではないの?
スパっとC子をCOしたほうがいいよ
あと子供にごっこでも泥棒したら警察に捕まるよときちんとお説教ぐらいしかできないかと
- 486 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:38:01 ID:+M8PZvMS
- >>484
以前、似たような話があった気がするけど
結論は、被害者本人が動く気がないので、他人がどうすることもできないね。
だったと思う。
484さんはたまたま巻き込まれた形だけど、それはもう解決済みだし
あとはAさんと泥家の問題。
お付き合いの方は、自然体で幼稚園では普通に、でも外では
もう泥親子との接触は断つ。で良いんじゃない?
- 487 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:44:20 ID:flRQRocb
- >>484
持ち帰ってしまった当事者の1人としてCが知らぬ存ぜぬでらちがあかないのなら、
C旦那に相談で良いのでは。
前が有りそうだからC旦那がまともで不安が在るのならば動くんじゃ無いかな。
- 488 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:50:08 ID:flRQRocb
- >>487
Aさんに行動の了解はとって置いた方が良いですね。ゴメン書き忘れた。
- 489 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:52:35 ID:/8jQ7AfF
- C子ちゃんが持って帰ってないなら
空き巣に入られたみたいだから今から24する
と言ったら速攻出してきそうだけどな
おそらく親子でお世話になったことあるだろうし
ないまでも親の様子みてりゃKは怖いと思ってるだろうしね
今からじゃ足元見られて無理かもしれんが最初だったら効くだろ
- 490 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 01:59:59 ID:yDRsy6XR
- 当事者が動かない限りはどうにもならない
子供達はFO状態にあるならそれでいいがC旦那だけでなく
一応先生に相談の形は残しておいたほうがいいかも
あくまでC子を案じていますという名目で
それから子供の口に戸は立てないように。
広げていかないと次の被害者が出る。
C親が盗んでいるのを見て真似しているのだと思うので
もちろんママ友にも広げておいたほうがいい、C母は確実にやってる
- 491 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 02:00:25 ID:Hk/2uygr
- >>484
Aさんが動かないことには484さんはどうしようもないよ
C子はもう英才教育済みだからお子さんが染まらない内にCOすべきだと思う
子ども部屋で遊ぶだけならともかく親の寝室に入ってジュエリー泥ってありえないし
- 492 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 02:14:21 ID:Wh8okNIT
- すごいね、英才教育。貴重品がありそうな部屋に、たまたま入ったんじゃなく最初から狙いを定めてるし
泥棒ごっこって自ら言ってることから、泥棒行為ってわかってやってるし。他の子をわざと
まき込んだような感じもする。母親から指令受けてやったのかね。日頃から母親主導のもと泥棒ごっこしてるのは間違いなさそう。
- 493 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 02:16:33 ID:IdXMpUgr
- C子それごっこちゃう。泥棒や
- 494 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 02:17:25 ID:6xITTWht
- 「子供のことを案じて相談」という形での根回しは必要だと思う。
まちがいなく、親が実家や親類や友人宅でやっていて、それを見ながら育ってると思う。
これが友人宅ではなく、スーパーなどでの「万引きごっこ」に発展したら子供の遊びじゃすまないし。
- 495 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:02:04 ID:IbkspuaN
- 484
当事者として動きたければ窃盗の教唆として警察から指導して貰えばOK
ただし、ちゃんとAさんにはお断りしておくこと。
子供達にも警察からの指導は入るが、自分達のした事はちゃんと理解させないと後々、泥英才教育になるよ
- 496 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:02:37 ID:p9IdthJj
- C子みたいなやつが集団万引きのリーダーとかやるんだろうな……
- 497 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:12:31 ID:466o5cNX
- 小学生の息子のおもちゃが主人の友人の大学生に盗まれましたゥ
メダロット2とかいうゲームで息子が欲しいパーツをその人が持っていたそうです。
息子「そのパーツが欲しい!勝って奪う!」
その人「勝てたらな。運が悪かったらついでにパーツかメダルもやる。」
みたいなやりとりがあったことは知ってるんですが、その後、息子の持っていたはずのパーツが無くなってるんですァ
息子いわく反則をしてきたらしいんです。
私はよくしらないんですが、息子によると「格闘タイプのクワガタなのに、レーザーを簡単に当ててきて、すぐに負けた」らしいんです。
息子は「レーザーで貫通するのは無いのにゥゥ」
と言っていました。
息子のおもちゃを取り返したいのですが、どうしたらいいのでしょうかィ
- 498 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:14:01 ID:y6oLn1xI
- 何処のコピペだよw
コピペじゃないなら釣りのレベル低すぎとしか
- 499 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:15:18 ID:YYDh/jpt
- 何を言っているのかわからないが、>>1をちゃんと読んでない気がする
- 500 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:15:21 ID:3Zi4gMv+
- >>497
警察に相談だよ
小学生の子どもと勝負して、勝ったら持って行くなんてありえないよ
旦那もキツく締めないと…
息子さんにも、稼がないうちに年上の兄ちゃんに勝負挑んで物を奪うとかの思考回路も改めさせた方が良いよ
いつか大けがするよ
- 501 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:18:55 ID:466o5cNX
- >>500
オタクの警察が居て、それはそのゲームのルールなんだから諦めろ。って言われましたゥ
- 502 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:21:00 ID:Wcje0jzC
- >>501
ルールなら仕方ないね。
- 503 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:23:42 ID:DVoQYE6n
- うどんとお湯はどっちが先ですか?
- 504 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:24:52 ID:bp+z49hP
- 似た話があったなー、コピペかなと思ったが
単に似た話でコピペでもなんでもなかった
チートだと騒ぐモンペの書き込み
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6000.html
「加害者」だとされた側の書き込み
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6002.html
- 505 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:35:56 ID:3Zi4gMv+
- >>501
その警官おかしい
その理屈で言うと、万引きだって決闘だって子どもが定めたルールなんだからと言う事になる。
もう一度、監察官室とかに電話してみたら?
「警察 苦情」
でぐぐったら色々出てくると思うよ。ただ内部の事なんで「言ってない」と言われたらアウトなんで
録音とかしとかないとダメだと思うけどね。
- 506 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:42:06 ID:DVoQYE6n
- そういえば…
私はメダロットは知らないんだけど、一時期あだ名がメダロットだった
見た目が似てるとかで
怖いから画像検索はしてないんだけど、メダロット似のアラサーってどんなだ?
- 507 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:44:09 ID:A3Jot+bm
- あえてウンコにさわってみる
>>497
ロクショウのがむしゃら攻撃ばっかやってるからすぐやられるんだよ
がむしゃら使うと回避も防御も出来なくなって大ダメージ確定だから多用するのはやめろ
レーザーが貫通してくるのは多分ゴッドエンペラーのパーツだったはず
後はメダフォースとか使ってるケースとかあるか
どっちにしろ友人も大人げないと言うか手加減してやれよ
- 508 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:46:09 ID:gR8M+GY1
- >>506
ちょっと釣り目でムスッとした感じの表情をして
カブトムシみたいな角がある黄色のロボ顔なんですね。
- 509 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:46:40 ID:/2mRCQXi
- >>497
そもそも本当に反則なのかな?
そのゲームは知らないけれど、この手のトラブルにありがちな
自分が知らない事=反則って事もありえる。
- 510 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:47:27 ID:3Zi4gMv+
- いくら反則だろうが大学生が小学生のものをとっちゃダメだろw
形式的にとっても、ゲーム終わる時に返せよ…とは思う
- 511 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:47:55 ID:y6oLn1xI
- え?釣りじゃないの?どう見てもネタにしか見えないんだけど
ガキ相手にゲームは
断っても「子供がこんなに頼んでるのに大人気ない!」
勝っても「子供相手なんだから手加減してやりなさいよ!」「子供なんだからあげなさいよ!」
結局何をしても子供にやれって事なんでしょ?
デメリットしかないね、大変だね
- 512 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:48:35 ID:466o5cNX
- >>507
相手もクワガタだったそうですゥ
- 513 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:51:21 ID:6/Q6lIWb
- ネタにレスする人はマジなのかネタなのかちょっとどこかに明記しといてもらえると助かります
- 514 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:51:36 ID:LKFRC3U/
- 本日のスルー検定が始まりました
- 515 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:57:09 ID:wc477nD8
- >>512
つーか絵文字使うなよ。これだからもしもしは…
- 516 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:59:55 ID:bDP5OI+M
- 親として、大学生の人に説明を求めて
ルール上のことで納得がいったら
子供に説明してあきらめさせる
その上で、大学生にお願いして
もう一度勝負してもらって、わざと負けてもらい
パーツを返してもらうよう頼んだら?
まずはあなたがルールに精通しないと
- 517 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:02:26 ID:HG6cIEFY
- で?大学生ってのはママなのかね?
- 518 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:19:25 ID:qcbm9udh
- ルールわからないとどうにもならないけど、どうにもこうにも
モンペ臭しかしないのはどうしてなんだ
- 519 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:31:28 ID:fRoMO79W
- パーツって言うから誤解するけど、ぐぐったらゲームのデータなんだよね。
戦闘でパーツ破壊して勝敗決めるみたいなルール。
勝ったらパーツ奪ったりもできると。
「返す」っつっても、そもそもパーツのトレードシステムができなきゃ無理だけど、
そんな記載ないから「返す」のも無理なんじゃ?
- 520 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:49:39 ID:WP0+mVDn
- >>497
相手がママじゃないからスレ違いだし
メダロットはポケモンほどメジャーじゃないから
該当スレで聞いた方が知恵が借りられるんじゃない?
【3DS】メダロットを語るスレ ver.161【開発中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295172696/l50
はい、行ってらっしゃい
- 521 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:52:17 ID:lTrOZBAn
- >>520
誘導乙
>相手がママじゃないからスレ違い
これで終了w
- 522 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 11:54:26 ID:XnRiM77l
- 大学生は大人げないかもだがルール上のやりとりだろ?
メンコやビー玉、遊○王カードとかと一緒じゃないかよw
文句を言うのがおかしいんだよ
- 523 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:12:35 ID:QIKlSoqE
- 適正なルールに則っての勝負であった事が前提なら
子供側は負けて取られる覚悟が足りなかったし大学生はおとなげない。
もしもデータ改造による不正の結果ならいろいろ問題がある。
- 524 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:12:51 ID:tAtPiz4X
- >息子「そのパーツが欲しい!勝って奪う!」
自分が奪うつもりが、返り打ちになって奪われたと。
母親に泣き付いたんですね、わかりますw
バカ息子とモンペ乙でスレチ終了
- 525 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:22:32 ID:tQk+QEZs
- 悔しかったら自分でルールやキャラ?の特性とか研究して奪い返せば?
- 526 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:34:48 ID:1dQ5DN5f
- 本当にチートやってたら 子供の奪わずに自分で作れるだろうに
- 527 :484:2011/02/14(月) 12:37:55 ID:OKi/rcfm
- アドバイス見て、今朝Aに警察かC夫に話すことを提案したよ。
Aも私とBに気を使って気にしないと入ったものの、思い入れのあるものだったらしく
やっぱりC子が持っているなら取り返したいとのこと。
そんなこんなをぐだぐだ話し合ってたら、Xさんがどうしたの?と声をかけてきた。
Xさんはママのリーダー格の人。
「C子がAの家から間違えて持ち出したものがあるらしいんだけど・・・」って話したら、
XはC夫とも面識があるので聞いてみようかと言ってくれた。
どんなものなの?と聞かれてAがアクセサリーの写メ見せたら、ちょっと待っててと
Yさん(Xと仲良しのママ)を呼んできた。
X「これこないだCがこれつけてたよね?」
Y「うん。芸能人の婚約発表みたいにみせびらかしてたから間違いないよ」
CXYはそれぞれ上に小学生の子がいて、小学校の親の集まりでも顔を合わせることが多く、
そのときにCがAのアクセサリーを、夫に買ってもらったとみせびらかしてたらしい。
「これはアクセサリー作家の義妹が作ったものなので、他に同じものはないはず」とAが言い、
裏に義妹とAの頭文字が刻印してあるそう。
Cの上の子も手癖がよくなくて、持って帰るのがゲームとか文房具とか子どものもので、
結局返してもらってるので大事にはなってないということをXとYから聞いた。
C夫はちゃんと返してくれる人らしいので、今夜AとXがCの家に行ってくる。
- 528 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:44:52 ID:rA1Nx0oX
- うわあ、乙
- 529 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:45:20 ID:nDgPyUZ3
- >>497
そーゆー経験で世間の厳しさ知るんじゃねーの?
- 530 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:49:13 ID:TUaCPVR5
- 大学生が大人気ないって意見ばかりでびっくりした。
なんか「大人はなんでも子ども優先しろ」みたいで気分悪い。
- 531 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:51:14 ID:c0cJmGlC
- Cが子供に手癖の悪さを仕込んでいるような…
オソロシス
- 532 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:02:27 ID:h1X3/NYk
- >>505は本気で言ってるんだろうか。
>>527 乙。
余計な口を出すけど、C夫が返してくれる人だからって何の解決にもなってない。
むしろ返してくれるだけの人なら唯の癌だよ。
子供を引き離さないと既にC子は手遅れ状態。
Cにいたっては警察に引き渡すか、通院LV。
警察にいって被害届けだしてくれ、もうC駄目ポだから…といえるのかしらん。
…とはいえ、無理にAさんにCとC子を引き離す矢面にたたせるわけにも行かないし…
難しいねえ。
「C子から母親を奪うのか!」
「母親が泥棒とか最悪pgrお前が泥棒しなけりゃこんな事にはならないんだ
出来心とか泥棒の常套句乙」←これはなんか、練習しておいた方が良いかもしれないw
- 533 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:02:36 ID:8qm/PCew
- >>527
>Cの上の子も手癖がよくなくて
順調に英才教育が実っているのね....
今の内に矯正しないと、被害は大きくなるだけだよ。
放置して泣きを見るのはCじゃなく、善良な一般人だからね。
- 534 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:02:55 ID:eueBulBk
- 盗んだものを見せびらかすって本当に病気なんだね
罪悪感なんて一欠けらも持ってないような奴にかけてやる情けなんてないよ。
- 535 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:08:06 ID:tnMDtjll
- >>530
だな。
子供同志でも大負けしたら悔し紛れに「ズルい!」を連呼する子供は結構いる。
まずは親が諭して、どうしても諦めきれないようなら大学生に頭を下げて、泣きの一回を
相手のハンデ戦でしてもらうしかないんじゃないの?
- 536 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:10:14 ID:stzSTMWY
- ゲームとはいえ、小学生と本気で対決してる大学生は十分おとなげない。
大人の強さを見せつけたいなら戦利品を返してやる心の広さも見せてやれとは思う。
- 537 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:11:35 ID:8WTZXlVn
- >「これはアクセサリー作家の義妹が作ったものなので、
>他に同じものはないはず」とAが言い、
安物だからあきらめる、と言ってたのに
都合よくアクセサリー作家で一点物
になったのは怪しい、成りすましか?
- 538 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:12:46 ID:cFKTuzrq
- >>536
そのパーツをかけてバトルする時点で返すも返さないも……だと思うの
- 539 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:13:12 ID:omT541bJ
- 昨日、妻、子供(7歳♀、3歳♂)と一緒に近所のSCに行きました。
先日、娘のピアノの発表会が無事に終わったので、その慰労も込めて、
夕飯に娘のリクエストである手巻きずしをするため、娘も息子も大好きな
マグロをと思い、いつものメバチやミナミでは無く、ちょっと奮発して良さげな
本マグロを買うためが目的でした。
買い物も全て終わり、レジに行こうとしたたのですが、時計を見ると、もうすぐお昼。
そのSCは別会計でレジの横にベーカリーがあり、折角だから、ココのパンを買って
帰り、お昼にしようよ!と妻の提案でパン数点を購入。パンを入れた袋はカートの
柄に下げました
その後、マグロたちをレジで会計をするため並んでいました。
順番が来て、カートに乗せていたカゴをレジ台に置いたところ、娘が気を利かせて、
そのカートを戻すと言い出し、一人でカート置場(レジから見える場所)に一人で行きました。
私は息子がオーズチョコが欲しいと今頃言ってきたので、私は息子とお菓子売り場へ。
妻は勿論お会計。
サッカー台で妻がエコ袋に入れているところに、私と息子が合流。
しかしなかなか娘が来ない。(娘と離れて時間にして3分超えくらい)
不安なので何箇所かあるカート置場を見に行ったが居ない。
一瞬でも我が子の姿を目から離してしまったことを自責しながら、娘を必至で
探し続けました。
もしやと思い、SCの外に行くと、娘が呆然と立ち尽くしており、私もホットしたのもつかの間
娘は私を見るや涙があふれかえってきました。
娘から訳を聞きますと、カートを置こうとしたら、カートが上手く列に納まらなく、モタモタして
いたところに、妻位の女性が登場。優しい言葉でカートを列に戻してくれたそうですが、
戻すふりをしてパンの入った袋を持って行ったそうです。
娘は慌てて後を追ったのですが、さっきとは違った怖い声で「これは私が買った。
さっきあなたを助けたのに、その言い草は何!!」と脅されたそうです。
娘はショックで何も言えず、ただその場に立ち尽くすのみでした。
その話を聞いて私もその後、娘とその女を捜したのですが、見つからず、悔しい思いで一杯に
なりました・・・。本当に悔しいです。
こんなことは2ちゃんの中での出来事と思っていたのですが、やはりそんなことあるんですね・・。
- 540 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:14:25 ID:y6oLn1xI
- >>536
で、結局>>511なわけでしょ?
