■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ109【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 22:05:17 ID:dYYhpeje
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです。こんなことがあった!どうしようって
お悩みから実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ108【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279867959/
★まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276222842/
関連スレ
★発見! せこいケチケチママ その254
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279522090/l50
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド15【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1277135118/
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 22:58:22 ID:DdC41W3G
- ヘ( `Д)ノ 2!
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ( `Д)ノ ハンドルきりすぎるな!
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ( `Д)ノ ブレーキしろ!
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ( `Д)ノ それはアクセルだろ!
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ( `Д)ノ ウインカーを出すな!
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 3 :名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 23:49:20 ID:TmfL42yq
- >>2
死ね
- 4 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 01:42:45 ID:4MJKtXfL
- ::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
- 5 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 03:32:19 ID:17NfaBtN
- 田舎じゃなくとも、持ち家の多い住宅街なんかも身動きとれないよね。
新興住宅地なら因習とかはないけど、一生その地に縛り付けられているという意味で
お互いとの関係が煮詰まってドロドロしてくる。
愛想笑いで地域に溶け込んでストレスを溜め込むか
我関せずの結果ハブられて、いちいちヒソヒソやられるか
ってなわけで自分らは賃貸マンソン派
適度に住み替えつつ根を生やさない
地域と密着してよい面なんて一つもないでしょ
いざとなっても誰も助けてくれないし、そんなの幻想だよ
田舎でも老人の餓死とか平気である
- 6 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 13:42:47 ID:lUhX3AZO
- >>5は誤爆?
誰もID:17NfaBtNの家庭事情や人生観を聞きたいとは思ってないYO!
- 7 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 13:48:02 ID:mwSiDn81
- 数スレ前からのコピペですお
1さん乙です
- 8 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 13:48:19 ID:HVygv72z
- コピペだと思う
- 9 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 14:30:45 ID:vcYv6ybp
- 前スレ1000にkwskしたい
1000 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:51:16 ID:gpFdKacL
1000なら近所の泥ママ逮捕祭り
- 10 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:28:11 ID:gpFdKacL
- >>9
ネタとしては小ネタで未解決なんだけど…
うちの家では干してある派手系の下着が消えることがたまにあった
夫の趣味だし実ははきたくないので、内心しめしめと思いつつ、ちょっと気持ち悪く思ってたんだけど
気に入ってた服もなくなって(しかも買って一度しか着て無い…)さすがに警察にでもいったほうがいいんかなと思ってた矢先
そのまったく同じ服を着てる人を見かけた
うちの子の同級生のママさんで、自称「実家は金持ち」「実家ではドーベルマンを放し飼いにしてた」とか
意味のわからんことを延々と喋り続ける変わった人だった。
気になったのでたまにすれ違う時にチェックするようになったら、あの服○○さんが着てた奴?というのもあったりして
それとなく○○さんに話を振ったら、ちょっと躊躇しながら
「あの人、子供つかって洗濯物とか盗ませてるらしいから…」と教えてくれた。
ちなみにこの「子供」というのは下の子(うちの子と同級生)じゃなくて、上の子で知的障害があるらしい子だった。
そういえば、うちの近所でもやたらと上の子がうろついてたなぁと思って
試しに100均で安い(でも派手そうな)下着を購入して餌として吊るしてみた。
二度ほど知らん間にとられたんだけど、三度目にばっちり上の子がとってるところをみた。
そして、その子がパンツ握ったまま外で待ってる母親のところにいき、渡した後で頭撫でてもらってるのもみた。
さすがにコレは…と思って旦那と相談のうえ通報。
ただ、警察の人は凄く微妙な顔してて、「一応被害届けは受け付けますが…」と妙にはぎれが悪かった。
その後の噂では、以前も通報した人がいたらしいんだけど
「息子が勝手にやったこと」と言い張り、母親がやらせたことは証明できなかったので
結局「障害のある子のやったことだから」となあなあで終わったらしい。
今回もそうなるのか…と思うとちょっと悔しいので、1000にあわせて逮捕祭りを祈ってみた次第です。
- 11 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:31:07 ID:O9Aqd7aP
- >>10
障害児であることを理由にナァナァにさせるなんて、極悪な親だね。
ホントに逮捕されてぎゅうぎゅうに締め上げてもらえればいいのに。
- 12 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:34:50 ID:SMdh5T5s
- >パンツ握ったまま外で待ってる母親のところにいき、
>渡した後で頭撫でてもらってるのもみた。
もっかい餌仕掛けて、全部まるっと録画だろjk
- 13 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:35:27 ID:ifeSQpx0
- >>10
つーかその一部始終をビデオにとればいいんでないの?
盗んでから母親の所に届けて頭なでてもらっているってどうみても母親主導なんだから。
(まともなら返してきなさいと怒る場面)
証言よりも映像の方が母親がやらせているというのが丸わかりで有力証拠になるから
地域の人全員で証拠映像取ればいけそうな気がする。
- 14 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:38:14 ID:d/ybcZEQ
- よく他人のインキンついたパンツなんか履けるな・・・
- 15 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:42:35 ID:WMLlaLtI
- 次は派手派手パンツに蔦ウルシでも擦っておくといい。
- 16 :10:2010/08/11(水) 15:43:44 ID:gpFdKacL
- 地域の人はもうなんか関わるの嫌って感じで避けてるんだよね。
うちは4月に引っ越してきたばっかりなので事情はその件しか知らないんだけど
それ以前にも、また、それ以外にも何かトラブルがあるのかもってちょっと思ってる。
周りの引き方が半端じゃないから。
ビデオ仕掛ける案は一応連休開けにでもやってみようと思ってる。
ただ、9月から仕事きまってるし、連休明けから8月末までで
相手が尻尾出さなきゃ、それ以上は無理だわ。
>>14
100均パンツには旦那の水虫をこすりつけておいたから
本当にインキン(女性は名前違うんだっけ?)とかになってるかも。
なってることを強く望む。
- 17 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 15:59:32 ID:R69QeEis
- 次には、お股の所に漆の汁をry
- 18 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 16:01:41 ID:wYDIrbL2
- >10
トラップは仕掛けたんだw
町内のトラブルメーカーも手癖が悪かった。
家庭菜園やってたり農家が多い地区なんで
娘(小学高学年)と一緒に野菜泥棒してた。
誰も注意しないで見ないふりしてた。
まさに根こそぎ(根ごと引き抜く)持っていくんで
流石に注意すると罵詈雑言と後々まで嫌がらせが続く。
何故か町内会、子供会、PTAと長の付く役職やりたがって大変。
でも先月町外に引っ越してバンバンザイ。
家賃1万の掘っ立て小屋賃貸住宅が取り壊す事になり
隣地区のうち捨てられてた農作業小屋(水道、トイレ付き)に引っ越した。
引っ越された地区は町内会、子供会大騒ぎだとさ。
- 19 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 16:15:36 ID:WtDP5Yxk
- 生きててこれほど水虫を応援したくなったことはないwww
ガンバレ水虫ww
- 20 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 16:43:23 ID:WMLlaLtI
- かもせー
- 21 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 17:14:54 ID:X+v7ysL6
- 幾ら何でも盗んだ下着を洗濯しないまま使うとは思えないが、それでも水虫菌を応援したい。
- 22 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 17:20:13 ID:jUtxUz7n
- いやいや
「何言ってるの!使用済みなんか使うわけないじゃない!
干しているのを盗ってきたんだから洗いたてよ!」
かもしれないぞ(泥の心理)
- 23 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 17:37:52 ID:GVoUghpg
- 誰かが一度は履いた方の使用済みは気にしないんだw
- 24 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:05:46 ID:1qrOjJlb
- 自分自身が使用済みだから
- 25 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:17:22 ID:dxJzpmZY
- というか女性の下着を外から見える所に干していたの?
周りに何もない田舎でもありえない…
普通下着は外から見えない所に干さない?
みなさん、そんなに外から「バーン!」って見える所に自分の下着干すの??
びっくりした。
- 26 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:23:50 ID:tCuOejf3
- 別に減るもんじゃなし。
- 27 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 18:25:37 ID:Sa9YdGaU
- 減ってる(とられてる)じゃんw
- 28 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 19:35:37 ID:CrppwKHT
- >>25
自意識過剰すぎ
誰もあんたのオリモノ臭いババパンなんて見ちゃいないよ…
- 29 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 19:39:39 ID:h7lZvadi
- >>10
知的障害の子の学校に、連絡して欲しいです。あくまでも、子どものことが
心配だという立場で。でも、クソ母なんか知ったことではないけれど、子ど
もがかわいそう。
担任が知らん顔するなら管理職(学年代表・教頭・校長)、それでもだめな
ら教委なり児相でも。
知的障害がある子にそのための療育をするでなし、犯罪の実行犯にするだけ
でなく、その子が勝手にしたことになってるって・・・。かわいそすぎる。
- 30 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 20:11:09 ID:+17p2fil
- その子の性欲に歯止めが効かなくなると怖いね。
- 31 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 20:34:07 ID:zWIz8Hdr
- 盗まれた下着は>>10の写真付きで売り払ってたりするかもしれんぞ。
- 32 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 20:37:25 ID:mwSiDn81
- >>30
今のところは性欲関係ないし
母親の愛情の為に現状既に盗癖の歯止めが効かなくなってるわけで
性欲起因で盗癖になったら怖いって事?
- 33 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 20:40:57 ID:IZ0YSq3H
- >>21
昔聞いた話では水虫菌は一度洗ったぐらいじゃ死滅しないし
他の洗濯物とは別にしないと汚染が移るとかなんとか。
本当なら泥棒宅の衣類は今頃全て…
- 34 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 20:44:21 ID:sWsMN2Os
- 水虫菌こええ…
今の季節、素足で医院行くことが多いけど
スリッパまじやばいな
- 35 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 21:25:12 ID:aveLWGM8
- >>32
このまま池沼が世間のルールに則った我慢を覚えず、誰からも教わることのないまま
性欲が出始める年頃になったら周囲の女性誰彼構わず襲いかねないってことでしょ
で母親は窃盗のときと同様「息子が勝手にやったこと」
警察も「障害のある子のやったことだから」ってことにされかねない
- 36 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 21:26:55 ID:WtDP5Yxk
- >>35
「かねない」、じゃなく「そうなる」
実際、何の罪も無い子を歩道橋から投げ落として頃した池沼は
何の罪にも問われなかったからね
- 37 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 21:39:04 ID:kUi00UOj
- >>36
歩道橋から投げ落とされた子は骨折したけど命に別状なく
落とした方は懲役5年6月(求刑は懲役12年)
- 38 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 21:55:06 ID:w9/8hqZD
- その事件以前に、施設職員と散歩してた知的障害者が
子供を線路に投げ落としてる事件が起こってるハズ
その事件では子供は死亡。
知的障害者の方は責任能力がないので無罪になってる。
- 39 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:45:08 ID:Xqa+Z3bS
- 小町だけど
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0808/337376.htm?o=0&p=0
客先からもらったお菓子を
事務員「食べていいですか?」
社長「いいよ」
事務員お菓子を全部持ち帰り
社長が叱責
社長がセコいという書き込みがたくさんあることに驚いた!
フツウに泥棒じゃん
- 40 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:49:07 ID:kuW+6MpP
- いいよって言ってるんだからドロボウではないな
非常識だが裁判やれば絶対無罪
大袈裟な人だなあ、あんた
- 41 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:52:35 ID:4fKbdfNi
- >>40
え?
- 42 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:57:25 ID:D4M9E5tP
- 池沼関連は被害者側は泣き寝入りです
逆に池沼関連
- 43 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:59:02 ID:D4M9E5tP
- ごめん途中で書き込んじゃった
池沼関連は被害者側は泣き寝入りです
逆に池沼関連の加害者の場合は慰謝料とか諸々支払ったり
懲役刑も重くなります
- 44 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:00:20 ID:kYl6y4ya
- >>40
客先は個人宛てではなく、会社宛てにお菓子を持って来たのだ
あとはわかるよな
- 45 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:12:25 ID:tCuOejf3
- 会社の全権代表たる社長が許可したんだから、会社宛の菓子折りを持って帰って泥棒になる事はないな。
ただ、非常識さを責められるには十分な振る舞い。
- 46 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:16:39 ID:IgltGnbT
- >>44
え?w
- 47 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:19:54 ID:yvW2RTDZ
- >>46
え?www
- 48 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:21:15 ID:SD9IsQA4
- ここにも
>客先からもらったお菓子を
>事務員「食べていいですか?」
>社長「いいよ」
を「全部持って帰っていいよ」に変換できる素晴らしい脳をお持ちの方がw
- 49 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:28:45 ID:kYl6y4ya
- >>46
またお前か
放置子スレでとんでも発言してた奴
気安くアンカー付けんな
- 50 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:37:44 ID:tCuOejf3
- >>48
いや、ちがうてw
行為自体は肯定できない。そんなこと考えが浮かぶこと自体が変。
でも窃盗じゃなくて詐欺(相手を錯誤に陥れた)の問題で、結局言葉の行き違いが主原因でしょ?
- 51 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:51:53 ID:kuW+6MpP
- なんかこのスレ、素バカが多くなっちゃったなあ
図々しい奴や非常識なやつ見たら片っ端から叩けばいいと思ってるらしいが、ここは泥棒野郎のスレだっつーの
- 52 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:54:36 ID:54s5XD5G
- >>48
誰一人として「持って帰って良い」なんて意見の人いないのに、なに一人で舞い上がっちゃってるの?
- 53 :名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:56:21 ID:Xqa+Z3bS
- >>52
45 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2010/08/11(水) 23:12:25 ID:tCuOejf3
会社の全権代表たる社長が許可したんだから、会社宛の菓子折りを持って帰って泥棒になる事はないな。
- 54 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:01:28 ID:FqtQHp2R
- >>51
自分でレスしておいて、非難されたらスレ違いとかwww
- 55 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:03:17 ID:FOstIhX5
- >>53
>泥棒になる事はない
>非常識さを責められるには十分な振る舞い
犯罪ではないけど非常識。そのまま。
- 56 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:04:22 ID:tfVS1p8i
- 私しゃ泥棒じゃねーっつってるだけで、その行為を肯定なんぞしちゃいないが
あんたらほんと頭大丈夫かよ
- 57 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:05:13 ID:OTOvfjlB
- 社長が食べていいよって言ったから全部その場で食っちゃったw
なら文句は言えない
社長が持って帰っていいよって言ったから持って帰った
でも文句は言えない
食べていいよって言ったのに持って帰ったんだから文句言われても仕方ない
- 58 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:06:12 ID:YJ1ZzAIs
- >>56
自分の物以外を盗ったら
どんな状況であろうと思い切り泥棒ですが?
- 59 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:07:32 ID:FqtQHp2R
- >>56
何このキチガイ
- 60 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:14:23 ID:inICV+0L
- なんかこの流れクソ面白いんだけどwww
女は裁判員とかやらないで辞退してね
論理的思考が苦手ってよく聞くけどこのやり取りほんと面白いw
- 61 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:41:34 ID:Dk7WZhk7
- こことりんごスレのヒステリックさは異常レベルだからなあ
あんまり気にするな。なにもここに書き込んでる人間は女性全てを代表しているわけではないのでね
- 62 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 00:50:36 ID:OYJvv13J
- >>60
あれって辞退できんの?
- 63 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 01:02:21 ID:inICV+0L
- >>62
陪審員制度の建て前はともかく、現実問題として余裕でできる
というかできないと非常に困る。やるほうもやらせるほうも両方が
- 64 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 04:10:05 ID:FdoDlwzj
- 特定の会社の社員だとなぜかすんなり回避できたりな
中小だと仕事休んで来いってうるさいのに。差別だよちくしょう
- 65 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 08:47:28 ID:4HDJe0Hg
- 亀ですまんが>>37、命に別状がないっていう表現は、元通りに回復って意味じゃないよ。
確か落とされた子は、頭蓋骨のゆがみがあるらしく顔つきが変わって、発達にも障害が
残るといわれてた。父親がインタビューで答えてたよ。
- 66 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 10:05:50 ID:oCimaYqJ
- 海水浴であった泥未遂。
餌付け乙!が嫌いな人はとばすの推奨。
子ども連れて海に行った。
アサリとかカニとかエビとか採ったりして遊んだ。
その後砂でダムを造って、
どうやったら波に勝てるか?とか無理な遊びをしていた。
ダムが娘一人すっぽり入れる大きさになったころ
「いっだだだいいいいい!!」という声がして、
そちらに目をやると、うちのバケツに手を突っ込んでる女性が
カニに手をがっちりはさまれている。
私と目が合うと気まずそうに「あの…えっと…」とか言う。
私も状況が読めず「あの…」みたいになって
「とりあえず取りますか?」って言ったら
「すいませんお願いします…」というので取ってあげた。
血がにじんで痛そうだった。
足の先まで入れたら大人の手のひら位あるカニなので、
パワーもそれなりなんだよね。
うじゃうじゃ入れてたから、
目的のカニはちゃんと背中を持っても、
その他のやつにはさまれたようだった。
- 67 :続き:2010/08/12(木) 10:08:04 ID:oCimaYqJ
- 「すいません、子どもに見せたくて、自分では獲れなくて、
いっぱいいるから気付かないかなと思って…」
「でもいっぱいいても泥棒は泥棒ですよね〜
悪いことするから罰当たりましたね〜」と嫌味を言ったら。
「はい、すいません…」としおらしい。
「お子さん何才ですか?」
「五才です…」
「あげないけど一緒に獲るのはいいですよ。
塩水しみるだろうからお子さんだけ連れて入ります。
でもちゃんと見てて下さいね。」
ということで3匹ほど一緒に捕獲した。
泥母には感謝されたけど、本当は子どもに
「連れて帰る!飼う〜!!」
と言われて困る呪いなのでした。
本当は食べると美味しいらしいが
うちでも試したことがないのでそれは黙っておいた。
- 68 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 10:34:00 ID:xLOdeSha
- 漫画のような光景だなw
∧_∧
( ´∀`) ねんねん猫のけつ かにがはさんだ
/, つ あいててこんちくしょう 離しやがれ
(_(_, ) 父さんとってくれよ まだはさんだ
(V) (V)しし' 母さんとってくれよ まだはさんだ
ミ(´・ω・`)彡
- 69 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 11:14:32 ID:mfUGFlzO
- イシガニかなあ。
味噌汁にするとんまいよね。
- 70 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 11:49:23 ID:U/iup4N5
- カニの出汁はうまい
- 71 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 12:23:12 ID:YbNArEVf
- >>66
黒チン塗ってやれ
- 72 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 13:08:04 ID:GEBHLVpK
- 毛が生えた。
- 73 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 13:41:01 ID:3KWzyRZF
- スベスベマンジュウガニ
至高のメニューだわね。
- 74 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 13:44:52 ID:CpNC2jeT
- スベスベ…毒があったような…
- 75 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 14:33:00 ID:SctClvl6
- 確か死ぬ毒。
- 76 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 14:45:29 ID:k6bkPxIj
- 天国の味なのか
- 77 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 15:17:45 ID:BIs8sVor
- ふぐより強い
- 78 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 15:35:09 ID:g5H5mget
- ごめん、質問。
エビやカニの小さいのは取っていいのかな。
あさりは潮干狩り場でないと駄目?
少量なら良いのかな。
会社の人が、牡蠣取って怒られた話を聞いたばかりなので。
場所によるのかしら。
- 79 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 15:35:35 ID:qIXwxSpI
- 発見してない上に解決もしてない話。
地元のプールに子と遊びに行って、しばらくしたら幼児の足を入れられる浮き輪(フロート?)が
沈み始めた。空気入れの部分が少し千切れてて、どうやっても少しずつ空気が抜けてしまうよう
だったので、危なくて使えず、うちで借りたパラソルの中に置いていた。
…ら、それが消えました。
盗まれた!よりも、人のものを盗むような親がこの浮き輪に入るような年齢の幼児から目を
離さないとは思えない=みしらぬ幼児の命が危ねーーー!!と慌ててしまい、受付に走った。
『○○の立体的キャラクターがついた○色の幼児用浮き輪をお間違えのお客様、受付までおこし
下さい、持ち主様がお待ちです。そちらの浮き輪は 危 険 ですのでご使用にならないでください、
繰り返します…』と放送してもらった。事故が起こってからでは遅いんです!!とか言って何度も
放送してもらったが、当然だけど盗み主は現れなかった。
隣のパラソルの人がチラッと見た人相や服装を放送してもらおうかとも思ったが、さすがに…。
一応その日にうちの浮き輪を使っておぼれた子がいたという話は聞かなかったが、ゴミに入っても
なかったらしいので未だに気が気でない。
泥棒発覚を恐れて隠し、持ち帰ってから捨てたと思いたいです。
- 80 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 15:52:58 ID:iv5dHS3u
- >>78
場所によるんじゃね?
海水浴場って表示されているところならおkだとおも
>会社の人が、牡蠣取って怒られた話を聞いたばかりなので。
さすがに牡蠣は海水浴場には無いだろ。
天然で育てている所や養殖の場所だったんじゃね?
>>79
乙でした。次使う時は空気が抜けているのが分かるだろうから大丈夫だよ
- 81 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:05:01 ID:XrjepYar
- それだけ大々的に放送されたら使えなかっただろうねw
ちなみに、お隣さんが目撃した泥の人相はどんなだったの?
- 82 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:12:49 ID:qIXwxSpI
- 乙ありがとうございます。
かなり特徴ある浮き輪で、その日私が見た限り誰も使ってなかったのでバレ防止に使えなくする
というのも考えのうちでした。
戻ってこなくていいから、とにかく使わないでもらいたかったんです。
お隣さんが目撃したのは若くてスレンダーなビキニ姿のママと2歳くらいの女児でした。
パラソルというか少し中に入り込まないといけない所なので、明らかに私とは違う女性が入った
ことを少し不振に思われたらしいです。私はピザなもんでw
- 83 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:21:36 ID:kO26mV6j
- >>78
地元の漁協に問い合わせてみたらどうだろうか?
アサリで思い出した。
数年前の夏、海沿いにある夫実家に帰省したときのこと。
義実家家族と海岸を散歩してたら潮干狩りしてる親子がいた。
収穫拝見させてもらった瞬間「え?これ…」と皆絶句。
バケツの中にぎっしり詰まったアサリ、その中に食べられるサイズはあまりなく、
せいぜいが小型の蜆サイズ、それもわずかで、ミリ単位の大きさのがほとんど。
身なんてそれこそ1ミリあるかないかだろうし、ダシでも取るつもり…?
その夫婦は「なんか文句あるの?」と鼻息荒くしてたんだけど、
こんなの持ってったってほとんどが生ゴミになるだけじゃん…。
そこの沿岸の人は漁業権を放棄してて素人の採集を注意はできないらしいんだけど、
来年のために小さい貝は採らない、という考えがない欲深親子のせいかどうかは知らないが
その海岸からはアサリの姿はぱったり消えた。
過疎の村なので大体が知り合い、らしいんだけど、義父に聞いたら「知らん人だ。町からきたんだろうか?」との事。
- 84 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:26:58 ID:ztMfMjxF
- なんかそういう当たり前のことすら学校で教えないし親もお教えないから
どんどんクズが沸くんだな、と思った。
- 85 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:31:36 ID:mfUGFlzO
- >>83
イシガニは、網にかかると網をぐちゃぐちゃにする嫌われ者だと書いてあったよ。
- 86 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:33:51 ID:mfUGFlzO
- …ついでに、父方の故郷で、赤ちゃんアサリ採りをやらかした馬鹿どものせいで、アサリがいなくなったとです。
自分の小さい頃は、「赤ちゃんは可哀想だから取るな!!」と言われて「なるほど」と思ったもんだが。
- 87 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 17:03:59 ID:CwWabxPs
- 小さいアサリがシジミだと思ってる人たちなのかな
- 88 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 17:09:44 ID:EOCA27Cc
- 先週、海へ行って、ヤドカリ多数・カニ二匹・ウミウシ二匹を取りました。
帰る時は、ちゃんと海へ放しました。
子供が2歳の頃から教えています。
- 89 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 17:48:34 ID:e4vbqC+T
- >>86
実際素人が数人、赤ちゃんアサリを大量に取ったぐらいで絶滅するなんてありえないけどね
そもそも数ミリのあさりどうやって取れるのか不思議熊手でも引っかからないだろうに
- 90 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 18:04:07 ID:+3h0NA6d
- >>79
泥棒の子供の心配までしてやるなんて、偉いね。
- 91 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 18:09:01 ID:YbNArEVf
- >>88
凄いな
ウミウシは採れないわぁ
- 92 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 18:33:18 ID:SctClvl6
- 先代の天皇陛下がライフワークで研究してたとか聞いたな>ウミウシ
卵を食用にする地域があるそうだがどんな味なんだろう。
- 93 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 19:14:29 ID:elO3JD3L
- >>92
ヌゲーw
>上述のように通常食用には適さないが、昭和天皇が海洋生物学者として食してみたことがある。
>「研究のためだからね」といって甘辛く煮付けて食べており、「煮るとこんなに小さくなる」と指で輪を作って笑っていたという。
>肝心の味のほうだが、当時の侍従長入江相政によると「味が無いしこりこりして噛み切れない。
>それを三度もお召し上がりになったのだから…」と回想している。
- 94 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 19:47:31 ID:mfUGFlzO
- >>86
かなりの数が車で乗りつけてきたらしいんですよ。
そこに生活排水や埋め立て(近くで別荘地を作った)の土砂とが追い打ちをかけたとか。
- 95 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 19:59:20 ID:rfuqfaFq
- 怖いよ…天皇陛下って恐ろしいね…
- 96 :83:2010/08/12(木) 20:06:38 ID:kO26mV6j
- >>89
そうなんですよね〜。実際のところどれだけ時間かけて何を使って採ったのか、
あとで義父義兄弟が頭つき合わせて考えたんですけど、
「半日費やして、目の細かい網やフルイなどを用意してきて採った」くらいしか思いつきませんでした。
そんな労力かけて船(運賃それなり)ではるばるやってくるよりスーパーでアサリ買ったほうが安いと思うんですがね…。
そのセコケチ夫婦には説明しませんでしたがその海岸の上流?には家畜飼育場があり、
地元の人は「糞浜」と呼んでるところで採集はもちろん泳ぐことも避けている地点でした。
>>88
お子さんには「魚は人間が素手で触ると弱る」「釣った魚は美味しく頂け!」とぜひ教えてあげてください。
- 97 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 20:08:41 ID:955UzmcP
- >>95
天皇と言うより学者は多かれ少なかれ皆そんな感じだよ。
寄生虫の研究してる有名な学者さんは、寄生虫の卵飲み込んで
自分の腹の中で寄生虫飼って、しかも好きな女優と同じ名前付けて可愛がってったとかさ。
- 98 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 20:44:31 ID:fyHPigBV
- >>49
おまえほんとあほな。
おまえのガキニートだろ?
憂さ晴らしするのはいいがガキに刺されるなよおばぁさん。
- 99 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:07:22 ID:uNpJPWD0
- おお寄生虫。10年以上前に流行ったよな。
- 100 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:16:41 ID:SctClvl6
- 「笑うカイチュウ」だったかの先生かな。目黒にある博物館長さんだっけ。
- 101 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:17:28 ID:hYPDuFeS
- なんかダイエットの記事で見たような記憶が>寄生虫
- 102 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:21:41 ID:uNpJPWD0
- >>100
目白だよ
- 103 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:27:53 ID:jKdY2FTO
- >>100
回虫の先生だよ。
目黒の先生は、フタゴムシの研究してる別人。
- 104 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 21:41:48 ID:8L/opNro
- モデルさんなんかお金払って腹の中に入れてもらうらしいしなあ
よくやるよ
- 105 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:03:05 ID:u8fu5nhZ
- 寄生虫は目黒に限る。
- 106 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:21:15 ID:uidKhbMm
- 花粉症も治るっていうしね<寄生虫
- 107 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:25:28 ID:Uv30S0Nk
- ほしいよ 寄生虫って高いんだよね
- 108 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:37:06 ID:7Jr+HeHW
- 韓国産のキムチに入ってるらしいよ
- 109 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 22:57:49 ID:ksHm3NSG
- まあ、「きせいちゅう」の話が多いのはお盆だからということでここはひとつ。
- 110 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:17:32 ID:W37kQQxu
- >>109
審議拒否
- 111 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:17:44 ID:QVlWysoQ
- 誰がうまいこと言えと
- 112 :名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 23:55:21 ID:dTiOyEOg
- なあに、かえって免疫力がつく
- 113 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 00:55:00 ID:815T6dtS
- 飲み会の幹事をやったら、2Kの会費に5K出したママがいて
返したつもりのお釣りをごたごたしている時に請求され、とりあえず返した。
後でちょうど3K足りず、思いあたるのはそのママしかいないので、相談したママ友にさりげなく聞いてもらった。
すると「ちょうど2K払いましたよ。」と言われて、そのあと言う言葉が見つからなかった、ごめんっとなった。
もともと仲が良くないから嫌がらせなのかも?
でも、ママ友も5K出してお釣りを請求していることを記憶しているのよっ。
世の中いろんな人がいるんだなと勉強代として諦めました。
- 114 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 01:00:22 ID:drlcqDD+
- >>113
あんた幹事に向いてないよ
支払いの場で確認しないとかありえないだろ
- 115 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 01:03:29 ID:chBtfgdp
- >>113
これは同情できないな
- 116 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 06:35:14 ID:U9IeLhw6
- 頭の足りないのに幹事をやらせちゃいけない、っていう典型だなw
ただ、そういうバカに限って幹事とか○○長とかやりたがるんだよなあwww
- 117 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 06:55:31 ID:UTqrraf1
- 首相とか官房長官とかもな…
- 118 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 07:22:06 ID:8h7yK397
- 謎の改行1行あけだし、「ごめんっとなった」とかブログみたい。
- 119 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 10:14:41 ID:kZgLxx2p
- まあちょろまかす奴が悪いのは前提だけどな。
- 120 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 10:34:10 ID:gjjY7MiF
- 酒入ってると判断力落ちるからなー
もう払ったかまだ払ってないかが分からなくなるなんてことはないけど
お釣りを後回しにされたかされてなかったかが判断付かなくなることくらいは珍しくないかな
- 121 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 10:42:35 ID:RijIg4kB
- 先に集めとくとか立て替えておいて後日改めて徴収するとかやり方はいくらでもあるでしょ。
わざわざいちばん判断力落ちててゴタゴタしている時にお金のやり取りするもんじゃないよ。
- 122 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 11:30:41 ID:a5K+LmA9
- >>113の文章も素面とは思えない。
- 123 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 15:20:14 ID:Fh0CE6xu
- >>113の勘違いか被害妄想にしか見えない件
仲良くないとか言ってるけど一方的に嫌ってるだけなんじゃないのぉ?
- 124 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 15:55:53 ID:uJjRxGiw
- 113自身の会費を出し忘れていたというオチだったり
- 125 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:00:30 ID:ZN0e/Xe9
- それだと金額が合わないと思うよ。
会費2Kで不足3Kなんでしょ。
- 126 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:09:03 ID:chBtfgdp
- >>125
あなたも幹事はしない事を勧める
- 127 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:47:27 ID:pnKJoF+O
- >>126
なんで?
113が会費出し忘れた場合の不足は2000円だろ?
- 128 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:51:53 ID:kJ7ovaUt
- 今回の件はともかく、自分の分の会費出し忘れる幹事居るよなwww
- 129 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 16:58:37 ID:tphvWgx9
- >128
>自分の分の会費出し忘れる幹事
/
ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
/ / l
/ / ン
ヾ \ !
/ 丶
/ ∧,,∧ /
(,, ゚д゚)
/. `i i´ \
j/ヽ'
- 130 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 17:27:12 ID:G0I8W7dT
- ガ、ガストラ皇帝
- 131 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 17:35:15 ID:eeQQezEB
- あ、>>128読んで、昔の泥ママ(というかセコケチかな?)を思い出した。
泥ママ含めた6人で飲み会をしようとなり、一人3000円の宴会コースにすることにした。
泥ママが率先して幹事をやり、店に予約まで入れてくれたんだが、泥ママは予約時に
一人2500円のコースで予約したんだ。泥ママの脳内では
(6*3000)-(6*2500)=3000 で、差し引き3000円の差額をポッケナイナイするつもりだったんだろうと思う。
ところが会計の段になって、プラスじゃなくてちょうどの支払いになって、泥ママの頭は?になっちゃったんだよね。
そう、泥ママは自分の分の会費を計算に入れてなかったのw
それでも泥ママはタダで飲み食いした計算になるんだからキレるとこじゃないハズなんだけど
泥にとっては、例え皮算用の金であってもそれが手に入らなかったのが悔しいらしく
私たちに盛大に逆ギレ。おかげで悪事もバレて、お金はいらないから二度と関わりたくないと全員でCO。
その泥ママ、今でもぼっちらしいけどw
自分の会費を浮かした時点で満足しておけばよかったのにねぇwww
- 132 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:05:45 ID:rwk6SQNL
- 逆ギレwってどんな風?
