■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰捌拾捌日目★
- 1 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:15:27.10 ID:5xnKU3I1
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ | .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰捌拾漆日目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1303647269/
- 2 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:15:53.94 ID:5xnKU3I1
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . | |
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:16:22.25 ID:5xnKU3I1
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._ l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:16:44.88 ID:5xnKU3I1
- . : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!- ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 5 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:17:22.06 ID:5xnKU3I1
- 「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
♪
★ ∧酋∧ ♪ 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
\ < ‘∀‘ > 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
⊂, ⊂ノ )) 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
(( (, ヽ,ノ . 大躍進政策 The Great Leap Forward
し( __フ 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
「か、勘違いしないでよね!」
*'``・* 。 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
| `*。 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
,。∩∧酋∧ * 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
+ < ‘∀‘ > *。+゚ 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
`*。 ヽ、 つ *゚* K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
`・+。*・' ゚⊃ +゚ 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
☆ ∪~ 。*゚ 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
`・+。*・ ゚ 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
茉莉花革命
- 6 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:17:57.17 ID:5xnKU3I1
- 曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
||日||/ .| ¢、 \____________
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。
【喫茶居酒屋「昭和」@大和(竹島)出張店】→ 「ノムネコヤマトの宅配便(大和運輸)」他
(h)ttp://www21.atpages.jp/shikishima/showa/
【喫茶居酒屋「昭和」ラブホの落書き帳】→「喫茶居酒屋「昭和」-臨時宅配所 その1」他
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/patio/patio.cgi
【串カツ串焼きの店「極東」】→(画像投稿可能な掲示板)
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/joyful.cgi
【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一
拾 参弐壱
- 7 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:18:28.89 ID:5xnKU3I1
- 霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
◇ , ミ ◇
◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
! i '#iー')O.! |
ノ.リ ゙7!__.ゝノ,リ
.`じ'フ
◇ ミ ◇
◇ , ミ ◇
◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{ ノノノ◇◇
彡 ON.゚ ヮ゚ノ/
( jY゙ノO
l--j ミ
しソ
- 8 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 11:18:55.38 ID:5xnKU3I1
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘ >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ( θ ⊂, ⊂ノ ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .::::::::: ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. . :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ このスレは......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ノムタンに見守られています
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 9 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 17:05:26.62 ID:OraipIVy
- >>1
(_ _ )
ヽノ)
ll
>>前スレ1000
おつかれーおかえりー
- 10 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 17:15:39.27 ID:7V1s1cLp
- 決して決断することのない会議ばっかりを乱立させてるな!www
- 11 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 17:24:57.18 ID:EwITERf1
- 1乙
>>9
帰りたいのにまだ帰れない。。。
- 12 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 17:25:33.12 ID:sn17gdPM
- でも、前スレ最後にあった「編み機」、例の朝鮮廃品回収が、回収品目の
「・・・不要になったエアコン、洗濯機、ラジカセ、液晶テレビ・・・」の中で
「耕運機」と並んで謎指定アイテムなんだよな、「編み機」
- 13 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 17:39:16.64 ID:KwE2vuS/
- >>12
共に第三国経由で飢朝鮮逝きじゃね?
- 14 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 17:55:46.92 ID:RxZ47unp
- 栃木県に1千万円賠償命令 中国人死亡の警官発砲
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801000683.html
これって、警官の首を絞めたり拳銃を奪おうとするなど激しく抵抗した挙げ句、石灯籠を振りかざしたやつだろ
- 15 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:08:59.55 ID:OD+bgPR8
- なんか表を歩いている小学生が
「うちのパパは休み♪リストラー♪」とか歌いながら歩いてた('A`)
- 16 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:12:16.60 ID:Ce3Adwzq
- >>15
('A`)うっぅぅ・・
泣けるなぁ・・・
- 17 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:13:17.70 ID:jLqWUF+P
- >>15
せちがらい・・・
- 18 : 【東電 79.7 %】 :2011/04/28(木) 18:27:11.23 ID:LxWu1PhI
- >>11
てぃーいんたーせくーしょーん
- 19 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:39:24.30 ID:TwnRDktP
- >>15
紅白出場決定('A`)
- 20 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:40:45.18 ID:UGAnJi1K
- >>15
明るい家庭だ
この子がいる限り家庭崩壊はなさそう
- 21 : 【東電 77.5 %】 :2011/04/28(木) 18:42:41.90 ID:LxWu1PhI
- 僕の先生はーデューダー♪って替え歌思い出した
- 22 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:43:08.53 ID:/5p+O4V8
- >>1おつ
>>19
幸薄歌合戦か・・・
で部員御用達のアイテムが復活のようでぶ。
【グルメ】ファン待望の4枚肉「メガマック」5月に復活・マクドナルド
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303983362/
- 23 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:44:13.33 ID:e3KXMzZ1
- >>18
つ【やまだかつてないwink】
T intersection 〜あなたに戻れない〜
http://www.youtube.com/watch?v=Y4ohaS5NfTs
- 24 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:45:29.17 ID:UGAnJi1K
- マックチキン100円を復活して欲しい
- 25 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:48:29.68 ID:Ce3Adwzq
- >>22
マックポーク×2
チーズバーガー×1
の方が財布に優しそう・・・
- 26 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:49:20.22 ID:xCcf/tQL
- >22、ゲレイトォ!!1ポンドのやつだと大きすぎて喰いにくいんだw。おでぶっこクラブの会員としては嬉しい限り
- 27 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:53:44.67 ID:AEDW6ZsS
- やべえ何これ超ほしい
http://gigazine.net/news/20110427_gzone_commando/
- 28 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:54:36.94 ID:e3KXMzZ1
- 財布にやさしいで部員はメロンパンと牛乳で我慢シル!
- 29 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 18:55:37.82 ID:XZChahA6
- >>27
au系のスレではそれの使用違いが日本でも来るんじゃないかだそうで
- 30 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:00:16.29 ID:0etHeUXw
- 外飼いの金魚が白くなってぼろぼろの瀕死状態orz
昨日の大雨は酸性だったのかな…
- 31 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:08:24.89 ID:sn17gdPM
- >>30
金魚が死ぬほどの酸性なら、花や木の葉が変色してなきゃおかしいだろ。
- 32 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:11:26.25 ID:fIiM3EkQ
- 4月27日青山繁晴【ニュースDEでズバリ!福島原発現地取材】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14283603
なんつーか、モウネ・・・・
- 33 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:15:00.28 ID:OraipIVy
- >>15
子供の友達のご家庭が何軒かそんな感じで
ちょうど第二次性徴期なお嬢さん方が
「お父さんうざい」とかいってる状態だそうで…
小学生ぐらいだと気にならないどころか
遊んでもらえる!ってかんじなのかな
- 34 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:33:40.12 ID:Ce3Adwzq
- >>28
牛乳には薄皮あんパンですよw
さて、夕ご飯は酢豚か・・・
- 35 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:48:40.55 ID:jLqWUF+P
- 風呂漫画の3巻が発売されていたのを
一昨日まで知らなかったので先ほど購入。
スケールが出かかったり小さかったりするけど、
相変わらずの風呂漫画です。
ネタどこまで続くんだろ?
- 36 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:48:42.53 ID:OraipIVy
- ↓パイナポーを入れるかどうかの論争開始w
ウリはなくていいけどあってもいい
- 37 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/28(木) 19:51:49.79 ID:8Pw+7JPS
- 朝ご飯はベーコンエッグ〜 バターたっぷりなのよ〜 トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜
昼ご飯はカツ丼食べて〜 おやつはメガテリ食べる〜 々
晩御飯はポークステーキ〜 デザートはアイスクリーム〜 々
生粋の部員ならこれぐらいデフォだと勝手に思うww
- 38 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:52:53.69 ID:KrnTPxRF
- >>36
パイナップルは勘弁。
- 39 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:53:28.24 ID:jLqWUF+P
- >>37
なぜ私が昼にカツ丼を食べた事を知っている!?
- 40 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:54:31.45 ID:CcJBrlhV
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%91%82%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A4%9C%E7%A9%BA%E3%81%AB
これ?
懐かしいねぇ。
- 41 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:57:27.15 ID:1/x1HqPJ
- パイナップルは入ってなきゃ嫌だ!絶対に入れてくれ!!
- 42 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:57:50.85 ID:jgrRuPDZ
- 【大相撲技量審査場所】ネット中継態勢を強化 全取組を配信、ニコニコでも
2011.4.28 19:05
日本相撲協会は28日、5月の技量審査場所(8日初日、東京・両国国技館)の
ネット中継計画を発表。ニコニコ動画などで全取組を高画質で見られることになった。
協会は通常、公式ホームページで幕内の取組を生中継しているが、
NHKの放映回避で要望が殺到したことを受けて態勢を強化。序ノ口からの全取組を中継するほか、
同じ映像をニコニコ動画や、NTTぷららが運営する「ひかりTVチャンネル」に配信する。
配信されるのは審判の判定用や民放への提供用に作成される映像で、
十両以上には担当親方の解説も付く(ニコニコ動画と携帯サイトは館内音声だけ)。
画質は従来のネット配信映像の約3倍にする方針。
テレビで視聴できる「ひかりTV」は被災地に配慮し、避難所にNTTが専用回線などを設置するという。
こうした態勢は技量審査場所だけで、7月の名古屋場所以降については未定。
協会公式サイトとgoo大相撲は無料、ニコニコ動画は無料(アカウント登録が必要)。
協会公式携帯サイトは月額315円の有料会員登録後、同210円の追加オプションコースへの入会が必要。
ひかりTVはNTTのフレッツ光に加入のうえ、ひかりTVへの加入が必要になる。詳細は以下のHPで。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110428/mrt11042819050002-n1.htm
- 43 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:58:53.52 ID:Tq6e35ad
- >>27
______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |.____ | |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 44 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 19:59:16.00 ID:dV13agSU
- >>37
宜しい、ウォーミングアップは万全のようだな。
では、皿一盛りの鶏皮唐揚げとフライドポテトをビールで流し込むことから
今日の活動を始めようか。
10種の串揚げ盛り合わせが来るまで間がないぞ、急げ!
- 45 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:01:21.32 ID:edCL0zPD
- アニソン三昧 in なん実V ポータルサイト(wiki)
http://www3.atwiki.jp/anizan_portal/
本放送 4月28日(木) 20:00-5月5日(木) 24:00
主(回線負荷分散のため、以下のミラーのどれかから接続してお聴きください)
├http://anizan.ath.cx:8000/128k.mp3.m3u
├http://anizan.ath.cx:8000/64k.mp3.m3u
├http://qb.dyndns.tv:8100/ mp3 64k
├http://qb.dyndns.tv:10100/ aac 96k
├ http://section9-get9.ddo.jp:2501/
└http://norii.bglb.jp:7451/
NHKに代わりましてアニソン三昧2011 プレ放送★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1303648059/
- 46 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:03:03.52 ID:ubFcg73J
- 甘酢の肉団子に玉葱とピーマンを入れてほーら簡単に酢豚風
- 47 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:04:02.10 ID:jLqWUF+P
- >>40
そっちのドラマはリアルタイムで見てましたなあ。
テルマエ・ロマエです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A8
- 48 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:08:44.88 ID:o2pftVdS
- >>32
見てたらニコ割世論調査が来たw
- 49 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:08:56.88 ID:YX91Meii
- たけのこの天麩羅
苦ウマー
- 50 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:10:46.70 ID:UGAnJi1K
- キャンディーズのテレビ見てると、
今も昔もオタって変わらないよね
- 51 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:15:16.37 ID:jgrRuPDZ
- 日本人のヲタ魂は永遠に不滅です!
- 52 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:18:37.88 ID:i5UpzH+c
- ウチはワラビのタタキだた。
ウコギの切り合えも大好き。
>>50
オタク初の総理になってほしいよなゲルには。
- 53 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:18:39.09 ID:KrFknFB7
- うちの小さな会社。
2月決算だった。黒字だったので2月末付けで、エネポを6台買った。先払いで買ったんだw
モノについては、三月納品と言うことになってた。
で、この震災。先日、その業者がきて、この件どうする?と相談してきた。
その時の話。発電機は、全部国が接収。メーカーからも接収。で、不思議なのは、
メーカーに修理や使用の相談がないことなんだそうだ。
機械達は、どこに行っちゃったんだろう_____________________
- 54 : 【東電 79.6 %】 :2011/04/28(木) 20:19:15.69 ID:fdtUfhQv
- >>49
ニア抹茶塩
天つゆ
どっちがいいだらう
- 55 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:24:30.92 ID:e3KXMzZ1
- >>53
>全部国が接収
ちょ!何処の北朝鮮だよ。いくら大災害とはいえ国が接収はないだろw
- 56 : 【東電 79.6 %】 :2011/04/28(木) 20:28:09.64 ID:fdtUfhQv
- http://news.dengeki.com/sp/falcom30th/
オッサンゲーマーホイホイ?レアにいっぴょ
- 57 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:28:21.59 ID:NWwmEAgz
- >>53
ミンスの議員たちの自宅に設置してあるんですね、分かります。
- 58 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:28:43.33 ID:ocYrsAzu
- >>48
結果が来た。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm14285975
読み込めねえ…。
- 59 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:29:52.05 ID:YX91Meii
- >>54
そんないい物は無いのでただの味塩w
なんも付けなくてもうまいけどね
- 60 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/28(木) 20:32:25.78 ID:8Pw+7JPS
- 酢で天ぷらを食べないの?
- 61 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:35:02.83 ID:dgWe3Q2J
- 酢で天ぷらを食べた事はないな
- 62 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:41:05.54 ID:VH01/Pjb
- まただよ、後出しジャンケン
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110428-OYT1T00663.htm?from=main5
4号機でも爆発だって、確かにあの状況じゃそうだろうけど。
1号機3号機は報道されたけど、4号機について報道されたの知ってる人いたら教えてくれないか。
火災の報道はあったけど。
もういい加減にしてくれ、官邸&マスゴミ&東電。
- 63 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:41:26.98 ID:WWzWtAOR
- 酢で食べれば免許を返していただけるんで酢ね
- 64 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:43:51.66 ID:TwnRDktP
- >>58
とりあえず今の状況。俺の大事なカルピスオレンジを返せ
ttp://niyaniya.info/pic/img/12633.jpg
- 65 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:46:27.79 ID:9MVlQli0
- >>37
う〜む、見事に野菜がない。
- 66 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:47:18.65 ID:TwnRDktP
- すまぬ。修正した
ttp://niyaniya.info/pic/img/12635.jpg
- 67 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:48:20.73 ID:5mp0M+b1
- >>62
4号機は爆発報道あったよ
そのあと政府か東電かどっちかが爆発はなくて火災だったといっていたと思う
- 68 : 【東電 80.0 %】 :2011/04/28(木) 20:54:23.80 ID:fdtUfhQv
- >>63
素手でね
- 69 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:54:33.10 ID:VH01/Pjb
- >>67
その火災だって時の報道では、まだ建家無事だったんですよ
今のようなボロボロになった爆発の報道が有ったかどうかが知りたいんです
- 70 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 20:58:30.73 ID:dgWe3Q2J
- >>62
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512030039-n1.htm
こんなんでよろしい?
- 71 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:02:09.59 ID:o2pftVdS
- >>69
?
自分の記憶に残っているのは最初の爆発の後に何度か火災が確認されたという報道ですが?
火や煙が見えるぐらいだからその時点で壁はそれなりに吹っ飛んでいると認識していました。
- 72 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:04:31.24 ID:16MREE/R
- ウリも>>71さんと同じ記憶
- 73 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:13:45.42 ID:VH01/Pjb
- >>70
うーん、思い込みだったのかなあ
少なくとも、この日の報道のあとのNHK望遠映像では、4号機の無事な姿を見ていたんだけどなあ
- 74 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:14:28.79 ID:RLUJXK/P
- 爆発から数日たった3月16日には、外壁が吹き飛んだ状態の4号機の写真も公開されているね。
福島4号機、外壁崩壊 東電が写真公開
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110316/sha1103161228041-n1.htm
- 75 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:16:49.94 ID:VH01/Pjb
- あ、それと、職員が火災の消えてるのを確認しましたって報道だけで、壁が飛んでるとは
報道無かった気がするんだけどなあ
- 76 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:18:16.69 ID:VH01/Pjb
- >>74
Thanx
じゃあ思い込み確定だな。申し訳ないです。
- 77 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:25:36.77 ID:j87pvz0D
- 15日のニュース記事をチェックしなおしてみたけど、
なんかみんな「14日の」衛星写真を載せてるのね。
それが勘違いの元かもしれない>建屋無事
テレビの方はどうだか覚えてないけど。
ていうかその辺だと見ると凹むからテレビ消してたorz
- 78 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:30:23.18 ID:dgWe3Q2J
- 17日のヘリからの放水の時点で結構ぼろぼろだったのね ヘリの方に気が行ってて気が付かなかったけど
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/s/a/r/saritoma/2011-03-17_095447.jpg
- 79 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:30:47.17 ID:Ce3Adwzq
- 酢豚じゃなかった…
オムライスだったw
最近目が弱っているのは実感していたが、鼻まで劣化がガガガガガ
- 80 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:30:57.57 ID:j8i9+WaK
- 気分転換用 むかしのユニクロ
http://www.youtube.com/watch?v=noatxaDoNR8
- 81 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 21:45:47.95 ID:09nBbm7z
- 「某党政治家有力にスピード違反の疑い!?」
○×日未明、外国車を運転していた某政治家の車は、
680馬力で8000rpmに達していた(某党若手政治家)
これが本当なら、スピード違反が疑われると思われる。
みたいな要領を得ない報道にイライラする。
- 82 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:00:10.62 ID:ubFcg73J
- 49日の法要が今日あったんですね
あらためて犠牲になった方のご冥福を祈ります
うちの近所では藤が咲き始めました
- 83 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:02:03.17 ID:9Q8Eh4h4
- 原付で船牽引した議員さんがいたっけ
- 84 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:02:39.66 ID:o2pftVdS
- >>77
そういやTV処分してちょうど2年経過しました。
あの当時麻生さんへの報道が酷すぎて踏み切ったんですね。
でも今まで困った事も特になし、今回の震災も人より情報が遅いと言った事はまったくありません。
音楽CDの購入量が増えたくらい。
- 85 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:02:57.96 ID:jLqWUF+P
- うちの庭ではようやく桜が8分咲きです
雨降ったからすでに一部が散り始めてるけど。
- 86 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/28(木) 22:11:57.34 ID:8Pw+7JPS
- 今からブドウを植えても夏までに間に合うかな?
葉っぱで天然のカーテンを作りたいんだけど。
- 87 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:15:28.48 ID:3Vq9WdbZ
- >>86
立木を植え替えとかだよね?よね?
よもや種からとかというヂョークじゃないよね?よね?
- 88 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:17:00.29 ID:dgWe3Q2J
- ブドウはどうだろ ゴーヤとかキュウリとかの方が手っ取り早いんじゃないかな ゴーヤの葉っぱって案外可愛いよ
- 89 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:17:01.21 ID:ocYrsAzu
- ゴーヤなら余裕じゃない?
- 90 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:17:06.57 ID:JKAzdOJd
- >>86
ゴーヤじゃダメなん?
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 15本目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280619577/
- 91 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:18:13.27 ID:ubFcg73J
- とりあえずウチは朝顔植えましたよっと
- 92 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:20:37.84 ID:RxZ47unp
- 水素は燃料棒の被覆菅が融けると発生する、燃料ペレットより高い温度じゃないと被覆菅は融けない
4号機の水素は使用済み燃料からって事は、放射性物質が水の中に野晒しになってるって事で
1号機、3号機の爆発も格納容器から水素が漏れたのではなく、使用済み燃料から発生の可能性も有るんだよね?
- 93 : 【東電 76.9 %】 :2011/04/28(木) 22:20:43.34 ID:fdtUfhQv
- ごーやーでどーやー?ってことか
- 94 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:20:43.84 ID:7yuVEsbh
- ひょうたんはもう遅い?
- 95 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:21:02.64 ID:Ce3Adwzq
- 単に日陰を作りたいだけならゴーヤでもいいんでは?
ところで、今年は庭のレモンの出来はどうだろうか・・・
すでに蕾は一杯あるんだけどなあ
摘花がよく分かんなくて玉太りしないんだよな・・・
- 96 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:23:25.35 ID:ubFcg73J
- ヒョウタンはウリキンウワバって青虫が一杯つくからヤダー ><
- 97 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:23:57.03 ID:e3KXMzZ1
- よっしゃ。今からでも遅くはない。園芸店にゴーや!
- 98 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:28:36.58 ID:3Vq9WdbZ
- 駄洒落審議官仕事サボりすぎ!
- 99 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/28(木) 22:29:14.00 ID:8Pw+7JPS
- >>87
種からww
年単位の計画ならブドウを種からとか藤棚もありでしょうけど。
そっか、ゴーヤやキュウリ、朝顔という手もあったか。
とにかく挑戦してみよう。
で、明日はタルトに再挑戦だっ!
- 100 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:32:27.47 ID:ocYrsAzu
- 種からwww
ゴーヤは当たり前だけど枯れるから毎年入れ替えなきゃいけないけど
キウイは伸びすぎるんだよなあ。しかも毎年切らなきゃいけないし。
ブドウはさすがに育てたことないから分かんないw
- 101 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:34:11.98 ID:j6MqCttU
- キウイといえば、茎を切って放置すると猫が酔っぱらうってホント?
ウリは職場のガーデニング好きマダムに担がれた気がしてならないニダ…
- 102 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:35:30.84 ID:SjBL0Rmd
- >>99
ゴーヤは思いのほか茂りまくって処分に困るくらいって話を前にここで見た気が
- 103 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:35:38.12 ID:Ce3Adwzq
- ドナルド・キーン氏「日本という国がなかったら、私は果してまともな人間になれたかどうか…」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110427-OYT1T01213.htm
友遠来より来る・・・
ちょっと夜風に当たってくる・・・
- 104 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:36:17.33 ID:SjBL0Rmd
- >>101
キウイはまたたびのなかまでごじゃる
- 105 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:36:33.34 ID:Tq6e35ad
- ゴーヤって熟すと種が大変なことになるよねw
実家の家庭菜園で収穫し損ねた奴を切ったらびびったわー
- 106 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:37:12.93 ID:sn17gdPM
- >>101
キウイは「マタタビ科」らしい。
キウイじゃないが、昔、山に生えてるマタタビを貰ってきて実験したことあったけど、
道に置いておくと猫が集まる集まるw
- 107 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:38:04.74 ID:iQnQHboW
- >>101
あれはマタタビの仲間だから、ひょっとしたら。
まあ、真実みがある分だけ担ぎやすいとも言えるが。
- 108 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:38:15.12 ID:dgWe3Q2J
- >>105
包丁を入れると”ぎゃぁぁぁぁぁぁああ”って悲鳴でも聞こえてきそうな見た目だわありゃw
- 109 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:39:52.28 ID:ELMmA0qY
- >>12
以前回収業者のルポでやってましたが、
パーツ取り目的で高く売れるんだそうですよ。
なんでもアジアでは、日本製の古いミシンや編み機が未だ現役で、
最近の機種よりも人気なんだそうで。
- 110 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:42:21.71 ID:zPJvnf43
- >>81
ん?
一太ブログのこと?
- 111 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:44:06.37 ID:e3KXMzZ1
- >>98
通報感謝します。
マトメテハナシヲキコウカ・・・
_[審] [審]
( ) ('A`)A`)'A`)A`)
( )Vノ )ノ )ノ )ノ )
| | | | | | | | | |
A`)A`)
ノ )ノ )
| | | |
・・・
ハア ハア
_[審] 今ここに俺が来なかった?
( )/ バカヤローそいつがルパンだ!
-( )
< \
- 112 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:48:33.30 ID:i5UpzH+c
- >>103
キーンさんってどこ系アメ?
スコッチ系だったような気がしたが…。
ちょいとwikiから拾って来たキーンさんw
主に交流のある作家は三島由紀夫、谷崎潤一郎、川端康成、吉田健一、石川淳、安部公房など。
かつて大江健三郎とも親しかったが、大江の態度の変化によって疎遠になった。
大江から避けられるようになったことについて『私と20世紀のクロニクル』p.223-224では原因不明としている。
ただ、大江の縁があって、安部と終生の親友になれた。
井上靖文化賞授賞式の際にキーンが出席出来なかった代わりに大江がスピーチに参加した。
- 113 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:49:27.95 ID:jC969Gs6
- >>101
キウイは猫にやられる可能性がある植物w
>>12
>>109
オークションなんかでも編み機「ジャンク扱いで」とか出てますよ。
物によっては1万超えるし、使用できるようにメンテしてあるともっと高くなる。
ミシンも古いものの方がしっかりしていたり、幻の名機みたいなのもあるから…。
もちろん途上国で工業用としてw使われてるパターンもありますね。
- 114 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/28(木) 22:51:43.68 ID:8Pw+7JPS
- >>111
おにーさん、園芸店にゴーや! なんて駄洒落を飛ばしながら審議でっかww
- 115 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 22:55:48.13 ID:7yuVEsbh
- >>96
これは無視できないと思って検索しました
見送ろうと思います
あ、審議は結構です。ご一緒に>>97
カチャ
;y=ー( ゚д゚)( ゚д゚)・∵. ターン
- 116 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:03:26.39 ID:ubFcg73J
- ゴーヤは熟すと予想外に甘くなって驚いたな
- 117 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:05:52.63 ID:sn17gdPM
- マタタビ実験の補足では、
つる部分より葉の部分が好み
生の葉より、乾燥して臭いが強くなった葉が好み
みたいだった。
つまり、キウイの実の皮を天日に干してカリカリにしておけば
- 118 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:21:29.56 ID:e3KXMzZ1
- >>114-115
レスを追っていたら、とんでもない駄洒落を言ってしまっていた!
どうしよう・・・(棒
[審]_
( )y- ~~
( )
| |
- 119 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:21:53.35 ID:mENLJ+lC
- >>114
やはり小学生時代を思い出してヘチマでしょう?
沖縄では食べるしヘチマコロン取れるし
ヘチマタワシも作れるし。
- 120 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:24:38.22 ID:OD+bgPR8
- うん、もしドラ面白いな
原作読んでみるか
- 121 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:26:01.06 ID:j6MqCttU
- 皆様レスありがd
なるほど、マタタビ科…
蔓の力が強すぎてマダム宅近所の庭が放置されてる家で
どんどん柵をへし曲げていってたという話も聞きましたw
- 122 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:30:51.94 ID:EYmf8XVD
- ニガウリはなあ…良く熟れて黄色くなったのを開けて、
種の周りの赤くて甘い果肉をもぐもぐするのがジャスティス。
アケビ的というかザクロ的というか、可食部より種の方が大きくて
野鳥気分になれます。
- 123 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:32:41.99 ID:SjBL0Rmd
- >>113
工業用といえば
未だに鈴木自動織機の機械が世界的に使われてるらしいですねぇ
何年モノなんだろ
- 124 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:33:34.91 ID:oEhduffh
- >109
コンピュータ制御になってない純機械式?は目で見えるところ直せばだいたい治りますからね。
- 125 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:38:17.99 ID:Ce3Adwzq
- >>123
昔の足踏みミシンは電気がなくても使えるし、なにしろ丈夫w
使い道の判らないODAよりも、貧困国の女性達に送った方が
経済的自立促進に役立つと思われ。
- 126 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:43:44.22 ID:vRsGfZ7s
- 鬼女板ですが、こちらでも盛り上がりそうなスレができたので
これなら劇場で2500円払ってもいいかも♪
【架空】「若い奴にやらせるわけにいかない」キャスト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303791760/
- 127 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:45:09.04 ID:gFprqWJN
- バレエのチュチュは足踏みミシンじゃないとダメとか聞いたなあ。
電動だと微妙なカーブやスカートの広がりがうまく出来ないそうで。
- 128 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:50:43.93 ID:Imq9tHZr
- >>53
電池は官邸が止めちゃってたね。
物資の横流しって話はあちらこちらから上がってる。
辻元がかんでるんじゃないかと言われてるね。
仕組みとして国が緊急徴収できるのをいいことに悪事を働いてるやつがいるんじゃないかな。
- 129 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:56:03.30 ID:v8xmQXBm
- >123
汎用旋盤とかの工作機械も、むかしのごつい鋳鉄製のものが珍重されてたり。
使ってたベテラン職工のおじさん曰く、
「鋳鉄の狂いが出切ってるからもう安心、精度バッチリ」
「今まで生き残ってる奴は『当たり』だから具合も良い」
だとか。
スライド面も、昔ながらの無垢ですり合わせた奴の方が良いとか言ってたなぁ。
- 130 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:56:14.40 ID:QJFwHwg5
- 今年はホムセンで白のスーパーゴーヤしか売ってないなぁ…(´;ω;`)
- 131 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:58:40.39 ID:jgrRuPDZ
- >>130
計画停電の話が出た頃から、ここでは「計画はお早めに〜」で意見が纏まっていたじゃないですか。
- 132 :日出づる処の名無し:2011/04/28(木) 23:59:01.36 ID:3Vq9WdbZ
- >>129
昭和一桁の旋盤とか普通に動いてるぞ?