大学生が小学生に勝負挑まれたらもうくれてやるしか道はないわけだ
それなんて接待
- 541 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:15:40 ID:9SnL/CTI
- >>539
乙です
娘さんのケアをしてあげてください
- 542 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:16:04 ID:QvZ/25zd
- 子供にさせてる、ってのが狡猾だな。もし捕まっても
「子供のした事ですから(普通これはやられた側が言う事だけど)」
で逃げられるって考えなのが見え見え。
でも今回は明らかにC本人が指示してるのが○分かりだよね。
ゲームの景品、ってC子が言うのならそれをCが付けて人に見せびらかす訳無いもの。
- 543 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:16:35 ID:5NV1rWW6
- 本人の手に物が戻るまで、書き込んだらダメじゃん。
泥棒がここ読んでたら隠してシラきるだけだと思うけどね。
アクセサリーなんて小さい物、いくらだって隠し場所はあるんだから。
- 544 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:20:10 ID:8WTZXlVn
- >>539
店に通報すれば
防犯カメラチェックで特定、とはいかなくても
売り場や警備の人がそれなりに
注意を払ってくれるようになるんじゃない
- 545 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:27:00 ID:80OoLP7k
- >>539
嫌な思い出にならないようにケアしてあげてください
ホント嫌な人っているんですね・・・
- 546 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:28:29 ID:b5rts1qV
- >>536
>ゲームとはいえ、小学生と本気で対決してる大学生は十分おとなげない。
とあるゲーム大会の司会をしてたことあるけど、
ああいうモノ絡むと大人もみな大人げないよ。本当に。
野獣だよ。
- 547 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:29:53 ID:QIKlSoqE
- >>539
酷いな。ほとんど介抱泥とかわらない。
お子さんの口からじゃ人相を説明するのは無理でもお店に一報を。
他にも被害者がいるかも知れない。
>>540
何か年上と言うことで理不尽を呑まされた経験があるのかもしれないが落ちつきなさい。
「勝てたらやるよ」だけなら大学生が勝った時点で「自分の勝ちだからこの話は白紙」
といえばすむこと。
大人げないというのは「勝負を挑まれたら結果にかかわらずくれてやれ」なんて意味じゃない。
勝負前に「勝ったらこれをやる、だが負けたときそっちのパーツを取られるリスクもしろ」
という取り決めをお互いにして真っ向勝負の結果なら負けて取られたことを泣きつく
小学生のほうがめめしいけどね。
- 548 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:31:47 ID:QIKlSoqE
- >>547
リスクもしろ、じゃなくリスクも覚悟しろ、だな、ちょっと抜けた。
- 549 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:53:16 ID:3IBUCFnw
- >>536
正々堂々と勝負し、ゲームのルールであるトレードまでしっかりやる事こそ
が、子供の社会性を学ばせる事になる。
その大学生の方が、よっぽど子供の教育を考えてるよ。
- 550 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:58:22 ID:VmAFXK4U
- 子どものしたことなんだから周りの大人が我慢しなさいよ!
ってなんてモンペwww
じゃあ自分の子どもがよその子とゲームして相手が年下だったら全部譲るの?
小さい子相手にトレードなんて大人げない!って叱ったの?
- 551 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:59:48 ID:b5rts1qV
- >>549
これ同意。
546で書いたゲーム大会は、小学生むけの大会なんだけど
勝つとレアカードがもらえるから親が必死なんだよ。
抽選の時間遅れたらアウトなのにギャアギャアわめきちらしたり
負けた子をぶんなぐっていたり。ひどい会場では
他の子をおもいきり罵倒した親もいたらしいよ。
497の大学生はちゃんとルールにのっとってやってる
なんも間違ってはいないよ
きっと497みたいな親が大会にクレームつけるんだろうね
クレーマーって、司会やスタッフはちゃんとわかってて、
系列店に連絡いってるし、運営本部も把握してるよ。
- 552 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:01:42 ID:IUFaUcn2
- 「勝ったらそのパーツを奪う」って言って勝負しかけておいて
負けたら「子供なんだからひどい」ってか。
とんだ馬鹿親だわwww
大学生が大人げないとか、警察がおかしいとか書いてる何匹かの馬鹿って
本当に人の親なのかと思う。
泣きの一回をとか言ってる奴も、馬鹿親に足突っ込んでるから
気をつけた方がいいと思うわ。
- 553 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:02:08 ID:3Zi4gMv+
- 親が納得して参加させている大会と混同しているのはわざと?
- 554 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:04:00 ID:IUFaUcn2
- >>553=>>505
脳味噌の不具合でもあるの?
本気で言ってるなら、もう手遅れのモンペ思考だよ。
- 555 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:04:29 ID:b5rts1qV
- 公式大会であっても、ただの個人対戦であっても
ルールがあれば、それを守る
それを守れないやつはやるんじゃない。当たり前だよ
- 556 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:08:34 ID:omT541bJ
- >>544
一応、店側にも昨日連絡したんですが、あまり店側の対応が
人事みたいで少し納得がいかないんですがね・・・。
勿論、そのパンを返せ!!弁償しろ!!なんて要求していないんですがね・・。
>>547
ありがとうございます。
私は目を離したこと。妻はそれに加え、なんで袋を自分で持っていなかったのかとい
後悔しております・・・。
なんだかんだやはり親の不注意から起きてしまったことですし・・・。
娘もショックだったと思うのですが、夕方には笑顔が戻ったので、少し安心しております。
- 557 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:11:35 ID:3IBUCFnw
- >>556
その店にはもう行かない方がいい。
しばらくは、子供もトラウマになってるだろうし。
子供には色々と説明もしてあげてください。7歳ぐらいなら解るはず。
- 558 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:12:09 ID:cFKTuzrq
- > レーザーを簡単に当ててきて
成功率を上げるとか必ず命中させたりするスキルはある
> レーザーで貫通するのは無いのにゥゥ
レーザー 威力は表記の2倍。パーツを破壊した場合ダメージが他のパーツに貫通する。こうがくガードで無効化される。
ってことで貫通するときもある
ウィキペ見た程度の情報だけど
2ってだいぶ古くない?DS?
- 559 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:12:45 ID:w1r5+SLV
- >>527
>アクセサリー作家の義妹
アクセサリーがAのものだという証拠を説明する際
このことは伏せといたほうがいい
- 560 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:14:42 ID:5+2BQDi8
- >>549の言う通り
子供なんだから、ゴネればなんでもかんでも思い通りに成る
なんてのは其れこそ、このスレで言う英才教育の始まりじゃないのかと
- 561 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:30:50 ID:o343tKw7
- >>556
やっぱこう言うときのために防犯ベルをランドセルだけじゃなくて、普段から腰ベルトにでもなんでもいから持っておかせたほうが安心だね。
今後のためにも(もう無いと願いたいけど)携行させたほうがいいかな?今回は違ったけど変質者とかに襲われるとになったらたまったもんじゃないですし。
- 562 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:33:18 ID:vswmXpjz
- >>561
おすし。
- 563 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:35:42 ID:3LRmhjy1
- >537
義理の妹さんから、結婚祝いにタダでもらったとか、そんなじゃないの?
自分が「お金を出してないから」値段はわからないけど、
思い入れがあるものって意味じゃないの?
- 564 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:36:28 ID:QIKlSoqE
- >>560
そもそも話の前提、勝ち負けの際の条件がはっきりしないからな。
「勝ったらやる」だけで勝負に入って小学生側が負けた時点で
「こっちが勝ったんだから権利としてパーツを貰うぞ、これにする」
といってレア?なものを持っていったのか、
最初からきちんと取り決めをした上での話なのか。
最初の話だと小学生が負けた場合どうするか決めてなかったように読めたんで
「お前の負けだからこの話はなし、ほしけりゃもっと腕を上げろ」
が大人らしい対応じゃないのかと思ったんだが。
ルールや技の性能については知識が足りないから同時に言っていた不正疑惑に関しては意見しようがない。
- 565 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:48:19 ID:yDRsy6XR
- >>556
店がチェーン店なら本社に通報しる
可能なら対応した店員の名前か特徴を付け加えるといい
普通に考えて弁償する義務は店にはないが再発を防止する義務くらいはある
それからスーパーの類だと利用者は現地住民が多いので情報を流してみるといい
そこまではっきりした強盗行為を堂々と出来る=初犯ではないので同様の被害者がいる可能性が高く
犯人の特定に繋がる可能性がある。
またお子さんが小学生低学年なので学校にもこういった事件が起きた。
今後もうちの子以外にも狙われる可能性がある。娘も恐怖で泣いていた、同じような目に遭わせたくない。
学校からも校内の子供達に不審者は男とは限らない、お母さんくらいの女性の強盗もいるから
気をつけて欲しい、と言うだけでOk
学校が頼りにならなくても近所のスピーカーを利用するだけでも十分効果はあるはずだよ
- 566 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:49:10 ID:Dt8b4iBm
- 自分から見れば、どっちもどっちだねぇ……。
大学生も子供の物持ってかなくても、と思うし親の思考も、んっ?って感じだなぁ。
それ以上でも以下でもない気がする。
- 567 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:51:07 ID:8qm/PCew
- >>565
>店がチェーン店なら本社に通報
今それを書こうと思ってた。
>>556
SCのテナントではなく、SC本体の方に通報して下さい。
防犯カメラとか警備はSC本体の方ですから
もしSCの警備会社が解るなら警備会社に直でも良いです。
あと警察にも一応、相談という形で行って下さい。再犯防止です。
相談の結果、受け入れて貰えそうなら被害届もお願いします。
- 568 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:51:19 ID:omT541bJ
- >>557
そうですね。
都内でも有数なSCなんですが、電話をとった人は若い女性だったので、もう少し上の方に言えば
良かったかもとも思いました。
一駅向こうのLも昨年店員の不注意で息子が怪我してしまい、その時に店長の対応は良かった
もののフロア主任が××だったし・・・。
どこ行けば良いんだろう。大手は皆こんなもんなのか?
>>561
本当にそうですよね。
変質者じゃなかった分良かったとも思っております。
防犯ベルは身に着けるよう、家に帰ったら妻にも言います。
- 569 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:52:07 ID:fRoMO79W
- >>564
そもそも「勝ったらパーツ1個取得、負けたら1個喪失」っつールールなんだから
小学生が勝ったらパーツあげるけど、大学生が勝ったら話はナシなんてことが無理。
単純トレードも無理っぽいから、大学生が勝ってパーツを貰った後で返すのも無理。
勝ち負けの際の条件云々じゃなく、ゲームのシステム上決まってる話。
メンコやビー玉やカードなら返してやればいいじゃんとも思うけど、
ただのゲームデータなんだから無理なもんは無理。
負けたら取られるのわかってて勝負挑んで、
負けて文句言ってる小学生がバカ。母親はさらにバカ。
- 570 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 14:54:10 ID:qcbm9udh
- 大人らしい対応が「子どもだから負けて仕方ない、見逃してやるから
腕あげてこいよ!」って、いうのなんかモヤモヤするねぇ。
- 571 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:10:52 ID:ovuCXFix
- つか、物を賭けてのゲームそれ自体どうよ、と思う。
- 572 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:13:49 ID:/lwM+wim
- >>571
メンコだって掛けゲームだが
- 573 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:15:32 ID:MzTucM3u
- >>571
ゲームのシステムに文句付けるモンペまで出るとは予想外だった
- 574 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:16:52 ID:y6oLn1xI
- ゲームって本来子供のものでしょ?
優先して当然じゃない?
いい大人がゲームなんてみっともないと思わないの?
だからうちの●ちゃんにry
っていう馬鹿が沸かないだけマシだと思うべきなのか
最近のモンペは泥しといて平気でこれ言うからな
- 575 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:17:42 ID:++LEtln+
- >>520池
- 576 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:23:35 ID:o343tKw7
- >>574
ここの住人にも何人か紛れ込んでますがねえ
- 577 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:29:50 ID:TiCCGWsB
- >>537
義妹さん自身アクセサリー作家とバレて変なクレクレに悩まされていたら
他人に口外しないよう言われててもおかしくないよ
アクセサリー作家といってもフリマで売ってる〜ジュエリーメーカー勤務など
幅は色々あるし
あと本心では泣き寝入りは嫌だったとしてもちゃんと言ってきて謝罪してくれた
484さんとBさんに気を使ってくれたんじゃないの?
- 578 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:51:36 ID:IFX07zLD
- >>527
C子は「自分が気に入った」ではなく、Cが気に入りそうなものや
高価そうなものを選んで持って行ってる気がするなぁ。
英才教育の賜物で。
大体、よその家でかくれんぼならまだしもどろぼうごっこって…。
無事取り戻せることを祈ってる
- 579 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:06:58 ID:MzTucM3u
- >>520のスレに>>497のゲーム話を質問したヤツが居る
どうやらチートでは無いようだ
【3DS】メダロットを語るスレ ver.161【開発中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295172696/797-
- 580 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:15:11 ID:3IBUCFnw
- そこまで含めての、携帯ゲーム機の対戦機能なんだから、大学生が子供から
巻き上げたくなくても勝手に巻き上げちゃうんだから、どうしようもない。
ただのモンペでFA。
- 581 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:22:02 ID:4d/yc8li
- ・対戦のルールは「勝ち負けの結果で何も起こらない」「勝った方は負けた方のパーツかメダルを入手できる」の2種類
子供はパーツを手に入れたかったので当然後者のルールになる
・「格闘タイプで、貫通効果のあるビーム(レーザー)攻撃のパーツ」は存在する
相手は子供の希望したルールで対戦し、ルールを守って勝利し、ルールどおりに戦利品を得ただけ
- 582 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:27:10 ID:lW9AGDFK
- そのゲームのことは知らないけど
ルールに則って行う限り、年齢性別関係ないのが
どんなゲームでも普遍のことだと思うのだが
将棋や囲碁で、子供が大人を負かすことは珍しくないし
負けた大人が子供だからって負けをなかったことにしたら
非難ごうごうなわけで
子供だから情実に訴えたら、ゲーム自体を危うくするのに
それが分からない親が馬鹿だ
- 583 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:31:14 ID:w7xeISso
- 本当にいつまでもしつこいから該当スレに移動しろよ
- 584 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:20:52 ID:H02201w/
- だからね、(前にポケモン絡みの時に書いた気がするけど)
DSのゲームでパーツ取られたりキャラクター取られたりが
困るのなら、NDSアダプターでも使って事前にバックアップでも
しておけと
>>546
>>551
子供向けの大会のハズなのに親が必死って有るよね…
優勝景品が付いてて、それが非売品(≒オクで高額で取引)とかだと
もう、ね
前に、近所のおもちゃ売り場で某おもちゃの大会があった時に
居た家族は凄かったよ…
父親は肺病病みみたいな青白い顔に無精髭、服装は「失業者風」で
母親は髪型服装持ち物全てが妙に派手
子供は後ろ髪だけが長いジャンボカット
対戦してる場所は子供達が取り囲んでるんで、大抵の親はちょっと
遠巻きに見てるのに、その親は他所の子供を排除して自分の子供に
ベッタリで、相手の子を威嚇するような応援
子供本人もわざと相手が怪我をしかねない様な動きをして威嚇
んで、使ってる道具の不審な点を対戦相手に指摘されたら
いきなり親が馬鹿デカイ声で「使いすぎで変形しただけだ」
「不正なんかしてない」とわめき出して、お店の人は面倒になって
「否定してるんでそういうことで」と言ってスルー
(ルールでは不審な点を指摘されたらチェックと交換の指示が
出来る事になってるのに)
一気に場が白けて、それまでは途中で負けた子も結構観戦してた
のに、みんなサーッと帰っちゃったよ…
- 585 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:23:39 ID:1dQ5DN5f
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 586 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:25:29 ID:+VZjuW/r
- >>584
ウザイんですが
- 587 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:42:24 ID:kgU9EO07
- >>584
スレ違いすぎるだろw
- 588 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:44:00 ID:UfVJjzaC
- >>584
NDSアダプタでバックアップ、ってそれ普通に不正と違うか?