- 133 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:06:00 ID:XJmmMYtn
- バロスwww
- 134 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:22:16 ID:chBtfgdp
- >>127
あなたも幹事に向いてないね
5000円からのお釣りを返したつもりなのに、請求されてとりあえず返した。と書いている
出したお金、5000円
返したお金、3000円×2回
いくら足らないのか分からない?
- 135 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:28:41 ID:YtHMhaiw
- ID:chBtfgdp
- 136 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:38:09 ID:Ue/WvRU6
- >>134
頭大丈夫?
- 137 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:38:17 ID:b092icnH
- 企みが自分のオツムのせいで半ばになったとしても、そこで集る相手にキレる心理がワカランw
- 138 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:45:33 ID:chBtfgdp
- >>135-136
は?
なんか計算間違えてる?
詳しく説明して
- 139 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:50:10 ID:YXof+ReK
- ゴタゴタしててお釣り返したの双方忘れて、2回目のやりとりがあったんじゃないかね
そりゃ後で別のママ友に「いくら払った?」って聞かれれば「ちょうど2kです」と答えるだけだよね、
忘れたにしてもしらばっくれてるにしても
誰かが支払い忘れてるとすれば、残り1kをどこかで失くしてるってだけでそ
- 140 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:58:47 ID:drlcqDD+
- >>138
会費2000円で10人いました
20000円集まるところ9人が2000円ちょうど
1人が5000円出したのでお釣り3000円出しました
しかし、返したはずなのにまたお釣りを請求したのでとりあえず3000円渡しました。
ここまでが>>113の説明を例えたとする
2000円*9人=18000円
5000円*1人=5000円
18000円+5000=23000円(受け取った会費)
23000円−3000円(お釣り1回目)−3000円(お釣り2回目)=17000円
20000円(店に支払う会費)−17000円(集まったお金)=3000円(不足分)
よって不足分は3000円
って事で>>135-136の計算ミス
おかしいところがあったら説明して下さい
- 141 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:04:43 ID:YrbcD9BM
- >>140
ID:chBtfgdpが突っ込まれているのは計算ミスではなく、文章が理解できていない点
- 142 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:06:42 ID:drlcqDD+
- あーそういうことかww
理解できたw
- 143 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:07:55 ID:kZgLxx2p
- >>140
理系って賢いつもりのバカばっかなんだよな。
計算式は絶対だと信じてやがる。
ボーイがくすねた2ドルはどこですか?
- 144 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:11:13 ID:chBtfgdp
- 読み返して、読み違えてた事に気付きました
申し訳ありませんお騒がせ致しました
- 145 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:46:32 ID:ErOJeaMP
- 本当に馬鹿な主婦しかいないスレなんだなってじみじみするな
子供と一緒に脳味噌まで垂れ流してしまったんだろうか
- 146 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 19:48:18 ID:9VthsGrQ
- じみじみwwww
ほらほら、>>145も脳味噌垂れてるぞ!
- 147 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 20:09:22 ID:rlMzLNft
- 話を理解するためには2桁以上の計算が必要と判断した時点で放棄しました。
カーチャン、ムスメニサンスウオシエラレナイカモ…
- 148 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 20:55:33 ID:uYOx7mzc
- 解決してないし、自分は当事者じゃないけど投下。
土用丑に泥ママが鰻屋から鰻を盗んだらしい。調理法が分からないからぶつ切り
にして焼くだけだったと自慢げに話をしてたので、
「鰻には血に毒があるのになんて事を!失明する人もいるのに大変!」
とマヤってgkbrして見せたら泥ママ真っ青になった。
泥棒とは付き合えないとその場でCOしてその後は知らないけど、それ以降顔を見
る度にげっそりしてるから謝りにも行ってない模様。
鰻の血の毒は加熱すれば問題ない事は敢えて言わなかった。
- 149 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 21:15:33 ID:7BEAeBlF
- なんで泥したことを自慢げに話すのか、その神経がわからんね。
- 150 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 21:34:24 ID:xoZABhyl
- 露悪趣味ってやつか本人にとっては武勇伝?
理解できたら人として終わるような気もするから考えたくないですね。
- 151 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:22:25 ID:vg4qG5EK
- >>148
素人が焼いてうっかり生焼けだったりするとホントにやばいもんな。泥の子の命が。
あなたの一言のおかげでもうしなくなるだろうから、それで良かったと思う。
- 152 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:43:16 ID:iu/64Gmb
- ぶつ切りだと、骨を最終的に取って食べるのがめんどくさそうだよね。
- 153 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:44:34 ID:9VthsGrQ
- >>151
アイのエプロンっつー番組で
アイドルの女の子がうな丼作らされて
生きたまま素上げにしたうなぎが悶絶した状態で
まるごと一匹丼に収められてるのを思い出した
- 154 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:48:15 ID:j1OD1KQk
- >>153
それ、アナゴの天ぷらじゃなかったっけ?
それでお題が天丼。
うなぎも変なのを観た様な気はするが・・・。
- 155 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 22:58:53 ID:srYkr4oC
- まあ泥が悪いってのは大前提なんだけどさ
だからって泥棒を騙して笑っててもいいってことじゃないと思うんだけど
どっちにも引く
- 156 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 23:00:49 ID:gtWRNNnv
- >>155
えっ
- 157 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 23:05:14 ID:b3IBtViU
- 騙す?
真実を話しただけじゃないの?
毒があるのは真実、熱を通せば無毒になるのも真実。
それを話さなかっただけ。
くだらない頭の悪い重箱の隅つつきウザ。
- 158 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 23:42:39 ID:xoZABhyl
- 生のウナギを処理したりして血が目に飛んだとかうっかりそのままの手で目を擦っちゃった、
とかやると失明の怖れがあるって話は自分もなんかの蘊蓄本で読んだ記憶がある。
結構有名な話らしいね。
- 159 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 23:58:57 ID:naiwPH4s
- 血と粘膜に毒じゃなかった?
だからあのヌルヌルも毒、手指に怪我してる時に扱っちゃダメなんだよね。
- 160 :名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 23:59:54 ID:G9P1cX9+
- まな板や包丁も汚染されるから
まんざらウソじゃないでしょう<有毒
- 161 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 00:21:23 ID:fSLxcwUd
- じゃあアナゴにすればいいじゃない。
- 162 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 00:38:48 ID:FyqTy2Bn
- アナゴじゃ平賀源内の与太話に便乗できないでしょ?
- 163 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 02:51:02 ID:e3ekFsyA
- >>162
与太話とは失礼な。
れっきとしたマーケティング手法だぞ。
- 164 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 04:50:49 ID:+oNJ/xjt
- >>161
ウナギほど強くないけどアナゴの血と粘膜にも毒有るよ
アニサキスも寄生してる可能性高いから加熱が不十分だと・・・
- 165 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 06:29:58 ID:mm+N3pIX
- m
- 166 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 07:11:32 ID:fSLxcwUd
- >>164
じゃあ、アナゴをしっかりと血抜きすればいいじゃない。
- 167 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 08:13:16 ID:M0l/WcHS
- >>155は鰻の血に毒があるのを知らなかったに100ペソ
- 168 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 08:33:42 ID:p3++OJef
- かなり昔にウナギにまつわるエッセイかなにかで読んだんだけど、
海外でなんぞ会食の際処理が不十分なウナギのパイかスープだかを食べた
参加者のご婦人や聖職者の人がタガの外れた酔っぱらいみたいになって、
厳粛であるべき会食が宴会じみた雰囲気になっちゃった、なんて話があるとか。
蛇毒同様に蛋白質の一種なので経口摂取(口中や粘膜に傷がないこと)なら
滅多なことにはならないらしい。加熱が充分なら分解するし。
- 169 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 08:36:49 ID:7go+QwS4
- 鱧ならよかったのにね
- 170 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 09:13:40 ID:e3ekFsyA
- >>169
は、もっともです。
- 171 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 09:40:17 ID:rWEEMVbt
- >>170
コノヤロウ
- 172 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 09:42:44 ID:p3++OJef
- 気になって調べたらハモの体表粘液にもウナギと同様の毒性があるらしい。以下ソース。
ttp://kaken.nii.ac.jp/en/p/02660211
- 173 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 09:46:42 ID:bkH2Ffm7
- 生だったりそのままだと毒のあるものだったり、そういうものを巧みに扱って食する日本人だけど、それは日本人の緻密さと器用さあってのことだよね
- 174 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 10:23:06 ID:G+6zQiqf
- 先生、ウナギイヌに毒は有りますか?
- 175 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 11:16:56 ID:NkU0mjV3
- あります
- 176 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 11:37:00 ID:G+6zQiqf
- その毒に当たると、どんな症状がでますか?
- 177 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 12:00:05 ID:fDuNrf+G
- 症状はわからんが
ウナギイヌはバカボンのパパにかば焼きにされて
食べられたことがあるんだぜ。
- 178 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 13:51:32 ID:e3ekFsyA
- ウナギイヌの毒は主に舌にあります
- 179 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 14:59:08 ID:+oNJ/xjt
- 猛毒なはずの河豚の卵巣ですら
糠漬けにして無毒化して食べてしまうんだから大したモンだよな
- 180 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 15:14:58 ID:xy+I5Gc6
- >>179
養殖のふぐなら、ほとんど無毒になるらしいけれど
天然ピチピチの卵巣は、無毒にはできないって聞いたよ。
大量に食べたりすることはないだろうけども・・・
- 181 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 15:20:53 ID:XxjwNw92
- 河豚の子おいしいよね〜 毎年樽開けの頃に注文してる
- 182 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 16:05:16 ID:Igagblct
- 言葉遣いや表現がちょっとおかしい報告者よりも雑談のほうが
よっぽどこのスレに不要だということがなぜわからないんだろう
- 183 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 17:22:16 ID:G+6zQiqf
- ↑
オマエモナ〜
- 184 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 19:19:46 ID:fSLxcwUd
- >>182
本気でそう思ってるんなら、うなぎの刺身を食ってみろよ。
- 185 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 19:45:04 ID:7pATfu5S
- >>184
うなぎの刺身って普通に売っているよ
- 186 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 19:49:13 ID:fSLxcwUd
- じゃあアナゴの刺身食ってみろよ。
- 187 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 19:50:29 ID:a8S6BiU2
- ちゃんとした料理人(魚屋)の人が捌いたものなら、食べても大丈夫だろう。
自家製はちょっと遠慮したい。
- 188 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 20:18:26 ID:e3ekFsyA
- もうヴ●ギナとアナ●の話は終わりにしてくれ。
- 189 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 20:18:54 ID:UJANTYXO
- >>184
そういう問題じゃないだろう
お馬鹿
- 190 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 20:56:34 ID:DNPc1JyI
- >>180
ほれ→h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E3%81%AE%E5%8D%B5%E5%B7%A3%E3%81%AE%E7%B3%A0%E6%BC%AC%E3%81%91
- 191 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 21:00:14 ID:533L5A8d
- 鰻やアナゴが駄目ならウミヘビを食べればいいじゃない!
- 192 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 22:36:37 ID:5dScW3xs
- イメージ的には、ウミヘビのほうが
鰻や穴子よりもよっぽど毒性強そうなんだがw
- 193 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 22:55:12 ID:uLjFCbp9
- >>188
なんか微妙に違うぞw
- 194 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 23:24:04 ID:NDGylS2+
- みんなウツボに食われてしまえ。
- 195 :名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 23:37:09 ID:9Q0zNw5y
- 手癖の悪いママの報告募集中
- 196 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 01:00:40 ID:ucIi2suM
- ほんとに雑談というか、
アタシの知ってる話を聞いてくれって人ばかりだなあ
- 197 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 01:49:40 ID:OUwapo2D
- また言ってるよ
- 198 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 01:54:53 ID:6HXkSynC
- >>185
あれは湯引きしてあって生のままじゃないんだが・・・
- 199 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 06:22:49 ID:IAz3nOHP
- >>153
濱口の料理みたいだったよね
- 200 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 08:16:23 ID:ck2GutTl
- もういいよ
次の泥ママまだ?
- 201 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 08:21:53 ID:+tFsNSvT
- >>200
オマエが泥ママの話を書けよ。
または長い魚類の話を書け。
- 202 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 08:37:57 ID:ck2GutTl
- じゃあ
ずっと魚の話してろ
アテクシの知識自慢チュプwww
- 203 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 08:52:18 ID:+tFsNSvT
- ♂ですがなにか
- 204 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 08:52:33 ID:MitpPqRF
- とりあえず平和なんだよ
どうせお盆明けにゃ、あちこちで帰省の指定席泥、お土産泥、居留守泥なんかの
書き込みがいろいろ出てくるんだし。
そしたら雑談辞めて報告者歓迎すればいいじゃん
平和なうちは多少の雑談もいいと思うが。
- 205 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 09:55:44 ID:CQjMNLZ+
- >>204
多少じゃないからウゼエんだよ
- 206 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:06:07 ID:ZhL+HmTS
- 私は八目が好き
- 207 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:08:00 ID:EQ9rwdBG
- >>204
これを「多少の雑談」とか言ってまた新たな火種を投入する事が理解できない
- 208 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:14:33 ID:1Ls2TVuG
- , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ ヨシ!このネタなら私も!私が!私は!私なら!
..|( ( ....:::::::) ( ケケケ!ケケ!ケケケケ!ケケケケ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
- 209 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:29:52 ID:OGniM3io
- なぜそんな必死に自治するのか
- 210 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:33:23 ID:RZdTdobV
- おでが自治するお キリッ
なんだよ。やらしてあげなよ。
- 211 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:35:35 ID:g5FY8fyR
- じゃあ、とれたてのプチ泥話でも。
旦那と2人で実家に帰省するのに船を使ったんだけど、1等の相部屋(2段ベッド×2)しか取れなかった。
で、部屋に行ったらすでに両側とも人がいた。
部屋番号は間違ってないし、もしかしてWブッキングかと思って、それぞれに声をかけた。
A:夫婦らしき30代くらいの男女。
B:年長くらいの幼児連れの30代くらいの女。
まあ、予想つくだろうけどBが予約してない人だった。
「うちの子可哀相、どっちか夫婦一緒に寝てベッドを1個譲るべき!」とギャンギャン吠えまくり。
当然ながら、Aもうちも譲る気はない。
旦那が最終的に追い出してくれたんだけど、ベッドに置いてあったはずのアメニティセットが無くなってた。
別に使わないから良いっちゃ良いけどさ…。
- 212 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:43:12 ID:pjLlriFE
- >>211
うわぁ…乙でした。
- 213 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:48:23 ID:DqCPa+Qb
- >>211
つうか、船の会社には言わなかったの?
- 214 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 10:50:28 ID:vgy74pvv
- 流れ変わるか解らないけど、聞いた話でもよければ。
私の母親が通ってるスポーツクラブでちょっと前に置き引きがあったらしい。
被害主も犯人も同じクラブの会員で、現行犯逮捕担になったとか。
ウチの親が野次馬<運動な人なんで、詳しいことはよくわかんないんですが、聞いた話だと、ざっとこんな感じ。
・被害者(Aさん)が、受付で手続きをしていて、ちょっと目を放した隙に鞄が盗られた。
・クラブ、すぐに警察へ連絡→警察到着。
・Aさん、鞄の中に携帯電話入れっぱなし。
・携帯のGPS機能を使う→まだ建物の中にある!!
・場所判明、でも使用者わからないから、戻ってくるまで待ってる(←母この時点で到着)
・結局、2h近く待たされて、犯人、現行犯逮捕
だ、そうです。
2h近く待たされた理由は、犯人が自分であけて、Aさんの鞄を持ち出さないと現行犯で逮捕できないからだとか。
待たせるなんてかわいそうと思い、「そんなん、呼び出せば良いじゃん」といったら、
「なんか、それだと現行犯で逮捕できないからダメらしいよ」とのこと。(母も聞いたらしい)
どこにママが?と言われそうだが、携帯が見つかった場所が女子ロッカーだったんで、恐らく(元)ママが犯人かと…
時間的にも平日の昼間だったんで、来る層的に、子育てが一段楽した人が多いらしいしってことで。
- 215 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 14:50:12 ID:B47Iw/OG
- 丹精して育ててた植木、テラコッタの鉢ごとなくなってる・・・ora
クレクレさんが、鉢くれろ、
株分けして植え替えてくれるべきとか、ずっとほざいてたけど
最近「何で?」って、やり返すことを覚えて撃退できたとばかり
思っていたので
腹もたつけど、すごい脱力。・・・悲しい。
何日か留守にするから、玄関ポーチからひきあげて
門扉の内側にいれといたのに。
豪華に育った3鉢がやられてます。
交番に行ってくるよ・・・。
- 216 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 15:07:28 ID:bMFyR4My
- 乙、がんがれ
主旨とは違うが、くれろって久々に聞いた。懐かしがってごめん
- 217 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 15:51:59 ID:asXjuTmX
- >>215
クレクレさんの家に行ってみたら堂々と玄関に置いてあるような気がするな>植木
でも絶対「これは元からウチの! 証拠がない!」と言われそう…
時代小説の話だけど
牡丹か何かの品評会で悪質なすりかえがあって
被害者は翌年の出品に際して植木の根に名前を書いた紙を巻いておいた、ってのがあった
たしかにそれくらいしか打つ手がないわな
- 218 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 16:17:17 ID:K6qb/0rS
- っていうか書くことないなら家事するなり他のスレ行くなりすれないいのに
わざわざ雑談してまでこのスレに執着する理由がさっぱり分からん
- 219 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 17:26:04 ID:SvhdBBjr
- マクドでポテトとドリンクをLサイズにするともらえるおまけを盗まれかけた。
赤ちゃん抱いた若いお父さんがひょいと手を伸ばして当たり前みたいに
取っていこうとするので、ちょっと何すんの!と言ったらおまけぐらいで
ガタガタ言うな貧乏人!と怒鳴っておまけぶん投げて行った。
未遂でもあり、マクドの人が新しいのをくれたので別に損はしなかったけど
なんとも気分が悪いことです。
- 220 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 17:42:55 ID:+tFsNSvT
- >>218
っていうか文句しか書くことないなら家事するなり他のスレ行くなりすれないいのに
わざわざ雑談してまでこのスレに執着する理由がさっぱり分からん
- 221 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 17:56:24 ID:jVXazbis
- >>218
こっちのほうがレスが単純に多いからこっちに書きたくなるんだろね。
生活板にスレあるんだけどなあ・・・・
今度からテンプレに入れてほしいな。
- 222 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 18:17:13 ID:xkhcMBAo
- >>220
最高に格好悪いな、お兄さん
- 223 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 18:44:23 ID:eoRQA5Nc
- マルエツにあったCDラジカセ←宣伝用 東芝のいい奴だからすっごく気になる。
すぐとれそうな所に置かないでほしい。
- 224 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 18:55:30 ID:6lkvlS5b
- 今日久々にカラッと乾いたピカピカお天気だったから、
家の駐車場スペースにズラリと靴を並べて、洗えないのは紫外線除菌
洗ったスニーカーや子供靴、ベビーシューズも並べて干してた。
門扉は、あるが垣根が無い戸建なんですが、
や、やられた。
高級な革靴やパーティーシューズ、 子供のはホーキンスやNIKE、メゾなんかのだけ無くなってる。
お隣りさんが庭に出て来てどうしたのか聞かれたので、いきさつを話警察に言うかどうするかなんて立ち話していたら、
4件ハス向かいの奥(Hさん)と、その子供達2、3、5歳姉弟が、どこか行くらしく出て来た。
ふと見ると、うちの子供らの靴にそっくり!Hさんは、たまに挨拶無視したり、睨んだり、挨拶返してもチックが酷くなったりするからちょっとメンヘラ?っぽいんですが、
Hさんの子供らが、うちまで歩いて来た時に
ママ!まだ靴残ってるよ!これは?とか
駄目だよ!今は!おばさんたちが(私&隣人)まだ見てるし、ばれちゃう。
とか言ってるんです。エーッ?まさか、、、でもうちの靴っぽいし!と隣人奥様と目配せしていたら、
Hさんが子供らの靴を凄い勢いで脱がせ、(何故か)隣宅に投げ入れ、キィーーーと奇声を出しながら、なんでーなんで言うの!見られてる!疑われちゃう!有り得ない有り得ない有り得ないキィー!
子供を引っ張り家へ戻ろうとしたので、
それ、ここから持って行ったんですか?うちのです!
と、言ったら無言で帰宅バタン!
大人の高い靴は行方不明だし、子供靴は投げられて睡蓮鉢に落ちて汚れたし、頭に来た。
先程帰宅した旦那の奨めで警察に言いました。
でも、近隣トラブルになったら、うちも幼子がいるから怖いな。
引っ越す予定だけど、まだ先だし。
- 225 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 19:18:50 ID:9LiKnCw6
- >>224
え?終わり???ってか被害届出さないの?!
- 226 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 19:47:14 ID:qrN05eXI
- 被害届は後でも出せるからとりあえずHの旦那が帰って来たら凸しれ
Hがボッシーで旦那いないというなら警察を呼べばいい
幼子がいるから警察呼ぶんだよ
- 227 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 20:08:00 ID:wuMkhp5T
- >(何故か)隣宅に投げ入れ、キィーーーと奇声を出しながら、なんでーなんで言うの!見られてる!疑われちゃう!有り得ない有り得ない有り得ないキィー!
その場で見てたら硬直してあらゆる穴から水出す自信ある
- 228 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 20:33:24 ID:1LbiDe7v
- >あらゆる穴から水出す自信ある
目と鼻と口と毛穴と下の穴はいいが、耳から水が出せるのなら病院に行ったほうがいいぞw
- 229 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 20:37:11 ID:Jl+cQeAb
- あ
- 230 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 20:54:03 ID:KukCBuhg
- つん子でーす
- 231 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 21:16:55 ID:wiV/9BOz
- >>230
ちょ、それ分かるw
- 232 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 21:21:18 ID:HYf7zrse
- 耳水wwwww
- 233 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 21:37:50 ID:EdD7h6Zl
- >>227
岡田あーみんの絵で再生された
- 234 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 21:57:35 ID:AM3sDrcy
- ここで岡田あーみんの名がでるとはw
ひぃーー じょ〜〜
- 235 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 22:14:44 ID:p6aZSLvH
- ハス向かいの奥は心配性
- 236 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 22:22:24 ID:YFl5/VG4
- >>234
目にしみる黄色い水
(くだらない事かいてんじゃないよ早く寝ろ)
- 237 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 00:39:43 ID:K7Eloe0g
- え?終わり???ってか被害届出さないの?!
- 238 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 01:19:53 ID:F6DF1kYI
- >>224
アドバイ厨じゃないから、被害届けを出せとファビョるわけじゃないが、警察に行ったときの対応が知りたい。
警察も被害届けを出すかどうか聞いたのでは?
- 239 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 08:03:36 ID:FEEyiPXq
- 警察に行ったときの対応
警察:「証拠がないんじゃぁね〜」と使えねー対応をされた。・・・と光速ゲスパーしてみた。
- 240 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 12:07:27 ID:aMzrpKkK
- >>239
…そんなもんがバババババビューンって飛んできたら嫌すぐる>光速ゲスパー
- 241 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 12:25:43 ID:sMAZGDNH
- >>240
年がばれるぞ・・・
- 242 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 13:44:11 ID:CvIlgOpa
- え?終わり???ってか被害届出さないの?!
- 243 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 16:26:39 ID:PsSOx3Ny
- うなぎとアナゴの話題が出ないとスレが進まないじゃないか。
- 244 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 16:29:59 ID:Zxym4bOU
- ウミヘビを忘れるな
- 245 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 16:43:03 ID:CUFyZH5F
- リュウグウノツカイ
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/o/w/a/owarigahazimari/5faef6b7.jpg
- 246 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 16:54:37 ID:enQJ1grw
- 言葉遣いや表現がちょっとおかしい報告者よりも雑談のほうが
よっぽどこのスレに不要だということがなぜわからないんだろう
- 247 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 16:55:50 ID:qI2CLwy4
- >>192
>>244
回転寿司の穴子はウミヘビ
しかも、加工は中国
それでも食べるんだけどねw
- 248 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 17:10:28 ID:LzXa9Cji
- もうにょろにょろの話はいいっつーの
- 249 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 17:14:28 ID:u8LYEN3T
- ∈(゚◎゚)∋ウナー
- 250 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:12:29 ID:7DHZVH+X
- 超プチだけど、万能リモコン盗まれたw
気がついた瞬間、思わず「たった2000円ポッチのリモコン盗むか?
しかも犯人バレバレなのに」と腹立つより何より笑ってしまった。
一押しきり笑った後、とりあえず他になにか盗まれたもの無いか
確認して、共通の友人に状況説明して、一緒に泥ママ家にアポなし突撃、
玄関先でいらっしゃーい、と固まる泥ママを無視して上がり、無事テーブルに
置きっぱなしのリモコンを取り返した。電池蓋の裏にプリクラ貼っていたから
泥ママ反論すら出来ず。
真っ青になって口パクパクしてる泥ママに
「じゃ、盗まれたリモコン返してもらったから。全部ひっくるめて私の周りの人たちに
説明しておくから。二度と家には上げないからね☆」といって家を出てきました。
厳しかったかなあ、と思わんでもないけど、プチクレクレで前からうっとうしかったんで
ちょうどいいや。付き合ってくれた友ママに、付き合ってくれてありがとう、嫌な思いさせて
ゴメンね、とランチ一緒に食べて終わり。ちなみにその泥ママ、先日引っ越していきました。
- 251 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:15:18 ID:zTUbJp0z
- プチクレクレってどんなん?
クレクレと違うの?
- 252 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:27:15 ID:vOwYLX1Z
- >>251
パックンフラワーとプチパックンの違いぐらいと思われる。
- 253 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:30:19 ID:iAQuMtak
- 多治見のうながっぱをわすれるな。うな〜
- 254 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:33:05 ID:7DHZVH+X
- >>251
ああ、ごめん。書き方悪かったかも。
なんか、いいなあ〜…家はそんな余裕無くて…うらやましいなあ…
ちょっと見せて…いいなあー(チラッ)いいなあ…
見たいな。
ちょうだい、とは言わないんだけど、行動や目でクレ!ってやるんだよね。
最初は交わせてたんだけど会うたび会うたびストラップやら靴やら財布やら
ベタベタ触りながらやられるからとトレスたまるたまる。
- 255 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:51:18 ID:vkELUcTX
- 速攻で根回しをするべきだ
- 256 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 19:17:07 ID:JPbO+Kev
- >>253
ごめん。見なかった事にしてくださいorz
- 257 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 19:52:31 ID:cYK2CCCw
- >>250乙
説明しなくてもプチクレクレは雰囲気でわかるよw
しかし引っ越すにしても旦那か家族かにはなんて説明して引っ越していくんだろう
家族もグルなのかそれとも家族にもバレたのかちょっと気になった
- 258 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 21:37:51 ID:5CUeKucX
- >>250
ドロも嫌だが、文章読んでるとあなたとも絶対友達になりたくないなw
- 259 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 22:00:17 ID:pbVJiyHo
- どうして?
- 260 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 22:06:59 ID:7DHZVH+X
- >>258
だよねorz
我ながら書いてて、それどーよ、なんて気持ちになったもん。
幸い、仲良くしてくれる友人もいるので大切にしてるよ。
- 261 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 22:26:58 ID:IB1uWoW1
- >>260
なんで?すがすがしいじゃん
- 262 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 22:32:50 ID:dkgRy8j4
- >>258
どうして?
しっかりしてるし、お友達へのお詫びも忘れない
私は友達になりたいなw
- 263 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:06:18 ID:7DHZVH+X
- おお、フォローしてくれた人ありがとう!
この前手に入れた、加賀棒茶どうぞ( ・∀・)つ旦 オイシイヨ
>>257
単純に旦那さんの転勤だとか。
スレチだけど、その泥ママのお子さんが、ママのプチクレクレを
しっかり学習してて、周りの子に避けられてたみたいで。
…なので、居辛くなって転勤願い出してたんじゃないかと、ゲスパーしてみる。
- 264 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:07:17 ID:Dl7HbSiN
- 財布をベタベタ触る人って、凄い嫌だ
何かの神経が抜けてるんじゃないかと思う
静かにFO物件だな
- 265 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:14:57 ID:PsSOx3Ny
- 俺は財布をベタベタ触る人よりもうなぎをベタベタ触る人の方が嫌だな。
- 266 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:16:18 ID:QbBZseSb
- なんか言葉の端々に性格の悪さというか、育ちの悪さがブンブン出てるな
行動は全部非難されるようなことはなにもないんだが
なんかモヤモヤする…
- 267 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:21:15 ID:rgnzV9fq
- ブンブン
- 268 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:23:49 ID:3KFTO1T9
- ブンブン
- 269 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:28:28 ID:fFmMALH2
- ブソブソ
- 270 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:51:10 ID:uG2+7v6N
- ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 ブンブン!ブンブン!ブッブブ!オッオオー!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
- 271 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:53:43 ID:Se2ZTHUG
- >>266
自己紹介乙
- 272 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:57:32 ID:Saw+p4zX
- >>266
どこらへんにブンブン出てるのか具体的に説明してよ。
今後の参考にしたいからさ
- 273 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:08:20 ID:50ROXT55
- _/ _ ヽヽ/
/ __|__ /| 丶 lニ|ニl
/ \ | i / | 二|二
/ \ .ノ V / /|\
- 274 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:10:21 ID:ThRwsOse
- >>270
とりあえず隠せw つ(半)←葉っぱ
- 275 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:12:54 ID:dcyI95FG
- 38度の真夏日
- 276 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 00:32:02 ID:6AQt4Ji3
- _, ,_∩∩
(;`Д)彡彡 ブンブンっ!ブンブンっ!
((⊂⊂彡
| |
ヽ_つJ
_
( ゚∀゚) ちょっとつかれましたぁー
し J
| |
し 葉J
- 277 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 03:32:12 ID:n/R3GPNC
- 素直にかくしてんじゃねえよこの野郎www
- 278 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 07:13:02 ID:+P1ka9Wr
- かわいいw
- 279 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 09:29:07 ID:wpjYXTSE
- 光速エスパー放送当時、三ツ木清隆は成長期だったため、
強化服を毎月新調してたんだぜ…(ボソッ
- 280 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 11:27:48 ID:vvMNuWcl
- まぐまた〜いし〜
ぴろりろり〜んぴろりろり〜ん
- 281 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 15:24:46 ID:E+LuSbC1
- さーんかーん おーちーあい
こーかくだーほうー
レーフトーへライトへホームランー♪
- 282 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 16:56:27 ID:n1ELjr3y
- オ〜ンボロゾ〜〜
コウモリさんコウモリさん
チロリンチロリン♪
ワハハハハッワハハハハハ正義の味方黄金バット!!
- 283 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 17:36:24 ID:meev/jSN
- >>279
あからさまに荒い縫い目が判別できる強化服がTVに写っていてしらけた。
常識のある人は、たとえ服が子供の体に合わなくなっても手作りでなんとかして
盗んだりしないのよ・・・と教育されますた。 ウソダケド
- 284 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 17:36:55 ID:vvMNuWcl
- どこどこどこからくるのかおぉごぉぉ〜んばっと
- 285 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 18:04:40 ID:n/R3GPNC
- ゥウハハハハハハハハハハ!!