- 133 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 00:13:22.89 ID:eIi/ecGK
- >>126
「首相」はこの人がいいなw
どーよ テル オフィシャルブログ『デニ色アプローチ』
ttp://ameblo.jp/do-yo-teru/image-10675895597-10799373347.html
- 134 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 00:14:28.81 ID:FaHZKtWP
- 日付変わって昨日の俺のIDの末尾・・・JPS(ジョン・プレイヤー・スペシャル)
黒いボディに金文字を思い出す。
JがMならよかったのだがw
- 135 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 00:38:56.01 ID:wDm2nh+/
- >>127
洋裁の人は足踏みミシンの方がいいっていいますねえ。
なるほど、細かいところがやりやすいんですね。
- 136 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 00:55:31.35 ID:FOsXoJpG
- 精密射撃にはオートマチックよりボルトアクションだぜ!みたいな
- 137 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 00:58:46.42 ID:YnLWzeS6
- ハイテク品はICがダメになっちゃうとどうにもならんからねえ。
- 138 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:11:14.51 ID:3hkMJaSD
- ( ;∀;) イイハナシダナー
死者ゼロの岩手・普代村を守ったのは… 2人の「ヒーロー」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110425/iwt11042522590003-n1.htm
- 139 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:13:26.14 ID:UD5fNKNB
- うちの会社の30年物NC機械は基盤配線が文字通りのスパゲティモンスター状態で、
しかも被覆が劣化してていつポッキリ行くか判りません><
製造元もサポート対象外で匙投げたんで(直せる人がもういない)
電気系統逝かれたらその時点でご臨終。
- 140 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:15:25.88 ID:byvy1OaB
- 絶滅危惧種の珍葬団がうるせぇ
- 141 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:17:31.11 ID:qXf59Ypj
- >>138
行方不明1人が気になる…
手動でゲートを閉めた消防士さんなのか?
- 142 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:20:44.22 ID:KtDhkD8K
- 対応してるソフトがPC98シリーズで、もうサポートソフトを走らせるPC自体が存在しない、とかあるんだよなぁ・・・
担当してる人が、会社にあったハードがぶっ壊れて対応に四苦八苦してたわ
- 143 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:22:05.11 ID:byvy1OaB
- >>142
アキバには中古のPC98が未だ残ってたとおもうが・・・
- 144 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:22:05.76 ID:T//UDP2a
- 軍事板の有名コテさんによると、こういう構図らしい
なんとも、学生運動上がりが思慮もなしにやりそうな事だのう
370 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2011/04/29(金) 00:11:22 ID:tZn1gctk0 [1/5]
ん〜 というわけで、その手の仮説住居に必要な品って、実は大手ゼネコンは押さえているんですが、
カンガンスが大手ゼネコンが大嫌いで絶対に復興特需に噛ませない、自分の支持母体の韓国系企業に
受注させる、とか、決め込んでいて、おかげでこの有様らしいですな。
法律関係も、頑として役人に関わらせず自分の仲間達だけでなんとか強権で押し通そうとしていて、
マニュアル通りには絶対にやらない、それが政治主導だとか、になってしまっているとか。
なんといいますか、今の東北地方のあれこそれは、極論言うならば、カンガンスがお仲間内だけで
全部やろうとして、そのために必要な決済が降りずに物事が滞っているというのが現状のようです。
まあ、大手ゼネコンは、自民党や小沢とずぶずぶなんで、カンガンスが拒否するのは当然なんでしょうが(w
- 145 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:22:30.31 ID:WNbgyiBq
- >>141
記事では閉門後に乗ってきた消防車で戻って難を逃れたとあるから違うでしょ。
- 146 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:27:54.48 ID:6QZl8FPt
- >>141
>行方不明1人が気になる…
>手動でゲートを閉めた消防士さんなのか?
>弟の岩男さん(61)は、3月11日の震災発生直後、自分の漁船を見るため漁港に向かい、行方不明になった。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110428ddlk27040387000c.html
この人だね。
- 147 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:29:46.91 ID:KtDhkD8K
- >>143
そりゃ分かってる人が分かってる所に行きゃまだあるだろうけどさw
会社としてその手の店をハードの購入元にするのは無理だろ
その手の店にあるのは動いたらラッキー、程度の代物だし、会社としてそんな博打モノに金なんて出せんよ
ただでさえ1円を削るのに必死になってる現状なのに
- 148 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:33:47.15 ID:WNbgyiBq
- >>142
そういう需要があるんで今でもCバス搭載の98互換機を製造してるメーカーがある。
ttp://www.rom-win.co.jp/hp2009/BP/indexBP.asp
- 149 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:36:26.97 ID:qXf59Ypj
- >>145-146
なるほど、船を心配した漁師さんだったんですね。
高潮警報で波止場に行った無関係なDQNではないのですね。
なんともやりきれません。
- 150 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 01:49:16.67 ID:rcImwshG
- >>139
レトロフィットでぐぐれ。
盤屋の中には、制御盤を作ってくれるところがある。
場所によっては、機械そのもののリフレッシュもしてくれる。
ま、最後は金額次第なんですけどね。
- 151 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 02:46:32.60 ID:4B6PqYhP
- 禿使い終了のお知らせ
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
- 152 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 02:50:47.06 ID:mYNqAQRp
- KTって何だ?
田山花袋か
- 153 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 02:55:46.93 ID:6QZl8FPt
- 日本で言うとNTTにあたる韓国最大の元国営・通信会社>KT
- 154 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 03:00:38.33 ID:8c+c9XRT
- KT
日本語で言うとケチ
- 155 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 03:03:42.18 ID:lbwBAUpl
- 角川春樹の・・
- 156 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 03:54:45.52 ID:3hkMJaSD
- なんで韓国の新聞が、福島の仮設住宅を韓国人が作るって知っているの?
日本じゃ報道すら無いのに・・・・日本のゼネコン使えばいいじゃんか グズ政権共が
【日韓/地震】 「福島で働く方募集」広告にネチズン激怒〜日本の誤りを韓国人を動員して処理する「現代版徴用」だ [04/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303651152/
- 157 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 04:06:20.66 ID:WNbgyiBq
- >>156
まだ決まってすらいないのにw
【震災】 用地不足解消に海外製の2階建て仮設住宅を輸入へ 中国や韓国、タイなどのメーカーが意欲示す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304005159/
建設用地が足りないから海外製の二階建ての簡易住宅を購入しようかと思うって話が出ただけで、
韓国は調達先の候補の一つに過ぎないし、そもそも購入予定している簡易住宅はコンテナ式で、
調達先で組み立て済のものを日本に輸入って予定だから、輸入元から作業員がわざわざ
来日する必要なんざ無いはずなんだがw
- 158 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 04:06:28.62 ID:qIr2TFVj
- 最初、管が愛する祖国韓国のために動いてて復旧復興が滞ってるってのはネタだと思ってたんだけど、
>>156の記事でソースがついてしまった。
漫画や小説の中の話みたいだ。
もっとも創作の世界でこんな荒唐無稽でアフォっぽいプロット書いたら読者に袋叩きにされるだろうな。
フィクションより現実の方が良くも悪くも勝ってるということを思い知らされるわ。
- 159 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 04:24:16.13 ID:1VaRS5y5
- 飯屋さん
ブドウは剪定(冬期)からちゃんとやんないと無理っすよ。
苗木からでも丈伸ばし放題で二年、実がなるまで三年でつかね。
カーテンになるまでに防虫、藁巻きetc手間かかりすぎてなかなか。
ブドウ盆栽レベルなら手軽でオススメ。
- 160 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 04:59:26.62 ID:1VaRS5y5
- >>157
連打スマソ。
寺田倉庫のシステムが使えるとか聞いてましたが、違うんですかね。
- 161 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 06:09:58.18 ID:3hkMJaSD
- 京都大学新聞
〈企画〉アニメ評 魔法少女まどか☆マギカ(2011.04.16)
http://www.kyoto-up.org/archives/1297
- 162 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 06:45:02.47 ID:FaHZKtWP
- おはようございます。
>>159
情報をありがとう。
俺が子供の頃だけど、死んだトーチャンがどこかで入手したブドウを植えていたんよ。
藤棚みたくしていて、俺の部屋の窓(南側)の部分にちょうどいい庇代わりだったんよ。
そういや手入れらしい手入れはしていなかったような?
それでも毎年、小さく少ないながら実らせていたっけ。
- 163 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 06:58:05.96 ID:54zh1Pi4
- おはようございますー
昨日の昼に原宿のエッグズシングズで生クリーム山盛りのパンケーキ食べたら、
いまだに腹が減らない件
完食攻略は他のデ部員に任せたぞ…
- 164 : 【東電 68.0 %】 :2011/04/29(金) 07:12:32.55 ID:NKzRxIDm
- しろくまうまうま
- 165 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 07:31:46.52 ID:mAB0emSL
- >>162
日よけ替わりであれば大した手間無くてもいいでしょうが、
ちゃんとした実をとろうとするならそれなりに防除は必要ですね。
可能なら春の芽が吹く前に石灰硫黄剤・ベンレートの混合液とか、
実の収穫後にスミチオンなどの殺虫剤まくだけでも違うと思います。
3年前に巨峰の種なし化するためにジベレリン処理したら
ジべレリンの濃度間違えて規定の100倍で処理。
一昨年も去年もその影響か、ほとんど実がならずに
枝ばっかり成長してほんと日よけくらいうちの巨峰・・・
- 166 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 07:42:28.32 ID:kgB6oVZX
- グリーンカーテンにニガウリやキュウリや朝顔が話題になっている昨今、なぜに豆類が話題にならないのか不思議です
隠元豆とか枝豆とか・・・でも良いじゃないかと思うです
- 167 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 08:01:27.59 ID:MeMEYvLF
- >>166
栽培時期をググってみましょうね〜
真夏に葉が茂らないと意味ないのよ。
- 168 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 08:07:37.83 ID:6QZl8FPt
- 冷房効果No.1は、奇妙な果実・・・
- 169 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 08:18:22.39 ID:tq9mMQHv
- 人気No.1は、ナポリタン・・・
- 170 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 08:38:37.49 ID:lPKSR6pV
- 朝からカレー食べます!
- 171 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/29(金) 08:48:32.20 ID:2WWCHRcn
- そ〜め〜んー!
・・・。
椎茸・・・昆布・・・。
- 172 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 08:58:06.74 ID:AAP81Kdn
- 朝からとんこつラーメンでした!
- 173 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:23:26.69 ID:3tCnnm6c
- あー、何とか今月も手形も落とせて、月末の支払も入金して、自分以外の給料も支払えた。
ありがたやありがたや。
ご褒美に、これから銭湯に行って朝風呂、上ったらフルーツ牛乳。
それから餃子でビール。
天気のいい日の、明るいうちから飲むビールはなぜかとっても美味しい。
- 174 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:23:48.83 ID:18scVGZV
- そうめんといえば揖保乃糸がスーちゃんのCMライブラリを作るッぽい話が
- 175 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:24:46.24 ID:K12Tnb8T
- >>166
枝豆のグリーンカーテン・・・ 何てステキなんでしょう 採れたて枝豆食べ放題 栽培にも気合が入りそうだw
- 176 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:26:03.98 ID:qIr2TFVj
- すーちゃんも旦那のせいでアレコレ言われて気の毒だな…
- 177 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:31:21.40 ID:54zh1Pi4
- そうめんは夜食の友、異論は認める
まずはストレートで鰹だしを楽しみ、飽きたところでネギ、おろし生姜orおろしニンニク投下、
その日の気分でカットマト、もずく、めかぶ等々をぶっかける…ヘルシー!
- 178 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:38:49.58 ID:Ehc9DJzV
- ぶっちゃけ普通にすだれの類でいいんじゃ無いかという気も
夏場はエアコンの室外機に直射日光当たるのを防ぐ(ただし風通しは妨げない事)と若干の節電になるそうですな
- 179 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:44:02.21 ID:V2wlOzys
- 南金玉すだれ
- 180 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 09:54:51.14 ID:J2F8v5c9
- そうめんは夜食の友、しかし白石温麺も忘れずにいただきたいものだ
海保が公開した動画のうち仙台空港のを見たら、見覚えのある軽飛行機が・・・
公園から手を振ったら上空をぐるぐる旋回してくれたあの飛行機が・・・(´・ω・`)
- 181 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:00:16.36 ID:ppM/xHKf
- >>178
葉っぱの気化熱のおかげで、すだれより
効果がありますよw
収穫も出来ますしw
- 182 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:00:55.02 ID:K12Tnb8T
- >>178
だってすだれは食べられないじゃないじゃん(´・ω・`)
- 183 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:02:41.76 ID:54zh1Pi4
- >>179
ゲームボーイでなかったっけ?CMを見た覚えが…
- 184 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:03:38.14 ID:xJBjp6WI
- ふとスイカでグリーンカーテンはどうかと考えた
ホムセンいてくる
- 185 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/04/29(金) 10:11:39.04 ID:N9HiAuvh
- ということで今日の昼飯は冷やし中華にしまつかね。
胡麻やら何やらの味付けはありえないと思うんでつけどw
具材のナルトと周りが赤い安っぽいハムも外せないでつな。
- 186 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:17:38.75 ID:eIi/ecGK
- ここはいつから夏になったんだ?
- 187 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:18:13.07 ID:YFtcPY3/
- ちょくちょく起こる余震に 役に立たない内閣
冷やし中華はじめました〜♪
- 188 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:21:44.94 ID:18scVGZV
- 冷やし中華は子供の頃は好きだったんだけど
今はあのすっぱい味付けのたれが好きでないなぁ
そして付け麺も余り好きではない
ラーメンは好きなんだけどなぁ
- 189 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:25:06.16 ID:BpmV5/6u
- 冷やし中華は冷やし中か?
冷やし中華始めました か?
知らんがな(-"-;)
- 190 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:28:04.24 ID:6QZl8FPt
- 新鮮なお魚特売中
国産だから安全?
- 191 : 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:34:16.18 ID:ZZYxyfEE
- >>173
ご苦労様です。中小企業は、自粛ムードでの売上、受注減でかなり厳しいですな。
お互い頑張りましょう。
- 192 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/29(金) 10:38:24.10 ID:0NLIRzqG
- >>189
|: |
|: |ヘ-、,、
|::___|山ヘ=y
|::___|ルレムi》
|:::::::|ヮ゚ノリ(_
|:: ̄とノ
|:: |
|:: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 193 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:42:01.33 ID:ppM/xHKf
- 昼食は冷やし中華にしようw
- 194 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:44:30.17 ID:cxlXnKDA
- メガテリヤキなう
このふわふわのエアインパテ二枚のハンバーガーがほんとに920kcalなんかいな。
ソース・マヨネーズ・パンの個別のカロリーも知りたい。
- 195 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:45:07.81 ID:f5rNgDLD
- >>184
無茶言うなw>西瓜でグリーンカーテン
通常の支柱に加え、実の処置が必須になるのは、
素人でも想像つくぞ。
……南瓜なら、種類と位置に気をつければ
実の処置無しでもなんとかなるかな?
- 196 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:47:48.43 ID:6QZl8FPt
- お腹が空いている時は ペヤング ソースやきそば超大盛タイプ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019TTSO0
一食あたり1099kcalだけど、気にしない気にしない・・・
- 197 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 10:54:47.76 ID:tZCdB3Ue
- そういや、全中連(全日本冷やし中華連盟)は今活動しているのだろうか?
たしか、一年中冷やし中華を食べさせろと唱える団体だった(筒井康隆さんや山下達郎さん所属)
- 198 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/04/29(金) 10:58:48.95 ID:N9HiAuvh
- お風呂漫画を読んで気が付いたんでつが、ローマ字wは横書きでつよね?
巻物つか手紙を横に開いて読んでまつけど、これは弁慶の勧進帳スタイルではないでつかねぇ?
普通は巻物を縦にして上から下へ読むのが合理的かと思うんでつが、ローマ時代は違うんでつかね??
- 199 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 11:02:06.23 ID:Vc4UUXbu
- >>197
全冷中…空飛ぶ冷やし中華…
あれでタモさんのソバヤソバ〜ヤを初めて知ったw
- 200 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 11:37:06.88 ID:bfsu8d/o
- 東電叩きの風潮を見ていると、民主党政権も安泰だなあと思えて虚しくなる。
原因究明はまだまだ先だというのに。
民主党政権が誕生したのもむべなるかな。
なんでこんなにも流されやすく、ルサンチマンの塊みたいになっちゃったんだろう。
- 201 : 【東電 84.3 %】 :2011/04/29(金) 11:49:02.60 ID:NKzRxIDm
- >>200
TV屋のせいかな
ラーメンと半炒飯美味しゅうございました
- 202 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 11:52:17.26 ID:ZLFR7UGO
- >>200
東京電力側の弁護士は、不可効力による事故の主張を貫いたらいいから、
実は仕事がやりやすいと思ふ。
- 203 : 【東電 84.3 %】 :2011/04/29(金) 12:03:14.64 ID:NKzRxIDm
- >>202
東電が十分なデータよせて政府訴えると勝てますねー。やんないと思うけど
- 204 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:14:39.82 ID:wR+ENOKW
- >>194
バンズのカロリーがかなり高いと聞いたことがあります。
それでアメリカではバンズ抜きやバンズの替わりにレタスで挟むなんてことがあるとか。
- 205 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:26:57.32 ID:F1uKsqyK
- >>204
メリケンのKFCでは、チキンでパンを挟む、ってのもあったw
- 206 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/29(金) 12:27:09.44 ID:X3qLTYpu
- >198
長靴半島の大学で見学した「巻物」には
「縦スクロール」もあったよーな・・・。
タケノコのタイ・レッドカレー(げーん?)。
- 207 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:29:55.69 ID:NZaSw0CM
- シナチョンが批判する日本の政策は
日本にとって良い政策
- 208 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/29(金) 12:32:48.15 ID:X3qLTYpu
- おっと、勘違い・・・。
たしかに巻物は、机上では横開きもするけんど、
空中では縦開きが普通でんにゃ・・・。
お風呂マンガ3巻、買いに行こう。
- 209 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:44:11.17 ID:DdhhOJRt
- テレビで繰り返してる応援ソングがウゼー
結局芸能人の金儲けにしちまうんだから
- 210 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:45:37.70 ID:jAYcfxgO
- >>205
ttp://www.youtube.com/watch?v=FGeuT9ccQXU
- 211 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:54:30.53 ID:xJBjp6WI
- ホムセン行ってきた
「このネット重さ何kgまで?」
「スイカですかあ?( ̄ー ̄)ニヤリ」
毎年チャレンジャーはいるらしい
- 212 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:57:14.89 ID:ffIYtISl
- そして実を落として悲鳴がどこからか聞こえてくると…φ(`д´)カキカキ
- 213 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:58:06.00 ID:qefrvoNd
- いろいろ売っている豆腐屋さんできなこのホットケーキミックス売ってて美味そうなんだが
豆乳を入れるとより美味しいと書いてあった。
豆乳を投入とな!
しかし、日本人は大豆好き過ぎるよにゃ
- 214 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:59:22.86 ID:lPKSR6pV
- 去年やさいの時間で宙吊りすいかやってたような…
小玉の奴でネット掛けてた気がすんだよなー
- 215 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 12:59:42.39 ID:6QZl8FPt
- 「日本人はマメしか食っとらんのか!?」
「日本では豆は暮らしに生きているんです」
- 216 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:10:24.56 ID:wR+ENOKW
- >>213
重要な蛋白源ですからの。
>>215
「まめな性格もそこから来とるのです。」
- 217 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:13:02.99 ID:PT/xmBxX
- >>214
「小玉ですか」
「いいえ、誰でも」
- 218 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:20:53.70 ID:tNkkhVGX
- >>198
ローマ時代の「現物」なんてないので
全否定はできない。
なんつてw
ちょうど文字と紙の関係についての文で
横スクロールありえねーってとこ読んでたとこw
パピルスに書かれたギリシャモノなんて
一つくらいどっか氷河ででも出てこねぇかな
- 219 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:21:32.61 ID:MgzVdkvh
- >211
スイカって、お盆前に収穫するから
グリーンカーテンとしては、季節をカバーしきれないかも?
でも立栽培のスイカなんて見たことないから
成功したら画像をアップしてほしいw
- 220 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:22:06.58 ID:zdyjNQN+
- 米と大豆で必須アミノ酸が摂取できるとです。
枝豆は蔓性じゃないから、グリーンカーテンには向きませんぉ。
と、ずんだ支配地域の住民が言って見る。
きゅうりのカーテンがおすすめですお。
なったきゅうりをもいで味噌つけてかじったり、一本漬けにしたり
茄子と香味野菜と一緒にみじん切りにして「だし」にしたり、わかめと
一緒に酢の物にしたり、大きくなってしまったものは煮きゅうりにした
りと、きゅうり大活躍ですお。
- 221 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:23:09.03 ID:oR6BeLnY
- グリーンカーテンなら、葉が大きくて弦が細く、軒の負担にならない朝顔あたりがいいんじゃないかと。
- 222 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:23:43.90 ID:tNkkhVGX
- >>208
子どもの頭に論語のっけて
矢でうってみろっていう児童虐待オペラで
悪代官のお触れ読んでるヤツが縦スクロールの巻物読み上げてた
ありゃいつの時代だっぺ?15世紀くらい?
- 223 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:26:26.77 ID:hhB9kmKy
- >>215
シャール君乙wwwww
- 224 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:27:11.55 ID:ftGCrM70
- >>222
なかなか味わい深いオペラですねそれは
- 225 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:28:33.87 ID:XkIhlbAL
- >>215
人間はな、豆さえあれば生きていけるんだ
- 226 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:32:00.03 ID:n5BNEPoU
- >>222
論語か・・・
- 227 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:34:15.51 ID:NQEloAS5
- >>221
このスレ住人は花だけでは満足しません。食べられる実も欲するのです。
>>225
マッコイじいさん乙ww
- 228 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:36:02.07 ID:54zh1Pi4
- >>222
哲学的な演出だな>論語
- 229 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:36:12.10 ID:lPKSR6pV
- >>222
シュールwwwww
- 230 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 13:40:46.64 ID:FaHZKtWP
- ミスでリンゴが論語に・・・その先にあるのはロンゴロンゴか?
明日、朝顔を植えてみる。
発泡トロ箱を入手せねば。
- 231 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:47:33.18 ID:OGd/1mAn
- 遮光と食用を両立させるのであれば
ハヤトウリが最も簡単かもな。
ただ収量多い割に味がなぁ。
おすそ分けしてもあまり喜ばれんw
- 232 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:47:46.50 ID:mAB0emSL
- あー、雨降ってジャガイモの植え付けができず・・・
こう毎日多少なりとも雨が降ると土が乾かなくて
今年ついにIYHした乗用トラクターも本領発揮できない・・・
>>214
去年やりましたね、西瓜の空中栽培。小玉かと思います。
今年度は再放送が金曜の夜にないから
なかなか番組を見る事が出来なくなってしまった・・・
まあ秀樹が入ってきてからおちゃらけがほとんどないから
なんというか面白みもだいぶ薄くなったんだけど。
- 233 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:49:29.78 ID:mAB0emSL
- そういえばグリーンカーテンでお風呂好きならヘチマなんてどうでしょ?
ヘチマたわしはもちろんのこと、幼い奴なら炒めて食べる地方もありましたよね?
- 234 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:51:50.19 ID:tNkkhVGX
- ろとりをわざと間違えて間違えて演出してみただけニダ
- 235 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 13:52:41.71 ID:tNkkhVGX
- あかん orz
すだれ物色しにいってくるわ
- 236 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 14:01:11.48 ID:MgzVdkvh
- グリーンカーテンなら7月〜9月まではカバーしたいところ
ツルムラサキという熱帯アジア原産のつる性の1年草はちょうどこの頃葉が茂っている。
http://www.sc-engei.co.jp/plant/green/cultivate/?kid=74
実はならないけどね。葉をおひたしにして食べれます。
- 237 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 14:36:04.61 ID:hNZGksjT
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00361.htm
徒歩暴走族 なんかワロタなんだそりゃ
- 238 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 14:36:57.53 ID:U0rPKsXc
- >>211
ネットの耐力よりもヘタとかの植物本体が吊り下げ栽培に対応してないんじゃないかとw
- 239 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 14:49:02.36 ID:J2F8v5c9
- 西瓜は・・・実が育ってそろそろツルかネットかどっちかが
保たなくなるかなと思ってたら、飼ってた犬にぺろりと食べられた
舌なめずりして尻尾振ってたから旨かったんだろうな・・・
- 240 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 14:53:47.91 ID:5g38LlXo
- >>230
今更リンゴに修正されても、子供の頭の上に
目の前の箱のようなものが乗っている絵しか浮かばない。
- 241 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 14:56:24.11 ID:8i4NlD5j
- 【震災バラエティ】 フジテレビが被災者の為と称してイタリアで物々交換に挑戦 最初はクリップから
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304007583/
- 242 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:02:46.52 ID:54zh1Pi4
- >>240
焚書か踏み絵的な中華ストーリーが浮かんで困ってるw
- 243 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:05:03.02 ID:xJBjp6WI
- 設置おわった
ウマーできるかバーカースーで終わるか、楽しみです
世話だけはしっかりします
>>195
無茶したいお年頃ということでおゆるしください
>>219
うpできるようにがんばります。時期まで考えてなかった
>>238
木に巻きついているスイカを見たことがある、それだけが心の支えです
- 244 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:06:58.74 ID:MgzVdkvh
- >239
ワロタw
スイカなんか食べる犬いるんだ。
- 245 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:13:09.77 ID:DzRIcsdW
- >>233
むかし沖縄で、なーべらーチャンプルーを食ったけど、
ほとんどクセのない、身のつんだウリという感じだった。
- 246 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:17:30.12 ID:T//UDP2a
- >>244
西瓜は釣りの餌にもなるし
- 247 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:21:27.99 ID:eIi/ecGK
- >>222
ウイリアム・テルは引き絞っていた弦を緩め溜息をついた。
息子の頭に載ったリンゴは未だにフラフラとおぼつかない。
当たり前の事だ。本当なら、とっくに逃げ出したい足を懸命に
騙しているだけでも立派なのに・・・。だが、いくらテルの腕を
もってしても、頭の上でフラフラゆれるリンゴを打ち抜くのは至難の業。
テルは心を鬼にして言った「なぁ息子。リンゴ・・・ちゃんと乗っテル?」
- 248 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:26:29.62 ID:MgzVdkvh
- >246
マヂ?
何が釣れるんだろう?
アホが釣れるなんてオチだったりして。
- 249 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:26:37.30 ID:OGd/1mAn
- >>247
「とうちゃん。最近のリンゴにもインテル入っテル」
- 250 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:28:30.43 ID:U0rPKsXc
- >>243
うp期待してますw
>>248
鯉が加えてるのを見たことならあるw
- 251 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:31:44.82 ID:T//UDP2a
- >>248
釣れるのはチヌですな
- 252 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 15:35:27.84 ID:FaHZKtWP
- 三浦半島が発祥といわれるポカン釣りですね>スイカでチヌ(クロダイ)
- 253 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:40:44.85 ID:mD8xxT9P
- >>227
直植えできる一軒屋の人はいいとしてマンションなんかだと土買わないといけないし
その土の安全性とかコストとか含めて考えると朝顔ですねえ
一昨年ゴーヤ植えて後始末に難儀したわぁ
- 254 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:43:02.73 ID:eIi/ecGK
- >>249
誰が上手いこと言えと(ry
- 255 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:45:51.25 ID:X9pUml9l
- >243
遅レスですが、数年前に近所でベランダ空中スイカ見た事あります。
二階のベランダからネットに絡ませて伸ばし、なった実は落下事故防止に
更にネット掛けて吊ってありました。
個人的にはキュウリの実を犠牲にして葉をでかく作るのが一番ラクチンw
- 256 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:53:19.47 ID:5g38LlXo
- >>254
いや、元の小ネタもシャギードックストーリーになってて、
しっかり言っテ、、、、はっ?これは大量検挙の餌、、、
- 257 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:54:40.89 ID:MgzVdkvh
- チヌとスイカ...
思いがけない取り合わせだだわ。
- 258 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:59:17.10 ID:qIr2TFVj
- 中国ではスイカに塩ではなく砂糖をかけるんだと
- 259 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 15:59:31.45 ID:Z9NFRkyV
- スイカというと中国奥地のイメージもあるけど、チヌは国内にいたからなあ。
ttp://www.ms-plus.net/images_item/13000/13921.jpg
- 260 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:02:02.50 ID:MgzVdkvh
- ああ、スイカの元肥に米ぬかをたっぷりやるとスイカが甘くなる。
うちの親が毎年そうやって上手にスイカを作ってるよ。
でももう植えちゃったかな?
- 261 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:11:18.00 ID:J2F8v5c9
- >>244
友人のとこはあまりにも好物だってんで、ちゃんと格好良い名前があったのに
「スイカ」としか呼ばれなくなってた いかつい顔でスイカ・・・
ところで海保@釜石の動画が怖すぎてちょっぴり泣いた
動画のおねいさん肝座ってるわ
ttp://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee386256.flv
- 262 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:16:39.98 ID:f5rNgDLD
- >>243
いや、こちらこそ申し訳ない。
世の中には、小玉スイカってもんがあるのを
忘れてたが故の暴言だった。
(普通のスイカしか思い浮かばなかった……)
- 263 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:20:25.87 ID:/f8KUrhU
- >>262
黒部スイカ「・・・」
- 264 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:21:42.87 ID:PAIyKIXy
- 一度でんすけスイカ喰ってみろ。色々捗るぞ
- 265 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:27:53.24 ID:4B6PqYhP
- でんすけと聞くと、すいかよりテープレコーダーなおいら
TCD-D10はプロを目指していた頃にお世話になりました
- 266 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:35:16.74 ID:MgzVdkvh
- つべでスイカを食べる犬の動画みてきたw
結構あるね。
モシャモシャ食べてる姿がかわいかった。
- 267 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:38:38.68 ID:TXc2oFc1
- 〉〉183 ゲームボーイはクイックス
- 268 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 16:49:59.04 ID:cMVH5+oH
- >197
山下達郎さんじゃ無くて山下洋輔さん。<全冷中
- 269 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:06:36.95 ID:l6cdMV02
- >>184
グリーンカーテンなら、ヘチマ一択だろjk
- 270 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:10:47.86 ID:JZTTIJ/2
- >>269
アサガオは駄目っすか?
- 271 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/29(金) 17:15:39.17 ID:0NLIRzqG
- __...._/i li
. , '" ` / .|ヽ|i
i.くノメ(__人|l! はい、酒代稼ぎのお仕事おしごと。
ノ ノ,パ ヮ゚ノl(!i
(Gァ'jl、__! |! | ! .,
j´jУ/l!|! l|i l! ,;' ,,
iァ^ーィ(rrj l|!