- 589 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:49:32 ID:o343tKw7
- >>588
不正ですが違法ではありません
とにかくスレ違いな話題はやめませんか?
- 590 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:50:38 ID:NlttXxUu
- やめてルール議論やめて
- 591 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:53:56 ID:yNt8UvzN
- 毎度思うんだが、串刺してるクズには発言権は無いだろ
もちろん、流れに乗った普通の書き込みは良いと思うけど
自治厨的な発言や他人に指図するような発言をするのは
なんかおかしいと思う
- 592 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:54:34 ID:CjXjF6Dd
- だからゲームやるやつはDQNだからルール解んないだよ
- 593 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 18:02:31 ID:/208ySxy
- ゲームデータの話はスレチで誘導でてるのにいつまでも引っ張るなよ
該当スレで分からなかったら聞けば良いのにしつこい
- 594 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 18:04:00 ID:R+OTxBJw
- 串マークNGに入れとけ
こいつ他板でも定型文投下してる
- 595 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:07:53 ID:16OuQUyl
- 串刺し自治も雑談もどっちもどっち
- 596 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:14:35 ID:MzTucM3u
- 串は間違った事言ってネーだろ
ギャクギレする雑談厨が異常なだけだ
- 597 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:21:08 ID:/4OT35/P
- 急に一点物とかw
- 598 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:22:46 ID:vswmXpjz
- スレ違いの話題だけに皆心もすれ違いってわけか!!
- 599 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:37:14 ID:L6jyEI/W
- 2chってのは建前的には匿名、しかし現状では実際には
運営側にはIPとかのログは残ってるから書き込み内容に
よっては公的権力のお世話になる可能性もあるっていう
「公平」な条件で皆が書き込みをしてるのに
串を刺す事で(実際に完全に身元を秘匿できるかは別として)
自分だけ公平な条件から外れた書き込みをしてる時点で
串刺してるヤツがルールやマナーを語るのはおかしな話
スレ違いだのスレ泥棒だのスレをケチるだの言う前に串外せ、と
- 600 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:52:50 ID:HJKn7ihz
- P2使って携帯から書き込むと強制的に焼き鳥付くんだけどw
- 601 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:55:05 ID:HJKn7ihz
- ちなみにこんな感じ
- 602 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:55:55 ID:HJKn7ihz
- うおつかんかった。
前についてびびったことがあるのにw
- 603 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:56:00 ID:ON7iPFH5
- >601
何にも付いてないけど?
- 604 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 20:09:40 ID:QIKlSoqE
- >>600-603
なんかきれいなタイミングの書き込みだなw
- 605 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 20:11:31 ID:BBPm/ide
- ご高説もっともだが
生で繋いでいるplala民の自分が稀にBBQマークがつくから
必ずしも串をさした書き込みというわけでもないのよね
- 606 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 20:48:15 ID:CHWEaTpj
- >>605
IDが惜しいww
BBP
- 607 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:07:35 ID:QIbjZZQT
- 義妹アクセ奥、まだかなー。トリつけてくれ。
- 608 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:14:18 ID:Z1SES3o0
- >>600-602
確か、以前にちょっと検証されてたと思うけど、携帯の標準のブラウザや
携帯内蔵のフルブラウザからなら公式p2使っても串マークは付かないハズ
公式p2にオペラとか中間鯖を経由してアクセスするタイプのブラウザアプリ
を使って書き込みしようとすると串マークが付く(場合が有る)
多分、ibisとかその辺でも串マーク付きそう
>>605
ダイヤルアップ使ってるんじゃないか?
自分もprinで繋いだ時に稀に焼かれてる事が有ったよ
(てか、普通は焼かれてたら書き込めないんだよ…)
何故か、全体じゃなく極一部の特定のIPだけ焼かれてる謎仕様
そして、回線切って接続し直せば書けちゃうから面倒な焼き解除の
手続きなんざ誰もしないのでほぼ半永久的に放置される罠
恐らく常時接続系で普通のプロパならまず串マークは付かないと思う
- 609 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:19:30 ID:ZopH0hu7
- ょぅι゙ょか雑談スレでやれw
- 610 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:29:27 ID:YBM2LF4B
- へー
- 611 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:34:25 ID:QvZ/25zd
- っくしっ!!
- 612 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:35:23 ID:IPkNpXzI
- いー
- 613 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 22:39:03 ID:LEnZON4z
- ちきしょーめっ
- 614 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:10:29 ID:NVeejEvR
- >>537
アクセサリー作家が作った一点物=必ず高価ってわけでもないだろ
材料は安物だけどプロが作ったから見栄えはだけはいいって意味かもしれん
- 615 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:23:16 ID:nZJG6+9H
- そんな大事な貰い物なら「安物だし」で終わらせるほうがおかしい
- 616 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:39:49 ID:SC/z3kP+
- 一点物で証明が容易だってだけで、それほど大事にしてたわけじゃなさそうだけど。
- 617 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:44:35 ID:NVeejEvR
- デザインが一点物ってだけで、
実際には習作かなんかでデザイン違いの奴を結構もらってるのかもしれないしな
- 618 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:45:41 ID:j12ribN8
- 安物だし、は謙遜だったんじゃないの
- 619 :名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:51:31 ID:lPV5+UAs
- 最初Aは
「取り返したいけど、どうしていいかわからない。
これ以上>>484とBを巻き込むのも悪いし、
あれは安物だったと思い込むことであきらめよう」
と考えたんじゃないの。
泣き寝入りするタイプなんだろうな。
- 620 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:02:15 ID:JzgKWq3Z
- アクセサリーは無事戻ってきました。
以下Aの報告から。
AとXがC宅に行くと、Cが応対に出てきた。
Xが旦那さんに用があってというと、素直にC夫を呼んできた。
X「C子がAの家からアクセサリーを持ち出したんだけど」と言って
Aの写メを見せたら、ちょっと待ってくださいといって一旦家の中に。
すぐにC夫が戻ってきて「これですか?すみませんでした」と一言。
そして目の前で扉を閉められて、Aは一言も発することがないままだったそうです・・・。
Xは「いつもあんな感じ。物は戻ってくるんだけどね・・・」とため息ついてたらしい。
ABと共にCとは距離をおきましょうと言うことになりました。
子どもたちのほうは、C子のほうから離れていってるみたいなので
このままFOしてくれたらいいなあと思ってます。
Aのアクセサリーは、値段に関しては不明ですが、
Aにとって思い入れのあるものだったけど、平謝りする私とBには気を使って
「安物だし気にしないで」と言ってくれたんだと思います。
もし警察とか呼んだら、私とBの子も傷つくと思って、そう言ってくれたんじゃないかな。
- 621 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:03:02 ID:LMBxjgcI
- 620=484です
- 622 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:09:50 ID:lk3t2uqP
- >>620乙です。
>そして目の前で扉を閉め
亭主も態度悪いね。
返せば良いんだろ!みたいな感じ
今までの被害者も、こんな風に『物が返ってきたし、関わりたくない』で
済ませてきたから、いつまでも直らないんだろうね。。。。
- 623 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:10:04 ID:B3y5EfGL
- >>620
うわ〜C夫もなんだか…
返せばいいんでしょ!っていうか、はいはい返したから帰ってね文句ないよね、っって感じがする。何か不快だね。
Xが間に入ってくれてスムーズに進んでよかったね。
残念だけど、C子も英才教育うけちゃってるし、一家揃ってクズだわ。このままFOどころかCOでいいんじゃない?
- 624 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:10:06 ID:VP6p3uvf
- >>598
(#^ω^)
- 625 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:14:22 ID:saZNizdA
- 484の子はいくつだっけ?
学校なり園なりに報告しておいたらどうだろう
泥棒と同じじゃ安心できないでしょ
- 626 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:39:20 ID:LHscvO3z
- この場合は、C子が泥棒してるんだし、学校(園)に言うのはむしろ当然。
- 627 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 01:05:42 ID:RwJDw9jw
- 物が戻っている、学校外での犯行、
学校に言ってどうしろと?
- 628 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 01:12:03 ID:saZNizdA
- 「いずれ学校内でも盗難がおきる可能性が高いです
学校にも理解しておいて、盗難被害が起きないようにお願いします」
かなあ
- 629 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 01:43:07 ID:sZZB8lzf
- 盗難被害云々じゃ、学校・教師も警戒するよ。
それより学校に訴えるんなら「今後のために子供達にはC子ちゃんと距離を置くようにとは伝えてありますが、限度を超えていじめに発展しないように、また、他のお子さんに同様に被害が出ないように様子を見てください」の方がいいんじゃない?
- 630 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 01:46:39 ID:sZZB8lzf
- この場合の被害ってのは直接的な盗難被害じゃなくて、教唆的な被害ってことね。
- 631 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 02:55:50 ID:gz3vAjGY
- 流れ切ってゴメンナサイ。こないだ初めて泥ママみた!なテンションで初カキコ。
こないだ子持ち小梨友人10人近くでお弁当買って厚着してw公園で遊びながらランチした。
お弁当は2000円くらいのでたまにしかない機会だし新年会ってことで奮発したw
子供たちを遊ばせてそろそろみんなでお昼ご飯にしようかとなった時
「それうちの弁当だぜー!」
とAの子供が絶叫。見ると大人しそうなお姉さんがA家の鞄に手を突っ込んでお弁当をとろうとしてた。
Aの子供は小学校低学年。下にもう一人いてその子がアレもちでその子用のお弁当が盗まれた模様…その声でワラワラ集まる友人たち。
友人のうちの一人が
「あっ!B!」と叫んだ。
私たちは近所に住んではいるけど中学高校は別々のところに通っていた。
いわゆる趣味の集まり。
どうも友人の一人と同級生らしかった。
それから友人三人で子供を見てたら話がついたらしくお弁当も戻ってきたけど多くは語ってくれなかった。
でも初めて頼まれてもないのに人の鞄に手を突っ込んでる人を見たよ。
てか子供10人以上いるんだよ…
見てたのはちょっとだけだけど大変だったよ…
あと当方見る人が見るとDQN集団かも知れない。全員20代半ばだけど子供は赤ちゃんから小学校中学年。
田舎だし趣味も若気の至りな系な感じ。今はみんな一応普通のママだけど昔の趣味を知ってる人はあんまり寄ってこない。
のに泥ママは寄ってくるのか…とビミョーなテンションになった。
読みづらくてゴメンナサイ。非常に衝撃的だったよ
- 632 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 04:50:38 ID:YdkxrSdz
- なんか微妙。
- 633 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 05:16:04 ID:OTVs7M4Z
- >>632
察してあげてw
- 634 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 06:40:37 ID:Vogfa9yn
- きっと、便所紙の裏の落書きか何かだよね
- 635 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 07:57:54 ID:zLjYqkp1
- 趣味ってなんだろう
- 636 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 08:00:23 ID:saZNizdA
- わかった!駅前で半分ケツでたズボンで踊ってたんだよ
- 637 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 08:05:15 ID:TwVJCac0
- おとなしそうなお姉さん?
・・・・ママじゃないのでは。
- 638 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 08:05:38 ID:lCV4htFN
- 若さに身を任せ頬に当たる風を感じつつ
爆音を聞きながら元気に走り回ってらっさったのでは?
- 639 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 09:04:01 ID:hi048Jym
- 結局最後の4行が言いたかっただけとか?
- 640 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 09:08:58 ID:jaTzOXil
- (1)自分がわかってることはみんなもわかってると思っている
(2)フェイクとか身バレとかっていう言葉だけは知っていて、中途半端に隠してる
(3)趣味ってなんだろうという話から、話題をそっちに持っていきたい
(4)その他
- 641 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 09:17:57 ID:Z9UCXjW9
- >>636
そして今は公園で
バースバスプラプラバスプラーバースバスプラプラ〜「「「「ぷらぷらっ」」」」と踊っているのですね
- 642 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 09:18:49 ID:wtFpif9/
- 若いママってだけで、扱いがこうも酷いとはw
- 643 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 09:35:27 ID:/KKFC0yw
- 若ママでも文章ちゃんとしてたら察して上げられるけど、コレはこれで察してあげられるかとw
- 644 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 09:48:04 ID:kFpbCA+J
- 文章力がないなーと思ってたら
自覚する程のDQNでしたか
- 645 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:02:00 ID:FMxGqZIe
- 自分たちがカツアゲしてもされるとは思わなかったwですか?
- 646 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:02:35 ID:88Qgv4Mr
- >>631の言う
「一応普通」はあてにならないな・・・と思いました。
- 647 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:23:51 ID:sx2oI9Mo
- >>631さんって、やっぱりベビーカーも車高落としてました?
あと、とっても博学でアイ・ラブ・ユーも漢字でキチッと書いてあるステッカー貼ってた、とかですか?
- 648 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:24:38 ID:n8ufZ8e2
- >私たちは近所に住んではいるけど中学高校は別々のところに通っていた
ママで「中学高校」が仲良しの目安(?)というのも何かが違うと思った。
- 649 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:25:28 ID:egpdei9Y
- 20代半ばで子供中学年かつ複数かあ
DQNの繁殖力っぱねえっす
- 650 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:31:13 ID:sx2oI9Mo
- 647ですがsage忘れてました。。。
>>631さん、〆てもらえます?
- 651 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:32:53 ID:blstHvLl
- 荒らしより読みにくい文章初めてなんだが。
目が滑るというより頭で日本語として認識できない感じ。
- 652 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:47:31 ID:FMxGqZIe
- 大人子供20人以上が公園で大騒ぎか
近所の人は大迷惑だな
- 653 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:50:54 ID:m2TqVzJP
- >>652
代々木公園みたいなとこかもよ?
- 654 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:07:20 ID:LMB9SXGt
- 若いからじゃないよ。DQNだからだよ
- 655 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:22:17 ID:pFJGMxHY
- >>620 父親も父親だから、学校もそうだけど、児童相談所に連絡入れておいても
良いと思う…が、命に関わる虐待が行われているわけじゃないから
動いてはくれないだろうけど…。でも相談実績は有った方がいいよ。
しかし、一家揃ってクソだなー。そのうち強硬手段に出るくらい
気の強いお母さんの家でやらかして余罪一気に追及で〜みたいになるといいが…。
子供のころに「悪い事をして烈火のごとくしかられた(警官に質問された)」経験をしておくのは
悪い事じゃないよ、と この歳になって思うわw
- 656 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:29:18 ID:mSmVkqDJ
- CO済み
うちの子のお友達の写真が盗まれてた
全然気付いてなかった私が泥ママの家にお茶菓子持参で遊びに行き
帰る前にカップやお皿の片付けを手伝っていたら
キッチンの冷蔵庫に写真が貼られてるのを見つけてしまった
私「泥さん、これうちにあった写真でしょ?」
泥「アウアウ……ゴメンナサイ」
動機→外人の子の誕生会とかハロウィンとかクリスマスの写真がオサレだと思った
うちには外人の知り合いがいないから欲しくなった
(友達は海外在住、イベント毎に手紙と写真を送ってくれる)
手口→うちに来た時「帰るわよ〜」と子ども部屋に泥子を迎えに行って写真発見
子どもたちを先に部屋から出し、速攻で抜いた
知らない子が写った写真を盗んで飾るとか
気持ち悪いからもう話しかけないでくださいね
と決別宣言してきたのに、ゴメンネメールがんがん来てウザー
- 657 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:41:15 ID:H7w71ucB
- >>656
無視でいいけど、そのうち電話もかかって来るかもしれないから
今のうち着信拒否しておけば?
- 658 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:47:17 ID:9LK3er5e
- うへぇ気持ち悪い
でも盗んだ写真そのままにして>>656を招いたってどっかネジゆるいんじゃない?