- 286 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 18:15:08 ID:kCMGjEHS
- >>282
>オ〜ンボロゾ〜〜
じゃなくて「ローンブロゾー」だからね。
- 287 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 18:20:17 ID:+P1ka9Wr
- >>286
私の父もおんぼろぞー、で憶えてたな(アニメ版)
筍料理の穂先を拠りだしては「おんぼろぞ〜〜」とやるんですっかり憶えてしまったw
- 288 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 19:33:03 ID:oLdpkmUF
- >>283
その歳になっても子育てですか
- 289 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 21:19:20 ID:J8s2PFQd
- しかしお前ら雑談好きだな
ダンナと会話無いのか
- 290 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 21:34:26 ID:S64bK4wX
- 暑くて苛ついてるご様子
- 291 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 21:39:20 ID:41zuZfNz
- あまりの暑さに泥ママも滅んだのか…その方が平和でいいけど。
- 292 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 22:06:08 ID:4VsQE7/Z
- じゃあ、うなぎとアナゴとウミヘビとリュウグウノツカイの話しよーぜ
- 293 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 22:11:05 ID:n/R3GPNC
- >>292
いいかげんしつこい
- 294 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 22:13:38 ID:oLdpkmUF
- 今、太刀魚やってた
- 295 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 23:23:08 ID:Hu0xfhHv
- 今日の晩御飯はウミヘビの唐揚げでした
- 296 :名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 23:53:49 ID:6SX9RdBM
- 勃魚
- 297 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 00:30:46 ID:9mnkjrXn
- 今日の夕飯は牛スジコン丼にした。
何度も煮て洗って脂も臭みも最小限だ。
圧力鍋で生姜とちぎった唐辛子蒟蒻と出汁を一緒に煮て、出汁醤油と七味と酒と少量の砂糖
で煮詰めた。
丼飯に乗せて、刻みネギを一掴み撒いて食った。
MISONOに是非馳走したい。
- 298 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 02:24:47 ID:TDCps+O5
- 今日の夕飯は牛スジコン丼にした。
何度も煮て洗って脂も臭みも最小限だ。
圧力鍋で生姜とちぎった唐辛子蒟蒻と出汁を一緒に煮て、出汁醤油と七味と酒と少量の砂糖
で煮詰めた。
丼飯に乗せて、刻みネギを一掴み撒いて食った。
MISONOに是非馳走したい。
- 299 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 06:46:49 ID:Yfup6RqV
- 大事なことなので2回言ってみた?
- 300 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 07:31:20 ID:yisNENSv
- >299
晒し上げってことでしょ
スレに関係ない雑談ばかりするなって感じでは?
- 301 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 08:55:06 ID:Qg05qw5i
- MISONOに是非馳走したい。(キリッ
って事かしら。
確かにジワジワ来る何かがあるわねw
- 302 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 09:27:43 ID:ExhKA0g0
- 御園のことかな?
深夜帯にTVCMやってたよね。
今もまだお店あるの?
- 303 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 09:33:49 ID:Q33unC/P
- ズレた発言で雑談誘導とかミットモナス。
- 304 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 09:55:12 ID:oajbPe6s
- いちお…
姉(倖田來未)が先にデビューしたが事務所の方針でメジャーシーンには露出されず低迷…
妹(misono) 2002年8月7日にday after tomorrowでデビュー。積極的なテレビ出演で知名度を上げていった。年末には第44回日本レコード大賞・新人賞を受賞。
天狗になり過ぎてた為に結果失墜
同時期…姉(倖田來未)は、ファイナルファンタジーX-2の声優・題中歌で話題を呼び
後に歌手と注目を受けはじめて…
- 305 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 09:56:47 ID:Qg05qw5i
- 誰もMISONOの詳細聞いてないし、
いちお…も尋ねてませんがどうなされましたかw
- 306 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 10:09:02 ID:Q33unC/P
- 勘違い302に説明してアゲたわけでしょ。
もういいよどうでも。
- 307 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 10:54:44 ID:RwLZQ+na
- >>304
day after tomorrowはメンバーと松田聖子の娘の交際報道された途端、活動休止発表
したから聖子ちゃんオソロシスと思ったわ
- 308 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 11:38:41 ID:4mYrYTeY
- 幸田シャーミンと聞いて飛んでまいりました
- 309 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 11:52:01 ID:8aaW/5QZ
- 息子の読書感想文パクられた。
昨日、PTA関係の文面作るためにAさんが来て作業したんだが、息子の机においてあった読書感想文を見て
「すごーい!うちの子まだ書いてないのよね〜私も文才なくってぇ〜アドバイスも出来ないのよねぇ〜どぉしようかしら〜」
とか言ってたんだよね。
うちはリビングに子供の机や棚を置いてるから丸見え。
息子はさっきから探し回ってるし、昨日は机で勉強して無いから感想文には絶対触ってない。
Aさん以外考えられないんだよなあ。
さてどうするか。
- 310 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:04:32 ID:Q33unC/P
- 自衛のために宿題のコピーとっておかないといけないようなご時世なのかねぇ・・・
- 311 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:11:12 ID:aCZEThbh
- >>309
学校に電話しておいたら?
Aさんが来たあとに無くなりましたが、うちの子はきちんとやってありましたって。
- 312 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:14:40 ID:Q33unC/P
- >>311
「まだ日にちありますし、もう一度書いてくださいね」としか言いようがないと思うよw
- 313 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:16:51 ID:vpoCasBO
- ずいぶん前から答案用紙のコピーはとってるよ
「自宅で」書きなおして「採点ミス」とクレームつけてくる「ママ」がいるから
子供が没収されたもの(携帯とか)をこっそり取り返しに
夜遅く職員室に忍びこんできたママもいる
まさか誰もいないだろうという時間帯だったけど
教育実習生を受け入れてるときは日付が変わるまで勤務してることもあるのさ
- 314 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:18:25 ID:9ke6zoxm
- >>313
kwsk
- 315 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:21:18 ID:vpoCasBO
- >>312
書き写さずパクッた原本をそのまま提出するバカな親子であることを期待しよう
それだったら以前の提出物なんかの筆跡でばれるよ
…そこまでバカなのもけっこう居るんだよな、これが
- 316 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:27:00 ID:2ADl0279
- 泥より先に思い出しながら同じ読書感想文書き直して先生に提出したら?
あーでも泥親子が盗み見して書いたんだろうと言うか、駄目か
- 317 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:34:08 ID:NQIw4psm
- >>309
Aがコピーとった後、用事をでっち上げ再訪しそっと返却する に1000リンギット
盗んだまま名前書き換えて提出にしても、同じ文面を清書して提出にしても
先に担任に申告しといたほうが後々揉めないで済むよね
- 318 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:45:27 ID:Tr5e38uo
- 言い方考えないとこっちがモンペか厨扱いされそう
本当に乙
- 319 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 12:52:03 ID:EVu0PoZJ
- ポカーンとした。。。
そんな事する親って子供の教育どうかんがえてるんだろう
私も先に先生に報告したほうがいいと思う。
- 320 :215:2010/08/18(水) 12:53:34 ID:ZOee64Tf
- 見つけたぁ〜。植木、見つけたました。
絶対、近所のクレクレさんだと思ってたけど、やっぱりそうだった。
結論から言うと、クレクレの息子が通ってる
ある教室の大先生(その道では高名な方らしい)の自宅で見つけました。
見つけてくれたのは、義姉です。
お中元代わりに「自分が趣味で丹精した植木」を持ってきたそうな。
交番に電話したら、おまわりさんが現場に同行してくれるそう。
頭来る!! 絶対赦せん!!
ちょっと今から行ってくる。
植木の写真、盗難届け出す時に一緒に渡しといてほんと良かった。
- 321 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 13:01:56 ID:9ke6zoxm
- これはとても楽しみな素晴らしい展開
- 322 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 13:21:38 ID:A9eEObxS
- wktk!
- 323 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 13:26:59 ID:NAIXZpU8
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 324 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 13:37:02 ID:EVu0PoZJ
- >>323
うわ、また懐かしいAAだなこりゃw
- 325 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:03:53 ID:K5ErLhDK
- 植木さん気になってた
がんばって(`・ω・´)ヤッチマイナー
- 326 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:05:05 ID:8aaW/5QZ
- さっきA携帯に電話してみたけど出なかった。
着拒されてる?
ちなみにA子供とは学年は同じだけどクラスが違うし、同じクラスになったこともないのでうちの子とは全く接点がない。
Aさんが来る前日に「4組のA君のママが明日来るよ」と言ったら「ふーん全く知らん」と言われた。
私もA子供の顔はわからない。
読書感想文なコピーは無いけど、書かせる時にいろいろ羅列させた紙と下書きの紙はは残ってるから、それを先生に見せておこうかな。
- 327 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:10:04 ID:IYaIuofy
- >>326
下書きがあるんなら持参して担任とA子の担任と相談した方が良いんでね?
ガンガって
- 328 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:10:47 ID:Sp8ZqMHc
- さきに先生に相談して、子供の書いた証拠を出しておいたほうがいいかも。
先生に渡すのはもちろんコピー。本物は見せるだけ。
一生懸命書いた感想文なのに、ひどすぎる。
Aに根回しされる前に急ぐんだ!!
- 329 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:13:09 ID:5LAzHW7q
- 着拒されているなら早めに行動した方がいいかもしれんでごわす。
- 330 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:16:46 ID:NAIXZpU8
- >>326
とりあえず、書きなおして提出すれば
後で問題が発生したら、下書きやプロットを持ち込めば良いだけだし
- 331 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:16:58 ID:PTDvMFdW
- 銭の無い奴ぁ俺んとこへ来い
- 332 :民主党の正体で検索:2010/08/18(水) 14:20:45 ID:3dyutg9Z
-
【コソ泥集団】 民主党・後藤英友衆院議員の妻 公費の無料航空券を何度も使用し地元に里帰り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282095034/101-200
公費の無料航空券を後藤議員の妻が使用
2010/08/18 11:20
民主党の後藤英友衆院議員の妻が本来議員本人しか使えない無料航空券で羽田―熊本間を複数回往復。
http://www.shizushin.com/news/sokuhou/?PostingPath=/Channels/www.shizushin.com/news/sokuhou/flash/2010081801000292
ちなみにコイツは公選法違反で出納責任者の有罪が確定したコソ泥でもある
民主党:後藤英友議員の進退協議 枝野幹事長「早期決着」
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100818k0000m010020000c.html
- 333 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:22:08 ID:IYaIuofy
- とりあえず書き直すのは賛成だけど今の内に行動を起こしておかないと不利になる気がするなあ
着信拒否までされていると下書きも後から書いたとか言われそうだし
- 334 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:27:01 ID:OcND/gGm
- 中学生の時に読書感想文を泥されたというか、まんまコピられたことがある
担任に親と一緒に抗議したけど無理だった><
泥された感想文は県知事賞の一歩手前までいって、泥子は学校で表彰されたよ
団地住まいのナマポBの子だったからかもしれん
あんなに授業さぼりまくりだった子が、あんな作文書くなんてと担任はみんなの前で嬉し泣きしてたよ
一字一句私が書いたまんまだったからショックが大きかった
おまけに頑張った子を団地住まいだからと泥棒呼ばわりしたと怒られた
HRの時間にみんなの前で吊るし上げられたよ
警察も子供の作文じゃ仕方がないって相手にしてくれなかった
- 335 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:30:34 ID:NQIw4psm
- 夏休みでも先生居るしね
担任が不在だったら学年主任か教頭に話し通して
下書きのコピーと簡単なあらましの手紙でも残して
担任の連絡待った方が良さそうだね
- 336 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:40:46 ID:PuqTs9tT
- 逆のパターンが少女マンガの王道だったこともあるからなあ
(ナマポ子の作品を金持ちの子が金にもの言わせて盗む)
- 337 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:44:52 ID:8aaW/5QZ
- 5時までなら担任が学校にいるらしいので、今から下書き持って行って来る。
ただAさんが盗んだって確証が無いのが微妙。
夏休みの日数が少ない&残りの宿題が山積みで書き直してたら間に合わないかも・・・ってのを前面に出しつつ
そう言えば昨日4組のAさんが来たから荷物に紛れ混んでるかもしれないけど連絡つかない、
と言ってみようと思うんだけど、モンぺっぽいかな。
- 338 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:52:06 ID:IYaIuofy
- >>337
それで良いと思うよ。
あとA子の担任にも話が通るようにしておいたほうが良いんじゃない?
間違いならば申し訳ないんですけどみたいな感じで
- 339 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 14:54:32 ID:r+pjtEUl
- >>337
Aさんに根回しを気付かれて証拠隠滅されないように
学校に相談して下書きを早めに提出(担任に見せた)ことをどのタイミングでAさんに言うかだね
- 340 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 15:00:01 ID:7hWYshnu
- 別にAにわざわざ学校に相談したとか言う必要ないんじゃない?
ママ友には根回ししたがいいだろうけど
- 341 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 15:00:22 ID:NQIw4psm
- 昨日PTAの作業で4組のAさんと自宅作業し
その際に息子の読書感想文を見られて妙に羨ましがられ、その後紛失しました
まさかとは思ったのですが、Aさんに電話しても今日は出て貰えてない状況です
先生に言うべきか迷ったのですが、もしもの事があればA君(A子)が傷つきますし
出来れば4組の先生にもA君の状況を見守って頂いた方が良いかと思い
話させて頂きました
んであとは>>337の内容で良いんではないかな
- 342 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 15:20:37 ID:1Pe8jkgy
- プリント☆どろぼうを彷彿とさせなくもない…
- 343 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 15:42:27 ID:bOSJbP71
- >>334
担任はクソでも
334の友達は信じてくれたのかな?
しかしクソだな担任…
- 344 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 15:45:23 ID:rRSDnYPz
- 夏休み後に似たようなのが報告されそうで怖いな。
- 345 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:18:34 ID:mlZt34Yu
- プチで未遂だけどつい先月のこと。
私は1歳の男児もち。
うちはアパートの1階でベランダは駐車場に面してる。
昼間はかなり日差しが強いので在宅だけど厚いカーテンを
引いて過ごしていたら、ベランダからカランカランと物音がした。
たまに猫が遊びに来るので「暑いのに来たのかな?」とカーテンを開けてみたら
ベランダの柵に乗り出して我が家の洗濯物を取ろうとしていた女がいた。
手には我が子の服。
本当にビックリしたら声も出ないもので、最初の「うぉっ!!」って
野太い声が出た以外、テンパって声が出せなくなってしまった。
向こうはこちらと目が合った瞬間にマンガのようにヒザがガクガクしだして
「あのっ…てか…なskjdさjkjds」と何を言ってるのか分からない状態。
続きます。
- 346 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:22:24 ID:IQqGpF9E
- シエン
- 347 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:28:00 ID:BWuadwp9
- 紫煙
- 348 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:34:20 ID:mlZt34Yu
- そのうちに私の方が先に正気に戻って「警察呼びます!」って言ったら
もう本当に顔真っ赤になって「ごめんなさいごめんなさいごめんあsfdjlkj」
って泣き出した。
結局、警察は呼ばず。夜になって旦那さんと謝りに来た。
「服は気持ち悪いからいらない」と言い、引き取ってもらった。
旦那さんが「洋服代です」と1万円寄越してきたけど
盗られた服2着とも西○屋のものでトータル1500円くらい。
その旨を伝えてお金はいらない、二度と関わるなと言って終わり。
- 349 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:41:19 ID:fDe0eNx8
- ええっ? その対応はどうかな。
泥をしても許してもらえて、服までタダでもらえると刷り込まれてしまいそう。
もしも多少でもまともな神経があるなら、
泥のほうだってそんな服使えないだろう。
気持ちが悪いなら使い捨ての雑巾にでもすればよかったのに。
- 350 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:45:14 ID:mlZt34Yu
- ありゃっなんだか終わりが感じ悪くなっちゃった
終わりです。そしてサゲ忘れごめん。
バレたあとのものすごく動転した様子が
見てるこっちが痛々しく感じて早く帰って、もう関わらないでって
感情が大きかったです。突発的に盗っちゃう病気かなぁ。
- 351 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:50:21 ID:37/s6zZf
- でも、このスレではアレレな対応だけど
実際に泥棒に遭遇したら、パニックと「もう関わりたく無い!」って気持ちで
>>348な対応をしてしまう人って多いんじゃないかな
何にせよ、お疲れ様そして嫌なことは早く忘れるんだ
- 352 :345:2010/08/18(水) 16:50:50 ID:mlZt34Yu
- >>349うぅーん…まぁ一応気に入って買ったものを
使い捨て雑巾にするのも悲しいし早く目につかないように
したかったんです。
謝りに来た時の憔悴しきった感じでは泥もその後
使ったりしなさそうって思った。わからないけど…
- 353 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:55:34 ID:akSg4val
- >>345 >>348
それじゃ餌付けじゃん…。
- 354 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:01:23 ID:IYaIuofy
- まあ一般的な対応だと思うよ
このスレだと念書とか録音とか出てくるけどなかなか頭が回る物じゃないしね
次(があるとは思いたくは無いけど)に活かせば良いんでないの?
- 355 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:04:50 ID:onhm+gVI
- 盗人に追い銭って感じかな。
せめて盗られた洋服代(1500円)くらいは貰っても良かったと思う。
- 356 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:05:49 ID:/ZNzTRIY
- 無記名の手紙はどうかと
かなえ
2010年4月27日 10:22
私は、犬を飼っています。
吠え声がうるさいと無記名の切手つきの手紙を3通もらったことがあります。
落ち込みました。そんなに吠えていませんし、ご近所さんにうるさいですか?と
確認しても、気になりませんという人ばかりだし、細心の注意をしているつもりです。
なのに、こちらが相当非常識で、自分はそのせいで病院通いをしているなどと
おどろおどろしい文字で書かれてとても怖かったです。
迷惑かけていることは間違いないのだから、謝ってまわりましたが、どなたも気になりませんというのです。
ずるいです。直接言ってくれればいいのに。本当に病院通いをするくらい迷惑なら直接言って欲しいです。
一軒家を建てましたが来年は子ども達の進学もあり、引越そうと思います。
表面的には上品な住宅街ですが、陰湿な人が多いのです。
もっと郊外に住もうと思います。
転勤族でいろんな場所で暮らしましたが、こんな陰湿な町は初めてでした。
無記名の手紙をすすめる人が多くて、ビックリしています。
ずるいです。本当に迷惑なら、直接言って欲しいです。
- 357 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:06:57 ID:RhEk1u5w
- このスレの住人は猛者wばかりだから
色々言われるだろうけど、
被害額とか相手のその後の態度を実際に見たりすれば
落とし処はそんなとこかな、と思うよ。
- 358 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:14:06 ID:At71ufts
- 今日の夕飯は牛スジコン丼にする。
何度も煮て洗って脂も臭みも最小限だ。
圧力鍋で生姜とちぎった唐辛子蒟蒻と出汁を一緒に煮て、出汁醤油と七味と酒と少量の砂糖
で煮詰める。
丼飯に乗せて、刻みネギを一掴み撒いて食う。
MISONOに是非馳走したい。
- 359 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:17:00 ID:NAIXZpU8
- >>348
金も貰ってない、服も無いんだから、今からでも被害届を出せば良いじゃん
- 360 :345:2010/08/18(水) 17:17:24 ID:mlZt34Yu
- 対応は万全ではなかったけど>>352の通り
泥が憔悴しきってて泣きはらした目は真っ赤だしゴメンナサイを言うたびに
ボロボロ泣き出すのでもう関わらなければいいと思ってしまった。
たとえ服の実費でも泥に関わるものを持っていたくなかったんだ。
まぁ、私が在宅でなければまんまと盗られていたと思うと
この対応は盗人に追い銭、餌付け乙だね…
次がないのが一番だけど何かの際には活かせるように覚えておくよ
- 361 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:27:43 ID:OcND/gGm
- 今頃家で夫婦揃って大笑いしてるよ
泣いて見せるのはただだからw
- 362 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:27:47 ID:h4l6FPFO
- 目の前で盗った服にハサミ入れさせるってのはどうだろう
ダメか
ダメだな
- 363 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:31:28 ID:xV9mrzyP
- やっぱ念書書かせたほうがいいんじゃないかなと思いました。
- 364 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:35:54 ID:aCZEThbh
- >>360
まぁ二度目からはそうしたら良いよ
でもあまり追い詰めない方が良いタイプの人間もいるから、その場でそう対処したなら
本能的にそれが最善だったんじゃないの?
- 365 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 17:56:21 ID:GRb9lUqD
- >>361
>>334のナマポBもさぞかし大笑い
してたろうなw
- 366 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:14:35 ID:OW2Cn3/G
- >>361
そんなんだから被害にあっても誰も信じてくれなかったんだねぇ
- 367 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:33:21 ID:9ke6zoxm
- >>366
順番が逆だ
- 368 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:37:56 ID:sxlQebAo
- >>367
過去に辛い目に遭ったからこんなふうになってしまったと?
- 369 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:38:16 ID:Z6Gy6xGw
- >>360
気持ち悪いのなら、捨てればいいんです。
金はしっかり返してもらい、警察に連絡してください。
じゃなければ、その人達はまたやります。
- 370 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:53:01 ID:lfIeWp0E
- 性根悪すぎて気分悪い
- 371 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 18:55:36 ID:O3JL1O8G
- 309はどうなったかな
- 372 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 19:33:01 ID:d5GIj6lS
- お盆に帰省して、地元のひまわり畑で遊んでる子供やお嫁さんたち。
入ったらいけないと立て看板があるだろう。
このへんの田んぼは汚染されていてお米が作れないから
花を植えているの。だから入ったり、花を折ったりしてはいけないの。
でも泥さんは聞かないね。
- 373 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 19:35:30 ID:4oweQ45t
- このスレにこれから書き込む場合は、
被害届を出す、個人的に徹底的に叩きのめす、
以外の行動を取った人は遠慮して下さいね。
住人の望む以外の話しがあった時は、
徹底的に叩きます。
個人の事情とか状況は関係ありませんからw
- 374 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 19:59:55 ID:alM2BNT0
- なぜ仕切る
お前に何の権利が・・・
- 375 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 20:02:56 ID:Tr5e38uo
- 嫌味で言ってんだよ
- 376 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 20:34:00 ID:KYpHHU0F
- 嫌らしいやつですな
- 377 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 20:44:09 ID:sdvk/IPe
- 植木泥の続報まだ?
- 378 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 20:57:13 ID:A2MqqnoR
- ちょっと一杯のつもりで飲んで〜
- 379 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:06:57 ID:7PTX37De
- 等さんが来るまで、長い魚類の話でもしようか。
- 380 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:12:35 ID:v8sqGUVF
- いや、歌う、というか飲む
いつの間にやらはしご酒〜
- 381 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:26:23 ID:Eqj3oFk0
- ♪きがつきゃホームのベンチでごろ寝これじゃ身体にいいわきゃないよわかっちゃいるけどやめられない。
- 382 :名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:35:51 ID:mChOFlpo
- あ、植木等ネタか。
- 383 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 00:05:47 ID:OUbZ4hn8
- あ、ほれ、スイスイスーダララッタ、スラスラスイスイス〜イ
スイスイスーダララッタ、スラスラスイスイス〜イ
- 384 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 00:24:09 ID:jxolFofb
- コレクションしてたスウォッチ盗まれた。
泥母は自慢げにそれを見せびらかした。
私の物だとみんな知ってたので泥母フルボッコ。
泥母旦那と明日ファミレスで話し合いだけど超めんどくせぇ
- 385 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 00:31:45 ID:rKKv7kOA
- ICレコーダーは当然としてあと何を持ってくべきだろ
- 386 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:06:33 ID:52zFnwNQ
- >>372
お米作れないところだから入っちゃいけないとかちょっと意味が分からないんだけど、どういうこった?
- 387 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:11:09 ID:GWRzUUaS
- 人体に害がある物質で土壌汚染されていて
米がつくれないけど、
農地として使わなきゃいけない土地だから
花畑ってことにしてひまわりを植えてるんだろう。
でも、有害物質で汚染されてるから、花に触れたりしたら何があっても知らないぞ、っていう。
- 388 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:21:55 ID:sMnGjBr8
- 花が汚染されてるからとかじゃなく、
米の代わりにヒマワリなだけであって
土地は私有地、花は私物なのは変わらない
個人の花壇の大きい版みたいなもの、だから立ち入り禁止、なのでは?
- 389 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:32:01 ID:wHJ1TlTx
- カドミウムか何かの重金属で汚染されてて、花で浄化してる最中だから
「花も汚染されてる=折っちゃ駄目」ってことじゃなかろうか。
- 390 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:34:08 ID:GWRzUUaS
- 私有地って時点でまず立ち入ったらいけないよね、確かに。
その上汚染されてる花をお持ち帰りなんて…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 391 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:35:57 ID:IrlxsaGf
- >>388
報告者が「汚染されてる」って書いてるのにどうしていちいち意味のない想像するの?
- 392 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 01:41:12 ID:sMnGjBr8
- >>391
ただの想像じゃなくて、それはそれで事実でしょうがw
- 393 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 02:10:11 ID:EDiKliZc
- 前スレで初音ミク仕様のMP3プレーヤーを電車で盗られたとちょこっとだけ
書いたのですが、モノが帰ってきました。
ぼーっと電車に乗っていたら、いきなり泥ママに前に立たれて
MP3プレーヤーを押し付けられました。
最近残業続きで頭がどうもはっきりしなかったのですが
「聴いたら中身が蛍の光しか入ってない。こんなのいらない」
というような事を言ってました。
まあ、仕事場で閉店時にかけるために用意したので蛍の光が30分くらいずっと流れるだけです。
それ以外は何にも入ってません。
どうやら、いろいろしようとしたようですが、上手く出来ずにいらなくなったみたいです。
ミク仕様の痛MP3だったから、中身もボカロだと思ったみたいでした。
他にも何か言ってましたが、12連勤の残業続きで正直眠すぎてはっきり覚えてない
のですが、最後はそんなにふじこることなく、あっさりしてました。
がっちがちにコート剤をかけてたおかげで、コンパウンドで磨けば消えるくらいの
傷しかありませんでしたし、作成サンプルとしても十分使えるラインでした。
なんか呆気ないほど簡単に終わりましたので、報告だけさせていただきました。
今度は近所の有名なセコケチママに趣味がバレて、それを狙われてます。
中古の人形だから安価で譲れとか言うが、オクだと未だに高いんだから。
最高80万くらい行ったはずだし…。
他のも過去の人気限定ばかりだから、狙われてるぽい。
なんでこんなのばっかりorz
- 394 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 02:12:42 ID:IrlxsaGf
- >>393
盗まれないように今からいろいろ準備しておいた方がいいかもね。
- 395 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 02:12:48 ID:QKLrr2Rn
- >>393
乙
とにかく施錠しっかり
自衛頑張って!
- 396 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 02:15:02 ID:QhztM0dB
- >>393
お、乙。
とりあえずなんとかなる状態でミク戻ってきてよかったね。
何のドール狙われてるのかよくわかんないけど、今度は
セコム導入を検討しなきゃいけない状態とか…お気の毒です。
- 397 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 02:25:32 ID:EDiKliZc
- ありがとうございます。
ミクさんは今から、もう一回磨きあげて綺麗に修復します。
試しに使ってみたコート剤が思いの外固かったみたいです。
実車用をなめちゃいけないですね。
SDに関しては、もともと鍵付きのガラスケースに入れてたのですが
ガラスを保護するためのシートみたいなのを買ってきて割れにくいようにします。
ずいぶん前の休みに人形担いで出ていくのを見られて以来
どうやったのかは分かりませんが私の持っているラインナップを調べたみたいでした。
それがほぼ当たってるのが怖いorz
真剣にセコムも考えなきゃいけないかもしれません。
銀様は絶対に手放さん。
必死に並んで手に入れてきたんで、出来る限りの対策はやっていきます。
本当にありがとうございました。
- 398 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 02:36:20 ID:ZMVxKNSK
- SDか。
確かにあれは高価だし、セコも湧くわ
今のうちから自衛しとくに越したことはないので、しっかり守ってやって
- 399 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 03:17:06 ID:r1/auKut
- >どうやったのかは分かりませんが私の持っているラインナップを調べたみたい
まて…それもう既に下見侵入されてないか?
- 400 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 03:22:28 ID:GWRzUUaS
- ラインナップってのがローゼンメイデン関係なら
ボークスのサイトのリスト見りゃ分かるって程度の情報だけど
ttp://www.volks.co.jp/jp/rozen/index.html
そうじゃなく、シリーズも発売時期もバラバラの限定ドールを複数持ってて、
それが把握されてるなら>>399かもしれないね…
- 401 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 06:59:40 ID:DnMBOAEf
- 泥が誰だかわかったので投下、フェイク有り。
あるテーマパークが好きなので、そこに行く時だけの子の衣装を作成。
キャラやイベントなどに併せて縫ったのが数着。
昨年末にお気に入り1着が、室内干ししていて盗まれた。
ダラなので盗まれたことに長く気付かなかったが、ママ友たちにはみんな
『ショックだよ。なくしたんだ。』
とお茶の時などに話していた。(紛失と思っていた)
ママ友には衣装を貸したり、かぶり物くらいは作成してあげたりしているので、私の趣味を理解してくれています。
Yママから残暑見舞いが来て唖然。
お出かけ写真の画像寄せ集め、その中の1枚に紛失した衣装を来たY子ちゃんとなくしたかぶり物をつけたYママとYパパ。
Yママ、ママ友グループの中でもおとなしく、まさか?えーっと私がまだ混乱。
どう対処していいかわからず時間だけが過ぎてしまいました。
ただ誰だかわかっただけで良かった。
- 402 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:14:04 ID:pRNZAett
- >>401
終わり?返してもらわんのかい!
- 403 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:23:01 ID:zL6cbZpH
- 良かった良かった、めでたしめでたし。
- 404 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:25:33 ID:DnMBOAEf
- 返してもらえばまたYママと関わらなくてはいけないから、何だか面倒になっています。
夫も距離を置き、家にあげないだけでいいと。
この先、嫌でも付き合わないといけない住宅事情があるので、先を考えると強く言うのも気が引けます。
まだママ友グループと話していないので、もしかしたら同じハガキをもらい気付いた人がいるかも。
- 405 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:32:14 ID:pkKdZFBC
- >>401
今度からは、衣装作ったら完成品の写真を撮影して保存、
タグの内側とかに自分だけのマーク入れるとか、
後から所有権を主張できるように対処しておいたほうがいいかもね・・・
- 406 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:36:36 ID:NeLSJpqj
- >>401
衣装を貸しているようなので、
失くしてしまったと言った以降に写真が撮られたのが特定出来なければ言い逃れされてしまうケースか。
どう追い詰めるか難しいね。
- 407 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:42:49 ID:vDu2wNzV
- >>405
オール自作ならタグだって世界に一つの自作ものじゃないの?w
自分もハンクラーだけど、
我が子印のタグを作って全部に縫い付けてる。
泥対策というわけでもなく作品にサインするとか
ワンポイントのおしゃれ目的でそういうふうにしてる人多いと思うけど。
- 408 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:55:37 ID:pkKdZFBC
- >>407
でもタグなら切られたら終わりだなと思った。
「ワンポイントのおしゃれ目的」じゃなくて、「防犯目的」のつもりでっていうことで。
- 409 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 07:56:53 ID:DnMBOAEf
- 私の子が着ている写真はたくさんあるので、私が作ったとは証明出来るし、ママ友たちもわかっています。
制作過程などSNS日記に載せていたりしています。
この先付き合わないといけないし、Yママとこじれない解決方法がわからない。
Yパパと夫も顔を合わせていかないていけない事情もあります。
なので今回は強く言わず、家にあげない方向でいくだけかな。
スッキリしなくてすみませんでした。
- 410 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:04:35 ID:CGO9I1WW
- >>409
そうまでして「付き合わないといけない」のがわからない
- 411 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:07:35 ID:pkKdZFBC
- 社宅とか官舎とか事情があるんだろうさ。
- 412 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:10:42 ID:w+PBFmdX
- その残暑見舞いを見て気付いたママ友も自然と離れていくんじゃないかな
- 413 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:12:01 ID:w+PBFmdX
- >>412
Yママからが抜けてた
- 414 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:12:56 ID:CGO9I1WW
- >>411
そういうことか
- 415 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:18:52 ID:Jt2gyd4I
- もう家にあげないことだな
- 416 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:24:44 ID:S2FL0D8E
- ここの住人は最悪の状態を考えながらアドバイスをしてくるからね
>>409がそれで締めるってのはそれもまた一つの考え方だと思うよ
今後被害に合わないように十分気をつけてね
一応今回の件、纏めておいた方がいいかも。何か有った時のカードにもなるし
- 417 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:28:18 ID:ErogGheS
- >>397
ご愁傷さまでした
でも、相手が子持ちだからって育児板ってのはどうかと思うよ
まぁココは投じられた餌は全力で喰いつくのがモットーだけど
ヲタ物は、そっちの板でやるのが良いんじゃない?