>ヽ、_ノ て /| /| ‘
//WYYヾ\/.::| / | /| ':, ‘
_,ゝ:. V ::jノ:: |_,/| /| ,; /^ゝ くX>
` ,:, `丶、l\ |\:. | :.| / .:! /| ; ` / ム
’ , _ゝ :: | :: \ V .:|/::l/| , ,/ ゙:, 口 / ,_〉
,. ' `丶、 | |\ :: .:|/:/,ノ| // ;.’,. ;:' /)∧_/| / /
, :' ` _〉:. ` | :: |\ ヽ:/ ::|/ :/ '` ・; ‘| (Д ;ノ ヽ/
‘' `丶、_ :::. | :: /| .: /、 ’ と_ / __ くX>
>|\ |\/ :.| /|/ ::Vレl ,/ :, ⊂___ノ 〈__ \
'゙ 、, ` <_ :: ヽ | :: \ :: | ::/;;// , ヽ_) ___〉 /
‘,:,  ̄ゝ:. |\ !/:: / ` ・゚。・゚ く___/ ←ここまで、
` ,`゙´`ー-、:.. |:: |\‘'; ∵;.∧__∧/| ` _ ←駄洒落をゆ〜た皆様方
,; ’ ;':. , ., ` :'; <:: :. | :: \’:;・(; )) ;,' r―ゝム
・ ;(\ _ -― つ ゝ:. |\:.| ::. ⊂ / ` __> r‐'
‘' (、Д, ;)つ / :' ` ‘' `ー-、:..\ |ヽと__ノ .:|_/|. `¨Z_/
∨ ∨ (_ノ ,' :'; く::.. .:.|:. (_/ ..::|/|
- 272 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:18:44.19 ID:18scVGZV
- 最近仕事が雑だのう
- 273 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:19:31.01 ID:n5BNEPoU
- 勘定してる余裕もないほど駄洒落だらけだしw
- 274 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:23:01.38 ID:H9dZL/yW
- >>204
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9093
メガてりやき 920kcal
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1210
ビッグマック 556kcal
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1070
てりやきマックバーガー 509kcal
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1010
ハンバーガー 207kcal
どう見てもてりやきソースとスイートレモンソースのカロリーです
本当に(ry
- 275 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 17:41:37.49 ID:FaHZKtWP
- てやんでぇい、バーローッ!カロリーが怖くて部活動ができるかってんだ!おととい来やがれっ!
豆知識
鶏肉(ささみ)と霜降牛肉では 鶏肉>牛肉 なんだよ。
何がって?コレステロールだよww
脂質は 鶏肉<牛肉 だけどね。
- 276 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:49:55.02 ID:5g38LlXo
- >>272
最近駄洒落の方も雑だからしょうがないのではないかなあ。
と、自省してみる。
- 277 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:53:07.15 ID:8k/bK5Q3
- >>273
ちゃんと勘定しなきゃいかんじょ
- 278 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:56:09.65 ID:6QZl8FPt
- どうか広い心でご寛恕を__
- 279 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 17:59:29.39 ID:/QyVF523
- そんな感情的にならんでもいいでしょ
- 280 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:06:41.57 ID:QHsc94El
- >275
カロリーは怖くないけど、血糖値が
- 281 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 18:19:49.23 ID:FaHZKtWP
- >>280
血糖値との決闘が始まるんですね。
↓血統で駄洒落を一つどうぞw
- 282 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:28:18.46 ID:PAIyKIXy
- ダジャレはもう血統
- 283 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:28:47.76 ID:/f8KUrhU
- 代々、駄洒落と血糖値を相手にしている血統でございます。
- 284 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/29(金) 18:38:32.70 ID:0NLIRzqG
- >>277-283
/  ̄ ' !:.`ー,r '´:.i :´从;` :. ~// /;/ ,:;'"⌒ヽ
r‐/ ,, - 、! ̄ ,, -、__,i_ て:´ `: .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;
. ノ:._>- 、,! __,, ____i;/__ ヽニ' ‐ 、_ (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;; ,,)"'
┌‐' ´| ヽir'´,r '/- 、_::ヽ'´ ヾ`''ヾ\ `ヽ、 "⌒ヽ (,, ζ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),, ;:
i __∠--'ー'´__,/::: :.:.:.:.:.:`ヽ ' ´ー'ヽ`ヽ,ヽ__,, > ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从>>277-283:''" .,,, ;; ''""
/:.:.:.:.:>- 、/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:.:.:!:.'、:.:.)__ ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵
/,、:.:.:/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:::.:.:.:. |、:!、:::::::::!:::::::::::::!::::.:!'_ ', (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
. /l `!:.::::.:.:|:.::::!、:::::::::::| `! \::::!'!:::::::/_._:.:.:!`'77'i!! `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''
/ |_, -i:.!.:::::::!ii'、::!::\::::::! / `' ! ',::/ /i! 'i::|、ヽ‐''
ノ '´/ !ii.::::::i -.、'__ `'. / ' 〉'´ ノi '、ヽ、
´ , ⌒, / i::::!::'! /  ̄ ̄⊂⊃ r‐'´:.i , ! '
( ,)/i' !:::::'、 _,,, -─ l ノ:i !:::/ /i '!
`´) ./i:.:::.:.:.:⊂⊃ '、::::: ノ ,/、:;へ、i:;:〈 ( !
,,, -─'─- 、:i、i` ー.='┬.!´!´::::!i_ !└-! |
_/,,r'´‐' _,, -'´ !:i`::::.:.:._,/!ー'-'-r'´ .ヽ`ニ! !
( !ヽ (ヽ ̄ /:::.'、::r'´/ l ○.r'´ ̄` ヽ、 ',`ヾ 、
'i ! '、 'i /、:::::/ i:.:`´::::::::::〉─- 、_ |i '!
.\` 'ヽ `ヾ !`! !:::::::::::::::::(、_ !:| :: '、
` ー,、、__,,ノ`!!,ヽ!::::::::○::::::ヽ_  ̄ ̄ ノノ!::::
- 285 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:38:49.45 ID:doBlYuxx
- >241、一発だけなら誤射なんだよね?お台場なら戦術核ぐらいなら使えるよね?
- 286 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:39:00.50 ID:mNGfmSx8
- まひるの血糖
- 287 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:41:55.71 ID:tNkkhVGX
- さっきから駄洒落ばかり
こんな酷いスレみたことないわ!
- 288 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:42:02.87 ID:wR+ENOKW
- >>272
スルーされるのに比べたらw
- 289 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:43:44.31 ID:GD+/R5Ho
- 駄洒落ばっかり言ってるのは誰じゃ?
- 290 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:47:15.10 ID:mNGfmSx8
- コーラの血糖
- 291 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:48:27.57 ID:OUbNwLrh
- 結婚式見てて
チャンネル代えたら
裸祭りで、かーちゃんがコーヒー吹いたwww
- 292 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 18:59:19.68 ID:mUrJjhRn
- ウイリアム皇子のフィアンセ、ケイトというのは通名。by丁BS
知らなんだ(´・д・`)
- 293 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:01:07.15 ID:tNkkhVGX
- ttp://sankei.jp.msn.com/world/photos/110429/erp11042918270005-p1.htm
新郎寒そう
弟の方がかっこ(バキューン
ところで二人の上着の下にびろーんとたれている
ベルトみたいなのは何だ?
- 294 : 【東電 83.9 %】 :2011/04/29(金) 19:03:31.78 ID:NKzRxIDm
- >>292
ケイトさんはウリナラか
- 295 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:04:41.96 ID:qNb6Qr8S
- その理屈だとウィリアム・ヘンリー・ゲイツ3世さんも、通り名って事になるのかなぁw
- 296 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:11:20.64 ID:tixBM6Tt
- 富士重工業、軽自動車の生産を12年2月で終了…54年の歴史に幕
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042901000616.html
バイバイ三婆・・・
- 297 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:12:30.85 ID:n5BNEPoU
- >>293
弟そうでもないよw
- 298 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:14:16.42 ID:rbqwVZzR
- ウィリアム王子を上方から映すのはやめてあげて><
- 299 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:17:12.06 ID:bd9SATLa
- あちらでも2ちゃん実況みたいなの、あるんだろうか?
どんな言葉がレスを埋め尽くしているのか、知りたい気もする。
- 300 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:19:21.85 ID:Z9NFRkyV
- >>292
キャサリン→ケイトだから、通名じゃなくて愛称かと。
ウイリアム→ビルとか、類似は色々あるのに、なぜに通名と言うかなTBS?
- 301 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:19:42.79 ID:ljKI9y+d
- 裏側さんだいじょうぶかな?
エクアドル 火山噴火で住民避難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/t10015633791000.html
- 302 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:19:56.57 ID:hNZGksjT
- すげー場所だなあ
この神父すごいいい声やね
- 303 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:20:06.12 ID:dzXmxCO5
- ビルが禿げ上がる前に結婚することに決めたんだよ。もう少し遅くしたかったんだろうが。
あそこは若禿の家系だから
そしてパパの存在感のなさ。
- 304 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:20:22.25 ID:se4FVBRk
- >>299
Twitterでやってる感じかな。#royalweddingで検索すれば結構見つかる。
- 305 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:20:38.09 ID:2f4K321l
- ダイアナ妃のときと比べると、なんかしょぼいな。
ってあたりまえかw
- 306 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:21:02.28 ID:/QyVF523
- ルパンの乱入はまだですか?
- 307 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:25:35.63 ID:n5BNEPoU
- >>300
tbsだから通名って言いたいだけじゃね?
- 308 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:25:49.08 ID:xWRFmGRQ
- 聖公会の聖職者は神父なん
- 309 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:28:00.65 ID:u8xSUQQq
- >>292
通名ってか愛称じゃないの?>ケイト
- 310 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:30:36.86 ID:PAIyKIXy
- ファーザーと呼ばれる牧師がいるらしい>国教会
- 311 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:31:18.64 ID:NsLzOGdQ
- TBSが通名
- 312 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:31:52.41 ID:XVhTsPMw
- wikipediaだと短縮形というのがいいようで
- 313 : 【東電 89.1 %】 :2011/04/29(金) 19:35:48.34 ID:NKzRxIDm
- ケイトに傾倒
- 314 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:35:52.59 ID:YdVzYL0X
- >>296
名機EN07型の点火プラグに、もう火花が飛ぶことはない。そうだ、永久にないのだ。
- 315 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:36:25.28 ID:olOVRC+h
- >>310
なんだそりゃw
Fatherであるかぎり神父だろう。
ところで、英国国教会には一応ファーザーはいる。
あそこはローマ法王の指図を受けない以外は典礼わりとカトリックよりだし。
他にもいろいろ呼称があってややこしいんで、日本ではひとくくりに司祭を
あててたんじゃなかったっけ?
- 316 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:37:00.80 ID:dzXmxCO5
- >>308
階級は司祭-主教-大主教とカトリックと同じ。
ただ、普通に使われるのは「先生」だな。
- 317 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:37:18.14 ID:AAP81Kdn
- dd
ミドルd
d活
- 318 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:37:23.07 ID:olOVRC+h
- ごめんなさいそんなことはないですね
>日本ではひとくくりに司祭をあててた
- 319 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:39:07.91 ID:JjzMTrqI
- >>306
9時からNTVで・・・・
こんやは、別件で忙しいようです。
- 320 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 19:47:26.53 ID:FaHZKtWP
- >>318
しさいな事は気にしないww
- 321 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:49:13.56 ID:V2wlOzys
- そういやロイヤルウェディングの記念アイテムが売れる反面
「どうでもいいよ」と書かれたアイテムが売れていると言うニュースをどっかで見た気がするんだが、
検索しても見つからない…
- 322 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:50:40.59 ID:byvy1OaB
- ルパン3世は番組改変によりルーピー3世になりました
- 323 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:55:22.17 ID:YdVzYL0X
- この若い王族二人がしでかしたら、英国は王室を捨てて共和制に移行しそうな気がする。
気を抜くなよウィリアム
- 324 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 19:59:11.97 ID:PAIyKIXy
- http://ja.wikipedia.org/wiki/日本聖公会
聖職者の構成は、主教・司祭・執事 (Bishop, Priest, Deacon) の3階級制をとっている。
主教は、各教区の長として教区全体の司牧に当たる。 主教の監督下に司祭が置かれ、
主に地域聖公会(教会)の牧師の任務に従事する。
司祭を補助する職務を行う執事がおり、牧師の任務や信徒集会の補助・助言を行う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/牧師
聖公会では各教会を牧会する責任者を牧師と呼ぶ。従って、牧師は役職名であり、
聖職者の位階として司祭以上の按手を受けた者がこれに就任する。カトリック教会の
主任司祭がこれに対応する。聖公会では女性の司祭も任命・按手されるので、女性
牧師もいる(女性への任命を拒絶している教区もある)。また、主教が担任である教会
では主教が牧師である。
http://www3.tky.3web.ne.jp/logos/seikokai/terminology.html
司祭の尊称、先生
司祭を、ミーテイングでのフォーマルな紹介でthe Reverend John Toole、書き言葉でthe
Rev. John Toole(英国ではthe Revd John Toole)とする。Rev.はReverendレヴランドと
発音する。口語では単にFr. John (Father John)、Mr. John Toole、Mr. Toole(英国では
Mr John Toole、Mr Toole)、または大人同志なら親しみを込めてファーストネームでJohn
(Johnの愛称はJackを使う人もいる)と呼びかける。
- 325 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:01:46.27 ID:sr/Wm5jD
- >>323
どこかの世論調査で王室不要説が3割だっけか
- 326 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:06:50.07 ID:tNkkhVGX
- >>323
皇太子は不人気なんだっけ
現女王陛下がラスト
ありそうな希ガス
- 327 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:12:37.59 ID:XjfjBMGx
- >>323
そういやケイトさんの親がユダヤ系って話もあったね。英国国教会的に問題ないのか?
- 328 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:14:23.41 ID:8slOtmgy
- >>293
前はおにいちゃんもかっこよかったのにいつの間にかえらい父親に似てきてなぁ
- 329 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:16:41.93 ID:YdVzYL0X
- まあ王室がなくなったら、英国ってのはひどくつまらない国になるだろうな
- 330 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:18:56.12 ID:u4iTgzRc
- >322
かの鳩山一郎の孫だ
- 331 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:20:39.90 ID:NRCWs0oJ
- 王子は人が良さそうでいいじゃないか
国民に対してマメに相手するから人気あるらしいし
ケイトさんはなかなかの美女だのう
自分的にはダイアナさんより好み
- 332 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:20:45.07 ID:NZaSw0CM
- オリラジ藤森 ピー音部分を番組観覧者のタレこみで暴露される
http://blog.livedoor.jp/morioka_41/archives/1424019.html
- 333 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:23:29.46 ID:9pC6AVW5
- >>319
なんか知らない話だな。
なんでクラリスじゃないんだ。
- 334 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:24:26.09 ID:tixBM6Tt
- >>326
現女王陛下の母君である亡くなったエリザベス皇太后の人気が凄すぎた。
皇太后を越える人気があったのはダイアナ妃のみ…
不人気さでは一番のミシェル夫人と再婚したのも、皇太子の不人気に拍車を掛けたし…
- 335 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:24:50.35 ID:R5i44rQR
- >>333
うむ、今日やるならカリ城だよなw
- 336 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:26:15.83 ID:R5i44rQR
- >>334
カミラニダよ>チャールズ皇太子の嫁
ミシェルはオバマ嫁ニダ
- 337 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:26:21.69 ID:/QyVF523
- しゃーないDVDでカリ城みよっと
- 338 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:27:02.41 ID:9pC6AVW5
- え、と。
道に転がってるのはうんちじゃなかろうか。
うんちを踏みつつ馬車は進むよ。
- 339 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:28:57.20 ID:tixBM6Tt
- >>336
d
カミラだった…
- 340 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:30:46.40 ID:tNkkhVGX
- >>338
路面を視界から微妙にはずし
風向きをよんで息をとめる
馬車パレードの注意事項
- 341 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 20:34:53.03 ID:FaHZKtWP
- エリザベス女王がかつて昭和帝(だったかな?)に「そちらは離婚騒動もなくうらやましい」と
語ったとかなんとか。
とある国の大統領は「普段の日本人は皇室を気にかけていないようだが、国家的な何かが
あれば静かではあるが皇室が動き、それに呼応するように自然とまとまりを見せる」とか。
さて、今夜は次元と五右衛門の相撲がでる話しかな?
ところでルパンのDVDって劇場版だけなの?
- 342 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:47:44.52 ID:vnxLro/f
- 風呂上りにフルーツ牛乳飲むはずだったのに無いorz
仕方ないのでマミーにしたけど、やっぱり銭湯では、紙パックからストローじゃなく、腰に手を当てて壜で飲みたかった。
>>191
ほんと、お互いがんばりましょう。
- 343 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 20:59:15.97 ID:yfJgUIUh
- DEAD OR ALIVEなら原作者が監督した作品だろ。
割と出来は良かった気がするが。
- 344 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:06:14.21 ID:xJBjp6WI
- >>255
こちらこそ。心強いです
>>260
油粕がよいと聞き込んでそれで
>>269
棚で
- 345 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:08:58.48 ID:JVmRkSun
- お馬さんもかっこよかったな
黒や白や斑点とかの毛色が装飾に映えて、美しかった
- 346 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:10:45.69 ID:HOyUxfJh
- 話の腰を折ってスマソ。
相変わらず女子フィギュアでのキムヨナ押しがキモい件。
- 347 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:17:42.20 ID:YdVzYL0X
- 本当にキムヨナみたいなのしか商材が無いのだろうか?
- 348 : 【東電 90.8 %】 :2011/04/29(金) 21:19:13.84 ID:hNZGksjT
- 多いな
- 349 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:21:40.56 ID:R5i44rQR
- >>347
フィギュアに関していえば、彼女しかいないでしょと。
前にはいないし若手も出てこない。男子にいたっては(ry
つくづく「伝統」というものが作れない国だと思
- 350 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 21:28:06.79 ID:FaHZKtWP
- ナノマシンの話しだったか・・・
で、ナノマシンって何のマシン? ナンチテww
- 351 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:32:32.71 ID:ZLFR7UGO
- >>331
ウィリアム王子の頭髪がむごい。
- 352 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:33:24.63 ID:8c+c9XRT
- _,,,
_( ゚д゚ )
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽヽ
@ノハ@
>>350 〆⌒ヽ
. (; ‘д‘)
- 353 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:34:40.14 ID:V2wlOzys
- >>350
遊撃宇宙戦艦ヤマトナデシコに出てきた奴?
- 354 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:34:43.48 ID:uUy0bktF
- 審判の買収うまくいってないんじゃない?キモヨナ。
真央ちゃんがキモヨナの真似してるって韓国で言ってるみたいだよ。
【韓国】「真央がヨナの振り付けをマネている!」との話題に矛盾 実はヨナが真央を真似ていた?[04/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304077315/
- 355 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:35:29.76 ID:ahmv6Fxl
- >>341
ルパンDVDなら旧ル(緑ジャケット)新ル(赤ジャケット)パート3(ピンクジャケット)に
TVスペシャルも揃ってますよ。
- 356 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:36:22.21 ID:sr/Wm5jD
- >>349
だが韓国ですら客を呼べない悲劇
- 357 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:37:51.49 ID:mAB0emSL
- 今戻ってみたら案の定ロイヤルとか皇室の話題が・・・
ちなみにうちの家では日本酒呑みながら父と見ていましたが、
どちらも一言も話さずに誓いの儀式終了までを見ていたり・・・
なんだかんだで「孫の結婚式」を世界に報道する事ってのは
ある意味でとてつもない意味合い持っているんだろうなあと改めて思う。
- 358 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:40:32.41 ID:ugRvdPcM
- 国民「自粛ヤメた。遊ぶぞ!」 → 国内旅行、前年比60%増の超回復!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304065527/
予言する
数年後に久しぶりにハデハデ、ケバケバしい文化が流行る
危機の後にそういう風潮になるのはどこの時代どこの国でもそう
アメリカも9.11やイラク戦争後ハデハデなのが
流行った
- 359 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:40:47.99 ID:mAB0emSL
- 買えそうな良い馬を買ったらそのあとの税金支払えず・・・
まあいいや、3年なら気がついたら過ぎてるもん・・・
- 360 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:41:47.30 ID:mAB0emSL
- >>359
壮大な誤爆・・・日本酒4合が悪いんだって・・・
- 361 : 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 21:43:45.14 ID:ZZYxyfEE
- >>342
やっぱり、瓶の方が上手いですよね。雰囲気も良いし。
マミーも瓶ならだいぶ違うし。
復興が本格化すれば、少しは内需も回復するのでは?と思ったんですが、
トップがアホだと非常時は何も動かないようで、だいぶ先になりそうですね。
- 362 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 21:52:58.89 ID:/QyVF523
- 今日歩いてたら「無能菅コーヒー」のスッテカーが自販機に貼ってあったw
- 363 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:00:39.35 ID:kgB6oVZX
- >>358
その影響なのかは知らんが、夕方は道が混んでたな@伊豆の入り口
- 364 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:05:42.77 ID:tNkkhVGX
- 中国人抜きの観光が楽しめるラストチャンスかもしれん
- 365 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:05:51.43 ID:mAB0emSL
- 地震津波で気持ちが疲れた後の温泉・・・
- 366 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:11:50.27 ID:dhkg2ZJu
- >>236
ツルムラサキは某板の禁止兵器リストに乗ってないのが不思議な程の爆発物
- 367 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:15:20.26 ID:LXLrYz3E
- 親父の田舎はツルムラサキ食うんだよ。
子供の頃からエグくて土臭くて大嫌いな食材の一つ。
- 368 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:16:22.64 ID:lPKSR6pV
- >>366
だってうちじゃ爆発しなかったもん…
つるむらさきってほんとに蔓性の葉っぱしか食うとこない奴と
スーパーで最近売られてる長めの書き菜みたいな奴とあるよね
品種の違い?
- 369 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:18:39.33 ID:hcsrbUsc
- 緑のカーテン、正岡子規にならって夕顔で
本物の、干瓢がなる夕顔じゃなくて俗称での夕顔=夜顔のことだと思うけど
夏の夜は、白い花が闇に揺れて涼しげで良いとか
- 370 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:21:48.16 ID:PVxU2bbF
- >>359
一口とかじゃなく、まるごと1頭?
- 371 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:26:02.23 ID:mAB0emSL
- >>370
とあるゲームの話なんだ・・・これ以上は言わせんなよ、恥ずかしい。
- 372 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:38:38.24 ID:PVxU2bbF
- 理解した。スマソwww
- 373 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:50:19.59 ID:ZdlsntF2
- >>370
いくつかのクラブに手を出してるウチの家族を見ていると、
リアル一口で嵩むのは税金じゃなくて手数料とか預託料みたい。
税金かかるほど稼いでこないお馬ちゃんが大半。
- 374 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 22:52:42.84 ID:2ZXooUPh
- こんばんは。
上映時間0分の映画ハケーン!
DVDとか中身はからっぽなのか、タイトルにひっかけた洒落なのか
http://www.gaga.co.jp/cinemas/detail/37
- 375 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:00:42.69 ID:D9qJxwhE
- 英国結婚式の教会凄かったなあ。
ああいうの見ると、「伝統」や「歴史」って重いなあとつくづく思う。
無くすのは簡単だけど、失って後から後悔するんだろう。
今日のみてうちの王室無くすんじゃ無かったーって思ってる国もありそうだw
それそうと、二人の馴れ初めやってたけど、
がっつりケイトさんが策略練って押したんだなw勝手に王子が惚れたんだと思ってたよw
まあ良さそうな人ではあるし(実際は知らんけど)結果オーライなんだろうが。
しかし変なのに引っかかる可能性もあるわけで、ああいう立場は大変だ。
……うちの悠ちゃん殿下が変なのに引っかかりませんようにw
今日のを見て、悠ちゃんの結婚式もはよ見たいなあと年寄りみたいなことを思ってしまった。
- 376 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:06:37.58 ID:eIi/ecGK
- >>374
0(ゼロ)分ではなくO(オー)分なのかも。つまり・・・応分な上映時間という事だったりしてw
- 377 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:10:21.02 ID:uUy0bktF
- フジテレビほんと最近キムチ臭いな。
真央ちゃんの評中に太極旗出すなよ。
- 378 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:11:42.48 ID:WNbgyiBq
- >>374
マジレスしてしまおう
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id327170/
原題: DOUBLE ZERO 製作年度: 2004年
監督: ジェラール・ピレス 上映時間: 90分
ちゃんと本編はあるw
- 379 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:12:01.11 ID:GQC2AzaG
- 両王子がやたら猫背に見えた
- 380 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:17:20.84 ID:Xv0OS5jV
- なんじゃこらwまじめにやってる人が、、、、
- 381 :通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/04/29(金) 23:18:32.94 ID:lOn3fZmP
- ないわ〜と思って実況見たらやっぱり同反応でワロス・・・・・
- 382 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:21:08.63 ID:D9qJxwhE
- やっぱり……
得点制度変わったからどうにかなるかと思ってたのに
それを上回る上乗せしてくんのなw
でもトイレ行っててキムヨナだけ見てないんだけど
ぶっちゃけどうなの?ノーミスで安藤よりちょっとは上かなって感じは有ったの?
- 383 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:24:52.65 ID:TH8R5lnk
- 今日はウチの結婚記念日♪
昭和帝の記念日ってだけでも有難いのに、なにやら鰤豚でも記念日になって、
これで当分 「あ!忘れた・・・」という最悪のパターンは回避できそう。
嬉しくなって柄にもなく山神様と外食に行ってきました。
神様仏様和牛様有難う、明日からまた頑張ります!
- 384 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:30:08.28 ID:NZaSw0CM
- フィギア、腹抱えてワロタw
酷すぎるわww
- 385 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:33:50.82 ID:MgzVdkvh
- >375
周りに何人か年の近いワイルド系男子を揃えて英才教育を施してほしいよ。
女兄弟の末っ子なんて、なよりそうでブルーだ!
- 386 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:35:18.09 ID:sMR2XUIm
- >>375
確かに悠仁殿下の結婚式とか、楽しみだよねえ。
どんな事になるんだろw
>>382
最初のルッツ、ステップアウトしてたし、
別に他のエレメンツもそんなにすごいことは一切なかった。
まあ、いつもどおりヨナさんクオリティ?
- 387 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:35:32.24 ID:K4QqzaW6
- 相変わらずの省エネ(中身スカスカ)演技で、美姫より上ってありえんわ。
ジャンプ一個失敗、ステップはちゃんと踏めてないし、スピンも軸が横に移動してるし。
ところで、今シーズン他の大会出なかったのって、買収資金が足りなかったからじゃ?
- 388 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:36:25.29 ID:cZfL1vP6
- >>358
これを機に、出生率も復活しないかねぇ?
- 389 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:41:27.46 ID:Z9NFRkyV
- >>382
金を使おうがなんだろうが、ジャッジの出した結果だけが公式記録だからなあ。
それに、マスコミが煽れば視聴者なんて簡単に信じるし。
- 390 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:43:19.10 ID:SXM6AT59
- >>388
まず雇用情勢が回復しない限り、子を産む余裕も無い
地震以降、求人件数減ってるしどうしてこうなった…
無職のままGWだと自粛以前に出かけるお金がないし
ハロワもやってないので家に引きこもるしかない
- 391 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/04/29(金) 23:45:19.28 ID:FaHZKtWP
- >>383
結婚記念日おめでとうございます。
つ【ダイアモンド】
※本物は当事者で融通しあってくださいw
- 392 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:47:01.48 ID:2ZXooUPh
- >>364
逆に、あふれてた今までが異常だったことが観光地にも訪れる人にも
身にしみてわかり、売り方を変えるいいチャンスになるのでは。
萌え米とか、うまくネットとメディアを使って宣伝したら、
いいものは日本じゅうに山ほどあるし、3年待ちの名産品もたくさん
あるし。
それに、そろそろチャイナバブルはじけるよね。
- 393 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:47:37.24 ID:byvy1OaB
- >>390
そろそろ復興特需が来てもいい頃なのにねぇ・・・
- 394 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:52:41.79 ID:Ehc9DJzV
- とりあえず工場設備は復旧してきたが電力の余裕が無いからな
需要が増してるのは分かっても夏を見越すとなかなか生産アップに踏み切れないというか
「お金を払えばいつでも好きなだけ電気が使える」ってもの凄く大事なことだったんだなぁと
- 395 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:55:50.92 ID:ZdlsntF2
- 震災以来自分も周囲も遊び方の質が変わった。
基本は節約。本当に必要だと思われるもの以外は
吟味の上で買わない、ということが増えてきた。
でも使う所は、
「何気ない日常の有難みを実感するため」
「次の機会は無いかもしれないから」
「経済回して日本を支えるんだ」と
ぱーっと存分に楽しんで使う。
買い物が減って、外出や外食が増えた感じ。
- 396 :日出づる処の名無し:2011/04/29(金) 23:56:43.36 ID:HOyUxfJh
- 復興特需は管さんが韓国に丸投げするとか言う噂がが。
国内のゼネコンはおじゃーさんとかラ党と懇意だから嫌いだと言う理由で…。
- 397 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:02:38.72 ID:+jKyXLEH
- >>396
そんなもの丸投げできるの?
いくら総理大臣とはいえ
- 398 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:03:17.90 ID:A1CvAM4B
- >>396
仕事スレに大量の報告や、現実を見た本当の嫌韓が増えそうなのに
- 399 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:04:31.10 ID:GbaZsb0s
- 民主党による政権交代で株価3倍特需はまだですか?