周囲に根回ししてCOがよろしいかと。
人の物は自分のモノ→人の友達も自分のモノ??
ルームメイト系のキチさんだったら嫌だなぁ
- 659 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:49:10 ID:sZZB8lzf
- 小学生時代に家事で自宅全焼した人が幼馴染のアルバムから
自分と家族が写った写真抜いた話はあったけど
全く無関係の写真抜くとかキメェ
てか外人子供が写った写真なんてポストカードでもWeb画像でもいくらでも手に入るだろうに
泥棒はその手間やわずかな出費すら信用と引き換えに省こうとするんですね
- 660 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:50:02 ID:sZZB8lzf
- ×家事→火事
- 661 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:51:47 ID:bAl53Qhr
- 今日園に行ったら、先生のほうから「C子となにかあったか?」と聞かれ
(今まで4人でべったりだったのが、C子だけ外れてるからかな)
こういうことがあって・・・と全部話しちゃったよ。
XとYも来て、今回は園外のことだからどうこうしろとは言わないけど、
もし園内でC子が盗みをして園がうやむやにするならXとYは退園しますから、と言ってた。
Xは園ママのリーダーで役員もやってるし、
Yは地主のお嫁さんで園に寄付とかも多いのでかなり強気。
園長も出てきて平謝り。ちょっと気の毒になったけど、
C男(Cの長男・現在小学生)のときにいろいろあったらしく・・・。
XとYは年少から子どもを入園させてて、年中になったらC子が入園してきてびっくりしたらしい。
「C男のときは玩具を持って帰ったり、子どものいたずらで済ませられる部分もあったけど、
今回AはCに無くなった物の写メを送り、それに対して知らないと返事をしたのにも関わらず
後日小学校の親にみせびらかし。悪質すぎる。疑うなら他にも見ていた小学生親に
証人になってもらいますので」とまで言われて、園長はおどおど。
でもXYが帰ったらいきなり強気になって、
「でもAも物の管理が悪い。B(私)も子どもに泥棒ごっこさせてしまうなんて
躾を疑いますね」と言われてしまった。後半に関してはその通りなんでしょうがないけど・・・。
「C子が仲間はずれになっている状態はあまり園として望ましくない」と言われ、
暗に私たちの子がC子を誘うようにして、と言ってるのかなって思った。
実際はC子のほうから離れていってるんだけど・・・。
「うちの子たちは泥棒ごっこに乗っちゃうような流されやすい子なんで〜
もっとしっかりしているお子さんと仲良くしたほうが、C子のためじゃないですか?」って帰ってきた。
- 662 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:55:28 ID:2D1OdMZD
- そろそろコテトリお願い
- 663 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:56:04 ID:LMB9SXGt
- 楽しそうな外人の誕生日ならすぐ見つかったよ
http://wagofamilyland.ti-da.net/e3219745.html
ほら。
- 664 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:56:14 ID:/pNWNtME
- 文体で同一人物かなとか思うけど、IDも変わってるしアレなんで
まだ続けるならコテ酉つけてね
- 665 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:56:57 ID:/pNWNtME
- うぁ、かぶったリロったのに…orz
- 666 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:00:13 ID:Xtkt31uV
- 昨日みた泥ママ
バレンタインのチョコ販売の特設会場にて
(ワンフロアでチョコ販売。会計もその場で)
レジがすごい並んでて
私の前にダッコひもの赤ちゃんとヨチヨチ歩きの子を連れた女性。
五箱位チョコを持ち並んでたんだけど、
列が進まない&レジでトラブル(なんか怒鳴ってた)で
イライラしたみたいで列から離脱。
買うの止めるのかな?と、何となく見ていたら
チョコ売り場から箱持ったまま出ていくトコでした。
びっくりしたけど列整理の店員さんに
「あの人未会計のチョコ持っていっちゃいましたよ」と後ろ姿を指して教えました。
追いかけて?行ったけどその後不明。
勘違いだったらごめんなさい
- 667 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:17:29 ID:zUQcIlhA
- >>661
次から園長に何か言われたら「ではそのようにXYにお伝えします。
今回の件は逐一相談し情報交換をしていますので」でおk
XYにも早急にチクれ
実際情報交換していかないと根本的な解決は望めなさそうだ
>>656
メアド変更と着信拒否推奨
変更後のメアドは知っている人でも漏らさないように変更のお知らせとともに根回し
- 668 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:27:17 ID:w9AiO/WV
- 園長アフォ杉やね(ガッカリ
- 669 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:34:43 ID:aYVLV6Or
- >>605
生焼けになってしまうのか
>>631
Aは
>友人10人近く
の誰かは分るが、Bは大人死のうなお姉さん?
- 670 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:34:51 ID:PLdMPQvV
- 被害者達が頑張っても周りが馬鹿ばっかりだったらきついな…
そうやって見て見ぬふりする事が泥をエスカレートさせていくだけなのに
- 671 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:36:06 ID:+wyaacg9
- 前にドロをかばったアホ園長に
子供が殴られたかなにかした話なかったっけ?
- 672 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:49:01 ID:wYAO/isx
- 園長、長いものには巻かれろなのね。
これC夫婦の押しが強くてかつXYがいない状態だと、とんでもないことになってそう。
子供のことを絡めてグダグダ言うって、子供人質にとってるのよ〜みたいな感じでやだね。
- 673 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:49:25 ID:sZZB8lzf
- >>671
サマンサ奥でしょ。
園長と泥が従姉妹で、中高時代は一緒に万引き恐喝で少年院に送られてた程の仲良し。
- 674 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:05:03 ID:EjbZVqKt
- XYに対してなぜ園長が謝るのか分からなかった。
その後の園長の対応はクソだけど。
- 675 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:14:54 ID:6N5m4Naz
- >>656
ごめんねメールは全部保存しておいた方が良いよ
- 676 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:22:19 ID:wsAkPEaf
- >>674
園ママのリーダーで役員のX
地主のお嬢さんで寄付金も多いY
これは園としては敵に回したくないでしょ
信用できないから辞めます、なんてことになったら翌年から大変だよ
それにしても、帰った後手のひら返しするとは頭悪い園長だ
同道するくらいだから、それなりに交流あるママ(仲良し)とは考えられなかったのか?
- 677 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:27:35 ID:EjbZVqKt
- >>676
要するに、園長は強い者にへこへこしただけだよね。謝罪ではなく。
もしかして、Cの上の子のこともあってのことかと思ったけど、
XYの、園長への態度もちょっとすごいなあと思ったから。
- 678 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:30:34 ID:blstHvLl
- >>661
C男のとき他所でも盗まれてたんだから「他所の管理も悪いんですね
その人達にも管理が悪かったと園長が言ってたと伝えます」って言っとけ。
XY宅も被害者だと読めたけど、それならXYもディスってるんだけど。
XYさんにも被害者が悪いって園長が言ってたとマヤッて良し。
- 679 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:48:29 ID:QkAUwUmb
- 人によって言い方っつか態度変えるとか最低だな。
Cに適当な事でなあなあにしといて被害者側には
お前らが我慢しろとか。
園長という立場にありながら、この態度はあり得ない。
上に立つべき人の物言いとはとうてい思えない。
今度もし、再度園長と接触する事があったら了解とって
録音でもしといた方が良いんじゃないか?
- 680 :679:2011/02/15(火) 13:50:19 ID:QkAUwUmb
- 2行目、3行目削り忘れました。
すみません、無かった事にして下さい。
- 681 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:59:27 ID:B+kIYiu6
- >>661
もし気の強いママが被害にあってCママを窃盗教唆で通報、物返してきたって
取り下げないわよ!ってことになったらこの園長、あくまでも被害者にも否が
あると言い続けるんだろうか。
- 682 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:00:23 ID:Z4FgsI3D
- >>661
なにがあっても「XさんYさんにも伝えておきます」でいいんじゃね?
- 683 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:20:03 ID:WhdW7Wja
- 遊びで取ったのは、百歩譲るとしても
それをしらばっくれて返さない親が問題なのに
横領で警察沙汰になってもおかしくないことを
旦那も園長もわかってないのでは?
C家からも謝罪もないんだよね?
関係者みんなで相談して
園長とC夫に、電話で
これから警察に届けにいこうと思いますので、ガチャリ
とやって相談だけでもしてきたらどうだろ
- 684 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:25:43 ID:OTVs7M4Z
- なんだかスレチっぽい話になってきたような…
- 685 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:30:00 ID:zcuiy61x
- 完全に延長吊るし上げのスレチ雑談になってるよ
- 686 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:22:41 ID:f8u/DvI5
- ↓ここから吊し上げ延長します
- 687 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:35:04 ID:0ihcUy3M
- 金持ちには手もみで接するって名作劇場に出てきそうな園長だな。
- 688 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:41:52 ID:sx2oI9Mo
- 小公女か。
- 689 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:54:26 ID:NR+U3fjr
- マトリョーシカはどうなったんだろう。
- 690 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 17:29:29 ID:XXPVq8fQ
- 「サマンサ奥」でググったら風俗店のサイトが上位で引っかかってきたw
- 691 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 17:39:16 ID:Z3j99nrL
- 奥様は魔女じゃないのかw
- 692 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 17:46:54 ID:Zwa78mpu
- >>690
それは奥サマンサじゃないの?
「サマンサ奥 財布」でググれば出て来ると思う。
- 693 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 19:08:35 ID:68cLUQIP
- マトリョーシカって中に棘のいっぱいある拷問具だよね。
- 694 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 19:15:40 ID:+XKXAeh3
- それはアイアンメイデン
って突っ込んでみる
- 695 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 19:23:36 ID:QiqrxESU
- 靴下の裏でしょ。
- 696 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 19:27:55 ID:+XKXAeh3
- http://pugyaaaaaaa.blog122.fc2.com/blog-entry-30.html
これのことか??
- 697 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 20:02:13 ID:L0k4cBnA
- >>696
>>207
- 698 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 21:46:07 ID:rg5IRVoo
- こないだ義姉から大量の子供服のお下がりを貰ったんだが
大量すぎてダン箱に入れたまま放置してた。だらなもんで。
そしたらママ友5人が遊びに来た日に何枚かなくなったみたい。
みたいというのは、一番上にあったはずの目立つ蛍光ピンクの服がないのと
明らかにカサが減っているから。
どうすんべーと思っていたら、義姉から電話があって
「お下がりの服を入れたダン箱置いてた押入れが一面かびてた。
服もかびてるかもしれない。悪いけどこっちで処分するから送り返して」だと。
義姉も私と張り合うだらなんで、悪意は0だろう。
確認したら服もかなりカビがきてて
送り返すのも面倒だしゴミ袋に突っ込んで今、ゴミの日待機中。
誰が泥かもわからず服のカビもお伝えできない。
すぐ気づくくらいにカビてるといいのだが。
- 699 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 21:49:57 ID:4fGboUFB
- 無理して方言使わなくて良いのよ
- 700 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 21:50:06 ID:n1vHqfH6
- カビGJ
- 701 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 21:54:02 ID:Zwa78mpu
- ほどなく凸して自爆しそうな予感。
- 702 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:04:33 ID:NR+U3fjr
- カビって侮れないよねw
駆除したと思っても同じ所に出たりするし。
洗わずにそのまま着せたりしたら、子供の皮膚に悪そう。
- 703 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:11:09 ID:PfSYom55
- 凸してきたらゴミ箱を漁った奴と笑ってやって。
- 704 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:14:23 ID:J8JTQTt8
- ガセかもだが、ナポレオンの死因は壁にはえたカビとか
- 705 :698:2011/02/15(火) 22:21:35 ID:rg5IRVoo
- 盗まれたのが1週間も前で
凸ってくるならすでにされてるはずなんだが。
しかし子どもに着せているのを見ても
蛍光ピンク以外は見分けがつかない。
着せられる子どもは可哀想なんで
笑い話みたいにしてメールでもしたほうがいいんだそうね。
犯人不明でもやもやするわー。
- 706 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:27:27 ID:NR+U3fjr
- >>705
カビ生えてたの気が付かないで置いておいて、
気が付いたら服が何枚かどこかに行っちゃってた。
どこかでカビまみれになってたら怖いわ〜
とか送るとかw
- 707 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:27:48 ID:Zwa78mpu
- >>705
ああ…
「きいてー!義姉からお下がりいっぱいもらって、段ボールのまま置いといてんだけど
今、メール来て『カビてるから全部捨てちゃって』だってー!
よく見たらホントにほとんどカビてた。タンスにしまわなくてよかったよー!ひどいよねw」
こんな感じのメールを全員に送っとけばいいかも。
- 708 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:31:04 ID:Zwa78mpu
- あと…悪いこと言わないから、そのカビた服、全部ハサミ入れて、絶対に拾っても着られないようにしとけ。
- 709 : 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/15(火) 22:33:02 ID:XXPVq8fQ
- 泥家の箪笥の中がカビだらけになった場合のことを考えると
わざわざ原因を積極的に知らせた場合、無用の泥凸を招くおそれがないかな。
- 710 :698:2011/02/15(火) 22:48:07 ID:rg5IRVoo
- >707みたいなかんじでメールしときました。ありがと。
切るのめんどい・・・
姑から来た期限切れ醤油ぶっかけじゃだめですかね。
こっちは悪意だけのいやげもの。
- 711 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:50:53 ID:P8IebLMD
- ゴミ袋の破れに注意して醤油かけたらいいと思うよ。
- 712 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:59:13 ID:1W/VEgH4
- そのまま返した方がいいと思うけどなあ
いろいろ面倒なことになりそうだし
- 713 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:11:28 ID:blstHvLl
- 時間に余裕があるの前提だけど、ゴミ収集車来たらダッシュで持って行って
無事に回収されるの確認したら。
送り返すの、汚すのとハサミ入れる、も併せた中から楽な方法選べばよろし。
- 714 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:22:36 ID:J1aZZ7vX
- 煽りじゃなくて、
だらなもんで。
と
だらなんで
の意味が知りたい
方言にうとくてすいません
- 715 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:25:05 ID:/nHQXlo5
- だら=ダラ奥=だらしない奥様
- 716 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:27:02 ID:5/H/AYCs
- だら=だらだらする、ものぐさ、怠け者くらいの意味。方言じゃないかも。
だもんで=だから。名古屋あたりでよく使われる。
だらなもんで、だらなんで=だらだらしているから。ものぐさだから。
- 717 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:28:05 ID:5/H/AYCs
- かぶってしまいました…。715さん、すみません。
- 718 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:28:23 ID:9iTKuxZM
- >>704
壁紙(塗料かも)に含まれてた砒素を
そこに生えたカビの胞子経由で
長年吸引していたという説を聞いたことがある
- 719 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:31:45 ID:7QBZcd7S
- ダラ奥って板用語だと思ってた。
- 720 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:51:26 ID:J8JTQTt8
- >>718
うろ覚えで書き込んではイカンね、訂正ありがとう
…という事で即健康被害はなさそう、>>698さんお騒がせしました
- 721 :名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:59:27 ID:/uaG4QBY
- >>713
よろし、ていう書き方ムカつく。
- 722 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:04:38 ID:Gapxih9o
- >>721
「よろ」しの後に「アルヨ」をつけるとあら不思議!
そしてカビKoeeee!
押入れの湿気とり確認してくる
- 723 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:05:45 ID:RT0KqS4T
- カビ服の「ヅケ」はどんな味がするんだろうw
- 724 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:12:49 ID:Cr6eNwxc
- >>710
メール出さずに醤油漬けにして、
また同じメンバー集めたら自爆してくれたりして。
- 725 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:13:07 ID:OVMcDpP+
- 長年カビの生えた部屋にいたら肺にまでカビが生えて治療中
みたいなおばあちゃんが前にテレビで取材されてたな
それは黒カビだった
- 726 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:26:59 ID:vpphygNs
- うちのアパートも、家具の配置換えしてから室内の気流が変わったのか、外と面してる壁が結露ですごいカビ始めた。
同じくらいのタイミングで旦那が呼吸器に不調を訴えだした。今月末〜来月頭に引越し予定。
- 727 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:39:18 ID:7SgEb2Lk
- >>504
亀レスだが自分もそれを思い浮かんだ
メダロット2も古いゲームだしもしかして……
- 728 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 01:23:40 ID:anqRTnDu
- かもすぞー
- 729 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 01:32:03 ID:34EMOc9a
- イヤース
- 730 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 03:58:33 ID:Xrmr+c5H
- >>715
>>716
ありがとうございました
- 731 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 04:49:45 ID:Gl5i4ujc
- 今年はチョコを強奪されたって話は出ないね。
- 732 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 05:10:27 ID:pDp1hj2g
- >>731
キチママの方であったよ
- 733 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 08:22:32 ID:Gl5i4ujc
- B親子最悪だな。
クラス及び同学年女子から中学に行っても無視されるな。
ざまあB
- 734 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 08:28:33 ID:R0mzwcnv
- 卑しいデブは生理的嫌悪につながるからな。
特に思春期〜のお嬢さんには。
- 735 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 10:24:22 ID:Gl5i4ujc
- でもチョコ奪われた娘さんA君とのプラグ立ってるよね?