少なくともSDって言われて、100%の人が判る所が良いと思う
なーんて書くと、私を叩く人が居るので、私を叩くのは禁止します
- 418 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:36:59 ID:dVGrXDAc
- 私を叩くの禁止wwwww
- 419 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:42:24 ID:IrlxsaGf
- またバカが来たよ
- 420 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 08:46:27 ID:vckr34ST
- 託児所スレの新語を使ってみたかっただけでしょw
- 421 :309:2010/08/19(木) 09:15:09 ID:1gCRjtUw
- 昨日の>>309です。
とりあえず報告です。
昨日はあれから学校に行き、読書感想文が間に合わないかもしれないこと、書いたのだが無くしてしまったこと、
前日にPTA関係の書類を作成する為にファイルや書類などを持ち込んだのでもしかしたらAさんの
荷物に紛れ混んだかもしれない事など説明して帰宅しました。
PTAの仕事も少しして、買い物もして帰宅したので18時くらいになっていたのですが、家の前で男の子がウロウロしていたので
息子の友達かなと思って声をかけるとモジモジして何も言わない。
「もう遅いから遊べないよ。早く帰りなね」と家に入ろうとしたらグチャグチャに折りたたまれた紙を渡されました。
開いてみると読書感想文でした。
開いている間に男の子は自転車で走り去ってしまい、追いかける事も出来ず。
多分A息子だと思いますが、やはりAさんに電話しても繋がらないし、メールの返信も無いです。
母親にこれを写せと渡されたけど罪悪感に駆られて返しに来てくれたのかな。
息子の名前の部分は消しゴムで消されてたけど、筆圧が高くて綺麗に消えていないので、クラスと名前から家を探したのかなと思うとちょっとかわいそうになったけど、
真相はまだ闇の中なので微妙です。
先程担任には見つかった事と男の子については伝えておきました。
あと読書感想文は見つかったものの、グチャグチャで書き直しは必須なので、息子はさっきから捻くれてます・・・
まだ他の宿題が残ってるのに、またやらせなきゃならないと思うと頭が痛い。
- 422 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 09:23:58 ID:3IH45HjP
- >>421
乙
罪悪感の持てる子で本当に良かった
そのまままともに成長してほしい
書き直しも含めて本当に乙
- 423 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 09:27:36 ID:XbtvZC6e
- 写してから返しに来たのか、写す前に返しに来たのか、どっちだろう
- 424 :植木:2010/08/19(木) 09:28:25 ID:Ews/G7WS
- 植木を盗まれたものです。
レスくれた方ありがとうございました。
本当に疲れました。でも、まだ解決していません。どこから書けばいいのやら。
習い事の先生は、実際に警察の方が確認来るまでは
半信半疑だったみたいです。
その後、(多分)泥ママに電話を入れられたみたいで
泥ママは、子どもを連れていなくなり連絡がつかなくなりました。
泥ママの旦那さんは、奥さんがどんな話をしたのかは分かりませんが
都合のいい話を信じていたようで
昨夜、会社から帰ってから怒鳴り込んできました。
子供は怖がって泣くし、一方的にまくし立てられて話になりませんでしたが、
警察にどういう風に連絡したのか気になるらしく
それをしつこく聞いてきましたので
「盗難届けをだしました。見つかったので現場に確認来られました。
警察からお宅に連絡が入ってる筈ですよ」と、言ったら
そこまで大事になっているとは思ってないらしく
絶句して帰って行きました。
朝に警察から電話があったみたいで、
いかにもフに落ちないという感じで、「一応謝罪しときます」だと・・・。
奥さんはどちらにおられるんですか?って聞いたら
最初は言葉を濁してましたが、実家に行ってるそうです。
近所の人が心配して来てくれたので、又後で書き込みます。
(盗んだ植木を貰った先生は、義姉の実母のお師匠さんでもあります。
泥ママは知らない)
すみません。
- 425 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 09:29:29 ID:AB3Uh4g4
- >>421
男の子がまともでよかった。
そのまま正しく育って欲しいなぁ
- 426 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 09:33:44 ID:BxlYYoxG
- >>424
乙です。
いつも思うけど、事情を確認しにくるにしても
怒鳴り散らしてるっていう時点で、似たもの夫婦だよなあ。
- 427 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 09:35:48 ID:S2FL0D8E
- >>421
A息子がまともに育っていてよかった
乙でした
返しに来るんなら写してはいないと思うけど
>>424
旦那も大概だな。まだゴタゴタするだろうけど頑張って
- 428 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 10:03:37 ID:LJDv+mkf
- 泥ママ逃亡中か。
子供連れて逃げてるのはのりピーよりはマシ?
- 429 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 10:19:31 ID:sMnGjBr8
- 比較対象がwww
- 430 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 10:19:39 ID:ukSsfgXP
- 実家に逃亡する時点で胡散臭いのになんでだまされるかな>旦那。それ位自分に都合のイイ話仕立て上げてるんだね、泥ママ。
- 431 :植木:2010/08/19(木) 10:39:28 ID:Ews/G7WS
- さっき近所の方から聞いたんですが、(今回の話とは別な話ですみません)
泥ママ一家が、こちらに引っ越してくる以前に
泥ママの長男が、数年前の小学生当時に
同級生の鍵っ子の鍵を盗み、別の同級生とふたりで
そのお宅に盗みに入り、ゲームや子供の貯金箱及び家の貯金箱
子供のアニメのカードなどを盗みに入って
結局、一緒に盗みに入った子の親が気がついて発覚した事件があったそうです。
で、多分それが原因で引っ越してきたんではないかと聞きました。
今の家は、奥さんの親の持ち物らしいです。
実家はそこそこ裕福な家の人みたいなんですが、それなら何で
親子して盗みなんかするんだろ。
町内での盗難もあったみたいで
集会所で使ってた、寄付のティーセットのポットやミルクピッチャー
シルバーがなくなったそうです・・・。
証拠はないのですが、みんな同じ事を思っているというような内容の話でした。
それから、
警察から連絡が入り、やっと奥さんと連絡がついたそうで
事情を聞く運びになったそうです。
又進展があれば投下します。
なんか、すごいしんどい・・・ora
- 432 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 10:45:34 ID:JWtD0Qup
- >>431
みんなに根回しして、盗難があったらすぐ24という体制を作った方がいいね。
このままだとエスカレートするだけだよ。
窃盗をする人は、「そこにあるモノを盗って何が悪い」「盗られる方が悪い」としか
考えていません。
そして、窃盗現場をみられたら、「そんな所に居るおまえが悪い」という感情で殴ったり
殺したりします。
強盗殺人されてからでは遅いですよ。
- 433 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 10:59:19 ID:Llta4S8q
- 植木さん乙 今のうちにコテ鳥つけてー
- 434 :植木 ◆OVRzQ44KT. :2010/08/19(木) 11:12:42 ID:Ews/G7WS
- >>433
これでいいのかな。テストです。
- 435 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 11:18:21 ID:ZJ+qkZaO
- >「一応謝罪しときます」
ムカツク言葉だなぁ.・・・
夫婦共々反省なし、と踏んで間違いないね。
- 436 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 11:21:45 ID:y1nPWh4G
- 泥夫婦に
「息子さんはご両親に似たんですねw」
とでも言ってやりたい。
- 437 :植木 ◆OVRzQ44KT. :2010/08/19(木) 11:43:32 ID:Ews/G7WS
- 町内会の会長さんが、お見舞い&話を聞きに来られました。
なんか近所界隈で盛り上がってる?ようで
今日の晩に緊急集会を開くそうです。
なぜ盛り上がっているのかというと、
近所で空き巣数件
(届出済み・被害は引き出しに入れてたお金。これは回覧板で回ってきて知ってた。
同じ家が3度含む・高齢じじばばのみのお宅で縁側開けっ放し)
届出してない盗難も色々あるみたいです。
これは、庭で乾かしてた高価な長靴とか、
立派な傘立てとか
これも干していた高い下着や衣服、毛布や寝具等
高そうな生活用品ばっかしなくなるので
犯人は女では?という話をしていたそうです。
今回の泥ママが犯人かどうか別にして、皆で気をつけようという話と
実際の防犯対策と、
(住宅街の中に防犯カメラをつけて欲しいとの意見があるそう)
情報を集めて、警察に話を持って行く考えだそうです。
又報告します。皆さんレスありがとうです。
- 438 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 11:57:33 ID:XBnjpltj
- 刺青入れて、島へ流したくなってくるな#
- 439 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 12:00:23 ID:LJDv+mkf
- 隠岐に流されるぞーですね。
- 440 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 12:06:27 ID:FpzFRyT6
- アラスカへ行けーーー!
- 441 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 12:09:06 ID:6vyI777m
- オーストラリアって流刑地だったんだっけ
- 442 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 12:10:03 ID:5cKlpR6K
- シベリアで強制労働させればいいんだよ
- 443 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 12:21:08 ID:ukSsfgXP
- 家宅捜索したいね。
- 444 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 12:42:20 ID:/lUO9QPh
- シベリアで木を数えてもらおうか
- 445 :植木 ◆OVRzQ44KT. :2010/08/19(木) 12:59:09 ID:Ews/G7WS
- 泥奥の旦那から電話がかかってきました。
盗難届けを取り下げてもらえませんか?とのこと。
思わず「はぁ?」と言ってしまいました。
泥旦那のいい分は
うちから貰ったという話をしているし、そう信じている。
私・・・「あげてません」
泥旦那・・・「このままでは大変なことなる。
留置場に入らなければいけなくなりそうだから
後でちゃんと謝りに行くから取り下げてくれ。」
私・・・「泥棒して上に怒鳴りこんできて何言ってるんですか?
お宅、ムシが良すぎですよ!!」
旦那・・・怒鳴り出す。
「たかが植木のひとつやふたつで家庭を壊す気か!!」
こちらから電話切りました。
それからもガンガン鳴ってます・・・。
泥旦那の話し振りからすると
なんか、警察の対応が厳しいみたいな雰囲気です。
警察の方からも、又連絡入れますとのことなので
電話の音も切れないし。もうやだ・・・ora
- 446 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:03:11 ID:6vyI777m
- >警察の対応が厳しいみたいな雰囲気
余罪があると思われてるのかな。
ご近所で窃盗事件が多いから。
- 447 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:03:35 ID:6rdE9ZeX
- >>445
お、乙・・・
どこまでも斜め上な泥旦だね。
警察に連絡して今の状況を説明した上で、携帯に電話を入れてもらうようにしたら?
もしくは電話に出て、向こうの言い分を録音しておくとか。
- 448 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:05:19 ID:S2FL0D8E
- >>445
弁護士立てたほうが良いんでね?
- 449 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:06:35 ID:ZmdsO3/E
- たかが(失礼)植木の一つや二つで家庭を壊したのはあんたの奥さんだろうに・・・
- 450 :植木 ◆OVRzQ44KT. :2010/08/19(木) 13:07:21 ID:Ews/G7WS
- >>447
なるほど。そうします。ありがとう。
なんか、頭が混乱してます。
何もしてないのにすごく疲れて。
警察に携帯に連絡を貰えるように電話して
留守電にして出かけます。
子供がおびえてるんで。
- 451 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:07:54 ID:LJDv+mkf
- 留置場で済めばいいけどねぇ。
逃亡してるし、まだ貰ったとか言って反省してないし。
- 452 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:08:14 ID:FgKKgXii
- なんなら実家やビジホとかに逃げた方がいいかもしれんね。
- 453 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:11:49 ID:v+qWjY7v
- 泥棒した方が何言ってんだって感じだけど、
旦那もキティみたいだから、植木さん気を付けて。
- 454 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:18:31 ID:XBnjpltj
- 泥ダンナの職場にチクってやりたいところだが、
やったらどういう結果を招くかは、火を見るより明らかだもんな。
- 455 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:21:26 ID:zpYt1STc
- 要約すると
各家庭から植木等が盗まれた
ということか。
- 456 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:22:30 ID:6vyI777m
- ご近所では引き出しに入れてたお金がなくなってるらしいよ>>437
- 457 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:41:52 ID:f40QBOZU
- 余罪ぼろぼろなんだろうな
住んでるところが泥奥実家の持ち物なら
泥旦那の方も金銭的に離婚したくないんだろ
泥奥一家もDQNな可能性高いから自衛きをつけて
- 458 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:42:46 ID:OUbZ4hn8
- >>455
日本一のなんだっけ?
一家に一人、植木等!
- 459 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:45:52 ID:XBnjpltj
- ちょいと一個のつもりでガメて、いつの間にやら常習犯♪
- 460 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:46:46 ID:GLukL0Mv
- >459
ワロタw
- 461 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:47:14 ID:OUbZ4hn8
- >>459
気がつきゃ留置所のベットでごろ寝
- 462 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:49:20 ID:APc0vUXE
- 日本一の無責任男
(今は高田純次)
- 463 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:52:14 ID:S2FL0D8E
- 分かっちゃいるけど止められない〜
シャレにならんな・・
- 464 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 13:55:37 ID:BxlYYoxG
- 泥旦那、あんまりやりすぎると自分も脅迫罪になるのは
わかってんのかなあ。
- 465 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:04:26 ID:7qYWkcNO
- 脅迫になるなんて分かってたらそもそもそんな斜め上な電話かけてこないって
- 466 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:09:23 ID:C4mkT9+D
- >旦那・・・怒鳴り出す。
> 「たかが植木のひとつやふたつで家庭を壊す気か!!」
盗られた鉢は3つなんだが・・・
- 467 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:13:34 ID:JWtD0Qup
- >>450
警察に出かけるから携帯にって言って家電の線を抜いて、子供と出かけて
気持ちを切り替えてきてください。
- 468 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:15:44 ID:bDru5o9x
- 留守電でいいと思う
あとあと何回怒鳴り込みの電話を入れたか確認取れるし
音が出ない設定はできないのかな?
- 469 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:17:53 ID:izLqoWrI
- 非通知拒否&ナンバーディスプレイ推奨
- 470 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:25:13 ID:868BBHxX
- 留守電にして脅迫でも録れればラッキーということか
- 471 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:26:10 ID:w4zSBrhj
- 泥の亭主も一寸、いやかなりアレだな。
逆恨みで植木さんや家族に危害が及ばないとも限らないから、
身辺には充分気をつけて下さい。
録音機器も常備しておいた方がよさげ。
- 472 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:39:54 ID:ErogGheS
- 執行猶予中なんだな
- 473 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 14:45:16 ID:ZQTHJmo9
- 怖いよ…英才教育って恐ろしいね…
- 474 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 15:18:00 ID:j+zT9G0v
- >>466
え そこかよww
- 475 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 15:24:05 ID:3WrMjm/3
- 1つ2つと3つじゃ雲泥の差だろjk
- 476 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 15:54:56 ID:IEdrn3TB
- >>475
あなたIDが…!
- 477 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:04:49 ID:/oeWm2pm
- いーち、にーい、えーと…たくさん!
- 478 :309:2010/08/19(木) 16:07:22 ID:1gCRjtUw
- さっきPTAの部長さんから電話があって「Aさんが私さんは部員としてふさわしくないから今すぐやめさせるべき」
と言われたけど、何があったか教えて欲しいって言われたorz
そうか・・・根回しすべきは担任では無く部長だったかー。
- 479 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:13:58 ID:PzpcuNrt
- もう感想文泥の方から広めてくれって言ってる様なもんだから、
この際PTAの部長にもあったこと詳しく説明してクラスメートに根回しでよくないか?
いじめられたら可哀想とか思うかもしれんが、このまま泥英才教育受け続けるより悪い事って
しっかり自覚してもらう方が将来のためになる気がする
- 480 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:25:41 ID:+RUl0OFI
- >>464
既になってる気がする。
恫喝して、自分(泥家)に有利になるよう行動しろって強要してきてるんだし
そっちの件もKに相談しておいた方がいいんじゃないかな。
逆恨みしてるのは確定だし、危害加えられてからじゃ遅い
- 481 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:27:14 ID:L3VwIQoo
- >>478
Aさんから事実を広めてOKって許可が出たんだから
全てを包み隠さずいっちまいな
- 482 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:33:40 ID:ble7rfW2
- 迷うことないよね
じゃないと、泥Aのせいで309さん(と309さん子)が嫌な目に遭うかもしれないし
部長に洗いざらいぶちまけて、息子同級生の親御さんにも根回ししたがいいよ
- 483 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:34:02 ID:1YSOkWNp
- >>478
自爆ラッキー。
こういうときには、感情は含めずに冷静に事実だけ話したほうが信用されやすいんだっけ?
- 484 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 16:46:39 ID:8vYDAgDC
- 根回しすべきは担任で良かったと思うよ
突然あんまり関係ないPTAなんかに突撃したら
相手憎しでわざと悪評振りまいてるのかと思われかねない
とはいえ、両方の言い分をちゃんと聞こうとする部長さんはいい人だな
- 485 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 17:01:59 ID:pRNZAett
- で、部長さんには話したの?少しマヤってみたら?
- 486 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 17:10:02 ID:qHf9sIiM
- 今日も夕飯は牛スジコン丼にしよう。
何度も煮て洗って脂も臭みも最小限だ。
圧力鍋で生姜とちぎった唐辛子蒟蒻と出汁を一緒に煮て、出汁醤油と七味と酒と少量の砂糖
で煮詰めたい。
丼飯に乗せて、刻み海苔を一掴み撒いて食べたい。
MISONOに是非馳走したい。
- 487 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 17:13:32 ID:ZJ+qkZaO
- 相手が理性的な人のようだから、
こちらも冷静に対応した方がいいと思うけど。
- 488 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 18:02:16 ID:18FVqGSf
- >>478
どうしてなのか部長さんからAさんに理由を聞いてもらう?
A=泥かもって情報は部長さんに入れないほうがよくない?(Aさんが黒決定になってからで)
感想文ママさんがAに直接聞くより第三者巻き込んだ方が後々の証拠になると思う。
- 489 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 18:04:19 ID:IEdrn3TB
- 絶対部長まきこんで、Aをグウの根も出ないまでに叩き潰したれ。
マヤって部長連中を引き込み、すでに担任にも相談済みであること
子供の状態もみんなの前で暴露だ!
- 490 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 18:17:35 ID:18FVqGSf
- >>478
ところで「すごーい!うちの子まだ書いてないのよね〜私も文才なくってぇ〜アドバイスも出来ないのよねぇ〜どぉしようかしら〜」
って会話は他のPTAの方々は聞いてないの?
- 491 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 20:42:06 ID:ns2ZoyDR
- 今日は長い魚類の話はしなくてもよさそうかな?
ダツの話がしたかったんだけど。
- 492 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 20:48:48 ID:18FVqGSf
- >>478
「昨日から聞きたいことがあって、何度か電話をかけているのにAさんが電話に出てくれないことに関係あるのかも」ってのも部長さんに伝えておくと良いかも
- 493 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 21:15:13 ID:rP5vjazF
- >>440
うう〜、飛行機代がもったいない〜っ!
- 494 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 21:36:48 ID:rTVXbcMS
- >>491
ダーツの的にダツでも投げとけ。
- 495 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 21:51:32 ID:OKC94nO1
- モ、モビルスーツのズ
意気地無し。
- 496 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 22:50:01 ID:Zz/0Ktlt
- 感想文泥の決定的な証拠が無いせいで強気に出れないのが歯がゆいねえ
- 497 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:20:48 ID:cQf5bLU4
- 絶好の機会だから、PTAやめたら
Aさん、わたしのぶんまでがんばってください、といって
部長が声をかけてくるということは、もともとAさんのことを疑っているってことでしょ
Aさんがおかしくなくて、>>309がおかしいと思われているなら、Aさんをなだめつつ、スルーでしょ
- 498 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:30:57 ID:YJfq0cjE
- PTAやめられてヤッホーウッホーじゃないの?
- 499 :名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:57:14 ID:ch5W9s+8
- ショボい話でごめんなさい。
田舎だと思い油断しました。
家から歩いて1分程のところにあるコインランドリー。梅雨入りしたこともあり、乾燥機をよく利用するのです。いつも200円(20分)入れて、洗濯カゴをランドリー内に置いたまま、一旦家に帰ります。昨日もいつものようにそうしました。
男の独り暮らしですし、田舎ですし、まさか盗まれやしないだろうと思って油断しました。
30分ほどしてランドリーに戻ると、カゴがありません…やられました…。すぐに乾燥機の窓を覗くと、自分の衣類やタオルはあるようです。
カゴだけやられたのか!?もー!と思いながらも、とにかく洗濯物持って帰らなきゃとドラムの扉を開けると…。
全部綺麗にたたんであった…。
カゴがないから、少しでも持って帰りやすいようにってね(笑)!
ドアホ!!!
- 500 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 00:01:50 ID:pkQpXTbg
- >>478
Aに後ろ暗い事があるから
役員会で顔を合わせることのないように
先手を打ってきたんだろうね。
感想文を持って来た子供がAの子供だとして
その行為が子供の独断だとしたら
それを知った母親はPTAに根回しまでしたのに!って…
子供が心配だ
- 501 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 00:01:50 ID:V0z0DEiz
- 知らん人が触った洗濯物きもちわるい
- 502 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 00:02:06 ID:VlOz/ANf
- 最近は田舎専門に狙う空き巣もいるらしいよ。
施錠しないのがデフォだから、入りやすいっちゃ入りやすいんだって。
- 503 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 00:05:05 ID:B3UoYDZa
- >>499
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ105【万引】
87 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/06/26(土) 17:53:40 ID:u6TghZ/W
ショボい話でごめんなさい。
田舎だと思い油断しました。
家から歩いて1分程のところにあるコインランドリー。梅雨入りしたこともあり、乾燥機をよく利用するのです。いつも200円(20分)入れて、洗濯カゴをランドリー内に置いたまま、一旦家に帰ります。昨日もいつものようにそうしました。
男の独り暮らしですし、田舎ですし、まさか盗まれやしないだろうと思って油断しました。
30分ほどしてランドリーに戻ると、カゴがありません…やられました…。すぐに乾燥機の窓を覗くと、自分の衣類やタオルはあるようです。
カゴだけやられたのか!?もー!と思いながらも、とにかく洗濯物持って帰らなきゃとドラムの扉を開けると…。
全部綺麗にたたんであった…。
カゴがないから、少しでも持って帰りやすいようにってね(笑)!
ドアホ!!!
- 504 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 04:26:04 ID:7zmmdyV3
- 今日は朝食も牛スジコン丼にする。
何度も煮て洗って脂も臭みも最小限だ。
圧力鍋で生姜とちぎった唐辛子蒟蒻と出汁を一緒に煮て、出汁醤油と七味と酒と少量の砂糖
で煮詰めた。
丼飯に乗せて、青ネギを一掴み撒いて低血圧の夫に出す。
MISONOに是非馳走したい。
- 505 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 06:35:41 ID:Fm9AWJ4m
- >>499
どこにママが?
- 506 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 07:33:51 ID:B4nePEjm
- コピペにマジレス(ry
- 507 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 07:34:48 ID:x2R7r4P0
- >>505
>>503
>>478
Aが部長さんに言った「ふさわしくない」事とは、どういう内容なのか。
309の話を聞いた部長の反応も気になります。
不名誉な理由でPTA役員をやめたら、
309がAの言ったことを認めた形になるよね。
PTA役員内に味方がいない(皆がAの話を信じた)なら、
席を蹴ってもいいとは思うけど、どちらにしても、
Aの言う事が事実無根であることは主張せねばね。
- 508 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:22:44 ID:1j8KkAov
- 窃盗犯はランダムに対象を選ぶわけじゃないんだよ。
選ばれるには選ばれるだけの理由がある、何で選ばれたのかを考えるのは大事だろ。
窃盗犯に全てを押し付けて自分は悪くない、
それじゃあいつまでたっても窃盗被害に遭い続けるままだよ。
- 509 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:28:38 ID:B4nePEjm
- >窃盗犯に全てを押し付けて自分は悪くない、
いや、悪いのは100%窃盗犯w
- 510 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:39:17 ID:JdVxdRLc
- 悪いのは窃盗犯だけど、自分のセキュリティ意識を見直す
きっかけにする必要はあるかもね。一般的な話として。
作文泥のケースはセキュリティ意識もクソもなく
Aが全面的に悪いけど。
- 511 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:47:18 ID:Bvoy9TWF
- >窃盗犯に全てを押し付けて自分は悪くない、
その超展開理論はどんな脳みそから搾り出されたのかな??
- 512 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:47:28 ID:nPFfzHT+
- PTA関連だと、プリント☆どろぼうを思い出すが、まさか…ね
- 513 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 08:53:05 ID:bUv1gBct
- 痴漢する奴なんじゃない?
痴漢するのは悪いけど、欲情を誘うよな格好してる被害者も悪いって理論と同じだし。
- 514 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 09:36:28 ID:UCPlXleo
- >>495
「ズ」じゃなくて「ヅ」が正しいみたいですよ
なんのはなしだ
- 515 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 09:49:52 ID:4up9WM+5
- >>511
よく読めば分かると思うけど、
>窃盗犯に全てを押し付けて自分は悪くない、
と思い続けて、自己防衛もしない、危機感も高めない、
なんてやってると何度でも被害に会うよ、と言ってるんだよ。
- 516 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 10:18:49 ID:o8nBtuYW
- ここに書くような人だからある程度は相手にダメージがないと気が済まない人がほとんどだろうけど
被害者の手間も凄まじいからね。
もちろんKに任せて法に従って処理して下さいが理想だけど、度重なる事情聴取
現場確認でパトが停まったりKの自宅への出入り。近隣への説明等々
加害者が知人だった場合どれほど面倒なことか
どんな人でも信用しない。とはいえ相手が盗む気マンマンならどうしようもないけど。
現金や高額宝飾だけじゃなく子供の作文までセキュリティしないからなw
他人を入れない以外ないよね。
- 517 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 10:29:00 ID:UGIZ4WW/
- まさか子供の感想文を盗む親がいるとはw
子供に書かせろよ普通に
作文くらいAママが見本に書けばいいのに
どのタイミングでAママが感想文泥がばれたと思って部長巻き込んだのか気になる
ここ見てるのかな?
- 518 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 10:36:36 ID:MTOh34fi
- Aの子が感想文を返しにいって
ヤバいと思ったんじゃね?
- 519 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:17:33 ID:VDuraQyi
- なんで子供のいじめに繋がりかねないクレクレや泥ををする親がいるんだろうね。
そうでなくても親に恥をかかされた子供が、引きこもりになったり家庭内暴力をふるうようになったという報告もあるのに。
- 520 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:19:18 ID:O7n5kpEC
- >517
以前は小学生の工作(パッチワークだったかな?)を盗んで
高校だかの子供の作品として出品させたら、
それが学祭で公開されていたため、盗まれた人の関係者が
気づいて発覚って話があったな。
- 521 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:29:41 ID:Pnwp/iqv
- >>520
テーブルセンター奥
つttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1870.html
- 522 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:33:33 ID:O7n5kpEC
- そうそう、これこれ。ありがとう。
- 523 :309:2010/08/20(金) 11:47:31 ID:EYS17u84
- >>309です。
えーとりあえず今の所部員(役員)辞めさせられるってのは無いです。
Aさんの言い分としては、うちで作業した時にPTAの役員として許されないような事をした、
このままでは部会だけではなくPTA自体にも迷惑をかける事にもなりかね無い
という事らしいです。
詳しいことは309のプライベートな問題なので話せないとの事らしい。
部長はAの一方的な話は全く信じてないです。
あみだくじで決まった部長さんですが、シッカリした人ですし、今回の件もとりあえず読書感想文が無くなった事や子供が返しに来た事も公平な立場で判断してくれてます。
Aは黒で、読書感想文を返しに来たのもA息子だろうってのは部長も同意見です。
でもやっぱり確証が全くないし、Aさんに連絡がつかず話し合いが出来ないので困ってます。
部長さんが電話しても「早く309を辞めさせた方がいい」の一点張りで、三者で話し合おうと言っても拒否されるらしい。
このままでは会長や学校も巻き込んでの騒ぎとなってしまうし、子供達の為にもそれは避けたいので
夏休み中にはなんとか解決しなければと思います。あと4日しかないけど。
- 524 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:59:23 ID:JdVxdRLc
- 乙。
お子さんたちのためにも、早期解決を祈るよ。
- 525 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:04:37 ID:IWyZ0h1u
- >>523
今後も書き込みするならコテトリつけたほうがいいよ。
- 526 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:06:05 ID:Fm9AWJ4m
- 植木等奥、どうなったかなぁ
- 527 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:20:28 ID:uQu4PpWB
- >>309乙です
>>このままでは会長や学校も巻き込んでの騒ぎとなってしまうし、子供達の為にもそれは避けたいので
夏休み中にはなんとか解決しなければと思います。あと4日しかないけど。
これをそのまま部長さんからAに伝言できないのかね?
言っても
>>「早く309を辞めさせた方がいい」の一点張り
の対応かわらないなら会長や学校巻き込んじゃえw
- 528 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:25:13 ID:TGqrR/E/
- つかPTAやめさせても泥の事実はごまかせないだろうに
泥の脳内意味不
- 529 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:27:18 ID:+XIYfRV5
- 泥はなんで自分を追い詰めるような作業をするんだろうねw
排水の陣かよ 流されろw
- 530 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:32:54 ID:DnV5ZPSO
- 排水と共に去りぬ
- 531 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:34:15 ID:DnV5ZPSO
- 野暮だが「背水」の陣な
- 532 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:35:54 ID:UGIZ4WW/
- >>523
ありゃ、読書感想文帰ってきたの?
- 533 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:37:02 ID:zSwsDI4Z
- A息子はAから引き離したほうが良い気がするべ。
- 534 :309:2010/08/20(金) 12:39:06 ID:EYS17u84
- ほんと、読書感想文も返って来たしA息子も可哀想だし、今後何も無いなら泥の事も誰にも言わず
役員会や部会で会ってもスルーして終わろうと思っていたのに、なんでわざわざ引っかき回そうとするのか意味不明です。
あーAさんに関わるよりも、今は息子の宿題と夏季講習の宿題を片付ける事の方が重大なんだけどなー。
- 535 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:39:33 ID:P83umIfX
- >532
>421
- 536 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:50:18 ID:z7llkXjn
- Aママ&息子が触ってないなら読書感想文にはもちろん指紋ついてないですよね!
反対に>>309が盗んだって言うなら学校に行って先生に筆跡でどちらのものか
判断してもらいましょうか?
くらい言ってみるとかw
- 537 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:52:39 ID:DnV5ZPSO
- 自分から網に飛び込んで
一人で勝手にジタバタして更に絡まって
助けて、罠に掛かってしまった、罠を仕掛けたのはあいつだ!