ムダな支出が減って税金は安くなるわガソリンは安くなるわ
公共事業が減るから国民に金が廻り家計は大助かり
そのお金は私企業に流れるからさらに景気は上昇中
日本は大変なことに・・・
いやあ自民統治時代より大分マシになりましたわ
- 400 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:04:56.80 ID:YRiTwszh
- 道路復旧や新幹線復旧のアホみたいな凄さに
日本の技術者すげえwってなってるのに
一番大事なとこを韓国に頼むなんて本当だった相当馬鹿だよねw
雇用も増える絶好のチャンスなのに、そんなんやったら袋叩きなんじゃ
- 401 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:14:44.82 ID:22fpGc/q
- 新幹線はともかく、道路は魔法だったなぁ
東北の前の地震のときもそうだったけど
そういえば誤訳御免だったかで外人がスゲー、うちの近所なんか
あなぽこだらけの道路が何時まで建っても治らないのにとか言ってたな
- 402 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:15:28.67 ID:yOA8UqYp
- 池袋の宮城ふるさとプラザで三陸わかめ買ってきたお
生ワカメ300g/1000円だったんで、チョイ高いなーとおもったけど
津波で養殖場ヤラれちゃって、向こう2年はワカメが取れないらしい
あと福島原発でどうなるか分からんとか
まぁ、義援金のつもりで4つほど買ってきたお
あと朗報!!!
仙台銘菓『萩の月』が、宮城ふるさとプラザに売っていた
一個150円ってたけー・・( ゚д゚)
池袋西口の「全国伝統的工芸品センター」でも2階で
東日本大震災 復興支援企画 「がんばろう!日本!! がんばろう!東北!!」を開催中
http://kougeihin.jp/assets/images/ganbarou0429.JPG
http://kougeihin.jp/top
雄勝硯売り切れ・・・
工房が津波で全滅・・・マジどうなっちゃうんだろ・・・
現状、ほとんど輸入なんだけど
国産品は山梨の雨畑硯で凌ぐのかな?
- 403 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:28:18.99 ID:Bt80KiYg
- 仮設住宅輸入・外注という話が出てるから、それが事実なら復興事業が一部でも
外国に回されてもありえない話でもない。技術的にあり得なくても。
日本の建設会社その他はそれでいいんだろうか。
- 404 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:32:12.30 ID:TMkIFnJA
- 復興税で増税とか言ってるのに、その血税が海外に流れていくと思うと虚しいというか怒りが。
仮設に時間がかかるなら、それまで多少遠方でもアパートに入ってもらうとかすればいいと思うんだが。
- 405 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:32:38.61 ID:oJZcIU0T
- 建設資材が足りないんだよねえ>国内
今も納品が止まってて進まない現場がたくさーーーん。
職人さんは日銭が稼げる被災地での仮設住宅の仕事しにいったけど
何があったのか「騙された。見も心も大変すぎた。二度と行かない」と言っている。
行ってたの1週間ほどだったんだけどな。
ちなみに宿泊は一流のリゾートホテルだったそうだから、その辺の環境が悪かったせいではない。
いったい現地で何があったのやら。
- 406 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:36:22.29 ID:myiOgWTh
- >>400
まあ次がある人間はそう考えるが、
次がなくて今現在の自分を評価(袖の下)をしてくれる者の言う事を
聞くのが普通なのでは?
- 407 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:36:42.69 ID:A1CvAM4B
- >>401
それって、土建屋さんが津々浦々多いから、材料費だけくれよ生活道路なら直すから
これが400年以上続いた結果でもあったり
>>403
いまは噂の速度が恐ろしいですからね
自分の首は自分で締める程度で済めばいいんですけどね
ふふふ
- 408 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:38:56.05 ID:yOA8UqYp
- これってまじ?クソだろ・・・・・こいつら
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lkadbwxoUe1qa1l7jo1_250.jpg
- 409 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:42:03.55 ID:euqUgbSE
- >>394
止まってる原発を再稼動させれば電力は足りるんだけどね
- 410 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:43:15.88 ID:oJZcIU0T
- >>401
新幹線の復旧が遅れたのは架線柱とか橋脚がそれぞれ特注サイズだったり仕様だったりで
一律に手配すれば済むもんじゃないからだとTVでやってた気がする。
- 411 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:52:22.85 ID:+jKyXLEH
- >>408
それどこソース?
- 412 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:57:03.68 ID:yOA8UqYp
- >>411
国会中継ででてきたフリップhttp://blogs.yahoo.co.jp/hemlen_civa/24801828.html
- 413 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:57:29.66 ID:SWxVwpig
- >>411
国会中継
- 414 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:58:37.91 ID:W4Z6+pW3
- ひでえ
- 415 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 00:59:46.09 ID:22fpGc/q
- 官邸が対応がおっつかないの棚に上げて仕切ろうと色々止めてたせいだな
- 416 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:00:05.87 ID:vhPvu2W+
- >>411
4月26日の衆院予算委員会で、自民党の小野寺衆院議員がだした
質問のフリップだったと思うよ。
まあ、国会で出す以上、本物だろうさ。
- 417 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:02:11.95 ID:SWxVwpig
- >>416
週刊紙ソースにした我が党disってんの_____?
- 418 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:07:35.37 ID:MlsP0YlM
- 出所のよくわからん手紙をソースにした議員もいましたな
- 419 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:17:40.37 ID:UD29yJow
- ヤフー掲示板の書き込みを元に質問した党があったと言う噂を聞いた
- 420 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:17:41.15 ID:+jKyXLEH
- >>412
ありがとう
殺意が湧くわ
- 421 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:28:11.59 ID:LxISSwV5
- まぁ、今回は津波のおかげで仮設建てられる土地があぼーんしてるってこともあるんだが…
被災者にはそんなこと斟酌する義務は無いわなぁ。
関西在住の俺だって被災地に住んでることが確実に判っている2ch見知りが何人もおる。
そんな人たちがクダにとって「知らなかったのでごめんなさい」でスルーされたら殺意抱くくらい当然の感情だ。
- 422 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:32:42.39 ID:wuhHzFWN
- ビーフパティが4枚!あのバーガーが帰ってきた!
「メガマック」
5月13日(金)から期間限定で復活登場
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0428.html
- 423 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:36:34.85 ID:TuNnaFjO
- 598:名無しさん@涙目です。 2011/04/29(金) 23:52:20.95 ID:D6oS3+XZ0
キムヨナ選手はは最初に3Lz+3Tを予定していたが、3Lzが単独になり着氷ミス
しかし問題はそれだけではない。女子選手のショートの規定ジャンプは「ステップからの単独3回転ジャンプ」
しかしヨナは3Lzをステップから跳んでないため、要素抜けとしてジャッジは全員必ず3Lzに-3をつければならない
しかし-3をつけたジャッジは一部だけで、-1どころか+1をつけてるジャッジがいるという現実
他の選手の「要素抜けジャンプ」の判定
Viktoria選手
1A -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3
Belinda選手
3S -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -2
ヨナ選手
3Lz -2 -3 -3 -2 -1 -2 -2 1 -3
- 424 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:41:33.45 ID:UD29yJow
- <ー・・ー><ウリがやったらただ漕ぐだけでも立派なステップになるのであって!ウェーハッハッハッハ
- 425 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:42:45.10 ID:O42I3E9k
- キムヨナのステップって全然ステップしてないように見える。
- 426 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:48:44.99 ID:9qVRJs7x
- >>373
いや、税金って固定資産税とか、もっと身近なのを想像したのよ。
でもレスありがとん。
- 427 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:52:47.75 ID:PsyRNorV
- >>423
やっぱりそうだよな。
たしかステップからジャンプ飛ばないとダメって覚えてたから
おかしいなぁ、とは思ってたんだ。
やっぱ盛ったか。
- 428 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:55:14.35 ID:ubmYY85N
- >>423
2002W杯以降の風物詩だから今さら驚きはしないけど
それにしてもなぁ…
- 429 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 01:59:02.15 ID:ZCkuaeFS
- >>423
加点してるアホがおるなーってとこまでは気がついたが
そうか
もっと奥が深いもんだったんか…((((゜д゜;))))10テンクライ違ワナイ?
- 430 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:06:05.37 ID:jQSn6QI9
- 朝生を見ていたら緊急地震速報が
いつ聞いても、心臓に悪い
- 431 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:14:19.16 ID:e9wG3ONM
- 部活動中の地震は、食べるなという神の思し召しだろうか。
- 432 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:14:41.99 ID:21nLCP61
- >>430
田原が渡辺に怒られた場面Youtubeとかに上がらないかなぁ
- 433 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:32:02.21 ID:jQSn6QI9
- >>432
渡辺アナの苛立った顔をはじめて見ましたw
- 434 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:34:30.87 ID:ZLed3+XD
- >>432
上がって欲しいな。緊急地震速報を伝える局アナに茶々を入れた挙句、
半ギレされたメイン司会者なんてそうそう見れるもんじゃないw
ついでにニコニコの職人さんに「ドリフBGMで田原の面子は保てるかのか検証してみた」
を作ってもらいたい。こんな感じでw
(参考)
【民主党】ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.youtube.com/watch?v=OzXfk5UGoPE
- 435 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:36:19.58 ID:Xx99139l
- >>341
それでも昔はやんちゃがあまりに過ぎて、大変に苦労なすった大げんかなすったウンヌンも
外に漏れ聞こえてきた時代もございました・・・。(敢えて主語抜きますヨ)
- 436 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 02:51:31.84 ID:Xx99139l
- >>432
ttp://www.youtube.com/watch?v=sCG_HZ2zw_Y
- 437 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:02:58.72 ID:ZLed3+XD
- >>436
早速w
まぁ、VTRだと分っていても、緊急地震速報のアラームは「ドキッ!」とするな。
それだけこのアラームは優秀という事なんだが・・・。
- 438 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:08:18.32 ID:ZCkuaeFS
- >>436
超マジレスw
悠仁親王殿下誕生報道のお通夜状態以来、渡辺くんは嫌いだったが
今日ちょっと好きになった
- 439 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:29:06.92 ID:uiUy0Tup
- >>436
田原は報道をやる気もなければ資格もないってことがわかったね。
まあ、わかりきったことといえばそうだけど、
こういう証拠を得られたのはいいことかも?
- 440 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:41:16.91 ID:21nLCP61
- >>436
早w
マイク切ればいいのにね
- 441 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:49:00.77 ID:Xx99139l
- NHKの地震速報とアナの的確さ(技量の確かさ)が相当言われてから、
民放アナも若干自省したというか、各局地震速報の伝達には気を引き締めてるとは思うんだよね。
当たり前なんだが、職務意識の原点に立ち返った面はあると思う。
安藤は震災当日のただのヒステリーで報道になっていなくて、相当数の苦情が行ったというし。
- 442 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:52:42.74 ID:oJZcIU0T
- 震災当日の報道…。
帰宅難民になっててひたすら歩いていて見られなかったなあ。
津波が酷いというのもチラホラ耳にはいったけどアレほどとは思わなかった。
- 443 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 03:54:06.88 ID:GwCOVBat
- >>441
宮根も酷かったな。
- 444 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 04:00:20.63 ID:QSeYK9h8
- こわいよう・・・
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
- 445 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 04:12:05.50 ID:ZCkuaeFS
- >>444
>福山哲郎内閣官房副長官、細野豪志総理補佐官、
>総理からの勅命を受けている空本誠喜衆議院議員
名指し…((((゜д゜;))))
どんだけの目に遭ったの先生
- 446 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 04:20:36.18 ID:Xx99139l
- >>442
速報をひととおり見てからNHK Worldに切り替えたが、
俺んちもそれなりに被災してて、そうこうしてる間に停電になっちまった。
民放とザッピングしてる暇はなかったなぁ。安藤のひどさはつべで見たくらい。
当日はとりま夕飯だけ買い出しに出たが、サラリーマンでごった返してて現実感がなくてさ。
部屋の電気がつかないから割れ物を踏んでもアレだということで身動きがとれず、
津波被害を知ったのは翌日だったな・・・。
- 447 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 05:14:50.67 ID:keSVWenU
- >>408
で、この話につながるわけですな。
370 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2011/04/29(金) 00:11:22 ID:tZn1gctk0 [1/5]
ん〜 というわけで、その手の仮説住居に必要な品って、実は大手ゼネコンは押さえているんですが、
カンガンスが大手ゼネコンが大嫌いで絶対に復興特需に噛ませない、自分の支持母体の韓国系企業に
受注させる、とか、決め込んでいて、おかげでこの有様らしいですな。
法律関係も、頑として役人に関わらせず自分の仲間達だけでなんとか強権で押し通そうとしていて、
マニュアル通りには絶対にやらない、それが政治主導だとか、になってしまっているとか。
なんといいますか、今の東北地方のあれこそれは、極論言うならば、カンガンスがお仲間内だけで
全部やろうとして、そのために必要な決済が降りずに物事が滞っているというのが現状のようです。
まあ、大手ゼネコンは、自民党や小沢とずぶずぶなんで、カンガンスが拒否するのは当然なんでしょうが(w
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1303829678/370
- 448 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:03:23.45 ID:1bqVZnSM
- >447
国内企業最優先で、文句言われないケースだろうに。
米国企業からも恨まれるんと違うか。?
あと、中韓製の仮設住宅は、地震に耐えられるんかね。
使用中に、震度5レベルは確実にくるとおもうのだが、
へたすりゃ、建築中に、地震発生仮設住宅全壊とかならねーか。
- 449 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:07:14.21 ID:tzrxJ0Is
- >>447
正直、電波コテの与太話だな
- 450 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:08:11.49 ID:ZCkuaeFS
- >>449
そう思ってたらあとからソースがきっちりでてくることがままあるから
この与党あなどれない
- 451 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:11:07.08 ID:CRXEdWTz
- おはようございます
今日も佐賀佐賀しい朝ですね
あれ?違いました佐賀?
佐賀の使い方忘れちゃったよう
- 452 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:14:32.33 ID:X9iZlCNT
- 総理からの「勅命」・・・・・・
- 453 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:21:49.19 ID:m5n+BYb5
- >>452
直命の書き間違いかと思ったが、そんな言葉はなかったぜ。
- 454 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:37:12.78 ID:NJoy1nXB
- >>444
>こわいよう・・・
>ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
これも、
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html
議事録を残さない、誰が指示内容をどうやって決めているか判らないというのにまたソースが付きましたねえ。
- 455 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:38:04.16 ID:Ko7IWKof
- 【動画】ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集がすごいと話題に
ttp://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2714.html
http://www.youtube.com/watch?v=mvC1uvCKlT8
http://www.youtube.com/watch?v=hBQltRW3d00
http://www.youtube.com/watch?v=INR5Go90sx8
これ、ガイシュツかな?
色んな動画見たけど、これは是非というか、絶対に観ておくべき動画だと思う。
- 456 :455:2011/04/30(土) 06:44:09.29 ID:Ko7IWKof
- 書き忘れたけど、ご遺体の映像もほんの少しだけあるので注意してください。
- 457 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 06:49:43.22 ID:kBaQ91GR
- >>447
自民系とズブズブでなにが悪いんでしょうなぁw
そのクラスだと国策なんだし、国がある程度関与して
当然なんだけどw
- 458 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 07:17:17.87 ID:yae0GRqJ
- >>447
もう退陣デモでもするか
- 459 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 07:26:48.73 ID:74+vVCSB
- >>449
仮設住宅の建材は韓国企業に発注したのは良いとしても、
作業員は現地の人を使えば良いのに、わざわざ韓国で、
しかも月50万という高額で雇用してるのは事実なんだぜ。
- 460 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 07:30:56.03 ID:jQSn6QI9
- なにげに金の価格がすごい
- 461 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 07:33:55.82 ID:yae0GRqJ
- 集まった義捐金が、韓国人一人頭月50万流れる不思議
…ため息しか出ない…
- 462 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 07:44:58.50 ID:EQzmh6Ht
- >>445
つーか「総理からの勅命」なんて言い方してると、常識知らずと言われそうな。
はやいとこ「特命」の言い間違いでした、と釈明した方がよさそうな。
- 463 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 08:12:19.76 ID:R3CdvsnN
- >>447,459
頭おかしいわ。こんだけのことをやってばれない&問題無いと思ってる思考ってなんなの?
マジで退陣デモを各地で起こさないとダメなのか。
- 464 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 08:27:30.43 ID:myBIsqOm
- >463
あの連中は、身の回りに物理的な意味での危険が迫ってこないと気付かないと思うけどねえ。
- 465 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 08:34:07.03 ID:SWxVwpig
- >>464
その文脈で「あの連中」がどっち指してるか判断つかない件
いやーおそろしい事態だわ
- 466 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/04/30(土) 08:44:38.96 ID:fbqzpSuY
- おはよう昭和。なんだか喉がイガイガしてるんでつが、風邪でつかね。
連休に入りまつたが、何も予定無しw
何の脈略も無く、貼り逃げしてみるテスツ
|つ【ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14283491】
- 467 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 08:55:43.04 ID:MQxGpjkS
- >>449
この話が真実かどうかより、
カンガンスはじめ「あいつならやりかねない」と思える連中が与党であることが問題。
マジでゲバ棒で腕一本粉砕されるまでわからなそうだから、余計ね。
- 468 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 09:13:44.74 ID:74+vVCSB
- >>464
しかも、気がついた途端に過剰反応起こすしね。
- 469 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 09:30:22.53 ID:uL+hL79t
- だけど、〜ならやりかねない、ってのはデマの温床なんだよな。
伝言ゲームの様相を呈して、最後にはそれが事実だった、という話で
書かれるようになるし。
あるいは、それを信じたい特定の人が改変するのかもしれんが。
- 470 : 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 09:55:51.20 ID:kHVi2wX1
- >>466
黄砂なのではないでしょうか。
>>462
>総理からの勅命
「そうりからのしめい」の誤変換ではないでしょうか。
- 471 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 09:57:53.92 ID:fPIVjQVw
- >>451
さ「抜き」 でないと
- 472 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:00:45.01 ID:MQxGpjkS
- >>469
それなら、「被災地復興はすべて被災者を国が雇用して行う」とカンガンスが頭ごなしに政治主導で言えばよろしい。
デマが出回るのは、普段からそういう行いがあるからだしね。朝鮮人みたいに。
- 473 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:13:00.18 ID:+jKyXLEH
- >>462
いつの間に屑菅は天皇になったんですか
- 474 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:15:17.78 ID:1bqVZnSM
- >467
いや問題は、デマよりレベルが下の事やってんじゃね。?
と思わせることだと思う。
- 475 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:18:02.94 ID:O42I3E9k
- >>445の件の動画
抜粋だから勅命だかなんだかのところはないけど
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html
- 476 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:29:38.96 ID:KAedTWEu
- おはよう昭和
今日は1年ぶりのフライフィッシングにこれから出かけます。
はてさて釣れるかどうか
今日の釣果で連休中のメニューが決まってしまうw
自作のフライの出来がヘボなので期待はできたもんじゃないですが。
- 477 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:30:03.01 ID:UA2FMWLp
- >勅命
多分「直命」の変換ミス……だよね、うん……
- 478 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:31:04.67 ID:t22WcVcu
- いや、事実だと思われても仕方ないだろjk、っていうか奴ら他の連中にそういったことやってた連中だしなw
- 479 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:37:31.56 ID:aoDyCj5g
- 本人に確認して「直命」に修正したってよ
NHK報道局科学文化部のツイートで流れてきた
- 480 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:44:18.66 ID:SxnmzOKp
- 福岡はじまったな
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html
- 481 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:44:34.62 ID:Er8kldU7
- >>479
直っとるw
- 482 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:45:22.65 ID:7AUlWuoO
- むふー、"夏の電力不足"に備えて、PC2台を一新したぜーーwww
いや、しかし、今までの半分の時間で動画エンコード終わるようになったのは
マジでびっくり…
今までのデスクトップから、今回はノートにしたので、正直あまり
期待してなかったのだけれど…
Core2Duoとi7でここまで違うのだねぇ
- 483 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:50:36.15 ID:n4oIxVB4
- >>479
IMEで“ちょくめい”が変換されない件
検索しても結構面白い結果にw
朝鮮語ニカ?w
- 484 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:53:46.61 ID:Mvwwfla3
- >>482
これはウリにIYH汁と言う指令ニカ?
- 485 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:57:53.28 ID:B758zL42
- 総理の一人称は朕ですね分かります
- 486 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:58:07.34 ID:t22WcVcu
- .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * さあ、決断のときですぞ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 487 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 10:59:44.18 ID:+jKyXLEH
- >>485
偽王は討ってもいいんじゃないですかね
- 488 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:02:03.68 ID:0h5m6HSf
- >>484
>これはウリにIYH汁と言う指令ニカ?
ブルドーザーまで待つんだ
- 489 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:09:44.47 ID:Aa6jJiit
- >>474
菅ってやる事成す事、全て斜め下をいくねw
- 490 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:11:24.90 ID:LxISSwV5
- 【政治】「場当たり的ではない」…菅首相、内閣官房参与を辞任した小佐古氏に反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304124155/
- 491 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:15:22.12 ID:U4nmbtNf
- >>482
Sandy Bridge系?
- 492 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:17:06.79 ID:UD29yJow
- こんにち昭和
昨日はウリの好きだったフィギュアが死んでいたことを確認した日でした…
- 493 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:23:45.29 ID:21nLCP61
- >>482
半分にしかならなかった?
もっと性能差あると思うけど・・・
- 494 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:26:47.62 ID:6warMz3l
- ウリもノートPCを一台IYHしたニダ。(電力不足に備えての名目でw)
自作PCの性能が一瞬で追い越されたニダ・・・。
停電に備えてモバイルルータも用意するべきか否か。
>>484
今IYHしなかったら何時IYHするんです?
IYHは、したいときにするものですよ?www
- 495 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:28:28.90 ID:7AUlWuoO
- >>484
そして、その台詞は「押すなよ、絶対押すなよ!」ということですね?
デスクトップからノートPCにしたおかげで、部屋がかなり静かになった、とか。
普通にブラウジングしている程度だと、CPUの論理スレッドが
半分寝ている状態(リソースモニターで4/8が"保留")で、ピーク時の
一生懸命さに比べて、大人しいときの消費電力の少なさが「見えている感じ」がして可愛いとか。
そういうことは言わないほうがいいですね。
>>491,493
自分の環境だと…
Core2Duo E8400 → Core i7 2630QMで
実測 02:08:07 → 00:54:17、00:36:10 → 00:17:39
という感じでした。
- 496 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:42:44.12 ID:thrCHaig
- おはー昭和。東名で昨日の帰省渋滞にハマり6時間で行くところが10時間以上かかって帰省(´・ω・`)…
- 497 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:43:05.79 ID:gxUq5MrH
- 去年、Pentium4(たぶんNorthwoodの初期あたり)からi5 750に変えたら
そこにあったのは別世界だったなあ…うん、ゲームとニコニコが軽くなった。
- 498 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:48:04.99 ID:47nKTXrt
- >>490
現場を見た人間が場当たり的だと言ってるんだから、
現場がそうなった理由を検討しろよ。
管を見て思いついたことわざ。
「賢者は失敗を見て学ぶ。アホは失敗を見ない」
- 499 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:49:52.83 ID:i5KEIkCY
-
マイクロソフト、サーバ部門が好調 Linuxとは何だったのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304129509/
これはイケル!って思われた製品がこけて
もうオワタって言われる製品が長生きする不思議な会社
- 500 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:56:41.96 ID:TMkIFnJA
- >>499
よくあることです。
それが法人需要ってものです。
- 501 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:56:47.24 ID:i+SUP4om
- めちゃワロタwww
【富山】焼き肉店で集団食中毒、男児死亡 焼き肉店3日間営業停止★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304113831/854
854 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 11:12:44.46 ID:NZ+1lU7K0
まあ、日本人の生食への思い入れは凄まじいものがあるからな。
日本赴任中に取引先の出っ歯に、連日接待に誘われて、嫌々行っていたんだが
まず生で食う。なんでもかんでも生で食う。「火を通さないで大丈夫か?」と言う俺を見て
「衛生状態にケチでもつけるのか?」という顔をする。何が問題なのかわからない、みたいな。
で、魚を生で食う。やたら出てくる。赤白オレンジと彩りも無駄に豊かだ。
なんかビチビチ動いてる原形とどめた魚の頭と骨状態のが出てきたら全員歓声。
普段、目をあわせないらしいババアが「部長すごーい」とか言ってる。おぞましいんだよ。畜生、氏ね。
で、馬も生で食う。牡蠣も、牛も、肝臓も生で食う。「海のパイナップルよ」とか言って
巨大な金玉みたいのも生で食う。ニワトリも、デビルフィッシュも生で食う。
「今日はこれも食べるぞー」とか言って生きた小魚がたくさんピチピチはねている碗を持ってくる。
普通に生きてるところをそのまま食う。こいつら、絶対変な趣味入ってるだろ?
飲みもの頼む段にもなんか「とりあえず生ー」とか言ってる。こいつら「生」しか言えんのか。
そしたら店員がビール抱えてくる。生で通じるのか。生って何だ。もうわけがわからねえ。
そんでブスが「ああ、美味しかった、やっぱり生が最高ね」とか言ってる。こっち見んな、殺すぞ。
出っ歯に「お前らなんでそんな生が好きなんだ」と問い質したら
なんかニヤニヤしながら「そりゃ生が一番気持ちいいだろう〜」とか言う。
日本のジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあお前ら、日本人のナマ好きには要注意ってこった。
- 502 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:57:51.78 ID:Vvtsey3P
- >>485
あの馬鹿がそんなこと言ったらギロ朕にかけられますよw
今上陛下ですら「私」なのに。
- 503 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 11:59:52.92 ID:08djRu+T
- Bulldozerって第一世代iシリーズに対抗したCPUだよね?
sandyには勝てないような気がするんだ・・・
AMDはSEGAみたいで大好きだからBullで組みたいんだけど
さすがにもうセロリンちゃんPCではネットすら限界
- 504 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:00:50.95 ID:XoQCqlA4
- 今日の朝&昼飯はメガてりやきセットなり。
喰いづれぇw
>>187
数年前に【冷やし中華終了しました】って貼り紙を見たことがある
- 505 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:01:18.94 ID:Vvtsey3P
- >>501
バーベキューコピペの逆の立場w
- 506 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:03:14.72 ID:EQzmh6Ht
- >>499
LINUXは、TurboやRedhatのユーザ向けパッケージにお世話になって、
それが無くなった時期から使わなくなったな。
やっぱりアップデートお任せのサポート付きパッケージは楽だし。
- 507 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:07:49.57 ID:sFr7oFzP
- 「 これからはLinuxだー」
って勉強した奴らに対して
Windowsの資格をなんとなく取りまくった
自分の方が仕事があると言う皮肉
- 508 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:23:08.28 ID:M2eCj3FK
- >>492
ウリもニダ(´・ω・`)
男子のP≪◎≫≪◎≫を見た時から予感はしたけど。
野球・サッカーもだけど、純粋にゲームを楽しみたいのに。
かの国が係わると急に…なんだよね。
- 509 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:25:22.16 ID:22fpGc/q
- Linuxはケツ持ちを自分でやらなきゃいけないから
自分がそれをやる覚悟をするか、それなりのコストを払ってその道のプロ雇わないとどうもならんからねぇ
でもついこの間会社の事業方針の変更でそれがわが身に降りかかってきてる現実
ほぼC++からPHPとSQL主体への仕事の変更で覚える事多すぎっす…
- 510 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:28:44.98 ID:i5KEIkCY
- システム屋がコンサル領域に侵食してもう5年6年くらい経つけど
今度はインフラ系エンジニアがITコンサル領域に侵食し始めてる
- 511 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:28:45.05 ID:gxUq5MrH
- VBAくらいしか分からないのにPHPとSQL覚えろと言われても、よよよ…。
マジわかんねーよ的な…。
- 512 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:33:08.85 ID:hk0X+iC/
- >>510
某オー前さんとかがいたところが
SE募集していふのをみると隔世の感がある
- 513 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:43:58.27 ID:sFr7oFzP
- >>512
どんどんIT企業がコンサル買っているしね
この前は某IT大手がプロジェクト統括、コンサルが一部やってる
って逆転しているの見たよ
高いところからばかり見ていた外資の人たちには
ずいぶん屈辱的だった見たいだが
- 514 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:44:36.67 ID:lLiDDL5e
- サッチャー首相,健在だったんだな
サッカーのチャリティーマッチみたいに
リタイヤした大物政治家を集めて
チャリティーサミットでも開けばいいんじゃないかな
ブッシュ,カストロ,ゴルバチョフ,ムバラクとか
- 515 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:46:07.16 ID:EQzmh6Ht
- >>492
世の中、金と権力で何でもできる、という良い例ですな。特に国際スポーツの分野では。
試合は結果だけが記録されるし、テレビ視聴者も簡単に解説者を信じるし。
日本人は理想を追いがちだけど、そんなの存在しない、むしろ悪意しかない前提で対応を
考えた方がよさそう。
- 516 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:46:48.55 ID:i5KEIkCY
- >>514
中曽根・・・
最近の奴を見ていると、大クンニでも十分大物すぎる
- 517 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:47:23.70 ID:QTHZJN1l
- core i7とxpの相性がいくないと言う噂なんだが、どうなん?
- 518 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:48:16.36 ID:i5KEIkCY
- >>515
それ企業でも言えるよね
結局日本企業はがんばりゃ報われるって考えで
その間に奪われているの多いし
もうちょっと腹黒くならないと生きていけないと思う
- 519 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:50:21.12 ID:O42I3E9k
- >>509
それはつらいっすねえ
C++ならクラス使ってるからまだましというわけでもないでしょうし
ウリはC(Ansiに毛がはえたような奴)からperl経由でPHP+SQLへ移行中
もうウリの能力的に限界なんじゃなかろうか…orz
- 520 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:51:19.52 ID:47nKTXrt
- >>514
人数と体力的な問題からサッカーはきついのでは?