母親同士が昔馴染みで今回の件で両家で外食とかさ。
食事の席で改めてチョコを渡せるし。
娘さんの父は心中複雑だろうが。w
- 736 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 10:27:56 ID:RT0KqS4T
- 立てるのは「フラグ」だw
- 737 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 10:37:10 ID:Iu7p50ie
- 母親同士が昔馴染みだったら初めっからフラグ立ってるだろw
- 738 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 10:43:00 ID:Ze7wssLV
- フラグあるなしに関わらず、年頃になっても娘さんの気持ちが変らなかったら
母親の伝手だろうがなんだろうが使えそうなもの使って、ゲットしようとすると思うよw
- 739 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 10:48:36 ID:Lkb1YLqf
- 他のスレの話をネタに雑談をする豚の群れ
- 740 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 11:03:29 ID:GgBi2W1w
- それを傍らから見つめる廃鶏=739
- 741 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 11:26:43 ID:0HDpN4gj
- プラグ吹いたwww
プラグつながってるよね。
というかんじでなら使えるかも試練
- 742 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 11:40:42 ID:ZTzfD4wB
- さっさと抜いてしまえw
- 743 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:06:53 ID:y3b++U3w
- A君のちっこいプラグwww
- 744 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:43:13 ID:VrBV0axP
- バレンタイン関係の変化球な泥パパ話はおk?
- 745 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:59:48 ID:57FqbP0E
- >>744
1見たけど、泥パパ話おKみたいだよ〜
- 746 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:07:54 ID:rzBh32tZ
- おk
- 747 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:17:16 ID:VrBV0axP
- おとといのバレンタインの話。
中学生の娘(以後A)が下校の時に3つ年上の彼氏(以後B)にチョコレートを渡したんだ。
俺は娘の恋愛に関しては基本的にほとんど関与しない。
それでも関わらざるをえない事態に発展した。
彼氏とセクロスして妊娠して後悔するとかなら別に何も言わない。
こんな所にも書き込まない。
ぶっちゃけた話、二人とも卒業間近で親の許可があれば結婚できる年齢だし、Bは就職決定してるし。
その様子を見ていた知り合い程度のおっさん(以後C)がBの持っていたチョコレートを奪った。
- 748 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:25:08 ID:oTbLzezZ
- 支援いるかな?
- 749 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:25:55 ID:FciK+Rzd
- すいーつのブログじゃないんだから1行開けヤメレ
- 750 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:26:55 ID:dDbVEVm0
- メモなし??
- 751 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:33:45 ID:U+10LwZz
- >>749の指摘を受けて、改行を直してる途中?
- 752 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:34:11 ID:VrBV0axP
- >>749すまん。2ちゃんということを忘れてた。
A、B二人の話を聞くと、隣のクラスのDの義理の親父らしく、俺も一緒に文句を言いに言ったらCとDとある意味まともなE(Cの本当の息子、Dの異母弟)がそのチョコレートを景品にしてバトルスピリッツというカードゲームをやってた。
景品にAと娘の名前を付けて。
一応半分冷静に理由を聞いたらDが俺の娘を好きだったらしい。
EがAには彼氏が居るんだから返してやれよと言ったことがカードゲームをすることになった発端らしい。
娘の名前をチョコレートに付けたのはCでDはチョコレートを返すのを拒否。
そこは古アパートで暴れて喧嘩出来ないからってことでカードゲームでチョコレートを掛けることにしたんだとさ。
その時点でチョコレート奪えば良かったんだけど、それだとこっちが泥棒という噂を立てられかねないので悔しいけどしばらくはE任せ。
変にCは外面だけはいいようで良い噂しかなくて迂闊に手を出せない状況だったんだ。
- 753 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:40:27 ID:W1SWynjf
- トメトメしいなぁ
- 754 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:40:52 ID:gd42OQHX
- 泥パパなのか?
紫煙
- 755 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:46:20 ID:gjDzsBMC
- 登場人物がよく理解出来ないのは自分だけだろうか
無理に全員アルファベットにしなくてもいいのに
- 756 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:47:31 ID:Gl5i4ujc
- 23円!
- 757 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:47:34 ID:gWVcOXMw
- >>755
同意!
わかんなくなってきたよ
- 758 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:52:59 ID:2iovrnTF
- さぁ〜て! わかんなくなってまいりましたよ〜
- 759 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:53:05 ID:6GB6sP8m
- A=>>747娘、中学生
B=A彼氏、AからチョコもらうがCに奪われる
C=Dの義理父、E実父、Bからチョコを奪ってDに渡す?
D=Aの隣のクラス、Aのことを好き
E=D異母弟、わりとまとも
>>747=チョト香ばしい
- 760 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:53:42 ID:VrBV0axP
- 文章修正しながら書く。
Eが勝ってくれたので無事に戻ると思ってたのが甘かった。
まさにスイーツってぐらいに甘かった。
Dが無理矢理食いやがった。
しかもAが居るからってその場でCとDが股間を扱きだして、Dが汚いものを出しやがった。
Dの汚いものが娘の服に少しかかった。
そこでCが「Dの子供を産めよ、ビッチ」とか言い出した。
俺とBとEにはそこそこの量がかかったんで三人でキレた。
俺が殴ろうとしたのを制止してあり得ないレベルでEがキレた。
Eが実の父親を木製バットで殴った。
Eが平謝りしながら服を買ってきた。
近くのユニクロで。
とりあえず帰ってチョコレートはまた明日(15日)にという話になった。
- 761 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:56:10 ID:lNTMilO3
- まとめ職人にまかせよう
- 762 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:56:29 ID:B52dTG+X
- 話が訳分からないけど4円
- 763 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:56:58 ID:U+10LwZz
- 747娘が彼氏にVDチョコを外で渡したら、娘の同級生Dの父Cにチョコを盗られた。
747が娘カップルと一緒にC宅に取り返しに行くと、Cの息子達がチョコの権利を賭けてゲームをしていた。
Cが地元の有名人で747は手が出せず、Cの実子Eに一任して尻尾巻いて2ちゃんに投下←今ココ
- 764 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:57:11 ID:VF7LCegX
- っC
- 765 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:57:24 ID:kJO6YuN/
- D不潔
- 766 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:58:30 ID:ehCEFsJ/
- おい・・・A子トラウマもんだろコレ
- 767 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:01:26 ID:UyJ2iRL1
- 高校生が中学生とチョコをかけてゲームしましたよ!
負けた中学生は悔しくてセーシ飛ばしましたよ!
そしたらなんだか家庭内暴力勃発しましたよ!
以上、娘(中三)が今すぐ妊娠しても許しちゃうリベラルな素敵パパがお送りしました
ということでしょうか。登場人物全てがションベン臭いDQNでゲンナリです
- 768 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:03:18 ID:U+10LwZz
- >>760 あたりはネタでしょ。
DEがチョコ争奪ゲームしてる間
Dがチョコを開けて食べてる間
CDが自慰してる間
EがバットでCを殴ってる間
Eがユニクロで娘の服を買いに行ってる間
アホみたいに見てただけかよ?
- 769 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:03:37 ID:Gl5i4ujc
- 学校と教育委員会と文部科学省と警察に通報して、
ついで保健所にも通報して駆除してもらえ。
- 770 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:04:04 ID:TEYISi2d
- 外面いいのに中学生女子の前で血の繋がらない方の息子と一緒に公開オナニー?
どうみても狂人じゃねーの?
オナニーしだしてかかるまで何秒?
娘を避難できないくらいすぐ?
なんで娘も一緒に行ってるの?
結論
よくわからん
- 771 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:05:31 ID:wfDN7e+c
- すみませんがスレでのオナニーはご遠慮願います。
- 772 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:06:57 ID:jyyR/iMa
- 父親がアホで娘が可愛そう
- 773 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:09:03 ID:bocRH23N
- 中学のとき3つも年上の男とつきあってるような女子はたいていヤンキーだったっけ、
と思いながら読みはじめたんだけど……やっぱりそうだったってことか。親ごとDQN!
- 774 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:09:31 ID:yESy2FEN
- え、えーと…
高卒就職内定金の卵彼氏と今すぐ結婚させてもいい中学生の娘持ちのパパと早撃ち親子と正義のDQN実子?
何このがっぷり四つに組んだDQN王位決定戦
- 775 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:11:15 ID:u/wBJvvg
- 娘のチョコがゲームの景品になってるのを
黙ってみている親って何よww
チョコなんかはね、別にまた作れば良いんだよ
問題は気持ちだろ?
父親が首突っ込んだなら、取替えせよ
「娘のチョコを景品なんて!!」って怒れよ
Bも父親もクソだな
娘の気持ちを考えろ
悔しいけどE任せって・・・あほか?
- 776 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:13:43 ID:VrBV0axP
- 極度の早漏に時間なんてものはないに等しい。
Eが服を買いに行ってる間?Bと一緒にC、Dをふんづかまえてましたよ。
汚いものまみれじゃ買いに行けないし、帰れないし。じっくりぬっとり言葉責めしてあげました。
15日に日付が変更された頃、CとDが我が家に凸。
当然Eは居ない。
電気付いてるのに夜這いに来たw
鍵を開けないからってぎゃあぎゃあ騒いでたら、様子を見に来た近所の人を姿を見たらしく手慣れたように逃げてった。
近所の人には酔っ払いが騒いでたとごまかした。
Cは飽きたのか締められたのかしらんが、D1人で我が家に凸。
そろそろお化けが出やすい時間ですがみたいでも関係なく凸。
我が家なんで泥棒に入られたように装い、モップかなにかで殴った。
娘が警察に連絡してD御用。
- 777 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:14:11 ID:D8B0Bzhz
- 流れ豚切りで申し訳ないのだけど、さっき(っても昼頃)に遭遇した泥未遂話投下して良い?
- 778 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:16:02 ID:xvl2XWgb
- >>777
どうぞ
>>776
スレ違いなので、これ以上はご遠慮くださる?
- 779 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:16:42 ID:pwGaZ2C6
- ネタか釣り?
- 780 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:18:13 ID:2iovrnTF
- >>777
どどすこカマーン
- 781 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:18:16 ID:GVQXMS1O
- わざわざABCDにする意味が判らない。
義理親子とか要らない情報だし
無駄が多すぎる。
- 782 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:19:35 ID:UyJ2iRL1
- >>776
DQ自慢はお腹いっぱいです
- 783 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:19:35 ID:U+10LwZz
- >>777
どうぞどうぞ
>>747
CDEの関係の設定が破綻してるよ。
書き直したら、カプ板の修羅場スレにでも投下したら?
- 784 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:20:42 ID:VrBV0axP
- 地方だと地方だと内面より外面が重視されるんだよな〜。
特に近所のおばさん連中は外面重視でどうにもこうにもならない。
スピーカーおばさんだらけだからね。
うん。暴れるに暴れられなかった。
釣りじゃないよ。スカイツリーでもない。
にしても開き直りには中々決着つかない。
また作れば良い話だよね。って言いたい。
てなんでここまではなしてるんだろう
。
- 785 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:21:42 ID:D8B0Bzhz
- 777です。
長いと言われたので、まとめてきます。
すみません。
- 786 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:22:27 ID:VrBV0axP
- そこまでDQNなんて居るわけねぇ。
- 787 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:23:26 ID:xvl2XWgb
- >>783
2ちゃんということを忘れてた。
と言う人に板やスレを記憶しろなんて、酷な要求ですねw
- 788 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:23:51 ID:UyJ2iRL1
- >>786
誰にレス?
自演乙と突っ込まれたいだけ?
- 789 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:24:29 ID:YVckrwAc
- わけわからん状況下で急にゴシゴシし始める奴は残念だが存在する
個人宅なのはまだマトモなほう、中には電車の中ってのもある
ソースは自分
だが>>776は酔っ払いだとか相手をフォローする余裕があるなら娘を守れ
さっさと近所中に起きたことをしらせていかないといずれ
あなたの娘が誘惑したOKした誘った二股ビッチだと尾ひれつくよ
ネタじゃないなら間違いなく相手はキチ、もっと斜め上の行動されて犯されても
キチだったので無罪もありうるよ
- 790 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:24:32 ID:yESy2FEN
- ちょ、続きあるなら書いてよ
- 791 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:24:35 ID:sFPJ3szT
- いやーDQNの世界は壮絶ですなぁ
そりゃ結婚も出産も早くなるわけだわ
若い時に子孫残しておかないとこんなカオス生き抜けないよね〜
- 792 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:25:00 ID:oTbLzezZ
- >>785
全裸で待ってる
- 793 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:25:29 ID:kZwOKk11
- >>785
心待ちにしております
- 794 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:27:06 ID:NohGQGUU
- 民度の低い地域にすむDQNが
バレンタインチョコをきっかけにつぶし合いを始めた
2行でまとめてみた
- 795 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:28:10 ID:VrBV0axP
- >>789
>>784を見てくれ。特に縦読み頼む。出来れば携帯で。
- 796 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:35:46 ID:0MFk96bH
- 情けない終わり方w
- 797 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:38:40 ID:lNTMilO3
- >>796
縦読みしかけました(キリッ
- 798 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:41:17 ID:05ILxhHF
- 789が電車でオナニーしたまで読んだ
- 799 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:42:44 ID:cUObk/o+
- 真実にしてもネタにしても頭弱すぎ
2ちゃんだからどうじゃなくてさ…なんていうかさ…
- 800 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:47:01 ID:U+10LwZz
- どこを縦読みだって?
- 801 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 16:58:37 ID:lNTMilO3
- 結局オナニーID:VrBV0axPは縦読みは別として
あの長い文章の内容はどういう話だったの?
俺のオナニー見てくれって事であってるの?
- 802 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:00:29 ID:4EHmFJIb
- なんていうか作り話にしても微妙だしオチも微妙だし
これ中学生が頑張って家庭板見て作った作文ならいいんだけど
これが高校生以上ならネット切って勉強しろといいたい
いい年した大人ならネタであれ真実であれ自分のこと考え直したほうがいい
- 803 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:03:12 ID:zm0hPCaF
- 747は文章もそうだが何より大人とは思えない
なかなか2chでもここまで酷いのはお目にかかれないな、今日は良い日だ
- 804 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:05:05 ID:o1lx/vfh
- >>801
娘のチョコが近所のオヤジに盗まれた
娘彼とオヤジ息子がチョコを賭けてカード対戦
負けたオヤジ息子がおなぬー
- 805 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:07:37 ID:TofnE4H+
- >795
>784の縦読みの正解知りたい。
ちょっと心配なんだけど、仕込み失敗したりしてないよね?
- 806 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:14:29 ID:o1lx/vfh
- 携帯?12文字で改行させるとこうか。
地方だと地方だと内面より
外面が重視されるんだよな
〜。
特に近所のおばさん連中は
外面重視でどうにもこうに
もならない。
スピーカーおばさんだらけ
だからね。
うん。暴れるに暴れられな
かった。
釣りじゃないよ。スカイツ
リーでもない。
にしても開き直りには中々
決着つかない。
また作れば良い話だよね。
って言いたい。
てなんでここまではなして
るんだろう
。
- 807 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:17:58 ID:u/wBJvvg
- >>806
後半は分かったが前半が分からん
カチムカで上手く釣り上げた人が居て
面白かったが
それをまねたのか??
こっちはセンスなさ杉だな
- 808 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:20:06 ID:SiTUdKby
- >>806
ありがと〜
まあ、そうだと思ったけどねw
ぶっちゃけこんな中学生持ちの親父なんてきもい
夕方からの書き込みからして喪男のニートでしょw
- 809 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:20:42 ID:cUObk/o+
- 釣りにもある程度の頭の良さが必要なんだな
ということをまざまざと見せつけてくれた
- 810 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:34:00 ID:lociLIkR
- あまりにも陳腐且つ幼稚な設定だったので愕然としたわ
- 811 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:36:02 ID:vHsmURO1
- 中学生の娘は親の許可があっても法律的に結婚は出来ません。
女の子は16才にならないとね。
- 812 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:36:26 ID:TofnE4H+
- >806
解読ありがとう。
ぜんぜん仕込めてないw
- 813 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:36:40 ID:Xrmr+c5H
- 結局釣りに失敗したあげく縦読みの仕込みにも失敗した恥ずかしい人ってこと?