と喚き散らしている姿が滑稽
- 538 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:55:24 ID:PQj1YCo5
- ここを見て、思わず夏休みの工作に細工してしまったorz
子供の書いたポスターだから、取られることはないと思っていたけど
安心できないんだね。
夏休み中、一生懸命何度も書き直しして作っていた作品だから、盗まれたら困る。
ポスターの写真を子供付で取ったし、裏にも細工施した。
子供の玩具も案外馬鹿に出来ないものが多いわ。
- 539 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:58:10 ID:B4nePEjm
- >>534
息子さんが返しに行った時点で万事休すと思ったんで、あとできることは
309さんの信用を落として、虚言癖とかに見せかけることしかできなかったんじゃないかな。
「309さんにも盗癖があって、感想文を取られたのは実はうちなのに、息子に濡れ衣を」
みたいな展開狙いで。
- 540 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 12:58:26 ID:O7n5kpEC
- >536
ニック「バッチリ出ましたよ、主任♪」
- 541 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 13:04:14 ID:homnsmz5
- >>309さんはさ、もう泥AやA息子のことを考えて行動するより、自分と309さん子に
一番いい方向に向かうように考えて行動したがいいよ
泥が変な目で見られるようになっても、後ろ指さされても自業自得なんだし
A子は可哀想だけどさ
- 542 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 13:14:53 ID:tRrMDUvF
- >>538
しかも写真は、フィルムで日付がわかるように撮らないと・・・。
- 543 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 13:17:26 ID:mhK4tgSX
- 【排水の陣】↓泥母
| ∩
__ノ ||
|| || / )
|| γ―|| //
`// ̄|∧_∧//
/ / /(;´Д`) <助けて〜
| レ⌒/ /
\ヽノ___/。 ゚
\\:::::\\ ゚
\\:::::\\
\\:::::) )
ヽ_二二_ノ
- 544 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 14:00:47 ID:EC/pqSnd
- >>543
ワロタw
ドロママってばれそうになるとおぼれるものを藁にもつかむで
自爆しまくること多いよなーw
- 545 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 14:27:56 ID:e/8VEZN3
- ルパン「人を排泄物扱いしやがってー!フーン!!」
- 546 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 14:35:46 ID:CHrFXeoF
-
- 547 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:00:03 ID:uB2De5V6
- こんなお母さん、欲しくなかっただろうなあ、泥子が可哀想。
- 548 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:12:29 ID:dgZdnqub
- 怖いよ…和式便所って恐ろしいね…
- 549 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:13:13 ID:e/8VEZN3
- ワシ、子供のころ、片脚はまったことがある。もちろん、ボットン。
- 550 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:26:05 ID:q8PwQvxW
- 本当にすぐ脱線するなこのスレw
アスペの子だけ集めた小学校みたいだ
- 551 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 15:59:44 ID:1RaoHcbt
- はい、おつかれさん
- 552 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 17:50:13 ID:0XdEZkID
- 脱糞するよりいいんじゃね
- 553 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 17:58:26 ID:mhK4tgSX
- | |
|_|_∧ヾ チラ
| |Д´)
|..⊂/
| |
| ̄|
| |
|_|_∧ヾ チラ
| |Д´)
|..⊂ \
| |_)_)
| ̄|J J
| |
|_|∧
| | )
|..⊂ \
| |_)_)∬
| ̄|J J ●
- 554 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 18:02:13 ID:wBm2re93
- 猫糞w
- 555 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 20:16:30 ID:xo4UEaSn
- 三日連続で夕飯は牛スジコン丼にした。
何度も煮て洗ってもう飽きてきた。
圧力鍋で生姜とちぎった唐辛子蒟蒻と出汁を一緒に煮て、出汁醤油と七味と酒と少量の砂糖
で煮詰めた。
丼飯に乗せて、ミツバを刻んで撒いて食った。
MISONOに是非馳走したい。
- 556 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 21:04:59 ID:62PenMcg
- >>534
感想文の原稿用紙に、A&A息子の指紋がバリバリ残っているはずだよね。
- 557 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 21:24:55 ID:hiyNSbog
- >>555
しつこい。いい加減にしろ、バカ。
- 558 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 21:47:54 ID:LKwygRE5
- >>557
改変コピペ厨が面白いと思ってやってるんだよ。
触らずにスルーしとけ。
- 559 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 21:50:48 ID:JShQrdB+
- コピペは報告済みなんで放置がベストです
- 560 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 21:57:37 ID:1XAUTrIl
- スルーできない奴も馬鹿です
- 561 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:05:23 ID:N3uZJyPA
- じゃあうなぎの話でもすっか。
- 562 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:38:41 ID:WltsA/up
- 宿題で思い出したが、自由研究で作った蝶の標本盗みに入って、木刀で滅多打ちにされた上
旦那に離婚されて実家に返品された泥ママの話があったね。
この場合殴ったほうも何らかの罪に問われるんじゃないかと思ったが。
- 563 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:49:48 ID:XUyQMLU4
- 問う人間がいないんだからどうでもいいじゃねえか
- 564 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 22:52:13 ID:TGqrR/E/
- >>562
盗まれるのが宿題だけとはわからないんだから仕方なくね
最悪強盗に命とられてもおかしくないご時世なんだから
財産と命を守るため必死になってしまってもおかしくない
- 565 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 23:24:28 ID:XUyQMLU4
- そういう話してるんじゃないと思うんだが
- 566 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 23:35:22 ID:wG9XzOqf
- 「怖くて無我夢中だった」
これでせいぜい過剰防衛でおまわりさんに怒られるぐらい
罪には問われないね
- 567 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 23:38:24 ID:bjURoI0a
- >>562は強盗に入るつもりなのかと思った。
- 568 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 23:39:35 ID:hqXCurPV
- 相手が素人泥棒の場合は、さすがに一生ものの障害が残るほど徹底的にヤっちゃうと
マズいんじゃないかな(頭とか目玉レベルとか…)
凶器持った強盗とか、明らかにこっちに危害を加えようとした場合はもちろん別だろうけど
- 569 :名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 23:55:46 ID:VcMQ8+NC
- 凶器を持ってても、やりすぎは良くない
- 570 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 00:12:54 ID:HAnK9hzQ
- >>569
だけど自分が殺されそうになったら…?
- 571 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 00:16:54 ID:bqWse1bp
- やりすぎかどうかの判断なんて、とっさにできないよな。
自分を守ることで精一杯なんだから。
- 572 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 00:23:17 ID:HAnK9hzQ
- >>571
んだな。
- 573 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 00:47:45 ID:D6g0PJef
- >>570
さすがに正当防衛が認められるんじゃない?
- 574 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 00:54:59 ID:3Hwm7Sje
- 素人泥棒かどうか、凶器を隠し持ってないかどうか、
どこで判断できるのか訊きたい。
「子の友人の母親が泥棒=凶器までは持ってない」にはならんだろ。
過剰に攻撃されても仕方ない状況を作り出す奴が悪い。
- 575 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 01:13:07 ID:UjFIBn08
- 全部状況次第だしここでやっても水掛論
- 576 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 07:40:23 ID:IZA8FVcM
- あくまでもその辺にありそうなもので抵抗すべき。
木刀で反撃は結構まずいので椅子かフライパンくらいにしておいた方が。
- 577 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 08:34:00 ID:+c11vZ2E
- >>576
フォークとか?
- 578 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 08:49:11 ID:qgswTEK7
- 見たことないけどセガールアクションを連想した。
- 579 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 09:40:09 ID:q2jdSNP0
- マクガイバー連想した
- 580 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 09:42:08 ID:HAnK9hzQ
- 私はジャッキーチェンを…
- 581 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 10:35:57 ID:5Vh9A2YZ
- おまいら、テレ東の洋画枠は終わるというのに。
- 582 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 10:37:26 ID:+rLNDfI2
- 三輪車と幼児自転車を自宅駐車場から盗まれた場合
被害届を出し、近隣の中古ショップに同商品が売りに来ていないか
電話で聞いてみますか?
もし、被害当日〜翌日に売りにきていた場合
その後の流れってどうしたらいいのでしょうか
- 583 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 10:45:23 ID:TtyD/5m8
- >近隣の中古ショップに同商品が売りに来ていないか電話で聞いてみる
被害届け出したんなら、そういう事は警察がやってくれるんじゃない?
- 584 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 10:47:30 ID:ft6VPIud
- 夏休み常識検定ですね
わかります
- 585 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 10:58:06 ID:+rLNDfI2
- ごめんなさい、釣りとかではなくて動揺していて質問してしまいました
近隣ショップには買取無しと自分で確認しました
- 586 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 11:17:30 ID:3QTZ/5EX
- >>562
エーミールの話ですね。
わかります。
- 587 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 12:23:10 ID:L9tRMLkL
- >>583
少額の窃盗程度だと、被害届ではそういう積極的な捜査はしてくれない。
どうしても捜査させたい時には告訴しないと。
- 588 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 12:32:07 ID:YPo/iAyX
- うん。盗難くらいでは捜査してくれないね。
他で犯人が捕まった時に、「これもお前がやったんだろ」って叱ってくれるくらい。
警察って人が死なないときちんと対応してくれないんだ。
- 589 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 13:15:40 ID:G2YH4izG
- >>581
マジで!?
昼の楽しみがなくなるorz
- 590 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 13:31:15 ID:lQ64z//R
- >>589
たまに人が死んでも加害者がある筋の方々だったら
きちんと対応するどころかもみ消しにかかるくらいさ!
- 591 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 13:52:55 ID:+hQsFrSw
- >>589
午後のロードショーは残るよ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100819_theater9_end/
- 592 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:20:34 ID:FOm9lEMT
- 持ちこまれたショップ側で防犯登録の確認するんじゃないのかな?
- 593 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:28:10 ID:2nSw5h35
- 三輪車や幼児自転車だと防犯登録されてない場合も多いんじゃないか
- 594 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:29:11 ID:zaJawjaT
- あああああああああああああああああ
雑談禁止の泥スレ欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 595 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:41:32 ID:5auUOsGH
- >>594
お前が作って移住すれば解決
- 596 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:42:44 ID:v0M9ERjD
- >>582
聞いて教えてくれるかはわからないよ。
もし自転車や三輪車が店頭に出ていたらお店に「警察に盗難届」を出した
うちのものに似ている(うちのものだ)と言い
その場で警察に連絡かな。
自転車や三輪車で警察は聞き込みはしてくれないよ。
リサイクルショップだって明らかに盗難品であれば警察に届けるより
買取をしないだけだと思う。
- 597 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 14:43:34 ID:neQ2ZD2h
- >>594
そんなに話題が続くわけないだろ。
- 598 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:40:51 ID:EDja94kH
- >>594
誰かが投下するまでアリゲーターガーについて語ろうぜ。
- 599 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:51:55 ID:tGcV4Rpc
- ああ、池上で捕獲されたヤツ
- 600 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:54:23 ID:GJ9xjvwD
- >>594
それ自体が雑談とは思わなかったんだろうかw
- 601 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 16:04:20 ID:0m1jNipH
- ここはやっぱりうなぎの話を
- 602 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 16:44:05 ID:JFa7Bp8+
- わしはウツボの話がしたい
- 603 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 17:45:22 ID:PZWFhHFU
- いやいや、ここは「穴子」でどうかな。
- 604 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 17:48:18 ID:GJ9xjvwD
- フグタくぅん
- 605 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 18:01:55 ID:0m1jNipH
- はぁ〜いですぅ〜
- 606 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 19:29:09 ID:YyEQ+CWz
- あぁ確かにフグ田くんだな。
- 607 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 21:32:07 ID:Y+CZguBt
- >>577
ブッチャーかよw
- 608 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:14:29 ID:CL7PE5EH
- 既婚子梨の友人(♀)の家に空き巣が入った、犯人は近所の池沼。(中学生♂)
親はテンプレみたいに「この子には障害が有るから思いやりを持て!責任も無い!」と喚く喚く。
友人が旅行で不在の時に窓を割って侵入し、冷蔵庫の中の物を食い散らかし友人の下着を盗んだ。
その池沼は以前も友人宅含め近所の家の庭に侵入したり女の子を追い掛けたり下着を盗んだりしていた。
でも、その度に「障害者だから…」と見逃されたり、追求しても結局泣き寝入りといった経緯が有った。
今回は窓硝子が割られていて実際に被害が出ているので、友人はそれだけでも弁償しろと言った。
そうしたら、池沼ママが友人の事を侮辱しまくった。
「まだ子供も産めてないなんて女として出来損ない」だの「だから旦那は帰って来ないんだ」だの、
「私はあんたと違ってちゃんと子供を産んで社会に貢献してる、偉そうに命令するな」だの。
友人の旦那は海外に出張しているからいないだけなんだけど、子供に関しては事情が有って授かれない。
それだけでもひどいのに、池沼ママはそれを近所に言い触らし、友人はキレて裁判に持ち込んだ。
池沼本人を訴えても意味が無いので、親を名誉毀損で訴えた。
私もお互いの近所に住んでるんだけど、池沼ママと会った時に、
「裁判で訴えられた、でも馬鹿馬鹿しいから行かないわ、どうせこっちが勝つんだし恥かかせても悪いでしょwww」
と言っていたので、「出廷しないとそのまま結審して全面的に負けますよ」と、言わずに心に仕舞っておいた。
どうやらママは池沼に責任能力が無い→自分も摘要だと思っていたらしい。
結局、本当に弁護士も探さず出廷もせず、そのまま負けて最終的に差し押さえを食らったようだ。
それで旦那二人とキレて友人宅に凸し、外出していた友人を待っている間に庭で吸った煙草が枯れた草に引火し消防&警察沙汰。
旦那は会社をクビになり家賃が払えずにアパートを追い出され、ママと旦那は離婚し親子三人でボッシーに優しい隣の市へと引っ越して行った。
- 609 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:25:21 ID:aOBzZpQA
- >ママと旦那は離婚し親子三人でボッシーに優しい隣の市へと引っ越して行った。
子どもは2人ってことだよね?
まさか偽装離婚して父母子3人で…ってことじゃないよね?
いずれにしてもその隣の市のご近所さんにとっては迷惑だよな…
- 610 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:30:28 ID:CL7PE5EH
- >>609
偽装離婚です、そのママ自身が自慢気に話してたので。
勿論向こうの担当窓口には通報しました。(私じゃないけど)
- 611 :名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:35:10 ID:JWx5SSgK
- 隣の市ってのもやだなー
近くにいるって事じゃん
- 612 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 00:00:26 ID:ti38ZY1q
- 「まだ子供も産めてないなんて女として出来損ない」
出来そこないの人間を産んでおいて、言う台詞かと・・・
- 613 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 00:10:42 ID:KyB8YVsM
- >>607
あんた!あたしが真っ先に思いついて言おうか言うまいか
いろいろ悩んでwwrtfっれくぁwせdrftgyふじこlp;
ブッチャー曰く
「親をリスペクト(尊敬)しろ。親を尊敬しない人間の面倒など誰も見てくれないぞ」「日本人はアメリカ風になりすぎて古い日本の良さを忘れている」
心が痛い・・・
- 614 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 01:07:52 ID:9AR1eayw
- 読感文泥……他人の盗んで写させるくらいなら泥本人が書けよw
9割親が書くのなんてザラだし、気にしないのに。
下手に良いの出して表彰レベルいくと期待されて子供が大変になるのに。
短絡的に子供の物を盗む頭じゃ考えられないか。
- 615 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 02:02:48 ID:qVO3CfGa
- >>614
9割も親が書くの?俺は自分で書いた事しかないけど、もしかしておかしい?
- 616 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 02:06:55 ID:ExL9qD2u
- >>615
いや、それが普通です。
- 617 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 02:32:13 ID:O4BpyYJV
- 自分で考えて作り出すと言う機会を奪う行為だな
- 618 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 09:28:56 ID:aW3zCFDH
- >604
いえ、サムダックです。
- 619 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 09:49:00 ID:2eSXSBrn
- >>608
>私はあんたと違ってちゃんと子供を産んで社会に貢献してる
できそこないの池沼を産んでおいて何を言う。pgr
と言ってやりたい。
でも言えない。。。
- 620 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 10:02:48 ID:AdzdAkLD
- 出来損ないとはいわんが、
社会には貢献じゃなくて犯罪で迷惑かけてるわけだが…
- 621 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 10:04:35 ID:sOTwFRMz
- >>618
(・∀・)人(・∀・)
あのやりとりは好きだがいいのか脚本家。
- 622 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 10:25:57 ID:nNg/gpAI
- 書けなかったら書くヒントは与えるけど
それでもできなかったら学校で怒られる
結局盗んでまで書かせるって親も子も宿題から逃げてるだけだよね
- 623 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 11:43:32 ID:9AR1eayw
- >>615
残念ながら「お母さん、お疲れ様」な提出が多い我が校orz
提出してる以上教師は何も言えない訳で、スルーですよ。
自分は読書も文章書くのも好きだったから、一番好きな宿題でした>読感文
- 624 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 13:01:35 ID:zcd9zWql
- 祭で二歳息子に買ってやった2千円の光る風車を小学生女児&その母親に盗られかけた。
『赤ちゃんは楽勝』とか、その娘が話していて驚愕したよ。
風車は、屋台で買った物で同じの持ってる人沢山いたから、持ち合わせたネームシール貼っといたんだよね。
息子は、喜んで持ってベビーカー乗っていたんだけど、
突然ギャン泣き&風車が無い。
すると横に風車沢山持った母娘が。
そのうちの一つがネームシール付いてて、うちのだ!と確信して言ったら
ハァ?まぢかよ!と女児が舌打ち&ショボーン。
てめ、気をつけろや!パクられたらヤベーんだよ、ボケがぁ!間違えましたって言えよ!ガキ一人とか、違う奴のをやれ!
とか言い出した。
一人で光る玩具10本以上持ち歩いてるし、言動からも明らかに確信犯臭いから、
旦那に警備を呼びに行かせ御用にしてもらいましたが、
腹いせにベビーカーに唾を吐かれて最悪でした。
取り返せたからよかったけど、親子で泥ってホントに居るんだとビックリ。
屋台で買う高額玩具には記名お勧めです。
- 625 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 13:04:58 ID:nmXMwSrE
- 乙でした。
そんなものにまで記名しなくちゃならないなんて……。
エリート教育gkbr
- 626 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 13:19:18 ID:rk1JKC4S
- >>622
うちのトメは和裁洋裁のプロだった人で、コトメが家庭科で悪い点をとってくるのに忍びなくて、
「家庭科の時間はなにもしないでうまくごまかしなさい」と言い含めて、課題を
持ち帰らせて全部作ってあげてた。
そしたらコトメは「人にやってもらってナンボ、自分がやらないで済んだらラッキー」
という性格に育ってしまった。
そういうのって、当人たちは好きでギブ&テイクしてるけど、周囲の他人にとっては
本気で迷惑だよね・・・
- 627 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 13:48:24 ID:DKRTQE3u
- >>626
そういうの優しい虐待っていうんですよ
周りも迷惑でしょうが
一番の被害者は子供ですよ
親の教育が変だったと気がついて軌道修正出来るようになるのも
本人が悟らないとだめだしね
そのままで結婚して子供を持てば
不幸な連鎖は続くわけです
- 628 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 13:53:36 ID:a3bn9j+T
- うわ、うちの親。私が一生懸命作って帰るとほどいて縫いなおすんだよ。
ミシンは苦手だけど。手縫いだけはスピード速いし、得意になりました。
- 629 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:06:43 ID:FnY4DqBy
- >コトメが家庭科で悪い点をとってくるのに忍びなくて、
>課題を持ち帰らせて全部作ってあげてた。
「忍びない」って言うから、コトメを特訓したのかと思いきや!!
ただ、トメのプライドが許さなかっただけだよね、それ。
コトメのためじゃなくトメがトメ自身のプライドでやってただけ、
結局コトメをスポイルしてる
- 630 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:22:34 ID:no7439pT
- たとえ時間は掛かっても自分でやらせなきゃ身に付かないし、結局は子の為にならないよね
横に付いて助言、くらいにしとけば良いのに…
勉強だけじゃなく友達関係にしても、ちょっとした事ですぐ親が出てきたり。
我が子を思う気持ちがおかしな方向むいた親増えたよなぁ…
- 631 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:45:26 ID:cCaoQg4h
- 本当にね・・・子供の頃は大人になったら勝手に化粧も料理も裁縫etc上手になっていくんだと思ってた。
まさか訓練しないと、どれもまともに出来ないまま大人になるなんて夢にも思って無かったよ…○| ̄|_
- 632 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:48:38 ID:byfCQmHG
- レベルアップしたら勝手に呪文を覚えるドラクエのキャラみたいにはいかんでしょ。
- 633 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 14:52:19 ID:NoejkKwZ
- >>631
そうよね。
私も大人になったら背がシュルシュルッと伸びて
TVに出てくるような綺麗なお姉さんになれるもんだと
それが大人なんだと思っていたわよ。
結果は自分のチンチクリンの豆狸な父親に似て
チンチクリンの豆狸のままおばちゃんになったわよ。
そしてまた私にソックリな娘3歳が
TVで綺麗なお姉さんを見るたびに「大きくなったこれになる〜」と
言ってるのを複雑な気持ちで眺めていますのよ。
- 634 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 15:04:40 ID:a3bn9j+T
- 大人になったら、自動的に結婚出来て、
子供も出来るとも思っていた。
まさか、素敵な夫を捕まえるのは大変なものとは思わなんだ。
かといって、素敵な夫を捕まえた人をずるいとは思わないけどさ。
- 635 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 15:51:56 ID:dKsj33EB
- なに言ってんだ
- 636 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 17:14:52 ID:ZfZIf3G2
- もう離婚しちゃった友人の元夫。
友人と結婚する前に結婚してた女性(×2になります)
との子供に盗癖があるらしい。
元夫の子供でもあるので最初彼女は「自分の子供も盗癖があったらどうしよう」と悩んでました。
ところが、考えたら友人が嫁に行ったとき
なぜかファミレスのスプーンとか灰皿とか
航空会社のマーク入りのフォークとか、家の中にゴロゴロあって
友人が元夫と食事に行ったときも「これ持ち帰るのか?」と聞かれたりしていたそう。
最初は意味がわからなかったwって言ってた。
今になって思えば子供の盗癖は、そういう元妻が英才教育していた成れの果てなのね。
- 637 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 17:31:20 ID:LKXhDAaV
- >友人が元夫と食事に行ったときも「これ持ち帰るのか?」と聞かれたりしていたそう。
これを見ると、元妻というよりも元夫の影響ではないかと思う
- 638 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 17:45:51 ID:FnY4DqBy
- >そういう元妻が英才教育していた成れの果てなのね
ちがうだろwwww
元妻と元夫が二人そろって英才教育してるんだろ!
元夫がマトモなら「「これ持ち帰るのか?」なんて言う訳ないよ
- 639 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 18:27:00 ID:8aLS7l6S
- え?旦那が持ち帰ろうとして友人に止められたんじゃないの?
- 640 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 18:53:54 ID:AKnsF0Rh
- いや、元妻が旦那をそういう風に教育したんだろ?
でも、旦那はそれをあんまり信用してないので新妻には「これ持ち帰るのか?」と尋ねられた、と
- 641 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 18:55:19 ID:AKnsF0Rh
- ×尋ねられた
○尋ねた
- 642 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 19:05:32 ID:ExL9qD2u
- いや、元妻がいつも持ち帰ってたのを不快に思っていたんだろう。
新しい彼女には、最初にそういう癖があるか確認したんじゃないと…。
- 643 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 19:11:24 ID:pSizflP/
- もし、最初の嫁の教育で盗癖を身に付けたとしたら、
その友人元夫はかなり残念な頭の持ち主だなw
盗癖が嫌で次の女に盗癖が有るかどうかの確認だとしたら、
その戦果の数々のロゴ入りの物を処分してないのはオカシイ。
つまり、友人元夫&最初の嫁は破れ鍋に綴蓋の倫理観の薄いお似合い夫婦だったんだな。
- 644 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 20:28:15 ID:L0ZI3NCS
- >>633
つかぬ事を聞きますが、愛知県在住?
友人と文章がそっくりだよ。
スレチ、すまん。
- 645 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 20:42:25 ID:uv8jIbsx
- 普段から人んちの動向が気になって仕方ない、ご近所のケチママ。
おみやげも勝手に毎年リクエストしてたけど、今年はみなに完全にスルーされてたw
自分はおせんべい一枚とか無理やり配り、それで何かを要求する。
うちも今年は饅頭一個返しといた。
夏休みの旅行の写真とか出掛けた写真を見せろ見せろ。
そこから又借りれそうなもの、欲しい物をチェックするみたいだから
「又今度ね〜」って流しておいたら
「ほんとは行ってないんじゃないの〜?」だって。
「去年の〜ちゃんのライフジャケットとか、ラッシュガードとかもう小さいんじゃないの?」
「お下がりはうちに決定だからね!!」だと。
「すごくお世話になってる人んちにもうあげたから」って言ったら
「なんで?いっつもお願いしてるのに!」
「ひど〜い・・・」って泣きだした。(嘘泣きです)
「いい機会だから言うけど、お下がりを勝手に期待されても、うちもお世話になってるとこや身内にまわすから
勝手に決定されても迷惑だから」とみんなの前で言ってやった。
暫く悪口言われても、付き合わなくて済むならもいいいやと思って。
そしたら、その場にいた他のママさんふたりも
「うちも勝手にお宅にあげることにされてるけど、勝手にきめないで」
「前に貸した〜も結局返して貰ってないし、あげるなんて言ってないよ?今日中に返してね。
返せないなら同じもの弁償して。 主人が家に行くって言ってるし」
でるわでるわ。借りたまんま取り込みまでやってたとはw
人んちの宅配、勝手に預かって
「間違えて」勝手に喰った事実も判明。それも弁償しないとねw
- 646 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 21:09:20 ID:SEL4SeQF
- いまどき他人に宅配預ける業者がいるのか?
どこよ?
- 647 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:18:35 ID:rk1JKC4S
- 家の前で、
「今ちょうど帰ってきたのー、あー鍵どこいったかな、サインしちゃいますんでー」
とか自然にやられたらどうよと。
- 648 :1/3:2010/08/22(日) 22:22:45 ID:pMVPFdd9
- 事件から1年たったし、当時の職場は辞めたのでカキコ。
ママというより夫婦で共謀話だし、捕まえてないのでスッキリしません。
長いので苦手な方はスルーお願いします。
ショッピングセンター内のテナントで店長をしていた。
県内に数店舗ある内の2店舗を兼任していて、店舗間の距離は高速を使っても70km程離れてる。
商品は基本的にセキュリティのタグが付けてあるか、セキュリティケースに入れてある。
ショッピングセンター及び自社の決まりで、万引きはその場で捕まえてはいけない。
自分達で追いかけてはいけない。警備員・保安員へ通報のみ。
ショッピングセンターから出てからではないと捕まえられないという決まりがある。
ここまでが前提。
ある日、若い夫婦と子供3人という家族?が来店。奥さんは金髪で髪も痛みまくってたなぁ。
子供は小学生2人と、歩けるけど走ったりしたらべチャっと転んじゃう位の子。
全員女の子。小学生はもしかしたら夫婦の子じゃないのかもしれない。
その位若い夫婦だった。
旦那さんは一人で無人のベビーカーを押しつつ店の奥へ。
奥さんは最初一番小さい子を抱いていたが、途中で降ろして放置プレイで小学生の女の子達と商品を見ていた。
小さい子は片手が包帯グルグル巻きで見た目に痛々しいのだが、転んで手をついても笑っていたので
大丈夫なのかなぁ?とか思いながら一応いろんな意味で警戒していた。
人件費削減のためその時間は私しかスタッフがいない状況だったので防犯カメラで旦那さんをチェックしつつ、
奥さんや子供達をチラ見しつつ、他のお客様の対応をするという状況に。
途中で奥さんが「〇〇はある?」と聞いてきたり、「コレ買うから置いといて」と商品をカウンターに持ってきたり。
1時間程店内を見ていたけど、最終的に買ったのは販売してる商品の中でもっとも安いものを2つ。(1つ500円程度)
旦那さんが「これも欲しい」ともう1つ持ってきたけど、
奥さんが「あんた自分の稼ぎわかってんの?」と半ギレでやめさせていた。
- 649 :2/3:2010/08/22(日) 22:26:02 ID:pMVPFdd9
- お会計をして店を出た瞬間にセキュリティゲートが鳴り響いたため、お客様を呼び止めた。
「申し訳ありません、セキュリティを解除し忘れたかもしれませんので確認させて下さい」
通常はこのセリフを言って商品確認→まだ反応するなら手荷物をあらためてもらうっていう流れなのね。
ところがこちらが「すみませーん」と言ったとたんに奥さんが
「コレかなぁ?」と商品が入った袋を差し出してきた。
前にも同じような目にあったのかな?と思いつつ謝罪して確認するも解除漏れはなかった。
あれ?と思って自分が商品を持ってゲート通っても鳴らない。奥さんが通っても鳴らない。
旦那さんは?と見てみたら子供を乗せたベビーカーと共にエスカレーター(危ない)で階下へ降りていくのが見えた。
店に一人しか居ないため追いかけることもできず、奥さんは「もういいよね?」とさっさと消えるし……。
警備に電話したが証拠もないし…って言われてその日はムカムカしながら閉店を迎えた。
2週間後、兼任しているもう1店舗の方で荷出しをしているところに来店しましたよ。その家族。
その日は小学生の女の子2人はおらず、包帯グルグル巻きの子ともう少し小さい男の子が一緒でした。
男の子はベビーカーに乗ったまま、旦那さんと共に店の奥へ。
急いでスタッフ全員に警戒の合図を出したものの、日曜日の昼間ということもあり店内はお客様でいっぱい。
レジでの接客や問い合わせ対応などに追われてまともに貼り付けない……。
途中で「〇〇はドコにあるの?」とか聞いてくる奥さん。作戦だろう!と思いつつ対応する私。
しばらくしてちょうど私がレジをやっている時に奥さんが会計に来た。
買ったのは前に別店舗で買ったものと全く同じもの。
あやしまれないために一番安いのを2つ買うのも作戦なんでしょう。
後は全く同じ状況になったため、当然呼び止める。
しかし今度は逃がしはしない!警備へ通報するようにスタッフへ合図。
「申し訳ありませんが、ご主人さまもベビーカーと一緒にもう一度店内へお入り下さい」
言ったとたんに二人の目が泳ぐ泳ぐ。
- 650 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:29:11 ID:7AkMn9QV
- 支援
- 651 :3/3:2010/08/22(日) 22:29:46 ID:pMVPFdd9
- 「え?」「なんで?」「そっちが解除し忘れたんじゃないの?」
最初に書いたが、その場で捕まえられないしショッピングセンターから出るまで捕まえられない。
逃げられる可能性もあるし、商品だけでも回収しなければ!
「お子様が手に取って、そのまま店外へ出てしまわれるケースが多々ございます」
「ベビーカーに紛れているかもしれませんので、ご確認いただけませんか?」
もうね、精一杯の笑顔で逃げ道を作ってやったわけです。
そしたら「そうなの?」といいつつベビーカーをあさる旦那。
「あ、これかな?だめじゃないか〇〇〜」とどう頑張っても子供では入れられないような所から商品を出した。
子供のせいにしやがって…と内心ムカムカしながら「あ、やっぱり〜♪」とかなんとかw
「じゃ」と帰ろうとするとまだ鳴るセキュリティーゲート。
おいおい、まだ持ってんじゃねーか…。「まだあるみたいですけど^^」
「ちょ……(ゴソゴソ)〇〇悪いやつだな〜」といいつつ2つ出した。
悪いのはお前だ。
- 652 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:30:34 ID:7AkMn9QV
- これで終わり?
- 653 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:30:59 ID:2Jh++sLp
- まだ続きあるの?しえん
- 654 :4/3:2010/08/22(日) 22:31:27 ID:pMVPFdd9
- 支援ありがとうです。
長いって怒られたので1つ多くなりました。
続き
「じゃ、これで」と帰ろうとする。まだ鳴るwwwwここでやっと警備到着。
しかしやってきた警備員は使い物にならなかった……。
旦那が店の奥の方へ向かったため、スタッフAについて行かせたら「ついてくんなボケ!」とキレるし。
嫁は嫁で「ウチらを泥棒扱いしやがって!出てこなかったらどうしてくれるんだ!」とわめき出した。
「いや〜すでに出てきてますよね〜、そういえば2週間前に〇〇店へ来られて全く同じ物買われてましたね」
「え!…なんでそれを……」
「お忘れですか?私がレジを打ったんですけど。全く同じことが起こるっていうのもスゴイですよね」
嫁がテンパって旦那に駆け寄った時、旦那は商品を少しずつ出して戻す作戦に出たらしいがスタッフが全部目撃。
スタッフAが興奮してしまったのか「盗ってたじゃないですか!」と旦那に詰め寄った際に、
嫁が抱いていた包帯巻子にちょっと接触してしまった。寝ていたらしき包帯巻子は泣き出してしまい…。
嫁が鬼の首を取ったかのごとく「手術が終わったばかりなのに!どうしてくれるんだ!」
いやいや…あんたこないだ放置プレイだったじゃん…。手ついても平気そうだったよ…。
スタッフAも「どうして欲しいんですか!」と応戦してしまいまわりは人だかりに。
警備員は「まぁまぁ…」とか言っちゃって役立たずだし。
結局一家は逃亡し、腹いせに駐車場の防犯カメラを破壊して帰ったらしい。
警察へは通報済み、壊す直前の顔はバッチリ映ってたそうな。
以上です。
当日の商品は全部回収できたが、総額10万円分もの商品をベビーカーに隠していた。
子供が不憫で仕方ない。英才教育されずに育って欲しいが無理だろうなぁ。
- 655 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:33:11 ID:7AkMn9QV
- おつかれ
- 656 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:34:11 ID:2Jh++sLp
- まっ黒なのに捕まえられなくて悔しいー。
せめてカメラ破壊の罪でしょっ引かれますように。
お疲れ様でした。すっきりしない分疲れたでしょうなぁ。
そんなksに育てられる子供って本当に不憫だ。
- 657 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:47:29 ID:2eSXSBrn
- 警備員が無能過ぎる。
店側から訴えてもいいくらいだな、警備員を。
- 658 :648:2010/08/22(日) 22:55:43 ID:pMVPFdd9
- 本当に疲れた事件でした。
常に警戒していたので万引きとは無縁の店だったこともあり
騒ぎになったとはいえ商品を取り戻せただけでも良かったと無理に思いこみました。
さっさと捕まってしまえばいいと思います。
警備員は本当に使えなかったです…。
私が勤めている間にあった万引き事件はこの件の他にもう一件だけなのですが
実をいうとそっちのほうが衝撃的だったのです。
思いっきりママ案件なので、まとめてから書き込みます。
- 659 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 22:58:37 ID:e23D29QJ
- スタッフAもちょっとねー
- 660 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:05:10 ID:emFEnvax
- あの『警備員』って、皆警備会社とかから『窃盗犯捕獲能力有り』って
ことで雇われてるの?