卓上競技、いっそマ、、、、、某漫画の読み過ぎですね。
- 521 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:55:59.68 ID:B758zL42
- 慌てて洗濯物を取り込んだぜ……連休の雨ェ
- 522 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 12:56:23.51 ID:n4HXj75u
- >>515
折角、日本人に恩を売って、ガス買わせようとしてるのに
セレモニーはフジに申し訳程度に端折られて、女子は韓国人に好き放題やられて
ねぇ今どんな気持ち?
てな感じで、だれかプー帝に嫌味の一つも言ってみたらどうだろう
- 523 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:00:35.25 ID:O42I3E9k
- >>522
すでににプーがお怒りだったりしてw
開催中の今は黙ってるかもだけど終わってから…
- 524 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:06:51.29 ID:M2eCj3FK
- ∧_∧
( ・∀・) ワクワク
( ∪ ∪
と__)__)
- 525 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:09:07.01 ID:6MuXi91s
- >>523
そういえば、プー帝の愛娘の彼氏の韓国人、いまだに「行方不明」なんだっけ?
- 526 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:12:29.80 ID:UdywfKAI
- 対象は選手じゃなくて審査員か?
選手だとバレバレだろうしなぁ
それともやるときはバレバレだからやるのか...
- 527 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:15:13.88 ID:oJZcIU0T
- >>501
コピペにアレだけども子供や妊婦にユッケを食べさせるって
客も在日だったんじゃないかという気がする。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110430-OYT1T00045.htm
富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で発生した集団食中毒は、
10歳未満の男児が29日、死亡するという最悪の事態となった。
>同店を含む北陸3県と神奈川県のチェーン全20店舗が29日から営業自粛に入った。
神奈川県も要注意。
- 528 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:27:29.52 ID:i5KEIkCY
- 言葉の壁は大きいか
25 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 11:33:00.63 ID:XAYW5QCG0 [3/3]
そもそもサーバーは外注で十分だろ
津波で流されたとかいってる日本の市町村は馬鹿じゃねーかと思う
30 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/30(土) 11:36:33.33 ID:5ZFNRERo0 [1/2]
>>25
トラブル起こした時とか、仕様変更あるときどうするの?
って事で国内回帰してる
いざって時にベトナムやインドの謎な英語とやりとりしたくない
34 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/30(土) 11:41:24.41 ID:fwZvSfqjP [4/4]
>>30
>
>いざって時にベトナムやインドの謎な英語とやりとりしたくない
まさに、それに尽きる。
インド人とかの英語の発音はマジわからん。
わからずに聞いていて、隣のドイツ系アメリカ人に聞いて見たら
そいつもわからんと言っていた。
- 529 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:31:13.88 ID:Vvtsey3P
- >>525
結婚を前提としたおつきあいが、
血痕を前提としたどつきあいになったとw
- 530 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:38:55.32 ID:7QxA9qzR
- >>522
プルシェンコが直訴してたから、
チョンが横槍入れてることを知らないってことはないと思う>プー帝
プーチンに医者を送り込んでもらったほうがいいんじゃないか>日本マスゴミ
- 531 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/30(土) 13:41:09.96 ID:kpKu+KnV
- >>248
ポカン釣りって言うんですよ。水面のスイカを魚が食べる音が「ポカン」って聞こえるから。
三浦半島限定だけどね。相手は黒鯛。
変な釣りは、静岡にもあります。用宗港では、ブダイをミカンで釣るのよ。缶詰でも良し。
日本水産の缶詰工場排水から流れてくるヤツを食ってるんで・・・・
今の人はあまり知らないかもだけど、昔は黒鯛釣りはサナギでやったのよ。釣具屋では餌の
サナギを普通に売ってた。伊豆下田では夏場のスズキはイカのキモ(ワタ)で釣ってた。
イカ釣りの船が帰ってきて、船倉のイカ臭い(w)水を捨てるんで、スズキがイカワタで
釣れた。冬のブダイの餌は茹でたホウレン草。伊豆では磯の魚は摂氏16度以下の水温になる
と餌替わりして、植物性の餌しか食わなくなる。ブダイ、メジナ、イスズミ(ゴクラクメジナ)
なんかがそう。んでまぁ、茹でて緑色のホウレン草で騙して釣るわけ。
ただし、動きが鈍いんで、浮きのちょっとした動きでも合わせをくれないと引っかからない。
西の風ビュービューの真冬の磯で大汗かく釣り。
- 532 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:43:58.61 ID:WgCQxeHl
- >>528
インド人の発音はこもって聞き取りづらいんだよ
- 533 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/30(土) 13:45:14.67 ID:kpKu+KnV
- しまった、反応したら遅レスだった。>>531
4時間掛けて海辺の村から只今帰着。山登りしてレーダーいじるのは、もうやだ!!
- 534 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:48:13.48 ID:6warMz3l
- >>529
誰がうまい婚と言えとw
- 535 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:48:45.97 ID:57QxVqQS
- オフショアははまり道だからねぇ。客も国内と同じように扱ってひどい目にあったらしい。
如何に国内IT屋が奴隷労働でカバーしてきたか思い知ったのか、国内回帰してきてるよ。
なにしろ、パッケージのコンフィギュレーションつうのに業務の方をいじらずカスタマイズまでやらせるからな。
国内のベンダみたいにタクシーで急行したり、泊まりこんでデスマの火消しなんかしてくれないよぉ
#まあ、インドは少なくとも仕様書どおりには作ってくれるし、気を利かせて「ここまずいよ」と教えてくれるけどね。対応は別料金。
#韓国は動きもしないモジュールを動くんだと騒いだり、できるといったことが全然できなかったりでお話にならん。
#セキュリティ問題指摘したら目の前で火病起こされたし奴らの手戻りのせいでカットオーバー遅らせたのがいくつもある。二度と韓国は使わん。
#中国はソースコード問題やら横流しやら盗聴でNG。インターネットにつながった5台以上の端末があると政府に届けなきゃならんし
#IPSecやSSLはぶちぶち切れる。メーカさんなんか専用線の上で暗号化装置使ってるくらい。それだけ信頼されてない。
#つか、Huaweiって絶対Ciscoのファームパチってね?バグまで同じなんだけどさw
#ベトナムとかインドネシアは文章すら翻訳ソフト並みだし。マレーシアくらいしかまともじゃない。
- 536 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:49:46.53 ID:62E44G5g
- >>513
一時期、紺サルにいろいろ社内の計画箔つけてもらったりするのに使ったけど
今じゃ新しい事業するにも、経費削減計画行うにもまず情報をどう処理するのかって話になって
システムから取り掛からんと話にならんからね。結局システム屋に相談してみるかってなる。
- 537 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:49:50.03 ID:N6ijLBmS
- ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/ / λウリナラ/ / λウリナラマンセーウリナラマンセ
/ / /λ / / /λ
/ / / // / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ _\ _____________
/ (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ /
/ \丿\ ⌒⌒ / ●/ \ / K-POPすごいニダ
/ \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \ < 韓国すごいニダ
| へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ | | 日本より絶対すごいニダ
| \ |V V V V/ / | | 韓国世界一ニダ
| \ ゝ| |/ / / | ホルホルホル・・・・
\ \ ∪\AA/ / / \_______________
\ ∪ /
\ /
> υ <
> υ <
チョウセンヒトモドキ
- 538 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:50:11.78 ID:GMRcRQq+
- ロシアはチョンとつるんでるでしょ。
だてにオウムの支部がロシアにあったわけじゃないと。
オウムの上部組織にあたる統一協会だって回転寿司のビジネスをロシアでやってる。
ロシアに期待する人って、ロシアマンセーのチョンか、アホだと思う。
- 539 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:50:40.90 ID:wYly2zRA
- インドは人口が多いいんだから自分たちの謎英語こそ世界の共通語としてふさわしいとか
言い張ったりしてるの?
クィーンズイングリッシュでもなく、アメリカ英語でもない英語を教えていこうとか主張してい
る教育者がいるみたいなんだが。
- 540 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:51:02.94 ID:hsq/U8tm
- >>530
プルシェンコ直訴したのはロシアの若手選手のお金を連盟がピンハネしたこと
ロシアの連盟は真っ黒なんで、報復でアマチュア資格を剥奪されました
フィギュアスケートはロスで死にバンクバーで鞭打たれ、今回また
高橋くんの靴のビスだって前の日確認した時は大丈夫だったらしいし、何かが
おかしい大会です
- 541 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:52:16.77 ID:QSeYK9h8
- >>533
レーダーをいじってHAARPにしてください・・・日本でハープハープうるさくてかなわんとです
- 542 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:53:06.44 ID:i5KEIkCY
- >>539
そのうち共通英語を規格として作らないといけないほど
南アジアと南アメリカ圏の英語はひどい。現地語になってる
それに比べると中国人はうまいなーって思うよ
- 543 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 13:58:05.07 ID:umBZZXPV
- >>536
コンサルに在庫部門の改善プログラム・コーチングお願いしたけど
うちのシステムについて全く考えていなくて二度手間になったことが・・・
おのれ蟹め
- 544 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:00:27.67 ID:6MuXi91s
- >>529
どうもこの一件、ロシア側と韓国側とでかなり言い分が異なるのが不思議なんだわ。
韓国側は二人は結婚間近だと大々的に報じていたけど、ロシア側は結婚自体を完全に否定し、
件の韓国人を「プーチン氏の末娘の行動を細かく調べ上げてつき纏ったストーカー」と断じている
んだよねぇ。
父親の元韓国海軍提督は、息子は身の危険を感じてロシア国内に隠れているのでは、と語って
いるそうだけど、プーチンの逆鱗に触れながらロシア国内を無事逃げおおせるとも思えない。
下手すると、血痕どころか、「血一滴、毛一筋たりともこの世には残さん!」ってことで、強酸に溶
かされて下水に流されちゃったのかもw
- 545 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:00:35.36 ID:f+VMmNaI
- >>535
国内ITの奴隷労働か。まあ持ちつ持たれつってのもあるから仕方ない
部分もあるけど、確かに頻発するな。
うちらだと、ここ修正お願い明日の朝から試験するから提出今日中ってのを
夕方に連絡してきたりとか。けどまあ、期日伸ばしてくれとこっちから言う
場合もあるしなあ。少なくとも動きません状態では提出したくない。
ま、ヒマな時はか〜なりヒマになるんだけどね。特に相手先が忙しい時には。
- 546 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:01:02.11 ID:7QxA9qzR
- >>542
あるあるwww
中国人、英語に関してだけはインドよりまともだ。
俺が中国語を覚えるより、英語で会話したほうが仕事がスムーズに進むくらい。
>>540
んー、そうだったんですか。
>>538
自国に利益がなきゃ動かないのは、ロシアだろうとアメリカだろうと同じでしょ。
ロシアに利益があると判断すれば、それこそ暗殺だって何だってやるよ。
#プーチンは文字通り自分の手を下しそうで、
#それゆえにネタにしやすいってのはあるけど。w
- 547 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:04:20.16 ID:loc6/+5X
- おっと、ファイナルライジングサン絵巻の応募、今日までではないか。
ちょっとポストに走ってくる。
- 548 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:04:39.89 ID:i5KEIkCY
- >>546
中国人と会話で英語
筆談で漢字
これ最強
ってか日本人は読み書きに関しては世界で15億人近くが使える文字を使えるのだよね
会話ばかりで気にしてしまうが
- 549 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:07:26.88 ID:loc6/+5X
- ん、揺れた?
- 550 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:08:42.85 ID:2leGZ1GO
- >>540
ロシアはダメだね。
真央がコーチがロシア人なのにロシアで練習しなかった理由がわかる。
身の危険を感じちゃ練習どころじゃない。
- 551 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:34:09.31 ID:4zmjkRvf
- 海江田経産相は
「東電はもちろんだが、他の電力会社も冗費節約を徹底し、
資産のかなりを売却してもらわないとダメだ。まずは(賠償)責任を負う姿勢を見せてもらいたい」
と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110429-OYT1T00774.htm?from=main5
こんなの絶対おかしいよ
- 552 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:36:52.61 ID:2leGZ1GO
- >>551
電力会社が裁判起こしたら絶対負けるなこりゃ。
- 553 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:37:46.40 ID:wYly2zRA
- >542
なまじ英連邦の国だと英語が第二の母国語だから自分流になるんですかね?
中国人の英語ってのは「稼ぐために必要な英語」を習得しなきゃ意味がないから
実用的なのかも知れないです。
- 554 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:38:47.98 ID:47nKTXrt
- >>551
女川、東通を無事に護った東北電力にも負担せよと?
- 555 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:39:04.44 ID:+jKyXLEH
- >>551
企業努力もへったくれもあったもんじゃない
ハイパーレスキューの事といいこいつ何考えてるんだか
- 556 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 14:41:55.69 ID:TuYMxEuW
- だぶる〜はり〜け〜ん〜
いのちの〜べ〜る〜と〜
ちからとわざの
ふうしゃがまわる〜
- 557 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:44:49.07 ID:4zmjkRvf
- >>556
ち〜ちの〜さ〜けび〜は〜な〜みのお〜と〜
い〜かりの〜ら〜い〜ど〜る〜ひきぬ〜いて〜……あれ?
と何度歌ってもこうなるんですがorz
- 558 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:46:29.63 ID:22fpGc/q
- >>551
国民負担を増やせないといいつつ自分たちの責任を電力会社におっかぶせる気満々な発言だなぁ
大体電力会社に賠償やらなんやらおっかぶせればその分税金じゃなく
電力料金に跳ね返ってくるんだから負担は余計増えるんだが
>>556
な、なぜV3?
- 559 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:46:52.30 ID:QSeYK9h8
- >>556
日本から何か出来る事はないんでしょうか?
今の状況がそのままなら、恩を仇で返すような事に思えてなりません
- 560 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:51:41.58 ID:QkspjKDQ
- 他人に期待する人
他人の知恵をあてにする人
- 561 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/30(土) 14:52:05.06 ID:og0soAqc
- >>558
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( もちろん、乾巧って奴の仕業だからウサ。
//\ ̄ ̄旦\ > な、なぜV3?
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
- 562 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:55:07.85 ID:loc6/+5X
- >>557
いかテー中毒者ハケーン
- 563 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:55:29.59 ID:hx5bbeMw
- >>551
では初めに原子力発電所を所管する経産大臣の全資産を差し出すところから始めてもらおうか。
- 564 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 14:59:13.44 ID:hx5bbeMw
- >>556
妻よ息子よ谷垣よ。
風の唸りに血が引いて
(権力を)無力の限り振り回す
敵は地獄の自民党
たたけえ、(自称)正義の、仮免総理管チョクト
- 565 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:01:21.27 ID:47nKTXrt
- >>559
アメリカにハリケーンがつっこもうとしてると思って、
いろいろググってしまったじゃないか。
- 566 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:02:04.78 ID:Vvtsey3P
- >>541
はぁぁぁぁぁっ!('A`)
orz=3 プッ
- 567 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:05:20.87 ID:6MuXi91s
- >>563
まぁ少なくとも、閣僚報酬を満額貰っている海江田に誰かを非難する資格は
一切無いよなぁ。
- 568 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:05:52.87 ID:loc6/+5X
- >>564
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11950753
- 569 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:07:14.90 ID:YhTBIik7
- なんかこの一時間くらい揺れまくり。
いやん。
- 570 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:10:40.35 ID:thrCHaig
- >>569
またかなり地震活動が活発になってるね。変な場所が動きださなきゃいいけど…
- 571 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:11:32.46 ID:MQxGpjkS
- >>558
ここで東電が
「お前んとこのバカ鳩がCO2削減とかキチガイな出任せ言いやがるから、
こっちは建替えを考えてた原発動かす羽目になったんだよボケ」
とか公式の場で逆ギレするかもね。w
- 572 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:26:05.47 ID:jx++z2ET
- メンチカツうまし!
- 573 :softcream ◆9Ce54OonTI :2011/04/30(土) 15:28:16.41 ID:dlNUIaPY
- >>533
凸<「あのハポネスの技術者はすごいぜイッヒ」と技能のすごさが知れ渡り、
難易度Extreamの仕事ばかりくるんでしょうか。
- 574 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:38:02.72 ID:O42I3E9k
- >>561
草加乙
…って前々から本編にそんな台詞ないのになんでって
思ってたんだけどなんだこりゃ
ttp://dic.pixiv.net/a/%E4%B9%BE%E5%B7%A7%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A5%B4%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A5%AD%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0
やっぱり草加のせいだったのか
- 575 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 15:58:44.94 ID:ie/czfLv
- >>551
海江田がこんなに酷いとは思わなかった。
評論家というのは批判のための批判しかできないもんなんだな。
法律も勉強もしてないし。
- 576 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 16:03:21.17 ID:yOA8UqYp
- >>568
地獄のスナフキン!!ナツカシスw
- 577 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 16:22:34.13 ID:22fpGc/q
- >>576
じ、地獄のスナフキン!?
ttp://www9.big.or.jp/~hiroshi1/hero/HAYA1.jpg
- 578 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 16:22:52.34 ID:DQSZUeQf
- PARMうまうま。
ダブルハリケーンってハリケーンと竜巻のダブルパンチって意味だと思った。
日本がやられてるのは原発と内閣のダブルハーケンかな。
- 579 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 16:42:12.23 ID:XoQCqlA4
- >>576
最近は時たま声優として活動されてますな。
カラーレンジャーの黄色だった時は驚いた。
- 580 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 16:56:57.15 ID:i5KEIkCY
-
レポーター「なぜドイツ大使館は大阪に逃げたのか?」
ドイツ大使館「業務に支障が出ないようにだ」
レポーター「日本大使館は大戦時、ソ連軍がベルリンに迫っても逃げなかったぞ」
ドイツ大使館 「・・・・」
昨日テレビにて
- 581 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:09:52.17 ID:Ut8N+3jU
- >>579
声優の金谷ヒデユキ氏って、あのボキャブラの金谷ヒデユキ氏なんだねw
けいおん!で先生役で名前出ててびっくらこいた記憶が。。。
- 582 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:12:56.51 ID:jx++z2ET
- >>580
今回の福島の事故で、ドイツの人は日本以上に核アレルギーがあるのかなと思った チェルノブイリの事故の所為なのかもしれないけど
どれ位の量でどういう害があると言うのを頭では理解していても それ以上に怯えるというかなんというか
日本のメディアも政府も日本人を騙している信じてはいけない!というようなかなりの拒否反応
何だかちょっとビックリしたよドイツの人ってコンナ一面があるのかってね
- 583 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:14:39.72 ID:tvrcTfAp
- >>582
きわめてリアリストで実務的だと思いますけどね。
- 584 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:16:56.10 ID:6MuXi91s
- >>580
>レポーター「日本大使館は大戦時、ソ連軍がベルリンに迫っても逃げなかったぞ」
これちょっと、格好良いなぁ。日本人記者にはとても出来ない切り返しだわ。
- 585 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:19:36.72 ID:X9iZlCNT
- >>582
論理的にものを考えるリアリストだと思ってたけど
たまに暴走するとちょっと勢いについていけないことが
日本人だけど寿司食えないっつったらものすごい勢いで怒られた(´・ω・`)
消化できないんだからしょーがないじゃんヽ(`Д´)ノ
- 586 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:21:09.32 ID:ILi9wUjU
- テレ朝でチェルノブイリのドキュメンタリーやってるけど
何もこの時期に放送することもなかろうに。
- 587 :酒精 ◆AlcoholnU6 :2011/04/30(土) 17:22:19.63 ID:/UWCf+su
- >>527
他のチェーン店でも発生してるってことは、
セントラルキッチンが汚染されていたんだろうな、多分。
- 588 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:23:57.85 ID:/UWCf+su
- コテ出したままで
亀レスとは…orz
- 589 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:23:58.18 ID:gxUq5MrH
- >>585
【審議中】
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 590 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:25:48.34 ID:/UWCf+su
- >>582
左翼系の反原発政党が強いからね。
そのくせ、フランスの原発で発電した電気は買ってるんだから、
なんという矛盾w
- 591 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:25:58.02 ID:jx++z2ET
- >>583
リアリストというよりはタイヘンダー寄りな反応なきがしたのさ
>>585
自分も当たってから生ものあんまり食べないようにしてるから ドイツの人に怒られちゃうのかなww
- 592 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:29:15.09 ID:yOA8UqYp
- >>586
この時期だからでしょ。
電気自動車で「エコF1」計画
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110426-OYT1T00093.htm
FIAが主催するみたいだが、規制でクソミソになりそうな予感
「エリーカは8輪なので、規定違反です」
昔あったね、6輪のF1・・・ティレルP34
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/6bcf7ca9eebe547ee7a06ab038c780bf.jpg
- 593 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:29:58.09 ID:jx++z2ET
- >>590
選挙で選んだナチ党を俺らは騙されてた 俺らとあいつらは違う! っていうのと同じで
それは言わないお約束なのかなw
- 594 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:31:58.68 ID:wRA5CmCE
- >>580
カエサル「ゲルマンはビビリやからしゃーない」
- 595 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:33:02.18 ID:iErRdKNg
- >>580
日ソ中立条約があったから、という落ちはなかったのか。
スターリンに比べて菅が愚劣だから、と正直に答えてくれても構わんが
- 596 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:37:41.53 ID:B758zL42
- 某ファストフードのBLTとBLBじゃ
味も値段も大違いですね。。。
- 597 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:38:43.68 ID:dQBzxmgQ
- なんかもう一度貼りたくなった
IT土方まさか☆デスマ
第1話 仕様書の中にあった、ような…
第2話 それはとってもバグ臭いなって
第3話 もう徹夜はしたくない
第4話 妖精さんも、小人さんも、いないんだよ
第5話 デバッグなんて、時間がない
第6話 こんなの仕様がおかしいよ
第7話 営業の狂気と向き合えますか
第8話 顧客って、ほんとバカ
第9話 そんな、わたしが帰れない
第10話 もう誰にもわからない
第11話 最後に散った道しるべ
第12話 わたしの、最低の上司
- 598 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:45:29.44 ID:O42I3E9k
- >>585
カーナビに忠実に従って激突したりとかですかね
- 599 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:47:25.35 ID:yOA8UqYp
- アメリカ版SASUKE・・・・いや、風雲たけし城か・・・出たかったなぁたけし城
http://www.youtube.com/watch?v=S5pJ1tAWQ8s
- 600 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:51:55.00 ID:thrCHaig
- >>590
首根っこ抑えられてるのに気づいてなさげだけどね〜。まぁ日本にとっちゃ独が
反原発だろうともどうでも良いっちゃどうでも良いけど…
- 601 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:52:02.13 ID:EQzmh6Ht
- >>592
ティレルじゃなくてタイレルですよんw
- 602 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:52:49.49 ID:ZacDTTi/
- >>592
懐かしすぎる。
ロニーピーターソンすきだった。
- 603 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:55:47.20 ID:f+VMmNaI
- >>592
日本人ならティレルじゃなくてたいれるP34だっ!
- 604 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:56:05.93 ID:v4t4CKqj
- なんでコイツらはダメな方にばかり努力するんだよ…
【中国】羊肉、鶏肉、カモ肉、魚、イカ「どんな肉にも変身」する薬〜脅かされる食品の安全[04/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304134793/
牛肉に限らず、羊肉、鶏肉、カモ肉、魚、イカまで、
それぞれ対応する変身薬があるということだ。
「必要な肉に変える薬は全部そろうよ。
鳥でも鴨でもエビでも蟹でも、好きなものを作れる。
それから少し色をつければもっと完全だね」
ある食品材料店の店主は記者にこう言って品ぞろえを自慢した。
- 605 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 17:57:51.14 ID:qZR1Ckq6
- 俺の中でたけし城といえばキョンシーの人だな
- 606 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:05:59.66 ID:Mj8zppF1
- >>590
原発で作った電気を使うと、微量だが被爆するって教えたらどうなるんだろう(・∀・)ニヤニヤ
- 607 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 18:15:11.41 ID:TiI3UsYK
- 蝉グリップ??
- 608 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:16:50.77 ID:u0wpS7c/
- >>532
ありは英語じゃない
英語風インド語ジャマイカ
- 609 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 18:19:49.88 ID:TiI3UsYK
- 蝉グリップ??
- 610 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:20:42.47 ID:R3CdvsnN
- >>492
おお、私と同じ事を考えておられたようですな。
>>527
北陸。注意するわ。つか、エビス自体行ったこと無いな。
でも仕入もとは同じという店はありそうだな。
本日付で休んでる店は全部そうなんだろうか?うーむ、チェックしてみよう。
- 611 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:23:16.68 ID:a6Ykmk/w
- 大事な事なので・・・?
- 612 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 18:27:20.37 ID:TiI3UsYK
- スマホの馬鹿・・・。
閑話休題
馬鹿には馬鹿
成金には成金
馬鹿にするのは容易だけんど
嗜好を満たすには、致し方なさく。
「へぇでらりすと」としては、心苦しい所行。w
- 613 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:32:13.34 ID:yOA8UqYp
- >>601
>>603
F1歴が中嶋悟、セナ、プロスト以降なんです ><
当時ハイノーズを取り入れた「ティレル019」と「ベネトンB191」 をダセーと思っていたのはナ・イ・ショ
http://yuttari-taka1st.up.seesaa.net/image/GRAB_027.jpg
http://rollout.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_566/rollout/b191.jpg
- 614 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:33:37.82 ID:thrCHaig
- スマホで思い出した。山手線に乗車時はスマホ所持者が多かったけど今回帰省して地方に行ったら
スマホ所持者が見当たらなかった…ん〜本当にスマホは売れているのかな?
- 615 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:38:10.01 ID:u0wpS7c/
- >>542
生活に根ざさない言語は生き延びられないっすよ
グロービッシュってやつ、今日本で流行らせようとしてない?
あれってネイティブはワケワカメらしいね
ネイティブとコンタクトとる必要がない、と確定してるならともかく
無駄な希ガス
つか、そういう英語もどきだけで通用する環境って
「使われて捨てられる」仕事しかないんじゃねーかすら?
- 616 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:40:00.30 ID:yOA8UqYp
- >>542
日本みたいにチート文字ひらがな・カタカナがないから
意地でも漢字を使うよね中国人・・・特に人名
- 617 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:42:08.09 ID:EQzmh6Ht
- >>616
「牛屯」って、初めて見たとき何かと思ったよw
- 618 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 18:43:06.16 ID:TiI3UsYK
- 閑話休題
「ええ」トマトジュースは、確かに「ええ」ねェ。
トマトジュース:2
ウォッカ:1
白ワイン:0.2
フレッシュレモンジュース:適当
タバスコ:1瓶
ウースター・ソース:適量
塩胡椒:タップリ
なぜか朝飲むのが、若しくは空港のラウンジで飲むのが好きな
ブラッディー・マリで明るいうちから、晩酌。アテに大粒梅干し。
- 619 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:46:43.08 ID:gxUq5MrH
- 梅干しといえば、ハチミツ漬けのやつだいぶ前に貰ったんだけど
ご飯にはさすがに合わなくて…酒も飲まないからどうしたもんかとたまに思う。
- 620 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:46:52.94 ID:57QxVqQS
- >>614
アレを電話にしてる人は少ないかと。
暇つぶしマシーン+PDAじゃないっすかねぇ。
- 621 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:54:49.55 ID:yOA8UqYp
- スマホって、昔あったPDAにネット機能を内蔵すたヤツっすよね。
iPHONEタッチパネル端末マンセー、
日本のスマホはiPHONEの猿真似って言っるやつがいたので
日本が10年以上前に、すでに通った道だ!と言ってやった
パイオニア PD211 (1996)
http://admjp.com/pc/kt/img/cata/dp-211_01.jpg
当時、携帯でインターネット(iMODE)なんてなかったけどなw
- 622 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:58:23.34 ID:ZLed3+XD
- >>604
劣化コピーは中国人の悪癖ではなく正しい文化なのかもしれないw
偽ロレックス、偽ディズニーランド、偽ガンダム、偽肉・・・。
- 623 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 18:59:15.86 ID:JWChm9su
- 欧米からの批判強まる中…ソニー1日に会見
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/30/kiji/K20110430000731190.html
>ソニーが同問題で会見を開くのは初めて。
>欧米の個人情報保護を管轄する当局がソニーへの追及姿勢を強めており、ソニーは早期収拾を図りたい考え。
ソニーの運命や如何に
- 624 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:02:58.32 ID:u0wpS7c/
- 一ヶ月ぶりに川崎駅で降りたんだが、
先月の閑散としてたのがウソのように
人ごみがあって、なんだかほっとした。
ここんとこ地震が少し収まってきたからかな
- 625 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:03:33.23 ID:QV7ESmO8
- 何だかんだでタッチパネルが合わないでアドエスに戻しちゃった俺
ハードキー最高
- 626 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:06:10.51 ID:O42I3E9k
- >>621
そんなのあったんだ。
それにシャープのザウルスみたいな機能があったら、
なかなか売れたかもw
デジタルフォンじゃ厳しいかなあ。
あの当時は携帯だったらドコモ一択で、
PHSと両刀してたころだけど。
- 627 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/30(土) 19:06:20.64 ID:og0soAqc
- _ノフ(、冫、)_ ……こんばんは暑いです昭和。
ついこの間まで肌寒かったのに何でこんなに暑ぃかのぅ……。
何か沖縄が梅雨入りしたそうですが、そのせいなのか……?
さて、まづは「駄洒落ぢゃねぇぞ?」とお断り( ゚ω゚ )させていただいて……。
以前ちょこっと触れましたが、今の愛機に入ったヒビが、正に数ミクロン単位とは言え日々拡大中な現在、
いよいよ退役してもらわんとなー、と新たな愛機とすべきケータイをここの所物色してまして。
スマホもイイかなー、何てほざいてた時もございましたがよくよく考えてみると職場環境がなー、
あと2ちゃんしづらいみたいだしなー、ってことで、ちょいとタフネスなケータイに昨日ようやく決定しまして。
……でも、人気色+生産終了品に付き在庫ががが。
何とか別の店舗に在庫があって取り寄せてもらえるとのことですがあと数日はかかるらしく……。
……連休明けの上京までに間に合うかしら?