- 814 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:38:02 ID:o1lx/vfh
- 携帯だからといって、ブラウザの表示文字数が
12文字とは限らないのにね。
メールならともかく。
P○Pのマネ? にしてはお粗末杉だし。
- 815 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:39:12 ID:yESy2FEN
- うちの携帯からじゃ改行もズレとるわ
機種によって違うだろうに恥ずかしい奴
- 816 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:40:42 ID:pCzeEo+u
- 昨日ポテトチップを見ているだけにひどいのが際立つなw
- 817 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:41:15 ID:D8B0Bzhz
- >>777です。
上手く纏めれてないのですが…
服着ながらでも読んでください。
携帯からなので見にくかったら申し訳ないです。
現在、妊娠8ヶ月突入。
朝から定期検診に行き、旦那仕事が休みなので、
赤ちゃんの物を準備する為に一緒にSCへ。
SCについた頃は、丁度お昼どきで中で適当に食事し、
その後、目当ての乳児用品売場へ。
あれこれ見てる間に、私が気持ち悪くなってしまい
旦那と離れてトイレへ。
トイレから戻ると旦那が一言
「あれ?私、鞄は??」
普段、旦那に鞄預けてトイレ行ったりするんだけど、
気持ち悪くて、頭が回ってなかったようで
預け忘れたうえに、トイレに放置してたorz
貴重品は入れて無かったんだけど、
母子手帳やら、エコー写真やら入れてて、
慌てて取りに戻る(戻るまで大体5分くらい)
残念なことに鞄はなかった。
中身も無かった。
- 818 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:42:23 ID:XlOeQF0q
- 報告者が来る前に解決済みの話を。
・友人が中古でロードスターを購入。
・ロードスターを見つけた友人妹(母親違いの無免許ヤンキー)が盗み出す。
・妹は元ヤンの母親に同乗してもらい運転の練習にレッツゴーorz
・何の知識もなくMT車を動かせるわけがなくロケットスタートで壁にめり込む。
友人は事故の連絡を受け呆然。
ですが気を取り直して被害届を出し、妹と継母は警察のお世話に。
『おねぇちゃーん』と泣きつかれたそうですが容赦無しで突き放しました。
現在は保険が出るのを待ちつつ新車でロドスタの買いなおしを検討中。
友人として素敵なカーライフが帰ってくるのを祈っています。
- 819 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:43:33 ID:D8B0Bzhz
- >>817続き
なかばパニくりながらトイレをでると
直ぐ側に私の鞄を持った母子が。
鞄は私の自作なので見間違える筈もないし、
泥だとは思わない(拾ってくれたと思った)ので
「すみません。
その鞄、さっき私がトイレに忘れてしまって…」
って感じで声をかけたら
『はぁ?これ、うちのなんだけど!!』と怒鳴られる。
唖然としてると、その間に去ろうとするので、
「ちょっ、いや、私のなんで!
返してください」
と、とっさに鞄を掴む私。
すると泥母は
『離しなさいよ!泥棒!』
とかなんとか叫びだし、私の手を引っ掻いたり。
(引っ掻かれたおかげて手の甲が切れて流血)
母子手帳やら中に入ったままだし、
なによりパニくってるんで「返してください」しか言えてない私。
- 820 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:44:53 ID:SRVEp4vR
- 四円
- 821 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:45:56 ID:D8B0Bzhz
- >>819続きです。
そうこうしてるうちに、
旦那が様子見に来て私と泥母発見。
旦那が間に入ってくれて、泥母に鞄は私の自作で同じ物はない。
だけど、泥母の物だと言うなら中身を確認させて欲しい。
と言うことを伝えると
『は?アンタ何様!?これ、うちのなんだけど!!
昼間にこんなとこ居るとかニートなんじゃない!?
だいたい、こっち子供居るんだけど!!ふじこふじこ』
と噛み合わない。
で、騒ぎを聞き付けて店員さん&警備員さんが。
とりあえず、事務所で話をすることになり移動。
この間も、ニートとかデブ女とか暴言吐かれまくりorz
とりあえず、引っ掻かれた手を手当てして貰い状況の説明。
- 822 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:47:09 ID:pCzeEo+u
- しえん
- 823 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:48:56 ID:pwGaZ2C6
- 紫煙
- 824 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:49:22 ID:qG/P/zZC
- 縦読みもヘタクソで頭悪いの出てるよね
で、息子小1の同級生ママにスリッパ盗られてた。先月の参観日に無くしたと思ってたよ。
今日が参観日で、同じクラスのママが履いてた。余り生地で作った自作スリッパだから、同じヤツは無い。
学校で盗った(無くした)ものを学校で使える神経もだし、足で使うものを盗める神経も理解できない…いや水虫じゃないけどさw
とりあえずあと1ヶ月で終わりだし。クラス替えで同じにならない事を祈るw
5クラスあるから同じになる確率低いのが救いかな…
- 825 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:50:47 ID:lIcSKxTL
- >>824
同じ学年のママ友に根回しやっておいた方がいいね。
被害者増やさないためにも。
- 826 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:50:48 ID:D8B0Bzhz
- >>821続き、これで最後です。
警備員さんにも、間違いかも知れないけど中身を見せてくれ
と言われるも、泥母は見せる気なし。
鞄の中身は母子手帳や、赤のエコー写真だと説明すると
『アンタはデブなだけで、
妊娠とかマジないんですけどふじこふじこ』
そんなに言うなら証拠をだせと泥母。
そこで旦那が私の保険証と、
産婦人科の領収書を警備員さんに渡し、
いよいよ中身確認となったところ
『返せばいいんでしょ!』
とキレた泥母が、母子手帳とか中身を投げつけてきて
『これで文句ないだろう!!』
と言い鞄を持ったまま出て行こうとする泥母。
一同唖然とするも泥母を制止。
逃げれないと悟ったのか、
泥母は育児で疲れて云々と突如泣き出した。
それに、ほだされたのか警備員さん
『泥母さんも反省してるみたいですし、
お子さんもいらっしゃいますから今回は…ね』
とか言い出す始末。
こっちは、鞄を盗られ怪我させられ、
暴言吐かれたりしたのに我慢しなきゃいけないのか?
と旦那が言うと警備員さんもしどろもどろ。
結果、警察を呼んで泥母は警察にお持ち帰りしていただき
事情徴収?の為警察に同行し、先程帰宅したので厄払いカキコ。
- 827 :824:2011/02/16(水) 17:50:52 ID:qG/P/zZC
- おっと割り込み申し訳ない
支援
- 828 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:52:14 ID:lIcSKxTL
- >>826
乙でした。
少なくとも、強盗致傷だよね。
Kお持ち帰り正解。
- 829 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:53:41 ID:pwGaZ2C6
- >>826
お疲れ様でした。
お腹張ったりしてない?
ゆっくり休んでね。
泣く前の行動が散々基地外なのに
警備員さん甘すぎる。
- 830 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:54:22 ID:D8B0Bzhz
- >>827
いえ、私が書き込み遅いのですみません。
泥母遭遇は>>826で終了です。
文章下手で申し訳ないです。
紫煙ありがとうございました。
- 831 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:54:24 ID:SRVEp4vR
- 乙でした。
ドロハ ケイビインニ ツカマリマシタガ
シンデモ カバンヲ テカラ ハナシマセンデシタ
- 832 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:55:01 ID:pCzeEo+u
- >>8
乙でした
警察には相手に住所氏名を知らせないように釘を刺すのとSCに警備員へのクレームを
実害は少なそうだしぱっと忘れて元気な子を産んでくだされ
- 833 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:55:16 ID:MqQi+OqX
- 事なかれは何処にでもいるものさ
826さん乙でした
- 834 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:55:56 ID:pCzeEo+u
- >>832
>>8 X
>>830 ○
失礼
- 835 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:56:57 ID:9uzBCn0e
- >>826
何その警備員、糞すぎる!人事ながら腹立つわ〜
お体は大丈夫ですか?元気な赤ちゃんが産まれますよう、お祈りしております。
- 836 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:57:03 ID:FciK+Rzd
- 自分でもネタ投下したことあるから
あんまり言いたくないけど
いつもの『事情徴収』の人か
- 837 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:58:31 ID:86zPOrQD
- 警備員がクソすぎる
- 838 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 17:59:32 ID:k+oEHt/m
- >>826
うわ〜…激しく乙でした。
旦那さんが一緒で本当に良かった。
持ち主が返せと言っても一向に悪びれない様子からして常習犯ぽいし、
ここは警察でギッチリ締め上げて貰って、
お腹の赤ちゃんと心穏やかに過ごして下さいね。 つバンドエイドとマキロン
- 839 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:05:06 ID:DNzbSkQh
- >>826
乙でした。
念のため明日、病院に行って診察受けた方が・・・
血圧上がってるかもだし、ちょっと心配です。
お大事に
- 840 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:10:17 ID:obzKiMKK
- >826
たいへんでしたね。
泥が鞄を放さなかったところを見ると
なかなか素敵な鞄なんでしょうね。
それを自作なんてすごいな〜。
- 841 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:13:37 ID:oTbLzezZ
- >>826
お疲れさまでした。
赤ちゃんのためにもしっかり休んでくださいね。
お大事にしてください。
- 842 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:14:41 ID:Gl5i4ujc
- 忍び耐えてこその忍婦た。
- 843 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:17:34 ID:N6ljpFVc
- 子供がいるのは826も同じで下手すれば命に関わる妊婦だろ
警備員はクビになるか減俸くらいの処分があってしかるべき言動なので
きっちりチクってください
何も826だけのことではなく、そんな警備員に警備される店の信用問題だわ
- 844 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:23:47 ID:rWg0HabG
- 失業して警備会社に就職したばかりの新人警備員とゲスパ
慣れた警備員は情に流されないし泣き落としは通じないからね
- 845 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:27:46 ID:N6ljpFVc
- >>840
手作り関係なく鞄には金目の物が入っているからと言う可能性もあるんだよ…
- 846 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:28:24 ID:DNzbSkQh
- >826>お子さんもいらっしゃいますから(警備)
こういうことを言うから
>821>だいたい、こっち子供居るんだけど!!(泥)
こんな風に、子供が免罪符になると勘違いする
DQNが増殖するのよね。
犯罪と、子供の有無は関係ない・・・ってか
子持ちの方が、社会的責任や影響は重大だよ。
- 847 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:30:25 ID:cUObk/o+
- その調子で今までも子供免罪符にさんざん犯罪行為してきたんだろうね
きっちり前科つけてやった方が身のためだよ
- 848 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:43:10 ID:DRFGhhMH
- >>826
乙でした
怪我させられたのなら明日にでも診断書取っといた方が良いよ
- 849 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:04:46 ID:4EHmFJIb
- 旦那さんが一緒にいてくれてよかったね
警備員も丸め込まれるぐらい演技上手なら余罪ありそうだしちゃんと前科着けるべきだよね
てか子連れでやらかすのはやはり頭のどこかがあれだと思うしさっさと警察がいいと思う
- 850 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:35:56 ID:ePeJpVHg
- ネタ?事情徴収って前にもみたわw
- 851 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:38:39 ID:vpphygNs
- 良くある間違いだろ。
たった一人しか間違えないって思う根拠は?
- 852 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:54:31 ID:ePeJpVHg
- つい昨日か今日かわかんないけど、ごく最近のことだと思ったから。
間違っていたらごめんね、今気付いた。
たしかその場で署名させられるんだから字くらい覚えていると思ったの。
警察側も何度も「じじょうちょうしゅ」って言ってるはずなんだし。
事情徴収って間違えて覚えてる人結構いるのかな?
- 853 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:58:48 ID:Wdco4i/d
- 世の中には「電子レンジ」が「レンシレンジ」だと真剣に信じている奥様方が少なからずいるんだぜ・・・
「じじょうちょうしゅ」が「じじょうちょうしゅう」にすり替わってもおかしくないかもね。いや、間違ってるんだけどw
- 854 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:59:31 ID:zIBWf47P
- 『一所懸命』を『いっしょうけんめい』と発音してしまうように、
『じじょうちょうしゅう』と言ってしまう人は少なからずいる。
一生懸命という言葉もあるけどね。
- 855 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:01:37 ID:6hEm7d0/
- キレてないっすよ
- 856 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:02:00 ID:77haTFHJ
- 「聴取」って言葉、日常では「事情聴取」くらいでしか使わないからなあ。
あとはラジオの「聴取率」とか、そのくらい?
事情を「徴収」すると勘違いする人がいても不思議ではない。
- 857 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:06:14 ID:Wdco4i/d
- 刑事ドラマなんかでも、警官役の俳優さんが「じじょうちょうしゅう」と発音してるときあるもんな
- 858 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:06:20 ID:vXLENW+s
- 日本に住んでいる日本人なら、一度は
う・ろ・お・ぼ・え を耳にしているはずなのに
う・る・お・ぼ・え とカキコする人もいるよね。
最初は冗談かと思っていたら、真面目に
ウルオボエだと思っていたと・・・
- 859 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:06:59 ID:Gl5i4ujc
- おまえら祝ってやる!
- 860 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:08:56 ID:cUObk/o+
- 食指を触手という人もネタだと思ってたらマジだったらしくてびっくりした
- 861 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:11:29 ID:9yc7plCy
- この流れにするのがID:ePeJpVHgの狙いか!
- 862 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:12:31 ID:ehvfmM+0
- タイプミスって可能性もあるぞ
「事情聴取」をローマ字入力したときの最後の文字はuだから、
うっかり打ち込みすぎると「ちょうしゅ」が「ちょうしゅう」になる
その勢いで変換したら案外気づかないもんだ
- 863 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:14:49 ID:vXLENW+s
- >>860
それはwww
- 864 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:20:27 ID:QEa1M3Ly
- ちょうしゅう、ちょうしゅう言うから頭の中でおかっぱ筋肉だるまが踊ってるじゃないか!!
- 865 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:22:07 ID:yIn54YvL
- 確率と確率とか以外と意外なんてのも誤変換しょっちゅう見るね。
自分もやらかしたことあるけど。
- 866 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:23:20 ID:l4DmTYHM
- 「携帯から」って書いてあるし、予測変換使ってたらそんなこともあるさ
- 867 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:23:32 ID:yIn54YvL
- ああああああ確率と確立、だ。 実演してどうするorz
- 868 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:26:01 ID:Wdco4i/d
- ・・・というわけで、日本語ムズカシイデースってことでFA?
- 869 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:26:03 ID:zBzAdp6k
- 手書きじゃないんだからタイポにいちいち突っ込んでたらキリねえよめんどくせえな。
- 870 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:30:45 ID:iaoThtTm
- >>869
- 871 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:43:40 ID:aumRinwz
- 誤変換っつーか勘違いだと思うんだけど
伯父伯母と叔父叔母を間違えられると気になってイライラする。
- 872 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:51:05 ID:D8B0Bzhz
- >>826です。
沢山の乙と、赤ちゃんの心配ありがとうございます。
赤ちゃんは元気に動いています。
手の怪我は、思っていたより酷い(えぐれていました)のと
旦那が被害届を出す事に決めたので
明日病院で診断書を貰ってきます。
手作り鞄ですが、素人趣味の物なので、
凄く可愛い形とかじゃないと思います。
ただ、布柄が雑貨屋さんとかで見る感じの
可愛い花柄なので、そのせいかと…
事情徴収の指摘ありがとうございます。
指摘されてから気づきましたorz
携帯の予測変換で『じじょ→事情、ちょう→徴収』
で変換してしまってました。
ごめんなさい。
それでは、名無しに戻ります。
ありがとうございました。
- 873 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:52:33 ID:LU5FTOGa
- ↓泥スレ747のD
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
- 874 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 21:00:08 ID:zgg/cwSf
- >>872
お大事に。
引っかかれた傷って治りにくいんだよね。
負担で無ければ、次の被害も防ぐ意味で、SCに警備員の苦情もお願いします。
- 875 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:02:54 ID:6EZX8uOw
- えぐれてたのか…。
きっちり治療しないと、傷跡が盛り上がって残ってしまうかもしれないなぁ。
ハンクラの気があるようなので、今後、入園グッズとか子供服とかクレクレに遭遇しそうだ。
そうならないように、ハンクラ者を公言しているのに一度もクレクレされたことのない私が祝ってやる。
- 876 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:23:02 ID:EdTe+39J
- >>872
赤ちゃん興奮しちゃったかな
モーツァルトでも聴かせてあげて下さい。
お大事に
- 877 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:23:24 ID:6Iz00m7x
- センス悪いの?