時々、小学生も抑えられないような、ヒョロイおじいさんとかが、
『警備員です、キリッ』みたいにしてるけど。
- 661 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:06:39 ID:b7SU1pl/
- ただのシルバー人材の見せかけでしょ。
普通のショッピングセンターで筋骨隆々の鋭い目をしたSPみたいな人見たこと無いもの。
- 662 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:22:15 ID:YuIL2zze
- 確かにシルバーっぽい人多いよね。
警察上がりだったとしても年齢的に犯人検挙は無理。
外国のそれなりの店だとゴツイのいるし、ホテルのフロントカウンターの中に
ショットガン置いてあるの見たことあるけど、
日本の民間警備はビビッた表情で警棒くらいしか持てなくて甘いよね。
- 663 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:35:43 ID:+UgngnES
- 警備員に逮捕権は無かったような?
- 664 :1/3:2010/08/22(日) 23:38:19 ID:pMVPFdd9
- また長くなってしまいました。
メンヘラ系です。
平日のお昼前でした。開店から2時間も経っていない時間。
店内にはお客様は3名ほど。
スタッフ3名+私でその日到着した商品を店頭に出していたら、スタッフがあわてた様子で私の元へ。
手には無理やり商品からとられたセキュリティタグ。
朝の掃除の時には無かったことからまだ自店内かショッピングセンター内に犯人がいる可能性もある。
一応警備に連絡し、私は用があったために店を出ました。
が、ショッピングセンターの関係者出入口まで行ったところで携帯が鳴り、急いで戻って欲しいと。
戻ったところ、一人の女性がレジカウンターの前でボーっ立ってる。
スタッフに事情を聞いたところ、女性が何も購入せずに店を出たらセキュリティが反応したため
申し訳ないが手荷物をあらためて欲しいと願い出たところ自店の商品が1つと
同じ商品を扱っている他店の商品が30個ほど出てきたと。
他店の商品はセキュリティタグ付きっぱなし。
自店の商品はセキュリティータグがむしりとられていましたが、見にくいところにもう1つ付けてました。
ここまで女性は感情を出す事無く応じていたようです。
- 665 :2/3:2010/08/22(日) 23:39:29 ID:pMVPFdd9
- この女性、カートを押していたのですが荷物がすごく多い。
大型のエコバック2つがパンパンで、さらに自分の肩からトートバッグ、それに手提げバッグも。
使えない警備を呼びつつ、自店の商品を指し示し「これはうちの商品です、お会計がまだのようですが…」
他店のものと思われる商品についても「どちらでお買い求めですか?レシートありますか?」とやんわり聞いてみた。
「〇〇屋で買った。レシートは貰っていない。エコバッグだから袋にも入れてもらっていない」
そこまでしていいものかと迷ったけど、うちの店で万引き未遂なわけだし私の独断で動くことにした。
「申し訳ないですが、ウチの商品のお会計もまだでしたし…〇〇屋さんに確認させてもらっても構いませんか?」
「これだけ買われてたらきっと印象に残ってるでしょうし、データもあるかもしれませんから」
ここで警備到着したので事情説明。
警備が来たとたんに「子供を迎えに行かないと行けないので帰っていいですか?」とか言い出す始末。
警備員は穏便に……とか言ってたけど、「確認します!」と言ったら女性も「いいですよ」と。
私が電話帳で電話番号を調べ、電話をかけ始めたとたん警備のおっさんが「自白しました」って。
結局女性は警備室へ連れて行かれ、警察を呼ぶから店長さんも来てねと。
本部へ連絡しないといけないので5分後に行きますとつげ、先に行ってもらった。
- 666 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:40:56 ID:YuIL2zze
- 支援がてら
>>663
現行犯逮捕は誰でもできる
- 667 :3/3:2010/08/22(日) 23:42:09 ID:pMVPFdd9
- 5分後、警備室へ行きドアをノックしようとしたら警備のおっさんが飛び出してきて。
「さっきの人が手首切った!救急車!」と大騒ぎに。
万引きするために隠し持っていたカッターで切ったみたいで、到着した救急車にて運ばれていってしまいました。
旦那さんの連絡先を聞いたところ暴れだしたと。
これだけでも衝撃的で、もう帰りたいと思っているところに警察到着。
他に自分の店の商品がないか確認して欲しいといわれ、一緒に泥ママの荷物を見ることに。
出るわ出るわ……持ってた荷物、ほとんど盗品だったようです。
同じような商品の色違いで10個とか、コレ何につかうの?って感じのモノまで100点以上。
この辺は100円ショップの商品が多かった。扇子とか箸置きとかね。
わたしは「うわーすごいですねぇ…」とか言ってた気がする。
「病気だよなぁ」って警察の人がつぶやきつつ、女性が持っていた手提げバッグの中を覗いた。
「なんだこりゃ!」警察官もびっくり、中から出てきたのは大量の松ぼっくり……。
ゴロゴロとテーブルの上に転げ出る大量の松ぼっくり……。
警察官2人と私、脱力感でイッパイ。
いろいろ悩みもあったのかもしれないし、病んでたんだろうけど……。
盗みはダメだよ。
以上、終りです。
- 668 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:44:31 ID:OeMBnHc5
- オチが凄かったw
- 669 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:45:01 ID:SUu8sg3h
- いや、病んでる人間を装うために松ぼっくり入れたと思われるw
なんにせよ乙です
- 670 :名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 23:46:30 ID:Sp60HV4O
- これ思い出した
http://d.hatena.ne.jp/doraneko/20050824
- 671 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 00:42:44 ID:48Ty28fv
- いきなり松ぼっくりってところが、真に病んでそうですごく怖い
- 672 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 03:03:58 ID:imGJlDoi
- ハンクラなのかも。
- 673 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 04:25:35 ID:MhCfylRg
- 盗人報告したいのかメンヘラ小馬鹿にしたいだけなのかよく分からない
- 674 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 07:02:45 ID:Ycj3RXvC
- >セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
>手癖が悪い人はどこにでもいるもんです。こんなことがあった!どうしようって
>お悩みから実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
という趣旨とは違うけど面白く読ませてもらいました
その後どうなったかも気になる
- 675 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 07:36:20 ID:hsxE0jn9
- >>673
おまいはメンヘラか?
そう取るおまいはかなり危ないぞw
どこを同読んだら小馬鹿にしてると取れるのか?
- 676 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 07:51:47 ID:U0NaFZzw
- メンヘラは元々バカだ
- 677 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 08:28:53 ID:sP+yeGx5
- >>669
なるほど、お主切れるな。
- 678 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 09:02:18 ID:GjdIcM89
- 今朝、電車で高校生が話をしていた。
「昨日財布拾ったー」
「2万くらい入っていたー」
「親と一緒だったからさー」
交番でも届けたのかと思ったら
「親と山分けした」
と大声で話していた。
ドン引きというか、哀れみを感じた。
- 679 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 09:51:58 ID:0kr+NuqG
- うちのトマトを毟り取っていくお子様と、駐車場でクラクション鳴らしまくりの旦那様をお持ちの上の階のママ。
・早朝トマトの水遣りに庭に出たら上の階の人の洗濯物がうちの物干しに引っかかっていた
・スーパーの袋に入れて庭のフェンス(外から取れる位置)に洗濯バサミでくっつけといた
・女性用ヒラヒラパンツだったので、中身がおぼろげに見える袋にした
・いつもはお子様の靴下かたっぽとかだからむき出しでフェンスの外の石の上とかに置いてる
・洗濯バサミはそのままフェンスにくっつけといてくれるもんだと思い込み→洗濯バサミもなくなる
・もう洗濯物落ちてきても放置しようかなって思う←いまここ
トマトはいいんだ、我ながら旨くないトマトに育ったし、子供のすることだし
帰宅時やイッテキマスの合図のクラクションは注意したけど(管理人が)聞かないし
アイシテルノサインなの?携帯じゃだめなの?ビクッってなるの。慣れないの。
パンツだからって気を使う必要はなかった。盗んだって言えるほどのことじゃないけどさ。
- 680 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:01:26 ID:kYBRFfmA
- パンツもむき出しで良かったんじゃないのww
- 681 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:13:07 ID:0kr+NuqG
- 蛍光ピンクと黒のヒラヒラパンツとかむき出しで置いてたら私が恥ずかしいから。
パンツママも多分恥ずかしいだろうと思ってそうしたの。
でも恥ずかしくないみたいだし、これからはむき出しで駐車場に投げておくわ。
生理前だから洗濯バサミごときでイライラするわ。だめぽ。
- 682 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:14:12 ID:Ycj3RXvC
- クラクションについてはみだりに鳴らしてはいけないという法律なかったっけ。
近所の交番に相談してみたらどうかな
近所の人で他にも迷惑に思ってる人はいると思う
- 683 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:41:02 ID:lUZ4NoiE
- >682
みだりに鳴らしてはならないってか、危険なときしか鳴らしちゃいけないはずだわ。
お礼のピッとか、葬送のパーとかは一応多めに見てもらってるはず。
- 684 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:52:06 ID:0kr+NuqG
- 道路交通法違反だろと思って交番行ったんですよ交番。
「仲が良くて宜しいことじゃないですか?結婚してないから嫉妬してるの?」的なことを言われたのでもう行きたくない。
ちなみに私は結婚はしてるし旦那もいる。訂正する前にキれて帰ったwwwテラ短気www
クラクションはスレチだったよね、ごめんね。ついイライラして関係ないことまで書いてしまった。
旦那が休みの日に二人でまた交番いってみるよ・・・。
- 685 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 11:46:53 ID:tj0zAXXX
- >>684
あなたじゃなくても、同じ状況になったら皆イラつくと思うから気にすんな。
相談した警察官にまた相談しに行くなら、次はICレコーダー常備で「会話は録音中」
と断って相談してみたら?それでもまたふざけたこと言ったら、
「あぁ、このやる気の無さを上に報告して欲しいんですね、わかります。」
とその警察官の名前と証拠音声とともに送ってやれ。DQNってやだね。何の役にも立たないのに。
- 686 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 11:49:24 ID:n+cmDXYu
- 交番ってどんな用件でも対応悪い気がする。
110番とか相談用の番号とかなかったっけ?
そういうところなら対応違うんじゃないかな。
- 687 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 11:51:39 ID:oO0O+xFI
- #9110かな。
- 688 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 12:12:15 ID:Ycj3RXvC
- 交番ではなく警察署に苦情を入れる事ができるらしいけど
そこでものらりくらりとかわされた人もいたらしいよ
年配のお回りさんはダメみたい。威張ったもの言いでかったるそうにしてる
若くてやる気のある警官はわりと丁寧に対処してくれるよ
- 689 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 12:13:01 ID:Ycj3RXvC
- 失礼、書き忘れ
苦情というのは警官の態度などに関する苦情ね
- 690 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 12:38:03 ID:0hi0Wj7q
- >帰宅時やイッテキマスの合図のクラクション
これ夜中の1時や3時にやる奴いるわ。
水商かなんかの人かな〜
もうあれはDQNの合図でしかないよね。
- 691 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 15:21:21 ID:0yV9sa5o
- わざわざでかい音で合図しないとわからないのか。
うちは旦那が駐車する時の音でわかるから、その後すぐに玄関へ行って両手ついて待ってるぞ。
私じゃなくてねこが。
- 692 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 15:21:48 ID:m/wqOi2l
- 差別大好き低学歴専主婦スレ
- 693 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 15:23:27 ID:EUscihCu
- あれってやっぱドリカム以降はやったの?>アイシテルのサイン
- 694 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 16:40:59 ID:zP7bUdzO
- 矢部っちが「オツカレサマ」って毎回やるらしいってのはTVで見たな
- 695 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 17:15:44 ID:JWImIA8P
- >アイシテルのサイン
あれはブレーキランプ。
騒音は無関係
- 696 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 19:05:53 ID:kYBRFfmA
- 警察への相談は男性を伴わないとダメだね。
- 697 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 19:46:10 ID:av4XzJpV
- だがちょっと待って欲しい
必要なのは男性ではなく、男性と同等の脳味噌ではないだろうか
- 698 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 19:55:10 ID:n6ro2AaY
- みだらにクラクション鳴らすと捕まるよ。
- 699 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 19:56:36 ID:7+S8oenw
- どんなクラクションだ>みだら
- 700 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 19:57:46 ID:gdH17v/p
- 女だからって舐めた対応をするのがいるんだよ。
男並みの頭脳を持っていても、ダメなものはダメ。
事が大きくなって弁護士を介入させて、弁が女だからとpgrする
奴もいるんだから・・・
- 701 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 19:58:46 ID:Wc9LCppJ
- 「プップゥ〜ン、パッパァ〜ン♪(うっふぅ〜ん、あっはぁ〜ん)」とか。
- 702 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:07:38 ID:DFA6JV1Q
- >>698
じゃあアンタ鳴らしてみろw
- 703 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:15:48 ID:JWImIA8P
- >699
「いやんばか〜ん」とか木久扇師匠が歌うクラクションなら
ちょっと聞いてみたい。
- 704 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:27:41 ID:lgieSCu8
- TVのちょっとエッチなシーンで流れる効果音の「ア〜ン」だと思う。
盗難防止装置のヒュヒュヒュヒュ!を鳴らしっぱなしは腹立つな。
- 705 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:32:53 ID:3aS9jh6m
- >>679
駐車場でクラクション鳴らしまくりの旦那様
鳴らしまくりなの?
- 706 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:36:20 ID:av4XzJpV
- っていうかクラクション鳴らすたびにバケツで水ぶっかけるなり、
吸気口にこっそり下痢便塗り込んでおくなり、警察行くより先にやれること一杯あると思うんだ
- 707 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:43:05 ID:liZXLR0g
- >>706
それ犯罪じゃね?
- 708 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 20:48:53 ID:3aS9jh6m
- >>679
洗濯ばさみもってかえるパンツママに笑ったw
次は放置するかドアノブにかけとけばいいよ
- 709 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 21:12:44 ID:oO0O+xFI
- 単なる挨拶や特定の合図でクラクション鳴らすのはどうかと思うが
うちのガレージ前にだれかが停めてる時は勘弁して欲しい。
警察呼んだ所でどけてくれる訳じゃ無いし。
24もしてるけど近所のマンションの管理者がここに停めろって言ってるんじゃないかってくらい。
- 710 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 21:59:21 ID:zOW6LwPE
- 毎日葬式乙って感じだな。>クラクション
- 711 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 22:22:13 ID:IG1rb6m0
- 田舎に住んでるとクラクションの一発や二発がそんなにうるさく感じるのか…
- 712 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 22:35:21 ID:adzMAGSz
- 今度パンツが落ちてたら、旦那の車のワイパーかミラーにでも被せてやれば?
安もんの男もんの化粧品でも振りかけてやれば、要らん修羅場が見れるかも知れんぞw
- 713 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 23:12:38 ID:dpnxdk0S
- >>711
死ね 蛆虫
- 714 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 23:39:53 ID:/uPh1CGz
- あ
- 715 :名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 23:59:08 ID:a61rg+v7
- >>712
ヨーグルトもお忘れなく
- 716 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 00:07:35 ID:Wok9evXJ
- >>712
ワイパーに挟む前に、生のイカを拭くのもお忘れなく。
- 717 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 00:17:16 ID:UFTLtcTN
- いや、それなら100均で買ったあやしいパンツを車にはさんでやれ!
- 718 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 01:04:46 ID:ill89Zfq
- いやでも私もビクッてなるよ、クラクション
- 719 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 01:58:42 ID:/CgxhGwP
- クラクションっていうか、防犯装置と連動して鳴るクラクションはうるさい。
昼夜かまわず人もいないのに何かに反応して鳴ってる。
- 720 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 08:22:56 ID:fN/gfKhW
- 鳴らしまくりなんす。
プッ(ビクッ)
プッパァアーン(またかー)
パーパパパー←走りながらフェードアウト
これが毎朝。クラクション旦那の出勤時間も法則性がなくて対応できない。
クラクションの流れを作ってしまって本当にごめんなさいだけどそんなことより泥ママの話しようぜ!
- 721 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 08:34:37 ID:49HTPAqf
- コンドームでも貼ってやれば?
- 722 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 08:40:52 ID:+SVBMw81
- >>720
プッ(いってきまーす)
プッパァアーン(ご近所の皆様)
パーパパパー( DQN一家でーす!みなさん よ ろ し く ー !)
- 723 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 08:59:44 ID:2QPuob2w
- >>722
不覚にも
- 724 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 09:36:52 ID:5oVB5Z9N
- ヤられた。解決済み。
友達ママABCDがうちに子連れで来た。
趣味で集めてる観光地のお土産屋にあるどこにでもあるような指輪を子供が発見して仕方がなく見せてた。
実は中に本物(10万相当)も混ざってる。他は300円ぐらいの安物。
全員帰宅後に箱を調べたら本物ばかりが4個ない。
警察に通報した上で炙り出しメールを送った。
しかし全員が『探しに行くよ』という返事で犯人がわからず。
警察帰宅後の夕食中にママが来た。時間をずらして結局全員が集合。
動きを監視しようにも四人もいるので全員監視は無理。
結論から言えば犯人はこの中にいた。
発覚したのは監視カメラを仕掛けておいたから。
歴代のカメラをHi8から最新のやつまで捨てずに取っといてあったから旦那が各部屋に仕掛けておいたんだ。
ママ友たちがいる時間には発見されず、帰宅後に旦那と調べたら各部屋から四つとも出てきた。
テープを再生したら全員が発見場所に置くシーンが映ってた。
なんの事はない、みんな犯人だったんだ。
しめし合わせた共犯かと思ったら全員単独犯。
全員に『指輪見つかった』とメールしたらそれぞれが『※さんはちょっと怪しいね』と各自の名前入りで返信してきた。
全員犯人の癖にずうずうしいったらありゃしない。
百個以上のガラクタから本物を見つけ出した目利きも凄いが各自が各自に見つからないように盗み出したのも凄い。
被害届は取り下げて根回しした上で全員切った。
四人で潰し合えばいい。
この辺りじゃ有名な話になったのでこれ以上は書かない。
誰かに見つかると思うけど書いた事は後悔していない。
見つけた人は知ってる後日談を書いて下さい。
あと引っ越し先を告げずにいなくなってゴメン。仕返しがあったら怖いからさ。
子供たちも私も旦那も元気にやってます。
皆さんもお元気で。
- 725 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 09:46:27 ID:vdWFW1Ae
- すげえな
アガサクリスティーの世界乙
- 726 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 09:48:16 ID:/SGLgzMI
- 民度が低い土地柄なのか、たまたまそういう人達が集合しちゃったのか。
何はともあれ、脱出乙でした。
- 727 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 09:53:21 ID:ITXUDv7w
- 724の元ご近所さんカモーン。ウッフン。
- 728 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 10:27:32 ID:V1LqqIr2
- 引っ越すなら取り下げなくて良かったような・・・
- 729 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 10:36:24 ID:2QPuob2w
- >>728
粘着されて引越し先までも憑いてこられても
報告者さん一家困っちゃうじゃないか…
- 730 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 10:59:51 ID:EOYGpbgS
- >>729
そうだよね
一人相手でも大変なのに、こんなのが4人もだもん
泥ママからキチへ豹変していった例もあるし
家族に危害を加えられる前にシャットアウトできたのなら
それはそれで良かったんだと思える
- 731 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 11:48:54 ID:Wgd5sOJq
- 4人はライバル関係だったんだね。
- 732 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 12:03:48 ID:aqiNd4VY
- いやな好敵手。
泥は泥同士で潰し合えばいいのに。
- 733 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 12:11:03 ID:5u/QRQUS
- ルパン3VS怪盗キッドVSキャッツアイVS怪盗二十面相の
知恵と技の限りを尽くした盗み対決なら見てみたいが、ABCDのお粗末な泥じゃね……
- 734 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 12:47:52 ID:IIGXDizG
- >>733
ルパン3ではなくアルセーヌ・ルパンで、かつ
怪盗二十面相ではなく怪人二十面相でお願いしたい
- 735 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:02:33 ID:WJagzcct
- 怪盗キッドとキャッツアイはそのままでいいんかいw
- 736 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:14:16 ID:w+THY7K8
- >>735
その二つは、元になっているのが居ないから、そのままで良いと思うが。
- 737 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:44:23 ID:Of48hsOU
- 怪盗キッドは宝石しか盗まないからなあ
指輪はどうだろ
- 738 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:45:33 ID:HsGoTcM+
- 今後はその4人がお互いの家で盗った盗られたの大合戦かな。
子供も参戦してえらい事になりそう。
- 739 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:45:57 ID:cFeG1kev
- >>724
お疲れ様でした。
でも機転が利いてよかったね。
この724を参考に、「そしてみんな犯人だった」を書いてどつかへ応募してみる。
- 740 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 13:51:46 ID:Wok9evXJ
- >>724
策士乙だわ。大変だったね。
泥棒同士お互い罵り合って潰しあえばいいんだよ。
全員塀の中に入って他人に迷惑かけなければ最高だよね。
- 741 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 14:40:43 ID:JXshI17q
- オリエント急行…と思ったけどあれは共犯だったか
- 742 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 14:51:02 ID:AiwJXcUt
- ネタバレしちゃらめええぇぇ>>741
- 743 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:01:22 ID:4aQb87Dt
- よく各泥が一個で我慢したと思う。
一人くらい本物全部ガサっと鷲掴み、みたいな奴がいそうだけど、
不思議な連帯感。
- 744 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:05:49 ID:Uocc1/Sc
- オリエント工業殺人事件
- 745 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:22:23 ID:Oc4IQAks
- 「はっ!これは人形!」ってオチか
- 746 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:27:10 ID:F8kCiMQ9
- まあ三年くらい前に書いたネタの焼き増しなんだけどね
こんなに喜んでもらえるとこっちも嬉しい
- 747 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:32:27 ID:JXshI17q
- ID出る板でその釣りやられてもつまんない
- 748 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:43:25 ID:1BjJLx77
- つ724が泥するママ友しかできなかった件
- 749 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 15:45:26 ID:7JjR1tjZ
- >>743
それぞれ一人ひとりが
「一つくらいなら無くなっても気がつくまい・・・」
と思ったはず。
- 750 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:10:53 ID:NMIm/Kfv
- いや〜まいったなんか最近畑の作物(一部)がこの間まで実ってたのに
なくなってると思ったらついさっき隣の奥さんが私の畑に入って収穫して
ったよ〜びっくりしたわ。
キャベツ2玉で捕まる時代だしこれって立派な窃盗罪ですよね?
- 751 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:18:56 ID:7XznPb5P
- とっとと被害届出しなさい
- 752 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:19:47 ID:kR+ivi7L
- 今から隣へ行って
「あら〜収穫のお手伝いしてくださったんですねぇ。採るトコ見てましたぁ。ありがとうございますぅ」
って行って来い。
認めなかったら
「あらやだ!じゃあ泥棒ね!奥さんに似た泥棒に盗まれたんだわ!警察警察!じゃぁごきげんよう〜」で。
- 753 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:22:07 ID:afebu3/P
- >>752
こういう人っていい事書いたと悦にはいっているんだろうな
- 754 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:23:49 ID:W7WxoqM6
- アホだな〜 人の作った作物が食べたかったら
作物褒めちぎればいいのに
本当に短絡的で頭わるい
- 755 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:34:23 ID:2QPuob2w
- >>753
面白いと思ってレスしたんだろうね>>752は
- 756 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:54:39 ID:/SGLgzMI
- >>753「悦に入る」
×えつにはいる
○えつにいる
- 757 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 17:55:51 ID:gyKPrtyD
- まあ、イライラすんな
- 758 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 20:25:20 ID:hYPKGwfG
- >>753
- 759 :名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 23:58:55 ID:RF7Id/9D
- 逆ギレすんなよ>>752
みっともねえな
- 760 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:28:50 ID:018yEbEb
- >750
つ【落とし穴&トラバサミ】
- 761 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 12:13:55 ID:NTqSeRNC
- >>750
不法侵入&窃盗。
軽く前科二犯になれますねー。
他にも被害に遭ってる畑ないのかな?
- 762 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:10:27 ID:2gWPGYTQ
- セコかキチ泥かと迷ったけど、止まってるようなので。
会社の同僚(♂)が他校のPTA会長になった。
秋にバザーがあるそうで、不用品クレクレうるさかった。
借りも有るし、ウチの子供の学校は今年度バザー無いのでトメから押し付けられた贈答品
のリネン系をいくつか渡した。
トメが大切に押入れに取っておいた(でも箱に品名書いてある)ので状態も良い。
後日
同僚「私さんがバザーにってくれた、平織り綿100%ブランドシーツ昨日俺の布団に付けてあったんだよ〜」
私 「は?・・・・奥さんバザーの事知ってるよね?」
同僚「そーなんだけどさぁ〜せっかくくれたのに、出せなくなっちゃったよごめんねぇ」
私 「(これが噂のバザー品横流しか)まぁ家に有っても、平織りシーツ使えないから良いよ」
そんな愚痴をお弁当仲間にもらしたら。
同僚の嫁・・・小学校の教師だってorz (子供達の通学している学校ではないです)
しかも、じき卒園するからってインフルエンザに罹って、まだ微熱が有る子供を登園させて
卒園式当日欠席者だらけにしたとか・・・・
同僚に個人的に関わるの止めよう。
- 763 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:43:50 ID:+RIKuvds
- 小学校なら「卒園式」とは言わないだろjk
- 764 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:47:40 ID:gM1vLD+E
- 同僚の子供が園児なんでしょ>>763
- 765 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:48:26 ID:59RT4dlJ
- 同僚の嫁は小学校の教師
その子どもが幼稚園に通ってるってことでしょ
- 766 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:49:06 ID:vbbOSgoH
- 子供→幼稚園or保育園
同僚の嫁→小学校の教師
じゃねーのwww、jc
- 767 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:50:01 ID:XBPNvWtD
- >>762
うわ、教師ほど常識ないって家の地方では言うよ。
そして、762さんの読んで想い出した!
私も昔、ウオーキングマシンをバザーに出したことがある。
それは、ゴムベルトみたいなのの上を歩くという初期のちゃちなヤツで、
15000円くらいの代物だったけど、通販ではやって、実家の母と私が買ってしまい、ダブったから。
で、取りに来た役員に私のを出した時、一応説明書みたいなの付けるの忘れたので、
集めたバザーの品物の値段付けしている学校の会議室まで持っていった。
ら、マシンがなかったよ。
「先ほどウォーキングマシン出した者なんですけど、取扱説明書持って来ました」と言ったら
家に来た役員が慌てて、私の所に来てこそこそと「あれは、私が出品前に買い取らせていただきました」と言った。
「ええ、そういうのアリなんですか」と無邪気に反応してしまった私。
騒ぎにしてやればよかった。
- 768 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 13:54:06 ID:WobBqGkV
- 金なんか払ってないだろそれ……
- 769 :762:2010/08/25(水) 14:08:09 ID:2gWPGYTQ
- >>763,>>764,>>765,>>766
ごめんなさい、説明不足ですね。
PTA会長=第一子の通ってる学校
インフルテロ=第三子の通っていた園 での話です。
>>767
>教師ほど常識ないって家の地方では言うよ
駄目なヤツに良い教師が霞んでいるんですね。
たまたま知ったけど、このママ教師他にも色々してそう・・・
- 770 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 14:15:15 ID:NipH2kwA
- >>768
こそこそ言ってきてる時点で後ろめたさ満載だもんな
- 771 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 15:25:46 ID:SMifoyak
- 怖いよ…PTA会って恐ろしいね…
- 772 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 19:59:42 ID:FZKCjLYB
- >>771
普通なら、自分の周りには出現しないような人種も
出現するしな…
- 773 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 22:36:33 ID:6VNRVWXF
- >>767
うちもホットプレート(プレート3枚付き)出して、たこ焼き用プレート出し忘れて
3時間後に持って行ったらもうなかった。
回収してた役員がすっ飛んできて、
「これは電気テスト中なんで、こっちに渡してください!」
と言われたけど、横にいた人に、
「えっ??電気テスト全部終わってるよ、ほらここに置いてあるのがそうだよ?」
と突っ込まれて、
「あれ〜、どこ行ったのかしら・・・ちょっと見てくるわね。」
と去っていったので、事の次第を見届けようと待っていたら戻ってこなくて、
しょうがないのでたこやきプレート持って帰った。
数日後その役員に、「あのたこ焼きプレートどうしたの?」と聞かれ、
「あれだけ持ってても仕方ないんで、今度の不燃物の日に捨てますよ。」
と言ったら、不燃物回収の日にそのひとの子がゴミ庫の前に張り付いてた・・・。
あまりにかわいそうだったんで、
「これ待ってたのかな?」
と声をかけると、コクリと頷いた顔がとても不憫だったので、
「重いから気をつけて持ってかえってね」と渡してしまった私、餌付け乙。
- 774 :773:2010/08/25(水) 22:39:14 ID:6VNRVWXF
- あ、「見てくるわね」と言って戻ってこなかった時点で、
「またか・・・」という空気になっていたので、みんなわかってるっぽいです。
- 775 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 23:07:55 ID:a0W6jPpG
- バザーはそういうことどこでもあるね
自分が出したけっこういいものが当日一番に行っても見当たらなくて
(買うためでなく開場準備のためだよ)毎年もやもやしてたんだけど
ある年母姉委員会(バザー担当)の教師側代表に任じられたので
すごく厳しく目を光らせて係のお母さんたちが「先取り」できないようにしたら
一年で任を解かれたw
- 776 :名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 23:42:27 ID:W7Bib6O5
- そういう「役得」があるからこそ、バザーの係をやってるんだ。って事ですね。
- 777 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 00:15:34 ID:QH1ZUpjJ
- 私はバザー当日朝しか品物を出さない事にさているよ。
- 778 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 00:18:57 ID:sjsdzp5d
- バザーに対する認識が変わったわ。
そこまでして欲しいかなあ?貧乏くさい。
- 779 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 00:38:22 ID:8p5fa85T
- うちの母は手芸ものでししゅうのはいった小物を私の代で10個ほど出品、
カーチャンのだした品物は売れてるかなーとバザー当日見に行ったら、バザー役員が先取りしてて並んでなかった。
他所のお母さんがこの日の為に1年かけて文化刺繍で40×60ぐらいの写実的なマタドールと牛の額を出したがそれすら並んでなくて、後で大もめしていた。
ええとこのカシコなお嬢がいる学校として認識されてる学校でもこのざまでしたよ(私は団地住まいのド庶民)。
- 780 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 00:40:38 ID:Ntzoqiyf
- >>777
うちとやり方が違うのだろうね
バザー1週間前くらいで締め切って
係のお母さんたちが集まって「値付け」をするんだけど
やけに高くつけるんだわ
今100円ショップもディスカウンストアもあるし
バザーは安さが命と思うんだけどな
そして案の定売れ残る…
わざと売れ残して自分たちで安く買い取る作戦?
- 781 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 01:24:55 ID:QwLjF/nJ
- >>778
バザーってぶっちゃけ貧乏人同士の馴れ合い助け合いだろ
貧乏くさいに決まってるじゃないか
- 782 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 02:37:50 ID:BpqTIwUU
- < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | 貴方ってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺の連中と
. |__ ____ | |⌒l. | 匂い違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ ワキガの匂いがするっていうか・・・・・・
/ ヽ / | |ー―
/ ヽ / | | ̄ ̄
/ヽ_,/ /|
- 783 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 02:38:13 ID:BpqTIwUU
- ヤベ、誤爆
ゴメン
- 784 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 03:17:41 ID:Wsr1N/Gt
- 育児板にも福本読者いるんだな・・・
このスレからして「ママ友(と思い込んでた泥)に背後から撃たれた・・・それだけだ!」的なものがあるから引き寄せたのか
- 785 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 06:17:11 ID:OhT6v+S9
- 日頃は男も見てるだの住人に男性は沢山いるとか大声で叫ぶくせに
こういう時だけ本音が出ます
- 786 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 07:30:49 ID:xIT+RJLD
- >>785
?