- 628 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:08:38.92 ID:/gyYgv9i
- キーボード付きのスマホはいつ出てくるんだろう?
禿電とLGじゃ使おうって気になれん。
- 629 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:10:12.27 ID:t22WcVcu
- 携帯にノーパソつけるのかノーパソに電話機能つけるのか
- 630 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:16:21.47 ID:rVyDyjIX
- かるぼなーら!!
- 631 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:16:40.81 ID:QV7ESmO8
- >>629
D4のことかー
- 632 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:17:03.03 ID:u0wpS7c/
- でんわなーら デンワ
- 633 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:19:56.18 ID:O42I3E9k
- >>628
スマホにキーボードとか馬鹿じゃね?みたいな状況なので…
実際アンドロイドはキーボード向きじゃないみたいですね。
ウリもあればほしいのですが…
ウィルコムのがアンドロイドならよかったのに。
うちの家人はウィルコムのキーボードつきを
面白半分に買ったはいいけど、何かぶちきれてます。
他にもアンドロイド端末やらなんやら色々買っては試して(SIMフリーっていいね)、
結局今、普通のガラパゴス携帯に戻ってほくほくしてるのは何故だろうw
- 634 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:21:18.40 ID:Vvtsey3P
- >>614
iPhoneはともかく、
Android携帯は「誰かが出した無料のOS使った」だけで
今までと大して変わらない携帯電話でしかないような気が。
- 635 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/30(土) 19:21:45.35 ID:og0soAqc
- >>629
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/n08b/index.html】
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
- 636 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/30(土) 19:23:51.41 ID:og0soAqc
- >>632
【お断り中】
ハ,,ハ ハ,,ハ
ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )
| U ( ゚ω) (ω゚ ) とノ
u-u'| Ul lU |u-u'
`u-u' `u-u'
- 637 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:24:03.15 ID:qYnmDdym
- スマホは使う本人がスマートであることを要求される電話
とか書いたらひんしゅく買いそうな予感
- 638 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:24:17.41 ID:CCA9RVL7
- ノーパンに携帯だなんて破廉恥な><
- 639 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:24:20.97 ID:hOxSCHDz
- >>633
今、docomoのSH-03Bを使ってるけど、キーボードあんまり使ってないんだよなぁ…
ガラケーなんだけど、ゲームとかもあんまりしないし、長文メールもあんまりしないから
タッチパネルだけでなんとかなっているという…
このまま、スマホに移ってもさほど困りはしないような気がしてる。
NECの防水MEDIASちゃんをIYHしたいニダァ…
- 640 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/04/30(土) 19:25:31.13 ID:7+Wi4FVg
- >>618
>タバスコ:1瓶
まじでつか?
- 641 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:25:53.22 ID:N6ijLBmS
- 前節 _
/ーミミ、 ◎
|゚L゚ yミ ヾ
___ tー`ノ|彡 ヾ
/┼┼|| "7└-、 ヾ ポーーン
/|┼|┼|| ギャー /オーロイ,゙i ヾ
/┼┼┼|| ● //| 8| 「| ● ○ \\○ えいっ
/┼|┼|┼|| /_ノ ● l_ソ├─┤kj ヽ、|ノ |ノ `|
/┼|┼|┼||| | ー┼‐'' |_i^i_」 | /| /ヽ
/┼┼┼┼|| ∧ | | | | | 。 ∧ ∧ _| \
/┼|┼|┼|┼|| |_ |_ ノ\ i二」i二」 大 / ヽノ \
/ーミミ、
今節 ◎ |゚L゚ yミ
___ ヾ tー`ノ|彡
/┼┼|| ヾ ポーーン "7└-、
/|┼|┼|| ガハハ ワーワー ヾ |___ノ/|
/┼┼┼|| ● ● ○ \\○ えいっ ○ ○ ○ ○ ,;-┘(ノ.」
/┼|┼|┼|| /_ノ ● ○ ヽ、|ノ |ノ `| _/|」 _/|」 _/|」 _/|」 | i´| | ̄
/┼|┼|┼||| | ー┼‐'' /|\ | /| /ヽ // ̄// ̄ // ̄ // ̄i二」i二」
/┼┼┼┼|| ∧ | 。 ∧ ∧ ∧ _| \
/┼|┼|┼|┼|| |_ |_ ノ\大/ \ / ヽノ \
- 642 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:32:59.63 ID:QV7ESmO8
- >>633
ウィルコムは禿に乗っ取られた段階で未来はなくなりましたので・・・
ただ料金プランGだけは最高
- 643 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:43:13.72 ID:DQSZUeQf
- >619
あれはお茶請けです。
- 644 : 【東電 87.5 %】 :2011/04/30(土) 19:49:35.74 ID:UQra4CuB
- >>641
???
kwsk
- 645 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:49:39.56 ID:O42I3E9k
- >>639
>NECの防水MEDIAS
今見たけど薄くておっかねえニダw
家人が言うにゃ
通話関連のボタンがタッチパネルのみだと使いにくいとか…
ちなみにウリはドコモオンラインの9870円につられて
N-06AをIYHしてしまったニダ…
Wifi機能が楽しみ
- 646 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/04/30(土) 19:54:03.22 ID:fbqzpSuY
- りなざう以来、ad/ES、03と使ってきまつたが、使用目的が一切変わってない件w
小型キーボードはどうにも使いにくいので、BTキーボード入手をたくらんでまつよ。
sshで鯖に入ろうと思ったら、どの機種も異様に記号が入れにくいでつ。
- 647 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:56:59.14 ID:3NZhLP+T
- >>641
後半は去年のうちですたorz監督の会見見た限りじゃ来週の2節は無理かなあ・・・
しかし徳島に行くと強風が吹くのはなぜなのかと。
GKのパントキックがセンターラインの遥か手前で落ちてたわ。
あと徳島、鳥取、山形に勝つと加盟全チームから勝ち星上げるんだがいつになるんだろう。
- 648 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 19:57:01.53 ID:JWChm9su
- >>646
おすすめ
任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news122.html
- 649 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:00:15.23 ID:u0wpS7c/
- >>643
お茶とどのように按配して食したらいいか、いつも迷うw>はちみつ漬け
- 650 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:00:28.57 ID:3NZhLP+T
- >>644
スタメンだったんだけど試合前のアップ中の状態見て監督の判断で交代。
試合も0.-1であっさり負けましたとさorzちなみに徳島は後半シュート1本らしい。
その1本がPKで失点したわけだが。
- 651 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/04/30(土) 20:01:22.04 ID:fbqzpSuY
- >>648
Android機でつので、多分それは_。
HIDをサポートしてれば選択肢が広がるんでつけどねぇ。
- 652 : 【東電 87.5 %】 :2011/04/30(土) 20:02:48.85 ID:UQra4CuB
- >>650
サンクス!
ちょwwww
- 653 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:09:03.22 ID:O42I3E9k
- >>648
なにこれ使いやすそうw
>>651
本文にありますがandroidもいけるっぽいっすよ
- 654 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:10:02.84 ID:qC5m8yV2
- >>604
元の肉はにんげ…
ゲフンゲフン
- 655 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:16:58.39 ID:4zmjkRvf
- >>654
やめて両脚羊やめて
- 656 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:25:35.81 ID:rLq6LRES
- >>654>>655
食人の本場は、北朝鮮に移ってないか?
- 657 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:29:04.63 ID:u0wpS7c/
-
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 658 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:30:56.54 ID:ZLed3+XD
- _,,..,,,,_
∧,,∧ / ,' 3 `ヽーっ
(;`・ω・) l ⊃ ⌒_つ
/ o━ヽニニニニニニフ ))
しー-J ソー
- 659 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:31:41.65 ID:oJZcIU0T
- >>604
緩めた基準で中国から大量の野菜が入ってきているはずなのに
店頭で全然みかけないんでかえって心配。
加工品にも材料生産国の記載を義務化して欲しいよね。
- 660 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:33:37.14 ID:48YB1nC9
- >>656
やだなぁ、北朝鮮のアレは水牛ですよ水牛___________
- 661 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 20:37:32.34 ID:YvIS1Htn
- トマトジュース:1リットル、にゃ。>ゑ氏
お風呂マンガ読んだにゃ。面白かった。
昔買った「ローマ銀貨」、帝政初期AD.2Cので6枚セット300ユーロ。
ええなぁ。
- 662 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:44:52.38 ID:a6Ykmk/w
- >>661
最近の飲食の書き込み見てて気になるんですが、
リバウンド来てないんですか?
- 663 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 20:52:17.41 ID:YvIS1Htn
- リバウンドはまだです。
「量」が減っているからでしょう。(数回「どか食い」しましたが。w)
ローマ銀貨、一桁0が抜けてまんな。3,000。
- 664 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:53:26.38 ID:4zmjkRvf
- >>661
でもあれは鑑定に出しても「これは最近作られたものですね」で終了な希ガスw
実際「最近作られた」ものだしなルシウスさんにしてみたらw
ところで「貴金属鑑定にきますた押し買い」がご近所回ってる話題から
「最近俄貴金属商が増えた」っつー話を市役所の中の人としたんだが。
でもって「ナポレオン金貨を鋳潰したバカがいる」ってネタをやねwww
- 665 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 20:57:21.50 ID:plB1L9sC
- >>592
No.4 ということはパトリック・デパイエか……なつかしい。当時プラモデル買ったわ。
- 666 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:01:41.38 ID:7QxA9qzR
- >>621
なつかしいww
後継機を使っていましたが、メール専用機としてそこそこ重宝していました。
- 667 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:01:56.87 ID:i+SUP4om
- > 983 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 17:39:36.95 ID:WL/Z8Twx0
> 次スレの時期なのでスレタイ案
> (・∀・)つ【ネットで激しく燃える】 【ナレ姐】
>
> http://nagamochi.info/src/up65770.jpg
> http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00014612.php より
>
- 668 : 【東電 88.3 %】 :2011/04/30(土) 21:04:55.75 ID:UQra4CuB
- >>664
>ナポレオン金貨を鋳潰したバカ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
売る方も売る方ですが、溶かす方も溶かす方ですな………
- 669 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:07:21.81 ID:u0wpS7c/
- 手品が上手い人たち
- 670 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:07:53.49 ID:GkhBiM8g
- >>531
ウリは現場確認に行って、そこの地主にスイカ出して貰った事がありますよ
皮どうしましょう?って言ったら、池に投げてくれって言われて、その通りにしたら
鯉が来る事来る事
>>551
いや、国が全電力企業の株を市場価格で買うってことでしょう
そうでなければ、日本国憲法第29条を適用するって事で
1. 財産権は、これを侵してはならない。
2. 財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。
3. 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる。
これやったら、どう考えても政府機関や発令者に対して打ち壊しレベルの事が起きるな
>>592
アオシマの、あの装置が役に立ちそうだな
>>633
廃鰤にしてから、入力が面倒です
小型キーボードを買ったけど、小型すぎて行方不明(殴
&BlueToothなのでLANやWiFi使えず
- 671 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:15:05.24 ID:4zmjkRvf
- >>668
いやまぁ、噂ですよ噂w
市役所の中の人がそんな話も聞いたよってゆってたよってだけですよw
「怪しい鑑定」で安値で素人から買い叩く押し買いの中には
俄なので鑑定が怪しい連中もいるよって話の流れで聞いた噂ですよ〜w
- 672 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:21:41.34 ID:KAedTWEu
- ただいま昭和
半分ぐらいはリリースしてニジマス12匹が今日の成果でした。
やはり管理釣り場は良く釣れます。
明日は塩焼き、ムニエル、揚げ物、GWはニジマスで乗り切るw
- 673 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:27:11.67 ID:AeKEcxwV
- 湯ノ湖解禁だな、そういえば。
日光は閑古鳥が鳴いているというが、釣りバカはどうだろう。
- 674 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:31:45.55 ID:4zmjkRvf
- >>672
ニジマスは小学生のころにもう一生分食った……orz
伯父と従兄弟と弟が連れ立ってバケツ一杯釣ってくるんだようorz>なつやすみ
食べきれないようなら甘露煮にするのも悪くないっす。
から揚げをマリネにするとか。
- 675 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:32:21.15 ID:+jKyXLEH
- >>623
これでサムソンがソニー買収とかしたら完璧に仕込み
- 676 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:39:32.60 ID:u0wpS7c/
- 品川が寒村マークだらけになるのか
ごめんだなwww
- 677 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:39:50.12 ID:W4Z6+pW3
- そろそろ小鮎が登る時期かな
- 678 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:42:13.07 ID:KAedTWEu
- >>674
判ります、頻繁に釣りに連れて行かれた時は、大半をリリースしてました。
今回も針の返しを潰してバレやすくしてますね。
一度試してみたいのが、マスの炊き込みご飯。
本当はイワナ飯が良いらしいのですが、ニジマスばかりなので妥協して作ってみるかなと。
- 679 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:42:54.92 ID:lwpd3YyS
- ニュースからの拾い物でおもしろいもんみつけた。
堀江被告の仮釈放もとめる「署名運動」ネットで始まる
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw58242?marquee
◇署名サイト
ttp://www.shomei.tv/project-1753.html
- 680 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:48:38.95 ID:C2mIdlfn
- ニコ生の僕たちの好きだったスネークマンショー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48025754?ref=top
が見事なまでにオッサンホイホイになっとる
- 681 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 21:57:08.38 ID:/QMXpWqx
- >>679
・・・・・法を何だと思ってるんだろう?
- 682 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:00:47.18 ID:08djRu+T
- >>679
ノリで何とでもなると思ってるバカが多くて笑える
張本人がそうだから類友かw
- 683 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:01:34.42 ID:ZLed3+XD
- >>675-676
∧_,,∧
<* `∀´> PS(プレイ・ステーション)は地に堕ちたブランドになってしまったニダ。
これからはPS(プレイ・サムスン)としてマーケッティングし直さなくては・・・。
忙しくなるニダね。ホントに余計な荷物を背負ってしまったニダよ。ホルホルホルw
- 684 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:05:36.98 ID:d/62cyx+
- 風呂マンガは映画だかドラマ化だかで阿部ちゃんが主演するそうですね。
主演だからローマ人なのかな。
顔が濃いから違和感ないけどね。
- 685 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:09:50.13 ID:GU7Hqq6u
- >>684
平たい胸族として仲間由紀恵が出るんですね。わかります。
- 686 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:09:58.04 ID:C50n4COb
- こりゃ酷いね。
福一の放射能汚染水の処理、一トン当たり2億円、
今溜まってる6万トンの処理報酬で12兆円という
経常収支黒字に相当するような大金払う契約まとめたとたんに
これかよ。
フランスのケーブルテレビ局で大震災ちゃかす寸劇
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011043002000184.html
「新しい日本国旗」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/980021da257ccf044cb4cec3727002ab.jpg
- 687 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:10:28.87 ID:Ko7IWKof
- 何だよ、ディレイ放送って。
スポーツの試合なんて生中継しろよ糞がと思うわ。
何か企んでるとしか思えない。>ディレイ放送
- 688 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:11:27.02 ID:GkhBiM8g
- 支援の古着、余って山積みに…やむなく廃棄も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110430-OYT1T00428.htm
これって、アメリカ開拓?の時にWASPがやった伝染病死亡者の衣服配ることと一緒なんだよな
- 689 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:12:12.12 ID:Ko7IWKof
- >>686
…国旗は弄っちゃダメだろう。
- 690 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:13:30.45 ID:+OqqpGSD
- >>687
キムチさんについて、いろいろと…
CSが生中継しているから、誤魔化せないんだけどさwww
- 691 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:15:24.11 ID:rbfF4QFB
- 【日韓関係】「日本海と東海の併記しなくてはならない」…韓国政府が国際水路機関(IHO)に意見・韓国聯合ニュース
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304164495/
【ソウル時事】聯合ニュースは30日、韓国政府が最近、日本海の名称表記について、
各国政府と国際機関は韓国での名称である「東海」を併記しなくてはならないとする意見
を国際水路機関(IHO)に提出したと報じた。IHO側が5月2日までに意見を
提出するよう求めていたという。
韓国はこれまでも東海との併記を国際機関などに働き掛けてきた。聯合によると、
韓国政府当局者は「日本海単独表記は絶対に容認できず、各国の出版物に東海併記が
広がるよう外交努力を強めている」と述べた。
日本海の呼称をめぐっては、北朝鮮が4月下旬、韓国の「東北亜歴史財団」に東海と
併記する問題を話し合う協議の開催を提案。韓国側は5月中旬に実施したいと回答しており、
南北が共闘して要求を強める可能性が出ている。
(2011/04/30-19:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011043000309
韓国の「世界中の地図からから日本海を抹殺しよう!」運動のCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
- 692 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:15:49.89 ID:8MO0HGM1
- >>690
キムチさんに何かあった?
- 693 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:16:56.56 ID:d/62cyx+
- >>685
貧乳違うわ!
- 694 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:18:17.05 ID:+OqqpGSD
- >>692
フィギュアスケートの採点がgdgdなのは、毎度お馴染みだから。
今回もなぞ加点で、出来の良いロシア選手の上にいった。
- 695 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:20:34.37 ID:8MO0HGM1
- >>694
ああ、想定内って奴ですね。
d
いま不治でキムチさん。
- 696 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:23:39.31 ID:N6ijLBmS
- バクシンオー死亡
残念
- 697 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:26:31.66 ID:Bt80KiYg
- どんなにコケても爆上げでヨナ優勝と思ってたからびっくりした
- 698 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:30:58.03 ID:a6Ykmk/w
- >>696
おおぅ、また一頭、名馬が天に召されたか・・・
そんなに歳ではないと思っていたが
22歳で種牡馬現役とは頑張ってたんだなあ。
- 699 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:35:40.69 ID:+OqqpGSD
- >>697
恐露西亜でそれをやると、プーさまの報復が怖い___
というか、転けなかったけどジャンプが2個すっぽ抜けていてあの得点だからさ…
- 700 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:36:17.99 ID:QV7ESmO8
- >>670
廃鰤のプランだけ契約してアドエスに戻しましたよウリ
- 701 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:39:17.54 ID:AeKEcxwV
- >>684
風呂漫画の映画、阿部ちゃんが主演より
ヒロイン要るのか?って方が気になる。
- 702 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:39:57.22 ID:i5KEIkCY
- 最近読まなきゃ行けない本が山ほど有る・・・
速読のコツって有るのだろうか
怪しいのじゃなくて
- 703 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:40:36.01 ID:GkhBiM8g
- >>700
うーむ、ades中古で買おうか?
接続の早さが魅力なんだが、使い勝手が悪いし
[es]だともう限界
- 704 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:42:34.04 ID:Ko7IWKof
- しかし、真央ちゃんちょっと痩せ過ぎじゃないか…。
減量に失敗したのだろうか、パワーまで落ちてる気がする。
心配。
- 705 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:44:12.48 ID:FezTD6dO
- >>702
どんな本を読むんだ?小説と技術書では読むポイントが違うけど。
- 706 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:46:08.99 ID:i5KEIkCY
- >>705
技術書です
- 707 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:46:13.05 ID:+OqqpGSD
- >>704
あれだけ謎な採点されたら、心も折れる… orz
- 708 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:50:48.29 ID:YRiTwszh
- このままキムヨナが2位だったら
エキシビジョンで小塚がエスコートするのか……
安藤で姉御と舎弟コンビになるのか真央たんでお雛様カップルみたいになるのか
わくわく楽しみにしてたのに……
いや金髪美女でもそれはそれで良かったんだ……
なぜよりによってあの人なんだろうw
- 709 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:51:41.87 ID:QV7ESmO8
- >>703
今から中古だと程度の良いタマはなかなか見つからないかも知れませんね
少し前に純正で放出してたんですが
- 710 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:53:03.77 ID:MQxGpjkS
- >>687
中国がディレイ放送やってますね。
目的はもちろん、共産党に都合の悪い報道を遮断するため。
- 711 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:53:07.78 ID:FezTD6dO
- >>706
俺は赤ペンを持って流して読む。必要そうな所はマークして
それ以外は無理に理解しようとしないで目だけ通す。
必要になったら改めて必要な所をじっくり読み直す。
一度目を通せば以外と覚えてるもんだよ。
- 712 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 22:56:24.93 ID:fPIVjQVw
- 読む目的にもよるけど、技術専門書ってのは基本
どの本に何が書いてあるか?を頭に叩き込んでおくだけで良いんだよ
前提条件としては
・それらの本は所有物である
ってこと
ただ、入門書とかだと話は別
基本、自分の専門分野はちゃんと学習・理解してて
そっから先の話だけど
- 713 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 23:02:09.36 ID:Ulp8zXpq
- ・切り餅を焼く
・細切りしたチーズ
・砂糖醤油に浸す
・焼き海苔で巻く
「チーズ磯部巻き」で生ビール。
- 714 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/04/30(土) 23:04:29.74 ID:fbqzpSuY
- >>713
七味が不可欠だと思いまつw
- 715 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:05:06.64 ID:uoia9qA0
- 安藤美紀とキムヨナのフリー衣装の被りっぷりが半端ない件について。
- 716 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:07:43.86 ID:i5KEIkCY
- >>711
>>712
トンクス
でも久しぶりにネット上で読書速度図ったら上がってたわ
3月から読書させられているから、自然と上がったのかも試練
- 717 : ◆h26ZWDGHQc :2011/04/30(土) 23:08:18.71 ID:Ulp8zXpq
- >714
野沢菜を足してみた。w
辛みと歯触りがグー。
- 718 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:09:15.28 ID:22fpGc/q
- 技術書っすか
自分も>>711と同じで、赤線は引かないけどあとで見返しそうなところは付箋貼っておく
本の上側に飛び出すように貼るのでいつも技術書の列には草が生えてますw
で、自腹で買う
これは汚してもいいってのもあるけど、会社の共用書籍だと好きなときに読めると限らないし、
何より懐痛めたほうが真面目に読むんでw
- 719 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:11:12.58 ID:O42I3E9k
- >>713
我が家はチーズ派と醤油海苔派と砂糖醤油海苔派で分かれるけど
全部入りっすかー
- 720 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/04/30(土) 23:11:19.91 ID:7+Wi4FVg
- 磯自慢の大吟醸+自家製烏賊の塩辛 ウマー
- 721 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:12:48.54 ID:DX5jXDiD
- >>619
きゅうりを千切りにする。
梅をたたいて、ごま、ごま油少々と、まぜまぜ。
鰹節、少々。
鰹節が無くてもいいです。
- 722 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:18:58.99 ID:4I5ypSgh
- 真央ちゃんガリガリで元気なかったね
心配だわ
- 723 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:19:16.42 ID:hk0X+iC/
- 読書速度の向上法としては
眼球筋を鍛えることと、時間あたりの視野を広げることがある。
なんか胡散臭く聞こえるかもしれないが↓の方法でタダでできるから
やってみて。
方法1
・部屋や景色をまず見る
・見ているモノの対象の範囲を広げるように意識する
・↑の二つを繰り返す
方法2
・両手の人差し指を建てて目の前に持ってくる
・両方のそれぞれの指を広げる
・それをいろいろな高さ、速度でやってみる
おすすめは方法2、眼球だけでなく肩の良いストレッチになって
疲れが取れる
- 724 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/04/30(土) 23:29:05.01 ID:fbqzpSuY
- なんだか怖いヒト二人が酒の肴対決をしてまつねw
>>717
野沢菜は気付かなかったでつ。このあたりで手に入るのは広島菜…
やってみまつw
- 725 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:48:48.32 ID:KLQYD9gL
- 怖い人達に質問です 。
近頃チラ裏の投下を控えているみたいですが何か理由が
あるんですか?
このスレにもうろちょろしてる胡散臭い団体が関係してますか?
- 726 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:50:17.89 ID:JWChm9su
- 無知が嬉々として他スレに転載するのが嫌なんだろう
- 727 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:54:51.58 ID:myiOgWTh
- >>713
ちょっと出遅れましたが
バター醤油&七味もいいですよ。
バターが塗ってあると喉にも詰まらないでスルッと入っていきますし。
餅もカレーと一緒で飲み物になります。
- 728 :727:2011/04/30(土) 23:57:05.57 ID:myiOgWTh
- 海苔を巻くのを忘れてました。
- 729 :日出づる処の名無し:2011/04/30(土) 23:59:44.45 ID:xZudGoJw
- >>725>>726
え???そうだっけ???
- 730 :●▲■ 【大吉】 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●▲■:2011/05/01(日) 00:00:00.80 愛 ID:P9Y6iBof
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄ 5 ̄月  ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / めい
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 731 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:00:45.61 ID:CxBoeooa
- おいしいものを食べて、駄洒落を言って笑えればそれでいいジャマイカ。
特に駄洒落。駄洒落ね。駄洒落だよ?
- 732 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:00:48.29 ID:w243lYUB
- >>726
クダを巻くのは、首相官邸だけで間に合ってるからでしょう。w
- 733 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:02:00.89 ID:igxzhhkb
- 七味といえばモスのスパイスがすげーヨカタ
あれなら今度行ったとき多めに買って七味としてストックしてもいい
- 734 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:03:59.08 ID:eOs45fxG
- 浅田さんはいつもより5キロ痩せているそうです
ウリ「素敵な滑りをいつもありがとう」レター送ろうかなぁ
- 735 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:06:05.31 ID:igxzhhkb
- 公式サイトみたらメニューから消えとった…orz
チクショー
- 736 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:06:48.40 ID:GoAnH+mz
- >>730
今年の1/3が終わっただと・・・
- 737 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:07:01.19 ID:1STIvkqK
- >>731
ダレジャ
- 738 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:08:22.59 ID:WPMACPM/
- >>730
ニムの書き込みを見て、12時をまわっているのに気がついたニダ
- 739 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:08:34.49 ID:xuOmwGNN
- >>734
真央ちゃんの体格で5キロマイナスって…
勿論医者がついてダイエットしてるのかも知れんけど、健康が心配になる
- 740 : 【豚】 !dama 株価【E】 :2011/05/01(日) 00:09:36.91 ID:HG+vCVRj
- 精神的不調が原因じゃないかと心配になるな>5kgやせ
- 741 : 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:13:20.73 ID:bU2Gj3m+
- 明日茶わん蒸しでもつくろうかなー
- 742 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/05/01(日) 00:13:50.45 ID:DvFgxZ2+
- >>725
馬鹿を馬鹿と、無能を無能と書いても面白いチラ裏にはならないでつからなw
>このスレにもうろちょろしてる胡散臭い団体
何でつかこれ?右frも左でも怪しげな宗教団体でもそうでつが
弱小・泡沫・チンピラでもちゃんと公安のリストに載っているもんでつけどね。
自称やくさの一人チンピラ街宣右翼でも掲載されてまつよ。
ネットで妄想を垂れ流しても何もできないと判断されれば掲載されないそうでつ。
実態がないゴミは分別費用以上の税金は投入されないってことでつね。
- 743 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:13:55.54 ID:AZqGHCpN
- >>730
めえいぢゃああああああん ってどこかのスレで叫んでた記憶がある。どこだか思い出せない
- 744 : 【凶】 :2011/05/01(日) 00:17:16.35 ID:DvFgxZ2+
- 砂糖たっぷりの玉子焼き・・デザートでつかねw
- 745 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:17:28.17 ID:xuOmwGNN
- そういえばメーデーですな
床屋で見た記事だったかで、今年はミンス議員のお座敷がかかって無いそうで
労組がミンスと他人のフリでもやり始めたんですかねぇ
- 746 : 【豚】 ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/05/01(日) 00:19:46.82 ID:DvFgxZ2+
- むぅ・・名無しでおみくじやって凶は初めてでつ。
- 747 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:19:52.55 ID:bU2Gj3m+
- 痩せすぎるとパワーがなくなる。
長久保のジャンプ矯正が裏目にでたね。
ジャンプのタイミングをいじられて、跳べてたジャンプまですっかり跳べなくなっちゃった。
みんなそれぞれ跳ぶタイミングが違うからね。
- 748 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:20:40.93 ID:w243lYUB
- てす
- 749 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:22:26.57 ID:nMk2tg9I
- >730
J `・ω・) <やあ、私はジェームズ・メイ。私のこと呼んだ?
- 750 : 【大吉】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/01(日) 00:22:50.59 ID:cmZevCf8
- メーデーか・・・
欧州ならさしずめめでてーんでしょうが
日本に未だに巣食う赤い方々を何とか排斥できたらなぁ
とかなんとかいうのは危なめでしょうかねぇ
- 751 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:25:06.95 ID:woSvZ4wx
- 今月の運試し
- 752 : 【凶】 :2011/05/01(日) 00:25:39.85 ID:vphM1jPC
- 合掌集落へ観光に行った人のお土産で、五箇山豆腐の燻製を食べている。
不思議な味でね。あっさりとしすぎた感じの燻製チーズ…だぬw。
ウィスキーに合いそうだが、う〜む。で部活動的にはこってり感が足りぬかなぁ…ww。
- 753 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:25:48.41 ID:7AZX8ZV1
- メーデーはめーでぇてぇ なんつってーw
- 754 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:27:51.19 ID:uhGE84qH
- もうあと一月で今年も半分折り返しか
早いなあ
- 755 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:28:42.99 ID:MYiG3f+X
- 駄洒落審議官は駄洒落審議菅になったようだって言われたいようだなぁ・・・
サボりすぎだぜ・・・
- 756 : 【だん吉】 !:2011/05/01(日) 00:30:19.37 ID:6FS2Y+D7
- >>745
めーでーてくないな
- 757 : 【ぴょん吉】 :2011/05/01(日) 00:37:59.53 ID:mqzqypj8
- そういえば昨年秋に頂いたもち米と餅つき機があるんだった。
明日餅にして食べようかな・・・
つきたての餅なんか久しく食べてないしなあ
- 758 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:40:12.06 ID:7AZX8ZV1
- 審議されないと晒し者みたいな気分だ
カムバック!審議官!