- 878 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:23:53 ID:LFsqQ+7e
- そこは噛み付くところじゃないでしょ
- 879 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:24:23 ID:6Iz00m7x
- ←>>875
- 880 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:25:49 ID:6Iz00m7x
- うう…嫌味なこと聞いたから。罰当たりました。ごめんなさい。
- 881 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:28:02 ID:EdTe+39J
- >>877
謙遜(けんそん)って知ってる?
解らなかったら、ママに訊いてね。
- 882 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:29:13 ID:9JxxUJJ4
- ごめん、ちょい吐き出しなんですが。
土曜から出張に行って月曜に帰宅。昨日と今日は出社。
よくやっているスケジュールなのだが、よもや五回も泥に会うとは。
土曜午前中
・新幹線座席泥。相手は若い母親と赤子。
俺に切符を盗まれたとわめくも会社購入だと知って暴れる。
腹いせに座席にジュースをぶちまけ連れていかれた。
日曜午前中
・JRで俺のカードひったくろうとしたおばさん。
「あたしの西瓜!」と叫ぶが「これ西瓜じゃないですよ」で自爆。
西瓜提携の地方カード(しかも定期付き)だったのでこちらは放免。
おばさん連れてかれた。
月曜午後
・飛行機で降りる時にこっそり俺の土産を持っていった家族連れ。
手荷物受け取りでまごついている間に捕獲。
外見は某有名菓子店の袋だが、中身は東京支店長自作の器(笑)
騙したな!詐欺師!で泥旦那に俺殴られる。
火曜午前中
・会社の掃除のおばちゃんが、会社用の土産一箱持って帰ってしまった。
理由は「子供が好きそうだったから」
今日午後
・子供を乗せたチャリンコに後ろからパソコン鞄をひったくられかけたが、
中身はぎっちり書類と資料、5キロオーバーな代物でママの手におえず、
そのままガシャーンと横倒し。子供骨折したらしい。
明日お払いにでも行こうかと思っている。
- 883 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:31:19 ID:LFsqQ+7e
- >>882
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄ | ◇◇ サッサッ
◇◇ \ |_β_| ◇◇
彡 O( ・否・)/
( 00`O ここでお払いしてやるけんのう
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 884 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:34:19 ID:ETllZs0n
- >>882
とりあえず月曜と今日の分は警察に届けてもいいと思う
- 885 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:34:24 ID:bocRH23N
- 乙です。成敗されたのは西瓜のおばさんだけ?
- 886 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:34:40 ID:EdTe+39J
- >>882
ごめんワラタw
お祓いしないで、そのまま泥親ホイホイでいて下さい。
882さんのおかげでチョッピリ世の中良くなったと思う。
乙です。
- 887 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:37:55 ID:Egvjsw/g
- もう毎日鉄アレイをカバンに仕込んで持ち歩いてもらいたいねw
- 888 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:39:39 ID:Qv6jEE5k
- >>882
ホントお疲れ様
つ旦~
- 889 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:42:35 ID:ExyiTaZL
- >>882
心の底から乙
- 890 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:43:55 ID:cJwFrtC7
- >882
一生分の不幸を使い果たしたんだよ、きっと…。
- 891 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:44:29 ID:usiIP70z
- >>882
モルダー、あなた憑かれているのよ。
とにかく乙
- 892 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:47:15 ID:8VLSHbSw
- 細くて若い人なのかな?
今時は草食系男子といって若い男性が頼り無くなったみたいな報道が多いから
舐めてかかるおばさんは多いのかもしれない
隙なく防衛していくしかないよね
乙でした
- 893 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:49:28 ID:sqfq3NOb
- >>882
宝くじ買ったらいいじゃなーい!?
- 894 :882:2011/02/16(水) 22:49:54 ID:9JxxUJJ4
- 土曜の母子→途中下車して引き渡された?らしい。そのあとは知らない。
俺と隣の席に座るはずだったおじさんは、別席をあてがってもらった。
日曜のおばさん→常習らしかった。(後からきた駅員に「またあんたか!」って言われてた)
こっちが連絡先教えてないので顛末分からず。
月曜の家族連れ→被害届だしましたよ。指輪付けた手で殴られたから
顔腫れるわ、器は結局粉々にされるわでもう…
会社のおばさん→おみやげは家族分をひと箱会社に持っていきました。
上司から注意を受け、給料が安いのが悪いと逆切れしたため
来月で解雇されるとかなんとか。もともとちょっと常識のない人だった。
ひったくり未遂の母子→こっちも泥母は余罪あり。
警察で憔悴し切った旦那さんから謝罪受けましたが、泥母は
「働いてんだったらパソコンぐらいまた買えばいいじゃない、ちょうだい」
旦那の前で妙にクネクネすんのやめてくれ、と言ったら引っ掻かれた。
お祓いにもいきたくなるよ、なんか満身創痍だよ。
- 895 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:50:19 ID:7YzgbX8g
- >>882
コテハンつけるんだったら、ダイソンにしてくれw
- 896 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:52:24 ID:Rdq/dsTf
- gkbrホイホイでもww
- 897 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:53:18 ID:EdTe+39J
- >>893
そう言えば、丁度グリーンジャンボだね。
2,5億円当たるかも〜
- 898 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:54:57 ID:lnZbIGoS
- うは、そのうち良い事あるさ!きっと・・・
- 899 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:57:17 ID:i5CqwCp6
- >>892
察しろよ
女性だろjk
- 900 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:57:40 ID:FP4oP4Go
- 確かに、ここまで泥ホイホイっぷりを発揮してたら、宝くじ当たるかもよ
運気なんてそんなものだ
- 901 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:05:57 ID:eZSPi/+Z
- 宝くじあたったらそれこそ泥やクレクレが大量発生するんじゃ?
- 902 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:08:16 ID:b9Us5qVo
- 宝くじの一等は不運の最高クラスだっけ?
…当たりそうだな。そして今以上にクレクレホイホイになるとww
- 903 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:11:25 ID:f2HvNuzj
- お祓いモノで間違いない
- 904 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:17:12 ID:xbG6XMea
- かと思えば>>875のように巨大なゴキホイホイを背負いながら
一匹のクレクレさえかからない人も居るし
人生色々あるのね
- 905 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:22:34 ID:pAsu99C7
- 支店長による壮大なドッキリなんじゃね?
- 906 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:24:50 ID:FBQAecz0
- なんか映画のストーリーみたいな見事な厄っぷりだ。次々に襲うトラブルを乗り越え
愛する家族が待つマイホームを目指し奮闘する主人公。主演は織田裕二あたりで。
- 907 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:38:15 ID:fY/X58fF
- テレホンショッキングをテレホンショッピングだと思ってたりね
- 908 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:39:32 ID:ThF6NnyK
- 映画化決定
- 909 :名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 23:56:40 ID:rWLwhjO2
- ろくごう向かいの薬局の木野花似のオババは手癖悪いらしいよ
元ダンナの貯金みんな下ろした
今は医療情報の持ち帰りとか
子どもの養育費を自分の小遣いにしてるとか
- 910 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:01:20 ID:4i0Rs9Yw
- >>818
家族が運転した自爆は保険降りないはずだけど保険がフェイクで民事でとったとか?
- 911 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:04:55 ID:crxr6jYW
- >>910
自動車保険+車両保険に加入してたんじゃないのかな。
自動車保険じゃ保険は出ないけど、
家族の自爆でも車両保険の方で保険は出るはず。
- 912 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:08:05 ID:yiyrpVHL
- >>882
さらっと書いてるけど随分と疲れただろう…
早く傷が治ってちょっとした幸運が巡ってくるよう祈っとく
- 913 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:22:40 ID:jDbWHrQC
- 昔の話だけどいいよね。
私が小学生のときに隣の家のママが怒鳴り込んできて
「(私)がうちから盗っていったものを返せ!」
私の両親も「うちの娘を泥棒呼ばわりするなら証拠をだせ!」と応戦。
結局盗られたものというのはお菓子で(ごっそりなくなってたらしい)、
隣娘が友達に配ってご機嫌取りをしてた、
隣ママからの謝罪はなくて、隣パパがお菓子の詰め合わせ持ってきて謝ってたきたの。
でも、隣ママが私の肩を掴んでがくがくすごい勢いで揺すりながら問い詰めたため
私は軽い鞭打ちみたいな症状が出ていて、激怒中だった父はお菓子を叩き返し、
訴えるだのなんだの相当揉めたんだけど、近所の×さんが間に入って
治療費と慰謝料で手打ちになった、らしい。
その後すぐ、隣家とうちの間には2メートルくらいの塀ができた。
(これも示談にする条件だったそう)
数年後隣ママは近所の家に忍び込んで箪笥を漁ってるところを捕まっちゃった。
「自分が泥棒だから、すぐ人のことも疑うんだよ」って母が言ってた。
隣ママは見つかったときに、泥棒に入った家の人を怪我させたり、
逆切れして家のもの壊したり、あと家からはすっごい高い時計とかも見つかって、刑務所に行ったって聞いた。
隣は土地を買って新築の家に越してきた家族だった。
だから濡れ衣事件のときも引っ越せなかったらしいけど、
さすがにその事件の後は家を売って引っ越していったよ。
ついでに被害にあった近所の人が
「濡れ衣事件のときに(私)一家がちゃんと訴えてれば、うちのものも盗まれなかったのに」と言って来た。
「×さんがどうしてもって言うから、顔をたてて示談にしたのに」って父が言ったら、
なぜか×さんの家も居辛くなって引っ越していった。
どうやら隣ママを庇った×家も共犯だったんじゃないかって噂されたみたい。
- 914 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:23:14 ID:IvslZCfe
- >>910
しりたがりやは わかじにするぞ
- 915 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:25:44 ID:caUrh8OG
- しりをかすやつはじになるぞ?
- 916 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:46:13 ID:H1610IkL
- しりのけをかると ちくちくするぞ?
- 917 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:46:58 ID:/vA0BByX
- >>914
そうだな わすれよう
- 918 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:48:07 ID:sLldeFF2
- 泥に情けはいらずってわけですね
- 919 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:50:02 ID:jv0lZ6Pl
- >>915
恥になるのか、痔になるのか
- 920 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 00:58:20 ID:y81783B4
- 先日、金の蠍を盗まれたと報告した者ですが。投下しても大丈夫ですか?
- 921 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:00:19 ID:T561dzlp
- いいよ
- 922 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:14:04 ID:HuE2GWyJ
- http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6703.html
待ってる間にまとめ
- 923 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:15:06 ID:IvslZCfe
- >>913
×さんカワイソス。とばっちりじゃないか。
- 924 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:23:19 ID:aH9eKt9n
- パンツ脱いで待ってる
- 925 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:26:39 ID:raTxsgUW
- 無修正エロゲ画像見ながら待ってる。
- 926 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:28:14 ID:yL0aK3e7
- 寝ちゃったかな
- 927 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:31:02 ID:BNPXe6Hf
- >>923
泥棒の肩を持つってのはそういうリスクもあるんだよ、と
- 928 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:45:18 ID:y81783B4
- では、ちょっと胸糞悪い話ですが(今回も多少フェイク入れてます)
泥(A)の引越しが決まったとはいえ、引越しまでには時間があるし
泥義実家も近いというのと、下の子がどちらも同じ園に通ってるので
他の園のママ達に簡単に根回しをしようということになり
(この時点で無い事無い事言いふらしていた…腐女子とかwやった物を濡れ衣着せて取り返したとか)
あるママに話をしたら、泥の下の子が英才教育済みだという
曰く「だったら(下の子)ちゃんの手癖が悪いのはお母さん似だったのね」とか
話を聞くと、よくスーパーや雑貨店でバッグにお菓子とか小物を入れてて捕まったりしてたらしい
その度に、泥が叱りつけて謝ってたとのこと。教えてくれた人は雑貨屋でパートをしている人
しかし、言葉は悪いが泥の下の子はおっとりというか、それを通り越して「どんくさい」子で
そんな子が監視カメラに映らないように万引きなんか出来る?というイメージだった
(盗んだもののばれないようにする小細工がやたら手馴れてるっぽかったし)
とはいえ、私も他のママ(B・C・D・E)も「英才教育って凄いなぁ」と呆れるだけだった
で、話が動いたのが先週末(以下、パートママより聞いた)
またも泥子のバッグから小物類(未清算)が見つかり、お店の人に母子共々連れて行かれる
泥は子供を激しく叱り付ける、子供は涙目になってマトモにしゃべれない、というか言おうとしたら泥が怒鳴って何もいえない
店長さんがそれを見て、子供のした事だしと商品買取で済ませようとしたら
休憩にやってきた学生バイトさん(事務所とロッカーが一緒らしい)が
バッグと泥子を見比べて「この子出口でお母さんと合流するまで手ぶらでしたよ?」と発言
ファビョり出した泥母を押さえ込んで、防犯カメラを確認。確かにキッズコーナーで遊ぶ泥子は手ぶら
出口近くでで母親にお稽古バッグを受け取らされていた、その後に防犯チャイムがなった
続きます
- 929 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:46:07 ID:y81783B4
- おかしいという事で泥母の姿を確認するために遡って映像確認したら
泥母が子供のお稽古バッグにアクセサリーなどを入れているところが映りこんでいた
つまり泥母が我が子に罪を擦り付けてたという事だった
驚いたのがその後、他のテナントの防犯カメラも確認したら(どの店も半年前までのデータがあるそうだ)
他の泥子万引きも実際は泥の仕業だったらしい。泥曰くおっとりしてるから擦り付けやすかったと…
つまり泥子が何か言おうとするたび怒鳴ってたのは、ばれたら困るからということ
子供引取りに来た旦那さん、当然ながら凄い勢いで怒ってて
泥は泥実家に引き取りに来てもらうまで警察でも何でも好きにしてくれと言って子供だけ連れ帰ったそうだ
Eさん(前回出てきた、泥旦那の元同僚・E旦那さんは泥旦那先輩)情報によると
泥はこの一件でレッドカード。早い話が離婚通告されたらしい
泥旦那さんは三人の子供の親権は絶対に渡さない、子供達にも二度と会わせないと断言して弁護士さん探してるらしい
これもEさんの言葉ですが
「悪い事は一回ばれると芋づる式に悪事が出てくるからね」だそうです。
- 930 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:49:15 ID:aH9eKt9n
- しえん
- 931 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:51:13 ID:raTxsgUW
- -――- 、
/ \
/ ___ /
/ / \/ r 、_
 ̄` ー r=〈Υ . -┴ 、丿
{__/ | / = = \
/}/∨ ・ ・ ヽ
/イ l , |<泥ママ、オロカ・ブ。
/ ハ : _,ノ
/ /ゝ _:__ , -―/ノ\
, //-| l/ // , \
{__ / /ー/´ ̄厂 / / _/__ |ーァ
// /_{__{´ / / r7⌒} / /
r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ
__/ {_ l∠. __/ / | | ||
( (_______」 \ |ー┘ | |┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄´  ̄ ̄` ー――一'  ̄
- 932 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 01:53:04 ID:y81783B4
- 最後に
泥子(濡れ衣着せられた子じゃない子達)の様子からも
もしかしたら虐待してた恐れが強いので旦那さんが親権は取れるんじゃないかと
E旦那さんが言ってたそうです
- 933 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 02:05:08 ID:IvslZCfe
- 泥のなすりつけされた時点で虐待だと思うんだが・・・
- 934 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 02:06:25 ID:y81783B4
- ごめん、残り二人の子供にも虐待していたかもしれないという事です
- 935 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 02:07:48 ID:IvslZCfe
- すみません。見落としてました。
残り二人もですか・・・
- 936 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 02:10:21 ID:raTxsgUW
- 変わり身要員として作ったとしか思えんな…#
- 937 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 02:10:23 ID:t4wLCkCm
- >>928
乙でした。
お父さんがまともなのが不幸中の幸い。
しかもちゃんと子供を引き取る気があるみたいだし
今までキチ母の下で緊張しまくりの毎日だったろうな
泥母以外、みんな幸せになぁれ
- 938 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 02:37:27 ID:Kj9x4oCZ
- 子供はカウンセリング受診させた方がいいな
しかし泥する輩は人として壊れるんだな
- 939 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 05:04:06 ID:qBLyyojr
- こんな深夜に昔話でも
周囲でインフルエンザがはやってたときふと思い出した診療所での泥って言うか強奪未遂
1、2年前、急に9度越えの熱が出たためその頃はやっていた新型インフルかもと
母親の車に乗せられインフルに特化した遠くの診療所へ
自分は意識朦朧、母親に肩をかり待合室へ
母親は俺に毛布をかけ、診察券を出し、入り口においてきた車を駐車場に停めるため外へ
母親が車を停め待合室に入ると俺にかけていた毛布を左右から取り合うおばさんAと赤子を抱いたおばさんB
Aが叫ぶには「人でなしあんたなんかにこの子を育てる資格はない」
Bが答えるには「この子はそんなにやわに育ててない、むしろ赤のほうに毛布はかけるべき」
当の俺はやっぱり意識朦朧で「さむいダルい」を繰り返すばかり
状況をうまく飲み込めない母が「スミマセンその毛布うちのなんでうちの子(俺)に返してあげてくれませんか?」
とAとBに話したところキョトンとするAと逃げ出すB。Bは診察は終わっていたのかそのまま逃走
A曰く診察室から出てきたBがごく自然に俺から毛布を剥ぎ取る。意識朦朧の俺がかぁさん寒いとつぶやく
それを聞いたAはこんなに苦しんでいる自分の子(勘違い)から毛布をはぐなんてなんと言う母親だと
Bに向かって毛布を俺にかけなおしてやれと言ったところ↑のような状態になり
そこに本物の母親登場となったらしい
結局自分は新型ではなかったもののインフルで、薬を処方してもらい
Aにお礼を言って帰っていきましたとさ。
今思ってみるとAさんもなかなかすごいって言うか問題になりそうな人だったな。結果オーライだったけど。
- 940 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 07:41:19 ID:GehpUA1L
- この話だけ見ればAさんって変な人には思えないけど
しかし自分の子が別の病気を貰う可能性は考えないんだろうなB
- 941 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:05:16 ID:raTxsgUW
- バカは風邪引かないから。
- 942 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:29:47 ID:6c/DSChm
- >>939
お前は何歳だ?