- 787 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 07:35:31 ID:CnkqVBq2
- すごいな、書き込みだけで声の大きさまで聞こえるとか。
- 788 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 07:47:58 ID:/M4gbtoH
- >>780
なんか嫌な言い回しだね。一度も役員やってない人ってこうやって影で言ってるのかと思ったよ。
そりゃできれば安く値段つけたいんだけども、安くつけると主催者側(幼稚園とか)から
文句つけられることがあるんだ。
幼稚園側としてはバザーの収益を施設のために使うという目的があるわけだから
できるだけ高くモノを売りたいわけで。
しかも、お菓子やお弁当などを業者から仕入れて売るとなると業者への支払いもあるわけだし
幼稚園の手元に残る金額などたかがしれてるでしょ。
役員やったことあるけど「どうせ売れ残るのになんでこんな高い値段つけるのよ」なんてことよくあった。
ま、細かい園長だったせいもあるけどね。
役員特権だって「これがなかったら役員なんてやってらんないよ」程度のもの。
役員特権をとやかく言う人って「ズルイズルイ」のセコケチママと同じ発想なんだよね。
- 789 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 07:53:37 ID:oR/qqCOa
- 釣れますか?
- 790 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:01:05 ID:XrOI9Oxr
- 役員なんてめんどくさいものを引き受けてくれるんだから、
ちゃんとお金を払うなら、欲しい品を一足先に買うくらいは特典だと思うけど。
値段付けだって、一人でやってるんじゃないなら、責められるようなもんでもない。
- 791 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:19:32 ID:nK0LdWKv
- 裕福な子女が通う私学の中高なんかでもなければ
学校のバザーなんてフリマに毛の生えたゴミの売り場という認識。
中の人というか関係者しか来ないんだし利益なんてそんなにあるの?
廃棄代の方が高かったりして。
- 792 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:24:17 ID:eHwNfLq1
- >>790
うちの幼稚園はまさにそれだけが役員特典。
バザー中に買い回れないから、開場前に1点だけ先に買える。
もちろんお金は当然支払う。
欲しいのがないからと買わなくて特典無しだったけどね自分は。
値段は難しいよ。特に手作り品。
この値段なら買うけどって金額は、出した人は絶対納得しないよなと思う金額だし。
買う側と出す側とでは感覚の差は大きいし。
ある程度のガイドラインは決めてあったけどね。
- 793 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:26:44 ID:9z7jIxoT
- 役員特権はあっていいと思うよ。
それが納得いかないなら、納得いかない人が役員になって「役員特権は廃止すべきだ」と言うべきだ。
勿論役員の仕事もこなしてね。
言うだけいって何もやらないとかありえんわ。
バザー委員ってかなり大変だよ。
無造作に集まった物を仕分けして売れない物はゴミに出さなきゃいけないし、売れる物は値付けして品物リスト作って
当日だけじゃなく何ヶ月も前から動かなくちゃいけないし。
無料奉仕で自分の時間使ってやってくれてるんだから、最初に買うくらいいいと思うけどな。
- 794 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:28:15 ID:eEYdElNm
- >>788
たしかに780は想像力の足らない奴だがとりあえずオチツケ
ここで問題になってるのは善意でバザーに出した物を「こっそりタダで」抜き取る泥ママであって
普通に役員やってくれてる人には皆感謝してるよ
- 795 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:29:05 ID:vYLsG+Ir
- ボランティアじゃねえんだよ
- 796 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:30:42 ID:oR/qqCOa
- 役員をやるんだからメリットがあって当然、という感覚の人が多いのか?
会計とか、子供会のイベントとか、運動会の手伝いとか、何かしら利益を期待して役員やる訳?
そうじゃないだろ?
- 797 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:32:34 ID:/M4gbtoH
- >>791
利益など微々たるものだよ。
余ったものはタダ同然の値段にしても誰も買って行かないから
幼稚園の倉庫に眠らせておいて何らかの機会に利用するか
ひどい品物は捨ててるみたい。(極力捨てるのはしてないみたいだけども)
それなのになんでやるのか?と思うんだけども
多少でも利益があることのほかに母親同士の交流がどうとか園長が言ってたけど
結局、準備の手間と利益とその後の後始末などを天秤にかけた結果
「バザーはもうやりません!」という結論になったみたいだ>地元幼稚園
- 798 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:33:47 ID:eHwNfLq1
- 公立幼稚園のしょぼいバザーだけど、毎年絶対に出品した分と
売上の合計金額が合わない。
自分たちが役員の時に、バザーの部屋の中へは財布のみ持ち込み可で、
別室で手荷物預かり(タグ番号合わせ制)ってのをやったのだけど、
翌年は従来通りに戻ってた。
保護者からは、一度買った後もう一度買いに行く時に手荷物なくて楽、とか
不正防止に良い方法だよね、と概ね好評だったのだけど、なぜだろう。
役員やった年に卒園したので翌年の役員の話がどうなっていたのかわからないけど。
- 799 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:38:31 ID:/M4gbtoH
- >>796
違うってば。
ここではそんなこと言ってない。
誰しも特典や利益を期待して役員やってるわけじゃない。
特典があろうがなかろうが動く人は動くしそうでない人もいる。
奇麗事かもしれないけど、一年に一度ぐらいは子供がお世話になってる園のために
何かお手伝いできないかと思ってやってるにすぎないしね。
- 800 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:40:29 ID:eHwNfLq1
- >>796
うちは公立のせいか、役員のメリットなんてないに等しいし、
そういう感覚で役員やる人はたぶんいない。
くじで負けたからってのが正直なところだけど、
建前は順番にみなさんやってください、って感じ。
下の子がいる人はくじ免除だけど、下の子の時には役員やってくださいって形。
役員は通年でいろいろな行事をやって、バザーなどの人手がいる時は
臨時のバザーお手伝いを募る。
収集お手伝いとか仕分けお手伝いとか。
仕分けや値段つけ、前日の展示の時も、荷物はひとところにまとめて
役員と手伝いの人はてぶらで作業って形を取っていたのだけど、
泥な人がいたら絶対文句言う形式だなw
前年まで毎年あまりに「出品した品物が出てない」「金額合わない」だったので
会長がそういう方式を提案して役員一同賛成で(自分たち疑われたくないし)そうやったのだけど
そういや翌年は作業中はどうしたんだろう。
- 801 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:56:11 ID:OVzLyg6U
- うちの地域はバザーなんてないから楽
- 802 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 08:58:38 ID:qllLvQ+f
- そういえば娘が通う園も、周囲の幼稚園もバザーなんて聞かないな。
- 803 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:23:30 ID:MLLdPT7K
- >>795
アフォか。バザーはボランティアに決まってるだろ。フリマじゃないんだよ。
- 804 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:45:55 ID:T/ZynGk/
- 特典が全員に認められているのでなければやっぱり不公平感はあると思うよ。
それはそうと、役員特権が認められるかどうかって話と、
「バザーに出すはずのものをこっそりガメちゃう」って話は別物だ。
- 805 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:48:21 ID:cHwrEPB3
- バザーで人気のある手作り品だした。
ちょうど役員で、その場所の展示担当だった。
展示するとき全然数が足りず、そのことを言った。
翌日に元に戻っていた。
他の役員の人たちが秘匿したのか、
あとで清算するのならともかくとろうとしてたのか。
私が言わなかったら、そのままだっただろうな。
多分他の場所でも似たようなことがあったと思う。
かなりの多人数がかかわっているよ。
- 806 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:51:30 ID:LuaDazRT
- まとめってなくなりました?
- 807 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:57:37 ID:5B5ZJWgh
- >>806
Wiki関連が開けないみたい。
色んなまとめWikiが繋がらないね〜。
- 808 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:58:37 ID:lUBRqBMF
- >>806
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1250672750/904
- 809 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:59:20 ID:XF3Bed40
- バザーの話題をトン切って
職場のAさん(幼稚園の子供二人持ち)が朝からものすごい形相でふぁびょってた
どうやら娘さん二人が昨日病院に運ばれたらしい
運ばれた理由がAさんの泥行為の結果
これっぽっちも可哀想に思えない。いや娘さんはかわいそうなんだけど
うちの職場では結構前から色々な物がちょくちょく無くなっていた
トイレットペーパーやコーヒーや文房具や頂き物・来客用のお茶菓子
それに飾ってあった花や個人の膝かけや傘等本当に色々と
でも一番多かったのがお弁当
食堂がない会社だから大抵の人はお弁当を作ってくるんだけど、お昼になっていざ食べようとしたら
それがなくなっていたなんてことが数ヶ月前からあった
最初は忘れたのかと思ったけどそんなこともなく、誰かが盗っているんだという話になったけど証拠がない
これのためだけにカメラを仕掛けるお金もないから各自自衛
一時はおさまったんだけどまたすぐに再発という繰り返しで皆地味に苛々していた
盗られるのはコンビニ弁当とかじゃなくて絶対手作りのお弁当
たまたま料理上手の姉が作ってくれた日に泥に遭い私も苛々していた
食いものの恨みは恐ろしいというけど本当だよね
一部社員数名が三日くらい前から自分の弁当以外にトラップ弁当を持ってきていたらしくて
それがなんとデスソース入り
それを盗ませるために朝から弁当を同僚に見せ
「今日弁当奮発しちゃったよー!食うの楽しみでさぁ!」と騒いでいたのがそういえばいた
そしてとうとうそれが盗まれて彼らはニヨニヨしていたらしい
で、弁当を盗んだAさんは他の弁当と共に家に持ち返り家族に食べさせていたらしい
「子供たちが可哀想!なんであんなことするの!!」とか言ってるけど盗人猛々しいわ
弁当以外の泥もAさんだったみたいだし、旦那にも連絡いくんじゃないかな
離婚でもなんでもされちまえ。でもその前に盗んだ物弁償しろよーと皆に言われて
「なんでそんな酷い事するのよぉぉぉぉ」と絶叫するAさんがうざい
- 810 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 10:59:54 ID:LuaDazRT
- >807
なくなったわけじゃなかったんですね。
教えていただいて、ありがとうございます。
時間おいて見てみます。
- 811 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:00:47 ID:5B5ZJWgh
- と思ったらメンテナンスみたい。
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:54:42
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/2006.html
プロバイダのネットワークメンテナンスのお知らせとお願い(8月26日 9時〜17時予定)
--
いつもご利用ありがとうございます.
@wikiが接続しているプロバイダの大規模なメンテナンスがあります。
メンテナンスの時間帯には、@wikiへの接続が困難となりますので
ユーザ様には大変ご迷惑・ご不便お掛け致しますが、
何卒メンテナンスへのご理解ご協力頂きます様、お願い致します。
日程
時間: 2010年8月26日(木) 09:00〜 18:00 を予定
対象と範囲: @wikiへのすべてのアクセス
- 812 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:02:56 ID:CnkqVBq2
- >>809
・・・職場なんだ、幼稚園じゃなくてw
上司はなにしてるんだよ・・・
- 813 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:04:51 ID:AxDSf3ny
- 娘も毎日毎日違う弁当箱で皆違うオカズだったら出所を怪しむべきだろ。
娘もわかってて食べてたんだろうから同情できない。
- 814 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:06:12 ID:FH0wQnS2
- 幼稚園児なら、出されたものを黙って食べるよりないんじゃね?
- 815 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:07:48 ID:sWLG4n8L
- >>813
幼稚園児には無理だろ。
疑っても、親が嘘つけば信じるだろうし。
- 816 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:08:49 ID:AxDSf3ny
- 幼稚園児だった!よみとばしてました、すみません。
幼稚園児に盗んだ弁当ってAは終わってるな…
- 817 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:17:40 ID:MFkLpOeH
- >809
「ざまあみろ」とお伝え下さいw
- 818 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:20:11 ID:KTVw/4sL
- この時期、お昼に食べる用のお弁当を夕方に食べさせてたのか。
普通に食中毒の話だと思ってたよ。
- 819 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:23:29 ID:5KI8fdkg
- >>809
盗んでいった弁当箱(容器)は翌日戻ってきてたの?
戻ってこないのなら中身以上に腹が立つな
家にそう何個も弁当箱が無いから出費が痛いよ
- 820 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:25:46 ID:XF3Bed40
- レス、ありがとうございます
>>812
上司は被害に遭っていなかったので、こちらの気のせいなど
大げさに言ってるんだろうという程度の認識であまり信じていなかったみたいです
事が発覚してから本当に驚いていました「今時弁当盗むなんて…」と言ってましたし
>>817
既にほとんどの人が言ってますw
>>818
どうも車の中にクーラーボックス等を用意していたみたいです
効果あるのかは知りませんが
でもそうまでして盗むか…と本当に呆れました…
- 821 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:27:20 ID:XF3Bed40
- >>819
戻ってきませんでした。結構いいお弁当箱を使っていたのでそれもショックで
それも全部弁償させる!と皆で言っています
- 822 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:34:21 ID:CnkqVBq2
- >>821
経理に言って、給与からさっぴいてもらってからクビにする、くらいの
処遇があってもいいと思うんだよね。
- 823 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 12:02:51 ID:vDu39NzQ
- デスソースじゃなくて、カビた十円玉のだし汁でも使えば良かったのに
- 824 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 12:10:19 ID:Q4Ey59gh
- 素朴な疑問なんだけど、そんなに沢山のお弁当箱どうするつもりだったんだろ?
結構かさばるだろうし、保管も面倒だろうしなぁ。
やっぱり食べ終えたお弁当箱は処分してしまったんだろうか?
- 825 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 13:06:38 ID:Kcp27/8l
- >>822
手間がかからなくていい方法だと思うんだけど、給料で天引きできる内容は
法で決まってるからねえ……。
めんどくさいけど請求して払ってもらうしかないと思うんだ。
会社の損害分なら、出来ると思うけど。
- 826 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 13:11:07 ID:sIofDSIK
- 備品とかもガメていそうだから、懲戒免職じゃね?
- 827 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 13:54:23 ID:DXPWYPhw
- >>824
捨ててるだろ。欲しいのは中身だけなんだし。
- 828 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 14:21:54 ID:iNVr2wNk
- 前に高校だかの話で、弁当盗んで食べてた子が弁当箱は
リサイクルショップに売ってた、ってのなかったっけ
(その子は親に虐待・搾取されてたんで、かなり同情できる
話だったと思ったけど)
- 829 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 14:25:59 ID:RatsxK6j
- 幼稚園のバザーに出してたりして。
- 830 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 14:53:50 ID:/CVco7Dl
- で、バザーの話に戻る、と。
- 831 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 14:57:59 ID:NGaduNqp
- ttp://www.bokumono.com/series/kazebaza/
- 832 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 17:22:08 ID:48aXaO/O
- バザーなんかどうでもいいからお昼に食べた鰻の話しようよ
どう考えても中国産だったと思うんだけど、中国の鰻って死刑囚放り込んで餌にしてるって本当なの?
食べてる最中に隣のテーブルにいた若めのリーマン組が嬉々としてそんな話大声でしていて、吐きそうになった
- 833 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 17:23:03 ID:wSex6515
- で、泥ママはどこに?
- 834 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 17:36:02 ID:ZZCg6Jck
- >>832
そんなもん放り込んだら後処理の方が高くつくと思うよ。
練りえさの方が断然安い。
問題は、えさと一緒に食べさせる「お薬」です。
- 835 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 18:30:34 ID:i2QcVTXg
- で、泥ママはどこに?
- 836 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 18:42:58 ID:xv4FF2Xp
- >>834
同化性ステロイドやプロテイン混ぜて
腹筋割れたようなウナギの事ですね、わかります
- 837 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 19:13:22 ID:9Eq2Kb4D
- で、泥ママはどこに?
- 838 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 21:54:37 ID:WQc09R+d
- あなたの心です
- 839 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:27:50 ID:xIT+RJLD
- >>838
???
- 840 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:31:46 ID:fK2E86Pl
- >>809
今さらだけど、
泥ママはなぜ手作り弁当しか盗まなかったのだろう?
- 841 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:38:02 ID:hUWpvfgp
- 会社の人が、わざわざうちの為に作ってくれてるのよ〜。
と言ってごまかすため。
コンビニだと「これ買って来たんだろ?」と言われるから。
- 842 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:42:40 ID:DXD/R8Yb
- デスソースってどんなんだったんだろう。
そこんとこkwsk>>809
- 843 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:47:00 ID:m0/Sdi9i
- >>842
デスソースってこれのこと?
ttp://www.rakuten.co.jp/e-trend/486112/486828/486832/500701/
見るからに辛そうだ…そりゃ子供にはキツかろう。
- 844 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 22:47:01 ID:fK2E86Pl
- >>841
なるほど。
- 845 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 23:06:48 ID:S9iiqe/0
- >>838
とっつぁん乙
- 846 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 23:34:38 ID:Q+uW8vhI
- >>834
事後処理なんていらない
琵琶湖級の池で育ててるから骨が沈んでても問題ないのだ
死刑囚っていうか、近群の死体は全部持ってきてうなぎで処理する。日本の火葬場みたいなもんだ
ピラニアみたいに音立ててバシャバシャよってきて、とにかく凄いよ
まあうなぎとシャコは中国とか関係無く、死体が大好物だからなあ
くじらの亡骸が浮かんでるから調査の為に引き上げてみたらうなぎがドパドパドパッって落ちてきたりね…
- 847 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 23:45:47 ID:KTVw/4sL
- 「ブリキの太鼓」というドイツ映画で、父親が「今日はウナギを捕りに行くぞ!」と
妻子を連れて海に行くシーンがある。
あらかじめ沈めてあった馬の頭を引き上げると、
死肉に喰らいついていたウナギが砂浜にドバドバ落ちてくる。
かの国にはそんな漁法があるんだろうか?
- 848 :名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 23:59:19 ID:4Hp7ZgVN
- グロ好きな奴ばっか
- 849 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 06:33:31 ID:GzOmGbUt
- そんなこと言ってたら天然ウナギなんて何喰っているか知れたモンじゃないぞ。
誰も見ちゃいねぇし…コワ。
- 850 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 06:51:06 ID:7aC7tfZA
- >>847
ウナギよりも継母とのグラニュー糖?プレイが衝撃的だったよ。
- 851 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 07:59:36 ID:/YzP+xn/
- 滅多に食べられないけど、天然鰻は今後食べない。
養殖鰻一筋にしよう。
- 852 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:14:12 ID:gjzjenww
- >>809
この案件、傷害罪で訴えられる危険性あるんだよね、確か。
泥棒よけに虎バサミを仕掛けちゃいけないのもこの理屈だった気がする。
泥棒が悪いのに、何故仕掛けた人間が怒られるのか、この国は変。
- 853 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:17:10 ID:1Ku4jFnH
- >>852
デスソースなら大丈夫じゃないの?食料品として売られてるものだし
辛いもの好きな人なら弁当にもかけてくだろうし
しかし泥棒が番犬に怪我させられても訴えられるんだっけ…嫌だね
- 854 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:33:29 ID:YF0mc2wn
- >>849
水難事故があったら、鯛や蟹や海老が・・・
こっちは港で水死体があがると、暫く誰も八つ目を食べない。
- 855 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:37:22 ID:OfRcG0Ye
- 中国じゃ便所でブタ飼うそうだな。
- 856 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:42:44 ID:kv3m476I
- >>855
人?のことか
- 857 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 09:43:27 ID:kv3m476I
- アヒャ文字化けしたw
人てい と言いたかった
- 858 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:04:28 ID:4KE8Y+vR
- まだスレ埋めるような時期じゃないのに雑談で埋めんなし(´・ω・`)
- 859 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:08:41 ID:FRsSsKaX
- 809です
>>852
それを一番心配していたんですが、彼らに聞いたところ
盗まれなかったら自分らできちんと食べて処理するつもりだったし
聞かれたら「自分の食べるものに好きなものを使うのはいけないことか?」と
言い張るので大丈夫じゃない?とか言ってるのですが、どうでしょう
確かに辛党なんですよね、その人は。同僚で食事に行く時も結構辛い物を食べているので
とりあえずサドンデスじゃなかった事が幸いでしょうか
- 860 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 10:53:30 ID:OfRcG0Ye
- それなら問題はないな。毒盛ったわけじゃないんだし。
- 861 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 11:14:23 ID:SA/d3u6U
- >>855
中国に仕事で行った人が
便所;人→豚→にわとりって言ってた。
- 862 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 11:50:02 ID:gjzjenww
- >>859
けがをさせる意思があった事が立証できない限りは傷害にはならないかと。
その方がいつもデスソースを使っているなら問題ないでしょうね。口裏合わせは
必要でしょうけど。おそらく警察が問題視しなければ大丈夫。
サドンデスでもぶち込んでやりたいとは他人の私でも思います。
- 863 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 12:13:57 ID:neMkwq4s
- 自分用の弁当に自分好みの調味料もかけられない、こんな世の中じゃ
- 864 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 12:48:36 ID:c3BeVYwS
- どういう精神構造してたら、盗んだものに対して
被害者に堂々と文句を言えるんだろ。
- 865 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 12:51:58 ID:VNlHgzl3
- 虎バサミって踏んだら足が噛まれるあれか。
対動物用と言い張れば、>>852の案件でも大丈夫なのかも。
- 866 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:01:42 ID:qkD1wqiI
- 今は狩猟用としても虎鋏禁止されてる。
- 867 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:03:22 ID:aIfte9nS
- ネズミ用のトリモチシートみたいなやつ、お薦め。
- 868 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:14:51 ID:BmDi06TI
- >>852
日本だけじゃないぞ、アメリカでも確か
「泥棒に入った家の天井が抜けて、落ちて怪我したから」って訴えた裁判があったw
- 869 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:26:55 ID:Df6+yzgG
- GW明けにキラキラストラップを取られ、揉め事の蚊帳の外に置かれていた者です。
結果から言うと、ストラップは無事に返ってきました。
私としては子供乗せから外してしまいたかったんですが、それじゃ次女ちゃんが可哀想!と
周りのママさんたちが言うのと、当の次女が嫌がったので結局そのまま。
今もストラップは3つ、自転車の前乗せに揺れています。ちょっと取りにくくしましたけど。
泥子ちゃんは年長さんからの入園でしたが、このスレ住人の皆さんならお察しの通り
2,3の園で(主に泥母が)問題を起こし、巡り巡ってうちに来たそう。
泥母さんは小さいウチの園は相当イヤだったらしく、もう行くところがなくなって渋々来たらしいです。
私は送りが済むとすぐ帰ってしまうので知りませんでしたが、
泥母を見咎めて揉めてたママさんたちとかは泥母のことを知っていたそうで、
何かするかもしれない、と園長及び先生方と警戒と監視はしてたそうです。
で、ストラップにコトが及び、今回の捕獲に繋がったと。
泥母の手口は、限定物や金銭価値のあるものは狙わず、
その辺で誰にでも手に入れることのできる、大量生産の安いものが中心だったそうです。
そうすると「ウチで買ったものだ、言いがかり」と主張できるから…じゃないか、と
他のママさんの推測。
でも西松屋で買ったものだったとしても、盗られたらムカツクし、何より窃盗だし。
今回のウチのストラップが限定物だったのは誤算と言うか何と言うか。
で、本日。うちは登園日でした。
そこで泥子ちゃんによる、うちの長女含む3人に対するイジメが発覚。
長女→「長女ちゃんが私のキラキラ盗った。泥棒だ」
A子&B子(その他も)→「みんなで私を無視する。イジメだ。卑怯者」
ってなことを言いながら叩いたり蹴ったりしたそう。
今日も園で話し合いが持たれているらしいのですが、私は妊婦なので外させてもらいました。
もう関わりたくない。
- 870 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 13:55:25 ID:neMkwq4s
- >>869
この人かな?
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/5422.html
乙でした。ストレスの素には関わらないで元気な赤ちゃん産んでね。
- 871 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 14:32:46 ID:6J3dG+dT
- 退園処分場が決まりだな。
泥母は返品……したほうが良いが。
- 872 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 15:43:19 ID:K6qrDfcj
- >>855
最近まで韓国もそうだったろ
こっちは上流階級の証だったそうだけど
- 873 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 15:56:28 ID:gLBhpZMs
- ポルナレフも豚にお尻を舐められたよね
- 874 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:29:36 ID:fCo/0pqN
- 自分の母親が泥して手に入れたストラップであったことを知らないんだろうね。
知ってて、入手方法を問わず自分の物になった物は盗品でも構わない発想
だったらイヤだなぁ。
- 875 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:29:42 ID:7yZpYLVi
- とれたての泥ネタです。
24時間スーパーの深夜シフトで総菜の仕事をしているシンママ(A)は、人員が少なく上司の目が届かないのをいいことにやりたい放題。
食品を扱うのに、厚化粧・茶髪を頭巾の下からオシャレに出しまくり、仕事中も携帯を離さない。
休憩に行けば2時間以上は帰って来ないし、盗み食いはもちろん食材まで持ち帰ってた。
気性が荒いので、注意して逆恨みされると何されるかわからないので、部署では放置してた。
私はAと同期で、ずっと一緒に仕事をしていたけど、Aの嫌がらせがエスカレートしたため
それを見かねた深夜マネージャー(C)さんの根回しで昼シフトに移動したため、しばらくAとは会ってない。
ここまでが前置き。
Cさんは以前から勤務態度の悪いAを嫌っていたけど、ある日Aの不審な行動を目撃したようで、私に探りを入れてきた。
「確かに何か持って帰ってる気配はあるんですが、私の休憩中にやっているようなのではっきりとはわかりません」
としか言いようがなかったのだけど。
Cさんは「絶対シッポつかんで辞めさせてやる!」と思っていたものの、事なかれ主義の店長がまったく動かなかったので
その後もAは放流されてた。
そして今年の春の人事異動で店長が入れ替えに。
- 876 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:34:42 ID:vz210aHO
- しえん
- 877 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:40:19 ID:tbh9fsQP
- 終わり?
- 878 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:42:30 ID:HrWGdQTu
- 早くぅ
- 879 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:44:54 ID:CV/pNlXX
- 4円
- 880 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:45:22 ID:nDYyfTof
- >休憩に行けば2時間以上は帰って来ないし、
駄目すぎるだろw
- 881 :875:2010/08/27(金) 20:51:16 ID:7yZpYLVi
- 新しい店長は、前の店長と正反対で行動的。
前の店長に何度言っても修理してもらえなかった備品なども新しくなった。
それなのに、Aはまったく危機感を持たず、やりたい放題がエスカレートしていたらしい。
それまでは自分の部署の食材だけだったのに、他の部署やバックヤードの商品にも手をつけていたそうな。
それが、Aより先に帰るために「持ち出し」にだけは気づいていなかった他の夜間シフトのメンバーにも不審に映るようになった。
他のメンバーはCさんに相談、気が付いたら写メで「隠してある商品」の証拠写真を撮って店長に報告。
Aは、勤務態度も手クセも悪いが仕事はできるので、店長やチーフ・他部署の人たちの目が届けば好き勝手な真似はできないだろう…ということで
深夜から、私のいる昼シフトに移されることになった。それが昨日の朝に聞いた話。
それは、あくまでも「もう後がないからね」という温情人事だったのだけど、Aは自分の立場を全くわかっていなかったらしい。
- 882 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:52:26 ID:Sv6fYw0X
- 紫煙
- 883 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 20:59:48 ID:c3BeVYwS
- ほうほう
- 884 :875:2010/08/27(金) 21:01:28 ID:7yZpYLVi
- 昨日の夜、深夜シフトのメンバー(D)が、作業台の下に不審なエコバックが押し込まれているのに気付いて中を開けてみた。
ちょうどその夜はCさんの勤務日だったため、Dさんは迷わずにCさんにチクリに行った。
何も知らないAは、いつものように帰りの荷物チェックをすり抜けた後、隠しておいたバッグを持って出口へ。
そこに待っていたCさん「そのバッグは何?中を見せなさい」とAを捕獲したそうな。
事務所でバッグを開けさせると、おにぎり・巻き寿司・揚げ物がどっさり、さらに一本500円もする黒烏龍茶。
Cさんが事情聴取しがてら「警察…」という単語を口にした瞬間、Aは顔色を変えてその場から逃走したそう。
- 885 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 21:02:23 ID:9hbq2HLN
- 試演
- 886 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 21:03:21 ID:6Q3g22nQ
- しえ〜ん
- 887 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 21:06:42 ID:yqlCfrg1
- それからそれから?
- 888 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 21:06:50 ID:UbGqrB9p
- >>874
英才教育済みのお子様は、「自分が欲しいと思った時点で、その人のものではなくて自分のもの…
相手は、自分が所有するべきものを不当に所持する悪い奴」認識だす。
- 889 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 21:15:14 ID:MCEqz/sK
- おにぎりェ・・・
- 890 :875:2010/08/27(金) 21:22:35 ID:7yZpYLVi
- 今朝仕事に行ったら、入れ替わりで帰るDさんに「今夜からAさん来ないから…」と言われて、何のことかと思ってたけど
後で、夜間シフトの人が店長に呼ばれて事情を聞かされたのが上記の話。
正直、あれだけ好き放題やってきて、真面目に昼間の勤務などできないだろうから辞めるだろうね…とは店長たちも少しは思っていたらしい。
それにしても、ここまでバカだとは思わなかった。
後出しで申し訳ないが、実は以前にDさんの財布が作業場からなくなったり、Aと仲良しだったはずの人の財布からお金が抜かれていたこともあったらしい。
「警察」という言葉に過剰反応したということは、よっぽど後暗いことがあるんだろうと皆で推測。
素直に謝って上手に辞めれば良かったものを…。
今日は、うちのチーフ休みだったんだけど、明日出てきたらメダマドコー(AA略)になるだろうな。
- 891 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 22:42:35 ID:CidrdhCP
- そんな泥スタッフのせいで商品の値上がり一因になったら
腹立つなあ
- 892 :875:2010/08/27(金) 23:05:22 ID:7yZpYLVi
- 支援ありがとうございました。
まさか、こんな急転直下な結末になるとは思っていませんでした。
私がいじめられていたのを知っている人たちに「いい気味だと思ってるでしょ?」と聞かれても
「ざまあ!」と思うより、呆れて言葉も出ませんでした。
今は、じわじわとこみあげてくるものがありますが…
Aは、ものすごいデブなので最初は食費を浮かすつもりの盗み食いからエスカレートして行ったのだと思います。
それからだんだん大胆になって、娘のお弁当まで職場で作って持ち帰るようになってました。
そこまでは、まだ自分の部署の中のものだけだし、家庭の事情も知っていたから私も見て見ぬふりしてました。
その後、何故かまるで人が変わったようになって、私に嫌がらせをするようになって、そのあたりから
私の目の前でお弁当などを作らなくなったので、悪質化したのはそのあたりかも。
表面化したきっかけは「500円の黒烏龍茶」
高い商品なので、あまり売れなかったのですが拡売のために弁当売り場の横に置かれるようになりました。
それが「売れてない(レジを通っていない)のに減っている」という指摘が出て、疑いの目がAに向いた次第。
「こんなもの盗んで飲むくらい痩せたいと思ってるのか?」とかpgrされておりました。
- 893 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 23:10:03 ID:8XAGamSX
- >>892
乙、黒烏龍狙ったのは痩せたいと言うより
単に値段が高かったからじゃないかな。
- 894 :875:2010/08/27(金) 23:19:07 ID:7yZpYLVi
- どうでもいいことだけど「Bさん」の存在が抜けてたました。
お財布からお金を抜かれていた人がBさんのつもりです。
話をわかりやすくしようと、途中で文章をカットしたのでおかしくなってしまいました。すみません。
- 895 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 23:34:00 ID:goR5iyyU
- 多分あなたに弱みを握られたか、チクられたと思いこんでの逆恨みとかで
苛めに発展したんじゃないかなー
まあそんな泥棒飼ってたアホ店長が泥の次にひどいなー
そんなアホでも店長になれるんだね……乙でした
- 896 :名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 23:45:42 ID:Cvs9nhY1
- 乙でした。
しかしA、やることがエスカレートして注意されても、全然懲りてなかったのが
病的で怖い。家庭の事情があってこっそり娘の弁当作るぐらいなら、まあ多少
目こぼししてもいいかな(本当はダメだけど)ぐらいだけど、盗み食いや店の
商品持ち帰りは完全アウトだろ。
事なかれ主義の前店長の罪はかなり重いな。
- 897 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 07:06:17 ID:e1fbO1gI
- …お前のくだらない感想なんて誰も求めちゃいないわけだがね
- 898 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 07:35:13 ID:tbWj+IOR
- >>897
お前のもだよ
- 899 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 08:54:07 ID:L7bI/Efm
- >私がいじめられていたのを知っている人たちに「いい気味だと思ってるでしょ?」と聞かれても
なんだか後からそういうことを言うのって、この人たちの神経もちょっと疑う。
しかもいじめられてるの知ってたんでしょ。
別にかばってくれとは思わないんだけど、なんだかいじめを面白がってみてたように
見えるわ。875可哀相、って思ってたならもう少し言いようがあるとおもう。
- 900 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 09:18:44 ID:b8uetpRp
- ここは「助けてあげられなくてごめん」と言うべきだよなあ。
- 901 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 09:37:05 ID:Zv911I6e
- >>899
同感。875がいじめに遭ってたって知っててそれを言った人も大概根性悪だね。
黙ってればいいのに、わざわざ当事者にこんなこと言うか?