- 759 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:40:51.81 ID:54YPqtZi
- 運試しっと
- 760 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 00:40:55.98 ID:QIs5j329
- 江戸っ子は五月の鯉の吹き流し
- 761 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:41:20.38 ID:kdzgt21G
- めいめいでおみくじを引いてください
- 762 : 【末吉】 :2011/05/01(日) 00:42:58.23 ID:xKOt2GBQ
- 5月の運試し。
- 763 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:43:14.40 ID:KUjo78MR
- さつきから黙ってみてりゃダジャレばっかりたあ…
- 764 : 【豚】 :2011/05/01(日) 00:49:56.00 ID:e3sTvtmU
- めんどくさいから日付変わってからぜんぶ
【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 765 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:51:31.00 ID:e3sTvtmU
- 豚かよ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ぶー
しー し─J
- 766 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:52:26.05 ID:gXkzc2KU
- 駄洒落くらい、まいいじゃないですかー
- 767 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:54:11.51 ID:q4XvGLpK
- お夜食 置いておきますね
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1304173412854.jpg
- 768 : 【末吉】 :2011/05/01(日) 00:54:32.59 ID:gXkzc2KU
- 間違えた、まよなかに、何やってんだああああ
- 769 : 【豚】 !:2011/05/01(日) 00:55:17.69 ID:E2Sjh3bM
- 二日間、何時もより目を酷使したら眼精疲労が…………
久しぶりにアメ横に行ったら、間口一間サイズの食べ物屋が増殖していた件。座って食べるスペースはほとんどないんだから、歩きながら食べられるものの方がウリとしては買いやすいニダ。
全体の印象として空いていた。
人が少なくなって歩きやすかったけど、歩きやすいのはアメ横じゃないと思うニダ。
- 770 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 00:57:50.10 ID:eNAR5BFz
- ■東京放射能汚染で関西への首都機能移転構想 「脱東京」が止まらない!
■東京放射能汚染で西日本への移転相次ぐ/水面下で関西への首都機能移転構想も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/293
東京の放射能汚染が深刻化、海外諸国や外資系企業は日本政府の発表を信用できないと、
外資系企業を中心に「脱東京」が加速している。
国内拠点を大阪や関西・西日本へ移転する動きが相次いでおり、
国内企業もこれに追随、関西移転を掲げる事例が多く、
原発事故から1ヶ月間で実に30万人程度が 東京を脱出したとする最新の推計情報もある。
この動きは、今後さらに加速することが予想され、大阪・西日本への移転が一層加速することが予想される。
これを受け、水面化では首都機能の関西移転構想も進んでいるとする情報もある。
原発事故が深刻化すれば、東京も避難区域に指定され廃墟となる可能性もある。
こうした声に対し「東京の衰退は日本全体にとってもマイナス」という冷静な見方もある一方、
「東京は歴史的には政府や在京マスコミにより作為的に作られた都市という側面もあり、
関西へ首都機能を移転することは、本来のあるべき姿に戻すに過ぎず当然のこと」という、声に賛同も多い。
「これまでの傲慢な東京に対する天罰だ」という、やや過激な声に対する賛同も少なくない。
首都機能移転は、日本の健全な発展の為には概ね好意的に捉えられており、
賢明な人たちの東京脱出はさらに加速し続くことだろう。
- 771 : 【大吉】 !dengeki:2011/05/01(日) 01:02:16.71 ID:t2lTqSio
- お腹すいた・・・
- 772 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:04:42.89 ID:A0ru4bnl
- こいけや、カルビーポテトチップスと被りまくりだよね
なんで、あんなにそっくりのだすんだろ
- 773 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:05:39.52 ID:cmZevCf8
- >>771
* 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _。 ・._、_ ゚ ・
(´∀` )(m,_)‐-(<_,` )-、 * さあコンビニでアイスでもIYHしようか!
/ 彡ミ゛ヽ iー-、 .i ゚ +
/ / ヽ ヽ | ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 774 : 【大吉】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/01(日) 01:05:58.49 ID:fCJkVPUB
- >>767
美味そうだけどルーの下にご飯あるよね?
- 775 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:06:04.05 ID:b6ta6n55
- >>739
ロシアに来てからろくに食べてないとフジ解説で言ってましたよ
笑顔も少なく感じられたし、どうしたんでしょうね
タイトな衣装なのに背中には更に隙間があって痛々しかった…
- 776 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:07:21.44 ID:bU2Gj3m+
- ほっともっとのから揚弁当がめちゃうまい。
さいきん嵌っちゃって、から揚弁当ばかり食べちゃう。
- 777 :!dengeki:2011/05/01(日) 01:08:34.33 ID:t2lTqSio
- >>773
もうさっきスーパーカップのチョコクッキー味食べたよ!
- 778 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:08:48.07 ID:AZqGHCpN
- とり天弁当も良いよ
- 779 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:09:47.55 ID:1STIvkqK
- >>777
つカップ焼きそば
つ焼きおにぎり
つパンとチーズとケチャップ
- 780 : 【大凶】 :2011/05/01(日) 01:10:08.69 ID:kdzgt21G
- おや食事の画像が貼られてるし、お夜食にしましょうかね。
ttp://2ch.at/s/20mai00411930.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411931.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411932.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411933.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411934.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411935.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411936.jpg
- 781 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:10:34.50 ID:w243lYUB
- >>770
こういう記事やらコピペやらを見るたびに思うのだが、
チェルノブイリからたったの100キロちょっとしか離れていないキエフで、
今でも人間が住んで生活していることを、この人たちはどう思っているんだろう。
ちなみに東京から福島第一までの距離は220キロほど。
ガスの魔女が出る程度の影響はあっただろうけどね。w
- 782 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:11:22.64 ID:MYiG3f+X
- >>777
∧_____∧
( ・ ∀ ・ ) <それだけじゃ不十分じゃないの?
( |/ )
(____)___)
- 783 :!dengeki:2011/05/01(日) 01:11:32.35 ID:t2lTqSio
- くっ・・・
- 784 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:13:00.13 ID:GoAnH+mz
- 森永のゆずシャーベットウマー
- 785 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:13:21.84 ID:AZqGHCpN
- >>775
プルシェンコに結婚を迫られて困ってるという微笑ましい理由なら良いですけどね
早く元気になって欲しい
- 786 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:13:56.80 ID:bU2Gj3m+
- >778
とり天弁当は九州限定なのかな?
四国にはない。
- 787 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:17:57.25 ID:t7VUzQuj
- >>749
まさかここで見るとはw
- 788 : 【だん吉】 :2011/05/01(日) 01:17:59.79 ID:q0eZX/q8
- >>777
チョコチップ味のカップ麺があるのかと・・・
- 789 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:19:34.06 ID:t7VUzQuj
- >>773
IYHを普通にIn Your Handと読んでしまった・・・orz
- 790 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:19:37.89 ID:q4XvGLpK
- マカデミアナッツ・チョコチップ・ソーダというハワイ土産をもらったことがある…
- 791 : 【凶】 :2011/05/01(日) 01:20:45.67 ID:caFwMOP5
- では今月も運試し。
- 792 : 【吉】 :2011/05/01(日) 01:21:29.69 ID:caFwMOP5
- あうあ・・・orz
- 793 : 【豚】 :2011/05/01(日) 01:24:16.99 ID:SvjehrS4
- ここ読んでたら餅があるのを思い出してしまった…
チーズにするか餡子にするか…凶なら食べないで寝る。
- 794 : 【末吉】 :2011/05/01(日) 01:26:04.32 ID:C0XeNCSc
- こうだったっけ?な運試し。本日は天皇賞。
- 795 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:26:56.11 ID:e3sTvtmU
- >>769
長いことアメ横行ってないけど、
小さいお店が潰れて飯屋になったってことかな?
人が多い時期もあるし、
通路狭いから食べ歩き系はちょっと勘弁かなw
あー、アメ横の親父の声聞きたい
近所に魚屋とかないし
- 796 : 【凶】 :2011/05/01(日) 01:27:00.87 ID:SvjehrS4
- >793
二つ作って食べろと言う事か( ゚∀゚;)ウヒャ
- 797 : 【吉】 :2011/05/01(日) 01:28:02.28 ID:igxzhhkb
- レトロなクッキーをもっしゃもっしゃと頬ばりたい
口の中の水分をもっていかれるようなやつでも良し
- 798 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:29:32.68 ID:HSDUUjCQ
- >>793
あまりにもおみくじが的確過ぎて噴いたw
- 799 : ◆h26ZWDGHQc :2011/05/01(日) 01:30:03.30 ID:XqnsW5el
- ウォッカ+豆乳+マンゴージュース
でナイトキャップ。
おやすみなさい。
ウォッカ空けちゃったにゃ。
- 800 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:30:23.25 ID:t7VUzQuj
- >>799
おやすみなさい
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/818427.jpg
- 801 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 01:38:28.34 ID:PoP/z349
- >>800
なんと言うドヤ顔w
- 802 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:39:01.67 ID:HG+vCVRj
- >>800
このバカ殿的な表情がたまらんのだなぁ
少なくともフィギュアスケーターのやっていい表情じゃない
- 803 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 01:41:35.52 ID:8ufMo9CY
- >>800
まあ、お笑い芸人のお顔ですね…
- 804 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:44:50.80 ID:bU2Gj3m+
- >800
アイシャドウがまるえ目を開けてるように見える。
中に宇宙人でも入ってるのかも?w
http://testauto.info/images/Utyuujin.jpg
- 805 :omikuji!:2011/05/01(日) 01:45:06.29 ID:2fSwPfNk
- そりゃっ
乾パンに手ぇ出しちゃったよ
- 806 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:46:02.81 ID:AZqGHCpN
- >>800
姐さん・・・
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 01:24:36.04 ID:qleSq87M0
今日のまとめ
http://cache.daylife.com/imageserve/059s1KN8BP9IJ/610x.jpg
- 807 :\omikuji:2011/05/01(日) 01:48:21.33 ID:qQeFvbyg
- お御籤ってこうでしたっけ?
- 808 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:49:10.67 ID:bU2Gj3m+
- >806
またエキシビジョンをすっぽかすかもねw
- 809 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 01:49:50.66 ID:qQeFvbyg
- あれ、ちがった。
こうだっけ? !omikuji
- 810 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:49:52.34 ID:bU2Gj3m+
- >807
!omikuji
- 811 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:50:54.40 ID:qQeFvbyg
- >>810 できたようです。ありがd
- 812 : 【凶】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/01(日) 01:51:50.54 ID:YbOotVo0
- 店で見つけた懐かしのココナッツサブレ、
外観は昔のままだけどブランド名が判らない?
- 813 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:53:33.95 ID:evukJ3bJ
- >800
眠い目で見たら、アンドレ・キム大先生に見えたニダ
http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010081201001044.-.-.CI0003.jpg
謝罪と賠償ry
- 814 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 01:56:48.29 ID:xuOmwGNN
- >>812
シスコかと
ttp://www.nissincisco.co.jp/product/lineup/sable.html
正確には日清シスコだったんだなとググって知るw
- 815 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:06:24.79 ID:m0pHJil2
- >>797
泉屋とか太子堂がおススメですね
- 816 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 02:09:26.57 ID:IEjQUp44
- コーヒーと戯れた、おれの灰鰤の運命や如何に?
今はジップロックの中で、シリカゲルと戯れ中…
頼む!復活してくれ!!
- 817 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:10:36.77 ID:GoAnH+mz
- >>812
あれ美味しいよね。近くのスーパーで売ってるのでたまに買う。
- 818 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:13:29.01 ID:b6e4e6rG
- グラッときた@都内
- 819 : 【大吉】 【東電 74.7 %】 :2011/05/01(日) 02:15:07.74 ID:pCqtO+vw
- そうか1日だっけ。
アメ横も随分かわったけど
新橋のガード下の変わりっぷりったら
ビックリーと思ったな。
なにあのオシャレさんたち。
- 820 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:18:54.23 ID:IEjQUp44
- なんか、希望が湧いてきたw
無事データが取れるといいな〜
- 821 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:24:26.99 ID:NlKBeFKh
- 浅田真央が痩せすぎ(4〜5kgマイナスらしい)なのは
震災にショック受けて、ずーっと体調不良だったからだそうだ。TVに釘付けになっちゃったのかもな。
それに、29日にタラソワの旦那さんが亡くなられたので
SP前にそのニュース聞いて、さらにショック受けたのかもしれん。
しかし蛆テレビよ、安藤が「がんばろうニッポン」って書かれた日の丸持ってウィニングランしてるのに
そのシーン丸ごと本放送でカットするってどうよ…
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01TkfkV86jdVF/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0fC6foF3Hr594/x610.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/07dkehd6l23IS/610x.jpg
- 822 : 【小吉】 !dama:2011/05/01(日) 02:24:36.80 ID:ZRso4Lfa
- 親が最近体調不良なのでその原因が親が倒れる前に消え去りますように
- 823 : 【凶】 :2011/05/01(日) 02:24:44.06 ID:QGz0pyXy
- 書けるかな。いつも使ってるがっくし壊れ中。中の人早く気づいてーってGW始まったからいつになるかな…
- 824 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:25:31.47 ID:ZRso4Lfa
- やべえ間違えたww でも小吉か……
偶然ってわかっててもちょっとほっとする
- 825 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:27:56.48 ID:Amm7Kf+A
- ひぐらしを見るぞーgkbr
- 826 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:46:50.89 ID:O8i3W4aB
- >>785
プルさんの遺伝子は伊藤みどりにも是非…
- 827 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 02:49:12.61 ID:65io9MYY
- >>826
スピードスケートで金が取れそうな予感w
- 828 : 【小吉】 :2011/05/01(日) 02:49:19.14 ID:HKf61elT
- さて今月は。
- 829 : 【小吉】 :2011/05/01(日) 02:50:26.53 ID:2fSwPfNk
- やりなおし
ぴょん吉ならまおちゃん復活
- 830 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 03:02:13.84 ID:IfsvLago
- 会社から電話がかかtってきませんように
- 831 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 03:09:13.16 ID:CWLAc5VS
- >>821
真央ちゃん、繊細すぎる…。
ウリテレビは平壌運転としかw
- 832 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 03:10:23.50 ID:Qd2o5fkF
- >>767
お約束のお夜食ですね
- 833 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 03:38:12.30 ID:V5sjwj4v
- 原子力潜水艦生活3日目に突入。依然航行に支障なし。
酒保によれば、食糧は浮上予定日8日まで十分あるという(コック長の腕次第だが)。
ただ柑橘類の消費が激しい。今日から夏みかんは1日1個とするように。
次の定時連絡は、3日早朝。以上。
- 834 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 03:46:51.14 ID:xuOmwGNN
- >>832
これはどうかな
ttp://twitpic.com/4jz5vm
- 835 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 03:49:57.82 ID:my2lffit
- >>833
Σ(;゚д゚)!?
- 836 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 03:52:39.61 ID:QGz0pyXy
- 引き出物のバームクーヘンうまうま
以外と美味しいカフェインレスこーしーと一緒に。
GW中にバームクーヘンの焼きたて?売ってる百貨店行きましょうそうしよう
- 837 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 04:01:49.75 ID:bU2Gj3m+
- 潜水艦に乗っててもインターネットできるんだ。
てか、なんでここに定時連絡するの?w
- 838 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 04:08:04.80 ID:fhd8cbeF
- 花粉症持ちが別荘に篭っているシチュエーション?
- 839 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 04:09:48.38 ID:HKL8MFw/
- ここは居酒屋。亡国の大使がこようとカムチャッカ半島でカキコしてようとカレーの話をするだけさ
- 840 : 【凶】 :2011/05/01(日) 04:18:47.28 ID:X3SNWRBV
- こんげつはどうかな?
- 841 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 04:24:34.30 ID:x+TGuCoV
- 銘菓おっぱいホンモノ志向 さらに白く柔らかく 熊本
2011年5月1日3時0分
熊本県湯前町の農家や主婦らのグループが古里をPRしようと、新しい「おっぱい饅頭(まんじゅう)」を開発
した。白さや柔らかさを向上させた改良版だ。
まんじゅうの生地は、米粉を使って白さを際立たせ、里芋も混ぜて柔らかさを増し、より本物に近づけた。
添加物は一切使わず、「健康にも良い」という。
地元の潮神社は安産や子育てに御利益があるとされ、「おっぱい神社」の通称で知られる。新作まんじゅうは
5月1日の「おっぱい祭り」で試験販売する。
http://www.asahi.com/national/update/0429/SEB201104290050.html
新作の「おっぱい饅頭」=湯前町役場
http://www.asahi.com/national/update/0430/images/SEB201104290052.jpg
_ ∩
(-@∀@)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 842 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 04:33:01.46 ID:+YwGIUUH
- >>799
空けちゃったら駄目ニダ。
なんか色々と…大丈夫ニカ?
- 843 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 04:34:29.64 ID:8+OQkCgq
- >>841
努力の方向が斜め上・・・いや、【やまとおのこ】なら当然か
- 844 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 04:52:50.01 ID:TibatDQK
- 完全に出遅れですが、この時期の菜漬けだったら、阿蘇高菜をお薦め!!!
新漬けのシャキシャキ感と柔らかさは他の漬物にない感触だと思うのです。
- 845 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 04:57:17.90 ID:bU2Gj3m+
- ラブリーナイトキャップ
http://www.tedukuri-house.com/355-s.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Loup1.jpg
- 846 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 05:18:20.79 ID:K4L328k7
- >>831
いや、異常事態ではあったぞ
なんせ太極旗より上にあがる日の丸
ヒュンダイマネーぶっ込んで金のはずなのに
銀メダルに甘んじてべしょべしょ泣いてるキムヨナ
その上で安藤が口ずさむ君が代
これを一応ぜんぶを放映したのだからして
今回の震災はさすがの蛆テレビにも
いつもの反日魂を炸裂させるには重すぎたとみえる
- 847 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 05:45:43.44 ID:MpcyNcr4
- おは昭和
餅に餡子か・・・いいことを聞いた
- 848 : 【凶】 :2011/05/01(日) 06:04:21.97 ID:wOpgHjHs
- 運試し!
- 849 : 【大凶】 :2011/05/01(日) 06:16:04.31 ID:+YwGIUUH
- >>846
良き事かな。
- 850 : 【大吉】 寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 06:27:52.68 ID:aQtIQxhA
- ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( おはやう昭和の諸君。
//\ ̄ ̄旦\ ナカノヒトがアルコール3%の酎ハイ350mlを呑んだだけで寝落ちした件。
// ※\___\ 「……おかげでゆんべのBSフジ観られんかったなぁ」と、
\\ ※ ※ ※ ヽ 例の英国の悪ガキ三人組が観られなくてちょっぴり残念そうウサ。
- 851 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 06:29:28.14 ID:EeNU+VLO
- >>799
先日のV3の歌、ひょっとして再開した本業のほうで早くも三勝目とか?
そりゃお祝いにウォッカくらい空けちゃうかも
先日トーマスさんが「これからも日本の美味いもん食いたいっしょ」みたいな
お話されてましたが、ふと思ったんです、牛肉。
日本が食肉用の畜産を始めてせいぜい150年くらいで、対して
西洋じゃ少なくとも何百年かは畜産して肉を食ってきたと思うんですが、
なぜに日本のブランド牛がやってるような肉質の牛を作らなかったのでしょうね。
好みの問題?
- 852 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 06:54:24.77 ID:OZjsd7x1
- おは昭和
運試しちう
- 853 : 【凶】 :2011/05/01(日) 07:01:11.73 ID:RzEWJsFy
- GW前半連休3日目・・・
2日続けての筍堀で、筋肉痛・・・
ほんと、今年は筍少ないね。。
今日は雨・・のはずだったけど、上がったみたい。。
さて、どうするかな・・・
@みかんの国北端
- 854 : 【小吉】 極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/05/01(日) 07:05:08.70 ID:fuA+j9xO
- おはようございます。
今日も元気に 駄洒落をきめたら
ネタ帳背負って 寒気団へ
ツッパリ番長 Rock'n Roll
ツッパリ番長 Rock'n Roll
弾も入れたし 銃も持ったし〜♪
今日も一日元気に過ごしましょうww
- 855 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 07:16:19.88 ID:nzCFWN/v
- おはよう昭和
風が強い@東京23区
ベランダガーデニングのきゅうりの苗ががががが
- 856 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:19:31.56 ID:8Bc7uwji
- >>851
肉質の改良はしていると思いますよ
牛にも品種がいろいろ有りますから
求める方向性の違いが影響しているのかと思います
普段の食事に供されるならあまり手を掛けずに、特別に飼料も与えず、
多くの肉が採れる方向に行くかと思います
王侯貴族が肉質を求めた肉質も日本の求める物と違うのかもしれないですね
フランスで求められた肉質は脂が多過ぎず、潮風に当たった草を食べて育った肉だとか@美味しんぼ
- 857 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:21:42.04 ID:Q9oTlUDf
- 別の焼き肉店でも男児死亡…加熱用肉を生食提供
読売新聞 5月1日(日)3時3分配信
富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた
同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、
福井市の同チェーン店で食事をした未就学の男児もO111に感染し、死亡していたことが30日、
厚生労働省などへの取材でわかった。
同チェーンを経営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が、厚労省の基準で生食用にできない肉を
ユッケとして客に提供したことも判明。富山、福井両県でさらに調査している。
厚労省などによると、男児は下痢、血便などの症状で4月21日に入院。O111が検出され、
腎臓障害などを引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)の疑いで重症となり、同27日に死亡した。
男児は発症前、福井市内の同チェーン店で食事をしていたことがわかり、
福井県が従業員に事情を聞くなどして、同店での食事が原因かを確認している。
同チェーン全20店舗に肉を卸販売している東京都板橋区の食肉販売業者は本紙の取材に対し、
「そもそも生食用の肉は扱っていない。焼き肉など加熱用の肉のみ」と説明。卸した肉の包装などにも
生食用とは記載しておらず、フォーラス社も「生食用でないことはわかっていた」と認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000883-yom-soci
- 858 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:29:12.69 ID:fu2jJcpt
- >>821
そのTV局、日本排除がますますエスカレートしてない?
ちらっとでも日本ageや日の丸を写すまいと、必死モードになっている
戒厳令でも敷かれてるんですかね?
TVで見てもストレスたまるだけだし
遅延放送だから結果はネットで先に解るし、ということで
最初からネットで見る人になっちまった。ツマンネ orz
- 859 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:30:37.05 ID:kWTqzPQA
- 幼児や高齢者に生肉を食わせちゃダメってのは常識じゃねーの?
- 860 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:32:54.67 ID:fu2jJcpt
- >>857
>「そもそも生食用の肉は扱っていない。焼き肉など加熱用の肉のみ」と説明。卸した肉の包装などにも
>生食用とは記載しておらず、フォーラス社も「生食用でないことはわかっていた」と認めた。
ぎぇええええ
なんだこのモラル崩壊は
にしても、なましょく信仰酷すぎないかとは思う
なんで何もかもナマで食おうとするかな
- 861 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:36:12.36 ID:5dlzS+Pl
- >>856
日本人にとって肉の旨さはまだ脂の旨さに留まっていると思われる。
鶏も豚も牛も脂身の多い部位の方が大体高い。
- 862 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:37:47.54 ID:AoGqKgfE
- >>821
真央ちゃんって、これまでずっと辛い思い悔しい思いを沢山して来たと思うんだけど、
今回のような激痩せは初めて見る。
震災にショックを受けて体調崩すなんて、どんだけ心が綺麗なんだ。
ミキティがこれだけ強い選手になるなんて数年前には想像もしなかった。
精神も肉体もとても安定してて充実してそう。素晴らしい。
- 863 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:39:25.76 ID:AoGqKgfE
- >>859
他スレ?で誰か書いてたけど、子供にユッケ食べさすなんて
在日じゃないの?って。
ウリもそう思ったニダ。
- 864 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:42:29.11 ID:WnD1WvIB
- >>223
ジェラールと翼の会話だったと思う(日本豆類振興会)
- 865 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:44:02.89 ID:tCu8Y3ed
- >>862
本当に強く美しい演技をできるようになったと思う
受け答えも以前よりずっとしっかりしてきてるし
浅田選手は心配だ…
ただでさえいろいろあるのに
- 866 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:49:36.13 ID:fu2jJcpt
- >>863
どっかな?
日本人でもいくらでもいそうな感じする
- 867 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 07:51:10.80 ID:GTw6UWKq
- 転職して初の休日(*゚∀゚)
右も左もわからん状態で、6連勤はキツかったお(´ω`)
- 868 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 07:58:21.92 ID:NxO4ghfV
- >>867
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
- 869 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:01:06.07 ID:fu2jJcpt
- >>867
最初の1週間はホント疲れるな
乙乙
りんごあげるよ
つ●〜*
- 870 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 08:08:40.87 ID:aQtIQxhA
- >>869
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从;゚ ヮ゚ノi( 待て(汗。
//\ ̄ ̄旦\ さすがにそのリンゴは……。
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
- 871 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:10:25.98 ID:iOV2ioZ5
- >>867 乙 クズ研督戦コーヒーどうぞ
つ
_,...-‐''''"""""''''‐-...、
/ :::::::::::::::::::::`ヽ、........、 ゙ヽ、
/ /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
/ レ´ ミミ:::::::::::\ヽ.
/ ,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::、 |
| i; ,,. l (゚`> . ヾr─、::、|
| |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl::l |
| '、:i(゚`ノ 、 |:| |
i. ┌‐┐(.,_ハ-^\ ├'::l /
ヽ |、 `二ニ/>-ヽ .::: ∨/
ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐- ..::: /
ヽ、 丶´ `..::.::::::: ,,/
`‐-:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"
■ ■ ■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■
――――――――――――――――
・ 無 能 ・
――――――――――――――――
【 菅 コ ー ヒ ー 】
- 872 : 【豚】 :2011/05/01(日) 08:10:59.70 ID:KmtJycq7
- ウリャ
大吉なら浦霞買いに行く
凶ならメッコール割
- 873 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 08:17:10.08 ID:aQtIQxhA
- ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i 拾いもの。永遠の昭和の少年達へ。
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【ttp://gigazine.net/news/20110430_historical_building_turned_ninja_house/】
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
- 874 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/05/01(日) 08:19:22.17 ID:fuA+j9xO
- もうアカンと圧巻的な無能から 悪菅 が唐突に浮かんだ。
どうなってんだ俺の思考回路は orz
- 875 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:26:48.14 ID:fu2jJcpt
- >>874
悪に魅入られている
糖分を摂取せよ
大量に
- 876 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:30:44.26 ID:09Dspi9c
- おは昭和
二日酔いだわ…とりあえず番茶でも
- 877 : 【小吉】 :2011/05/01(日) 08:33:21.61 ID:M2xcgVtn
- おはよう昭和
美味しい牛肉が食べたい・・
- 878 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 08:34:55.37 ID:09Dspi9c
- やり直し…
- 879 : 【小吉】 :2011/05/01(日) 08:38:53.83 ID:q07IVRem
- おはようございます
ちと寒い
- 880 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:40:42.54 ID:t7VUzQuj
-
【フィギュア】キム・ヨナ準優勝…「審判らは日本を助けたの?」〜加算点をたくさん受けることができなかった[04/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304185764/
うむ、頭がおかしい
- 881 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:41:22.99 ID:GTw6UWKq
- 朝うどん食べてたらレスががが
>>868
つ旦~ イタダキマス
>>869
つ凸 オレイニダ
>>871
コンクリートで固めて廃棄処分ニダ
腰痛で有名な仕事なので、
バンテリンが長い友達になりそう(´ω`)
- 882 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 08:50:21.63 ID:IfsvLago
- うおおぉぉ 書き込めてた。
まぁ、ただの数字合わせたし、流れを理解していれば何の数字か理解できるはず。
休日体制だから時間もたっぷりあるし、がんばtってくれ・・・
- 883 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:51:07.46 ID:SihqPgVp
- 昨夜飲んだ浦霞の純米、ちょい甘口で好みでウマー。
一緒に飲んでた旦那は「もう少し辛口なほうが…」と言いつつぐいぐい飲んでたww
やっぱ日本酒はええのぉ。おいしいものを食べて飲んで楽しんで、がんばろう日本。
- 884 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:54:29.78 ID:vphM1jPC
- 唐橋ユミってTBSのメガネの女子アナ…、35歳って…、ヲイ…w
- 885 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 08:55:29.03 ID:032hDg9F
- >>874
石打ちで殺ってやりたい
>悪菅
- 886 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:01:00.64 ID:fu2jJcpt
- >>881
つ凸 三日目ならいただく
インナーマッスル鍛えるピラティスとかどうじゃろ?
伊達公子嬢はあれずっとやってるらすいが
- 887 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:05:44.39 ID:fu2jJcpt
- 凸
あれ?ぱんつじゃない?
ぽっちを押せって(ry
- 888 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 09:10:18.25 ID:aQtIQxhA
- >>874
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【スピリトゥス・レクティフィコヴァニ】
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
- 889 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:18:45.40 ID:2OUNVegF
- >>857
>「そもそも生食用の肉は扱っていない。焼き肉など加熱用の肉のみ」と説明。卸した肉の包装などにも
>生食用とは記載しておらず、フォーラス社も「生食用でないことはわかっていた」と認めた。
確信犯かよ!!!