- 943 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:45:09 ID:plIQOTFn
- >>940同意
助けてくれた人をなぜそんな風に言うのか理解不能
- 944 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:51:00 ID:w6UU2JX5
- 頭に菌が回っちゃったんだろ
- 945 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:52:49 ID:s3/P+jIK
- 全くだ
どっからどう見てもAさんは具合が悪い939を心配しているだけで泥なのはBだけじゃないか
- 946 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 08:57:09 ID:vbMLentk
- 目の前で様子を見た訳じゃないから書き込みだけじゃなんとも
助けてくれてありがとう…でも怖いって事あったし
- 947 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 09:06:32 ID:6WxVC1wo
- 同意、>>939は助けてもらった分際でなんて言い草
- 948 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 09:38:05 ID:Qqy2XW/p
- >>894
追突された一週間後に駐車場であてられた私が
なんか幸せに思えてきた。ひどい目にあいましたね…。
…一度ホロスコープ見てもらうといいよ
- 949 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:05:05 ID:kusJnula
- >>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
- 950 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:27:37 ID:r7VNKgAg
- >>947同意。
勇気出して助けても、当の子供からこんな風に思われるのかと思うと、よその子がひどい目にあっててもやっぱりほっとくのが一番なんだと思いました。
とかなんとか、もともと他人のことなんか一切助ける気も無い奴がしたり顔で語り始める元ネタ提供ってか。
- 951 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:29:23 ID:LnChYaRk
- >>950
次スレおねがいします
- 952 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:38:45 ID:wNHCqLHX
- 半年分も保存できる防犯カメラってすげえね
- 953 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:41:09 ID:r7VNKgAg
- 初めて次スレ立ててみました。
これで大丈夫?
ミスしてないかな?
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ134【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297906486/
- 954 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:48:17 ID:RqXpM3Hv
- >>953
二か所ほど。
あと鳥テストスレのURLは別レスにしなくても2のテンプレの中に余裕で入ったと思う。
- 955 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:52:51 ID:r7VNKgAg
- >>954
ありがとうございます。
今、他の方がミスをフォローしてくださいました。
鳥テストは、次回機会があったら気をつけたいと思います。
- 956 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 10:58:12 ID:hDZtlTnB
- かなり常駐しないと次の機会はなかなかないと思うけどね。
乙でした。
- 957 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 11:19:18 ID:ExFu0bVq
- スレたて乙です〜
- 958 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:18:37 ID:LnChYaRk
- >>953
乙でっす
- 959 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:23:21 ID:aXtDLVyu
- >>954
何て上から目線
- 960 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:24:41 ID:QSblMStG
- >939の最後の1行がなければないで、
Aさん微妙じゃね?とレスがつきまくるに1票
>953
乙
- 961 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:25:18 ID:C/Kx4258
- >>954
じゃあお前がスレ立てしろよ
- 962 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:45:12 ID:90jFZXJg
- >952
いつの時代の人間だよ・・・
- 963 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:46:09 ID:WN6G3Kap
- >>960
読み返せば読み返すほど、Aさんが優しい人に思えてしょうがないんだが
- 964 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:52:01 ID:kq9AQZGU
- Aさんがいい人なのは間違いないけどすぐ暴走しそう
- 965 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:53:16 ID:r6qV4uP+
- 基本的に見ず知らずの他人に注意ができるような人は気が強い人がほとんどだよね。
それで悪く思われるなら貧乏くじはやめようと思う人も増えていくだろう。
そして泥被害に遭っても誰も助けてくれない世の中になるんだな。
きっと毛布を剥がれた子供はいなくて泥のネガティブキャンペーンは成功だな。
- 966 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:53:52 ID:wNHCqLHX
- >>962
今時の防犯カメラでも10日〜1ヶ月位が限度だと思うけど
だから凄いねって
- 967 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:57:52 ID:MZ0J0RpI
- 別に保管さえすりゃ一生だってできるし
- 968 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:00:07 ID:HuT3Ne/I
- 記録メディアも昔みたいなテープじゃなく、大容量HDDだったりするしね。
- 969 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:01:04 ID:4cM38O1P
- >>965
助けたくれた人は感謝されたいわけで助けたわけじゃないんだけど、
助けられた人によっては「助けてもらった有り難さ」はどこかに飛んで、
「囚人観衆の前で恥ずかしい思いをしちゃったじゃない」って、
斜め上の怒りのようなものを示してくる場合があるんだよね。
そうなると「助けなきゃ良かった・・・」ってなる。
- 970 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:05:26 ID:wNHCqLHX
- 防犯カメラの映像なんて一々保管なんてしないって
なにか問題があった時のみ遡ってみるだけで
今のHDDレコーダーは1番古いデーター消しつつ新しいデーター上書きしてくから大容量使っても限度ある
- 971 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:13:03 ID:hyOz4a7h
- >>967
誰かCDやDVDに焼いたデータは永遠だと言った?
ttp://blogs.itmedia.co.jp/showbiz/2008/02/cddvd-a7f1.html
ttp://blogs.itmedia.co.jp/techneco/2008/05/dvd-r-0ac2.html
DVDもハードディスクも永遠じゃないです。
昔のビデオテープは劣化はあるけど録画した物が消える心配は無い
でもDVDやハードディスクはいつかは消える。だからバックアップ必須です。
- 972 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:27:37 ID:MZ0J0RpI
- そんな当たり前のことわざわざ注釈しないといけなかったか・・・
- 973 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:33:27 ID:kHzRgC/o
- >>969
囚人は見に来ないだろw
衆人環視でそ
- 974 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:36:25 ID:bUNSmnID
- ニュースだけど、被害額がすごいよ
ママ友から200万円詐取…被害1億数千万に?
架空の株取引を持ちかけて知人から現金をだまし取ったとして、
愛知県警は17日、名古屋市守山区翠松園、無職早川清子容疑者(43)を詐欺容疑で逮捕した。
これまでに約20人が被害を訴えているといい、被害総額は1億数千万円に上るとみて追及する。
発表によると、早川容疑者は2006年8月下旬頃、
子供の保育園での交流を通じて知り合った同市の飲食店経営女性(40)に対し、
夫が勤務する大手スポーツ用品会社の株について、「特別に手に入れられる。
高く売れて絶対にもうかる」とウソの投資話を持ちかけ、
同月末頃、共同購入資金の名目で女性から200万円をだまし取った疑い。
県警によると、被害を訴えているのは保育園を通じて早川容疑者と知り合った人や、
その友人らで、県警が裏付けを進めている。
(2011年2月17日12時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110217-OYT1T00494.htm?from=y10
- 975 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 14:15:00 ID:90jFZXJg
- >966
お前の今時は2,3年前で止まってるぞ。
いちいち回りくどい書き方しないで、いつもどおり
「6ヶ月もデータ保存してるなんてアリエネ! ネタ乙!www」
とかはしゃいでろよ。
- 976 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 14:28:59 ID:UwcHC4Gm
- 囚人観衆に和んだw
刑務所慰問・泥ママショーか
「返してください」
「私のモノよふじこふじこ」
観客「女だー!」
- 977 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 14:45:41 ID:1hpHAwRS
- 収監された泥ママ同士の泥仕合でも可
- 978 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:07:50 ID:YMyTy9kb
- 今日び刑務所でも伝統工芸品のアクセサリーを作ってるから
泥ママにも注意が必要だな…。
この道刑務所で20年という囚人職人がこつこつ作ってるらしいけど、
20年以上収監されてるって確実に一人以上殺してるよなあ。
- 979 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:18:45 ID:plIQOTFn
- >>976
wwwwww
>>978
(((;゚Д゚))))
- 980 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:25:04 ID:a18QvAzk
- >>978
御神輿とか年季の要る職人仕事は
そう言う重罪犯が担当するらしいね。
懺悔(宗教違うけど)みたいな意味もあるんだろうか?
- 981 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:26:55 ID:/ZEb8+ZN
- >>978
府中のタンスとか仙台箪笥とか高額でそこそこ有名な物も作ってるし
安い日本製の革靴なんかももしかすると…
キャピックに行くと子供服まで売ってるしなぁ
- 982 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:29:20 ID:IvslZCfe
- 普通、刑務所で盗むものは脱獄用のアイテムと相場が決まってるんだけどな・・・
- 983 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:30:57 ID:3A3MNXkm
- おいおい、気持ちわからんでもないが
そういう連中は何か技術を手につけさせないと
確実にまたやらかすよ?
もっとも、技術を持っててもやらかす奴もいるかもしれんが
それでも、収入の術を何一つ持たないままシャバに出てこられることほど
危険なことはないだろうが。
- 984 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:35:07 ID:a18QvAzk
- >>983
刑務所で身につけられる程度の伝統工芸技術なんて
世間ではほとんど需要がないのです。
だから刑務所で作るんですよ。
- 985 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:40:26 ID:BymDpKkh
- >980ちょwマジか?
これから祭りの神輿見るたび、すごい複雑な気分になりそうだ
- 986 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:43:38 ID:a18QvAzk
- >>985
昔テレビでやってた。自分もすごく複雑な気分になったよ。
もちろんそうじゃない職人さんの御神輿もあるらしいけど
細かい細工仕事の割に収入があまり良くないから
刑務所作業には良いらしいよ。
- 987 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:50:41 ID:3A3MNXkm
- >>985
お神輿全部がそうだとは言わないけどね。
ただ、ああいう工芸品を作る技術を持っている人が少ないのと
一方で廉価で買えるお神輿となると数少ない職人は作りたがらない。
だからといって人件費の安い特定アジアあたりに工場作ってってわけにもいかんでしょw
私は立派なお神輿であれば誰が作ろうが関係ないと思うけどね。
- 988 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:57:33 ID:MM1c2AoO
- >>971
「保管」のうちには定期的なバックアップを取ることも含まれてる気が。
あとBD-Rなら某社によると50年は持つらしい。
- 989 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:10:34 ID:wNHCqLHX
- >>975
半年分撮れるレコーダー教えてくれよw
- 990 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:10:41 ID:zY8tr4fd
- 相良宗介も同じ間違いしてたな。囚人と衆人の。
- 991 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:13:46 ID:gWxb3xMD
- これを泥棒と言っていいのかわからない。
でもすごく腹が立ったので聞いて下さい。
姪っ子(中学生)が万引きしたとお店から連絡があって、
事情があってうちで養育しているので、慌てて引き取りに行きました。
事務所で姪は泣いていて、やってないと言ってるんだけど、
バッグの中からは確かに未清算のペンやメモ帳が出てきたそうです。
「防犯カメラに写ってますから」と言われて、見せてもらいました。
そうしたら、姪のバッグ(トートバッグ)に、後ろから文房具を入れる子連れの女性がしっかり写ってました。
姪は「こんな人知らないです」って泣いてるし、もちろん私も心当たりはありませんでした。
店の人は本当に知らない人なの?グルでしょう?と何度も言うのですが、
姪は本当に知らない人です、なんでこんなことされるのかわかりません、と。
結局店の人が姪の言い分を飲んでくれた形で解放されました。
その足ですぐ、姪と一緒にファスナーで閉められるタイプのトートバッグを買いに行きました。
その後しばらくたってお店から連絡がありました。
また同じ女性が、女子高生のバッグに今度は化粧品を入れていて、
女子高生が気づいて大騒ぎしたので捕まったそうです。
女性は一度万引きで捕まったことがあり、今度やったら離婚すると言われ、
そのストレス解消に自分より若くて可愛い女の子のバッグを狙っていれていたそうです。
店長さんと女性の旦那さんが、うちまで謝りにきました。
それまでも何度か女子学生が「家に帰ったら身に覚えのない商品がバッグに入ってた」と
親と一緒にお店に謝罪しに来ることがあったそうですが、もしかしたらこの女性の犯行だったのかも?
他人を巻き込む窃盗?って絶対に許せないです。
- 992 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:15:59 ID:1hpHAwRS
- >>989
動画じゃなくて連続静止画保存なら仕事でやったことあるけど
画像保存するごとに保存用サーバに転送して、ある程度たまったところで圧縮保存する方法
若干カクカクするが、まあパラパラマンガ程度には見られる動画になる
市販品のレコーダーじゃないのは確かw
>>990
トゥアハ・デ・ダナーンにお帰りください
- 993 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:17:08 ID:j5upNo7q
- >>982
刑務所で脱獄用のアイテム盗むなんて
泥ママがそんな理性的な行動出来るわけないじゃないか
どーせ目についた他人の私物考えなしに考えなしに盗んで〆られて終わりだって
- 994 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:17:10 ID:1hpHAwRS
- >>991
おおう、ちんたら書いてたら
濡れ衣が晴らせてよかったですね。でも、一度でも犯人扱いされたら、年頃の女の子にはトラウマもんだろうなあ
その泥ママ許せん
- 995 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:17:13 ID:UXwTHQfE
- >>991
店側が謝罪に来てよかったよ
自分のミスだと認めたんだからね
もし次の反抗がなかったらと思うとgkbr
ともあれ姪御さんのケアをしてあげて
- 996 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:18:08 ID:a18QvAzk
- >>991
乙。姪っ子さんお大事に
その女、なにか病気なんだろうね。
自分が万引きできないけど、誰かに万引きさせて
代償行為でストレス発散て
専門家じゃないけど、こういう病気って治るんだろうか・・・?
離婚とかはどうでも良いけど、病院に連れて行って欲しいよ。
放置したら被害者がまた出てきそうだ。
- 997 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:20:41 ID:GRatVAdy
- 乙でした。
欲しいから盗むんじゃないんだね。
泥行為そのものがしたい病気なんだな…
- 998 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:28:02 ID:sBt+OqkU
- 或いは他人が警備員に連れて行かれるのを見てザマアミロとほくそ笑むのか
しかしひどい話だ
疑いが晴れてよかったよ
- 999 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:29:34 ID:NkAmvfbh
- まぁなんにせよ、スリもいるわけだしファスナーとかで口が閉められない鞄はよろしくないね
- 1000 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 16:30:41 ID:mVdOgSoy
- 1000なら犯罪者はちゃんと更正
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)