それを言われた875の反応すらネタにして影であれこれ言いそう。性質悪いわ。
悪意の傍観者って感じ。
- 902 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:18:34 ID:2t0Irrib
- ぼくは、875さんのおかげで、スーパーのパートにはたくさんせいかくが悪い主婦が
いるということがとてもよくわかりました まる
- 903 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:19:52 ID:e1fbO1gI
- 普通、他人の苛めなんて自分に被害がこなけりゃ愉しんで見てるもんだろう
いきなり傍観してただけの人に「助けてあげられなくてごめん」なんて真顔で言われたら引いちゃうよ
いや吹くか。あなたその歳で厨二病なの?って
- 904 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:34:24 ID:x4FTPn0K
- どうしたの、なにか辛いことでもあった?
- 905 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:35:27 ID:L7bI/Efm
- 「いい気味だと思ってるでしょ」とは思っててもいわないのが大人だと思う。
- 906 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:47:53 ID:oYAyZtiy
- 託児所で熊プー子の話題を見て思い出した泥話がある。
尻側からみるのと頭側から見るのは違うよねw
流れを無視してフェイク有で結構前の話を投下。
ある年の夏休みもおわりという時期の朝4時。
「ぎゃーーーーー」というお隣の奥様の雄叫びと
警報機の「侵入者がいます!」の連呼で起こされた。
家庭菜園の水撒きをしていたら、庭に生首が転がっていたという。
本当だったら、猟奇事件か!
警備会社の人が5分ほどでやってきたので
お隣の旦那さんと若旦那さん、うちの夫が一緒に見に行った。
(うちの夫は野次馬だorz)
生首が転がっているという裏庭に行くと
生首と生腕が転がって・・・
ではなく柵に挟まっておりました。
うちの一角は敷地が道路から1mほど高くなっています。
そこまではつるつるのコンクリート。
お隣は、その上に2mくらいのポセイドンの鑓(↑↑↑↑こういう感じ)みたいな鋼鉄柵が15cmおきにぐるっと張り巡らされております。
防犯のために、つかまるところがどこにもない(絶対よじ登れない)
柵にしたのよーと若奥さんが言っていた。
生首=お隣の庭にカブトムシとクワガタを採集にきた息子の同級生。
生腕=生首母。カブトムシ付き添い+隣家の家庭菜園から野菜泥予定。
ご丁寧に工具・ロープ・バック・虫かご持参。
- 907 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:49:28 ID:ruJ3n5pl
- しえん?
- 908 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:49:39 ID:oYAyZtiy
- その年のお盆、お隣には親戚の小学生が遊びにきていました。
市内の所有の山に(お隣は結構な地主さん)虫取りにいったところ
ありえないくらいカブトムシを捕獲してしまったそう。
親戚のお子さんが帰る時、持ち帰れない分を我が家とお向かい2軒の小学生がもらいました。
バケツ一杯のカブトムシはゴキと見間違うほどw
育てきれない分は、息子たちの同級生にあげました。
その話をどう曲解したのか、隣の家でカブトムシが取れることに脳内変換。
また、親戚の小学生が7.8人と多かったので
うるさくしてごめんなさいねーと
お昼に2・3回、流しそうめんとBBQのご相伴に預かった。
BBQの野菜(奥さまが家庭菜園で丹精したもの)が激ウマだった話も、息子たちに聞いたらしく、じゃあついでにもらってあげようと母子して不法侵入を試みたそうです。
ポセイドンの鑓を生首君がクライミング中、新聞配達のおじさんのバイクの音にびっくりして転落。母子共々柵にすっぽりはまったと。
- 909 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:49:46 ID:95iQq0OC
- >>903
今更白々しく「助けてあげられなくてごめん」とまで言わなくても
わざわざ「いい気味だと思ってるでしょ」とも言わないよ
- 910 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:52:19 ID:oYAyZtiy
- お隣のご主人たちが車のジャッキで柵の間を広げようとしたけれど
つるつるの鋼鉄はうんともすんとも言わず
時間が時間で業者を呼ぶわけにもいかず
そんなことをしているうちに警備会社から通報を受けた警察がきて
結局、消防を呼んで柵を2.3本切断して救出。
子供は顔の中央にくっきりと2本の内出血と擦り傷(柵の幅)を作っていたので
呼び出された生首父(寝ていたところを警察からの電話で叩き起こされた)と病院へ。
狙いはカブトムシと野菜でしょぼいけど
ロープ・工具(その中にかなりやばい大きさの刃物有)を用意していて、
盗難目的の悪質な未遂ということで
生腕母は、警察にお持ち帰りされていました。
生首父はまともで、柵の修理代をすぐに支払ったそうですが
こってり絞られて警察から戻ってきた生腕母は
管理者責任がどうのこうのふぁびょって再びK騒ぎを起こし
実家に強制送還されました。
お隣の若奥さんは、柵は直ったし実際何も盗まれなかったから
生腕母はともかくとして、
朝早かったから野次馬もいなかったし
生首君のことは学校に広まらないように配慮してくださいね
と言っていた。
しかし生首君の顔の傷跡は、冬まで取れなかった。
傷がわからなくなったころ、生首父子も引越していった。
- 911 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 10:59:28 ID:oYAyZtiy
- 息子には口止めをガッツリしたので
生首君の傷は、しばらく物議をかもしていた。
どこをどうやったらあんな怪我をするのかとw
紫煙ありがとう。終わりです。
- 912 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 11:04:22 ID:iUTAVoPh
- 江戸時代、盗人の腕に入れ墨をしてたと言う話を思い出したw
消えなかった内出血は泥棒の証なんだな、きっと。
その後、真人間に育ってると良いけどねえ。
- 913 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 11:27:11 ID:Rm98CIhA
- 生首、生腕、生野菜……。
後半は当たり前なのでいいとして柵からそんな物が生えていた家庭菜園は
若奥様のトラウマにならなかったんだろうか。
つーか、不法侵入を当たり前のように実行している所が、もうねorz
- 914 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 11:34:19 ID:Uc63TR91
- >>910
再びK騒ぎkwsk
- 915 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 11:49:21 ID:oYAyZtiy
- 若夫婦じゃないほうの奥さんが庭を丹精しているけど
さすがにしばらくは朝の水やりはご主人と庭に出ていた
今も時々豊作すぎるとお裾わけが来るwので
トラウマにはなっていないと思う
普段とても上品な方だけれど
あの日の朝は悲鳴でなく雄叫びだったwww
K騒ぎは危険な柵を立てている時点で
近隣の小学生に対する配慮がなく
おかげで息子は怪我をした
傷跡を消す整形費用を出せって騒いでいた
何しろ工具にやばいナタが入っていたから
生腕母が隣のインターフォンをどついている時
お隣だけでなく、我が家もお向かいも警察に通報したw
弁護士さんがさくっと被害届を出して
執行猶予付で前科がついたはず
生首父ががんばって実家に強制送還したみたい
カブトムシは、言ってくれればうちにもお向かいにも結構残っていたんだけどね
- 916 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 12:46:18 ID:S0sbiwB3
- >カブトムシは、言ってくれればうちにもお向かいにも結構残っていたんだけどね
なんでごく普通にカブトムシ下さいって頼めないのかねぇ。
子どもの持つ冒険心か。
まさかもう英才教育済みとか
- 917 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 12:58:13 ID:ed60SwSP
- 鉈なんか持ってる家って、藪も持ってるんじゃないの?
何で自分ちの藪なり林なりでカブトムシ取らないのさ。
- 918 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 14:43:36 ID:aQ3M4n2Z
- そんな奥さんなら、家にある果物でも持参して、
丁寧にカブトムシくださいとお願いすれば、もらえそうなんだけど。
そんな手間も、けちったんだね。
- 919 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:02:02 ID:+QtIIpXj
- その手の人間ってのは、「貰ってあげる」の精神だから、
なんで私が頼まなきゃいけないのって思考回路なのさ。
- 920 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:04:59 ID:Nny7LOO3
- >>892
黒鳥龍茶って飲んでも痩せないんだよ。
黒鳥龍茶を飲みながら食べた食事の脂質を身体に蓄積されにくくしてくれるだけ、
痩せている人にとっては肥満予防になって飲む価値はあれど、ももともと肥満の人
が飲んでも体内に蓄積されている脂肪には何の効果も無いw
痩せるつもりで盗んでいたのなら甲斐の無い仕事しちゃったねAさん
まさしく自滅wwwいい年こいていじめなんてみっともない事したバチだわ
- 921 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:05:18 ID:IQnkRiib
- >>918
こういうのも自己紹介の一種なんじゃないかなあ。
自分だったら、丁寧に頼まれても絶対に分けてやらないんでしょう。
たとえ余りかえってても、適切なお礼をもらったとしても。
自分なら譲らない→向こうも分けてくれるはずがない→
あれもこれも全部欲しいし、どうせ断られる→よし、泥だ
とか。
- 922 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 16:14:12 ID:LUIpWTHr
- 庭の木にいるカブトムシ→野生だから勝手に捕ってもok、とか思ってるのも
あるかも知れないなあと思う
その木が生えている庭は他人様の所有する敷地内だ、ということは考えない
以前住んでた家の近所に地主さんらしき広いお宅があって、家の脇に雑木林が
一部残してあったんだけど、そこにやっぱりカブトムシやらクワガタやら、
たくさん集まってたんだよね
で、やっぱり、その雑木林を囲ってるトタンの塀をめくって侵入する親子とか
いたよ
普段近所で見かけない車やら見たことない女性がウロウロしてるなと思ったら、
トタンの隙間から網とか虫かご持った子供が出てきたりね
そこの家の人も気付いてたから、特に自分は何もしなかったけど
めくられた所は、何回か直したり看板立てて対処してたが、最終的には囲い
全部をもっと頑丈そうな塀に替えてたな
さすがにそれからは侵入はなくなったみたいだった
- 923 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 17:45:51 ID:VvciHUgr
- 野生のカブトムシ取ってまわるのは子供の特権じゃね?
都会の人間にはどうだか知らないけど
- 924 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 17:56:26 ID:85/a6vLw
- 保護者が一緒に来てるなら
無断で侵入しちゃだめだろう
- 925 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 18:00:03 ID:xpaFIqvH
- それ以前にトタンの塀をすり抜けて、私有地に勝手に入るのはいけないだろ
- 926 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 18:15:06 ID:f9/Zs6BL
- …事故があったらぜーんぶ地主の責任になるんだもん。
入ってもらったら迷惑だよねえ。
- 927 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 19:41:40 ID:BrjG2yae
- >>923
神社とか公園とかならまだしも
人の家の庭には入らないだろJK
- 928 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 19:50:13 ID:IQnkRiib
- >>923
親とか親戚が地主さんと顔見知りで、ケガしても自己責任で、
むしろ、ケガしたお前が不注意だと叱られる田舎の子の特権だよ。
少なくとも、はいったらダメなところ、やっちゃいけないことを
ちゃんと知ってる子たちの特権だよ。
- 929 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 20:38:57 ID:s8bebwyX
- >>923
田舎でもちゃんと山の所有者に断ってから山に入るし
子供でも自分ちの山と土地がだいたいどこかってわかってるから
特権って言うなら土地持ってる家の子供の特権だと思う。
それに子供だけでカブトムシを取りに行くなんて事はしないよ
熊出るしwww
- 930 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:07:31 ID:xpaFIqvH
- そういえば今年はスズメバチが多くて大変だった
- 931 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:17:15 ID:YmpYYdfC
- ゴキにノリで角つけて投げてやれ。
- 932 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:21:46 ID:l9PmymhM
- 見るのも嫌じゃん
- 933 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:25:17 ID:SxJHyi8I
- ノリ使わんでもカブの角もいでゴキの頭の切断面にくっつけといたら癒着しそう
かわいそうだからやりたかないが(カブが
- 934 :875:2010/08/28(土) 21:40:58 ID:3EaOmTll
- レス、たくさんありがとうございました。
今朝出勤したら、もう誰も知らない人がいないくらいの祭りになっていました。
Aが事情聴取された時、証人として、たまたまそのタイミングで出社して来たパートさんにお願いしたので、そこから広まったよう。
まさか、そんなことが行われていたとは誰も思っていなかっただけに反応がすごかった。
「深夜って、そんなにチェックがゆるいのか?」とか言われても、Aが異常だっただけで…
深夜シフトの人間がみんなそんなことをしていると思われるのは心外です。
Aとは5年も一緒に仕事をしていて、去年から嫌がらせが始りましたが、理由はわかりません。
私が服務規定を守っているのが気に入らないとしても、それは当然のことなので理由にはならないでしょう。
私に弱みを握られた…と思っていたら、あんなに危機感もなく盗みを繰り返してはいないと思うので、それも謎。
店長から事情を説明されていた最古参のパートさんは、その前日にAから
「私、来月から昼に移動することになったのでよろしくお願いします」と言われたそうで
いくら店長が本人に移動の本当の理由を説明しなかったとしても、むしろ理由がないからこそ、自分が何かを疑われているかもとか
何か理由があると考えて用心するのが普通なんじゃないのか?…と思ったそうです。
昼に移動→深夜手当がなくなるので3割近い減給+監視=「それが不満なら今のうちに(仕事か盗みを)やめろ」というサインだったのに。
- 935 :875:2010/08/28(土) 21:41:41 ID:3EaOmTll
- Aは二重人格のように、昼シフトのおばさんたちには愛想よくしていたので、みんな目玉が飛んでいました。
夜間・深夜シフトの人たちは、誰もいじめを咎めたり注意したりしてくれなかった。(私とAB以外、全部男性です)
以前に虫のいどころの悪かったAに包丁を投げつけられた人もいたので、みんな「触らぬ神に祟りなし」という感じ。
私は独身で、頼れる親もいないので、たかがいじめで仕事を辞めるわけにいかなくて耐えてました。
気違いの論理に正論は通じないし、刃物や煮えたぎった油のある作業場で、自分の倍以上の体重の人間とはケンカもできません。
ただ、マネージャーにチクってくれた人がいて、そのおかげでCさんに気にかけてもらえたのは救いでしたね。
チクってくれた人が「ちゃんと見ている人はいるからAには天罰が下ったんだよ」と言ってくれましたが…
天罰というか…どう考えても自爆以外の何物でもないですよね。
穿った見方をすれば、昼に移ったらもう盗みができなくなるので、今のうちに盗れるだけ盗ろうと欲でもかいたのかと…??
後から聞いた話ですが、売れていない黒烏龍茶が減っているということで、真っ先にAが疑われ
店長やマネージャーたちで防犯カメラの映像までチェックしていたのだそうです。
解雇は決定ですが、Aが着信拒否をしているために退職の手続きがとれないので、このままでは失業保険も下りません。
「給料を差し押さえてやれ」と言っていた上司もいました。
本当に…仮に高いお金を払って飲んだとしても痩せることのできないお茶ごときで人生を棒に振るなんて…
そんな母親に育てられても、とても堅い職場へ就職した娘さんがかわいそうでなりません。
- 936 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 21:48:45 ID:ZOyMzSHb
- >920
>もともと肥満の人が飲んでも体内に蓄積されている脂肪には何の効果も無い
Σ( ゚ д ゚ llll)ガーン!
>875
乙。
娘さんは真面目に生きてても泥母に足引っ張られるんだろうな。
- 937 :名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 22:15:03 ID:A5MXJTD8
- 『天網恢々疎にして洩らさず』って言葉がありましてね。
良く似た言葉に『自業自得』という言葉もあってですね。
やらかしたことが、まず網に引っかかって、それから自爆したんですよ。
……たぶん。
- 938 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 01:51:01 ID:vbziw+Rc
- 自分は泥られたわけじゃないんだが、あぶり出しメールが来た
「どうもうちに空き巣が入っちゃったみたいで、近々そっちに警察が行くかも知れません」というメール。
…だったのは他のママさんたちだけで、私にだけは「あなたがほしがってたあの靴だけど知らないか」「憶えてないか」
「あなたはあれだけあの靴に執着していたんだからきっと覚えているだろう」とあからさまに犯人扱いをしていた。
私とその他ママさんたちが彼女の家に行った日に盗まれたからあぶり出しメールまではいいんだが、
あまりに疑われていて私だって気分が悪い。
なので私は盗んでいないと書いたものの、「きっと泥棒さんもそう言うんだよね(TДT)」とのメール。
確かに私は以前その靴について色々と聞いたけれども、それはその店からちゃんと正規に買うため。
第一私はあなたの靴を盗まない理由がある、と書いて次の日に、盗まれた日に一緒に彼女宅にいたママさんと共に彼女宅へ。
「靴、見つかった?」ともう私を完璧に犯人扱いしている彼女の前で靴を脱いで見せる私。
「?」な彼女の前で、靴の裏に書かれているサイズを指でなぞる。26.5。
旦那の靴借りてきたのかと大騒ぎする彼女の前で、一緒に来てもらったママさんにも靴を脱いでもらい
脚の大きさを見せたところ、本当に私の足のサイズが大きめだと分かり納得した、と見せかけて
今度はあの靴が羨ましいから捨てたんでしょ!にシフトチェンジしたorz
結局別のママさんが盗んでいたことが発覚して私への容疑は晴れたが、もう彼女とは付き合わない予定。
子どもが未就学児で学区もぎりぎり違うので助かったかも。
- 939 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 01:53:41 ID:HLn1NicE
- >>935
>とても堅い職場へ就職した娘さんがかわいそうでなりません。
娘はそんなに大きかったのか。
母親が仕事先で作ってくる弁当のことは、どう思ってたのだろう。
- 940 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 01:53:48 ID:PkRBqeHZ
- >>938
乙です
謝罪はあったの?
- 941 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 02:20:30 ID:vbziw+Rc
- 書き忘れてた、彼女の靴のサイズは23。私の脚は詰め込んでも入らないサイズです。
>>940
全くありませんでした。
- 942 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 03:43:54 ID:w2J5lEVH
- >>941
乙、顔文字が痛い…
勝手に犯人扱いに関して、周囲の反応はどうだった?
別のママさんだと発覚辺りもkwsk
- 943 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 05:01:28 ID:lPagz1pO
- 馬鹿はあぶり出しを使ってはいけません、という例が一つ追加されますた
- 944 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 05:08:01 ID:MfnGZFwX
- あぶり出しどころか着火しとるがな
- 945 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 05:54:32 ID:f0TeMt6g
- >>938
被害者が水虫持ちなの有名で、本人だけバレてないと思ってたとか、そういうオチを期待してたらサイズですか
そりゃ穿けないって分かっても被害者の疑念は晴れやせんでしょう
彼女たちにとって大事なのは「盗んだブツを利用するかしないか」じゃなくて「盗んだかどうか」だもの
「捨てたんだろう」にシフトするのは必然と言えます
気持ちは十分理解できるけどそんな意気揚々と靴のサイズと足見せびらかしたって意味なかろ
あやうくピエロになっちゃうところでしたね
- 946 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 06:13:01 ID:rOKSu18s
- 誰が聞いてもおかしな発言が「ピエロ」なの。わかる?
この場合は第三者では判断不能な状態。「泥仕合」が適切です。
声が大きいほうが正しい半島の方ならその判断になってもしょうがないけどさ。
- 947 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 06:30:01 ID:6DGNiatj
- >>938
ビッグフット乙
- 948 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 06:40:53 ID:f+/voBWl
- >>943
バカはそれには気がつかない頭だからねぇ
- 949 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 07:02:32 ID:WtKHHnLr
- >>945
死ね キチガイ
- 950 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 07:19:50 ID:4ThostJJ
- 立派に名誉毀損だよな。無実なのに、公然と泥扱いって。
- 951 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 07:34:47 ID:gLc/7yhj
- あぶり出しにもなってない気が…
最初から決めつけて文面も違うの送ってんじゃん
- 952 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 07:49:09 ID:P7Gtj0c8
- 乙。
実際靴を盗んだママの手口やその後についても、
分かる範囲でいいからkwskして欲しい。
- 953 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 08:12:33 ID:An6JtSqm
- >>945
お前がこのスレでピエロになってるんだけど分かんないかな?
日本語おかしいよw
- 954 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 08:21:46 ID:XNwNr3Cd
- 自爆ママ降臨乙、とでもレスするのが様式美なんだろか。
- 955 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 08:32:52 ID:HLn1NicE
- 警察に行くというメールを受け取った中に犯人がいて、それをみて自供したならあぶり出しは成功だよね。
あぶり出しじゃない決めつけメールは大失敗だが。
- 956 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 08:37:29 ID:LsO/haVr
- >>945
いっぱいレスもらえてよかったね^^
- 957 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 08:40:44 ID:uOyTKdZq
- >>938
ひどい話だのう
それだけ犯人扱いしたんだから土下座ぐらいしてほしいわw
本当に乙でした
- 958 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 09:30:06 ID:oPC6NQw+
- あぶり出しメールを送るあたり、犯人扱い奥はこのスレの住人だよねぇ。
>>945
早く謝ったほうがいいんじゃね?
あなたの理論はあなたにしか通用しないんだよwww
- 959 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 09:49:04 ID:HLn1NicE
- >>958
このスレの人なら全員に同じ内容で送るんじゃない?
アドバイスした人が住人な気がする。
- 960 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 09:50:04 ID:LH7CsROg
- >本当に私の足のサイズが大きめ
26.5なら「大きめ」ではなくて「大きい」だよw
家に上がり込む付き合いをしていたら、足の大きさの違いくらい泥は気づかないかな。
それだけ足が大きいと身長だって高いだろうし。
- 961 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 09:57:01 ID:gwyTDJv4
- 泥は他人の足元を見て生きるものだと思ってた
- 962 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 10:05:54 ID:VURk2uQc
- 本当に警察は来たんだろうか?
と言うか、938を泥と決めつけて来て、謝罪も無しとか。
ママ友さんたちは、きっと「こいつと付き合って、何かあったら(何もなくても)泥扱い」
と知ったから、友達はいなくなるだろうねぇ。
>945はポツンになって寂しいけど自業自得だから、諦めな。
- 963 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 10:31:05 ID:6DGNiatj
- 足を大きくしてまで、罪を逃れようとするなんて
- 964 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 10:34:11 ID:A9q1vsud
- >>938
すっごい気分悪いだろうけど、
子供が小学校にあがる前にその人の本質がわかって良かったね。
ついでに泥もわかったならその人ともお付き合いしなくて済むし。
しかし、あぶり出しはバカがやったら逆効果の見本だねwww
靴を盗まれただけでなく、自分の信用もなくして友達減らしちゃってさw
- 965 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 11:02:44 ID:JDutCdPI
- 足を切ってまでして小さいガラスの靴を履こうとした姉達の話があったな
- 966 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 12:45:56 ID:Gt5ZW47+
- ID:6DGNiatjっていろんなスレで意味不明な一行レスしてるね
- 967 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 13:38:22 ID:6DGNiatj
- なかなか気付いても言ってくれる人って少ないんだよねー
ありがとw
- 968 :1/2:2010/08/29(日) 13:48:35 ID:Tt37jadv
-
長文で失礼します。
昨日の夜、私の所にもあぶり出しメールがきた。
送られた人は、昨日の午前中にHさんの家にお邪魔した4人。
送ってきた人(Hさん)、中学2年生男の子、4歳女の子のママ。
私、中学3年女の子、4歳女の子のママ。
AさんBさん、4歳女の子のママ
Cさん、4歳女の子、2歳男の子のママ
送られてきたメール
「泥棒が入ったみたいで、ある物とお金がなくなった。明日の午後警察に届ける予定だから、何か知ってる事があったらメールしてね(^ ^)」
一斉送信で送られてきたので、4人とも返信も全員に回した。
文面は全員「大変だね。でもなんで早く警察呼ばないの?」みたいな内容。あぶり出し失敗www
その後私にだけ、
「私子ちゃん(長女)、ゲーム欲しがってたよね?今からちょっと家に行くね(^ ^)」とメールがきた。
ここでやっと私が疑われてる事に気づく。
ICレコーダーなんて物はうちには無いので、デジカメのムービー機能で録画準備。
- 969 :2/2:2010/08/29(日) 13:49:50 ID:Tt37jadv
- 本当にすぐ、鼻息荒いHさん登場。玄関を開ける前に録画開始。
玄関先で、「私のDSが無くなった。箱もシリアルナンバーもこっちにある。私さんは2台DS持ってるって言ってたけど、1台しかみた事がない。私子ちゃんにあげるために私のDS盗っただろう。本当に2台あるなら今すぐ見せてみろ。」
と、一気にまくしたてられた。
うるさいので家の中に通すと、靴を脱ぎながら「だから母子家庭とは付き合いたくなかったのよ」と、睨まれた。
全部録画出来たwww
Hさんをリビングに通して、DS取りに行くついでにこっそりデジカメも移動。
持ってきた2台のDSを見て、Hさんの目が泳ぐ。
家にあるDSはDSlite(黒)とDSi(白)の2台。
Hさんが無くなったと騒いでるのは初代DS(シルバー)。
私が「これが家のDSですけど?」って言ったら
「母子家庭のくせにゲームなんかして気持ち悪いのよ!」ってまた暴言はいて帰ってった。
こっちは顔は映ってないけど、体と音声が録画出来たwww
母子家庭、母子家庭ってうるせーよ。好きで母子家庭やってんじゃないよ。
2年前に旦那死んじゃったの知ってるだろ。
「仕事から帰ってきたら娘とポケモン交換するからDSそのまんまにしといて。」
って電源いれたまま仕事行って、心不全で逝っちゃったんだよ。
だからこの2年間、DSは充電器さして、いつでも娘と遊べるように通信ルームのまま仏壇に置いてあるんだよ。
色々と謝ってもらわないと気が済まないから、向こうの旦那が帰ってきたらデジカメ持って抗議してくる。
因みに娘が欲しがってるのはニンテンドー3DSで、まだ発売されてねーよ。
- 970 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 13:54:03 ID:QN8DYy1Y
- めちゃくちゃ乙。
またあぶりバカの例が増えたなw
しっかしあぶりしてるってことはここ読んでる可能性が高いのに注意書き見てないんだな。
- 971 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 13:56:48 ID:A9q1vsud
- >>969
突撃するときは、第三者の承認をつれてった方がいいかも。
それが無理なら
・データをダビングしてから
・可能なら誰かに録音機器を借りて
それから行った方がいいよー。逆上してたたき壊されると思うから。
- 972 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 13:56:48 ID:F3PdQb0y
- …涙が出た。
一人じゃなく、一緒に言ってくれる人がいれば心強いね。
応援しています。
- 973 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:05:53 ID:ag6qNT8D
- >>969
乙
これって、最初に回ってきた一斉送信に、
>>その後私にだけ、
「私子ちゃん(長女)、ゲーム欲しがってたよね?今からちょっと家に行くね(^ ^)」とメールがきた。
のメールを添付して
>母子家庭、母子家庭ってうるせーよ。好きで母子家庭やってんじゃないよ。
2年前に旦那死んじゃったの知ってるだろ。
「仕事から帰ってきたら娘とポケモン交換するからDSそのまんまにしといて。」
って電源いれたまま仕事行って、心不全で逝っちゃったんだよ。
だからこの2年間、DSは充電器さして、いつでも娘と遊べるように通信ルームのまま仏壇に置いてあるんだよ。
って、返信してしまえ
あまりにも不憫だ
- 974 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:07:23 ID:3QkYqPVO
- 次スレ立てます
- 975 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:09:28 ID:3QkYqPVO
- 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ110【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283058553/
- 976 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:13:16 ID:3uPry5hQ
- >>975
乙です
- 977 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:13:30 ID:Gd2jEJiH
- >>969
ご主人もきっと空の上から応援してくれてるよ。がんがれ。
- 978 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 14:26:21 ID:rmAVaj5e
- ほんと、人が傷つくようなことあえて言うなんて、
最低。
負けるなー>>969
それにしても、名誉棄損だよね。
- 979 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 15:40:55 ID:f+/voBWl
- 謝罪っていってもあの調子じゃふてくされるか、「やーだぁごめんなさーい」とかその程度っぽい
- 980 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 15:59:12 ID:lT61GNsP
- 同じく事故で旦那が急にいなくなったからすげー気持ち分かる
>だからこの2年間、DSは充電器さして、いつでも娘と遊べるように通信ルームのまま仏壇に置いてあるんだよ。
うちも仏壇の前に旦那と子が事故の夜に行く予定だった野球観戦チケットが置いてあるよ。
印刷が少しずつ掠れてきてるけど、それがなんだか掠れる度に観戦に行ってるのかなと思うと
片付けられないんだよねえ…
- 981 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 16:10:19 ID:P5I0PI6q
- ちょ・・・
目から変な汁が・・・
- 982 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 16:25:57 ID:/JFKPdbQ
- >>969,980
もうこれからの人生幸せやいいことの連続が目白押しするおまじないかけたから!
これ絶対に効くから。きっとご主人達があなた達とお子さん達をしっかり守ってくれるよ!
- 983 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 17:06:24 ID:x8kFMcaA
- 【神奈川】「顔を殴られないように先に殴った」…劇団四季の団員、金東奎容疑者(30)
東急あざみ野駅改札内で一般客に暴行→逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283061165/
劇団四季の団員 韓国籍の金東奎容疑者(30)
劇団キムチでいいじゃん 韓国人多すぎの団員
- 984 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 17:40:07 ID:6DGNiatj
- >>970
得てして、そーゆーバカはまとめサイトを見たバカ友からのあらまししか聞いてない
読む手間すら惜しむバカなんだな
- 985 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 18:35:49 ID:zcXofnAa
- >>968
>>980
泣かせるなよヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 986 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 18:41:50 ID:A9q1vsud
- >>978
そんな厳密な意味で書いたつもりもないだろうけど
公衆の面前で言ったとか
悪口をふれまわったとかでもないなら
刑事でなんかしらの罪に問われるのは難しいと思うよ。
ただはっきりした録画があるから、
民事でなら弁護士次第ではいけるかもしんないけど。
- 987 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 18:47:30 ID:kxNxBSlU
- DS泥の真犯人が捕まったら、
ご近所さんに映像を公開して犯人扱いした阿呆を切る。
- 988 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:00:26 ID:siUNIAmB
- お金も無くなったって案外息子が(ry
- 989 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:27:23 ID:IE1d7WGR
- >988
初代DSなんて売れるのか?w
- 990 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:32:05 ID:kxNxBSlU
- 4000円くらいで下取りかな?
- 991 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:35:09 ID:XCRyi39q
- DSiやLLに比べりゃ二束三文だけど、売れないことはないw>初代DS
ちなみに過去報告で、今のDSしか知らない泥ママが
被害者ママの持ってた初代DSを見て「新型DS!珍しい!」と思い込み
泥しようとしたという報告があったw
あと、電子手帳をDSと間違えた泥ママとか。
DSってほんと泥ママホイホイなアイテムだよなー。
- 992 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:37:48 ID:IT1shp83
- 初代DS見て新型と思えるのがすごい
どう見ても退化してるw
- 993 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:37:57 ID:siUNIAmB
- >>989
ソフで検索したら上限3500円なんで箱、取説無しで500〜1000円くらいにはなるんじゃないか?
まあ・・・安いなw
今時初代DS使ってる友達いないぜ!ってことで家から無くして新しいのを買ってもらうって思いがあるかもしれんw
- 994 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:52:50 ID:kxNxBSlU
- 初代DSプレイヤーの私に謝れ!
ライトは二年前に16000円で売れた。
- 995 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:56:40 ID:lPagz1pO
- 初代DSなぁ〜
発売日に余裕のよっちゃんで買えたwのが懐かしい
- 996 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:58:27 ID:UEIy/Rwa
- GBAソフトがまだやりたいから、初代もDSliteも手放せん。
ライトあと二台くらい買っておいてもいいくらいだ。
そんな自分はファミレスでで見知らぬ女の人に触ってた端末クレクレされて吃驚した。
DSじゃねーよ、携帯電話だよ、ていうか誰だよ、と応戦したけど、とても疲れた。
確かに色も形も大きさもDSライトみたいだけどさ。
- 997 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 19:58:47 ID:6DGNiatj
- ポケパーク限定が良かったなぁ
- 998 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 21:03:20 ID:/lh2W4KS
- >>994
操作性と丈夫なのは初代が一番だったな
3DSは早いうちにちゃんと買えるか心配
- 999 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 21:24:34 ID:BW51UaGC
- 梅
- 1000 :名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 21:25:37 ID:I2YTwfH6
- おわり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)