- 890 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:21:02.45 ID:CWjgndJe
- おばちゃんが1人でやってるような所だと、「今日は良いユッケが入らなかったのよー」で済まされる話なのになー
- 891 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 09:21:40.09 ID:oNcIuYT6
- >>884
唐橋さんは関口さんの事務所所属のフリーのアナですよ、たしか・・・
喜多方の会津ほまれの社長令嬢です。
平日朝六時から文化放送でロバさん相手に頑張ってます。
- 892 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:26:16.46 ID:evukJ3bJ
- >851>856
ヨーロッパでは、やわらかい肉質の牛肉を食べたいと考えたら、
仔牛の肉を使うという方向へ行きましたからね。
もちろん上質の肉にするために仔牛に乳しか飲ませないとか何とか、
いろいろこだわったり、品種改良も行われてるようです。
日本の場合脂を霜降りに・・・とかこだわるけど、
仔牛を食べる習慣はあまり聞かないような。
どっちがいいとか、うまいとかは嗜好の問題なので、
なんとも言えませんね。
- 893 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:28:51.23 ID:vphM1jPC
- >>891
この子、人気者だったんだなぁ…、知らんかったw。TBS嫌いでなぁ…w。
っttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1486.html
- 894 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:34:29.99 ID:2OUNVegF
- >>892
日本じゃ肉牛に日本酒・ビールを飲ませたりするけど
欧州じゃワインを飲ませたりしないのだろうか・・
- 895 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 09:37:29.70 ID:hzLhl20a
- お風呂漫画とムダヅモ(4〜6巻)、第二次世界大戦紳士録を手に入れ、
ニヤニヤ読んでたら旦那に温〜い目で凝視された。
会議中に嫌いな奴の椅子引いとく山本五十六可愛いよ、
ブーツ好き女子に涙した磯部浅一可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
- 896 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:42:38.89 ID:m15CHu+P
- >>812
紙箱なら中国製。プラ包装なら日清シスコ
- 897 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:47:38.66 ID:2OUNVegF
- >>895
第二次世界大戦紳士録いいでよねー
大ゴマでかっこ良く、漫画でコミカルに描かれてて
どの人物も愛嬌があるキャラになってて好きです
http://www.amazon.co.jp/dp/4894259192
なんつー公開処刑w
↓
被災地でお前らの「貴重品」が見つかる (画像あり)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1479.html
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/up3351.jpg
- 898 : 【中吉】 :2011/05/01(日) 09:51:35.87 ID:SujGHXM+
- おはようございます、昭和。
家人がいる久々の連休は嬉しいが、人混み嫌いなので特に遠出することも無く…。
この休み、どう過ごすかな。
- 899 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 09:54:13.68 ID:hUSZ5RYo
- >>604
ソッチ方面すら出来ない半島j。。。(ry
- 900 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 10:10:25.11 ID:PoP/z349
- >>895
あの人の昭和日本軍同人誌は有賀さんと猪口さんがキャラぶっ飛んでて楽しいw
- 901 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 10:14:10.37 ID:ZMgY9qSM
- 近所の散歩に行こう
- 902 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 10:23:02.24 ID:w243lYUB
- >>897
地震と津波の恐ろしさについて、認識を新たにした…w
- 903 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 10:23:38.08 ID:ME++W1sJ
- >664、どこの知能が不自由な人なんだ。ボナ公金貨潰すってw
- 904 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 10:24:50.42 ID:CnY/1ibg
- おはよう昭和
>>897
リンク先の水死枕もなかなか強烈
おたくは日本中何処にでも居るんだなぁ
しかし表彰状の名前の部分がちゃんと隠されている所に武士の情が感じられます。
- 905 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 10:36:07.12 ID:ME++W1sJ
- >785、ははは、本人にとっちゃそれがいいかもしれん。ロシアのほうがアスリート大事にしてくれそうだしな・・・マスゴミゆるさじ。裁きのときを待つべし。それは遠いところにはない
- 906 : 【だん吉】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/01(日) 10:46:09.23 ID:YbOotVo0
- >>814,817,896
寝オチしていました返信ありがとう。
プラ包装だったから日清シスコか、なるほど。
- 907 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 10:59:56.33 ID:PoP/z349
- 粒々っぽくてキモイw
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/30days/EXPJPW.png
- 908 : 【吉】 :2011/05/01(日) 11:00:32.28 ID:V5sjwj4v
- うむ。では原子力潜水艦ではなくてサンダーバード5号(原子力有人人工衛星)生活に変えようかなw
5号は、一人勤務(ジョンとアランで交替)で地上の通信傍受が主業務だったから。
8日までの10日間この6畳一間に引きこもって仕事と趣味と勉強(国家資格)を仕上げたり進めたりしないと( ´ー`)y―┛~~
食糧が持つかどうか心配。。。というわけで今日の昼は鳥獣カレーですw
>>894
山梨にワイン牛というのがありんすよw
ワインを飲ませるのではなく、ワインを造る過程ででた葡萄の絞り粕で混合飼料を作っているようでがす。
アンテナショップを兼ねたステーキ屋さんが、中央道韮崎インター近くと双葉SA内にあった記憶。
馬刺し丼と並んで人気メニューと聞きました。
- 909 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:02:17.08 ID:w243lYUB
- >>904
http://twitter.com/#!/kir_imperial/status/48005365853462528
瓦礫の中とか見ると、漫画とかが良く落ちてたりするんだけど、
今日はロードス島戦記のLDが落ちてて、回り見たらエヴァのフィギュアとか
同人誌やフェイトちゃんの抱き枕カバーまで落ちてたんで、
持ち主の安否はわからんけど、とりあえず一カ所に集積して毛布かけといた
武士や、自衛隊には武士がおる…
- 910 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:07:46.24 ID:m0pHJil2
- >>909
自衛隊の心遣いにはマジ泣けるわ。
- 911 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:10:16.12 ID:m15CHu+P
- 自衛隊の駐屯地祭行くと、そこかしこに妙に上手いアニメキャラ絵での
案内とかポスターが出てるしなあw
ゴツイ装備なのに笑いを取りに走ってたりとか↓
パイン売りのネコミミ自衛官@大宮駐屯地
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10944322
- 912 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:11:01.85 ID:kWTqzPQA
- (-@∀@) 自衛隊の活動には感謝の言葉もない
- 913 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:15:11.51 ID:w243lYUB
- うちのじーさんも金瓶梅全集を隠し持ってるから、
いざという時には、対応しなきゃな…w
ひいじーちゃんくらいなら、春画もあったかも。w
- 914 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:18:54.88 ID:blp2+vj2
- >>833
真水と電力のみ豊富に供給される状態で、10日間籠城するのか?
自分は去年から備蓄食を集めているから、カレーとパスタのみの食事に耐えられるなら、
戦略ミサイル原潜並みに3ヶ月は潜航可能だな。
- 915 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:25:18.39 ID:DZE5057c
- >>900のレスでもしかしてと思ったら商業誌でも出てたのか!
早速ぽちってきた
- 916 : ◆h26ZWDGHQc :2011/05/01(日) 11:25:52.31 ID:XqnsW5el
- 二日酔いには散歩。
- 917 : 【凶】 :2011/05/01(日) 11:28:29.09 ID:KunkvlDI
- そろそろ昼か・・・。
大吉ならラーメンのチャーシュー増やすべ。
えいっ。
- 918 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 11:29:12.32 ID:KunkvlDI
- ヘルシーラーメンにしまつorz
- 919 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:31:21.89 ID:z9oBRlTy
- あまりにもできすぎで吹いたw
- 920 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:35:52.53 ID:clMo9D0A
- >>911
(・∀・)つ ttp://uproda.2ch-library.com/369629TPA/lib369629.jpg
- 921 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 11:49:42.83 ID:i6qfJI+6
- やれやれ、やっとメーデー終わった
3時までカラオケやった後だと、なかなかしんどいものだね
さて、お昼どうしようかしら
- 922 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:51:32.03 ID:DKhvNByn
- >>921
今日、鯛を食べれば めでたいですぞ
- 923 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:52:28.54 ID:i6qfJI+6
- おお、大吉
>>920
さすが自衛隊…(ゴクリ
- 924 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 11:56:26.99 ID:e3sTvtmU
- >>913
そう考えると昔からそれが普通ってことだから
もはや気にする必要はないのではと開き直ってみたりw
ご婦人向け手ほどき書(という名目の春画)とかもありそーだし
遺品のHDDとか覗く気にはならなかったな…
こっちが恥ずかしい気分になりそうでw
一応データバックアップはとってあるけど
- 925 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:05:32.40 ID:fu2jJcpt
- こことかあそことかあそことかのログどーしよー
- 926 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:06:39.08 ID:kWTqzPQA
-
_| ::|_
 ̄| ::|/| ┌──┐
| ::| | .┌──┐| ∧_∧ いいな、俺たちの誰かが殉死したら・・
/|_| |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
|文| | | ∧_∧( )⊂ )
| ̄| | | ( )⊂ ) (_Ο Ο :::
| ::| | | ⊂ ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
| ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
| ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
- 927 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:07:54.00 ID:V5sjwj4v
- >>914
3ヶ月!!( ̄□ ̄;)
3ヶ月分の食糧というと、冷蔵庫はもとより押し入れも保存庫にする勢いで貯めないと
だめなのですかね。。。
去年のGW、今年のお正月と引きこもった時、お米と生卵が真っ先になくなった反省から、
今回は米10kg、卵3パックを用意しましたが。。。
人間一人が10日間生きるために米10kgとして、3ヶ月のうち半分はご飯にするとなると、
約45kg強は備えないとならないわけですよね。これで家族分もとなると。。。
やっぱ備蓄というのは大変なことなのだなぁ。。と(;・∀・)y―┛~~
- 928 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:09:43.25 ID:nnM7cmbS
-
Date: 2011/05/01(日) 11:59:17.38 ID:V6(ry
くれぐれもヒゲの隊長に通報するとか悪いことを考えちゃダメだぞ___________
松本外相、米軍司令官に日本政府を代表してトモダチ作戦へ謝意を伝える懇談会に1時間遅刻。
「私は忙しいんだ!」と言って10分でお開き。
会場が日本公邸のため、司令官を退室「させた」。
@読売朝刊
___
ソースなしで申し訳ない。
松本は今すぐ辞任しろ
- 929 : 【末吉】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:13:07.35 ID:fCJkVPUB
- >>928
米に喧嘩売ってるようにしか見えないのは、気のせいですよね、きっと。
- 930 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:19:40.76 ID:X5qV9I7x
- >>928
管研から拾ってきた
175 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 12:14:59.67 ID:JN2nmESK
>>132
の読売の記事ってこれですか?(ケータイで撮影)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589274.jpg
- 931 : 【中吉】 【東電 78.1 %】 :2011/05/01(日) 12:20:04.56 ID:pCqtO+vw
- >>897
持ち主は無事だったのかねえ?
以前の、同人誌積んだ印刷会社の車が事故ッた時のみんなのコメント
「燃やしてーーー!!!!」が脳裏に蘇った。
- 932 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:21:29.79 ID:fu2jJcpt
- >>930
よかった……追い出したとは書いていない
まだ大丈夫だ
- 933 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:24:20.56 ID:I/93hG6M
- >>931
いやそこは「積荷を……積荷を燃やして……」で
- 934 : 【末吉】 【東電 78.1 %】 :2011/05/01(日) 12:24:29.41 ID:pCqtO+vw
- 焼く肉屋のユッケ食中毒続報。
経営者は絶対に日本人じゃないと思う。
読売新聞 5月1日(日)3時3分配信
富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた
同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、
福井市の同チェーン店で食事をした未就学の男児もO111に感染し、死亡していたことが30日、
厚生労働省などへの取材でわかった。
同チェーンを経営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が、厚労省の基準で生食用にできない肉を
ユッケとして客に提供したことも判明。富山、福井両県でさらに調査している。
厚労省などによると、男児は下痢、血便などの症状で4月21日に入院。O111が検出され、
腎臓障害などを引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)の疑いで重症となり、同27日に死亡した。
男児は発症前、福井市内の同チェーン店で食事をしていたことがわかり、
福井県が従業員に事情を聞くなどして、同店での食事が原因かを確認している。
同チェーン全20店舗に肉を卸販売している東京都板橋区の食肉販売業者は本紙の取材に対し、
「そもそも生食用の肉は扱っていない。焼き肉など加熱用の肉のみ」と説明。卸した肉の包装などにも
生食用とは記載しておらず、フォーラス社も「生食用でないことはわかっていた」と認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000883-yom-soci
- 935 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:28:37.51 ID:boNxwWeM
- イカの取れすぎは大地震の前兆?…徳島で4倍も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110501-OYT1T00194.htm?from=main6
- 936 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:29:56.44 ID:rvnSZCW/
- >>934
(人)南無・・・・
6歳児が食べる代物かなあ、ユッケ・・・・
ミディアムレアは好きだけど、生レバーとかは苦手なウリじゃ無理。
- 937 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/05/01(日) 12:30:26.18 ID:FHz2UgiJ
- こんな記事拾った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110501-OYT1T00194.htm?from=main6
ってか、少なくとも海底で起きる地震の前日に魚がバカ釣れするって、漁師に限らず、
魚釣りする人の間じゃ常識じゃないの?
ただそれが予知に繋がらないのは、魚は別の理由でもバカ釣れすることがあるから。
おいらは大島近海地震で経験してる。釣るのが難しい、冬のメジナがバカ釣れして、
行きつけの料理屋でしっかり堪能した翌日が地震だった。
- 938 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:31:12.91 ID:0xvZdA0V
- >>935
イカはいかん!なんちて。
- 939 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/05/01(日) 12:31:26.95 ID:FHz2UgiJ
- うっ、>>935に先を越された・・・・・
- 940 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:34:08.05 ID:JquUXWWP
- >>934
加熱用とはいうが、加熱して肉の中の菌は死滅すると思うが
肉を焼くときに箸で摘んだらアウトって事になるのかな?
- 941 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:35:41.36 ID:2EtXHDEY
- >>893
地元のTUFにいたころ、生で見たことがあるけど
品の良い美人だったよ。
- 942 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:36:38.71 ID:fu2jJcpt
- >>934
悪いが、小さな子どもに生肉とか客もどうかと思う
- 943 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:38:16.06 ID:GDTuqpP3
- >>934
どうかね。マハラジャで黒服バイトしててサービス業起業決めたとか、
単なるバブリーボンボンな気もする。
ttp://www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm
- 944 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:38:37.81 ID:RVLGgOs3
- >>937
地震に限らず噴火や寒波熱波などの天変地異によって
魚もパニック起こすんですね。
まさに今回の東日本で起こった買いだめ騒動と同じなんですね。
- 945 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:40:49.02 ID:NxO4ghfV
- O111ってのは良く居る大腸菌なのかな
- 946 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:41:24.74 ID:yaEsDpX5
- >>934
>勘坂康弘社長
この名前は日本人でしょ。富山にはわりとある名字のようだし…
ただ、名字でググったら、某宗教団体大学に2人もいたのにはびっくりw
- 947 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:41:53.82 ID:fBTeH+fj
- >>927
一人で一日コメ1kgってどんだけの量食ってるんすか?
お茶碗2杯分がコメ1合、炊く前だったらせいぜい150gですぜ。
これを炊くと330gぐらいになるけどね、水吸って。
- 948 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:44:20.32 ID:kdzgt21G
- イカばかり捕れるのもいっか、という意見もあるけれど、
数イカんでは大地震の予兆になる訳か。
駄洒落を止めようとしてもそうはイカん。
いイカげんしつこい、イカがなものかとイカる人もいるよ。
でも突然さイカいするゲッソリした流れが昭和スレの醍醐味。
極凍もとい極東お墨付きの駄洒落スレだよね。
以下、イカ駄洒落さイカい。↓
- 949 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:45:46.58 ID:yaEsDpX5
- >>945
大腸菌には,O抗原(菌の表面の抗原)の種類が,O1からO181までありますが,
この中で157番目がO157です。O157は,検出例が最も多い血清型なので,
腸管出血性大腸菌の代名詞のように呼ばれています。
次いで多い血清型は,O26,O111などです。
広島県感染症情報センター
ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/hec/hidsc/kansen_wadai/daityoukin.html
- 950 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:46:35.09 ID:fu2jJcpt
- >>934
某国総理にユッケ食わせれば
と一瞬思ったが、もう食ったのかもしれんな
ありゃ
- 951 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/05/01(日) 12:47:35.90 ID:fuA+j9xO
- 次スレ立てられんかった><
- 952 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:48:19.19 ID:PoP/z349
- >>948
またそうやってここを寒気に……
ま、いっか。
- 953 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:48:19.84 ID:kaB1QBZZ
- >>940
最近は食中毒予防で保健所から指導されてるとかで、
焼肉屋行くと肉を網にのせるのにトングを使うように言われる。
- 954 : ◆h26ZWDGHQc :2011/05/01(日) 12:49:52.62 ID:XqnsW5el
- 前髪に白髪が増えてきたにゃぁ…
- 955 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:52:00.00 ID:NxO4ghfV
- >>949
割りと普通に居るものなのか有難う
- 956 : 【吉】 【東電 77.9 %】 :2011/05/01(日) 12:52:50.04 ID:pCqtO+vw
- >>948
お前のせいで桜の開花が遅れているのか…。
GWに秋田に桜を見に行く予定なのに!
- 957 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 12:53:38.96 ID:JquUXWWP
- >>953
ああ、なるほど
アレはそのためにあるのか
- 958 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:04:21.49 ID:blp2+vj2
- >>927
米は1日2合(400g弱)もあれば十分では?
備蓄の中心は、インディカ米5kgと日本米2kg+5kg(休眠米)、パスタ20kgだね。
あとは、豆類1.5kgとパスタソースや肉類、ザワークラウトやピクルス等の缶詰、瓶詰め各種。
野菜類はや卵、牛乳は最初の1週間分だけね。
それらに加えて、1週間分の防災食として缶入りのビスケットや乾パン、α化米パックとジャム
やミートスプレット、調理済み食品の缶詰とレトルトが色々。
- 959 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 13:10:12.81 ID:LA7FQNWj
- 晴れて来たので潮干狩り行ってきまーすノシ
明日はアサリのお味噌汁…グフフ
- 960 :●:2011/05/01(日) 13:11:01.33 ID:5vVkj/sw
- 次スレ立ててみます。
- 961 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:13:19.97 ID:GTw6UWKq
- |゚)っ;y=→ −( ゚д゚)→タスッ>>952
- 962 :●:2011/05/01(日) 13:14:27.31 ID:5vVkj/sw
- Lvが足りなくて立てられないとな・・・?(T-T)
- 963 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:15:07.45 ID:2OUNVegF
- 三原順すげぇな・・・
http://twitpic.com/4q0olh
http://twitpic.com/4q1ccq
- 964 : 【ぴょん吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/05/01(日) 13:16:58.82 ID:JquUXWWP
- どれどれ
- 965 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:17:24.58 ID:JquUXWWP
- ってことで行ってきます
- 966 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 13:20:05.04 ID:0o0mE4Al
- 焼肉かぁ
以前は近所の焼肉チェーン店(値段安いのがとりえ)に時々独りで逝ってたんだけど、
好きだった内臓系のメニューが減って、
箸がステンレスになって、
前回逝ったら、フニャ○ンみたいな棒状の肉を鋏で切るメニューが増えてた
流石に逝く気力が亡くなった
- 967 : 【ぴょん吉】 【東電 77.9 %】 :2011/05/01(日) 13:23:28.50 ID:pCqtO+vw
- >>963
当時の編集長から聞いた原稿が出来たら「スタッフ二人を車に乗せて空港まで走らせる」が
印象に残っている。(三原氏は北海道在住だった)
二人乗せるのは事故っても一人は原稿を届けられるようにという配慮だったそうな。
でもその話を聞いた時点で既に心臓病で寿命との戦いだったんだよな。
命を扱うテーマが多いのはそのせいもあったんだろうか。
- 968 :964:2011/05/01(日) 13:23:30.49 ID:JquUXWWP
- ★喫茶居酒屋「昭和」肆佰捌拾玖日目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1304223562/
携帯より
●なのに連投規制発動した模様
サポートお願いします
- 969 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:25:06.64 ID:I/93hG6M
- >>963
読んだはずなのにうろ覚えだったが改めて二枚目見て鳥肌立った
「消費者は送られてくる電気を憎みはしないがいかなる発電所でもそれを憎む人々は必ずいる
それは食卓に並んだ料理は好んでも屠殺場は好まない人々が多いのにどこか似ている」
「けれど現在発電所は自然を破壊し人々に害をなす事にゆるしを与えてくれる宗教を持っていない」
これはすごいな……
改めて惜しい方を亡くしたものだとしみじみ思う。
- 970 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:25:18.07 ID:heQ6BR4A
- 備蓄なら白米より玄米のほうがいいと思う。ミネラル的に。
- 971 :964:2011/05/01(日) 13:28:03.01 ID:vwnB7MIT
- wifiで家の無線LAN経由になってた
- 972 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:28:13.84 ID:aeN0MSsw
- >>937
少なくとも津波にそなえる準備は出来るわけですね
特に漁師さんは沖に船を出しておくという選択肢も考えられるわけで
- 973 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:28:24.65 ID:UhG821E3
- 国内流通している精肉&内臓肉は仲卸出荷時はすべて生食厳禁でっせ
2次卸、3次卸、小売の段階で俺様解釈または暗黙のりょうかい、
仲卸での生食厳禁を知らない自称玄人(業界素人)さんの暴走行為なんでっせ
- 974 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:29:17.84 ID:aeN0MSsw
- >>968
スレ立て乙です
- 975 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:30:42.42 ID:heQ6BR4A
- >>973
そうなの?スーパーで売ってる国産牛レアで食ったらいかんの?
- 976 :964:2011/05/01(日) 13:31:49.89 ID:vwnB7MIT
- 連投規制きついなあ
●でレベル40なのに
- 977 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:31:50.02 ID:uhGE84qH
- >>954
前髪?
- 978 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:31:55.61 ID:ELWEaJKa
- >>959
お味はあっさり目ニダね
- 979 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:34:35.46 ID:5vVkj/sw
- >>968
スレ立て乙でございます。
つ【掘りたてのたけのこ】
- 980 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 13:36:49.35 ID:JquUXWWP
- テンプレ終わりました
サポートありがとうございました。
もう一度Lv確認
- 981 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:37:45.90 ID:DWlYpagn
- おつかれさまー
- 982 : 【吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 13:39:28.53 ID:V5M504K9
- >>968
otu
- 983 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:40:22.61 ID:GI4XWU5/
- >>969
これからは電気を使うときも「いただきます」と言うべきかねえ……
- 984 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 13:42:43.63 ID:aQtIQxhA
- >>938
,.-ー-,.-- 、
,' ,ィ/ ,ィ ',
, "´⌒`ヾ、! i _______ ドスーン
リ ノリ〉'ー'ミ | ̄ ::::::|
〉从リλノ .| ::::::::| ☆
`〉` `('_)つ====⊃ ::::::::| 人_ /
,く,o_;_i_」 ノ .|___;;;;;| (
`!,ン~!,ン´ ) [>>938] γ
''゛゛'゛'゛
- 985 : 【中吉】 :2011/05/01(日) 13:42:59.63 ID:jOP7BwgU
- >>968
スレ立て乙です。
GWなのにお休みとれたのは今日だけ。
おみくじのランクに従い、美味いものを食べに行ってまいります。
- 986 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:43:44.80 ID:1FX/t0XR
- >>968
スレ建て乙です。
>>978
ダジャレのためにレス漁りすると天罰が・・・
- 987 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:44:16.92 ID:IFRotpFC
- 内臓、生肉は食べない
川の魚は生で食べない
イカ、鮭は生で食べない(冷凍モノを除く)
こんな俺様に、隙無し!!!!
- 988 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 13:45:25.37 ID:aQtIQxhA
-
審判「浄頗梨審判 - >>948 -」
┃/
―ニ=−―-、て_
―_ ̄ニ=‐-、 _ニ= ̄)=ニー''’(、
,:`´ニ=_―= ̄――'' ノi /
_ − ̄ニ_二=くフ)゙ て"
´" ̄ニ⌒ヽ、 '、 -` ニ=_ ̄≡ニ_−ニニ二二!・.(、 ∧∧
,/,' . =ニ_´―_=ニ_= ) /"i'^゙\、#)Д`)>>948
i、ー--、 ((ん'ノノルレム)) ニ= ̄_) ._,,-−‐-、て つ
゙ー-‐' ソレリ# ゚ヮノリ(_ =−_ニ ̄_二=_−――':'( ̄
.<´=ニ=ニ ::ミ-ニ =ニ_― ̄ニ=-_> ノ'^i'ヽ、
`゙ーン::::/::/,,)、ニ= ̄――-、 くゝ )U/ :\
`~(ノ~´  ゙̄ー―‐‐' ―=ニ ̄_二!‘,て
- 989 : 【吉】 【東電 77.6 %】 :2011/05/01(日) 13:45:52.48 ID:pCqtO+vw
- カツオはどーする?w>生
- 990 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 13:48:03.94 ID:aQtIQxhA
- 1:スキマを仕掛ける
|: | ______ __,. -=- ,、
|: || ||⊂⊃⊂ '「'_r.'´_r-、>r-、 ,,,
|::___| | || ロロロロロ //`Y´_>,_ノ<_ン'、 ∞
|::___| | || ・ ・・・ i | r'_r',!イノ)ノン,), :::::
|:::::::| | || ロロロロヽ>,_(.ノノ!゚ ヮ゚ノ)´ ::::::
|:: ̄| | || Coca `ー '(kOi =ikつ ::::
|:: | | ||口口口 ,</,_|鬥|ヽ、 ;;;;
|:: | |三||=== `"-r_ォ_ァ-'",.,8'''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
2:幻視力の無い人間がひっかかる
|: | _______
|: |>r-、||⊂⊃⊂⊃|| ,,,
|::___|<_ン'、|| ロロロロロロ || ∞
|::___|)ノン,),|| ・ ・・・ ・・ || :::::
|:::::::|ヮ゚ノ) || ロロロロロロ || ::::::
|:: ̄とノ || Coca . || ::::` ) ←>>978
|:: | | ||口口口□|| ;;;; )
|:: | |三||====|| ,.,8'''∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
3:ごちそうさま。
__,. -=- ,、
'「'_r.'´_r-、>r-、
//`Y´_>,_ノ<_ン'、
i | r'_r',!イノ)ノン,),
ヽ>,_(.ノノ!゚ ヮ゚ノ)´-3
`ー '(kOi = i)つ
,く/'n_ n>、
``´ ̄´`´
- 991 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:48:18.04 ID:PY2XkS4l
- 日曜の朝から国会中継というのもいいもんだ。
施政方針演説を木曜
代表質問を金曜、
予算委員会を土日にやってくれないかなぁ。
官僚様は変形時間労働制で夏休みを長めに取るということで、夏休み後に人事異動でおK。
- 992 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:49:06.80 ID:TAyMhs+z
- >>968
乙
>>963
オカ板の原発とプルトニウムを送るスレ思い出した
- 993 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:50:53.38 ID:fu2jJcpt
- >>990
んなの食って腹下すぞ
- 994 : 【吉】 :2011/05/01(日) 13:52:09.27 ID:jj6Yl7CS
- 梅
- 995 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:53:09.75 ID:UhG821E3
- >>975
レアって表面を焼いているから生じゃないし
- 996 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:53:09.85 ID:wpd1BQxF
- 布団がふっとんだ
- 997 :寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/05/01(日) 13:54:31.71 ID:aQtIQxhA
- >>996
/  ̄ ' !:.`ー,r '´:.i :´从;` :. ~// /;/ ,:;'"⌒ヽ
r‐/ ,, - 、! ̄ ,, -、__,i_ て:´ `: .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;
. ノ:._>- 、,! __,, ____i;/__ ヽニ' ‐ 、_ (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;; ,,)"'
┌‐' ´| ヽir'´,r '/- 、_::ヽ'´ ヾ`''ヾ\ `ヽ、 "⌒ヽ (,, ζ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),, ;:
i __∠--'ー'´__,/::: :.:.:.:.:.:`ヽ ' ´ー'ヽ`ヽ,ヽ__,, > ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人>>996 :::''" .,,, ;; ''""
/:.:.:.:.:>- 、/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:.:.:!:.'、:.:.)__ ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵
/,、:.:.:/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:::.:.:.:. |、:!、:::::::::!:::::::::::::!::::.:!'_ ', (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
. /l `!:.::::.:.:|:.::::!、:::::::::::| `! \::::!'!:::::::/_._:.:.:!`'77'i!! `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''
/ |_, -i:.!.:::::::!ii'、::!::\::::::! / `' ! ',::/ /i! 'i::|、ヽ‐''
ノ '´/ !ii.::::::i -.、'__ `'. / ' 〉'´ ノi '、ヽ、
´ , ⌒, / i::::!::'! /  ̄ ̄⊂⊃ r‐'´:.i , ! '
( ,)/i' !:::::'、 _,,, -─ l ノ:i !:::/ /i '!
`´) ./i:.:::.:.:.:⊂⊃ '、::::: ノ ,/、:;へ、i:;:〈 ( !
,,, -─'─- 、:i、i` ー.='┬.!´!´::::!i_ !└-! |
_/,,r'´‐' _,, -'´ !:i`::::.:.:._,/!ー'-'-r'´ .ヽ`ニ! !
( !ヽ (ヽ ̄ /:::.'、::r'´/ l ○.r'´ ̄` ヽ、 ',`ヾ 、
'i ! '、 'i /、:::::/ i:.:`´::::::::::〉─- 、_ |i '!
.\` 'ヽ `ヾ !`! !:::::::::::::::::(、_ !:| :: '、
` ー,、、__,,ノ`!!,ヽ!::::::::○::::::ヽ_  ̄ ̄ ノノ!::::
- 998 :日出づる処の名無し:2011/05/01(日) 13:54:32.37 ID:I/93hG6M
- >>983
まあ屠殺業者を牛殺しと罵るような真似をしなきゃそれでいいんじゃないっすかねぃ?
つまるところ昨今の東電叩きみたいな真似ですがw
一枚目も本当に深いのは主人公はあの男性のほうであり電力会社の幹部職員ってあたりで。
- 999 : 【小吉】 :2011/05/01(日) 13:54:34.15 ID:IFRotpFC
- 鰹はタタキか生節で
>>968
おつ
日曜日だけどテレビで国会中継やってる。なんか不思議
- 1000 : 【大吉】 :2011/05/01(日) 13:54:44.53 ID:YUFsJdrM
- 梅
…が今年は咲いたから実も期待
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)